2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BVB09】Borussia Dortmund 850【jjj】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:03:34.79 ID:tES2OA5k0.net
前スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 849【jjj】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1530116105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:03:51.74 ID:tES2OA5k0.net
■オフィシャル
http://www.borussia-dortmund.de/
http://www.bvb.jp/ (日本語版)
https://twitter.com/BVB (試合の約1時間前にスタメン発表)

■実況板
http://wc2014.2ch.net/livefoot/

■ニュースサイトなど
・westline
  http://www.westline.de/
・kicker online
  http://www.kicker.de/
・Sport1
  http://www.sport1.de/
・sportal
  http://www.sportal.de/

★ 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
 これを>>1の一行目に入れて立てること
★次スレは>>950が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう
☆あからさまなアンチや荒しに反応するのは同類
☆日本代表の話は基本的にはスレチです
☆居着かれてしまっているアンチ等にはNGで各自対応してください

3 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:05:12.57 ID:tES2OA5k0.net
2018/19シーズン日程

■プレシーズン予定■
07/07 トレーニング開始(ドルトムント)
07/18〜07/26 アメリカツアー、ICC参戦
8月上旬 スイス合宿(バートラガーツ)

■親善試合・テストマッチ■
07/13 19:00【26:00】 (A) FK Austria Wien ※ゼネラリ・アリーナ再オープン記念の親善試合
07/20 ※20:05【34:05】 (Chicago) Manchester City FC(ENG)【ICC】
07/22 ※16:05【29:05】 (Charlotte) Liverpool FC(ENG)【ICC】
07/25 ※20:05【33:05】 (Pittsburgh) SL Benfica (POR)【ICC】
※現地(アメリカ)時間

09/07 ロマン・ヴァイデンフェラー引退試合 (SIGNAL IDUNA PARK)

4 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:06:28.29 ID:tES2OA5k0.net
■リーグ戦日程・1<開幕節〜Winter Break>
08/25-26 ??:??【??:??】BL01 (H)RB Leipzig
08/31-09/02 ??:??【??:??】BL02 (A)Hannover 96
09/14-16 ??:??【??:??】BL03 (H)Eintracht Frankfurt
09/21-23 ??:??【??:??】BL04 (A)TSG 1899 Hoffenheim
09/25-26 ??:??【??:??】BL05 (H)1.FC Nurnberg
09/28-30 ??:??【??:??】BL06 (A)Bayer 04 Leverkusen
10/05-07 ??:??【??:??】BL07 (H)FC Augsburg
10/19-21 ??:??【??:??】BL08 (A)VfB Stuttgart
10/26-28 ??:??【??:??】BL09 (H)Hertha BSC
11/02-04 ??:??【??:??】BL10 (A)VfL Wolfsburg
11/09-11 ??:??【??:??】BL11 (H)FC Bayern Munchen
11/23-25 ??:??【??:??】BL12 (A)1.FSV Mainz 05
11/30-12/03 ??:??【??:??】BL13 (H)Sport-Club Freiburg
12/07-09 ??:??【??:??】BL14 (A)FC Schalke 04
12/14-16 ??:??【??:??】BL15 (H)SV Werder Bremen
12/18-19 ??:??【??:??】BL16 (A)Fortuna Dusseldorf
12/21-23 ??:??【??:??】BL17 (H)Borussia Monchengladbach
Winter Break

5 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:07:04.84 ID:tES2OA5k0.net
■リーグ戦日程・2<Winter Break〜最終節>
01/18-21 ??:??【??:??】BL18 (A)RB Leipzig
01/25-28 ??:??【??:??】BL19 (H)Hannover 96
02/01-04 ??:??【??:??】BL20 (A)Eintracht Frankfurt
02/08-11 ??:??【??:??】BL21 (H)TSG 1899 Hoffenheim
02/15-18 ??:??【??:??】BL22 (A)1.FC Nurnberg
02/22-25 ??:??【??:??】BL23 (H)Bayer 04 Leverkusen
03/01-04 ??:??【??:??】BL24 (A)FC Augsburg
03/08-11 ??:??【??:??】BL25 (H)VfB Stuttgart
03/15-17 ??:??【??:??】BL26 (A)Hertha BSC
03/29-04/01 ??:??【??:??】BL27 (H)VfL Wolfsburg
04/05-08 ??:??【??:??】BL28 (A)FC Bayern Munchen
04/12-15 ??:??【??:??】BL29 (H)1.FSV Mainz 05
04/20-22 ??:??【??:??】BL30 (A)Sport-Club Freiburg
04/26-29 ??:??【??:??】BL31 (H)FC Schalke 04
05/03-06 ??:??【??:??】BL32 (A)SV Werder Bremen
05/11 15:30【22:30】BL33 (H)Fortuna Dusseldorf
05/18 15:30【22:30】BL34 (A)Borussia Monchengladbach

6 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:07:44.57 ID:tES2OA5k0.net
■ポカール日程
08/20 20:45【27:45】DFB1 (A)SpVgg Greuther Furth(2)
2回戦 10/30-31
3回戦 02/05-06
準々決勝 04/02-03
準決勝 04/23-24
決勝 05/25 (Berlin)

7 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:08:56.96 ID:tES2OA5k0.net
■UEFA CL日程
グループステージ(抽選 08/30)
1節 09/18-19
2節 10/02-03
3節 10/23-24
4節 11/06-07
5節 11/27-28
6節 12/11-12

決勝トーナメント
1回戦
02/12-13 21:00【29:00】 02/19-20 21:00【29:00】
03/05-06 21:00【29:00】 03/12-13 21:00【29:00】
準々決勝
04/09-10 21:00【29:00】 04/16-17 21:00【29:00】
準決勝
04/30-05/01 21:00【29:00】 05/07-08 21:00【29:00】
決勝
06/01 21:00【29:00】(Madrid/ESP)

8 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:10:15.25 ID:tES2OA5k0.net
移籍情報 2018夏

【IN】
マルヴィン・ヒッツ(2021)←アウグスブルク
マリウス・ヴォルフ(2023)←フランクフルト
トーマス・ディレイニー(2022)←ブレーメン
エリック・エルシュレーゲル(2019)←ブレーメンU-23
アブドゥ・ディアロ(2023)←マインツ
ゼニス・ブルニッチ←シュトゥットガルト ※ローン終了
ヤコブ・ブルーン・ラーセン←シュトゥットガルト ※ローン終了


【OUT】
ロマン・ヴァイデンフェラー→引退
ドミニク・ライマン→ホルシュタイン・キール(GER:2)
ゴンサロ・カストロ→シュトゥットガルト
ミシー・バチュアイ→チェルシー(ENG) ※ローン終了

9 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:11:12.82 ID:tES2OA5k0.net
【試合開始時刻の見方】
日程の日付、キックオフ時間はドイツ時間【日本時間】です。
時差は8時間(サマータイム時は時差7時間)
日本での時間表示(【】内の時間)が24を超える場合は日付を1日プラスして【】内の時間から24を引いてください。


08/27 15:30【22:30】BL01 (H)1.FSV Mainz 05
→日本時間 08/27 22:30
09/10 18:30【25:30】BL02 (A)RB Leipzig
→日本時間 09/11 01:30

10 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:13:14.56 ID:tES2OA5k0.net
前スレより 合流予定時期(推定)

07.07 (22)
HITZ
DIALLO,Toprak,Zagadou
Schmelzer,Toljan,Durm?
Weigl,Dahoud,Sahin,Burnic,Rode
Gotze,Gomez
Pulisic,Sancho,WOLF,Yarmo,Schurrle,Larsen
Philipp,Isak

18.07 (+3)
Reus,Piszczek,HAKIMI?

01.08 (+5)
DELANEY,Akanji,Burki,Kagawa,Guerreiro

11 :ンゴ(^ω^) :2018/07/01(日) 23:14:33.87 ID:NTt9UfpP0.net
海外メディア 香川に対する評価

S. Kagawa 5 –
Looked lively to start with as Japan landed the early punches, but was crowded out by Senegal’s physicality and faded to the background. The star of this team but he failed to shine.
http://sport360.com/article/football/world_cup_2018/289794/japan-2-2-senegal-player-ratings-as-sadio-mane-struggles-despite-goal-and-takashi-inui-stars


CAM - Shinji Kagawa - 4
The former Manchester United midfielder faield to influence proceedings before the break, he didn't see enough of the ball as Japan struggled initially. Barely had an impact. Poor.
https://www.football.london/premier-league/japan-senegal-world-cup-ratings-14822587


Shinji Kagawa- 5
Kept quiet for most of the game and was replaced by Honda in the 72nd minute.
https://www.fourfourtwo.com.au/news/japan-v-senegal-player-ratings-495357/page2


Shinji Kagawa - 6
Looked a danger but didn’t have as much of an impact on the game as he would have liked
https://www.independent.co.uk/sport/football/world-cup/world-cup-2018-japan-senegal-sadio-mane-keisuke-honda-goals-match-report-video-a8414711.html

Home Team: Kagawa (5)
http://www.skysports.com/football/japan-vs-senegal/385196

軒並み低評価だね

12 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:16:15.30 ID:tES2OA5k0.net
ほしゅ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:16:23.91 ID:Wj0jd4j20.net
スレ立て乙なのです


エリック・ドゥルム、昨夏に続きまたしても移籍が破談に
ttp://kicker.town/dortmund/2018/07/91409.html

前スレより

14 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:17:25.62 ID:tES2OA5k0.net
ホシュ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:18:44.90 ID:Wj0jd4j20.net
保守のお手伝いです

16 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:19:48.56 ID:tES2OA5k0.net
ほしゅホシュ

17 :ンゴ(^ω^) :2018/07/01(日) 23:20:04.96 ID:NTt9UfpP0.net
コロンビア戦

香川出場時 1-1 本田出場時 1-0

セネガル戦

香川出場時 1-2 本田出場時 1-0

18 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:20:27.60 ID:Wj0jd4j20.net
20まであと少し

19 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:20:46.25 ID:tES2OA5k0.net
保守ほしゅ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:21:34.33 ID:Wj0jd4j20.net
保守とスレ立てお疲れさまでした

21 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:21:35.02 ID:tES2OA5k0.net
保守ホシュ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/01(日) 23:22:10.41 ID:tES2OA5k0.net
協力どうもです

23 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 00:48:43.08 ID:Qqq+AxeW0.net
ベルギー代表MFヤヌザイ、元同僚香川との対戦を語る「彼は日本で1番」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00787406-soccerk-socc

ベルギー代表MFアドナン・ヤヌザイは日本代表MF香川真司とのマンチェスター・Uで共にプレーしていた頃について語った。

同選手らは、2018 FIFA ワールドカップ ロシア・ベスト16で対戦する。ヤヌザイは再会を楽しみにしていると話した。

ヤヌザイは香川について次のように語った。

「日本のベストプレーヤーは香川だ。とても経験豊富だし、たくさんのビッグクラブでもプレーしてきたからね」

「僕らのポジションは本当に違うものだったよ。香川の方がもっと中央のトップ下のポジションでプレーして、僕はよりウィンガー的な選手だった」

「でも彼は素晴らしい人物であり、素晴らしい選手だから彼に会うのが楽しみだよ。
日本には素晴らしいファンがついている。SNSを通じても応援するファンたちだ。とても素晴らしい人たちだ」

24 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 02:31:58.30 ID:iGbHRwjB0.net
ドルトムント時代、香川はヤヌザイに苦言を呈してたよね。ドルトムントはマンUではないって。独断プレーではドルでは通用しなかったもんね。

25 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 03:52:12.96 ID:JB5blQqnd.net
スペイン負けたのか こうなると本当にH組1位になる
べきだった 相手もイングランドだしこっち側は
超強豪がいないベストメンバーで1位通過なら中4日
の日程だったわけだし上手くいけば決勝進出もあり得たかも つくづく6人も入れ替えて負けた愚策が悔やまれる 西野氏ね

26 :ンゴ(^ω^) :2018/07/02(月) 06:34:28.80 ID:qOtMpwpj0.net
>>24
なお現在はリーガのヤヌザイの方が上な模様ンゴ(^ω^)www

27 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 08:13:03.40 ID:gab1QvWqa.net
>>26
リーガ所属が全て上だと思ってるチンパンwww

28 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 08:51:17.60 ID:gLH4f0Bu0.net
先に前スレ消化な

29 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 10:53:50.15 ID:xoTpzvEfa.net
>>25
ホンダ監督の秘策のせいだな。疲れやすい人中心たからね。

30 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 17:23:45.04 ID:vAyjMbpy0.net
香川はデンベレと相性悪かったよな
ヴィツェルに代わってマンマーク役
とかされると嫌だな

31 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 21:38:29.31 ID:Ptx2Z2Br0.net
>>3
プレシーズンの日程とテストマッチが発表になったので更新
レンヌ、ナポリ、ラツィオとテストマッチ

■プレシーズン予定■
7月上旬 トレーニング開始(ドルトムント)
07/18〜07/26 アメリカツアー、ICC参戦
08/01〜08/08 スイス合宿(バートラガーツ)

■親善試合・テストマッチ■
07/13 19:00【26:00】 (A) FK Austria Wien ※ゼネラリ・アリーナ再オープン記念の親善試合
07/20 ※20:05【34:05】 (Chicago) Manchester City FC(ENG)【ICC】
07/22 ※16:05【29:05】 (Charlotte) Liverpool FC(ENG)【ICC】
07/25 ※20:05【33:05】 (Pittsburgh) SL Benfica (POR)【ICC】
※現地(アメリカ)時間
08/03 19:30【26:30】(Altach/AUT) Stade Rennais FC(FRA)
08/07 19:30【26:30】(St.Gallen/SUI) SSC Napoli(ITA)
08/12 17:30【24:30】(Essen) SS Lazio(ITA)

09/07 ロマン・ヴァイデンフェラー引退試合 (SIGNAL IDUNA PARK)

32 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/02(月) 23:36:24.98 ID:RpItBFnK0.net
>>31
いつもありがとう(´・∀・`)

33 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 00:25:00.34 ID:i+iQMVEMd.net
>>10

> 前スレより 合流予定時期(推定)
> 01.08 (+5)
> DELANEY,Akanji,Burki,Kagawa,Guerreiro


ICCでの香川とクロップの絡みは無しなのか

34 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 02:03:56.93 ID:XApImyOy0.net
>>33
W杯組は決勝トーナメントに行ったら
8月1日って決まってたんじゃね
でなければアメリカツアーから合流

35 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 02:37:01.62 ID:Zjj1DNuh0.net
恐れ入りますがソクラティスの取説いただけませんか?

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:45:15.90 ID:3lqMXdIT0.net
どうせこういう展開になるんだからトップ下は岡崎にするべきだったな

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:48:34.23 ID:dzcKGuuF0.net
香川うますぎwww

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:51:22.31 ID:EtPogvN50.net
今日もドルトムント香川が見れてる

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:52:30.65 ID:i+iQMVEMd.net
香川にもっとボール入れてこう

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:52:37.03 ID:/aAp0THE0.net
ベルギーの出足はやくてもてんな
香川はポゼッション考えると残しておいた方がいいんで
大迫と本田チェンジした方がいいかもな
大迫収められてないし、ゴール前でもテンパルから本田の方がいいかもしれん

41 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:54:52.48 ID:04SG/NGk0.net
全くミスしないね
香川に渡るとチャンスが来る

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:55:03.89 ID:DfOlEedg0.net
パパとパスラックの移籍反映

移籍情報 2018夏

【IN】
マルヴィン・ヒッツ(2021)←アウグスブルク
マリウス・ヴォルフ(2023)←フランクフルト
トーマス・ディレイニー(2022)←ブレーメン
エリック・エルシュレーゲル(2019)←ブレーメンU-23
アブドゥ・ディアロ(2023)←マインツ
ゼニス・ブルニッチ←シュトゥットガルト ※ローン終了
ヤコブ・ブルーン・ラーセン←シュトゥットガルト ※ローン終了

【OUT】
ロマン・ヴァイデンフェラー→引退
ドミニク・ライマン→ホルシュタイン・キール(GER:2)
ゴンサロ・カストロ→シュトゥットガルト
ミシー・バチュアイ→チェルシー(ENG) ※ローン終了
ソクラティス・パパスタソプーロス→アーセナル(ENG)
フェリックス・パスラック→ノーリッジ(ENG:2) on loan(2019.06.30迄) ※ローン先変更

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:55:54.38 ID:PU+ykIYbr.net
大迫は香川から直接チェイシング学んで
来季は覚醒するかもしれんな
ベルギーはマンマーク付けてないから
香川もチャンス来るな

44 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:56:46.39 ID:i+iQMVEMd.net
吉田麻也を中心に、よく耐えていると思います。カバーリングは非常に細やか。両チーム共に全体の走行距離は、日本が54.07km、ベルギーが53.95kmで、それほど変わりません。
トップは香川の6.05km。ベルギーはムニエが5.95km、デ・ブライネが5.92km。

香川12キロペース

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:57:21.64 ID:3Xn6hAyB0.net
ライマン君トップチーム定着無理だったのは残念だ
パパの移籍も寂しくなるなあ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 03:58:25.50 ID:i+iQMVEMd.net
https://twitter.com/Aubameyang7/status/1013847341340725254?s=19

オバがパパ喜んでる

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:00:42.25 ID:3lqMXdIT0.net
いつものドルトムントの戦犯カガワだな
消えすぎw

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:03:10.07 ID:PU+ykIYbr.net
西野は戦術に関しては置物だからな
香川にかかってる

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:06:55.69 ID:3lqMXdIT0.net
柴崎のチームだなほんと
ここに中島がいれば・・・

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:10:39.59 ID:9231B/3Ea.net
はい香川アシスト

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:11:18.60 ID:b5fOASvga.net
泣けるわ
香川前半6kmだってさ
勝ってくれ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:11:19.46 ID:CNvKkC5+d.net
香川乾がヤバすぎる

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:11:23.89 ID:Ijo9m5J90.net
>>47
ほんと見る目ないんだなこいつwww

54 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:11:58.17 ID:iveqQlrld.net
香川のデコイラン完璧だわ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:13:05.66 ID:ZKaJg9J30.net
そこはパス出せよあぶねーな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:13:53.79 ID:3lqMXdIT0.net
>>53
香川のアシストがパラグアイ戦から全部乾への50センチバックパスでワロタw
乞食すんなよ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:14:26.85 ID:/2LNBf7I0.net
マジで勝ってくれ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:14:43.72 ID:ZKaJg9J30.net
>>56
やめたれ これが香川の戦い方なんだからさ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:16:42.55 ID:3lqMXdIT0.net
>>58
まあバックパスだけは上手いもんな
バックパスならアシストも出来るってことか
乾がシュート上手過ぎるだけだけどw

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:17:38.28 ID:TZJlPM5t0.net
香川やばいけどもう一点決めて早く休んでほしい

61 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:19:17.78 ID:/2LNBf7I0.net
コーナーになる直前の香川と柴崎が入れ替わったのめっちゃ良くなかった?

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:22:39.04 ID:hHJriHxt0.net
今日の香川最高や!!!!!!!!!!!

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:22:50.26 ID:3lqMXdIT0.net
フェライニきたw

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:24:52.49 ID:3lqMXdIT0.net
そろそろ香川は限界だな
本田が必要

65 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:26:15.76 ID:i+iQMVEMd.net
香川疲れてきたな

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:27:20.80 ID:3lqMXdIT0.net
川島wwwwwwww

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:31:31.02 ID:ZKaJg9J30.net
川島さん?

68 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:31:49.11 ID:ZKaJg9J30.net
いや、ほんとに もう川島劇場とか言えんで?

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:31:55.85 ID:3lqMXdIT0.net
早く本田入れないからこうなるんだよ西野め

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:38:57.68 ID:3lqMXdIT0.net
本田きた!!!!
けど柴崎変えるってまじか

71 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:39:55.58 ID:3lqMXdIT0.net
しかし香川のアシストまでバックパスオンリーなのには笑ったわw
ただの乞食やん

72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:53:20.37 ID:CH+xJq2+d.net
ザル島で終わった

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:54:09.25 ID:/2LNBf7I0.net
マジで悔しい

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:54:13.58 ID:3lqMXdIT0.net
普段通り香川を引っ込めないから・・・

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:56:16.88 ID:b5fOASvga.net
監督含め
まだミスしたのをカバーできるほどの
チームでは無かったということ

香川お疲れ
世界を驚かせたわ

76 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 04:56:29.87 ID:KuiZRvaz0.net
香川スタメンだとこうなるンゴねぇ(^ω^)

永久戦犯確定!!

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:56:41.89 ID:KL0oR3eB0.net
ドルトムントの香川だった
お疲れ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:57:11.60 ID:tKXKUYVC0.net
本田のクソCKから失点で終わりました
ナイス逆起点
ベルギーの英雄本田圭佑

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:57:15.28 ID:Ijo9m5J90.net
日本が負けて喜ぶとかンゴって何人だ?

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:57:37.47 ID:7PO7B4sD0.net
いい試合でした。ご苦労さま
結局、川島劇場で終わったというw

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:57:45.86 ID:aXmfmvlG0.net
香川残すからこうなるんだよ
死ねよ永久戦犯

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:58:11.19 ID:i+iQMVEMd.net
>>76
死ねよクソババァ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:58:43.49 ID:9231B/3Ea.net
>>79
半島の人なんでしょ?

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:59:25.09 ID:3lqMXdIT0.net
なんで今日は普段通り懲罰香川→ヒーロー本田、の交代じゃなかったんだ?
やっぱスポンサーから横やり入った?

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 04:59:48.45 ID:y5PNiToG0.net
香川は本当に良かった。お疲れ様。

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:00:04.32 ID:AlgoQCq00.net
そもそも香川が一番ボール失わず持ててたんだからあそこでショートコーナーじゃねえのか
よりによってクルトワにプレゼントCKしやがって

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:01:02.13 ID:/2LNBf7I0.net
敗因はポーランド戦で柴崎をフル出場させたことだな
柴崎と山口でクオリティが違いすぎる

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:01:02.87 ID:TZJlPM5t0.net
柴崎を山口に変えたところで終わった

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:01:37.60 ID:3lqMXdIT0.net
香川はチーム内で信用されてないってことだろ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:01:44.13 ID:OoD1zjl10.net
>>79
単なるクズでしょ
NGするが良し

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:01:53.55 ID:DQ6NdH350.net
負けたけど香川GOATおおおおおおおおおおおお( ^ω^ )

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:02:01.75 ID:/2LNBf7I0.net
>>86
延長勝負かあそこで決めるかで決めにいったんだろ
コロンビア戦では決まってたし結果論でしかないよ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:02:06.37 ID:syTX5BTc0.net
交代がな…
あと何十秒だったのに

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:02:34.35 ID:2V9XYceD0.net
なんで本田ショートコーナーにしなかったの?
馬鹿なの?

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:02:45.62 ID:DQ6NdH350.net
キング香川おおおおおおおおおおおお( ^ω^ )

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:03:00.82 ID:DfOlEedg0.net
香川おつかれ、来季に向けてゆっくり休んでくれ
そしてバチュアイおめでとう

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:03:23.57 ID:PU+ykIYbr.net
本田に何でショートコーナーにしなかったって香川ブチキレてたな
また乞食アシストしようと欲かいたな

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:03:27.33 ID:DQ6NdH350.net
日本人GOAT香川おおおおおおおおおお( ^ω^ )

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:03:31.18 ID:3lqMXdIT0.net
>>94
馬鹿はお前だろ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:03:46.53 ID:i+iQMVEMd.net
やっぱカウンターって怖いね

101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:04:21.96 ID:DQ6NdH350.net
King GOAT香川おおおおおおおおおお( ^ω^ )

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:04:33.79 ID:PU+ykIYbr.net
ショートコーナーにしなかった
本田は大戦犯だわ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:04:52.83 ID:3lqMXdIT0.net
>>97
同点なのにショートコーナーでキープすんの?
意味不明
さすがニワカガシンだな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:05:09.60 ID:7PO7B4sD0.net
ショートコーナーで時間を潰して延長のつもりだったから昌子の戻りが遅れた
アホの本田に言っても仕方がないけど

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:05:21.75 ID:aXmfmvlG0.net
チャンスでシュート撃たないのもばれてるし乞食もバレてるしホントゴミクズ過ぎる
香川じゃなくて実力通り中島や森岡入れてればな
スポンサー死ね
創価死ね
電通アディダス死ね
カガシン死ね

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:05:24.21 ID:dAHHGyKU0.net
香川とかいう神
クッソ狭いスペースでもボール失わず延々とプレーメイクし続けてる神がいた

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:05:47.67 ID:3lqMXdIT0.net
>>104
アホすぎ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:05:52.12 ID:2V9XYceD0.net
時間考えたらショートコーナーに決まってるだろ
向こうはカウンター狙いだったんだから

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:06:18.07 ID:2V9XYceD0.net
大迫本田批判w

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:06:23.31 ID:tKXKUYVC0.net
本田のクソCKから失点で終わりました
ベルギーサポはナイス逆起点!と賞賛し
本田さんはベルギーの英雄になりましたとさ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:06:23.94 ID:OoD1zjl10.net
>>94
自分がアシストして勝ちたかったんでしょ
と、俺はうがった見方をしてしまうんだよねw

高さで負けてるのにタイミングずらしたりせずに決まる確率は低いしな
あと香川からの決定機外したのも焦りにつながったんじゃね

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:07:03.16 ID:2V9XYceD0.net
大迫キレてるな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:07:31.23 ID:3lqMXdIT0.net
無理やり本田叩こうとしてカガシンがニワカをさらけ出しておるw

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:07:38.13 ID:i+iQMVEMd.net
https://i.imgur.com/inpI9FA.jpg

香川クソ走ったな
4年後もガンバレ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:07:41.78 ID:9231B/3Ea.net
香川アシストの場面で乾に出す前のトラップは神だったな。

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:07:44.17 ID:PU+ykIYbr.net
>>103
ショートコーナーでカウンター対策な
ニワカは黙れや
香川JAPANの邪魔しやがって
永久戦犯だぞ本田

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:07:53.16 ID:CNvKkC5+d.net
ゴール前で待ってたの山口?飛び出して中盤で潰してもよかったんじゃ

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:08:14.26 ID:Ijo9m5J90.net
>>94
コロンビア戦でアシストした自信もあったんだろうな
とはいえ延長戦狙いのあの状況でやるのは擁護できないが

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:08:29.89 ID:2V9XYceD0.net
ベルギーはカウンター狙いなんだからキープに決まってるだろ
馬鹿だろ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:08:55.15 ID:3lqMXdIT0.net
>>116
アホすぎ
バックパスしかしてないゴミを普段通りベンチに下げれば良かっただけ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:09:25.03 ID:2V9XYceD0.net
クソ本田みすみす相手にボール渡しやがって

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:09:57.35 ID:L68G/eYOp.net
>>109
そうやって捏造するからカガシンは嫌われる

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:10:04.10 ID:AlgoQCq00.net
>>114
12.4キロでパス成功率88%って怪物じゃねえか

124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:10:15.66 ID:tKXKUYVC0.net
川島じゃなく中村、本田じゃなく武藤を使ってたらなんとか勝ててたな
香川も4年後は出られないだろうし色々と残念だな

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:10:23.03 ID:wbpqdwySr.net
カガシンはニワカだから同点だと延長戦になるだけって知らないんだろ
相手すんなよ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:10:27.93 ID:PU+ykIYbr.net
>>120
あーあ永久戦犯だな本田
お前はブラジルW杯で終わったのに
邪魔しやがって

127 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:10:56.28 ID:Ijo9m5J90.net
他スレでNGリスト筆頭に入れられるだけあってほんとキチガイ度高いな


11 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2dba-QFRj [126.81.56.102]) sage 2018/07/01(日) 04:59:42.45 ID:xV2fz8nJ0
【NG推奨IP】
荒らしはスルーしましょう

60.140.193.199
49.96.23.148
124.159.241.120
114.187.181.189
114.187.11.228
180.63.172.14
220.210.239.165
114.187.176.198
180.63.173.211
220.108.223.4
122.132.193.145

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:11:03.80 ID:L68G/eYOp.net
>>123
バックパスしてただけだからそりゃあ高くなるわ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:11:40.07 ID:3lqMXdIT0.net
>>126
そんなに永久戦犯って言われるのが悔しかったのかw
まあ今日も香川は戦犯だけどw

130 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:11:57.32 ID:TKX6y2+a0.net
FT Kagawa v Belgium

- 50/55 passes completed
- 17/21 attacking third passes
- 3 chances created
- 1 assist
http://pbs.twimg.com/media/DhICxnQX4AACnTU.jpg

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:11:59.21 ID:PU+ykIYbr.net
大戦犯 本田
中戦犯 川島
戦犯 西野
この3バカに香川JAPANが潰れた

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:12:21.25 ID:tKXKUYVC0.net
>>128
ゴミカス本田に最高のパス出してたが?ゴミカスが決められなかったけどな

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:12:23.15 ID:EtPogvN50.net
山口蛍入って連携崩れたね
まー西野の判断があれじゃ限界だったわ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:12:33.89 ID:2V9XYceD0.net
香川スタッツ化け物だなw

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:13:04.24 ID:ZKaJg9J30.net
>>130
後半のあの糞パスもキーパス扱いにされんの?
そらキーパス多いわけだ

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:13:07.82 ID:wbpqdwySr.net
延長戦あることも知らないニワカは黙ってなよ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:13:12.21 ID:i+iQMVEMd.net
選手こんなにガンバったのに即効叩き始めるアンチは人間じゃねぇな

138 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:13:15.31 ID:DH6DdWkv0.net
香川が前で収めまくったから戦えたわ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:13:44.79 ID:kmpyGuzLp.net
日本の激闘をどんな思いで見てるんだこいつら?
まじで同じ日本人と思いたくなぁ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:14:07.00 ID:2V9XYceD0.net
延長までいけば勝てた試合やろ
本田ショートコーナーだろあそこは

141 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:14:27.75 ID:3lqMXdIT0.net
香川が前で足枷になってなければなあ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:15:49.73 ID:i+iQMVEMd.net
香川インタビュー見る限り4年後も出る気だな、ガンバレ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:15:55.44 ID:tdWwQ1xM0.net
香川よかったじゃん
省エネしながらバランサーとして機能してた
延長でのプレーが見たかったな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:15:59.12 ID:wbpqdwySr.net
>>139
ルールも知らないくせに本田叩いてるゴミのことだな

145 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:16:12.35 ID:TZJlPM5t0.net
アザールMOMだけど乾か香川だろって返信が多いな

146 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:16:12.56 ID:kgZKhN7q0.net
敗因はまあGKの差、控えの差かな
香川は同点になってからもだいぶ冷静だったな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:16:51.51 ID:e2miQGSz0.net
次は33歳か
無理かな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:17:32.10 ID:i+iQMVEMd.net
長谷部、本田、長友、岡崎は代表引退だろ
こっから新たな日本代表だよ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:17:41.62 ID:PU+ykIYbr.net
香川JAPANの邪魔しやがったな
大戦犯本田

150 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:18:12.59 ID:3lqMXdIT0.net
なんで香川を70分で交代させなかったの?

香川はほんと厄病神

151 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:18:53.42 ID:HiiN9I/7p.net
GKのせいとしか言いようがない
ベルギーから2点取って負けるとかもうどうしようもない

152 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:18:57.11 ID:mqOHkUB40.net
次は無理ではないかもだけどスタメンはキツいかな
プレイスタイルをジョーカータイプに変えられるかだね

153 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:19:26.10 ID:Ijo9m5J90.net
乾も年齢的にキツイだろうな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:20:06.61 ID:PU+ykIYbr.net
FKもCKも全部自分の成績の為に
乞食した
本田の罪はデカいは
お前はブラジルW杯で好きなようにやったろ邪魔しやがって

155 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:20:54.27 ID:i+iQMVEMd.net
https://twitter.com/DabadieTV/status/1013877910997012481?s=19

土壇場でラグビー日本代表の南ア戦の逆パターンでしたね。あのコーナーは真ん中に蹴るなんて、かなりのギャンプルでしたから。欧州ではショートコーナーにし、延長戦に持ち込むのです。
リアクションよりアクション、最後まで侍スピリットを抱き、自分らしいサッカーを貫きました #日本代表 #赤悪魔

156 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:22:20.08 ID:TKX6y2+a0.net
4年後の香川33だろwww

157 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:23:23.64 ID:jW+nj4tz0.net
香川がバイタルで日本の攻撃をブロックしてたな

結局創価が勝手にライバル視してた○田は超えられなかった

158 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:23:41.73 ID:+0mGiNYx0.net
ほとんど香川経由してたな
まさにドルトムントジャパンだった

159 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:24:02.65 ID:tdWwQ1xM0.net
延長になってれば最後の最後で香川と本田が機能するか見れたかもな
そういう意味では残念なラストだったけど
選手は120%の力を出したしもっと成長できそうだね
このメンツがベンチから出場できるくらい若手に頑張ってもらいたい

160 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:24:08.75 ID:2/6AIlRM0.net
香川さんwww
なんと出ているときは一つも勝てていないwwwwww
ベロ仲間のヤヌザイおらんとダメかーw

161 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:24:57.09 ID:3lqMXdIT0.net
最後の失点はアシストしたムニエのマークを途中で走るの止めた香川のせいだってネットでは言われてるな

なんだ、いつものドルトムント戦犯司じゃん

162 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:25:11.09 ID:HiiN9I/7p.net
追いつかれた時点で終わり
延長なんか行ったところで後30分も耐えられる訳ないだろ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:25:58.22 ID:/reVL3DM0.net
良かったなあ香川
今シーズン頼むで

164 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:27:38.80 ID:i+iQMVEMd.net
ホントしっかり休んでくれ、来シーズンも期待

165 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:27:45.24 ID:3lqMXdIT0.net
なんでムニエはドフリーでアシスト出来たのか

答え:香川がマークさぼったから

166 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:27:56.57 ID:Ijo9m5J90.net
>>161
まさかシティスレでもNGになってるとは思わなかったよ君w


14 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbdd-VCRa [111.101.10.177]) sage 2018/06/29(金) 18:25:36.19 ID:9YOyzfI/0
NG推奨IP 
荒らしはスルーして非表示にしましょう

60.101.220.
60.140.193.
27.141.179.
182.251.248
111.99.58.
49.98.210.
133.232.213.
126.3.44.
218.41.131.
153.183.68.
126.211.35.
60.130.88.
110.163.217.
49.98.154.
220.144.158.
110.132.3

167 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:28:42.94 ID:jW+nj4tz0.net
攻撃力ゼロのスポンサー枠創価10番、永久戦犯!

168 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:29:51.05 ID:DQ6NdH350.net
負けても将軍GOAT香川真司おおおおおおおおおお( ^ω^ )

169 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:30:03.82 ID:OoD1zjl10.net
>>152
一列下げたらまだまだやれると思うけどな
言いたくないけど、それでも歳が歳だから柴崎優先になりそうだけど

170 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:30:56.67 ID:+0mGiNYx0.net
アシストの場面でしっかりDF引きつけて乾ドフリーにしてたり攻撃でもすごかったな

171 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:31:44.75 ID:hHJriHxt0.net
GKがもう少しマシなら勝ち拾えてる試合、残念だったね

172 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:32:28.01 ID:i+iQMVEMd.net
確かに世界と一番差があるのはGKだね

173 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:32:31.59 ID:3lqMXdIT0.net
Q:どうしてムニエはドフリーでアシスト出来たんですか?


A:香川くんがマークさぼったからです

174 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:32:36.69 ID:i5aETwrv0.net
香川と乾をコンビで使わずに何年無駄にしたんだろ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:33:08.54 ID:dzcKGuuF0.net
すごい試合だったな。香川お疲れ!

176 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:33:35.26 ID:jW+nj4tz0.net
>>174
コンビというより乾が凄いだけじゃん

乾の活躍がすべて香川のおかげとかさすがに頭おかしいし図々しい

177 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:34:46.84 ID:i+iQMVEMd.net
試合後の香川とアザール

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00010025-goal-socc.view-000

178 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:35:25.08 ID:7PO7B4sD0.net
流動的で素早く美しい日本のサッカーを全世界、とりわけ時間帯から言って
欧州の全世帯に見せつけたのは大きいな
先発メンバーは、この結果を誇っていいと思う

179 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:35:42.84 ID:dzcKGuuF0.net
負けたら全部香川のせいとかこいつら頭おかしいな
走行距離観ろちょうせんじんがよ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:35:45.04 ID:jW+nj4tz0.net
モタモタして乾にバックパス

乾がゴラッソ

カガシン「香川のおかげ、コンビネーション」 ←馬鹿か死ね

181 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:35:47.63 ID:3lqMXdIT0.net
>>176
香川→乾のゴールって全部ぺナ外からだからなw
乾のシュートが上手いだけw

香川のアシストはバックパスオンリー

182 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:38:22.16 ID:8vUYqZv+0.net
香川素晴らしかったわ
暫くゆっくり休め

183 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:38:22.19 ID:2V9XYceD0.net
香川凄かったな
海外の掲示板では負けたげど香川MOM選んでる奴多すぎw

184 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:39:10.77 ID:2V9XYceD0.net
香川あんだけ寄せられてもロストしなかったな
化け物やなw

185 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:39:59.96 ID:e2miQGSz0.net
香川はバルサ行ってほしい

186 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:40:17.70 ID:i5aETwrv0.net
>>176
誰も香川のおかげなんて言ってないけど?
もっと前から同時に使ってればお互いに良かったって話だぞ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:41:55.59 ID:tdWwQ1xM0.net
香川はバランサーとして覚醒した感あるな
パサーは柴崎がいるし
長谷部のとこにいい選手がくればまだいけるだろ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:44:08.56 ID:7PO7B4sD0.net
乾が代表に定着し、香川との連携による高速サッカーが確立すると、本田が押し出されるからなぁ
色々、本田を押し込むために犠牲が払われてきたが、漸く日本のサッカースタイルが確立したことだし、
この大会を花道に本田には引退して欲しいものだ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:44:39.00 ID:/reVL3DM0.net
やっぱ昨シーズンあたりから異常な落ち着き見せるようになった気がするわ
どんなレベルの試合でも

190 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:45:30.51 ID:cIKvkjc4M.net
めちゃめちゃ落ち着いてたし香川は本当にうまいよな
正直日本はGKに世界の一線で戦えるクラスのがいれば勝ててたよ
川島はいい加減代表落ちして新しいキーパー発掘せんと

191 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:45:44.70 ID:Nob2a2sL0.net
香川君、これから一人で打開できる個人技を磨いたほうがいいよ
あ、引退だったか。
次33の香川ってなんかできんの?今の本田より年上だよ

192 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:45:51.33 ID:3lqMXdIT0.net
トップ下が中島だったらベスト8行けてたな

193 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:46:47.31 ID:HiiN9I/7p.net
いまだに本田がー香川がーやってんのな
どっちも仕事したし本田は間違いなく最後
まあ川島と山口以外は頑張った

194 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:46:54.34 ID:tKXKUYVC0.net
逆起点でベルギーの英雄になった本田さん
タコスリーグからベルギーリーグにステップアップできるんちゃうか?
ベルギーリーグの次はドルトムントやな
本田さんの成長は止まらんわ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:47:02.19 ID:qmG7fvQ50.net
お疲れさま香川
今日の試合は君だけワールドクラスだった

196 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:47:05.91 ID:+0mGiNYx0.net
普通にドリブルで1枚かわしてるからな
試合通して対人でも勝ちまくってたしバイタルでも全く変わらない落ち着きがえぐい

197 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:48:23.17 ID:CH+xJq2+d.net
2-0から普通に負けるな
GKとDFの守備力無さ過ぎ 1失点目はお笑い
だった ザル島の本領発揮

198 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:49:06.19 ID:IL5yk1un0.net
香川にはまったく怖さがなかった。最後のW杯PKとは言え得点出来て良かったねw

199 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:49:19.06 ID:9Uzr7x7P0.net
33はだいぶ難しくなりそうだな
イニエスタが34だっけ
本田は病気だからとっくに引退してなきゃおかしいから年関係ない

200 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:49:40.97 ID:tdWwQ1xM0.net
>>190
ハーフタイムに出てたハーフ?キーパーでええんやね?

201 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:49:58.16 ID:tKXKUYVC0.net
神尾光臣@mitsuomino26分前
試合後、メディアセットは特集番組に移行。ゲストに呼ばれたカペッロ御大「私が監督なら本田の首根っこ捕まえて怒ってるところだ。
90分になって延長が見えるところで、ボールをまともに蹴ってGKに取られるとかあり得ない。なんでCKスポットの近くで時間を稼がなかったんだ」

202 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:50:15.91 ID:aKnvHqHW0.net
延長行っても死んでたやろしフェライニの交代に対応出来なかったのが全てやな
1失点目も不運すぎるし2得点した時点での試合の回し方が下手くそ過ぎた
流石に責める気にはならんし胸を張って帰ってきてほしい

203 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:50:44.04 ID:tdWwQ1xM0.net
本田の使い方が見えてきたのに代表引退か
大砲としてはなかなかの逸材だったね

204 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:51:24.15 ID:7PO7B4sD0.net
これで当分またアジア相手なんだよな
ドイツに勝利した南チョン国はテコンサッカーに自信を深めてるし、
クリーンなサッカーを見れるのは4年後か

205 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:51:41.73 ID:TZJlPM5t0.net
あんだけやばいモドリッチも今年33だから可能性はあるな
香川も出てるのは北京五輪だけど世代的にはロンドンだし4年後も欧州でプレーしてれば普通に呼ばれそう

206 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:52:21.73 ID:9Uzr7x7P0.net
アジアでだらだらやるうちに若手発掘せんとな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:53:58.93 ID:7PO7B4sD0.net
まぁ、W杯でいい試合を続けたから、欧州の強豪国との親善試合は組めると思うが、
どうやって若手を育てるかだわなぁ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:54:32.06 ID:i+iQMVEMd.net
https://twitter.com/Panenka_JP/status/1013878492554059776?s=19

オランダのテレビ解説でファンデル・ファールトが日本を大絶賛。特に香川真司が最高だったと。周りのコメンテーターも試合後、スタンディングオベーション。
オランダのテレビ解説で試合後、スタンディングオベーションをしているのを初めて見ました。残念でならない。

209 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:54:45.92 ID:HiiN9I/7p.net
スペインもデヘアがゴミでロシアに負けた
GKが1番重要だわ
ドルトムントにも言えること

210 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 05:59:00.01 ID:qmG7fvQ50.net
もういい
切り替えたw
ドルトムントで頑張ってくれ香川
でもどうしてもさいごのコーナーだけは納得できないよ本田さん。

211 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:00:09.97 ID:OIF8qSCE0.net
フェライニ相手にするとやっぱこええな
普通にボールシンプルにさばけるし競り合いにもつよいし

212 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:01:57.43 ID:sB0mvt8d0.net
この大会の結果で香川にドルより上のクラブからオファーくると思うか?
代表がこの形確立させるなら次も無くはないかも知れんし
変に移籍するより残って欲しいがファブレ次第のとこもあるか

213 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:02:54.89 ID:cIKvkjc4M.net
ずっといわれてた日本はGK課題が最後にでたねー
若手も育ってないし
4年でどれだけ育成できるかじゃないか

214 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:03:53.30 ID:LkwC7g6X0.net
香川お疲れ様走りまくったな
やはりフェライニと本田は諸刃の剣やな

215 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:04:52.37 ID:i+iQMVEMd.net
CLレベルかせめてELレベルのチームにステップアップできる若手が出てこないとな

216 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:05:09.67 ID:2V9XYceD0.net
香川バルサいけ
十分やれるよ

217 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 06:06:30.25 ID:KuiZRvaz0.net
コロンビア戦 香川出場時 1-1

セネガル戦 香川出場時 1-2

ベルギー戦 香川出場時 2-3

はい戦犯ンゴねぇ(^ω^)
結局こうなるンゴ(^ω^)
全て予想どおりンゴねぇ(^ω^)

218 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:07:55.30 ID:pDXlUWv7a.net
結局10人のコロンビアにしか勝ってないんだよなぁ 物足りんな
やっぱ香川は打開力なさすぎる
マークなかったから期待してたのに裏切られたわ あの位置にいてやることがそれかいっていうね 上手かったねはいおしまい

219 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:09:01.90 ID:aKnvHqHW0.net
日本はいつからそんな強豪になったんだ
よくやったよ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:11:46.01 ID:LkwC7g6X0.net
そんななかパスラックがまたまたレンタルでノリッジ行きか

221 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 06:13:15.54 ID:KuiZRvaz0.net
ビビってシュート打たずにバックパスしかしないチキンマンゴ(^ω^)www



戦犯

222 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:17:41.81 ID:7PO7B4sD0.net
勝てる試合を落としたから残念なだけで、ハリル解任後、本田先発で三戦全敗を覚悟してたことを思えば、
香川が怪我を再発させることもなく、上々の結果を残して新シーズンを迎えることができるんだから、
文句を言ったらいかんわな

223 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:20:49.69 ID:b5fOASvga.net
そういや怪我長引いたけど
キレキレで12km走ったから
全く予後の悪くないやつで良かったなあ
来季も楽しみ

224 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:23:32.33 ID:QJLdcSML0.net
10人ってところが都合良いのかコロンビア戦しか取り上げないけど
セネガルに引き分けてんだよ、対戦前は虐殺されるとか言われてたのにな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:23:40.59 ID:xeNJSpsH0.net
香川が初めて輝いた日本代表だったね。素晴らしかった。今日はドルトムントの香川だったよ!

226 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:25:58.35 ID:TZJlPM5t0.net
ドルの選手は結局
ロイス1G1A
香川1G1A
ゲレイロ1A
(バチュアイ1G)
かな?
まだアカンジは残ってるけど

227 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:26:28.79 ID:OoD1zjl10.net
見方を変えれば、ずっと戦列を離れてたけど親善試合とWCがいいタイミングでの再スタートになったな
あれだけ離脱したのにこのレベルで試合をこなせるのは流石だわ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:27:09.68 ID:lqnzuDp1a.net
香川を本田と替えなかった采配は素晴らしかった

229 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:27:55.72 ID:HiiN9I/7p.net
川島が悪い
川島を使う監督が悪い
ただそれだけ

230 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:29:18.10 ID:xeNJSpsH0.net
今日は香川良かったからね。たぶん、へんなロストは1回もないんじゃなかったか?ベルギーの選手が香川からボールを奪えなかった。

231 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:29:30.80 ID:Hax2qwUg0.net
>>204
コッパ決まってるよ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:31:46.92 ID:/reVL3DM0.net
一応コンディション良く合宿は入れるかな
今季は怪我無くやってほしいわ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:32:26.42 ID:IL5yk1un0.net
>>230
ギュンドアンと香川は今大会全く怖さがなかったね。無難プレーに終始しててさすがドル産

234 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:34:28.09 ID:Jb8orDyda.net
香川さん流石のクオリティだった。寄せられても失わずにチャンスメイク出来るし。けどやっぱミドル無いと限界来るわ。今大会エジルやシルバがあんな苦しんだのもそこでしょ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:34:38.43 ID:LkwC7g6X0.net
香川の見てる景色すげーな
ぶっ倒れて寝てたらアザールが慰めにくんだぜ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:40:16.73 ID:OoD1zjl10.net
かつて中田にアドリアーノが声かけてたシーンと被ったわ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:41:28.17 ID:QJLdcSML0.net
結局ユニ交換がどうこうって雰囲気でもなかったなw

238 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:42:36.31 ID:cIKvkjc4M.net
海外での香川の評価はかなり高い
日本代表でようやく輝けるのも香川に合わせて
柴崎や乾とかとしっかり連動するからでしょ
やっとって感じだが香川がもっと若ければね

239 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:48:03.96 ID:LkwC7g6X0.net
ユーロもある欧州が羨ましいな

240 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:49:15.72 ID:xeNJSpsH0.net
確かに周りが香川のレベルに追いついてきた結果かもねぇ。香川は連携ありきだからさ。

241 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:49:53.97 ID:i+iQMVEMd.net
香川とアザール
https://i.imgur.com/XwlxWhb.jpg
https://i.imgur.com/q6gUHtf.jpg

香川とルカク
https://i.imgur.com/yFrjkWP.jpg

ワールドクラスですな

242 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:56:39.60 ID:i+iQMVEMd.net
一時代の終焉へ…本田圭佑がW杯最後宣言&引退も視野か「現役続行も含め整理したい」(GOAL)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00010027-goal-socc

自身の引退については「現役を続けていくのかとか、サッカーにどう携わっていくのかは整理したい」とし、「(代表引退は)現役のところとリンクしてくると思うので、今言えるのは『4年後は見られない』ということ。
今はいくつかオプションがある中で、自問自答しながら見つけていくもの」と語るにとどまった。


おつかれ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:57:33.57 ID:5ij0coB40.net
香川を脇においてきた8年間が本当に無駄だったな 代表
でも、クラブで夏からがたのしみだ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 06:58:44.48 ID:Jb8orDyda.net
香川にミドルがあればワールドクラスなのに
ドルの試合でも思うけどほんと勿体ないよ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:02:16.35 ID:tKXKUYVC0.net
ロイスゲレイロレベルの選手が代表にいれば香川は輝くよ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:04:18.84 ID:+0mGiNYx0.net
>>244
イニエスタにもっと得点力があればというようなもんだ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:07:03.20 ID:HiiN9I/7p.net
ゲレイロは今回酷評されてるレベルなんだが

248 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:07:40.60 ID:aKnvHqHW0.net
紙一重だったね
ベルギー相手にあそこまで善戦したんだ
これが限界値だと思うよ、日本サッカーの

249 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:07:44.47 ID:Zx0GxkCI0.net
アーセナルがパパスタソプーロス獲得って記事が出てたからもう1人の方かと思ったらドルのかい
さびしい

250 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:09:02.29 ID:EtPogvN50.net
ホンダのせいで負けたとカペッロが言ってんな
香川はプレースタイル変えて4年後もでるだろうよ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:16:18.47 ID:ZKaJg9J30.net
>>246
イニエスタはアシスト性のパスの精度が段違いやな 得点力をパス能力に全振りしてる。
香川は並み

252 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:17:23.62 ID:H8hVkg8/p.net
>>244
乾のシュート見てる限り筋肉は関係なさそうだから足の振りの問題なんだろうな
足の速さにも直結してる気がする

253 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:18:15.73 ID:WnKcGSEWa.net
【サッカー】香川、走行距離&パス数でチーム一と攻守で奮闘 パス成功率は原口と長谷部が90%超
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530566956/

254 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:18:23.50 ID:HiiN9I/7p.net
トップ下でFKやミドルが無いというのはちょっと厳しい

255 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:20:07.37 ID:04SG/NGk0.net
>>241
スゲくね
ワールドクラスは違うね

256 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:20:54.88 ID:YSGbiRl60.net
香川凄い良かったけどさ、CHではパンチ力がトップ下では怖さがなくて何ていうか使いずらい選手になったなぁって思った

257 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:21:52.95 ID:jW+nj4tz0.net
結局カガシンが勝手にライバル視してた○田超えられなかったね・・
枠外シュートで取ったPKとモタモタしてバックパスしたら乾がゴラッソ・・

みっともないね・・永久戦犯確定だね・・

258 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:23:33.64 ID:vkPcyOtB0.net
ドル初期は今日の前線守備と組み立てに加えて仕掛けてゴールアシスト決めちゃうから
ミドルがほとんどなくても常に相手を脅威にさらすレベルだったからな
その時より対人守備とか進歩した部分も多いんだけど確かに攻撃面での怖さは減ったな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:24:27.05 ID:9cQeEGUg0.net
ピッチ内で一番うまかった香川

260 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:26:47.92 ID:9cQeEGUg0.net
>>250
最後のコーナーのときカウンターに気を使わなくて大丈夫かおいって言ってる矢先にカウンター受けた
香川のふんわりクロスで混戦狙うかショートコーナーで時間を使うほうが良かったタラレバだけど
本田は入れないほうが良かった

261 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:30:04.80 ID:qmt73z5w0.net
こんな良い試合の後にもアンチってわくんだなwなぜかドルスレにw

262 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:31:11.95 ID:HiiN9I/7p.net
最後のコーナーは確率の低いギャンブルだったが仕方ない
延長に入ったところで30分持たんのだからあそこで決めるしかなかった

263 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:32:25.05 ID:7PO7B4sD0.net
ドルでは普通にゴールを量産してるだろw
でも、代表では香川以上の選手がいないからしょうがない
乾のゴールにしても、香川にディフェンスが引き摺られて出来たスペースを使わせてる
https://streamable.com/jtmrv
代表ではこの形が現実的

264 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 07:35:00.63 ID:KuiZRvaz0.net
>>263
昨季1ゴール
今季5ゴール

量産ンゴ(^ω^)?wwwwwwww

265 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:37:14.06 ID:GGEYdRtva.net
香川はアザール、シルバ、エジルと比べても未だにクオリティは劣ってないな

266 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:38:45.74 ID:bJxSPamE0.net
香川のキープは世界に通用することが証明されたな。

267 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:39:17.01 ID:OoD1zjl10.net
書き込み見てるとドルの試合見てないのがバレバレなんだよなアフィカスクソアンチはw
リーグでもヨーロッパでも点決めてるからこそ、代表で警戒されまくってるのをアフィカスクソアンチは理解できないんだろうね

268 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:42:54.10 ID:ZKaJg9J30.net
>>267
世界ランク3位のベルギーはさすが、警戒すべきは柴崎だと分かってたな
結果自由にしててもそれほど驚異じゃなかったし正解だったなさすが

269 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:44:46.40 ID:gOi7vlIS0.net
乾見てるとプリシッチがいかに脳筋でアホなのかよく分かる
どっからでも突っかけずにもっと頭使ってサッカーしろと言いたいw
つうか日本人のウィングもっと通用すんだろ
状況判断が素晴らしい選手しかいないじゃね〜かw
ドリブルだってでかいDFみんなちびっ子に対応できてね〜しw

270 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:56:43.36 ID:bc9cKixG0.net
乾のミドル弾演出の香川、絶妙ゲームメークに海外ファン称賛 「シルキー」「いまだワールドクラス」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118437-soccermzw-socc

◆トップ下に入ると押し込まれるなかでキレのあるゲームメークを披露

日本代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギーと対戦。
トップ下として先発出場し、後半7分にMF乾貴士のミドルシュートをアシストするなど、絶妙なゲームメークを見せるMF香川真司に海外ファンも反応。
ツイッター上では「アザールとデ・ブライネよりも輝いている」「シルキー」「いまだワールドクラス」と絶賛の嵐が巻き起こっている。

FWロメル・ルカク、FWエデン・アザール、MFケビン・デ・ブライネら圧倒的なタレントを誇るベルギー相手に、日本の10番が輝いた。
前半2分に相手DFヤン・フェルトンゲンを交わしてペナルティーエリア手前から鋭いシュートを放つとエンジン全開。
トリッキーなヒールパスからロングパスまで自由自在の司令塔ぶりで、試合の主導権を握る“レッドデビルズ(赤い悪魔)”相手に、好機を演出した。

前半こそスコアレスだったが、日本は後半に入って2点を奪取。
世界のファンはツイッター上で「Shinji Kagawa」の働きぶりを称賛した。

「カガワは世界最高のステージでアザールとKDB(デ・ブライネ)よりも輝いている」
「シンジ・カガワはユナイテッドで常に好かれていた。ボールを持っても、プレスも、パスも良い。常に姿勢も良い。プレーメーカーだ」
「カガワはユナイテッドで勿体無かった。サー・アレックス・ファーガソンには起用法があったのに、モイーズには何もなかった」
「ベルギーは日本の脅威にさらされている。カガワが切り刻んでいる」
「カガワ、なんて良い選手なんだ」
「いまだにワールドクラスじゃないか」
「カガワ、イヌイ、シバサキは印象的だ」
「カガワはシルキーだ」

日本代表から遠ざかる苦しい時期もあった香川だが、ロシアの地で本来の輝きを示した。

271 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:57:29.28 ID:i+iQMVEMd.net
「とてもハイレベルだった」 敵将を唸らせるパフォーマンスを見せた日本の2選手は?(Football ZONE web)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118678-soccermzw-socc

スウォンジー、エバートンなどプレミアリーグで長らく指揮を執ったスペイン人の戦術家は、試合後の記者会見でレッドデビルズ(赤い悪魔)を追い詰めた二人の名前を挙げた。

「ベスト16を日本が越えるために必要だと思うことは?」という質問に対し、「僕はアドバイザーではないけれど」と前置きしたうえで言葉を続けた。

「日本は組織的に素晴らしい。9試合前に戦ったけど、新しいものがあった。イヌイ、カガワのパフォーマンスはとてもハイレベルだった。どんなチームだって負けることはあるんだ」


もっと早くからこのコンビを見たかった

272 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:58:29.74 ID:bc9cKixG0.net
「とてもハイレベルだった」 敵将を唸らせるパフォーマンスを見せた日本の2選手は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118678-soccermzw-socc

◆マルティネス監督は香川と乾を称賛

ベルギー代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦で日本代表に3-2で逆転勝利。
チームを率いたロベルト・マルティネス監督は試合後、西野ジャパンの誇る最強コンビを称賛した。

スウォンジー、エバートンなどプレミアリーグで長らく指揮を執ったスペイン人の戦術家は、試合後の記者会見でレッドデビルズ(赤い悪魔)を追い詰めた二人の名前を挙げた。

「ベスト16を日本が越えるために必要だと思うことは?」という質問に対し、「僕はアドバイザーではないけれど」と前置きしたうえで言葉を続けた。

「日本は組織的に素晴らしい。9試合前に戦ったけど、新しいものがあった。
イヌイ、カガワのパフォーマンスはとてもハイレベルだった。どんなチームだって負けることはあるんだ」

日本代表の10番を背負うMF香川真司は、4-2-3-1システムのトップ下でプレー。
センス抜群のトラップと高速ターンでベルギーのプレッシングを受けてもボールをほとんど失わず。
トリッキーなヒールパスや正確なロングパスでゲームを組み立て、後半7分にはMF乾貴士のゴールをアシストした。
そして、乾は西野ジャパンで左サイドの仕掛け人として躍動し、同7分の無回転ゴラッソはベルギーの名手ティボー・クルトワですらセーブ不能な圧巻の一撃だった。

MF柴崎岳、FW大迫勇也ら攻撃的なタレントが輝いた今大会。
日本史上初のベスト8は逃したが、惜敗のなかでも香川と乾は国際的な評価を高めることになった。

273 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:59:49.27 ID:fOZb2di60.net
乾のミドル弾演出の香川、絶妙ゲームメークに海外ファン称賛 「シルキー」「いまだワールドクラス」
日本代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でベルギーと対戦。
トップ下として先発出場し、後半7分にMF乾貴士のミドルシュートをアシストするなど、絶妙なゲームメークを見せるMF香川真司に海外ファンも反応。
ツイッター上では「アザールとデ・ブライネよりも輝いている」「シルキー」「いまだワールドクラス」と絶賛の嵐が巻き起こっている。

FWロメル・ルカク、FWエデン・アザール、MFケビン・デ・ブライネら圧倒的なタレントを誇るベルギー相手に、日本の10番が輝いた。
前半2分に相手DFヤン・フェルトンゲンを交わしてペナルティーエリア手前から鋭いシュートを放つとエンジン全開。
トリッキーなヒールパスからロングパスまで自由自在の司令塔ぶりで、試合の主導権を握る“レッドデビルズ(赤い悪魔)”相手に、好機を演出した。

前半こそスコアレスだったが、日本は後半に入って2点を奪取。世界のファンはツイッター上で「Shinji Kagawa」の働きぶりを称賛した。

「カガワは世界最高のステージでアザールとKDB(デ・ブライネ)よりも輝いている」
「シンジ・カガワはユナイテッドで常に好かれていた。ボールを持っても、プレスも、パスも良い。常に姿勢も良い。プレーメーカーだ」
「カガワはユナイテッドで勿体無かった。サー・アレックス・ファーガソンには起用法があったのに、モイーズには何もなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180703-00118437-soccermzw-socc

274 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 07:59:52.03 ID:bc9cKixG0.net
◆香川を労うアザール


@tokoyanyan
この写真はグッとくるな。香川とアザール。
マンUチェルシーとそれぞれ同じシーズンでプレミアに移籍した2人。
どちらの方がいい選手かと散々比較された2人。

https://pbs.twimg.com/media/DhIjG5JVMAAKG_h?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhIjG5KUEAA2ihV?format=jpg

275 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:00:28.58 ID:9cQeEGUg0.net
>>271
マルティネスはプレミアのとき香川にラブコール送りまくって絶賛してたからなあ

気鋭の青年監督ロベルト・マルティネスが語る“香川評”「シンジにウチに来るよう伝えてくれ! 」
https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/175085.html

276 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:02:35.35 ID:bc9cKixG0.net
Goal Japan
@GoalJP_Official
\🇯🇵ナイスゲーム!感動をありがとう🇧🇪/

本気の #ベルギー を窮地に追い込む激闘をみせた日本。
#アザール が #香川真司 を労う。

わずかだった世界との差を認識し、次なる戦いへ。

#samuraiblue
#daihyo
#JPN
#BEL
#ワールドカップ
#WorldCup

https://pbs.twimg.com/media/DhIOYhrV4AAiwZJ?format=jpg
https://mobile.twitter.com/GoalJP_Official/status/1013888702194466816

277 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 08:03:39.83 ID:KuiZRvaz0.net
香川がサイドの選手のマーク外したせいでフリーにさせたのが1番悪い
https://i.imgur.com/QZ7ZzBg.jpg
https://i.imgur.com/E88ehuJ.jpg
https://i.imgur.com/NgGWizE.jpg
https://i.imgur.com/QASBQh2.jpg
https://i.imgur.com/udDHqmM.jpg
http://imgur.com/glWvCoB.gif

278 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:04:26.93 ID:bc9cKixG0.net
微笑ましすぎる写真

https://pbs.twimg.com/media/DhII6uaU8AAnsTO?format=jpg

279 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:05:56.93 ID:bc9cKixG0.net
フットボールカルチャー誌:Panenka Magazine Japan
@Panenka_JP
オランダのテレビ解説でファンデル・ファールトが日本を大絶賛。
特に香川真司が最高だったと。
周りのコメンテーターも試合後、スタンディングオベーション。
オランダのテレビ解説で試合後、スタンディングオベーションをしているのを初めて見ました。残念でならない。

280 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:07:12.69 ID:bc9cKixG0.net
白面
@Hakumen9b
香川が往年のカンビアッソばりに細かいタッチで相手のタックルの強度を外すプレーを連発してる。
完全にゾーンだろこれ。

281 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:07:13.78 ID:HiiN9I/7p.net
アフィカス必死すぎだろ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:07:44.77 ID:bc9cKixG0.net
ぷあたん/FIFA18/ウイイレ
@poordent
2ライン間に侵入して、あのトラップからワンフェイク入れて「ほら打てよ」と落ち着いたパス、香川真司やっぱメンタルおかしいなと。

283 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:07:47.70 ID:aXmfmvlG0.net
>>277
完全に戦犯じゃん
死ねシネシネ死ね
こんなやつがいるから負けるんだよふざけんな
ドルからも追放しろ
許されるならばなんべんでも殺してるわ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:08:19.23 ID:bc9cKixG0.net
暁 空也
@Kuya_Akatsuki
何度でも書くが、今日の香川は研ぎ澄まされている。
技術にも判断にも、ほぼミスがなく、視野も前後左右、遠近と曇りがない。
彼に高い位置でボールを託したい。
必ず、ゴールをこじ開けるシュートやパスを繰り出してくれるはずだ。

285 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:08:49.15 ID:bc9cKixG0.net
結城 康平
@yuukikouhei
これはドルトムントでの、ヨーロッパの選手が嫌がることを延々とやり続ける香川だ。

286 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:09:13.58 ID:bc9cKixG0.net
Mitsuomi Kamio/神尾光臣
@mitsuomino
解説「香川がこの時間帯になっても素晴らしいプレイをしています。コントロールに全くミスがありません」
そして川島の2度のスーパーセーブ。
「この選手は良いプレイとミスとを繰り返しますが、特に2度目のセーブの反応は素晴らしかった」

287 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:12:57.88 ID:0FqL6Wbld.net
香川マジでワールドクラスだったな

288 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:14:29.13 ID:bc9cKixG0.net
世界を驚かせた日本代表、海外メディアも称賛「世界最高のチームを苦しめた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000067-goal-socc

ベルギー相手に堂々たる戦いを見せた日本代表。この試合を、アメリカ『ESPN』が分析し、各選手の採点をつけている。

日本はロシア・ワールドカップ決勝トーナメント1回戦でベルギーと対戦。
原口元気と乾貴士によるスーパーゴールで先制しながら、3失点を喫して悲願のベスト8進出はならなかった。

『ESPN』は、この激闘を分析。ポジティブな面、ネガティブな面の両方を上げている。

ポジティブな面として、「日本は死力を尽くして戦い、素晴らしい時間を過ごした。
ベルギーの激しいプレッシャーに晒されたが、チームはシャープに、そして規律とエネルギーを持って守り続けた。
彼らは、世界最高のチームの1つを遅らせ、時には苦しませた。最後の最後まで攻撃に出ていた」と評した。

一方、ネガティブな面としては、「ベルギーの最初のゴールまでは何もなかったが、結果的にはディフェンスは脆かったといえる。
2失点目があまりに早かったことは残念だった。2点リードからの逆転は決して褒められたものではないが、日本は最後まで攻めた代償を払っただけだ。
あまり批判されるべきではないだろう」としている。

採点では、西野明監督を「7」とし、最高点は長友佑都、香川真司、乾貴士の「8」となった。一方最低点は、柴崎岳の「5」となっている。

世界のトップ相手に素晴らしい戦いを見せた日本。海外メディアも、選手たちのパフォーマンスには感銘を受けているようだ。

289 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 08:16:14.54 ID:KuiZRvaz0.net
結局香川戦犯で終わったンゴねぇ(^ω^)www

290 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:17:07.16 ID:/reVL3DM0.net
唯一の叩きどころの代表でこのプレーをされて
アンチの断末魔が聞こえる…

291 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:18:35.58 ID:bc9cKixG0.net
うおおおお



ゆう
@keyaki3jsb
試合が終わった瞬間、喜ぶよりも先に倒れこむ香川に真っ先に行ったキャプテンアザール
ベルギー応援します

292 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:19:13.30 ID:aXmfmvlG0.net
アフィカスドルアンカガシンがリップサービスやら忖度メディアにド素人の感想並び立ててホルホルしているが永久戦犯という現実から目を背けられなくて残念だったなwwwwww
教祖共々最後まで惨めwwwwww

293 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:21:47.47 ID:bc9cKixG0.net
マッチオブザデイ
4枚中、3枚が香川w
ルカクに起こされてる



Match of the Day
@BBCMOTD
·#BEL players made sure to console the devastated #JPN players after the full-time whistle.

Nothing but class 👏 #WorldCup

https://pbs.twimg.com/media/DhIHGo6WAAEluNO?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhIHGpbWkAA7nzn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhIHGqJX0AAZMuh?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhIHGqLW0AIR4x-?format=jpg

294 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:23:41.96 ID:bc9cKixG0.net
BVBstatistics
@BVBstat

#BELJPN @S_Kagawa0317

90 minutes
1 assist
3 key passes
1 shot
2/7 duels won
1 dribble
1 tackle
64 touches
50/55 passes

295 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:25:05.81 ID:bc9cKixG0.net
Mitsuomi Kamio/神尾光臣
@mitsuomino
試合後、メディアセットは特集番組に移行。ゲストに呼ばれたカペッロ御大
「私が監督なら本田の首根っこ捕まえて怒ってるところだ。
90分になって延長が見えるところで、ボールをまともに蹴ってGKに取られるとかあり得ない。
なんでCKスポットの近くで時間を稼がなかったんだ」

296 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:27:46.77 ID:esY7uu1Ed.net
>>292
そうだよなw
素人より名将が本田を戦犯って言ってるんだから説得力あるよ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043371-sdigestw-socc

「私なら首根っこを掴んで怒鳴ってる」名将カペッロ、逆転弾を呼び込んだ本田圭佑に苦言!【ロシアW杯】

【7月1日・ロストフ・アレーナ|決勝トーナメント1回戦 ベルギー 3-2 日本】

 悪夢の3失点を喫し、日本代表はまたしても夢のベスト8への道を閉ざされた。

【画像】さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!

 粘り強い守備をベースにカウンターを仕掛け続け、前半を0−0という理想的なスコアで折り返した日本は、後半になって原口元気と乾貴士のゴールで2点のリードを奪った。
しかし、ここからベルギーに立て続けに2点を返されると、最後は後半アディショナルタイム4分にCKからの速攻をお見舞いされ、ナセル・シャドリの逆転弾に屈した。

 試合後、各国メディアからは日本の健闘ぶりを称える声が相次いだが、辛辣な批評を展開したのがイタリア人指揮官のファビオ・カペッロだ。

 かつてミランやユベントスなどを率い、あらゆる栄冠を勝ち取ってきた名将は、同日にゲスト出演していたイタリアの放送局『Mediaset』の番組内で、逆転ゴールを許すきっかけとなったCKに着目。キッカーの本田圭佑に対して、怒りを滲ませながら苦言を呈した。

 
「もし、私が日本の監督ならホンダの首根っこを掴んで怒鳴っているところだ。94分を迎え、延長戦が見えてきたところで、単純なボールを蹴ってGKに取られるなんてありえない。あれでチームは逆襲を浴びて負けたんだ。なんで時間を稼がなかったのか分からない」

 ベテランMFの本田の決定的なプレーを非難したカペッロだったが、「日本はいつでも危険な攻撃をしていた。10〜15mのパス回しはベルギーにとって脅威だったはずだ」と、称賛のコメントも残している。

297 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:31:00.34 ID:bc9cKixG0.net
ルカクに包み込まれる香川

https://pbs.twimg.com/media/DhIHR6vV4AAMrLt?format=jpg

298 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:32:23.59 ID:oaSdoyxMp.net
いぶし銀的なプレーではあるけど、昔なら仕掛けてシュートしてた場面が多かったな
アザールのような怖さが全くなかった

299 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:33:12.49 ID:bc9cKixG0.net
KAGAWA で検索したら世界中でめちゃくちゃ絶賛されてるな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:36:13.30 ID:bc9cKixG0.net
Kohei
@kobuhei
香川は日本でトップのチャンス創出数だったけど、相手の個の厚さはこれを観ても歴然。しかし、香川の世界からの評価も再度上がったんじゃないかな。

#daihyo

https://pbs.twimg.com/media/DhIFSJSVQAIKyjX?format=jpg

301 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:40:20.76 ID:bc9cKixG0.net
「カガワは偉大!」仏誌が日本vsベルギー戦を採点! 香川と乾に最高点の「7」【ロシアW杯】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043382-sdigestw-socc

◆アザールも「7」。大迫と昌子には「4」

欧米メディアが軒並み「今大会のベストゲームのひとつ」と絶賛する日本vsベルギー戦。
フランスのサッカー専門誌『France Football』も「分かりやすい娯楽を運んだ素晴らしい戦い」と銘打ち、両チームの選手採点を掲載した。
 
 10点満点中、両チームで最高の「7」を得たのがエデン・アザール、乾貴士、香川真司の3人だ。
なかでも同誌が称えたのが、サムライブルーの10番である。
 
「ベルギー守備陣のプレッシャーは相当なものだったが、シンジ・カガワは悠々とピッチを駆け回り、2ライン(DFとMF)間で異彩を放った。
偉大なる調整役で、軽やかにチャンスを創出し続けたのだ。
タカシ・イヌイの宝石のようなゴールを導いたパスも秀逸だったし、日本の攻撃陣を最後までグイグイと牽引した」

フランス誌『France Football』の選手採点(対象はスタメンのみ)は以下のとおりだ。
 
[ベルギー代表]
クルトワ 6
アルデルワイレルド 5
コンパニ 4
ヴェルトンゲン 5
ムニエ 6
カラスコ 4
ヴィツェル 5
デ・ブルイネ 5
メルテンス 4
E・アザール 7
ルカク 6
 
[日本代表]
川島永嗣 5
酒井宏樹 5
吉田麻也 5
昌子 源 4
長友佑都 5
長谷部誠 5
柴崎 岳 6
乾 貴士 7
原口元気 6
香川真司 7
大迫勇也 4

302 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:45:07.20 ID:tOQDa8f2d.net
香川叩いてるのはここの引きこもりのニート共だけ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:45:58.38 ID:bc9cKixG0.net
BBC評価

https://pbs.twimg.com/media/DhImqz8UcAAzNAs?format=jpg

304 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 08:53:05.19 ID:bc9cKixG0.net
香川真司を労うベルギー10番の姿が美しい 海外が写真公開「なんとも気品あることだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00028415-theanswer-socc

◆ピッチに寝転がる香川に、手を差し伸べるアザールの姿に海外が注目

死力を尽くして戦い抜いた両チームは、試合後には健闘をたたえ合ったが、海外メディアが感動的なシーンにスポットライトを浴びせている。

精魂尽き果てたのだろう。すぐには現実を受け入れられなかったのかもしれない。
MF香川真司はピッチに仰向けに寝転がり、天を仰いだ。日本が誇る10番のもとに歩み寄ったのはベルギーの10番だった。

エデン・アザールは目を閉じる香川を労うように、顔を覗き込みながら、何事か声をかけているようにも見える。
そして手を差し伸べて、力強い握手を交わしている。
またロメル・ルカクも香川の元に歩み寄って、握手を交わしながら、体を引き起こしている。
ほかにもケビン・デブライネがうなだれる昌子に労う場面もあった。

試合が終われば、相手をリスペクトし合うもの同士。
試合後の美しいスポーツマンシップの光景を、英公共放送「BBC」の番組「マッチ・オブ・ザ・デイ」公式ツイッターが数枚の写真と共に公開している。

「試合終了の笛が鳴ると、ベルギーの選手たちは精根尽き果てた日本代表を慰めた。なんとも気品あることだ」と文言をつけている。

ベルギーの選手にとって、日本の選手はリスペクトの対象だったことは間違いない。日本人にとっては誇らしいシーンだった。

305 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:00:31.96 ID:pcXED4B0d.net
香川がコースを切りインターセプトでボールを奪う
日本人にあった守備を示したな
これからも日本代表はこの香川システムが受け継がれるだろ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:00:38.50 ID:bc9cKixG0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000003-goal-socc

しかし、厳しい時期を乗り越えて向かえたロシアで、香川は輝いた。
柴崎岳からの縦パスを受けて決定機を演出し、乾貴士や長友佑都とともに左サイドを制圧した。
ワンタッチコントロールで相手を一瞬のうちに振り切る姿は「ワールドクラス」の言葉がふさわしかった。

307 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:01:34.63 ID:04SG/NGk0.net
>>304
これ見た時カバーニとロナウド思い出した
いいよなー世界の10番同志 感動したわー

308 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:02:11.10 ID:bc9cKixG0.net
香川とロベルト・マルティネス 固く握手

https://pbs.twimg.com/media/DhI0yKxVAAAFVOq?format=jpg

309 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:02:45.22 ID:i+iQMVEMd.net
香川とマルティネス
https://i.imgur.com/O2Z2vkG.jpg

310 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:03:10.74 ID:YSGbiRl60.net
>>302
誰も叩いてないだろ 頭いかれてんの?

311 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:05:26.25 ID:gOi7vlIS0.net
12kmも走るトップ下なんてそうそういない
スプリントは多くなくてもあの運動量で想像力も兼ね備えた選手なんて普通いないぞ
大体が地蔵
かなり相反する特性だから

312 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:06:18.97 ID:pcXED4B0d.net
>>308
ロックオンwww

313 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:06:49.69 ID:bc9cKixG0.net
安藤隆人@15歳サッカーで生きると誓った日

フラッシュインタビュー。
香川真司が笑った。
決してヘラヘラしているわけじゃない。
彼のこれまでの道の想いがすべて詰まった試合だった。
これは溢れる涙を隠すための笑顔だ―。

314 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:07:35.57 ID:q+djEEjkM.net
アザールに労われる香川泣けるね
年齢的に次がラストチャンスだけどどこまでやれるかだよな

315 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:09:16.07 ID:tOQDa8f2d.net
>>310
いつもの奴らが叩いてんだろ
IP60のやつとか

316 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:12:05.36 ID:HiiN9I/7p.net
NGしてないお前が悪い

317 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:28:16.43 ID:oaSdoyxMp.net
走って貢献するスタイルになったから次は体力的に難しいね
昔みたいに一瞬のキレで点取りに行くスタイルならあれだか今の香川にもうそれは無理だし

318 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:34:16.13 ID:DQ6NdH350.net
キングGOAT香川真司おおおおおおおおおお( ^ω^ )

319 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 09:42:51.96 ID:bc9cKixG0.net
「自己過信が招いた結末」「カガワは模範」仏メディアが日本代表のW杯を総括!【ロシアW杯】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043385-sdigestw-socc

現地ゲスト解説者の1998年世界王者、ユーリ・ジョルカエフは、香川真司の動きとパスワークに注目しながら「素晴らしいプレーですね。カガワは若い子たちの模範になりますよ。まさに育成センターで教える通りのプレーです」と称えていた。

320 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:03:50.73 ID:HRFp2dsy0.net
香川結局何もできてないやんw
特に前向けない、ゴール前でビビりすぎなのは致命的

321 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:09:59.06 ID:5ij0coB40.net
全世界大絶賛で強豪から強奪きそうやね
次の目標はCL制覇だからな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:12:20.02 ID:tKXKUYVC0.net
香川を賞賛する海外の有名人の発言はいくつも出てきてるけど本田さんのはまだか?

323 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:15:00.53 ID:5ij0coB40.net
>>322
なんか俺なら首根っこ捕まえて叱りつけるとか言った名将がいたとかどっかで見たw

324 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:22:54.28 ID:M2D2XZyda.net
本田に潰されたな
アイツ何してくへてんの途中から出て来て

325 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:42:34.92 ID:i5aETwrv0.net
もう1人くらい乾みたいに絡めるのいたら
更にワンランク上の攻撃出来るのにな
今までいなかったから1人いるだけでもだいぶ違ったけどもったいない

326 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:42:51.37 ID:i+iQMVEMd.net
日本代表史上、特筆されるべき一戦。西野Jはどのようにベルギーを追い詰め、力尽きたのか?【西部の目/ロシアW杯】(フットボールチャンネル)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00010002-footballc-socc

ベルギーの3バックは放置し、デブルイネとヴィツェルへパスを入れさせない。ビルドアップの軸になる2人に対しては香川、大迫が背中に置いてパスコースを遮断した。
前にいるDFと背後のMF、1人で2人を制御する守備は上手くやれていた。

香川のプレーは出色、抜群のボールコントロールとアジリティ、アイデアを発揮し、ベルギー守備陣は全く香川をコントロールできない状態になっていた。香川にボールが入ればほぼチャンスになるという状況は90分間続いていた。

ベスト8の壁は厚かった。だが、日本代表史上でも特筆されるべきプレーを見せ、ベスト8へ肉薄した。称賛に値し、代表史上でも特記すべきチームだった。


もっと早くからこのチームでやっとけば

327 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:56:20.44 ID:CH+xJq2+d.net
香川すげえええええええええええええええええ
香川が凄くとも川島のザル守備と本田の逆起点だけは
どうしようも無いよ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 10:59:18.13 ID:BvffG+rAd.net
>>319
>>320
このながれ笑えるwww

329 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 11:11:24.14 ID:KDRyfIZD0.net
苦い敗戦も香川のおかげで美しい記憶に変わったよ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 11:15:37.57 ID:HRFp2dsy0.net
1人でなんでもできるベルギーの10番と格が違いすぎて泣けた

331 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 11:20:53.25 ID:RKD81/L60.net
日本代表がそこそこ強い頃のドルトムント化してて笑ったわ
基本ザルで3点取り返されたのドルっぽい

これ、西野が前プレ戦術を落とし込んだんじゃなく、選手の自主性、アドリブ要素が高いんだろうな

ここまで強い日本代表チームが観れたのは進歩だなぁ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 11:25:28.05 ID:HiiN9I/7p.net
ドルトムントが強かった頃は守備も良かった

333 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 11:39:56.97 ID:KuiZRvaz0.net
香川の介護する大迫可哀想ンゴねぇ(^ω^)www
ポジション放棄して1番前にいる香川
https://i.imgur.com/aNJn1Jf.jpg

334 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 11:45:13.63 ID:fDhg+I9bM.net
香川が日本で唯一のワールドクラスだったな
圧巻だったわ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 11:52:03.23 ID:tdWwQ1xM0.net
ユニフォーム交換はどうなったの?

336 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 12:04:18.03 ID:KuiZRvaz0.net
何回あの被カウンターを見ても、ムニエを捨てた香川と、捨ててボールホルダーのデブライネに追いつけない香川がなぁ。

素直にムニエと並走して、デブライネは昌子と山口に任せればいいのに。

そうすれば山口はシンプルにデブライネに寄せれたし、ムニエにパス出されても香川がマーク出来ていた。
https://mobile.twitter.com/zzzz1223344/status/1013906950201856000/video/1

ツイッターでは香川批判めちゃくちゃ多いンゴねぇ(^ω^)www

337 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:16:49.68 ID:4agF3anH0.net
まぁ良いときのカガワが見れて満足したよ
移籍するのかどうかだね

338 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:18:07.29 ID:RhYm8/Vp0.net
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50


山口メンバーに続き、ジャニーズにまた原発事故の犠牲者が!

339 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:26:50.83 ID:VSbGMyqZ0.net
香川がデブライネに向かって左から寄せて挟んでいかないと
デブライネがドリブルで左右自由に動いて
ルカク?への縦パスのコースが大きく出来ていた可能性もあるしな

340 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:30:11.98 ID:+SmmXhySp.net
ベルギー戦のスタメンはほとんどが株を上げたな
真っ向勝負であそこまでやれたおかげで日本サッカー自体の評価も上がるだろうがベスト8に進むには層が薄すぎるな
ポーランド戦もそうだし山口本田もそうだしやはりクオリティが低い

341 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 12:30:36.55 ID:KuiZRvaz0.net
>>339
ムニエのマーク外した香川が戦犯って言われてるンゴねぇ(^ω^)www
ルカクにはちゃんとマークついてたンゴ(^ω^)
https://i.imgur.com/LywIk8i.jpg
https://i.imgur.com/q6I8YLa.jpg
https://i.imgur.com/OBJS0L2.jpg
https://i.imgur.com/4LzyFcr.jpg

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:31:32.09 ID:VSbGMyqZ0.net
まあ、いずれせよ、左側のベルギー選手は囮的な動きの印象もあるから
香川がそのまま並走したら並走したでベルギーは別の攻撃パターンを用意があっても不思議じゃないし

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:33:36.21 ID:QJLdcSML0.net
>>331
選手の自主性・アドリブ要素に頼ってるなら彼らがいなくなったらおしまいだし、進歩といえるかどうか…
ただ日本人でもここまでやれるってたたき台にはなったかもしれないけど

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:34:45.98 ID:FOKxaKU30.net
>>128
ばーか

345 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 12:39:05.83 ID:KuiZRvaz0.net
>>342
はい香川戦犯ンゴねぇ(^ω^)wwwwwww

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:45:54.76 ID:fY1Zm3QT0.net
戦犯はショートコーナーを選ばずGKにパスした本田ですけどね

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:47:13.37 ID:w9hAVb/ar.net
>>341
これひどいな
ルカクに一人付けつつデブライネも前後で挟めてるのに香川が小学生みたいにボールに寄ってるせいで右ドフリーじゃん

しかも結局デブライネに悠々パス出させてるから寄ってる意味ゼロだし

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:48:39.08 ID:7PO7B4sD0.net
足枷の本田を外せば日本の高速バスサッカーが欧州やアフリカの強豪に通用するのではないか?
という長年言われ続けた問については、満額の答えを出せた意味は大きい
今回は時間が限られてたからシステムを機能させる上で香川の能力に依存するところが大きかったけど、
このスタイルを踏襲し熟成させるのなら、香川の後継者として中島や久保建英を想定できるから、
そう悲観したもんじゃないでしょ
少なくとも、ハリルで弱者のサッカーをやるのよりは得るものがはるかに大きかったと思うよ

349 :ンゴ(^ω^) :2018/07/03(火) 12:50:34.58 ID:KuiZRvaz0.net
『ユーロスポーツ』の日本代表の採点は、以下の通り。

監督
西野朗 5.5点

GK
1 川島永嗣 5点

DF
5 長友佑都 6.5点
19 酒井宏樹 6.5点
3 昌子源 6.5点
22 吉田麻也 6.5点

MF
7 柴崎岳 7点
16 山口蛍 5.5点
8 原口元気 6.5点
4 本田圭佑 6点
10 香川真司 5.5点
14 乾貴士 7点
17 長谷部誠 6点

FW
15 大迫勇也 5.5点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000013-goal-socc

350 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:50:40.03 ID:7PO7B4sD0.net
しかし、本田と同じピッチに立つとボンクラ本田のミスを責任転嫁されるから香川は大変だな

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:53:36.51 ID:fB3+oZi+p.net
香川とヤヌザイの抱擁あった?

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:53:41.01 ID:BvffG+rAd.net
>>345
名将カペッロから戦犯認定
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00279461-footballc-socc

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:53:59.36 ID:fDhg+I9bM.net
>>347
セオリーも知らないのかよ
あの時間帯にショートコーナーにしようと香川がコーナーに寄って行ったのにエゴ出して放り込んでカウンター
香川は必死で追いかけたけど本田は左上でジョギングですよ
https://i.imgur.com/4LzyFcr.jpg

3点目を献上した戦犯本田はカペッロ始め世界中から叩かれてるな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 12:56:42.37 ID:OoD1zjl10.net
>>315
そいつのレス>>256見てみw
これじゃ叩いてるの思われても仕方ないよw

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:01:44.84 ID:w9hAVb/ar.net
>>353
本田のCKの質が悪いのはその通りだが延長なったら余計不利になるしフルタイムギリギリで逃げきるチャンスなんだから蹴ること自体は当たり前だし結果論だろそれ

そもそもそれと香川のマーク外しはプレーが繋がってること以外別問題だろ
あの状況でドフリーの選手なんて作ったら

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:04:50.20 ID:w9hAVb/ar.net
>>355
アウトだろ。カウンターの開始時は同じ位置に居たんだしあれ自体は確実に香川のミス

前回大会でも同じことして点取られるんだから尚更注意しなきゃいけなかった

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:09:30.84 ID:BvffG+rAd.net
戦犯本田はジョギング

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:16:03.33 ID:5Svv6Or4d.net
日本とベルギーの差はベルギーは交代で出た選手が
結果を出して 日本は本田が逆起点で山口は
カウンターを戦術的ファールで止めることもせず
2人共 戦犯級だった A級戦犯は川島

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:19:16.25 ID:d7ERDy/ma.net
GKにパスしなけりゃよかっただけ
あんな高速カウンター日本には防げません

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:21:07.77 ID:CrPDU91E0.net
水前寺晃 @h_suizenji 6日前

ソクラティスのアーセナル決定

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:27:46.28 ID:DQ6NdH350.net
香川はラ・リーガ移籍して4年後もワールドカップ出るしかないな( ^ω^ )

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:27:54.47 ID:kmpyGuzLp.net
この時点で12.1キロ走ってる香川が、走れる体力残ってるわけないだろ
アホか?

アンチって本当に気持ち悪いわ
日本人名乗らないでくれ

日本の為に死力を尽くした選手になんとも思わないのかね

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:29:33.43 ID:fY1Zm3QT0.net
>>355
結果論って何だよ
そういう結果を招いたのは本田のエゴによるぶち壊しって当たり前の指摘だろ
結果を招いてミスを指摘する事が結果論ならば、お前が主張している「延長になったら不利」なんてのはタラレバ論じゃねえか
大体マーク外してたってショートコーナー受けるために本田に寄ってたところから必死で走って戻ってるのが香川なんだよ
ジョギングしてた誰かさんとは違うわ
https://i.imgur.com/4LzyFcr.jpg

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:32:13.34 ID:BvffG+rAd.net
ゴール前に全力で戻るがディフェンスの基本だよ
だから名将カペッロが本田を戦犯認定

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:36:13.70 ID:f4SPe6eY0.net
死力をつくしてみんな頑張ったんだよ
本当に代表の皆さんにお疲れ様といいたい
ありがとうございました!
ただ最後の本田のコーナーだけは納得いかん
負けてたらまだしも引き分けの状態のロスタイムで
DF上がってるのに普通に蹴るなよ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:42:11.85 ID:w9hAVb/ar.net
>>363
二点先行されてフェライニ出て来て攻勢を増して二点取り返した時点でベルギーが優勢だったのは事実だろ
それでなくても元々の実力差があるから タラレバ論とは言わん

そして香川の全てを否定している訳でもなくカウンター時のみダメだったと言ってるだけなのにカガシンには全否定に聞こえるのか
おまけに日本人として〜とか言いつつ自分たちは本田叩きまくりとか只の狂信者だな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:43:24.41 ID:BvffG+rAd.net
しかし香川のトラジション半端ないな
あんだけ走ってこの反応凄いわ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:44:49.89 ID:w9hAVb/ar.net
>>365
点取る為にDFが上がってるのに普通に蹴るなはワロタ

延長狙いならショートコーナーとか関係なくそもそもDF上がってこないだろ
カガシンはねじ曲げたい事実みたいだけどな

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:45:38.50 ID:2V9XYceD0.net
本田はあそこはショートコーナーだろ
基本中の基本だわ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:46:41.30 ID:2V9XYceD0.net
本田以外みんなショートだと思ってる

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:48:12.97 ID:7PO7B4sD0.net
ボンクラの信者もまたボンクラ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:50:04.41 ID:fY1Zm3QT0.net
>>366
いや同点だったんですけど
実力差がどうこうなんて結果度外視したお前の勝手な妄想だろ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:51:54.47 ID:f4SPe6eY0.net
>>368
だからw
ショートコーナーで時間使って点とれっていってんのよ
そのまま放り込むなっていってんの
キーパーにキャッチされたらロングカウンターくらうだろって

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:55:01.39 ID:fDhg+I9bM.net
あそこで時間を使ってコーナーをショートをしてれば日本の一方的な攻め得で終わってたのにな

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:55:42.57 ID:VSbGMyqZ0.net
まあ、ベルギーのカウンターは41の形で完全にパターンって感じだしな
ルカクが上手く動いてフリーのサイドへのパスコースを作り
サイドからのグランダーのクロスに残り4人がゴール前に殺到
日本側がマンマークでついてった場合は、スペースありまくりで
日本人選手に対して1対1で個人技決まりまくりって可能性もってか

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 13:57:29.04 ID:BvffG+rAd.net
下げマンBBAのおかげで本田さん戦犯認定

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:02:01.48 ID:7PO7B4sD0.net
コロンビア戦で棚ぼたで美味しい思いをしたのが、成功体験として刻まれてたんだろうな
しかし、本田の現役最後のプレーが本田の本質を示すかのように「独善」の一言で切って捨てられる
浅はかで安直なプレーだったのは何とも象徴的だな

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:18:38.27 ID:Wk54zqdur.net
柴崎と乾や酒井は名前売れただろうな
香川は名前だけ聞いたことあるよって人らに実力示せたんじゃないか
まあ世界中に一番名前知らしめたのは間違いなく川島だけど

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:22:19.90 ID:4j3k3ivka.net
代表最後の試合でショートコーナー選ばず戦犯扱いされてる本田さんは可哀想だな
まあお疲れ様。香川は四年後もレギュラーやろな
邪魔者を大会中に排除しきれなかった。最後の最後で足引っ張られたな
それが敗戦理由だわ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:23:37.99 ID:4j3k3ivka.net
まあ排除しきれなかったがレギュラーは完全に奪ったし香川の実力は示せた大会だし満足だな
名実とも日本No.1選手だわ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:26:59.62 ID:w9hAVb/ar.net
>>374
あの密集地帯を日本が奪われずにシュートで終われてあわよくばゴールなんてCK以上に可能性の低いタラレバの上にDFが中にいる必要すらないただの願望だな

同点なだけでベルギー優勢なのは誰が見ても明らかで選手もそれを分かってるからDFあげてコーナーで点とろうとしてんだろ

つーかいつの間にか論点ずらされたけど元々香川の守備がダメだったって話だろ

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:32:59.69 ID:QJLdcSML0.net
ブラジルと対戦して活躍でもしたらドル以上のクラブからお声がかかったかもしれないけど
今回の活躍だとぎりぎり無理かなぁ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:39:58.35 ID:Vr4NGuV7d.net
せめて半年前にこのチームが出来てたら
まあ無理だけどさ、、

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:41:12.60 ID:4agF3anH0.net
>>382
ブラジルとだとかなり厳しそうだけどな

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:43:27.30 ID:f4SPe6eY0.net
パチュアイと香川話したのかな?
議長もパパもいなくなるし寂しくなるな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:50:05.10 ID:4agF3anH0.net
そうかバチュアイも帰っちまうんだな
CF誰もいねーじゃんどーすんの?レバが帰ってくる?

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 14:51:14.46 ID:JJS9UlLj0.net
香川は移籍しないんかな

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:01:23.25 ID:b/yl7fi00.net
>>386
バチュアイ狙うんじゃない?というか狙ってほしい
レヴァは給料と年齢高いから無理じゃない?
元々給料でもめて出ていったわけだし

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:03:12.70 ID:f4SPe6eY0.net
香川も移籍考えてるだろうね
WCで一区切りついただろうし
ロイスとのコンビまだ見ていたいけどね

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:11:44.58 ID:ylSmz8LPa.net
香川は年齢の事もあるし、そろそろスペイン移籍するかもしれないね

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:12:51.49 ID:BYkqWFLVp.net
バチュアイは元マルセイユだからか酒井宏樹にリプ送ってるな
エンターテイナーバチュアイはドルに来てほしいけどまぁ無理だろうな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:22:22.55 ID:5Svv6Or4d.net
香川はW杯への思い入れが強いから4年後も目指す
だろうね 結局日本は香川システム、戦術香川
(連動したプレス、攻撃、組織力)じゃないと世界では
戦えないのはこの先数十年変わらないだろう
香川 乾 柴崎 以上の個で勝負できるタレントが
出てこない限りは

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:29:12.41 ID:hHJriHxt0.net
香川真司、アザールの“姿勢”を高評価「ボールを持つ度に仕掛けて行っていたし…」【ロシアW杯】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00279577-footballc-socc&pos=4

日本の10番を背負った香川は「10番って最終的に得点をするか、アシストするか、そこだと思う」と述べる。そして、この日対戦したエデン・アザールの姿勢を評価し、こう続けている。

「最後の局面の個の力っていうものをもっと上げていかないと。やっぱ今日のアザールもそうですけど、ボールを持つ度に仕掛けて行っていたし、
そういう姿勢っていうのは常に持ち続けないと、常にそれをトライし続けないと成長しないのかなって」

今大会の香川は過去の代表戦含めても最高級のパフォーマンスだったとは思うけど、やっぱり本人も認めてるように
得点などの決定的な仕事が足りないのが問題、香川にミドルシュートやドリブルでPA内に侵入するようなプレーがもっとあればベルギーを疲れさせることもできたしね
まぁ、年齢的にも4年後も代表でやるには2列目のポジションは厳しいかもしれないし、代表選手としてはお疲れ様かな

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:41:29.62 ID:zqgUEe+td.net
カガカワカワチンジジ(笑)

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:41:29.95 ID:syTX5BTc0.net
もう一皮向けるためにもオファーが来るようならスペイン移籍いいんでは
モドリッチ見てるとまだ期待したい

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:42:15.09 ID:j0VdfvLZd.net
昔の生意気香川に戻る 時が来た

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:43:58.26 ID:ouaOpAb8d.net
香川は代表引退してクラブ一本にして欲しいな
代表に呼ばれなかったあとのキレキレ香川がまだ頭のなかにあるわ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:52:55.22 ID:DQ6NdH350.net
香川はどうしても憎めないンゴ( ^ω^ )

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 15:54:31.09 ID:fmGt4m1zM.net
香川がCLで活躍してる姿をみたいねー
代表は若手に譲ってもう引退でいいんじゃないか

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:02:45.74 ID:sh7iCBfja.net
代表は本格的に若手の育成に入らなきゃいけないからしばらく呼ばれることはないだろう
てかアジア杯には呼ばないでほしい

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:10:36.63 ID:ouaOpAb8d.net
海サカオタならCLが至高w

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:12:38.03 ID:i+iQMVEMd.net
まずリオ世代以下の若手は4大リーグに移籍しないとな

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:14:39.61 ID:Ff1u94wj0.net
フットボールカルチャー誌:@Panenka_JP

オランダのテレビ解説でファンデル・ファールトが日本を大絶賛。特に香川真司が最高だったと。
周りのコメンテーターも試合後、スタンディングオベーション。
オランダのテレビ解説で試合後、スタンディングオベーションをしているのを初めて見ました。。

https://twitter.com/Panenka_JP/status/1013878492554059776

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:15:48.82 ID:Ff1u94wj0.net
「カガワは偉大!」仏誌が日本vsベルギー戦を採点! 香川と乾に最高点の「7」
大迫と昌子には「4」。。。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=43382

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:25:04.18 ID:Ff1u94wj0.net
健闘虚しくベスト16で大会を去った西野ジャパン。
現地ゲスト解説者の1998年世界王者、ユーリ・ジョルカエフは、

香川真司の動きとパスワークに注目しながら
「素晴らしいプレーですね。カガワは若い子たちの模範になりますよ。まさに育成センターで教える通りのプレーです」と称えていた。

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:36:46.95 ID:PU+ykIYbr.net
大迫は香川から大分学んだな
今季は期待出来そう

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:42:14.92 ID:bFlgHAhDd.net
ドル香川もいいがプレミアで香川を見たいわ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:47:26.21 ID:x3OvKYgY0.net
>>265
エジルなんかあれだけのメンツ揃えて今大会何もしてない
このメンツで周りの能力引き出しまくったのが香川
デブルイネとヴィツェルなんか今日は香川を全く止めてないし香川に途中まで消されまくってたからな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 16:52:15.52 ID:aKnvHqHW0.net
香川は唯一無二だな
ただ今大会見て柴崎も応援してみようと思えた

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:01:00.57 ID:DfOlEedg0.net
代表の次期監督にボシュの名前も上がってるらしい・・・

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:01:38.28 ID:tdWwQ1xM0.net
本田は代表引退か

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:04:23.98 ID:gKo7F6kdd.net
カストロの代わりに柴崎なら文句ないぞ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:14:52.30 ID:DfFygOaA0.net
あははwhttps://goo.gl/YpzwTV

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:22:47.22 ID:b/yl7fi00.net
>>410
無いわ、ネタだと言ってくれ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:30:18.85 ID:o8hIhdVA0.net
>>388
バチュアイを本気で取る気があったならWcupの前に取ってそうだけどな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:31:03.89 ID:qGcmGE+4p.net
>>412
ディレイニー達新戦力がどれだけやれるかによるけど今のドルの中盤なら主力になれるかもな

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:32:48.92 ID:qGcmGE+4p.net
あと一つ分かったのは乾はシュールレヤルモより全然いいってこと

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:43:43.20 ID:9F1Wjri1r.net
>>386
デンベレ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:46:11.31 ID:Xr+Kv1Dq0.net
https://i.imgur.com/Ho5ClM5.jpg
新旧マンチェスターU

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:53:54.41 ID:RC1+Tacx0.net
香川誰とユニフォーム交換した?

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:55:22.61 ID:IC/zZ2Uo0.net
日本人監督でええわ
結局外人さんで結果出てねーし

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:56:15.68 ID:wgABx5esa.net
>>419
アッーーー!

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:56:18.51 ID:qGcmGE+4p.net
>>419
ルカクデカすぎw
その気になれば首へし折れそう

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:56:28.23 ID:1vqLue04d.net
代表で柴崎・香川ラインをもっと見たかったな。最後の最後で上手く合う組み合わせが出来てきてたのに

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 17:57:26.57 ID:5TJHJ49gp.net
>>424
今までも香川柴崎の組み合わせは結構あったのに何でここにきて急に機能したんだろうな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:01:09.92 ID:tgQD0B7m0.net
ドルを出るかはともかく香川にオファーは結構来るだろうな。 プレスもするしトップ下置いてるチームならめちゃくちゃ欲しい選手でしょ。 リーガに行って躍動する香川を見たいし、今日の香川を見てクロップがリバプール呼んでもおかしくないしな。

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:13:58.13 ID:wxAJ+JP40.net
柴崎の差じゃね?
なんか妙にキープできるようになってたし

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:15:54.39 ID:WVW3ta+6M.net
周りが良くなって香川活かせるようになったのかね

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:21:33.66 ID:IC/zZ2Uo0.net
大迫
乾香川長友のコンビ
組織守備の意志統一

小さなことが積み重なっていい方向に回転が加速したんだと思う

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:22:34.52 ID:oaSdoyxMp.net
>>393
わかってるやん
だがそんなのとうにわかってるくせに、やろうともしないお前がみんなもどかしいんだよ
ここまでプレイスタイル変わるかってぐらい昔と違うし
自分の持ち味は攻撃って言いながら煮え切らねえ奴

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:22:37.98 ID:1l0w63rMa.net
本田のFKをできるだけ時間使って延長でいいだろと思ってたところで、あのおしいFK
コーナーになって、ああこれで終われるなと思ってたらあのカウンターだから脱力したわ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:29:58.93 ID:7PO7B4sD0.net
実際に本田のFKはクルトワを脅かした。そして直後にCKを蹴るのだが……これが致命傷となる。
あっという間にベルギーのカウンターの餌食になったからだ。そのとき、世界王者ジョルカエフが静かに
口を開いた。
 
「エクセ・ド・コンフィアンス(過信)ですね。自己過信がこれを招いたのです。3点目を入れられると
過信して、ゴールを狙った。その結果ベルギーに絶好のカウンターチャンスを与えてしまったのです。
自己過信はいけない。過信せず、延長戦に行くべきでした」
 
このジョルカエフの静かな口調が、スローモーションのようにベルギーのカウンターに乗って流れ、気づくと
試合は終了していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00043385-sdigestw-socc

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:32:24.86 ID:IC/zZ2Uo0.net
しかし結局最後はドルトムントになってたよな
乾とかムヒにしか見えんかった
一番の違いはCBにフンさんとスボがいなかったことだ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:41:44.59 ID:OoD1zjl10.net
>>419
勢い余ってコキッてやられそうだなw

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:54:22.09 ID:K7+mtXUO0.net
韓国紙、日本敗退に「アジア勢で16強の壁越えたのは我々だけ」/W杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180703/jpn18070315050069-n1.html

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:56:40.47 ID:aKnvHqHW0.net
>>419
こわい

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 18:58:16.79 ID:TZJlPM5t0.net
>>419
この画像思いのほか簡単に首がもげちゃって慌てて直してる感あるよね

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:01:32.55 ID:+1XWux8fa.net
周りのレベルが今まで低すぎたんだろ
香川の意図を理解する選手がいなかった

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:03:02.20 ID:EtPogvN50.net
ドルの香川を代表で実現するのに、乾と柴崎がやっと近いレベルまで到達したのが大きいね今回は
何年も掛かり過ぎたけど

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:04:30.66 ID:RjOhJlqRa.net
結局レアルとかの強豪と対戦するのが
一番の経験値になるな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:08:47.67 ID:aKnvHqHW0.net
単純に今香川のコンディションが最高潮ってのもある
ボシュとかいうゴミで無駄にした数ヶ月が残念でならない
来季はとてつもない事になりそうだ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:09:58.37 ID:wd+XHbD3a.net
水を差すようですまんが
だれかパパが移籍したことを言う奴はここにはおらんのか

いやドルトムント勢はW杯でよくやった方だとは思うが

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:11:08.89 ID:aKnvHqHW0.net
>>442
何個か前のスレで話題になった
ミスリンタートふざけんな で終わり

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:12:48.04 ID:Nho2QJLb0.net
普通にいたろ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:16:07.51 ID:AlF38DyM0.net
ミスリンに対してより現フロントの方針にムカツクわ
今のフロントじゃ昔の全盛期ドルのようなチームは作り上げられない

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:18:30.65 ID:wd+XHbD3a.net
>>443
でなんでお前は当たり前のように日本代表の話広げてんの?

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:27:28.63 ID:IBFPbQ66d.net
そもそも日本人がもっとも活躍してるリーグがドイツ
香川以前も長谷部や高原や奥寺がいた
ブンデスのメンツとスタイルをベースにするなんて必然のことだったのを実現するまで8年も掛けた協会がくそ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:45:49.66 ID:HRFp2dsy0.net
最初のラッキーハンド以外見せ場ゼロでワロタwwww

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:53:08.23 ID:PU+ykIYbr.net
西野は戦術が無かったから
香川の好きなようにやれたのが大きい

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:58:28.27 ID:DQ6NdH350.net
GOAT将軍香川真司おおおおおおおおおお( ^ω^ )

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 19:58:40.63 ID:aKnvHqHW0.net
>>446
スレが日本代表の話をしているから

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:04:05.72 ID:DQ6NdH350.net
圧倒的GOAT将軍香川真司おおおおおおおおおお( ^ω^ )

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:05:33.69 ID:OoD1zjl10.net
>>446
前スレもこのスレも読まず、自分から話も広げず文句だけかよw

パパは対人が強いとはいえピークアウトするだろうし裏が弱い
メンバー組み直すにはちょうどいいタイミングだと思うが?
少なくともフンやギュンが国抜けたときほどのショックはない

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:12:22.44 ID:bc9cKixG0.net
◆【MLB】大谷翔平、海外メディアで香川真司について語る 野球選手なら「内野手」!?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00146391-fullcount-base

右肘内側側副靭帯損傷で故障者リスト(DL)入りしているエンゼルスの大谷翔平投手。
ベーブ・ルース以来100年ぶりの二刀流に挑む23歳は、まずは打者として戦列復帰間近と伝えられる。
その大谷が、珍しくサッカーについてインタビューを受けている動画が、このたび公開された。
サッカーW杯ロシア大会16強ベルギー戦で2-3で惜しくも敗退した日本代表のMF香川真司(ドルトムント)について語っているほか、自身がサッカーをしていたならプレーを希望する意外なポジションについても明かしている。

「ショウヘイ・オオタニがシンジ・カガワ、FIFAワールドカップ、日本代表について語る」と動画で特集したのは、世界的なトレーディングカード大手「パニーニ」社の公式YouTubeチャンネルだった。
説明では「今年序盤」に収録されたものとされているが、ワールドカップ開催中のこの時期に公開された。

そして、質問は日本代表の背番号10として、今大会1得点2アシストの活躍を見せた香川について及んだ。

「あなたはシンジ・カガワのことを認めていると聞いていますが、アスリートとして最も称賛すべきところはどこでしょう?」

こう質問された大谷は、「その競技で日本ならトップクラスの選手。どの競技でも、もちろんすごいことです。海外でやるということも、すごいことだと思います」と真面目な表情で語った。

◆香川が野球をしたら…、大谷がサッカーをしたら…

さらに「シンジが野球をやっていたら、どのポジションだったと思いますか?」と質問されると、「やっぱり内野手じゃないですか? 何かイメージ的には」と、大谷は満面の笑みで即答。
ドルトムントでは華麗なテクニックから「小さな魔術師」の愛称でサポーターからの人気を誇る香川だけに、軽快な動きが求められる内野手のイメージにピッタリだろう。

列島を熱狂させたサッカー日本代表の戦いは幕を閉じた。
ロシアの地で、香川もトップ下として抜群の活躍を見せていた。
今度は大谷がメジャーの舞台に打者として復活し、豪快なバットで世界のスポーツ界を盛り上げる番になりそうだ。

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:15:11.00 ID:bc9cKixG0.net
@_socceranalyzer
【乾のゴールを演出したのは大迫と香川のスペース創出】
ベルギーはデブライネの戻りが遅く5-1で守備。
カットイン時に大迫が裏抜けでCB2人を引っ張る。
バイタルが空き、香川が回収。
事前に後ろの状況も認知済みで、ヴィツェルを左に引きつけて乾のシュートコースを創出。
乾のシュートはパーフェクト!

https://twitter.com/_socceranalyzer/status/1014062386381127680

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:17:12.99 ID:bc9cKixG0.net
日本代表史上、特筆されるべき一戦。西野Jはどのようにベルギーを追い詰め、力尽きたのか?【西部の目/ロシアW杯】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00010002-footballc-socc

◆ミドルプレスと制御不能な香川

戦術的なポイントはコンパクトな守備ブロックを維持して、ミドルゾーンでプレスをかけ続けることだった。
前がかりになりすぎるのは危険で、引いてしまうのはなおさら危ない。
自陣ゴールから30〜35メートルにディフェンスラインを設定すること。

ベルギーの3バックは放置し、デブルイネとヴィツェルへパスを入れさせない。
ビルドアップの軸になる2人に対しては香川、大迫が背中に置いてパスコースを遮断した。
前にいるDFと背後のMF、1人で2人を制御する守備は上手くやれていた。

柴崎、長谷部もベルギーのボランチとの距離を測りながら香川、大迫と挟む構えをみせていて、ベルギーのパスワークの中枢を制御できていた。
機を見てプッシュアップしてDFに圧力をかけるところまでやれている。
それでもアザール、メルテンスにシュートへ持ち込まれたが、吉田、昌子が冷静にブロックする。

20分を過ぎると右へ開いたメルテンスが、DFとGKの間へ強烈に巻き込むクロスボールを立て続けに狙い、ルカクに危うく決められそうになるがコントロールミスもあって何とかしのぐ。

押し込まれる時間が長くなる中、日本もカウンターから乾のヘディングシュート、長友のカットインからのシュートと決定機に近い形を作った。
香川のプレーは出色、抜群のボールコントロールとアジリティ、アイデアを発揮し、ベルギー守備陣は全く香川をコントロールできない状態になっていた。
香川にボールが入ればほぼチャンスになるという状況は90分間続いていた。

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:20:05.33 ID:bc9cKixG0.net
HannahCarrollDesign🏴
@HannahCDesigns

That touch and skill by Shinji 👌✨🇯🇵

https://pbs.twimg.com/media/DhH3FJ3X0AE__pU?format=jpg

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:22:53.70 ID:bc9cKixG0.net
ベルギー戦の日本代表13選手を伊メディア採点 「大空翼のようだ」と絶賛されたのは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118781-soccermzw-socc&p=1

◆香川が最高評価の7点 「全ての攻撃を司る存在として君臨」

試合の採点を行ったイタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」は、MF香川真司を「大空翼のようだ」と絶賛した。

日本チームは採点に大きなばらつきがあったが、最高点の「7点」を得たのが香川だった。
そして、そのプレーはイタリアでも大人気である日本のサッカー漫画「キャプテン翼」の主人公である大空翼にたとえられている。

「彼は試合のオープニングシュートを放ち、ボールを配りながら全ての攻撃を司る存在として君臨した。
そして、乾には上手くボールを残した。まるで、彼がデザインした大空翼のコレオグラフィーを見ているようだった。ピッチ上のどこにでもいた」

日本代表が素晴らしいパフォーマンスを見せたことは、イタリアメディアを納得させるものだった。
そして、香川には最大級の称賛が寄せられた。
痛恨の逆転負けを喫したものの、戦前のベルギー楽勝予想を覆す戦いぶりに、個々の評価は高まったようだ。

「カルチョメルカート・コム」の日本代表選手の採点は以下のとおり。

[日本]
GK
川島永嗣 6.5

DF
長友佑都 6
昌子 源 6.5
吉田麻也 6.5
酒井宏樹 5

MF
長谷部誠 5
柴崎 岳 5.5
原口元気 6.5
香川真司 7
乾 貴士 6.5

FW
大迫勇也 5

SUB
本田圭佑 6
山口 蛍 ―

監督
西野 朗 6

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:25:09.43 ID:bc9cKixG0.net
@wealivenow
アザールが近寄ってきて両手で顔を覆ってる香川さんに声をかける。

https://pbs.twimg.com/media/DhJuReMVAAAzpQS?format=jpg

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:34:02.78 ID:bc9cKixG0.net
United Xtra
@utdxtra

Romelu Lukaku consoles Shinji Kagawa at full time. A touch of class. 🇧🇪 #mufc

https://pbs.twimg.com/media/DhIxnnVWkAAcYv7?format=jpg

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:38:15.65 ID:bc9cKixG0.net
チェルシーの公式ツイッターにUPされた


Chelsea FC
@ChelseaFC
At full-time, class from @hazardeden10... 👏

#BELJPN #WorldCup

https://pbs.twimg.com/media/DhK9qb1WsAAfk-f?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhK-erqWsAAnMOy?format=jpg

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:40:07.26 ID:bc9cKixG0.net
かっこいいわ

https://pbs.twimg.com/media/DhHPTX4XkAAlW8l?format=jpg

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:58:03.94 ID:Q0anIHdga.net
@Sgantsontso_ a
@ChelseaFC Sign Kagawa


@Trrymc
Sign Kagawa @LFC


@dydynyc
Sign Kagawa @FCBarcelona_es


@_Riwo at: 2
@ManUtd please sign Kagawa!

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 20:58:38.08 ID:2V9XYceD0.net
なんかこんな強くて団結力のある代表は当分見れないだろうな
香川乾コンビはもっともっと見たかったな
やっぱり香川の性格考えるとごれで代表引退かな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:05:54.15 ID:7PO7B4sD0.net
半年後にはアジアカップだけど、南チョン国だの支那だの荒い国が多いから微妙
あと監督についてはクリンスマンの噂が出てるけど、どうなるか

ドルの移籍関係は、まだこれと言った噂はないような
https://www.transfermarkt.at/borussia-dortmund/geruechte/verein/16
https://www.transfermarkt.at/borussia-dortmund/geruechteabgaenge/verein/16

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:07:01.64 ID:bc9cKixG0.net
日経ビジュアルデータ
@nikkeivdata
惜敗したベルギー戦、最も走った選手は香川でした。
今大会の日本選手でただ1人の12キロごえです。
長友も今大会の自身最長距離を記録しました。

https://pbs.twimg.com/media/DhKV8QkVMAAkhF1?format=jpg

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:15:39.53 ID:wwwEETf20.net
日本代表のトークは今日だけにしてくれよ。スレチも甚だしい。

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:17:06.54 ID:NloXABlP0.net
FWが必要

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:29:21.06 ID:bc9cKixG0.net
日本がベルギー戦で見せたプレーを世界のサッカーファンが称賛 「試合には敗れたがファンのハートを勝ち取った」
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/52184425.html

・Anonymous(レキップ読者)
日本めっちゃ良いプレーしたよ!戦術面とテクニック面では中盤でベルギーを圧倒したと思う…
彼らの10番はなんて素晴らしいんだ!本当にとっても強かったよ!おめでとう

・Anonymous(レキップ読者)
おめでとう日本代表。本物のチームだ。堅く、落ち着いて、対応してて、チームプレーをしてた。乾と香川という本物の良い選手がいて


・Anonymous(ユーロスポーツ読者)
香川はプレーメーカー役として化物だったなぁ。明らかに、この試合のベストプレイヤーだったよ、アザールじゃなくてね

・Anonymous(ドルトムント)
この試合の香川めちゃくそ凄かった。プレス、インターセプト、ドリブル、それにスイッチプレーはめっちゃ2010年の頃みたいだったなぁ

・Anonymous(ドルトムント)
めっちゃ日本に勝って欲しかった

・Anonymous(ドルトムント)
今夜の香川は素晴らしかったね

・Anonymous(ドルトムント)
この試合の後で、日本は間違いなく顔を上げて帰国できるよ。本当にがんばってたし、ぶっちゃけ今大会で良かったチームの一つだったよ

・Anonymous(ドルトムント)
来シーズンの香川を見るのが待ちきれないぜ

・Anonymous(ドルトムント)
香川がプレーしてるの見たい。今日の彼は本当に良かった。勝ち進むに値したよ。残念だ。でもベルギーがやってのけた。脱帽だ!

・Anonymous(ドルトムント)
日本がこんな風に戦うだなんて思いもしなかった…素晴らしい試合だ…負けたかもしれないけど、何百万人のハートを勝ち取ったよ…未来に幸運を、強くなって戻ってきてね…

・Anonymous(デイリーメール読者、イングランド)
香川はファンタスティックな小さな選手でしょ。マンチェスター・ユナイテッドにいた時はすごく過小評価されてた

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:32:20.89 ID:Hax2qwUg0.net
打損でブンデス何試合かやらねかね?

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 21:50:09.81 ID:3lsH1oT4a.net
ヤヌザイ焦っただろうな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 22:11:30.26 ID:eIHy8NI2p.net
四年後は長谷部みたいにキャプテンシー持った選手としてもう一度W杯で観たいね
出来れば移籍して環境かえて移籍して欲しいなブンデスはもういいわ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 22:34:23.34 ID:2V9XYceD0.net
ほんとこの選手たちが皆4年若ければどれだけのチームになったんだろうと思うわ
これで最後は勿体なすぎる

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 22:47:27.99 ID:DfOlEedg0.net
レーヴ続投か

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:04:16.57 ID:47zAncTz0.net
結局本○超えられなかったな数字は残酷だね
PK込みでも超えられなかったし隠し切れない実力差

創価学会として悔しいわな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:05:46.22 ID:TKX6y2+a0.net
心機一転スペインにでも移籍してみるのも良いかも
全てはこのW杯のためだったわけでこれ以上ドルトムントにいてもモチベーション保てないでしょ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:12:00.61 ID:Hy3lAlT10.net
カウンターできるFW欲しかったよね
ドルだったらGKと1vs1になるカウンター作れてただろうなっていうシーンが結構あった
ハリル就任時にドルの映像見せてただけあって崩れ方とかも見慣れたもんだったけど
ドルと圧倒的に違ったのはカウンターする時の前線の圧力だったわ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:14:02.71 ID:3X/eEnoZ0.net
>>476
契約はあと2年残っておるぞ
4年後33歳でW杯に出るには
今年と来年で圧倒的な結果残して栄転狙うしかない

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:18:19.74 ID:XApImyOy0.net
>>478
2020年までの契約だから、移籍するタイミングは来年

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:20:54.15 ID:KQjTP81ma.net
なんでムニエについていかなかったの?

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:32:50.26 ID:uNN6Cfr5d.net
今回の香川ジャパンが歴代日本代表史上最強である
ことに異論がある人はいないでしょう

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:33:11.79 ID:3X/eEnoZ0.net
>>479
そうだっけ
なら昨シーズン行けそうだったのに故障で実現しなかった
10ゴール10アシスト(もしくは合わせて20)を久々に実現して移籍につなげてほしいわ
W杯で何か得たものはあっただろうし

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/03(火) 23:55:14.48 ID:OoD1zjl10.net
>>480
12kmも走ってた自分がスプリントしてんだから、元気な(筈の)本田がダッシュで戻っきてると思ったんじゃね?本田ってサイドだし
変なCKといい被カウンターのジョギングといい最後の最後に裏切られたねぇ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:22:53.18 ID:wOzCuof50.net
アカンジやっちまった

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:22:55.64 ID:+l6UGcQo0.net
アカンジw

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:23:47.37 ID:+l6UGcQo0.net
触らなきゃGKの真正面

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:24:38.82 ID:IvJLY3Qz0.net
今のはアカンジちょっと可哀想だけどな。不運だった

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:24:42.58 ID:msBZBXJ80.net
これは仕方ないよ
あんな深い位置で簡単に振り切られたジャカの方が問題

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:31:38.54 ID:s9m3SZpA0.net
綺麗なディフラクションだったなこれで
ロイス1G1A
香川1G1A
ゲレイロ1A
アカンジ1G
(バチュアイ1G)


490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:45:52.89 ID:DRLv80OC0.net
>現J2千葉でもプレーし、アヤックス(オランダ)、ドルトムント(ドイツ)で監督を務めた
>日本通としても知られるペーター・ボス氏(55)の名前も取り沙汰される。

マジか勘弁してくれよ・・・ボスジャパンwww

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:46:37.07 ID:xyFv9Z5x0.net
アカンジきついな
全く悪くないからトラウマになるなよ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:49:53.10 ID:2SmpS8HA0.net
>>475
へー(´・∀・`)

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:53:57.46 ID:DRLv80OC0.net
アカンジも消えたか・・・残るはバチュアイだけ?

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:53:59.18 ID:a4pQ6psV0.net
ワールドカップ終わると暇だな
早くリーグ開始せんかな

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:55:02.57 ID:NCyE8XNjd.net
アカンジ泣いてるな
これはきつい
全く責められるものではない

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:56:39.12 ID:g0I0PIJ+a.net
触れるときはクリアしに行くのが
セオリーちゃうかったっけ
知らんけど

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 00:59:15.18 ID:v9n/zoBa0.net
簡単にかわされたジャカが悪いだろw

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 01:00:16.43 ID:vkVZhOAK0.net
バチュアイは置いといてドル全滅か
怪我無いなら良かった

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 01:00:52.27 ID:msBZBXJ80.net
不運だっただけでアカンジは責任を背負いこむ必要はない
あれだけフリーで撃たれるときにブロッキングにいかないで足を引く方が無責任だよ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 02:47:03.60 ID:HRoejgUO0.net
日本代表がパラグアイ戦から急に躍進したのはメンバーもあるだろうけど戦術の共有だろうな
それまでの代表はパスを足元で受けようとしてたのが前の4人の受け手もライン間とハーフスペースを意識して
スペース使うだけじゃなくスペース作る動きを意識するようになったから出し手の柴崎も輝いた

ドルにしても選手変わらないのに監督変わると噛みあわなくなったりするのはあるからな

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 02:54:17.24 ID:HRoejgUO0.net
バチュアイなかなか機会ないかもだけどせっかくだしベルギーに上まで行って欲しいな
とりあえず芸達者のいるブラジルに勝って欲しいわ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 03:55:23.93 ID:+qNMqmMr0.net
アカンジこれはトラウマやか
引きずるわなぁ
オウンで敗退は

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 04:06:52.55 ID:7NYaOHrA0.net
どこにでも出現するネイアン

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 05:45:36.89 ID:8kDKqYNP0.net
香川

3試合
シュート3(ベスト16出場の攻撃的選手中最下位。)
突破0(ベスト16出場の攻撃的選手中最下位)
クロス1
キーパス4(ベスト16出場の攻撃的選手中最下位)

Marca誌の採点
コロンビア戦1,セネガル戦2,ベルギー戦1

今大会は柴崎、乾、大迫の寄生で評価を上げた
ベルギー戦の平均ポジションは大迫よりはるかに高く、守備参加も大迫より少ない

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 05:48:43.08 ID:8kDKqYNP0.net
>>504
正確に言えば、評価を上げたじゃないな
過大評価を上げた、だな

なにせ何もしてない

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 05:53:23.58 ID:Lc+nDTDwd.net
>>504
マップとかあるのなら貼って

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 05:54:25.80 ID:/hUESIHJd.net
4試合 2ゴール3アシスト
パラグアイ戦から運命を変えてスタメンを勝ちとり自分の力を証明した10番
香川はいつも期待に応える
とくに追い詰められた時に本気だすと状況をひっくり返す実力をもっている

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 05:55:32.21 ID:8kDKqYNP0.net
今大会の香川はカガシンお得員の「プレアシスト」、「起点」、「アシスト未遂」すらない
ゴールに関しては、PK奪取が自分だから良いとしても
アシストは本田のゴール以下の乾ゴラッソミドルのごっちゃん

リンクマン、バランサー連呼時にカガシンが重要視する「起点」、「アシスト未遂」
がない時点で香川の「活躍」が分かる

カガシン的な評価は「走っていた」(なお、セネガル戦・ベルギー戦はプレスは機能せず)、
「周りを生かしていた」(他のゴールにはほとんど関与していない上にキーパスもない)
「リンクマンだった」(大迫からの落とし→柴崎の展開がチャンスの多く)
「乾との連携が良かった」(乾のサポートが良かっただけ)

というのが実際

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:04:43.16 ID:8kDKqYNP0.net
>>506
良いけど、発狂すんなよ

ページ下部の[POZISIONE MEDIA]をクリック

ttp://www.corrieredellosport.it/live/matchcentre/incontro.html?season=2017&competition=4&match=958074

ちなみにMarcaソース 
採点間違えてたw
コロンビア戦1、セネガル戦1,ベルギー戦2だったわwま、あんま変わらんなw
ttp://www.marca.com/futbol/mundial/2018/06/19/5b28e907e2704ea2bc8b460f.html
ttp://www.marca.com/futbol/mundial/2018/06/24/5b2fbcffca4741de1b8b45bd.html
ttp://www.marca.com/futbol/mundial/2018/07/02/5b3a4f18268e3ef97a8b4682.html

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:05:56.79 ID:0JSTn2E50.net
タコシンがいくら喚いても

過去最強JAPANの最強トップ下香川さんwww

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:11:12.00 ID:8kDKqYNP0.net
>>510
発狂すんなよ・・・

本田
3G3A
MOM 2010カメルーン戦、デンマーク戦、パラグアイ戦 2014 ギリシア戦

次の大会に香川が出られると良いね

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:14:25.56 ID:8kDKqYNP0.net
>>511
素で間違えた

本田は4G3Aか

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:14:58.93 ID:Lc+nDTDwd.net
>>509
ニワカにひとこと
日本代表は4-4-2の横並び2トップでプレスをかけるけるボール支配率が低いほどプレスをかけ続ける
この意味わからんニワカ君乙

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:17:20.39 ID:/hUESIHJd.net
カペッロが本田を戦犯に指名してたよ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:17:32.03 ID:jCtXk/DN0.net
香川は次の移籍が楽しみだわ
残るはCL制覇

516 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 06:20:18.15 ID:XO8F7rnc0.net
>>504
やっぱり永久戦犯ンゴねぇ(^ω^)

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:25:03.76 ID:8kDKqYNP0.net
>>513
君は清々しいほどのアホだなw

このページをよく見るとだな、ページ中部に本当のヒートマップが出る
そしてそこでの香川と大迫のヒートマップを比べてみてみると良い

大体、1トップとトップ下がここまで入れ替わることなんてほとんどない

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:29:02.86 ID:8kDKqYNP0.net
>>513
君はまず他人をニワカ呼ばわりする前に、
貼ってくれてありがとうございました、と言えないことと
別にこれ以外も平均ポジション表とか色々あるのに、
こんなソースくらい自分で探せないのに他人をニワカ呼ばわりする残念な知能をなんとかした方が良い

519 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 06:33:50.72 ID:XO8F7rnc0.net
>>513
完全に大迫トップ下の香川介護4231ンゴねぇ(^ω^)www
https://i.imgur.com/aNJn1Jf.jpg

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:36:17.37 ID:jPDtJQW70.net
負けてしまったのは残念だが結果的にベルギー戦のスタメンは評価上がったな
控えがちょっとアレだったのが敗因

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:39:13.57 ID:S3qinuRrd.net
>>518
代表の香川システムを理解できないニワカ乙www

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:40:35.88 ID:0h38A5Kpa.net
>>521
香川システムなら香川はもっとシュート、キーパスしてくれw

香川は乾の周りでチョロチョロしてただけ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:45:05.37 ID:XnVV8orIp.net
香川信者は本当傲慢だからな
香川が良かったとき→香川が凄い
香川が悪かったとき→周りや監督が悪い
こんなことばっかりしてるから香川も叩かれる

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:53:02.84 ID:q6AMr/XAp.net
>>523
いや、みんな凄かったよ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:54:09.74 ID:q6AMr/XAp.net
>>523
むしろ今大会でそういう論調だったのが本田ファンでは?

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:55:59.79 ID:XnVV8orIp.net
本田がーを追加するのを忘れてたなw

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:56:57.17 ID:q6AMr/XAp.net
論破してしまったか

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 06:59:11.21 ID:8kDKqYNP0.net
>>527
同点か負けていて押されている状況の後半20分からしか出ていない
選手の責任にしているカガシンが何だって?

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:01:41.54 ID:q6AMr/XAp.net
>>528
責任にしてるもなにもセオリー無視して勝手な行動を取った結果、クソみたいなボールを蹴って失点したのは事実だしね
識者も概ねそういう論調なんだからカガシンガーとか言われても困るわ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:01:43.11 ID:XnVV8orIp.net
論破てw
そもそも本田ファンかどうかなんてどう判断するんだよ
今大会の結果で本田を叩いてるならそれはもう反日としか言いようがない

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:01:47.19 ID:MnxBORvDd.net
>>522
12qも乾の周りを走る香川www
それじゃ全員守備全員攻撃のトータルフットボールの国オランダから絶賛されないと思うよw

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:04:36.15 ID:8kDKqYNP0.net
>>531
オランダのトータルフットボールを語るなら、香川の平均ポジションとヒートマップを見て語りましょう

香川だけ相手の選手のプレッシャーがないポジションで走っていますw

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:06:21.84 ID:8kDKqYNP0.net
>>529
ん?
1失点目は香川と長谷部のロスト
2失点目は香川→柴崎への中途半端なショートコーナーからのロストからって知ってた?

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:06:26.33 ID:q6AMr/XAp.net
>>530
今回の結果で香川を叩いてるのも反日かな?

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:06:47.93 ID:MnxBORvDd.net
>>532
相手のヒートマップ貼ってwww

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:07:31.44 ID:8kDKqYNP0.net
>>535
一度貼ったんだから、そこから探せ、ドニワカ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:12:12.07 ID:q6AMr/XAp.net
>>533
全然直結してないじゃん
カウンター浴びてそのまま失点したわけじゃなく全員が自陣に戻ってた上での失点
最後のはベルギー選手以外の全員が虚をつかれてた
明確なスパイ行為だよ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:12:12.84 ID:XnVV8orIp.net
>>534
香川は何G何Aしましたか?
本田は今大会でも1G1Aしてたけど

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:12:52.95 ID:Ggw3VO1Oa.net
1G1Aしたが

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:13:54.03 ID:q6AMr/XAp.net
>>538
1G1Aプラス組み立てと守備したね
得点シーン以外全て職務放棄した選手よりははるかにいいね
評価もされているし

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:14:00.22 ID:8kDKqYNP0.net
>>537
2失点目はショートコーナーから
強烈なカウンターを食らってなんとかコーナーに逃げて、そこからの失点なんですが?
しかも、それで完全に腰が引けたんですが?

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:15:28.40 ID:XnVV8orIp.net
散々馬鹿にしてた本田と同じ1G1Aてw
明らかに足りてないよねw

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:15:42.00 ID:qSD597Jwa.net
本田って代表引退したあの人か
今大会完全にレギュラー奪って追い出した形やな
もう奴はどうでも良いや。クラブじゃオファー無いし引退やろな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:16:24.91 ID:MnxBORvDd.net
>>536
お前の妄想は自分で証明しないとなニワカ君www

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:16:56.70 ID:q6AMr/XAp.net
>>541
少なくとも対応は出来ていたということだな
それはチームとしての行動だからだよ
最後のはチームの意向を無視したから全く対応できなかった

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:18:12.08 ID:8kDKqYNP0.net
>>544
>>509
一度貼ったものを教えたのにさらに要求する低能カガシンの鑑

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:19:52.43 ID:8kDKqYNP0.net
>>545
中途半端なショートコーナーを奪われて強烈なカウンターを食らうのが対応の証拠か

アホもここまで行くと清々しい

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:20:12.95 ID:jPDtJQW70.net
まあまあ、ここで何言おうが海外紙含めたほぼ全ての媒体で賞賛されてるんだからこんなの相手にしなくてもいいだろ
喧嘩してスレ消費するくらいなら来シーズンのドルの話しとね

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:20:44.95 ID:q6AMr/XAp.net
>>547
カウンター後の対応だよ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:22:10.46 ID:q6AMr/XAp.net
>>547
少なくともボール蹴ってから10秒以内に決められるなんてアホな状況にはならんかったよ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:23:04.63 ID:8kDKqYNP0.net
>>549
もう一度見直せ
最後、強烈なシュートまで打たれてコーナーに何とか逃げたのが対応なのか?

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:23:23.48 ID:q6AMr/XAp.net
大体有識者に批判されてることを必死で擁護したところでねw

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:23:38.38 ID:8kDKqYNP0.net
>>550
10秒以内にシュートまで持っていかれてますが?

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:23:39.87 ID:XnVV8orIp.net
全ての媒体で称賛されてたのは乾な
香川はむしろ低採点も多かったんだがw

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:23:48.84 ID:MnxBORvDd.net
>>546
妄想は証明できないよなニワカ君www

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:24:16.79 ID:xEhddhgf0.net
どうやら2失点目も3失点目も香川の責任が大きいみたいだな

まあ知ってた

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:24:58.60 ID:8kDKqYNP0.net
>>552
オレがいつ本田のコーナーを擁護したのか?
こういう他人の発言を妄想で婉曲するのが低能カガシン

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:26:05.44 ID:q6AMr/XAp.net
>>557
擁護じゃなきゃなんなの?
本田の責任にすんなって喚いてるじゃん

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:26:47.25 ID:8kDKqYNP0.net
>>555
見て分からないならお前にデータの意味はないな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:27:20.14 ID:lGz0JUZ60.net
朝からホンシン大発狂か
まぁ戦犯だしなw

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:28:33.42 ID:q6AMr/XAp.net
確かに戦犯だけどセネガル戦のゴールは評価していい

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:29:41.95 ID:8kDKqYNP0.net
>>558
すげーな、斜め上もここまで行くと感心するわwww
お前の論理ならセネガル戦やコロンビア戦は本田のおかげだな

バカ過ぎて何も言えねえ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:30:11.94 ID:XnVV8orIp.net
最後のCKカウンターで1番悪いのは山口蛍だろ
お前は何しに来たんだっていう

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:30:28.37 ID:qpDC+TZW0.net
本田=代表パンキ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:31:06.81 ID:qpDC+TZW0.net
カペッロ→本田のクビ根っこつかんでぶっ飛ばしたい=戦犯

消えろパンキオタ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:31:18.99 ID:lGz0JUZ60.net
本田=香川のサブ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:32:03.34 ID:q6AMr/XAp.net
>>562
コロンビア戦は10にした香川と敵に囲まれたところに蹴られたCKを決めた大迫のおかげ
セネガル戦は本田のおかげだよ
他の全職務を放棄してゴールを決めることが彼の仕事なんだからそれを出来ずに敗退させたベルギー戦では戦犯
以上

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:32:05.56 ID:lGz0JUZ60.net
それよりホンシンは無職の本田を心配してやったらw

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:34:10.70 ID:8kDKqYNP0.net
>>567
あのコーナーを大迫のおかげと言い切るなら、
香川のアシストはアシストですらないな

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:35:53.58 ID:q6AMr/XAp.net
>>569
アシストはアシストだよ
乾のおかげだけどね

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:36:33.88 ID:WMfMnFeH0.net
ベルギー戦の日本代表13選手を伊メディア採点 「大空翼のようだ」と絶賛されたのは?
ベルギー戦の日本代表13選手を伊メディアが採点

香川が最高評価の7点 「全ての攻撃を司る存在として君臨」


https://article.auone.jp/detail/1/6/11/93_11_r_20180703_1530585522513296

セリエaからオファー来そうやんw

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:36:47.31 ID:8kDKqYNP0.net
>>570
同じこと言い返してやろうか?
で、本田なしでコロンビア戦に勝てたのか?

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:37:27.08 ID:q6AMr/XAp.net
いや、ちゃんとキープして乾にシュートするスペースを空けたことを考えれば大迫の単独ゴールよりはゴールに貢献したかな

574 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 07:37:31.99 ID:XO8F7rnc0.net
>>563
戦犯はムニエのマーク外した香川ンゴねぇ(^ω^)www
https://i.imgur.com/iMrKkt1.jpg
https://i.imgur.com/oznqhJF.jpg
https://i.imgur.com/bdmT5uo.jpg

ユース選手でもこんな馬鹿なことしないンゴねぇ(^ω^)

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:37:39.21 ID:8kDKqYNP0.net
>>571
カルチョメルカートを根拠にしだすとかw

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:37:57.43 ID:XnVV8orIp.net
乾原口が決めたようなミドルを香川が一つでも決めてたらな

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:38:48.38 ID:8kDKqYNP0.net
>>573
そもそも大迫のゴールに繋がったコーナーは本田のスルーパスからですが?

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:38:51.33 ID:q6AMr/XAp.net
>>572
勝てたんじゃないかな
相当押してたし
むしろ本田が入ってから停滞して押し込まれてたっていうか謎ロストで数的優位が無くなってた

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:40:10.52 ID:5Ik5iDPKr.net
コロンビア戦は本田早く出し過ぎて
危うく負けるとこだったな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:40:28.38 ID:8kDKqYNP0.net
>>578
もう一度書くが、大迫のゴールとなったコーナーは本田のスルーパスからですがw

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:45:53.04 ID:WMfMnFeH0.net
素人の主観はどうでもいい
本田を高評価してるサッカー関係者やメディアある?

就活には大事やろw

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:49:51.55 ID:5Ik5iDPKr.net
無職の信者はどうすんの?
無職のままじゃチーム内の選手も叩けないし
香川含め代表選手に寄生して叩き続けるの?

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:50:16.25 ID:q6AMr/XAp.net
>>580
カガシンに正論説いても無駄やぞw

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:52:22.00 ID:XnVV8orIp.net
>>583

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:53:26.39 ID:6CE6G2pwK.net
客観的に試合全体を観直したが香川は常に味方のパスを受けるように動いていて周りを助けてた。走行距離はそれを反映してる。敗因はフェライニの高さ対策で植田を投入しなかったのと山口を投入した事。本田のCKも酷いが山口のデブライネにたいする対応が酷すぎた

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:53:50.19 ID:8kDKqYNP0.net
>>583
お前が何をしたいのかさっぱり分からん
お前は正当カガシンのササクッテロだろ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:54:55.38 ID:/mnIea86p.net
平日からやばいのが沸いてるわ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 07:56:27.07 ID:8kDKqYNP0.net
カガシン論破され過ぎて、カガアンを装う

589 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 07:56:41.16 ID:XO8F7rnc0.net
2失点目はショートコーナーのロストからカウンターされて相手にCK与えちゃたことがきっかけなんだよ
https://j.gifs.com/4RjEPk.gif
https://j.gifs.com/l5ljN1.gif

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:03:31.89 ID:qpDC+TZW0.net
シンジ「トップリーグでやってるやつらが最終的に必要にあんると話もしてもらえた」


シンジ「トップ(リーグ)でやっているやつらが最終的に必要になると話もしてもらえた。
そういう集団が集まった時にそれの経験がまず必要っていうことも話していたので、
そこに対しての意見のぶつけ合いとかそういうものがすごく大事だった。」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000061-goal-socc


シンジ「見ていて自分が例えば右サイドやった時よりも(原口)元気が
右サイドやってる時の方がよりウインガーで、ハードワークもできるし
ドリブルもできる。乾(貴士)なんかは仕掛けれるし、ゲームも作れる。
サコ(大迫勇也)はより強靭な相手に対してもボールを収めてくれるし(香川)真司は
真司でトップ下はワールドカップでは初めてだったと思うんですけど
ロシア大会はすごくその3人でバランスを取ってプレーできることをやった
それに(柴崎)岳とかハセさん(長谷部誠)とかもそうだし、まあ(吉田)麻也しかり
(酒井)宏樹とか守備で絶対負けないとか、(長友)佑都もより大人っていうか」

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:19:58.20 ID:V1zi6BSOd.net
>>590
あれ?親友ホンダわぁ?w

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:23:29.46 ID:XKYAotjEp.net
香川にアザールほどのアジリティがあればなぁ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:26:50.08 ID:5Ik5iDPKr.net
日本人選手のドリブラーは世界じゃ
通用しないし怪我で短命になるからな
プレースタイルを変えたことで今があるし難しい所

594 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 08:27:13.07 ID:XO8F7rnc0.net
>>592
プレミアから追い出された香川
プレミアで大活躍するアザール

レベルが違うンゴねぇ(^ω^)

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:28:47.43 ID:AcvOMFLs0.net
全失点の原因なのばれてもまだ擁護とかwwwwww

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:29:17.87 ID:TcBSNVK3a.net
エジルになら勝てるしアーセナル行くか?

代表も邪魔者本田は香川からスタメン奪われて去っていくし
クラブでも来シーズン更に楽しみ。香川ファン最高の勝ち組だなw

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:30:53.49 ID:qpDC+TZW0.net
>>594
香川 ブンデス2回優勝 プレミア1回優勝
岡崎 プレミア1回優勝

試合にスタメンで出てこれは日本では最高レベルの体験している
香川はCLに6回ELに3回でている。欧州にいってから欧州カップに全ての年で出ている

日本じゃ最高の経験つんでいる怪物だよ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 08:44:59.88 ID:+qNMqmMr0.net
香川今大会はよかったよ
乾が1番だけど香川は前回大会の汚名はそそいた
できればドルから出て新たなクラブでやってほしい!ドルで便利屋は時間の無駄だよ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 09:08:49.11 ID:lyPzR0d0a.net
>>483
本田さんの足が遅いのは皆折り込みずみでは?

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 09:19:29.70 ID:66eBsAvmd.net
【悲報】香川は代表を引退しないだと
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?248915-248915-fl

年齢考えろ香川

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 09:51:36.26 ID:TRNIHpKx0.net
香川は代表のことは考えずクラブに集中した方がいい
それで結果的に呼ばれたら考えればいいこと

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 09:55:59.39 ID:G6MpaBUo0.net
両立出来るんなら構わないが、実績として出来てないからな
今回のWCでの高いパフォーマンスだって足首の怪我が理由であったにせよ
リーグ戦で身体を酷使しないで済んでいたためとも考えらるし
まあ、新シーズンでどんなパフォーマンスを示せるかだな
WCでの疲労その他を感じさせないパフォーマンスを示せるかどうか

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 09:56:02.09 ID:WMfMnFeH0.net
敵将マルティネスが香川乾の名前を出して称賛してるのが全て
素人の感想とか意味ないしw

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:00:52.92 ID:k2BD5zRJ0.net
代表に選ばれれば行くだろうし
選ばれなかったら選ばれるよう頑張るだろうし
香川のモチベーションがそれで保てるなら
それでいいわ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:02:12.06 ID:G6MpaBUo0.net
ドルトムントでのことについてはマルティネスよりここの人間の方がよく知っているだろ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:09:50.84 ID:tZxYUEcz0.net
延長まで行って負けたのなら納得したかも知れないが、ボンクラのCKのせいで
不完全燃焼に終わったからそうなるだろうと思ってた
コロンビア戦において、前半数的優位に立ちながら浮足立っていたのが、
ハーフタイムを挟んで見事に持ち直した経験に照らせば、延長に持ち込んで
立て直すことは十分に可能だっただろうに、本田の行動は今考えても不可解

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:13:22.59 ID:dL+Mv708M.net
>>599
この頭の悪返しはアフィカスかよw蹴った直後に戻れば間に合ったろアフィカスw

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:16:21.99 ID:dL+Mv708M.net
>>606
あと得意の左足で打てる決定機を香川にお膳立てしてもらっといて思いっきり外したのに、どこもその事に触れてないんだよな

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:19:58.69 ID:dL+Mv708M.net
>>512
香川に自分の介護させてたゴール古事記はもういいからさっさと引退して下さいなw
あっ、ごめんごめんwもう引退だったねw

あとここはドルスレだから、無関係な格下選手のデータなんて持ってこないでねw完全なスレチだからw

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:38:10.29 ID:lyPzR0d0a.net
>>607
頭わるいんで分かりやすく説明してもらえませんでしょうか?

自分は給料は安いですが仕事は忙しいです
アフィリエイトなんかしてる暇はありません...

アフィカスは
210
49
じゃないでしょうか?

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 10:58:38.95 ID:YFD47ayd0.net
もう借りは返すみたいな憑き物は取れただろうし、呼ばれりゃ行く、ぐらいのスタンスでチームの方に専念してくれればいいわ
欧州で引退までやりたいらしいし

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 11:13:57.58 ID:lyPzR0d0a.net
油がつけた値段が60mだったっけ?

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 11:23:00.97 ID:kQWofPvu0.net
ホンシン ミジメ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 11:33:07.43 ID:SjFmbqogd.net
負けても世界中で称賛される香川ジャパン
香川すげええええええええええ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 11:44:05.86 ID:glO1mIjz0.net
柴崎岳にミランとドルトムントが熱視線! 伊メディア「W杯の宝石」と去就注目

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00119154-soccermzw-socc

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 11:48:36.19 ID:uOJgDr1j0.net
ミランとか欧州大会に出られない監獄じゃねえかw

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 11:56:03.49 ID:5Ik5iDPKr.net
誰かのせいでセリエの日本人選手の
門は閉ざされたから
どっち行っても日本の為にはなるな

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:02:46.38 ID:NsbUc0pbp.net
柴崎いいやん
取れ取れ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:11:58.65 ID:ZDO9ONd5a.net
柴崎は何処を選ぶかなCL狙えるチームがいいと思うけど

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:18:20.86 ID:FEKqq7OBd.net
香川お疲れ様
アカンジやゲレイロもお疲れ様

柴崎来るのかなあ
MFは変わらず激戦区やね
ダフードやゲッツェとの戦いか

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:20:18.45 ID:AcvOMFLs0.net
ヴァイグルは大丈夫なのか
長期離脱の可能性あるらしい
ドルの連中はすぐスペるよな
ICCはシャヒンローデダフードで誤魔化すのか

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:20:32.54 ID:uOJgDr1j0.net
レーヴ続投でまた忖度ゲッツェ地獄が始まるのか

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:21:37.65 ID:k2BD5zRJ0.net
柴崎いいんじゃないかな
柴崎自身、今後については
CLに出たい、ヘタフェでは難しい、リーグはどこでもいいみたいなこと言ってたようだし

ついでだけど、ヴァイグルがやばい
ビルドによると ドルトムントのヴァイグル選手は鼠径部に深刻な問題を抱えてる模様。
ツォルク 「ユリアンは昨シーズンの後半も内転筋の問題を抱えていた。オフシーズンの今現在もだ。
これから彼はしばらくの間個別トレーニングをすることになる。」
離脱期間が長期に及ぶ可能性もあるらしい

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:24:35.58 ID:B+1z3knXr.net
急にCLとか言い出したからそのレベルのクラブからオファーきてんじゃ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:39:49.79 ID:kXKdlSKda.net
>>624
思った
リーグどうでも良いとか言ってるしドルある?
イメージではレバークーゼンとかなんだけど

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:46:15.94 ID:ox/xrgrka.net
日本人が来たらウザい奴が増えるだけだからいらん

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:51:05.08 ID:FEKqq7OBd.net
ヴァイグル頼むよ。。

あと柴崎来たら
香川と柴崎の対立がはじまんのか。。
ゾッとするな。。

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:52:47.54 ID:NsbUc0pbp.net
柴崎なら負けても本望だろ
でもポジション被らないと思うがね

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:54:12.84 ID:B+1z3knXr.net
ファブレ フォーメーション

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:54:35.92 ID:kXKdlSKda.net
>>629
4231なの?

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:54:59.34 ID:VXCneMDra.net
>>623
おいおいヴァイグルまじかよ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 12:56:29.93 ID:XO1VlzZya.net
カストロ退団したし柴崎はありだな
シャヒンより使えるやろ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:02:24.81 ID:G6MpaBUo0.net
バイグルは「パスマシーン」って呼ばれたくらいだからな
試合ごとにあれだけ何回も強いインサイドキックのパスしてりゃ、
股関節あたりを怪我しても不思議がないって感じだったが

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:06:55.11 ID:s065RQ9k0.net
4231で柴崎と香川の融合とか良いじゃん

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:14:08.32 ID:cv5uf5vN0.net
ボランチならともかくトップ下で香川が柴崎に負けるかよwww
でも、ギュンの下位互換な柴崎と乾の上位互換なロイスいるし、ファブレが4231使うなら柴崎欲しいな。
香川は代表は辞めなくていいと思うけど10番は中島あたりに託して代表では8
番か23番にして気楽にやって欲しいわ。 変な責任を感じずに楽しくサッカーしてほしいな。 背番号10の役目は終わっていいと思う。

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:16:14.52 ID:8kDKqYNP0.net
【悲報】カガシン、過去に柴崎に香川はナイーブと言われ、アンチ活動していた過去を忘れる

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:24:43.95 ID:ZDO9ONd5a.net
4231のダブルボランチだとヴァイグルが能力発揮できないんだよな

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:29:15.34 ID:jCR1VR+30.net
「まるでベルギー代表の司令塔のよう」 イタリア三大紙も称賛した日本代表戦士とは?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00119033-soccermzw-socc

香川絶賛されてるじゃん

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:36:14.75 ID:vaO89kCC0.net
いや柴崎の記事探してもどこにもないんだけど
まさか本気にしてる奴ここにいるの?

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:38:41.42 ID:95UiNtc9a.net
>>639
香川の偉大さ際立たせる為に行けたら良いね〜と柴崎ファンぶってるってのはある

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:39:45.07 ID:IJncRyME0.net
柴崎は全然アリ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:39:56.91 ID:8kDKqYNP0.net
>>639
間違えたわ

香川は人見知り だったwwww

お前ら、自分でアンチ活動していたのに忘れるんだなあw

ttp://samuraigoal.doorblog.jp/archives/42451108.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:41:55.93 ID:2SmpS8HA0.net
キング柴崎日本人GOAT将軍香川真司おおおおおおおおおお( ^ω^ )

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:42:54.84 ID:Qnv7Ofud0.net
WCの短い期間だったから目立たないけど柴崎の守備はファウルが多いからなぁ
あと不用意なパスミスも多い、この辺改善できれば良いんだけど

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:49:14.17 ID:zTUnDA5s0.net
ソクラテス移籍と聞いて
ファールと伴う荒い守備だし、何よりビルドアップが超絶ド下手だから朗報だわ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:54:14.61 ID:ITCMasCI0.net
中島の時は金額的にも競争相手(ロイス、サンチョ)的にもありえなかったけど
柴崎ならどちらもOKだしな、ベルギー戦1点目の原口へのパスも大したもんだったし

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 13:54:18.96 ID:7zZ7BTCl0.net
NGname

119

これでわたなべロリコンたいすけ
の煽りを消せます

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:02:22.92 ID:Pbx8aHmQ0.net
シバシンとかシバアンとか言い出す奴が現れるだろうな

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:20:06.26 ID:1KoPG+sy0.net
ベルギー戦 分析

中西哲生、小澤一郎
https://youtu.be/hzSAa9aLLDc


香川はデブルイネ、アザールに匹敵するレベルのプレーだった
さすがドルトムントでやっているだけある

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:22:30.63 ID:msBZBXJ80.net
ディアロの組み立ては未知数だけどパパよりは期待できそうな感じだしそこに中盤の底で動いて受けれて展開力のある柴崎は悪くない気もする
少なくとも中島よりは現実的な話だね

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:26:46.77 ID:X7zkcvWZa.net
ドルは香川が退団した時に日本人気を失いたくないだけ
中盤の補強はもう終わってるし柴崎は不要
その金でCFをなんとかしろ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:30:20.18 ID:JC03xjGed.net
柴崎のはイタリア『カルチョメルカート.com』だからね、中島と同程度の噂レベル

ドルの補強ポイントはCF

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:35:06.07 ID:msBZBXJ80.net
CFが第一優先なのは間違いないけど何の噂も出なくなっちゃって本当に動いてるのか心配になってくるよね
両SBもはっきりしないし放出も上手く進んでる感じがしない

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:38:01.37 ID:mZOo+PsV0.net
香川は移籍しないのかな?
キャリアでスペインに行かないこと後悔しそうだから行けばいいのに

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:40:18.57 ID:iq7B4N+Ga.net
CLはでかいわ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:47:24.59 ID:IEQW7cCL0.net
ドルトムントは無名有望株のダシによく使われるな
逆に大物の候補には上がらない
まあクラブの方針からして当然だけど

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:52:32.25 ID:Qnv7Ofud0.net
今更だけどバチュアイじゃなくてジルーに来てもらっておけばタラレバ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:53:27.42 ID:HRoejgUO0.net
本田信者がここで暴れてるからドルが本田取ったのかと思ったわw

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:55:38.25 ID:Qnv7Ofud0.net
本田なんかどうでもいいわガンバにでも戻れば?

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 14:59:57.75 ID:PL548XAga.net
香川ユナイテッド復帰の報道が出てるな
飛ばしだろうけど

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:02:26.52 ID:HRoejgUO0.net
>>590
やっぱりそうだったか
長谷部も流れ作ったって言ってたけど今回の代表ってパラグアイ戦のメンバーが話し合って作った戦術でやってるんだよな
監督って自分の色やエゴもってたりするとメンバーに合わない戦術を押しつけたり、そうするとメンバーもモチベーションあがらなかったりするけど
自分たちでつくったチームであればそういうのもないし戦術理解も元々高いしで良いこと多いよな

そう言う意味で西野監督は図らずも最高のモチベーターであり戦術家になっててそれが短期間躍進に繋がったんだろう
海外のトップで最先端の戦術やってるメンバーがいる間に限定されるけど、一流監督を呼べない日本代表には良いやり方だと思うわ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:18:11.98 ID:En5dFY6Oa.net
ドルは本田取って最終決戦してほしい

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:23:34.87 ID:qTlMwUlQ0.net
>>1
イッヒ乙リーベ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:23:56.60 ID:qTlMwUlQ0.net
日本代表の香川がドルトムントの香川で嬉しかったわ
過去の自分に勝てたのかな おめでとう

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:25:07.37 ID:HRoejgUO0.net
>>608
あのシーンの香川すごかったな
本田に行け行け行け行けって指示しながら数秒キープして
本田がそれで裏とったら絶妙なスルーパスで完璧な崩しになってた

あそこ決めて欲しかったわ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:28:50.94 ID:uajpLfGu0.net
あのプレイで本田の(遅さ)を再確認したわ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:50:45.64 ID:AcvOMFLs0.net
>>590
岡崎は正直ハリルなら外れていた可能性大だしその当て付けのようなコメントに聞こえるわ

今回の代表を相当意地悪く評価するならばそういうベテラントップ組使って10人相手にしか勝てず更に後々への積み重ねすらないからな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:54:49.18 ID:m6lqZg8K0.net
トップ下なのに1点にしか絡んでない10番がいたってマジ?
そりゃ1勝しかできませんわ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 15:59:31.25 ID:HRoejgUO0.net
>>667
長谷部だかも言ってるけどちゃんと試合内容見れば今までの代表とは全然違ってたけどね
ワールドクラス擁する下馬評も高かったセネガルやベルギーと90分正面から殴りあってああいう試合できたのは飛躍的な進化
コロンビアにしても10人だったからと言われるけど11対11のところで日本が流れから先制してるってこと忘れちゃいけない

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:01:30.07 ID:AcvOMFLs0.net
乾は代表でtopクラスの結果だしたからハリルじゃ呼ばれてないとか愚痴るのもわかる
(ハリルが多くの問題抱えていたことは前提としてもフェアではないし)
岡崎は行けると言っておきながら結局は負傷交代しているからな
それでトップ組みたいなこと言われても話にならん
セネガル相手に追い付く貢献はあってもこういう手合いが次も目指すとかおこがましいわ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:05:28.42 ID:YFD47ayd0.net
>>668
ドイツ代表10番様には余裕で勝ってるから

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:07:37.14 ID:AcvOMFLs0.net
>>669
もちろん選手各々の奮闘は(すぐ消える誰かさんを除いて)素晴らしいし流れからの得点は理想的な崩しから生まれているからその点は称えるべき
しかし結果だけ見ればその程度のためにぐちゃぐちゃにしているんだよ
次への積み重ねがないだけでなくあまりにも属人的な内容
大迫の偽九番、柴崎の展開力に長谷部のクラブでの役割越える積極的プレー
サイドの突破力特に乾の万能性
控え選手のセネガル戦までの役割完遂
それだから実力もつ相手が一気に戦い方を変えてきたときに対応できないし細かいミスから最後の逆転負けに繋がった

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:09:18.46 ID:1KoPG+sy0.net
「まるでベルギー代表の司令塔のよう」 イタリア三大紙も称賛した日本代表戦士とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00119033-soccermzw-socc

◆ベルギーに逆転負けを喫したなかで、日本の10番として奮闘

イタリアメディアでは日本代表のある選手を、「まるでベルギー代表の司令塔のよう」「アザールとのマッチアップは見もの」とスーパースター級と称賛している。

天才ドリブラーのFWエデン・アザール、今季プレミアリーグのアシスト王に輝いたMFケビン・デ・ブライネ、エースのFWロメル・ルカクとスター選手が揃うベルギー代表の司令塔としても遜色ないとまで、辛辣なイタリアメディアで称賛された日本代表戦士がいた。

それはW杯2大会連続で10番を背負ったMF香川真司だ。
イタリア紙「トゥット・スポルト」は、この日ゴールを挙げたMF乾貴士と並ぶ最高タイの「7点」を香川に与えた。

◆「アザールとのマッチアップは良質な見ものだった」

寸評では「まるでベルギーの司令塔のようなドリブルで、個性のあるプレーをしていた」と称賛。
トリッキーなヒールパスやロングボールでゲームを組み立て、後半7分には乾の無回転ミドル弾をアシストした香川のプレーは、アザールやデ・ブライネと比肩するものと記している。

イタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」でも香川は乾、MF原口元気と並ぶ最高の「7点」評価。
「卓越した彼の高い技でアザールとのマッチアップは良質な見ものだった」と言及している。

また、イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」も「6.5点」と合格点。寸評では「活発な創造性でスタートした。
日本代表とともに時間が経つと、調子を落とした」と触れていた。

イタリア三大紙からも高い評価を受けた香川。タレント軍団ベルギーに負けないクオリティーをロシアの大地に刻んだ。

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:10:45.59 ID:1KoPG+sy0.net
石田純一、川島を上回る「最強のゴールキーパーが出てきてほしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000028-sanspo-ent

>とくにMF香川真司(29)を絶賛し「香川がいるからこそ、乾(貴士)や柴崎(岳)も生きた。香川のような選手こそ、次のW杯にもほしい」と注文。

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:25:52.02 ID:5r58DKO2a.net
アーセナル行かへん?ここで移籍してやっぱり香川やなってしたい

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:31:38.61 ID:JpSosjeBp.net
香川にボランチやらせるくらいなら柴崎とるのも悪くないと思うわ
中田以来続いてたセリエA日本人プレイヤーが途絶えちゃったから誰かイタリア移籍してほしいな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:33:43.68 ID:YFD47ayd0.net
>>675
エジルに10番くれてやったから使い倒す気満々なんじゃない?
今ならパスセンス以外香川の方が上だろうけど

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:36:27.13 ID:Qnv7Ofud0.net
>>675
CL無いし行く意味なさそう

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:40:12.13 ID:CyyzoQ4p0.net
柴崎はドルトムントじゃ試合出れないんじゃない。中盤で捌くタイプってめちゃくちゃいるじゃん。シャヒン ヴァイグル カストロ とか

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:42:06.80 ID:Qnv7Ofud0.net
>>679
カストロOUT、シャヒンは歳、ヴァイグルは怪我

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:44:05.71 ID:Zmqeg9Kha.net
デラネイ獲ったし柴崎はないでしょ
欲しいの守備できるタイプだし

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:51:57.23 ID:MYz0cw7qM.net
ダフードいらないから柴崎取れ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:53:13.29 ID:IFT3iw1e0.net
香川と相性いいのわかってるんだから即戦力になりそうだけどな

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:55:21.98 ID:IEQW7cCL0.net
ドルトムントに必要なのは潰せる中盤

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:56:42.55 ID:uo1TsLyO0.net
>>677
ドイツ代表にエジルじゃなくて香川いたら予選突破なんて糞余裕だろ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:56:44.62 ID:ITCMasCI0.net
デラネイって潰し屋枠じゃなかったっけ
W杯見てるとそんな感じでもなかったけど

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:57:07.19 ID:Zmqeg9Kha.net
というかそこまで金かけられないでしょ
FW補強も残ってるしデラネイに1500万以上かけたわけだし

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 16:57:44.40 ID:JpSosjeBp.net
ていうか来季の背番号出てたんだな
ビュルキが1番に

Neue #BVB-Rückennummern:

Bürki 1
Diallo 4
Delaney 6
Gomez 17
Wolf 27
Burnic 32
Bruun Larsen 34
Hitz 35
Oelschlägel 40

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:00:05.58 ID:Zmqeg9Kha.net
>>686
ブレーメンじゃ結構散らしもやってたよ
というか走るし守備も頑張るしかなりよかった

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:04:27.85 ID:HB/nE6L3a.net
>>688
ゲッツェはまだ10番なの?

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:04:44.06 ID:HRoejgUO0.net
フン ギュン ムヒ デンベレ オバメあたりで得た数億ユーロの収入どこ行ったんだっていう

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:06:07.97 ID:IEQW7cCL0.net
ゲッツェってもうドイツ代表にも選ばれんかったしあんな高待遇する必要ないわ
時々天才の片鱗を見せるけど

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:07:40.31 ID:kqvSZovHM.net
結局香川移籍すんのかな
チャレンジするなら今のタイミングが一番だおな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:09:06.30 ID:jCtXk/DN0.net
やっぱ香川は華やかなプレミアに合うわ
どっかCL優勝するとこが強奪してくれないかな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:15:05.47 ID:Y7GXsu7i0.net
ドルの今のところ補強ショボすぎないか、特にFWとかバチュ以外に当てあるのか?

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:15:20.47 ID:ITCMasCI0.net
柴崎・乾の成長を見るとスペイン行ってさらなる成長を見て見たいけど
CL出れるスペインのチームってハードル高いよな、外国人枠的にも

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:22:11.77 ID:6CE6G2pwK.net
柴崎は散らしタイプでなく組み立てやキーパスを出すタイプだから今のドルトムントにはいないタイプ。あとドルトムント長年の課題であるプレースキック要因としても役に立つ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:24:32.20 ID:AcvOMFLs0.net
■選手・背番号一覧@
1…Roman Burki ロマン・ビュルキ(GK)
2…Dan-Axel Zagadou ダン=アクセル・ザガドゥ(DF)
3…
4…Abdou Diallo アブドゥ・ディアロ(DF)
5…
6…Thomas Delaney トーマス・ディレイニー(MF)
7…Jadon Sancho ジェイドン・サンチョ(MF)
8…Nuri Sahin ヌリ・シャヒン(MF)
9…Andriy Yarmolenko アンドリー・ヤルモレンコ(FW)
10…Mario Gotze マリオ・ゲッツェ(MF)
11…Marco Reus マルコ・ロイス(FW)
12…
13…Raphael Guerreiro ラファエル・ゲレイロ(DF)
14…Alexander Isak アレクサンデル・イサク(FW)
15…Jeremy Toljan ジェレミー・トリアン(DF) 
16…Manuel Akanji マヌエル・アカンジ(DF)
17…Sergio Gomes Martin セルジオ・ゴメス・マルティン(FW)
18…Sebastian Rode セバスティアン・ローデ(MF)
19…Mahmoud Dahoud マフムート・ダフード(MF)
20…Maximilian Philipp マキシミリアン・フィリップ(FW)

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:25:30.22 ID:AcvOMFLs0.net
■選手・背番号一覧A
21…Andre Shurrle アンドレ・シュールレ(MF)
22…Christian Pulisic クリスチャン・プリシッチ(MF)
23…Shinji Kagawa 香川真司(MF)
24…
25…
26…Lukasz Piszczek ウカシュ・ピシュチェク(DF)
27…Marius WOLF マリウス・ボルフ (MF)
28…
29…Marcel Schmelzer マルセル・シュメルツァー(DF)
30…
31…
32…Dzenis Burnic ゼニス・ブルニッチ(MF)
33…Julian Weigl ユリアン・ヴァイグル(MF)
34…Jacob Bruun Larsen ヤコブ・ブルーン・ラーセン(FW
)
35…Marwin Hitz マルヴィン・ヒッツ(GK)
36…Omer Toprak エメル・トプラク(DF)
37…Erik Durm エリック・ドゥルム(DF)
38…
39…
40…Eric Oelschlägel エリック・エルシュレーゲル(GK)
41...
42...
43...
44... Michy Batshuayi ミシー・バチュアイ(FW) ※未定

*公式非掲載
24…Jan-Niklas Beste ヤン=ニクラス・ベステ(DF) U-19所属選手


予定だとこんな感じか
確定してからでいいだろうけど

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:27:17.84 ID:ff5WdXb1p.net
>サッカー日本代表MFの香川真司選手(29)が、「清々(すがすが)しい」という言葉を間違えて「きよきよしい」と読んでいるのではないかと、インターネット上で話題になっている。

 きっかけは、2018年7月3日放送の「NEWS ZERO」(日テレ系)が伝えた香川選手の最新インタビュー映像。惜敗したロシアW杯・ベルギー戦を振り返る中で、香川選手の口から「きよきよしい」という言葉が飛び出したのだ。

こんなん草生えるわw

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:28:27.67 ID:1K8N06Q9a.net
>>700
香川らしいな。嫌いではないです。

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:28:28.52 ID:5r58DKO2a.net
柴崎も言ってるけどCLはデカイよなぁ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:30:06.09 ID:IFT3iw1e0.net
>>701
本田だぞw

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:30:18.87 ID:Qnv7Ofud0.net
>>700
またホンシンのデマか

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:31:30.06 ID:Qnv7Ofud0.net
もうCFはフィリップかイサクでエエやん

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:41:31.37 ID:1K8N06Q9a.net
>>703
釣られた。

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:42:08.65 ID:rX8quelt0.net
>>700でアンチが捏造する奴らだということが証明された

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:43:07.91 ID:4Ut0oS/y0.net
もう大分金使ってるからあとはCF補強して終了かね
移籍金レコード更新するくらいの大物が必要だし

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:48:32.01 ID:ff5WdXb1p.net
>>704
ホンシンじゃねーから
お前らのそのカガシンかホンシンかの二元論いい加減にしとけよ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:52:46.68 ID:Z/KbkKlXd.net
>>705
まだ言ってんのかこのタコ
去年よりさらに終わってるこの現状で

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:53:46.30 ID:ITCMasCI0.net
えっ?捏造なんでしょ?
先にそのこと謝るべきじゃないの

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 17:55:36.41 ID:tOKa892D0.net
過去80年分の移籍の収支

https://www.transfermarkt.com/borussia-dortmund/alletransfers/verein/16

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:00:29.41 ID:FEKqq7OBd.net
香川はドルで伝説になってほしい
マンUから拾ってもらったんだから

もちろん短い現役の中で
他に行きたいチームやリーグがあるかもしれんが

あくまでも希望

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:01:35.58 ID:ff5WdXb1p.net
>>711
ただのネタだよ
こんなすぐわかる捏造するわけないじゃん
たかが掲示板で熱くなって恥ずかしくないの?もう少し楽に生きたらいいと思うぞ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:02:24.59 ID:ff5WdXb1p.net
>>713
どこからもオファー無いから大丈夫

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:03:34.29 ID:mb93EFs/0.net
3列目何枚か買ってなかったっけ。
ドルトムントは強度のある3列目探してるんじゃないかなぁ。

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:05:13.09 ID:i9F8dkgsa.net
確かに10番として物足りないところはあったけど、
今大会の香川は黒子役として機能して良かったよな。

西野が香川の使い方をよく分かってたのも大きい。

日本代表として大会通してのMVP選ぶなら
乾、柴崎、吉田の3人からってとこかな。次点で大迫や長友あたり。

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:08:12.24 ID:B+1z3knXr.net
最近ずっと433だからなあ
アンカーじゃ無理やろ
でもファブレって基本442だから可能性はあるかな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:08:55.58 ID:HRoejgUO0.net
>>712
スタジアム拡張とか仕方ないにしろ今って無借金なんじゃなかったっけ
他のクラブもこんなに黒字溜めこんでんのかね

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:11:11.89 ID:q4URKrvtM.net
ヴァイグル厳しいなら、柴崎あるんでない?それよりCFとセンターバックだろうけど。

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:14:00.34 ID:ITCMasCI0.net
>>714
〜シンと呼ぶなとかキレといて何言ってんの?

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:14:04.71 ID:i9F8dkgsa.net
今季は元ドル勢を擁すアーセナルとPSGにも大きく注目だな。

特にムバッペ、ネイマール、カバーニらW杯でも違いをみせる
世界最強レベルの攻撃力を擁するトゥヘルPSGがCLでどこまで躍進できるかが見もの。

ドルトムントがGL突破を目標にするレベルにまで落ちてるが
PSGは4強狙えるレベルにあるからね。

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:17:39.82 ID:i9F8dkgsa.net
乾や柴崎をみるとリーガで揉まれる選手はやっぱクオリティが違うなと。

香川もリーガ行ければ良かったのになあ。もう遅いけど。

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:24:01.97 ID:ff5WdXb1p.net
>>723
マンUで干された後バレンシアに行くチャンスもあったのにビビって居心地のいい古巣に逃げたのが全て

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:28:33.54 ID:jPDtJQW70.net
香川は一旦日本に帰るのかな?
ドルの始動はいつなんだ?

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:32:10.23 ID:gz8ultrWM.net
まぁ、その乾や柴崎も香川がいないと代表でもずっと駄目だったんですけどね

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:37:20.97 ID:n4mi/yfB0.net
>>724
アトレチコでしょ?

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:39:21.94 ID:ITCMasCI0.net
>>724
ドル復帰一年目の状態を見るとスペイン行ってたら選手生命終わってたかもしれん
ドルはなんだかんだでリハビリ期間を設けてくれた

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:40:02.47 ID:gz8ultrWM.net
攻防のバランスを考えたボールとポジショニングの出し入れは流石だったな
あれは香川にしか出来んし、香川がいなくなるとチームが勝てなくなる理由が凝縮されてたワールドカップだった

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:42:58.76 ID:VTjz5ZfVd.net
そのリーガのCLのレベルの高いやつら相手に何度も活躍してんのが香川なのに何言ってんだこの脳障害
香川なしで乾柴崎はリーグでまず香川並に活躍してから言えよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:44:59.61 ID:gz8ultrWM.net
リーガで揉まれるよりCLで揉まれる方が上だからなぁ
結局コンスタントにCL出てる日本人って香川だけだし
柴崎もCLに出たいと言ってるな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:45:54.33 ID:i9F8dkgsa.net
>>726
寧ろ逆でしょ。香川が乾や柴崎がいないとずっと駄目だった。

今回、香川も悪くなかったとはいえ、
香川がこれまで代表でずっと糞だった事実は変わらない。

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:47:39.62 ID:ZWQfD5usd.net
ニートは謝ることも出来ねーんだな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:49:06.85 ID:i9F8dkgsa.net
柴崎はリーガでもステップアップできる。

乾がエイバルであれだけ成長できてるのを見ると、
わざわざミランとかドルトムントとか落ち目のクラブに行く必要はない。

CLでも決勝Tの目玉的存在であるレアル、バルサ、アトレティコと対戦できるし、
EL覇者の常連セビージャとも対戦できるんだからなあ。

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:49:16.42 ID:gz8ultrWM.net
>>732
はて?
乾って10年間呼ばれてて大会前まで2ゴールだよ
柴崎にしても香川がいないとサウジアラビア戦みたいになるしな
お前の感想なんてどうでもよくて現実として代表でも結果を出してきたのは香川の方なのでね

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:50:10.62 ID:i9F8dkgsa.net
W杯での乾と柴崎の活躍をみると香川は選択ミスしたね。
リーガで揉まれてた方がよりレベルアップできただろう。

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:50:11.52 ID:gz8ultrWM.net
柴崎自身が今後の成長のために取り組みたい事として「リーグに拘らずCL出場」を掲げてるんだから、そこにケチ付けても仕方がないでしょ
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180704/788812.html

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:51:38.74 ID:YbxTGD9Fd.net
三角ができれば輝く香川w
ザックでは遠藤 本田 香川
ハリルではなく
西野で乾 柴崎 香川

わかりやすいなw

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:51:46.76 ID:i9F8dkgsa.net
>>735
詭弁はいらね。今回のW杯まで香川が代表でずっと糞だったのは誰でも分かってる事。
香川は今回でようやく30歳間近にして童貞卒業できたみたいなもんでしょ。

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:53:07.36 ID:i9F8dkgsa.net
3角形云々より身体能力が低いからサイド適性がなく、
中央でサポートが必要なプレイヤーってだけの話。

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:53:29.32 ID:lGz0JUZ60.net
またバカが発狂しとる

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:53:49.32 ID:se7CCL2ja.net
本田に足引っ張られなけりゃこの位出来ると証明出来て良かったよなー
結局W杯なとこあるし。四年前あのゴミに邪魔されたけど今回最高やったわ
四年後も行こうぜー

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:54:02.42 ID:gz8ultrWM.net
>>739
それ、ただのお前の好き嫌いによる感想
他人に押し付ける事柄ではないね

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:54:16.04 ID:1NNgdvBo0.net
清武がー井出口がー中島がー
今度は柴崎がー
ほんとこいつは節操ないばかだよな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:55:10.27 ID:Ql93unaF0.net
香川はいまだに個でワールドクラスと遜色ないレベルだと証明したからな
安いから有名クラブならどこでも買えるだろう
移籍して欲しいな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:55:43.58 ID:i9F8dkgsa.net
>>743
そっくりそのままお前の事じゃん。

香川が代表でずっと結果出してるとか活躍してるとか、
香川が好きなゆえの感想。

今回のW杯で香川はようやく殻を破ったとかいう論調の記事が多いのが、
香川がこれまで代表でずっと糞だったという事を明確にあらわしてるね。

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:55:46.89 ID:gz8ultrWM.net
この期に及んで発狂して暴言連発とは惨めだなぁ
全くもっと「きよきよしく」生きろよw

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:56:55.92 ID:hjKINPADd.net
>>738
本田?何見てたんだ
ザックジャパンでビルドアップしてたのは長友、遠藤、香川な

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:59:00.73 ID:m6lqZg8K0.net
香川がビルドアップだってよw

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:59:14.19 ID:gz8ultrWM.net
香川のプレー自体はドルトムントでやってるものと何も変わってないんですけどね
周りがようやく香川の要求するレベルを理解、把握出来るようになったと連携が噛み合うという形で証明されたな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 18:59:44.72 ID:i9F8dkgsa.net
はっきり言って俺は感情抜きに選手の実力をフェアにしか評価しないからね。

これまでの香川は代表でずっと糞だったが、
今回は黒子役として機能してて良かったという正しい評価。

10番としては物足りないが、
逆に10番の責任を負わずチームの中の1プレイヤーとして徹してたのが
好内容に結びついた要因だろうから香川としては出来る事はやってた。

カガシンの詭弁なんて意味なし。

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:00:11.04 ID:se7CCL2ja.net
ホンシン発狂www
もう終わりやねあの人。香川にスタメン奪われて代表引退は草

香川はこっからクラブでも一花咲かせるで
俺は移籍あると思ってる。まあ残留でCL出ても良いけど
これが格の差だよなw香川ファンは最高の勝ち組w

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:02:12.87 ID:FTH2aThtE.net
香川プレミア復帰決意ってマジなのかな
cl出れて他クラブより活躍が見込める以上そのままドルにいてほしいけど

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:05:09.98 ID:i9F8dkgsa.net
まあこれまで代表でずっと糞だった事から考えると、
今回の香川は代表に役立ってて良かったと思うよ。

ただ、今回のW杯の日本代表での主役は乾、柴崎、吉田あたりで、
香川が持てる力を十分発揮できたとは言えないのはカガシンも痛い程分かってるんじゃないかな。

だからそのフラストレーションをホンダガーに結びつけると。
これって悲しい現実でもあるよね。

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:05:52.26 ID:4nvVb38Op.net
何が面白いって本田ガー連発するけどその本田にW杯実績で大差つけられてるところ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:07:24.55 ID:m6lqZg8K0.net
>>753
きっとマンU時代を悔いてるんだろうな
出来ないと思うがプレミアで実力を証明できれば本物だわ
ぜひもう一度チャレンジして欲しいね

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:08:32.24 ID:gz8ultrWM.net
>>751
>>753
「カガシンがー」と連呼している時点でもう充分感情的になってますよ
日本代表MFとしてゴール数1位の選手が糞なら他はどうなるのかと

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:08:49.74 ID:Ql93unaF0.net
どうせならアーセナルでリーグ優勝して来いよw

759 ::2018/07/04(水) 19:09:00.16 ID:/UgdZZ0z0.net
本来の香川はもっとペナ内でゴール出来る
乾がセンターに入ることが多く大迫がニアだったからファーに入れたはずだが入れていない

裏にももっと走れる裏にもパスを出せる
連携が取れず大迫と縦関係になった時に縦パスが入っていない

本来なら使えるゴールエリア少し外を使えていない
乾長友がそこを使うため使えていないが乾原口がパスを出せるパターンがあったらもっと使えている


まあまともに戦えていたのがパラグアイ一試合で本番突入なのだから連携不足で終戦なのも致し方ないか

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:09:24.67 ID:se7CCL2ja.net
アーセナルが良いよな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:10:05.26 ID:i9F8dkgsa.net
>>757
カガシンの詭弁いらね。


日本代表の場合はアジアという枠組みの中で戦っているので、
必然的に対戦相手が弱い事が多い。

例えばW杯アジア予選においては最終予選に至るまでに脱落する事はあり得ないと思うし、
アジアカップでもGL敗退はあり得ないと思う。周囲の国のレベルからそういう力関係にはある。

上記の考えから、日本代表においてガチ度のあがる試合というのは
アジア杯の決勝T、W杯アジア最終予選、W杯という3つに分類できる。

2011アジア杯決勝T   → カタール戦2ゴール
2014W杯アジア最終予選 → ヨルダン戦2ゴール (6-0試合の4点目 1-2敗戦の1点目)  
2014W杯        → 0ゴール (ザックに戦犯と言及される)
2015アジア杯決勝T   → 0ゴール (責任回避の6番目のキッカーになり更にPK外し)
2018W杯アジア最終予選 → 1ゴール (GL最弱で勝ち点0のタイ相手 4-0試合の1ゴール目)

香川という選手がドルトムント一期にブンデス2連覇の主役の一人を演じ
マンUにまで上り詰めた選手である事、マンUでは成功しなかったが
未だドルに踏みとどまっている事を考えれば、単純に数字という観点でも上記の成績では、
日本代表に殆ど貢献できてないのと同義だろう。

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:10:06.84 ID:85fBgBW9d.net
ドルより上のクラブ行くのは年齢的に難しいだろうな
CLあってリーガやプレミアで香川ほしいとこはないだろ

ワンチャンあるとしたらユーベくらいか?

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:11:04.94 ID:i9F8dkgsa.net
カガシンの詭弁が暴かれる真実


2011アジア杯決勝T   → カタール戦2ゴール
2014W杯アジア最終予選 → ヨルダン戦2ゴール (6-0試合の4点目 1-2敗戦の1点目)  
2018W杯アジア最終予選 → 1ゴール (GL最弱で勝ち点0のタイ相手 4-0試合の1ゴール目)


代表での香川は28得点してるというが、ガチ試合では上記ゴールのみ。

上記を個別に振り返っても6-0、4-0といった大勝試合の1ゴールが含まれるし、
1-2と敗戦となった本田不在のAヨルダン戦(本田健在のHは6-0粉砕の相手)では、
1ゴール決めてはいるものの、香川自身のプレー内容は以下のように評されている。

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2013/03/27/post_355/index_2.php

「香川は得点こそしたものの、それ以外は下がってボールを受けることが多く、
 自分の特徴を発揮できなかった。そのうえミスも多く、バイタルエリアに入ってからの
 思い切りに欠けたプレイは、むしろ相手にカウンターを許すきっかけにさえなっていた。」

つまり代表での香川28得点というのは中身がスッカスカでハリボテの数字でしかない。

自分は、2011アジア杯決勝Tにおけるカタール戦2ゴールについては、
あの試合以降今日に至るまで手放しでずっと賞賛しているし、
全てにおいてフェアな評価をしている。

カガシンがハリボテの数字で詭弁を使っているのとは全く違うフェアな評価で、
「香川は代表でずっと糞」という事を論理的に言っている。

764 ::2018/07/04(水) 19:11:06.68 ID:/UgdZZ0z0.net
試合の進め方の意思疎通も出来ていないしホンダねじ込んだりハリルホジッチ引っ張りすぎたりとろくなことなかったな

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:11:21.15 ID:gz8ultrWM.net
>>759
ハーフスペースが味方で埋まってて使えないって場面は多かったね
香川はあそこからスルスルとドリブルやパスでボールを抜けさせるのが上手いんだが

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:12:55.06 ID:LWWjdHaca.net
🏴J_ourney✈
@shokun_star

香川がイングランド移籍を決意。すでに複数のクラブからオファー。本命はマンU。 モウリーニョ監督も高評価。

リバプール、レスターも関心寄せている。

まじか。 久々の大スポ


https://pbs.twimg.com/media/DhPn4nFVQAA1rWD?format=jpg

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:14:53.42 ID:gz8ultrWM.net
>>761
>>763
これがスカスカなのかい?

ザッケローニジャパンの復習

■シュートに至るプレーにかかわった数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く
シュートの3〜5つ前のプレーが対象
遠藤 59本 5.14本/90分
香川 53本 5.63本/90分
長谷 39本 3.17本/90分
岡崎 26本 2.14本/90分
長友 21本 2.90本/90分
駒野 20本 3.08本/90分
今野 20本 1.76本/90分
中村 19本 6.15本/90分
清武 17本 3.32本/90分
本田 17本 3.50本/90分

■ラストパス数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く
香川 22本 2.33本/90分
長谷 20本 1.62本/90分
清武 19本 3.68本/90分
遠藤 16本 1.39本/90分
岡崎 12本 0.98本/90分
中村 10本 3.21本/90分
本田 _.8本 1.64本/90分

シュート本数と成功率
1 本田 圭佑 144本 9.7%
2 岡崎 慎司 122本 17.2%
3 香川 真司 109本 13.8%
4 前田 遼一 46本 17.4%
5 長谷部 誠 44本 2.3%
6 遠藤 保仁 40本 7.5%
7 長友 佑都 38本 0.0%
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:15:51.90 ID:gz8ultrWM.net
>>766
古巣から古巣に戻るんかw

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:17:01.87 ID:i9F8dkgsa.net
香川の年齢考えたらステップアップの移籍が難しいのは常識だろ。

ただお値段的にはお得感があるので、
プレミアなら控え要員を受け入れての移籍ならってとこか。

リーガなら金出せる上位チームは別に要らんって感じだろうし、
中堅以下なら欲しいだろうけど逆に金出せないからな。

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:17:43.56 ID:CboTKnF10.net
経験と実績十分なら今の年齢でもビッグクラブは可能香川ならどちらも十分だ
海外キャリア終盤なんだからチャレンジするのも悪くない

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:17:43.54 ID:se7CCL2ja.net
デマだろうけどマンUはアジア枠みたいなの存在しそうだからな
関わらない方が良い
そんな記事どうでもええのよ。可能性としてオファーはあるやろ。怪我前までドルトムントでも良かったし

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:18:15.82 ID:jCtXk/DN0.net
モウリニョとか賭けだなw
とりあえずCL制覇確実なところに行ってくれ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:18:59.87 ID:4nvVb38Op.net
ドル以上のクラブには行けないという点では信者とアンチ共通しててワロタ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:20:12.63 ID:se7CCL2ja.net
四年後のW杯考えるなら
ドルトムントで2020年までやって、ちょっと落ちるチームとフリーで移籍。良い契約内容のとこと三年契約やな

W杯考えずチャレンジって意味なら来年では遅い気がする。今移籍しないと

775 ::2018/07/04(水) 19:20:14.78 ID:/UgdZZ0z0.net
香川トップ下>本田トップ下がようやく証明されたな

本田トップ下はGL敗退
香川トップ下はGL突破


試合経験を舐めすぎだ本田は
試合数の経験は絶対
トップ下起用自体少ないのに何が家だカス

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:20:34.23 ID:i9F8dkgsa.net
>>767
だから詭弁なんていらんのよ。しつこいぞアホ。

親善試合とか雑魚相手で数字かせいでも意味ないから、
これまで代表の香川はずっと駄目と言われてきてたんだろアホ。

だから今回のW杯でようやく香川らしい良いプレーができて殻を破ったと言われてる。
もっとも持ってる実力を十分に発揮できたかといわれると物足りないって感じではあるがな。

詭弁ばっかりつかって必死に擁護ってキモすぎ。

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:21:29.68 ID:m6lqZg8K0.net
>>775
戦犯かまして敗退させたの香川ね

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:22:06.97 ID:i9F8dkgsa.net
カガシンの詭弁が暴かれる真実
今回ようやく殻を破ったと言われてるんだからこれまでの現実も受け入れて喜べがいいだけだろ


2011アジア杯決勝T   → カタール戦2ゴール
2014W杯アジア最終予選 → ヨルダン戦2ゴール (6-0試合の4点目 1-2敗戦の1点目)  
2018W杯アジア最終予選 → 1ゴール (GL最弱で勝ち点0のタイ相手 4-0試合の1ゴール目)


代表での香川は28得点してるというが、ガチ試合では上記ゴールのみ。

上記を個別に振り返っても6-0、4-0といった大勝試合の1ゴールが含まれるし、
1-2と敗戦となった本田不在のAヨルダン戦(本田健在のHは6-0粉砕の相手)では、
1ゴール決めてはいるものの、香川自身のプレー内容は以下のように評されている。

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2013/03/27/post_355/index_2.php

「香川は得点こそしたものの、それ以外は下がってボールを受けることが多く、
 自分の特徴を発揮できなかった。そのうえミスも多く、バイタルエリアに入ってからの
 思い切りに欠けたプレイは、むしろ相手にカウンターを許すきっかけにさえなっていた。」

つまり代表での香川28得点というのは中身がスッカスカでハリボテの数字でしかない。

自分は、2011アジア杯決勝Tにおけるカタール戦2ゴールについては、
あの試合以降今日に至るまで手放しでずっと賞賛しているし、
全てにおいてフェアな評価をしている。

カガシンがハリボテの数字で詭弁を使っているのとは全く違うフェアな評価で、
「香川は代表でずっと糞」という事を論理的に言っている。

779 ::2018/07/04(水) 19:22:46.26 ID:/UgdZZ0z0.net
>>777
大迫よりもゴール前にいて中盤スカスカにしてたのが本田

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:23:59.17 ID:fkGC7KjM0.net
エリア内でボール貰いさえすればいけたとは思うがそれをさせないのがW杯だしな
それでも後半乾と長友で左サイド崩しエリア内でボール貰えた時はベルギーディフェンスの足を止まらせたスルーパス出してたが
問題はそのスルーパス受けた選手のスピードがね

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:24:11.56 ID:i9F8dkgsa.net
これまでの代表での香川は糞
しかし今回のW杯では良かった


これが正しい評価なのに、
キモい信者がこれまでの代表で糞だった現実を無かった事にしようとするから、
話がおかしくなるんだろ。

良いところだけじゃなくて悪いところも受け入れろよ。現実逃避するな。

782 ::2018/07/04(水) 19:24:19.65 ID:/UgdZZ0z0.net
>>778
韓国にもパラグアイにもフランスイタリアにも得点してるわけだが
コロンビアにもか

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:24:28.25 ID:gz8ultrWM.net
>>776
お前が出したものと同じW杯最終予選12試合の統計って書いてあるのに自分の事も詭弁と罵るのか?w
統計の数字を詭弁って意味不明
とりあえず詭弁と言っとけばいいって感情的になり過ぎて冷静さと客観性をを失ってるぞ

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:25:48.79 ID:ITCMasCI0.net
マンUとかもうこりごりなんじゃないのか?
つかモウリーニョのサッカーつまんないからやだよw

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:26:04.73 ID:m6lqZg8K0.net
>>779
香川は相手チームの12人目だからいなかったことになってるの?
本田はMoMと1得点とってるけど香川はワーストイレブン

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:26:34.27 ID:i9F8dkgsa.net
>>782
それ全部ガチ試合じゃないだろ。
素人すぎる。

>>783
>お前が出したものと同じW杯最終予選12試合の統計

そんなもん出してない。捏造してまで詭弁する気持ち悪い信者。キモっ。

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:28:01.33 ID:i9F8dkgsa.net
香川の価値をさげる気持ち悪い信者。
こんな信者にモンペアみたいな擁護応援されてるとか香川も哀れなやつだなw

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:28:02.65 ID:9pvGe8pN0.net
アホンシンって本田がゲームメイクだのビルドアップしてるだのと本気で思ってるからウケるよな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:28:10.54 ID:MMFWhaay0.net
この人正論いってるじゃん。
まともなファンなら受け入れようぜ。

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:28:31.53 ID:En5dFY6Oa.net
代表で活躍したからアンチからドルスレ奪還したな
今まで香川についてこれる選手がいなくて何年の時間を無駄にしたんだ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:29:23.80 ID:fRAgYELXM.net
リバプールに移籍したら泣くかな。クロップが3度獲得した選手なんていないわけだからね。まぁ活躍できないだろうけど。

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:29:54.89 ID:gz8ultrWM.net
>>786
発狂すんなよ落ち着け

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:29:59.55 ID:B+1z3knXr.net
まんうとか飛ばしにも程がるwwwww

だよな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:30:16.16 ID:4nvVb38Op.net
1G1Aでなんでそんなドヤれるのかがわからない
香川信者って本当香川への期待低いよな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:30:57.31 ID:LWWjdHaca.net
@football11FC
【#fcpickup 】
日本代表MF香川真司(ドルトムント)がマンチェスターU復帰か。
プレミアリーグリベンジを検討している模様。
マンUを率いるモウリーニョ監督は過去、レアル、チェルシーを率いている時も香川獲得に興味を示しており、評価が高い。
また、候補にはリヴァプールやエヴァートンも。

796 ::2018/07/04(水) 19:31:32.46 ID:/UgdZZ0z0.net
>>786
コンフェデレーションズカップ
日韓対決
フランス

ガチ試合じゃないwww
馬鹿だろコイツ

フランスだって日本がカンボジア相手にしてるようなもので負けていいわけがない試合だ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:32:43.37 ID:B+1z3knXr.net
古巣の古巣は古巣?
頭おかしくなってきた

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:33:10.31 ID:4nvVb38Op.net
1番のクズはアフィカスだな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:33:56.70 ID:vkVZhOAK0.net
さすがに今大会の評価が出来ない奴はアンチと言っていいぞ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:34:23.07 ID:9pvGe8pN0.net
アホンシンはすぐ正論とか自己肯定しか言えなくなるからタチ悪い

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:34:27.89 ID:CboTKnF10.net
エヴァートンが一番可能性有りそうだな
マルチネスのあの固い握手にはなにか意味有りげ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:35:11.76 ID:2SmpS8HA0.net
日本人GOAT将軍香川真司おおおおおおおおおお( ^ω^ )

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:35:43.51 ID:4nvVb38Op.net
評価はしてるがかと言って他のリーグの強豪がどうしても欲しいと言って獲りにくるレベルでもないってことな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:37:30.06 ID:i9F8dkgsa.net
俺が今回香川を評価するのは、
自分と向き合った成果をW杯という大舞台で発揮したからだな。

メンタルの弱さからガチ試合で力を出せない欠点を克服する為に、
あえて10番という自覚を捨て、チームの中の1プレイヤーとしてチームを機能させる為に、
自分の得意分野で黒子役として貢献した。

ゆえに10番としては物足りない感じになってるが、
舞い上がったり背負いすぎる事に繋がらず冷静にプレーできてて、
逆にそれが良かったとみる。

結果面でも大事な初戦で早々にコロンビアを10人に追い込み、
16強進出への成功の流れを作った功績は大きい。

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:38:54.26 ID:i9F8dkgsa.net
>>796
ガチ試合じゃないよ。それが真実。
そんなことも分かってないお前が素人丸出しすぎて痛い。

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:43:16.96 ID:s5sB7vb3M.net
ワールドカップあるから移籍はないと思ったけど終わったから移籍考えてるのかもな

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:43:23.00 ID:LWWjdHaca.net
確かに

@JsXr6

あんだけルカクだアザールだメルテンスだデブライネだ言ってたけど、
結局点とったのはアルデルヴァイレルトにフェライニ(⁉)にシャドリ。 そんなもんか。

808 ::2018/07/04(水) 19:43:52.55 ID:/UgdZZ0z0.net
まあまとめると

香川トップ下>>>本田トップ下

右サイドトップ下に本田がいた8年間は無駄だった
日本が停滞してただけの無駄な時間だったわ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:44:08.46 ID:5Ik5iDPKr.net
香川はCLが条件だから何処へでもは行かないからな

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:45:05.11 ID:2SmpS8HA0.net
キング香川マンU復帰おおおおおおおおおお( ^ω^ )

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:45:19.67 ID:EOcSfjVc0.net
リバプールの関心がガチならそっち行った方がええやん
マンUじゃ香川活かせないでしょ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:45:32.46 ID:d0A7GYepd.net
PK以外点取ってないけど
役にたった感が凄かったわ、今大会の香川

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:47:15.98 ID:gz8ultrWM.net
>>804
そんなのずっとクラブでも代表でも続けてきた事だから今更というのが>>767

814 ::2018/07/04(水) 19:48:49.63 ID:/UgdZZ0z0.net
リバプールが本当ならそっちだな
インサイドハーフでレギュラーいけると思う

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:49:14.34 ID:2SmpS8HA0.net
https://pbs.twimg.com/media/DhPn4nFVQAA1rWD.jpg

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:50:46.53 ID:8ireu6Lf0.net
このW杯においてシルバやエジルなんかよりも遥かに上だったよ香川は
これがドルトムントにいるってことが凄いことだと改めて思う

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:52:03.79 ID:i9F8dkgsa.net
>>813
今大会の代表香川を良いと評価するのがまともな人。
これまでの代表香川を糞を評価するのがまともな人。

今大会の代表香川を良いと評価しないのが醜い感情に左右される人。
これまでの代表香川を糞を評価しないのが醜い感情に左右される人。


お前は醜いカガシンで確定しましたw

818 ::2018/07/04(水) 19:53:01.36 ID:/UgdZZ0z0.net
特に守備時の必死さが良かったな香川は
いつもよりもチンタラしていなかった
あれはかなり印象が良いいからステップアップもあり得る

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:55:23.73 ID:jPDtJQW70.net
香川が移籍するかもしれないから後釜に柴崎を狙ってんのか?ハードルは高いが柴崎なら何とかなる気もするが

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:55:37.67 ID:1KoPG+sy0.net
初戦のコロンビア戦と、ベスト16のベルギー戦
ドルサポも鼻高々だったろうよ
2、3試合目、それも微妙な国のセネガル戦やポーランド戦なんて視聴者数は一気に落ちるからな
目立ちどころを分かってるわ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:55:55.60 ID:ZxKED2/Z0.net
香川が各国から賞賛されてるのが悔しいんだねー
採点も点取った乾と一緒に日本チームトップ評価の所もあったし

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:56:29.00 ID:5xmqXIQn0.net
>>776
詭弁っつーかただのデータだよ
データという現実見せられたらすぐ発狂しちゃうのなw

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 19:59:12.11 ID:ITCMasCI0.net
香川が残した移籍金で香川レベルの働き期待できる選手取るのは不可能
あくまでtransfermarktの予想移籍金基準だけど
ドルファンなら移籍しないでと言うべきなんだろうね…

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:00:27.94 ID:i9F8dkgsa.net
大会前から言ってたけど代表10番は柴崎か中島が相応しい。
それぞれ精神的な性質も異なるが10番を背負える性質の持ち主。

柴崎ならクールな10番、中島なら喜びの10番。

香川は23番つけて4年後はスーパーサブとして
チームの黒子役としての役割を与えたいね。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:01:21.48 ID:1KoPG+sy0.net
ただ単に「活躍しました」ってのではなく、香川はとにかくクオリティーが素晴らしい
数回活躍するだけなら、ヘタクソでもできる

特筆すべきなのは、
イタリア三大紙や小澤一郎が言うように、
「アザール、デブライネに比肩するプレーのクオリティー」をやっていたこと
つまりワールドクラス

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:01:29.78 ID:i9F8dkgsa.net
>>822
詭弁用のデータなんてイラネ。

お前も醜いカガシンで確定だなw

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:01:52.21 ID:5YWrBhbCr.net
>>823
ドルトムント自体も香川の契約延長が最優先事項って言っちゃうくらいだったからな
ガチよそりゃ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:03:31.45 ID:5xmqXIQn0.net
>>826
ただ現実見えてないだけのアホに言われてもなーw

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:03:37.90 ID:1KoPG+sy0.net
ベルギー戦のマンUファンからの香川への反応は凄まじいわ
いや、正確にはマンUだけじゃない
プレミアファンだな
もっと言えばプレミアファン=世界のサッカーファン

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:05:07.17 ID:i9F8dkgsa.net
>>828
現実見えてないのはお前でしょ。
香川が今回のW杯で殻を破ったと言われてることの逆説を受け入れられない気持ち悪い信者。

キモッ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:05:20.15 ID:Ql93unaF0.net
ドルは金にならんのに香川手放すなんて愚行はしないだろw
戦力的には80億の価値がある

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:06:34.74 ID:i9F8dkgsa.net
>>831
年齢考えるとそんなに価値はないけどね。

ただドルは便利に使える香川をお得な値段では売りたがらないから、
だからこそ契約延長したのは選択ミスだったね。

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:06:45.66 ID:fkGC7KjM0.net
>>831
でもドルトムントだぞ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:06:47.48 ID:4nvVb38Op.net
なぜ金にならないの?

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:07:21.81 ID:ff5WdXb1p.net
>>831
ねーよカス
このままじゃ産廃化して0円移籍になるのがオチなんだから売れるなら売る
まあ引き取り手が無いがな

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:07:50.30 ID:m6lqZg8K0.net
80億の価値w

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:07:52.35 ID:fRAgYELXM.net
モウリーニョ「香川がほしい。ただし、リンガードの控えだ」

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:08:03.96 ID:gz8ultrWM.net
>>817
それはお前の主観でしかないなぁ
俺は客観的な指標を出しているだけなのでね

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:08:34.39 ID:ff5WdXb1p.net
>>837
いつかと一緒だなw

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:08:59.99 ID:5xmqXIQn0.net
>>830
は?頭悪すぎっしょ何言ってんのこいつw
データ=現実でしょ
違うの?
データ=詭弁
ちゃうやろ?

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:12:22.92 ID:i9F8dkgsa.net
>>838
今回代表の香川が殻をやぶって褒められてるタイミングでも、
お前は過去の代表香川が駄目だった現実を受け入れられてない。

教祖の香川が「変わった」事を示せたのに、
信者は「変われない」姿をさらけ出してしまったので、
醜いカガシンで確定しちゃってる。

もう確定しちゃったし、今更何いっても気持ち悪く醜いカガシンの戯言でしかないよ。
残念だったなw

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:12:42.54 ID:Ql93unaF0.net
>>815
マンUとドルトムントを行ったり来たりしたらいろんな意味で凄い選手だよな

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:13:06.56 ID:gz8ultrWM.net
>>841
反論でお前の主観を押し付けられても困るわ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:13:44.15 ID:ZZD72eCg0.net
オファーの話がでてきて急にソワソワするアンチw

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:13:44.56 ID:d0A7GYepd.net
香川が輝けるのは大迫が前にいるのが一番の要因だろうな
大迫がレギュラー定着したときは
トップ下本田だったし
ザックの初期から本田1トップで香川トップ下にすれば
よかったんだよ
そうすればホンシン、カガシンなんて下らない争いなんて起きなかった
多分

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:14:04.06 ID:n4mi/yfB0.net
ホンシンどもの煽りに切れがないな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:15:11.14 ID:i9F8dkgsa.net
>>840
一言にデータといってもデータって抽出や加工で詭弁材料として使われるんだけど、
そんなことも分かってないっての?

それは低脳すぎるよなあ。

まあ醜いカガシン=低脳なのはこれまでに何度も明らかになってるけどw

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:15:37.59 ID:JC03xjGed.net
本田引退なんだからもういい加減くだらない論争やめろ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:16:11.10 ID:o0tDZJZ40.net
ニートだから暇なんだろ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:16:38.19 ID:m6lqZg8K0.net
>>844
アンチなんていないよ
カガシンアンチがいるだけ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:17:31.96 ID:i9F8dkgsa.net
>>843
別におしつけてない。

ただ代表香川が評価されてるこのタイミングでも、
過去悪かった代表香川を認められないんだから、
醜いカガシンで確定しちゃったねって話w

香川は変われたのに信者は変われなかったかあw

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:17:44.03 ID:ZluCoKKld.net
>>819
柴崎信者はブンデス拒否

0904 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9dba-mzC7 [60.144.222.248]) 2018/07/04 16:01:00
リーガ内で合うチームに移籍してほしいなぁ
リーガでバルサ、レアルその他と対戦した方が見てる方は楽しいかな
ブンデスは試合が面白くないし見るのが辛い
これから全盛期の年齢をブンデスで過ごすとなると思ったいないってのもある
それにドルト言ったら相手的にまともにみれるのバイエルンだけでしょうし
退屈な試合ばかり見せられる。香川もあと長くて2、3年てとこだしいつまでいるかわからんしね
ID:43yRJKIG0(1/2)

0906 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 636f-psLr [221.184.77.213]) 2018/07/04 16:05:33
>>903
これな
ブンデスはやめてくれw
返信 ID:JfRcGnuA0

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:17:50.60 ID:Ql93unaF0.net
お前らアンチに心揺らされすぎだろ!
道端の小石のように無視できんのか?

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:18:20.52 ID:FEKqq7OBd.net
今回のw杯の香川はよかった
それでFA?

よかった内容については
それぞれ
でいかんかのう?(´ω`)

855 ::2018/07/04(水) 20:19:15.68 ID:/UgdZZ0z0.net
本田1トップ推しは見る目がない

どこのチームで本田1トップ起用があったよ
クラブで出来ていないポジションでプレーさせるなど言語道断
一見いいシュートがあろうがやっぱりプレーの質と量は全く足りていない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:20:02.14 ID:FEKqq7OBd.net
それよりも香川がプレミア復帰を
考えとるって方が問題やないか

ドルはどうなるんや。。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:20:23.93 ID:i9F8dkgsa.net
>>852
そりゃ今はプレミアとリーガの2大リーグの時代だからな。
わざわざ格下のブンデスに移籍する必要性なんてない。

ただしリーガ内でヘタフェからもっとよいクラブにステップアップは必要だな。

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:21:17.08 ID:OPa0suFm0.net
結局w杯ドルトムントで一番活躍したのはアカンジかな
ラファエルゲレイロは酷かった
ロナウドの良さを消してたと言っても過言ではなかった
バチュアイはこれからか

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:21:17.53 ID:En5dFY6Oa.net
真ん中に預けるだけじゃ香川の良さが出てなくてまた批判されてるよ
左サイドの乾が香川の意図を理解する動きをしたから更に香川が輝いた
香川乾長友の左サイドの崩しは歴代一だったと思う

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:22:25.70 ID:Qnv7Ofud0.net
またマンUで脳筋ガーってやるの?

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:24:52.93 ID:VvjBX1620.net
>>857
柴崎は香川が居ないと、ポーランド戦みたく機能不全を起こすよ。
前でキープしたりスペース作れる選手がいないと厳しいってw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:25:01.36 ID:ndHBEz7Od.net
香川抜けて困るのはドルだけどな
香川ほどのコスパで毎年必ず活躍が見込めるCMFなんてこの4年間他にいない

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:26:33.35 ID:fRAgYELXM.net
ラッシュフォード移籍の噂はあったよな。まさか香川とのトレード...。ドルトムントもCFがほしいわけで。

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:27:49.17 ID:Qnv7Ofud0.net
まー使えないゲッツェの控え的な位置よりはプレミアの方がいいよな
プレミアならDAZNでいいのか

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:28:39.81 ID:XsZbWaqB0.net
プレミアはスカパーじゃね?
しかもサッカーセットじゃなくて、単独のチャンネル

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:29:10.78 ID:i9F8dkgsa.net
余生はプレミアよりリーガで過ごすべきだよな。

契約が切れるまで待つか、
満了1年前に契約更新拒否って安めの値段で行くしかなさそうだけど。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:31:02.85 ID:1KoPG+sy0.net
@NoFootyNoLife
【海外の反応】「日本のイニエスタだ」香川真司を世界のファンが絶賛!

<チリ>
・日本には本当に驚かされた
このような形の敗退なんてないよ
香川、とてつもない選手だ

<ナイジェリア>
・今日の香川はうますぎた。ユナイテッドでの彼が恋しいわ。

<南アフリカ>
・2ゴール目の時の香川のボールコントロールよ 🔥🔥🔥

<ドルトムントサポ>
・香川はワールドクラスだ!!

・香川はまだ一流の中の一流選手だ、最高のプレーメーカーだ

<ケニア>
・香川真司はマン・オブ・ザ・マッチに相応しい
やりたい放題でベルギーを牛耳った

<ミランサポ>
・今日の香川は名人芸のパフォーマンスを見せていた、称賛に値するよ

・香川真司の抜群のパフォーマンスを見た?
好調時の彼はとにかく並外れている

<レディングサポ>
・もしこれが初めて見たサッカーの試合で
ピッチに背番号10番をつけたワールドクラスの選手が
1人いると言われたら、俺ならアザールよりも香川を選ぶだろうな

・100%完全同意だ

・本当にそうだよ・・・香川が冷静なプレーと技術で、あの中盤を支配していた
今日はアザールよりも上だった。

<チェルシーサポ>
・両選手が凄いプレーをしていたよ
 香川がユナイテッドではなくドルトムントでスター選手になって良かった

<南アフリカ>
・香川は終わったと思ったが、彼はやはり素晴らしくて、今では成熟した選手になっている
これでサー・アレックスが見込んだ彼の能力をみんなが分かったな

<ユナイテッドサポ>
・元マンユナイテッドの香川がシティのファンが持ち上げている
デ・ブルイネよりも良いプレーをしたぞ

<ナイジェリア>
・忍者のようにあの中盤を牛耳っていた
全盛期のリケルメのようだった

<ユナイテッドサポ>
・香川は敗者に相応しくなかったよ、試合を通してベルギーをボコっていた

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:32:28.36 ID:hoz0nDgs0.net
マンUでサッカー的にコンタクト取れたのギグスさんだけやん
スコールズとキャリックさんもなかなかやった
後はマタとチチャリートかろうじてルーニーやったやん
後は脳筋族やったやん
忘れたか?

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:34:32.46 ID:1KoPG+sy0.net
@NoFootyNoLife
【海外の反応】「日本のイニエスタだ」香川真司を世界のファンが絶賛!

<アメリカ>
・香川は中盤のマエストロだ...
途切れること無く中盤をコントロールしていた...

<イングランドの記者>
・今夜の香川真司はどれだけ上手かったんだよ?
ピッチ上のベストプレーヤーだった
ファーガソンの引退で被害を受けた選手の1人だ

<アーセナルサポ>
・(スカウトの)スヴェン・ミスリンタートが香川真司の獲得を希望するのなら俺は問題ないよ。
今夜の彼はまじでブリリアントだった。

<南アフリカ>
・香川はなぜマン・ユナイテッドの選手だったか示したな...
サーアレックスファーガソンはタレントを見抜く素晴らしい目を持っている

<ジャマイカ>
・今大会でミッドフィルダーが見せた中でも
屈指のパフォーマンスを香川はしたよ

・香川は日本のイニエスタだ、とても滑らかだ

<ナイジェリアのユナイテッドサポ>
・香川真司に敬意を、最高のパフォーマンスだった

<イングランド>
・香川は本当に滑らかな選手だ、
マン・ユナイテッドで成功しなかったのは残念だ
日本のサッカーはとても積極的で興奮させる
日本が負けて本当にがっかりだ

<ロンドン>
・日本は俺らにプレステ、ポケモン、香川真司を与えてくれた
ベルギーの場合は芽キャベツ、第一次世界大戦、フェライニだ、クソが

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:35:15.76 ID:1KoPG+sy0.net
@NoFootyNoLife
【海外の反応】「日本のイニエスタだ」香川真司を世界のファンが絶賛!

<英イブニングスタンダードの記者>
・香川真司、なんて選手だよ

<ナイジェリア>
・今日の香川は支配者モードに入ってた
ボールを持って本当に自信満々だったよ

・香川真司は目を見張る活躍をしていた、本当にブリリアントだ。
2012年のイングランド戦のピルロ以降で、
ミッドフィルダーがしたパフォーマンスの中でも屈指のものだった。
決してボールを失うことなく、どのトラップも極めて上手くて、コンスタントにスペースに動き出して、縦にボールを入れて、アシストもした。
最高だったよ。

<中国>
・香川の一流のテクニックと中盤のコントロールを見られて本当に楽しかった

<ユナイテッドサポ>
・両手利きの天才だ

・香川は本当に上手い選手だな!ユナイテッドはなぜ彼を売ったのだろう
マタよりも遥かに優れているよ

・プレミアリーグのクラブは香川真司を獲得してくれないか?

<ジンバブエ>
・香川真司をエミレーツに連れてこよう、
技術があり、スピードとハングリー精神はエジルよりも上だ!

<ウガンダ>
・ユナイテッドに残るべきだったとまだ思っているよ

<インドのユナイテッドサポ>
・うちは香川を取り戻してくれない?

<ドルトムントサポ>
・今日の日本のベストプレーヤーが香川じゃなかったらあり得ないね
すごく広い視野、コンスタントに相手にとって厄介な存在になっていた

<ボリビア>
・日本で大空翼に一番近いのは香川だな

<ボカサポ>
・今日の香川はリケルメのような試合をした、超人だ 👏

<エクアドル>
・華麗で滑らかで柔らかで極上のボールタッチ・・・
ロシアワールドカップの中でも一番の10番だよ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:36:21.13 ID:ITCMasCI0.net
ゲッツェ優先で敬意を欠いた扱いしたこともあったし、出て行かれても仕方ない面はあるよな

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:37:02.65 ID:8BELENhY0.net
今期結局一度も満足に見れなかった香川ゲレイロロイスが新シーズンで見たいわ1年前と違って全員怪我してないし

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:38:54.15 ID:n4mi/yfB0.net
>>872
香川移籍してなけりゃいいね

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:39:11.12 ID:hoz0nDgs0.net
スコールズさんは
後付けだからさん忘れた
試合で絡みあった?

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:39:15.52 ID:1KoPG+sy0.net
>>871
それ
ぶっちゃけゲッツェの扱い次第だなとは思う

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:40:32.24 ID:1KoPG+sy0.net
ゲッツェを無理やり出すようだと、またクラブ自体が低迷するからな
カストロもボロボロになった
ゲッツェの扱い次第

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:43:29.86 ID:ITCMasCI0.net
>>875
レーヴ続投だし、またレーヴ観戦でゲッツェ起用とかありえないこともないんだよねぇ…
その辺のチームとの信頼関係が今どうなっているのか不明だよね
本来はゲッツェ来た年にバトンタッチで移籍したかったんだろうけど

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:43:50.28 ID:ff5WdXb1p.net
>>852
安価先が違うな
↓に対する返答だぞ
しかもドル行くのはアリという意見も多い

903 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 25f8-VCRa [122.135.157.126])[sage] 2018/07/04(水) 15:54:33.70 ID:ioF5KZ1f0
今シーズンからブンデスはDAZN無いんだよな……マジふざけんなよスカパー

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:45:24.31 ID:hoz0nDgs0.net
あっエヴラさんも良かった

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:47:38.22 ID:K4F5tESs0.net
学会員として必死に本田叩いてたのにまったく効果なく超えられず非常に悔しい

本田・乾>>創価学会が確定しちゃった・・

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:49:18.39 ID:rX8quelt0.net
ホンシン悔しそうでワロタwwww
キヨキヨシンワロタwwwwww
本田代表引退でワロタwwwwwwwww

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:49:44.43 ID:tZxYUEcz0.net
コロンビア戦は10人になったとは言え、ペケルマンが言ったように香川には徹底マークが付けられた
そして、身体能力に優れたセネガル、ワールドクラスが揃ったベルギーについても香川は苦にしなかった
これらは香川のショーケースとしては申し分ないから、金満のプレミアが動いても不思議ではないね
ただ、マンUは止めたほうがいいと思うけどw

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:54:23.77 ID:mZOo+PsV0.net
プレミアの中堅くらいからオファーあるなら環境変える意味で移籍しそうな感じはするな今の香川なら

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:56:31.30 ID:1KoPG+sy0.net
マルティネスの方から香川の元に歩いていってた

https://pbs.twimg.com/media/DhMKC6iVMAAiSZf?format=jpg

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:57:02.51 ID:KJLwiQLSd.net
香川はドルとドルサポに恩義を感じているからガナには行かないと思う
オファーはあると思う

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:57:23.32 ID:oDlfB4/Sa.net
ルーニーとエバートンあるで

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:57:49.01 ID:tZxYUEcz0.net
>>861
ポーランド戦は、香川の不在を際立たせることによって、香川の重要性を再認識させる西野監督一流の面白い演出でしたね
英語表現では、「conspicuous by its absence」というようですが

https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/conspicuous+by+its+absence/
http://simplea.hatenablog.com/entry/20081030/1225327685

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:58:17.82 ID:yOh3/fxup.net
ルーニーはつい先日アメリカに移籍しました

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 20:59:30.06 ID:1KoPG+sy0.net
ルカク → ロックオン

https://pbs.twimg.com/media/DhPqQKJUYAABFGy?format=jpg

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:01:11.72 ID:1KoPG+sy0.net
バチュアイと香川

https://pbs.twimg.com/media/DhPsBFgUwAEvoRm?format=jpg

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:01:19.54 ID:oDlfB4/Sa.net
>>888
マジかよ…一年で売られたのかアメリカに行くのか

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:07:55.70 ID:lZ95CgESd.net
>>886
ルーニーMLS行くんだろ?

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:08:44.11 ID:tdgjsvEOd.net
マジ⁈
https://i.imgur.com/EAMoFya.jpg

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:10:10.54 ID:JU2Z3tmjF.net
>>893
歌丸さんがどうしたんだよ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:10:25.20 ID:1KoPG+sy0.net
「コイツと組めば優勝できる」
https://pbs.twimg.com/media/DhPqQKJUYAABFGy?format=jpg

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:14:39.16 ID:43jRKOK20.net
ルカクがホモっぽく迫ってきたのはそういうことか

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:14:42.37 ID:7g1SlEhI0.net
ルカクこぇえよwプレーはクリーンだったけど

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:14:56.16 ID:Zo1BGTwl0.net
>>807
いやいや、アザールのアシストは見事だったし、最後のカウンターはデブルイネの展開からルカクのスルーまでちゃんと仕事してんじゃん

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:17:41.19 ID:XsZbWaqB0.net
https://twitter.com/I_love_marinos/status/1013973594592894976
試合終了後の動画だけど、香川は20秒頃から映ってる

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:18:44.71 ID:Zo1BGTwl0.net
>>848
無理だってw
最後にトップ下の引導渡したのって香川だよ?
未来永劫粘着されるに決まってんじゃんw

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:21:20.22 ID:K4F5tESs0.net
>>900
学会員としてそれは違うと思う
朝鮮系が多い学会のしつこさは無敵、学会が最強よ

朝鮮は1000年恨むから

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:21:36.90 ID:JJx/+Vqd0.net
バチュアイは帯同してるってことは怪我治ったの?
つか、もうレンタル期間終わったはずだけどドル移籍の目はあるのかな?
バチュアイ再度来てくれるなら後はパパの抜ける穴とやっぱGKにもうちょっと金使って欲しいけど。

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:21:51.66 ID:F2a3t2nz0.net
>>506
ヒートマップはほぼ中央だったような期がする

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:22:28.74 ID:1KoPG+sy0.net
フェライニ
バチュアイ
ヤヌザイ
ルカク

キャラ濃すぎ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:24:17.26 ID:JJx/+Vqd0.net
公式の移籍ニュースのパパの笑顔と議長の悲しい顔があまりにも未イワン分けてて草生えるな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:24:54.56 ID:JJx/+Vqd0.net
明暗ね

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:26:52.11 ID:lIqkXlZD0.net
実際にどこかに移籍する可能性はあると思うんだけど、この新聞の情報はあてにならないと思うんだが・・・

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:29:14.15 ID:6VYBiwZD0.net
ロックオンやばいw

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:29:19.30 ID:vkVZhOAK0.net
>>902
試合出たじゃんw

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:32:03.64 ID:a4pQ6psV0.net
本田はMLSとかにいってほしいな
アメリカって楽しそうだしロシアとかメキシコとか厳しいとこばっかにいると
人間的に腐るだろ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:34:03.42 ID:K4F5tESs0.net
エラ張ってる朝鮮人で学会員だけど香川の移籍はないと思うの

ドル以上のクラブからのオファーはないし
スポンサー枠で下位相手に出るほうが安全だと思うの

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:38:12.76 ID:Zo1BGTwl0.net
なんだこのクソアンチw
エラとか言ってるしwヘイトスピーチで通報しとくわ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:39:38.50 ID:K4F5tESs0.net
正直朝鮮人で学会員だけど目が細く吊り目なので全ての情報をキャッチするのは難しい、視界が狭い

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:42:12.36 ID:a4pQ6psV0.net
香川はドルの契約が満了さたら日本でやらんかな?
代表の後継者を育てるためにもいいと思うん
ドルが延長したら残留くれてもいいんだが

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:45:11.13 ID:Zo1BGTwl0.net
日本行ったらこれまでの代表での扱いと似たようにならないか?
周りが香川に合わせられず何故か香川がポンコツ扱い
Jで無双できればいいけど相手もかなり厳しく来るだろうしなぁ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:49:25.07 ID:4Ut0oS/y0.net
ラウタロマルティネスはやっぱりインテルか
アルゼンチンコネクションあるからなぁ
CFは間違いなく補強するけど今のところ有力な噂もないね

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:51:25.70 ID:XsZbWaqB0.net
35歳までは欧州の第一線でって前から言ってるのに
日本に戻るとか有り得ない

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:51:47.84 ID:1KoPG+sy0.net
入場する時、フェライニが香川にちょっかいかけてたな

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:55:04.96 ID:ZJBOlmrm0.net
モイーズ時代に、香川とアフロがベンチ外でカメラに捉えられててアフロかスマホ弄ってた懐かしい思い出。

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:56:02.83 ID:hn3LPd6Md.net
香川の移籍情報って国内からは飛ばしなんてほとんど出ないしある程度のオファーは普通にあるんだろ
あれだけのプレーをしたら移籍金安い香川クラスの実績ある実力者なら普通に狙われるわな

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:57:32.62 ID:HRoejgUO0.net
ドル復帰の時はワールドクラスが何人もいて監督もクロップで香川もこのまま骨埋めて欲しいと思ったけど
ドルは高く売って穴もろくに補強しないチームの成績なんてどうでもいいフロントがゴミカスだからな
リバポあたりから声掛かったら行くべきだと思うわ

まあ前シーズンの活躍度に関してのファン投票でも2位だったし中核選手をドルが安く売るとは思えんけど金積まれたら簡単に売りそう

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:58:24.84 ID:mZOo+PsV0.net
確かに香川の移籍の飛ばしってあんまり聞かんな
ユナイテッドはあり得ないけど

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:59:53.62 ID:K4F5tESs0.net
まあ朝鮮系学会員からしても誇らしいからな
枠外シュートをハンドしてくれてPK、バックパスを乾がゴラッソ、スコアポイントついたけど全て香川のおかげ

同じ朝鮮系として目が細く吊り目で視界狭いのに良くやったよ、誇らしく思う

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 21:59:57.62 ID:1KoPG+sy0.net
ゲッツェを、7枠しかないベンチから外せない時点で低迷してしまう
クラブとチームメイトを暗黒に引きずり落としてしまう

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:03:34.05 ID:LWWjdHaca.net
「シンジ、マドリーに来ないか?」
モウリーニョが香川を誘った日。
http://number.bunshun.jp/articles/-/747431

「実はまだレアル・マドリーの監督だった頃、私はカガワの獲得に動いていた。
実際に我々は彼と話をした。ぜひレアル・マドリーに来てほしい。
このチームで一緒にプレーしないかと」

香川のドルトムントでの2シーズン目、欧州の様々なメディアにはあらゆる種類の移籍の噂話が出ていた。たしかに、その中にはレアル・マドリーの名前もあった。
しかしそれはタブロイド紙の得意な「とりあえず打てばどれかは当たるだろう」的な根拠のない憶測に過ぎなかった。

チェルシー、レアル・マドリー、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ……。
紙面の上で、香川は欧州の幾多のビッグクラブへ移籍寸前だった。



「結果的にカガワはマンチェスター・ユナイテッドを選んだ。
もちろんユナイテッドもビッグクラブだが、恐らく彼はユナイテッドの方が出場機会があると考えたのだろう。
彼がマドリーに来ることはなかったが、私はできることをトライした。彼のプレースタイルが好きなんだ」

そう話すモウリーニョに後悔は感じられなかった。やることはやり、伝えることは伝えたのだろう。とてもさっぱりとした話し方だった。


http://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/-/img_44f87ad2d0e3a4ca25437c6b4333e25c302937.jpg

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:10:05.75 ID:lGz0JUZ60.net
朝も発狂
 夜も発狂
  ホンシンやばすぎ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:13:24.03 ID:MMFWhaay0.net
>>924
ベンチ外にまでする必要はないんじゃね?

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:14:04.41 ID:VZIOca47a.net
補強はよ
もうそろそろ新体制始動やろ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:14:16.85 ID:j1oBESom0.net
ドルに残ってレジェンド度合いを高めるのもいいけどいまだにフロントがパフォーマンス度外視でゲッツェ優遇するなら出た方がいい。 多分オファーはマジでそれなりにあると思う。
出るならワールドカップで活躍した今が一番いい。リーガ行って欲しいけど

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:16:13.53 ID:1KoPG+sy0.net
@JH_Anfield
ファンデルファールトが香川とか日本のこと絶賛してた。
スタジオはスタンディングオベーションしてたし

◆動画付き
https://twitter.com/JH_Anfield/status/1013928971971452928



日本のテレビも見習ってくれよ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:16:28.51 ID:HRoejgUO0.net
>>925
バルサだったら例えイニエスタの控えでも飛び付いたと思うけどレアル行ってたらどうだったんだろな
でもあのファーガソンにお前中心のチーム作りたいと切望されたら心動くわなあ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:17:58.00 ID:LWWjdHaca.net
ドルトムントでのステータス考えたら、
リーガなんてレアルとバルサ以外は行く価値無し
あのリーグは見た目もショボイし視聴者も少ない
それなら断然プレミアリーグ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:25:48.60 ID:G3RRKQz+a.net
断然プレミアリーグって思ったのいつからなの?

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:28:56.10 ID:VZIOca47a.net
バチュアイ、エンディディかイジャラメンディ、パヴァールかヴァイザーかムニエ
こいつら補強頼むわ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:29:55.19 ID:tOKa892D0.net
聖域くそ勃起のせいでまた犠牲になるくらいなら他のチームに行った方がいいわ
もう代表気にする必要もないし
10番は適当に誰かに預けて代表は呼ばれたら23番つけりゃ誰も文句ないだろ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:31:24.28 ID:msBZBXJ80.net
>>823
これが相当大きいよね
香川の倍以上払ったゲッツェは2シーズン期待外れだったしグッズも売れる香川の代わりとなると今の市場では50億くらい使っても博打になる可能性が高い

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:31:53.78 ID:1KoPG+sy0.net
>>927
ベンチ外にできない事で、どれだけ被害を受けた選手がいたか
ダフードも入れない時期が続いた
ベンチ入りするだけでもヒヤヒヤしなけりゃいけない
精神的にもきつくなるわ

938 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 22:33:03.07 ID:XO8F7rnc0.net
>>932
乾、柴崎>ベロイラネンゴねぇ(^ω^)www

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:34:54.87 ID:K4F5tESs0.net
>>936
朝鮮系学会員だけどやっぱりカネだからね、香川にはスポンサーがつく、だから出場契約

ただ強いところにはやはり力不足だから下位中心で出場消化するし上位中心のゲッツェとは身分違うと思う
学会員としてそこは勘違いしたら駄目だと思うの

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:35:03.38 ID:1KoPG+sy0.net
なんかいろいろ検索してたら、これ見て泣いた
http://livedoor.4.blogimg.jp/khyjunco/imgs/e/e/ee666457.gif

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:36:02.14 ID:VvjBX1620.net
結局、ダフードが微妙でギュンドアンのアナが埋めれない状態。

ギュンドアンみたいに自分で持ち上がったり、
気の利いたパスできる選手が見つからなかったね。
冗談抜きで柴崎ならワンチャンあると思うよ。

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:38:39.34 ID:G3RRKQz+a.net
柴崎にはプレミアで頑張ってもらおう

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:42:58.41 ID:ZJBOlmrm0.net
ダフードはドルトムントの未来だよ。牛丼を超える可能性だって秘めてる。

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:43:12.57 ID:KJLwiQLSd.net
>>923
ほれ教祖様

創価の機関紙「月間潮」に掲載される本田

【アスリート列伝】本田圭佑
“一秒も無駄にしない”   進化を続ける不屈のエース。
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264

月刊潮で代表でただ一人グラビア特集まで組まれた本田
【カラーグラビア】クローズアップ2010(本田圭佑)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=197

極めつけの証拠は潮よりも更にコアな創価雑誌
「第三文明」で特集を組まれたことが発覚

世界で戦うサムライたち【第4回】本田圭佑
http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=91...

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:43:59.06 ID:i6EqnKeUa.net
これからロイスはトップ下なんだろな
バチュアイも絶対来ないだろうし
香川も便利屋だろうし
ゲレイロバイグルも移籍だろうし

ドルはもう終わったな

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:44:43.76 ID:rX8quelt0.net
ンゴイラネワロタwwww
ホンシンの癖に乾に頼っててワロタwwww
ホンシンの癖に柴崎に頼っててワロタンゴwwwwwww

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:49:36.37 ID:1KoPG+sy0.net
ベルギー戦は相手がプレミア勢ばかりだったのもデカイな
フェライニは香川に翻弄されてたなw

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:52:16.90 ID:O0MGE3TTd.net
カガカワカワチンジジ(笑)

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:52:26.77 ID:ZJBOlmrm0.net
しかし、ワールドカップがないと暇だ...。

950 :ンゴ(^ω^) :2018/07/04(水) 22:56:33.81 ID:XO8F7rnc0.net
マンU追い出された香川
マンUに今の戦力として残るフェライニ

これが勝利の差ンゴねぇ(^ω^)

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:57:11.23 ID:G3RRKQz+a.net
ニートはいいな
憧れるわ!

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 22:59:41.47 ID:j1oBESom0.net
ロイスはあんなスペで中央なんかまず無理。 しかも香川居るのにロイス真ん中って若干もったいない。 ロイスはやっぱりサイドが似合う。
フィリップトップ下でロイスサイドなら分かる。 新シーズンの理想は左ロイス、トップ下香川、右にフィリップだな。
でも、マジでミスリンは香川取りに来そうだよなwww
エジルと香川共存するならベルギーみたいな3421なら共存出来ると思う。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:01:53.41 ID:HRoejgUO0.net
ロイスはあんな得点力あるのにわざわざプレスの厳しい中央で使うってそんな勿体ないことするかね

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:02:46.91 ID:vkVZhOAK0.net
ロイスの真ん中はよくないって散々見てきただろ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:04:50.60 ID:G3RRKQz+a.net
3421やるならZとエジルじゃないの?

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:20:06.40 ID:zyvrWmjE0.net
>>814 これだな

フィルミーノ

マネ サラー

香川 ナビケイタ

ファビーニョ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:21:07.87 ID:i6EqnKeUa.net
ロイスは代表でとりあえず真ん中、シャドーで評価上げちゃったし、ウイングよりは運動量も減って怪我の再発防止にもなるし、サンチョも期待だろうし
代表クラブ個人としても利害一致してるよね
他ポジのドイツ人選手も介護するだろし
チームは弱くなっても誤魔化してやるでしょヴァッケとファブレ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:21:30.78 ID:FEKqq7OBd.net
ドルスレなのに。。
みんな香川引き止めないんやな。。涙

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:22:28.31 ID:XsZbWaqB0.net
ドルトムントで真ん中がウイングよりも運動量が減る?
香川はヴァイグルと共にいつもチーム1位2位とかじゃん

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:26:35.80 ID:Ql93unaF0.net
マンUが本気ならクラブ間合意はするだろうけど香川がOKするか?
1度行って活躍しちゃってるから新鮮味ないし

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:28:23.71 ID:dZJdm4LLd.net
香川はリバプールだろ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:28:32.48 ID:ZxKED2/Z0.net
現地行った人の動画
アザールとルカクと香川の例の画像のシーンが入ってる

https://www.youtube.com/watch?v=E3RMh3GUwqc

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:28:50.32 ID:G3RRKQz+a.net
ワイナドゥルム
ヘンダーソン(HG)
チェンバレン(HG)
ミルナーミルナーのどうなるんだろうね?

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:30:09.01 ID:G3RRKQz+a.net
>>956
香川んとこチェンバレンじゃないの?

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:31:10.62 ID:dZJdm4LLd.net
ワイナドゥルムwww
ワイナルドゥムのことかw

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:32:42.13 ID:dZJdm4LLd.net
>>964
チェンバレンCLのローマ戦で怪我して来シーズンの年明けあたりまで復帰できない

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:32:57.12 ID:G3RRKQz+a.net
そうそう
ジニのことw

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:34:38.17 ID:G3RRKQz+a.net
チェンバレンの復帰はやくなったんじゃなかったっけ?

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:34:53.81 ID:mb93EFs/0.net
ヴァイグルは移籍以前に怪我みたいだし、そもそも3列目は補強してるからダフードが安定して出れるかは謎。

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:38:50.10 ID:G3RRKQz+a.net
PSGの噂はどうなったの?

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:41:28.51 ID:i6EqnKeUa.net
>>959
ロイスのトップ下の話ね

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:44:31.55 ID:dZJdm4LLd.net
>>968
そうなのか。知らなかった。けど運動量多いクロップのチームだし特に中盤は誰だけが固定で出るってこともないだろうし、3つの枠に6人は優秀な選手欲しいでしょ。
ファビーニョ、ナビケイタ、香川の1stチョイスにチェンバレン、ヘンダーソン?ワイナルドゥムがベンチに控えているくらいが丁度良い

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:46:14.06 ID:lZ95CgESd.net
>>970
誰がいくの?

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:46:24.44 ID:aRXA3Tv40.net
ドルトムントUのDFヤン-ニクラス・べステがブレーメンに完全移籍
https://www.werder.de/aktuell/news/profis/20182019/pm-jan-niklas-beste-03072018/?s=BesteTransfer

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:46:30.72 ID:VbreDlZTa.net
香川の移籍の話って東スポだけ?
海外でも言われてんの?
あまりにも唐突すぎで
香川の移籍はいつもいきなりくるけど
東スポだけじゃ流石にあてにならんな

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:47:41.59 ID:HRoejgUO0.net
>>959
みんなフロントに不満持ってるのよ
飼い殺される選手が可哀そうと

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:47:48.86 ID:VbreDlZTa.net
てか950踏んだの誰?
見えないんだけど

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:49:11.55 ID:IY+clElp0.net
いまさらだけどホントクラブスレじゃなくて香川スレだな
常にこんな調子だから他クラブのスレ民は香川とか来ないで欲しいと思ってるよ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:50:38.74 ID:tZxYUEcz0.net
>>975
今の所、ファンレベルだけっぽい
仮にそういう話が進んでいても、香川関連は表に出てこない可能性が高いけど

As some Liverpool fans call for his signing, Shinji Kagawa could be an excellent addition
https://tbrfootball.com/liverpool-fans-call-signing-shinji-kagawa-excellent-addition/

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:51:20.78 ID:Qnv7Ofud0.net
>>978
そうは言っても今なんの情報もねーじゃん

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:53:48.68 ID:VbreDlZTa.net
>>978
だったらお前が話広げてみろ
いきなりきて香川の話がーってアホかと

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:54:05.59 ID:uh+JYFd+0.net
特に新しい話題も出ないなら、香川が活躍して各国のメディアから称賛されて、その話題にふれるのは別にいいとは思う
ただドルスレで他のクラブに移籍してほしいとか言うのはさすがにどうかと

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/04(水) 23:57:01.97 ID:G3RRKQz+a.net
>>972
チェンバレンの復帰はまだ未定だったんだなすまんね

昨季はミルナーが変わりにやってたよね?

ミルナーはリバプールに残こるの?

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:00:29.46 ID:X70DRXmwa.net
>>973
ヴァイグルPSGの噂なかったっけ?

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:01:53.32 ID:FUhupAK1d.net
>>984
あーあったね

でもなくなったっぽいね

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:02:35.01 ID:mfA0cL/d0.net
ヴァイグル長期離脱?
とりあえず残留は決まったっぽいか

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:04:09.12 ID:FUhupAK1d.net
>>986
そこで柴崎ですよ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:04:48.44 ID:z8HUw2A80.net
ヴァイグルさんなんか毎年この時期怪我してないすか

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:07:57.72 ID:MFx5msxo0.net
ベステってトップチームで試合出たよな
簡単に出しちゃうんだな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:10:13.33 ID:SZIW6mlF0.net
次スレ
【BVB09】Borussia Dortmund 851【jjj】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1530716694/

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:11:39.81 ID:X70DRXmwa.net
>>972
運動量の多いリバプール
トレーニング初日の持久力テストのトップは鉄人ミルナー32歳

https://twitter.com/LFC/status/1013866563336851456?s=19

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:11:46.61 ID:ujpCqUfHd.net
>>983
すまん、あまり詳しいわけではない。けどミルナーって中盤より右SBやる方が多いでしょ、リバプールでは。
右SBの2番手か中盤が足りなくなった時に中盤起用のイメージ。元々中盤だけど。移籍の話あるの知らなかった。
リバプールてかクロップは引かれた時に崩しのアイディア持ってて前線と絡める中盤の選手欲しいらしい。
コウチーニョ移籍したし、クロップはコウチーニョだと運動量少なくて中盤では起用できないと考えて最後は3トップの左として使ってたけど、香川ならクロップの理想通り
ケイタ、ファビーニョは守備貢献度高いし香川は守備もしながら主に攻撃で輝けば良い

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:16:09.79 ID:mfA0cL/d0.net
ゲッツェやハメスの名前が上がってたなら全然ある

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:16:44.11 ID:KHmdipcI0.net
マンユーは無いとしてもドルからは出たい
香川にとっては監獄のようなものだ
ゲッツェがまだ居座っているんだ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:17:20.16 ID:cN/2nNTn0.net
まーでも香川が守備意識高くなったのは間違いなくハリルに干されたからだよね
その時期のモナコ戦とかメッチャ守備頑張ってた
ハリルの遺産の一つだと思ってる

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:17:29.83 ID:OLy0IzcLd.net
>>978
で、なんでお前みたいなやつはほかの選手の話ではそんなことを言わないくせに香川にだけ毎回そんなことをほざくんだ?嫌ならロイススレやらゲッツェスレやら全部作れよ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:18:09.44 ID:zwg5DD0x0.net
>>995
何言ってんだこのにわかくそバカ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:20:28.03 ID:T1fdoWqv0.net
もともと守備意識は高いでしょ
クロップの下でトップ下やってたんだぞ
守備強度が低いわけがない

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:20:33.97 ID:/Z7KsEP50.net
>>996
そんなもん、アンチと信者が沸いて来るからにきまってるだろうが
他の選手にはその手のレスなんかほとんどつかんだろ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/07/05(木) 00:21:08.43 ID:X70DRXmwa.net
>>992
昨季はミルナーのサイドバックはほとんどなかった記憶だよ

新加入のロバートソンが安定したからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200