2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 12□

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:48:31.57 ID:K0ggVrL5.net
※前スレです
2018 FIFAワールドカップ ロシア大会 11□
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1530478143/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:48:49.56 ID:K0ggVrL5.net
延長行きそう

3 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:49:37.74 ID:FA8zrfzm.net
>>1


4 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:50:16.01 ID:SjJNtW0P.net
ケイスケホンダの直接FKクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:50:16.31 ID:hHJriHxt.net
乙〜

6 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:50:29.10 ID:7ZzV64+6.net
どうせならPKまで行って川島劇場見せてくれw

7 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:51:07.26 ID:hHJriHxt.net
おーww

8 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:51:13.71 ID:AYZEUSuf.net
ここで決まるのが今大会

9 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:51:31.48 ID:zen1sXC9.net
すげえな直接狙ってきた

10 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:51:49.92 ID:SjJNtW0P.net
死んだあああああああああああああああああああああああああああああ

11 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:51:55.87 ID:hHJriHxt.net
おわた

12 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:51:58.02 ID:8rhxA/So.net
オワタ

13 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:00.83 ID:FA8zrfzm.net
おわた・・・

14 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:11.72 ID:7ZzV64+6.net
すんげーカウンター
これ仕方ないわ

15 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:26.79 ID:i8Tzqd/z.net
よっしゃー

16 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:29.00 ID:Aahwg1a5.net
これはない
戻り遅すぎ

17 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:53.92 ID:hHJriHxt.net
山口のおろおろディフェンス

18 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:57.22 ID:717H0RVG.net
これがベルギーだぞ

19 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:52:58.21 ID:hemz0+FD.net
戦犯川島

20 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:13.70 ID:Ku1hEEnw.net
本当に最悪だ。勝てた試合だったのにクソ

21 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:24.58 ID:9F/b1TRT.net
アホじぇねwwww
コーナーからカウンターとか小学生かよwwwwwwwwwww

22 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:41.21 ID:i8Tzqd/z.net
ニッポン勝てると思った?(ニッコリ)

23 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:45.16 ID:xz18RO5O.net
カワシマA級戦犯入りおめでとう

24 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:45.39 ID:xnOudgQJ.net
ほんまなんやねん川島
ロッカールームの雰囲気最悪やろな

25 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:47.35 ID:hHJriHxt.net
これはショック大きいやろな勝てる試合だったぞ

26 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:48.58 ID:AYZEUSuf.net
ベルギー焦ったな
まあ本気のベルギーが見れて良かった

27 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:53:59.27 ID:r8e460mY.net
2−0からの残り25分で3点取られるのが日本のDFと川島のクオリティ
仕方ないか

28 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:03.15 ID:SjJNtW0P.net
知ってた速報

29 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:04.29 ID:va6qHtqc.net
マルちゃんがフェライニ投入を遅らせてればなぁ あと川島覚醒が遅すぎた

30 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:12.70 ID:Aahwg1a5.net
内心川島死ねって皆思ってるだろうな
あの間抜けな失点でファビョリだした

31 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:14.12 ID:86Rg96e/.net
背が低いやつは川島の前にいろ

32 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:14.79 ID:SJfvsnxL.net
最後の最後でデブの得意なカウンターのスルーパス出たな

33 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:16.63 ID:i8Tzqd/z.net
ニワカ日本ファンおつかれ!

34 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:21.25 ID:pWhJeb9y.net
香川も空気だったね。

35 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:22.75 ID:kDBihx9p.net
負けたけどインパクトは残せたな日本

36 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:29.52 ID:MtdKNXo5.net
ベルギーは監督がゴミだな
明らかに速攻やった方が強いメンツなのにバックラインでチンタラ横パス

37 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:29.95 ID:anW0tebM.net
まぁしょーがねーな

38 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:39.10 ID:GSfzBCtZ.net
川島と山口というお荷物抱えてるから香川乾長友の善戦も無になる

39 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:54:57.77 ID:aSU0qKiN.net
川島使い続けたのは西野無能だと思うわ

40 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:02.32 ID:qDYjUX4q.net
>>32
あのザルな状況ならデブじゃなくても余裕で崩せただろw

41 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:02.86 ID:AYZEUSuf.net
乾と柴崎と昌子は評価上がったな
いいクラブから声がかかりそう

42 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:08.68 ID:r8e460mY.net
>>34
香川すげー頑張ってただろ
今日の香川はせめられない

今日の戦犯は間違いなく川島
フィールドプレイヤーはわりとみんな良かったよ

43 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:14.87 ID:9F/b1TRT.net
川島とかいう何の役にも立たないGKがいる限り無理だわwwwwwwwwww

枠に遅くてもシュート打てばいつかは入るんだからwwwwwwwwwwww

44 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:28.29 ID:CH+xJq2+.net
ザル島で終わった こいつを使い続けたのが敗因

45 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:34.99 ID:OP1qpm+D.net
キーパーの差がでたなー
はぁ

46 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:38.69 ID:DPeY+68F.net
交代が遅すぎだよ西野

47 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:41.84 ID:Aahwg1a5.net
香川経由しないとまともに攻められなかっただろ
香川乾柴崎長友は良かった

48 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:44.39 ID:6/pEVve4.net
 
山口とか言う糞の役にも立たなかったゴミなんなの???

49 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:49.14 ID:HXShK8OZ.net
ポーランド戦アンチフットボールした報いやな

50 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:50.35 ID:o+I5gaeP.net
これ第三国からしたらスゲー面白かったろうな
良くやったよ日本

51 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:53.92 ID:I8OAPm0G.net
オーストラリアの時よりは成長したやん

52 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:55:58.04 ID:hemz0+FD.net
まぁ、監督も直前交代にしてはよくやった。このまま西野で次目指そう

53 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:02.42 ID:ZpGhnfTJ.net
いい試合だったよ
誇っていい
ありがとな日本代表

54 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:08.04 ID:YuLzHD5D.net
山口死ね

55 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:10.97 ID:r8e460mY.net
川島だけはどうにもならん

あまりにポンコツ
西野が悪いだろ、川島使い続けた
いくらでもGKを変えるチャンスはあった、川島は論外だった

56 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:16.38 ID:i8Tzqd/z.net
ベルギー目線から言えば川島は悪くないよ
元気だして

57 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:16.84 ID:aSU0qKiN.net
川島以外は全員良かったよ
香川も珍しく最後まで消えなかった
川島が試合ぶっ壊したわ糞雑魚がよ

58 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:21.79 ID:qDYjUX4q.net
>>36
上手く控え温存しながら結果的に勝ったんだから策略家だよ
舐めプしながら負けたらお笑いだったけど

59 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:21.89 ID:0dIScUba.net
山口と川島が酷すぎたそれ以外は頑張った

60 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:36.17 ID:zen1sXC9.net
惜しかったけどやはり川島がGKでは駄目や

61 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:37.22 ID:8bQwBMrp.net
川島のせいで負けた
日本版カリウス

62 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:44.63 ID:utG0pRmu.net
ざまああああああああああああああああああああ
天誅ううううううううううううううううううううううううううううう

63 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:51.22 ID:N69ueztM.net
日本なんかに負けかけてマルチネス無能やろ
全然チームとして機能してへん
チャンス作らせすぎやで

64 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:54.30 ID:hemz0+FD.net
>>55
他の国はミスしたGKは躊躇なく変えてるのにな

65 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:56:54.88 ID:anW0tebM.net
最後カウンター仕掛けて来るところがさすがベルギーか

66 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:06.23 ID:O2ZRronL.net
これはベルギー優勝あるぞ

しかし監督が無能すぎか日本なめすぎだよな
2点負けてから動くとか
どんだけ余裕かましてるんだよ

67 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:10.41 ID:74HiV72f.net
川島最悪だわ

68 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:10.89 ID:OLZpPOy9.net
ジャップざまあwwwwwwwww

69 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:14.55 ID:r8e460mY.net
戦犯川島で、他は全員よくやった

つーか川島酷すぎるだろ、全く役に立ってない

70 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:29.45 ID:74HiV72f.net
駒野vs川島

どっちが許せない?

71 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:51.14 ID:Aahwg1a5.net
>>70
圧倒的に川島だろ
4戦全てでやらかしてるゴミだぞ

72 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:52.90 ID:Sp2LwTa6.net
MOMはベルギーの川島
これだけイージーミス連発されると擁護のしようがない

73 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:57:59.09 ID:Ku1hEEnw.net
2-0から1点取られたら相手に勢い出るだろ。
取られ方も最悪で、あんなの1流のキーパーではありえない。
フィールドプレーヤーも2点目取ってちょっと緩んだろ。
本当に最悪

74 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:05.40 ID:y9iUkXH1.net
>>66
ブラジルには勝たれへんやろ

75 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:08.52 ID:hemz0+FD.net
川島入れたら11対11が10対12になるな

76 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:13.18 ID:O2ZRronL.net
最初個で負けててもシステムで日本が勝ってたのに
後半も対策しなかったからな
2点とられてから対策してきた

デブライネとかロストしかしてなかった

77 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:13.93 ID:r8e460mY.net
>>64
デヘアは交代されなかった
まあデヘアだから仕方ないが・・・

アルゼンチンは余裕で交代したね
日本もするべきだった、川島は明らかに心が不安定だった
実力云々じゃなくてミスが続いていて精神状態がダメだった

78 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:21.84 ID:GSfzBCtZ.net
>>47
その四人はホント良かったよな
逆に川島と山口は帰ってくるなってレベル

79 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:23.25 ID:OLZpPOy9.net
ベルギーの底力すごすぎ
感動したわ

80 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:24.23 ID:i8Tzqd/z.net
気持ちのいい勝ち方や

81 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:29.05 ID:8rhxA/So.net
てか本田って未だにあんなん打てるんだな
ロナウドより枠行くだろ

82 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:58:46.36 ID:KP0pfjF6.net
最後は時間や高さ的にショートコーナーにすべきだったな
クルトワ相手に安易にクロス入れてカウンターから失点
間抜けすぎる

83 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:00.74 ID:I8OAPm0G.net
ベルギー国民脳汁出まくりだろうな

84 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:05.14 ID:CH+xJq2+.net
>>27
正にこれ 当たり前のように失点する
勝ち上がるとこはこんな簡単に失点しない

85 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:12.54 ID:O2ZRronL.net
舐められすぎだよ日本は
普通なら2点リードしてたら勝てるだろう

86 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:23.28 ID:cpUh/qkB.net
まぁこんなもんだろw
2点目までが出来過ぎて、パワープレイで途端に脆さを露呈すると
香川ー乾ラインや柴崎の縦パスは十二分に通用してたし、ゴリがマルセイユ引き止められないだろう

87 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:28.24 ID:5tajkgWq.net
やっぱさあ守備ガバのチームは上に上がる資格ないんだよね
ベルギーお前らもだぞ

88 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:30.26 ID:MtdKNXo5.net
ベルギーは最後みたいなカウンターサッカーずっとやれよ
いきってスペインみたいなことしてるから弱い

89 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:35.45 ID:s2GRkNCe.net
川島戦犯だなこれw

90 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:40.92 ID:xz18RO5O.net
>>81
FK決めてるロナウド様に失礼

91 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:42.50 ID:6xTBQjqY.net
>>49
いや、むしろポーランド戦は省エネして良かったんじゃないか。
全力でいったらもっと早い時間で大差がついて終わっていただろう。

それよりGK…。4年後までにいいのが見つかるかね。

92 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:43.76 ID:0dIScUba.net
取り敢えず川島と山口メンバーに生卵ぶつけたいわ

93 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:51.63 ID:o+I5gaeP.net
川島以外は本当に良くやってくれたよ
超格上相手に2-3
w杯前のグダグダ考えたら御の字だよ
川島はシベリア抑留だな

94 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 04:59:54.66 ID:utG0pRmu.net
正直よく頑張ったよそれは間違いないだからこそ言わせてもらう
あんな塩パス回しカスメンタルだから3-0に出来なかったんだよwwwwwww

95 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:02.46 ID:74HiV72f.net
本田が決めてればな

96 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:03.80 ID:r8e460mY.net
>>81
コースだけならクリロナより良いコースに蹴る選手は腐るほどいる
クリロナの凄いのはシュートスピード

クリロナが生涯FK成功率がかなり高いのは、ボールスピードが凄いから
本田だと100回あのコースに打ってもクルトワは突破できんでしょ
クリロナなら突破できる可能性がある

97 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:04.28 ID:O2ZRronL.net
ベルギーはカラスコよりシャドリの方がよかったけど
中盤を厚くしたのがすべてだよな

あとボンバーヘッドのやつ

98 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:19.39 ID:cVR+eeze.net
攻撃は強豪並みで守備はグループリーグ敗退レベルだった日本

まぁ8年前よりは遥かにいい試合したけど

99 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:22.73 ID:i8Tzqd/z.net
このマルティネス采配で勝てたんだからラッキーだわ

100 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:30.14 ID:hHJriHxt.net
GKがもうちょいマシなら勝ち拾えてたね

101 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:36.97 ID:ad7jw4YC.net
選手たちは勝ちも見えてただけに悔しいだろうな。
でも、大会前のチーム状況を考えればよくやったと思うよ。
フィジカルで完全に負けてたのがどうしようもないな。

102 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:38.83 ID:C3Z/KIOq.net
このほぼ理想的な展開で逆転されるのは力に差があったとしかいいようがないが
まあ守りに入って守れるチームじゃないからな、少し運が足りなかった
ある意味>>49が真実かも

103 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:51.31 ID:O2ZRronL.net
ベルギーは交代枠であんな強力な武器を持ってるとなるとかなり強い
あとは監督次第だろ
選手の層や質は最高クラス

104 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:00:51.54 ID:5tajkgWq.net
はああいい夢見れたなあ20分くらいで覚めたけど

105 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:12.72 ID:GSfzBCtZ.net
守備の人なのにガバガバな川島と山口
ホモっぽい顔だしガバガバなのはそういうことなんだろね

106 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:16.17 ID:kDBihx9p.net
>>46
宇佐美が使い物にならんから仕方ない

疲れ果てた乾の代わりに使える、もう一人乾みたいな信頼できる選手がいればね

107 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:21.26 ID:Ku1hEEnw.net
もういい試合だったはいらねーんだよw
勝たないとダメ。しかも、今回はちゃんとやれば勝てた内容だけに本当にクソ

108 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:32.64 ID:AO+c2o/r.net
日本よくやったわ
普通ならロシアみたいにライン下げてリトリートするもんだががっぷりよつでいったから
最後のコーナーからのカウンター受けたのは不用意だったが

109 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:45.56 ID:hHJriHxt.net
もう放心状態やんけww
しゃあないけどなこの展開の試合落としたら

110 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:45.95 ID:N4inC0cS.net
実質日本勝ちでいいんじゃない?

最後のカウンターはまさに強豪国。
自陣深くから一気にゴール前まで行く。
これは一つの強豪国の証。

何の文句もない。
しょうもないパスミスからの失点とかじゃないし。
内容良くて結果出なかっただけ。

111 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:50.35 ID:MtdKNXo5.net
マルティネスはなにがしたいんやあのハゲ監督

112 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:53.40 ID:i8Tzqd/z.net
デンベレ使ってデブライネ前にすれば圧勝出来たのに

113 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:57.70 ID:Aahwg1a5.net
DFの個人能力がカスすぎたけど戦術的には良いチームだとは思う
2点リードする展開に慣れてないから試合運びはお粗末そのもの

114 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:01:57.64 ID:qZxX4AWK.net
てかベルギー相手に3-2なのにいろんなところで日本代表叩かれすぎだろ

115 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:07.45 ID:aSU0qKiN.net
>>103
こんなパワープレーは背の低い日本かKAWASHIMAってポディションがおらんと通用しないぞ

116 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:07.47 ID:O2ZRronL.net
>>102
個では負けててもシステムでは完全に勝ってたよ日本は
しかしベルギーが2点目とられてからの2枚かえてきたそれがすべて

117 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:11.69 ID:N69ueztM.net
電通のバカ騒ぎが終わる
よかった

118 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:12.35 ID:5tajkgWq.net
CKなんか毎度失点の気配しかないもんなあ…

119 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:15.83 ID:r8e460mY.net
乾はもう30歳だから無理だが
乾が24歳くらいならビッククラブから声かかってたかもな

120 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:24.65 ID:lvAr3PMa.net
ガチ中のガチのブラジルとやるチャンスが消えたか・・・

121 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:32.22 ID:Q3mXTHtj.net
>>49
あそこで主力休ませる事できなかったらこんなに善戦してねえよアホ

122 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:33.36 ID:va6qHtqc.net
ブラジル戦無理だろ カラスコとムニエの裏ガバガバ過ぎる

123 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:39.12 ID:Q7Okxwv9.net
川島守備範囲狭すぎ
ポジショニング悪すぎ
反応は一歩遅い
パンチングとキャッチの使い分けが下手

もう引退でいいやろこれ

124 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:02:47.49 ID:LkBeC3+K.net
最後のはベルギーがすごかった

125 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:06.39 ID:AYZEUSuf.net
GLで見れなかった本気のベルギーは見れたな
まさかの2―0になってビックリして戦術ミスしたわけだな

126 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:06.72 ID:cVR+eeze.net
あと控えの差がヤバすぎるよな
ポーランド戦でゴミっぷりが証明されたから尚更

対してシャドリとフェライニ出てくるベルギー

127 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:08.17 ID:r8e460mY.net
>>114
日本代表叩いてるか?

叩くのは川島と、川島をかえなかった西野だけだろ
山口も微妙だったが出場時間短いしな

128 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:22.76 ID:I8OAPm0G.net
>>114
ポーランド戦のアレがあったからなー
勝ってたら全てが帳消しだったけど

129 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:26.89 ID:EBmIwwbX.net
両サイドに乾みたいなのがまた出てこないと日本が勝てるチャンスは無いんだよなあ

130 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:29.69 ID:O2ZRronL.net
日本はもっとバックパスとか使えばよかった
スペインみたいなパスまわしで時間を潰すべきだった
2点リードは試合を壊してもやるべき
でもそれをゆるさなかったベルギーは強いよ

日本は舐められてたよな

131 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:47.46 ID:anW0tebM.net
>114
個人的には十分すぎるな
よくやったわ

132 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:03:57.59 ID:vPc9yHzS.net
まあこの出来じゃあブラジルには勝てんやろなー

133 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:04:08.60 ID:fMcTcQHy.net
ベルギーがなめてた日本に2点いれられて、持ってる実力出しただけの試合だったわ

134 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:04:17.95 ID:a4meS+yN.net
ベルギーはナインゴラン入れとけばもっと安定してたと思うけどな
ブラジルに完敗して終わると思うなこれは

135 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:04:27.24 ID:AYZEUSuf.net
変な外国人監督にするより西野の長期政権にするべきだな

136 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:04:35.14 ID:utG0pRmu.net
日本代表は覚悟を持って金貰って恥かきに決勝トーナメント行ったんだ
存分に叩いてやれメンタリティだけでもっと強いチームが作れたはずなんだ

137 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:04:36.19 ID:Aahwg1a5.net
まあブラジルには逆立ちしても勝てないだろうなって感じなベルギー

138 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:04:50.57 ID:h9gGzeCI.net
フェライニは存在自体がアンフェアw
どんな時でも確実に計算できる高さとか秘密兵器すぎるわ

139 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:05:14.30 ID:i8Tzqd/z.net
マルティネスが無能すぎる
日本なんかに手こずりやがって

140 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:05:28.70 ID:FA8zrfzm.net
>>130
川島でバックパスとか・・・
相手が迫って来るだけでミスキック連発のスーパーGKだぞ

141 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:05:33.90 ID:AYZEUSuf.net
まだ1―0のが集中できてたかもな

142 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:06:12.65 ID:C3Z/KIOq.net
>>132
普通にサッカーする→0-2にされる
あわててパワープレーに切り替え→圧勝

プランが何かおかしいのは間違いないな。ブラジルにパワープレーが通じるとは考えにくいからきついやろ

143 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:06:14.30 ID:wEd8y0JA.net
本田がベルギーの攻撃の起点になってたなw
本田みたいなの入れていいレベルの試合じゃない

144 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:06:30.53 ID:7kdhJxkf.net
乾半端なかったわ
宇佐美じゃなく中島入れてりゃな

145 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:06:37.60 ID:O2ZRronL.net
2点とって交代枠つかわれるまでは日本がいける感じがしたが
2枚かえられて1点かされてもう完全にベルギーだったよな

ベルギーはやっぱりタレントが多いわ
シャドリやアフロとか交代枠で武器があるのは強い
監督が無能なだけ

146 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:06:37.94 ID:SjJNtW0P.net
今、どんな気持ち?

147 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:19.10 ID:hHJriHxt.net
この負け方はかなり悔しいやろな、精神的にくるでコレ

148 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:19.26 ID:+v6zoGQ8.net
敗因は本田がコーナーをGKにキャッチさせたこと

149 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:26.75 ID:sJDoOqxq.net
おもしろい試合見れて満足

150 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:27.78 ID:O2ZRronL.net
シャドリやばかったよな完全に日本のサイドを崩されてた

151 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:31.44 ID:N69ueztM.net
川島ってこじるりに似てるよね

152 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:34.88 ID:OLZpPOy9.net
いやージャップの悔しがる姿がほんとたまらんな
気持ち良すぎるぜwwwwwwwwwww

153 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:45.56 ID:MtdKNXo5.net
マルティネスはナインゴランと確執して外したハゲだからな
しかもどんなサッカーするんかと思えばバックラインで横パス
スペインに毛が生えた程度だわこれじゃブラジルにフルボッコだろうな

154 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:51.74 ID:anW0tebM.net
>145
やっぱアフロでパワープレーできるのは大きいわな

155 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:07:53.27 ID:AYZEUSuf.net
まだ柴崎原口を出してた方がよかったと思うわ
柴崎はイエロー貰ってたけどさ

156 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:01.94 ID:y9iUkXH1.net
>>138
競合いは世界最強だからな本当
ある程度やられるのは仕方ない

157 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:17.15 ID:FA8zrfzm.net
アフロはユナイテッドだとヤラカシ要員だけど
既にチームがヤラカシた後だと恐ろしいな
流石にモウリーニョが使うだけは有る

158 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:19.90 ID:2VGYblJ8.net
内容ゴミだけどこういう勝ち方は勢いのるね、ベルギー

159 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:32.79 ID:utG0pRmu.net
正直悔しいですあのポーランド戦がね

160 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:34.09 ID:EBmIwwbX.net
ルカク、フェライニの高さは日本に対策できないだろ

161 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:37.32 ID:+dInBiQe.net
Cosmic Civilization
https://www.openrec.tv/live/Imagawa

162 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:48.44 ID:E4waAKxl.net
スポーツマンシップに反する行為までしてベスト16で敗退とかさすがにダサすぎるわ
ほんと口だけでみっともない

163 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:50.65 ID:Sp2LwTa6.net
前評判からしたら確かに大健闘だけどそれはフィールドプレイヤーの話で川島いなければ勝ってただろ

164 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:08:59.85 ID:zLqz7PJZ.net
前回と違ってやりきった言う長友で泣くわ

165 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:17.10 ID:ughAX5h2.net
ID:OLZpPOy9
誰か相手してあげなさいよ

166 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:19.90 ID:lvAr3PMa.net
フェライニがクロス入れる側にまわった時の安心感

167 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:21.50 ID:ad7jw4YC.net
柴崎はどっかからオファーくるかな。
ヘタフェよりいいチームでプレーできそうな感じするけどな。

168 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:32.39 ID:O2ZRronL.net
>>160
ブラジルもやられそうだよな
ベルギーは監督が無能なだけでタレントは凄いよな
シャドリなんかあんなのが控えのなのか

169 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:38.67 ID:cVR+eeze.net
日本てこれ以上のチーム作れるかってレベルなんやけど
4年後なんか北京世代は確実におらんくなっとるし大丈夫なん?

170 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:47.00 ID:JpoyPITT.net
吉田はルカクとのマッチアップも良く対応してたよ
フェライニ出てきてから全体的にズレが生じたけど

171 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:09:47.58 ID:wEd8y0JA.net
カウンター食らってトドメ刺されたなw
本田入った時点で守備崩壊しかも後半のあの時間帯だし負けると思った

172 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:05.55 ID:O2ZRronL.net
中盤だってデンべレまでいるんだろう
選択肢はまだあったよ

173 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:13.82 ID:CQXbH7hM.net
どんなに疲れてても柴崎は残しておいた方が良かったかな
まぁ、代わりに入ってきたフレッシュな選手がカスすぎたのが問題なんだけど

GLで使えない選手しかいないのが分かってたから、選手交代に動けなかったのは仕方ない

174 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:13.88 ID:N4inC0cS.net
フェライニ高さだけなら別にいい。
最初から出て柴崎潰されるのが怖かった。

175 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:25.72 ID:lx4FdjFv.net
>>130
勝ってる時にロングボールばかり蹴る川島ってどうなの?
相手は日本よりずっとでかいのに

176 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:27.40 ID:8uQ064PS.net
>>162
だよな。実況してるやつが日本敗れましたが堂々のベスト16!とかほざいてたが狡い真似して掠め取って初戦敗退とか笑いにもならんわ

177 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:31.58 ID:dPUdgjWU.net
ブラジル戦見据えて、延長時間に攻めたのは俺は評価したいけどな
コーナーに即飛び出してボールキャッチしたクルトワと、ちんたらゴールライン上で飛び跳ねてるだけの川島の差だな
川島は日本帰ってこないでほしい

178 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:10:51.91 ID:FA8zrfzm.net
長友がやり切ったという以上はガス欠で延長はどのみち無理か

179 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:16.36 ID:TTFDoSxj.net
落ち着いたキーパーがほしいなあ
川島はバタバタしすぎ

180 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:19.85 ID:i8Tzqd/z.net
デブライネそのままボランチで
フェライニをシャドーってのが
マルティネス采配の糞なところ

181 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:27.50 ID:dPUdgjWU.net
>>162
ほんとこれだな
西野くそだせぇわ

182 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:28.20 ID:a4meS+yN.net
結局日本は11人相手には勝ってなかった

183 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:31.04 ID:xQZwo1fL.net
ベルギーよっわwwwww

184 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:44.92 ID:iU4iGtPw.net
ベルギーは次のブラジル戦でメキシコ並にボコボコやられるだろこれ
後ろが鈍重過ぎる

185 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:11:56.30 ID:8VV2ma3j.net
>>106
中島じゃあかんかったんかなあ

186 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:04.26 ID:MtdKNXo5.net
ルカクに雑魚認定ゴールされなかったということはそういうこと
日本は強かった

187 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:07.03 ID:OP1qpm+D.net
4年後これ以上のチーム作れるのかなぁ
もったいねぇわ

188 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:19.95 ID:dF0Wv7mz.net
長友は全盛期のようだったな
左で起点になりまくってた

189 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:24.75 ID:vxdFLWL+.net
>>162
スポーツマンシップってw
お坊っちゃんはサッカー見ない方がいいぞ
eスポーツでもやってろ

190 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:26.79 ID:9yIspVD1.net
今日のベルギーではブラジルに勝てないな

191 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:27.28 ID:kDBihx9p.net
>>164
負けて泣ける負け方は良い
モヤモヤしたまま負けるよりね

192 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:36.45 ID:Sxz09LdM.net
世代交代だね
1つの時代が終わった

193 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:12:41.21 ID:yo4/RdxJ.net
デンベレ入れてデブライネ前に出すとかしないのかな

194 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:07.14 ID:dPUdgjWU.net
川島インタビューもクソムカつくな
てめぇのせいで間抜けな負け方したのになーにが日本のメンタリティじゃボケ
香川と乾は良い活躍してただけに可哀想

195 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:08.62 ID:4PzOc+BX.net
日本に来る外国人監督は皆世界と最も差があるポジションはキーパーと言うからな

196 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:15.56 ID:C3Z/KIOq.net
>>178
終盤ベルギーのポゼッションターンは例外なくピンチなってたから
延長入っててもベルギーが完全にガス欠しないは限り望み薄だったと思うで

197 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:26.07 ID:E4waAKxl.net
あとベルギーは過大評価されすぎ
FIFAランクなんて欧州での国際試合やってる国が上位行くだけだからなんの参考にもならないし
ぶっちゃけベルギー相手に勝てないならワールドカップなんて辞退した方がいい

198 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:33.83 ID:GSfzBCtZ.net
日本敗退は悲しいが、戦犯チング川島と山口メンバーをもう見なくて済むというのは良い点

199 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:45.26 ID:ad7jw4YC.net
>>173
スタメンと控えの差が大きかったね。
個々の能力の差より、チームへのハマり具合がスタメンと控えで違いすぎた。

200 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:13:58.28 ID:lx4FdjFv.net
川島はなんかうまくないなーというのは素人でも思った
勝ってる時でもなんかデタバタしてるって言うか
そこが不安で見てた
運が良かっただけでね

でも好セーブもいくつかあったよね

201 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:08.03 ID:I7kfVhRC.net
山口 立ちんぼ。あそこはファールで止めるべき。何しに出てきたの?

202 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:14.71 ID:ONq0B822.net
最後はGKの差って気がするわ
クルトワのフィード素晴らしかったよ
川島さんだったらパンチして終わりやろアレ

203 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:26.09 ID:DpMwzcgf.net
戦犯:本田と西野
なぜ香川居たのにショートにしなかった?
こいつ自分でアシストしようとして蹴ってそのままカウンターで負け

2-0になって何で横パスのポゼッションで時間消費と相手を疲れさせなかった?
ルカク、アザールは守備しないし余裕でポーランド戦みたいに回せただろ。
山口を何で入れた?大島だろ。 原口疲れてたし武藤入れろよ。

ベルギーはラッキーだったな。
まあ日本もヤバいのはあったけどフェルトンゲンのヘディングのクロスがそのままゴールに入ったことが心折れそうなのをモチベ再び起こさせた要因。

204 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:27.18 ID:MtdKNXo5.net
>>190
まぁ今日の前半からの入り方だと無理だろうな
ネイマールウィリアンにスペース突かれまくって終了

205 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:30.39 ID:Svm7k1jg.net
うーん残念日本にはユナイテッド戦法きつすぎた

206 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:38.77 ID:Q3mXTHtj.net
>>162
口だけでみっともないのはネットで偉そうに粋がることしかできん社会の底辺のお前みたいな奴だろ

207 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:45.91 ID:OLZpPOy9.net
トレンドにスライムベスあって笑うなw

208 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:48.25 ID:atKVB+7i.net
そう運が良かっただけ

209 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:50.50 ID:I7kfVhRC.net
川島は反応がワンテンポ遅いのと、時々ボールウオッチャーになって立ち位置の修正ができていない

210 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:14:53.09 ID:4MmHG3Jr.net
インタビュアーのレベル低すぎだろ……

211 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:09.60 ID:wAlqBrsa.net
ブラジル以外守備ザル失点多すぎ
フランスベルギー雑魚相手に一体何失点してんだよ

212 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:09.88 ID:2VGYblJ8.net
悔しすぎるな
惨敗してくれた方がよかった

213 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:12.19 ID:kF12j9KW.net
>>169
正直暗黒よ。
25歳以下で良い選手が全然育ってない
二人くらい世界で活躍してる20〜23歳がいないと
次のW杯で残ってるベテランは多分川島だけ
吉田、長友、乾、香川、本田全員抜けるからな
FWも年齢的に原口くらいしか残ってない

214 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:13.83 ID:anW0tebM.net
>202
あそこからガチでカウンター持っていくとは思わなかった。
あの辺りの判断の早さと正確さはさすがやね。

215 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:32.14 ID:RZnMtk+I.net
キーパーは人種的に日本人に合わんのでは
ダメだからドイツ東欧あたりから帰化してもらう

216 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:33.52 ID:vxdFLWL+.net
>>206
やめたれw

217 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:34.23 ID:t/wL+YQT.net
おあしっす

218 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:15:48.09 .net
ベルギーが過大評価の糞ゴミだっただけだろw

健闘??? ゴミに負けたジャップは何も評価できませーんwwwww

電通ジャパンしね

219 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:16:01.76 ID:/74RKrVF.net
そもそもヴィツェルよりデンベレだよなあ

220 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:16:12.17 ID:vPc9yHzS.net
ベルギーはまずデンベレを入れるべき。と言うかナインゴランデンベレが良かったわー
そしてデブライネは前に上げろ

221 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:16:23.77 ID:kDBihx9p.net
>>185
走らない宇佐美より良いけど、中島は、まだまだ守備が軽い
乾がブンデスで1対1で、リーグ最下位になった頃みたいに

222 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:16:55.67 ID:hHJriHxt.net
>>201
改めてカウンターシーンみると、あれは山口がカード覚悟で止めないといけないね
みんなバテてるんだし試合状況分かってないよなぁ、ポジションも中途半端だし

223 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:05.01 ID:Ku1hEEnw.net
川島は潔く代表引退してくれ。
あんなショボゴールをWCで披露するなんてありえない。

224 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:19.62 ID:Aahwg1a5.net
ベルギーは超攻撃的3バック(笑)という足枷を背負ってるからな

225 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:32.54 ID:7kdhJxkf.net
予選運良すぎたし
その分が返ってきたってことで

226 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:40.14 ID:+4ZL7467.net
2点入れた後に連続3点返されるってやはり相当実力差あると思う
日本はやっぱり個の能力で劣ってるからベルギー人の2倍くらい走ってた
そして体力尽きてた

227 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:44.23 ID:va6qHtqc.net
偽アフロが中盤の底じゃ不安よな 結局クルトワ頼みか

228 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:49.38 ID:OavB6+Zi.net
10人の相手にしか勝ててない運だけ特攻チーム
4試合で7失点

229 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:17:53.63 ID:lvAr3PMa.net
デブがシュートを打てないチーム

230 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:07.16 ID:t7NRH0h6.net
>>225
1人少ないコロンビアに勝っただけだからな

231 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:08.51 ID:i8Tzqd/z.net
デブライネをボランチで使うなハゲ
だから日本なんかに点取られるんじゃ

232 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:11.89 ID:N4inC0cS.net
最後のカウンター、ファールで止めるチャンスあったのか

233 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:16.41 ID:dPUdgjWU.net
>>202
川島じゃパンチングすらせずゴールライン上でケツ穴広げながらガクブルしてるだけよ

234 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:25.87 ID:xQZwo1fL.net
ベルギーよっわw

235 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:35.88 ID:lx4FdjFv.net
結局海外でやってる選手を適当に集めて組み立てた方が結果出るんじゃないの?w
哲学とか戦術とか難しいこと考えるからダメなんじゃね

乾だってハリルの時は当落線上だったんだろ

外人は日本を最初からダメだと思ってて0から作り直してやろうと思うから
ダメなんだよ

236 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:18:57.46 ID:r8e460mY.net
日本代表は4年後は総入れ替えなんだよな

昌子と柴崎と武藤が残るかなってくらいか
ダブル酒井がもしかしたら残るかもしれんが、なんとも言えないくらいか残っても高齢だし

237 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:19:04.90 ID:CQXbH7hM.net
>>199
いや、個々の能力差はあったよ。どちらかというとメンタルだけどね

宇佐美も武藤も何も分かってない。3戦目であんなに動かなかったら、途中交代でも使ってもらえなくなるだろ
山口も酷かった。このレベルに入っていける選手が他にいなかったのかな

238 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:19:10.14 ID:JpoyPITT.net
ベルギーはルカク
カラスコ、アザール、デブライネの高速カウンターやればいいのに
欧州屈指だろこれ
ただサイドガバガバだから殴り合い必至だが

239 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:19:27.15 ID:CH+xJq2+.net
原口と乾がかわいそうだな 90分終了間近で油断した
のか CKからカウンター受けて失点はミスとしか
言いようがない

240 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:19:29.26 ID:t7NRH0h6.net
>>235
川島は海外でやってるが超下手くそだぞ

241 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:19:41.66 ID:h9gGzeCI.net
まあ失点多すぎよな
ブラジルはやっぱり守備がくそ固いから安定感すごく感じるし

242 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:20:29.68 ID:i8Tzqd/z.net
ルカク後半からでいいと思う
0トップで流動的に行ったほうがいい

243 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:21:13.31 ID:dPUdgjWU.net
てかまた中卒ニート君が自演してて草

244 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:21:22.43 ID:cZD3eIrm.net
英『BBC』の解説陣はGKのミスと指摘した。

コーナーキックからヤン・フェルトンゲンが長い距離をヘディングで折り返すと、そのままゴールに吸い込まれた。

この得点には英『BBC』の解説陣もGK川島永嗣のミスであると糾弾。クリス・サットン氏は「恐ろしいキーパーのミス」と話してこう続ける。

「フェルトンゲンは強いヘディングだったが、角度はなく12ヤードも離れていた。ゴールを狙ったのではなく、折り返したのだろう。運が良かったんだ」

245 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:21:28.93 ID:MtdKNXo5.net
>>238
ナインゴランが居ればピースがそろうのに外した無能ハゲ監督が全て悪い

246 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:21:30.60 ID:r8e460mY.net
>>241
ブラジルはカゼミロが次出れないから守備が怪しいかも
ブラジルの守備で一番活躍してるしカゼミロ

247 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:21:32.68 ID:6e4gcC+C.net
何でロスタイムのコーナーでカウンター食らってるんだ?

248 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:21:54.12 ID:cZD3eIrm.net
川島擁護してるやつは本当に意味不明

249 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:22:08.22 ID:t5ALFdsh.net
>>165
あなたが相手してあげればよいのでは?

250 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:22:25.83 ID:Sxz09LdM.net
20〜25の有望株はおらんのか

251 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:22:54.96 ID:RIiCvCrj.net
ルカクフェライニの高さは日本じゃ無くても反則級の武器やわ
今大会ドン引きしてるチーム多いけど全く効かんぞ

252 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:23:23.22 ID:atKVB+7i.net
総合すると島国ってやっぱ不利だわ

253 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:23:31.66 ID:r8e460mY.net
>>250
全くいない
次のワールドカップは日本は厳しいだろうね

次の次に期待じゃね

254 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:23:32.84 ID:RZnMtk+I.net
ブラジルベルギー戦見逃せないな

日本はベルギーDF の裏もっとつきたかったね

255 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:23:38.55 ID:7ZzV64+6.net
日本代表は昔からパワープレイに弱いからそこどうにかせんとベスト16以上は厳しいって事が今回の教訓なんじゃねーの

256 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:23:40.39 ID:E4waAKxl.net
ほんとみっともないなぁ
素直にグループリーグで敗退してた方がよっぽどすっきりしたわ
今後一生韓国とセットで汚いプレーを語り継がれるんだろうな

257 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:24:13.31 ID:vkPcyOtB.net
>>246
でもフェルナンジーニョもかなりシティで安定してアンカーやってるからそこまで戦力ダウンでもない
パスの散らしで言ったらカゼミロよりちょっと上だしやっぱ層が厚いよブラジル

258 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:24:13.87 ID:dPUdgjWU.net
>>247
あれは結構攻めてたし仕方ない
戻りが遅いというより、ベルギーは完全にカウンター狙ってたな
本田のクラスも結構早かったし並みのキーパーなら取れんよ
クルトワはハイボール処理だけなら世界一

259 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:25:05.93 ID:i8Tzqd/z.net
ベルギー4231にしてほしいな

260 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:25:16.82 ID:IiPpVfKZ.net
丁寧なパス回しは耐えてたが途中からのマンカス仕込みのゴリラサッカーにやられたな
キーパーだけチョンの奴と交換してりゃ勝ってたが いやというか凄いキーパーである必要ないよな本当に普通のキーパーで良かったわけなんだが…

261 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:25:28.18 ID:lx4FdjFv.net
>>244
見てる方もポカーンだった
英語の解説が、凄いシュートだったといってたけど、まぐれとキーパーが糞だったからかw

川島ってまぐれで良いセーブをすることもあるけどそんなん誰でも同じで
確率的に言えば下手な時の方が多いやん
その良いセーブも普通なら余裕で取れてるのを敢えて難しく取ってたりするらしいw

262 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:25:45.81 ID:I8OAPm0G.net
2ー0から負けるのが日本らしいと言うか
ドイツのオーストラリア戦から変わってないなー

263 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:26:01.81 ID:FA8zrfzm.net
>>250
その世代の運動能力が良いのは大谷みたいに全部野球に流れた

264 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:26:24.10 ID:8dlInZC3.net
>>42
同意

265 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:26:33.63 ID:VSC7Y7Oa.net
負けたのは川島の個人ミスだろ
元々の原因なら、1位突破諦めた西野の判断ミスも多少あるけど
川島以外の選手は頑張ってたと思うけどな

266 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:27:08.80 ID:Q/XjxDzm.net
これで落ち着いてW杯を楽しめるな

267 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:27:45.58 ID:Sxz09LdM.net
今更野球なんかに流れはせんだろうけど
やっぱ香川世代が特別だったんかなあ

268 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:27:53.63 ID:E4waAKxl.net
負けたのは戦略的なミスで別に身体的に守備に問題があるとかじゃない
アルゼンチンですら4失点してるんだからリスクをとって攻めに行けばその裏を突かれたら簡単に点は動く
奇跡的に2点リードした時点で動かなかった判断ミス
どんな上位チームだってがちがちに11人で守備を固めたチームから2点を取るのは簡単じゃない
レベルの低い相手と国内のぬるい環境で親善試合しかしてこなかったから、こういう試合での戦い方がまるで分ってない

269 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:28:18.89 ID:e9DgC3DH.net
日本は4試合で7失点してるからな
こんなに失点しまくって勝ち進むのは厳しいよ
川島がしっかりしてれば何点かは止められたと思うけどね

270 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:28:38.29 ID:oYHdZfnw.net
どうかな
常にゴール前は固く守ってたのに最後油断してガラガラだったじゃん
川嶋だけのせいには出来ないと思うよ

271 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:28:54.91 ID:r8e460mY.net
>>257
フェルナンド忘れてたわ

つーかブラジルは控えが良すぎだよな・・・
フィリペルイス、フィルミーノ、モラレス、フェルナンド、ダニーロとか他の国じゃ考えられないよな・・・

272 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:29:33.81 ID:6e4gcC+C.net
最後のコーナーは本田が勝手に蹴り上げたのか?
他のみんなはショートコーナーのつもりだったからカウンター無警戒

273 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:29:41.93 ID:8jepFTdX.net
>>238
それをするには中盤のフィルターであるナインゴランが必要ってことで
ハイボール対応ならヴィツェルで大丈夫だけどクサビのパスカットするのがデ・ブライネ、フェライニは無理があるw

今日も最後のカウンターの起点になる以外デ・ブライネは仕事できとらん

真ん中に選手が集まり過ぎてるんで日本は比較的簡単に1体2を作ったりマンマーク外さずに前を向かせない守備ができた

サイドバックの駒にまともなのがいないのもあって3バックでアンカー1枚のウィングバックだとサイドの攻撃は難しい

フェライニ投入で変わったのは事実上442に変えてサイドからの仕掛け、単純なクロスを上げられる形にしたこと

西野がフェライニ投入に対して疲れた原口の交代、サイドからのクロスに高さのある山口の投入をすぐに行わなかった遅ことが逆転を許すことになったと思う

逆に言えばこの対応を早めにやるチームをベルギーが崩せるとは思わん

274 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:29:50.00 ID:lvAr3PMa.net
>>271
右SBだけ人材不足な謎

275 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:30:08.35 ID:MtdKNXo5.net
ブラジルはカゼミロなし
ベルギーはもとからだがナインゴランなしでスッカスカ
殴り合いになれ

276 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:30:30.30 ID:sh7iCBfj.net
>>176
他(セネガル?)が突破してたとしてどこまで行けるのか

277 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:30:32.88 ID:CH+xJq2+.net
あんなお笑いゴール決められるのは川島くらいだろ
ザル島使い続けた西野の責任

278 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:30:34.13 ID:wEd8y0JA.net
>>258 いやいやあそこはショートコーナーでしょ
1分前よ?カウンターくらってトドメ刺されて終わったし
まあ延長なっても守備できないポジショニング無視スタミナ無しの誰かさんのせいで負けてただろうけど
勝ててたであろう試合なだけに残念すぎるな
川島と本田は大戦犯

279 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:30:51.67 ID:/NCR5I2M.net
>>261
角度無いから取るの難しいのかと思ったがそうでもないのかね

280 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:31:15.80 ID:i8Tzqd/z.net
マルティネスの無能ぶりが際立った試合
日本サポーターは楽しめただろう

281 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:31:18.81 ID:Q/XjxDzm.net
>>267
かなり流れてるぞ。
あとは今までのマイナースポーツにもな。

282 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:31:27.02 ID:8bQwBMrp.net
乾のミドルは日本がワールドカップで決めたゴールの中ではベストゴール
川島さえいなければブラジルだったのにもったいない

283 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:32:16.45 ID:iU4iGtPw.net
決勝トーナメントで2点差逆転はかなり久しぶりに見た気がする

284 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:33:30.05 ID:r8e460mY.net
>>274
いっそ左の選手にやらせればいいのにねw

ダニーロは言うほど悪くないでしょ、控えは微妙だが

285 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:33:31.79 ID:VyR9nFNG.net
川島と最後CK蹴った本田だな
あの時間帯でキャッチされる玉質入れるならまだ適当に相手にぶち当てた方がまし

286 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:34:22.85 ID:vkPcyOtB.net
>>279
少なくともあれをコーナーにできないGKがいるチームではベスト8にはふさわしくない
ポジショニングも反応も試合通して悪いし失点以外でも前に出てキャッチすべき場面がいくつもあった

287 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:34:24.84 ID:kDBihx9p.net
2点リードしてるとき会場から、
「もう一点」「もう一点」って聞こえなかった?
あれ言ってたら、現地サポが調子に乗っちゃって、失敗するパターンだな

288 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:34:37.05 ID:9KP0KXRo.net
ベルギー代表 川島くん たった一人にやられた気分だな
日本代表よ
これが世界だ

289 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:35:14.51 ID:lx4FdjFv.net
いやー、しかしベスト8は壁だね
2−0からひっくり返されるとかこのショックは大きい
延長戦に入る直前にやられるとか
ドーハの悲劇と被るわー

290 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:35:23.01 ID:i8Tzqd/z.net
中盤センターにデンベレ入れて
デブライネトップ下
カラスコ右サイドでええねん

291 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:35:31.74 ID:PT659260.net
日本サポーター的には楽しめた試合だろう
今頃ベルギーでは監督やらコンパニの総叩きが始まっている

292 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:35:56.68 ID:Sp2LwTa6.net
ぬるいJしか知らない東口や中村じゃ川島と目くそ鼻くそだろうけど全盛期の川口や楢崎なら余裕で勝ててたな
西野のポーランド戦のボール回しはともかく戦術的にはハリルよりずっと良かった
GKの育成は急務だな

293 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:02.13 ID:Sxz09LdM.net
>>281
どこの統計よw
ちょっとググれば少年野球の激減

294 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:09.49 ID:xsbdG5Wd.net
全く期待されてなかった日本がここまで出来たのは上出来やろ
胸を張って帰ってきて欲しい

295 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:33.19 ID:9yIspVD1.net
結局06のオーストラリアや14のコートジボワールみたいに終盤やられるパターンだったな

296 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:38.56 ID:t5ALFdsh.net
あんま責めたくはないが川島は擁護出来んね
川島に代わってスタメン起用できる信頼性のあるキーパーがいれば結果は違ってたのかもな

297 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:48.52 ID:VSC7Y7Oa.net
>>279
4大リーグで1stチョイスのGKなら9割は弾き出してる
まぁ川島だから入ったのは仕方ないかもしれんけどね
それ以外にもすべてにおいて判断悪いし前出ないしパンチングもテキトーだった
スーパーセーブとか言われてるのも半分以上はポジショニングが悪いからそう見えてるだけなんだよね
一流のキーパーはポジショニングが良いからシュートが正面近くに飛んできて、あんまりスーパーセーブしない

298 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:57.69 ID:akmBUs/m.net
>>271フェルナンドって言うとあっちの方かとややこしいからやめてくれ

299 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:36:59.38 ID:xuFIO4bU.net
はっきりどのポジションが劣ってるかわかるいい試合だった
これから日本サッカー協会とJリーグ、川島はどうしたらいいGKを育成できるか
本気で取り組んでくれ

300 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:37:06.50 ID:8jepFTdX.net
>>283
トーナメントに入ると2点リードした時点で仕事量の多かった選手を早めに下げてシンプルな仕事をする選手にミッションコンプリートさせるからね

大抵は素早いプレスができる選手、ロングボール対応の背が高くてフィジカル強い選手に

そういう選手交代だと監督の意図もピッチの選手に分かり易く全体の戦術移行がスムーズ

301 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:37:14.31 ID:zLqz7PJZ.net
清武宮市柿谷辺りは一体なんだったのか
教えてくれ

302 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:37:46.39 ID:DpMwzcgf.net
香川は天才だったな。
乾へのアシストのトラップもだけど、フェイントで1人時間差をしてからの本田へのスルーパスは痺れたわ。
このあのようなレベルの技はイニエスタ、メッシくらいしかできない。

303 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:17.30 ID:MtdKNXo5.net
日本としてはアザールとアフロしか怖くなかっただろうな
ルカク決めないし

304 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:21.06 ID:cvcgzvUn.net
寝過ごしたんだが俺のデブルイネちゃんは活躍したか?

305 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:33.99 ID:v15lvnNt.net
延長いっても負けてたと思うしあれで良かったと思う、自分達のスタイルを貫いたベスト16は岡田のときより価値あると思う。

306 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:47.91 ID:9KP0KXRo.net
2点目の川島君は1人舞台の自作自演
まともなキーパーならラインに追い出すパンチしてるか 
敵がいないところに弾いてるわ
時間計ったらあのへっぽこヘッド落下するまで3秒あったぞ
3秒あったらゴールの端で落下地点で構えれるよね?

307 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:48.11 ID:8yetdYjO.net
海サカはやっと落ち着いてサッカー見れるな

308 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:50.90 ID:g/O2FpjC.net
ポーランド戦で川島を代える決断が出来なかったのが痛かったな

309 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:38:51.62 ID:+zXECR7b.net
GKだけはどうにかしないとな強豪相手に勝とうと思ったら韓国のGKとか凄かったし

310 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:39:04.45 ID:LEwHplMp.net
川島はホントだめだな
あと柴崎下げてから攻守において質が下がった

311 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:39:15.14 ID:akmBUs/m.net
>>304最後にキッチリ仕事した

312 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:39:42.35 ID:LEwHplMp.net
>>304
非国民ニワカ、サッカーファン名乗るなよ

313 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:39:42.38 ID:wKIyb8zt.net
この試合はすごかった。 私は実際にあなたのチームが合格することを望んでいました。 あなたは精神を持っています。
ロシアからのご挨拶

314 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:39:44.55 ID:cVR+eeze.net
ルカクがそういや不発だったな

315 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:11.64 ID:Ksxk7FV/.net
明らかに2点取ってから浮足立った選手チラホラ出てきて異常なほどセーフティプレイし始めたし
単純に強豪相手に2点リードしてからどうすればいいか経験が足りないんだろ

316 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:23.69 ID:i8Tzqd/z.net
西野からしたら2-0とリードするのは想定外だったのだろう
そこで手を打たずに相手の様子を見てしまった

317 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:27.69 ID:Q/XjxDzm.net
>>312
おー、ネトウヨさんかサカウヨさんコワイコワイ

318 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:35.04 ID:I8OAPm0G.net
ちょうど全盛期な乾がこれで見納めなのが悲しい
次のワールドカップは三十路越えてるしな

319 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:43.31 ID:htw7QStC.net
やっぱ勝てそうだったな、今回はまあまあ満足だったわ

320 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:46.73 ID:VyR9nFNG.net
>>304
トドメのキーパス出してくれたぞ

321 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:49.82 ID:xuFIO4bU.net
GK育成にだけ特別に予算組んだりしないとダメだろう
海外のトレーニングの方法を学んだり、コーチ呼んだり
ここだけえこひいきしないと

322 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:40:50.91 ID:xZcZ88Li.net
>>314
最後のスルーは凄かったけどな冷静すぎて

323 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:09.09 ID:TnjpKfGu.net
あーあ喪失感が半端ない
全てが未熟だわ
守り切る戦術がなかった
キーパーだけのせいにしていたら進歩ない
ゲー厶コントロールも選手交代含めて
2点リードした時点で勝ち切る策はあったはず

324 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:11.53 ID:Q3mXTHtj.net
まあ手っ取り早い強化は移民受け入れだけど、フランスみたいに黒人まみれになるのも嫌だわな

325 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:14.50 ID:iU4iGtPw.net
ベルギーはこれでビビってブラジル戦はドン引き5バックとかしてくるかな

326 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:20.72 ID:p4M7SH4v.net
なんかおれW杯は日本に期待してなかったし他の国々のサッカーも面白いしそれを見れて幸せだなーとか思ってたけど、いざ日本のこの結果で今の心境は仕事行きたくないくらい脱力してるぜ

327 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:24.76 ID:BH3/IXbf.net
日本代表の帰国日いつ
川島に卵投げてきたいんだけど

328 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:29.02 ID:i8Tzqd/z.net
>>307
それが1番嬉しいね

329 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:48.62 ID:lx4FdjFv.net
>>300
そーいう選手がいないのか、采配がクソなのかどっちなんですか?

330 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:41:58.29 ID:8rhxA/So.net
>>313
なんか草

331 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:42:00.54 ID:TnjpKfGu.net
>>313
スパシーバ

332 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:42:12.13 ID:NOiQvXiI.net
>>313 ロシア代表に幸運を、スパシーバ

333 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:42:22.74 ID:Ksxk7FV/.net
日本のGkはあれが限界だからしゃーない
川口もやらかし野郎だったし
楢崎なら勝てたかもな

334 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:42:39.55 ID:Kulj21ID.net
>>301
きよ
セビージャ行って死亡
みやいち
ただのスペマン
かきたに
トラップガー言われてたが嘘
全てが凡

335 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:43:13.27 ID:DpMwzcgf.net
負けたことよりも、サッカーファンとして延長の30分を見られなかったことが辛い。
延長負けで良いから30分の攻防を見たかったよな。

336 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:43:31.47 ID:VyR9nFNG.net
乾を30まで放置してる時点でサッカーに関わるもの全員が無能なのかもしれない
海外相手に1人はだいたい剥がせてクルトワにエリア外からミドル
日本歴代最高

337 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:43:38.92 ID:a4meS+yN.net
ルカク最後のスルーはすごかった
あそこで自己中ならず周りを活かせるのはいい選手
自分でシュートだと外れてたと思う

338 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:43:58.40 ID:TnjpKfGu.net
日本が次のステージ行くにはやるべきことが山ほどあるな…
あんなゴラッソ二本で負けるのはホントキツイぞ
キーパー含めて守備の文化を育てないと

339 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:44:09.29 ID:7fTasg+q.net
誰かしらオファーくるかね

340 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:44:11.34 ID:Ksxk7FV/.net
乾が覚醒したのエイバルいってからだからしゃーない
ブンデスの乾なら無理だったろ

341 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:44:33.37 ID:veA7SX4o.net
GKと柴崎二人いればベスト4まではいける

342 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:44:38.22 ID:BH3/IXbf.net
まあルカクとフェライニに競り勝てるのなんかゴディンヒメネスコンビぐらいだしな
2,3失点目は仕方ないよ
俺は1-5ぐらいでボコられると思ってだから、大満足だ

343 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:44:39.04 ID:p4M7SH4v.net
日本人女性はオリバーカーンと結婚して日本国籍の子供を産んでくれー

344 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:45:17.77 ID:e9DgC3DH.net
>>336
乾もブンデスにいた頃じゃここまで使い物になってたとは思わないけどね
エイバルでの経験が乾をこのレベルに育て上げたんだよ
次は中島に期待するしかないかな

345 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:45:35.40 ID:TnjpKfGu.net
>>342
3-2で勝つと思ってたから喪失感がデカイ

346 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:45:41.72 ID:4c/pzpI4.net
>>326
まぁ負け方が悔いの残る負け方だったからなー・・・

ってかベルギーの選手どいつもこいつもデカすぎなんだよ
ルカク190フェライニ195とかK1ファイターかよw

347 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:46:09.75 ID:2MPFzzrS.net
川島なんなのあれww

348 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:46:14.18 ID:TAxoBdRo.net
相手のキーパーが川島だったら最後の失点無かったんだよな
キーパーが川島ってだけで相手の攻撃が終わらないw

349 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:46:14.76 ID:k2f0/oH7.net
>>335
このスレで一番共感できるレス

350 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:46:16.55 ID:tZRZRDvk.net
>>323
海サカ観てみ
世界のGK観たらわかるよ
川島でここまで来るのは
少なくともメッシ率いるアルゼンチン代表、ロナウド率いるポルトガル代表でも結構厳しい

ベルギー代表のGKと日本代表GKが入れ替わってたら結果は逆だったかもしれない
安定してないGKはコーチングも悪い
守備がバタバタするんだよ
あのメンタルでコーチングされたら仕方ない部分がある
GKの声は天の声という格言があるほどだ

351 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:46:27.69 ID:Pn0jTVcb.net
楽しかったよ、ありがとう。セルジオ焼き土下座はよ

352 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:46:42.85 ID:xsbdG5Wd.net
ブラジル「やべえ、フランスウルグアイしか強敵いねえ」

353 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:47:02.33 ID:Ksxk7FV/.net
日本らしく組織的に頭使って上手いこと抑えてたんだけどな
単純なパワープレイに切り替えられてこれだからショックだろう

354 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:47:14.45 ID:6e4gcC+C.net
最後に本田の逆起点がなぁ
目立たないけどずっと尾を引くプレーだぞあれ
まぁこの代表は解体だからもういいのか

355 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:47:40.13 ID:e9DgC3DH.net
フェライニのパワープレーなんてプレミアの屈強なガチムチCBですら止められないんだからな
ただ交代で出てくるのが山口っていう層の薄さが厳しかったわ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:47:45.76 ID:Q6P7yRb0.net
2点リードした時点で勝ち切る策っていうけど、リードしてから30分以上あったし、なかなか難しいです。

ベルギーはフェライニとシャドリの投入で特に中盤がうまく機能するようになって、
アザールやデブルイネもいいポジションでボールを受けれるようになり、日本は厳しい時間帯を
なんとか川島のファインセーブで耐える時間が続いていた。
特に投入した両選手はゴールも決めているし、マルティネスの采配が的中した形。これは事実。

ベルギーは控えにも流れを変えられる選手が複数いるなかで、延長戦に突入するのは厳しかったはず。
いいゲームだったから悔いはないかな。

357 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:47:53.21 ID:qlYfC8LE.net
イングランドなら勝てたな

358 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:48:17.35 ID:c0jWU8an.net
韓国下手だったけどキーパーは良かったね

359 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:48:29.45 ID:tHPZeTjB.net
この喪失感+睡眠時間2時間で仕事せなあかんのめっちゃキツイ
はー・・・

360 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:48:32.25 ID:akmBUs/m.net
言うてクルトワも昨季は微妙だったけどな 川島は知らんが

361 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:48:52.39 ID:TnjpKfGu.net
>>350
海外サッカー20年見てるからキーパーのレベルの低さはわかってる
ワールドカップはじまる前からわかってたことだからなキーパーが弱点ってのは
その前提でどう戦うかだから

362 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:48:55.26 ID:Ksxk7FV/.net
層の薄さもしゃーないわな
ハリルとかいう人物下ろしてから時間なかったから

363 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:03.41 ID:p4M7SH4v.net
ベルギーの監督守備は修正してこなかったけどアフロ2号入れてきてたのは冷静だよなー

364 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:16.10 ID:uTn5kYXa.net
何で本田はまともにCK蹴ったの?
直後の香川とか大迫の試合後の反応見る限りチームはショートパスを選択するはずだったのに勝手に蹴り込んだように思うんだけど

365 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:23.67 ID:i8Tzqd/z.net
ベルギーvsセネガルが観たかったな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:36.68 ID:Sxz09LdM.net
堂安、伊藤世代が育って来るのを待つしかないか

367 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:36.69 ID:qrK0Khm4.net
マルティネス糞すぎるなあ
まともな監督呼べよw

カラスコ、コンパニ、ウィツェル
糞シーズン過ごした粗大ゴミどもが3スタメンw

368 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:57.12 ID:tZRZRDvk.net
てか、柴崎を変えたのマズイって感じしたんだよな
今日の試合は香川、柴崎、長友は絶対変えたらいけなかった
どこか一つ欠けたら崩壊するの見えてたんだけどな

369 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:49:57.35 ID:aSxJwpqt.net
ハイボール苦手って散々バレてるから仕方ないわな

370 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:50:00.74 ID:6e4gcC+C.net
>>364
俺が俺が精神だよ

371 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:50:02.31 ID:/NCR5I2M.net
最後乾の足が速かったらなあ
シャドリにあっというまに置いてかれちゃったもんな
まぁ乾すごい活躍だったけど

372 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:50:37.61 ID:Q6P7yRb0.net
単純なパワープレーって冗談だろ笑
フェライニは中盤に入ってバランスを取り、特に長友と乾の小柄な左サイドで起点を作られる
ようになった。アザールも上手くボールを回すようになったし。
フェライニが入ったときに周りにかなり指示を出していたから大きな意図があったはず。

逆に日本の選手交代は中途半端な結果になってしまったかな。

373 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:50:38.14 ID:nQ9Eg41A.net
四年後は誰かしら引退してんのかな

374 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:50:49.80 ID:aVwg0QNJ.net
ぶっちゃけトッテナムコンビで4バックやった方がスタイルにあってるけど、コンパニー縛りで外せない&左サイドバックいない(実力的に足りないルカク弟しか)から、
無理やり3バックやって、アザールも当時アトレチコだったカラスコも去年セリエ29ゴールのメルテンスも無理やり全部使うために、ウイングバックにカラスコねじ込んでデ・ブルイネボランチに下げてるだけでしょ
スターシステムみたいのを無理やり作ってる
そのくせ守備下手なりに食らいつこうと言う意識は皆無で誰も献身的じゃないし、前線はプレス放棄、カラスコは上がったまま帰ってこない、デ・ブライネは完全守備放棄でボールホルダーの近くで傍観
結局バイタルをヴィツェル1枚でスペースと対人全部ケアしてる状況で守るときも5バックじゃなくてCB3枚でしか守らんからサイドがら空きで3バックのデメリットしか出てないよな
一点目は上がったままのカラスコの守備放棄が原因だし、二点目はヴィツェルの近くで傍観してカバーにいかないデ・ブライネが原因
他にもスライディングでコーナーにできるとこでムニエやカラスコが滑らないでクロスあげさせてピンチになってたし
終盤の拮抗した状態でも3バック+ヴィツェル+途中出場のアフロ以外は完全守備放棄継続してたしとんでもねえなとおもった
間違っても絶対ブラジルには勝てないわ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:50:54.78 ID:i8Tzqd/z.net
たしかにコンパニは出しちゃイカン

376 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:51:03.32 ID:Q/XjxDzm.net
>>323
こうやって擁護するからいつまでも進歩しないんだよ。

377 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:51:18.77 ID:TnjpKfGu.net
原口の足がもたなかったのも地味にキツかった

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:51:22.28 ID:JpoDd98S.net
川島 永嗣(かわしま えいじ、1983年3月20日 - )は、埼玉県与野市(現さいたま市中央区)出身のサッカー選手。リーグ・アンのFCメス所属。ベルギー代表。ポジションは不明である。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:51:35.49 ID:e9DgC3DH.net
ずーっと足引っ張ってたカラスコ下げてから3得点
ベルギーの監督が無能なのか有能なのか分からない

380 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:51:42.65 ID:5PcgJ29U.net
とにかく枠内にシュート撃てば決まらなくてもパンチングで再び攻撃チャンス有りとか
相手から見たら「本当に敵なのかアイツ」状態だった川島という謎のゴールキーパー

381 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:04.83 ID:Q/XjxDzm.net
>>368
温存したくせに替えるのが意味不明よ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:11.97 ID:iql/WBju.net
>>376
擁護じゃなく全員にダメ出しだと思う

383 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:13.57 ID:TnjpKfGu.net
>>376
もうだいぶ前から川島には期待してないからなぁ
キーパーの育成は当然急務

384 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:30.79 ID:wEd8y0JA.net
あのショボいCKからの逆起点が全て

385 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:46.61 ID:4c/pzpI4.net
しかしGKの補強ってどの国でもクラブでも必須科目になるくらい重要な課題だよ

ここをワールドクラスで通用する日本人で育成するとなると
あと100年はかかるんじゃないのか?

FWもMFもDFもなんかの間違いでワールドクラスが出てくることは100年以内ならあるかもしれないが
GKだけは100年たっても出てこない確信があるわ

386 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:55.23 ID:akmBUs/m.net
>>374その昔、ジーコと言う監督がおってじゃな

387 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:52:59.38 ID:qrK0Khm4.net
ティーレマンスのが絶対いいしな
まじあのハゲの考えてる事は分からん
そもそも3バックやってたっけ?

388 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:53:08.02 ID:8yetdYjO.net
勘違いしてはいかんのがFIFAの笛な
抱え込めばほとんどキープ認めて貰えるのが大きい
乾とかはそれで全くタメを作れず逆に相手のその形から全く奪えない

389 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:53:20.62 ID:FYL+KCrz.net
逆に今回西野がこれだけやりくりしてこの結果だったからもうこれ以上行ける事は当分ないんじゃないかと思った

390 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:53:35.83 ID:uTn5kYXa.net
>>381
柴崎長友は温存されてない
ポーランド戦みたいなクソ試合で酷使したのがそもそも間違い

391 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:53:50.52 ID:2MPFzzrS.net
>>152
予選敗退やんけ劣等民族wwwwwwwww

392 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:53:50.62 ID:xcj60IR/.net
4試合7失点でよくここまですすめたよってのが感想かな

393 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:54:04.96 ID:tZRZRDvk.net
キャッチ出来るとこでキャッチしないしマイボール出来るところを飛び出さずに味方DFクリアで敵のターンとか
失ったボールの数も川島半端ないって

394 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:54:07.31 ID:Q6P7yRb0.net
自称プレミアヲタが必死にマルティネス必死に叩いてるけど、海外じゃ逆転勝ちして絶賛されてる。
これが現実やで。
監督交代から2年負け無し。そもそもエバートン時代だってカップ戦では強かったことも知らんのだろうな。
ベルギーをここまで苦しめた日本を褒めたい。同時にベルギーは見事な試合を制した。

395 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:54:08.37 ID:qrK0Khm4.net
中国行くとまじ糞になるんだなと分かる試合
若くしてあそこ行くとか墓場だろ

396 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:54:09.16 ID:KlLYvJGx.net
>>385
日本も移民政策を進めるしかないんじゃないのかw

397 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:54:11.04 ID:/NCR5I2M.net
>>381
さらにベスト4を見据えた温存でしょ
西野はコロンビアに勝って勘違いしちゃったのかも

398 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:54:34.72 ID:i8Tzqd/z.net
監督がまともならベルギーはブラジルといい勝負できるよ

399 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:55:13.12 ID:5PcgJ29U.net
>>385
キャプテン翼を若林を主人公にして書き直せば
それを見た子供達がゴールキーパーに憧れて (ry

400 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:55:37.30 ID:JpoDd98S.net
>>399
わろた

401 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:55:53.53 ID:e9DgC3DH.net
日本が防戦一方でタコ殴りにされる時間が発生するのって
川島がキャッチ出来ないのが大きな原因だろ
こいつはへぼいパンチングしか出来ない
そのせいで相手の攻撃の流れを断ち切れないんだよ

402 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:56:30.86 ID:KlLYvJGx.net
>>399
スピンオフでやればいいのに
イケメンどころ使って実写でw

403 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:56:38.91 ID:VyR9nFNG.net
最後のCK蹴った本田も謎だが長友もどこにいたかわかる人おる?
左スカスカやが

404 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:57:02.29 ID:p4M7SH4v.net
ベルギーはさすがに守備組織もう少しどうにかしたほうがいいと思う
日本相手だから攻撃の修正選手交代で押し込めたけど、ブラジルフランスにこのままじゃキツくない?

405 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:57:32.40 ID:Q/XjxDzm.net
>>385
20年ぐらい掛かって当然じゃないの?
日本の進歩具合は早いと思うけどね。

406 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:57:34.43 ID:r8e460mY.net
>>350
×逆だったかもしれない
○逆だった

407 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:57:40.22 ID:akmBUs/m.net
>>394海外の評論家、元プロも自称プレミアオタと同じ意見だがこりゃ如何に もっと視野広く見据えた方が楽しいよ

408 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:57:59.91 ID:Sxz09LdM.net
ワールドカップは短期なんであんま気にしちゃいないけど、4大で20台で頑張る若手が出て来ないのが寂しい
リオ世代が不作過ぎてな、、、

409 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:58:01.90 ID:ZKaJg9J3.net
結局10人のコロンビア以外には勝ててないというね
ゴール脅かせない香川ジャパンじゃしゃーない
柴崎ジャパンに切り替えていく

410 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:58:26.59 ID:aVwg0QNJ.net
カラスコ&アザールの左とか間違いなくウィリアンにフルボッコだよw
ムニエ&メルテンスもネイマールにフルボッコだな
ウイングハーフがプレスバックしないのに、ボランチの守備フォローないから(デ・ブライネの守備放棄でヴィツェルが食いつくとスペースがパックリあくのでカバーにいけない)
常にWBが1対1か1対2で守らされてるし、そもそものカラスコが本来はウイングバックじゃないし、ムニエも元はコンバートだから全然対人守備強くないっていうな

411 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:58:42.68 ID:Q/XjxDzm.net
>>397
だとしたら勘違いも甚だしいなw

412 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:58:44.38 ID:tZRZRDvk.net
川島は弾くしか出来ないなら
バレー選手か錦織圭連れて来た方がいい
バレーとテニスはGKクソ上手いからな
これはガチ!
テニスの前衛はゴールキーパーの理論と同じ育成法で育つ ポジショニング、落下地点の入り方など

413 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:58:54.78 ID:+iS+Egaq.net
日本人のGKが世界のビッグクラブでやる絵だけは
どう連想してもマジで浮かばんな・・・

414 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:59:20.29 ID:qrK0Khm4.net
コンパニの3バック見たときから日本行けると思えたな
2点でよく済んだと思う
マルティネスは能力より名前や期待で選ぶ理想主義だろ
中堅以下のクラブのマネージメントはうまいかもな

415 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:59:25.69 ID:uTn5kYXa.net
>>403
香川がショートパス受けたらすぐフォロー出来るように位置どりしてたよ
キーパーに取られてカウンター受けることは全く想定していなかったようだ

416 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:59:27.84 ID:kDBihx9p.net
>>390
セネガルに勝ってれば、ベルギーみたいに第3戦9人変えとか出来たのにな
そう考えると、休んだベルギーの9人に対して、出ずっぱりの長友酒井宏吉田は凄い

417 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 05:59:39.78 ID:t5ALFdsh.net
>>399
発想がすごすぎwww

418 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:00:13.77 ID:v15lvnNt.net
やっぱGKの差かな?並のGKなら入っててもおかしくない

https://i.imgur.com/1MCLGgD.gif

419 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:00:22.35 ID:Sxz09LdM.net
さすがにゴリは最後死んでた

420 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:00:54.79 ID:Q6P7yRb0.net
ベルギーは端からブラジルを見据えて対策してるって話だし、
次戦に真価がわかるよ。自称プレミアヲタがくっそ古い価値観で批判してることがはっきりわかるよ。
マルティネス批判してるやつって心底レベルが低い。
今日の交代策はどう考えたって采配的中なのに、「認めない」「それ以前に守備が」とか
話をすり替えてるし。

永遠に時代遅れのサッカー脳で批判してればいいと思う。ベルギーが優勝したとき、恥ずかしいよ

421 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:00:57.65 ID:BH3/IXbf.net
川島以外は侍だった
フィールドプレイヤー陣は胸張って帰って来てくれ
良くやってくれたよ

422 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:01:02.08 ID:ORlY1lxm.net
川島は弄られキャラ

423 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:01:24.30 ID:h9gGzeCI.net
韓国のGKとか外見からネタ感強いくせに普通にいいGKだったからなぁ
昨日の試合の神GK対決も、メキシコのオチョアも良かったし
それがあって我らの救世主は川島永嗣さんですよ
どやぁ!

424 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:01:26.62 ID:qrK0Khm4.net
ベルギーxブラ楽しみにしてたけどちょい興ざめだ
あれならブラ楽勝だろ

425 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:01:51.48 ID:p4M7SH4v.net
>>410
それそれ
ブラジルにポゼッションされてもカウンターされても守備で修正する交代選手も、戦術変更もベルギーに見当たらないと思う
あくまでも撃ち合いで挑むつもりなのかな?

426 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:01:54.52 ID:Lp4V868D.net
>>418 とんでもない変化してるな、入ってたらヒーローだったのに

427 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:02:01.76 ID:5jR/mfHi.net
>>418
いや、あのスピードじゃ川島以外には通用しないな

428 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:02:14.20 ID:dO8si37I.net
川島がダメなら誰ならいいんだ
代わりいないだろ
日本のGK育成が悪いんだよ

429 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:02:26.12 ID:Q3mXTHtj.net
ロナウジーニョとロナウドとノイアーとイニエスタの精子貰ってきて吉田沙保里に産ませろ

430 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:02:46.76 ID:xsbdG5Wd.net
次戦に手のひら返させてくれ
やっぱベルギーはこんなものって言う予想通りだけはやめてくれよな

431 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:03:42.39 ID:roMNnDUc.net
>>428
中村で問題なかったけど

432 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:03:49.09 ID:vkPcyOtB.net
>>429
結果最強の格闘技人間生まれてサッカーやらなそう

433 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:03.54 ID:E4waAKxl.net
日本は川島の個人的なミス除けば失点はマシなほう
スペイン6
ポルトガル6
メキシコ6
ジャップ7
アルゼンチン9

圧倒的に足りないのはガチ状態での中堅国以上と戦う場合の試合運びの経験

434 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:04.14 ID:Q/XjxDzm.net
>>418
これは流石に止められるべ。
並みの定義が分からんけど

435 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:06.71 ID:z3B/vXMr.net
>>429
キモ
炎上したキングバーガーと同じレベル

436 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:09.68 ID:Sxz09LdM.net
GKとCBが海外で経験積めないままじゃここらが限度だよなあ
むしろよくやったと思うわ

437 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:11.75 ID:QNW7oRgn.net
ベルギーカウンター強いのわかるのに
なんで攻めたんだ?

438 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:12.65 ID:pDXlUWv7.net
>>418
これよく反応出来たよな、無回転でエリア内で急激にシュートして完璧なコースいってるのに

439 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:26.91 ID:Q6P7yRb0.net
ベルギー批判してるやつはただの認めたくない症候群だから。
コンパニが〜とかいうけど、そもそも今日良くなかったのはフェルトンゲンだしな。
コンパニは広くカバーして上手くボールをさばいていた。
本当見る目ないよベルギーアンチって。心底恥ずかしい

440 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:04:32.31 ID:akmBUs/m.net
真っ直ぐしか見えない人間って本当憧れちゃうわ 嘸良い人生を送ってきたのだろう

441 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:05:14.97 ID:IOJZsSHW.net
>>429
ラオウみたいな女の子ばっか生まれてきそうな悪寒。

442 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:05:23.71 ID:/NCR5I2M.net
>>403
カウンター警戒してルカクに付いてた

443 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:05:33.14 ID:qrK0Khm4.net
感じとしてはデンマークxクロアチアに似た試合だったな
タレントで上回るクロアチアが中盤で持てず。
ベルギー嵌めるなら日本もこうだなぁと思ってたけど
まじで嵌るとはw

444 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:05:46.15 ID:VSC7Y7Oa.net
ベスト4見据えるなら尚更1位通過するべきだったろ
相手はスイスかスウェーデンだったし、雑魚山だからワンチャン決勝進出もありえた
史上初ベスト8だけを見据えて温存した結果がこの無様な敗退だよ、西野もそれが分かってるからこそ最後泣いてたっぽいけど
川島の責任とはいえ、結局ベスト16じゃ何の意味もなかったな

445 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:08:18.84 ID:9KP0KXRo.net
川島

キャッチ ←
パンチング


くっ、ガッツが足りない


川島
キャッチ ←
パンチング

くっ、ガッツが足りない

446 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:08:24.42 ID:Q/XjxDzm.net
>>444
いやいやベスト16で十分だろ。
むしろW杯出れただけでOKだろ。

どんだけ日本アゲしてるんだよw
ちょっと勝てたら、すぐ調子乗るんだから。

447 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:08:33.19 ID:r8e460mY.net
>>418
距離がありすぎてノーチャンスかと

一流のGKだと止められるよ、川島なら普通に入っちゃいそうだが
その距離で入る可能性があるのは、ロベカル、クリロナ、バティみたいなむちゃくちゃボールスピードのFKだけかと

448 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:09:27.52 ID:QuJay5bh.net
カウンターの場面は山口の失策だろ、文字通り棒立ちだった、イエロー貰ってる柴崎のほうが信頼感あったわ

449 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:09:28.28 ID:ZKaJg9J3.net
>>418
クルトワだぞ?
並みじゃないから止められただけ

450 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:09:28.57 ID:qrK0Khm4.net
ベルギーのCB本当に中盤にボール入れきれなかったな
この点は日本の圧勝
大迫がトップストライカーだったらかなりボコってただろうな

451 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:09:42.66 ID:6e4gcC+C.net
乾も最後戻れてなかったな
バテてたか

452 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:09:50.75 ID:9KP0KXRo.net
>>447
最速のズラタン忘れてませんか?

453 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:09:54.02 ID:Q/XjxDzm.net
>>447
イランGKでも止められるよな。
まぁこれは川島も弾き出すことは出来るだろう

454 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:10:34.80 ID:9KP0KXRo.net
>>449
今のクルトワは大したことない

455 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:11:14.51 ID:ZGAMG3mo.net
川島使わなけりゃ勝ってたな

456 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:11:43.20 ID:i8Tzqd/z.net
>>439
君なんかズレてるね

457 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:12:19.48 ID:VSC7Y7Oa.net
>>418
これ良いFKだったな
プレミアのキーパーでも止められるのクルトワとデヘアだけだと思うが
ちなみにクルトワはハイボール処理と、こういうFKのセーブ、ミドルシュートのセーブはマジで一流だから乾のシュート入ったのは凄かった
ちなみに1対1や、グラウンダーのクロスにはクソ弱い

458 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:12:45.32 ID:Sxz09LdM.net
地力じゃ決勝トーナメント進出で御の字だと思う
まだメキシコ、スイス、パラグアイレベルだよ、日本は

459 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:12:54.74 ID:z9r7Plzi.net
次の大会では川島以外の問題も山積みだろし
勝ちたかったにゃー

460 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:13:10.51 ID:PaKYuO8Z.net
>>275
日本戦で反省して中盤あつくしてデンべレいれてきたらブラジル負けるだろうな

461 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:13:15.61 ID:9KP0KXRo.net
柴崎変えたらカウンター貰うの目に見えてたわ

柴崎、長友、香川が本来の実力180%以上に効いてたから互角に近い戦いが出来てた

462 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:14:16.09 ID:4c/pzpI4.net
>>454
その大したことないクルトワさんでもさすがに川島さんとじゃ天地の差があるからな。これが世界か・・・

463 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:14:58.03 ID:akmBUs/m.net
>>457何言ってんだカリウスならゴールに入れてたぜ

464 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:15:22.70 ID:lx4FdjFv.net
本田、あれ決めてたら神だったのに
あの場で枠に入れてくるのはさすが

あれこれ考えても仕方ないので日本に勝ったベルギー応援しよう
汚いプレイも少なく非常に好感が持てた

465 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:15:35.43 ID:Q/XjxDzm.net
これで日本よくやった!でマスコミ持ち歩げ国民満足。
協会も安堵。

特に反省せず、また4年が始まるんだなw

一度予選敗退して見つめ直さないと進歩しないよ。

466 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:15:51.21 ID:kDBihx9p.net
>>418
ホンダの知名度ゼロの8年前なら、警戒されず決まってただろうなぁ

467 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:16:15.84 ID:VSC7Y7Oa.net
>>446
日本アゲなんてしてないぞ、可能性の話な
ベルギーに勝てたとしてもどうせブラジルには絶対勝てないし
実際右山は唯一優勝候補だったスペインも消えたし、今は全チームに決勝進出のチャンスがある状態

468 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:16:17.02 ID:9KP0KXRo.net
今年はカリウス、カバジェロ、カワシマと最初にカが付くゴールキーパーはやらかしまくりだな

469 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:16:50.19 ID:vkPcyOtB.net
>>460
これくらいで反省して柔軟に変えれるならとっくに対応してる
正直W杯前から同じ問題を全く修正しないままここまで来てるから

470 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:16:57.10 ID:JpoDd98S.net
420みたいに勝ったら途端に出てくる謎のベルギー推しみたいなんはヤク朝っぱらからでもやってんの?

471 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:17:05.68 ID:/xkUt1Kw.net
本田さんのFKコースは完璧だけど弾かれやすい高さだったね、少しでも反応遅れてたら入っててもおかしくなかったけど

472 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:17:33.49 ID:JyqH16fh.net
川島ならミスってる可能性大だわ
今日の止めた以外のあの不安定さは失点は不可避なのはなんとなくわかってただろう
全グループみたが力のあるGKは1人でなんとかしまくりなのはほんとすごい

473 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:17:52.04 ID:qrK0Khm4.net
ベルギーは逆転勝ちに浮かれるより
猛省したほうがいいだろう
相当冷や汗かいた筈
1点目とかラッキーなだけだし

474 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:18:32.34 ID:VSC7Y7Oa.net
>>463
カリウスならあの半分の速度のシュートでもゴール入るだろうなぁ
てか無回転の時点でカリウスはもうセーブできない

475 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:19:52.31 ID:CMOmrIRd.net
逆起点CK
https://i.imgur.com/T1ETKvs.gif
クルトワに鬼パス

476 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:19:56.47 ID:qrK0Khm4.net
ベルギーは相当な数、ショットストップに当たったと思うんだが
ワンテンポプレーがおせーんだよな
だから日本のストップに引っかかってた
今大会のドイツかと思ったわ

477 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:20:33.83 ID:wQ+cZaQJ.net
ポーランド戦批判した常識人→完全勝利

結果がすべてで今回も悔しい→間違っているが筋は通している

ポーランド戦を擁護して今回は感動をありがとう→究極の人間のクズ

478 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:20:49.64 ID:ZKaJg9J3.net
>>460
デンベレはフランスなんだが 裏切りか?

479 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:21:08.55 ID:RSXia/Sg.net
監督のせいで負けた
後退がことごとく失敗してる

480 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:21:35.77 ID:MtdKNXo5.net
スペインドイツ「日本惜しかった!」

481 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:21:42.29 ID:Q/XjxDzm.net
>>478
お前知らんなら黙って寝てろよ

482 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:21:59.20 ID:abLld08Z.net
ポーランド戦批判した人は
この試合見てないはずだよな

483 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:22:04.89 ID:JpoDd98S.net
>>478
何いってんだ?スパーズのデンベレだろ

484 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:22:24.42 ID:4c/pzpI4.net
>>472
ワールドクラスは身体能力やポジショニングは当然として
守備全体の統率もできる視野の広さもあるよ

GKだけはなかなか純日本産でワールドクラスというのは
なかなか連想できない

485 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:22:45.76 ID:RTkfMAPU.net
ベルギーは監督変わってから一試合も負けてないんだから運では説明できない。
俺も実力だと思うよ。ブラジルに勝ってくれ

486 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/07/03(火) 06:25:12.22 ID:BaQLLMuOx
結果がすべてらしいのでめちゃくちゃ叩きます
日本ざまぁwwww

487 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:23:43.93 ID:r8e460mY.net
ウルライヒ → 大戦犯のミスでCL準決勝で負けてむちゃくちゃ叩かれる
カリウス → 大戦犯のミスでCL決勝で負けてむちゃくちゃ叩かれる

その後に、デヘア、カバジェロ、川島などがビックゲームで酷いミスの連発
もうウルライヒのミスは完全にみんなの頭から消えていて
W杯が終わる頃にはカリウスのミスも忘れられそうだな

488 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:24:36.74 ID:8Yz/ZgdX.net
総括するとGKが世界レベルでないといけないってことか。ハーフの選手育てろよ。

489 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:24:53.21 ID:Q/XjxDzm.net
>>487
カバジェロと川島以外はシーズンでの貢献があるから訳が違うわ。

490 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:26:27.34 ID:RTkfMAPU.net
だから未来の日本を背負う山口るいがゲスト出演してたのか

491 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:26:36.25 ID:pnOf8Q6d.net
川島日本に帰ってくるな

492 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:26:56.98 ID:Vq1k/qSs.net
>>186
最後のスルーしなかったら普通に決めてただろ

493 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:27:47.27 ID:bc9cKixG.net
香川、完全にワールドクラスだな
次元が違うわ

494 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:28:02.67 ID:VSC7Y7Oa.net
ウルライヒとカリウスはその3人とは次元の違う、小学生でもやらんようなミスだしどうだろうなw

495 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:30:03.76 ID:JpoDd98S.net
ウルリヒ、カリウス、川島が世界3指のキーパーでOK?

496 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:30:11.19 ID:4c/pzpI4.net
>>488
GKに関してはチョンにも完全に負けてると思うわ

日本人じゃ育成する価値もないくらい才能ないからJのクラブも輸入に頼ってるんだけど
そこを何十年かかっても育成していかないとな・・・

497 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:30:11.93 ID:IUbZ22E3.net
本田はコロンビア戦の夢アゲインを見ちゃったな。
まあ延長入ったら持ちこたえられないからあそこで決めに行きたいのはわかるけど。

498 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:31:02.82 ID:vkPcyOtB.net
というかカリウスはCLだけやらかしたわけじゃなくCLでもやらかしただからな
リーグでも失点なったならない問わずやばいやらかしはあった
CL決勝の少し前辺りからちょっと安定してきたと思ってたからここでっていうのはあったが

499 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:31:05.27 ID:r8e460mY.net
>>494
ベンゼマが巧かったのと、諦めなかったのを褒めるってのもあるんだけどね

ウルライヒはベンゼマが予想以上のプレスで来たので焦ったんだろうし
カリウスはただのアホだが・・・ まあベンゼマが見えてなかったんだろうね

500 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:31:08.52 ID:ZgxCZwh6.net
ざっとtwitter見ると
このベルギー✕日本戦こそがピュアフットボールだとか

演技演技のネイマールがめっちゃ叩かれてるな
見ものだわ

501 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:31:38.73 ID:ZgxCZwh6.net
川島はおもちゃw

502 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:33:38.16 ID:PtSSGmiO.net
ワールドカップで戦術フェライニを見れるとは思わなかったわ

503 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:35:07.28 ID:xsbdG5Wd.net
ネイマールはメキシコ戦大活躍だったのが、狼少年だからなあ

504 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:35:14.89 ID:qlYfC8LE.net
最後まで攻め続けて自分達のスタイルを貫いたのは評価したい、アジア勢は大抵どこもドン引きだし、岡ちゃんのときのベスト16とは価値が違う

牛歩ながらも日本は進化してるよ、悔やまれるのは最後の山口交替、あれ柴崎のままで良かった

505 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:36:08.95 ID:Q/XjxDzm.net
>>500
ネイマールはもはや叩くというかネタだからなぁ

506 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:36:12.49 ID:Q3mXTHtj.net
若手は育ってんの? 久保くん以外にワールドクラスになりそうなのいるの?

507 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:36:45.19 ID:M8RW1V3h.net
プレミアオールスターと呼べるメンツ相手によくやっただろ
でも後半だけで2点差を逆転されるって相当実力差がある証拠でもある
デブルイネ後ろで使ったりカラスコが下手糞だったりいろいろもったいないなベルギー

トッテナムのデンベレ使わないのも謎だな ナインゴランはもともと招集されてないか

508 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:37:24.56 ID:r8e460mY.net
>>504
イランと韓国も善戦したけど
どちらもドン引き戦法で善戦しただけだからね

日本は根本的に違って、殴り合っての善戦だから褒めていいかと
サウジ以外はアジア勢も頑張ったよ、オージーも含めてイランと韓国も

509 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:38:15.16 ID:Pn0jTVcb.net
>>506
堂安、中島、伊藤、奥川

510 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:38:26.13 ID:Twj2ZKxL.net
>>445
朝から笑えて幸せです

511 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:38:34.78 ID:pnOf8Q6d.net
駒野はPK外したとはいえGL含め良かったから許せたけど川島だけは無理だな

もうカリウス帰化させろ

512 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:40:27.05 ID:aVwg0QNJ.net
>>494ウルライヒとかカリウスの一点目は技術的というよりはメンタル的に魔が差したみたいなミスだからな
カリウスのやばさはGLでロコモティフだかに中央にFK決められたやつのが分かりやすい

突発的な凡ミスじゃなくて、普段どういうプレーしてるかのが力量図るにはわかりやすいよ
川島が一番やばかったのは、ポーランド戦で何でもないヘディングをライン上でかき出してマスゴミにスーパーセーブと言われてたシーン
あれはファーにクロス来てるのに、ニアポストに張り付いているという技術的にとんでもなく未熟なのがわかるシーン
ついでにガーナ戦とコロンビア戦のフリーキック

513 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:42:22.73 ID:VSC7Y7Oa.net
>>499
ウルライヒはプレスかけられたんじゃなくて、バックパスをキャッチしそうになって慌てて気付いて胸で止めようとして転けたんだろ
カリウスはリーグ戦でも周りが見えてなかったり、視野が狭い時はある
前へ出るのは早いしハイボールも処理できるから川島の100倍マシだけど

514 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:43:03.84 ID:p4M7SH4v.net
磐田のGK帰化してくれ

515 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:43:58.92 ID:r8e460mY.net
>>513
バックパスにキャッチしようとしたのは事実だが
それはベンゼマが走ってきて焦ったからでしょ

ベンゼマが諦めなかったのが実を結んだ
もちろんウルライヒが悪いし、ウルライヒを擁護してるわけじゃないぞ

516 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:44:10.71 ID:xsbdG5Wd.net
ああカゼミロ出場停止やったな
これで少しはベルギーにチャンスあるか?

517 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:44:20.76 ID:M8RW1V3h.net
とりあえず今日は4年前から付き合いのあるコロンビアを応援しよう
無気力で楽な山入ったイングランドをコテンパンにしてもらいたい

518 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:45:36.27 ID:1mx6jJSw.net
ウルライヒも充分普段から下手だけどな

519 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:45:58.70 ID:WMzcew+p.net
すっかり寝てしまったが,かなり頑張ったみたいですね
結局ベルギーもパワープレイに終始するとはブラジルには勝てんな。

520 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:45:59.81 ID:qrK0Khm4.net
ルカクは入る気配なかったなぁ
今日は彼の日じゃなかったよ
こういうときは絶対入らないものなんだ
まぁ日本に研究され尽くされてた

521 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:46:18.03 ID:VSC7Y7Oa.net
>>515
いやそれはそうなんだけど、俺が言いたいのはベンゼマのプレスに焦ったとして普通なら蹴り出すところを、キャッチしそうになったのが小学生レベルのミスってことね

522 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:47:07.81 ID:hg0ZuoIc.net
デブルイネとかアザールとか典型的なプレミア専だよなあ
アジア相手ですらスペースないと何も出来ん
ルカクやフェライニとかの高さがある連中の方が全然代表では上

523 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:47:38.72 ID:b+EeS484.net
こっち側の山は本当にキツすぎるわ

524 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:48:01.40 ID:i9eyDCXL.net
今日の日本ベルギー戦は自分が見たW杯の試合で3番目に面白かった
これより上は1998のブラジルオランダ戦と2006のイタリアドイツ戦かな

525 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:48:39.09 ID:HkmPfT+2.net
フェライニが怪我で居ないか累積等で出られなかった方が日本にとっては好機だったかもな。
他の国相手には通じない戦法だろうが、日本には嫌なんだよ、ほんと。

526 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:49:33.23 ID:VyR9nFNG.net
最後の本田のCK なんだったんだあれ
もはやスタンドに蹴り込んで戻った方が良かったレベルやん

527 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:50:49.92 ID:/6sxqhYp.net
>>522
ルカクチャンスことごとく決めれなかったけどみてないんだな

528 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:50:50.15 ID:p4M7SH4v.net
アザールはゴール前は右切ってれば大丈夫だったな

529 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:50:58.32 ID:NloXABlP.net
ベスト8
フランス
ウルグアイ
ロシア
クロアチア
ブラジル
ベルギー
コロンビア(予想)
スイス(予想)

530 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:51:34.22 ID:1mx6jJSw.net
香川のせいだな
あいつ1点もとってないだろ

531 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:52:30.24 ID:M8RW1V3h.net
11人のコロンビアならイングランドにも普通に勝てると思うのだがどうだろうか

532 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:52:57.32 ID:M8RW1V3h.net
あ ハメス出れるか微妙なのか 出なかったらつまらんな

533 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:53:10.66 ID:b6bgsIYh.net
いうてアザールにはポスト直撃とブロック越しに強烈な左のミドル撃たれてるしヒヤヒヤしたわ
ルカクも吉田がよく体当てて防いでくれたっていうシーンあったし点決まってないだけでゾッとするシーンいっぱいあったぞ

534 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:53:40.50 ID:TM66V8AO.net
最後のコーナーは無いだろうと思ってたがやはり色々な所で叩かれてるな
1人だけチームの総意と違うことやったらそりゃそうだわ
その後もジョギングしてたし

535 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:54:54.80 ID:9F/b1TRT.net
川島の凄い所はFWがジャンプしたら同じようにジャンプする所
これやってる限りヘディングで勝って枠飛べば殆どの確率で入るという恐ろしいGKwwwwwwwww

こんなハンデがあって日本はマジで良くやったと言える

536 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:57:06.20 ID:YSGbiRl6.net
香川は役にたつ選手で上手いけど怖い選手ではないんだよな 他力本願というかすごく日本人の特徴と欠点をフルに詰め込んだ選手  とりあえず新しいGKは必須

537 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:57:29.71 ID:cPMHkiYf.net
アザールのポジションとアシストは流石だわ

538 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:58:01.32 ID:Bvo/Z/5E.net
今日の川島を叩いてる人はサッカー知らない人
クルトワより圧倒的にスーパーセーブ見せてたのに

539 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:58:04.79 ID:9kKrbfIg.net
まずは川島こいつずっとゴミ
本田最後ふざけんな

540 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:59:12.84 ID:Bvo/Z/5E.net
ここで川島叩いてる人は日本代表にノイアーいても文句いってそう

541 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:59:21.63 ID:9kKrbfIg.net
>>536
本田トップ下より全然良かったからええやん

542 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 06:59:41.47 ID:M7YyuWpi.net
ハリルのコメントまだ?

543 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:00:00.64 ID:osxm6Bu8.net
ホンダは怖い選手だったからな

544 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:00:31.28 ID:4PzOc+BX.net
ベルギー「延長は嫌じゃぁぁぁ」
日本「よろしい、ならば延長だ」
これが大人のマナー

ベルギー「延長は嫌じゃぁぁぁ」
本田「よろしい、ならばチャンスを与えよう」
全世界「!?」

545 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:00:52.91 ID:IZ/JOA+8.net
んー川島は論外
後やっぱバックに高さは必要だな

546 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:04:12.16 ID:aVwg0QNJ.net
コロンビアはぶっちゃけ無理だと思うわ
ベルギーのようなゆるゆる守備放棄サッカーをベルギーより上手い選手の数が少ないチームがそのまんまやってるって感じだから
日本戦の退場シーンとか3〜4つぐらい定石から外れたとんでもない守備を連発した結果があの退場に結び付いてる
どれも複数あった選択からすると最低のプレーを選んでる
あんだけ守備の基礎が出来てないチームは今回のイングランドみたいにきっちり組織化されたチーム相手だとまず通用しない
ベルギーと同じ個人技任せの烏合の衆だから

547 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:04:12.80 ID:VZGgwbz9.net
ワールドカップの決勝トーナメントでこんな試合見せてくれたのは大変ありがたいんだけど川島があんなんでも交替カード次第じゃ普通に勝てたよね

リードしたらとりあえず山口デフォるのやめてほしい、両国の交替が明暗を分けてゲームの流れが明確に変わった

548 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:07:35.80 ID:i8Tzqd/z.net
流れが変わったのは後半22分の香川のプレーからじゃないかな

549 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:07:41.43 ID:/NCR5I2M.net
あと日本代表のイベントとしてはホンダが日本に帰ってくるかどうかだな

550 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:07:41.56 ID:YSGbiRl6.net
>>541
良かったけどさ、やっぱアザールとか見てると怖い選手じゃなきゃなって感じるのよ
しかも香川のポテンシャルと若いころ見てたら物足りないなと ドルでも完全プレーメーカーだからしょうがないけどさ

551 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:08:35.66 ID:kDBihx9p.net
>>500
inuiへの高評価がものすごいな

552 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:09:22.50 ID:z8q1saTf.net
選手の意向はともかく4年後は川島、長谷部、本田、岡崎、長友、乾はいないだろう

コパ・アメリカでまた新たな代表の輪郭くらいは見られるのか

553 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:09:30.52 ID:b6bgsIYh.net
まあ香川は完全にプレイスタイルかわったな

554 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:11:47.34 ID:vkPcyOtB.net
>>547
そもそも切れるカードが弱すぎてな
山口とか今日のゲームで使えるレベルじゃないんだけど
他の選択肢もないっていうねこればっかりは層の問題だから時間はかかる
小林祐希辺り呼んでたら柴崎のバックアップで使えた可能性はあるが

555 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:12:07.19 ID:IUbZ22E3.net
>>528
大迫もそのつもりで右切ってたら左で上げられたがな。

556 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:13:25.86 ID:ONq0B822.net
>>540
川島の代わりにノイアーが立ってたら余裕で勝ってただろうなぁ

557 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:15:10.82 ID:YSGbiRl6.net
>>554
そういった意味では直前に代わった西野を責められないんだよな もっと早くやってメンバーを選べてたら
ハリルつーかそもそもアギーレがあんな感じで代わったことがそもそもの原因なんだよな
という事でアギーレ選んだやつが一番良くないけど、そいつら協会から追い出されてるし

558 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:15:22.51 ID:VSC7Y7Oa.net
乾と香川はかなり良かったろ
長友も守備能力の低さはともかく、サボりはしないし攻撃やビルドアップの貢献は凄まじかった
酒井と原口も長友と乾ほど上手くはないけど身体能力生かして良いプレイしてたな
この5人が頑張ってただけに、メス逝きゴリラのプレイは最悪だった
まぁそれは実力不足だから仕方ないとしても、あの上から目線のインタビューよ
フィールドプレイヤーたちは頑張ったのにてめぇのせいで負けてんだよ

559 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:16:25.30 ID:9kKrbfIg.net
GKほんまどうしよう期待できるやついる?

560 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:16:45.38 ID:IUbZ22E3.net
西野には見る目がないからいくら時間与えても無理だろ。
そもそも西野の最初の構想では宇佐美がレギュラーだしw

561 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:17:09.59 ID:1mx6jJSw.net
そもそもGKがノイアーなら勝ち進めたって話しなら今大会に限った事じゃないだろw

562 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:18:20.01 ID:1r5NvMY7.net
>>527
日本にとってアザールとルカクがどっちが驚異的だった?

563 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:18:28.87 ID:4c/pzpI4.net
>>559
いない。いたらベンチとかでも海外には一応いるはずだし

564 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:18:33.09 ID:ZKaJg9J3.net
>>558
ボール回しは上手だったな それだけ
乾と並べんな

565 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:20:02.03 ID:M5J4sfi4.net
最後のベルギーのカウンターは純粋に羨ましいなぁと思った
連動性のあるパスサッカーより1対1の個人の競り合いで絶対に負けずに自陣の深いところから縦に早く電光石火でゴールを奪うサッカーをやるのが今後の日本代表の目指す道筋じゃないかなぁ
今のスタメンはそんなに足が速くないよね
フィジカルで逃げちゃ駄目だと思う

566 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:20:33.55 ID:aVwg0QNJ.net
https://i.imgur.com/j0wmWav.gif

これシティやレアルやリヴァポをはじめとしてヨーロッパではトレンドなカウンターのモデルケースだけど、Jリーグだとここまで速いのないからな
しょうがないわこればっかりは

567 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:23:34.67 ID:fDVJab8Q.net
日本歴代最強チームなのは間違いない
ただこのメンバーでも優勝できなかったことに世界との壁を感じた

568 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:24:05.31 ID:ZKaJg9J3.net
>>566
左サイドひた走ってる選手から離れてってる馬鹿誰?

569 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:25:47.75 ID:aSxJwpqt.net
柴崎、乾のリーガ組は本当よくやったわ
この二人が居なけりゃいつもの決定力不足日本だろし

570 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:28:21.21 ID:M5J4sfi4.net
>>567
いや、本番コンディション調整でトチったが歴代最強はジーコジャパンかザックジャパンでしょ
ただ強豪にとって本気で相手したくなかったのは第2次岡田ジャパンだろうな
あそこまでガチガチに守備固めて集中してた日本代表は本当に異質

571 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:30:03.13 ID:tIFvmATK.net
>>568中いくのは普通でしょ
デ・ブライネと対峙してる山口が中で抜かれたら終わりなわけだし

572 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:31:21.49 ID:riMLZo/c.net
でもぶっちゃけ運もあるよな、川島のポジショニング、判断は置いといてフェルトンゲンの折り返しがあんな超絶コースにいくのは神からの贈り物としか思えん

あの一点がなけりゃ普通に勝ってる。

573 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:32:41.72 ID:/6sxqhYp.net
あーならばこーならば
終いにはイングランドならーwww笑える

574 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:33:14.56 ID:LsjUhPim.net
>>572
タラレバなんか無いから!

575 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:33:43.95 ID:Sxz09LdM.net
外人監督いらんよな
海外でプレーする奴が少ない時代だったら意味あったかも知れんけど、最初香川、乾、柴崎はメンバー外だったし

576 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:35:17.94 ID:osxm6Bu8.net
ハリルありがとう

577 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:35:48.08 ID:VyR9nFNG.net
山口は最後ディレイしたけど南米ならイエロー貰いながら無理やり止めてるな
Jリーガーに多くは望めないが

578 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:37:56.83 ID:Vq1k/qSs.net
         2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     糞川島にGKやらせてんじゃねーお!!
     /    (__人__)   \    あーあマジヘタクソだお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    何でこんな奴が日本代表なんだお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl


            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \ 川島さんを責めることは出来ません!
        |      __´___    . |  みんな良く頑張りました!ありがとう日本
        \      `ー'´     /
         ノ           \
           ツイッターの俺

579 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:41:16.77 ID:6e4gcC+C.net
2年間無敗のベルギーを追い詰めたんだから凄いよな
しかしもうこんな夢は見られないんじゃないか
全てうまく行きすぎだった

580 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:42:03.87 ID:v2qY87xy.net
デンベレ使ってほしいな
デンベレは日本相手よりブラジル相手のほうが活きそう

581 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:42:12.83 ID:qiatK+/H.net
アラン・シラアー「おいネイマールさんよ、頼むからそんな振る舞いは止めてくれ! もうウンザリなんだよ!」

ゲイリー・リネカー「オプタ(データ会社)の調べによると、 ネイマールはワールドカップ史上“もっとも痛みを感じていない選手”のようだ」

ディオン・ダブリン「もったいない」「なぜいつも彼はこうなんだ! そんなことをしなくても十分ワールドクラスのプレーヤーなのに、
どうしてかくもカッコ悪い振る舞いをするのだろうか。もったいないとしか言いようがない」

マーティン・オニール「こんな光景は見たくないね。まるでインフルエンザの予防注射を外科手術のごとく痛がっているじゃないか。
トップレベルの選手であり、トップレベルの俳優なんだな」

582 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:43:03.36 ID:b6bgsIYh.net
そもそもブンデスで百戦錬磨でいろんな監督見てる長谷部がダメ出ししてる時点でハリルはあかんかったんや

583 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:43:03.73 ID:yo91SiZn.net
>>559
外国人キーパーに日本に帰化してもらうしか

584 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:43:27.31 ID:2MPFzzrS.net
川島劇場やったなあ

585 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:43:33.09 ID:6e4gcC+C.net
>>464
あれじゃブラジルには負けるな

586 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:48:17.53 ID:lx4FdjFv.net
一失点目が叩かれてるけど、その前のパンチングも変じゃないの?
あれならしっかりキャッチ出来た気がした

川島って目をつぶってワーーーみたいな感じがあるw

川口もそうだけど日本のキーパーってアドレナリン系の力に頼る人ばっかりだね

テレビじゃスーパーセーブ連発って讃えられてるけどスーパーって程でもないだろ

587 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:50:58.63 ID:glWiVCSr.net
いやまさにそれが叩かれてんじゃねえのか?
あのゴール自体は誰も止められないと思うが、他のキーパーならあんな状況になってないってことやろ

588 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:52:00.02 ID:cl5CCXZ9.net
川島いなけりゃ勝ってんじゃん
日本代表なんて全く応援してないけど
これやりきれないだろうな

589 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:52:38.48 ID:5LIrDtZX.net
>>478
白痴

590 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:54:01.16 ID:osxm6Bu8.net
ぶっちゃけクルトワも微妙だったからキーパーのせいにするのも違うよね

591 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:54:36.65 ID:I7kfVhRC.net
原口のゴール
https://i.imgur.com/MVmlT6M.gif
乾のゴール
https://i.imgur.com/PQhWEja.gif

失点1
https://i.imgur.com/xjV7mCL.gif
失点2
https://i.imgur.com/PY5Kg33.gif
失点2別視点
https://i.imgur.com/p5KFHaa.gif
失点3
https://i.imgur.com/q9vIY4A.gif

592 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 07:58:43.05 ID:M5J4sfi4.net
なんか最近世界のGKのレベル結構落ちてきてる気がするわ
ノイアー、デヘア、クルトワなどそれ止めてくれないの?ってのが多くあってみーんな微妙だった
川島のやらかしもカリウスとかカバジェロに比べたら全然マシ
カシージャスやブッフォンがバチバチやってた頃はレベル高かったよな

593 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:01:22.89 ID:jO57Oqcj.net
最後のルカクはさすがやな
これがエースストライカー

594 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:02:14.76 ID:p35UWbL7.net
アルヘンのGKよりマシだろ川島

595 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:03:25.95 ID:pnOf8Q6d.net
川島はほんと日本で良かったな コロンビアやメキシコだったら首チョンパされてるわ

596 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:04:52.26 ID:osxm6Bu8.net
ノイアーならなぁ
まあしょうがないけど

597 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:07:08.39 ID:yYLbEryw.net
川島いなければ今回も南アフリカ大会も確実にGL敗退です

もう一回2大会をすべて見ればわかると思う

川島批判してるやつは確実にあほ

598 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:07:40.49 ID:gaLeZ2j8.net
クルトワ2点ともミスだな
ポジショニング悪い

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:09:41.93 ID:b6bgsIYh.net
なんでやクロアチアデンマークのGKすごかったやろ
ナバスやオチョアもよかったし

600 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:14:08.87 ID:2MPFzzrS.net
川島でベスト16とか日本すげえな

601 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:15:23.93 ID:6URo8b7X.net
>>592
期待されてた奴が大したことなかっただけで普通に良いGKおるやん

602 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:17:56.27 ID:758VjCuL.net
原口のゴールの時のフェルトンゲンひでーな

603 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:28:18.47 ID:8wJMm3Gj.net
>>602
ダイバーズ自慢のディフェンダーやぞ!!

604 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:31:47.09 ID:/xkUt1Kw.net
課題だらけでもここまで戦えてるのが光明だよ、もうこれ以上やることがなく限界が見えてるわけじゃない 。

極限状態での戦略や選手交代はいい宿題になった、そしてやはり2-0は怖い。

605 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:35:44.84 ID:kxXjLjGw.net
>>602
それな
でもダイバール対ぐう畜フェルトンゲンの畜生対決は楽しみ

ベルギーはデブライネを一列上げて
サイドから放り込んだほうが良かったでしょ

606 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:37:04.36 ID:61lHQO0v.net
ドン引きしなくても優勝候補にここまで出来たてのは大きいな

607 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:47:24.92 ID:CH+xJq2+.net
フェルトンゲンも折り返しただけなのにまさか
ゴールとは思わなかっただろうな 川島は世界中が
酷評してるのに何で使い続けるんだ 西野の責任だよ

608 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:50:41.77 ID:08kcTTZL.net
ミスで失点してもしっかり勝ちきるあたりベルギー褒めるべき

609 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:50:53.91 ID:ONq0B822.net
>>592
ノイアーは怪我で一年近く試合出てなかったのに頑張ったほう

610 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:55:38.22 ID:onKSqZfO.net
黄金世代の最後にいい思い出ができたな
イングランドみたいに世代交代進めよう

611 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 08:57:46.65 ID:DzgIq2iR.net
世界3位だろうがベルギーなら正直3-1くらいで勝てると思ってた、2-0になったときもやっぱりこういう展開になったかと妙に納得したよね、まさか残り25分で三点返すとは敵ながらアッパレ

でもベルギーが最後まで綺麗なサッカーに固執してたら日本の勝ちだったね、結局パワープレイで逆転されちゃったわけだけどベルギーとしては追い込まれた末の苦肉の策だったんじゃないかな、あれじゃオーストラリアと変わらんよ、まぁブラジルには勝てんな。

612 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 09:25:50.87 ID:/6sxqhYp.net
日本を負かした相手だしこっからベルギー応援するんだよなぁ

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 09:27:47.60 ID:Dq3hMuOJ.net
10番と10番
アザールも日本をねぎらう
https://pbs.twimg.com/media/DhIOYhrV4AAiwZJ.jpg

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 09:30:58.94 ID:MtdKNXo5.net
アザールとネイマールと香川…
6、7年前の市場最有力株たち

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 09:42:03.62 ID:Vq1k/qSs.net
残念なのは若手に大会の経験を積んであげられなかったこと
来年は韓国にかなり差をつけられると思うで

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 09:48:10.79 ID:2MPFzzrS.net
>>615
韓国みたいな弱小眼中にないんだけどwww

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 09:54:26.88 ID:EzOFotjf.net
韓国といえば今のベルギー人はU23アジアカップで優勝したときの日本人みたいな気持ちなんだろうな、勝った国からすれば最高のエンターテイメントだったはず

618 :ネパール人:2018/07/03(火) 10:12:44.15 ID:NOiQvXiI.net
世界を相手にこんな攻撃的サッカーが出来るのはアジアじゃ日本くらいのもんだよ、日本人はもっと誇っていい。

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:13:54.83 ID:mA91coVK.net
プレミア産は過大評価だな

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:14:13.71 ID:KNZL+MO4.net
後半に2点入れて、そこから3点ぶち込まれるとか強豪国同士だと中々ないわ

塩漬けにする技術も、カウンターで仕止める力もない
まぁ実力通りかなと思う

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:15:26.50 ID:KNZL+MO4.net
>>313
СПАСИБО

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:17:50.04 ID:ju2300rW.net
マンユーのスレ見たら、代表が負けて良かった、とかいうレスが大量に付いていた
たかが国内でテレビ観戦してるだけのチームなのに国の代表より大事なのかね

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:19:52.15 ID:rWdIVDmQ.net
そのへんは経験の差だよな、ベスト16レベルになるとCL、El、EUROとか出まくってる選手、国しかいないし

コパアメリカやコンフェデだけじゃ経験の差はうめられないわ。アジアカップとか糞過ぎる

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:22:33.62 ID:UoYI34wQ.net
やっぱり優勝はブラジルやな

フランスは守備がやっぱり微妙

625 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:26:27.29 ID:8k7ExtKy.net
>>622
四年に一回見るだけのチームより毎週見る選手のほうがそりゃ愛着あるんじゃね

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:27:49.86 ID:KNZL+MO4.net
ぶっちゃけCLで活躍できる選手が2〜3人は出てこないと、ここから先は無理だべ

ブラジルに完敗したメキシコですらバルサレアルでプレーしてた選手がいるわけで
負けて良かったとは思わんけど、限界を知るにはいい機会だろ
東京五輪が若手の強化になればいいな

627 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:32:07.87 ID:aRmW0krB.net
塩漬けできる技術は必要だね
時間稼ぎの仕方が下手クソ

628 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:33:37.68 ID:9kzkjFca.net
ベルギーってカウンターチームだから
あそこまでライン上げて攻撃的になる必要ないんだよね

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:37:40.25 ID:ZYSvrkiz.net
韓国>>>ドイツ
ドイツ>>>ベルギー
ベルギー>>>日本

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:39:13.95 ID:GzanaDc+.net
想定外ワロタ 2点リードとか夢のような時間だな

631 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:44:38.84 ID:koW4XQBf.net
>>433
その点ブーイング覚悟の時間稼ぎを日本がするようになったのは日本サッカーの進化だよな

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:48:11.48 ID:koW4XQBf.net
>>615
別に韓国叩きたいわけじゃないけど、ドイツに勝ったことで監督の評価高まって奇跡とか言われてるの見るとまともな判断できそうにない気がする
それが正しいか正しくないかは別として今のあの監督を感情論で続投させそう

633 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:48:45.14 ID:Q/XjxDzm.net
>>622
そらお前さんが代表しか見るものが無いから、そう思うんじゃ無いかね?

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:49:30.86 ID:KNZL+MO4.net
たぶん芸スポなんかであの時こうしてれば〜とか大騒ぎなんだろうな
仮に延長入ってPKで勝っても次はフルボッコされるわけで、この辺りが限界だわ
お注射でもしないと無理

でもまぁ今までのベスト16
よりは可能性感じたから次に期待する
少しずつレベル上がってきてるわ

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:50:55.00 ID:Q/XjxDzm.net
>>611
戦い方を切り替えられるのが強豪の強さでもあるがな。

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:52:26.18 ID:Dq3hMuOJ.net
日本ベルギー戦試合後の様子
https://youtu.be/z8rIdH3GSJo?t=499

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:53:13.36 ID:wsMcnmN/.net
残り25分、2-0から逆転されるのって間違いなくゲームマネージメントに問題がある。 選手の力、控えの質とかじゃなく120%監督とコーチの責任

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:56:19.63 ID:AP0TuC//.net
名将カペッロ、3失点目に繋がった本田圭佑のCKを糾弾「首根っこ掴んで怒りたい」【ロシアW杯】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00279461-footballc-socc

「私が日本代表監督なら、本田の首根っこに掴みかかって怒っていただろう。もうすぐ94分(で延長戦間近だった)。
本田がコーナーキックを蹴ると、そのままクルトワがキャッチして数秒後にはカウンターアタックに移った。
彼はボールをキープしてホイッスルを待たなければならなかった。純粋に無責任だ」
と本田のコーナーキックを糾弾した。

有効な交代カードを全て切り、体力面も限界が近づきつつあった日本にとって、延長戦に持ち込む判断が最善だったのか、
コーナーキックでラストチャンスを狙うべきだったのか、現時点で答えは定かではない。
だが、結果的には本田のコーナーキックをGKに簡単に処理されてしまった一瞬が、勝負を決める1点につながってしまった。

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:57:19.28 ID:Q/XjxDzm.net
>>626
それこそ久保、中井レベルの育成年代からビッグクラブ居ました的なのが当たり前にならないと難しいだろうな。

22〜23で渡欧してるようじゃ遅いわ。

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 10:57:39.59 ID:4MmHG3Jr.net
>>638
これ本当にそう思う。
本田は自分がヒーローになりたいもんだから意味ないキックしたよね

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:01:48.12 ID:42gXTOVO.net
川島のミスと本田のCKはこのレベルになると致命的だな
あれが実力だから仕方ないわ
あの二人よりもいい選手いたやろと思うけどな...

642 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:04:07.00 ID:Q/XjxDzm.net
2-2になった時点で終わってるんだからCKがどうのこうのって、あまり意味がないと思うけどね。

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:08:46.09 ID:bfjkoP40.net
コロンビア対イングランドに切り替えていく

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:09:54.09 ID:aRmW0krB.net
>>641
それな川島も含めて実力
芸スポの即席代表ファンに理解しろといっても難しいだろうが
タレントの差が如実にでるからビッグクラブが安定して強いわけで

645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:10:04.06 ID:TnoXm79L.net
ベルギーと違って控えとの差が大きいからね
延長前後半でパワープレーにたえられたかと言えば無理だっただろうけど

PK戦までいったところで川島には期待出来ないし

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:16:15.39 ID:Q/XjxDzm.net
>>645
90分で決めないと負けると思ったんじゃないかね?
それはそれで間違ってないと思うけどね。

延長行ったら行ったでパワープレイかカウンターでやられただろうし。
日本は守れないからな

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:20:36.99 ID:qZeXkV1k.net
本田のCKは悪くないよ
延長に入って勝てる可能性低い

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:23:53.78 ID:Q/XjxDzm.net
>>647
どうせ叩くなら、2-2まで追いつかれた事を叩いたほうがいいわな

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:29:13.32 ID:mA91coVK.net
>>627
確かに

650 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:31:23.65 ID:QdpY8Ei+.net
そもそも1点目も2点目もカラスコやデ・ブライネのあり得ない守備放棄が原因だからな
ブラジルのようなハードワークも出来て選手もさらにうまくて、かつチームとしての組織力も最強クラスのチームと戦えるようになるのはあと50年は先
世界との差が詰まったとか言ってるけど、ぶっちゃけマルティネスがクビになって、ベルギーにまともな監督が就任したら、一瞬で遥か先まで置いていかれるだろう
それぐらい個の差はあった

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:31:34.87 ID:cvu9f5PX.net
本田もうW杯には出ないから安心しな

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:31:40.36 ID:9zYxOGaT.net
化物みたいなFWかGKどちらか一人だけでも日本にいればな

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:33:40.35 ID:Q/XjxDzm.net
中盤にもバケモノ居ないと勝てないよ。

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:34:03.95 ID:nQ9Eg41A.net
日本にしてはなかなか健闘したと思うけど
このスレの住民ちょっと思い上がりすぎじゃね

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:34:19.52 ID:HRFp2dsy.net
パスコースを切るだけで守備してると評価されてるうちは無理だな

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:36:39.96 ID:EkXqGWpW.net
>>34
それは流石に見る目無さすぎ。すげぇ良かったじゃん

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:36:50.49 ID:Q/XjxDzm.net
>>654
このスレというか日本のほとんどが思い上がってると思うわ

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:37:33.20 ID:osxm6Bu8.net
香川もなぁ ただのパス野郎だしなあ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:37:45.84 ID:mA91coVK.net
プレミアの化けの皮は剥がれましたよね?

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:37:51.20 ID:8dlInZC3.net
>>654
さすがに今くらいよくない?

661 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:38:34.82 ID:cEr5ZbMn.net
>>654
そこまで調子に乗るなら自分が選手なり監督なりになって日本を導けばいいのに、口だけブーブー文句を言ってんのはカッコ悪いね

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:38:46.17 ID:ZYSvrkiz.net
元JリーグのGK相手に先週ハットトリック決めてきた俺がベンチ入りしてればなぁ
最後に勝ちきれた

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:39:38.45 ID:cEr5ZbMn.net
>>662
おう期待してっから言ってこい
次は本田は出ないらしいから

664 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:40:59.96 ID:ZG9cw3zK.net
>>654
日本相手に互角の試合をしたベルギーが悪い

665 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:43:00.79 ID:XFTV3lIN.net
もう日本代表ネタは要らないわ。

ウダウダ反省会するなら日本代表板で書いてくれ

666 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:44:16.92 ID:jYoXkqHA.net
あれ、普通はショートコーナーだよな

高さで勝てないのにほんと適当に上げて、あっさり取られてカウンター

本田と山口が戦犯

まぁ本田、長谷部、川島あたりはもう代表引退だからよかった

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:44:25.82 ID:Q/XjxDzm.net
まぁ今日までは代表オタが来るのは仕方ないだろう。
明日以降は落ち着くさ

668 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:45:43.22 ID:qRZ//PGq.net
>>664
つか日本の自己評価が低すぎるのよ
あのスカスカベルギーなら対抗できる力はあるよ
そこまで弱くはない
メキシコとやったブラジルだと多分無理

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:45:56.86 ID:i9eyDCXL.net
フェライニとフェルトンゲンが終始クリーンなプレーをしてたことに1番驚いた

670 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:47:07.39 ID:s4TUw22E.net
ここ数年ネタ選手だと思ったフェライニがあそこまでモンスターに見えるとは

671 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:48:38.84 ID:8DkNeU3Q.net
日本いけただろ勝てただろ!
というレスをすれば満足なのか?

世論がそんな論調ではいつまでたっても、そこから先は無理だぞ

672 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:49:22.18 ID:kdKNKppq.net
>>666
長谷部は皆まとめるのに必要な気がするけど

673 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:50:38.81 ID:euK8XIMH.net
>>661
なんだこの頭悪そうな子は

674 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:50:39.43 ID:SVDRJ83e.net
こんなに批判されたり個人攻撃されるならサッカー選手になるの損だね

って子どもが言ってた

675 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:52:40.16 ID:Q/XjxDzm.net
>>661
代表スレ行け、ここは海外サッカー板な

676 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:54:56.92 ID:riMLZo/c.net
FIFAランクが何位だろうと正攻法で来る欧州勢に日本は相性いい、識者なら勝てずともベルギー組み易しとは思ってただろ、思い上がるもなにも予想の範囲内

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:55:18.40 ID:6URo8b7X.net
>>671
川島がね・・・普通のゴールならまだしも

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:55:59.69 ID:qRZ//PGq.net
決勝T来るとやはりガラッと変えて来るよ
ブラジルとかは
正直メキシコがあそこまで歯が立たないとは思わなんだ

逆にグループステージ好調だったクロアチアとかベルギーとかグダグダ
立て直さんとつまらんわどっちも

679 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:58:32.63 ID:i8Tzqd/z.net
ベルギーなんとかならんかなあ
ダメな原因分かってるだけにもどかしいな

680 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:58:41.76 ID:Q/XjxDzm.net
>>678
メキシコは風邪でコンディションガタ落ちしたらしいからなー。

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 11:59:52.86 ID:Y5+hxfJ/.net
次のブック楽しみ

682 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:05:05.50 ID:UX9Y88EB.net
>>678
審判がメキシコのパスコース潰すポジショニングしてたし
判定もブラジルよりだったから可哀相だった

長谷部、川島、ホンダ、岡崎あたりは
代表引退でいいでしょ

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:05:42.92 ID:CrlweOgi.net
川島が前に出れないってバレてるから滞空時間の長いクロス入れられて単純に高さ勝負→競り負け
これの繰り返し

延長になっても間違いなく負けてたな

684 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:10:18.31 ID:tBovSbYt.net
>>121
別にターンオーバーのことをアンチフットボールと言ってるわけじゃないのは明白だろうにわざと頭の悪いふりするのは自分のためにならないぞ

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:11:10.08 ID:FhGDEs/p.net
戦犯なんていう酷いワード使って選手侮辱するやつは人間性を疑う

ベルギーこうなったらブラジルに勝ってほしい

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:12:47.19 ID:mA91coVK.net
一点目はあれヘディングシュートなんかな?パスミスじゃないの?

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:14:30.15 ID:CrlweOgi.net
デンベレヴィツェルの2センターにしてメルテンスとかいうクソチビ外してデブライネ前に上げた方がいい
今日の布陣じゃブラジルには絶対勝てん

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:15:19.87 ID:Aahwg1a5.net
ミニョレ使わないならくれよって感じ

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:15:44.60 ID:tBovSbYt.net
>>625
そうだよね
今回の代表は終始ぐだぐだで愛着のわきようがなかったからね
ハリルの解任が決定打でコロンビア、セネガル戦で火がつきかけてもポーランド戦で自分で消火しにいくし

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:17:33.06 ID:hH1Vj9Qn.net
ブラジルはコーナーの1点だけだから相当安定してるな

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:24:08.11 ID:mA91coVK.net
>>690
もうガチガチ
誰かが強いだけならまだしも全員がハードワークするからエグい
あれだけ攻めてるのに守備においては試合終了までバイタルエリアがガラ空きになる事がない

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:27:52.14 ID:9KP0KXRo.net
香川 柴埼 長友
この三人はベルギーとも渡り合ってたようにみえた
ポテンシャルというかなんかそういうものがあったよな
他のメンツは正直個としては負けていたね

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:30:23.59 ID:vrhcWeIg.net
なんで、ロナウドやロナウジーニョは
称賛されてるのに、
ネイマールは批判されるんだかわからん。

普通にブラジルで屈指のイケメンなのに。

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:30:50.37 ID:2VGYblJ8.net
近年クラブレベルじゃレアル3連覇、国内はほぼ同じチームが優勝と
どんどん力の差がついてるけど
国レベルだともうほとんど差がないな
あと10年して各国移民を取り入れればもう力の差なんてなくなるな

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:31:34.50 ID:AnZh/qw1.net
>>201
リスク背負ってボールホルダーにプレッシャーかけるか左サイドの二人へのパスコース切るとか所詮二者択一で3vs5だからデブがミスらない限り詰みの状況ではある
だからこそ最善を尽くさずぼけーっとしてたのがゴミ
イエロー貰って止めるのも有り、というか思考停止でそれでいい

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:36:55.01 ID:kRym27qZ.net
>>693
ロナウジーニョ全盛期は相手DF陣吹っ飛ばしてゴールとかしてたけど
ネイマールはズッコケてるイメージが強いから

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:37:01.17 ID:+SmmXhyS.net
>>693
だってその2人はネイマールと違って普通にやれば得点出来るシーンでイタイヨーイタイヨーしたりしないし

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:38:16.82 ID:ZYSvrkiz.net
日本はブラジル相手なら勝てたね

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:38:35.85 ID:ZyAYDwvt.net
ロナウドやロナウジーニョはファールを取ってもらえないプレミアでも活躍出来ただろうけどネイマールはすぐダイブするから無理

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:38:59.46 ID:kRym27qZ.net
決勝は日本×コロンビアで再戦が理想だった

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:39:21.15 ID:qRZ//PGq.net
ネイマールもメキシコ戦最初は転ばないネイマールだったけど時間経つにつれて結局劇団芸披露してたな

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:41:08.47 ID:9KP0KXRo.net
ネイマが好きって奴のが理解できねえわ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:41:49.35 ID:r8e460mY.net
旧ロナウドも結構なダイバーだったぞ・・・

わざとらしいダイブで何本もPK貰ってる

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:42:02.00 ID:0Kf1SIAv.net
>>701
GLでVARに痛い目見せられたから我慢してたんだろうけど幼少期からの癖はそう簡単には治せないってこった

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:42:40.83 ID:DfFygOaA.net
蝉もう鳴いてる https://goo.gl/iap8FN

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:43:21.01 ID:kRym27qZ.net
この頃のネイマールは好き
ttps://youtu.be/vB-1ccJeKoA

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:44:09.54 ID:N4inC0cS.net
日本の攻撃が美しすぎた。
後は勝ちきるしたたかさ。
メキシコが16止まりな理由がわかるというか。
こっからが長そう。

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:46:55.53 ID:XFTV3lIN.net
>>693
ロナウドとロナウジーニョは批判される事してないから。

イケメンとかどうでも良いんだよ。

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:47:37.11 ID:wPozP0Cl.net
本田さん最後に最高のCKありがとう

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:49:06.35 ID:kRym27qZ.net
本田のFKは痺れたわ
まだ現役引退しないでほしい

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:52:23.63 ID:7dwf954G.net
グループリーグからメキシコのカウンターの適当さがずっと気になってたけど案の定だったなー。はいったらスーパーゴールになるようなやつを選び過ぎ。
もっと確率の高いもので攻めないと。

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:53:43.19 ID:qGcmGE+4.net
>>709
本田のCK擁護してるやつがいて驚いてる
どうせ延長行っても勝てないからーって擁護しかなかったけど、普通に考えればあそこはショートパスして多少時間使ってからクロス上げる以外に選択肢無いわな
そしたら万が一ボール奪われてもカウンターされる前にホイッスルだったのに無駄にリスクだけ増やした最悪の選択

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:53:48.30 ID:kxXjLjGw.net
>>693
その二人共ダイブせずに
DFと果敢に勝負して相手3人蹴散らして突破とか多々あった

ネイマールは審判を欺こうとするプレーやコロコロが多いから

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:54:14.17 ID:SPaVX9q9.net
FIFAランキングが月1で更新されると聞いたんどけど、次はいつ発表されるんだろう
ロシア(70)は特にランク上がりそう

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:56:05.66 ID:MtdKNXo5.net
スイススウェーデンとか塩確定だし、
イングランドコロンビアは3時だし
今さっきの2試合とのインパクトの差がね…

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:56:08.02 ID:SPaVX9q9.net
計算方法を調べたけど
複雑すぎて自分には無理だった

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:57:19.03 ID:/6sxqhYp.net
>>714
減る方式を知らんけど
ドイツさんヤバそうwww

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:58:23.51 ID:ZYSvrkiz.net
計算してみたけど、日本は42位になりそう

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 12:58:55.93 ID:SPaVX9q9.net
>>717
そういえばドイツやばいね
どうなってしまうんだろう…

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:00:37.09 ID:SPaVX9q9.net
おお
計算できる>>718も凄いし
日本代表も頑張ったねー

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:00:47.64 ID:7dwf954G.net
これで日本のメディアがとりあげなくなるのが大きいな

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:00:55.93 ID:qGcmGE+4.net
前回のスペインイタリアイングランドはどうだったの?

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:03:10.06 ID:7dwf954G.net
どんだけ善戦しようがベスト16どまりという事実はうけとめないといけない

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:04:36.29 ID:aTuzHCgg.net
>>723
選手らは充分受け止めてるでしょw

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:04:58.02 ID:7dwf954G.net
メディアはさっさとうけとめろよって。

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:05:34.29 ID:aTuzHCgg.net
局に意見しなよ
ここで住民に言われてもw

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:07:08.85 ID:jYoXkqHA.net
ベルギー、あんなザルDFじゃブラジルには絶対に勝てない

先制されて流されて終わり

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:09:58.44 ID:8vd9037x.net
日本も1勝止まりだから大して上がらないんじゃね?

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:11:15.09 ID:7dwf954G.net
ブラジルはなんであんなにいい守備陣がそろうんだろうな。
いいCBやボランチがでてくる率が高すぎる。

逆にアルヘンはなんでこうなるんだ

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:16:55.70 ID:qiatK+/H.net
昔は守備のアルゼンチン、攻撃のブラジルだったよね

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:17:10.33 ID:XFTV3lIN.net
マルセロ居なくてもフェリペルイスだもんな。
アレックスサンドロなんかそもそも選外だし。

右サイドもほっといてもその内バケモノが出てくる

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:18:20.65 ID:TTxwClYS.net
>>622
まあマンUファンは痛い奴やミーハー、キッズしかいないから

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:18:34.08 ID:7dwf954G.net
今後はブラジルとフランスの時代かな

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:21:29.20 ID:5jnqySzJ.net
>>731
アレックス・サンドロが選外とか
笑っちゃうね。ブラジル以外なら
選ばれてるだろうし、レギュラーかもな。
フィリペ・ルイスも衰えたとはいえ
昨日も良いプレーしてたわ。

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:21:56.88 ID:fi1WwYTe.net
マスチェラーノってどうやって前大会ベルギー抑えてたんだっけ?
日本人DFよりも小さいのに…
サムエル、アジャラなんかも日本人DFと同程度のサイズだったけど空中戦強かったなあ

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:26:45.45 ID:qiatK+/H.net
アルゼンチンってマラドーナ以降良い攻撃陣が揃ってから勝てなくなったよね
前回W杯は偶然か戦略か分からないが守備が良かった

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:28:43.58 ID:i9eyDCXL.net
GKだって川島とナバス、シュマイケルは身長同じなのに何が駄目なんだ…

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:28:56.72 ID:2VGYblJ8.net
Cロナウドーマルセロみたいな高さを生かした攻撃がブラジルにないから
守備が安定するフェリペルイスのほうがいい気がする

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:29:25.54 ID:03LHwZMK.net
点決めても負けて男泣きの乾
糞な内容も次は点取りたいの笑顔のサイコパス武藤

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:29:50.27 ID:7dwf954G.net
守備陣はラインあげたときにどういう守備ができるかで全然ちがうわな。

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:44:39.34 ID:I7kfVhRC.net
吉田最後やらかしてるw
キーパーに一番近かったのが吉田。キャッチされた後に完全に気を抜いてる。
キーパーキャッチ後にしつこく詰めて速攻させなければ失点はなかった。
ラストに前線に人置きすぎとか本田がショートコーナーで時間稼がなかったせいとか山口が役立たず等色々言われるけど。
https://i.imgur.com/dKhnZxv.gif

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:46:48.02 ID:hCwTjj5B.net
日本はこの大会の結果でFIFAランキング上がりまくるの?

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:48:14.00 ID:TyY/Q3iB.net
韓国には追い付くかねランキング

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:49:03.46 ID:7dwf954G.net
いうてもベスト16だからね

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:51:22.36 ID:rHwX+8xv.net
イングランドはここで勝てるなら珍グランドなんて言われてない

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:57:29.76 ID:+4ZL7467.net
>>742
そんな上がんないでしょ
日本て4試合で勝てたのは90分間1人多い状態(相手エースは怪我で不調)のコロンビアのみだよ

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 13:58:37.77 ID:+4ZL7467.net
あ、逆
1人少ない

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:00:34.68 ID:6gM1R8px.net
普段プレミアしか見ないからベルギーとイングランド応援してるわ

749 :マル子 :2018/07/03(火) 14:01:27.25 ID:xojziFsq.net
>>160
フェライニのゴリ押しなんてレアルですら苦戦してたからな
供給を断つしか方法がない

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:05:57.20 ID:wjN4zXQV.net
一周回ってまたゴリラサッカーのが強いな
モウリーニョマンカスに期待

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:11:04.19 ID:VPnTnwie.net
カペッロが本田のCK云々も今まで自分が率いたチーム基準での批判だなと思った
フェライニ投入で日本が苦手とする高さでの攻撃に移行したベルギーに30分は絶対持たない
乾の2点目でベルギーはかなり動揺していたからフェライニ投入前に3点目を決めておきたかった
川島を含めて選手批判をする気にはなれない

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:13:21.03 ID:VSC7Y7Oa.net
>>582
ハリルが有能かはともかく、ブンデス行っても何も成長せずポジショニング糞で、意味もなくアリバイ的に周り見るだけの長谷部じゃ何もわからんだろ

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:16:42.01 ID:dv7J5x5N.net
目玉飛び出した出目金死ね


こいつどう責任取るの

754 :マル子 :2018/07/03(火) 14:16:47.94 ID:xojziFsq.net
>>638
たしかにおかしい なんで普通のコーナーキックしとんねんと
残り時間考えてショートコーナーからのフィニッシュで終わらせるべきだったが考えつかなかったのか?

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:22:40.17 ID:PJChGSAo.net
喪失感すげーわ
大会前は全敗だろーwとか言ってたくせによ…

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:23:56.12 ID:zLqz7PJZ.net
恐らく4年後に後続の居ない選手が消えるからな
大迫ですら次32?だろ、無理だわ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:24:07.36 ID:xyk7UrMM.net
>>754
W杯は見逃さず見れたんか?

521 : ハメ子 ◆3349800/4Q 2016/05/29(日) 09:46:01.15 ID:tA01Clvw
昨日から親戚が家泊まりに来てるんだが、その娘が風呂入ってる間にパンツ盗んだら大騒ぎになってCL決勝見逃したわwww

573 : ハメ子 ◆3349800/4Q 2016/05/29(日) 10:13:12.48 ID:tA01Clvw
>>569
6歳や、バレんかったで〜^^
さっき速攻パンツにチンコ擦り付けて射精したって今はワイの精子まみれンゴwww
なお今日はカルピスにワイの精子入れて飲ます予定な模様

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:27:05.63 ID:Op6+Zs96.net
>>754
捕まれ犯罪者

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:28:35.60 ID:8DkNeU3Q.net
若手全然育ってないのか
谷間世代だな

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:31:40.86 ID:4KM/+CIe.net
やっぱホンダ、コーナーキックの精度低いな
買いかぶってた自分が馬鹿だった

761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:35:28.55 ID:ghXKxwir.net
本田のコーナーなんて責めるべき点ないけどな
香川のムニエへのマークのはずしよう、そしてデブルイネに行った割に追いついてない動き
多分日本で議論される事はないんだろうな。その程度の戦術眼しかもてないだろうし。
大体カペッロみたいなオワコンのいってる事がさも正着と思う頭の悪さがね。

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:37:34.73 ID:7sfEDQcy.net
ハーフ系のキーパーが誰か一人育ってほしいな

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:38:12.31 ID:uGZy4oqE.net
余裕なさそうで文句タラタラで草

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:41:01.25 ID:tBovSbYt.net
延長いっても勝ち筋なかったしFK含めて得点狙いに行くのは正解すぎる

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:42:26.12 ID:ghoN6lkf.net
ロシアは決勝まで進むだろうな
あのドーピング集団に勝てるチームあんのか?

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:43:14.72 ID:IC/zZ2Uo.net
五輪世代優先で強化
トルシエんときみたいに

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:43:29.35 ID:9cVsTYID.net
今回のブラジル攻撃の時でもほとんど両SB上がらないからな
後4人とカゼミロはずっとカウンターに備えて後方待機してる

まあそれでも前線3人でカウンター成立しちゃうんだから強いんだけど

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:50:00.43 ID:nkIgPqT0.net
2-0からは守備的に行くべきだったか
交代して入ってきた選手に対応しきれなかったのが敗因だろうけど

769 :マル子 :2018/07/03(火) 14:51:01.82 ID:QusJEGkA.net
川島レベルのGKしかいないのが日本
今大会ワーストレベルだろうな

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:51:07.56 ID:eqzkeUQr.net
>>764
本田アンチだが、それな。
延長、PK は勝ち目無しだわ。

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:52:16.53 ID:ghoN6lkf.net
>>769
川島も性犯罪者には批判されたくないだろう

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:55:40.45 ID:QayKUPUW.net
2-0でカウンター狙いしてたのは良い判断だと思うけど
3-0にできれば相手の心折れたし、前に詰めてくる相手に防戦一方も川島じゃ成立しない
多少ボール回して疲れさせるのも有り
西野の交代策や戦術にそこまで問題があるとは思わんわ
あの試合の戦犯は川島、まぁ1位突破捨てた西野にも少しは責任あるかな

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 14:59:16.51 ID:qiatK+/H.net
本田のコーナーの時、PA内に3人くらいしかいなかったように見えたけど
本田除いて時間稼ぎと思ってたんじゃないか?

774 :マル子 :2018/07/03(火) 15:17:01.45 ID:QusJEGkA.net
>>772
日本は引いて守れないんだよな 今大会ほとんどの時間攻め続けてた
川島がいる限り引いてロングカウンター狙いってのはできないし後ろからのビルドアップも不十分
パス回しもGKに不安あるとやりにくいしそれがフィールドプレイヤーから伝わってきた
日本ははじめから選択肢がすごく限られてるんだよ

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:18:08.41 ID:vmML+Mh4.net
>>670
元からあの要員でエバトンでもブレイクです

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:20:39.96 ID:bSWfyBuz.net
川島半端ない

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:23:24.92 ID:QdpY8Ei+.net
戦術アフロって前回のワールドカップでもめちゃくちゃ効いてたからな
マジで代表レベルだと対策のしようがないわ

778 :マル子 :2018/07/03(火) 15:23:46.51 ID:QusJEGkA.net
>>741
ゴール前に四人、ファーサイドに一人
こんなに前にるべき場面じゃねえよ

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:29:19.27 ID:BvdH1aaa.net
今日は23時の方はつまらなそうだな
連日3時まで起きるのは辛い…

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:34:15.84 ID:p35UWbL7.net
逆にしてほしいよな
今日オールで仕事してるから3時の観れるか微妙

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:36:01.84 ID:aX4S3miW.net
スウェーデンスイスは塩の匂いしかしないよな

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:40:33.21 ID:aQ84bVU1.net
コロンビアとベルギー応援するぞー!日本が強かったと証明するんや
まあブラジルが圧倒的に強いと思ってるからムリポ

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 15:42:13.90 ID:aQ84bVU1.net
結局香川本田長友吉田酒井乾長谷部柴崎とこれ以上ないメンツだったな
8年後に期待しよう

784 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/07/03(火) 16:08:09.78 ID:RtDsCnxLg
ベルギー戦は素晴らしいゲームだったと思います
ポーランド戦で最後まで攻め続ける事が出来ていたら、ベルギー戦は勝てていたかもね
最後のコーナーキック、日本は既に延長を考えていたが、ベルギーは残り最後の時間をカウンターに充てる事を考えた。
カウンターを考えていなかったベルギー選手も、ベルギーのキーパーの行動で直ぐに気持ちが入った様に見えた
事なかれ主義で、建前、忖度、談合、不正、姑息、卑怯を都合よく使いこなし、平気で嘘をつく文化を容認する国ではここから上には行けないよ
損得勘定ばかりで生きてる人間は、最後の最後に善悪で生きてる人間には絶対に勝てない
ここから先に進みたいなら、サッカーだけでなく日本の文化を変える必要がある

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:03:32.09 ID:6qhQqqAo.net
今回はGL敗退だと思ってたから十分楽しませてもらったわ
次は8年後に期待しよう

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:16:43.75 ID:WM+LHPGt.net
スペイン組の乾柴崎の二人がずば抜けてたな
宇佐美や武藤もスペイン下位クラブで揉まれれば一皮むけるかもしれん まあお呼びはかからんやろけど

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:18:58.82 ID:jW+nj4tz.net
黒人居ない国に頑張ってほしい

ウルグアイ・ロシア・スウェーデンしかないけど

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:19:44.22 ID:jW+nj4tz.net
判官贔屓だから黒人チートは嫌いだ

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:20:27.49 ID:C/A12WPs.net
イングランド代表だけは負けてほしいな
自分らが優勝候補みたいなものいいだぞ
コロンビアなんて楽勝みたいな

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:21:10.41 ID:Bvo/Z/5E.net
川島がいなかったらポーランド戦で大量失点しててベスト16行けなかったってことを忘れちゃいかんよ

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:23:29.22 ID:qiatK+/H.net
俺は前から密かに応援してるウルグアイに勝って欲しい
人口少ないのに良い選手を輩出する国だから好きなんだよ

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:23:30.02 ID:aQ84bVU1.net
>>790
川島がいなかったらセネガル戦勝ってるだろw

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:25:40.34 ID:7ZzV64+6.net
内田が怪我で代表から脱落したのが勿体無かったな
酒井ゴリが予想以上に伸びて穴埋めしてくれたけどやっぱ日本の右サイドは内田がベストだった

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:25:50.98 ID:lFHvIsqV.net
ケインしか点取れないけど決勝まで行きそう
決勝まで行ったら化けの皮剥がれてブラジルにボコボコにされそう

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:27:00.51 ID:uGZy4oqE.net
ルカクに点取らせなかっただけでイギリス誌は日本を誉めるべき
ケインさんがんばえ〜

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:29:11.27 ID:tBovSbYt.net
>>789
実際有力候補だと思うけどな
もちろんコロンビアだって強いけど

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:33:01.43 ID:uGZy4oqE.net
コロンビアもこの山抜けたらベスト4決勝までありそう
戦犯ハンド君が完全に許される

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:34:13.29 ID:C/A12WPs.net
コロンビア面白いチームだけどな
10人でもあれだけやれるし
イングランドなんかには無理な芸当

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:36:10.73 ID:M8RW1V3h.net
コロンビアがイングランドボコボコにする展開希望
やる気ない試合で楽な山入ったチームを敗退させてくれや
11人のコロンビアなら普通にいける

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:36:34.48 ID:C/A12WPs.net
コロンビアを応援する
日本は散々世話になっただろ

日本に負けて
ポーランド、セネガルに勝ったおかげで決勝トーナメントに行けたんだから

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:37:53.05 ID:p35UWbL7.net
柴崎と乾と香川が最高でした
あと守備陣も

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:40:13.52 ID:wgxLY49j.net
昨夜、ベルギーに善戦し倒して、とんでもなくボルテージ上がったし、日本強いなぁと感心する部分も多かったが、
昔っから日本は強豪を脅かしたことは何度もあるんだよな。
それなのに負ける。
今大会だけ見て無用な盛り上がりを見せるんじゃなく、努めて冷静に分析して対処していったほうがいい。
じゃないと、何でもその場しのぎの戦略や盛り上がりになってしまうし。

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:41:05.11 ID:sfWu8cjJ.net
川島「今のクルトワは大したことない」

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:46:53.08 ID:xJIsLqnT.net
コロンビア勝つだろ。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドと4つに別れてるのはアホとしか思えない。
スペインから、カタルーニャが抜けたら、かなりヤバイだろ。

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 16:52:36.96 ID:jW+nj4tz.net
イングランドはわざと負けたからなー

コロンビアに制裁して欲しい

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:03:37.98 ID:p35UWbL7.net
山口と川島が戦犯

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:04:34.32 ID:mA91coVK.net
ガチでやってもイングランドは負けてましたよ?

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:09:09.89 ID:cnpIqlz3.net
ぶっちゃけ日本終わったらもう見ないし

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:18:35.75 ID:4KM/+CIe.net
>>808
じゃあここまで見れてむしろ良かったなw

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:24:09.94 ID:I7kfVhRC.net
最初の失点につながるシーン。川島は出るならもっと早く前に出るべきだしそうすればキャッチできてた。すげー判断が遅い。
https://youtu.be/mPm2i6Zey_0?t=126

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:25:00.84 ID:ghXKxwir.net
コロンビアかイングランドかどっちの化けの皮がはがれるかは楽しみだな
イングランドの方がやや過大評価されてる分、イングランド負けた方がスレが盛り上がりそうだが

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:27:52.90 ID:eqzkeUQr.net
コロンビアを応援するわ

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:30:50.34 ID:4KM/+CIe.net
パナマ無双の夢を
打ち砕け

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:36:03.11 ID:74HiV72f.net
2たい0の時点で得意のパス回しすれば良かったのに

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:47:38.17 ID:QdpY8Ei+.net
ベルギー代表ってどうやったら機能すんだろうな
ぶっちゃけアザールの突貫ドリブルが一番の解決策になってるし、チームとして攻守に全く機能してないわ
せめて守備だけ堅いならまだしも、献身性皆無だからな
メルテンス、カラスコ、デ・ブライネあたりは全く機能してないよな
デ・ブライネはモドリッチと違って背負ってターンや足元でフェイク入れてプレス剥がすの上手くないので、もっと高い位置で前向いてボール持ってこそだな
2ボランチの片割れで使うとしたら2CBの4バックでボール保持時にCBの間に降りてきて長いロングボールをサイドに蹴りわけるシャビ・アロンソ的な役割じゃないと攻撃面でも役に立たないよ
しかもそうすると今以上に守備の不安が出てくるし
やっぱ常にコンディション不良のコンパニーの席をわざわざ用意する必要ないからスパーズコンビの2CB4バックで4231でデンベレボランチのデ・ブライネトップ下で右にカラスコっていう誰もが思い付くオーソドックスな形が一番いいわ
まあそうすると左サイドバックどうするの?って問題が発生するけど、ルカク弟使いたくないならデントンケルにでもやらせとけよと思ってしまう

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:47:56.10 ID:DXrNzkVd.net
山口とかいう糞雑魚は何なの?
途中出場だから一番体力が余っているはずなのに棒立ちって。
以前から感じていたが、何でこいつが出ているのか理解し難い。代表のレベルにないだろ。
それとゴミ島

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:48:53.20 ID:iCAQthkb.net
川島ばかり言われるけど、ゴール前に190台が4人もいたら、二失点目のアザールのクロスをあげさせてしまった守備陣もどうなんですかねと

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 17:53:10.64 ID:v2qY87xy.net
コロンビアはハメスいないからきつくね?
途中から出ても日本戦みたいに酷いパフォーマンスになりそう

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:01:27.58 ID:Q/XjxDzm.net
>>808
なんで海サカ板来てんだよ、代表板に引っ込んでろよ

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:05:00.68 ID:Q/XjxDzm.net
>>815
仰る通り4-3-3か4-2-3-1でデブトップ下でデンベレ入れる感じかなー。
攻撃という強みを活かすしか。
ウイングはヤヌザイとか成長してきてるし。

ただ、そうなるとメルテンスが使いにくいのか?
うーん。

デンベレも30だからなぁ

821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:08:11.38 ID:wlLl/qjq.net
結局は個の差を埋められなかったんだよ。
なんでかと言うと、
日本の場合はルカクやアザール含め、ベルギーの個に対して必ず2人以上で対応しないといけなかった。
それはベルギーの個を抑えるのに重要なんだけど、
ベルギーの1人の消耗量に対して日本は常に2人分が消耗されてしまう。
ラモスやゴディンならば1人だけで抑えてしまう。

個の差を埋めるために日本は常に複数で対応しなければならなかった結果、ベルギーよりも消耗が大きかった。
その消耗の差によって、最後のワンプレー、クルトワのパスからのヨーイドンで日本の選手たちはベルギーの選手たちに追い付くことができなかった。

延長に入ったところで、消耗が大きすぎた日本にとっては絶対的に不利だったよ。
結局個の力を上げていかないことには、世界トップクラスは倒せないよ。
強豪チームが強豪チームである理由は個の力の強さにあるんだから。

822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:14:40.13 ID:r7rnf+S5.net
三行にまとめろ

823 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:16:44.58 ID:NRt84Mla.net
>>817
あれは左足であのクロス上げたアザールの個人技が全て

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:17:39.33 ID:kxXjLjGw.net
>>820
ベルギーは4-2-3-1か4-3-3
じゃないとアザールとデブライネを活かせないよね

ティーレマンスがもうちょっと成長してくれれば
ボランチ任せれるんだけど

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:20:32.95 ID:iCAQthkb.net
てかよそのくにならデブルイネのドリブルを無理にしてもとめにいったわな。カード出たとしてもあそこですきにださせた時点で終わりや

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:25:06.44 ID:Z5Pom6L0.net
あんなんパスコース切りに行けばデブが持ち込むだけだしデブのミス待ちでチェック風に待ち構えるのがベストだと思うけどな
もちろん激しくチェックにいってもデブに到達する前にパス出されてゲームオーバー
山口が取り沙汰されるシチュエーションになった時点でディフェンスができることはなくなっていた

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:27:41.08 ID:xsbdG5Wd.net
イングランドは負けてもぜんぜんおかしくないよ
彼らは珍グランドだからね、絶好調最強と言われようがそれを裏切るのが珍グランドクオリティ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:29:46.20 ID:4PzOc+BX.net
スェーデン×スイスについても語りなさいよ
地味なカードだけど

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:31:09.97 ID:nS1tVgUI.net
>>821
最後のは消耗の差とか関係無いよ。
クルトワが前のオープンスペースにフリーで投げた時点で日本は全員対応が出遅れてる。

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:33:32.37 ID:8vd9037x.net
>>827
ハメス出てきたらカウンターで終わりそうだわ

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:37:55.30 ID:WNZS3HrW.net
ブラジルはカゼミーロが次節出場停止やろ
縦パスが通る
ベルギーの唯一の優位はそれくらいかな

あと、チアゴシウバとアザールのマッチメイクはアザールの勝ちやと思うわ
そうなるように仕向けたい

パウリーニョがデブライネのマンマーク気味になるだろうから
振り切りたい
これは本人次第だな

ベルギーの3バックにはマルセロが効きそう
スタメンではないが出てきたら4バックすら想定するべき

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:38:05.79 ID:OIF8qSCE.net
S ブラジル
A フランスベルギーウルグアイ
B クロアチア日本メキシコ
C ポルトガルスペインロシアスウェーデンアルゼンチン

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:38:16.18 ID:QdpY8Ei+.net
>>820今のベルギーのやり方ならメルテンスは別にいらねえわ
フリーランしないし

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:41:59.21 ID:Z5Pom6L0.net
舐めプして失点の起点になるしな

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:43:24.78 ID:lR4Oyrf6.net
ベルギーの一点目 川島のポジショニングどうなの

836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:43:38.48 ID:dFuYoaFO.net
あの失点は吉田がクルトワを後ろからこかすくらいしか防ぐ手段なかったんじゃない?

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:44:13.38 ID:EjWnNpHr.net
>>828
スイス2人累積かなんかで出れないんだろ?

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:44:15.70 ID:RGDDx0pz.net
ベルギー両サイドの守備やばいはあれ

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:45:15.20 ID:KlhahiCx.net
メルテンス外してデンベレ入れるがベスト
ブラジル戦とかプレスきついからなおさら

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 18:46:39.09 ID:lR4Oyrf6.net
あとアフロいいわ 控えにぴったり

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:11:16.48 ID:Li8G4OvC.net
ポーランド戦のときのハメスは何だったんだ?
今シーズンのバイヤンで1番いい時くらいのパフォーマンスまで戻してたが

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:15:59.10 ID:k2mDD2Vd.net
イングランドが決勝に勝ち進み、フランスかブラジルにボコられるだけのショッパい決勝来ちゃうかな?

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:34:45.06 ID:t//ivH/v.net
マルティネスさん
いつものやっちまった・・て硬直顔してたな
いい加減調子考えず名前で選ぶの止めような

844 :マル子 :2018/07/03(火) 19:36:21.28 ID:k09WbKyf.net
>>835
おかしいよな ポストに張り付いてるんだもん
それに背が低いんだからもうちょっと考えないとねえ
あとファィンセーブがあったような感じがあるけど、他のGKなら普通に弾けるレベルあわよくばキャッチできるレベルなんだよね 普通にポジショニングが悪いのと反応もクソ
あのGKは世界に恥を晒したよ、逆にそれ以外が予想以上に良かっただけにねえ

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:42:20.86 ID:J0v+phoO.net
>>842
コロンビアはポーランドとセネガル相手に完封する守備の固いチームだから
イングランド負けると思うよ
最後に勝つのは守備が固いチーム

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:44:15.31 ID:anW0tebM.net
コロンビアにとってもイングランドにとってもビッグチャンスの山だな

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:48:00.92 ID:J0v+phoO.net
>>821
監督を誰にしたって最後にやるのは選手だからな
フランスだって監督代わってないのに2014年と何が違うって選手が違う
日本もハリルのままだったら槇野山口がスタメンで惨敗だったよ

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:49:33.10 ID:r6f1kUGR.net
コロンビアなんてもはやイングランドにとってはボーナスステージでしかないんだよ
イングランドはbest4からが本当の勝負

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:51:18.56 ID:Z5Pom6L0.net
プレミアオタとプレミアアンチのおかげで今夜は盛り上がりそうだな

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:51:19.77 ID:J0v+phoO.net
>>835
ドイツの伝説カーン氏、川島永嗣のプレーに苦言。「GKならチャレンジすべきだった」

1 失点目の場面については
「パンチングの精度が悪かった。また川島はボールがゴールに迫っている時に弾こうという気がなく
ジャンプもせず早い段階でそのまま見送った。GKなら少なくともチャレンジをするべきだった。それ以外のプレーは良かったけどね」

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:52:33.62 ID:t//ivH/v.net
アンチが有利だろう
コロンビアは万全ではない
オタにはプレッシャーがかかる試合だろう
珍か印かの分かれ目

852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 19:53:35.87 ID:pWhJeb9y.net
川島、守備範囲狭いよね。あれではDFが大変だよね。ただでさへんで仕事が多いのに。

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:04:35.98 ID:WNZS3HrW.net
でもコロンビアってハメス無し10人でも押し込んできたで

854 :マル子 :2018/07/03(火) 20:08:54.93 ID:k09WbKyf.net
コロンビアさんに優勝してほしいな

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:09:19.76 ID:t7NRH0h6.net
スペイン、ドイツ、イタリア、オランダがいない
チャンスだイングランド


コロンビアに負ける

ここまで読めてる

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:13:12.29 ID:jYoXkqHA.net
>>831
カゼミロいなくてもフェルナンジーニョとレナトアウグストが出てくるだけやで

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:13:39.36 ID:2MPFzzrS.net
見返してみたらベルギーずーと放り込みしてんな

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:16:06.04 ID:gCGZ66x+.net
移民助っ人頼りのフランスベルギーはさっさと負けろ

859 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:18:09.38 ID:OP1qpm+D.net
今大会熱すぎるから珍グランドには笑いという清涼剤を期待します

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:27:05.00 ID:N4rcVh15.net
コロンビアは日本にまさかの負け食らって謎の復讐力を得た気がする
気合いが半端ない

861 :マル子 :2018/07/03(火) 20:27:59.02 ID:k09WbKyf.net
やはり海外メディアみても最後のコーナーは批判されてるな
そもそも2-0で勝ってるときから攻めすぎなんだよね 前三人だけで攻めてりゃいいんだよね とっとと走れる選手をサイドに置いとけばいいんだよ

862 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:35:06.93 ID:ghXKxwir.net
川島って、相当遠い所でボール回ししてる時でも、ずっとPAサークル内に張り付いてたな
そして、いざサイド攻撃されると更に、ってか、ゴールラインぐらいまで下がってた。いつもそうだった。
本人はシュートコースでも塞いでるつもりなんだろうか?
そして、シュートされた時の出足がいつも遅いし、取れるボールにもオーバーリアクションする。
結局いつもゴールライン近くで守備するからコロンビアのFKもゴールにしてしまった・・・。
さすがに次の大会にはいないだろうけど。

863 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:44:46.11 ID:NTQEg2eL.net
>>858
まんま、日本代表ラグビーだよなw
サッカーは国産で良かったわ。負けて悔しいけど、応援しがいがある。

864 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:49:03.68 ID:7ZzV64+6.net
今回のW杯は全体的に面白い試合多いけど日本代表戦に限っては南アフリカ大会の方が熱かったな

865 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:49:15.37 ID:pWhJeb9y.net
>>862
身長が無い分、守備範囲の広さで貢献して欲しかったよね。昔のメキシコのカンポスみたいなイメージ。今の欧米のトップレベルのGKはあれくらいはやるけど。

866 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:56:20.68 ID:J0v+phoO.net
ボール拾っただけでこれって
https://i.imgur.com//BMep7rA.gif

867 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 20:57:38.49 ID:r6f1kUGR.net
すこw
https://i.imgur.com/D6a7rhC.gif

868 :マル子 :2018/07/03(火) 21:02:28.80 ID:k09WbKyf.net
今どきゴール前に張り付いてるGKってダサいよな 部外者が来ても犬小屋から出られない犬みたいじゃん
まあ川島の場合無理に出てってもやらかす訳だが

869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:09:40.41 ID:Eh8COhdi.net
>>866
これむぎゅう

870 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:10:25.21 ID:Eh8COhdi.net
まちがえたw

>>866
これ、足首ムギュウって体重かけて踏まれてたやつじゃない?

871 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:12:02.76 ID:rZvPJx7p.net
本田も長谷部も引退表明か〜

872 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:14:49.38 ID:qtZluQZb.net
次は本田監督か

873 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:17:10.28 ID:rZvPJx7p.net
>>872
ちょっと目が少し変だったけど、病気再発して療養でもすんのかと勝手に思ってた
本田の監督業も見てみたいわ

874 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:25:15.73 ID:M5J4sfi4.net
香川、岡崎はいつまで日本代表やるんだろ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:28:52.33 ID:Lpy3jcdU.net
今さらだけどオープニングのマラドーナの前って誰?

876 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:29:45.94 ID:TAtgywz6.net
川島は東京オリンピックにオーバーエイジで出すしかない

877 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:37:13.34 ID:2VGYblJ8.net
いつも通りの珍グランドで終わる気もするけど
ケインにはちょっと違う空気も感じるよな
珍しい典型的な9番タイプだし

878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:37:54.06 ID:74HiV72f.net
香川はやれるけど岡崎いらん

879 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:47:06.10 ID:STc+63uO.net
代表板でフェライニすら知らないのに20行くらい垂れ流して語ってる奴いて草

880 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 21:58:22.82 ID:X2I2z3X4.net
>>804 今の代表から-カタルーニャってイニエスタ、ブスケ、ピケ、アルバとまんまバルサ組だろ?いらんな
レアルやアトレティコのような堅守速攻型でチーム組めば余裕だしむしろその方が強いだろ
GK:デヘアorケパ
DF:カルバハルorオドリオソラ、ラモス、ハビマル、アロンソ
MF:シルバorバスケス、サウール、コケ、イスコ
FW:コスタ、ロドリゴ
ロドリゴの位置にイスコ、イスコの位置にエレーラとかいるし中盤は選びたい放題
このメンツでも他国より圧倒的にパス回しは上手いし、より速攻カウンター系
ロペテギはバルサメンツ入れてこれに近いことやってたのになぁ

881 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/07/03(火) 22:46:31.55 ID:RtDsCnxLg
ポーランド戦は最後攻めるべきだったし、逆にベルギー戦は2点取った後もっと落ち着いてゲームコントロールすべきだったと思う
日本人そのものの考え方の本質がズレている気がする
今の日本社会の縮図の様に見えたよ

882 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:20:14.98 ID:89wXrMSa.net
プーチン閣下はロシア優勝を望んでいます。

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:35:02.03 ID:J0v+phoO.net
>>874
【サッカー】最後のW杯に? 香川「次は分からない」

「(10番を)背負わせてもらえて誇りしか感じなかった。
4年前は何もできなくて、それでも自分を信じて(10番を)付けさせてくれた。感謝の気持ちでいっぱい」。
22年カタールW杯時は33歳になる。まだ十分に第一線でプレーできる年齢だ。
しかし、4年後への思いを聞かれると、「次は分からないですね」と、明言を避けた。
「しっかり考えたい。もちろん自分のサッカー人生は続くけど」。香川はそう言い残して、取材エリアをあとにした。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530568473/

884 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:37:42.61 ID:J0v+phoO.net
次は吉田キャプテンだな
吉田昌子酒井はカタールも行けそうなところは朗報か
長谷部と長友の後釜探しは急務だな

885 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:41:20.10 ID:OoD1zjl1.net
>>571
そいつ香川アンチだから
>>564見たら一目瞭然

886 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:44:07.47 ID:OoD1zjl1.net
>>654
英語できるなら海外の掲示板やサイト見て回ってこいよ
どの国の人も絶賛してるから

とはいえ、ベルギーに押し込まれまくったのが本来の実力だろうけど

887 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:46:33.25 ID:v15lvnNt.net
なんだかんだ珍グランドが勝つよ

スコアは後半18分にケインが決めて1-0な

888 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 22:46:40.48 ID:+Xq5LILW.net
ふう

889 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:10:36.62 ID:+Xq5LILW.net
渋い試合

890 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:12:14.86 ID:/6sxqhYp.net
>>887
リアルだな
なぜかボールがケインへ転がっていってズドン

891 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:13:52.44 ID:VzROZ7eW.net
ベルギーの守備はキツイなブラジルにちんちんにされそう
メルテンスのとこデブでいいかも
良いクロス上げま食ってたドイツ時代

892 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:15:31.27 ID:MtdKNXo5.net
>>891
メルテンス空気だったよな
ハゲサッカーに合ってないだろ

893 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:15:49.08 ID:toiEKGqO.net
最後のカウンターの山口は仕方ないでしょ
あそこでデブライネにタックルしたとしても躱されてルカクにパス通されて終わり

894 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:16:04.99 ID:/UPcf0ne.net
@yasu_satohE7

ぜひベルギーにはブラジルを打ち破ってほしい
こんな強いチームを日本は追い詰めたんだぞってことを示せたら報われる
13:16 - 2018年7月2日

895 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:28:36.67 ID:kDBihx9p.net
>>893
スペインならU12でも全員出来る守り方が出来てないってさ
だから山口個人の問題というより、日本の育成段階の問題かもね

896 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:32:44.78 ID:xerxkI+I.net
しかし退屈な試合だな

897 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:33:00.95 ID:J0v+phoO.net
一方、スペインで監督資格を持つ堀江哲弘氏は、ツイッターで同日
「ボールホルダー(編注:デブライネ)に味方プレスがかからない状態ならばDFラインの選手(山口)は
相手シュートレンジ(最低ペナ外10メートルの高さ)まで後退。そこでも味方プレスがないなら自分(山口)がプレスにいくのが原則」
と一般則を書いた上で、

「実際はゾーン2(編注:ピッチをゴールラインと平行に3等分した中央エリア)からプレスにいって突破された。初歩的な戦術ミス」

と、山口のプレスのかけ方の落ち度を指摘した。

898 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:35:20.04 ID:VSC7Y7Oa.net
スウェーデンとスイス雑魚じゃん
こりゃ1位通過ならベスト4あったな
西野戦犯
プレミアファンだけどイングランドなんて雑魚だよ
順当に3-0でコロンビアが勝つ

899 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:35:49.91 ID:Q/XjxDzm.net
>>804
カタルーニャ抜けてもそんな痛手ではない。

900 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:37:57.09 ID:izZ5xj+F.net
プレミアファンであればあるほどアンチイングランドなのさ
奴らにはいつもクラブで苦しめられてるからな
スペイン、ドイツ、ブラジル人だけで組ませてくれよホント

901 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:38:53.86 ID:Q/XjxDzm.net
>>898
練習試合でも負けてるのに雑魚だとか冗談でも言うなよ。

この2チームお得意のパワープレーでやられるのが落ちじゃない。

902 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:42:09.18 ID:Z7OsOf7w.net
松木ワロタ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:42:48.81 ID:TM6qBcgZ.net
スイスとスウェーデン、勝手に潰し合う姿がお似合いだな
こいつらのスキルも精神性もベスト8にいるようなチームではない

904 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:43:35.23 ID:Q/XjxDzm.net
>>902
ユニフォームw

905 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:44:12.83 ID:Q/XjxDzm.net
松木は日本代表以外だと面白いな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:45:29.19 ID:uC9jWeqW.net
結局は個の差を埋められなかったんだよ。
なんでかと言うと、
日本の場合はルカクやアザール含め、ベルギーの個に対して必ず2人以上で対応しないといけなかった。
それはベルギーの個を抑えるのに重要なんだけど、
ベルギーの1人の消耗量に対して日本は常に2人分が消耗されてしまう。
ラモスやゴディンならば1人だけで抑えてしまう。

個の差を埋めるために日本は常に複数で対応しなければならなかった結果、ベルギーよりも消耗が大きかった。
その消耗の蓄積によって、最後のワンプレー、クルトワのパスからのヨーイドンで日本の選手たちはベルギーの選手たちに追い付くことができなかった。
ゴールを決めたシャドリに走り出しの段階では乾が付いていたんだけど、消耗しきっていた乾が途中から振り切られてしまった結果フリーでシャドリにやられた。
消耗がなければシャドリについていた乾は振り切られずに最後まで付いていけてたよ。

結局個の力を上げていかないことには、世界トップクラスは倒せないよ。
強豪チームが強豪チームである理由は個の力の強さにあるんだから。

907 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:46:31.47 ID:h2yG27h0.net
スウェーデン対スイス見てる人少ないの?

908 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:47:52.32 ID:anW0tebM.net
>907
一応オレは見てるけど、ぼんやりという感じw

909 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:48:08.69 ID:MtdKNXo5.net
次にインコロ戦に備えて寝てる人が多いからね

910 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:48:48.76 ID:MtdKNXo5.net
インコロ戦に向けて寝てる人が多いべ

911 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:49:21.07 ID:Q/XjxDzm.net
インコロ戦は諦めて寝る。

912 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:50:05.60 ID:EVSm38rl.net
おわた

913 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:50:59.45 ID:C3Z/KIOq.net
>>907
一応見てる
そしてサブチャンネルでつけてたNHKでポーランド戦でのボール回しを話題にしてた

914 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:52:09.46 ID:tUUDoEeT.net
残り時間と比例して面白くなってくるからもうちょい待ってて

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:56:25.05 ID:YsTW8+1w.net
日本人に馬鹿にされてるスイスの今年の成績
https://i.imgur.com/05phcPy.jpg

916 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:57:20.29 ID:RGDDx0pz.net
>>892
逆にナポリに合いすぎてるだけかも

917 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:57:41.32 ID:EVSm38rl.net
つまらん試合

918 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:59:19.23 ID:h2yG27h0.net
日本負けたからもうワールドカップ興味なくした人とかいそう

919 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/03(火) 23:59:48.05 ID:QbMHup89.net
しょうじきダニエル太郎の試合見てるわ
フォニーニという面白い選手の動きが好きでな

920 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:00:57.52 ID:x4nDg/49.net
スウェーデン勝て

921 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:06:28.34 ID:tUKrCe/H.net
でも打倒ブラジル最有力はフランスよりベルギーになるんだよね、これが不思議と

やっぱ戦術的な相性はある。

922 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:06:37.48 ID:b8qDjDeV.net
塩試合やな

923 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:08:34.70 ID:0RAim5iz.net
>>921
え、ブラジルなんてベルギーにとって最悪の相性だと思うけど。

924 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:14:31.20 ID:D1GYt6qD.net
ブラジルって日本の全員で攻めて全員で守るって戦術を3段階くらい上の技術かつチーム力でやるチームだしな
パワープレイされたら知らんけど

925 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:15:48.36 ID:cVGkyuzG.net
ねむい

926 :名無しに人種はない@実況は禁止:2018/07/04(水) 00:23:30.83 ID:J7vasg8MD
分かった!
これ、延長までいくわ
1-1のスコアレスドローでPK戦決着だ

927 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:18:04.67 ID:Tk4oMiLd.net
本田の眼どうなってんだよ
めっさ飛び出てるやん

928 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:20:01.20 ID:6kBuPVOs.net
イタイイタイしないフォルスベリは漢だな。

929 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:23:01.49 ID:6kBuPVOs.net
エースきた

930 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:27:07.15 ID:1NNgdvBo.net
S ブラジル
A フランスベルギーウルグアイ
B メキシコ日本アルゼンチンクロアチア
C スペインポルトガルロシアデンマークスウェーデンスイス

右の山つまんね

931 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:29:58.12 ID:6kBuPVOs.net
アルゼンチンと日本がBは無いわw

932 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:39:09.89 ID:aouFDF77.net
クロアチアとアルゼンチンを同列って
見てないで書いてるの?

933 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:39:50.34 ID:/TT9XBVt.net
スイスダメダメ

934 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:49:22.84 ID:ju4KEz5i.net
いまいちな試合

935 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:51:13.04 ID:bzmohDIe.net
今大会最もどうでもいいVAR

936 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:51:55.65 ID:H30tMS2g.net
ベルギーがAwww
全盛期でもウェールズやイタリアに歯が立たない過大評価なのにww

937 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:52:56.45 ID:X/azZVP/.net
決勝はブラジルクロアチアやろ

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:55:08.01 ID:aouFDF77.net
フランスクロアチアだと思ってるんだ
ブラジル過大評価じゃないかなぁ

939 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:55:50.96 ID:548Cy1JK.net
>>930
メキシコってスウェーデンに0-3なんだが笑

940 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:56:19.98 ID:POrg9JIZ.net
もっと塩っぽいかと思ったけど、意外にそこそこ面白かった。
スイスはもうちょい攻撃の工夫が必要だったな。

941 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 00:59:07.18 ID:i7SRQ057.net
Sブラジルフランス
Aウルグアイベルギークロアチア
Bスペインポルトガルイングランドロシア
C日本コロンビアスウェーデンデンマークアルゼンチン
Dメキシコスイス

942 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:00:01.45 ID:aouFDF77.net
エンボロもっとやってくれるかと思ってたんだけど
そんなに良くなかったねぇ

943 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:00:24.12 ID:GbxtPkzy.net
>>941
スイスのランキング・・・

944 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:03:50.98 ID:GUkv+GZI.net
スウェーデン−スイスが糞つまらん試合だったと聞いて、見なくて良かったと自分の判断の正しさを実感した

945 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:04:23.16 ID:548Cy1JK.net
>>943
ランキング1位でグループ最下位のドイツと8位で最下位のポーランドがいるから
決勝T残ったスイスは恥ではないよ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:05:01.12 ID:ELotHVii.net
クロアチアはそんな強くない 
イングランドのが強い

947 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:07:24.92 ID:H30tMS2g.net
ベルギーはイタリアやウェールズみたいな格上相手だと何もできないの見てないんやろなぁ

948 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:07:54.22 ID:m/FJlpvr.net
イングランドはPK戦の末敗退
寝る

949 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:10:35.32 ID:h4wRy9OT.net
イングランドとコロンビアの試合も見ない人多そう
昨日徹夜した人多そうだし、疲れてそうだし

950 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:11:29.54 ID:aouFDF77.net
>>947
ベルギー擁護ではないんだけど
ユーロの話でしょ
イタリアもウェールズも今回出てない
何の参考にもならないよね

951 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:13:36.07 ID:aouFDF77.net
>>941
SとAは同意
あとは全部Bでいいんじゃないかな

952 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:14:09.42 ID:H30tMS2g.net
>>950
ユーロの時のほうが強かったのは当時のクラブキャリア見ればわかる
ベルギーはずっと微妙な相手としか戦ってきてない
まともな相手はポルトガルとオランダだけ
雑魚に強いのはユーロの時から一緒

953 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:15:05.19 ID:POrg9JIZ.net
ベルギーはブラジルを粉砕できるかどうかだなw

954 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:15:27.68 ID:H30tMS2g.net
にわかだらけで2014の時もユーロ2016の時もベルギー過大評価してたのいたんだよなぁ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:17:59.71 ID:H30tMS2g.net
ベルギーがW杯で勝った相手
アルジェリア、韓国、ロシア、アメリカ、パナマ、チュニジア、お互いターンオーバーしたイングランド、日本

格下にはきっちり勝ち格上に歯が立たない

956 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:21:40.14 ID:ELotHVii.net
イタリアウェールズなんてWCも出てないんだから論外
ウェールズとか雑魚にすら勝てないじゃん

957 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:22:17.29 ID:ueVbJiMn.net
>>951
スペインとイングランドはAあるんちゃう、他のB以下は確かに団子
なお嵩にかかられて浮足立った日本は文句なしに最弱だと思う、相手がリスペクトしてるうちは結構強いが

958 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:22:23.61 ID:QJ12qvSz.net
ベルギーて今回ビックリするくらい守備に重点置いてない格下としか試合してない
パナマ、チュニジア、日本だよ
イングランドとはサブの消化試合だったからポット2とベスト16まで当たってない

だからボロが出てないだけでブラジルどころかウルグアイとかにも全然勝てる気しないけど

959 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:22:24.05 ID:13E9ie56.net
改めて見ると二失点目のゴリラのポジショニングひどいなー

960 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:23:43.46 ID:3K3angnB.net
ベルギーがFIFAランク1位になった理由は何よ?

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:25:04.37 ID:xD4dLy8l.net
ベルギーは雑魚をボコる攻撃力はそこまで劣化してないが
守備陣はみんな下り坂で劣化がひどい

962 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:26:21.80 ID:i7SRQ057.net
ベルギー毎回ベスト8で今回もベスト8で終わるけどイングランドよりは間違いなく強いよ

963 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:29:23.90 ID:POrg9JIZ.net
>958
日本とベルギーの試合見てて、こんなに日本チャンス貰っちゃっていいんか?
っていう感じだったw
まぁ後半物凄い反撃喰らったけどw

964 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:30:03.91 ID:S4oT2e6l.net
>>960
2016/09/06 キプロス 0-3 ベルギー ○
2016/10/07 ベルギー 4-0 ボスニア・ヘルツェゴビナ ○
2016/10/10 ジブラルタル 0-6 ベルギー ○
2016/11/09 オランダ 1-1 ベルギー △
2016/11/13 ベルギー 8-1 エストニア ○
2017/03/25 ベルギー 1-1 ギリシャ △
2017/03/28 ロシア 3-3 ベルギー △
2017/06/09 エストニア 0-2 ベルギー ○
2017/08/31 ベルギー 9-0 ジブラルタル ○
2017/09/03 ギリシャ 1-2 ベルギー ○
2017/10/07 ボスニア・ヘルツェゴビナ 3-4 ベルギー ○
2017/10/10 ベルギー 4-0 キプロス ○
2017/11/10 ベルギー 3-3 メキシコ △
2017/11/14 ベルギー 1-0 日本 ○
2018/03/27 ベルギー 4-0 サウジアラビア ○
2018/06/02 ベルギー 0-0 ポルトガル △
2018/06/06 ベルギー 3-0 エジプト ○
2018/06/11 ベルギー 4-1 コスタリカ ○
2018/06/18 ベルギー 3-0 パナマ ○
2018/06/23 ベルギー 5-2 チュニジア ○
2018/06/28 イングランド 0-1 ベルギー ○

965 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:36:46.60 ID:S4oT2e6l.net
雑魚は盛大にぼこり、格下にはきっちり勝ち、中堅国とはしっかり引き分け
格上とは対戦しないベルギーマジック

966 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:38:28.47 ID:aouFDF77.net
>>957
Aでもいいかもね
みんな好みがあるだろからし
噛み合わせもあると思うから
意見まとめるのは難しいと思ってね

それと
アンチベルギーの人に触れちゃったの俺です
なんかみんなゴメンなさい

967 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:38:37.11 ID:RddH44oj.net
アンチフットボールの塩試合だったな

968 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:42:24.13 ID:84CjMuCj.net
ベルギー過大評価したにわかが悪い

969 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:42:28.55 ID:ueVbJiMn.net
>>960
親善試合でもわりと全力出すお国柄が影響してそう
ELOレーティングだと5位、こっちのほうが実態には近いか
https://www.eloratings.net/

ちな同じサイトのBiggest Upsetsを見れば引き分けはあっても明らかな格下が勝つゲームの少なさがわかる

970 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:43:25.45 ID:3K3angnB.net
>>964
ベルギーが1位になったの2015年みたいだけど?

971 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:44:13.53 ID:UtQ0hXau.net
ねむいわ

972 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:45:47.57 ID:3K3angnB.net
>>969
初めて見たかも
ありがとう

973 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:46:13.41 ID:j5Uuc7AX.net
スウェーデンを塩扱いって最高の褒め言葉だよな
強いわ

974 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:52:05.18 ID:QJ12qvSz.net
>>973
そうそう
フランスとアルヘン、ベルギーと日本みたいな
お互い点がたくさん入った試合を凄い強いみたいに言う風潮があるけど

そもそも強かったらそんな失点ボコスコしないと思うね
見る分には両チームに点が入った方が面白いけど強さに比例するとも思えない
2-0、1-0とかの方がトーナメント勝ち上がるには必要

975 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:58:07.08 ID:H30tMS2g.net
最盛期のスペインでも1-0,前回のドイツも7-1が目立つけどノイアー中心とした堅守
その前のイタリアもまさに守備のチームだし
3Rのブラジルでさえクレベルソン入れて守備重視
本当に強いチームは守備に穴がない

976 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 01:59:49.13 ID:ivps5JH3.net
じゃあ引き籠もりカウンター最強じゃないですかやだー

977 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:03:59.95 ID:KhaN7GK6.net
アルゼンチンはあれだけの前線の選手がいてあの様だもんな
代表では守備固めないと勝てない

978 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:07:32.10 ID:mqFCqDLs.net
クラブレベルでも代表でもリーグにしろカップ戦にしろ
守備が不安定なチームが優勝した例ってほとんどないからな
守備から良い入りができないと攻撃のリズムが生まれない

979 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:08:52.03 ID:26hfxCdj.net
>>974
スコアはさておき、お互いが最後の1秒まで攻撃的だったことを前提に、ダイバー無し、時間稼ぎなし、妙なファール無し、イエローたったの1枚、このあたりが賞賛を集めてるようです

980 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:09:28.04 ID:13E9ie56.net
クラブレベルで見ると、ここ2〜3年で結果出してるのはショートカウンターの速いチーム
リーグならバルサとマンC
CLならレアル、リバプール、モナコ

981 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:17:44.49 ID:/r1dYwi9.net
ベスト8レベルになると早い攻撃と堅実な守備はもはや大前提だろう、それ以外の優位性で勝負が決まる

982 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:25:43.41 ID:9MxiCh3X.net
アルゼンチンは遅攻だったもんなメッシを前に上げてだいぶマシになったけど
責任感だろうけどあれだけ中盤でコネコネしてたらそりゃ相手の守備堅くなるだけだわ

983 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:28:39.33 ID:H30tMS2g.net
2010年のアルゼンチンの監督がマラドーナじゃなかったらどうなってたか
少なくとも無策でドイツにボコられることはなかったかもしれん

984 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:32:55.03 ID:POrg9JIZ.net
ハメスの怪我、少し重い感じなのかな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:47:45.12 ID:TBSezQHG.net
>>930
死ね馬鹿にわか
日本なんてDだ
ベルギーも弱い

986 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 02:51:55.43 ID:cVGkyuzG.net
ハメス無しとか珍グランドのボーナスステージ続くな

987 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:03:04.98 ID:hW3MjdxN.net
イングランド頑張れ!!

988 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:04:28.14 ID:BiS4r5xZ.net
>>973
欧州予選もプレーオフもGLもやたら厳しい所と当たってきっちり勝ち抜いてるのに何でここまで過小評価されてるのかわからんわ
ニワカの巣窟だな此処は
攻撃がショボいとか言われてるけど総得点日本と変わらんし相手の隙やミスを確実にモノにする集中力が凄い
PA内での守備の強さしつこさはウルグアイ並かそれ以上かもしれんし
イブラとかいう足枷が居なくなってかなり強くなってるわ

イングランドコロンビアどっちが来ても相当苦戦するのは間違いない

989 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:06:47.66 ID:TtnCPKlo.net
そうスウェーデン強いよな
ベルギー過大評価したりほんとニワカの巣窟

990 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:08:03.57 ID:bzmohDIe.net
1人だけオシャレなの着てるなトリッピア

991 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:08:19.14 ID:h4wRy9OT.net
イングランドコロンビア見てるけど
展開が早い

992 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:10:18.21 ID:gGlkx7CX.net
ハメスいないとしんどいな

993 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:10:38.90 ID:UNuocBdD.net
珍さんのゴリゴリサッカーおもしれー

994 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:16:23.21 ID:TtnCPKlo.net
いまんとこイングランドペース

995 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:16:39.39 ID:W+x3FCpM.net
過大評価のゴミのアリを外せ
スターリングとリンガードの機動力がすごい

996 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:17:40.46 ID:W+x3FCpM.net
ハメスいてもロストポイントにしかならんだろうなこれ

997 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:18:14.11 ID:h4wRy9OT.net
アリって過大評価だったの?

998 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:19:15.97 ID:W+x3FCpM.net
>>997
リンガードの方が上な

999 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:20:50.42 ID:hW3MjdxN.net
もう珍グランドじゃないな
見てて面白い

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:21:08.17 ID:TtnCPKlo.net
この展開だとハメスは後半スペース空いてフリーで持てたらくらいしか
活躍できんだろな

1001 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:27:47.27 ID:h4wRy9OT.net
なんかセットプレーのポジション取りが激しい

1002 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:39:59.34 ID:h4wRy9OT.net
いつのまにか乱闘に…

1003 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:40:30.93 ID:ELotHVii.net
コロンビアやっぱこんなもんやな
カウンターぐらいしか攻撃出来ないしイングランド先制したら詰みや

1004 :名無しに人種はない@実況OK:2018/07/04(水) 03:41:29.96 ID:UNuocBdD.net
なにしてんだwww

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200