2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part26

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/19(日) 23:05:42.38 ID:SWk5EQ9C.net
新スレ建てた

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 08:11:55.62 ID:Lx0In9cY.net
メッシが惨敗というのがバレるだけだからガイジメシオタは黙ってた方が良いぞw

次にメッシが CL取るまでなw

678 :サー:2018/08/24(金) 08:52:04.16 ID:E1KUcvOy.net
選手投票した場合(過去のコメ含)ゴールハンターやヘディングを始めとする守備専など一つのプレイに特化したスペシャリストたちも得意なプレイでは負けてないとも思いつつも、自分には真似できないプレイを兼ね備えている選手の名前を上げると思います。

679 :サー:2018/08/24(金) 08:52:44.92 ID:E1KUcvOy.net
その観点から考えるとマラドーナの名前がよく上がる事に頷けますね〜

680 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 08:53:31.84 ID:b9vyAVOE.net
>>675
同じ準優勝でも中身が全然違うけどな
2010年もオランダ史上最高クラスの成績修めた
けど、誰も評価してないでしょ

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 09:15:55.23 ID:LOpykR0q.net
でも正直あの大会のスナイデルより本当に74年のクライフは凄かったんだろうかと思ってしまう
74年大会はリアルタイムで見たわけじゃないから当時の本当の衝撃はわからないけど
少なくとも同じ準優勝で大会MVPクラスの活躍をした(とされる)選手の比較では
94年のバッジョや06のジダンよりだったら10年のスナイデルの方が俺は凄かったと思う

結局W杯って同じ活躍でも
バロンドール取ってるような世界一のスター選手がやったかそれ以外かで扱いに差が付く気がする
10年のスナイデルと同じことをジダンがやってたらクライフ超えた扱いされたと思うし
メッシ、クリロナがやったらそれこそ文句なしに史上最高の選手と言われそう

まぁ逆に言えばスナイデルは結局あのW杯の後にも先にもバロン取るような活躍してないのが悪いってことだけど
(ジダンだって実は98年W杯優勝の時点ではまだそこまで評価が高いわけじゃなかったのもここではよく言われる話)

682 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 09:33:42.87 ID:yuSnVKnO.net
>>681
10年のスナイデルが74年のクライフより秀でた活躍をしたとは思わないが、

>結局W杯って同じ活躍でも
バロンドール取ってるような世界一のスター選手がやったかそれ以外かで扱いに差が付く気がする

これには同意する
クライフは既に74年W杯の前段階でバロン2回、CC3連覇を成し遂げていて押しも押されもせぬ
「スーパースター」の扱いを受けていて、注目度が大会前から非常に高かったことは事実。
W杯の時だけ半分まぐれのように活躍したロッシやスキラッチの扱いを見ても、単にW杯で活躍しただけでは
歴代最高峰の扱いは受けないことが分かる

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:08:31.73 ID:FDpluBPr.net
クローゼというワールドカップ史上最高の選手

684 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:44:14.43 ID:yuOgG/cD.net
>>247-249, >>250 のリーガ版
WhoScored https://www.whoscored.com/ 
09-10 〜 17−18 リーガの全試合平均Rate、合計MOM数、及びクラシコ及びアトレティコ戦のRate
【選手名の下の1行は以下の情報】
 平均:全試合の平均Rate(先発+途中出場) MOM数

リーガ
▼09-10
メッシ 
 平均:8.67(30+5)  MOM:14
 8.53 8.30 マドリー
 10.00 7.53 アトレティコ
Cロナウド
 平均:8.54(28+1) MOM:13
 6.81 7.36 バルセロナ
 7.52 - アトレティコ

▼10-11
メッシ 
 平均:8.76(31+2) MOM:20
 10.00 7.72 マドリー
 9.27 10.00 アトレティコ
Cロナウド
 平均:8.35(32+2) MOM:12
 6.48 7.08 バルセロナ
 8.27 7.50 アトレティコ

▼11-12
メッシ 
 平均:8.88(36+1) MOM:24
 8.81 7.80 マドリー
 10.00 7.69 アトレティコ
Cロナウド
 平均:8.28(37+1) MOM:11
 6.97 7.50 バルセロナ
 9.03 10.00 アトレティコ

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:44:46.23 ID:yuOgG/cD.net
▼12-13
メッシ 
 平均:8.83(28+4) MOM:19
 9.12 7.83 マドリー
 9.13 6.68 アトレティコ
Cロナウド
 平均:8.15(30+4) MOM:11
 8.43 6.94 バルセロナ
 9.97 - アトレティコ

▼13-14
メッシ 
 平均:8.34(29+2) MOM:13
 7.30 10.00 マドリー
 6.98 6.93 アトレティコ
Cロナウド
 平均:8.27(30) MOM:10
 7.39 8.06 バルセロナ
 6.80 8.23 アトレティコ

▼14-15
メッシ 
 平均:8.84(37+1) MOM:25
 7.02 8.61 マドリー
 9.67 9.98 アトレティコ
Cロナウド
 平均:8.48(35) MOM:17
 7.48 7.50 バルセロナ
 8.40 5.53 アトレティコ

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:45:09.56 ID:yuOgG/cD.net
▼15-16
メッシ 
 平均:8.46(31+2) MOM:13
 6.46 6.67 マドリー
 8.51 8.16 アトレティコ
Cロナウド
 平均:7.99(36) MOM:8
 6.48 8.00 バルセロナ
 6.77 6.92 アトレティコ

▼16-17
メッシ 
 平均:8.47(32+2) MOM:16
 6.94 9.57 マドリー
 6.84 7.33 アトレティコ
Cロナウド
 平均:7.61(29) MOM:4
 6.92 6.73 バルセロナ
 9.74 6.92 アトレティコ

▼17-18
メッシ 
 平均:8.68(32+4) MOM:22
 10.00 8.27 マドリー
 8.28 8.72 アトレティコ
Cロナウド
 平均:7.94(27) MOM:7
 6.54 7.05 バルセロナ
 6.98 7.69 アトレティコ

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:45:32.98 ID:yuOgG/cD.net
▼09-10 〜 17-18 累計
メッシ
 ▽出場試合数とMOM
  先発:286 途中:23 MOM:166
 ▽Rate
  全試合の平均Rate:8.66
  クラシコ平均Rate:8.23
  対アトレ平均Rate:8.43

Cロナウド
 ▽出場試合数とMOM
  先発:284 途中:8 MOM:93
 ▽Rate
  全試合の平均Rate:8.18
  クラシコ平均Rate:7.21
  対アトレ平均Rate:7.89


688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:52:19.50 ID:yuOgG/cD.net
>>247-250 , >>251 も参考

>>684-687
の総括
・両者とも、全てのシーズンでチーム内トップのMOM回数である(Rateでは上の選手がいるシーズンもある)
・Cロナウドはここ数シーズンで顕著な落ち込みが見られる(比較してCLでは落ち込みどころかむしろ向上の傾向がある)
・メッシはクラシコ、アトレティコ戦でもパフォーマンスが大幅に落ち込まない
・Cロナウドはアトレティコ戦では大きく落ち込まない(CLでも得意としている)ものの、クラシコでは大きく落ち込み平均的なレベルの選手になっている

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:54:34.37 ID:Lxy3AwMp.net
>>684なんて見るまでもなくリーガは圧倒的にメッシ>>>ロナウドなのはタイトルにも表れてるよ
メッシの強みは歴代最高クラスのリーガでの活躍
でもより重要な代表タイトルCLタイトルでロナウドに負けてるからいくらリーガでだけ勝っててもトータルじゃロナウド>メッシかな
まあこの2人が歴代1位2位なのは間違いないと思ってるけど

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 10:59:03.85 ID:yuSnVKnO.net
>>684-687
折角飯ロナ以外の話題に移ろうとしてたのに何で水差すかねこいつは

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 11:03:49.76 ID:gfJI8Q+J.net
実績でも専門家の投票でも一般人のweb投票でもロナウドがメッシより上
メッシを押す声は昔のものや見てると楽しいとか抽象的なものばかり
もう決着ついてるだろうに

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 11:10:08.48 ID:yuOgG/cD.net
現代の巨頭であり歴代でもトップレベルと言われる二人について、CLとリーガのパフォーマンススコアをまとめてみた。

リーガの関係者からはメッシの評価が圧倒的に高く、それ以外では同等に近いかCロナウドの方が上と言われることが最近では聞かれることもあるが
これはそれぞれが得意とする大会が異なっていることが原因でもあると思う。
特にクラシコにおいてのCロナウドのパフォーマンスの落ち込みは顕著なので、
例えばバルサのファンで普段マドリーの試合はクラシコでしか見ないような人にとっては、Cロナウドがここまで高評価なのは納得できないに違いない。
逆に、リーガの試合をほぼ見ることがなくCLでのみバルサ・マドリーの試合を見る人にとってはメッシの高評価も理解できないだろう

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 11:15:07.97 ID:yuOgG/cD.net
一般的に言われてること、イメージで語られていることを何かしら根拠のある裏付けとして出すことは重要だと思う。
以前にも言ったが、こう言った選手のパフォーマンスの数値化は今後は過去の試合にも自動で適用できるようになってくると思う。
現段階ではルールの変化とかをどう取り込むのかなど課題は多いけど。
そうなると、マラドーナやファンバステン、プラティニなど過去の名選手たちが実際にどの程度の突出度で、かつインパクトのある活躍だけではなく安定度があったのか
そういう総合的な面による評価が可能になってくる。

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 11:15:24.87 ID:Lx0In9cY.net
リーガと CLじゃ規模と価値が段違いだからねw

ロナウド>>>メッシなのは必然

てかクラシコもバルサ寄り過ぎだし殆どレアル10人だよな?
そういうアドバンテージがある中ではメッシ躍動するよな

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 11:51:55.17 ID:wamX6iPU.net
>>683
そんなイメージない

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 11:52:06.17 ID:Lxy3AwMp.net
とりあえず好き嫌い抜きで客観的に評価すれば歴代
1位ロナウド
2位メッシ
は確定でいいと思う
この2人を3位以下にしようと思ったら2人の唯一の泣き所WC優勝だけを極端に価値のあるという基準にしなきゃいけない
例:WC優勝はCLリーガなどの数々の突出した記録全て合わせても及ばないほどの価値とする

そんな基準で歴代ランキング作ったらただのWC活躍度ランキングにしかならないしおかしな事になる

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:04:16.11 ID:bNjTkC9i.net
1位ロナウドは間違いない

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:04:59.26 ID:HsY6A8z+.net
>>610で得票率ワーストが60年代に集中してるのは真の王は欧州の外にいたのだと思わされる

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:05:21.67 ID:yuSnVKnO.net
>>693
そいつら3人のパフォーマンスを数値化した資料はワールドカップ時のOPTA,Castrol(1966年から
トラッキングしている)位しか思い浮かばないな
各紙の平均採点やオンズドール ワールドサッカー最優秀選手といった個人表彰は
当時からあるけど

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:08:05.31 ID:yuOgG/cD.net
最終的には映像が残っているすべての試合について自動でスコアリングが可能になると思う

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:11:16.06 ID:yuSnVKnO.net
>>698
むしろ逆
ヤシンやプスカシュやディ・ステファノやエウゼビオやコパやスアレスやジャイッチといった獲っても
おかしくないレジェンドがたくさんいたおかげで票が割れただけ

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:21:27.77 ID:FDpluBPr.net
代表メッシみたら歴代最高とかとても言えない
CL史上主義はワールドカップや代表軽視し過ぎ
ワールドカップが最も重要なのは事実

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:22:07.43 ID:lvubw2ry.net
本田さんは何位ですかね

704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:25:39.26 ID:yuSnVKnO.net
>>698

ちなみに64年はローが受賞しているが、これは1963-64の全コンペティションで
42試合46点と卓越した個人成績から表彰されたもので、ロー自身はこの年
一つのチームタイトルも獲れなかった。
バロンのセオリーから言えば、同年CL+欧州選手権を制覇したスアレスに与えられるべきだったが
代表のチームメートのアマンシオに票が分散し、受賞できなかった経緯がある

CL制覇+W杯での活躍をもってしても、メッシロナウドの圧倒的な個人成績に屈し
受賞を逃したスナイデルやリベリ、ノイアーに同情する声があるが、
昔から個人成績がタイトルホルダーを投票で上回るケースがあったことを例示する。

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:28:25.36 ID:yuSnVKnO.net
ああ、64年当時はCLじゃなくてCCだったな

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:33:42.53 ID:Lnb5CO4a.net
※FIFA公式ランキング ※変更不可

http://www2.tba.t-com.ne.jp/pipomaru/newpage32.htm

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:39:24.20 ID:Lnb5CO4a.net
あなたなら大切な一票を誰に投票しますか?

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:41:51.40 ID:yuOgG/cD.net
今の両巨頭の実績が歴代で見てもトップクラスなのは間違いないにしても、CL(CC)とWCのパワーバランスが過去とは全然違うことは考慮しないとね。
WC至上主義というわけじゃないけど、やはり自分はWC3回取ってるペレを差し置いて明らかに二人が上回ってるとは言い難いな。

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:47:58.78 ID:Lnb5CO4a.net
誰も答えられない不思議w 笑われて恥ずかしいのだろうw

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 12:52:40.18 ID:/SVEzGkk.net
メッシが史上最強なんだな。

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 13:16:52.33 ID:ij42dtoc.net
WC獲らずにペレマラの上とか有り得ないな

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 13:27:59.71 ID:Lx0In9cY.net
あんだけ恵まれてW杯取れないメッシは駄目だわな

ロナウドは弱小国だからまだ言い訳が効くしタイトルに無縁のポルトガルをユーロ優勝に導いてるからな

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 13:34:31.55 ID:MvqurBPp.net
クリロナはポルトガル史上最高成績のベスト4の中心メンバーでもあるからなぁ

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 13:42:49.95 ID:WPjduwCu.net
>>702
WC獲ってない選手がのうのうとベスト100に入ってますけどw

とりあえずマルディーニ外してプジョル入れようかw
つか近年の選手ならメッシクリロナバッジョシェフチェンコラウルフィーゴ外さないとな
かわりにノイアークロースラモスピルロテュラムラームあたりでいいか?

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 14:15:04.70 ID:bNjTkC9i.net
ロナウドはユーロ獲った

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 14:30:44.48 ID:ij42dtoc.net
唯一の強豪国相手だったユーロ決勝でクリロナ無しで優勝したからな
クリロナがいたからWC惨敗だったかもね

>>684
ではCLの4倍規模の有るWCは必須だね

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 14:41:51.81 ID:yuOgG/cD.net
現代ではこれくらいのイメージだな(1大会あたり)
1 国内
3 CL
4 EURO
7 WC
1 コパアメリカ

60〜80年代はこうかな
1 国内
2 CC
3 EURO
8 WC
2 コパアメリカ

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 14:48:01.52 ID:G+arY9Dg.net
国内が1位てwwwwwwwwwwwwwww

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 14:52:20.18 ID:WAJeN6BD.net
>>718
馬鹿かよ、どう見てもこいつにとっての価値だろ。お前の見方だとコパも1位になってんぞ。

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 14:52:59.30 ID:yuSnVKnO.net
FourFourTwo選定歴代チャンピオンズリーグ名試合ベスト25

1.2005年決勝(リバプールvsミラン イスタンブールの奇跡)
2.2016-2017 バルセロナvsパリサンジェルマン(1stレグ0-4からの大逆転)
3.1999年決勝(マンUvsバイエルン カンプノウの奇跡)
4.1994年決勝(ミランvsバルセロナ ドリームチーム粉砕)
5.2004年準々決勝(デポルvsミラン 1stレグ1-4からの大逆転)
6.2004年準々決勝(モナコvsレアル)
7.1999年準決勝(マンUvsユベントス)
8.2013年準々決勝(ドルトムントvsマラガ)
9.1993-1994 グループステージ(ブレーメンvsアンデルレヒト)
10.2014年決勝(レアルvsアトレティコ)
11.2011年決勝(バルセロナvsマンU)
12.2004-2005 グループステージ(リバプールvsオリンピアコス)
13.2004-2005 ベスト16(チェルシーvsバルセロナ)
14.2009年準々決勝(チェルシーvsリバプール)
15.2010年準決勝(インテルvsバルセロナ)
16.1995年準決勝(アヤックスvsバイエルン)
17.2016-2017 ベスト16(マンCvsモナコ)
18.2003-2004 グループステージ(モナコvsデポル)
19.2003-2004 グループステージ(アーセナルvsインテル)
20.1997-1998 グループステージ(ディナモ・キエフvsバルセロナ)
21.2000-2001 グループステージ(ハンブルクvsユベントス)
22.1997年決勝 (ドルトムントvsユベントス)
23.2011年準々決勝(シャルケvsインテル)
24.1992-1993 1回戦(リーズvsシュツットガルト)
25.2011-2012 グループステージ(リヨンvsディナモ・ザグレブ)

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:01:58.56 ID:WPjduwCu.net
>>717
現代でそんなにWC高いかなあ
まあ4年に一度という希少価値があるから一番高いのはわかるけど選手評価においては微妙
結局トップレベルの選手でも大半はWCは1回か0回なんだからそれだけで優劣決めるのはナンセンス
しかも現在なら4年に1回最大でたった7試合での評価でしかない

あと評価が微妙だなと感じるのはリーグ優勝のほう
どんなビッグクラブでも開幕時点なら本気で目指すはずだから価値が低いはずはないんだが
優勝の難度がリーグや時代によって差がありすぎる
今のリーガでの優勝1回と他時代のリーグ優勝と今のブンデスやセリエでのリーグ優勝と等価値とは思えない

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:06:48.45 ID:S37/l+Sf.net
生まれる国が最重要なWCをやたら推してるアホはどうせマラオタだろうが
>>717
の基準だとCLだけのクリロナ>>マラドーナなの笑える
まあ当時のCCが2ってのもあり得んが

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:08:03.40 ID:Lxy3AwMp.net
>>717
バロンCL得点王国内リーグ得点王とかの個人賞は?

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:08:20.88 ID:ij42dtoc.net
未だにCLの4倍規模の有る大会がそんなに低いはずがない
マスケラーノやモドリッチなんてWCの活躍で一般に浸透したと言ってよいのじゃないかな

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:10:01.35 ID:ij42dtoc.net
選手はみんなCLなんて0でよいからWC欲しいと思ってるだろ
メッシはそんなこと言ってたな

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:12:06.28 ID:Lxy3AwMp.net
>>724
CLの4倍規模って何が4倍なの?

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:12:08.76 ID:WAJeN6BD.net
自分の生まれた国と異国のクラブどっちに貢献したいかって言われたらそりゃ前者だろうよ。
価値があるかは別として1番レベルが高いのはCLで間違いない。

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:15:33.24 ID:S37/l+Sf.net
お前ら優しいな
>ij42dtoc こいつに構うのはさすがに時間の無駄だぞ

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:19:40.05 ID:r6bUNxlO.net
WCは4年に一度という希少性もあるけどそれ以上に観戦人口が圧倒的に多い
サカオタでない人達に世界一のプレイヤーと認識させるにはWCで活躍するしかない

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:21:53.59 ID:Lxy3AwMp.net
>>729
別に普段サッカー全く見ない層に世界一を認めさせる必要なんてないでしょ
それより最もレベルの高いCLで活躍した方が選手としての実力に説得力が出てくる

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:24:05.68 ID:rnOHM3go.net
皆さんの意見を聞かせてください!
1919年以前
1920〜1929年代
1930〜1939年代
1940〜1949年代
1950〜1959年代
1960〜1969年代
1970〜1979年代
1980〜1989年代
1990〜1999年代
2000〜2009年代
2010〜現在

までで各年代20人ずつ選出するとしたら誰を選出しますか?よろしくお願いします。

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:24:21.94 ID:yuOgG/cD.net
割と思い付きと雰囲気で倍率置いてみただけだからあんまり厳密に考えないでくれ。当然リーグのレベルによって価値も違うのはそのとおりだ。
あと、チームタイトルとしての価値って意味合いであって、個人レベルの評価であればそこに貢献度が当然加味される。

>>734 個人賞は
3 バロン
1 CL得点王
0.7 リーグ得点王
+0.4 ヨーロッパ得点王
かな。
ただし2010年以降のバロンは2~2.5って考えてるな、自分は。以前と同じ価値とは思っていない。

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:24:30.08 ID:ErVNnXGP.net
普段見ない層が見るのがワールドカップやオリンピックだからな

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:31:28.10 ID:S37/l+Sf.net
所属していた国の強さと結果、4年に一度の大会で
優勝する勝負強さは考慮する必要があるが
このスレで普段サッカー見ない層への
浸透なんぞ1%も考慮する必要はないわ
普段サッカー見ない奴がレスしてるんなら
単なる場違いだとしか言いようがない

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 15:55:08.63 ID:ij42dtoc.net
ペレのWC活躍でサッカーファンが増えて、さらにマラドーナで増えてここまでのスポーツになったのがサッカーなんだな
ニワカファンが沢山見るWCからコアなファンも獲得する
その恩恵にあずかってるのが今の選手
去年か一昨年にTVで日本人の好きな選手ランキング投票やってたがロナウジーニョが1位で妙に納得させられた
WCとファンタジーがサッカーの最大の魅力なんだと再確認できた
栗オタには痛い話だろうけど

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:03:17.20 ID:L7DvNEcV.net
普段サッカー観ない層でも、チャンピオンズリーグやリーガエスパニョーラの名前くらいは聞いたことあるだろ

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:05:41.78 ID:S37/l+Sf.net
だからそいつに構うなって

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:06:26.05 ID:PIFE3NK3.net
自分の歴代ベストの基準はサッカーを通してどれだけ良く出来た話を綴ったかで、
一位はペレ、ロナウドとメッシならロナウドを上にしてる
そしてどの選手も主人公で見てるし資料は大事

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:14:15.39 ID:ij42dtoc.net
栗オタの痛いところを突いてるみたいだなw
栗抜きで唯一当たった強豪国のフランスに勝利するほどのレベルにあるポルトガルでWC惨敗
盛んにポルトガルは小国だからと言い訳してたが準優勝のクロアチアの倍以上w
クロアチアくらいの成績残して尚且つ活躍すればよかっただけなのに惨敗w

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:15:19.38 ID:Lx0In9cY.net
なんだ?このガイジ

メッシヘボすぎて発狂か?

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:20:27.13 ID:ij42dtoc.net
CLしょぼくてワロタ
http://fast-uploader.com/file/7090650695640/

ロシアWCの経済効果3兆円!w

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:29:04.10 ID:fB0oazjd.net
CLしょぼいとは思わないが、やっぱり何だかんだワールドカップって並ぶもののないギガコンテンツなんだな

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:35:29.65 ID:nK5ARAlm.net
楽な山でユーロ決勝進出したポルトガル
楽な山でワールドカップ決勝進出したクロアチア
クロアチアが決勝T欧州としか対戦してないかと考えると残した成績の価値は同じようなもんだろ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 16:59:16.96 ID:gQ4/m1EM.net
>>740
どう見たらメシオタに見えるんだ
明らかに無職マラオタだろこのガイジぶりは
CL見てないんで現代サッカーの知識が無いんだろ
ついでにEURO2016をロクに見てないことも間違いない

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 17:01:15.95 ID:ErVNnXGP.net
>>731
5年区切り5人ずつで精一杯、80年からで1時間半も費やしてしまった時間返せw
1980年前半
1ジーコ、2プラティニ、3ルンメニゲ、4ロッシ、5マラドーナ
1980年後半
1マラドーナ、2ファンバステン、3フリット、4バレージ、5シュスター
1990年前半
1ロマーリオ、2バッジオ、3マテウス、4ストイチコフ、5ライカールト
1990年後半
1ロナウド、2リバウド、3ラウール、4マルディーニ、5ジダン
2000年前半
1ジダン、2ロナウジーニョ、3アンリ、4ロナウド、5ロベカル
2000年後半
1メッシ、2クリロナ、3カカ、4シャビ、5ブッフォン
2010年以降
1クリロナ、2メッシ、3イニエスタ、4リベリー、5ロッベン

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 17:30:23.01 ID:Lx0In9cY.net
>>744
メシオタは栗貶すためなら誰でもダシに使うぞ

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 17:38:49.21 ID:XAuHe6yu.net
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。

ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ全て放送!

ハメス・ロドリゲスをチェックしよう!!

http://www.sjack.tv
!!

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 18:02:08.24 ID:pvJbgxLy.net
>>746
今まではメッシをダシに使ってたのに

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 18:07:25.43 ID:VpkTPYtF.net
クリロナと比較できるのはディステファノだけ

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 18:46:26.58 ID:OhlCd64y.net
>>745
ありがとうございます!笑
参加になります!

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 18:59:45.05 ID:/SVEzGkk.net
史上最強はメッシかマラドーナなんだよな
三位がペレ

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 19:09:34.72 ID:yuSnVKnO.net
日に日に中学生の落書き帳みたいなスレになっていく・・

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 19:14:34.75 ID:WPjduwCu.net
ワールドカップ
4年間で最大7試合
おまけにどんなに実力があっても弱小国生まれではどうしようもない

チャンピオンズリーグ
4年間で最大52試合
そこまでいかなくても上位クラブなら40試合前後
弱小国生まれの選手でも本当に凄い選手ならタイトル争いできるクラブには移籍できる

選手評価でどっちが重要かいうまでもない

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 19:17:49.07 ID:WPjduwCu.net
とりあえずワールドカップ至上主義者は全力で2014の優勝国ドイツの選手を評価してベスト100に推薦してくれ
ノイアー・クロース・ラームあたりは当然ベスト100に推すよなw
枠が必要ならメッシやクリロナなど誰でもいいからWC獲ってない選手外せばいいw

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 19:20:27.45 ID:WPjduwCu.net
2018優勝国フランスの選手も評価しないと
グリーズマン・ポグバ・エムパべ・カンテとかはすでにディステファノやクライフやプラティニより上w

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 19:50:24.24 ID:A7fMlKsI.net
ID:WPjduwCu
草生やして皮肉ったつもりになるいつもの発狂パターンやりきって満足した?
満足できないなら>>721>>753が一般認識になるように外に出ろ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 20:10:48.10 ID:q6C6TY/i.net
現実では実際にWC出場した監督選手がサカオタのようなWC神格化をしなくなったし
記者までその傾向が強くなってきた

今年のUEFA最優秀選手は優勝国から最終候補にすら残らないし
バロンドールも大本命はロナウド、大きく離されてモドリッチ、更に大きく離されてグリエズマンで
優勝国から出ないのは確実

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 20:14:19.53 ID:/SVEzGkk.net
CLの結果で決める賞だよ
国はFIFAだし

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 20:57:20.08 ID:ij42dtoc.net
WC童貞の信者が今日も必死でワロタ

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:16:29.93 ID:0nPdCchq.net
チームタイトル評価
0.5 国内
2 CL
4 EURO
10 WC 4 準優勝
1 コパアメリカ

個人評価
3 バロン
1 CL得点王 
0.5 リーグ得点王
+0.5 ヨーロッパ得点王
4 WC得点王 
+4 WC歴代得点王(ミュラー→ブラジルロナウド→現クローゼ)
5 WC通算10得点↑(ペレ クリンスマン等)
2 ユーロ得点王  

WC決勝点 2(PKや疑惑の判定除く)
ユーロ決勝点 0.5
CL決勝点 0.2(ジダンのボレーみたいなスーパーゴールは0.5)


761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:21:44.12 ID:8PO95mPL.net
>>760
準優勝とか意味ねーよw笑わせんなw

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:26:32.95 ID:osEvb51z.net
wwwww

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:27:33.50 ID:gQ4/m1EM.net
>>757
そりゃグリーズマンはリーガもCLも無し、CLじゃGSで敗退
ムバッペはレアルに完敗でPSGじゃネイマールカバーニに次ぐ3番手でしかないしな
余程のアホでなきゃフランスからバロンドールが出るわけないのはわかり切ってる

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:29:25.83 ID:qZUeHj2c.net
無冠の準優勝がユーロ優勝と同じはさすがに草

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:30:01.12 ID:LOpykR0q.net
クリロナメッシを除けば
毎回W杯で活躍した選手がバロンドール上位を占めてるよね

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:31:17.92 ID:/SVEzGkk.net
9 ワールドカップMVP

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:31:41.51 ID:WPjduwCu.net
>>756
いいからWC至上主義者は14ドイツや18フランスの選手を推してやれよ
それ無視してワールドカップが重要とか言っても説得力ないよw

WCは重要なタイトルなのは間違いないが大半の選手がWC優勝は1か0でしかない
1の選手を無条件で0より上にするなら問題ないけど実際そうなってない
結局WCが0でも他で上回っていればベスト100にも上位にもなれる指標でしかない

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:32:06.23 ID:0nPdCchq.net
WC準優勝は普通に価値があるだろ
プスカシュ、クライフ、バッジョはWC準優勝で世界的評価されたし
優勝経験者のベッケンもマラもマテウスもブラジルロナウドもジダンも別大会の準優勝でかさ上げ

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:35:26.25 ID:osEvb51z.net
準優勝評価は雑魚ッシオタだけだろw

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:37:18.08 ID:fB0oazjd.net
クリスチャーノのユーロ優勝もメッシのワールドカップ準優勝もどちらも価値があるよね。

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:42:20.41 ID:e2g2Oezn.net
メッシは準優勝して逆に価値を落としたけどな
周りに決勝までつれてきてもらっただけだったと評価されたのでバロンドールの投票結果も悲惨だった

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:44:07.82 ID:ij42dtoc.net
WC優勝して尚且つ勝利に大貢献した選手が重要なんだな
準優勝でも貢献が大きければ評価される
とにもかくにもCLとは比較にならない勲章なんだな

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:45:30.11 ID:PKN+NyCS.net
じゃあ雑魚ッシ論外

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:46:04.74 ID:osEvb51z.net
準決勝ならCL優勝とか得点王のが遙か上

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:52:59.31 ID:ij42dtoc.net
メッシの準優勝なんて評価されて無いだろ
アルヘンはマスケラーノだけだよ

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:53:28.23 ID:osEvb51z.net
雑魚涙

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:58:27.89 ID:LOpykR0q.net
クライフはべつに「準優勝したから」
評価されてるわけじゃないよなw
実際クライフが抜けた次の大会でもオランダは準優勝してんだから

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200