2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part26

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 21:59:14.33 ID:0nPdCchq.net
02年のカーンとクローゼ
06年のジダン頭突き退場
10年のロッベンスナイデル
14年のメッシマスケ
18年のモドリッチ

どう考えてもCL優勝よりWC準優勝チームの方が印象に残ってるだろ

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:00:45.13 ID:t6mNwdiW.net
WCはレベルが低いんだよなぁ

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:02:04.23 ID:LOpykR0q.net
>>778
カーンはともかくクローゼなんか全く印象に残ってねーよw

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:05:34.77 ID:/SVEzGkk.net
世界最高の舞台ワールドカップでファイナリスト未経験とか恥ずかしい

ファイナリスト童貞は恥ずかしいよ
MVP童貞でも歴代最高は無理

サッカーと言えばワールドカップ
ワールドカップの決勝の空気しらない選手はワンランク落ちます!

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:05:40.63 ID:PQc8F9Sf.net
>>779
そのレベルの低い大会で活躍できないレジェンドがいるらしいよ

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:08:31.60 ID:yuSnVKnO.net
>>780
どうせいつものクローゼオタだよ
スルーしろ

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:10:56.95 ID:osEvb51z.net
クロー是wwwwwww

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:16:11.14 ID:VpkTPYtF.net
>>768
それは自分が中心で活躍して決勝までいったからだろ
メッシはディマリアマスチェラノイグアイン、ディフェンスに助けられただけ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:43:14.85 ID:WIsi0A1z.net
マジックマジャールと時計仕掛けのオレンジはむしろ優勝チームより評価が高いくらいだからな

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:51:51.13 ID:VpkTPYtF.net
>>786
でもクライフは決勝空気以下だったろ
個人ではバッジョのほうが活躍してたしな

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 22:51:51.42 ID:e1J/IbGc.net
アルゼンチンはチームとしての体をなしてなかったからね。前後分断でメッシお願いサッカー

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:07:45.21 ID:yuSnVKnO.net
>>787
明らかに試合見てないな
先制のPKを獲得したのはクライフのドリブル突破だろ
バッジョの決勝の方がずっと空気だわ

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:10:06.18 ID:osEvb51z.net
誰がみるねん

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:24:43.03 ID:/SVEzGkk.net
>>785
メッシ居なきゃ敗退だよニワカくん
チャンスメイク、キーパス、ドリブル一位だったなあんw
イグアインがはずしまくりだったよおんニワカww

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:33:24.89 ID:VpkTPYtF.net
>>789
W杯前にやってたフル試合みたけど全く通用してないだろ
お前こそみてないじゃんw

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:33:51.80 ID:ngpg/SVL.net
>>778
メッシww

疑惑のMVPでしか印象に残ってねぇよww

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:36:59.81 ID:yuSnVKnO.net
>>792
開始数分のプレーも記憶に残ってないお前の頭じゃ
何見ても無駄なんじゃね?

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:38:36.96 ID:LOpykR0q.net
正直2014のアルゼンチンはむしろ気づいたら決勝にいたみたいな影の薄さだった
大会通して準決勝のブラジルの大敗のインパクトがでかすぎだし
アルゼンチンブロックで見てもむしろオランダのロッベンとかの印象の方が強かった

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:46:25.10 ID:e2g2Oezn.net
アルゼンチンのメッシはバルサとは別人
これが世界的な評価
W杯準優勝なんて全く評価されてない

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:48:34.27 ID:zX2UIO8q.net
アフォ→クライフの準優勝はスゴイ!
アフォ→メッシの準優勝なんて価値ねーよ

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:50:40.54 ID:raAfsGr+.net
2014のアルゼンチンは、準決勝だったか決勝だったかでゴール決めてめちゃくちゃ喜んでいて、そのあとオフサイドだったとわかったときのイグアインの顔が一番印象に強い

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:54:35.98 ID:t6mNwdiW.net
5位ッシのあきらめの悪さ草

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/24(金) 23:57:57.04 ID:/SVEzGkk.net
ペナウドは確かGL敗退でワーストだったよなw
惨敗

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:05:43.38 ID:8LQG3sPV.net
まだ5位オタ発狂続いてんのかいなw

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:06:12.21 ID:bJSw5dQ0.net
ぽいw

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:12:56.41 ID:ubWgqOF+.net
ブラジルW杯の時のバロンドールは大差でロナウドだった
W杯準優勝くらいでは中身がないと評価されないということだな

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:19:41.84 ID:HdoqioX/.net
その通り

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:20:20.95 ID:hwo0h8/c.net
準優勝とかよっぽど付加価値をつけないと大して評価はされないわな

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:33:15.51 ID:yw2IR7ms.net
2014でクリスが受賞したのはクソだったな
まさに忖度バロンw
clしか取ってないのに

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:36:23.27 ID:+Re71+rL.net
メッシのW杯準優勝の年のバロンドールはダブルスコアでロナウド圧勝
ロナウドのEURO優勝の年のバロンドールもダブルスコアでロナウド圧勝
クライフが準優勝してバロンドール取った年は14年ぶりに
バルセロナをリーガ優勝に導いてるし準優勝程度でそんな価値あるかよアホ

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:36:27.36 ID:w4lbfQsE.net
はいはい

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:43:28.13 ID:PE0GvBwk.net
>>806
1978年のキーガンはリーグ10位、W杯、CC未出場だけどバロンドール獲ったぞ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:45:29.00 ID:HlJwkP7t.net
トーナメントの準優勝ってあまり価値は無いからな

事実上の決勝戦はその前にあることも多いし、リーグ戦の2位とは違うよ

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:45:30.30 ID:O0gVuUoq.net
なんの価値もない準優勝、MVPなのはメッシの表情みればわかるだろ
https://i.imgur.com/q8LopBB.jpg
https://i.imgur.com/YV1Gu6E.jpg
https://i.imgur.com/CNWCaNw.jpg

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:47:42.17 ID:O0gVuUoq.net
>>806
そんたくって2014W杯mvpのメッシじゃんw

活躍したのはGLの
イラン
ボスニアヘルツェゴビナ
ナイジェリア相手だけ

なんか香川とかでも無双できそうな相手w

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:48:06.65 ID:3ID3T6eT.net
>>811
確かにwwwwww

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:49:09.86 ID:XcjgpYk+.net
ペナウド惨敗
メッシに負け続ける人生

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 00:49:44.74 ID:Jd2EvDbI.net
ワールドカップ準優勝でもっと評価すべきなのは第1回のアルゼンチン
プレーオフや再試合ではなく一試合多く戦ってるのにホームでベストメンバーのウルグアイから二点取ったことがもはや快挙

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 01:04:55.77 ID:OFelAW+O.net
メッシは情けない表情がよく似合うw

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 01:07:57.05 ID:GWIcNgs/.net
思ったw

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 01:49:01.35 ID:XcjgpYk+.net
メッシ史上最強だなあん

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 01:50:05.79 ID:CZp8INtF.net
レアルマドリードで初めてプレイした日本人カマモトは入ってないのか?

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 01:56:36.11 ID:lt952L9h.net
>>819

821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 02:08:32.69 ID:Yz4bM8w8.net
5位っ氏また負けたか

822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 02:15:43.01 ID:CNIqMM62.net
■クリスティアーノ・ロナウド2016−17

4月13日 vsバイエルン・ミュンヘン 2得点
4月19日 vsバイエルン・ミュンヘン 3得点
5月3日   vsアトレティコ・マドリー 3得点
5月3日   vsアトレティコ・マドリー ノーゴール 6月4日   vsユベントス       2得点


5試合10得点


823 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 02:20:54.57 ID:lt952L9h.net
すげえ

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 02:28:37.34 ID:++a+tYB6.net
香川アトレティコ移籍きたな

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 02:33:02.10 ID:XcjgpYk+.net
ペナウド惨敗だあ

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 08:45:38.12 ID:w4lbfQsE.net
ざこっしW

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 09:10:34.50 ID:maKHGDED.net
リオネッルザコシショウ

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 11:08:15.25 ID:tf+qI2/m.net
メッシなんてセルヒオラモスより下

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 11:26:36.97 ID:6LALzqWK.net
>>815
第一回大会のアルゼンチンはeloでも大差で一位だったし、相当強いチームだったはず

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 11:39:47.32 ID:maKHGDED.net
何故サッカーの母国は弱いのか

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 11:46:39.59 ID:P9zUu4MX.net
ペナウド惨敗だあい!
ゴールも最高のお膳立てされまくり!
惨敗だあい

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:02:11.99 ID:maKHGDED.net
お膳立てされても惨敗ゲームメイクしても惨敗の万年ベス8エースがいるらしい

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:08:31.65 ID:P9zUu4MX.net
お膳立てしてるの一位メッシで草
ニワカばれてお膳立てされうど惨敗(*´∇`*)

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:21:11.91 ID:maKHGDED.net
なんちゃってお膳立てで草
ベスト8という事実

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:33:40.07 ID:Yz4bM8w8.net


836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:53:50.72 ID:TW1lN1sX.net
クリロナのレアル一年目ベスト16で草
しかも相手はリヨン(笑)
ディマリア、アロンソ、エジル、イグアインがいても勝てないエース(笑)

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:54:22.84 ID:TW1lN1sX.net
あとカカもいたなw
ばろんどーらーが2人もいてベスト16

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 12:57:05.54 ID:P9zUu4MX.net
リーガは10年で二回しか取ってないし
クラシコも負け越し


お膳立てされうど惨敗

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:01:34.39 ID:TW1lN1sX.net
所詮世界ランク1位のリーガでは通用しなかった下手ウド

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:04:15.55 ID:P9zUu4MX.net
CLもバルサと当たったら負けるけど当たらなかったから優勝できたんだよね
ラモスやベイルのおかげだし
マルセロのドリブルぶち抜きからのごっつぁんゴールとかそんなんばかりのペナウド
作季も雑魚狩りして準決勝や決勝0g空気読うど(*´∇`*)

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:09:52.28 ID:GWIcNgs/.net
雑魚師匠ザバルサン

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:18:47.36 ID:P9zUu4MX.net
に惨敗うどよ

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:19:54.65 ID:TW1lN1sX.net
準決勝までしか活躍できないウド
プレスが激しくなると何もできないウド

844 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:20:16.20 ID:TW1lN1sX.net
準決勝じゃない、準々決勝だ

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:25:37.57 ID:maKHGDED.net
>>836
移籍初年度からそんなに期待されてて草

環境の変化の対応の難しさを知らないゴミメッシじゃ期待されんからなw

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:27:10.31 ID:maKHGDED.net
>>840
涙目でたられば語り出して草

直接ぶちのめしたかったのに毎回負ける雑魚ヤオサのゴミメッシが駄目なのにw

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:30:34.14 ID:P9zUu4MX.net
>>845
言い訳恥ずかしいよw
バロンドーラーなのにwww
事実は覆らないなあんw
スアレス以下やなw

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:33:45.46 ID:TW1lN1sX.net
お互いに決勝まで行かないとレアルとバルサが当たらないのは八百長してるとしか思えないな
バルサと当たったら負けちゃうもんなぁ

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:34:29.79 ID:TW1lN1sX.net
メッシがナポリ移籍したら一年目からリーグ優勝させるだろうな
さらに得点記録も更新

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:42:01.18 ID:3ID3T6eT.net
くっさwwwww

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:43:29.77 ID:wAK5Kl7a.net
マルセロ、カルバハル、クロース、モドリッチ、イスコ、ベンゼマ、ベイルに介護されうど

852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:44:33.49 ID:P9zUu4MX.net
リーガに長年在籍してリーガ2回でメッシに記録全部惨敗は草

ペナウドwww

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:45:50.56 ID:maKHGDED.net
>>847
たられば語ってるガイジが何言ってんだゴミw

854 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:46:53.32 ID:maKHGDED.net
ゴミ率いるヤオサが弱いから負けてるのにレアルが避けてるわ草


雑魚が勝手にコケてるだけなんだよなぁwwしかもベス8てww

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 13:53:28.95 ID:P9zUu4MX.net
>>853
言い訳恥ずかしいなあwww
ペナウド惨敗事実悔しいなw
クラシコも負け越してて悔しいなあw

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:07:32.78 ID:lt952L9h.net
雑魚師匠5位

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:10:19.79 ID:maKHGDED.net
>>855
いや言い訳してるのお前やんw

ベスト8の帝王という事実しか無いのにw

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:13:46.59 ID:P9zUu4MX.net
言い訳恥ずかしいなあwww
ペナウド惨敗事実悔しいなw
クラシコも負け越してて悔しいなあw

ペナウドメッシに勝てずセリエに逃亡

859 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:39:23.40 ID:HdoqioX/.net
ザコシまた負けた

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:43:16.07 ID:m2Q6YyRl.net
メシヲタ躍動してんな

861 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:44:01.96 ID:m2Q6YyRl.net
メシヲタってメッシが引退したらどうなるの?死ぬの?

862 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:47:45.63 ID:P9zUu4MX.net
ペナウドオタ発狂草

863 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 14:59:25.04 ID:QxX04NwH.net
躍動雑魚師匠涙

864 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:05:24.11 ID:maKHGDED.net
嘆いても万年ベスト8という事実しか無いから発狂してんのか?

865 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:21:06.08 ID:CNIqMM62.net
ベスハチ芸人の体を張ったギャグをご覧ください
https://i.imgur.com/YGUsQgM.jpg

866 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:40:52.58 ID:vCn+gmB7.net
糞みたいな流れだから逆に遠慮なく俺ランクを200位まで発表しよう
(100位までは以前も発表したが細部に変更アリ)

1、ペレ
2、クリスティアーノ・ロナウド
3、アルフレッド・ディステファノ
4、リオネル・メッシ
5、ディエゴ・マラドーナ
6、ヨハン・クライフ
7、フランツ・ベッケンバウアー
8、フェレンツ・プスカシュ
9、ミシェル・プラティニ
10、ロナウド

11、レフ・ヤシン
12、ジネディーヌ・ジダン
13、ゲルト・ミュラー
14、ガリンシャ
15、エウゼビオ
16、ジーコ
17、ジュゼッペ・メアッツァ
18、ボビー・チャールトン
19、ロマーリオ
20、マルコ・ファンバステン

867 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:41:27.76 ID:vCn+gmB7.net
21、ローター・マテウス
22、ロナウジーニョ
23、ジョージ・ベスト
24、ルイス・スアレス・ミラモンテス
25、カール=ハインツ・ルンメニゲ
26、フアン・アルベルト・スキアフィーノ
27、ジャンルイジ・ブッフォン
28、アンドレス・イニエスタ
29、シャビ・エルナンデス
30、スタンリー・マシューズ

31、フランコ・バレージ
32、パオロ・マルディーニ
33、ホセ・マヌエル・モレノ
34、レイモン・コパ
35、ボビー・ムーア
36、ディノ・ゾフ
37、ジジ
38、ジャンニ・リベラ
39、マティアス・シンデラー
40、エリアス・フィゲロア

41、リヴァウド
42、ダニエル・パサレラ
43、ルート・フーリット
44、ロベルト・カルロス
45、グンナー・ノルダール
46、ロベルト・バッジョ
47、アルツール・フリーデンライヒ
48、ケビン・キーガン
49、ホセ・アンドラーデ
50、ゴードン・バンクス

868 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:41:53.81 ID:vCn+gmB7.net
51、ロベルト・リベリーノ
52、ティエリ・アンリ
53、フランク・ライカールト
54、フリッツ・ヴァルター
55、フランシスコ・ヘント
56、ホセ・ナサシ
57、ウーゴ・サンチェス
57、ウーゴ・サン
58、ジャチント・ファッケッティ
59、ディキシー・ディーン
60、リカルド・サモラ

61、ニウトン・サントス
62、パウル・ブライトナー
63、シルヴィオ・ピオラ
64、ルイス・フィーゴ
65、マルセル・デサイー
66、シャーンドル・コチシュ
67、ピーター・シュマイケル
68、ヨーゼフ・ビカン
69、ジジーニョ
70、イケル・カシージャス

71、ルート・クロル
72、フリスト・ストイチコフ
73、ジミー・グリーブス
74、セルヒオ・ラモス
75、ジャイルジーニョ
76、アンドリー・シェフチェンコ
77、ユルゲン・クリンスマン
78、マヌエル・ノイアー
79、テオフィロ・クビジャス
80、オマール・シボリ

869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:42:25.27 ID:vCn+gmB7.net
81、ルカ・モドリッチ
82、アルセニオ・エリコ
83、ヨゼフ・マソプスト
84、マリオ・ケンペス
85、ベルント・シュスター
86、フィリップ・ラーム
87、パオロ・ロッシ
88、ケニー・ダルグリッシュ
89、ビリー・ライト
90、ジョン・チャールズ

91、オブドゥリオ・バレラ
92、リリアン・テュラム
93、カール=ハインツ・シュネリンガー
94、ネイマール
95、マティアス・ザマー
96、ニルス・リードホルム
97、ジウマール
98、ヨハン・ニースケンス
99、ファビオ・カンナバーロ
100、ジョージ・ウェア

101、ラウル・ゴンザレス
102、アルベルト・フローリアーン
103、レオニダス・ダ・シルバ
104、ミカエル・ラウドルップ
105、アルベルト・スペンサー
106、カカ
107、オレグ・ブロヒン
108、テルモ・サラ
109、ゼップ・マイヤー
110、ガブリエル・バティストゥータ

870 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:43:25.41 ID:vCn+gmB7.net
111、ジャウマ・サントス
112、ズラタン・イブラヒモビッチ
113、デニス・ロー
114、オリバー・カーン
115、ルイス・アルベルト・スアレス
116、デビット・ベッカム
117、ズビグニェフ・ボニエク
118、ロナルド・クーマン
119、サンドロ・マッツォーラ
120、ボジク・ヨージェフ

121、ゲーリー・リネカー
122、ガエターノ・シレア
123、ウーヴェ・ゼーラー
124、ライアン・ギグス
125、ルイジ・リーヴァ
126、サミュエル・エトオ
127、シュロッセル・イムレ
128、ドラガン・ジャイッチ
129、ジャン=ピエール・パパン
130、エクトル・スカローネ

131、ヴァレンティーノ・マッツォーラ
132、パベル・ネドベド
133、ゲルハルト・ハナッピ
134、スティーブ・ブルーマー
135、アルヤン・ロッベン
136、アラン・シモンセン
137、ウェイン・ルーニー
138、ジュスト・フォンテーヌ
139、ベルティ・フォクツ
140、ガレス・ベイル

871 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:43:53.64 ID:vCn+gmB7.net
141、マリオ・コルナ
142、カフー
143、フランク・リベリー
144、エルンスト・オツヴィルク
145、フランチェスコ・トッティ
146、ラディスラオ・クバラ
147、ギュンター・ネッツァー
148、アンドレラ・ピルロ
149、ホセ・サンタマリア
150、ディディエ・ドログバ

151、ジョゼ・アルタフィーニ
152、ソクラテス
153、リナト・ダサエフ
154、ヘルムート・ラーン
155、ポール・ヴァン・ヒムスト
156、グンナー・グレン
157、カルロス・アウベルト
158、デニス・ベルカンプ
159、トム・フィニー
160、アドルフォ・ペデルネラ

161、ファルカン
162、ロブ・レンセンブリンクス
163、アレッサンドロ・デルピエロ
164、グジェコシ・ラトー
165、アンヘル・ロマーノ
166、ウバルト・フィジョール
167、ゲオルゲ・ハジ
168、ルート・ファンニステルローイ
169、ジャシント・キンコセス
170、トニ・クロース

872 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:44:16.13 ID:vCn+gmB7.net
171、ダヴォル・スーケル
172、ジャン=マリー・プファフ
173、カルレス・プジョル
174、ディディエ・デシャン
175、ロベルト・レヴァンドフスキ
176、アレッサンドロ・ネスタ
177、ヘルベルト・プロハスカ
178、ルイス・モンティ
179、ヤーン・ポプラハール
180、フランチェスク・プラーニチカ

181、トスタン
182、エンツォ・フランチェスコリ
183、ピーター・シルトン
184、ジト
185、ウェズレイ・スナイデル
186、ウズワルド・アルディレス
187、ヴェルフガング・オフェラート
188、プレーベン・エルケーア・ラルセン
189、アントワーヌ・グリーズマン
190、フェルナンド・レドンド

191、ローラン・ブラン
192、エミリオ・ブトラゲーニョ
193、トーマス・ミュラー
194、ジョゼ・アグアス
195、アラン・シアラー
196、ダビド・ビジャ
197、ヴェリバー・ヴァスコビッチ
198、アマンシオ・アマロ・バレーラ
199、ババ
200、ミロスラフ・クローゼ

873 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 15:45:56.52 ID:vCn+gmB7.net
生年別

1919年以前生まれ 23
20年代生まれ   22
30年代生まれ   22
40年代生まれ   30
50年代生まれ   25
60年代生まれ   29
70年代生まれ   24
80年代生まれ   22
90年代生まれ   3

地域別

南米 53

ブラジル 27
アルゼンチン 13
ウルグアイ 9
チリ 1
エクアドル 1
パラグアイ 1
ペルー 1

欧州 143

ドイツ 22
イタリア 19
イングランド 15
スペイン 14
オランダ 12
フランス 12
ハンガリー 6
ポルトガル 5
オーストリア 5
スウェーデン 4
デンマーク 4
チェコ&スロバキア 4
ソ連 3
ウェールズ 3
ポーランド 3
ベルギー 2
スコットランド 2
クロアチア 2
ユーゴスラビア 2
ウクライナ 1
ブルガリア 1
ルーマニア 1
北アイルランド 1

アフリカ 3

カメルーン 1
コートジボワール1
リベリア 1

北中米 1
メキシコ 1


874 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 16:24:37.77 ID:zlNHpQS6.net
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!!!

今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。

ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAも全て放送!

http://www.sjack.tv

875 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 16:38:52.25 ID:Aj80c91U.net
>>866-872
あんた200人もよく選んだな
自分も選んで貼ろうとは思うんだが思うだけでどうも進まん
少しズレはあるけどトップ15のメンツは概ね同じ
100以降が新鮮で面白かった

876 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:16:51.85 ID:maKHGDED.net
>>865
うーん、これは神の子w

877 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:17:27.11 ID:XcjgpYk+.net
一位メッシ

878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:21:25.80 ID:OFelAW+O.net
メッシはジーコくらいで落ち着くと思う お互いに国内専用機でW杯童貞
神様、白いペレと呼ばれてたくらい凄かった

879 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:23:31.47 ID:c1C3lBsH.net
ベスト200というランキング発表しても盛上がらないね
へたに意見したら「じゃあお前のランキング出せ」だし

というわけで「見事なお手並みでした」とだけ言っとく

880 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:36:56.85 ID:70x8MpWf.net
クリロナはジーコくらいで落ち着くと思う お互いに国内専用機でW杯童貞
神様、白いペレと呼ばれてたくらい凄かった

881 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:38:44.53 ID:/DJshgZ0.net
>>879
そもそもこのスレはサッカー選手の名前を
200人も言えないにわかさんの集まりだからな
>>866-872
選定乙
パオロロッシをネイマールやラウルの上に置く
ランキングは好きじゃないが今は礼を言っておこう

882 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:42:14.72 ID:/DJshgZ0.net
ついでに79位のクビジャスの名前は「テオフリオ」だから訂正よろしく

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:44:51.98 ID:/DJshgZ0.net
確認したらテオフィロで合ってたすまん

884 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:48:57.56 ID:HlJwkP7t.net
>>872
> 197、ヴェリバー・ヴァスコビッチ

ヴァスコビッチ? 200人の中でこの選手だけ分からん・・・と悩んでたが、
アヤックスで活躍したバソビッチ(ヴァソビッチ)だな

200人選ぶと、選んだ人がギリギリ100位から外した選手が可視化できて面白いね

個人的にはシャビ29位、モドリッチ81位に対して、ピルロの148位は低すぎると思うけど

あと、過去に100位に入れるか入れないかで揉めたダルグリッシュが88位というのは面白い

885 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 17:53:16.08 ID:/DJshgZ0.net
>>884
その他にもオベラートの名前を間違えてるな
正しくはヴォルフガング

886 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:00:34.89 ID:maKHGDED.net
マイケルジョーダンが史上最強

勿論エアジョーダンコレクションしてるわ^_^

887 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:00:46.32 ID:++a+tYB6.net
メッシがスペイン人という風潮

888 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:05:12.68 ID:/DJshgZ0.net
>>884
ゲオルゲハジが167位の時点で先週やりあった
ハジ過大評価の人だと気づいた

889 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:07:51.53 ID:HlJwkP7t.net
ハジのアンチにしては167位に入れてるだけ良心的じゃないか
それくらいではアンチとは呼ばないかもしれない

890 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:10:04.92 ID:Jd2EvDbI.net
リバウドがブラジルで低評価なのはリバウド、ロベカル、ロナウジーニョ、カフーの4人を並べさせても「一番下はリバウドで決まりだろ」って感じなんだろうか

891 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:16:36.74 ID:HlJwkP7t.net
>>890
俺の中ではその4人だと

1 ロナウジーニョ
2 リバウド
3 ロベルト・カルロス
4 カフー

なんだが、ブラジルでリバウドが低評価な理由はブラジルはドリブラーか
パサーが評価されるからな気がする

リバウドみたいにゴールをこじ開けるタイプはあまり評価されないイメージ
美しさがないというか無粋な感じなんだろう

892 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:17:55.42 ID:HlJwkP7t.net
リバウドは試合によってはとことん消えることもあるしね

893 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:21:09.21 ID:0/0rkkTU.net
200、ミロスラフ・クローゼ

はいやり直し
なんでW杯歴代得点王でW杯優勝、準優勝、3位2回で
ドイツ代表最多得点記録保持のレジェンドが200位とかいうありえない順位なのか

894 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:26:22.79 ID:tjM0wn9G.net
クローゼは30位ぐらいだな

20バステン
22ロナウジーニョ
31バレージ
32マルディーニ

これはいくらなんでもギャグだわ
ミランオタもろばれ

895 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:34:18.86 ID:vCn+gmB7.net
俺はむしろファンバステン、バレージ、マルディーニは過大評価されてると考えてるぐらいで
だから世にあるこういったランクの平均よりはむしろ低い順位に置いたぐらいのつもりだけどな
俺のファンバステンやバレージの位置でもミランオタ呼ばわりでは
サッカーファンの9割はミランオタだな

っていうかロナウジーニョまでミランでカウントされるのかよw
それだったらまずカカをベスト100から外すわけねーだろ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:34:34.97 ID:/DJshgZ0.net
>>891
リバウドがブラジルで不人気な理由は
リオデジャネイロ派閥(ガリンシャ、ジーコ
、ロマーリオ、ロナウド)にも
サンパウロ派閥(ペレ、リベリーノ、ソクラテス、ネイマール)にも属さない田舎者だからと
聞いたが

897 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:35:15.32 ID:6b4a+676.net
ゴミランヲタならアルベルティーニ、ドナドーニいないとか考えられんけどな

898 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:42:30.57 ID:70x8MpWf.net
Sportskeeda「Top 10 German footballers of all time」2017年9月

1位 ゲルト・ミュラー
2位 ゼップ・マイヤー
3位 ベッケンバウアー
4位 ミロスラフ・クローゼ
5位 ローター・マテウス
6位 フリッツ・ヴァルター
7位 カール・ハインツ・ルンメニゲ
8位 シュヴァインシュタイガー
9位 マティアス・ザマー
10位 クリンスマン
https://www.sportskeeda.com/football/top-10-german-footballers-of-all-time-1

899 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:45:15.46 ID:/4h0Zbb2.net
>>895
逆にどこオタ?
答えたくないなら答えたくでもいいけど
せっかくベスト200まで作った最初の人みたいだし参考までに知りたい

個人的に興味あるのは70年代CB4強のテュラム・カンナバーロ・ネスタ・プジョルの序列かな
主観的な実力評価なら4人に大差ない前提でネスタが一番上
ただ大差ないがゆえにランキングならタイトル重視でプジョル・テュラム・カンナバーロ・ネスタの順
ベスト100に入るかどうかはともかくベスト200には入るであろう4人だからここの序列には興味ある
他の人はどうなんだろう?

900 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:45:23.40 ID:70x8MpWf.net
Classora-Cuáles son los mejores futbolistas argentinos de la historia?
史上最高のアルゼンチンのサッカー選手は?
2018年8月10日

1位 マラドーナ
2位 メッシ
3位 ディ・ステファノ
4位 ケンペス
5位 バティステュータ
6位 リケルメ
7位 パサレラ
8位 カニージャ
9位 アグエロ
10位 アンヘル・ラブルナ
11位 テベス
12位 ホセ・マヌエル・モレノ
13位 イグアイン
14位 マスケラーノ
15位 サネッティ
16位 べロン
17位 レドンド
18位 ディ・マリア
19位 シメオネ
20位 クレスポ
21位 オルテガ
22位 カルロス・ビアンチ
23位 バルダーノ
24位 ルイス・アルティメ
25位 ゴイコチェア

901 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:45:54.06 ID:70x8MpWf.net
26位 ソリン
27位 アイマール
28位 ダレッサンドロ
29位 リカルド・ボチーニ
30位 ホセ・サンフィリッポ
31位 ハビエル・パストーレ
32位 レオポルド・ルケ
33位 フェルナンド・ガゴ
34位 マルティン・パレルモ
35位 ギジェルモ・スタービレ
36位 サビオラ
37位 ロベルト・アジャラ
38位 ウンベルト・マスキオ
39位 エルミニオ・マサントニオ
40位 マルセロ・トロッビアーニ
41位 ミゲル・ブリンディシ
42位 ガブリエル・エインセ
43位 ロベルト・アボンダンシェリ
44位 ガブリエル・ミリート
45位 クラウディオ・ロペス
46位 カンビアッソ
47位 ネストル・センシーニ
48位 アベル・バルボ
49位 エクトル・リアル
50位 サンティアゴ・ソラーリ
http://es.classora.com/reports/d125298/cuales-son-los-mejores-futbolistas-argentinos-de-la-historia

902 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:47:31.44 ID:70x8MpWf.net
>>899
テュラムはべス100当確だろ

903 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:50:53.61 ID:/4h0Zbb2.net
あとこのランキングに限った事ではないがネイマールのベスト100入りは疑問
まだCL1回だけの選手でWCもバロンもリーグ得点王もCL得点王もない
あと売りはハイペースのブラジル代表通算得点だけだがもしブラジル代表通算得点歴代1位になれなくても高評価なんだろうか?

今後次第ではリバウドやロナウジーニョ超えてロナウドまで超え得る選手だと思うが現時点ではまだベスト100にも入らない選手じゃないかと思うのだが

904 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:55:33.51 ID:/4h0Zbb2.net
>>902
どこのランキングでもベスト100に入ってるとはいいがたいけど。
ある程度守備者を重視する基準なら当然入っているべき選手だとは思う

ネックはCL0回かな
守備者はどうしてもタイトル歴が重要になるだけに

905 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 18:58:22.21 ID:Bq17V5Rl.net
WC得点王のバロンドール順位

(ゴールデンブーツ)
18年 ?位ハリー・ケイン
14年 8位ハメス・ロドリゲス
10年 15位トーマス・ミュラー
(ゴールデンシュー)
06年 7位ミロスラフ・クローゼ
02年 1位ロナウド
98年 2位ダヴォール・シューケル
94年 1位フリスト・ストイチコフ、落選オレグ・サレンコ
90年 2位サルヴァトーレ・スキラッチ
86年 2位ゲリー・リネカー
82年 1位パオロ・ロッシ
(非公式)
78年 3位ロブ・レンセンブリンク(得点ランキング2位)
74年 6位グジェコシ・ラトー
70年 1位ゲルト・ミュラー
66年 2位エウゼビオ
62年 19位アルベルト・フローリアーン、落選ドラジャン・イェルコヴィッチ、落選ワレンチン・イワノフ
58年 3位ジュスト・フォンテーヌ

906 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:04:06.06 ID:/DJshgZ0.net
>>903
バロンや得点王がないのはメッシクリロナが
いるから仕方ない
個人的にはタイトル数とか余り気にしないからベスト100には入れるな

907 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:04:14.43 ID:yAgppgFx.net
02年W杯なんてチームリバウドだったのにな

908 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:07:09.78 ID:vCn+gmB7.net
>>899
別に海外にはどこも贔屓チームはないし
もしあったとしてもこういうランクには一切影響させるつもりはないね

909 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:07:24.23 ID:/4h0Zbb2.net
>>906
メッシ・クリロナがいないリーグに行ったから今後に期待というとこか
バロンもメッシ・クリロナが衰えたらチャンスありだしな

でもそれこそ獲ってから評価すべきじゃね?
もしこの先バロンもCLもWCも得点王系もブラジル代表通算得点1位も獲れなかったら本当にベスト100に入れられる選手なんだろうか?

910 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:12:42.80 ID:tjM0wn9G.net
バレージなんて代表童貞だし
個人能力は対人守備貧弱で高さは絶望的
売りのCC3回だがラモス、プジョル以下
ラモスより高評価にする理由がひとつもない
ミランオタかアンチレアルしかいない

911 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:20:19.87 ID:vCn+gmB7.net
どういう理由でベスト100に入れるか入れないかは人それぞれだと思うけど
個人的にはネイマールは同時代にクリロナメッシいなければ順位的にはすでにバロン2回取ってるし
そういうたられば抜きでも5年連続でバロンドールノミネート一桁順位取ってるのは十分評価に値すると考えている
(ちなみにキャリア通産のバロンドールノミネート順位一桁シーズンの回数はロナウド4回、リバウド5回、ロナウジーニョ3回、カカ4回)

912 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:32:29.05 ID:HlJwkP7t.net
それを言いだしたらキャリアが終わってから評価すべきなのはネイマールだけじゃない
クリロナ、メッシ、モドリッチ、クロース 本来は現役選手みんなそうすべき

913 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:32:33.08 ID:PE0GvBwk.net
>>909
それこそ
>バロンもCLもWCも得点王系もブラジル代表通算得点1位も獲れなかった

これに近い選手がジーコだと思うけど
多くのランキングで歴代20位以内に入ってるでしょ

914 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:33:17.06 ID:/4h0Zbb2.net
>>911
つまりネイマールの売りはバロン順位で高位置につけてる事か
既にバロン順位で5年連続1桁順位だから今すぐ引退してもベスト100入りというわけか

まあ価値観や基準にケチつけるのは野暮みたいだからそこにはケチつけるべきではないのかもしれないが
CL1回だけの選手がベスト100入りっていうのが疑問なのもわかるだろう

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:35:00.15 ID:PE0GvBwk.net
>>910
セリエアンチさんこんばんは
>>477のバレージのプレーの感想はどうでした?

916 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:42:59.62 ID:/4h0Zbb2.net
>>912
例えばメッシ・クリロナの優劣の話なら当然決着は2人とも現役引退してからだろう
ただあくまで途中経過でクリロナが上とかメッシが上とかいう話が出てるだけで
ネイマールについては将来的にどこまで化けるかわからないが今の実績でベスト100に入れられるか疑問なだけ

>>913
だからジーコに過大評価だという意見がたびたび出てるのだろう
ただしジーコには長年やってきた実績がある
まだネイマールにはそれすらない
もしこの先タイトル一切なしでも長年やってネイマールが高評価になるならジーコと同じパターンだと言えるが(過大評価という意見が当然出てくるだろうが)
まだそこにも達してないのだが

917 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:45:45.21 ID:PE0GvBwk.net
>>916
「ジーコが過大評価」の人はおそらく一人が度々連投してるだけで
その都度このスレの他の住人にフルボッコされてるじゃん
ロナウドやジダンだって20世紀のうちに同種のランキングのトップ20や30に入ってたし
別にトップ100くらいならおかしくはないと思うな

918 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:48:45.20 ID:HlJwkP7t.net
>>916
途中経過の段階でネイマールがベスト100に入ると判断する人がいてもいいんじゃない?
ネイマールはそう判断してもおかしくないだけの選手だとは思うよ

まあ、俺は本音をいうとメッシ、クリロナ、ネイマールは全部引退後に語れよと思うけどね
これまで見ててみんなが思うとおり荒れる要素しかないから

919 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 19:53:53.37 ID:vCn+gmB7.net
>今後次第ではリバウドやロナウジーニョ超えてロナウドまで超え得る選手だと思うが

っていうかこんな風に思われる時点で現時点でもベスト100には入るぐらいの
実績を示してるようなもんだと思ってしまうのだが

逆にまだ何もしてないと思う選手をロナウジーニョどころかロナウドすら超えうる選手だと思う理由はなんだ?
エムバペみたいにまだ20前後の選手ならともかくネイマールはもう26なんだし

俺はネイマールは現時点でもベスト100に入るとは思う反面
結局ロナウジーニョにも及ばない扱いで終わる可能性の方が高いと思ってる
ロナウド越えとかほぼ100%ないと思う(仮にW杯優勝してもロナウド越えはないだろう)

920 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:05:20.08 ID:/4h0Zbb2.net
>>919
そりゃブラジル代表最多得点記録してWCやバロンもとってさらにCLも上積みがあればそうなるだろう
年齢的にも可能性は十分ある
でもそれは獲ってからだろう

今のとこTミュラーと同じパターンだよ
もちろんミュラーにもWC歴代最多得点の可能性はあるしそれを達成したらまた評価が変わるかもしれんが
それは達成してからの話だろう

921 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:08:19.52 ID:PE0GvBwk.net
>>920
いくらなんでもミュラーとネイマールを得点数だけで同一視するのは無理がある
ネイマールはここ6〜7年にわたってセレソンを牽引して替えが効かない存在
ミュラーはドイツの優秀な組織の中の歯車でしかない

922 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:15:04.36 ID:/4h0Zbb2.net
>>921
セレソンを牽引して替えが効かない存在がまだWC獲れてませんが
しかもここ数大会優勝候補上位に挙げられてるセレソンなんだが
敗退がネイマール1人のせいではないとするならセレソンを牽引してなんて表現も使うべきではないと思うが

ミュラーを例に出したのは過去スレを見てればわかると思うが以前強烈に推してた人がいたから
確かに「年齢の割に」という言葉をつかえばミュラーは突出してたが結局その後は・・・だし
実績を残せそうではなく残してから評価すべきでは?
ネイマールはまだCL1回だけの選手だよ

923 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:21:20.45 ID:PE0GvBwk.net
>>922
>敗退がネイマール1人のせいではないとするならセレソンを牽引してなんて表現も使うべきではないと思うが

そりゃ敗退はチーム全体の責任だからネイマールのせいだけにするべきではないのは当然でしょ・・・
俺が言いたいのはネイマールが今のブラジルの中では最も良い選手だが
ミュラーはドイツの中でもそれほど目立つ選手ではないってことだよ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:24:13.75 ID:vCn+gmB7.net
ネイマール ジーコやロマーリオを超えてブラジル代表で歴代3位の得点
ミュラー W杯で10得点

これはこれですでにこれだけの実績を残してると言えるのでは?
さらにこの実績が上方修正される可能性があるだけだし
別に1位以外には価値がないわけじゃないだろ

実績を残してからだって言ってる人は
まるでネイマールがまだブラジル代表で1点も取ってないみたいな考え方に見えるのだけど

925 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:25:43.25 ID:/4h0Zbb2.net
>>923
でもミュラーがWC歴代最多得点なんてやったら全然評価は違っただろう
そして全く可能性がないわけでもなかったし

「出来そう」と「実際に達成した」は全然違うんだよ
今のネイマールの評価も「出来そう」によってる気がする
そら今のままCL1回だけのままでもベスト100に入れると言い張るならもう平行線だけどw

926 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:28:30.57 ID:HlJwkP7t.net
俺はメッシ、クリロナをこのスレで語るならトーマス・ミュラーも語っていいと思うけどね

927 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:29:29.91 ID:PE0GvBwk.net
ネイマールとミュラーは時代が違えど
80年代のジーコとルンメニゲの関係に似てるな
クラブタイトルでも代表成績でもルンメニゲが上回ったが
得点以外の貢献度やボールコントロールの上手さでジーコに分があったために
当時でも後の時代でもほぼ一貫してジーコの方が評価が高い

928 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:31:41.48 ID:/4h0Zbb2.net
>>924
1位でなくても上位記録持っていれば十分という考え方か
実はそこは同意

で、聞きたいんだがなぜラウルはネイマールより下なのか?
ラウルにケチつけるならWCがないとかバロンがないとかだがそれはネイマールも一緒
ラウルはCL3回獲っててリーグやCL得点王も複数回持ってる

あと問題があるとするなら数々持ってた得点記録が抜かれた事だが上位記録持ってる事には変わりないしネイマールに抜かれたわけでもない
そもそもネイマールは抜かれるような記録持ってないし

今後次第ではネイマールはラウルを大幅に超える実績を有するかもしれないが今の所なにで上回ってるのか?
ラウルが上回ってる点はいくつかあるけど

929 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:32:10.50 ID:0/0rkkTU.net
クローゼ

W杯歴代得点王
ドイツ代表最多得点記録

どう考えても晩年8位でブラジル代表5位のジーコより上だろ

930 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:34:02.49 ID:PE0GvBwk.net
>>925
いや、平日はメシクリ合戦でスレが荒れてたから
まともな話ができてうれしいよ、結局は価値観の相違だと思うね

931 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:40:11.37 ID:Bq17V5Rl.net
■バロンドール
17年 3位ネイマール  4位ブッフォン    5位モドリッチ
16年 3位グリエズマン 4位スアレス     5位ネイマール
15年 3位ネイマール  4位レヴァンドフスキ 5位スアレス
14年 3位ノイアー   4位ロッベン     5位ミュラー
13年 3位リベリ    4位イブラヒモビッチ 5位ネイマール
12年 3位イニエスタ  4位シャビ      5位ファルカオ
11年 3位シャビ    4位イニエスタ    5位ルーニー
10年 2位イニエスタ  3位シャビ      4位スナイデル
09年 3位シャビ    4位イニエスタ    5位エトオ
08年 3位トーレス   4位カシージャス   5位シャビ
07年 1位カカ     4位ドログバ     5位ピルロ

■FIFA最優秀選手
17年 3位ネイマール  4位ブッフォン    5位ラモス
16年 3位グリエズマン 4位ネイマール    5位スアレス
09年 3位シャビ    4位カカ       5位イニエスタ
08年 3位トーレス   4位カカ       5位シャビ
07年 1位カカ     4位ドログバ     5位ロナウジーニョ


932 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:40:53.94 ID:Bq17V5Rl.net
■UEFA最優秀選手
17年 3位ブッフォン  4位モドリッチ    5位クロース
16年 2位グリエズマン 3位ベイル      4位スアレス
15年 2位スアレス   4位ブッフォン    5位ネイマール
14年 2位ノイアー   3位ロッベン     4位ミュラー
13年 1位リベリ    4位ロッベン     5位レヴァンドフスキ
12年 1位イニエスタ  4位ピルロ      5位シャビ
11年 2位シャビ    4位イニエスタ    5位ファルカオ

■WS最優秀選手
17年 3位ネイマール  4位モドリッチ    5位ブッフォン
16年 3位グリエズマン 4位スアレス     5位ベイル
15年 3位ネイマール  4位スアレス     5位レヴァンドフスキ
14年 2位ノイアー   4位ロッベン     5位ミュラー
13年 3位リベリ    4位イブラヒモビッチ 5位ロッベン
12年 3位イニエスタ  4位ピルロ      5位ファルカオ
11年 3位シャビ    4位スアレス     5位イニエスタ
10年 1位シャビ    3位スナイデル    4位フォルラン
09年 2位イニエスタ  3位シャビ      4位イブラヒモビッチ
08年 3位トーレス   4位カシージャス   5位シャビ
07年 1位カカ     4位ドログバ     5位リケルメ


933 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:45:30.77 ID:HlJwkP7t.net
>>927
そういうタイトルや数字に現れない評価って難しいんだよな
その時代を生きた選手やファンが語り継ぐしかない

総合的なタイトルでいうなら
1 プラティニ
2 マラドーナ
3 ルンメニゲ
4 ジーコ

現状の評価は
1 マラドーナ
2 プラティニ
3 ジーコ
4 ルンメニゲ

という感じか 

無論、マラドーナやジーコは南米生まれだから欧州でのクラブ実績を手にするのは
プラティニやルンメニゲよりも難しいだろうが

あと、2000年代でもトッティみたいに能力は高いけど育ったクラブから離れなかった
ためにタイトルが少ない選手もいるしな そういう選手をどう評価するのかも難しい

934 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:49:35.43 ID:vCn+gmB7.net
>>928
まずそもそも前提としてラウルもネイマールも殆ど変わらないんだけど(90位代と100位代なんか一つの条件やバランス調整で入れ替わる)

上でも言ったとおりネイマールはクリロナ、メッシと同時代でさえなければ
もうすでに2回バロンドールとってただろうし、大幅な移籍金更新といい
サッカー史全体で見ても突然変異レベルの化け物2人さえすぐ上にいなければ
間違いなくここ5年はネイマールの時代だっただろうって部分が一番大きいかな
(ネイマールに限らずクリロナ、メッシと同時代に生まれてしまった選手は俺はそのことをある程度考慮して評価してる)

ラウルはもちろんいい選手だったけど
同時代で見てもそこまで時代の寵児として扱われた感がない
仮にロナウドとジダンが同時代にいなくてもラウルの時代になったとは思えない



ちなみにキャリア通産の総合的なバロンノミネート成績だと

ネイマール 3位 3位 5位 5位 7位 10位 13位
ラウル    2位 7位 7位 7位 9位 9位 20位 21位

でクリロナ、メッシの存在を考慮しなくても互角か若干すでにネイマールが上かなと思う


まぁこれで納得しろとは言わない
俺の基準や理由を述べただけ


935 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:52:28.53 ID:70x8MpWf.net
ネイマールは笑いのネタ扱いだからな
嫌いな人はとことん嫌うだろ

936 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:55:43.60 ID:/4h0Zbb2.net
>>934
ネイマール評価はたらればばっかりだね
メッシやクリロナがいなければとかいう

ラウルはバロン3回リーグやCLで得点王
ネイマールはまだCL1回だけ
これはたらればでなく事実

まあバロン順位を実際のCL優勝回数や得点王歴より重視する基準みたいだからそこに反論するのはやめとこう

937 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:56:13.32 ID:64Q9B0+f.net
ネイマールはフランスに行った時点で脱落した感ある
ラウールはリーガのレアルで長年あれだけの成績挙げたから凄いんだろ

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 20:57:05.22 ID:/4h0Zbb2.net
>>936
間違えた
バロン3回→CL3回

939 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:01:49.65 ID:/4h0Zbb2.net
>>937
それもあるけどそれだけじゃない
チーム事情によって点取り屋以外の役割もこなしてのに得点で歴代記録または上位記録を持ってた点

単なるCFをゴール数だけで評価するのとは別次元の選手
まあ華が足りなかったからそれを重視されるともしくはリーガをあまりみてない人に評価させると弱いのかもな

940 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:02:02.70 ID:KHhU1Ke/.net
ネイマールは小さくまとまってしまった
才能がもう少しあってダイブしなければ時代を築けたのに

941 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:09:28.18 ID:YyhcUo1B.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。

ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAも全て放送!!!!!!!!!!!!

http://www.sjack.tv

942 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:11:23.07 ID:Yo8rZ0ZV.net
実際のところこのスレだけじゃなく世の中にあるこの手のランキングは
記録やタイトルとかについては自分がその順位にしてる後付けの理由付けに使ってるだけってのが大半じゃないか
まず自分の脳内にある順位ありきで、その順位にしてる理由はこういう実績だからだよ
っていう後付けの理由に実績を用いているだけだと思う
特に上位50位以内レベルの選手に関しては
だから厳密に実績を比べてどうこうってのはあんまり細かく突っ込むのも無粋だとは思う

943 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:15:28.54 ID:vCn+gmB7.net
俺の中でバロンの順位はかなり評価のウエイト大きいね
まさに個人能力の評価の指標だし、その年ビッグタイトル取ったこととかも当然その数字に影響するんだし
バロンドールの受賞が選手の評価に大きく影響するなら2位以下の成績も評価しない方がおかしいと思う

特に自分が直接見ていない年代の選手の評価には大きく参考にさせてもらってるから、現代の選手にだけそれを適用しないわけにはいかないわ
実際、エウゼビオとかチャールトンとかヤシンとかの歴代20位以内常連みたいな選手の総合的な成績を見ると
バロンドール受賞自体は一回だけでも10年ぐらいにわたって上位にランクインしててやはり凄かったってのがわかるし

もちろんそれが絶対正しいとも全てとも思ってないけど

944 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:18:43.57 ID:/4h0Zbb2.net
>>942
そりゃそうでしょw

でもこのスレの意義は他の雑誌や記者や選手の凝り固まったランキングとは違う視点で見られるところ
実際選手の実績精査するという点においては本業で忙しい記者連中よりここのスレの暇人の方がよっぽど優秀だと思う

結局突き詰めると実績重視派
クリロナ・スペイン・ドイツ

インパクト重視派
マラドーナ・ジダン・イタリア

ある程度例外はあるだろうが基本的にはこの対立になると思う

945 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:21:30.87 ID:QxX04NwH.net
ロナウドイタリアでも結果残したらアンチ何もいえなくなるな

946 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:25:04.79 ID:Jd2EvDbI.net
>>896
所属クラブのこともあるだろうけど、主なサンパウロ州とリオデジャネイロ州以外の出身のブラジル人

北部
パラー州
ソクラテス

北東部
パライバ州
ジュニオール

ペルナンブーコ州
アデミール、ババ、リバウド

アラゴアス州
ザガロ、ポルトガルのペペ

セルジッペ州
クロドアウド

バイーア州
ベベット、アウダイール、ジーダ、アウベス

中西部
ブラジリア直轄区
ルシオ、カカ

南東部
ミナス・ジェライス州
フレイタス、ペレ、マウロラモス、トスタン、セレーゾ、ジウベルトシウバ

南部
パラナ州
セニ

サンタ・カタリーナ州
ファルカン

リオグランデ・ド・スル州
ドゥンガ、タファレル、ロナウジーニョ

947 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:26:40.88 ID:3ID3T6eT.net
地域別ワロタ

948 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:36:15.84 ID:w4lbfQsE.net
そろそろ決めようぜペレかロナウドどちらが上か

949 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:38:20.51 ID:vCn+gmB7.net
>>942
俺は何か新事実が判明したり
他人の意見も聞いて価値観が覆されることが起こるたびにコロコロ順位変えてるけどな
昔はマラドーナ>ペレ
プスカシュ>ディステファノと考えてた時期もあった


ちなみにクリロナの順位はこんな感じで変えてったわ

2012 12位(メッシが凄すぎるだけでメッシさえいなければバロン4回なんだからこの時点でも十分歴代トップレベル)
2013 8位(この年でブラジルロナウドを超えたとした)
2014 4位(この年で欧州の選手としては史上最高とした)
2015 4位
2016 3位(この年でメッシと逆転させた)
2017 2位(30代のバロン2回目でディステファノよりも上とした)

950 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:42:06.97 ID:PE0GvBwk.net
>>946
ソクラテスは生まれは違うかもしれないがずっとサンパウロ州のクラブでプレーしてたから

951 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:44:02.98 ID:PE0GvBwk.net
>>949
何でマラドーナ派からペレ派に鞍替えしたの?

952 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:47:29.24 ID:3ID3T6eT.net
ロナウドでしょ

953 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:48:40.35 ID:70x8MpWf.net
ペレ 92試合77ゴール 率84%
ロマーリオ 70試合55ゴール 率79%
ジーコ 72試合52ゴール 率72%
ネイマール 90試合57ゴール 率63%

通算ゴール数って意味あるの?
今は代表戦が多いだけの話

954 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:51:00.63 ID:vCn+gmB7.net
>>951
昔の方がタイトルよりも個人能力のインパクトを重視すべきって考えだったから
チームメイトに恵まれて三回優勝のペレより、完全にマラドーナの大会と呼ばれたマラドーナの方を評価しようと思った。
(同様プスカシュは単純な個人能力では最強だろうと考えてた、いや今も個人能力では最強だったんじゃないかとは思ってる)

955 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:55:33.86 ID:PE0GvBwk.net
>>953
その3人と比較されるだけで凄いわ

956 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:57:44.77 ID:bJSw5dQ0.net
ロマーリオ過小評価

957 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 21:58:13.41 ID:70x8MpWf.net
WC獲ってない選手が1位とかないわ
ペレマラが1-2位で以下ディステファノやクライフと争うのがやっとだろうなメシクリは

958 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:00:48.23 ID:70x8MpWf.net
94WCでロマーリオのドリブルでPK獲って何でライーに蹴らしたのかね
自分で決めてれば得点王も取れたのに

959 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:01:26.54 ID:ubWgqOF+.net
ロナウドはドイツフランススペインどこで産まれてもW杯取れただろうけど
メッシはバルサの面子がいるスペイン以外はアルゼンチン化するだろうからな

960 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:02:17.02 ID:PE0GvBwk.net
>>946
wikiで調べたがペレは4歳の時にサンパウロ州のバウルに移住していて、
カカも生誕すぐにブラジリアを離れ7歳からイタリアに旅立つまでは
ずっとサンパウロでプレーしてた

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:03:21.97 ID:vCn+gmB7.net
>>955
っていうかロナウドには得点率で勝ってるのに
そこは外すのが恣意的だよねw

962 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:05:05.20 ID:TmSQab+u.net
>>953
そういうデータはその時代の平均得点と比較しないと意味ないし
チーム事情も関わってくるからな
参考程度にはいいけどあまり決め手にはならんわ

963 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:13:13.36 ID:70x8MpWf.net
>>959
クリロナ抜きでフランスやぶってユーロ優勝したチームにいて贅沢だよ

>>961
ロナウドは500得点すらしてない選手だよ

964 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:26:10.61 ID:lt952L9h.net
cl>>>>wc

965 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:31:54.89 ID:ubWgqOF+.net
>>963
あら、単なるクリロナアンチって露呈しちゃったね

966 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:37:35.73 ID:oMCLFHuB.net
こういうランキングは引退した選手に限定した方がいいな

967 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:41:41.63 ID:Pg8iOT8F.net
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、MLB、ヨーロッパリーグ、アジア大会も全て放送。

ラ・リーガ、エールディビジ、リーグアン、ブンデスリーガ、プレミアリーグ、セリエAも全て放送!

ユーべ、バルサ、パリSGをチェック!!!!

http://www.sjack.tv

968 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:43:06.99 ID:f2rOVjKm.net
未だにブラジルワールドカップは、ネイマールが怪我しない+チアゴシウバが出場可だったらブラジルが優勝してたと思ってる
ロシアワールドカップ も怪我明けで、ゲームとしてはベルギーには勝てた試合だと思うし、
とことん持ってない選手だな。ネイマールは

969 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:47:19.26 ID:5M0APIob.net
ジダンも普通に実績重視派じゃないんか?

マラドーナみたいにハイライトだけ見てピンと来るようなプレースタイルではないだろ、まぁ得点数やアシスト数も兼ねて言ってるのかもしれんが

970 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:49:51.93 ID:PE0GvBwk.net
>>968
プラティニも78年W杯と82年W杯は怪我で不本意なプレーに終わり、解説者からは
「過大評価」の烙印を押されてたが、84年EUROですべてを変えてしまった
ネイマールもチャンスは十分にあるよ

971 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 22:52:10.35 ID:vCn+gmB7.net
俺は2014はむしろネイマールだけ上手く沈み行く船から脱出できて批判を免れて
ツイてる選手だなと思った。

チアゴ・シウバも
なんか今のままでは絶対ドイツに勝てないと察して逃げたように見えてしまった

972 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/25(土) 23:40:10.99 ID:/DjVHIyI.net
803 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2018/08/25(土) 00:12:56.41 ID:ubWgqOF+
ブラジルW杯の時のバロンドールは大差でロナウドだった
W杯準優勝くらいでは中身がないと評価されないということだな

959 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2018/08/25(土) 22:01:26.54 ID:ubWgqOF+
ロナウドはドイツフランススペインどこで産まれてもW杯取れただろうけど
メッシはバルサの面子がいるスペイン以外はアルゼンチン化するだろうからな

965 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2018/08/25(土) 22:31:54.89 ID:ubWgqOF+
>>963
あら、単なるクリロナアンチって露呈しちゃったね


メッシアンチが自分を棚に上げてクリアンチ認定w
クリオタ痛すぎだろw

973 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:00:43.33 ID:j4uoJPwx.net
雑魚師匠

974 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:06:38.25 ID:rWtBRdk+.net
爆笑

975 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:09:00.51 ID:p/z/V32A.net
ダヴィドルイスは潔かったな
ネイマールやシウバが逃げたって考えの人に聞きたい
いつかバルサがバイエルンにボコられた時メッシは途中出場拒否したけどあれは逃げたと思う?
実際のところはわからないけど、他にもメッシはW杯やコパで度々試合を投げるように見えるけどどう思う?

976 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:12:56.53 ID:nsn+f8oB.net
ネイマールは結果的に「逃げられた」だけで故意とは思ってないぞw

977 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:19:05.94 ID:rWtBRdk+.net
>>975
逃げだろ

978 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:19:19.00 ID:ud0hTJeh.net
W杯のメッシはどう見ても本気だがあれはどうしようもない
走らない高さもないメッシが前線で絶好のボールを受けるにはバルサ並みの介護がいる
即席の代表でそれは無理

979 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:28:47.65 ID:fQAibx/5.net
故意の塊だろあいつw

980 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:32:25.79 ID:gxQaonL4.net
>>866
2、クリスティアーノ・ロナウド
4、リオネル・メッシ
5、ディエゴ・マラドーナ
13、ゲルト・ミュラー

これ意味わからんが
クリロナをマラ、メッシの上にしてる理由は?
得点力重視ならミュラー>クリロナだから(実績面もミュラーはW杯で活躍した優勝経験者)
クリロナをミュラーより下の13位にしなきゃおかしいわけで

ミュラー 
CC 35試合35得点 1.000
代表親善試合 31試合29得点 .936
代表公式戦  31試合39得点 1.258

ロナウド CL156試合121得点 0.775
代表親善試合 47試合19得点 .404
代表公式戦  107試合66得点 .616

得点力だけでないというのならクリロナをマラ、メッシより上にする理由がない


981 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:34:03.45 ID:nsn+f8oB.net
クリロナはCL5回、バロン5回だから

以上

982 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:34:14.17 ID:IyMGvmPF.net
メッシ最強だな

983 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 00:44:29.20 ID:9qjbbXUg.net
ロナウド以外のバロンドール上位者を見ればわかる
今も昔も得点力だけのやつは評価されない
ロナウドは得点以外でもチームで圧倒的に貢献してると見られてる

984 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 01:02:54.08 ID:ymRAn6Ld.net
>>981
これに尽きる

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 01:11:10.77 ID:rWtBRdk+.net
メッシ雑魚だな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 01:29:47.84 ID:IyMGvmPF.net
神めし!まけろな

987 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 01:47:59.84 ID:W1Vy9nC3.net
>>981
バロンドールは6回確定してるしね

988 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 01:57:23.52 ID:fQAibx/5.net
6回強すぎ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 02:16:26.84 ID:fQAibx/5.net
雑魚5位

990 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 02:25:52.24 ID:IyMGvmPF.net
よわななぜろうど

991 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 04:18:41.33 ID:ue6s0rpy.net
ざこっし

992 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 05:52:20.68 ID:JX/qJL7Y.net
>>980
ほんとそれなw
クリロナからゴール数除いたらあの不恰好なドリブルだけだもんなw

993 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 06:02:09.76 ID:iCL0mnKc.net
マラオタはおかしいのは自分の頭だって事にはいつ気付くんだろうな

994 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 06:04:59.74 ID:OfHB3kXw.net
よわろな

995 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 06:31:59.60 ID:pSrkAP2s.net
うい

996 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 08:23:37.87 ID:cQvUaNR+.net
>>980
得点力も実績面も普通にロナウド>ミュラーだから
ロナウドはサイドハーフを6年くらいやってた期間あるのにこの数字
実績面もバロン5回(6回目確実)CL5回CL得点王7回おまけに中堅国ポルトガルをキャプテンとしてユーロ初制覇に導く偉業付き
ミュラーはベッケンバウアー他優れた選手だらけだったバイエルンドイツ代表でその一員としての栄光だからそこまで評価されてない

997 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 09:25:45.67 ID:F+j/tRbJ.net
>>980
悔しいのうww

998 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 09:44:22.39 ID:/4i2+VTA.net
そもそも得点率なんてどうでもいいけどな
キャリアを通してポジションや役割が変わる選手もいるし
今と昔では試合数も違うし
雑魚から荒稼ぎできるかどうかにもよるし(この場合は雑魚相手に荒稼ぎできないのが悪いともいえるが)

999 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 10:24:23.34 ID:+ZrFV1qp.net
ティキ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/08/26(日) 10:24:38.69 ID:+ZrFV1qp.net
タカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200