2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1313 †

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:24:55.62 ID:eG60w37X0.net

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。

◆公式
 http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
 http://www.manutd.jp/
◆Facebook
 http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter(開始時刻の約1時間前にスタメン発表)
http://twitter.com/MANUTD
◆Instagram
https://www.instagram.com/manchesterunited/

前スレ
† Red Devils Manchester United 1312 †
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1537623966/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:25:20.26 ID:eG60w37X0.net
Manager: Jose Mourinho
Assistant manager: Kieran McKenna
Goalkeeping coach: Silvino Louro
Assistant: goalkeeping coach: Emilio Alvarez
Fitness coach: Carlos Lalin
Tactical analyst: Giovanni Cerra
First-team scout: Ricardo Formosinho
Head of athletic development: Tony Strudwick
Head of first team development: John Murtough
Strength & conditioning coach: Gary Walker
Head of human performance: Dr. Richard Hawkins
Academy chief : Nicky Butt
U23 team manager: Ricky Sbraga
Chief scout: Jim Lawlor
Head of Groval scouting: Marcel Bout

3 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:25:37.99 ID:eG60w37X0.net
<GK>
No._1 David de Gea_____________1990/11/07 190cm Spain
No.22 Sergio Romero____________1987/02/22 192cm Argentina
No.13 Lee Grant________________1983/01/27 193cm England
No.40 Joel Castro Pereira_________1996/06/28 188cm Portugal

<DF>
No._2 Victor Lindelof ____________1994/07/17 187cm Sweden
No._3 Eric Bailly _______________1994/04/12 187cm Ivory Coast
No._4 Phil Jones________________1992/02/21 180cm England
No.12 Chris Smalling____________1989/11/22 194cm England
No.16 Marcos Rojo_______________1990/03/20 187cm Argentina
No.20 Diogo Dalot______________1999/03/18 184cm Portugal
No.23 Luke Shaw________________1995/07/12 185cm England
No.24 Timothy Fosu-Mensah_____1998/01/02 190cm Netherlands
No.35 Demetri Mitchell__________1997/01/11 180cm England
No.36 Matteo Darmian__________1989/12/02 182cm Italy
No.38 Axel Tuanzebe ____________1997/11/04 182cm England

4 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:26:02.04 ID:eG60w37X0.net
<MF>
No._6 Paul Pogba_________________1993/03/15 191cm France
No._8 Juan Mata_______________1988/04/28 170cm Spain
No.14 Jesse Lingard____________1992/12/15 175cm England
No.15 Andreas Pereira___________1996/01/01 177cm Brazil
No.17 Fred___________________1993/03/05 169cm Brazil
No.18 Ashley Young_____________1985/07/09 175cm England
No.21 Ander Herrera____________1989/08/14 182cm Spain
No.25 Antonio Valencia__________1985/08/05 181cm Ecuador
No.27 Marouane Fellaini_________1987/11/22 194cm Belgium
No.31 Nemanja Matic____________1988/08/26 194cm Serbia
No.39 Scot McTominay___________1996/12/08 190cm England

<FW>
No._7 Alexis Sanchez___________1988/12/19 169cm Chile
No._9 Romelu Lukaku________1993/05/13 190cm Belgium
No.11 Anthony Martial__________1995/12/05 181cm France
No.19 Marcus Rashford__________1997/10/31 180cm England

5 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:26:27.92 ID:eG60w37X0.net
-Transfers-

In
Diogo Dalot from Porto
Fred from Shakhtar Donetsk
Lee Grant from Stoke City

Out
Daley Blind to Ajax

Loan Out
Timothy Fosu-Mensah to Fulham
James Wilson to Abardeen
Axel Tuanzebe to Aston Villa
Joel Castro Pereira to Vitoria Setubal
Cameron Borthwick-Jackson to Scunthorpe United
Demetri Mitchell to Heart of Midlothian

6 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:27:00.44 ID:eG60w37X0.net
題名: 今回の件謝罪します

メッセージ本文:
管理人の赤いクマー様

マンチェスターU情報局を利用している東.洋です
今回の件は誠に申し訳ありませんでした
サイトに書き込んでいる人や赤いクマーさんの書き込みを見ました
私が悪かったです

まずファーガソンの命に関わる状況にも関わらず
サッカーのプレーを話したこと
サッカー以上に命のほうがずっと大切です
とりあえず一命は取り留めたことは聞いていたので
今後のファーガソンの健康を考えた上での発言でした
しかし命とサッカーを同列で語った
完全に私が悪かった

次に日頃の私の発言
確かに周りへのリスペクトに欠けているところがありました
横柄な態度をとってしまいました
もっと周りの意見を聞こうと考えています

じっくり考えて反省したいと思います
本来なら私が直接言うところなんですが
管理人様のほうから私が謝罪していたと皆さんに伝えてもらえないでしょうか?
サイトを見ている皆様には心よりお詫び申し上げます

東.洋より

7 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:27:28.66 ID:eG60w37X0.net
モウ終わりだね
解任してくれ本当にお願いします

8 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:28:53.36 ID:uH3EmLzcd.net
ダービー相手にこのスタッツでさすがに選手の質がーって信者も消えるか

9 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:35:30.72 ID:zhyuxYkf0.net
モウリーニョ辞任してくれ
ポグバとの修復も無理だろうしこれ以上は醜態を晒すだけだぞ
今なら傷は浅い

10 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:37:15.75 ID:rqXIlN5M0.net
>>8
これだとバイエルンとかユーベとかPSGに誰が率いても優勝出来るわ!って言ってるやつよく居るけど無理だよっていい例だわ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:39:33.31 ID:hSX02Moo0.net
引分というより
普通に1-2で負けかけてたな
フェライニの高さで何とか追いついたけど
サンチェスいないと下部リーグに負けかけはやばいな

言った通りだろ
サンチェスいないとろくでもないと

12 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:42:59.58 ID:oqqOYPw90.net
モウの3年退任説のジンクスほんとに発動しそうで草

13 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:45:26.17 ID:eG60w37X0.net
ポグバのウルブス戦後の発言に激怒で二度とキャプテンマークをつけさせないと言ったってBBCに出てるなぁ

ありえねーわ
お前だろうが引き籠もってきたのは

14 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:45:55.88 ID:YckmbxEw0.net
早く監督変えたほうがいいけど
年内はひっぱるんじゃない

15 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:49:02.71 ID:bfJ9HLUQa.net
俺にはプレミアとCLに集中するというモウの意思表示に見えたけどな
ということにしておこう

16 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:49:30.86 ID:rqXIlN5M0.net
現実的に就任させれて結果出せそうな監督あまりいないしね
首切るのにも高い金がかかる

17 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:51:01.18 ID:dJRn5hPPa.net
モウ終わりやね
最悪EL権すら逃すぞこれ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:52:19.75 ID:zhyuxYkf0.net
次のリーグ戦で負けることがあればさすがに本当に解任に動き出すだろう
モウリーニョはチェルシーを降格圏まで落とした実績があるから引っ張ると危険すぎる
他の監督の上手くいかないのレベルじゃない

19 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:53:13.07 ID:S5ld0iNQd.net
>>8
ダービーの選手のクオリティーが高い説

それこそメイソン・マウントって昨季のオランダのエールディビジの最優秀若手選手だからね

20 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:53:29.42 ID:w8EEnYhNd.net
今日のモウコメは?
敗者のタイトルだからいらないくらいは言ってほしいw

21 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:54:44.23 ID:S5ld0iNQd.net
FK決めたウィルソンは元リバプール

22 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:55:11.58 ID:hSX02Moo0.net
>>15
リーグ杯戦ってる余裕全くないだろ
前線誰も取らなかったから
ルカクサンチェスリンガードの3人とベンチのラッシュフォードしかいないんだから
リーグCLカップFAと4人でとてもじゃないが無理
リーグカップは真っ先に捨てて正しい
だからデヘアもスモーリングリンデロフバレンシアショーにポグバサンチェス使わなかったし

23 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 07:59:01.00 ID:zhyuxYkf0.net
>>19
それがなんなんだw
今日のユナイテッドのスタメンの実績見てみろよ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:05:53.99 ID:hd10kqMK0.net
>>14
年越したら冬、補強できなくなるから
年内に新監督決めなきゃ駄目だよなぁ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:06:23.43 ID:rcGt4b3hM.net
デヘア神がモウリーニョを延命させてるのが証明されたな
デヘア神がいないとダービーなんぞにやられる

26 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:06:38.22 ID:5XT+PE0Ua.net
ポグバ冬に出てくな

27 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:11:05.02 ID:zhyuxYkf0.net
ポグバとは修復不可能だろうな
そもそも起用するのかこれ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:14:18.60 ID:0IOlZVPm0.net
大丈夫、ポグバを100億以上出して買ってくれるクラブはどこにもない

29 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:15:29.90 ID:De7DJN5va.net
>>25
つまりデヘアのせいでモウカスが居座り続けているわけだな
デヘアンになるわ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:16:38.14 ID:5JwsE9K70.net
>>26
そしてモウリーニョも解任…

31 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:18:02.28 ID:S5ld0iNQd.net
>>28
バルセロナ、ユベントス、パリSG,

32 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:18:42.33 ID:S5ld0iNQd.net
>>28
バルセロナ、ユベントス、パリSG、レアル、チェルシー

ざっと狙ってるクラブ見るだけで5つはある

33 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:20:21.26 ID:5XT+PE0Ua.net
給料払えるクラブは少ない
移籍するならライオラはユナイテッド以上の週給を要求するから

34 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:21:28.93 ID:cz6Pv4Rcp.net
ポグバ移籍してもCl出られんしなあ
要らんやろな

Cl出ない=ニートやし

35 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:21:52.61 ID:Ohe6dA6Wd.net
それが今季から出られんだよな

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:23:08.05 ID:S5ld0iNQd.net
>>34情弱すぎて草

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:24:17.23 ID:sArodccba.net
>>12
既に発動してるだろ
スパーズにフルボッコされた時には始まっていた

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:24:57.00 ID:RhU/mEnK0.net
完全にお笑いクラブのポジションだな
マルアンとモウシンが釣り糸を垂らす
荒らしよりも内輪揉めばっかりのスレ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:25:40.89 ID:sArodccba.net
>>11
いてもろくでもないだろwwww

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:27:04.51 ID:sArodccba.net
>>33
パリなら余裕だな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:31:29.56 ID:eG60w37X0.net
マルカだけど
ベストに対抗したファンが選ぶワースト

GKカリウス
DFリンデロフ
MFスナイデル
FWサンチェス

この内2人がクラブの(今の)レギュラーってもうどうしようもない

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:35:33.65 ID:JCWBNjQlr.net
マルシャル決定機演出連発で復活目前だしサンチェスいらね
どうしても使うならルカクかリンガードの控えか
マタは点取ったけどブライトン戦同様自分のサイド崩されすぎ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:38:08.27 ID:ZlhoVjel0.net
ハリルはモウリーニョ系だとずっと思ってたが
モウリーニョがどんどんハリルのレベルに肉薄してるw

44 :ワッショイ :2018/09/26(水) 08:39:37.29 ID:LqSGHJ2w0.net
アタックvsリスペクト(笑)

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:41:16.34 ID:58BgSzp40.net
今日ダメだったのもサンチェスの影響だろ
チームの雰囲気壊されてもう滅茶苦茶だわ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:47:02.96 ID:S5ld0iNQd.net
>>45
なお、サンチェスの前クラブでの成績

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:50:49.54 ID:JCWBNjQlr.net
>>45
その難癖の付け方はマルアンと同レベルだぞ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 08:53:27.72 ID:JCWBNjQlr.net
今日の敗因はルカクが決定機外しまくったのが1番だろうが酷使されてるし責める気にはなれんわ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:07:03.82 ID:/Vf4BEqOa.net
ルカクの代わりにサンチェス

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:07:36.75 ID:k+QmNI1k0.net
ユナイテッドが墓場なだけだぞ
ポグバ・ルカク・マルシャル・バイリー・リンデロフ・サンチェスもモウリーニョも皆ユナイテッドが破壊してるだけだぞ
他のクラブだったら皆優秀なんだぞ
悪いのはユナイテッドだぞ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:09:19.35 ID:Ohe6dA6Wd.net
モウリーニョがチームを崩壊させるのはユナイテッド関係なくいつも通りだけどな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:12:40.73 ID:FxFYdq3Da.net
ポグバもう100億も価値無いと思うんですけど?

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:12:54.99 ID:0IOlZVPm0.net
モウはともかくとして、いつの間にかサンチェス・マルシャル・ポグバとどこにも売れない高額不良債権だらけになってるな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:15:42.46 ID:HIaGH3gfd.net
リスペクツ!

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:16:23.73 ID:3opg9hLW0.net
モウリーニョは選手の姿勢ばかり批判するが、自分の戦術が悪かったことは認めないのかね?両方が足りなかったといえば選手も納得すると思うが、こんなクソサッカーしといて、選手が100%悪いみたいなコメントだとそりゃ雰囲気は悪くなるよ

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:22:56.47 ID:irwYpz8u0.net
ポグバ
「我々はホームでここ3試合、勝ち点4しか取れていない。
 モウリーニョ監督はより攻撃的な戦術をとるべきだ
 アタックアタックアタックさ」
モウリーニョ
「ポグバにはもうキャプテンマークを巻かせない。
 クラブよりも存在が大きい選手などいないんだ」

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:33:27.16 ID:RhU/mEnK0.net
 
ポール・ポグバ
「 アタック! アタック! アタック! 」
 
ジョゼ・モウリーニョ
「 リスペクト! リスペクト! リスペクト! 」
 

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:38:42.32 ID:QBlH5Trr0.net
ポグバが出てく前に解任しろ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:43:52.72 ID:IwJXqK+A0.net
モウリーニョの3年目

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:47:56.32 ID:KPUkEFOxd.net
ポグバは勇気を出してこれじゃいかん何か変えようと言ってるのにモウときたら・・
ポグバとモウどっちに賛成か集計したら大半はポグバだろう

サンチェスもシティ移籍してきてたら今頃キレキレだったかもね

61 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:50:44.08 ID:IwJXqK+A0.net
相手チームの監督ランパードだったのか
モウリーニョはインテル時代まではよかった
レアル時代からおかしくなった

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 09:53:45.75 ID:Ohe6dA6Wd.net
そもそもポグバはモウリーニョを完全否定したりアホみたいに攻撃しようって話じゃなく、昨季の強豪を倒した試合のようにホームなら前からプレスかけようって話だからな
選手間でも何で格下相手に引いて守らないといけないのか分からないんだろう

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:20:00.65 ID:PIv2CdbR0.net
ざっこwww

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:23:49.05 ID:PIv2CdbR0.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <モウモウ「これは我々にとっては“マイナー”な大会だ。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


65 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:27:11.44 ID:ycaTdoXa0.net
カラバオ負けるのはいいけどスタメンがスタメンだからな
勝ちに行ったのにこのメンツで負けるのはな

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:36:48.53 ID:zlv2gB270.net
なめプで失点につながるロストして采配批判ってそりゃあ監督怒るわ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:39:03.85 ID:/uX+64swd.net
攻撃の戦術皆無だからポグバが低い位置からでも無理してかわさないとチャンスが生まれないと分からないんだろうな

68 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:40:00.33 ID:y5yE92fc0.net
ラッシュフォードはなんで出なかったの?
このまま干されるの?

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:46:03.88 ID:RhU/mEnK0.net
 
マーカス・ラッシュフォード
「ルカクも疲れてそうだし、カップ戦は出れるかもな!」
 
ジョゼ・モウリーニョ
「残念でした!ラッシュフォードは出場させません!」
 

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 10:58:10.04 ID:guEu2NmLd.net
こんな試合こそラッシュマルサンチェス辺りでツートップでも試しゃいいのにほんと余裕ないわな
誰がこんなチキンメンタルリスペクトするかっての

71 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:09:23.28 ID:xk0fyMHda.net
いい加減にしろよファンのリスペクトが足りてねえだろ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:11:49.97 ID:RhU/mEnK0.net
 
71 名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa99-dEyX [182.250.251.5]) 2018/09/26(水) 11:09:23.28ID:xk0fyMHda
いい加減にしろよファン(へ)のリスペクトが足りてねえだろ
 
一理ある
 

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:11:57.97 ID:QBlH5Trr0.net
>>71
これどこまでネタで言ってるのか分からないところが絶妙だな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:15:48.01 ID:48pkknzcM.net
こんな馬鹿だと思わなかったな冬パリにでも売り払え
今モウ切るくらいならハール満了ギグスで良かったんだよまた迷走繰り返す気か

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:17:48.88 ID:DikTf91/0.net
ラッシュとかいう足がはやいだけのゴミよりリバプールがレンタル出してるウィルソンの方が才能あるだろ?マンカスヲタ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:19:04.65 ID:zhyuxYkf0.net
迷走してチェルシー崩壊させた直後のモウリーニョを呼んでしまったんだからさっさと正気に戻れ

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:19:30.84 ID:FxFYdq3Da.net
>>57
もう下手な漫才より面白いなコイツら

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:23:11.92 ID:g9I0lKGkM.net
スペシャルワン(笑)

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:23:20.73 ID:p7zn2l5Lr.net
>>75
クロップならラッシュフォードもワールドクラスに育てそう

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:28:29.05 ID:UYqhP0HS0.net
クロップとかいう無冠の帝王はどうでもいいよ
CL獲ってからようやく土俵に立てる
一回すらもない雑魚に用はない

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:30:04.95 ID:hgIuroTua.net
モイーズといいファンハールといいモウリーニョといいチームの運転すらできない馬鹿多すぎじゃない?
負けるのは我慢するけどチーム内で対立構造つくんなよ

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:30:36.90 ID:h2ivNxuD0.net
ユナイテッドならカリスマ性ないと難しいだろう
モウリーニョもかつてはカリスマ性あったスペシャルワンだがユナイテッドじゃ無理そう
というのも今の彼ではユナイテッドに選手が来ないだろ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:30:43.24 ID:Z6iGNR3T0.net
攻撃が嫌いなサッカー監督なんて異常だよ

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:35:43.97 ID:DikTf91/0.net
攻撃のタレントが雑魚しかいないんだから守備的なチーム作りをするのは当たり前だろ
サンチェス?劣化してアナルでもゴミだったろ
それを騙されて引き取ったわけだ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:36:01.10 ID:y6ZQfrOBr.net
ラッシュ出なかったのは出場停止だから

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:36:27.69 ID:KPUkEFOxd.net
攻撃嫌いなんじゃなくやり方が分からないんじゃないの

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:38:35.33 ID:57Dm9p5+0.net
>>82
フレッジ、サンチェスがペップよりモウに惹かれてユナイテッドに来たんですが

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:39:24.42 ID:57Dm9p5+0.net
>>84
寧ろ守備のタレントはゴミしか居ない気がする
まあゴール前に壁はあるけど

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:41:24.10 ID:Z6iGNR3T0.net
嫌いだから、やり方を学ぼうとしないんじゃないの

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:43:43.92 ID:DikTf91/0.net
>>88
いや攻撃も守備も終わってるぞマンカスの場合
得点9に失点9だろ

守備はアナルと同じぐらい終わってて得点力はビッグ6の中で最低

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:44:26.51 ID:eG60w37X0.net
>>90
ニダプーラーさんわかりましたから自分のスレにお戻り下さい。

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:48:23.59 ID:/UkAkgRQa.net
ニダポオタもついに名乗るようにまでなったかw
ユナイテッドが負けてもニダポは永遠の無冠クラブだよwww

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:49:39.36 ID:pNNwXOrUd.net
本当に攻撃陣にポテンシャルがないのか、それとも監督が能力ぶっこわしてるだけなのか
後者の気がするけどな
アザールがノーゴール続いた時もモウじゃなかったか

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:54:15.22 ID:MV197KXLa.net
>>69
ラッシュは出場停止中やろ
少しは調べてから荒らせな

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:55:10.75 ID:3aG0976vp.net
モウはレアル時代にシーズン121点取った攻撃の天才だぞ

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:55:57.32 ID:HPG9/hkpa.net
去年2位のチームなのにな
主力は残っているのに
まあデヘアが凄かっただけとも言えるが

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:56:32.69 ID:MV197KXLa.net
まぁ空気悪いけど全てポグバが原因だと思うよ
外に向けて戦術批判するとかマトモじゃない
しかもこいつはどのみちリーガに間違いなく移籍する

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:57:04.54 ID:DikTf91/0.net
>>95
やはり攻撃のタレント不足でモウリーニョは悪くないよな
今のマンカスのメンバーでは守備的に行くのは当然

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:57:16.48 ID:RhU/mEnK0.net
>>94
了解!

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:58:54.26 ID:o+oKnrqk0.net
モウイイーヨの3年
1年目 無難に前年並みの成績残してシーズンを終える、同時にチームの弱点を洗い出し改革を進める 
     サポーターはモウイイーヨの名声で半信半疑ながら支持する

2年目 改革の結果が出て、チーム采配時最高の結果を出す
     サポーターとりあえず満足、信者の誕生

3年目 戦術の上積みが無い事が露呈、去年まで同格だったチームにも後塵を拝す 主力の高齢化も併行し無残に沈み解雇
     モウイイーヨ信者は大型補強の失敗と現実逃避、一方で冷静にモウイイーヨ戦術批判派とサポは2派に分裂する
     微妙な空気でシーズンが進む


101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 11:59:49.62 ID:MV197KXLa.net
モウリーニョかポグバ
どっちかが出てくか
俺は両方いなくなると思うけどな

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:00:16.31 ID:MmdxDrywH.net
どっちも悪いでいいでしょ選手も監督も
3年目のジンクスあるし今季不安なのにたかがカップ一つ落としたってポジティブに
言えないわぁ
リーグの相手に比べたら弱いはずなのに

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:03:28.05 ID:x3MXmbY80.net
もうビッグ4だなw
その下にレスターエバートン尻穴マンカスって感じだな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:06:08.36 ID:ljco7MwSd.net
ユーベにボコられるぞ…

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:11:13.23 ID:GND/9hdZa.net
CBと右SB追加に監督解任するだけで劇的に強くなりそう

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:13:26.19 ID:O8UeOk2s0.net
あんな弱そうな羊のエンブレムのチャンピオンシップクラブに枠内シュートでもポゼッションでも負けてるんだなw

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:14:15.92 ID:ycaTdoXa0.net
モウイイーヨはちょっと草

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:14:34.41 ID:8WXPUf/Xd.net
このままズルズルいってシーズン終盤あたりにモウは解任されそう
シーズン始まったばかりでこの絶望感はつれえわ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:15:05.82 ID:BAUeLkbw0.net
>>86
それだろうな

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:19:33.17 ID:Fo1RHzFQd.net
流石にクリロナとサンチェスっていう得点力の差があるのにレアルでは121点取ったからというのは違うやろ
問題なのは攻撃の引き出しが少ないこと

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:20:33.95 ID:zhyuxYkf0.net
ポグバがいない試合で何が変わったのかと考えたらどっちをとるかなんて明白すぎるんだよな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:28:21.06 ID:NXDqR/G2p.net
クラブ>選手 なのはわかるんだけど
モウ完全に終わってるしどうすんだコレ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:28:58.61 ID:Do862dyW0.net
シティの方は18歳のフォーデンが無双

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:29:31.21 ID:eZVoHnW3r.net
あれ買えこれ買えのウイイレ脳共すらおらんくなったなwww
ポグバ渡せや糞クラブwww

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:29:49.94 ID:5/J95sJK0.net
お前らリスペクト足りてなくない?
ほらもっとリスペクトしてリスペクト

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:31:28.30 ID:gIih3TV5M.net
>>94
カップ戦って累積がリーグと別にならなかった?

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:31:57.14 ID:MV197KXLa.net
ポグバは出て行きたいんだろ
知ってたけど
CL前にちょっと厳しくなってきたな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:32:20.26 ID:MV197KXLa.net
>>116
ならん
FA主催やろ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:34:25.19 ID:5/J95sJK0.net
ポグバどんなやべー発言したのかと思って調べたら
「ホームはもうちょい攻めた方がいい」ってだけやんけw
これサポーター全員の意見だろw

120 :名無しに人権はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:35:11.89 ID:lKYxrxzAp.net
ここですか?

おいこら

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:35:31.76 ID:gIih3TV5M.net
カラバオ杯ルールの主要な変更点

90分で決着が付かない場合、PK戦に突入。決勝のみ延長戦もある

PLクラブのスタジアムで試合が行われる際にVARを導入

PK戦は、ABABフォーマットを採用

累計警告数は、カラバオ杯のみでカウント(昨季までは国内全公式戦で5回警告されると1回出場停止)

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:36:13.00 ID:gIih3TV5M.net
リーグの累積での出場停止はカップ戦で適用されるんか

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:36:38.40 ID:UYqhP0HS0.net
ポグバは過大評価ということだったな
別にポグバいなくてとユーベ強いし
チームの核になる存在ではない
フランス代表でも脇役だし

124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:37:43.01 ID:Ah/q5Gdjp.net
モウリーニョ「カラバオカップへの心配はもうしないでいい。我々はもう来シーズンまでプレーしない。これは我々にとっては“マイナー”な大会だ」

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:38:51.29 ID:lDvkf4Ah0.net
見事にぶっ壊れたなチームがまさに3年目のモウリーニョ
デヘアの延命措置がいつまで続くか見もの

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:40:45.66 ID:eZVoHnW3r.net
>>123
ポグバいらんなら誰がいるのよ?w
CL獲ったモウで現状なのに土俵とかwww

127 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:43:17.07 ID:O01VF4FYd.net
モウリーニョは素晴らしい監督だよ ポルトをcl優勝させられるのはモウリーニョだけだろう
ただプレミアは合ってなかったんだろう

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:43:47.16 ID:zhyuxYkf0.net
ルカクもバイリーもマティッチも糞になってるがモウリーニョの間に補強するほど無駄なことはないな
誰一人活かせないってなんなんだ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:51:12.19 ID:7vZmMywia.net
キャリックみたいな選手がいなくなったのもでかいわ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:51:15.37 ID:UYqhP0HS0.net
今後ポルトガルのクラブがCL優勝することもないし
イタリアのクラブが三冠を成すことも
ないだろう
モウリーニョてまじでスペシャルだな
悪いがジダンがやったことなんて
20年以内にどこかが成し遂げる可能性が高い

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:51:44.09 ID:O8UeOk2s0.net
モウイーヨは草

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 12:58:29.58 ID:TNx7WgM3d.net
ポグバが出て行きたいなら
それはそれでもう仕方ないけど
冬の市場が開くまでにモウを解任して欲しい
モウを残してポグバが出て行くのが最悪
まあ2人出て行くならそれでもいい

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:00:35.50 ID:6ocnd0Ps0.net
PKじゃ無ければ確実に勝ってた
カラバオのルールにやられたなあという感じ
いきなりPKとか、実力あっても勝てないわ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:14:47.55 ID:eG60w37X0.net
確実に勝ってたってそもそもほんまギリギリの時間にアフロのゴールで追い付けなきゃ負けてたんですが・・・

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:14:53.65 ID:cZ9cgy9e0.net
モウイーヨとかセンスありすぎクッソワロタ
マンUサポの心境を完璧に表してるなwww

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:16:22.09 ID:Z9/1ECNkd.net
>>13
元記事ある?

137 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:19:15.36 ID:eG60w37X0.net
>>136
スカイでもあったよ

https://www.skysports.com/football/news/11667/11508858/jose-mourinho-confirms-paul-pogba-no-longer-man-utd-vice-captain

138 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:20:55.70 ID:UYqhP0HS0.net
モウリーニョを慕うやつは
デコカルバリョテリーランパードサネッティスナイデルエジルアロンソとかサッカー知能が突出したやつと
ドログバマテラッツィイブラのようなキャラクターで引っ張れるリーダー
今のチームにそれを担える奴がまじでいない
ポグバとかいつまでもガキ臭い奴に彼らのような役割は不可能だわ
そしてそのポグバ以下の雑魚しかおらんという状態

139 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:25:08.15 ID:x3MXmbY80.net
ポグバとかサッカーiq0のザコじゃん

140 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:26:27.73 ID:UYqhP0HS0.net
それよ
ポグバなんてぶっちゃけ身体能力重視のなんちゃって曲芸師だろ
髪型がカンテだったらそこまで注目されんよ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:28:34.18 ID:0IOlZVPm0.net
やってること同じなんだからかつてのモウのチームと比較しやすいわな
モウインテルやモウチェルシーに比べて選手のレベルが低い
これに尽きる

142 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:30:43.19 ID:k+QmNI1k0.net
モウリーニョ・ファンハール・モイーズといった名将ですらコントロールできないんだからフロントと選手が悪い
フロントは選手に足元見られ過ぎ
だから調子乗られるねん

143 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:30:46.74 ID:oQz63nCLp.net
ポグバは別にコンテともアッレグリともデシャンとも揉めてない
そしてフランス代表では彼がリーダーだった、とフランスフットボールは書いてる
ピッチの中でも外でも使いこなせてないだけじゃないかね

144 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:33:07.22 ID:oQz63nCLp.net
モウ かつては名将でだったこともある
ファンハール オランダにいれば名将、出ればトラブルメイカー
モイーズ 名将?

145 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:38:31.05 ID:djmg8drK0.net
もうポグバは売った方が良い
素晴らしい選手なのは間違いないけど、キャラクター的にもユナイテッドと合ってないしライオラの選手は厄介すぎる
モウリーニョとポグバが退団してまた一からチーム作り直すしかないと思うわ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 13:47:05.00 ID:BAEZZchyd.net
>>130
ユーベがCL優勝したらそれは高確率で3冠になるぞ
国内は4年連続2冠なんだから

147 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:03:15.53 ID:mvcJE9390.net
チェルシーのELも無意味なタイトル扱いしてたしリーグカップも無意味なタイトル扱いってことは初年度も実質無冠ってことかな???

148 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:04:46.89 ID:f14z+e3L0.net
今日試合あったのな
まあ見る必要なかったみたいだけど
選手をやる気にさせられない監督ってもうその時点で無理でしょ
少なくとも選手たちとの相性が悪いのは明確
早めに決断しなきゃ駄目だと思うわ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:12:40.50 ID:0he0mJPpM.net
エレーラが復帰できたのは良かった
今のチームで一番好きだわ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:24:35.34 ID:pCqYWJZIM.net
やってるサッカーモイーズやん
モウ首にしてモイーズでええやん。随分金の節約になる

151 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:41:57.80 ID:Nu4ebZb80.net
1番の問題はリオやキーンやギグス、スコールズが引退してから過渡期が来ちゃった事な気がする。
ポグバだってピルロ、ブッフォンがいればちゃんとやるし。
ベテランがヤングバレンシアじゃなぁ。
モウが成功するにははテリーやサネッティが必要。

152 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:45:55.07 ID:irwYpz8u0.net
G・ネヴィル、ポグバの未来について語る

既にポルトガル人監督との不仲は知られており、
ユナイテッドが最後に引き分けた、
オールド・トラフォードのワットフォード戦での采配を
ポグバが批判した後、フランス人はイングランドを去り、
素晴らしい日々を過ごしたイタリアに戻る決断を下したようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00010002-sportes-socc

153 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:47:14.39 ID:wnHBNSyi0.net
もうスペシャルワンは居ないんだ。
リスペクト乞食と共に落ちぶれるしかないんだ。

154 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:51:18.02 ID:nVl26FP00.net
まだモウリーニョ首にしてないのか。何のメリットもないのに

155 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:54:13.16 ID:w8EEnYhNd.net
>>147
十年前 無意味なタイトルと見下す

二年前 無意味なタイトルで超ドヤ顔

今現在 無意味なタイトルすら取れなくなった

156 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:56:56.96 ID:djmg8drK0.net
>>151
エブラ呼ぶか

157 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 14:57:05.23 ID:Q5hZkNPpd.net
>>154
違約金とんでもないことになるけどいいの?

158 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:05:19.40 ID:5JwsE9K70.net
>>157
20億くらいだっけ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:05:46.19 ID:TNx7WgM3d.net
>>157
このままだと確実にCL権を逃す
次の監督次第ではCL権獲得の可能性がなくはない
CLで得られる収入とモウの違約金どちらが多いかな

160 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:08:44.59 ID:zhyuxYkf0.net
今年無冠CL権無しだったらモウリーニョを継続する意味はなんだ
違約金を発生させないために何年も捨てるのか

161 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:18:43.52 ID:FOFPhIoM0.net
違約金なんかこれから失う損失を考えれば安いもんだ
さっさとクビにしろ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:21:33.95 ID:QBlH5Trr0.net
今ならまだCL出場争いには食い込めるのにこのまま黙って低迷していくのを見守るのはとんでもねえ損失だわ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:27:52.31 ID:hSX02Moo0.net
サンチェスいないと厳しいなー
昨日もサンチェスいないから
向こうに攻められまくってダービーのほうが枠内シュート多かったんでしょ?
言ってる通りでしょ
サンチェスいないと守備はぼろぼろ攻撃は組み立て出来ない


リーグ

サンチェス先発出場
4試合
3勝1分
勝ち点10
7得点3失点+4

サンチェス欠場途中出場
2試合
2敗
勝ち点0
2得点6失点-4

164 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:30:02.60 ID:+HuLsjmS0.net
選手の大半と信頼関係なくしてるんならクビにした方が良いけどねえ 引っ張っても無駄だし
試合外から見てる感じだと顎無し末期の雰囲気やね 微妙にやる気ない感じ

コーチはリスペクトするけど、するけどさあ!言わないけどさあ!って感じ

165 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:30:28.71 ID:RhU/mEnK0.net
東洋は釣り糸を垂らすのが上手だな
 
スルーが定着し始めてるけど
モウリーニョ並みに恥知らずで根気強いから釣られるわ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:34:02.04 ID:hSX02Moo0.net
選手の大半はモウリーニョ支持なんだけどな
マルシャルとポグバだけモウリーニョと揉めてるだけで

マルシャルがごちゃごちゃ問題起こすから
ポグバも続くんだろうな
マルシャルいなかったらポグバは問題起こさなかったろうに
腐ったリンゴはさっさと捨てろよ
周りまでどんどん腐るから

167 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:38:12.31 ID:udNf2dIG0.net
今日の試合ホームだったんだな
もうもう解任していいでしょ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:39:11.58 ID:reg6GDIU0.net
PJやバイリーが外すのを予感していた→外した選手を責めるつもりはないよ

モウリーニョさぁ・・・きてるだろもうw

169 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:44:14.23 ID:cg7blmJv0.net
昔からフランス人は問題ばかりおこす

170 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:45:17.64 ID:Ym2rJq/3a.net
チェルシー解任の時に違約金を貰わなかったモウリーニョを信じろ
きっと辞任してくれるさ
もし違約金せしめたらチェルシーのスパイだったってことよ
コンテを執拗に精神攻撃してたのも奴がチェルシーの監督にふさわしくないと気付いていたからだろうな

171 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:45:27.40 ID:hSX02Moo0.net
ちょっと前のフランス代表の黒人の内紛みたいだな
問題のある黒人が問題起こすと周りの黒人も後追うんだよな

マルシャルもポグバもフランス人
シーズン前からマルシャルが問題起こしてたが
さっさとマルシャル追い出さんから問題起きる
問題起きる前にマルシャルを代表から追い出したデシャンは有能だった

172 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:47:19.53 ID:vYmJjQPCd.net
マイナーな大会だし切り替えよう

173 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:52:20.27 ID:reg6GDIU0.net
飴の時はいつ頃解任されたんだっけか
もう無理だろモウは

174 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:54:50.82 ID:hSX02Moo0.net
誰が見てもわかるけど
ポグバは明らかに精神は脆いからな

シーズン前から無断帰国合流拒否のマルシャル傍で見てりゃ
ポグバも続くわな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:55:22.29 ID:y6ZQfrOBr.net
最初こそマルシャルとサンチェスのプレーを比較してたが内容も結果も叩けなくなってきたもんだからジンクスみたいな話とか抽象的なことでしか叩けなくなってて草

176 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:57:29.37 ID:RhU/mEnK0.net
誰が見ても東洋

177 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 15:57:48.35 ID:y6ZQfrOBr.net
まだ無断帰国って言い張ってるのか
公式のモウのインタビューとか見れないのかね

そう言えば海外の細かいデータとかも持ってきてたけど改竄バレてからは一切出さなくなってるな

178 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 16:10:33.32 ID:rqXIlN5M0.net
>>118
カラバオは別だよ今年から

179 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 16:40:29.69 ID:mvcJE9390.net
この2試合先制してるのに勝ててないんだな
今までは先制すればみたいな擁護があったのに

180 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 16:40:40.83 ID:rqXIlN5M0.net
モウの契約年数ってあと何年なの?
元々の3年契約に延長したっけ?

181 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 16:59:15.62 ID:irwYpz8u0.net
>>173
12/17
リーグ戦16試合を消化して16位の降格圏
勝ち点15

182 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:14:32.05 ID:IjJ3+Kbs0.net
>>87
まじでそー思ってんの?!
どー考えても金に目が眩んだだけだろ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:34:01.17 ID:/UkAkgRQa.net
>>180
今年入れて後3年じゃないかな
昨シーズン途中に元々の契約に加え2年延長したから

184 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:34:14.50 ID:rjSjwLVx0.net
ジョーンズはまさに神、何度みてもワロスwww

185 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:36:15.82 ID:rqXIlN5M0.net
>>183
じゃあ契約切れ待つのはキツイな

186 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:36:34.30 ID:eG60w37X0.net
>>183
嘘やろ・・・
モウリーニョ解任してその責任取ってウッドハゲも辞任しろよ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:37:56.93 ID:d2kwWrl6a.net
モウリーニョが年を越したら
ショーはしれっと延長しないで出ていくかもね、スペインあたりに

興味本位ではぺップかサッリのとこでのプレイが見てみたいが
今のユナイテッドでは普通だが劣化と同じだ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:50:56.51 ID:ikeGoldK0.net
ダロットの動き方がすげえエレーラにみえる

189 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:52:06.38 ID:w8EEnYhNd.net
>>170
モウが完全破壊したチェルシーをすぐ立て直した有能ぶりを
どうねじ曲げて脳内変換してるのか興味深い

190 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 17:54:44.60 ID:bYZk639w0.net
確かに先制した試合には勝つって感じが薄れてきてる

191 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:03:28.59 ID:iS+dO+0l0.net
モウリーニョなんて監督としては世界でも
5本の指に入るくらいの監督だろ・・・
それでもダメって・・・

チャンピオンチームをモイモイとファンハールは
どれだけぶっ潰したんだ?

192 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:04:30.94 ID:CElEzzvD0.net
モウリーニョ4年目を信じろ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:04:47.15 ID:ywSyiT6Vd.net
モウリーニョ解任賛成だけど後任監督ってジダン以外に候補いるの?
ギグスはウェールズ代表だし、どっかで見た記事だとシーズン中引き抜けないであろうポチェとコンテ
コンテとかモウリーニョ級に攻撃のアイディアがないしなぁ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:04:54.70 ID:/Zruo55M0.net
しかし弱いな
ランパードの方が数段各上で有能だったわ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:07:21.76 ID:rqXIlN5M0.net
>>191
ペップ
アッレグリ
シメオネ
クロップ
サッリ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:08:46.66 ID:ZiIPPqt40.net
https://twitter.com/EdWoodwardGod/status/1044857379282735104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

197 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:10:17.91 ID:ywSyiT6Vd.net
今のモウリーニョが世界5指に入るとは思わない
かつてトップクラスの監督だったベンゲルが失敗のスペシャリストと言われたように時代について行けてない

近年の世界5指はペップクロップアッレグリシメオネ(ジダン)だろうよ

史上最高の監督挙げるならファーガソンペップとかに並ぶレジェンド確定だけど

198 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:11:09.39 ID:iS+dO+0l0.net
>>195
そのメンバーで
色んなリーグの優勝回数とか実績で比べると
モウ以上なんてペップぐらいじゃね?

今の実力は分らんけど・・・

199 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:12:25.54 ID:djmg8drK0.net
>>193
現時点ならジダンしかいないんじゃないかね
近年やけにブランド志向の上層部を考えても若手監督抜擢みたいなこともまずないだろうし

200 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:12:45.33 ID:iS+dO+0l0.net
ホッフェンハイムのナーゲルスマン や トゥヘルくらいの
若い監督が来たら面白いんだけどな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:12:53.67 ID:OqRL68lu0.net
モウリーニョ監督はポグバにキャプテンを任せることはないと認めた一方で、関係性に問題はないとコメントした。

「ポグバに第2キャプテンを任せないと決断したことだけが真実だ。我々の間には争いも問題もない。
彼を第2キャプテンに任命したのも、彼から第2キャプテンの座を剥奪したのも監督である私が決めたことだ。
私が監督なんだ。決断することができる。決断はするが、説明する必要はない」

202 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:14:51.67 ID:/Zruo55M0.net
>>191
もう過去のひと
インテルでCL獲ったのが絶頂期でそこから
どんどん落ちこんでる

203 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:15:54.37 ID:djmg8drK0.net
繋ぎでベニテスにやらせてガチガチのつまらないサッカーでもさせるか?w

204 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:16:12.98 ID:RhU/mEnK0.net
過去は偉業だが
現在の方が大事

205 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:16:24.52 ID:cg7blmJv0.net
マンカスにジダンがくればフランス人も暴れないだろう

206 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:16:40.37 ID:rqXIlN5M0.net
>>198
そりゃ実績で考えるならな
だったらクロップとかサッリの代わりにアンチェロッティ入れるし

207 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:17:41.39 ID:/Zruo55M0.net
>>203
新城の監督誰か知ってる?

208 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:19:02.65 ID:iS+dO+0l0.net
戦術家の監督は年を取ると劣化するのかもな

逆にファギーやハインケスのような
モチベーター型は年をとっても問題なかったが

209 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:20:45.30 ID:djmg8drK0.net
>>207
あそこなんてあの糞オーナーがいつクビにするか、もしくはすぐにでもベニテスから辞めてもおかしくない状況じゃんw

210 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:24:01.73 ID:mxBT6UVf0.net
>>118
お前がちゃんと調べろや

211 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:24:11.06 ID:FOFPhIoM0.net
もう過去の人はゴメンだ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:25:29.80 ID:rqXIlN5M0.net
>>207
あそこなら金出せば取れそうだぞ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:30:46.76 ID:UYqhP0HS0.net
>>195
別府以外はしょっぱいメンツだなぁ
いつから監督が出てこなくなったのか
なんちゃって戦術家ばかり
現実はジダンやエンリケ以下ばかり

214 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:35:56.33 ID:N/ERABvrd.net
煽りとかじゃなくモウリーニョってどこを戦術家として評価されてたのか知りたい
レアル時代からしか知らないけど戦術的とは思ったことないわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:39:21.49 ID:8xrh1sEh0.net
周りに何を言われようが平気でゴール前にバスを停められたところかな?

216 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:40:15.16 ID:yWLDpX2h0.net
いまだにモウリーニョ信じてるやつは根っからの信者か頭いかれてるか

217 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:40:50.10 ID:rqXIlN5M0.net
ユナイテッドじゃただ人を並べてる感しかないし実際そう分析されてる記事多いけど昔はドン引きなりに戦術があった

218 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:40:54.87 ID:/Zruo55M0.net
>>212
金出して連れてくる監督じゃないだろ
インテルもモウリーニョの次にベニテス入れて
ボロボロにして出ていっただろ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:42:27.51 ID:rqXIlN5M0.net
>>218
まぁそれ自体は特に反論しないけど

220 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:52:07.59 ID:wdv6PtDna.net
キャリックでいいよもう

221 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:52:08.39 ID:hd10kqMK0.net
>>183
もともとの契約が3年で延長は1年じゃなかったっけ?
だから来シーズンで契約が切れる
違ってたらスマン
どのみち契約が何年残っていようが年内に出て行ってもらわんと困るが

222 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:56:22.77 ID:pZvLoX8r0.net
ポグバは、22日に行われたプレミアリーグ第6節のウォルヴァーハンプトン戦で1−1の引き分けに終わった後、「ホームでは攻撃、攻撃、攻撃。
そうするべきだ」と暗にモウリーニョ監督の戦術を批判したと報じられた。以前からモウリーニョ監督との不仲が報じられていたが、そのあとに同監督がポグバから第2キャプテンの座をはく奪したことで、さらに報道が過熱している。

しかし、モウリーニョ監督がポグバを第2キャプテンから降ろした理由はそれだけではないようだ。報道によれば、ポグバはクラブの強化担当であるエド・ウッドワード副会長と
モウリーニョ監督に退団希望を伝えたとのこと。そのため、モウリーニョ監督はポグバに第2キャプテンを任せることができないと判断したもようだ。

また、クラブのスタッフも最近のポグバの態度を懸念しているようだ。ポグバはチーム内のバス移動の際に大音量で音楽をかけており、コーチ陣はその行動に苛立っているという。

223 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 18:59:17.33 ID:ycaTdoXa0.net
>>221
延長1年と延長オプション1年だったわ
俺はそろそろ解任だと思ってる、干し気味だったマルシャルの契約5年延長したし結果でなければ即解任するつもりだろうという読み

224 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:03:59.82 ID:58BgSzp40.net
ジダンでいいわ
モウリーニョ首にしてくれ
モウじゃいい選手もこないわ

225 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:05:31.03 ID:FOFPhIoM0.net
とりあえずモウリーニョをクビにしてから
ポグバの処遇は考えよう

226 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:06:22.02 ID:58BgSzp40.net
モウだと欲しい選手はお断りされるし
獲ったのは金の亡者サンチェスってゴミだし
ポグバはワガママし放題
もうすぐ首してくれ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:08:48.35 ID:+HuLsjmS0.net
よほど成績悪けりゃ契約解除的な解雇にも同意してくれそうだけど、
デヘア様が防ぎまくるから、チェルシークビの時ほど成績落ちないと思うんだよね
戦術フェライニもあるしな ルカクとフェライニに放り込んでりゃ何とかなるし

228 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:10:00.30 ID:58BgSzp40.net
モウリーニョで一番活躍してんのアフロだよな 
契約延長してなきゃ終わってたろうな

229 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:10:44.58 ID:wdv6PtDna.net
アザールもモウ辞めたら輝き取り戻したしポクバもルカクもモウが辞めりゃ本領発揮するだろ

230 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:12:40.49 ID:3+TykjZQ0.net
ブランはフリーだよな?

231 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:13:19.77 ID:qjlM5IUGa.net
レアルで失敗してから精神的におかしくなってるわ
めちゃくちゃ臆病者になってる

232 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:14:49.42 ID:XZim5fu50.net
外野で煩いスコールズとファーディナンドを
とりま招聘するか

233 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:16:33.03 ID:58BgSzp40.net
モウリーニョはもうアフロキャプテンにしろよ!

234 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:17:33.46 ID:+HuLsjmS0.net
>>228
今、モウは戦術フェライニの効果的な運用方法を塾考してる頃や
セットプレーでは今度はここで落とさせようとか
ヤング入れてクロスアゲアゲ作戦とか

235 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:23:07.45 ID:AP5XZ8m70.net
>>191
過去の実績は意味がない
重要なことは今何ができるか

236 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:23:34.27 ID:bGuuEHACp.net
コーチのセットがいなくなったのが全て

237 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:24:25.85 ID:Ob4TUWKP0.net
リオは監督向いてそうだけどね〜
怒鳴るけど根明だから人望ありそう

238 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:28:44.99 ID:58BgSzp40.net
アフロモイーズ獲ったのだけは感謝したいわ
モイーズの時は全く活躍せんかったけど
分かってても止めようがないってのは恐怖やわ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:36:20.04 ID:x3hsj+bcd.net
アフロいっちょ前にユーベ移籍志願とか言われてたよな
今のユーベじゃあベンチ外もありえるレベル

240 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 19:58:15.54 ID:reg6GDIU0.net
ジダン、コンテ、ブラン
今空いてるのってこれぐらいかな

241 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:12:53.95 ID:kw4tFsf30.net
パリは今中盤不足だから、ポグバが良ければ是非来て下さい
お金いくらでもありますので

242 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:15:48.70 ID:R7rxhHSb0.net
映画化してくれ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:20:10.40 ID:757mpol50.net
https://twitter.com/skysportsnews/status/1044906594318929921?s=21
草…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

244 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:20:49.71 ID:Z8L1FJRr0.net
キャリントンのモウとポグバの映像ヤバくね

245 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:22:14.86 ID:h7uaFTRed.net
昨季サンチェス抜きで戦った前半戦

前半戦14勝3分け2敗、勝ち点45
CLグループリーグ突破

246 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:24:56.69 ID:kw4tFsf30.net
>>243
表情もうコントレベルww

この頃のポグバこんなに楽しそうなのにな(´・ω・`)
マンUだと一緒に踊ってくれる仲間いないのね
https://www.youtube.com/watch?v=ECIL3PfqGn4

247 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:27:03.54 ID:1LGulb560.net
もうどっちも切るしかないだろw
周りの選手達がかわいそすぎる

248 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:29:53.99 ID:6C/VfWlR0.net
>>243
映画だとここドン底で仲間が誰か絶望的な怪我して団結するやつ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:30:17.08 ID:Do862dyW0.net
モウイイーヨwwwww

250 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:31:52.37 ID:djmg8drK0.net
>>243
笑えんわ、マジで
2人とも冬におさらばしてくれ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:32:23.78 ID:Z8L1FJRr0.net
練習て撮影できるんだ?
粕谷が練習は見れない見れない言ってたけど

252 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:32:56.72 ID:u9KUsCM50.net
こんな問題児だと思わなかった
ユーヴェ時代は比較的大人しかったイメージだが
ブッフォンやボヌッチが抑え込んでたのかな

253 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:32:58.47 ID:zhyuxYkf0.net
ポグバ切っても何も変わらんけどな

254 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:33:35.75 ID:pZvLoX8r0.net
僕ポグバ我儘すぎだろ、規律を重んじて放出しろよ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:34:01.45 ID:OqRL68lu0.net
♪モウとポグ 仲良くケンカしな

256 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:34:25.17 ID:9Rm0T2Mj0.net
監督権限でポグバ幽閉の刑にするか
モチベないの承知で渋々使うか
どっちにしてもモウ終わりっぽいな

257 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:34:30.20 ID:zhyuxYkf0.net
>>252
ポグバをどうこういうよりモウリーニョが異常すぎるんだろ
例えばデブライネもモウリーニョに練習態度が〜とか言われて干されたたけどモウリーニョ以外ではそんな話聞いたことがない

258 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:34:31.61 ID:1Je1OS+Ca.net
生え抜きだし高額での買い戻しだし自分が一番重要な選手だっていう自覚があるからこそ高慢な態度だろうな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:37:33.25 ID:8lzqxLrva.net
低迷必至だな
早くモウ切ってくれよ
他に選択肢ねえだろ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:42:10.11 ID:djmg8drK0.net
まぁもうこうなったらモウリーニョの進退関係なしにポグバは売却するべき
ライオラも面倒くさいし、監督に従えない選手はユナイテッドにいるべきじゃない。それがこのクラブの伝統ってやつだ

261 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:42:46.24 ID:1Je1OS+Ca.net
ルーニー何度もこういう事あったけど残ったろ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:47:29.92 ID:Z8L1FJRr0.net
両方OUTでコンテでいこか

263 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:48:26.03 ID:3opg9hLW0.net
コンテなら短期で結果だせるだろ、今の低迷を見ると劇薬でもいいから結果が必要だよ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:50:07.18 ID:g5F8HoZY0.net
>>243
深夜のゲーセンのヤンキーを思い出すな。みんなこんなだったわ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:52:42.58 ID:757mpol50.net
>>263
どんだけチェルシーの後追いしたいんだよw

266 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:53:23.48 ID:zhyuxYkf0.net
モウリーニョはチェルシー16位で解任という異常な成績を出してるしこうなることに早く気づくべきだったな
コンテやファンハールもチームはバラバラと言われてたが5位でFA杯制覇
どれだけバラバラになってもビッグクラブでこんな成績は出せないんだよ普通

267 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:54:37.89 ID:Dp0HH6Pn0.net
もう終わりだね

268 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:54:52.14 ID:CMue7jPOd.net
コンテも選手と対立する監督だからなぁ
ジエゴコスタ、ダビドルイス、ウィリアン
アザールもサッリはモウリーニョコンテと違って攻撃的なサッカーやるから楽しいと。
この発言からしてコンテじゃダメだと思うがな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:55:35.62 ID:XZim5fu50.net
ファギーが見限ったポグバの素行が年々露呈するな
モウもモウで大概だが

270 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:56:14.09 ID:lzjEdkeM0.net
ギグス、スコールズ、リオの三人にやらせよう
常勝軍団しか作らないでしょどう考えても

271 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 20:57:44.25 ID:OqRL68lu0.net
去年の試合後にモウがインタビュー受けてる時にドヤ顔のポグバがはしゃいで割り込んできたけど
その時のモウの引きつった笑顔も味わい深かった

272 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:00:34.87 ID:58BgSzp40.net
コンテはいらない
モウリーニョみたいなサッカーやって
もっと選手から嫌われるから

273 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:01:02.47 ID:zhyuxYkf0.net
ポグバが出ていってもいいけど、同時にモウリーニョも出ていかないと何一つ変わらん
それならまだポグバ残せよとなる

274 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:01:22.32 ID:58BgSzp40.net
サンチェスが来てからポグバの素行もおかしくなったんだよな

275 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:07:48.09 ID:frLYfVEG0.net
ポグバwhy?って言ってんじゃん
モウの方が圧倒的に態度悪すぎ
選手にこんな皮肉めいた笑顔する監督なんかとっとと辞めた方がいい

276 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:08:19.23 ID:zhyuxYkf0.net
去年の前半は優勝は無理でもそれなりに上手くいってたのに何でこんなことに

277 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:13:41.86 ID:1Je1OS+Ca.net
アルデルウェイレルト獲れなかったのとアレクシスが最高給に見合わない事が駄目だった

278 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:15:06.61 ID:djmg8drK0.net
ベンゲルは最後にとんでもないものを送ってきやがったな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:16:04.25 ID:6vO9I21m0.net
サンチェスを責めたいとかじゃなく、サンチェス来る前はシティがコケれば優勝も狙えるぞ!的な勢いあったのに堕ちていったよな。前半だけで50近くポイント稼いでなかった?
これが研究されたってことなんかな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:16:09.50 ID:1iskI9ccd.net
ユナイテッドが大金出してシティから奪っただけだけどね

281 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:16:14.45 ID:MB1RiDeF0.net
雰囲気最悪だな
もう何連敗したら解任だろうか

282 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:16:18.72 ID:reg6GDIU0.net
内容はともかくCL含めてアウェイで3連勝した後
ホームでウルブズに引き分け、カラバオ杯では主力使ったにも関わらず
PK戦までいって下部リーグのクラブに負ける

何なんすかこれw

283 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:17:07.37 ID:hSX02Moo0.net
>>276

昨シーズンのマンチェスターU開幕6試合までの相手順
順位は6節終了時
見事に降格圏のクラブがシーズン序盤にかたまってたわけだな
ストークに引き分け以外は全部勝ってる
7節のリヴァプール戦に引き分けて以降
中位のクラブと試合が始まってどんどん勝ち点落としたわけだな
昨シーズン6節までは見事に雑魚ばっかりの試合が続いただけの話

ウエストハム18位
スウォンジー15位
レスター17位
ストーク16位
エヴァートン14位
サウサンプトン11位
クリスタル・パレス20位

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B02017-2018#順位推移表

今シーズンの今までの相手見ると
レスター8位
ブライトン13位
トッテナム5位
バーンリー16位
ワトフォード4位
ウルヴァーハンプトン10位

バーンリー以外は中堅以上ばっかだからな
ブライトンは強豪クラブには強いクラブだし
バーンリー以外はどこも難しい相手ばっかりだわ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:18:28.69 ID:5k61V8eZ0.net
>>243
これはwww
モウモウ完全にサイコパスモードに入ったなww
ビラノバの目突く真似した頃と同じ状態やんけ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:18:49.01 ID:1LGulb560.net
モウ「お前はサブ組だ」
ポグバ「なんでだよ!」
モウ「自分で考えろ」
こんなやり取りっぽい?

286 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:19:51.12 ID:PGQ+jW2n0.net
ポジション間延びし過ぎだろ
CBはもっとライン上げないと中盤が広大なスペースをカバーするはめになる

287 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:22:04.36 ID:zhyuxYkf0.net
>>283
一応マルアンにレスすると去年の前半戦の成績に並ぶにはあと二回の引き分けしか許されず強豪含め負け無しでいくしかないけどな

昨季の前半戦14勝3分け2敗、勝ち点45

288 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:22:34.66 ID:zH4g4+rr0.net
>>223
マルシャルまだ延長してないだろ

モウリーニョとポグバの映像草
コントの1場面

289 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:24:03.96 ID:f9DKJxzOa.net
モウリーニョの信者も24か月超えて指揮できたんだからもういいだろ

そもそも就任反対してた側もまあクソサッカーに24カ月我慢してきただからもう赦してくれ
はやく辞めたほうがモウリーニョの為だ出てけ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:26:11.62 ID:OqRL68lu0.net
>>283
全部サンチェスのせいだよなあ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:26:41.13 ID:jCipN4TWa.net
体調崩してて朝結果を確認したら更に悪化した

292 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:27:38.56 ID:dvnxP/880.net
>>243
インザーギ監督とケイスケホンダのやつ思い出した

293 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:28:54.05 ID:Do862dyW0.net
ペップはサンチェスの給料があまりにも高くなりすぎて
チーム内の年俸バランスが壊れるからって撤退してたな


正解

294 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:30:50.22 ID:reg6GDIU0.net
サンチェスが来た時スレ内が躍ってたのが懐かしいな・・・w

295 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:31:47.12 ID:jCipN4TWa.net
>>243
HAHAHA
モウリーニョこれで何十億も貰ってるんだぜ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:32:26.43 ID:Z8L1FJRr0.net
クソピアノに踊ってたわ
あー悲しいなーこんな状態

297 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:33:04.76 ID:jCipN4TWa.net
>>293
ですね
金を注ぎ込むべきなのは移籍金にであって年俸じゃないな

298 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:39:18.60 ID:5k61V8eZ0.net
>>291
寝とけってw

299 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:40:02.55 ID:boOfF/gI0.net
涙が止まらない

300 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:44:01.61 ID:jCipN4TWa.net
>>298
薬飲んで寝ますわ
今のユナイテッドも病気
早く薬の投入を…いや…手術が必要か

301 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 21:57:34.23 ID:ozCXM1Bia.net
>>243
もう終わりやね

302 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:09:21.72 ID:Z8L1FJRr0.net
ロングver来たぞ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:14:59.94 ID:enriV/1w0.net
paul,get outと言ってると

304 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:15:02.37 ID:58BgSzp40.net
サンチェス来てからだよダメになったのは
それまではポグバも明るかったしモウとの関係もよかった
サンチェス冬放出しないと終わり

305 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:22:20.89 ID:58BgSzp40.net
サンチェスはアーセナルでも雰囲気悪くしてたし
取るべきじゃなかった
これで結果残してるならいいけどプレーも酷いんじゃ話にならない

306 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:22:57.55 ID:frLYfVEG0.net
てめえがでてけ失敗のスペシャリストが

307 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:33:54.71 ID:hSX02Moo0.net
サンチェスがいない試合で結果出してからじゃないと言っても意味ないな
サンチェスのせいならサンチェスがいて勝つわけないし
サンチェスいないのに負けるわけがない
何も説明出来てない

ポグバは失点に繋がるプレーが駄目と言われてるんだから
普通に考えればキャプテン任せられんよ
試合を負けに追い込むキャプテンは誰が監督でも無理

308 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:39:03.37 ID:ixYmN6RM0.net
世間では、モウリーニョはレアルで失敗したっていう風潮なのか?個人的には当時体たらくだったレアルに勝利のメンタリティを身につけ最も早くバルサに対抗したっていうイメージだけど

309 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:41:05.28 ID:2rxZi7CeM.net
レアルの実績見れば成功したと思うけど
そこで同時に狂ってしまったように見える

310 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:41:07.62 ID:nJlwDyAJ0.net
下等生物を憐れむ目にも見える
https://i.imgur.com/MMsq6Ys.jpg

311 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:41:46.23 ID:0IOlZVPm0.net
当時の全盛期バルサ向こうに回してガチでやり合えてたんだからあの頃は有能だよ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:43:14.74 ID:nJlwDyAJ0.net
モウリーニョの補強によりマドリーが強くなってしまったのが本当に腹立たしかったわ
監督なんて大概はコロコロ変わるわけだし、どれだけ有能な選手を集められるかよ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:43:25.27 ID:ixYmN6RM0.net
まさか異端児だったはずのモウリーニョが時代に取り残されてしまうとはな、hahaha…

314 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:44:35.51 ID:zhyuxYkf0.net
レアルの3年目
ここから全てがおかしくなった

315 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:44:35.88 ID:hSX02Moo0.net
キャプテンの基本は勝ち試合を作る
本人が失点の原因作ってるのに非を認めず
監督がーと言ってる選手にキャプテンは任せられない

316 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:51:45.83 ID:wdv6PtDna.net
グリーンウッドくん苦笑いやんけ
ポグバ派みたいになってんすけど…って

317 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:54:08.00 ID:zhyuxYkf0.net
よくわからんのは何でこんな状態でモウリーニョはポグバを練習場から出さないんだ
俺はモウリーニョを切るべきだと思うが、モウリーニョの立場ならチームの規律を保つためにはポグバを練習場から追放するしかないだろ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:54:14.58 ID:reg6GDIU0.net
モウ切るならフロントもどうにかしてくれ
一貫性なさすぎだ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:56:22.82 ID:OqRL68lu0.net
モウ「見ーて見ーぬふーり!」

320 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 22:58:06.59 ID:rjSjwLVx0.net
絶賛崩壊中wwwポグバの顔ww

321 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:03:03.29 ID:JCqwROw40.net
ポグバが原因だったか。
わかってた事だけど。
チームの中心選手がこんな事いったらチーム終わりだろ。

322 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:04:33.20 ID:nJlwDyAJ0.net
よし、ポグバとデヘア出して、本当に一からやり直しだな

323 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:09:05.39 ID:tFHhxyHo0.net
今のモウリーニョとポグバどっちが大事なんだ?
ポグバに決まってんだろ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:10:45.31 ID:8lzqxLrva.net
ポグバとデヘアいなかったらミラン並に7位のメンタリティ身に付きそうだな

325 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:10:53.63 ID:tFHhxyHo0.net
モウオタあきらめろ
お前らの教祖はもう時代から取り残されてるんだ
ペップと明らかな差ができてしまった

326 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:11:04.40 ID:p7zn2l5Lr.net
>>323
チームを乱す原因はポグバ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:14:48.85 ID:uM4brtID0.net
>>243
ワロタ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:17:04.21 ID:tFHhxyHo0.net
>>326
モウリーニョ残してポグバ放出しろとかいうやつはユナイテッドのアンチだろw

329 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:18:04.92 ID:2/NIanKla.net
選手と監督は比べられないよ。監督より上に立つ選手はいない

330 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:18:07.38 ID:zoT4p7bb0.net
勝者のメンタリティなんてファーガソン1人で持ってたようなものだな
実際喧嘩別れなんてファーガソンもたまにやってたけど
追い出すなら追い出すではっきりすればいいのに
クラブがどっち取るかは別として

331 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:18:42.66 ID:41J+eUIi0.net
ポグバしねや

332 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:19:10.20 ID:tFHhxyHo0.net
つーかポグバ叩いてるやつは映像見たの?
あのモウリーニョを
上司にあんな対応されてみ?絶対嫌でしょふつうに考えて

333 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:19:40.31 ID:p7zn2l5Lr.net
>>328
ポグバ+ライオラだぞ?
監督が誰になってもどうせまた揉め事起こすだけだろアホが

334 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:21:21.05 ID:x3hsj+bcd.net
こりゃCLのホームユーベ戦でポグバにスタンディングオベーションでクリロナに耳元でユーベ勧誘をそのかされるな

335 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:21:28.58 ID:tFHhxyHo0.net
>>333
誰が選手でもモウリーニョは揉め事起こしてるけどな おかしくなったレアル以降では

336 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:21:35.37 ID:q5PY/4Fb0.net
もう

337 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:21:51.54 ID:Qf+ax8rn0.net
若き才能を潰してばかりの疫病神は早く消えろ!

338 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:22:12.92 ID:sz/g4eAmd.net
学級崩壊で虐められる先生みたいで見てられん

339 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:23:14.27 ID:zhyuxYkf0.net
そもそもカラバオカップにポグバいなくて何か変わったのかと
ポグバ放出してもモウリーニョが残ったら何も変わらん

340 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:24:16.63 ID:MI0FgVLE0.net
緊張状態は2分近くに及んでるな
モウリーニョはポグバの顔を見て話してない

https://twitter.com/manameehjefff/status/1044934103836119040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

341 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:26:14.69 ID:p7zn2l5Lr.net
>>332
どう見てもポグバから限界売ってるのにそれはないわ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:27:06.07 ID:tFHhxyHo0.net
>>341
モウオタ哀れすぎる 解任か辞任と同時に他サポになってくれ

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:29:49.81 ID:gYUvGHsra.net
とりあえずモウリーニョを解任してポグバも売却でいいやろ。ポグバを残したら勘違いしそうで嫌だわ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:30:29.02 ID:bQG/JGyF0.net
ポグバはマンU出た方がいいよ
このゴミクラブじゃ才能が潰される

345 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:30:34.07 ID:ikeGoldK0.net
それ、ポグバもモウも切っていいわ

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:31:50.16 ID:zhyuxYkf0.net
モウリーニョを切るならポグバも売ってもいいけどな
次の監督もコントロール出来なくなる可能性がある
ただジダンなら残した方がいいだろうな

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:32:26.04 ID:p7zn2l5Lr.net
>>342
ポグバの方からタッチ拒否して睨み付けてるの分からない?
自分の意見をゴリ押ししたいがために映像の内容をねじ曲げちゃうのはダメだよ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:33:43.90 ID:tFHhxyHo0.net
あの映像を流出するってことは他にも監督に不満持ってる奴絶対いるだろ…

349 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:34:01.80 ID:bQG/JGyF0.net
ポグバの才能は疑いようないだろ
それを使いこなせないモウがオワコンなだけ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:35:21.97 ID:reg6GDIU0.net
代表ではまだハードワークしてロッカールームでは味方鼓舞してたのになぁ・・・
どうしてこうなった

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:35:23.24 ID:tFHhxyHo0.net
>>347
拒否もなにもポグバはモウリーニョみたけどモウリーニョは目もあわさずに歩いて行ったが
仲悪いのは確実だね

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:37:21.71 ID:6gdtKHDo0.net
デシャンは選手時代も実績あるからリスペクトされてるんだろう

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:37:43.70 ID:sz/g4eAmd.net
もう、金積んでも名将呼ばれてる監督来ないだろ
発掘するしかない

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:39:28.41 ID:sz/g4eAmd.net
発掘せずにロートル呼ぶんだろうけど

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:40:13.78 ID:p7zn2l5Lr.net
>>351
そりゃポグバが睨み付けてくるからスルーしただけだろ
モウリーニョが大人の対応しただけ
現実をちゃんと見よう

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:41:01.99 ID:eG60w37X0.net
動画ちょっとよく見えんが
ポグバがモウリーニョにもタッチしようとしてモウリーニョが悪ノリしてんじゃねーぞってキレてるようにしか見えない

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:41:03.03 ID:tFHhxyHo0.net
>>355
あれが大人の対応に見えるモウ信者さんお疲れ様 もう長くはないよ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:45:19.40 ID:757mpol50.net
>>355
今では希少なモウ信者さん
おつwww

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:45:46.10 ID:MI0FgVLE0.net
ポグバ<マジカヨ

握手しようとしたのにモウがポケットから手を出さなかったように見えるけどね

https://i.imgur.com/q1wrqvH.gif

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:46:14.72 ID:zhyuxYkf0.net
ツィッターではもはやモウリーニョ信者すら今のモウリーニョを擁護出来なくなってきたと嘆いてるからな

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:48:00.01 ID:OqRL68lu0.net
ポグバがタッチ拒否ってどうすりゃそう見えるのか不思議だわwww
まあモウシンならではだな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:49:39.48 ID:bQG/JGyF0.net
モウは更年期障害でもあるんじゃないのw

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:50:43.99 ID:eG60w37X0.net
ポグバから手を近付けてモウリーニョはポケットに手を突っ込んだままなのに
これをポグバがタッチ拒否したように見える慧眼の持ち主がいるのかこのスレ

凄いなぁ(棒)

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:53:32.62 ID:p7zn2l5Lr.net
>>357
煽る前にちゃんと映像見よう
モウリーニョを擁護してんじゃないよ、この映像に関しては悪いのは100%ポグバだと言ってるだけ
ガキじゃないんだから分別つけようぜ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:54:35.72 ID:OqRL68lu0.net
苦しい言い逃れをはじめましたw

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:55:26.82 ID:p7zn2l5Lr.net
>>359
モウリーニョはポグバの方に歩み寄ってる
ポグバがわざとモウリーニョ飛ばした

どう見てもポグバがわざとモウを飛ばしてるよね

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:56:01.43 ID:7eDlT3zQ0.net
あれだけ退団と言われたマルシャルを売らなかった。ポグバもまだ若いし売らないだろう。
チーム状態や順位が上がらなければ間違いなく切られるのはモウリーニョの方だよ。

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:56:03.97 ID:MI0FgVLE0.net
病人に絡まれた

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/26(水) 23:58:37.46 ID:p7zn2l5Lr.net
>>359
この映像見てわざとモウリーニョ無視してる以外に見える人は病気だわ
モウリーニョへの憎しみで現実が見えなくなってる

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:00:26.46 ID:t+t0AUpY0.net
今はじめてgifだけ見たから事情はよくわからんし
推測するのも難しいくらい意味不明だが
少なくともポグバは隣のやつと手合わせる直前から
変な表情でモウリーニョ見てるけど

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:00:31.51 ID:OLoaCq++0.net
モウリーニョを無視どころか隣のスタッフと握手したあとめっちゃ見てるけどな
モウリーニョは目も合わせずポケットに手をつっこんだままふらふら歩いていったが

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:02:16.60 ID:MCeFT3Jlp.net
ポグバはユーベやフランス代表でいざこざを起こした事ないだろ
逆にモウリーニョはレアルでもチェルシーでも選手やスタッフと揉めまくってる

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:03:48.17 ID:u10wz8z60.net
ポグバが無視したのが始まりだけどモウリーニョもなにか言ってるように見えるぞ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:04:07.26 ID:+i6UH918r.net
>>371
モウリーニョはポグバの方に歩み寄ってる
ポグバはモウリーニョをずっと睨み付けてる

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:04:11.01 ID:2U99oDGE0.net
どう見てもモウとポグバが仕組んだ演技だろwww

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:05:18.73 ID:5+TXKW700.net
見てて哀れだわユナイテッド
リバプールサポにならないか?
そんなサッカー見てて面白いか?

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:08:08.67 ID:t+t0AUpY0.net
ポグバが異常にコントじみてるから、意味わからんくなってる

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:08:32.28 ID:OLoaCq++0.net
このあとモウリーニョはポグバにget outと呟いてポグバがそれに対して何か言い返してる
そもそもこの映像の前に関係が崩壊してるんだよな

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:09:41.55 ID:OaPUtudZ0.net
ぽまいら肩の力抜けってw
状況がここまできたら、もう、そうそう短期間での改善なんてないんだから
リラックスしてユーモアの感覚を大切にしてのんびりしていった方が良いぞ

なんか変に根つめて忠誠競争したってなーんの意味もないから

あと頭の病気の人にはかまうなよ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:11:42.51 ID:fSC02fsO0.net
2部相手にも負けてんだからいらないのはモウ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:11:55.39 ID:W+t7g1gH0.net
モウもなんかただの小さいおじいちゃんになったな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:13:41.06 ID:+i6UH918r.net
モウリーニョが悪いって結論ありきで映像見るから目が腐るんだよ
公平に見ればこの映像に関しては100%ポグバが悪いだろうに

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:15:15.49 ID:J1NTsJkA0.net
モウリーニョが握手しようとしないから飛ばして奥のやつと握手したんだろ、そんでなんで手出さないのこいつはって目でポグバがモウリーニョを見てるじゃん、そしたらモウリーニョがぶつぶつ言いながら去っていくと

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:15:28.15 ID:YBDYXlK60.net
病人元気だなw

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:15:37.32 ID:gsjM5+vn0.net
フランス代表のポグバの動画見る限り
問題あるのはモウリーニョだと思います

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:15:41.37 ID:Y/8zpMX/0.net
この粘着ぶりはマルアンみたい

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:16:27.20 ID:pp3it90s0.net
モウを擁護してるのはおそらく秀樹

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:18:11.93 ID:+i6UH918r.net
レッテル張って他人攻撃するのに一生懸命かよ
サポーターじゃなくてマウント取りたいだけじゃん
モウリーニョ批判はするにしても、捏造はダメだろうに

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:18:41.55 ID:J1NTsJkA0.net
この動画に関してはモウリーニョが悪いだろ、俺はポグバ嫌いだけど

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:18:47.87 ID:+i6UH918r.net
>>385
この動画見て問題あるのはポグバね

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:19:23.95 ID:DPLByavKM.net
キャリックに隠れて見えないがモウなんか言ったんじゃね?
あのポグバの反応は何か言ってないとおかしい気がするが

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:20:20.69 ID:xt46qODs0.net
ポグバの表情だけでもう2人の関係が崩壊してるのだけは分かる
今シーズンはもうなにも望めないだろうな
チームの雰囲気も最悪だろうし

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:21:12.98 ID:ejNbwRd90.net
もうどっちもいらないよ
冬にさっさと出て行って欲しい

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:22:50.54 ID:pp3it90s0.net
蓄積したもんがあると思うからどっちが悪いってのはトータルで考えるとないわな
責任者としてポグバを有効に踊らせられなかったモウが全部の責任を負うのはとうぜんとして

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:24:17.84 ID:+i6UH918r.net
ポグバが一瞬モウを見て険しい顔する

ポグバがモウをスルーして奥のスタッフに走り寄る

モウがポグバの方に歩み寄る

ポグバがモウをDQN丸出しで睨み付ける

モウが大人の対応で無視して別の方向に歩いていく

これが映像の内容な
この映像に関しては悪いのはどう見てもポグバ
モウリーニョ憎しじゃなくて、公平に見よう

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:24:19.04 ID:WuU05s7s0.net
順調に崩壊していってるな
さすが3年目のモウだわ
延長してしまったフロント陣も責任取れよ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:25:34.37 ID:u10wz8z60.net
>>395
ポグバが原因だと思うけどモウリーニョは無視せず口動いてるだろ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:26:03.93 ID:IZgElFPD0.net
ロングバージョン見るとモウリーニョともタッチしているように見えるな
その後モウがポグバに何か言って険悪になっているね

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:27:04.20 ID:5tGVg3Uo0.net
隣のコーチとポグバが握手した時にモウがコーチに「握手なんかするな」みたいな事言ったんじゃね?
ポグバの表情からそんな感じがするぞw
いきなり立ち止まってあんな顔で見たらポグバ頭おかしいやろw
唯一間違いない事実はモウリーニョとポグバの関係は終わってるということやな

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:28:11.07 ID:fSC02fsO0.net
あと監督誰かいんの?
まともなのジダンぐらいじゃね

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:29:20.19 ID:6Zhzq1r90.net
ポグバが悪いというか
移籍志願してる奴って態度わりーよな
コンテ下のコスタしかり

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:29:22.57 ID:SWa0WnE60.net
こんなの撮影されるってザルすぎね?

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:29:45.82 ID:+i6UH918r.net
>>399
モウリーニョが憎しすぎて幻が見えるようになった病人

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:31:25.00 ID:OLoaCq++0.net
ということらしいね

モウリーニョはポグバの握手を避けてたんやね。別の角度の動画みたらよく分かる。
From: xxx

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:31:55.26 ID:gsjM5+vn0.net
リージョ()みたいな隠し玉どっかにあるかもなw

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:34:49.97 ID:RT555jkM0.net
ID:+i6UH918r

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:35:14.41 ID:ptccgA1Sd.net
ブラン連れて来いよ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:41:35.36 ID:5tGVg3Uo0.net
ポグバがいなくなったらマティッチ・フレッジ・エレーラ・フェライニとMFが守備的MFしかいなくてワロタ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:42:46.47 ID:+i6UH918r.net
>>404
モウリーニョへの憎しみで捏造まで始めた頭のおかしい人

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:42:55.13 ID:GR4ZYFxK0.net
これチェルシーの2期目とまったく同じパターンだな
モウリーニョがチーム内をどんどん険悪な雰囲気にさせてどんどん順位を下げて
どうしようもない状態にさせて出ていくという

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:47:04.02 ID:OLoaCq++0.net
>>409
この人モウリーニョ側にもたって発言してるが信者から見るとモウリーニョが憎くて捏造してるように見えるんだな

ポグバのあの眼は監督に向ける眼じゃねーだろ。何様のつもりなんだ。チームのボスは監督だぞ。何を勘違いしてるんだ。
From: xxx
モウリーニョはポグバの握手を避けてたんやね。別の角度の動画みたらよく分かる。
From: xxx

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:47:52.72 ID:5tGVg3Uo0.net
>>410 このパターンは大体監督がやばいパターン
あとは複数いるかどうか
ポグバだけならポグバがやばい可能性があるが

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:51:41.33 ID:GR4ZYFxK0.net
>>412
レアル出る時もこのパターンだった

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:53:00.64 ID:+i6UH918r.net
>>411
???

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:53:30.20 ID:Gq+XpCDu0.net
モウリーニョはなんでこんなキチガイみたいになっちまったんだ
記者会見では発狂して取り乱すしよ
今のモウリーニョはものすごく小物に見える
昔はこんなんじゃなかった

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:53:46.30 ID:fSC02fsO0.net
もうカリスマ性ないよな
裸の王様じゃん

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:55:58.77 ID:YBDYXlK60.net
ほらモウシンもっと頑張れ
劣勢だぞw

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:56:19.17 ID:v83OuSD40.net
選手起用にもアイデア感じない
アフロ入れて、ミスったDFをとっかえひっかえするだけ
辞めていいよモウリーニョ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:56:25.51 ID:GZoGfvVn0.net
マンUは自ら崩壊してくれるんか
いつもそうだな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 00:56:52.12 ID:LtxfyaZ00.net
隠れてるけどモウとポグバは握手はしてるんじゃねーかな
隠れる前モウは手を出してたし、奥のコーチの前にポグバはモウと握手する動きしてる

ポグバはモウが言ったことにびっくりしてるんだろうが、何だろうね
奥のコーチが気まずそうだから、良いことではなさそうだが

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:01:25.46 ID:hFhwNrlN0.net
モウリーニョもクセのある性格してるんだろう
ここまで睨みつけられるほど陽気な選手とも関係悪化するんだな
レアル、チェルシーのチームと関係最悪になって去るのにはワケがある

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:02:16.76 ID:FMy1l7tq0.net
https://twitter.com/mnuupdates/status/1044910292663177217

これ見るにポグバはモウリーニョに手を出してるし、モウリーニョも最初はコーチとタッチする為だか知らんが手は出てた。

んでポグバがモウリーニョに手を差し出した瞬間モウリーニョが手を引っ込めて「は?」ってなってるようにしか見えない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:05:24.09 ID:+i6UH918r.net
>>422
モウリーニョ憎しで病気になっちゃったんだね

ポグバは全くモウリーニョの方へ身体向けません
モウをスルーしてます

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:05:57.34 ID:1GqT8402a.net
マルシャルvsサンチェス場外戦の次はポグバvsモウの場外戦

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:08:40.92 ID:+i6UH918r.net
人をあんな目で睨み付けるDQNは擁護不可
サッカー選手以前の問題

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:11:15.69 ID:1vwp0szG0.net
仮にポグバがクソだとしてもマネージャーとしてコントロール出来てない時点で終わってね?
えげつない年収もらってる監督で、能力もプライドも高い選手とうまくやれないのはあかんて

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:11:28.34 ID:FMy1l7tq0.net
>>423
1時間でID真っ赤になってる方が何を言ってはりますの?
自分が病人認定されてお顔真っ赤でレスしてるんですか?

人には人の見方があるでしょう。ポグバが悪く見える人もいれば、モウリーニョが悪く見える人もいる。レッテル貼ってるのは貴方でしょうよ。

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:11:29.74 ID:ML4lxUFb0.net
三年目のモウリーニョを信じろ…

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:13:07.30 ID:IZgElFPD0.net
>>422
コーチと握手する前にも1回腕が止まっているからモウリーニョとも握手はしているように見える
その後何か言ってポグバがムッとしている

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:13:38.73 ID:lrd+etLJa.net
>>422
これもうお互い最悪になってるからどっちもタッチしようとすらしてないな
モウリーニョがボソっと呟いてポグバがピクッとなってる感じだ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:15:30.78 ID:+i6UH918r.net
>>427
あの映像でポグバが悪く見えない人は、残念ながら病人としか言えないからね

あんただってモウリーニョ憎しで強引なこと言ってる自覚があるからそうやって絡むんだろ?

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:16:53.13 ID:YBDYXlK60.net
モウシン=盲信とはよく言ったもんだな
完全に入院レベル

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:17:33.70 ID:LtxfyaZ00.net
>>423
いや、ポグバはスルーはして無いだろ 握手する動きしてるわ
モウがどう対応したのかは見えんから各自の想像だけど

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:19:38.87 ID:+i6UH918r.net
>>433
走ってる身体の向きが明らかにモウを避けてるでしょ
手を伸ばしたのも奥のスタッフの方へ、だよ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:23:23.47 ID:LtxfyaZ00.net
ガチガイジやんけ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:24:49.73 ID:FMy1l7tq0.net
>>429
>>430
やっぱこれポグバは手をモウリーニョに出してるよな
握手もしたように見えるから
何か言われたんやろね

0:05-0:06でよくわかる
明らか手の動きが一人に向かってる動きじゃない

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:26:05.75 ID:FMy1l7tq0.net
あぁ0:04-0:07ぐらいか

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:26:36.61 ID:+i6UH918r.net
>>436
公平な批判ならまだしも、捏造してまでモウリーニョを叩くのは本当に止めてくれるかな?

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:28:48.07 ID:FMy1l7tq0.net
>>438
捏造じゃなくて動画の個人的見解を述べてるだけだろ?
それに別に批判してねーだろ

お前は幻覚見えてねーかお医者さんに診てもらってからレスしてくれ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:31:43.98 ID:22hv9tP/0.net
他の角度の映像で「get out」ってモウが言ったからポグバが驚いて「why?」って言ってるって確定してんぞ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:32:35.23 ID:hFhwNrlN0.net
この動画に関してはポグバがスルーしてるな
それでモウリーニョがなんか言ってポグバが睨んでる
仮にも第2キャプテンなんだから大人な対応するべきだな
こうなるまでに見えない部分で色々あっただろうからポグバが悪とは決めつけれないがね

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:34:28.06 ID:+i6UH918r.net
>>439
他人は平気で病人認定しといて自分のときはそれですか
俺は先に病人呼ばわりされたから言い返す権利あると思うけど、悪いけど病気はお前ね
眼科行くのをおすすめするよ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:35:20.38 ID:P1EoMFnV0.net
ポグバとモウの仲なんて前からわかりきってるのになんで今更騒いでんの?

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:35:59.89 ID:LtxfyaZ00.net
>>440
前の方にもあったけど、どういうこっちゃ
それは険悪過ぎるわ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:40:29.98 ID:FMy1l7tq0.net
>>442
お前だけが他の5人くらいから病人呼ばわりされてる現実見ろよw

何故病人と呼ばれるかわかる?
ポグバを非難してるからではなく、モウリーニョを擁護してるからでもなく、自分と違う意見の奴はあり得ないって思ってるからだよ。

俺は君の事を病人だと思うが、それは君が俺の事をモウリーニョについて捏造して叩いてるなんて意味不明な事言い出したからやぞ。
別にモウリーニョを擁護する意見は構わんし、動画の見方だってポグバだけが悪く見えてたっていいと思うよ。

俺は俺で動画の見解を述べただけ

理解する知能お持ちかな?

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:41:13.55 ID:LtxfyaZ00.net
>>442
こう見えるって言ってるだけなのに、ねつ造とか批判とか言い出す
あなたの方がおかしいと思いますよ 病気かどうかは知らんけど

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:42:18.87 ID:mWe5mjM1d.net
とりあえずモウリーニョもポグバもどっちも出した方が良いだろうねチーム的には

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:42:29.16 ID:22hv9tP/0.net
長い動画で音声までバッチリ撮られてるからもう解析してる人いるしな
get outって言ってポグバ絶句してるのは完全に確定

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:44:00.23 ID:22hv9tP/0.net
"Take Paul home. Paul, get out."
ポグバが止まってるシーンの発言はこれ、音声も残ってる

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:45:45.51 ID:LtxfyaZ00.net
>>448
ああ、そうなんだ ホームでは攻撃的にいくべきだとか言ったのを
怒ってるんかな それならまあ確かにポグバが悪いけど

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:46:22.71 ID:W5F3CieS0.net
ポグバは流れでハイタッチしようとしたのに、モウリーニョが手を引っ込めてるのはロングverの動画を見れば明らかに分かる。その後にモウリーニョが、ポグバの癇に障るような言葉を嫌みたらしく言ったのだろう。推測ではあるが。

モウリーニョが悪い。

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:48:47.67 ID:YBDYXlK60.net
しかし全く毅然としてないモウリーニョすげえなw
ビシッと言うでもなくボソボソつぶやいて延々目も合わせない陰キャになっとる

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:50:04.22 ID:5tGVg3Uo0.net
モウリーニョは常にクラブを崩壊させて来たんだぞ
これじゃ二の舞だぞ
チェルシーだって選手じゃなくて監督を切って立て直してきたんだ
監督じゃなくて選手切るとどうなるかは見物だがw

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:50:26.20 ID:FMy1l7tq0.net
ポール、家に帰れ。出て行け。


こう言ったのか。ポグバが攻撃的に行くべきだと発言したのはそこまで言われなければならない事かね。
自分のロスト、ミス棚に上げたポグバも大概糞だが。プレスするべきだって言うけどお前しないやんかって突っ込みたくなるし。

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:51:53.68 ID:OLoaCq++0.net
ポグバは前からのプレスは結構するぞ
リトリートはしないけど

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:52:10.16 ID:+i6UH918r.net
>>445
もう完全マナーアウトな言葉の羅列でマトモな人なら読む気しないよね
ポグバ擁護してるのはこういう病人なんだなってのが一発で分かるレス

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:52:58.91 ID:+i6UH918r.net
>>454
ここまで一切ソースなし

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:53:50.24 ID:+i6UH918r.net
捏造してまでモウリーニョ叩いて楽しい?

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:54:07.75 ID:W5F3CieS0.net
>>457
?????

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:54:24.49 ID:OLoaCq++0.net
まさかお前動画すら見ずにモウリーニョ擁護してるのか

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 01:54:54.45 ID:22hv9tP/0.net
バカだから長い動画のバージョン見てないんでしょ
ポグバがしきりにモウに向かって「なんでだよ?何で俺が」って言ってるのに

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:00:06.35 ID:+i6UH918r.net
get outなんて言ってるソース残ってるの?
どこにも無いでしょ?
そういうとこだよ病気ってのは

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:00:23.74 ID:FMy1l7tq0.net
病気のみならず頭悪すぎて英語全くわからんのやろ
最後のコーチ呼んでポールを連れて帰れって言ってんの見ると悲しくなるわ

Jose: "Paul get out"

Pogba: "Why I should be getting out? i havent done anything"

Jose: "I think we're clear on that " 

Then Pogba points towards 2 guys

And then Jose calls out staff

Jose: "come here please, take Paul home"

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:00:51.84 ID:LtxfyaZ00.net
まあ外に向けてうっかり言ってしまったポグバが悪い
ただモウも監督室なりに呼び出して話を聞いて謝罪させるなりするべき
謝罪拒否するなら罰金か練習参加させずに帰らせればよい

前後関係分からんけど、練習中に帰れとか失せろとか言うのはヤバすぎる

465 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 02:01:50.81 ID:hUKsXzPC0.net
動画の音声聞けば普通分かるよね、、
これ以上のソースなんてどこにも無い

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:02:49.29 ID:8JIL0oeOp.net
さすがにポグバとモウリーニョどっちかが消えないともう収まりつかんだろ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:05:03.05 ID:+i6UH918r.net
>>463
なんでそんな捏造文を作れるんだろ?
信じられないわ
確かに病気としか言いようがない
ソースも出さずに発言を捏造すれば無敵とか考えてる?

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:05:25.53 ID:OLoaCq++0.net
本当に揉めてるならポグバは出さないだろうしとりあえずポグバが消えるだろう
その状態で何度か負けることがあればモウリーニョも消えるだろう

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:08:32.13 ID:FrUAJn410.net
そもそもシーズン前にこんな補強では勝てない、ミラクルは起きないとかクラブ上層部や現選手達を公然と批判してたモウリーニョがどの口でポグパに監督の戦術批判をするなと言ってるんだろうな。
本当モウリーニョはもはや傲慢なだけのジジイだな。

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:09:51.84 ID:+i6UH918r.net
動画から謎の幻聴が聞こえる病人が何人もいるのね
まあ同じ人が複アカ使ってるだけか

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:10:13.42 ID:LtxfyaZ00.net
>>463
風で聞こえないと思ったけど最後の方は聞き取れるね
Jose: "come here please, take Paul home"

ただ前の方は聞き取れん

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:10:16.32 ID:5+TbyzB80.net
クラブも監督も終わりンゴ!
尻穴未満のヨワイテッド!

473 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 02:11:08.62 ID:hUKsXzPC0.net
>>470
耳が聞こえない病人は貴様だけだから安心しろ

474 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 02:14:08.34 .net
かつては全力で選手を守っていたモウモウなのに今やwwwwwww

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:14:53.96 ID:FMy1l7tq0.net
>>471
28秒ぐらいでのpaul get outも聞き取れる
んでwhy?ってくだりが始まるのもわかるから聞いてみて

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:16:42.06 ID:FrUAJn410.net
クラブから出て行くのはポグパじゃなくてお前だよお前って皆で言ってやればいいのにw

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:17:23.87 ID:HGR1zf1V0.net
一つ言えるのはファギーはいつも正しいということだ
モウリーニョではなくグアルディオラを最初に後任に指名した
不満分子ポグバを使わなかった
ルーニーを売ろうとするタイミング

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:17:46.58 ID:YBDYXlK60.net
頭が悪い上に耳も悪かったのか
冗談じゃなく真性の病人でちょっと可哀想だなモウシン

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:19:47.85 ID:HGR1zf1V0.net
ハリルジャパンの時もこんな感じだったんだろうな
ていうかモウリーニョとハリルってなんか似てるわ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:20:37.41 ID:SkTjogrEr.net
>>475
言ってないよ
getoutの記事を無理やり結びつけるのは良くない

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:21:55.83 ID:SkTjogrEr.net
>>478
幻聴聞こえる病人が何人もいるのは変だしな
ガチ病人が複アカでハードワークお疲れ様です

482 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 02:22:43.98 .net
まあ違約金考えたら去るのはポグバだろうな

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:27:43.69 ID:HGR1zf1V0.net
ジダンが来れば丸く収まる
ジダン自身もユナイテッドに来たいみたいだし
ポグバやマルシャルといった才能あるフランス人も復活しそうだし
モウリーニョはビッグクラブに空きがなくオファーも当分来ないだろうから一人負け

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:28:16.16 ID:LtxfyaZ00.net
>>475
言ってるように聞こえんね ただポグバの後の言葉は聞き取れん

結構遠そうだし風もあるけど集音マイクで拾えるんだな
やっぱ室内でやらんとアカンで

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:29:51.91 ID:YBDYXlK60.net
うわ病人に触られた
汚いな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:30:28.21 ID:Jpnua4XC0.net
ジダン来てくれるならモウに違約金払って辞めてもらうしかないわ
一緒にサンチェスも放出で

487 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 02:32:17.72 ID:hUKsXzPC0.net
オッペケ Sr9d-bQVIの特徴

病気言われて恥ずかしかったから他人を病人認定したがる
幻覚見えてる
てか目が見えてない?
そして耳も聞こえない?
もしくは英語聴く力が無い
もちろん英語記事も読めない
自分への批判は全て自演だと思ってる🆕
複アカって言葉が好き🆕

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:39:13.03 ID:HGR1zf1V0.net
ポグバを始めとした今の選手たちはSNS世代だからモウリーニョの悪評や守備的な戦術への批判を簡単に目にするから心酔より不信感の方が強くなる
今夏DFに断られまくったのが何よりの証拠

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:41:16.37 ID:SkTjogrEr.net
>>487
日頃からネット荒らしてます、って言わんばかりの書き方
正体漏れてるね

490 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 02:47:05.07 ID:hUKsXzPC0.net
>>489
幻覚見えてるって特徴通りだね!

◆オッペケ Sr9d-bQVIの特徴◆

病気言われて恥ずかしかったから他人を病人認定したがる
幻覚見えてる
てか目が見えてない?
そして耳も聞こえない?
もしくは英語聴く力が無い
もちろん英語記事も読めない
自分への批判は全て自演だと思ってる🆕
複アカって言葉が好き🆕

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:48:18.28 ID:SkTjogrEr.net
まず、口論が起こったのはポグバがモウを無視したあとだしね
先に悪かったのがポグバなのは一目瞭然

ポグバがWhy!?とか言ってるのもだいぶ後になってからじゃん
そういう時系列も無視かい?

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:48:54.75 ID:SkTjogrEr.net
>>490
日頃からネット荒らしてまーす

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:49:40.78 ID:+pQ8feO10.net
ジダン連れてきてチームをフランス化するのがいい
南米人と相性悪いしフランス人ならジダンの言うこと100%聞くだろう

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:54:30.15 ID:SkTjogrEr.net
先にモウを無視して睨み付けたのはポグバ
そのあと病人によるとモウがポグバにgetoutって言ったらしいが、時系列的に悪いのはポグバだよね

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:56:15.87 ID:rom58WCi0.net
マンUの3ー0
PK、セットプレー、オンゴール
シティの3ー0
崩し、崩し、崩し
リヴァプールの3ー0
カウンター、個人技、カウンター

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 02:57:51.79 ID:OLoaCq++0.net
どうも病人というキーワードで発狂したようだから最初に書いた奴は反省するように

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:04:32.46 ID:SkTjogrEr.net
>>496
他人に病人って平気で言える人が羨ましいわ

それはともかく、モウがgetoutって言ってるとしてもどう見ても先にポグバがモウを人殺しの目で睨み付けたあとだね
この時系列をわざと無視するのはどうかと思うよ?

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:07:28.73 ID:LtxfyaZ00.net
>>494
いやだから無視してねーだろ なんで無視してると決めつけてんだよ
なんで他人の目が節穴だと思い込んでんだよ もう一回でも確認しろよ

そもそもあのタイミングでコーチ飛ばして握手するわけねーだろ
普通に考えてありえねーだろが ポグバはどこぞのチンピラじゃねーぞ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:10:33.28 ID:v83OuSD40.net
幻聴だの病人だの他人に言ってるのはどこのどいつだって

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:11:20.72 ID:SkTjogrEr.net
>>498
お前らの言い分だとモウがgetoutって言ったからポグバが睨み付けた、ってことなんだろ?
まずもうそこからして嘘じゃん

スレを荒らしたいのはよく分かったが、そろそろリバポと飴の試合始まるからそっち行った方がいいぞ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:12:52.16 ID:YBDYXlK60.net
アホのモウシンのハードワークどこまで続くか見ものだなw

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:14:56.22 ID:SkTjogrEr.net
>>501
捏造出来なくなったら個人攻撃、ね

どの動画見ようとモウとポグバが言い合うのはまずポグバがスゲー目で睨み付けた、そのあと
この時点でポグバ信者を装った荒らしの主張は破綻してる

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:15:17.62 ID:LtxfyaZ00.net
>>500
アンカーつけてるくせに全く会話になって無いやんけ
どういう脳みそしてんだオドレは

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:16:54.91 ID:SkTjogrEr.net
>>503
お前ら荒らしの主張はすでに破綻してる、ってことを指摘してる

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:17:08.23 ID:YBDYXlK60.net
そうそう、その調子w
頑張れよ病人

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:20:36.95 ID:SkTjogrEr.net
ほらね
これがポグバを無理やり擁護してる奴らの正体ですよ


0384 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 00:15:28
病人元気だなw
ID:YBDYXlK60(1/8)

0417 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 00:55:58
ほらモウシンもっと頑張れ
劣勢だぞw
ID:YBDYXlK60(2/8)
0432 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 01:16:53
モウシン=盲信とはよく言ったもんだな
完全に入院レベル
ID:YBDYXlK60(3/8)
0452 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 01:48:47
しかし全く毅然としてないモウリーニョすげえなw
ビシッと言うでもなくボソボソつぶやいて延々目も合わせない陰キャになっとる
ID:YBDYXlK60(4/8)
0478 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 02:17:46
頭が悪い上に耳も悪かったのか
冗談じゃなく真性の病人でちょっと可哀想だなモウシン
ID:YBDYXlK60(5/8)

0485 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 02:29:51
うわ病人に触られた
汚いな
ID:YBDYXlK60(6/8)
0501 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 03:12:52
アホのモウシンのハードワークどこまで続くか見ものだなw
ID:YBDYXlK60(7/8)
0505 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 03:17:08
そうそう、その調子w
頑張れよ病人
ID:YBDYXlK60(8/8)

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:23:48.09 ID:SkTjogrEr.net
いきなりあんな人殺しみたいな目で睨み付けられたら、モウじゃなくてもgetoutくらい言い返したくなるわ

この件はモウリーニョは被害者でしかない

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:44:47.39 ID:1O6VPtQea.net
お前等ぐらいのやる気でプレーすればもう少し勝点拾えてたのに 
見るからにやる気無い時がちょくちょくあるんだよな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:58:06.72 ID:hjm/d03Od.net
とりあえずチームメイトに悪影響を及ぼすのが怖いな
デヘアとかショーとかまだ延長してないだろ?
デヘアやバイリー、ショーあたりの契約残り少ない主力が出ていったらマジで崩壊してしまう

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 03:59:30.11 ID:ML4lxUFb0.net
バイリーは既に出ていく話があるじゃん、信頼性は知らんが

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 04:21:41.41 ID:P1EoMFnV0.net
なんか全責任がモウリーニョにいくのもかわいそうだよなあ、まあそれが監督って言ったらそれまでだけど

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 04:27:51.29 ID:22hv9tP/0.net
オッペケ Sr9d-bQVI
キチゲエじゃんコイツ、外人がソースと音声まで出してくれてるのにやべえ
死んでくれよこんなやつを生み出したモウもろとも

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 04:29:51.60 ID://phsMjr0.net
例の動画ポグバのインスタのストーリーのことで揉めてるみたいね
それでか分からないけどストーリーで一緒にふざけてたペレイラがラッシュフォードに握手拒否されてる

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 04:32:14.22 ID:YBDYXlK60.net
まさに病人よなあ
手の施しようが無いw

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 04:50:57.38 ID:mRooW4fCa.net
>>513
えぇ…
そんなとこもバラバラに…

516 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 04:56:25.98 .net
ストーリーどこでみれる?

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 05:04:56.70 ID://phsMjr0.net
ポグバのインスタのアイコン押すと観れる

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 05:48:46.83 ID:5tGVg3Uo0.net
内部崩壊が始まってて草

519 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 06:02:32.38 .net
みれた
今日も暢気に更新しとる

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:06:12.78 ID:O1LE/Uf40.net
めっちゃ進んでて何だと思ったら荒れてんなあ
ポグバがどうとか言うけどポグバの出てない試合でダービー相手にホームで勝てないんだからポグバが悪いってことではないでしょ
違約金とか相当かかるのかもしれないけど早い決断が必要だと思うわ
レジェンドに名監督でもいれば話は早いんだろうけどスールシャールとか今どうなってんだ?

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:07:06.82 ID:HXkYp4q5a.net
ワロタ
https://twitter.com/yuugooner/status/1044932779648024576?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:16:41.23 ID:SkTjogrEr.net
>>512
だから、先に睨み付けてるのはポグバの方な
もしモウがgetoutと言ってたとしても、それはポグバに喧嘩売られたあと

どっちが悪いか一目瞭然
お分かり?

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:25:33.67 ID:tNrsTJbcM.net
この動画検証はいつまで続くの?

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:29:49.34 ID:SkTjogrEr.net
検証というなら、ポグバが先に喧嘩売ったと言うことで結論は出てる

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:32:01.52 ID:SkTjogrEr.net
荒らしによると、モウがgetoutって言ったのは動画の28秒あたりなんだろ?
そんなのポグバが鬼の形相でモウを睨み付けたずっと後だからな

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:39:14.16 ID:jMOdfjad0.net
まず情報が漏洩してることが問題

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:43:58.49 ID:YBDYXlK60.net
こんな陰湿な監督の下じゃ選手も萎縮してやる気なんて出ないわなあ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:45:45.22 ID:MPFi3Olu0.net
^_^

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:46:51.21 ID:c8G4m1YB0.net
空気はどうしたってギスギスするよなー

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 06:53:27.00 ID:59ftMDYo0.net
ポグバ早く追い出せよ、チーム崩壊はこいつのせい

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:10:06.45 ID:SkTjogrEr.net
副キャプテンがタッチ拒否して監督睨み付けるとか、有り得ないわな
こんなの許してたらチームの秩序、崩壊するぞ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:13:19.11 ID:Y/8zpMX/0.net
この病人君はマルアンそっくりだ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:14:04.10 ID:v8nYbo1N0.net
ガム爺ならポグバにスパイク投げつけてる所

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:15:38.52 ID:SkTjogrEr.net
>>532
モウを叩けなくなったから今度は個人攻撃
分かりやすい
荒らしってバレバレ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:18:49.84 ID:6Zhzq1r90.net
おかしいやろポグバ100%ガンつけてるやんw

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:23:27.18 ID:v8nYbo1N0.net
ポグバ「ヒャッハー!」

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:29:29.46 ID:SkTjogrEr.net
あのポグバ見て擁護出来るのはまじで頭おかしい病人

538 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 07:31:41.52 .net
え?この人のことかな?(^_^;)


497 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.200.26.231]) 2018/09/27(木) 03:04:32.46 ID:SkTjogrEr
>>496
他人に病人って平気で言える人が羨ましいわ

470 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 02:09:51.84 ID:+i6UH918r
動画から謎の幻聴が聞こえる病人が何人もいるのね
まあ同じ人が複アカ使ってるだけか

403 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 00:29:45.82 ID:+i6UH918r
>>399
モウリーニョが憎しすぎて幻が見えるようになった病人

409 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 00:42:46.47 ID:+i6UH918r
>>404
モウリーニョへの憎しみで捏造まで始めた頭のおかしい人

423 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 01:05:24.09 ID:+i6UH918r
>>422
モウリーニョ憎しで病気になっちゃったんだね

ポグバは全くモウリーニョの方へ身体向けません
モウをスルーしてます

431 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 01:15:30.78 ID:+i6UH918r
>>427
あの映像でポグバが悪く見えない人は、残念ながら病人としか言えないからね

あんただってモウリーニョ憎しで強引なこと言ってる自覚があるからそうやって絡むんだろ?

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:36:20.18 ID:SkTjogrEr.net
>>538
病人って言われて言い返してるだけだしな
それとも何言われても言い返したらダメなの?

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:37:23.66 ID:ZbFZH0VY0.net
>>539
睡眠時間少なすぎだけどニートなの?社畜なの?

541 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 07:39:19.45 .net
あれ?get outは捏造で幻聴なんだろ?なんで弱気になってんの?w


458 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 01:53:50.24 ID:+i6UH918r
捏造してまでモウリーニョ叩いて楽しい?

462 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 02:00:06.35 ID:+i6UH918r
get outなんて言ってるソース残ってるの?
どこにも無いでしょ?
そういうとこだよ病気ってのは

467 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 02:05:03.05 ID:+i6UH918r
>>463
なんでそんな捏造文を作れるんだろ?
信じられないわ
確かに病気としか言いようがない
ソースも出さずに発言を捏造すれば無敵とか考えてる?

470 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.211.23.244]) 2018/09/27(木) 02:09:51.84 ID:+i6UH918r
動画から謎の幻聴が聞こえる病人が何人もいるのね
まあ同じ人が複アカ使ってるだけか

480 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.200.26.231]) 2018/09/27(木) 02:20:37.41 ID:SkTjogrEr
>>475
言ってないよ
getoutの記事を無理やり結びつけるのは良くない

481 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.200.26.231]) 2018/09/27(木) 02:21:55.83 ID:SkTjogrEr
>>478
幻聴聞こえる病人が何人もいるのは変だしな
ガチ病人が複アカでハードワークお疲れ様です

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:41:23.88 ID:3o2+NEPRM.net
>>539
そのお前がレスつけてる399の人も404の人も(レスの時点で)あんたに病人なんて言ってないが、病人って言われたから言い返したら駄目なのってどういう理屈なの??

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:42:27.77 ID:SkTjogrEr.net
>>541
他人のレスを必死に漁る乞食ww
一生懸命他人のレスをコピペして荒らすのに必死すぎて草

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:43:51.34 ID:2U99oDGE0.net
ファギーが監督だったらポグバなんてとっくにクビだろうな

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:44:00.66 ID:SkTjogrEr.net
>>542
レスの時点で?

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:44:50.76 ID:CkiO5IjE0.net
bQVIをNGにして終わりだろ
いつまでやるんだ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:45:26.78 ID:v8nYbo1N0.net
ポグバキチガイやん
ラモスと双璧やな

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:47:53.78 ID:3o2+NEPRM.net
>>545
だから、399と404の人はあんたに病人なんて言ってないのにあんたから病人呼ばわりされてるんだが、言い返したってのはどういう理屈なの?

549 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 07:48:10.58 .net
>>543
この人のことですか?w
全部ブーメランになってんぞ病人

506 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-bQVI [126.200.26.231]) 2018/09/27(木) 03:20:36.95 ID:SkTjogrEr
ほらね
これがポグバを無理やり擁護してる奴らの正体ですよ


0384 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 00:15:28
病人元気だなw
ID:YBDYXlK60(1/8)

0417 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 00:55:58
ほらモウシンもっと頑張れ
劣勢だぞw
ID:YBDYXlK60(2/8)
0432 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 01:16:53
モウシン=盲信とはよく言ったもんだな
完全に入院レベル
ID:YBDYXlK60(3/8)
0452 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 01:48:47
しかし全く毅然としてないモウリーニョすげえなw
ビシッと言うでもなくボソボソつぶやいて延々目も合わせない陰キャになっとる
ID:YBDYXlK60(4/8)
0478 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 02:17:46
頭が悪い上に耳も悪かったのか
冗談じゃなく真性の病人でちょっと可哀想だなモウシン
ID:YBDYXlK60(5/8)

0485 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 02:29:51
うわ病人に触られた
汚いな
ID:YBDYXlK60(6/8)
0501 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 03:12:52
アホのモウシンのハードワークどこまで続くか見ものだなw
ID:YBDYXlK60(7/8)
0505 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 719e-V9dd [118.243.98.25]) 2018/09/27 03:17:08
そうそう、その調子w
頑張れよ病人
ID:YBDYXlK60(8/8)

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:50:03.90 ID:SkTjogrEr.net
>>549
ID消してる時点で荒らしって自白してるのに他人のレス漁り頑張ってて草

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:50:39.65 ID:YUhZCR79M.net
>>293
こんな事だれが考えてもわかりそうなもんだけどな
ロスタイムに逆転優勝弾ねじ込んで生ける伝説と化したアグエロの倍近い給料要求とかメッシでも許されないのにそれをたかが尻穴で少し結果出しただけのサンチェスがって、、
それをウッキウキで迎えいれてドヤ顔でピアノ弾かせたりしてるから駄目なんだよ赤マンは
いちいちシティーコンプ発動させてくんなよ
ペップ欲しがってたのに無理だったからモウリーニョとかおかしいだろ?!路線真逆じゃん
いちいち対抗してこなくていーから!
サンチェスもフレッジも絶対欲しかった訳じゃねーだろコラ
まぁケツ穴ごときしか対抗馬がいなかったからとかガムクチャタイムとかいう賄賂があったからではあるが貴様らがプレミアの盟主気取ってた時はもっと傲慢さがあったろ?!
ビクビクこっちの様子伺ってんじゃねぇーよ気持ちわりぃな
あのふてぶてしいまでの強さがないと張り合いねぇーんだよ死ね赤マン

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:51:54.64 ID:v8nYbo1N0.net
チームもスレも崩壊マン

553 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/27(木) 07:54:01.39 .net
>>550
論点ずらさないで答えようよ?
捏造じゃなかったの?w

時系列ガーーーーってか?w

get outって言ってるって書いてた人等は音声聞いてただ会話を抜き出してこう言ってるって書いてただけなのに、英語がわからない無知を晒して言ってない!捏造だ!って断言してた奴なんかまさかいないよなww

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 07:56:28.36 ID:SkTjogrEr.net
>>553
こういう奴が動画も見ずにモウリーニョ叩いてたんだなってよく分かる
だいぶ正体漏れてきたけどw

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:01:55.85 ID:MGVyfIrl0.net
そもそも一選手如きが監督やフロントに楯突く事自体おかしいってわからんかな
選手>監督になったら終わりや
監督変えた所でまーた同じことが起こる
チェルシーみたいにな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:04:10.01 ID:nlV0eTbd0.net
上司がケンカ買っちゃってるのもどうかと思うよ
どんだけ余裕無いんだ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:09:02.75 ID:v8nYbo1N0.net
これでモウモウくびにしたらポグバ調子乗るなw

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:13:33.92 ID:2NhSbRU5r.net
サンチェスみたいな先の無いオワコン優遇してポグババイリーマルシャルペレイラみたいな未来ある若手を潰すモウリーニョなんて選んだら後10年はリーグ優勝から遠のくだろうな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:14:52.39 ID:3o2+NEPRM.net
>>513
これが理由ならポグバはともかくペレイラはモウが監督の間は二度と使われる事無いかもしれんな。
ベンチ外だった事も納得がいく。

悲しい。

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:15:00.83 ID:v8nYbo1N0.net
サンチェス無しじゃ一度も勝ててないくせにw

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:30:47.43 ID:VmmKuQ9LM.net
ポグバはマンカス出たいから内部工作してんだろ
欲しいクラブなんて他にいくらでもあるし策士やなぁw

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:36:30.60 ID:+QIQL9YC0.net
内部崩壊だな
ポグバはユーべ時代もフランス代表でもチームメイトに好かれて
すごいく頼りにされてるからな
モウリーニョを早く切るべき

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:38:08.18 ID:v8nYbo1N0.net
モウちゃんはやめへんで〜^^

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:42:22.63 ID:O40XSVfOM.net
さっさとジダン呼んでくるんだな
モウリーニョはもう用済み

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:45:10.37 ID:zRvmP1zR0.net
ポグバ睨みつけてて草

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:45:57.94 ID:HGR1zf1V0.net
ポグバ→ユベントスやフランス代表では問題ない
モウリーニョ→レアルでもチェルシーでも選手と対立

どっちが問題児かは明白
試合でもポグバは違いを見せつけるがモウリーニョの戦術は時代遅れ
ホームではもう少し攻めようと普通のことを言っただけでヒステリックになってキャプテン剥奪、練習場で嫌味言うやつを切るべき

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:47:22.13 ID:zRvmP1zR0.net
選手>監督にするべきではないね
両方放出で

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:48:39.45 ID:SkTjogrEr.net
>>566
どう見てもポグバが悪いことしてんだから、まずはポグバから謝るのが筋

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 08:56:28.26 ID:+QIQL9YC0.net
2期チェルシーなんか最期ボロボロ最悪だったじゃん
一日でも早くモウ切らないととりかえのつかないことになる

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 09:00:01.32 ID:v8nYbo1N0.net
赤マンでは練習中にピアス付けてて良いのかってツッコまれてて草
赤マン崩壊してんなあw

571 :アンチケーヒル&モラタ :2018/09/27(木) 09:04:04.46 ID:0KMGjNc00.net
モウリーニョでまだまだ続けて、大事な資産のポグバ、バイリー 、マルシャル失ってな

デヘアもかな?

そしてCl圏も

モウリーニョとともに沈むべきとこまで沈め
残るのは年寄り木偶の坊
フェライニ笑笑 マティッチ笑笑
フィル・ジョーンズ笑笑

哀れ(^ω^)

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 09:07:55.81 ID:ML4lxUFb0.net
>>523
吉澤ひとみが釈放されるまて

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 09:20:12.56 ID:3o2+NEPRM.net
>>571
ジョーンズまだ25だぞ。
何も知らんならわざわざ出張してくんなよ。

一応飴さんの所のレジェンドだろモウは。
少しは敬意を持てよ。

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 09:40:31.54 ID:vXXuS+0oM.net
粕谷は、他チームの心配してる場合じゃ無いだろ

https://www.jsports.co.jp/press/article/N2018092614581702.html

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 09:53:34.03 ID:XZW3EfNya.net
ポグバくらいだぞユベントスでもレアルでレギュラーやれそうなの
あとデヘアくらいか

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:10:06.85 ID:vdZR6sn40.net
レアルでレギュラーとかポジション空いてないだろ
だから飛ばしもないのにw

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:12:02.24 ID:d1EeGgS4H.net
モウ売ってポグバも売ったらすっきりするな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:12:29.70 ID:d1EeGgS4H.net
モウ解任してだった

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:12:39.90 ID:1oITWAki0.net
こんな下らない映像一つで盛り上がれるなんて、サポもアホばかりだな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:13:18.75 ID:vdZR6sn40.net
そら極東の猿なんてグロハンだからな

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:24:30.84 ID:oweS8A7MM.net
いまレアル時代のクリロナ、イグアイン、ベンゼマディマリア、エジルがいたらふつうに120点ぐらいとりそうだな
すべて選手が悪い

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:25:44.62 ID:XZW3EfNya.net
いつまでもアンチフットボールに拘る時代錯誤の落ちぶれたモウリーニョもどこも雇ってくれないだろうな
ジダンがいるしデシャンやレーブが代表監督を降りてクラブを率いるようになったらビッグクラブはもう無理だろ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:26:48.26 ID:oweS8A7MM.net
>>308
2年目までは素晴らしかったよ
3年目はサッカー史上類を見ないチーム内紛で滅茶苦茶

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:27:47.85 ID:0PZLvSVDd.net
>>580
朝鮮猿の自己紹介乙

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:33:55.75 ID:eXIOCnmB0.net
“副将剥奪”のポグバは「毒」「ろくでなし」 ユナイテッドOBが英ラジオで痛烈批判
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180927-00137802-soccermzw-socc

お前誰だよってのはおいといて監督と火種起こす選手なんてOBからしたらこうなるわな

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:34:38.42 ID:iufsHS/Ld.net
モウリーニョ解任するならリーグでリバプール倒してからにしてください
お願いしますm(_ _)m

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:36:05.70 ID:v8nYbo1N0.net
ポグバを100m以上出して買ってくれそうな所なんてPSGくらいでしょ
そこも最近はFFPでヤバいけど

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:39:26.64 ID:v8nYbo1N0.net
>>585
「もしファギー(アレックス・ファーガソン元監督の愛称)が今も監督だったら、ポグバはチームにいないだろう。
そんな望みさえないだろうね。ファギーはあのような評判の選手を信じない。
ワールドカップ(W杯)チャンピオンだとしても、絶対にない。ジョゼはこれまで辛抱してきたと思うが、
きっと彼の堪忍袋の緒も切れたんだろう。ポグバがどんな“ろくでなし”かに気がついたのさ。

まあOBならこう言うわな

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:41:20.57 ID:oweS8A7MM.net
ポグバって見た目が派手なだけでプレーは糞だろ
30億レベルのプレイヤーだよ

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:41:24.31 ID:4fYhPD0cd.net
他サポが自分のチームと戦うまではモウリーニョを解任しないでくれと願ってる状態だな
ポグバの有無なんてモウリーニョの酷さと関係なくポグバいなかったら2部にすら負けてるんだから当然だが

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:55:08.14 ID:UMJ1Hniia.net
味方が負けてんのに呑気にインスタでイエーイとかやってる奴ら要らねえだろ
監督変わったって同じ事やるよ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:57:38.34 ID:HGR1zf1V0.net
結局結果が全ての世界
ポグバを干して勝ち続ければモウリーニョが正当化される
勝てなければモウリーニョは解任される
ファギーだってスターを干したり放出しても勝ち続けたから正当化された
モウリーニョも勝ち続けて自身の行いを正当化してきた監督だが今回はどうかな
俺は無理だと思うけどね

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:58:40.06 ID:4fYhPD0cd.net
ポグバを放出した後にモウリーニョが解任されるか、モウリーニョ解任してポグバを残すのかしかないんだからもはやどっちでもいい

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:59:23.30 ID:5TlRUbmv0.net
>>251
スカイはシーズンに3、4回撮影の許可貰ってる

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 10:59:46.60 ID:UMJ1Hniia.net
浄化のためにはどっちも居なくなった方がいい

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:00:00.91 ID:CkiO5IjE0.net
冬までポグバ使わずにリーグ戦全勝ぐらいはしてもらわないときついわな
既にこのペースで行くと中堅の順位だし

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:00:24.70 ID:J1NTsJkA0.net
    ルカク
ラッシュ  リンガード マタ
  マティッチ フェライニ
ショー ロホ スモーリング バレンシア
    デヘア
真面目な奴だけでやろうぜ、技術では劣ってもやる気ある


598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:02:42.15 ID:VPw/ushQM.net
>>513
ラッシュの動画どこでみれる?

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:04:47.56 ID:Lgl08Cpwa.net
2分verの中に映ってる

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:05:40.40 ID:4fYhPD0cd.net
ポグバを完全に干してくれたらわかりやすい
移籍市場が開く冬までにモウリーニョが結果を出すのかどうかではっきりとモウリーニョが先に消えるか、ポグバが消えるのかの状態になるし

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:07:00.48 ID:XZW3EfNya.net
>>588
全盛期のカントナの扱いに比べたらポグバは大人しいもんだろ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:09:39.37 ID:HGR1zf1V0.net
ポグバは軽率なところがあるが問題児ではない
ユーベでもフランス代表でも簡単に手懐けられる
ホームでユナイテッドはアタックしなきゃって普通のこと言ったら自分が批判されたとモウリーニョがヒステリックになって切れた
今回はモウに余裕がなさすぎ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:11:20.79 ID:CkiO5IjE0.net
いやラッシュは別にペレイラと握手拒否なんてしてないぞ
確かにそう見えるかもしれないがそもそも選手とコーチが握手する習慣だからね
選手と選手は握手しないw

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:13:32.61 ID:8f+ql5Av0.net
モウリーニョに4年目は無い とすれば、いつ解任するのかが問題となる
ポグバもモウリーニョに関係なく以前から移籍希望

いなくなる二人が問題起こしてなんだかなぁという感じ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:19:05.32 ID:Lgl08Cpwa.net
>>603
他の選手とはしてるのにペレイラにだけ手を引っ込めてんじゃねーか

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:20:06.35 ID:pvHNJVpd0.net
ポグバ売ってミリンコかラビオ獲ろう

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:24:41.64 ID:UMJ1Hniia.net
こんな形でポグバとまたお別れになるとはな
帰ってきた時は今後10年使える未来のキャプテンだと思ったのに

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:25:17.14 ID:TgJDjj/Qa.net
モウリーニョはオフェンスの戦術が全くないからポグバを使いこなすのは無理
コンテはユナイテッドで使い物にならなかった
ポグバを見事に復活させた

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:26:56.95 ID:HGR1zf1V0.net
後任がジダンかコンテならポグバは残すべきだし両者もそう頼むだろう
それでも問題起こるならその時はポグバの方を放出すればいい
モウリーニョは既に期限切れ

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:27:24.02 ID:UMJ1Hniia.net
ファギーでも持て余してたんだから要はユナイテッドに向いてない選手ってだけなんだろうよ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:27:42.36 ID:VmmKuQ9LM.net
>>606
来るわけないじゃん
てかポグバ出したらポグバレベルの選手なんて当分来ないけどなw

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:28:12.34 ID:UMJ1Hniia.net
出すとか出さないとかじゃなくポグバはもうユナイテッドから心が離れてる

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:31:09.09 ID:Lgl08Cpwa.net
この状況からポグバがまたユナイテッドの為に頑張りますみたいになるルートが見えない

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:42:47.84 ID:dcl2y4Q+M.net
ましてライオラいるしな

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:45:20.54 ID:UMJ1Hniia.net
ライオラがポグバに「お前は世界王者なのにあんな奴に下手に出る必要なんか無いだろ?ましてやW杯に出れなかった選手より給料が安いなんて信じられるか?」と吹き込んでるに決まってんだから
ポグバはもうユーヴェに居た頃とは自意識がぜんぜん違うはずだ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:55:34.69 ID:5TlRUbmv0.net
>>585
レアル時代の暴露本読んだ身としてはこれモウが言わせてるんじゃないかって思うわ
直接頼むんじゃなしにフロント経由とかキャリック経由とかの可能性も含めて

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:57:53.42 ID:UMJ1Hniia.net
暴露本てディエゴ・トーレスの妄想小説だろ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:58:17.13 ID:v8nYbo1N0.net
>>616
陰謀論すぎてワロタ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:59:40.79 ID:y2TOeRbv0.net
>>513
結局ポグバが100%悪かったんだな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 11:59:49.00 ID:vdZR6sn40.net
冷静に考えてポグバなんてさほど違いを生み出す選手じゃないよ
キープ力と多少の曲芸ができるだけ
シュートとか繊細なプレーも下手くそだしこの手の選手がお散歩希望なんて
もはや存在価値がない

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:02:33.31 ID:5TlRUbmv0.net
>>617
そそ
まぁどこからどこまでが本当かは分からんけどね

>>618
レアル時代にコーチのジダンにラジオだかインタビューでモウリーニョを信じるべきだみたいなコメントさせたり選手の試合後のインタビューで内容指示したりしてた「らしい」から

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:11:15.79 ID:SqdQ1waup.net
ポグバだけは絶対にいらない
ファーギーが正しかったユナイテッドに相応しくない
ポグバ干して勝ち続ければよし勝てなければポグバもモウも切ればよし
ポグバ残す選択肢だけはもうないかなオレ的には
全然かんけーないオレまで腹がたつわ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:13:02.82 ID:UMJ1Hniia.net
ただまぁポグバここでバルサなりユーヴェなりに出てったら結局アーセナルにおけるセスクとかみたいに何者になれずに終わるだろうな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:21:35.53 ID:5tGVg3Uo0.net
>>623 こんなチームに残留した方が終わるわ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:25:47.30 ID:R5VDVyWLd.net
W杯優勝の立役者がオワリーニョのチキン戦術を批判か
弱いしつまらんししゃーないな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:26:05.83 ID:VPw/ushQM.net
>>605
見てきたけど、ちゃんと反応してんじゃん。
手出してきたから、オイーッスみたいな感じでソフトタッチしてるのわからん?
選手同士でチームメイトなんだから、がっつり握手するのもおかしいやろ。変な火種作るのやめろや

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:28:46.77 ID:pvHNJVpd0.net
こういう時にはなんでもかんでも火種にするもんなんだよ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:30:27.50 ID:nlV0eTbd0.net
いつからファーガソンがポグバを放出したことになってるの?
当時は出場機会求めてフリーで出てったって言われてなかった?

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:31:46.55 ID:oweS8A7MM.net
>>625
ムバッペのおかげだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:32:27.29 ID:BNlvGl+8a.net
勝てないのはポグバのせいじゃないってのはダービー戦でわかったでしょ
態度が悪いから放出しろって言われてるけど、今重要なのはそこなの?

ポグバ放出しても勝てないのは勝てない。そうすると別の誰かがスケープゴートにされる。モウが出てくまでそれが繰り返されるだけ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:35:04.31 ID:BNlvGl+8a.net
>>628
だよね
あのときはスコールズとキャリックに頼らざるを得ない状況だった
ファギーは放出するつもりはなくて説得してたんじゃなかったかな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:35:56.48 ID:nlV0eTbd0.net
ポグバは別に+−0で換金できるなら放出してもいいけど、そことは関係なくモウは解任するべき

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:37:02.73 ID:c8G4m1YB0.net
イタリアなんか行くな、差別されっぞって説得してたぞ?
構いません、僕は試合に出たいんですで説得失敗

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:42:14.62 ID:v8nYbo1N0.net
「ポグバについて教えてあげようじゃないか。彼はゴミのような愚かな代理人を持ってしまったというだけ」とライオラを罵ったという。
「私が好まない種類の代理人がいる。ライオラはその一人だ。あの時、我々はポグバとの契約延長を望んでいた(当時は契約満了の時期だった)。
 だがライオラが現われ、すべて台無しになった。ポグバの家族をそそのかし、ユーベと契約させたのさ」

とのことです。
つまりライオラを選んだポグバもゴミ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:45:33.76 ID:02KOVNCyr.net
>>631
ファギーがキレてたのはライオラだよな
ポグバがユナイテッドにいると困る連中が荒らしてるんだろう
ただでさえアイデアなくて点取れないチームなのにポグバ失ったらどうなるかなんて馬鹿でも分かるだろ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:45:45.52 ID:CgXOyjb/0.net
モウはカメラ来るの知ってたみたい
ポグバにうんざりで追い出したいんだな

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:46:03.02 ID:pvHNJVpd0.net
なんでライオラそんな人気なんだろうね
普通あんなのとビジネスしたくないじゃん

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:49:08.46 ID:2wDZyQm80.net
>>634
現実か

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 12:58:21.41 ID:QDHBteXN0.net
今のポグバ見ればそんなの一目瞭然じゃん

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:01:27.95 ID:LFUL1+rD0.net
モウリーニョの代理人のジョジュ・メンデスも、脱税で選手を軒並み犯罪者にしたクズ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:04:55.38 ID:SwywRLa3p.net
ライオラ人気の理由?
カネ引っ張ってくるからさ
https://www.footballista.jp/column/41246

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:12:26.73 ID:SqdQ1waup.net
もうポグバがいれば勝てる勝てないの問題じゃないんだよね
ポグバがいなきゃ勝てなかったとしても切るべきだと思う
ファーギーが作り上げてきたものはただ勝てるチームじゃなくてマンチェスターユナイテッドっていう威厳とか風格とかプライドとかなんだよ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:46:30.64 ID:Nms6Kt/Ka.net
モウリーニョ「チームの雰囲気を悪くして仲間割れさせて、降格まで下げたら出ていく」

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:52:31.95 ID:uqGyHT4lp.net
いや今のポグバはどこいても並で終わるだろ
メッシ、クリロナとは違うんだからもっとがむしゃらになりゃ良いのに何を勘違いしてしまったのか

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:56:09.03 ID:0eZZ3rxJa.net
ジョルジーニョが中心でコヴァチッチにアザールが加わってリズム作るチェルシー
フェルナンジーニョがバランスとりながらデルフにシルヴァが加わってリズム作ってるシチー

マティッチとかフエライニが中心にいるけどゲーム作れるわけではないユナイテッド

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 13:58:02.80 ID:oweS8A7MM.net
ポグバは頭悪いし効率の悪いプレイばかり
モドリッチやスコールズは頭がいい

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:03:15.80 ID:VmmKuQ9LM.net
ボランチポンコツしかいないのにポグバ出て行ってどうやってやりくりすんだよwww
マンカスオタって馬鹿しかいないのか

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:04:05.62 ID:26Fjzs59d.net
モウリーニョの元にいると攻撃の選手なんてほぼ全員糞な選手に見えるけどな

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:04:44.69 ID:liFIiIM0d.net
スコールズなんて今のサッカーには対応できんだろう。

だから監督も出来ないヘタレで的外れな事ばっか言ってる。

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:15:47.70 ID:tOiPFhFrd.net
ポグバがアタックモウリーニョがリスペクトのまんゆー

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:26:30.55 ID:oweS8A7MM.net
>>648
レアルのカウンターは凄かったろ
身長に拘りだしたのが駄目

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:28:00.29 ID:oweS8A7MM.net
>>647
ボランチに派手なプレイとかいらないし
クロース、スコールズ、アロンソを見たことあるだろ
ボランチにエラシコなんか必要ない

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:33:16.95 ID:BNlvGl+8a.net
そもそもポグバはゲームメイクするタイプじゃないからクロースやらスコールズやらと比較するのがおかしい

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:34:56.19 ID:oweS8A7MM.net
>>653
チャンスメイクでもスコールズに負けてる

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:35:20.33 ID:HGR1zf1V0.net
ポグバを放出してもこのサッカーじゃ第2第3のポグバが出てくるだけ
既にマルシャルやバイリーは不満持ってそうだし
守備的なサッカーってリスクを抑えてるようで実は一番リスクが高いんだよな
試合ではPA内に入れさせちゃうから危ないし負けたら選手から不満が出る
特にウルブズやダービー相手にホームでドン引きして分け負けとかポグバだけじゃなく全選手サポーターがドン引きしてるわ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:48:53.57 ID:0yCwwU9w0.net
ポグバ叩きしてるけどポグバ出て行ったら尚更勝てなくなるだけ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:49:06.01 ID:Quny7Se80.net
モウリーニョは昨シーズン1つでもタイトル獲っていればここまで追い詰められることもなかっただろうに
いずれにしても近いうちに結論は出るだろ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:50:55.37 ID:SqdQ1waup.net
もうめんどくさいからポグバモウリーニョついでにサンチェスも追い出せよ
超高給取り3人が害ってどーゆーことだよ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 14:56:18.55 ID:I16t7DOF0.net
ユナイテッドのセントラルってどうなってるんだ?
シュバイニーやポグバとか誰が来てもだめで
結局アフロ・キャリックみたいな・・・
キャリックの代わりができる選手がいるな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:00:28.22 ID:zJsmJZPiM.net
>>659
クリロナディマリアみたいな優秀なウイングがいないからポグバみたいな下手くそに頼ってる

モウのいままでのサッカーの鍵は高速ウイングだった

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:02:29.63 ID:OLoaCq++0.net
今季も何十億も使ってフレッジとってるけどな

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:03:39.59 ID:E/4Pg1Kv0.net
ポグバやモウリーニョの件はもうなるようになるしかないから危惧しても仕方ない
それよりフロントが金儲けだけじゃなくもっとサッカーに真摯になってくれなきゃ
SD置くなんて話もあったんだから早くその辺改善してほしい

個人的にはファーストチームにグリーンウッドいることのが驚いたw
U18で毎試合点とってるしマジで期待してる

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:06:51.80 ID:d+n2uXpXd.net
ここはグリーンウッド

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:11:46.25 ID:uqGyHT4lp.net
最近はライバルに取られたくねーから先にとっとこ!って感じで別に欲しいわけでもない奴取りすぎなんだよ
ポグバもサンチェスもその手のやつだろ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:13:16.53 ID:0eZZ3rxJa.net
現代サッカー強豪ならプレイメーカーは2+1(0.5)が良いと思う

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:16:27.05 ID:mo+de1o7d.net
でもユーベに勝てばそれだけで雰囲気が一変するんだよな

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:19:46.26 ID:OLoaCq++0.net
いやリーグで連勝出来たらじゃね
たまたまユーベに勝てたところでCL権すらとれないとこにいたら雰囲気最悪だろ
チェルシー解任された時のモウリーニョもリーグ16位ながらグループリーグは突破してたし

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:35:28.89 ID:02KOVNCyr.net
あと何年もつかもわからんモウリーニョサンチェスフェライニマティッチスモー優遇してポグバを始めとする若手切るとかアホすぎて草

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 15:47:47.91 ID:P1EoMFnV0.net
ポグバもここにずっと残る保証はねえぞ、それこそ代理人はライオラだし

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 16:24:29.74 ID:+2eh7vmna.net
>>667
ユナイテッドも16位になるまで待とう
そこでモウリーニョをやっと替えてくれるだろうな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 16:28:28.50 ID:vdZR6sn40.net
>>664
すげーわかる
もっと若手で野心むき出しの地味で戦闘力高いやつを集めて欲しかったわ
ラッシュもマルシャルも変に大人しすぎる
若きルーニーもクリロナもアホみたいに感情的にプレーしてた

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 16:34:30.64 ID:I16t7DOF0.net
結局、ピッチ内でリーダシップをとれる選手がいないんだよな

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 16:41:19.46 ID:UMJ1Hniia.net
戦闘力ってなんだよ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 16:45:30.00 ID:I16t7DOF0.net
リオヴィディッチギグスポコキャリックルーニーエブラ
全員居なくなっちゃったから
この中の一人でも残ってたら、全然違うと思うんだが

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 16:49:13.76 ID:VmmKuQ9LM.net
もう当分ビッグネームは来ないだろうな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:07:46.93 ID:PJp1jx6va.net
サッカーの上手いYouTuberとか探せばいいよもう
商売優先なんだろうから

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:09:31.38 ID:E/4Pg1Kv0.net
>>674
それ本当に思うね
ピッチにキャプテンがいないんだよ
バレンシア、ヤングはキャプテンシーなんかないし
監督と選手を繋ぐ重要なキャプテンがいない

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:11:03.95 ID:9zPtYwaca.net
エレーラにはその素質があると思ったけど全然使われなくなっちゃったからな

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:13:45.68 ID:iOAaBp9HM.net
キャプテンシーあるやつなんて今のサッカー界見ても殆ど居ないけどな。

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:20:55.53 ID:I16t7DOF0.net
意外とラファエルとファビオが残ってたら
向こう意気も強くてエブラみたいになって
面白かったのかもしれんけどな・・・w

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:31:55.91 ID:MSEDNdc+0.net
>>674
名将を次々失った後の蜀みたいだな

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:32:20.06 ID:75WlwSWP0.net
>>670
その通り
一度降格しよう

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:37:14.58 ID:ejNbwRd90.net
>>674
本当それは思う
エブラとか一応まだ現役なんだし、引退への道も込めて呼べないかな

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:44:26.89 ID:ZzFzkVrj0.net
ポグバなんか一度出ていった人間だからな
チームに忠誠心なんかないだろ
監督が無能で核になる選手が自分勝手だから、そりゃ崩壊するわ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:45:32.49 ID:fwxInhS+M.net
>>658
サンチェス「まだ契約3年残ってるから!」
モウリーニョ「違約金払えよ?」
ポグバ「ユーヴェにPOGBACK!お前らとはPOGOODBYE!」

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:51:14.49 ID:I16t7DOF0.net
ファギーの考えは
エヴァンスPJスモウをリオヴィディッチのように
育てるつもりだったんだと思うし
ファギーの元なら実際そう育ってただろうにな

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:54:02.25 ID:P1EoMFnV0.net
ジョーンズはさすがに…

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:54:10.12 ID:j32wBJNw0.net
ポグバとネイマールはイブラと似てる
決して頂点にまで行けるような実力じゃないけどオラついて自分をでかく見せてる感じ
ジダン引っ張れたらムバッペも引き抜くチャンス増えるのにもったいない

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 17:59:27.89 ID:ejNbwRd90.net
>>686
顎なし時代のスモーリングとか一体何だったのだろうか

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:09:57.89 ID:vdZR6sn40.net
ガムの補強も晩年酷かったろ
中途半端な若手を買い漁ったイメージしかないわ
退任後のファルカオマリアデパイシュバインシュタイガーシュナイデルランにダルミアン
この辺のそうそうたるゴミを考えれば
今は使えてるだけましな選手も多いと思うがとにかく補強下手すぎやろ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:09:58.12 ID:I16t7DOF0.net
やばい薬でもやってたのかって感じだなw

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:12:58.43 ID:c94Ckmsz0.net
リーダーシップって個性じゃなく環境が作るもの。クソな環境じゃ誰かが鼓舞しても「お前とサッカーやるの息苦しいよ。。。」って白けるだけで機能しない

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:15:13.37 ID:c94Ckmsz0.net
だからベテランを呼び戻しは無意味だし、他のチームでリーダー格やってるやつを引き抜いても機能しない

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:21:29.08 ID:PJp1jx6va.net
ベベとかオベルタンとか外れも多いからな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:30:52.27 ID:liFIiIM0d.net
レアルやバルサは伝統的に攻撃的でモウリーニョみたいな無能でもある程度攻撃は形出来るからな。
カペッロ監督でも得点量産して優勝してたし。
そういうリーグだし、戦力格差の力でリーグは勝てるし。
正直他ではモウリーニョはもう限界だろ。今時攻撃戦術無しで、周りに敵ばかり作るカリスマ性0になった無能モウリーニョを欲しがるチームもないだろ。

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:32:41.61 ID:5TlRUbmv0.net
ユナイテッド辞めたらマジでどこの監督になるのか興味ある
代表監督かな?

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:34:07.37 ID:ML4lxUFb0.net
>>692
メッシやロナウドは鯛…ポグバは鰈…泥にまみれろよ…
ということですか…

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:38:36.81 ID:YBDYXlK60.net
「ネガティブで粘着質なモウリーニョ。マンU指揮3年目の解任は不可避か?」
https://number.bunshun.jp/articles/-/831592

粕谷の逆神ぷりも今回は効かずにやっぱり崩壊一直線か…

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:43:49.30 ID:BillWaVBd.net
>>696
パリは欲しがりそう
トゥヘルがベスト16敗退とかでモウリーニョ解任されてたら取るんじゃない

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:44:19.86 ID:ejNbwRd90.net
>>696
一応インテルが残ってるけど代表監督だろうな
本人はイングランド代表やるのに割と乗り気だったはず

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:44:22.33 ID:liFIiIM0d.net
ポグバはチーム変わればデブルイネくらいの数字は残す力はあるだろう。
デブルイネも代表見る感じ後ろでプレーさせたらかなり持ち味消える。
あくまで二人とも前目でプレーさせてこそ輝くインサイドハーフなんだよ。
インサイドハーフが殆どの時間帯前目でプレーするとかモウリーニョのサッカーでは実現不可能だがなw
まあでかい奴特有の守備の緩慢さがあり、アジリティ低いのでプレスの部分は負けるだろうが。

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 18:55:58.57 ID:afJ3m+td0.net
ウッドワードは何をしてるんだ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:09:47.19 ID:5zvh/uEbd.net
>>701
ムリムリ
ポグバとデブライネなんて比較にならん

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:11:45.10 ID:+LrOJDOO0.net
>>698
うっわ、これが一番グッとくるわ…

もう解任ないやん…

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:11:55.53 ID:5+TbyzB80.net
>>701
ポグシンキモすぎだろ
ポグバとデブライネじゃサッカーIQが違いすぎる

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:13:24.34 ID:OLoaCq++0.net
モウリーニョの元ではデブライネもたいした選手には見えなかったけどな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:15:31.17 ID:aF7+6lqf0.net
才能発揮してたユーベ時代ですら数字的には大したことないよ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:28:37.40 ID:tiwCGJ+ga.net
ポグバとデブライネが同格になってて草

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:31:54.36 ID:ML4lxUFb0.net
比較するならヤヤとかじゃないの

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:39:05.54 ID:PJp1jx6va.net
IQ必要としないサッカーやってるからそういう選手しか集まってない

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:39:21.46 ID:w+kkjZTN0.net
グアルディオラのもとで選手は伸びる
モウは伸ばせないで完成品を買うだけ
この違いが大き過ぎる

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:40:51.03 ID:gOs4Da/t0.net
ルイ・ファリア監督でいいんじゃね?
キャリックはそのまま
モウポグバサンチェスはサヨナラで

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:40:57.92 ID:yXs8NenI0.net
ポグバ云々は置いておいてもモウリーニョがマドリー以降いつも攻撃したい選手と揉めてるのは事実だからな
チェルシー1期の頃のモウリーニョはどこにいった

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:46:53.05 ID:1nl1cvEid.net
ポグバの件はマンUから追い出そうとしてる何かの力が働いてるとしか思えない
こういう報道しか出てこないからな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:51:17.62 ID:a2Hp7meha.net
一刻も早く解任してくれ
もうこれから解任まではずっと無駄な時間だろ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:51:25.47 ID:tNrsTJbcM.net
ポグバ売った金でモウの違約金払ってきれいさっぱりだな
余った金で新しい監督を招聘って感じか

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 19:54:13.98 ID:Jpnua4XC0.net
モウとサンチェス切ればいい
ポグバは残してほしい

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 20:36:34.49 ID:5TlRUbmv0.net
>>698
粕谷がモウ成功するように最後のあがきかな
三年目のジンクス→優勝
がカスやんの希望だったんだろ

>>699,700
パリがあったか
でもパリもインテルもそこまで馬鹿じゃないだろ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:03:23.55 ID:vdrAgpyc0.net
いくら若くて上手くても監督に歯向かった以上残す訳にはいかないでしょう。監督がポンコツなのと上司に楯突くのとは問題の次元が違う

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:33:36.68 ID:KMSzKeZq0.net
3年目のモウ
ルイ・ファリアが居なくなって吉と出るか凶と出るかで凶が出たみたいだね

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:34:05.40 ID:WSHDTVtpa.net
>>719
ぶつかるだけなら構わんだろ
問題はそれじゃなくて戦術批判をマスコミに行ったって事やから

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:35:22.21 ID:OLoaCq++0.net
そもそも今回の問題はそこじゃなくて敗戦後にインスタに笑ってる動画をあげたことって言われてるけどな
ペレイラやショーも同時に終了かもな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:36:22.56 ID:n3x8kMHq0.net
クリロナなんだが一試合の出停で済んだらしい

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:36:38.60 ID:WSHDTVtpa.net
>>722
それは試合前にとった動画なんやろ?
試合終わる前に帰ったとか言ってなかった?
勘違いだったんじゃねーの?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:39:43.32 ID:J1NTsJkA0.net
フェライニとマティッチいればポグバはいらんだろ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:40:21.88 ID:OLoaCq++0.net
>>724
そう、勘違いで衝突したんじゃないかってメディアもあるな
まあモウリーニョからしたらいつ撮ったかなんて知らんし

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:43:48.75 ID:TnFoOfkF0.net
パリとか行ったら普通にCl取りそうだけどなモウリーニョ
今までユナイテッド以外では全て結果出してるしユナイテッドだけが例外的にダメなんだろう

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:47:48.88 ID:a2Hp7meha.net
3年目のジンクスが〜なんて言われてるくせに何でこうも安易なんだ
右腕手放したり選手と対立したり
もっと他にやりようがあるだろ
これだから更年期のオッサンは

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:52:49.71 ID:8RZJ1AM2M.net
ルイファリアを監督として招こう

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:53:27.97 ID:OLoaCq++0.net
ユナイテッドでも過去の実績通りシティさえこければ優勝してた可能性はあったぞ
ただ更に上のチームがあったから出来なかった
そしていつも通りその後にチームを崩壊させてる
別にユナイテッドだからおかしいというわけではない

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:58:21.33 ID:v8nYbo1N0.net
ポグバごとき、デブライネやヤヤの足元にも及ばんだろw

ポグシン頭悪すぎww

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:59:04.39 ID:iRLN4j5B0.net
>>717
これが1番
ポグバだけはクオリティを持つ選手なんてそうそういないし仮にいても競合と莫大な移籍金というリスクも生じる
残りの二人には一切ないし未練もない
とっとと出てけ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 21:59:43.83 ID:ML4lxUFb0.net
一人くらい監督として成功しても良さそうなんだけど
ファギーチルドレンから。全部駄目ってなんや
まあそもそもやる気ないベッカムはしょうがないにしてもだ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:02:24.74 ID:gsjM5+vn0.net
ポグバマジで売却するの?
売るのは無能監督だろうよクソか

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:07:10.01 ID://phsMjr0.net
青いスウェット着て出勤するポグバ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:08:14.57 ID:OLoaCq++0.net
ポグバを売ろうが売るまいがモウリーニョもすぐに終わりだろうというのがきつい

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:08:21.19 ID:NzbkZQSsd.net
ポグバはユーベ戻るだろ
CL欲しいしこんなゴミ屑の集まりよりもクリロナディバラと一緒にサッカーがしたいだろうよ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:12:12.40 ID:WSHDTVtpa.net
>>732
いやお前が出てけよw
お前誰だよw

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:12:18.87 ID:2BIdNH5t0.net
ホントにテンプレ通りに3年目のモウリーニョだな
このままチームメチャクチャにして去っていきそう

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:20:47.60 ID:BillWaVBd.net
>>737
CLほしいならユーベ行かないだろ
ユーベが優勝したのなんてもう20年近く前だ、決勝に弱いチームなんだよ
行くならマドリーバルサのみだ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:21:12.92 ID:SkTjogrEr.net
監督にあんな態度取る選手はユナイテッドに相応しくないよ
getoutと言ったモウリーニョは正しい対応をした

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:24:18.77 ID:G0E+0Pp10.net
土曜が命日か…

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:26:51.03 ID:n3x8kMHq0.net
ユーベとか雑魚
今の俺らでも余裕で勝てるだろ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:26:58.51 ID:FrUAJn410.net
昨シーズンの成績

デブルイネ 37試合7ゴール15アシスト

ポグパ 27試合6ゴール10アシスト

アンチが何と言おうが数字が素直。
ユナイテッドでこれならシティならポグパは10ゴール15アシストくらいは普通に出来ると考えるのは当然だろう。

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:28:20.31 ID:v8nYbo1N0.net
>>744
プークスクス(笑)

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:28:56.35 ID:YBDYXlK60.net
モウリーニョってモイーズ以下だな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:29:31.59 ID:4fYhPD0c0.net
オファーされても首を縦にふらなかった選手はやはり行かなくて正解だったと思ってるだろうな
監督と選手が冷戦状態じゃこれからオファーされる選手も乗る気になるはずもなく・・・

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:30:06.36 ID:SkTjogrEr.net
ポグバ擁護いい加減うざい
あんな動画見たら擁護不可だろうに

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:30:52.91 ID:ZzFzkVrj0.net
ポグバは誰が来てもまた問題を起こしそうな気がするな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:35:15.64 ID:FrUAJn410.net
いや動画とかそんなんどうでもいいんだが。
どう考えても完全オワコンで上がり目が無いモウリーニョとポグパじゃポグパ残した方がええわなてだけだ。
もはやモウリーニョが他のクラブで復活する姿は誰がやってもリーグ優勝出来るバイエルンやパリみたいな一強クラブでしか想像出来ないが、ポグパは他のチームに放出すれば後悔するのは容易に想像出来るからな。

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:36:48.60 ID:v8nYbo1N0.net
お、ライオラの回し者か?

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:38:48.14 ID:Y/8zpMX/0.net
三年目のモウを信じろ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:39:05.33 ID:UGCiylQ/0.net
>>750
わかる
ポグバ売ればさらに低迷するのは目に見えてる
ここのアホどもはポグバの代わり買えると思ってるだろうけど

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:40:04.38 ID:WSHDTVtpa.net
とりあえずポグバとモウリーニョの一件は事なきを得たらしいぞ
インスタの件はその場で誤解が解けたらしい
騒ぎすぎだ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:40:22.84 ID:WSHDTVtpa.net
>>753
ポグバはどのみち出て行く
みんなわかってるやろ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:40:51.23 ID:FrUAJn410.net
100歩譲ってこの先モウリーニョが復活するにしてもそれはユナイテッドではない。
モウリーニョはユナイテッドではこの先上がることはまあ9割9分無いだろ。どう想像してみてもモウリーニョがここからユナイテッドを変えれるとは思えない。
ただポグパは監督変われば別にアンタッチャブルになるかはともかく普通に重要な戦力にはなる可能性が高い。
どっち切った方がいいかは馬鹿でも分かるわなw

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:41:33.93 ID:WSHDTVtpa.net
>>756
でオフにバルサかPSGに逃げられるんやろ?笑

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:41:47.12 ID:fPvqORnF0.net
有能なモウならさぞ引く手あまたなことだろう
早く英断して次のビッグクラブでチキン手腕思う存分はっきしてください

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:42:03.65 ID:7DvTqxUWa.net
ポグバ叩いた所でモウリーニョがオワコンであることには変わりないんだけどな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:43:10.05 ID:FrUAJn410.net
ポグバだった、何故か予測変換がポグパになっててポグパポグパ言ってのはすまん

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:43:24.13 ID:WSHDTVtpa.net
ポグバがどうこう
モウリーニョがどうこうって事じゃなくてポグバの振る舞いがユナイテッドにふさわしくないって話やん
ポグバがアホなのもモウリーニョの責任なのか?

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:44:11.49 ID:SkTjogrEr.net
ポグバはどう見てもユナイテッドに忠誠を誓ってないからな
ここでモウの追い出しに成功したらどれだけ増長することか
他の選手にも悪影響しか与えんわ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:45:26.98 ID:SkTjogrEr.net
>>761
それよ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:48:30.51 ID:Y/8zpMX/0.net
どっちを切るのが正解なのやら

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:52:24.67 ID:FrUAJn410.net
ポグバにそういう振る舞いさせたのはモウリーニョだからな。
別問題に切り離すのは無理だろ。
まあ俺としてはそんなのどうでもいいんだがな。モウリーニョの振る舞いにしてもどうでもいい。
別にポグバは精神的に成熟した選手では無いだろうが、飛び抜けてトラブルメーカーになるような選手では無い。
ユーベやフランス代表でも中心選手としてタイトルを獲得してきたわけでそれほどのトラブルメーカーならそんなの無理だから。
今回の出来事もそこまで目くじら立てるほどのトラブルでも無い。

ただモウリーニョは振る舞いどうこう以前に監督としてどう見ても限界見えてるので切るのは時間の問題。
ポグバはまだまだ切るような段階では無い。監督変われば普通に重要な戦力として活躍出来る可能性は充分あるからな、ただそれだけ。

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:52:52.16 ID:84XjNp1Va.net
こんなクソザコチームがいちいち選手の振る舞いにいちゃもん付けんな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:54:52.40 ID:WSHDTVtpa.net
>>765
お前が勝手に判断するのは勝手だがポグバはどのみちオフには出てくぞ
札束積んでつなぎとめられるかどうかやな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:55:43.78 ID:SkTjogrEr.net
どっちの肩を持つとかじゃなく、公平に判断すればいいだけ

ポグバの態度はユナイテッドの選手として有り得ない
モウリーニョもリーグやCLの成績で切るかどうか判断すればいい

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:58:07.37 ID:fPvqORnF0.net
2部の新米監督相手に冒険起用もできずスタッツぼろ負けで相当追い込まれてるだろう

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:58:36.97 ID:WSHDTVtpa.net
クーデター成功させてチームのモラルも崩壊し首謀者は風向きが悪くなったら速攻で移籍する
選手にビビってこんな振る舞い許してたらファーガソンも泣くぞ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:58:54.99 ID:5tGVg3Uo0.net
ポグバは7月の時点で移籍を希望していた byガーディアン

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 22:59:59.95 ID:GZoGfvVn0.net
なんでこんなチーム応援してんの?

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:00:38.08 ID:WSHDTVtpa.net
>>771
オフには確実にでてくやろうな
ポグバ様には給料倍プッシュに殿様待遇するなら残ってくださるかもよ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:01:21.98 ID:SkTjogrEr.net
モウリーニョが落ち目だからといってポグバは何をしても許されるのか?
そんな訳はないだろう
ポグバ擁護は頭悪すぎる

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:02:25.43 ID:gkkuTQwxd.net
>>744
そんな簡単なわけねえだろゲーム脳

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:02:53.78 ID:WuU05s7s0.net
ロナウドの出場停止が1試合で済んだらしいじゃないか
奴に引導を渡してもらえよ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:02:56.66 ID:Hz29aA0h0.net
>>764
どっちも切るが正解じゃね

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:04:29.21 ID:WSHDTVtpa.net
週末試合の他にも楽しみできたわ
ポグバは干されてスタンド観戦か
はたまたフロントからの圧力かモウリーニョの器のデカさを示してスタメン出場か
ワイはスタンド観戦にBET

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:05:32.04 ID:7DvTqxUWa.net
モウリーニョと揉めてたアザールも今は普通にプレーしてるし監督と揉めたから即放出ってのは短絡的過ぎるわな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:05:40.62 ID:OLoaCq++0.net
どっちでもいいけどポグバ干して負けたらチーム内外ともに完全終了の雰囲気になるな

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:06:13.75 ID:WSHDTVtpa.net
移籍したくても普通優等生演じてオフまで黙っとくやろ
試合出れなくなるかも知れんし自分の価値も下がる
分かってたけどポグバは相当頭悪いよ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:06:47.62 ID:WSHDTVtpa.net
>>780
ポグバ干さなくても爆弾抱えたままやろ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:07:28.42 ID:WSHDTVtpa.net
>>779
ポグバはオフに出て行く気満々
それを前提に考えてみるといい
どっちが短絡的や

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:08:02.64 ID:vdrAgpyc0.net
上手けりゃ何してもいいっていう前例を作ってしまうからポグバの方が役に立つから残すってのは組織としてありえないと思う

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:08:32.56 ID:QDHBteXN0.net
>>779
揉めててもあんな動画は出て来てねえよ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:09:49.70 ID:WSHDTVtpa.net
例えばの話だけどベッカムが囲みでいきなりチームの戦術批判したらどうなったと思う??
モラルがあった時代の話やけどな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:10:02.93 ID:fkyVZqMip.net
モウ信やばいなw

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:10:32.89 ID:v8nYbo1N0.net
ポグバ干せばチーム良くなる可能性だってあるだろうに
サンチェス叩きまくってたお前らの予想なんて信用できんなあ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:11:31.98 ID:HGR1zf1V0.net
とりあえず他に取られる前に早くジダンを招聘してくれ
今はホームで格下相手でも引いてサンドバッグ状態でチーム内の雰囲気も最悪で見る気がしない
モイーズでもファンハールでも毎試合見てたのに

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:11:41.04 ID:YBDYXlK60.net
>>787
病人だからなwwww

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:13:19.18 ID:5tGVg3Uo0.net
>>771 ごめんテレグラフやった

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:14:11.10 ID:OLoaCq++0.net
どっちみちポグバも冬まではいる
モウリーニョは冬までもたないと見てる
結果モウリーニョが先に出ていくんじゃないかな

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:15:12.22 ID:WuU05s7s0.net
モウもポグバも両方切ってくれ
そして責任取ってウッドワードも辞めろ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:15:37.47 ID:WSHDTVtpa.net
>>792
そうならないといいけどそれが実現したらCLは敗退しててリーグも4位以内絶望の状況って事や

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:16:11.53 ID:WSHDTVtpa.net
>>793
グレイザーにも辞めてもらおう
ファーガソンが暫定監督でアシスタントはキャリックギグス

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:19:26.63 ID:SkTjogrEr.net
移籍したいポグバがわざと動画流出させたんじゃないかとか言われてるしもうめちゃくちゃだな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:20:21.64 ID:7DvTqxUWa.net
ポグバが出て行くのはモウリーニョのままならって話だろ
じゃなかったら抗議する意味がない

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:21:39.97 ID:OLoaCq++0.net
ここまでモウリーニョの評判悪くなるとポグバが出ていっても代わりの選手はろくなのこないだろうな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:22:00.93 ID:KMSzKeZq0.net
モウはポグバ干して勝ちまくればモウが正義
負け引き分けが続くようならば潔く辞任でいいよ
ポグバは監督が変わっても出て行きたいなら出てけばいい

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:22:04.24 ID:6hKinAGS0.net
膿は全部出し切れよな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:23:09.99 ID:Y/8zpMX/0.net
逆にこのままモウ続投しての4年目も気になる
もしかしたらそん時は2部かもしれんがw

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:23:32.57 ID:RkFezx+U0.net
>>601
カントナは結果も出してたしチームも引っ張ったろ
ポグバも監督にあたってないで観客にキックしてこい

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:25:11.40 ID:YBDYXlK60.net
>>798
出ていったらドでかいニュースになるからクラブのイメージ最悪になる
モウが出ていく方が周囲も「ああ3年目だからなw」で済むから遥かにいい

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:25:13.40 ID:a2Hp7meha.net
モウを解任するにあたってポグバの件なんかどうでもいいわ
単純に成績が悪いんだよ成績が
ついでに内容もな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:26:50.54 ID:BillWaVBd.net
>>783
オフに出ていく気満々で気が変わる選手なんて沢山いるだろ、お前短絡的すぎ
今季だってベイルやアザールは監督変わらなきゃ出ていく気あったし、ボアテングやラモスだって出ていく詐欺しては残留したし、ルーニーのように移籍志願しても出さなかった例もある
ポグバは出て行って欲しいというお前の願望を素直に書け

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:26:53.41 ID:OLoaCq++0.net
モウリーニョがチェルシー崩壊させた時サポーターも上層部も簡単に切らずひたすら我慢してたよな
結果16位

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:28:23.58 ID:7DvTqxUWa.net
>>804
一部の連中はユナイテッドの成績よりポグバの振る舞いの方が重大な問題らしいぞ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:29:03.86 ID:WSHDTVtpa.net
>>805
お前は分かってないな
チーム愛が無い選手をつなぎとめるのは何だ?
圧倒的な強さか金だろ?
ポグバはタイトルが欲しいんだぞ?

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:29:47.13 ID:BillWaVBd.net
モウリーニョはチェルシーの歴史上偉大な監督だからな
チェルシーが簡単に切りずらかったのは理解できる

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:30:08.17 ID:qRF2HLvx0.net
しっかし、このクラブはネタに事欠かないなwwww

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:30:44.26 ID:WSHDTVtpa.net
>>807
浅はかすぎるわ
こんな醜態晒してたらチームのアイデンティティーや規律やモラルが脅かされるんだよ
低迷なんてのはファギー辞めてからずっとじゃねーか
もう慣れてるから

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:36:01.54 ID:BillWaVBd.net
>>808
じゃあ簡単に移籍できるん?w

ポグバがオフに出ていこうとして出て行けなかったのはなんでだろうね?

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:37:06.98 ID:84XjNp1Va.net
アイデンティティw
規律w
それあって勝てんの?w

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:38:02.04 ID:OLoaCq++0.net
例えばランパードみたいな選手ですらビラスボアスと確執があって酷い態度をとってる姿をカメラに抜かれたりしたけどモウリーニョや他の監督の元では全くそんなことなかった
どんな監督とでも揉める問題児かどうかってのは重要で一人の監督と揉める選手なんて大量にいる

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:38:45.93 ID:WSHDTVtpa.net
>>812
ポグバがメジャータイトル欲しがってるし移籍したがってる
契約年数が残り少なくなってくるから当然移籍できる確率は高くなる
おまけに移籍で稼ぐ最強代理人のライオラがついてる
こんなトラブルメイカー大人しく飼っておける自信あるの?
札束で殿様待遇確約でもするんか?

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:38:50.06 ID:A0LwCPC60.net
チェルシーの時は解任された後もモウチャントされるくらい愛されてたからギリギリまでやれたけど
ユナイテッドではどうかな
補強でフロントとも揉めてるし次の候補の目処がたてば早そう

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:39:56.50 ID:7DvTqxUWa.net
そもそも醜態晒しまくってんのはメディアの前でヒステリー起こしてるモウリーニョだけどな
チームのアイデンティティって言うならポグバの言う通りアタック、アタック、アタックだろ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:42:14.92 ID:BillWaVBd.net
>>815
まぁお前がポグバ嫌いで出て行って欲しいのはID真っ赤にして連呼してることでよく伝わったよ笑
ポグバ出て行ってくれるといいね、祈ってなw

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:43:06.50 ID:WSHDTVtpa.net
>>818
出て行くんじゃない
逃げられるんだよ
状況考えてみるといい
分かるやろ?

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:45:20.67 ID:S6TR/9M50.net
        ____
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   なにいってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
   |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \     。`/■ヽ  /    | |             |
__/     .(__(⌒)、 \    | |             |
| | /    ,      \ `ヽヽ   | |             |
| | /   /        \_,ノ   | |             |
| | | ⌒ ーnnn.       )    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄l二二l二二二二二二l _|_|__|_


821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:47:11.96 ID:BYD2Qvrda.net
今ここで争ってるのってポグバを残してモウリーニョは出ていけ派とポグバもモウリーニョも出ていけ派だよね?
モウリーニョは失せろってのはさすがに共通認識だよね?

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:47:36.69 ID:WSHDTVtpa.net
別にモウリーニョに肩入れしてるつもりもないし首になっても構わんけどな
昨季の冬の時点でシティーに売り込みかけるようなクズやで
オフは移籍志願にシーズン中は戦術批判に怠慢プレー
ユナイテッドに必要な選手なんか?
なぜ庇うのか理解できねーわw

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:49:01.75 ID:WSHDTVtpa.net
>>821
普通にCLとリーグの結果見てからだろ
モイーズとファンハールより結果残してるしな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:50:54.24 ID:OLoaCq++0.net
>>821
モウリーニョを残せってのはツィッター見ててもほとんどいないな
そもそも発端は2部相手に主力投入しての敗退でポグバは何の関係もないから

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:52:50.63 ID:nU3V6VBw0.net
とはいえ近年の流れだとモウリーニョの後任は更にクソって可能性高いからなぁ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:52:55.33 ID:7DvTqxUWa.net
モウ信流石に哀れだわ
モウリーニョがユナイテッドで成功してくれたら皆ハッピーだったのにな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:54:22.26 ID:WSHDTVtpa.net
>>826
哀れなのはユナイテッドサポ全員やろ
すり替えるなよモウアン

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:56:55.59 ID:WSHDTVtpa.net
さて寝るか
ポグバの人間性は置いといて週末はポグバがスタンド観戦にベットや
何事もなかったように二人とも大人の対応できたらええけどな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:57:36.49 ID:5+TbyzB80.net
このチームって金はあるのに選手も監督も2流ばっかだよな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/27(木) 23:57:45.55 ID:7DvTqxUWa.net
別にユナイテッドは終わらないけどモウリーニョの評価は地に落ちるからな
あと此の期に及んでモウアンとか言ってる辺りモウ信丸出しでウケるw

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:00:48.84 ID:5PBbwOsbr.net
ポグ信顔真っ赤すぎるw
ポグバがやらかしたのほんとは分かってるんだろ?
だから必死なんだろ?w

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:01:42.54 ID:bJgoaTdsa.net
モウシンモウアンポグシンポグアンばかりがハードワークしててマルアンが空気と化してるやないか

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:01:44.33 ID:5PBbwOsbr.net
>>821
モウはそこそこ結果残してる

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:03:31.75 ID:5PBbwOsbr.net
>>822
それな
モウ関係なくポグバはいらんわ
復帰前からこうなるって言われててまんまと予想通りになってるし

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:04:38.10 ID:g7Btv4qT0.net
ポグちゃんはやめへんで〜^^

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:05:37.52 ID:lyBVT1mW0.net
>>733
スパーキーもカウントしてやれ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:06:28.51 ID:bJgoaTdsa.net
>>835
getout!
gohome

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:07:11.39 ID:bJgoaTdsa.net
>>836
ヒューズとブルースはそれなりだけどな
いかんせん雑魚クラブしか指揮してないから

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:08:28.04 ID:bJgoaTdsa.net
>>834
もはや特大の爆弾だわな
もう制御不可やろw

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:08:54.78 ID:CKILlMXKM.net
なんか色々ごちゃ混ぜにしすぎ

モウはこのまま結果出せなきゃクビ
監督はとにかく結果だろ

ポクバはモウとの確執以前に、出てくだとか囲みで戦術批判だとかする時点でさっさと出てってほしい
監督が変わってもどうせまた同じことするよ

どっちが悪いとか関係ないだろ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:09:55.29 ID:g7Btv4qT0.net
>>733
香川・・(小声)

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:11:24.12 ID:5PBbwOsbr.net
>>840
そう
ポグバはポグバではっきり悪いのに、ポグ信が全部モウリーニョに罪を擦り付けようとするからごっちゃになる

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:14:21.14 ID:rjEKRFEga.net
そうそうポグバ関係なく主力出して2部リーグのチームに負けるような無能は首だよ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:15:12.45 ID:F9uqJOGi0.net
ポグバ残せって言ってるやつが多いのすげえ謎、どっちも切るべき

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:16:11.09 ID:UA4EMEPr0.net
モウリーニョは流石にここで解任されたらもうプレミアは無理そうだなぁ
またセリエ戻ったら上手く行く気がする
選手が監督の戦術に楯突いて攻撃的にやろうぜなんて言い出すようなリーグじゃないし

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:16:49.03 ID:3VpeTUsE0.net
>>788
サンチェスゴミのままなんだから間違ってないじゃん
東洋か?

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:19:26.23 ID:X+R8o98EM.net
モウのまま行ってもCL圏内には入れると思うぞ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:19:48.62 ID:8R/tokAD0.net
つーかこういう形でユナイテッドから放逐されたら
積み上げてきたキャリアが形成するメガクラブ指揮権みたいなもののライセンスも切れるべ
とにかくネームバリュが欲しい新興成金CL、ELチームとかで一発勝負とかになるべ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:22:31.97 ID:bJgoaTdsa.net
ユナイテッド辞めた後のモウのキャリアなんてどうでもええやろw

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:24:07.60 ID:KEvc7IDg0.net
16位になってから監督代えればいい
それまではモウリーニョを信じよう

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:29:47.21 ID:bJgoaTdsa.net
ミッドウィーク
バレンシアに勝てれば連勝でGL突破はほぼ確実
週末是が非でも勝ちたいね

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:33:34.82 ID:5PBbwOsbr.net
今すぐ勝ち点100取れる監督を連れてこれるのか?
そうでないなら、ヒステリックにモウを首にしたところでまた同じ事繰り返すだけだろ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:41:40.19 ID:TkpvcFLrd.net
後任のノルマが勝ち点の100?
モウリーニョさんのノルマは?

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:46:55.25 ID:rjEKRFEga.net
言ってることがメチャクチャになってて草

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:55:03.25 ID:5PBbwOsbr.net
そりゃそうでしょ
ペップいる間は優勝ラインが跳ねあがる
勝ち点100取って優勝出来る監督を連れてこれないなら、モウをスケープゴートにしたってどうせまたポグバが暴れだすだけ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 00:59:20.27 ID:Om5bxyjz0.net
どーせこのままモウでやっても上がり目ないんだからさっさと切ってくれ
3年やってこれだし

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:02:20.66 ID:g7Btv4qT0.net
3年目のモウリーニョVSライオラの申し子ポグバ

ファイッ!!!

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:07:23.14 ID:bJgoaTdsa.net
ポグバを擁護してるコメントは見ないけど批判なら出てくるぞ
https://www.football-zone.net/archives/137802

かつてファーガソンはキャプテンのキーンが若手を批判しただけでチームから追放したからな
こんな行為はユナイテッドでは考えられないんだよ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:09:38.96 ID:b3bwquNad.net
お前らポグバどうこうの前に全員ゴミやん
デ・ヘア、ポグバ以外で一つとしてレアルバルサユーベバイエルンよりも上のポジションの選手なんているか?笑
選手の墓場、それがマンチェスターの弱い方

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:26:40.75 ID:Dfdq2o6s0.net
>>858
レッドカフェでは批判一色って感じではないけどな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:27:16.65 ID:x+a0aw3o0.net
このモウ信とかいうマジ基地またハードワークしてるやんけ
ポグ信とか言い出して何なんだよ
何でこんなにピーキーなのか 病院逝け

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:35:39.96 ID:ZMCXXnyh0.net
忠誠心とか以前にポグバを使わずに4231でリンをトップ下でプレーさせる方が強いかもしれんな
まぁモウイーヨが解任されるのが先だろうけど

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:41:26.21 ID:xb36pox00.net
実際4231の方が強いよこのチーム
ポグバを活かすために433にしてただけでモウリーニョも本来そっちを好んでるはず
リンガードも得点を量産したトップ下に入れるしな
マタが活きなくなったのもトップ下がいなくなって一人一人の距離が遠くなってるのがある

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:41:55.63 ID:5PBbwOsbr.net
>>861
ポグバが睨み付けたのとモウがgetoutって言った順番を入れ換えて捏造しようとした病人
嘘付いてまでポグ信したいの?

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:42:12.43 ID:heN9JQD40.net
つうかモウはポグバだけじゃないよね
レアルでも第2期チェルシーでも選手とイザコザ起こしてるじゃん
クリロナやアザールからも煙たがられてた
スター選手や気難しい性格の選手を上手くマネージメントするのも監督の仕事の一つだろ
無駄に攻撃的になって全方向にしなくて良い喧嘩売りすぎ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:43:30.41 ID:g7Btv4qT0.net
モウに433は無理だな
モウの希望通りエジル取ってやれよ
ポグバとトレードで

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:50:00.32 ID:xb36pox00.net
モウリーニョは自分の力を信じるならポグバを切って4231にするべき
フレッジも2ボランチでやってた選手だからな
シャフタールの時はあんなに前にいない

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:50:22.08 ID:Om5bxyjz0.net
今のモウじゃ誰取っても変わらんよ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:57:37.56 ID:ooA7Ngcz0.net
今思うとモウリーニョとインテルは別れるべきでは無かったな
あそこからモウもインテルも転落していった

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 01:59:40.07 ID:xb36pox00.net
サンチェスは普通に衰えてる可能性がある
我慢して起用する必要はない
どうせこのままいけば解任されるならモウリーニョは好きなようにやれ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:02:03.10 ID:xLvP0M+u0.net
面白いやんけこのクラブ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:18:01.23 ID:6htU1UbX0.net
>>865
試合は守備的だが口は攻撃的
ジョゼモウリーニョです

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:29:51.42 ID:6htU1UbX0.net
モウリーニョってのはビビリで器が小さい人間なんだよ
だから自分を大きく見せようとビッグマウスを吐くし、自分の身を守るために口撃的になる所謂防衛本能ってやつ
試合でもまずどうやって点を取られないようにするか考えるのもそう
あとは選手経験ないのがかなりコンプレックスなのも随所に見える
心理学的にこんなわかりやすい小物も居ない

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:31:57.95 ID:g7Btv4qT0.net
>>873
ネットでグチグチ言ってるだけの小物が偉そうにw

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:47:49.15 ID:aCWLT3020.net
>>744
シティなら成績超えてるだろうな
モウのクソサッカーでこんだけ活躍するのは凄い

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:50:26.18 ID:aCWLT3020.net
サンチェスさえいなきゃ
今もモウとポグバが上手くやってたんだろうな思うと悲しい

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 02:54:42.55 ID:+ThKIj780.net
今までペジェをディスってきたけど今回はディスる余裕があるのか楽しみだ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 03:02:40.10 ID:xb36pox00.net
サンチェスが悪いわけではないが、加入してすぐにトットナムに完敗してモウリーニョとポグバが揉め出してマルシャルは腐ってリンガードはトップ下を失って本当散々だな

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 03:11:07.66 ID:aCWLT3020.net
サンチェスはシティが獲るなら邪魔しようとしたようにしか思えない
どうせ邪魔するならマフレズのがまだよかった右だし

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 04:11:29.79 ID:EJXY2frb0.net
モウリーニョってレアルでセルヒオラモスにオチョくられてからメンヘラ化したんだっけ?

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 04:34:03.28 ID:HFnQxO6K0.net
モウの話題でハードワーク勢が居て賑やかだな
香川が居た頃はこんな物じゃなかったのかもしれんが
今のここよりも更に賑やかなニダポスレは凄いわ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 04:42:28.29 ID:UvGYp5hR0.net
そろそろポグバがゲシュタルト崩壊してきた

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 05:11:24.24 ID:705yTCptd.net
俺は無能リーニョを信じるよ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 05:11:37.86 ID:loG5xJ1ad.net
ポグバというかライオラは切ったほうがいいわましまで
ポグバもモウも出してジダンと共にエンペラーロードを走ろう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 05:55:27.84 ID:mio3ndyt0.net
ジダンは同じフランス人のポグバ残留を就任の条件にするだろ。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:21:39.68 ID:GLlYB7xJd.net
ジダンが呼べれば後は上手い選手集めりゃいいだけだからな
質なりの結果は出せるだろ。足りないところを補うとかは無理そうだけど

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:22:30.09 ID:nkiroVDtM.net
なんでモウリーニョとポグバが天秤にかけられるのか分からない
どっちもゴミだろ
どっちが正義でどっちが悪とかじゃない
監督としてクズと選手としてクズじゃん

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:28:10.74 ID:pKNVUio10.net
金満で糞サッカーなのが問題だ

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:30:34.27 ID:UYjfcVaDd.net
>>882
ポグバポグバポグバポグバポグバポグバポグバ
ポグバポグバポグバポグバポグバポグバポグバ
ポグバポグバポグバポグバポグバポグバポグバポグバ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:32:22.38 ID:nkiroVDtM.net
ナニが恋しい
ユナイテッド最後のドリブラー

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:55:52.17 ID:J31v9DpC0.net
誰彼構わず喧嘩売って回るモウが歴史ある名門率いると「クラブが何より優先される。それ以上の選手も監督もいない」って必殺文句を速攻喰らっちゃうよなぁ
どんな戦術、選手起用でも勝ちさえすれば選手もファンも崇めてくれるような中堅か古豪が向いてるよ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 06:58:00.83 ID:z2HeUYwc0.net
本当にモウリーニョって長続きしない奴だな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 07:11:30.02 ID:ER6FnIiA0.net
もういっその事大耳取った時のチェルシーみたいにモウリーニョ切ってキャリック暫定で大耳を狙う方向に修正したほうがいい
海老蔵だってやれたんだキャリックもやれるただしフェルナンドとーレスを冬に鳥栖から強奪しないとね

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 07:21:30.74 ID:w0sabJQ50.net
モウリーニョさん選手の前でもリスペクトリスペクトリスペクトとか言ってるのかな

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 07:49:42.29 ID:NGBBcpZ7a.net
ジダンやペップを見るとやっぱり選手経験が無いとダメなのかなと思う
ランパードやジェラードもいい監督になりそうだな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:30:22.86 ID:PXuDcXwmM.net
ハゲップなんて選手から嫌われまくりだしCLで何年連続惨敗してんだよw

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:30:56.14 ID:UMMaCcwlM.net
>>895
今のモウは全然だめだけど、過去の実績無視して全否定するのは違うと思うよ
まあ、スターがそろうビッグクラブ向きではないかもしれないね

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:35:22.70 ID:Efjc5WGO0.net
一度モウリーニョと一緒に降格しよう
真の強さが再現できる

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:37:20.03 ID:PXuDcXwmM.net
ジダンを天才監督かなにかと勘違いしてるやつ大量だけどさw
レアルのプライド高い選手をまとめたマネージメントが上手かっただけで采配自体は普通だからw

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:40:28.61 ID:bcWJlUq80.net
>>899
それが難しいんだろ
フランスだって問題児を選別してまとめたデシャンが評価されたんだろ
戦術自体ドン引きカウンター以外何もねえしな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:40:38.99 ID:Efjc5WGO0.net
>>897
今いる監督の中でモウリーニョが一番給料が断トツ高い
ビッグクラブしか払えない

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:40:44.61 ID:aCWLT3020.net
モウリーニョの言い分みるとモウがやっぱ正しいと思う
ポグバやサンチェス筆頭にプレー以前に選手のメンタリティがクソすぎるんだよ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:43:02.35 ID:y+swGlPEa.net
ポグバみたいなイキリ小僧を核に据えたらこうなるに決まってるわ
ノリでサッカー選手やってんだからああいうのを纏める選手は必要

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:45:26.97 ID:+HHWUw/0M.net
>>900
選手で圧倒してるフランス、レアルはふつうにやってれば勝てるけどユナイテッドじゃ無理だろ
だからジダンじゃ意味ないから

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:48:17.33 ID:aCWLT3020.net
ポグバって精神性が子どもすぎるんだよ
だから一流になりきれない
ユベントスいた時も気取ったプレーすんなって批判されてたしなおらんだろ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:54:25.35 ID:/iXyb3zp0.net
エムバペは本物だけどポグバはバブルで値段釣りがっただけの選手だからな
もうちょっと大人しくしてろと思う

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 08:55:45.86 ID:Efjc5WGO0.net
モウリーニョ信じよう
16位まで落ちたらそこで考えよう
フロントもそうするわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:01:16.60 ID:RPlv+996a.net
アイデンティティだの規律だのモラルだのほんましょーもない事に拘るよなアホって
攻撃捨てたクソ戦術で勝てねえんだから不満の一つもむしろどんどん出して欲しいわ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:02:50.65 ID:UMMaCcwlM.net
>>901
それが過去の実績の否定にはつながらないよね

監督として実績あげると給料上がってビッグクラブしか払えなくなるっていうのは、モウやクロップみたいな選手実績が少ないタイプにはジレンマになるかもね

おれが言いたかったのは>>895に対して、スター軍団束ねるには選手としての実績も必要なのかもねってことだよ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:05:54.95 ID:g7Btv4qT0.net
アイデンティティとか規律とかモラルとかの重要性理解できないよなアホって

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:12:26.46 ID:aCWLT3020.net
サンチェスが一番許せないけど
もう誰叩けばいいのか分らなくなってきたわ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:30:39.74 ID:PgatRBBn0.net
無理して誰かを叩かんでもええんやで

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:32:22.30 ID:HvaP7yYZ0.net
な〜にがアイデンティティや規律だよ
結局マドリ―はCL優勝してチェルシーもプレミア優勝してんじゃねーか
選手が調子乗るかどうかも所詮はすべて監督の力量次第だろ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:40:51.80 ID:PyRbFvvap.net
名馬を駆る騎手は別に速く走れなくても構わない
スターをまとめるにはそのためのスキルが必要と言えばその通り
選手経験はスキルを身につける上で役には立つだろうけど、必須とまでは言えないでしょう
モウだってかつては上手くやってた
2010年までに率いたクラブの選手たちは心酔してたよ

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/28(金) 09:42:47.88 ID:0Q8csEAG0.net
お前らオベルタン覚えてるか

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:46:10.68 ID:LfG1ZgLkp.net
>>913
なにを勘違いしてんだか
ユナイテッドのアイデンティティを作ってるのはモウリーニョじゃないんだよ
もちろん経営陣だけでもない。ファンの考え方や今まで所属してきた往年のプレーヤーとか歴史そーゆーのを踏まえてマンチェスターユナイテッドってゆー1つの人格のようなものが形成されてきたってのがわからないかな
上下青のジャージで練習に参加されたらそーゆーのが踏みにじられたって感じるのが普通じゃないかな?
きみアイデンティティ=強さって勘違いしてない?

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:48:20.29 ID:g7Btv4qT0.net
モウを首にしたらCL圏すら入れなくなる可能性
けっこうあると思うよ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:48:31.93 ID:kLfxKYh60.net
中盤、前線に名の通ってる選手がいるクラブ
でカウンターサッカーなんか主体にしてたら
不満が出るのが今のサッカー界の常。
補強に関しても自分が乗り気でクラブが獲得
した選手のパフォ引き出せず、マネジメント
すらできないんだから論外。

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:49:57.84 ID:whtO+fpJ0.net
やーいお前んとこの監督スペシャルワン

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:51:33.52 ID:HvaP7yYZ0.net
>>916
じゃあお前の言うアイデンティティを説明して?
どうせ出来ないだろうけどね

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:58:00.90 ID:PyRbFvvap.net
アイデンティティ?
アカデミーから昇格したら公開オ○ニーさせられる

922 :名無しに人権はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:58:23.27 ID:EjGzLNVG0.net
モウシンポグシンマルシンマルアンサンシンサンアン

群雄割拠

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:59:28.82 ID:DUTJs13G0.net
ポグアンもモウアンもおるぞ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 09:59:32.40 ID:umD+/2270.net
モウリーニョはレアルにいってからペップと比較され続けてカリスマ性を失った
クラシコでメッシを止める為にボールではなく足を蹴るように命令してたからな
あの時から世界中でモウリーニョのサッカーは酷評されるようになった

気付いたら自分が指導する選手達にも馬鹿にされるようになってしまってた

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:10:32.12 ID:g7Btv4qT0.net
>>924
もう赤マンと関係ないただの悪口になっててワロタw
恨み深すぎやろw

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:20:35.16 ID:TZhsnUkF0.net
>>914
負けがこんだりケチがついたときに「お前なんか雑魚選手だったくせに(やったことないくせに)何が分かる」ってなっちゃうのが名選手でない監督の負い目じゃない?

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:20:36.64 ID:yjp7mXCC0.net
モウリーニョ
ポルト リーグ優勝 CL優勝
チェルシー リーグ2連覇
インテル リーグ優勝 CL優勝
レアル リーグ優勝
チェルシー リーグ優勝
マンチェスターユナイテッド EL優勝

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:22:26.22 ID:uBx5RLzo0.net
チェルシーでの崩壊は正直よくわからんかったけど
ユナイテッドで表向きモウと問題になってるのってポグとマルの二人だろ?
この二人、とくにここ最近報じられるポグバの言動見てるとモウの言い分もわかるわ
モウも面倒くさい性格してるけどこの二人も絶対面倒くせえよ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:44:50.00 ID:cbu00Ykg0.net
飴でもヤオリーでも選手と修復不可能なぐらいこじれたからやろ
モウは学習能力ないんやな

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:45:12.73 ID:xXCKxVfJ0.net
>>928
マルシャルはずっと前から問題起こしてる
今シーズンもシーズン前プレシーズンから問題起こしてるしな
ポグバよりひどい

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:49:29.43 ID:+HHWUw/0M.net
>>913
内容糞で何がしたいかもよくわからんのに勝つっていうアイデンティティがファーガソンにはあっただろ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:51:04.22 ID:+HHWUw/0M.net
>>924
モウマドリーに勝ち点100取られて負けて監督辞任して1年間アメリカで休養するほど憔悴したのがハゲルディオラだが?

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:51:26.92 ID:g7Btv4qT0.net
>>927
すごE

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:51:57.78 ID:+HHWUw/0M.net
ミスった

>>920
内容糞で何がしたいかもよくわからんのに勝つっていうアイデンティティがファーガソンにはあっただろ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:57:23.71 ID:2hEDDmrl0.net
>>913
こいつ表面的なことさらって本質を知った気になる典型的なアレの人で草

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:57:52.22 ID:umD+/2270.net
>>932
バルサやレアルはCL優勝出来なければ失敗したシーズンなんだよ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:58:12.08 ID:xXCKxVfJ0.net
結局モウリーニョの言ってる通りなんだよな

モウリーニョ「マルシャルは使えないさっさと首で使える新しい選手を取れ」

今シーズンマルシャルが先発した試合
ブライトン戦は完敗ぼっこぼこで負け
スイス戦は負け試合でもおかしくない勝ち
ダービー戦は下部リーグ相手なのに負け寸前の引き分け

938 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:59:29.37 ID:2hEDDmrl0.net
>>927
功績は神の領域だな
目の前の結果、快楽にしか興味がない愚かな人間にはその全てがなかったことにされるらしいけど

939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 10:59:30.40 ID:oF2dZsjoM.net
>>936
ハゲルディオラがモウリーニョに敗北して辞任したことを言ってるんだが

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:00:49.46 ID:RPlv+996a.net
>>920
アイデンティティと言う名の理想の押し付けだからな

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:00:58.22 ID:UMMaCcwlM.net
アイデンティティは難しい言葉だね。

アイデンティティは自己同一性
クラブに一つの自己があるとするなら、そこが一つにまとまれない要素はいらないって考え方じゃないの?

もしクラブのアイデンティティが、スタッフ、選手、ファン揃って、「勝つことだけが正義」っていうなら、モラルも何もなく勝つことだけ考えればいい。

だけど俺は、ユナイテッドはそれだけというクラブじゃないと思うな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:03:52.51 ID:2hEDDmrl0.net
>>936
こいつモウリーニョがレアルに来るまで一体どれだけの監督が一年持たず切られたか知らないんだろうな
マンウの低迷なんてそれ考えたら僅かな時間だわ
無知って怖い

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:03:57.55 ID:oF2dZsjoM.net
>>941
スポーツなんてフェアプレイのうえで勝つことがすべて
実際いまの内容でも勝っていたらモウリーニョだって批判されてないだろ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:07:29.44 ID:HvaP7yYZ0.net
いやいやいや
結局お前らこのクラブのアイデンティティや規律やモラルが具体的にどういったもので
なぜ今のこの局面でどういう観点から大事にされなければならないのか説明できてないじゃん
アホだのバカだのアレな人だの人格否定の言葉なんかどうでもいいんだが

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:09:33.88 ID:umD+/2270.net
>>939
モウリーニョはレアルでCL優勝できなかったろ?
CLクラシコでも負けた

モウリーニョは糞サッカーしか出来ないのに
ペップに直接対決で負けすぎだよ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:15:08.25 ID:RPlv+996a.net
>>944
そんなもんないし思い込んでるだけだから説明出来る訳ない
何したいかも分からんけど勝つのがアイデンティティだとさw

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:15:44.59 ID:oF2dZsjoM.net
>>945
あのインチキクラシコかw
https://i.imgur.com/lFbJgyi.jpg

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:17:02.39 ID:2hEDDmrl0.net
レアルはここ30年で30人監督やって
モウリーニョより長い年月指揮できたのはデルボスケのみ
それどころか2年以上はあとジダンがいるだけ
これだけでどれだけ評価されていたことか明白だけどな

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:19:50.39 ID:DUTJs13G0.net
確かにモウリーニョが行く前はCL7年だか8年続けてベスト16でマドリー負けてたな

それを建て直して3年連続ベスト4のチームにしたあの頃のモウリーニョはどこ行った

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:20:15.40 ID:umD+/2270.net
50年100年後も語り継がれる伝説のチームを作りあげたペップ

糞サッカーしか出来ずタイトル数以外に何も残らないのがモウリーニョ


天と地の差なんだよ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:21:30.26 ID:RPlv+996a.net
2年以上ならアンチェもだな
モウリーニョは長く率いながらも最も嫌われて追い出された監督になるなw

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:22:56.05 ID:2hEDDmrl0.net
厳密に言うとアンチェは2年以内で辞めてるけどな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:23:36.40 ID:WD2Xp/Fsd.net
>>697
メッシも自己管理するようになったし、ロナウドなんて努力の塊やんけ
ポグさんは、まだなにもしてない

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:23:49.71 ID:2hEDDmrl0.net
>>950
語り継がれるのはメッシ
ハゲなんて誰も覚えてないよ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:26:15.57 ID:umD+/2270.net
>>954

2016.5.25 10:31
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160525/pre16052510310003-n1.html
ペップが良かったと語るカントナ氏「モウリーニョは大好きだが、ユナイテッドじゃない」


ルイス・ファン・ハール監督を解任し、ジョゼ・モウリーニョ氏の招へいが近いとされるマンチェスターUだが、
レジェンドのエリック・カントナ氏は新監督の人選に納得していないようだ。

ユナイテッドは24日にモウリーニョ氏の代理人であるジョルジュ・メンデス氏と会談したとみられ、新監督就任発表は秒読みと言われている。

だが、カントナ氏はイギリス『ガーディアン』で、
モウリーニョ氏を評価しつつ、ユナイテッドのサポーターが満足するサッカーを見せられないとの見解を示した。


「私はモウリーニョが大好きだ。だが、彼がやるサッカーから、彼はマンチェスターUではないと思う。
 彼の個性やサッカーへの情熱、ユーモアは大好きなんだよ。とても知的だし、選手には100%を要求する。そしてもちろん、彼は勝つ」

「だが、ユナイテッドのファンが好むタイプのサッカーではないと思う。たとえ勝つとしてもね。
 彼はユナイテッドで勝てる。だが、たとえ勝つとしても、ユナイテッドのファンはそういうタイプのサッカーを望むだろうか。
 私はそう思わない」


一方で、
カントナ氏は来季からマンチェスターCを率いるジョゼップ・グアルディオラ氏こそ、ユナイテッドにふさわしい指揮官だったとの見解を示した。


「グアルディオラは獲るべきだった。彼はヨハン・クライフの“息子”だ。
 私はユナイテッドでグアルディオラを見たかった。彼はマンチェスターを変える唯一の男だ。
 彼はマンチェスターにいるけど、間違った方にいる」


レジェンドからも否定される糞サッカー(笑)
天才ペップの靴を永遠に舐め続ける弱者引きこもりサッカーもうりーにょ(笑)

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:26:16.61 ID:RPlv+996a.net
厳密も何も13-15のシーズンフルで務めたんだから2年は2年

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:29:16.57 ID:2hEDDmrl0.net
>>955
マラドーナやペレは語り継がれる
100年前の伝説のチームなんて誰も覚えてねえよw

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:32:31.23 ID:umD+/2270.net
笑えるのがモウイイヨの糞サッカーを否定できないところ(笑)



(笑)(笑)(笑)

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:32:34.08 ID:xb36pox00.net
今日のカンファレンスも自分の過去の栄光を語り尽くすかもな

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:35:26.75 ID:2hEDDmrl0.net
100年後も語られる()w
頭ファンタジスタかよw

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:38:48.60 ID:umD+/2270.net
>>960
ペップバルサはサッカーの歴史上最高のチームの1つだからなー


モウリーニョに残るのは糞サッカーだけ(笑)

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:41:07.70 ID:oF2dZsjoM.net
マラドーナとかすでに馬鹿にされはじめてるけどな
主要タイトルしょぼすぎなことがばれてきた

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:42:28.85 ID:SP4Xl8v3d.net
>>903
そこがイブラのはずだったような

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:43:29.63 ID:2hEDDmrl0.net
>>961
バルサオタが本性出して糞ワロタ
ここで何やってんの?w
伝説()の布教活動ですか?w

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:45:50.22 ID:g7Btv4qT0.net
いまモウリーニョを首にしてまともな監督が来てくれると思ってるのが頭悪いテッドだよなあ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:47:45.29 ID:PyRbFvvap.net
マンチェスターユナイテッドだからな
条件次第だが監督のなり手はいるだろ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:50:05.98 ID:xb36pox00.net
モウリーニョがここからチームをどこまで崩壊させるか
チェルシーは16位
モウリーニョがこうなった時はどこまで我慢するかだけだろう

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:50:42.70 ID:mUm5Vhto0.net
あかんな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 11:58:23.21 ID:g7Btv4qT0.net
すでにリーグは始まってて準備期間は無い
このまま引き継いでも、CL圏取ることすら難易度高い

モウは腐っても前年2位だからな
後任がCL圏逃したら確実に失敗扱い

つまり、今モウの後釜に座るのは明らかな貧乏くじだよ
またモイーズみたいなの挟んでハードル下げてやらないと有能な監督は来ないよ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:00:38.64 ID:K8xbxzNya.net
>>965
別にモウリーニョ擁護するのは構わないけどユナイテッドの名前を使って馬鹿にするようなこと始めたらダメだろ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:01:20.87 ID:PyRbFvvap.net
カントナはああ言ってたが、ファンが望むマンチェスターユナイテッドのプレーってどんなのだ?
パスサッカーwが見たいんか?
右からアーリークロス、左に快速ドリブラー、真ん中に闘将みたいなんがええんか?
どれや

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:05:13.95 ID:ewjWc2Ex6.net
>>965
モウリーニョ招聘した時点で頭悪いテッドだぞw

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:06:34.01 ID:u7u+3CUQ0.net
† Red Devils Manchester United 1314 †
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1538103588/
保守よろしく

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:06:48.53 ID:0C65qy1ba.net
>>971
勝ちゃいいんじゃね

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:07:07.22 ID:xb36pox00.net
まあとりあえずこの二連戦どうなるかだな
リーグ、バレンシアに連勝すればまだいける感じがするがここ2連敗でもしたらモウリーニョは終了だろう

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:10:24.37 ID:mUm5Vhto0.net
ポグバまたインスタ投稿してモウを逆撫しとるらしいで

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:17:11.48 ID:lBpKARJcM.net
>>916
きっしょw
なにがゆないてっどのあいでんてぃてぃーだよ弱い癖にw

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:19:13.58 ID:Om5bxyjz0.net
既にモウがまともな監督じゃなくなってるんですけどねぇ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:27:47.25 ID:5imhpX68a.net
ホントな
クソサッカーで成績低迷して自分が獲得依頼した選手と対立して
記者会見でリスペクト連呼する監督のどこがまともなんだか
これでまともと言えるなら大半の監督がまともじゃねえか

980 :名無しに人権はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:28:47.81 ID:XT5rkWChp.net
おらモウシン劣勢やぞ
過去の実績誇る壊れたラジオ活動せな
がんばれがんばれ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:31:06.88 ID:1bwgRexDa.net
ポグバがこんなに強気なのって移籍するかモウリーニョが解任するかもう決定してんじゃね

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:36:37.68 ID:viCfDSuo0.net
決まってなければ決まるまで続けるだけじゃないかな

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:42:50.36 ID:II1zWsDWa.net
ファギーは規律重視してたけど勝つために必要だからやってたんじゃない?
ルーニーは出て行きたいとか2,3回言ってたけど問題にもせず残してたよ

勝てるチーム作りより先にアイデンティティだの規律だのはこないと思う

ポグバやらがいないことでチームが強くなるなら出すべきだろうけど現状の問題点はそこじゃないだろ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 12:57:21.24 ID:P+qcmPbA0.net
>>927 凄すぎワロタ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:19:14.73 ID:lIZfceNid.net
>>869
いやモウリーニョのインテルて最後CLでたまたま爆発しただけだろ。まあそのたまたま出させたのは凄いが。
んでピークの2年目で出て行ったからいいイメージのままだっただけ。
冷静にみるとリーグでは最終節までローマに勝ち点負けてるくらいで成績落ちてたし、チームもベテランばかりだったから
モウリーニョやってたら三年目でまた崩壊してた可能性高いぞw

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:34:51.15 ID:DUTJs13G0.net
もうあかんやろこれ
どうするんや



一連の騒動により、その他の選手たちにも影響が出ている。
記事によれば、以前から移籍が噂されているフランス代表FWはアンソニー・マルシアルと出場機会の減っているコートジボワール代表DFエリック・バイリーという
フランス語圏の選手たちがやはり指揮官へのフラストレーションを溜めているという。

さらにプレシーズンでの活躍もあって開幕直後は出番を手にしていたブラジル代表MFアンドレアス・ペレイラも現在はポグバたちと同じく反モウリーニョ派についているようだ。

 その一方で、イングランド代表MFアシュリー・ヤングやセルビア代表MFネマニャ・マティッチ、マイケル・キャリックコーチなどの中堅・ベテラン勢は
ポグバ・グループと距離を取っていると見られる。また、ポグバと親交の深いベルギー代表FWロメル・ルカクもモウリーニョ監督支持で、ポグバとの関係も以前と比べて冷えている模様だ。

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:43:24.33 ID:hgeMPUEk0.net
こんだけ色々出てくるとなるとモウリーニョの解任は時間の問題っぽいな

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:45:38.63 ID:QX81vtCi0.net
>>986
ルカクがキャプテンで良いな

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:48:26.00 ID:DUTJs13G0.net
ここまで亀裂入ったら監督解任しても修復出来るんだろうか

監督追い出したあいつとはプレーしたくない(出来ない)みたいな事になりかねん

にしてもペレイラにはがっかりだわ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:57:26.32 ID:Whtt9UgR0.net
すげえな完全に崩壊してる
どいつもこいつも造反とか

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:58:26.20 ID:Whtt9UgR0.net
しかもモウはラッシュフォードとも喧嘩だとよもう滅茶苦茶

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 13:58:28.70 ID:g7Btv4qT0.net
>>986
ポグバマルシャル追い出せば解決じゃねーかやったねモウちゃん!

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:01:42.24 ID:DUTJs13G0.net
>>992
なんで君はお隣のファンなのにここに常駐してんの?
きっしょいなぁ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:01:42.83 ID:xb36pox00.net
こんな感じの記事が沢山出てきてる時のモウリーニョは安定してチームを崩壊させるからな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:02:53.06 ID:LvsoAlupp.net
ラッシュフォードも造反してて草

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:06:52.23 ID:g7Btv4qT0.net
>>993
お隣・・・?

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:08:39.46 ID:Om5bxyjz0.net
さぁ、どうすんだウッドワード

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:23:35.77 ID:LfG1ZgLkp.net
まさに腐ったみかん
早く放出しろ
てかスポーツは勝つことが全てとかいって規律とか重んじないやつは本気でスポーツやったことないだろ
高校球児とかなんのためにみんな坊主にするの?勝つため?不祥事起こしたチームを強ければ応援できる?
ましてやプロなら勝つことが全てじゃない
憧れる子供たちや夢叶わずプロになれなかった人達のために応援してくれる人達のためにプロの姿勢をみせることが一番大事ってわからないの?
勝つのは目標だけど勝てればなんでもいいってのは違う

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:39:32.04 ID:CBPYuMgXa.net
じゃあまず真っ先にメディアの前で醜態晒してるモウリーニョをクビにしないとな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/09/28(金) 14:40:43.66 ID:Whtt9UgR0.net
プロは勝つことが全てだよ
規律を重んじたマガトさんは今どこで何やってるんですかねえ?え無職だっけ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200