2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ歴代ベスト100を決めようぜ Part31

1 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:06:32.39 ID:/7cjw/N0.net
とうとう10周年&31スレ目

2 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:07:10.21 ID:/7cjw/N0.net
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1537169572/

初代スレ
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/football/1218968232/

3 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:07:39.81 ID:ykkjQ0pP.net
ペレ

4 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:07:55.96 ID:ykkjQ0pP.net
マラ

5 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:09:03.22 ID:ykkjQ0pP.net


6 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:09:19.40 ID:ykkjQ0pP.net
45位

7 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:09:33.16 ID:ylTwhjan.net
>>1


8 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:09:56.00 ID:ykkjQ0pP.net
ハジ

9 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:10:23.45 ID:ykkjQ0pP.net
ビエラ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:10:36.50 ID:ylTwhjan.net
過去スレ投票結果          ※実施期間 2012/09/17〜2012/12/30

1 ペレ                 26 ローター・マテウス   
2 ディエゴ・マラドーナ        27 カール=ハインツ・ルンメニゲ
3 ヨハン・クライフ           28 グンナー・ノルダール 
4 フランツ・ベッケンバウアー    29 ルイス・スアレス     
5 アルフレッド・ディ・ステファノ   30 ロベルト・バッジョ     
6 フェレンツ・プスカシュ       31 ロベルト・カルロス  
7 リオネル・メッシ           32 スタンリー・マシューズ
8 ロナウド               33 レイモン・コパ        
9 ミシェル・プラティニ         34 パオロ・マルディーニ  
10 ジネディーヌ・ジダン       35 ディノ・ゾフ        
11 エウゼビオ            36 リバウド            
12 マルコ・ファン・バステン     37 チャビ・エルナンデス   
13 ガリンシャ             38 シャーンドル・コチシュ  
14 レフ・ヤシン            39 ルート・フリット       
15 ゲルト・ミュラー          40 ボビー・ムーア       
16 ジーコ               41 アンドレス・イニエスタ  
17 ジュゼッペ・メアッツァ      42 フランク・ライカールト  
18 ジョージ・ベスト          43 アルベルト・スキアフィーノ
19 ボビー・チャールトン       44 エリアス・フィゲロア   
20 アルツール・フリーデンライヒ   45 ホセ・アンドラーデ    
21 ロマーリオ             46 ニウトン・サントス     
22 ロナウジーニョ           47 ウーゴ・サンチェス      
23 フランコ・バレージ         48 ゴードン・バンクス       
24 ジジ                 49 フランシスコ・ヘント       
25 クリスティアーノ・ロナウド     50 ケビン・キーガン


11 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:10:54.24 ID:ykkjQ0pP.net
ブッフォン

12 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:11:02.94 ID:ylTwhjan.net
51 フリスト・ストイチコフ       76 ホセ・ナサシ
52 ギュンター・ネッツァー      77 ベルント・シュスター
53 ラディスラオ・クバラ        78 オマール・シボリ
54 マティアス・シンデラー       79 ジョージ・ウェア
55 ゲオルゲ・ハジ           80 ジミー・グリーブス
56 リカルド・サモラ          81 デニス・ロー
57 ガブリエル・バティストゥータ    82 アンドリー・シェフチェンコ
58 ジャンニ・リベラ           83 ジャイルジーニョ
59 リベリーノ              84 ティエリ・アンリ
60 ディキシー・ディーン        85 ユルゲン・クリンスマン
61 ホセ・マヌエル・モレノ       86 マリオ・ケンペス
62 フリッツ・ヴァルター        87 ファビオ・カンナバーロ
63 ジャンルイジ・ブッフォン      88 ジョン・チャールズ
64 アルベルト・スペンサー      89 ラウール・ゴンサレス
65 ルイス・フィーゴ           90 パオロ・ロッシ
66 ニルス・リードホルム       91 ヨハン・ニースケンス
67 ヨーゼフ・ビカン          92 テオフィロ・クビジャス
68 カルロス・アウベルト        93 マルセル・デサイー
69 ダニエル・パサレラ        94 ジュスト・フォンテーヌ
70 シルヴィオ・ピオラ         95 マティアス・ザマー
71 ゼップ・マイヤー          96 カフー
72 ミカエル・ラウドルップ       97 ルイジ・リーヴァ
73 テルモ・サラ             98 ヨゼフ・マソプスト
74 ジャチント・ファケッティ       99 イケル・カシージャス
75 アルセニオ・エリコ         100 ゲーリー・リネカー 


13 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:11:11.09 ID:ykkjQ0pP.net
ロべかる

14 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:11:26.88 ID:ylTwhjan.net
地域、国別選出人数

・南米 30
ブラジル 15 アルゼンチン 8 ウルグアイ 3 チリ 1 エクアドル 1 パラグアイ 1 ペルー 1

・欧州 68
イタリア 12 ドイツ 10 イングランド 8 スペイン 8 フランス 6 オランダ 5
ハンガリー 3 ポルトガル 3 スウェーデン 2 オーストリア 2  ソ連 1 北アイルランド 1
ブルガリア 1 ルーマニア 1 デンマーク 1 スコットランド 1 ウェールズ 1 ウクライナ 1 チェコスロバキア 1

・北中米 1
メキシコ 1

・アフリカ 1
リベリア 1


15 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:11:34.92 ID:ykkjQ0pP.net
ベスト

16 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:11:46.28 ID:ylTwhjan.net
年代別選出人数
1919年以前生まれ   12
1920〜1929年生まれ 12
1930〜1939年生まれ 11
1940〜1949年生まれ 20
1950〜1959年生まれ 10
1960〜1969年生まれ 18
1970〜1979年生まれ 11
1980年以降生まれ   6


17 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:11:56.03 ID:ykkjQ0pP.net
ジダン

18 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:12:12.04 ID:ykkjQ0pP.net
ロマーリオ

19 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:12:27.90 ID:ykkjQ0pP.net
デルピエロ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:13:01.89 ID:ykkjQ0pP.net
ビエリ

21 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:22:19.65 ID:vYSSgd2U.net
マッサーロ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:22:37.29 ID:vYSSgd2U.net
ベナリーボ

23 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:23:43.68 ID:ylTwhjan.net
もういいよw

24 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:39:27.74 ID:DulE6+Mc.net
さすがに100ともなると香川は入るんじゃないか。

25 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:51:57.00 ID:vYSSgd2U.net
ドナドーニは200位以内に入るだろうか?

26 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:59:06.26 ID:8lRvaDuT.net
自分の好きな選手ランキングだから順位は自由に決めれるよ

27 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 21:59:24.37 ID:oYP4GlKd.net
>>24

28 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:05:38.71 ID:39+WBX8J.net
>>24
中田すら100どころか1000もギリギリと言われてるスレだぜ?
香川程度が入るはずがない

29 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:06:06.88 ID:CpgMCb0l.net
>>24
現役ベスト100なら可能性はゼロじゃない・・・

30 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:09:06.80 ID:USnJn3Uw.net
>>25
ジャンニーニ
レンティー二
で三大ー二

31 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:53:58.57 ID:/DdmFBPA.net
09年 アグエロ
「自分はメッシ、ロナウドと同じレベルにはいない」
09年 ベッケンバウアー
「リベリはロナウドと同価値だ。リベリ、ロナウド、メッシ、カカが現在世界最高の選手」
09年 ヘーネス
「リベリはマラドーナ、ペレ、クライフ、ジダンと同じレベルの選手。メッシ、ロナウドより優れている」

10年 ジェラード
「Jコールは練習でメッシ、ロナウドと同等のプレーを見せている」
10年 シャビ
「メッシ、ロナウドは宇宙人みたいなものだ。自分は人間でMFだ」

11年 フェルナンデス
「誰もがメッシ、ロナウドの話をしているが、私にとってはイニエスタがリーガ最高の選手だ」
11年 ベッケンバウアー
「メッシ、ロナウドは特定のレベルに到達するのに必要な違いを作れる選手。ロッベン、リベリも同じカテゴリーに入る」
11年 ファン・ハール
「ロッベンはバルセロナのメッシ、Rマドリーのロナウドと同等」
11年 マラドーナ
「メッシ、ロナウドを別にすれば、リーガ最高の選手はマルセロ」
11年 マンチーニ
「バロテッリはメッシ、ロナウドに並ぶ世界最高の3人になる」

12年 フリット
「メッシ、ロナウドは本物のスター。ロッベン、リベリとは格が違う」
12年 フットレ
「ファルカオはメッシ、ロナウドと共に世界の頂点にいる」
12年 マンチーニ
「バロテッリはサッカーに集中すれば、メッシ、ロナウドと同じレベルになれる」
12年 デコ
「ネイマールはメッシ、ロナウドと同じレベルにいる」

32 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:54:47.83 ID:/DdmFBPA.net
13年 Jコール
「ファン・ペルシはメッシ、ロナウドを除けば、世界最高の選手」
13年 ネイマール
「メッシ、ロナウド、イニエスタは別格の存在」
13年 マテラッツィ
「イブラヒモビッチは世界最高の5人の1人だが、苦しむチームメイトを助ける事が出来ない。
この大きな欠点のせいで、メッシ、ロナウドにはなれないんだろう」
13年 ファーディナンド
「ベイルをメッシ、ロナウドと同等と言っている人間はフットボールを分かってない 。
ベイルがあと2,3年同じ活躍を続けたら、議論することができるだろう 。
メッシ、ロナウドは4,5年にわたって別の惑星にいる」
13年 ジダン
「ベイルはメッシ、ロナウドのレベルにはないが、二人の次に感銘を受けた他とは違う選手」
13年 ヴェンゲル
「好調を続ける今のイブラヒモビッチはメッシ、ロナウドを上回っている」
13年 ジェラード
「スアレスはメッシ、ロナウドに近づいている。このまま行けば捕まえられるかもしれない」

14年 ルーニー
「私にとってスアレスはメッシ、ロナウドと肩を並べる選手」
14年 ジェラード
「身贔屓抜きでスアレスはメッシ、ロナウドに肉薄している。」
14年 モウリーニョ
「アザールはメッシ、ロナウドのレベルに到達できる。ロナウドは28歳、メッシは26歳だが、アザールはまだ23歳だ」
14年 シメオネ
「ジエゴ・コスタはバルセロナにとってのメッシ、Rマドリーにとってのロナウドと同じ」
14年 ホドル
「メッシ、ロナウドが世界最高の選手なら、アグエロ、ジエゴ・コスタは世界最高のフィニッシャー」
14年 ザマー
「ロッベンはメッシ、ロナウドと同じカテゴリーの選手」
14年 ロッベン
「ロナウド、メッシはモンスター。全ての選手の上に立つ存在」
14年 ランパード
「アグエロはロナウド、メッシと同等の能力」
14年 ペジェグリーニ
「アグエロはバルセロナのメッシ、Rマドリーのロナウドと同じように代えが効かない存在」
14年 アグエロ
「メッシ、ロナウドは別の惑星から来た選手だ。バロンドールに常にノミネートされている。
並んで挙げられるのは光栄だが、現実的にはCLでの素晴らしいパフォーマンスが必要」

33 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:55:46.52 ID:/DdmFBPA.net
15年 ザンパリーニ
「ディバラはロナウド、メッシを超える」
15年 ナスリ
「メッシ、ロナウドは別次元の選手だが、スアレス、ネイマールは違う」
15年 プラティニ
「ポグバはスーパースターではない。スーパースターとはゴールを量産する選手だ。
50ゴールするメッシ、ロナウドと同じレベルとは思わない」
15年 ベッケンバウアー
「プレミアリーグにメッシ、ロナウド、イブラヒモビッチ、Tミュラーはいない。
世界最高の選手は獲得できなかったと言う事だ」
15年 コンパニ
「アザールはロナウド、メッシのレベルに到達できる選手」
15年 ディ・マリア
「イブラヒモビッチの高い技術と動きに驚いた。メッシ、ロナウドと同じレベルだ」
15年 テリー
「アザールはメッシ、ロナウドと同じ域にいる選手」
15年 Rカルロス
「メッシ、ロナウドの事ばかり話題になるが、私はネイマールが最高だと思う」
15年 ネイマール
「バロンドールファイナリストに残るだけで光栄だ。
メッシやロナウドと壇上に立つのは夢だ。2人を尊敬している」
15年 ロホ
「ディ・マリアはメッシ、ロナウドと同じレベルの選手」
15年 ヴェンゲル
「アザールはゲームを決める事が出来る選手だが、メッシ、ロナウドと同じレベルではない。2人は特別だ」

16年 カフー
「現在ネイマールは最高のブラジル人選手だ。他のブラジル人とは次元が違う。テクニックではメッシ、ロナウドより上だ」
16年 ペレ
「ネイマールはメッシ、ロナウドには劣る」
16年 サニャ
「私にとってグリエズマンはロナウド、メッシと同じレベルにいる」
16年 ビジャ
「グリエズマンはメッシ、ロナウドと同じレベルだと思う」
16年 リヴァウド
「現在はメッシ、ロナウドが世界最高だが、すぐにネイマールが世界最高になる」
16年 シアラー
「ワールドクラスとはメッシ、ロナウド、スアレスのような選手だ。今のイブラヒモビッチは違う」
16年 Aサンチェス
「自分は偉大な選手と競えるレベルにいる。例えばメッシ、ロナウドと同じレベルだと思う」
16年 バロテッリ
「今はロナウド、メッシが世界最高だが、怪我せず良いシーズンを送れば、自分もバロンドールを穫れる」

34 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:56:58.52 ID:/DdmFBPA.net
16年 Aサンチェス
「自分が誰かに劣るとは思わない。メッシとロナウドのクオリティに似ている。
2人と同じアビリティを持っている」
17年 スコラーリ
「今は常にメッシ、ロナウドが最高を争っているが、2年以内にネイマールが同じレベルになるだろう。
2人のどちらかを失脚させているかもしれない」
17年 ジーコ
「ネイマールはバロンドール受賞してもいい頃だ。ブラジル代表のネイマールは、アルゼンチン代表のメッシより優れている。
ロナウドは前回のバロンドールに相応しかったが、次はネイマール受賞もあり得る」
17年 ロマーリオ
「メッシ、ロナウドには敬意を払うが、世界最高はネイマールだ。ロナウドは2人に劣っている」
17年 ロナウジーニョ
「既にネイマールはメッシ、ロナウドと同じレベルだ」
17年 Dアウヴェス
「対戦相手としてはロナウドが最高だと思うが、メッシと並ぶ選手はいない。
メッシの次はネイマールだ。どちらも自分が見た中では並外れている」
17年 ファーディナンド
「ネイマールはロナウド、メッシから王の座を受け継ぐ」
17年 キエッリーニ
「ディバラの事は高く評価しているが、ネイマール程の価値はない。
ネイマールはメッシ、ロナウドと同じレベルで、バロンドールを争う後継者だ」
17年 カカ
「フットボールは科学のように明確ではないから、将来何が起こるか予想するのは難しい。
しかし、ロナウド、メッシの次にバロンドールを受賞するのはネイマールだろう」
17年 ランパード
「アザールはメッシ、ロナウドと同じように魔法を持っている。2人と同じレベルに近づいている」
17年 マルティネス
「今のデ・ブライネはロナウド、メッシに匹敵するレベルにいる」
17年 ロリス
「メッシ、ロナウドに追い付くことは不可能に近いが、ケインはまだ若く、すぐ後ろを走っている」
17年 スーネス
「メッシ、ロナウドの座を継ぐ選手には、アザールが相応しい」
17年 バッベル
「リベリは自分がロナウド、メッシとまだ同じレベルと思っているが、真実は違う」

35 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:57:23.47 ID:39+WBX8J.net
>11年 マンチーニ
「バロテッリはメッシ、ロナウドに並ぶ世界最高の3人になる」

ワロワロロ〜ンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:57:50.48 ID:/DdmFBPA.net
18年 クルトゥワ
「アザールを失うのは、バルセロナがメッシ、Rマドリーがロナウドを失うのと同じ」
18年 アッレグリ
「メッシ、ロナウドが衰えたら、ネイマール、ディバラが世界最高になる」
18年 オーウェン
「ケインはほぼ弱点が無い。1年ほど前、彼は遅く、ロナウドやメッシのようにはやれないと言ったが、今は誰よりも完璧だ」
18年 アザール
「比較は光栄だが、自分はメッシ、ロナウドとは違う。あのレベルに到達する為に頑張っている」
18年 ペレ
「メッシ、ロナウド、ネイマール以外にスーパースターはいない。テクニックではネイマールが最高だ」
18年 エトオ
「おそらくサラーはメッシ、ロナウドに匹敵する世界最高の選手だ。同じアフリカ人が活躍して嬉しくない訳がない」
18年 カーザグランデ
「ネイマールはマラドーナ、メッシ、ロナウドと同じレベルではない。ブラジル人は勘違いしている」
18年 バロテッリ
「ロナウド、メッシは別のカテゴリー。自分はネイマール、グリエズマン、ディバラのレベルにいる。実績は彼らが少し上だ」
18年 ルーニー
「高い個人評価に繋がるゴール数も重要だが、最高の選手はトロフィー数で記憶される。
もしケインがマンチェスターCにいたら、ロナウド、メッシ、ケインについて議論されているだろう」
18年 ハリルホジッチ
「レヴァンドフスキはロナウド、メッシ、カバーニと共に世界最高のストライカーだ。他に並ぶのはケイン、ジェズスだろう」
18年 デル・ピエロ
「メッシ、ロナウドと比較されるイグアインは不運だ。2人はサッカー界の象徴で、信じられないチャンピオンだ」
18年 プジョル
「アザールはファンタスティックだが、メッシ、ロナウドとは比較できない。
2人は10年もの間、最高であり続けている。私にとってはメッシが史上最高の選手」
18年 サネ
「メッシ、ロナウド、ネイマール、そしてアザールが同じレベルにいる。
彼らと争える選手はいない。自分もこのレベルとは程遠い」

37 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 22:58:32.77 ID:/DdmFBPA.net
18年 ラッシュ
「今のサラーはメッシとロナウドより上だ。現時点では2人より良い」
18年 ペレ
「ロナウドはエクセレントなプレーヤーだ。私達のババやコウチーニョのようなフィニッシャーだ。
ネイマールはメッシのスタイルに近い。試合を組み立て、ゴールする」
18年 Rカルロス
「ネイマールのPSG移籍は正しい判断だ。世界最高を目指すなら、メッシのいるバルセロナを離れなければいけない。
ただし、メッシ、ロナウドがトップフォー厶である限り、ネイマールは3番目の選手という立場に満足しなければならない」
18年 ガルシア
「サラーをメッシとロナウドと比べるのは早い。
2人は10〜15年もの間、ゴールしてトロフィーを取り続けている」
18年 ランパード
「メッシやロナウドの牙城を崩すのは難しいが、CL優勝できればバロンドール獲得に十分だ」
18年 ラモス
「ロナウドとメッシを他の選手と比べるのは…。2人は別の次元にいる。
サラーは2人と同じくらい良いと示す為のシーズンが多く残っている」
18年 リヴァウド
「まだサラーはロナウドやメッシのレベルに届いてないが、近くにいる。
しかし、この10年間で2人が続けてきた事をやらなければならない」
18年 トーレス
「グリエズマンがメッシやロナウドのレベルに到達するにはタイトルが足りない。
アトレティコでタイトルを獲ることを願っている」
18年 クロップ
「バロンドールはロナウドとメッシのものだ。ペレの時代には誰もペレと他の選手を比べなかった。
サラーは素晴らしいシーズンだったが、ロナウドはこんなシーズンを15年続けている」
18年 ネイマール
「ロナウドとメッシは他の全ての選手を超えている。
控えめに言って、自分が今の世界最高の選手だ。彼らは他の惑星から来たのだから」
18年 グリエズマン
「自分は既にメッシとロナウドと同じ位置に居る。
他の選手も直ぐに到達する」
18年 フォルラン
「ロナウドとメッシは他の全ての選手を超えている。
グリエズマンはまだ彼らのレベルではない
完成されているネイマールが現時点では彼らのテーブルに近い」
18年 バークリー
「メッシとロナウドはアザールより利己的だ。アザールは利己的ではない。
アザールが世界最高だと信じている」

38 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 23:03:38.50 ID:ylTwhjan.net
そこでわかるのは

もう10年間
メッシ、クリロナ>他

ってことだけだな

39 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 23:06:34.16 ID:39+WBX8J.net
>12年 マンチーニ
「バロテッリはサッカーに集中すれば、メッシ、ロナウドと同じレベルになれる」

マンチーニの言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 23:08:27.29 ID:8sJZ/1p2.net
>>28
CLに出られなかった中田(笑)

41 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 23:14:55.46 ID:39+WBX8J.net
次のかませはムバッぺかな?

42 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/29(土) 23:16:18.39 ID:39+WBX8J.net
>>40
ローマに残ってたら出られたけどね

43 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 00:01:30.37 ID:fq8jvkHa.net
中田てw

44 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 00:04:19.26 ID:fCPK285w.net
>>34
2017年のブラジルレジェンドたちのネイマール推しは凄かったんだな
それだけにW杯でコロコロ転がりすぎたのは残念だ

45 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 00:19:58.36 ID:EkBuNDja.net
アジアは200でも無理

46 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 00:31:43.73 ID:2A3GVJ9Q.net
>>1

最後スペインおじさんが見え見えの自演で推してたようだが
気にしない

47 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 00:35:56.71 ID:2A3GVJ9Q.net
>>44
コロコロはともかく監督やコーチングスタッフが攻撃のタスクを
ネイマールに任せ過ぎだな、南米の個人主義サッカーが裏目に出た
ネイマールは前線に残してコウチーニョ他で中盤でつなぐサッカーができてりゃ
もう少し変わってたろう

48 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 00:59:44.49 ID:awQuisRL.net
アジアベスト100はものすげー紛糾しそうw

49 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:02:18.98 ID:2A3GVJ9Q.net
>>48
そもそもこのスレの面子じゃ日本人以外まともに名前も出せないだろう

50 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:08:23.91 ID:4IMRD1nV.net
リオネル・ビルバオにも通用しないッシwwwwwwwwww

51 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:19:42.34 ID:cJVPxyBI.net
通用しないのに途中出場アシストでMOMだあいw

52 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:23:59.09 ID:eNTzPM9/.net
>>50
泣けてきたわ

53 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:24:43.00 ID:cJVPxyBI.net
アシスト悔しいのうw

54 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:25:33.96 ID:4IMRD1nV.net
審判恐喝して試合後イエロー出される低身長系ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:29:43.20 ID:cJVPxyBI.net
悔しいのうw
メッシが一番活躍で悔しいのうw

56 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 01:53:35.59 ID:FOY3dcTi.net
チームを勝ちにもっていけない雑魚w

57 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 02:16:12.00 ID:2A3GVJ9Q.net
そういやこのスレでレバンドフスキのベスト100入りについて話題に上ったことって
あったっけ?

W杯や代表では期待外れに終わってるとはいえ昨年のFourFourTwoでメシロナに次ぐ
世界3位の評価、3年連続シーズン40ゴール越えの実績から見てもっと議論されても
おかしくないと思うんだが

少なくとも「ポーランド史上最高の選手」の地位は不動のものにしたと言っていい。
(ボニエクはゴール数が足りないし、ラトーは中途半端、デイナは早くに衰え、ルバンスキ
 は代表での実績に乏しい)

58 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 02:17:55.16 ID:FOY3dcTi.net
レバはWCポンコツすぎた

59 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 02:42:11.49 ID:VyRQqoZA.net
日本にも通用しなかったな

60 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 05:36:48.50 ID:4IMRD1nV.net
3年連続シーズン40ゴール越えの実績



ブンデスでこれw
クリロナならリーガだけで達成できる

61 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 05:40:04.94 ID:2A3GVJ9Q.net
>>60
誰もクリロナの話はしてないから

62 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 06:04:20.24 ID:EkBuNDja.net
クリロナいないとダメだなレアル

63 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 07:14:12.89 ID:tUX7j7mM.net
今は好きな選手を持ち上げたい時は「2人と同等」と言う
「2人と同等」と持ち上げ過ぎると「2人は別次元」とクレームが入る
自分で自分を「2人と同等」と持ち上げるはサンチェスとグリーズマン
他の選手は「2人は別次元」と否定する

64 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 08:50:50.21 ID:CrmTU6ql.net
>>46
自演はしてないよ
前スレ>>998はむしろ見え見えすぎて気色悪い
俺と似たような事は言ってるがわざとなんじゃないかと思ってる

お前は>>49でトッティ45位みたいな事言ってるけどな
このスレの住人がレベル低いみたいな事
一番レベル低いのトッティ45位だけどなw

65 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 09:25:54.92 ID:fS3kM+xb.net
またスペインおじさんvsトッティ45位勃発か

66 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 09:47:22.36 ID:CrmTU6ql.net
トッティ45位は一度ラウルとプジョルの件についてはケリつけるべきだわ
人のことを自分が主張するばかりで聞く耳もたないとか批判してたけどまんまトッティ45位じゃん

自分と相反する意見や返答に困ると逃げまくって他で人格批判やスレ住人をレベル低い呼ばわり
これがレベル高い人のすることだろうか

67 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 09:49:47.16 ID:CrmTU6ql.net
>>65
たぶん争いにはならないよ
トッティ45位が逃げるだけだから

そしてこのスレの人間はレベルが低い〜とか愚痴言うだけ

68 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 10:06:37.10 ID:05qi9ok4.net
45位w

69 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 11:28:32.07 ID:FOY3dcTi.net
45位は都合が悪いと消える

70 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 11:37:56.25 ID:cJVPxyBI.net
メッシが最高だな

71 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 11:49:31.59 ID:2A3GVJ9Q.net
糞みたいな流れなんで歴代東欧選手ベスト50を発表

1.レフ・ヤシン
2.フェレンツ・プスカシュ
3.サンドール・コチシュ
4.ドラガン・ジャイッチ
5.ゲオルゲ・ハジ
6.フリスト・ストイチコフ
7.ロベルト・レバンドフスキ
8.アンドリー・シェフチェンコ
9.オレグ・ブロヒン
10.ボジク・ヨージェフ
11.リナト・ダサエフ
12.デヤン・サビチェビッチ
13.パベル・ネドベド
14.ラディスラオ・クバラ
15.ズビグニェフ・ボニエク
16.ルカ・モドリッチ
17.ガジミエシュ・デイナ
18.ペトル・チェフ
19.シャーロシ・シェルジ
20.ナーンドル・ヒデクチ
21.チボル・ゾルターン
22.グレゴーツ・ラトー
23.ヨゼフ・マゾプスト
24.シュロッセル・イムレ
25.フローリアン・アルベルト

72 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 11:55:22.12 ID:2A3GVJ9Q.net
26.ヤン・トマシェフスキ
27.ネマニャ・ヴィディッチ
28.ミオドラグ・ベロデディチ
29.ニコラエ・ドブリン
30.グロシチ・ジュラ
31.ドラガン・ストイコビッチ
32.サフェト・スシッチ
33.ヴァレリー・ヴォロニン
34.イゴール・ベラノフ
35.ダヴォール・シューケル
36.フランティシェク・プラーニチカ
37.イバン・ラキティッチ
38.ヴォジミエシュ・ルバンスキ
39.クラシミール・バラコフ
40.アリベルト・シェステルニョフ
41.ヴェリボル・ヴァソビッチ
42.ヴラディミル・ベアラ
43.フェレンツ・ベネ
44.スヴァトプルク・プルスカル
45.イゴール・ネット
46.アンジェイ・シャルマッフ
47.ゲオルゲ・ポペスク
48.ヤーン・ポプルハール
49.ブランコ・ゼベツ
50.プレドラグ・ミヤトビッチ

73 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 11:59:42.10 ID:05qi9ok4.net
>>71
モドリッチに私怨でもあるのか

74 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:06:48.01 ID:2A3GVJ9Q.net
国別内訳

旧ソ連諸国     8
旧ユーゴ諸国    12
ハンガリー     11
旧チェコスロバキア 6
ポーランド     7
ルーマニア     4
ブルガリア     2

生年別
19c  1
1900s 1
1910s 1
1920s 10
1930s 6
1940s 8
1950s 6
1960s 10
1970s 2
1980s 5


75 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:14:11.52 ID:CrmTU6ql.net
>>71
どうでもいいランキング貼りといい「糞みたいな流れ」というセリフといいトッティ45位みたい
でも>>46のレス見る限りトッティ45位じゃないんだろうなあw

76 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:28:41.47 ID:fS3kM+xb.net
100%トッティ45位だろ

77 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:35:18.68 ID:9ZnDRP6h.net
>>74
乙。こらからもよろしく頼む

78 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:39:41.65 ID:bVMPQMBO.net
>>24
まあ日本人では文句なしで1位だろうな
500でも入らんだろうが

79 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:42:54.32 ID:9ZnDRP6h.net
レバンドフスキが高すぎる気がしないでもない。
東ドイツは対象外?
ボバンはバランス的に外された感
マソプストが低い感じがするけど、どうなんだろう。
全体的に国内リーグはかなり評価の優先度低い感じかな

80 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:46:34.45 ID:CrmTU6ql.net
>>76
なら>>46は自分で自分に乙といったわけかw

81 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:50:12.10 ID:5Ms6m3IX.net
糞 ス レ

82 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 12:58:26.36 ID:fS3kM+xb.net
>>71
とりあえずコメントすると

・オーストリアは中欧扱いか
・ヤシンとプスカシュの順位は「あえてね」って感じ?
・現役のレヴァンドフスキをそこまで評価するなら、逆にモドリッチの位置は明らかに不当。
・レヴァンドフスキをその位置に持ってくるということは、上で話題にした通りもうベスト100はあんたの中では確定っぽいのか
・シェフチェンコは過去のベスト100(例のトッティ45位のやつね)で外していた記憶があるが今は入ると思っているということか
・逆にそこで大分評価していたクバラが大分低いが、そこはもうベスト100圏外ライン?
・そこにいない中で50傑から外しちゃダメだろと思ったのはシェクララツ、イヴォ・ヴィクトルあたり。
・あとは個人的にはジェンゲッレール・ジュラ、フリスト・ボネフあたりが外せない

83 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:11:56.50 ID:fS3kM+xb.net
>>80
今回立ててくれたのはトッティ45位じゃないだろ
どうやら俺とトッティ45位ともう一人ぐらいが持ち回りで立ててるっぽいな

ちなみにお前はこのスレのレギュラーだけど
埋めるだけで立ててくれたことないよな

84 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:20:16.44 ID:2A3GVJ9Q.net
>>82
オーストリアは位置的にも政治的にも東欧要素はないので
除外してる

クバラの高評価に関しては、当時はまだ彼とプスカシュ以外のハンガリーの選手のリサーチが
不足していたので、繰上りで順位が高くなった感は正直否めない

ボネフは最初はベスト50に入れる予定だったんだけど、土壇場でミヤトビッチを失念していたことを
思い出してやむなく圏外にした

85 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:24:20.05 ID:2A3GVJ9Q.net
>>79
東ドイツはマーク外だったな
でも入れるとしたらバラックやザマー等現統一ドイツの選手も入るべきかどうか
線引きが難しくなるから除外の方がいいか

86 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:26:59.76 ID:CrmTU6ql.net
>>83
スレ立てた事ない人はこのスレに書き込むなってか?
まあその3人で回したいだけならそれでもいいんじゃね

一応俺もまともに議論はしたい人
だからトッティ45位糾弾してるんだが
自分と反対する意見、もしくは言い返せなくなったら人格攻撃やスレの人間をレベル低い呼ばわり
自演がどうこうだってトッティ45位から言いだしたんだが自分が言われたら文句言いまくりは筋が通ってない
ここらで1回トッティ45位はまともに議論できる事を証明するためそろそろラウルとプジョルの件について逃げずにけりつけるべきだと言ってるんだがおかしいかなあ?

87 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:27:47.37 ID:fS3kM+xb.net
統一ドイツだったらもっと名を上げてたはずの
東ドイツの選手はいっぱいいるんだろうな

88 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:29:42.41 ID:fS3kM+xb.net
>>86
そこまでは言わないけどせめて乙ぐらい言うとか
次スレ立てないなら埋まりそうな時は書き込まないぐらいのマナーや良識はあっていいんじゃないかね

89 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:31:06.10 ID:9ZnDRP6h.net
>>85
正直東ドイツ時代オンリーで確実に入りそうな選手はいないから別に無しでいいと思う。

90 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:31:25.88 ID:9ZnDRP6h.net
>>86
ごめん議論してるところ見たことない

91 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:31:58.22 ID:2A3GVJ9Q.net
>>87
いや殆どいないと思う
あえて言えばユルゲン・クロイとヨアヒム・シュトライヒは
ブンデスの中ではスター選手になれたろうが、
代表ではミュラーやマイヤーに阻まれて活躍は難しかったろう

92 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:34:38.49 ID:fS3kM+xb.net
ユルゲン・クロイは西側に産まれていれば
ゼップ・マイヤーと正GK争いしていた男

93 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:36:23.92 ID:9ZnDRP6h.net
ユルゲンクロイくらいだろうな

94 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:40:56.80 ID:CrmTU6ql.net
>>88
そうだね
トッティ45位以外がスレ立てたと判断できればそれは実践しよう
もちろんトッティ45位が議論するに値すると判断できればトッティ45位の場合も含めて

>>90
一応聞かれたことには答えてるけどな
実績重視といいつつピケ入れない理由とかはね
勝手にイタリア人のアンチにされてるけどどういう選手が評価低いかも明確にしてきたけどね
議論にならないとしたらまさにトッティ45位を相手にする場合だろう

95 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:44:51.71 ID:fS3kM+xb.net
強豪国にいることで、才能を埋もれさせずに発揮できたってことはあるだろう
それこそ、シュトライヒとかどころかほぼ無名に終わった選手の中にもいたかもしれない

実際統一ドイツになった途端、ザマーやバラックのような
優秀な東側のプレーヤーが出てきたこと自体がその証明だと思うが

逆にドイツが東西に分かれたままで(もちろん強豪なのは西ドイツだけで)
ザマーやバラックがここまで有名選手になったと思う?

96 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:48:45.07 ID:2A3GVJ9Q.net
>>95
もし、東側の選手が西側のクラブのユースに在籍し
育成段階から最新のトレーニングメソッドを身に着けることができたらあり得るとは思う

97 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:50:17.32 ID:fS3kM+xb.net
まぁ東ドイツに限らず中堅国以下の選手みんなに言えることになっちゃうけどね

エジルなんかもトルコ人だったら絶対ここまでの選手になってないしな

98 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:50:51.99 ID:9ZnDRP6h.net
>>95
もちろん今ほどではないだろうけど、ザマーは東側にいた時にすでにかなり名選手扱いだったと思う。当時を見ていたわけではないんだけど。

99 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 13:53:39.12 ID:2A3GVJ9Q.net
>>98
実際統一してすぐドイツ代表に選出されてるしね

100 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 14:26:58.10 ID:y3wBPuZd.net
>>1
ユヴェントスFWクリスティアーノ・ロナウドは、レアル・マドリー時代に受けた脱税容疑による処分を受け入れることに決めたようだ。

C・ロナウドは、2011〜2014年に合計1470万ユーロ(約19億円)の肖像権収入を租税回避地に隠した疑いで、スペイン検察から告発されていた。
その後スペイン国税局に1400万ユーロ(約18億円)の和解金を支払う意志を見せていたロナウドだったが、
脱税及び罰金を合わせた2800万ユーロ(約36億円)の半額にも満たないため拒否されており、今後も裁判が続くことが見込まれていた。

長期化して有罪判決額だった場合、最大で懲役8年の実刑判決がくだされる可能性も伝えられていたが、C・ロナウドは処分を受け入れることに決めたようだ。

スペイン『EFE通信』によると、C・ロナウドが処分を受け入れたため、罰金は1900万ユーロ(約25億円)まで減額。
懲役も2年まで軽減されたという。スペインの法律では、初犯で懲役2年以下の刑に関しては執行猶予がつくため、収監されることはなくなる見込みである。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180727/sci18072712400002-n1.html

101 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 14:28:30.77 ID:tSvV9B8G.net
あガガいのガイ

102 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 14:29:06.74 ID:c0TkeDdm.net
66準優勝
72優勝
74優勝
76準優勝
80優勝
82準優勝
86準優勝
90優勝

むしろ西ドイツ時代の方が圧倒的に強かった
統一してから滅茶苦茶弱体化した
移民のエジルも東ドイツのクロースもへっぽこメンタルだからなあ
西ドイツ代表じゃ入れないような選手

103 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 17:04:27.53 ID:EkBuNDja.net
>>76
思ったw

104 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 17:51:13.05 ID:zOhhYDXr.net
レイパー大木ww

レアルの力ないとダメダメレイパーww

105 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 18:24:35.25 ID:eNTzPM9/.net
>>102
クロースは入れるわ

106 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 18:34:06.70 ID:fS3kM+xb.net
今回が酷い結果だったとはいえ
前回のW杯優勝してるのに(しかも統一前ドイツは一度も果たせなかった欧州外での優勝)
滅茶苦茶弱体化してるは無理があるな

根拠ない精神論振りかざす老害そのもの

107 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 18:45:30.08 ID:ws30SzEJ.net
で、>>1はトッティ45位なのか否か?
そう認めてる人もいるし違うという人もいるし
だいたいなんでわかるんだろうか?

108 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 18:49:01.76 ID:fU7h2DqB.net
>>102
人が増えて弱くなるのは面白いな

109 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 19:06:04.20 ID:fS3kM+xb.net
>>107
本人が乙ってるんだから違うでしょ、ここで自演する意味もわからんし

っていうか俺が勝手に
ここ最近のスレはほとんどトッティ45位の人が立てくれてると思い込んでただけで
過去スレのそれぞれの>>1を見て見るとそうでもないっぽいな
>>1とは別に20レス保守をトッティ45位らしき人がちょくちょくしてることはある)

それに関しては俺の勘違いで正直みんなすまん

110 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 19:11:40.67 ID:8M/ZlJeI.net
トッティ45位大暴れ

111 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 19:24:48.22 ID:NdlNXZdF.net
ドイツ統一後W杯優勝と準優勝1回づつでユーロは1回しか取れてない異常自体
ドイツは東ドイツ出身と移民選手で確実に弱体化したわ
西ドイツ代表がスペインに負けるとかありえない事だったんだな
少数精鋭でバイエルン出身選手だけの方が強いんじゃないか
70年代なんて過半数がバイエルン人だし
ゲルマンに多少ラテン気質も入ってる世界有数のサッカーが巧い民族だからな

112 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 19:34:56.76 ID:eNTzPM9/.net
ヒガシのが強いイメージだった

113 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 20:32:09.44 ID:VyRQqoZA.net
ロナウドナポリ相手に3アシストか・・・・雑魚ッシはローマ相手に・・・

114 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 20:35:50.75 ID:cJVPxyBI.net
あんなんアシスト2点だろwww
まぁW杯決勝Tでアシストさえできないペナモラは今季点もメッシに惨敗かw

115 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 20:54:40.00 ID:fq8jvkHa.net
守備もするしロナウド万能だなあ

116 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 21:01:56.63 ID:arBoCoqf.net
レイパー大木ww
レイプも万能ww

117 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 21:11:56.54 ID:05qi9ok4.net
荒らすなよ

118 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 23:05:58.12 ID:eNTzPM9/.net
アラッシ

119 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 23:31:38.66 ID:gYO1Yi1A.net
強姦クリス

120 :名無しに人種はない@実況OK:2018/09/30(日) 23:35:22.99 ID:fU7h2DqB.net
リオネル童貞w

121 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 00:00:33.23 ID:rKVzcuuo.net
wwwwwwww

122 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 00:08:07.28 ID:lxlbuyAB.net
レイパー大木w

123 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 00:23:38.28 ID:oJFe+1ru.net
つまんね

124 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 00:32:28.61 ID:xLSqpyYk.net
ザコッシレイプ?

125 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 00:59:37.10 ID:BBbhZ029.net
本当に俺とID:fS3kM+xb氏とID:9ZnDRP6h氏がいなくなったら
スラム街だなこのスレ

126 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 02:29:45.12 ID:ZS108NR3.net
>>113
やめたれww

ロナウドと雑魚ッシ天地の差があってガイジメシオタも発狂するしかないんやなw

127 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 02:47:08.78 ID:rLRmboZC.net
代表童貞リオネルメッシ

128 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 04:18:28.45 ID:cwkfxtVp.net
なさけねえ

129 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 08:13:15.82 ID:1emGNZS5.net
※これらは全て事実です


CL3連覇ロナウド
ベスハチ3連覇メッシ

CL11試合連続ゴールのロナウド
ベスハチ11試合連続ノーゴールのメッシ

そのお陰でここ5年で4回CL優勝ロナウド
その所為でここ5年で4回ベスハチメッシ

ポルトガルでEUROを勝ち取るロナウド
アルヘンでコパアメリカすら勝てないメッシ

マンUやレアルや代表でも活躍するロナウド
ヤオサでしか通用しないメッシ

バロンドール1-4から追いつくロナウド
バロンドール4-1から追いつかれるメッシ

6度目のバロンを期待するロナウドファン
メッシを諦め、ロナウドだけは受賞するなと懇願するメッシ信者(頼むモドリッチ)

歴代最高の選手ロナウド
歴代最高の雑魚専メッシ

130 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 08:26:29.59 ID:dCBx98eH.net
強姦魔ペナモラ惨敗か

今季も3g4aの平凡なペナモラ

メッシは8g4aだあいw
しかもCLとレベル上のリーグでなあw

131 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 08:48:02.93 ID:pg5WnPfZ.net
>>129
雑魚専メッシが可哀想だろ

遥か格上のロナウドと比べたら

132 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 08:54:47.11 ID:7skavFhH.net
>>109
いや変だよ

>>46がトッティ45位で1が別人とする
>>46みると前スレ>>998でdisられたトッティ45位が無関係の1にスペインおじさんの自演なんか気にすんなって明らかにおかしい

133 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 09:10:06.60 ID:NoELWxXV.net
>>1には乙しただけで
その後は別に>>1に言ったわけじゃない独り言みたいなもんだろ
(気にしないならいちいち前スレのこと引きずって余計こと言わないで黙ってればいいのにとは思うけど)

134 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 10:26:33.43 ID:ZS108NR3.net
>>130
ゴールアシストで煽ろうとしてるがどんどん良い記録になって来てて草

移籍したばっかやしナポリにも結果出してるんだから言っちゃあ発狂しそうだがヘボよりロナウドの方がもう凄いやんw

また雑魚狩りが証明されてるだけ

135 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 10:45:34.67 ID:pNBgPLOr.net
強姦魔の性犯罪者クリスはbig4には入れないな

136 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 10:46:22.13 ID:pNBgPLOr.net
メッシに倍以上点差つけられてて草うど

137 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 10:53:35.42 ID:ZS108NR3.net
涙目連投草

138 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 10:55:24.35 ID:3niuE4pM.net
真面目にみっともないというか逆にすげえというか
メシオタって今のバルサのザマでよくチーム絶好調のユーベで
既に中心になりつつあるロナウドを煽れるよな
今年はこの調子だとベス8芸人どころか下手すりゃラウンド16で負けるぞ

139 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 12:48:02.88 ID:7skavFhH.net
>>133
変な文章だね
本人の意図までわかるってもしかしてトッティ45位本人かな?

>>125のいう「俺」と君どっちがトッティ45位なのか
もしかしてどっちも?

140 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 13:23:31.96 ID:0RYbDe0/.net
レアル、7年ぶりの2試合連続無得点。
観客席からは“ロナウドコール”
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15379484/


ロペテギ監督はロナウドの穴を各選手の得点力アップで補うことを志し、第3節までには10得点を記録するなど実際に可能であるように思えた。

だが、最近は低調だ。

第4節アスレティック・ビルバオ戦(1−1)
第5節エスパニョール戦(1−0)
そして無得点に終わったここ2試合(セビージャ戦、アトレティコ戦)

直近4試合で2得点しか決めていない。

141 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 13:30:03.72 ID:0RYbDe0/.net
ダントツだなぁ

■C・ロナウドと過去の名ストライカーとの同じ年齢時のシーズン(32-33歳)の成績比較

■クリスティアーノ・ロナウド 17-18
・リーグ(リーガ・エスパニョーラ:レアル・マドリー) 27試合26ゴール  
・CL 13試合15ゴール 
・代表 11試合14ゴール

■アンドリー・シェフチェンコ 08-09
・リーグ(セリエA:ACミラン)18試合0ゴール  
・UEFAカップ 7試合1ゴール 
・代表 6試合4ゴール

■ロナウド 08-09
・リーグ(ブラジル:コリンチャンス) 20試合12ゴール  
・代表 0試合0ゴール

■ルート・ファン・ニステルローイ 08-09
・リーグ(リーガ・エスパニョーラ:レアル・マドリー) 6試合4ゴール  
・CL 4試合3ゴール  
・代表 0試合0ゴール

■ティエリ・アンリ 09-10
・リーグ(リーガ・エスパニョーラ:バルセロナ) 21試合4ゴール  
・CL 5試合0ゴール  
・代表 12試合3ゴール

142 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 13:52:20.93 ID:bNEe9ZiY.net
33-34歳

ファン・ニステルローイ
09-10
■ラリーガ
1試合1ゴール1アシスト
■ブンデスリーガ
11試合5ゴール0アシスト
■CL
1試合0ゴール0アシスト
■EL
7試合2ゴール0アシスト
■代表
0試合0ゴール0アシスト


シェフチェンコ
09-10
■プレミアリーグ
1試合0ゴール0アシスト
■ウクライナプレミアリーグ
21試合7ゴール3アシスト
■CL
6試合1ゴール2アシスト
■代表
9試合4ゴール1アシスト


ブラジルロナウド
09-10
■ブラジルセリエA
11試合6ゴール1アシスト
■リベルタドーレス
7試合3ゴール0アシスト
■代表
0試合0ゴール0アシスト


アンリ
10-11
■MLS
26試合14ゴール2アシスト
■代表
0試合0ゴール0アシスト

143 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 13:53:03.23 ID:bNEe9ZiY.net
ドログバ
11-12
■プレミアリーグ
24試合5ゴール1アシスト
■CL
8試合6ゴール2アシスト
■代表
11試合6ゴール1アシスト


エトオ
14-15
■プレミアリーグ
14試合3ゴール1アシスト
■セリエA
18試合2ゴール3アシスト
■EL
4試合1ゴール1アシスト
■代表
0試合0ゴール0アシスト


ポルトガルロナウド
18-19
■セリエA
7試合3ゴール4アシスト
■CL
1試合0ゴール0アシスト
■代表
0試合0ゴール0アシスト

144 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 13:57:35.59 ID:0RYbDe0/.net
>>142
MLSアンリとか参考にもならん

145 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 14:13:29.12 ID:KswGJw6V.net
さすがにMLSはw

146 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 14:24:00.63 ID:0RYbDe0/.net
まあクリロナウドがばりばりやってるときにMLSにいたという意味では価値があるか

147 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 14:31:17.79 ID:8HjxUeT4.net
MLSバリバリといえばビジャ

148 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 14:54:07.35 ID:dCBx98eH.net
三点w惨敗すぎw
強姦魔クリス

149 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 16:09:15.09 ID:R9QBGzyC.net
>>139
あんた本当の統失だな

150 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 16:20:18.02 ID:JVWa8Fe7.net
ザコッシ何も出来ず

151 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 16:34:21.49 ID:dCBx98eH.net
強姦魔クリス今季もメッシに得点負けてる

152 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 16:42:58.03 ID:cwkfxtVp.net
雑魚童貞

153 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 17:06:49.09 ID:X1Yb19XD.net
ロナウド
ペレ
マラドーナ

154 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 17:07:41.87 ID:oJFe+1ru.net
うむ

155 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 17:30:48.58 ID:rLRmboZC.net
ローマ童貞リオネル、逆レイプされ涙の#Metoo

156 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 19:31:57.23 ID:R7oA7elt.net
確かに今回のクリロナは褒められたもんじゃないけど
サッカー以外の部分でやっと出てきたツッコミどころで水を得た魚のようにマウント取り出すのくっそ惨めだな

サッカーの部分では勝てないって白状したようなもんじゃん

157 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 19:41:41.57 ID:JVWa8Fe7.net
それな

158 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:29:43.76 ID:7skavFhH.net
>>149
トッティ45位?

159 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:31:33.95 ID:MPXtbfjl.net
褒められたもんじゃないどころか普通に性犯罪者じゃないかw
アメリカの司法はスペインみたいに温くないぞどうやって逃げ切る気だ?
まあコービーみたいに15年くらい経てばみんな忘れて許してくれるかもしれんがw

160 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:40:21.94 ID:dCBx98eH.net
ぺれまらめし

161 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:43:43.98 ID:BBbhZ029.net
東欧版が好評だったので
ブラジル・アルヘンを除く歴代中南米選手ベスト50を作成した

1.エリアス・フィゲロア
2.ホセ・アンドラーデ
3.ファン・アルベルト・スキアフィーノ
4.ウーゴ・サンチェス
5.ルイス・スアレス(ウルグアイ)
6.テオフリオ・クビジャス
7.ホセ・ナサシ
8.アルセニオ・エリコ
9.アルベルト・スペンセル
10.オブドゥリオ・バレラ
11.エンツォ・フランチェスコリ
12.エディンソン・カバーニ
13.ホセ・ルイス・チラベルト
14.ホセ・サンタマリア
15.エクトル・チュンピタス
16.レオネル・サンチェス
17.エクトル・スカローネ
18.ディエゴ・ゴディン
19.セサール・クエト
20.ペドロ・ローシャ
21.カルロス・バルデラマ
22.アレクシス・サンチェス
23.ラディスラオ・マズルケビッチ
24.フリオ・セサル・ロメロ
25.テオドロ・フェルナンデス

162 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:46:30.61 ID:JVWa8Fe7.net
勝手に好評にすんなw

163 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:47:46.64 ID:BBbhZ029.net
26.ペドロ・ペトロ―ン
27.ディエゴ・フォルラン
28.ラダメル・ファルカオ
29.ラファエル・マルケス
30.ケイロス・ナバス
31.イバン・サモラーノ
32.アントニオ・カルバハル
33.アルシデス・ギジャ
34.ウーゴ・ソティル
35.イバン・コルドバ
36.マルセロ・サラス
37.ウィリントン・オルティス
38.ハメス・ロドリゲス
39.ドワイト・ヨーク
40.ウーゴ・デ・レオン
41.ファン・ホジャ
42.ファン・クアドラード
43.フェルナンド・モレナ
44.オスカル・コルドバ
45.セルヒオ・リビングストン
46.カルロス・ガマーラ
47.フリオ・セサール・ウリベ
48.フランシスコ・バルデス
49.アレハンドロ・モレラ・ソト
50.マヒコ・ゴンサレス

164 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:50:26.77 ID:BBbhZ029.net
国別

ウルグアイ   17
ペルー      7
チリ       7
コロンビア    7
パラグアイ    4
メキシコ     3
コスタリカ    2
エルサルバドル  1
エクアドル    1
トリニダード
・トバゴ     1

生年別
19C  1
1900s 4
1910s 3
1920s 5
1930s 3
1940s 7
1950s 7
1960s 5
1970s 7
1980s 7
1990s 1


165 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:52:30.17 ID:BBbhZ029.net
国別ではウルグアイに偏った感はあるが生年別では東欧篇より
もさらに均等に分かれていい感じだ。
戦前の選手が多いのも歴史が深い南米らしい

166 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:54:48.79 ID:NoELWxXV.net
>>162
俺は嫌いじゃないけど
正直思ったw

167 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 20:56:21.73 ID:8HjxUeT4.net
東欧版モドリッチ低すぎだから

168 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:03:13.04 ID:BBbhZ029.net
>>162
君みたいな人には別に見てもらわなくて結構

169 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:07:21.44 ID:NoELWxXV.net
>>161
ちょっと前まで現役にはやや厳し目につける人の印象だったが
スアレス、カバーニ、ゴディンとかかなり高いな

その順位だとスアレスはベスト100入りほぼ確実
カバー二も100は無理でも200なら入ってしまいそうな位置に見えるが
(個人的にカバーニはまだフォルランを超えていないと思うが)

先日のランクでレヴァも高かったし
それだけにモドリッチの低さはみんなの言ってるように気になるな

170 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:09:52.40 ID:7skavFhH.net
>>167
察しろよ
モドリッチはスペイン人ではないがレアルだぞ
これベスト100入れたらイタリア人の枠減るじゃん

171 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:16:05.00 ID:BBbhZ029.net
>>169
単純に俺がモドリッチをこのスレの他の住民程評価してないだけ

172 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:21:32.05 ID:BBbhZ029.net
本当に平日はろくな返信が返ってこないな
はあ

173 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:24:32.33 ID:NoELWxXV.net
ウルグアイの選手が多すぎて外されたのかもしれんが
めぼしい選手では
ビクトル・ロドリゲスの方のアンドラーデがいないな

あとW杯以前の選手なのでマニアックだが
俺が個人的に絶対上位に入ると思うのは
ウルグアイのアンヘル・ロマーノ

19世紀生まれの選手なのに代表69試合という当時では圧倒的に飛びぬけたキャップ数を持っていて
コパアメリカの優勝回数が史上最多のなんと6回

174 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:26:42.86 ID:NoELWxXV.net
>>171
評価しない理由は?

他の選手はそこまで世間一般との評価と順位に乖離が見えないだけに
モドリッチだけがやたら低く見えるのは事実だぞ

175 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:27:47.93 ID:NoELWxXV.net
>>172
正直あんたのそういう態度のせいもあると思うぞ

176 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:27:48.27 ID:BBbhZ029.net
>>173
アンヘル・ロマーノはいいチョイスだ
個人的にはウルグアイは全時代に良い選手がいてアルヘン以上に
最も歴代ランキングを付けづらい国だと思ってる
ロマーノに限らず昔の選手は国内や南米内でしかプレーしてないから
欧州のビッグクラブでプレーしてる選手に比べたらどうしても評価上不利になる
点は否めない

177 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:30:48.91 ID:BBbhZ029.net
>>174-175
モドリッチはいい選手だがベスト100確実みたいな
ムードで迎えられてるのってこのスレ位じゃね?
あと、実際にこのスレは休日以外はメシクリ合戦の繰り返しだから事実を述べたまでだ。
匿名掲示板に態度も糞もないよ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:45:02.43 ID:dVLzrB2m.net
マヒゴン実際どうだったんだろ。
たしかにプレー動画見る限りは圧倒的に上手いが

179 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:49:11.65 ID:R7oA7elt.net
俺はモドリッチは今時点で既にベスト100には入ると思ってるが
ちょっと前の一発屋がどうこうって点で言えば今年以外にバロン最終3人に残る年があればなぁと思ったり

180 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:49:33.02 ID:NoELWxXV.net
ハイライト映像だけで判断するなら

ミカエル・ラウドルップとマヒコ・ゴンザレスが俺の中で二強(驚)
全盛期のマラドーナやロナウドより上手く見えるわ

181 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:49:59.34 ID:BBbhZ029.net
>>178
マヒコ・ゴンサレスはある意味パオロ・ロッシよりも評価が分かれるプレーヤーかもな
ハイライト動画では歴代トップクラスに見ごたえがあるが実績だけ見れば
中堅・プロビンチャクラブのカディスでバルサ相手に数得点しただけの選手
はっきり言って現時点の乾とそう大差ない
それでもプレーの質を評価して50位以内に入れたが、200位にも入れない人がいても
おかしくない。

182 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:52:21.54 ID:dVLzrB2m.net
名前を挙げると通ぶれるけど、評価不能な選手の一人だわな。

183 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:53:45.85 ID:R7oA7elt.net
ハイライトの話をするならまた久々にマット・ル・ティシエの話でもする?

184 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 21:57:04.90 ID:BBbhZ029.net
>>183
俺はリー・トランドルの話がしたい

https://www.youtube.com/watch?v=u_ilqmcslw4

185 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 22:01:24.14 ID:NoELWxXV.net
純粋CFじゃないのに代表試合48試合41得点は凄いんじゃないか

マヒコ・ゴンザレスの時代は
エルサルバドル史上数少ないW杯出場をかなえてるし
大陸別大会も準優勝してる

あと、86年にバロンドールを取ったイーゴリ・ベラノフのことは
「知らないよそんなやつ」と言っていたマラドーナが
マヒコ・ゴンザレスのことは認めていたらしい

186 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 22:07:35.55 ID:JVWa8Fe7.net
モドリッチバロンも取れば完全に100入り決定

187 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 22:07:55.68 ID:BBbhZ029.net
>>185
今さっき確認したが日本語版のwikiに書かれてる代表通算41得点は嘘で
大学チームやクラブチームとの非公式試合も換算してる出鱈目なデータ
RSSSFが換算した公式試合だけのデータだと
62試合21得点が本当
(実際にスペイン語版wikiには正しい方のデータが掲載されている)

http://www.rsssf.com/miscellaneous/jagonzalez-intlg.html

188 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 22:17:22.18 ID:NoELWxXV.net
そうなんか
俺イタリア語版一番重用してたからそこ見ちゃったけど

英語版でもそうなってるな

189 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 22:18:28.05 ID:ETO2EoT+.net
マラドーナはベラノフも知らんのか・・・

190 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/01(月) 23:10:04.77 ID:oJFe+1ru.net
やはりトッティ45位か

191 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 00:01:06.78 ID:fjRgjM7D.net
そいつしかいない

192 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 00:25:40.40 ID:PGtH71Y2.net
づでもいいわ

193 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 00:34:50.54 ID:ACRUqc9R.net
モドリッチ東欧最強

194 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 00:51:14.64 ID:fjRgjM7D.net
ベスト5には入るな

195 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 01:21:35.99 ID:A2Ybqopn.net
うん

196 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 02:06:44.19 ID:xbkWM51U.net
ロナウド
ペレ
マラドン

197 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 02:14:51.14 ID:/OdOHQxO.net
昨シーズンまで毎年PK数トップのバルサ
今季からリーガでVAR導入したらPK0でリーガ大苦戦


wwwwwwwwwインチキヤオセロナ

198 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 02:31:34.82 ID:PGtH71Y2.net
ワロタ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 02:33:45.43 ID:Q+/LGPxh.net
ドイツ史上初のGL敗退の減点評価でクロースはベスト100には入れない
しかしクロースは前回優勝してるので
準優勝だったモドリッチも100選外じゃないと不公平かクロースアンチになるから
じゃあヴァランが100に入るかといわれたらなんか違うような気がしないでもない
結果クロースもモドリッチもヴァランも保留でいい

200 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 02:50:14.65 ID:3+XiTA7W.net
>>199
その理屈だとノイアーもベスト100に入れられなくなるがそうなると2014年のWCで優勝したドイツから誰も入らなくなる
あとイタリアで予選敗退、その前は2大会連続GL敗退のブッフォンはもっと酷い

個人的には減点評価はいらないな
全ての選手に適用するならありだが実際はされる選手とされない選手がいるし
現在の選手と昔の選手でも不公平が生じる

201 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 03:19:29.55 ID:Q+/LGPxh.net
ノイアーは10年で3位だしなにより14年組にはサッカー史に残るレジェンド選手がいるだろ
クロースの今回のGL敗退は擁護できない

202 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 04:18:54.20 ID:48FxR+VC.net
>>199
CL三連覇はwcより困難

203 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 04:26:31.61 ID:pmVOmXEQ.net
北欧篇も完成させた。こっちは人口も少ないのでトップ25で

1.ミカエル・ラウドルップ
2.グンナー・ノルダール
3.ズラタン・イブラヒモビッチ
4.ピーター・シュマイケル
5.ニルス・リードホルム
6.クルト・ハムリン
7.アラン・シモンセン
8.エルケーア・ラルセン
9.ヤリ・リトマネン
10.ロニー・ヘルストレーム
11.モアテン・オルセン
12.グンナー・グレン
13.カール・エイジ・プレスト
14.レナート・スコグランド
15.レネ・ブラツェット
16.ヘンリク・ラーション
17.クリスチャン・エリクセン
18.カスパー・シュマイケル
19.カール・エイジ・ハンセン
20.トマス・ブロリン
21.サミ・ヒーピア
22.セーレン・レアビー
23.ブライアン・ラウドルップ
24.エミル・フォルスベリ
25.トーマス・ラヴェリ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 04:32:19.70 ID:pmVOmXEQ.net
国別
デンマーク  11
スウェーデン 11
フィンランド 2
ノルウェー  1

生年別
1920s 6
1930s 1
1940s 2
1950s 4
1960s 5
1970s 3
1980s 2
1990s 2

205 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 07:58:13.09 ID:W67YAWEG.net
ラウドルップよりイブラの方が上な気がする

206 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 09:43:32.65 ID:QA7BEgAe.net
アイスランドから一人は入れたいのと、リュンベリは入らないか?

207 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 09:52:54.90 ID:UI4/hYOh.net
っていうか今回ドイツが敗退したのは
明らかにノイアーが怪我明けでコンディション最悪だったせいだけどな

それだけ2014の優勝はもちろん、今のドイツの強さはノイアーの強さあってのものが証明された形で
ノイアー個人の株は皮肉にも下がらないかむしろ上がると思う

208 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 09:57:25.49 ID:UI4/hYOh.net
あと2014メンバーですでに引退した
ラーム、シュバイニー、クローゼの株は間接的に上がるんじゃね
(ベスト100に入るとしたらラームだけだと思うけど

209 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 10:28:52.00 ID:jnqEBFbb.net
>>207
お前ちゃんとみてたん?wノイアーが不調だったのは事実だが攻め手が無かったからだろうがww
ゴール決める奴いねえし

ノイアー関係無いわww

210 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 11:55:07.69 ID:rBJFf/GA.net
入念に研究されてたとかじゃない?

メキシコスウェーデン
最後の相手が弱気を見せたときの韓国
攻撃陣で後継が育ってない現状。

いまから見ると普通にGS敗退は予期されてた

211 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 11:58:04.86 ID:UI4/hYOh.net
まぁ負けたところの負けた理由は後からいくらでも見つけられる

212 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 12:09:18.11 ID:6hCyHYld.net
>>205
ラウドルップは、当時としては異例な10代でユーベに青田買いされるほど早熟で代表クラブともに中心として実績を収めた所を評価した

イブラは個人能力は凄いが20代の頃は得点が物足りなかったのと代表で目立った働きがなかったのがマイナス

213 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 12:10:02.99 ID:379Dpars.net
めしまらぺれや

214 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 12:33:19.88 ID:6hCyHYld.net
>>206
アイスランドは強いて言えばグジョンセンが
ベスト50候補には入るかなというレベル。

ユングベリは候補には入っていたが代表クラブともに実績が今一つ物足りないと思い外した。
個人的にはスールシャールの方を推すかな

215 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 12:46:59.16 ID:QsMpyUKv.net
ろなぺれまら

216 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 12:47:47.35 ID:vb426YxG.net
クローゼアンチがしつこいな
W杯優勝準優勝3位3位
ドイツ代表通算最多得点
W杯通算得点王

こんな大選手が漏れるわけないだろ

217 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 12:54:46.70 ID:379Dpars.net
ぺれめしまら

218 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 13:17:34.54 ID:UdU+H4vb.net
>>216
でクラブでは何をしてたのかな??

219 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 14:47:37.73 ID:48FxR+VC.net
ろなぺれまら確実

220 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 14:59:20.46 ID:379Dpars.net
ぺれまらめしのランキングはある

221 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 15:03:18.90 ID:jnqEBFbb.net
発狂し過ぎやん流石にw

222 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 15:09:52.54 ID:vb426YxG.net
じゃあロナウドとメッシは代表でなにやった?

223 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 15:32:46.62 ID:IYVFVO7V.net
ロナウドはユーロ優勝
雑魚はなんもなし

224 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 15:37:07.46 ID:HKG9wfS+.net
>>222
クリロナ

実質代表最多得点(1位はアリ・ダエイ笑)
スウェーデンとのPOで無双ハットトリック、チームの全得点を決める
スペインにW杯でハットトリック
ユーロ優勝(ポルトガルの9得点のうち、7点に絡む)
ユーロ最多チャンスメイク、ユーロ最多得点、ユーロ最多アシスト



サウジアラビアから荒稼ぎクローゼよりは結果残してるよねw

225 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 16:23:21.44 ID:379Dpars.net
ユーロ得点王、MVPグリ

ワールドカップのスペインはロシア以下の雑魚

スウェーデンにハットしても本戦でGL敗退ワースト

強姦魔クリス

226 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 17:09:03.42 ID:jnqEBFbb.net
ヘボッシはそれ以下だわ

227 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 17:26:31.55 ID:xbkWM51U.net
>>224
確かに

228 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 17:33:41.54 ID:379Dpars.net
ペナモラ惨敗やわw
W杯決勝童貞

229 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 18:17:01.34 ID:48FxR+VC.net
タイトル童貞雑魚師匠

230 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 18:36:25.96 ID:rSfD/UjN.net
レイプ犯はもっと他に心配することがある最悪刑務所行きだから

231 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 18:49:18.22 ID:ljll9gOG.net
代表
クローゼ>>>>>>>>ビジャ>>>>>>>クリロナ、メッシ

232 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 18:55:29.08 ID:zmzaYv1v.net
強姦師匠

233 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 20:30:30.05 ID:48FxR+VC.net
雑魚師匠発狂wwwwwww

234 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 20:39:22.09 ID:pmVOmXEQ.net
記録調べたらグジョンセンの個人成績が予想以上に良かったのでランキング訂正

1.ミカエル・ラウドルップ
2.グンナー・ノルダール
3.ズラタン・イブラヒモビッチ
4.ピーター・シュマイケル
5.ニルス・リードホルム
6.クルト・ハムリン
7.アラン・シモンセン
8.エルケーア・ラルセン
9.ヤリ・リトマネン
10.ロニー・ヘルストレーム
11.モアテン・オルセン
12.グンナー・グレン
13.カール・エイジ・プレスト
14.レナート・スコグランド
15.レネ・ブラツェット
16.ヘンリク・ラーション
17.クリスチャン・エリクセン
18.カスパー・シュマイケル
19.カール・エイジ・ハンセン
20.トマス・ブロリン
21.サミ・ヒーピア
22.セーレン・レアビー
23.ブライアン・ラウドルップ
24.エミル・フォルスベリ
25.エイドゥル・グジョンセン

235 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 20:40:17.55 ID:pmVOmXEQ.net
国別
デンマーク  11
スウェーデン 10
フィンランド 2
ノルウェー  1
アイスランド 1

生年別
1920s 6
1930s 1
1940s 2
1950s 3
1960s 5
1970s 4
1980s 2
1990s 2

236 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 20:40:39.04 ID:UI4/hYOh.net
意外とテキトーだなw

いや、素直に訂正できるのはいいことだ

237 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 20:42:52.41 ID:xbkWM51U.net
>>234
おまえ毎回ずれてるな

238 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 21:02:38.67 ID:pmVOmXEQ.net
続いてはイングランド除くブリテン諸島の歴代ベスト25を貼る

1.ジョージ・ベスト
2.ジョン・チャールズ
3.デニス・ロー
4.ケニー・ダルグリッシュ
5.ジミー・ジョンストン
6.ダニー・ブランチフラワー
7.アレックス・ジェームズ
8.イアン・ラッシュ
9.ライアン・ギグス
10.ガレス・ベイル
11.ビリー・メレディス
12.リアム・ブレイディ
13.パット・ジェニングス
14.ロイ・キーン
15.アラン・ハンセン
16.ビリー・ブレムナー
17.ネビル・サウスオール
18.ポール・マグラウス
19.デーブ・マッケイ
20.グレアム・スーネス
21.ゴードン・ストラカン
22.ダニー・マクグレイン
23.ジョニー・ジャイルズ
24.ビリー・マクニール
25.ジム・バクスター

239 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 21:08:35.62 ID:pmVOmXEQ.net
国別
スコットランド 12
ウェールズ   6
アイルランド  4
北アイルランド 3

生年別
19c  1
1900s 1
1920s 1
1930s 3
1940s 7
1950s 8
1960s 1
1970s 2
1980s 1


240 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 21:10:21.59 ID:pmVOmXEQ.net
ブリテン諸島篇は1940sと1950sの選手に偏る結果に
近年のスコットランドやアイルランドの凋落は目に余るが、ランキングもそれを反映している

241 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 21:12:12.66 ID:QA7BEgAe.net
イングランド単体より絶対強いっしょ
グジョンセン入れてくれてありがとう

242 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 21:23:03.68 ID:pmVOmXEQ.net
>>241
絶対強いとまでは言えないが
いい勝負はするだろうな

243 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 22:04:14.52 ID:QsMpyUKv.net
どうでもいいわ

244 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 22:26:13.13 ID:NFCrwAK1.net
イブラヒモビッチがシュマイケルより上・・・

245 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 22:45:34.08 ID:m4LDmPe2.net
グレン・ジョンソンがポジション最強

246 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 22:51:38.07 ID:zmzaYv1v.net
強姦魔クリス惨敗やん、

247 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 22:57:22.91 ID:E03wdzbc.net
56 風吹けば名無し[sage] 2018/10/02(火) 22:42:50.14 ID:jYkLPaYC0
1メッシ
2クリロナ
3モドリッチ
4ネイマール
5グリーズマン
6スアレス
7ベイル
8ディバラ
9イブラヒモビッチ
10ワイ

120 風吹けば名無し[] 2018/10/02(火) 22:52:06.99 ID:wIx1VSzv0
メッシ
ロナウド
ネイマール
モドリッチ
アザール
デブライネ
レヴァンドフスキ
ケイン
クロース
ワイ

ドンマイクリオタw

248 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/02(火) 23:34:46.11 ID:fjRgjM7D.net
強姦は茶番だといっててワロタ

249 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 00:00:17.31 ID:TyhsNIXL.net
レイプなし

250 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 00:08:44.54 ID:8vzgqQ9X.net
惨敗ヘボッシオタ発狂してるぅw

251 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 00:18:42.05 ID:W1UozJPJ.net
WWW

252 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 00:29:16.81 ID:3Lg1zY9m.net
京はCL

253 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 00:40:08.45 ID:3Lg1zY9m.net
雑魚は明日

254 :トッティ厨 :2018/10/03(水) 01:18:00.21 ID:lQBpc6lQ.net
ブラジル大会ドイツ勢は誰も入らないのかな?
ノイアーもこのままだと無理だろ。W杯とCL1回ずつ程度じゃ
ミュラーがクローゼの得点記録更新してたら入ったろうけど
今んところクロースが一番可能性あるかな

255 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 01:43:06.70 ID:12CTjawb.net
ノイアーはカーンより上

256 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 01:57:21.83 ID:ktLSGuHm.net
WC1回CL0回のブッフォンが入ってるんだから別にノイアー入れてもいいんじゃね

257 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 02:05:53.74 ID:qX9MfLla.net
これが全てだよ
雑魚ッシは負けたんだ
諦めろ


シメオネ「監督なら誰でもクリスティアーノを選ぶ」
「メッシがバルサで活躍できるのは回りのお陰、メッシを無力化するのは簡単」

スペイン紙「AS」が伝えるところによると、シメオネ監督があるメッセージを残したのはメッシ擁するアルゼンチンがグループリーグ第2戦でクロアチアに0-3と完敗した直後のタイミング。

大会MVPのMFルカ・モドリッチらを中心とした組織力の前に無力化されたメッシを見て、アトレチコでアシスタントコーチを務めるヘルマン・ブルゴス氏にメッセージアプリ「WhatsApp」でこんなメッセージを送ったという。

「メッシはとても良い選手だ……だけど、彼はファンタスティックな選手たちと連係するから、偉大な選手でいるのだ。もし平均的なチームでメッシかロナウドを選べと言うなら、誰が選ぶだろうか?」

 同じアルゼンチン人のメッシではなく、ロナウドを選択すると示唆するようなものだ。この発言が出回ってしまったせいで、現在シンガポールでインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)に臨んでいるシメオネ監督は次のように弁解をせざるを得なくなった。

258 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 02:08:09.25 ID:5hXgzlia.net
>>257
だね

259 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 02:34:09.78 ID:OG3aTUiv.net
雑魚ばれつつあRU

260 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 04:03:15.29 ID:RNhjiqQ3.net
栗飯バカは他スレでやれ

261 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 04:50:01.23 ID:W1UozJPJ.net
ロナウドがいないとしょぼすぎるレアル
雑魚ッ氏がいてもしょぼいバルサ

262 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 06:14:01.48 ID:DsefTgN5.net
示談低すぎwww

263 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 06:15:56.53 ID:RNhjiqQ3.net
>>244
シュマイケルは故郷のブレンビー出てマンUに加入したのが27歳と遅咲きの選手
第一線にいた期間は意外と長くない

264 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 06:31:22.41 ID:RNhjiqQ3.net
歴代チャンピオンズリーグ通算アシスト数(ノックアウトラウンド限定 16/17シーズンまで)

1.ライアン・ギグス    13
1.シャビ         13
3.アンドレス・イニエスタ 12
3.クリロナ        12
3.ダニ・アウベス     12
3.フランク・リベリー   12
3.ジネディーヌ・ジダン  12
8.カカ          11
9.リオネル・メッシ    10
10.ウェイン・ルーニー  9
11.シュバインシュタイガー 8
11.セスク・ファブレガス  8
11.サミュエル・エトー   8
11.トーマス・ミュラー   8
11.イブラヒモビッチ    8
16.クラレンス・セードルフ 7
16.フランク・ランパード  7
16.メスト・エジル     7
16.マルセロ        7

ソース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LBmnJ2pU2ev905H2nIZQm3AymzUmvqeUgCZqEfpK6V8/edit?usp=sharing


265 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 07:01:14.53 ID:qX9MfLla.net
>>264
メッシここでも惨敗w

266 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 08:03:10.92 ID:PxKsCLt8.net
ペナモラはメッシより下だけど強姦魔だから歴代ベスト5も厳しいな

267 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 10:34:21.95 ID:ncpIVG8R.net
■CL決勝トーナメントゴール
60ゴール Cロナウド(決勝:4 準決勝:13 準々決勝:23 1回戦:20)
40ゴール メッシ(決勝:2 準決勝:4 準々決勝:10 1回戦:24)
21ゴール Tミュラー(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:4 1回戦:12)
19ゴール レヴァンドフスキ(決勝:0 準決勝:6 準々決勝:4 1回戦:9)
18ゴール ラウル(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:10 1回戦:5)
18ゴール シェフチェンコ(決勝:0 準決勝:4 準々決勝:9 1回戦:5)
16ゴール インザーギ(決勝:2 準決勝:2 準々決勝:9 1回戦:3)
16ゴール ベンゼマ(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:3 1回戦:8)
16ゴール ロッベン(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:3 1回戦:8)
15ゴール ランパード(決勝:1 準決勝:2 準々決勝:8 1回戦:4)
14ゴール ドログバ(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:7 1回戦:3)
14ゴール ルーニー(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:6 1回戦:4)
12ゴール アンリ(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:3 1回戦:8)
11ゴール ネイマール(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:4 1回戦:3)
11ゴール カカ(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:5 1回戦:3)
10ゴール イブラヒモビッチ(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:4 1回戦:6)
10ゴール スアレス(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:5 1回戦:4)
10ゴール エトオ(決勝:2 準決勝:0 準々決勝:2 1回戦:6)
10ゴール Fトーレス(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:3 1回戦:4)
9ゴール デル・ピエロ(決勝:1 準決勝:5 準々決勝:2 1回戦:1)
9ゴール モリエンテス(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:4 1回戦:1)
9ゴール Mゴメス(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:1 1回戦:6)
8ゴール マンジュキッチ(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:4 1回戦:1)
8ゴール リトマネン(決勝:1 準決勝:5 準々決勝:2 1回戦:0)
8ゴール ジダン(決勝:1 準決勝:4 準々決勝:2 1回戦:1)
8ゴール バラック(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:4 1回戦:3)
8ゴール ファン・ペルシ(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:1 1回戦:6)

268 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 10:35:39.89 ID:ncpIVG8R.net
■CL決勝トーナメントアシスト
13アシスト ギグス(決勝:2 準決勝:2 準々決勝:7 1回戦:2)
13アシスト シャビ(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:4 1回戦:6)
12アシスト イニエスタ(決勝:3 準決勝:1 準々決勝:3 1回戦:5)
12アシスト リベリ(決勝:1 準決勝:2 準々決勝:3 1回戦:6)
12アシスト Cロナウド(決勝:1 準決勝:2 準々決勝:3 1回戦:6)
12アシスト ジダン(決勝:0 準決勝:5 準々決勝:6 1回戦:1)
12アシスト Dアウベス(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:4 1回戦:5)
11アシスト カカ(決勝:2 準決勝:2 準々決勝:5 1回戦:2)
10アシスト メッシ(決勝:1 準決勝:3 準々決勝:3 1回戦:3)
9アシスト ルーニー(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:3 1回戦:4)
8アシスト エトオ(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:2 1回戦:5)
8アシスト シュバインシュタイガー(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:3 1回戦:2)
8アシスト Tミュラー(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:4 1回戦:2)
8アシスト セスク(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:3 1回戦:5)
8アシスト イブラヒモビッチ(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:3 1回戦:5)
7アシスト マルセロ(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:5 1回戦:1)
7アシスト セードルフ(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:5 1回戦:0)
7アシスト エジル(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:4 1回戦:1)
7アシスト ランパード(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:2 1回戦:4)

269 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 10:36:46.40 ID:ncpIVG8R.net
6アシスト Rカルロス(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:3 1回戦:0)
6アシスト ベイル(決勝:1 準決勝:2 準々決勝:0 1回戦:3)
6アシスト スナイデル(決勝:1 準決勝:1 準々決勝:2 1回戦:2)
6アシスト ディ・マリア(決勝:1 準決勝:1 準々決勝:1 1回戦:3)
6アシスト シェフチェンコ(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:3 1回戦:2)
6アシスト アンリ(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:3 1回戦:2)
6アシスト カルバハル(決勝:1 準決勝:0 準々決勝:1 1回戦:4)
6アシスト フィーゴ(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:4 1回戦:0)
6アシスト ベンゼマ(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:1 1回戦:3)
6アシスト ラーム(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:0 1回戦:4)
6アシスト ベッカム(決勝:0 準決勝:1 準々決勝:4 1回戦:1)
6アシスト マルダ(決勝:0 準決勝:0 準々決勝:4 1回戦:2)

270 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 11:09:07.50 ID:ZlOEOfKz.net
ロナウドに比べりゃメッシヘボいな

271 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 11:11:48.89 ID:71oiUgSQ.net
>>267
CLのキングに相応しい活躍っぷりだな只々ロナウドには脱帽だわ
一方ラウンド16の貯金がなければ団子状態に仲間入りなメッシw

272 :トッティ厨 :2018/10/03(水) 11:20:31.43 ID:lQBpc6lQ.net
>>256
なら、カシージャスはもっと入れても良いってなるでしょ

273 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 11:32:39.09 ID:6/w8quB3.net
ゴールコジキだから取らしてもらってるだけの下手うど
直接対決負け越しのレイパーw

274 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 11:40:19.55 ID:ZhKcZje6.net
>>264
ロナウドってアシストも実は凄い

275 :トッティ厨 :2018/10/03(水) 11:47:21.85 ID:lQBpc6lQ.net
>>267
ミュラーはこの前のロシア大会でこれまで同様得点を重ねてれば
立派なレジェンドになったのになー(´ε`;)

276 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 11:50:28.44 ID:sPVG/Qyh.net
>>267
ラウル、シェバ辺りコンスタントにゴール決めてた印象なんだが
さすがにクリロナと見比べると霞んじまうな

277 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 12:01:34.48 ID:ZhKcZje6.net
インザーギも意外にしょぼい

278 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 12:13:20.81 ID:syuRUp3/.net
>>267
決勝、準決勝に限ったらラモスランクインするだろこれ

279 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 12:38:16.99 ID:syuRUp3/.net
レアルのCF誰でも得点できる説がいとも簡単に破られ
ロナウドさんはもうユーベにフィットしてるっていうのがなんとも皮肉ww

280 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 14:03:33.81 ID:ZhKcZje6.net
>>278
あるなw

281 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 14:08:05.26 ID:ZlOEOfKz.net
>>279
これ

ガイジアンチ(メシオタ)は見る目ないから黙ってれば良いのに

脱糞続きだろ


個人の力が現役で圧倒的ナンバーワンなのが証明されたなロナウド

CL3連覇チームからロナウド居なくなるだけでCSKA以下になるんだからw

282 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 14:11:49.61 ID:ncpIVG8R.net
7ゴール ミリート(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:2 1回戦:2)
6ゴール ベイル(決勝:3 準決勝:0 準々決勝:1 1回戦:2)
6ゴール ラモス(決勝:2 準決勝:3 準々決勝:0 1回戦:1)
5ゴール クレスポ(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:0 1回戦:2)
3ゴール マッサーロ (決勝:2 準決勝:1 準々決勝:0 1回戦:0)
3ゴール リードレ(決勝:2 準決勝:0 準々決勝:1 1回戦:0)

283 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 14:17:10.53 ID:AwnIMqIg.net
>>272
カシージャス入れてもいいんじゃない?
むしろブッフォンのほうがヤバくないか
WC3大会連続GL敗退以下に決勝戦大量失点
減点評価を含むかどうかは人それぞれだろうが

284 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 14:17:45.62 ID:FU//Sf4D.net
>>282
17ゴール Cロナウド(決勝:4 準決勝:13)


6ゴール メッシ(決勝:2 準決勝:4)

5ゴール Tミュラー(決勝:1 準決勝:4)

5ゴール ベンゼマ(決勝:1 準決勝:4)

6ゴール デル・ピエロ(決勝:1 準決勝:5)

285 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 15:01:50.70 ID:6/w8quB3.net
644 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91c5-tkB1 [124.241.72.52]) [sage] :2018/10/03(水) 14:06:00.06 ID:eNt7a7PN0
クリロナいた去年もその前の年もグループリーグ2位だったんだから関係ねえじゃん
今年3位になるとは思えないし


ペナモラ惨敗

286 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 15:03:38.55 ID:ZlOEOfKz.net
悔しそうw

287 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 15:05:46.75 ID:6/w8quB3.net
そりゃ悔しいだろう
メッシの半分以下の得点なんだからw
ペナモラ自信が一番悔しいからやめたれw

288 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 17:43:46.82 ID:Z1k2TOji.net
雑魚wwwwww

289 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 17:47:00.13 ID:980OK8Q9.net
>>275
ミュラーは1回戦で荒稼ぎしただけだろ
バイエルンの1回戦の相手と2試合の合計得点
17-18 ベジクタシュ戦8得点
16-17 アーセナル戦10得点
15-16 ユヴェントス戦6得点
14-15 シャフタール戦7得点
11-12 バーゼル戦7得点

290 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 18:01:22.57 ID:vS9LXZ9B.net
ロナウドのライバルは今やメッシじゃなくてワインスタインだろ

291 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 18:20:38.77 ID:tYA0Fa7h.net
メッシのライバルはランスアームストロング

292 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 18:37:07.66 ID:3Lg1zY9m.net
ドーピングかよw

293 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 18:47:11.51 ID:OQO0Fxrh.net
>>254
代表実績最強のクローゼは確定
後はノイアーかミュラーかクロース辺りが今後のキャリア次第で入るかどうか
全員候補だったがGL敗退で揃って保留

294 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 18:49:06.78 ID:RNhjiqQ3.net
SO FOOT紙選出 歴代ユベントス選手ベスト50

1.ジャンピエロ・ボニペルティ
2.ミシェル・プラティニ
3.アレッサンドロ・デルピエロ
4.ジャンルイジ・ブッフォン
5.ガエタノ・シレア
6.ディノ・ゾフ
7.パベル・ネドベド
8.オマール・シボリ
9.ロベルト・バッジョ
10.ロベルト・ベッテガ
11.ジネディーヌ・ジダン
12.ジョン・チャールズ
13.マルコ・タルデッリ
14.ディディエ・デシャン
15.クラウディオ・ジェンティーレ
16.ダビド・トレゼゲ
17.フランコ・カウジオ
18.アントニオ・カブリーニ
19.ズビグ二ェフ・ボニエク
20.ジュゼッペ・フリーノ
21.チーロ・フェラーラ
22.ジャンルカ・ヴィアッリ
23.ファブリツィオ・ラバネッリ
24.アントニオ・コンテ
25.カルロ・パローラ

295 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 18:55:26.16 ID:RNhjiqQ3.net
26.ジョルジョ・キエッリーニ
27.パオロ・ロッシ
28.アンジェロ・ペルッツイ
29.ヴィルジニオ・ロゼッタ
30.アレッシオ・タッキナルディ
31.パオロ・モンテーロ
32.ピエトロ・アナスタシ
33.ジョン・ハンセン
34.アントネッロ・クックレドゥ
35.マウロ・カモラネージ
36.カルロ・ビガット
37.セルジオ・ブリオ
38.エドガー・ダービッツ
39.ジャンピエロ・コンビ
40.サンドロ・サルバトーレ
41.ステファノ・タッコーニ
42.ブルーノ・ニコール
43.レオナルド・ボヌッチ
44.ファビオ・カペッロ
45.ジャンルカ・ペソット
46.ライムンド・オルシ
47.アンジェロ・ディ・リービオ
48.クラウディオ・マルキージオ
49.アンドレア・ピルロ
50.ルイス・デル・ソル

https://www.sofoot.com/les-50-joueurs-qui-ont-ecrit-l-histoire-de-la-juventus-du-50e-au-31e-443218.html#50-luis-del-sol

296 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 19:15:42.71 ID:ABQQl+f3.net
とりあえずジダン外したのは英断だな

297 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 19:43:29.92 ID:980OK8Q9.net
>>296
いるよ
それも11位という結構な高順位に

298 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 19:48:19.17 ID:ABQQl+f3.net
トップ10からって意味だよ
まぁ正直もっと低くてもいいけどな

299 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 20:48:59.92 ID:bXXilGjX.net
強姦魔クリス圏外

300 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 21:01:19.82 ID:ZhKcZje6.net
ザコッシ空気圏外

301 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 22:29:48.11 ID:3Lg1zY9m.net


302 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 22:53:39.01 ID:Cb1HJ9DM.net
レイパー大木発狂

303 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 23:30:59.95 ID:12CTjawb.net
雑魚師匠くやしそう

304 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 23:38:39.70 ID:Z1k2TOji.net
今日は雑魚のCl

305 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/03(水) 23:38:50.30 ID:7JHHhCAU.net
この中だと17〜20位くらいが妥当だな。
マドリー歴代ではトップ5に入ることが多いことと比べるとまぁ冷静な順位でしょう

306 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 00:00:46.85 ID:FedlaHge.net
>>294
ジダン1位だろ

307 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 00:21:25.42 ID:S4xwgvKc.net
だな

308 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 00:49:34.00 ID:sz25R1ib.net
雑魚狩りされそうで楽しみ

309 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 00:56:45.33 ID:VCyzWNN0.net
4時か

310 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 01:08:02.06 ID:1atFkW+B.net
ケインにも抜かされそう

311 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 01:24:32.27 ID:twBdez/F.net
涙やね

312 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 04:18:41.34 ID:U4lVqYiq.net
ロナウド
ペレ
マラドーナ

313 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 06:20:51.47 ID:DLrnGTVr.net
めしまらぺれ確定

314 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 06:35:38.67 ID:S4xwgvKc.net
毎年この時期は元気なザコッシ

315 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 06:48:21.83 ID:DLrnGTVr.net
10点と3点レイパー差がつきすぎw

316 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 07:04:55.99 ID:1atFkW+B.net
雑魚師匠信者いきいき

317 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:00:43.43 ID:erPPnTUR.net
雑魚狩りで生きるヘボッシオタはプオタと同類でこの時期だけ元気良いなw

318 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:04:43.08 ID:OzO2Ah61.net
効いてる効いてるw
雑魚も狩れないレイパーオタの発狂きもちいぃん
試合出たいぃんw得点話されるうんw

319 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:09:18.37 ID:CnGqmR0c.net
Cロナウド 14アシスト(決勝:1 準決勝:2 準々決勝:4 1回戦:7)
4アシスト→マルセロ(決勝:1 準々決勝:2 1回戦:1)
2アシスト→ベンゼマ(1回戦:2)
1アシスト→パク(準決勝:1)
1アシスト→エジル(準決勝:1)
1アシスト→キャリック(準々決勝:1)
1アシスト→Jエルナンデス(準々決勝:1)
1アシスト→ラーション(1回戦:1)
1アシスト→Jロドリゲス(1回戦:1)
1アシスト→クロース(1回戦:1)
1アシスト→カジミーロ(1回戦:1)

ギグス 13アシスト(決勝:2 準決勝:2 準々決勝:7 1回戦:1)
4アシスト→ルーニー(決勝:1 準決勝:1 準々決勝:2)
3アシスト→Cロナウド(準決勝:1 準々決勝:2)
2アシスト→シシーニョ(準々決勝:1 1回戦:1)
1アシスト→シェリンガム(決勝:1)
1アシスト→パク(準々決勝:1)
1アシスト→Aスミス(準々決勝:1)
1アシスト→ヴィディッチ(1回戦:1)


シャビ 13アシスト(決勝:2 準決勝:1 準々決勝:3 1回戦:7)
3アシスト→メッシ(決勝:1 1回戦:2)
2アシスト→ピケ(準決勝:1 1回戦:1)
2アシスト→ケイタ(準々決勝:1 1回戦:1)
1アシスト→ペドロ(決勝:1)
1アシスト→サビオラ(準々決勝:1)
1アシスト→イブラヒモビッチ(準々決勝:1)
1アシスト→アンリ(1回戦:1)
1アシスト→グジョンセン(1回戦:1)
1アシスト→ビジャ(1回戦:1)


リベリ 13アシスト(決勝:1 準決勝:1 準々決勝:4 1回戦:7)
3アシスト→Mゴメス(1回戦:3)
2アシスト→ロッベン(決勝:1 準々決勝:1)
2アシスト→トーニ(1回戦:2)
1アシスト→Tミュラー(準決勝:1)
1アシスト→オリッチ(準々決勝:1)
1アシスト→マンジュキッチ(準々決勝:1)
1アシスト→チアゴ(準々決勝:1)
1アシスト→ファン・ボメル(1回戦:1)
1アシスト→シュバインシュタイガー(1回戦:1)

320 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:10:16.50 ID:CnGqmR0c.net
ジダン 13アシスト(決勝:0 準決勝:6 準々決勝:7 1回戦:0)
インザーギ(準決勝:1 準々決勝:2)
デル・ピエロ(準決勝:1 準々決勝:1)
アシスト→ロンバルド(準決勝:1)
アシスト→アモルーゾ(準決勝:1)
アシスト→ラウル(準決勝:1 準々決勝:1)
アシスト→Rカルロス(準決勝:1)
アシスト→コンテ(準々決勝:1)
アシスト→フィーゴ(準々決勝:1)
アシスト→ロナウド(準々決勝:1)


イニエスタ 12アシスト(決勝:3 準決勝:1 準々決勝:3 1回戦:5)
4アシスト→メッシ(決勝:1 1回戦:3)
2アシスト→Dアウベス(準々決勝:1 1回戦:1)
2アシスト→ネイマール(準々決勝:2)
1アシスト→エトオ(決勝:1)
1アシスト→ラキティッチ(決勝:1)
1アシスト→ペドロ(準決勝:1)
1アシスト→ロナウジーニョ(1回戦:1)


Dアウベス 12アシスト(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:4 1回戦:5)
4アシスト→メッシ(準決勝:1 準々決勝:1 1回戦:2)
2アシスト→イグアイン(準決勝:2)
2アシスト→スアレス(準々決勝:1 1回戦:1)
1アシスト→シャビ(準々決勝:1)
1アシスト→ネイマール(準々決勝:1)
1アシスト→カヌーテ(1回戦:1)
1アシスト→テージョ(1回戦:1)

321 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:10:57.74 ID:CnGqmR0c.net
カカ 11アシスト(決勝:2 準決勝:2 準々決勝:5 1回戦:2)
3アシスト→シェフチェンコ(準決勝:1 準々決勝:1 1回戦:1)
1アシスト→クレスポ(決勝:1)
1アシスト→インザーギ(決勝:1)
1アシスト→アンブロジーニ(準決勝:1)
1アシスト→セードルフ(準々決勝:1)
1アシスト→Cロナウド(準々決勝:1)
1アシスト→ベンゼマ(準々決勝:1)
1アシスト→ディ・マリア(準々決勝:1)
1アシスト→イグアイン(1回戦:1)


メッシ 10アシスト(決勝:0 準決勝:3 準々決勝:3 1回戦:4)
2アシスト→イニエスタ(準決勝:2)
2アシスト→ネイマール(準決勝:1 準々決勝:1)
1アシスト→エトオ(準々決勝:1)
1アシスト→ケイタ(準々決勝:1)
1アシスト→ビジャ(1回戦:1)
1アシスト→サンチェス(1回戦:1)
1アシスト→ラキティッチ(1回戦:1)
1アシスト→デンベレ(1回戦:1)


ルーニー 9アシスト(決勝:0 準決勝:2 準々決勝:3 1回戦:4)
2アシスト→Cロナウド(準決勝:1 1回戦:1)
1アシスト→ギグス(準決勝:1)
1アシスト→テベス(準々決勝:1)
1アシスト→ギブソン(準々決勝:1)
1アシスト→ヴィディッチ(準々決勝:1)
1アシスト→Jエルナンデス(1回戦:1)
1アシスト→ウェルベック(1回戦:1)
1アシスト→ファン・ペルシ(1回戦:1)

322 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:26:57.40 ID:erPPnTUR.net
GL1得点から決勝T大量得点で一気にロナウド得点王になった例があってだなw

一方ヘボネルザコッシはベス8でしたよwあの頃と変わらずまだ生き恥晒してんなぁガイジオタw.

323 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 08:57:00.96 ID:8Eaq+KwO.net
雑魚狩りだけで、生きていく

リオネル・ガイジ

324 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 09:35:54.15 ID:OzO2Ah61.net
性犯罪者レイパークリス惨敗やんwww
メッシ決めるとレスが増えて効いてる効いてるw

325 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 11:20:46.89 ID:Gh+/+Pw2.net
シメオネの言う通りメッシは回りの選手が凄いだけ コウチーニョとラキティッチのゴラッソ メッシはおまけのゴールだなw

326 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 12:02:20.87 ID:OzO2Ah61.net
アナル犯しアーノ強姦ウドww

周り凄くても今季三点のレイパーw

327 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 12:31:58.26 ID:ZN1Y7BB3.net
雑魚

328 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 12:41:48.28 ID:1atFkW+B.net
>>322
wwwww

329 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 13:56:27.95 ID:OzO2Ah61.net
アナル犯しアーノ強姦ウドww

周り凄くても今季三点のレイパーw

わらわら

330 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 13:57:18.27 ID:sz25R1ib.net
くやしいのうwwwww

331 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 14:00:28.21 ID:OzO2Ah61.net
アナル犯しアーノ居なくてもユーベ安定の快勝悔しいだろうなw

332 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 14:33:20.01 ID:FedlaHge.net
雑魚いきいきワロタ

333 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 14:40:45.35 ID:5j0sJddl.net
メッシが全得点に絡む活躍って書いてあったからハイライトみたらラキティッチ、コウチーニョのシュートが上手いだけでワロタwwwwwwww

メッシの得点2つもスアレスのスルーが上手いだけw

334 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 14:55:41.63 ID:erPPnTUR.net
>>333
大草原

やめたれwwwwwwwwwwwww

335 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 15:09:55.85 ID:VCyzWNN0.net
>>333
思った

336 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 17:19:07.79 ID:Gh+/+Pw2.net
シメオネ 「メッシは周りに恵まれているだけだ」

その通りw

337 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 17:55:04.11 ID:2UDh5KRZ.net
先行逃げ切り馬より追い込み馬を好む
初めのうちレースのトップを味わっておけばいい

338 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 18:23:50.89 ID:EyimFJGB.net
「史上最高」「彼以上の選手いる?」メッシを英解説陣が大絶賛
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000007-goal-socc

>リネカー
>「私は普段からメッシを賞賛する人ではない。だが、ゴールを抜きにしても、彼以上のパサーはこれまで見たことがない」
>「リオネル・メッシよりも優れた選手がいると純粋に思う人はいるかい? 本気で言ってるんだよ?」

>アラン・シアラー
>「メッシは史上最高だ。ゴール、スキル、ワークレイト、姿勢。アーティストだ」

メッシより優れた選手がいないもんなぁ

339 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 18:31:16.43 ID:XKbmitDV.net
>>333
ラキティッチのは今シーズンで最もオシャレなスーパーゴラッソだな
1点目2点目は確かにメッシほぼ関係ないのに絡むとか
書かれても違和感しかない

340 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 18:48:21.28 ID:DLrnGTVr.net
>>338
最強やな、
レイパーオタ悔しいのう

341 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 18:51:02.49 ID:erPPnTUR.net
リネカーwm

342 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 18:56:26.70 ID:DLrnGTVr.net
勝点で得するレアルと損したバルサ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/827660

>「レフェリーに最も救われているのはどのチーム?」というアンケートをスペイン国営放送の
名物サッカー番組が行ったところ、2万9000を越える回答者の78%がマドリーを挙げた。

悔しいのう笑笑

343 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 18:56:57.27 ID:DLrnGTVr.net
シアラーにまで言われたかw

アナル犯しアーノw

344 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 19:00:06.61 ID:I8r2GO9N.net
SO FOOT紙選出 歴代バイエルン選手ベスト50

1.ゲルト・ミュラー
2.フランツ・ベッケンバウアー
3,フィリップ・ラーム
4.オリバー・カーン
5.ローター・マテウス
6.バスティアン・シュバインシュタイガー
7.カールハインツ・ルンメニゲ
8.ゼップ・マイヤー
9.パウル・ブライトナー
10.ロッベンandリベリー
11.フランツ・ロート
12.トーマス・ミュラー
13.シュテファン・エッフェンベルク
14.メフメート・ショル
15.ハンス=ゲオルク・シュヴァルツェンベック
16.クラウス・アウゲンターラー
17.ビチェンテ・リザラズ
18.ジオバネ・エウベル
19.ハサン・サリハミジッチ
20.マヌエル・ノイアー
21.ベルント・ダンベルゲル
22.ライモント・アウマン
23.クラウディオ・ピサーロ
24.ウリ・ヘーネス
25.ウィリー・サニョル

345 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 19:08:45.50 ID:I8r2GO9N.net
26.ヴェルナー・オルク
27.ローラント・ヴォールファルト
28.イェンス・イェレミース
29.トーマス・ヘルマー
30.マルク・ファン・ボメル
31.ルシオ
32.コンラッド・ハイドカンプ
33.サミュエル・クフォー
34.ダビド・アラバ
35.ロベルト・レヴァンドフスキ
36.ジェローム・ボアテング
37.ジャン・マリー・パフ
38.ゼ・ロベルト
39.ミヒャエル・バラック
40.ハビ・マルティネス
41.カルステン・ヤンカー
42.ブレーノ
43.ディーター・ヘーネス
44.マルクス・バッベル
45.マリオ・ゴメス
46.パトリック・アンデション
47.マリオ・バスラー
48.ミヒャエル・タルナト
49.クリスチャン・ツィ―ゲ
50.クルト・ランダウアー

ソース
https://www.sofoot.com/les-50-joueurs-qui-ont-ecrit-l-histoire-du-bayern-munich-du-50e-au-30e-443865.html

346 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 19:08:53.66 ID:CGr277VB.net
マテウスはバイエルンだけで見たら5位はちょっと高い
ネームバリューに引っ張られた感があるな

シュヴァルツェンベックの15位は評価されてるのかされてないのか
判断に困るな

347 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 19:12:42.20 ID:8Eaq+KwO.net
>>342
実際にクラシコでベイルのゴール取り消したりロナウド5試合出場停止にしたりしてるヤオサw

ヤオサオタが大量投票したとしか思えない

348 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 19:48:50.46 ID:DLrnGTVr.net
>>347
勝点で得するレアルと損したバルサ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/827660

>「レフェリーに最も救われているのはどのチーム?」というアンケートをスペイン国営放送の
名物サッカー番組が行ったところ、2万9000を越える回答者の78%がマドリーを挙げた。

悔しいのう笑笑笑笑

349 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:05:32.48 ID:VD6emJd6.net
ハーグリーブス入れてくれ

350 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:11:26.69 ID:VD6emJd6.net
クリロナを持ち上げる論調というか、メッシに並べようとしてるのなんて海外サッカー板くらいだね。

351 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:23:27.17 ID:ZN1Y7BB3.net
2軍のスパーズ相手に躍動雑魚師匠ワロタ

352 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:30:25.66 ID:DLrnGTVr.net
CLまだゼロうど??

353 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:37:05.78 ID:VD6emJd6.net
単純な実績評価ではもちろん入らないが、こういうリストにはダイスラーを入れておきたいな。

354 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:43:42.91 ID:twBdez/F.net
怪我ばっかだったそいつ

355 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:55:08.84 ID:1atFkW+B.net
せいぜいドラクスラーレベル

356 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 20:55:39.45 ID:VD6emJd6.net
かなりネタだが「怪我とかが無ければ〜ベスト100」とかがあっても良いかもしれない

357 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 21:13:52.51 ID:1atFkW+B.net
ファンバステンがか元祖ロナウドが1位だな

358 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 21:28:05.80 ID:NmpKN3dP.net
妄想に価値はナウい

359 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 21:33:09.63 ID:bNs+LDHr.net
バッジョヲタも怪我がなければと嘆く人が多いな

360 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:01:07.25 ID:CGr277VB.net
ペレは怪我させられなければW杯4回レギュラーで取ってたかもしれないし
マラドーナもバルサでも大活躍してCC取ってたかもしれないし
プスカシュはドイツ倒してW杯取って欧州史上最高の選手だったかもしれない

361 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:02:53.30 ID:LZv6YiyR.net
マラドーナとか活躍期間が短いのに序列が高いのはなんでだ?
俺は40歳でガキの頃からマラもプラティニもバッジオも見てきたが、その時代と比べても
今のメッシやイブラのほうがクソレベル高いと思うんだが
神格化もいい加減にせえよw

362 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:03:53.69 ID:lEUbDNlJ.net
>>350
海サカ板というか海サカ板のクリオタだけだけどな

363 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:05:57.37 ID:U4lVqYiq.net
雑魚オタ鎮まれい

364 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:09:21.41 ID:5TSUbyUs.net
>>361
行列ができる店なんかがよく言われるのが「客が客を呼ぶ」
海外サッカーの歴代ランキングは「ランキングがランキングを作る」
一度評価が固まるともう同じものになって違うものは作りにくい

365 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:14:02.66 ID:b7BeAvJi.net
マラドーナはCL取ってないからな
バッジョは加えてワールドカップもリーグ得点王も取ってない

過大評価

366 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:21:49.34 ID:mH85CfgN.net
マラドーナはCLは獲ってないが、FIFA公式20世紀サッカー最優秀選手と20世紀最高のゴールを獲ってる

367 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:24:08.98 ID:bNs+LDHr.net
>>345
何でブレーノが42位なんだよw 

これはひょっとして「ベスト50」ではないのか?

外国語読めないから理由が分からん

368 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:25:01.86 ID:LZv6YiyR.net
だよな、だいたいそうなんだよw
凝り固まりやがって「昔はもっとすごかった」だの「○○には遠く及ばない」だの
権威主義もいいかげんにせいと言いたくなる
お前その目でプレー見たんかと問い詰めて、そんならどのプレーが今のこいつと比べて圧倒的にまさってるか、
またなぜその序列なのか述べろと問いたいランキングばかりだよ
こういうのはサッカーだけじゃなくて、例えば歴代ギタリストベストとかもそうで、だいたいジミヘン+三大ギタリスト+ブラックモア、
せいぜい次にギルモアかブライアン・メイとかになるが、お前ホントにちゃんと聴いてそう感じてんのかよw
ジミヘンなんか4年だかの音源だけど、音楽は量じゃねえのはわかるけどそれにしても周りの意見に乗っかり過ぎじゃねえ?どこが本当に良いと思ってるかじゃあ言ってみろよ、のオンパレードだよ

369 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:27:31.66 ID:2jzQJnrZ.net
>>366

その2つの称号最強やんけ

370 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:27:40.12 ID:ZN1Y7BB3.net
>>365
ナポリじゃ無理だろwww

371 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:35:14.11 ID:uZLAFcQq.net
>>369
クリロナと競ってない時点で意味ないけどな

372 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:40:11.13 ID:1atFkW+B.net
ロナウド至高

373 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:45:08.49 ID:gsC4yAJJ.net
CL準優勝
EL優勝
EURO準優勝ゴールデンブーツMVP
WC優勝シルバーブーツブロンズボール


・WC優勝の立役者なのにFIFAの賞ですら確変サラーより評価されない
・「既に自分はメッシ、ロナウドと同じレベルになっている」と自画自賛して叩かれる
・「16年は決勝で2回敗れてバロンドール3位に入った
今年は決勝で3回勝って決定的な場面で力を示した
普通なら3位に入らなければおかしい」と主張するが恐らく3位に残らない
・ここで「100位に入れろ」と持ち上げる人間もいない

374 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 22:46:31.46 ID:8Eaq+KwO.net
>>373
CL決勝でPK外してるから
PK戦ならともかく

375 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:01:05.37 ID:lEUbDNlJ.net
そんなにタイトルが大事ならタイトルごとに点数つけて機械的に採点してそれ以外のことは何もしなくていいよ

W杯優勝〇点
CL優勝〇点
リーグ優勝〇点
バロンドール〇点

という具合にな
プレーを見たことない、その選手がどういう選手なのか知らない、というお客様がこのスレでできることなんて逆にそれくらいしかないわけだしな

376 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:04:51.42 ID:8Eaq+KwO.net
>>375
タイトルが大事じゃないなら何が大事なのか言ってみ?
まさかドリブルとか言わないよなぁ?w

377 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:11:14.24 ID:VCyzWNN0.net
雑魚っし

378 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:12:23.37 ID:bNs+LDHr.net
ドリブルは大事

379 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:16:01.87 ID:5TSUbyUs.net
>>375
「試合をみればわかる」ってやつか
でもみんなそんなに昔の選手の試合みてるのか?
せいぜいハイライトかどうせ活躍してるのがわかってる数試合くらいだろ
好きな選手やチームやリーグの試合ならそれなりに見てるだろうけど他は?ってなるし

バッジョなんか試合みればわかるといわれても干されてベンチ座ってる試合見せられてどう評価しろとw

380 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:31:49.60 ID:5TSUbyUs.net
>>368
ギタリストの話はわからんが木根さんが上手いといわれてたくらいだからな
ジャンル問わず「通」の人達の審美眼なんてそんなもん
これはここで「試合見ればわかる」とか言ってる人でもそうだろう

ただそれとは別にこういう歴代ランキングは絶対評価ではなく相対評価であるべきだとは思う
そうでないとペレも大した事ないってなるしディステファノなんか1000位にも入らなくなるだろう
プレーを見れなくても実績が伴ってる選手はそれなりに高評価してもいい
問題はそれが伴ってない選手なんだよな。ハイライトシーンやインパクトで評価されてるような

381 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:37:11.93 ID:b7BeAvJi.net
バッジョと言えば得点シーンまとめたハイライト集でPKが出て来てわろたw

382 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/04(木) 23:41:42.99 ID:ZN1Y7BB3.net
wwwww

383 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 00:00:31.61 ID:LW1qN+FI.net
加田の塊

384 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 00:18:05.65 ID:hqGXc022.net
雑魚い

385 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 00:31:05.29 ID:mFuFtdd0.net
今の時代、ネットでマジックマジャールの試合やペレの時代の試合も沢山見れるんだから、見てみるべきだと思う。やはり上手い選手は目につく。

386 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 00:41:52.84 ID:LW1qN+FI.net
昔はゆるゆるなんだよな

387 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 00:53:36.85 ID:SXouM/lF.net
今日はEL

388 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 00:56:18.19 ID:UpUPvo22.net
ポグバは将来入るかもと思ってたが、このままだとまだヴァランの方がふさわしいって意見も増えそうだな

389 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 01:00:22.34 ID:4pzpE38B.net
カンテもなかなかだ

390 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 01:09:50.48 ID:g0zrCfRF.net
ロナウド>メッシを認めれないガイジメシオタ

391 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 01:52:34.69 ID:i3NsmiZZ.net
それな

392 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 01:55:32.92 ID:a88l2Glt.net
>>365
94W杯イタリアはボロボロの状態でなんとかトーナメント勝ち上がってナイジェリア戦でリードされたまま「バッジオのW杯は終わってしまうんでしょうか」って実況の呟きの後、二点取って勝ってから決勝までが神がかってたから

393 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 02:17:43.12 ID:LW1qN+FI.net
ドラマ性w

394 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 04:18:52.12 ID:JvT0A8WH.net
補正

395 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 04:47:38.12 ID:g1uZMmhe.net
>>388
ポグバとかビエラ以下

396 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 05:19:42.59 ID:hqGXc022.net
プティにもかてん

397 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 05:39:07.07 ID:R8Txq3Y0.net
メッシ最強
レイパー惨敗

398 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 05:47:21.87 ID:86wUAacF.net
>>368
>>380
言いたいことは分かるが単に昔の選手が高く評価されてるのが気に入らないという
風に受け取られてしまう論調だな

「ディステファノが絶対評価なら歴代1000位にも入らない」というのなら、それ相応の
論拠を有してないとまともなサッカー通からは相手にもされないぞ

399 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 05:51:32.01 ID:86wUAacF.net
>>379
今の時代だってメッシやクリロナを毎試合通して視聴続けてる人なんて
全体のサッカーファンの中でもそんなにいないだろう
でもあらゆるサッカーファンからメッシやクリロナは「別格」に位置付けられてる。
プレースタイル位なら数試合通して見ればおおよそ見当はつくし、
何より昔の選手でも当時の試合を見た人の評価は残ってる訳だしな

400 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 05:59:30.71 ID:hqGXc022.net
雑魚最弱

401 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 06:54:56.42 ID:R8Txq3Y0.net
レイパーアナル犯しアーノ師匠惨敗
3点www笑笑

402 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 07:48:31.70 ID:+Mg37kfa.net
大きかったC・ロナウドの存在…レアルが11年ぶり公式戦3戦“無得点”。

https://web.gekisaka.jp/news/amp/?255860-255860-fl&255860-255860-fl=&__twitter_impression=true

403 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 09:33:02.19 ID:4pzpE38B.net
メシオタってさ

メッシがクリロナに得点やチーム成績で負けてるときは
ドリブルガーとか、フースコ採点ガーとか言ってメッシの方が上って言うくせに
メッシが得点で上回った途端、得点のことしか言わなくなってるよなw

それっておかしくね?得点よりドリブルとかフースコ採点の方が重要じゃなかったのかよ
メシオタも内心得点の方が大事に決まってるとわかってて、ここ数年負けっぱなしなのを内心認めちゃってるようなもんだよなw
バカだから気づいてないのかもしれないけど

404 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 09:39:26.52 ID:gm8KoVFQ.net
メッシが史上最高言われまくりで発狂してらぁwww

ペナルティ強姦クリスが勝ってる要素ナッシw

405 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 10:08:31.99 ID:cvIFO2Vf.net
>>403
これw

メシオタがガイジな理由

406 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 10:09:25.11 ID:gm8KoVFQ.net
「別格」「魔法」「真の天才」「アーティスト」 仲間も対戦相手も解説者も…圧巻メッシに賛辞の嵐!

アラン・シアラー氏はツイッターで、「歴代最高。ゴール。スキル。ワークレート。姿勢。アーティストだ」と称賛している。
ガリー・リネカー氏もツイッターで、「本当にメッシ以上のサッカー選手がいたと思う?」とコメント。
「この真の天才のパフォーマンスをウェンブリーで見られるのは特権。歴代最高」と述べた。

対戦相手も脱帽だ。「BBC」によると、トッテナムのマウリシオ・ポチェティーノ監督は、
「メッシはすべての試合で彼がなぜメッシかを示している。平均のパフォーマンスがこのレベルだ」と絶賛。
DFのキーラン・トリッピアーも「素晴らしかった。こんな調子の彼は見ていて魔法みたい」と舌を巻いている。
ストークのダレン・フレッチャーは、「いまだに信じられない得点数だ。

イバン・ラキティッチは、「ルカが受賞したみたいに、昨シーズンのようなこともある。
だけど、ルカには最大限の敬意を払っているが、メッシは別物だよ。彼とプレーできるのは光栄なことだ」

効いてる効いてるw
犯しアーノは魔法とか言われないよなあw
https://i.imgur.com/j8JrNDW.jpg
https://i.imgur.com/OEmwzq1.jpg
https://i.imgur.com/keQ8JEV.jpg
https://i.imgur.com/BcLmNvP.jpg
笑笑

407 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 10:30:11.80 ID:oSpDxibS.net
自分はこれまで一貫してメッシ>クリロナだと主張してきているが、キャリアを通して両者のプレーレベルに差があるってことを理由にしているよ
投票当時から、得点数やタイトル(バロンドールの獲得回数も含めて)を理由にしてメッシ>クリロナだと言ったことは今まで一度もない
ちなみに、プレーレベルに差がある根拠としてWhoScoredを引き合いに出すことはあるけど、それはあくまで指標の一つに過ぎないとも言っている
基本は自分の目で見てその選手の価値を判断するべきだ。その結果クリロナ>メッシと主張する人がいるならそれはその人の意見を尊重したい

408 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 11:20:35.78 ID:cvIFO2Vf.net
結果が全てだからね

どちらのスタイルがチームに勝利をもたらせてるかで分かるでしょロナウド>メッシは

バルサで良いだけで代表だとアレだし

バルサがメッシを実力以上に戦術で躍動させてるだけで本当の実力は代表のメッシと見るのが普通だろう

ならばメッシはアグエロレベル

409 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 11:22:40.29 ID:gm8KoVFQ.net
しかしプロはみんなメッシが最高だねぇ笑笑

410 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 11:25:45.36 ID:Lqhfs548.net
ガリーリネカーもアランシアラーも誰だよ

411 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 11:30:58.88 ID:h7NdDQ26.net
私は別にクリオタでもメシオタでもないけれどメッシとクリロナが歴代ベスト10に入ってれば満足だよ
昔の選手のプレーなんて見たことないしね

412 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:08:49.68 ID:IeDayU3Y.net
>>410
何でこのスレにいるんだ?

413 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:19:14.46 ID:c1/oHLN+.net
個人のプレーレベル
メッシ>ロナウド>その他全ての歴代選手

実際のタイトルへの貢献度
ロナウド>メッシ

414 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:28:01.55 ID:cvIFO2Vf.net
>>409
バルサでのメッシしか無いからねw

415 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:28:01.78 ID:gm8KoVFQ.net
タイトルの貢献度もメッシ!

ペナルティは待ちスタイルのカス

416 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:28:47.03 ID:gm8KoVFQ.net
>>414
みんなメッシで悔しいのう笑笑

効いてる効いてるww

レイパーオタは真似してレイプするなよおw

417 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:28:51.00 ID:cvIFO2Vf.net
個人のプレーレベルはバルサでだけだからw

戦術による水増しw

418 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:29:15.09 ID:cvIFO2Vf.net
>>416
童貞の嫉妬草

419 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:31:26.61 ID:gm8KoVFQ.net
「別格」「魔法」「真の天才」「アーティスト」 仲間も対戦相手も解説者も…圧巻メッシに賛辞の嵐!

アラン・シアラー氏はツイッターで、「歴代最高。ゴール。スキル。ワークレート。姿勢。アーティストだ」と称賛している。
ガリー・リネカー氏もツイッターで、「本当にメッシ以上のサッカー選手がいたと思う?」とコメント。
「この真の天才のパフォーマンスをウェンブリーで見られるのは特権。歴代最高」と述べた。

対戦相手も脱帽だ。「BBC」によると、トッテナムのマウリシオ・ポチェティーノ監督は、
「メッシはすべての試合で彼がなぜメッシかを示している。平均のパフォーマンスがこのレベルだ」と絶賛。
DFのキーラン・トリッピアーも「素晴らしかった。こんな調子の彼は見ていて魔法みたい」と舌を巻いている。
ストークのダレン・フレッチャーは、「いまだに信じられない得点数だ。

イバン・ラキティッチは、「ルカが受賞したみたいに、昨シーズンのようなこともある。
だけど、ルカには最大限の敬意を払っているが、メッシは別物だよ。彼とプレーできるのは光栄なことだ」

効いてる効いてるw
犯しアーノは魔法とか言われないよなあw
https://i.imgur.com/j8JrNDW.jpg
https://i.imgur.com/OEmwzq1.jpg
https://i.imgur.com/keQ8JEV.jpg
https://i.imgur.com/BcLmNvP.jpg

ぺなぁぁぁん!笑笑
レイパー惨敗で必死だなあw

420 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:39:26.94 ID:SXouM/lF.net
>>402
偉大

421 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:45:10.86 ID:ZMo72SlA.net
ニュースになってる数人の意見を取り上げてホルホルできるのが凄いよな
本当にメッシが凄いってみんな思ってるならなんでバロンドールとか最優秀の票が集まらないんだろうな。メッシを一位や上位にする人が本当に多ければ最終3人から漏れるなんてこともないはずなのに
メッシを一位にしてる人を集めたコメント集でも出したらアホに売れそうだ

422 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:49:53.74 ID:gpudhXBu.net
メッシはCLのグループリーグで無双してもな
代表特にWCでこの活躍があれば文句ないのに
どういうわけか決勝Tから毎回ダメダメだ
しかも3大会連続で大失敗
メンタル弱いとしかいえないな
正直こんなWC成績じゃトップ3はやりすぎ
ベスト5は難しいし10も厳しいんでは

423 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 12:55:23.85 ID:kiDB57/5.net
厳しいっしょ

424 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:19:45.45 ID:SXouM/lF.net
涙だね

425 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:40:04.12 ID:lLtxRtQO.net
歴代最高の選手が代表タイトル無しとかw
後世の奴らからボロくそ言われるわw

426 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:45:01.19 ID:4vGQCBqH.net
代表じゃサポート受けれないから、個人の能力でしか輝けないよ
CLトーナメント、W杯トーナメント 上に行くほど難しいからな

427 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:48:02.87 ID:4vGQCBqH.net
メッシが誰からも認められるにはW杯は絶対的だったな 4回チャレンジして失敗してる訳だら

428 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:49:11.53 ID:KC5tO4uO.net
>>425
クライフとか別にコケにされてた記憶ないけど?

429 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:52:14.28 ID:/W+6iqoa.net
クライフもメッシもWC準優勝MVPだからな。
活躍してないは言いすぎ。
期待されてた結果は得られてはいないが

430 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:53:08.30 ID:cvIFO2Vf.net
クライフはゴミッシみたいに過剰に持ち上げられてたん?現役でも1番じゃ無いのに

431 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:54:43.91 ID:t5LGZ7Xa.net
メッシはフースコで最高だから史上最高
シャビとイニエスタはフースコで低いから本当はショボい
バルセロナのタイトルはメッシのおかげだった

432 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 13:57:43.32 ID:+Mg37kfa.net
>>429
アディダスごり押し世界中から批判殺到MVPwwwwwwwwwww

433 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:02:35.56 ID:dGN7naEa.net
メッシは疑問符だがクライフはキチンと決勝Tで活躍してるからな

434 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:03:25.65 ID:E3flK5Ua.net
クライフはペレとマラドーナと比較されたことはないけどヨーロッパ出身では最高の選手だと言われてる

435 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:05:04.02 ID:MGmGzdKK.net
準々決勝も準決勝もPK戦の運勝ち

436 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:09:22.26 ID:cvIFO2Vf.net
>>431
メッシ居ない代表でも無双、イニシャビ消えたバルサCL雑魚なんだが

437 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:09:42.06 ID:/W+6iqoa.net
クライフの決勝Tの活躍をkwsk

438 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:13:55.95 ID:gm8KoVFQ.net
MVP.決勝童貞のレイパーはBIG4に入れませんw

BIG4に決勝童貞は居ないからな

レイパーもいないしwwww

439 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:47:12.69 ID:kiDB57/5.net
>>425
ホントにな

440 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 14:52:41.03 ID:gm8KoVFQ.net
メッシ史上最高やな

441 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 15:05:05.63 ID:cvIFO2Vf.net
メッシ史上5番目ぐらいかな

442 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 15:12:29.89 ID:gm8KoVFQ.net
ペナルティ強姦魔は歴代十五位

443 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 15:27:06.45 ID:ZMnCxGve.net
マラドーナは犯罪者定期

444 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 15:57:41.48 ID:g/9pKU/e.net
クライフはアヤックスとアヤックス中心の代表だけ
その代表もタイトルは取れず、クライフが抜けてもWC準優勝
全盛期に史上最高の移籍金で鳴り物入りで入ったバルセロナでは
5年でリーグ優勝1回カップ優勝1回
自分のゴールもアヤックス時代から激減した

445 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 15:59:02.13 ID:+Mg37kfa.net
>>444
オランダ代表でもドイツに1試合通してドリブル1度も通用してないからなw

446 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 16:21:57.41 ID:KC5tO4uO.net
でもオランダ代表を倒してワールドカップ制覇したドイツ代表の中心選手ベッケンバウアーをクライフ以上と称してる人はあまり見かけないよ?
もちろんベッケンバウアーもサッカー史上に残る偉大な選手だけどね

447 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 17:04:23.88 ID:4vGQCBqH.net
W杯史上初 疑惑のMVP FIFA会長からも
疑問の声w

448 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 17:08:05.66 ID:Jt+FD6eQ.net
TV局がメッシ神の子と煽って、エムバペが神の子になったときは恥ずかしかった
個人能力違いすぎて草

449 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 17:17:39.33 ID:KC5tO4uO.net
神の子といえばワールドカップの観客席で両手を広げて恍惚としてるマラドーナにだけ太陽の光が差してたのには笑った
試合中の選手の誰よりも目立ってたなあれw

450 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 17:48:46.88 ID:+Mg37kfa.net
メッシ、失意のW杯MVPに一言「何の意味もない」
https://m.huffingtonpost.jp/2014/07/14/messi-mvp-_n_5583250.html

マラドーナ「メッシのMVP受賞は不当。マーケティングの成果による賞であり、的外れに感じられる。ハメスが表彰されるべきだった。」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?143142-143142-fl

メッシのMVP受賞に世界中から疑問の声
https://www.footballista.jp/news/17169


異論は母国アルゼンチンのメディアからも
『オレ』紙は「マスチェラーノは受賞に値しないのか?」と、大会を通じて高いパフォーマンスを誇っていたベテランMFが選出されなかったことに異議を唱えている。


イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は「失敗したメッシをFIFAは選んだ」と、決勝ラウンドで無得点に終わり自国を世界一に導けなかった背番号10の選出はふさわしくないとの論調を展開。

スペイン『マルカ』紙も「ロッベン、クロース、ミュラー、J.ロドリゲス、マスチェラーノの方がメッシよりもいいプレーを見せていた」と評している。

https://i.imgur.com/USUUZR0.jpg
https://i.imgur.com/XMwWXV8.jpg

451 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:16:41.33 ID:xsh5Otlh.net
こういう対立構図
メッシ・マラドーナ・ジダン・バッジョ・イタリアオタ(インパクト重視派)
vs
クリロナ・ドイツ・スペインオタ(実績重視派)

メッシは元来実績重視派なんだがそれだとクリロナに負けてしまうので今はインパクト派
もしメッシが今後実績でクリロナ超えたらそっちに回るんだろうが現状難しい

452 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:29:06.67 ID:xsh5Otlh.net
結局この差

マルディーニCL5回
バレージWC1回・CL3回
バッジョなんもなし
トッティWC1回
ブッフォンWC1回
カンナバーロWC1回
ピルロWC1回CL2回

シャビWC1回ユーロ2回CL4回
イニエスタWC1回ユーロ2回CL4回
ラモスWC1回ユーロ2回CL4回
カシージャスWC1回ユーロ2回CL4回
プジョルWC1回ユーロ1回CL3回
ラウルCL3回
ビジャWC1回ユーロ1回CL1回

普通にスペイン人が上
でもイタオタの老害がなんとか捻じ曲げようとしてるだけw

453 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:33:47.71 ID:xsh5Otlh.net
イタオタほミランの黄金期をひきずってるんだろうなあ
イタリアやセリエこそが最強であるべきみたいな感じで

だからその後覇権をとったスペインやドイツやプレミアを一切認めない
まあイングランド人否定は簡単。代表実績がーでなんとかなる
ドイツ人もバイエルン・ドイツ代表系ならWC1回・CL1回だからさほどでもない(クロースが邪魔だけど)
スペインは代表もクラブも実績で上回ってるからなあ

454 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:34:00.10 ID:KC5tO4uO.net
それだけタイトルに恵まれてるのに印象に残らないなんてほんと地味なのねw

455 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:35:19.84 ID:oSpDxibS.net
自分はメッシやマラドーナやクライフは評価してるけど、ジダンやバッジョは他の人よりは低くランク付けてるよ。ジダンは15位くらい
簡単に言うと「勝利に導くパフォーマンスをキャリア通じてどれだけやってきたか」ってことをベースに見ている。それに加えてタイトルや歴史的意義などが加味される
つまりインパクト重視なわけではなく、プレー重視ってわけだな。ほかにも例えばカンナバーロやフォンテーヌをベスト100には入れない。
対して、そこで言うような実績重視の人が一貫した20位くらいまでのランキングというのを提示出来た試しがないんだよな。

456 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:37:10.04 ID:xsh5Otlh.net
>>385
上手いとレッテル貼られた選手は目につくだろうね

まさにランキングがランキングを作るの例
高評価が高評価を生むってやつだねw

457 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:37:50.24 ID:/XyTgdlg.net
>>450
少なからずアルヘンからならマスケラーノだが
マラドーナの通りハメスのインパクト捨て難い
ドイツこれと言って絞れないのが辛いとこだな
最終的にネームバリューで掻っ攫ったメッシ

458 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:39:49.97 ID:oSpDxibS.net
>>456
385は自分だけど
古い映像だとパッと見てだれがだれか分からんよ。
そういう先入観なしに見ても「うまい選手は目につく」と言っているんだが
もし君がそうなら、どのポジションが誰か、どの背番号が誰かは事前に調べないほうが良いだろうね。

459 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:41:19.74 ID:xsh5Otlh.net
>>398
読解力なさすぎ
別にディステファノをdisってるわけじゃない
ただ絶対評価を採用されたら大昔の選手なんてこんなもんだろうという話
ディステファノ以外の同時代の選手も同様

ただここは「歴代」ベスト100なんだから相対評価で見るべきだろうって言ってるのに
それすら理解できないで文句言うバカw
これがトッティ45位が言うレベルの低さなんだろうなw

460 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:42:50.29 ID:R8Txq3Y0.net
メッシのMVPは覆らないなあん

メッシ最強

バイの強姦魔セブン惨敗

461 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:45:06.77 ID:xsh5Otlh.net
>>454
本当の実力者が印象に残らないくらいレベルが低いんだね
まあセリエ信者でセリエの試合しか見てなければそうなるわなw

462 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:48:54.26 ID:xsh5Otlh.net
>>458
先入観なしにみてないという自己申告w
結局ランキングがランキングを作り自分の推しの選手やクラブやリーグを高く評価してるだけ
だから実績や戦績出されると無茶苦茶な反論やランキング付けになる

ろくにプジョルも知らなかったトッティ45位のスペイン人ランキングが好例だろ
ろくに知らないくせにただプジョルを下げたらつっこまれてもう反論もできないのがトッティ45位

463 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:51:28.75 ID:oSpDxibS.net
こいつこのヤバイやつだったわ。関わりたくない

464 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:52:45.22 ID:pkgRDSG7.net
WCしか大きなタイトル無いマラドーナ、代表無冠クライフなんかタイトル度外視で持ち上げられる典型なのに
勝利に導くパフォーマンスも糞も無いだろ
クライフはアヤックスを出たら平凡な成績で、アヤックス有りきの選手

465 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:52:54.17 ID:xsh5Otlh.net
>>463
反論できなくなったらヤバいやつw
トッティ45位みたいな論調だなw

466 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 18:57:20.46 ID:xsh5Otlh.net
結局>>452が全てなんだよ
スペイン人>イタリア人

ただミラン全盛時代をはじめとしてセリエこそが最強って言いたいだけの老害がその後のスペイン人やドイツ人やイングランド人を認められないだけ
実力が―って言われても戦績度外視で実力で判断するならクロース>ピルロだしゴディン>カンナバーロだわw

467 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:06:05.38 ID:xsh5Otlh.net
ジェラードとピルロをランキング付けするならピルロ>ジェラードかな
これはピルロはWCとCL2回あるのに対してジェラードはCL1回のみという実績の差が理由で

実力で判断しろというなら俺はジェラードのほうが上かなあ
さてイタオタはどう反論するかなあw

468 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:07:16.92 ID:86wUAacF.net
>>459
池沼レベルの駄レスしかない中で珍しく意味が通る長文を書いてる人がいるなと思って
返信してみたが、何だ、スペインおじさんだったのか
相手して損した

>>463
金輪際このおじさんにはレスしない方がいいよ
下手なこと言うと一生まとわりついてくるから

469 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:11:20.90 ID:+Mg37kfa.net
>>467
ジェラードの実力?

ユーロでバックパスしてフランスに逆転PK謙譲
プレミア優勝がかかった試合で滑って優勝争い終了
プレミア最終戦ワンプレーで退場
プレミア17年で優勝0


まずスコールズランパードにボロ負けどころかキャリック以下だよねw

470 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:16:54.85 ID:xsh5Otlh.net
>>468
下手な事言ったのは認めてるんだなw
そらろくに反論もできないくせに私怨でプジョル<セスク・シルバなんて言ったからなあ
更に人格批判も自演呼ばわりもお前が先w

まあイタリア人>スペイン人としたければいろいろ無理も生じるからな

471 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:18:30.47 ID:xsh5Otlh.net
>>469
ああ減点評価かw
ならインテル時代スタボロだったピルロをベスト100に推す奴なんなんだろうねw

472 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:22:52.86 ID:xsh5Otlh.net
結局言いたいのはセリエ・イタリアの過大評価

マルディーニ・バレージはまだいい
他なんなんだろうw

平気でバッジョやカンナバーロやブッフォンベスト100に入れてきて
しかもトッティやピルロベスト100に推してくるし

そこらよりはラウル・プジョル・ラモス・クロース・モドリッチだと思うけどねえ

473 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:23:26.38 ID:86wUAacF.net
SO FOOT紙選出歴代マンU選手ベスト50

1.ライアン・ギグス
2.ボビー・チャールトン
3.ジョージ・ベスト
4.ポール・スコールズ
5.デニス・ロー
6.ダンカン・エドワーズ
7.エリック・カントナ
8.ロイ・キーン
9.ウェイン・ルーニー
10.ブライアン・ロブソン
11.ガリー・ネビル
12.クリスティアーノ・ロナウド
13.ロジャー・バーン
14.ピーター・シュマイケル
15.デビッド・ベッカム
16.ノビー・スタイルズ
17.リオ・ファーディナンド
18.ドワイト・ヨーク&アンディ・コール
19.トミー・テイラー
20.エドウィン・ファン・デルサール
21.アレックス・ステップニー
22.ビル・フォルクス
23.マーク・ヒューズ
24.オレ・グンナー・スールシャール
25.デニス・アーウィン

474 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:29:08.71 ID:86wUAacF.net
26.ジョニー・ケリー
27.マイケル・キャリック
28.ビリー・メレディス
29.パット・クレランド
30.ネマニャ・ヴィディッチ
31.ノーマン・ホワイトサイド
32.パトリス・エブラ
33.ルート・ファン・ニステルローイ
34.デニス・ヴァイオレット
35.シェイ・ブレナン
36.ブライアン・キッド
37.ヤープ・スタム
38.ダレン・フレッチャー
39.ガリー・パリスター
40.スティーブ・ブルース
41.ジャック・ロウリー
42.チャーリー・ミッテン
43.ロビン・ファン・ペルシ
44.ポール・マグラウス
45.ニッキー・バット
46.マーティン・バカン
47.リー・シャープ
48.ブライアン・マクレアー
49.エイドリアン・ドハーティー
50.ベベ

ソース
http://www.sofoot.com/les-50-joueurs-qui-ont-ecrit-l-histoire-de-manchester-united-du-50e-au-30e-446087.html

475 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:32:20.61 ID:xsh5Otlh.net
あらら
またトッティ45位逃げたんかw

じゃあ別の煽りを
このスレで最もレベルが低い人物=トッティ45位

知識レベル
過去の選手については詳しいかも。でも最近の選手のプジョルも知らないレベルの低さw

ランキングのレベル
碌に知らないプジョルを私怨で低くするレベル。しかも反論も出来ないレベルだから当然レベル低い

議論のレベル
反論できなければ人格攻撃や他のスレ住人をレベル低い呼ばわり
当然レベルは低い

476 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:39:32.20 ID:86wUAacF.net
「プジョル」と「スペイン」の話しかできないおじさんが他人を
「最もレベルが低い」と評する厚顔無恥さよ

477 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 19:41:22.02 ID:xsh5Otlh.net
>>476
他の話もしてるけど

ただプジョルとかクロースってイタオタにとって最も邪魔な存在なのはわかるわw

478 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:17:00.30 ID:hqGXc022.net
トッティ45位VSプジョル

479 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:30:51.40 ID:/W+6iqoa.net
プジョル好きな選手だし投票時にも推したくらいなのでこの気持ち悪いのに名前出されるのホント迷惑。
こいつがプジョルを無理やり持ち上げるために他の選手を貶すことが耐え切れない。

480 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:31:17.46 ID:kiDB57/5.net
イタリア最近復活してきたけどまだまだだな
タレント本当にいない

481 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:35:56.52 ID:4pzpE38B.net
トッティ45位はスペインおじさん相手にしないことにしたのなら完全にスルーすればいいのに
議論だけスルーして煽り合戦には普通に乗るんじゃ
第三者から見ても逃げてるように見えてしまうぞ

482 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:36:20.13 ID:/W+6iqoa.net
>>473
下の方見てスールシャール居ないのかって思ったら随分高いところにいた。

483 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:40:39.09 ID:R8Txq3Y0.net
キャラ込みならイブラもランクインだよな?

484 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:41:41.63 ID:/W+6iqoa.net
そもそもトッティ45位とか居ないように見えるが。

485 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:43:28.71 ID:/W+6iqoa.net
イブラは人によっては入れると思うし入ってるランクがあっても否定しない。ただここの投票みたいに平均値を取るようなのだと弾かれるだろうね

486 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 20:56:20.36 ID:i3NsmiZZ.net
イブラこそインパクトありき

487 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 21:27:51.77 ID:76OanQfH.net
バレージはないなCL3回しかないし身体能力があまりにしょぼい
クロースはCL4回だがドイツ史上初のGL敗退が減点評価対象

488 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 21:31:47.16 ID:86wUAacF.net
>>481
実際にストーカーから逃げてる訳だしな
スルーしても結局運営が碌に対処しないから適当に遊んでるだけだ

489 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 21:35:28.79 ID:86wUAacF.net
>>487
クローゼオタはとりあえずAIで作成したみたいなテンプレート会話から
脱却できるような語彙を身に付けろ

490 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 21:44:10.65 ID:kFbAAIBA.net
なんでドイツオタがクロース下げするんだよ

491 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 21:45:56.34 ID:86wUAacF.net
>>490
過去スレでバレージの能力に再三ケチ付けてたドイツオタがいてな

492 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:01:14.64 ID:JvT0A8WH.net
皇帝クロース

493 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:02:23.99 ID:IVfyAvZm.net
>>452
未出場のバレージにワールドカップ優勝が・・・
だったらロナウド(豚)はワールドカップ優勝2回でいいな?
そこんとこハッキリさせようぜ!

494 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:02:31.28 ID:+Mg37kfa.net
童貞リオネル

495 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:23:24.23 ID:ni3pKr83.net
アナル童貞ではあると思う

496 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:29:31.65 ID:IVfyAvZm.net
マルディーニCL5回・世界年間最優秀選手1回
バレージWC1回・CL3回
バッジョなんもなし
トッティWC1回・セリエA得点王1回
ブッフォンWC1回・レフ・ヤシン賞1回・CⅬMVP1回、セリエA最優秀選手1回・セリエA最優秀GK10回
カンナバーロWC1回・セリエA最優秀選手1回・UEFAカップ2回
ピルロWC1回CL2回

497 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:30:40.66 ID:YgkMWtsH.net
スアレス、ネイマール、グリーズマン

大きなタイトルも無く、大舞台で活躍した事も無いイブラヒモビッチより上の奴は他にいるだろ

ワールドカップでもEUROでも好成績のグリーズマンなんか
代表厨の多いここで人気が無いのが謎なくらいだ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:32:20.79 ID:i3NsmiZZ.net
>>494
ワロタ

499 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 22:55:07.87 ID:76OanQfH.net
皇帝クロース(笑) ドイツ史上初のGL敗退

ベッケン 優勝 準優勝 3位 ユーロ
旧ミュラー 優勝 3位 通算14得点 ユーロ
ルムメニゲ 準優勝2回 ユーロ
マテウス 優勝 準優勝 準優勝 最多出場記録 ユーロ
クリンスマン 優勝 通算11得点 ユーロ
クローゼ 優勝 準優勝 3位 3位 通算得点王

クロースはドイツの恥

500 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/05(金) 23:56:57.40 ID:38diFmYa.net
クロースだけ謎の減点評価してる奴はなんなんだ
クロースのどこにそんなアンチになる要素があるんだ

501 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 00:01:08.15 ID:LwSrrA86.net
童貞王リオネル

502 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 00:18:38.78 ID:mFt67Wv4.net
>>500
よく分からないけど、ブラジルをツイッターで煽ったり感じ悪いところかな?

503 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 00:30:43.42 ID:oJo/c22I.net
クロースのアンチというか
クロースがベスト100にあと一歩で入ってもおかしくないと思われてるからこそ
こういう話題になるんじゃないのか

504 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 00:33:39.99 ID:McLZejpE.net
だな

505 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 00:38:08.23 ID:/y7f4boj.net
優勝 10
準優勝 4
3位 1.5
ベスト4 1
ベスト8がノルマ
1回戦敗退 -2
GL敗退-3(ドイツ ブラジルは-5 フランス イタリア アルヘンは-4)

ユーロ3
CL1.5

こうしようか
減点評価の大きいクロースは選外
加点評価対象の個人タイトルもない

506 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 01:02:24.09 ID:gV66ug9W.net
>>499
レアルの選手はイケメン
勝ち組の中の勝ち組だから不細負け組の負の感情を引き起こす

507 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 01:02:37.68 ID:/gsHhrjJ.net
ノイアー影薄くなったな

508 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 01:06:07.05 ID:yJzcNfDZ.net
>>499
クローゼ厨だろおまえw

509 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 01:14:25.47 ID:et/ah7ae.net
wwwww

510 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 01:24:50.62 ID:c8qox8uX.net
クローゼバカも大概うざい

511 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 01:53:49.11 ID:uUI/nNVO.net
ロイ・キーンはアイルランドベスト1位

512 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 02:09:26.26 ID:LwSrrA86.net
イブラはスウェーデン1位

513 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 02:36:22.24 ID:oJo/c22I.net
>>234
今更だが
細かいとこ見直してみたが

なんで
エリクセンとかシュマイケル息子とかフォルスベリとか
最近の大して凄くもない選手が入ってるんだ?

この辺入れるならそれよりも
フェイエノールトのCC優勝に大きく貢献して何度もバロンドールにノミネートされてるオーブ・シンドバル
スウェーデンのW杯準優勝の際の主力で、当時としては脅威の代表出場90試合超えのオルヴァル・ベルグマルク
あとちょっと古すぎるが、脅威の得点率で長年スウェーデンとデンマークのそれぞれの代表最多得点記録を保持してたスヴェン・リデルとポール・ニールセン

この辺のが絶対上だろ
正直上の3人は最近の選手で言ってもトマソンにすら及ばないと思うが

514 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 02:37:46.64 ID:Cn9Vw28a.net
>>479
その貶めてる選手って誰?
要は実績が不足してる選手を挙げてるだけだよ

逆にシルバ・セスク>プジョルの根拠は?
これいつまでたっても不明のままなんだが貶めてるってこういう事を言うのでは?
しかもこの序列作った人プジョル大して知らなかったというねw

515 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 02:45:32.22 ID:Cn9Vw28a.net
>>493
そこは俺もはっきりさせてほしいところ

バレージのWC優勝は記録上あるから入れてるだけで活躍・貢献してないのは承知
問題はカウントの基準をどうするか。ユーロやCLも含めて
決勝に出てなければダメとするならユーロ08のビジャはカウントできなくなる(得点王獲ってるのに)
スタメンとしての出場試合数とか出場時間で基準を決めるのがよさそうだがなにを基準にするのか

516 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 02:51:09.19 ID:et/ah7ae.net
プジョルはそいつらに比べてタイトル多い

517 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 03:21:49.15 ID:+aRObfSg.net
セスクw

518 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 03:30:56.71 ID:dMy4gkfu.net
wwwwwwww

519 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 03:31:42.65 ID:mFt67Wv4.net
セスクはシャビやイニエスタを超える 

そんな風に考えていた時期が俺にもありました

520 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 06:27:13.15 ID:1SZVCT6q.net
代表 82、86出場無し
90年の3位ぐらい 準優勝の94年は怪我で決勝だけ出場(PK負け)
CCは3回

バレージが歴代100位というのはちょっとなあ
準優勝1回だけで上位にねじ込まれてるバッジョは別格だが

521 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 06:28:25.27 ID:iySFVBrS.net
>>513
シンドバルはいいチョイスだが
プレミアで複数回ベストイレブンに選ばれてるシュマイケル息子や
もう何年もスパーズと代表を牽引してるエリクセンがトマソンより実績が下はないだろ
フォルスべりは確かにまだ実績が足りてないがイブラですらできなかったW杯ベスト8
を成し遂げた司令塔として期待値も込みで入れた

522 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 10:29:32.33 ID:oJo/c22I.net
シュマイケル息子が複数回プレミアベストイレブンに選ばれてる?
チャンピオンシップの間違いじゃないのか?
レスターが優勝した年ですらチェフとデヘアの方が評価されてるはずだが

もしかして年間じゃなくて月間とかの話か?

523 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 11:05:14.68 ID:c8qox8uX.net
シュマイケル息子なんて平凡の極みだろ

524 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 11:21:02.93 ID:c8qox8uX.net
オヤジ超える息子ってあんまいないな

525 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 11:23:07.67 ID:oJo/c22I.net
マルディーニがいる

というか有名選手の親父がほぼ無名だったけどプロというなら腐るほどいる

526 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 11:34:39.27 ID:c8qox8uX.net
チアゴは親父も息子も凄いレア種

527 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 11:39:16.91 ID:oJo/c22I.net
マッツォーラ親子は実質息子が超えてると思うけど
父親が全盛期に悲劇的な事故で亡くなるというある意味永遠に不可侵な領域に行ってしまったので
あまり息子が偉大な父が超えたという話にならないな

528 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 11:41:40.91 ID:a3iHDYuj.net
2代でベスト100に入りうるレベルのマッツォーラ父子がこのスレ的には筆頭だろうな
自分の評価は子のサンドロの方が高いが世間的にはヴァレンティーノの方が上に置かれることが多そうなイメージ

529 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 12:15:58.80 ID:+aRObfSg.net
全然しらん

530 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 12:32:38.33 ID:qroUZX3M.net
>>37
フランクフルト長谷部、“ワールドクラス”と監督絶賛 「メッシとロナウドに近かった」2018.10.06
https://www.football-zone.net/archives/139445

ほら新しいロナウメッシとの比較来たぞw
追加しといてくれやw

531 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:03:21.20 ID:YD760Trx.net
>>472
当のスペインで投票してもバッジョ、ブッフォンがベスト100から漏れることは無いと思うよ

532 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:06:16.74 ID:et/ah7ae.net
>>530
www

533 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:10:52.03 ID:mrYexwkE.net
>>530


発言の無意味さw

534 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:12:41.56 ID:Cn9Vw28a.net
>>531
ランキングがランキングを作るからね
精査せず興味ない選手はここらへんだろうって感じで順位付けすればブッフォンやバッジョは外れないだろうw

まあ06WC優勝したイタリアから誰もいれないのもアレだから象徴としてブッフォンはベスト100に入れてもいいけどね
俺の主観でしかないけど実力評価的にも問題はないと思う。カシージャスより順位下ならねw

バッジョはねえ・・・
戦術的縛りができたらもう使えないと判断される程度の実力者w

535 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:16:18.47 ID:oJo/c22I.net
○○はメッシ、ロナウドと同じぐらい凄い ← こう言われただけでは結局、常に世界最高の選手として引き合いに出されるメッシ、ロナウドが凄いだけ

××はメッシ、ロナウド、○○と同じぐらい凄い ← こう言われて初めて○○が本当に凄いことになる。イニエスタやネイマールは少しこの領域に入った

536 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:18:00.81 ID:ZDchY8kZ.net
>>522
ああすまん
チャンピオンシップの受賞だったか見落としてた

537 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:18:12.36 ID:Cn9Vw28a.net
近年のスペイン人イタリア人ランキング

イニエスタ・シャビ
マルディーニ・バレージ・ラモス
カシージャス・ブッフォン
ラウル
プジョル(ここら辺がベスト100の壁)
ピルロ・アロンソ・カンナバーロ・ネスタ・バッジョ・ビジャ
トッティ

こんな感じじゃないかなあ

538 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:18:35.28 ID:oJo/c22I.net
ランキングがランキングを作る言ってる人の言うこともわからなくもないが
じゃああんたがバッジョやブッフォンの入ってないベスト100を作ってくれよと思う
結局既存のランクに文句を言うだけで自分では何も作れないんじゃ現状は何も変わらない

539 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:22:10.78 ID:ZDchY8kZ.net
>>538
駄々っ子と一緒で単に構ってほしいんでしょ
このスレの住人に

540 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:25:59.25 ID:Cn9Vw28a.net
>>537に割って入る他国籍選手

Sモドリッチ・クロース・ノイアー
Aスアレス・イブラヒモビッチ・ネドベド・ネイマール・カカ
Bテュラム・ヴィエラ・グリーズマン・マケレレ

地味にフランス人の評価が難しい
実力は申し分ないんだが意外とクラブ実績が大した事ない選手が多い
クラブ実績が十分のベンゼマやヴァランは否定されるし

541 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:30:02.37 ID:HIZyxrGP.net
マケレレ(笑)はないわw

542 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:31:03.89 ID:Cn9Vw28a.net
>>538
だって昔の選手の格付けなんかできないのにランキングつくる意味あるのかなあ
前も言ったけどガリンシャ・ジダンだってどうつけていいかわからんし
ビカンとかフリーデンライヒみたいな大昔の選手どこに入れれば全く分からん
結局よくあるランキングに迎合してこの辺にいれとけってなもんでしょw

そもそもランキングなんて個々人が主張したいことがあって他の順位は適当につけてるだけ
だったらその主張したいことだけ言えばいいだけ
いちいちみんなが無駄なベスト100披露してコピペ嵐だらけのスレにする必要もない

543 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:35:52.41 ID:Cn9Vw28a.net
つかなんでランキング作れるんだろう
プジョルも知らない人がw

544 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:43:24.56 ID:oJo/c22I.net
>>542
ここ歴代ベスト100スレだからね?
初代スレからずっとその趣旨でやってきてるのに
それを意味がないと断じるなら
君の方が「近年の選手の格付けスレ」でも立ててそこでやるべきなんじゃないの?
そっちはそっちで需要あるかもしれんし、立ったら俺も参加するぞ

545 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:49:00.15 ID:Cn9Vw28a.net
>>541
まあベスト100入りって話ならマケレレはないだろうね
>>540の格付けもSはベスト100に入れるべき選手
Aは枠次第。基本的に難しいだろうけど
Bはまあ入らないだろうって感覚だから

テュラム・ヴィエラ・マケレレ・グリーズマン・カンテ・ポグバといったフランス人選手は実力的には申し分ない
でも実績がネックでベスト100に入らない選手
逆に実績が全てじゃないという派の人達はこのへん推さないのかなあ

546 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:51:23.90 ID:ZDchY8kZ.net
>>544
移る訳ないって
俺のストーキングがこのスレにいる目的なのに

547 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:51:49.79 ID:Cn9Vw28a.net
>>544
だからベスト100に関して自分の主張したい部分だけ言及すればいいと言ってるわけ
どうせ無関心な部分はよくあるランキングに迎合したもの作るだけだろう

ベスト100作る暇人だけが参加できるスレにしたいのかw

548 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:56:44.07 ID:Cn9Vw28a.net
>>546
これがトッティ45位ねw

ストーキングされたくないならさっさと3年連続1ケタ得点とプジョル<セスク・シルバに答えたらいいのに
それもできずに人格攻撃やスレのレベルが低い〜だからなあw
間違ってたというならさっさと認めればいいだけだし間違ってないならさっさと反論すりゃいいだけ

549 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:58:37.81 ID:+aRObfSg.net
トッティ45位wwwww

550 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 13:59:50.11 ID:oJo/c22I.net
>>547
だからその無関心な部分は迎合したものでいいからランク作ってみなよ
それだけで意見の説得力も変わるぞ

まるで自分が暇人じゃないみたいな口ぶりだが
君がこのスレに参加した時間とレス量はとっくにベスト100の一つや二つ作ってていいレベルだろ
むしろいつまでも同じこと言い続けてるほうがよっぽど君の時間もスレの容量も無駄だと思うけどね

551 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:11:25.85 ID:ZDchY8kZ.net
ていうかこのスレで一番必死な参加者だな、
スペインおじさん

552 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:11:59.98 ID:LwSrrA86.net
トッティ45位だろw

553 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:12:08.69 ID:Cn9Vw28a.net
>>550
こんな感じでいいかな
ベースにするのはここのランキング

新たに入れるのはとりあえず
ラモス・プジョル・クロース・モドリッチ・ノイアー
かわりに外すのは
ハジ・フォンテーヌ・カンナバーロ・バッジョ・バティ
あとはイニシャビ>マルディーニバレージでカシージャス>ブッフォン

他にベスト100の入れ替えをしたいなら各々出せばいいがそこにはそんなに言及しない
外すほうでベストの名前出した人もいたが十分納得できる内容だから誰か入れる代わりにベスト外してもいいだろう

554 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:21:16.70 ID:LwSrrA86.net
ルーマニア最強のハジを外すだと!?

555 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:31:38.11 ID:gtYeuAtj.net
実績が全てじゃないおじさんは結局、自分が好きなプレースタイルの選手ベスト100をあげてるだけだからね

556 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:39:17.61 ID:McLZejpE.net
それ

557 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:41:02.73 ID:ZDchY8kZ.net
GKとCFのどこに共通するプレースタイルがあるのか分からんが、単に他人のランキングがお気に召さないだけ、と受けとっておく

558 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:49:00.87 ID:lLV0LHuD.net
>>557
アスペ

559 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:52:23.01 ID:ZDchY8kZ.net
>>558
一文でしかレスできないの?

560 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 14:53:04.83 ID:qGutRNX0.net
読む気にもなれん

561 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 15:18:26.39 ID:yJzcNfDZ.net
無いが

562 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 15:22:03.17 ID:n1zzgEI+.net
FIFA公式の世界規模での投票ランキング以外、俺の好きな選手ランキングになってしまう

563 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 15:44:17.56 ID:et/ah7ae.net
投票の時点で俺の好きなだしw

564 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 15:52:25.68 ID:30OZHcKS.net
SS クローゼな

W杯通算最多得点
優勝 準優勝 3位2回

近年の引退選手でレジェンド扱いされたのはクローゼだけ

565 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 15:57:20.51 ID:n1zzgEI+.net
>>563

投票といえばW杯MVPとバロンドール 俺の好きな選手w

566 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 16:04:55.08 ID:c8qox8uX.net
>>564
いらねwwwwwwww

567 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 16:13:20.01 ID:6j4eouuO.net
クラブは全然大した成績じゃないハジは中小国でWCベスト8のイメージだけで100位に入る

14年のハメスは得点王でコロンビア史上最高のベスト8
18年のアザールはシルバーボールでベルギー史上最高の3位

最近のワールドカップだけでも同じような中小国でハジなんかより上はいる
特にアザールは個人のパフォーマンスでは大会最高だった
クラブまで含めると更に差が付くが100位には絶対に入らない
所詮ランキングはイメージで決まる物

568 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 16:36:28.92 ID:gV66ug9W.net
クローゼってクラブじゃ全盛期香川よりも結果残してないよなw

569 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 16:45:36.28 ID:30OZHcKS.net
弱小クラブで二桁10回
キャリア通算300得点だからそこらの選手とは格が違うわ
国を背負う代表ではドイツ代表最多得点
W杯通算最多得点王でCL専用機のロナウド、バルサ専用機のメッシを圧倒する大活躍
やはりW杯で活躍してこそ本物

570 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 16:59:04.28 ID:et/ah7ae.net
>>568
確かにw

571 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:13:34.03 ID:X/ix8PIz.net
>>567
言いたいことはわかるがハメスもアザールもまだ27で
キャリア全体を占うには時期尚早だろう
特にアザールの場合はチームタイトルがついてこれば
ベスト100に滑り込める可能性が十分にある

572 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:17:14.46 ID:oJo/c22I.net
言いたいのはハメスやアザールが入るかではなく
ハジが高いってことの方では

573 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:22:20.96 ID:LxkWQARQ.net
ハジはクローゼよりは上

574 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:22:46.38 ID:gV66ug9W.net
アザールが100とかねーよw

575 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:24:24.44 ID:X/ix8PIz.net
>>572
分かってるが、キャリア中途で「100位には絶対に入らない 」とか
断言しないほうがいい、ってことを指摘したかった

576 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:33:05.79 ID:dMy4gkfu.net
アザールは1000なら・・・

577 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:37:18.74 ID:mFt67Wv4.net
ワドル「ベッカムはベスト1000にも入らない」

578 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:38:20.06 ID:oJo/c22I.net
アザールは300位以内に入るか否かぐらいのラインやろ

579 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 17:53:51.30 ID:X/ix8PIz.net
>>576,578
ほんと君たちはチームタイトルが好きなんだねえ

580 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:11:05.66 ID:oJo/c22I.net
そういう自分も>>571で言ってるじゃん
チームタイトルがついてくればって

実際アザールは300位前後ぐれーだろ、歴代で見れば
個人タイトルだってバロンドールの最終候補3人に残ったことすらないんだし

581 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:12:28.07 ID:X/ix8PIz.net
今現役最終年のクライフ(当時36歳)の映像を見たが凄まじいな
全盛期とさほど変わらない体型とスピードで
当時欧州最強のリバプールやUEFA杯優勝のトッテナムをチンチンにしてる

https://www.dailymotion.com/video/x23ze7c

582 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:15:03.38 ID:X/ix8PIz.net
>>580
>>571はここの面子に合わせて言っただけだ
あとベスト3に入ってないのは飯ロナがいるだけで大した問題にはならないだろ
モドリッチだって入ったことはないがここではなぜかチームタイトルだけで
ベスト100確定みたいに語られてるじゃないか

583 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:17:01.22 ID:Q/zpJUNm.net
>>577
ワドルおまえもや

584 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:19:32.75 ID:X/ix8PIz.net
>>583
マジレスするとワドルは当時のイングランドを代表するドリブラーで
英国圏外のクラブ(マルセイユ)でレジェンドになった数少ない選手だぜ
さすがにベスト1000には入るわ

585 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:21:03.78 ID:oJo/c22I.net
アザールは最高位で8位だから(今年はひょっとしたら最高位更新するかもしれんが)
メッシ、クリロナ関係なく論外。

そして実際にメッシ、クリロナがいなければバロン取れてたリベリーやグリーズマンですら
ベスト100にはとうてい入れないんだぞ?

モドリッチは去年までの成績だったら誰も入るとなんか思ってない
今年、UEFA最優秀取って、バロンも取りそうだから言われてるんだろ
それにしたって満場一致で入るとは言われてないが

586 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:25:12.84 ID:N91VBtJu.net
ハジにしろバッジョにしろ実績じゃなくてイメージでランク入りするタイプは
実績で負けても地位は安泰

587 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:26:06.73 ID:X/ix8PIz.net
>>585
別に俺も現段階でアザールがベスト100に入るべきとは思ってない
個人的にバロンドールはそこまで神格化してないし、選手のランクを決める
絶対基準とも思ってないから
でもここではモドリッチの昨シーズンのパフォーマンスはW杯含めて突出してないに
も関わらず、クラブタイトルとUEFA最優秀を獲ったから「ベスト100入り確定」
みたいに言われてるだろ?それがおかしいと俺は主張してるの

588 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:27:57.10 ID:X/ix8PIz.net
>>586
✖イメージ
○プレーレベル

589 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:31:56.55 ID:oJo/c22I.net
チームタイトルも逆に個人賞のバロンドールも軽視したらもう単なる個人の好みの世界だな

590 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:35:01.75 ID:X/ix8PIz.net
>>589
軽視ではなく、それらは選手個人の評価を決めるうえでの究極的な手段には
なりえないことを指摘したいの
忘れちゃいけないのは、バロンだって投票するのは結局人であって主観の集まりでしかないんだから

591 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:40:01.96 ID:oJo/c22I.net
>>590

そもそもそっちが最初に
>>579でチームタイトルが好きなんだねとか煽ってきたから
今度は個人評価のバロンの話をしたんだけどね

592 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:43:37.01 ID:X/ix8PIz.net
>>591
実際このスレの価値観はそうだろ
モドリッチだって今年に入るまで際立った個人賞はなかったが
UEFA最優秀獲って急に「ベスト100当確」とまで持ち上げられてるわけだ
アザールが今後今年のモドリッチみたいになることだって十分可能性としては
あり得るだろう

593 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:46:20.52 ID:oJo/c22I.net
そうだね、アザールがバロンドール取るぐらいの活躍したらベスト100に入ってもおかしくないと思うよ
でも現状はそんな事実ないから300位ぐらいでなんか問題あるか?

594 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:47:11.62 ID:X/ix8PIz.net
>>593
個人的にはすでに200位には入ってると思うな

595 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:48:47.74 ID:vm+iGbYP.net
昼、本当に嫌なことがあった
父親がマクドナルドいくから何かいるかと言っきた
俺はテリヤキ2個欲しいといった
でも父親はそれを忘れていて普通のビックマック2個買ってきた
いつもならそれくらいで腹立たんが
今日はイライラしててめちゃくちゃ喚いてしまった
ハンバーガーも目の前で捨ててやった
そしたら母親が泣き出して、俺もさすがにヤバイと思った
父親はもう一回買ってくると言ったが、俺はもういらんわと言って自分の部屋帰ってきた

もうすぐ38になる。
俺生きてる意味あるんか?

596 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:49:15.93 ID:oJo/c22I.net
別に200位ぐらいなら人によっては入ると判断しても別に異論を唱えるほどではないな
じゃあこの話は終わりで

597 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:53:50.14 ID:rKHQ1w1D.net
実績厨は実績実績うるさい割にクローゼは頑なに入れたがらないからな

クローゼをベスト20とかそのレベルで認めない限り実績厨の主張は通らんよ

598 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 18:54:08.52 ID:X/ix8PIz.net
>>596
まあ別に君にケンカを売りたい訳じゃない
モドリッチに限らずクロースやプジョルも然りだが、やたらチームタイトルを盾に
レアルやバルサの選手を推したがる人がこのスレにはいるから
でもそういう人はなぜかセードルフやデシャンやギグス、スコールズはベスト100には
推さないけど

599 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 19:08:13.17 ID:30OZHcKS.net
クローゼ
個人
W杯通算得点王…個人賞としては最高位の称号 最高の格式の大舞台で最も点を取った
ドイツ代表最多得点 伝統ある最強国であるドイツにおいて最も得点を積み重ねた勲章
チーム実績
W杯優勝 準優勝 3位 3位…歴代最上位クラスのW杯実績

上位確定だろ
不定してる奴はW杯や代表がしょぼいメッシオタ、ロナウドオタだろ
クローゼが上位に入ったらCLしかないメッシクリロナ下げになるし

600 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 19:14:18.70 ID:oJo/c22I.net
>>599
わかったからあなたが思うそのクローゼ上位のランクを発表してくれ
煽りじゃなくクローゼを評価する人が他にどういう選手を上位に置いて
逆にどういう選手が下がるのか純粋に興味があるから

601 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 19:40:05.06 ID:X/ix8PIz.net
今度はクローゼオタvs時折猛虎弁の人か

602 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 19:46:53.97 ID:30OZHcKS.net
プスカシュ 最強チームで準優勝 CC3回だがステファノも居た
プラティニ ユーロとCC1回 ベスト4が2回でドイツに惨敗
エウゼビオ 3位とCC1回のみ
バステン ユーロとCC2回 W杯は無得点の減点評価
ジーコ   流石にネタだろ

少なくともクローゼはこの辺りより上位に置いても間違いではない
ユーロやCLなんかをW杯より重視してる馬鹿がいるが格が違うだろ
4大会好成績のドイツ史上最高得点者でW杯通算得点王に礼を欠く行為


603 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 19:52:57.36 ID:X/ix8PIz.net
>ジーコ   流石にネタだろ

そっくりそのままクローゼオタに返したい一言


604 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 20:03:17.81 ID:A/TmFJgG.net
まあここは日本だからな
ジーコがブラジル代表最多得点
ワールドカップで無双しまくって
優勝と準優勝で通算最多得点ならベスト3だな
クローゼは性格も容姿もいいのにおかしいな
ジーコやバッジョは得してるがわけわからん

605 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 20:18:43.37 ID:Cn9Vw28a.net
>>598
そこらへんの選手は>>540の区分でいうとBランクくらいかな
実力的には別にベスト100に入るような選手と比べても遜色はないと思う
それこそ好みも反映させればクロースやプジョルより上って人も当然いるだろう

でもそんな選手は山ほどいるわけでその中からタイトル歴で取捨選択してるだけ
まああとは若干枠的なものも考慮してるけど

実際その4選手ベスト100に入れない人の方が多いと思うが理由はってなるとだいたい実績で弾かれるだろ
ただイタリア人の実績の少なさには甘いんだよねw

606 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 21:31:32.58 ID:LwSrrA86.net
クローゼ厨頑張りすぎ

607 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 21:54:57.95 ID:0dYSAIsh.net
クローゼはせめてUEFAカップくらい優勝して欲しかった
本当にワールドカップ限定の選手だもん

608 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 22:03:23.42 ID:F5hxE45n.net
クローゼはドリブルが下手 レジェンドは基本的にドリブルが上手い

609 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 22:49:37.50 ID:McLZejpE.net
そこはCFタイプだから求めてもしゃーない

610 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 23:24:56.53 ID:mFt67Wv4.net
W杯優勝したことがない選手って可哀想

611 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 23:32:41.41 ID:F5hxE45n.net
サッカー選手はみんな子供の頃からの夢だもんな 例外なくだな

612 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 23:44:06.18 ID:dsXnza0i.net
>>608
ドリ上手いに越したことないが
普通にストライカー枠でいいだろ

613 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 23:46:41.85 ID:/vPdyCZy.net
実績厨のランキングは見てみたい
あのすさまじい実績のクローゼがどれだけ上位に入り込んでくるのか

614 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/06(土) 23:57:18.81 ID:CM0t2KR4.net
クローゼのゴールで記憶にあるの1つもない ロマーリオは上手くて速かったな

615 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:03:14.74 ID:oSa8HY3u.net
うむ

616 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:08:58.07 ID:/BzaGqQI.net
ドリブルはCFだからそんな求めてないけど、ロマーリオもファンバステンもボールタッチのうまさは素晴らしかった
クローゼはもちろんだけど、他にもCロナウドもそういう面で目を引く選手じゃないから10位以内に入れることは結構ためらわれる。

617 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:20:29.25 ID:0Fe4ChYF.net
>>605
4人がベスト100から弾かれるのはあなたのいう
「実績」ではなくてもっと単純にプレーヤーとして物足りないからだと思うよ。プジョルと同様にね

618 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:23:20.38 ID:0Fe4ChYF.net
>>616
ゲルトミュラーの例を引き合いに出されたら
どうする?
言いたいことは分かるが

619 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:26:42.99 ID:2RCbYDdD.net
>>613
クローゼは1桁順位にする事がわかってるからどうでもいい
それ以外の順位が見たい
主張してる内容からするとクローゼだけ順位上げて他の順位はよくあるランキングそのままとはいかないだろう

620 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:29:20.00 ID:VXFlZNVw.net
W杯で10点以上取っている選手は全員ベスト100入りだろ

621 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:33:01.74 ID:grOXcb9D.net
クローゼの実績ってなんだろう
W杯通算得点王が誰かに更新されたらベスト100どころか200すら入らないんじゃないか
そもそも俺は今時点で100に入るとは毛ほども思わんけど

622 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:38:35.16 ID:PH7Lt894.net
>>618
ゲルトミュラーも評価が分かれる選手だとおもう。
クリロナによって再評価されている選手の一人ではあるな。
ミュラーは当時の映像からは結構巧さを見ることができる。と言ってもクリロナの巧さに近くて、ボールタッチとかではなく適切に自分がインパクトするためのゾーンを空けておく技術とかだな。

623 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:41:48.99 ID:U32LNYrv.net
クローゼとかファールで自ら自分のゴール取り消したイメージしかないわw

624 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:43:11.81 ID:2RCbYDdD.net
実績重視というよりWCだけみたいな感じ
過去スレでWCだけランキング見た気がするがあれがクローゼ厨の考えに近いかもな
クローゼの順位はもっと高くするだろうが

625 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 00:46:43.67 ID:oSa8HY3u.net
印象補正

626 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 01:09:30.73 ID:DL+CXauE.net
>>621
1000なら入れるやつもいるんじゃね

627 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 01:59:55.74 ID:ydRZLGDQ.net
マンユー 時代のロナウド知らないキッズ多杉内

628 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 02:01:04.56 ID:U32LNYrv.net
凄かった

629 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 02:04:05.09 ID:ydRZLGDQ.net
結局小柄でボールタッチが細かい選手が好きなだけだろ

630 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 02:07:35.98 ID:PH7Lt894.net
>>629
カヌとかクルィベルも好きだった。

631 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 02:18:18.32 ID:U32LNYrv.net
クルィベルト

632 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 02:27:59.34 ID:KBd7aZJ9.net
ポグバとかいう過大評価

633 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 03:57:09.54 ID:ovsrxMn0.net
今のレアルみてるとロナウドの偉大さが分かる

634 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 04:46:22.61 ID:F6FH3NkM.net
だな

635 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 07:33:46.11 ID:2dm+c+qH.net
ブラジルの

636 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 08:05:33.01 ID:4RfMHX0s.net
ここまで個人の力に依存してた事が分かりやすいケースもなかなか無いな
ベイルなんか重しが無くなって輝くと期待されてたのにあの出来
モドリッチも酷いし流石にWCの熱も冷めてるしバロンドールは分からんな

637 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 09:06:29.35 ID:2dm+c+qH.net
レイパーはありえないからモドリッチだろ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 09:22:54.25 ID:VIU1BMgO.net
今回のバロンはロナウドだろうけど次結構荒れそうだな、ロナウドが有力でバルサレアルバイエル皆元気無いし
プレミアPSGはCL優勝は無理だろうし

639 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 09:44:04.23 ID:zifRW0Q4.net
なんだかんだで4ゴール4アシスト
メシヲタのいう「ロナウドは周りに介護されてる」って、むしろ周りに縛り付けられてただけなんじゃ?
ユーベでの万能プレイヤーっぷりをみるに

640 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 10:06:31.28 ID:grOXcb9D.net
典型的な10番から点取り特化に変わったプスカシュとは逆をいくのかもね

641 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 10:32:20.45 ID:2dm+c+qH.net
>>639
ユーベ監督が全力でサポートする宣言してて悔しいのう

10点4アシストメッシ最強だあい

世界1リーグ、CLで得点首位だあい!

642 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 10:43:20.39 ID:VXFlZNVw.net
そりゃエースをサポートするのは当たり前だろw

643 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 10:46:43.87 ID:mGKFgi56.net
雑魚師匠

644 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 10:56:09.18 ID:oSa8HY3u.net


645 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 11:21:51.54 ID:FCIlTyKJ.net
>>617
まあ派手さ=実力という価値観だったら物足りないのかもな
もっと自分勝手我儘放題にオーバーヘッドやループシュートや針の穴を通す()スルーパスとかしないといけなかったんだなw
数撃ちゃ決まるだろうしね

やっぱりここのランキングでベスト100に入ってない実力者ってトッティとかピルロあたりかな?

646 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 11:35:48.63 ID:KBd7aZJ9.net
ロナウド昨日も得点か

647 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 11:56:16.76 ID:UmsAKGzx.net
>>37
ババはイングランド戦のゴールが凄くフィニッシャーらしかった

648 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:05:24.43 ID:DL+CXauE.net
ロナウドアシスト能力隠してたのか

649 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:13:03.19 ID:MVk7rb22.net
もともとロナウドのアシスト能力は高い
メッシのようなオーガナイズや崩しの技術は持っていないけど、最終局面においては同レベルの力がある

650 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:35:49.38 ID:U1d80G6I.net
マンu時代崩しの技術発揮してなかったか

651 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:37:46.17 ID:MVk7rb22.net
比較対象がメッシだとさすがに

652 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:41:37.58 ID:VMXLoFN+.net
たしかにローマに完封されるメッシじゃ比較にならないな

653 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:42:57.85 ID:0ll23DxH.net
メッシはバルサの面子と一緒じゃないと崩せないからな
アグエロディマリアらがいても使いこなせないとか贅沢なやつよ

654 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:44:06.87 ID:MVk7rb22.net
俺がすまんかった
やっぱり比較しようとするとあっという間に湧いてくるんだな

655 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:47:26.85 ID:pJzk1idJ.net
旧ミュラーもアシストは滅茶苦茶多いしな
得点力ある選手はアシスト能力も高いのが普通
メッシはゲームメイクできないのが残念
アルヘンアタッカーいるんだから10番やれよと
代表のメッシは大幅な減点評価だな
代表がショボ過ぎて5位には入れない

656 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 12:55:08.17 ID:U32LNYrv.net
代表でのメッシみてたら崩しやオーガナイズに長けてるとは思えない

657 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 13:13:05.10 ID:rOpQ/41n.net
>>652
ユーヴェローマ戦が楽しみだw

658 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 13:17:23.80 ID:DL+CXauE.net
ユーべ圧勝だろ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 13:57:34.12 ID:U32LNYrv.net
ロナウド始まる

660 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 14:05:02.67 ID:U1d80G6I.net
いよいよ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 14:11:53.42 ID:DL+CXauE.net
ロナウド
ペレ
まらどん

662 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 14:17:56.69 ID:KBd7aZJ9.net
雑魚オタ黙りそう

663 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 14:30:43.96 ID:udxhWd+5.net
>>656
メッシが出てない試合だけ見てるとそう感じるかもしれない

664 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 14:54:44.49 ID:zoQnTvzh.net
メッシの半分以下の得点とかレイパー終わりやんw

665 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 14:57:02.15 ID:DL+CXauE.net
はいはいくやしいね

666 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 15:21:32.97 ID:0Fe4ChYF.net
>>640
プスカシュは若い頃から点取り屋だよ
マジックマジャールのメインの司令塔は
ボージク

667 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 16:09:48.71 ID:oSa8HY3u.net
みたことあんの

668 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 16:20:55.73 ID:mGKFgi56.net
白黒の時代やなw

669 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 16:22:41.33 ID:VMXLoFN+.net
>>656
イグアイン
ディマリア
テベス

少なくともロナウドは良さを引き出して共存してたからな
メシはイニシャビ、または全盛期のネイマスアレスいないと無理w

670 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 16:41:14.28 ID:B/MohvOz.net
CL3連覇、チームとしてシーズン全試合得点達成

クリロナ抜けただけで4試合連続無得点、4試合勝利なし


史上最高の証明だよね

671 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 16:52:50.37 ID:ux0m3f42.net
>>655
良く誤解されるがアシスト能力が高い=ゲームメイク能力が高い、ではないけどな
ミュラーのアシスト数は多いが、誰もミュラーをゲームメーカーとみなさないのが
好例だけど

672 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 17:15:52.12 ID:Pxn423FF.net
メッシのゴール味方のお陰で押し込むだけなの草

ロナウドそれでディスってんのにメッシのゴールがしょぼいというねww

673 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 17:28:13.95 ID:ovsrxMn0.net
ミュラーってごっつあんちゃうの

674 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:08:24.16 ID:ux0m3f42.net
クリロナvsディ・ステファノ どちらが歴代最高のレアルの選手か?
http://www.bigsoccer.com/threads/cristiano-ronaldo-vs-alfredo-di-stefano-who-is-the-greatest-real-madrid-player-of-all-time.2084991/

投票結果
クリロナ 3票
ディ・ステファノ 9票

675 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:17:33.68 ID:2dm+c+qH.net
レイパーアナルド悔しくて惨敗だあい

676 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:18:55.09 ID:ovsrxMn0.net
どでもいい票数

677 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:22:40.25 ID:Gi3f9fBF.net
>>674

世界規模の投票なの?

678 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:23:59.17 ID:ux0m3f42.net
>>677
オンライン投票だから
そりゃそうだろう

679 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:32:01.83 ID:A5Iz5bu0.net
お前らのごっつぁんの定義が意味不明すぎるわ

680 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:33:59.96 ID:JVgE+jzV.net
そいつらベスト13位バッジョ24位にするようなレベルだぞ
ここより酷い

681 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:34:50.56 ID:pZKnIKMz.net
ディステファノのプレー見たことある奴なんて60代以上だけだろ そんな老人がこんなオンライン投票に参加してるとは思えんがな
結局ヨーロッパも権威主義か

682 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:47:48.43 ID:ux0m3f42.net
>>681
生で見たことなくてもハイライトや一部の試合は90分丸々残ってたりするし、
何より試合を見た当時の新聞や雑誌の論評やレーティングも残ってる訳でね
単に昔の選手が高く評価されてるのが気に食わないだけでしょ

683 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 18:49:58.57 ID:VMXLoFN+.net
ディステファノが凄かろうがクリロナをには及ばないよ
2位でいいよ
ディステファノはクライフみたいなうんことかよりは圧倒的に上

684 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:11:56.47 ID:2dm+c+qH.net
ステファノ超えならずか

685 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:21:57.79 ID:VXFlZNVw.net
レアルだけならディステファノ≧クリロナでもいいんじゃね
でもクリロナはプレミアと代表でも活躍してるからな

686 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:28:33.41 ID:ydRZLGDQ.net
やたら叩かれてるけど、よく考えたらモドリッチってアンチェロッティの頃まではこのレベルの選手だった気がする

687 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:31:44.26 ID:VXFlZNVw.net
過小評価の反動で過大評価され、今度はその反動で叩かれる

上げられたり下げられたり大変だな>モドリッチ

688 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:34:18.43 ID:YsjqahHb.net
モドリッチはエジルと同じでロナウド効果でやたら過大評価された典型のMFだな
W杯でも実際にクロアチアを救ってたのはペリシッチとマンジュキッチだった
その片方のマンジュキッチはロナウドの信頼をわずか一試合で獲得して
好調でユーベも過去最高のスタートだし
実力的には献身的で推進力の高いMFの一人ってくらいのものしか持ってない

689 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:36:03.92 ID:KBd7aZJ9.net
モドリッチはクロアチア史上最高

690 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:43:06.14 ID:KBd7aZJ9.net
種蹴る超えた

691 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:43:38.58 ID:FOLjWywT.net
ゴール数は平凡だが大舞台に強いマンジュキッチタイプ
ゴール量産するが大舞台に弱いイブラヒモビッチタイプ

692 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 19:48:09.64 ID:xAclZlJ5.net
ラモスが「ロナウドいなくても同じ水準でいける」とか強がってたが
全く先見の明なかったな。ラモスの評判も下がりそう

693 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 20:24:44.02 ID:DL+CXauE.net
下がりはしない

694 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 20:31:18.03 ID:VIU1BMgO.net
だから結局フォワードは別格なんだよ、中盤や守備とは影響が全く違う

695 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 20:39:11.50 ID:VXFlZNVw.net
FWというかクリロナが別格

696 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 20:54:47.55 ID:YsjqahHb.net
ゲルト・ミュラーなんかは西ドイツのFWが同姓の
ディーター・ミュラーに変わってもユーロ得点王で西ドイツは準優勝だからな
ロナウドが別格なだけで単純にFW>DFってのは違う

697 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:08:54.65 ID:ux0m3f42.net
2015年に投稿された歴代リーグアン選手ベスト50

1.ジネディーヌ・ジダン
2.ミシェル・プラティニ
3.ズラタン・イブラヒモビッチ
4.レイモン・コパ
5.ジャン・ピエール・パパン
6.ヨシプ・スコブラル
7.ジュニーニョ・ペルナンプカーノ
8.ライー
9.サフェト・スシッチ
10.デリオ・オニス
11.ペドロ・パウレタ
12.グンナー・アンデルソン
13.エリック・カントナ
14.ジュスト・フォンテーヌ
15.エデン・アザール
16.オズワルド・ピアッツア
17.ジョージ・ウェア
18.サリフ・ケイタ
19.カルロス・ビアンチ
20.クリス・ワドル
21.カリム・ベンゼマ
22.アラン・ジレス
23.ドミニク・ロシュトー
24.ソニー・アンデルソン
25.アベディ・ペレ

698 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:12:56.20 ID:ux0m3f42.net
26.ロナウジーニョ
27.ディディエ・ドログバ
28.ルイス・フェルナンデス
29.ティエリ・アンリ
30.ダビド・ジノラ
31.アンリ・ミシェル
32.マヌエル・アモロス
33.ローラン・ブラン
34.ベルナール・ラコンブ
35.ヴァヒド・ハリルホジッチ
36.ディディエ・デシャン
37.ロジェ・クルトワ
38.マキシム・ボシス
39.フランク・リベリー
40.リリアン・テュラム
41.アンドレイ・シャルマッフ
42.バウド
43.マリウス・トレゾール
44.パトリック・バチストン
45.チアゴ・シウバ
46.グレン・ホドル
47.マイケル・エッシェン
48.グレゴリー・クーペ
49.マルセル・デサイー
50.ファビアン・バルテス

ソース
https://www.90min.com/fr/posts/1799415-top-50-les-plus-grands-joueurs-de-l-histoire-de-la-ligue-1/1-zinedine-zidane-l-artiste

699 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:23:24.65 ID:0Fe4ChYF.net
在籍クラブ別
PSG 10
マルセイユ 9
リヨン 6
モナコ 6
ナント 4
スタッドランス3
ボルドー 3
オセール 2
サンテティエンヌ 2
ソショー 1
モンペリエ 1
ル・マン 1
リール 1
ナンシー 1

国別
フランス 26
ブラジル 6
ユーゴスラビア 3
アルゼンチン 3
スウェーデン 2
ガーナ 2
イングランド 2
ポルトガル 1
ベルギー 1
リベリア 1
マリ 1
コートジボワール 1
ポーランド 1

700 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:31:58.05 ID:FCIlTyKJ.net
>>682
そのハイライトや一部の試合ってどうせ活躍してるのわかってるものだしね
やっぱすぐに粗が見つけられて減点評価される現代の選手とは実力や内容とやらでは同列に語れないな
結局は実績戦績が一番客観的かつ公平

701 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:33:36.52 ID:NBS0Jmxy.net
一番強かったのってマルセイユだったと思うけどな

702 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:43:53.39 ID:DFxsf8VK.net
ゴール数は平凡だが大舞台に強いマンジュキッチタイプ →クローゼ 豚ウド
ゴール量産するが大舞台に弱いイブラヒモビッチタイプ→メッシ ロナウド
ゴール量産して大舞台にも強いゲルトミュラータイプ→ビジャ ケイン

703 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:53:05.58 ID:NBS0Jmxy.net
CLの決勝トーナメントの採点(WhoScored)
▼09-10 ~ 17-18 累計
メッシ
 ▽MOM 全試合(決勝T):48(21)
   1/8:11 1/4:5 1/2:3 Fin:2
  決勝TでのMOMの相手
   マンチェスターC4、アーセナル3、シャフタール2、マドリー2、レバークーゼン2、ミラン2
   シュトゥットガルト、マンチェスターU、ユベントス、バイエルン、チェルシー、ローマ
 ▽決勝TのRate(試合数):8.30(46)
   1/8:8.80(17) 1/4:7.85(18) 1/2:8.05(9) Fin:9.12(2)
   1/4以降:8.00(29) 1/2以降:8.25(11)

Cロナウド
 ▽MOM 全試合(決勝T):34(15)
   1/8:8 1/4:6 1/2:1 Fin:0
  決勝TでのMOMの相手
   リヨン2、シャルケ2、ローマ2、アトレティコ2
   CSKA、APOEL、ガラタサライ、ヴォルフスブルク、バイエルン、PSG、ユベントス
 ▽決勝TのRate(試合数):8.02(52)
   1/8:8.28(18) 1/4:8.38(15) 1/2:7.39(15) Fin:7.83(4)
   1/4以降:7.88(34) 1/2以降:7.37(19)


704 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 21:56:51.08 ID:NBS0Jmxy.net
準決勝以降のMOMと試合数

メッシ
 5/11
Cロナウド
 1/19

705 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 22:01:57.32 ID:VXFlZNVw.net
まぁ正直クローゼもビジャもケインも
W杯の下の方で点取るのが得意なだけで

豚ウドやミュラーみたいにベスト4以上の本当の大舞台で得点して
まさに「優勝させた」って活躍はしてないけどな

706 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 22:10:04.85 ID:NBS0Jmxy.net
そういう点ではまさにゲルトミュラーが史上最高だな

707 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 22:14:18.03 ID:YsjqahHb.net
>>705
そもそもそいつニワカという以前に意味不明すぎる

708 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 22:29:53.41 ID:f82dWQG7.net
>>704
クリロナがいるチームがよく勝ち進んでるっていうアピールにしかならんw

709 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/07(日) 23:59:20.27 ID:DKEGJAGs.net
クリオタがモドリッチの株を下げようと必死でワロタ

710 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 00:03:49.32 ID:EN7ejCd3.net
>>701

711 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 00:15:44.41 ID:v3utZdKn.net
>>705
何をいってるんだ

712 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 00:20:28.14 ID:Uh0ZSVhP.net
事実じゃん

713 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 00:23:44.53 ID:x7wrTN6I.net
>>709
どっちも凄い

714 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 00:31:59.98 ID:ospcrg9K.net
頼む

715 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 00:53:51.18 ID:13jnB4nm.net
バルサ

716 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 01:20:05.48 ID:8qvOqJxi.net
ロナウド
ペレ
マラドーナ

717 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 01:34:49.71 ID:13jnB4nm.net
ロべま確定

718 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 02:15:15.86 ID:O4iB43b6.net
ダイクすげえ

719 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 02:55:54.16 ID:ospcrg9K.net
サラーとはいったい・・・

720 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 04:07:37.29 ID:ttVBDcvl.net
モドリッチってそんな凄いかといえば
レアルでは基本クロース介護のハードワーカーだし
MVPだけどロシアはグループリーグで2得点のみ
正直100位微妙なんだよな
過剰に持ち上げられてるというか
クロースはドイツ代表でGL敗退だから減点評価だし

721 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 05:39:38.71 ID:gBdK0OsY.net
ぺれまらめし

カントナすら絶賛メッシ

722 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 07:35:06.92 ID:aHCNF8+t.net
>>700
「最近の選手は粗が見つけられて」
と言うが昔の選手は粗が見つけられてないとでも思ってるのか?

ディステファノだって現役当時から、「ヘディング苦手、スピードなし、足元の技術今一、強情な性格」とか再三にわたって批判されてたんだ。それでも残した実績が凄いから評価されてる訳で。

723 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 07:38:47.03 ID:qSYf7naH.net
カットインが通用しない
裏抜け出来ない
余裕持ってシュート打てない

サラーは単に対策が進んだんだろ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 08:34:39.22 ID:gDouThOY.net
>>722
なんでそんなのでも実績残せたの?ディステファノ

725 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 09:28:05.94 ID:R074J7hr.net
>>722
ディステファノはほぼベスト10に入ってくる選手だと思うがそれらの減点理由でディステファノは過大評価だからもっと下げるべきって主張した人どれだけいんの?
低めにつける人がいるとしてもせいぜいWC至上主義者がディステファノはWCがないからという理由で低くするくらいだと思うが

逆に現代の選手なんかモドリッチが今シーズンのほんの数試合で批判される始末
しかも年齢的にピーク過ぎてるのにその時期を取り上げてそれがまるで全キャリアの実力みたいに言われる始末
昔の選手が数試合だけ取り上げてそんな事言われるか?

>残した実績が凄いから評価されてる
結局これだろ
いいとこ取りのハイライトくらいしか見れないしそれだってスピードもスペースも現代とは比較にならない時代
それでもディステファノを高く評価できるのはまさに実績
実績が最重要なんだよ

726 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 10:06:49.66 ID:FDj3iwUO.net
>>725
実績でしかない

727 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 10:45:01.41 ID:00GnnWog.net
>>725
少し落ち着けよ
モドリッチはそもそもディステファノと
比較されるレベルの選手じゃないし
モドリッチが数試合調子落としてメディアや
ファンに批判されたからって、
それが「歴代ベストランキングにおけるモドリッチの立ち位置」に特に影響があるのか?

ディステファノやペレだって調子が悪いときは
批判を受けてたし、バッシングの酷さは今も昔も変わらんよ。

728 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:16:10.45 ID:R074J7hr.net
>>727
お前が>>722と同一人物かわからんがディステファノを出してきたのは>>722だからな
ディステファノはどのみちベスト100当落線上で語られる選手じゃないしモドリッチと格が違うのは承知

ではフォンテーヌだったら?
フォンテーヌもここではベスト100怪しい選手だがそれは実績が理由
特定の悪い試合や悪い時期を取り上げて評価が下げられてるわけじゃないだろう
いっぽうモドリッチはそれをされてるんだが

だから減点評価は排除すべきなんだよ
過去と現代・選手やリーグの好き嫌いこれで差が出る不公平な基準だからね

トッティ45位が言ってたラウルを外す理由の「3年連続1ケタ得点」
別に採用してもいいけどなら他に該当するロナウドやシェフチェンコやトッティも外すべきといったらダンマリ
こんなもん採用するべきではないだろう

729 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:20:03.96 ID:00GnnWog.net
>>728
俺は、モドリッチがお前のいう「減点評価」されてるところなんて見たことないからどうでもいい

730 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:22:43.35 ID:R074J7hr.net
で、モドリッチの評価だが
CL4回(3連覇含む)
クロアチアでWC準優勝
UEFA欧州最優秀選手にFIFA最優秀選手
減点なんか一切無視

十分ベスト100に値する選手だと思うけど

731 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:30:54.02 ID:Uh0ZSVhP.net
必ずトッティ45位絡めてくるのにワロタ

732 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:34:12.07 ID:R074J7hr.net
>>729
じゃ減点評価なんかなしでモドリッチはベスト100入りでいいかな
まあ枠の問題で入れられないというなら仕方ないけど
当然トッティやピルロよりは上だよな

実力?
それ主観や好みだし俺の判断ならそれでもモドリッチ>トッティ・ピルロかなあ

733 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:37:43.20 ID:R074J7hr.net
>>731
イタリア過大評価の典型例だからね
いまだにセリエこそが最強であるべきと過去の栄光を引き摺ってる典型的老害

だからスペイン人やドイツ人やプレミア(いずれもセリエ・イタリア以降に覇権を握った事がある)の選手を極力認めたくないだけ

734 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:43:52.34 ID:Uh0ZSVhP.net
モドリッチに疑問符がつくとしたら今の出来よりは
去年以前のバロンドールノミネートが5位にたった一回だけという所だな
ここ2年ぐらいで急に持ち上げられたけど、本来の全盛期であるはずの20代時点でそこまで凄いプレーヤーと評価されてなかったことになる
クロースは順位ほどさほど高くないもののそこそこの回数ノミネートされてるのに
(まぁ正直2016年以前はレアルがCL取った年ですらモドリッチが一度もノミネートすらされてないのは過小評価がすぎたと思うが)

735 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:48:57.03 ID:00GnnWog.net
>>732
お前の中ではそうなんだろう。。。
お前の中ではな(AA略

736 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 11:57:59.37 ID:R074J7hr.net
>>734
その最後の1行がバロン順位の評価基準としての無意味さを物語ってると思うけどな
結局派手さとかがないとどうしても過小評価になってしまう指標
去年のクロース17位とかもはや指標としての価値ないと思うわ
06年のブッフォン2位(これは文句ない)に対して10年のカシージャス7位とかも然り

完全に無視する事はすべきではないだろうが本当に実力や貢献を評価したいならバロン順位はそこまで過信すべきではないだろう

737 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:12:06.02 ID:1hRgHtYZ.net
>クロアチアでWC準優勝

確かに偉業なんだが個人じゃGLで2得点しただけなんだよな
あとは延長PKのラッキー勝ちというショボさ
クロースに関してはGL敗退が痛すぎる
常勝ドイツでGL敗退なんてありえない減点対象
14年の優勝加点が大幅に減点

738 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:18:20.20 ID:R074J7hr.net
>>737
そうだね
GLの得点は評価しない事にしようか

クローゼのGLの得点評価しなかったらクローゼって何点取ったっけ

739 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:21:37.14 ID:R074J7hr.net
それと減点評価するならブッフォンどうしよう
俺は減点評価すべきではないという意見なのでブッフォンベスト100に入れるけど
減点評価ありならブッフォンなんてとてもベスト100入れられないけど

740 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:23:11.27 ID:zgXl03tw.net
選手も評価してるしバロンはそれなりに客観的だわ
モドリッチやクロースなんて大して力ねーんだよ、今のレアル見ろや

741 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:23:21.29 ID:24Xknjqg.net
モドリッチはインパクトがない 19歳エムバペがアルゼンチンDF5人ぶち抜いたほうが今でも鮮明に頭をよぎる そんなもんだな

742 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:27:23.38 ID:R074J7hr.net
>>740
ほら「今のレアル」だろ
現代の選手は数試合ですぐこれ

743 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:30:17.48 ID:1hRgHtYZ.net
減点評価はしないとおかしくなるだろ
ユーロ連覇したスペイン黄金期を上位ランクにおけないのは
06 1回戦敗退
10 優勝
14 GL敗退
18 1回戦敗退

W杯では10年以外の減点が大きく響いてる
ジダンも06準優勝がなければ98だけの02GL敗退でクロースと同じ相当な減点評価
W杯に出てないステファノは加点もないが減点もない
W杯で不発だったジーコ、バステン、ロナウジーニョは減点対象

744 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:31:24.55 ID:Uh0ZSVhP.net
数試合で判断は尚早かもしれんが
今シーズン丸々ダメだったら
やっぱクリロナが凄かったってことになりそうだね

745 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:32:35.87 ID:24Xknjqg.net
あれだけの実績なのにクローゼの人気ないのには笑ってしまう 華がない

746 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:34:17.69 ID:zgXl03tw.net
>>742
ピークの評価だけ見ろとでも言うのか?
都合の良いやつだな ロナウドのおかげでタイトル取れただけなのに厚かましすぎる

747 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:35:31.21 ID:Uh0ZSVhP.net
クローゼが決勝トーナメントでハットかましてたら人気出てるよ

8−0でサウジをボコッた試合でハットかまして通産得点1位とか
そりゃ別にクローゼが悪いわけじゃないけどむしろ反感買うわ

748 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:38:06.26 ID:zgXl03tw.net
リーグ得点王が低レベルのブンデスリーガ一回だからなぁ その後明らかに落ちてるし
大したことねーよなぁ

749 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:38:07.00 ID:qQkMX/tv.net
このスペインおじさんヤバい人だから関わらないほうがいいよ

750 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:54:04.75 ID:R074J7hr.net
>>746
うんそれでいいと思うよ
別に減点評価してもいいんだけどこれは結局される選手とされない選手が出てくるのが問題なだけ

751 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:57:38.32 ID:R074J7hr.net
>>744
俺はクリロナを歴代1位にしてる立場だからクリロナが凄いというのは否定しない

ただ今年レアルが無冠、なんなら散々な結果でも
クロースCL4回・WC1回
モドリッチCL4回
ラモスCL4回・WC1回・ユーロ2回
これは変わらないというだけ

752 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:59:11.71 ID:R074J7hr.net
>>749
反論できなくなると人格批判が5ちゃんの常

753 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 12:59:28.67 ID:qDm+iVf7.net
イングランド歴代と>>238-239のランキングを足し合わせたブリテン諸島ベスト50を貼る

1.ボビー・チャールトン
2.ボビー・ムーア
3.ジョージ・ベスト
4.スタンリー・マシューズ
5.ジョン・チャールズ
6.トム・フィニー
7.ゴードン・バンクス
8.デニス・ロー
9.ケニー・ダルグリッシュ
10.ディキシー・ディーン
11.ジミー・グリーブス
12.ジミー・ジョンストン
13.トミー・ロートン
14.ダニー・ブランチフラワー
15.ピーター・シルトン
16.ブライアン・ロブソン
17.アレックス・ジェームズ
18.ウェイン・ルーニー
19.イアン・ラッシュ
20.ライアン・ギグス
21.スティーブン・ジェラード
22.ケビン・キーガン
23.ビリー・ライト
24.ガレス・ベイル
25.アシュリー・コール

754 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:02:52.37 ID:R074J7hr.net
>>743
スペイン人選手はクローゼも持ってないユーロも2回あるけどね
そしてその間のペップバルサはCL2回

あとバルサじゃないけどこの代表メジャー3連覇に関わったSラモスはCL3連覇
カシージャスも時期は違うが結局CL3回

これに匹敵する選手や世代って他にほとんどないけどな

755 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:04:25.89 ID:qDm+iVf7.net
26.デビッド・ベッカム
27.ビリー・メレディス
28.フランク・ランパード
29.リアム・ブレイディ
30.ジョニー・ハインズ
31.ガリー・リネカー
32.パット・ジェニングス
33.ロイ・キーン
34.ソル・キャンベル
35.アラン・ハンセン
36.レイ・クレメンス
37.グレン・ホドル
38.ビリー・ブレムナー
39.ネビル・サウスオール
40.ジョン・テリー
41.ポール・マグラウス
42.アラン・ボール
43.ジョン・バーンズ
44.デーブ・マッケイ
45.ジミー・アームフィールド
46.グレアム・スーネス
47.デビッド・プラット
48.ポール・スコールズ
49.アラン・シアラー
50.ゴードン・ストラカン

756 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:06:07.42 ID:qQkMX/tv.net
キーガンもっと上じゃないか?

757 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:09:08.53 ID:NuLx1irF.net
クローゼはW杯通算得点王だけどな
個人賞では最高の物だろ
スペイン人は通算二桁はいないからな

758 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:09:54.70 ID:qQkMX/tv.net
夢のコラボ始まるな

759 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:11:29.99 ID:1hRgHtYZ.net
ケインが低すぎるな
W杯得点王でベスト4
5〜10位ぐらいか

760 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:17:30.42 ID:qDm+iVf7.net
国別内訳
イングランド  29
スコットランド 9
ウェールズ   6
アイルランド  3
北アイルランド 3

クラブ別内訳
マンU        10
リバプール       8
トッテナム       6
チェルシー       3
リーズ         3
レスター・シティ    3
エバートン       3
アーセナル       3
ブラックプール     2
ウエストハム      1
プレストン・ノースエンド 1
セルティック      1
ノッツ・カウンティ   1
ウォルバーハンプトン  1
マンC         1
フラム         1
アストンビラ      1
ニューカッスル     1
アバディーン      1


761 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:17:35.00 ID:R074J7hr.net
>>749
トッティ45位のヤバさ

ろくに選手も知らないのに順位付ける。しかも好き嫌い基準
反論されて答えられないと人格攻撃やスレ住人をレベル低い呼ばわり

762 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:23:57.37 ID:Uh0ZSVhP.net
>>759

>>737で今回のW杯のクロアチアやモドリッチの活躍にケチつけといて(そこで言ってること自体は割と同意だけど)
ケインだけは単純にベスト4と得点王を評価するのかよw

ケインの得点王とかパナマとチュニジアから稼いで決勝トーナメントではPK一得点だし
ベスト4も完全にラッキーで、上でディスってるクロアチアに負けたんじゃねーか

763 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:45:46.17 ID:zgXl03tw.net
アシュリー・コールがスコールズ、ランパード、リネカーより上w 見る目あるなww

764 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:48:22.86 ID:qDm+iVf7.net
>>763
アシュリー・コールは当時イングランド代表で唯一世界ベストイレブンに入れる選手と
評されてた人だぞ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:50:07.26 ID:4tM8aoYl.net
アシュリー25位さん

766 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:51:42.27 ID:Uh0ZSVhP.net
アシュリー・コールが高いというより(高いけど)
リネカーの31位が低すぎで頭おかしい

767 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:53:21.16 ID:4tM8aoYl.net
古い選手を入れるのは良いけど、上位にもっていきすぎた感はあるな

768 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 13:57:01.82 ID:Uh0ZSVhP.net
英国の古い選手はぶっちゃけ大したことないけど
国内で持ち上げて印象操作でレジェンドに祭り上げてる感が凄い

逆に国外で活躍して本物の実力を証明してるキーガンは過小評価

769 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 14:00:41.61 ID:qDm+iVf7.net
>>768
キーガンは凄い選手だがバロンドール2回はライバルの少なさに助けられた感は否めない

770 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 14:04:18.58 ID:qDm+iVf7.net
正直キーガンは同じイングランド外でも実績を残したワドルやホドルと実力的には大差ないと思ってる
でもCC優勝1回準優勝1回のキャリアを買ってやむなく高順位にした

771 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 14:21:50.94 ID:sKPAJMlb.net
ざこっし

772 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 14:48:09.75 ID:sKPAJMlb.net
ししょう

773 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 14:48:47.21 ID:gBdK0OsY.net
アナルテロリストアナルド

774 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 15:56:19.44 ID:x7wrTN6I.net
童貞王リオネル

775 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 16:05:25.95 ID:zgXl03tw.net
>>764
テリーやジェラードのが実際入った回数多いけどな
ベッカムも同程度 ポジション考えたら40台ぐらいが適正と思うよ

776 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 16:16:49.25 ID:qDm+iVf7.net
>>775
何のこと?
FIFProのことならあれ、ディフェンダー部門でSBとCB分けずに投票させる欠陥
アワードでしょ

777 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 16:17:02.40 ID:gBdK0OsY.net
アナルドきもいなあん

778 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 16:29:53.72 ID:sKPAJMlb.net
童貞王WWWWWW

779 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 17:03:07.87 ID:zgXl03tw.net
>>776
欠陥ランキングにマジレスしてすまんかった、もうええわ

780 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 17:25:41.81 ID:qDm+iVf7.net
>>779
このスレにしては折角のいいツッコミでもっと深まる議論になると思ったのに
何で逃げ口上を用いたんだか

781 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 18:22:55.09 ID:R074J7hr.net
アシュリーコールは別におかしくないと思うけどな
高すぎると思うならSBだからなだけだろう
まあどうせベスト100には入らない位置だろうから気にいらないならベッカムやランパードと入れ替えてもいいんじゃないかってくらい

もし比較的近年の選手でベスト11組むとしてSBに守備力を求めるような布陣にするならロベカルよりAコールは十分ありうる選択肢

782 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 18:27:30.74 ID:Uh0ZSVhP.net
スペインおじさんとトッティ45位の意見が一致した
奇跡的な瞬間を目にした

783 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 18:59:02.83 ID:4tM8aoYl.net
世界が平和でありますように

784 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 19:02:41.03 ID:Nhx5aFsO.net
ケインには母国加点があるからな
イングランドでW杯ベスト4、W杯得点王は相当な相乗加点
連続得点王で二桁に乗せたりして準優勝かユーロと得点王辺り取れば100入り圏に入る

785 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 19:09:59.09 ID:Uh0ZSVhP.net
なんだよ母国加点ってw

786 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 19:16:19.96 ID:4tM8aoYl.net
イングランドに生まれた時点でそれなりに有利だと思うけどなぁ
代表で不利とまではいえないし、クラブレベルでは相当有利だろ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 20:27:03.38 ID:8qvOqJxi.net
>>784
そんなもんないだろ

788 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 20:43:08.59 ID:gSPOQwKa.net
ハリケーンの糞みたいな得点王評価してるやついんの?w

789 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 20:50:09.40 ID:Uh0ZSVhP.net
クローゼを評価する人ならするんじゃね

790 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 20:56:12.11 ID:uUJG5jGz.net
>>751
彼らがチームタイトルを手にした事実は変わらないけどそれに対する評価は変わるんじゃないかな?
偉大なるロナウドとその仲間たちというかいい時にいい場所にいてよかったねみたいな

791 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 21:33:38.59 ID:EN7ejCd3.net
>>788
プレミアヲタくらいでしょ

792 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:04:39.89 ID:grK1E8pw.net
モウリーニョの頃cl取れなかったのを考えると、クロースモドリッチカゼミーロベイルらの功績も大きかったんじゃないかと思うけどな

793 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:09:12.35 ID:QG++e4e3.net
実績厨ならケインも評価するんじゃね
そうしないとダブスタになっちゃうからね

794 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:26:03.80 ID:8FOlPqag.net
今のところケインに実績ってあるか?

795 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:28:49.17 ID:qkJy6JmD.net
生年別一位を選んだ

1993年…ラファエル・ヴァラン
1992年…ネイマール
1991年…アントワーヌ・グリーズマン
1990年…トニ・クロース
1989年…トーマス・ミュラー
1988年…ロベルト・レバンドフスキ
1987年…リオネル・メッシ
1986年…マヌエル・ノイアー
1985年…クリスティアーノ・ロナウド
1984年…アンドレス・イニエスタ
1983年…フィリップ・ラーム
1982年…カカ
1981年…イケル・カシージャス
1980年…ロナウジーニョ
1979年…アンドレア・ピルロ
1978年…ジャンルイジ・ブッフォン
1977年…ラウール
1976年…ロナウド
1975年…デビッド・ベッカム
1974年…デル・ピエロ

796 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:29:20.05 ID:qkJy6JmD.net
1973年…ロベルト・カルロス
1972年…ジネディーヌ・ジダン
1971年…ヤリ・リトマネン
1970年…アラン・シアラー
1969年…ガブリエル・バティストゥータ
1968年…パオロ・マルディーニ
1967年…マティアス・ザマー
1966年…ロマーリオ
1965年…ゲオルゲ・ハジ
1964年…ファン・バステン
1963年…ピーター・シュマイケル
1962年…フランク・ライカールト
1961年…ローター・マテウス
1960年…ディエゴ・マラドーナ
1959年…ベルント・シュスター
1958年…ウーゴ・サンチェス
1957年…エルケーア・ラルセン
1956年…パオロ・ロッシ
1955年…ミシェル・プラティニ
1954年…マリオ・ケンペス

797 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:29:58.74 ID:qkJy6JmD.net
1953年…ジーコ
1952年…オレグ・ブロヒン
1951年…ケビン・キーガン
1950年…ウバルド・フィジョール
1949年…テオフィロ・クビジャス
1948年…ゲオルグ・シュバルツェンベック
1947年…ヨハン・クライフ
1946年…エリアス・フィゲロア
1945年…フランツ・ベッケンバウアー
1944年…ジャイルジーニョ
1943年…ジャンニ・リベラ
1942年…エウゼビオ
1941年…ボビー・ムーア
1940年…ペレ
1939年…カールハインツ・シュネリンガー
1938年…ミラン・ガリッチ
1937年…ボビー・チャールトン
1936年…ウーベ・ゼーラー
1935年…ルイス・スアレス
1934年…ババ

798 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:30:35.68 ID:qkJy6JmD.net
1933年…ガリンシャ
1932年…ジト
1931年…レイモン・コパ
1930年…ジウマール
1929年…レフ・ヤシン
1928年…ジジ
1927年…フェレンツ・プスカシュ
1926年…ディ・ステファノ
1925年…アルベルト・スキアフィーノ
1924年…ビリー・ライト
1923年…ステファン・ボベク
1922年…ニルス・リードホルム
1921年…グンナー・ノルダール
1920年…フリッツ・ヴァルター
1919年…ヴァレンティーノ・マッツォーラ
1918年…アドルフォ・ペデルネラ
1917年…オブドゥリオ・バレラ
1916年…マヌエル・モレノ
1915年…ジュラ・ジェンゲッレール
1914年…ジノ・コラウッシ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:31:22.80 ID:qkJy6JmD.net
1913年…シルビオ・ピオラ
1912年…ジェルジ・シャーロシ
1911年…アントニオ・サストレ
1910年…ジュゼッペ・メアッツァ
1909年…オルドリッヒ・ネイエドリー
1908年…カルロス・ペウセレ
1907年…ディキシー・ディーン
1906年…エラルド・モンゼリオ
1905年…ペドロ・ペトローネ
1904年…フランティシェク・プラーニチカ
1903年…マティアス・シンデラー
1902年…マヌエル・セオアネ
1901年…ホセ・ナサシ
1900年…ペドロ・セア
1899年…アメリコ・テソリエレ
1898年…エクトル・スカローネ
1897年…イサベリーノ・グラディン
1896年…パウリノ・アルカンタラ
1895年…ネコ
1894年…デ・ヴェッキ

800 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:51:08.08 ID:Uh0ZSVhP.net
>>795
異論を挟むとすれば

1993年…ラファエル・ヴァラン
単純な獲得タイトル重視なのかもしれんがここはポグバだろう

1989年…トーマス・ミュラー
ここも個人ではベイルじゃないかな

1986年…マヌエル・ノイアー
甲乙つけがたいとは思うけど上の選び方ならラモスでしょ

1977年…ラウール
アンリやろ

1970年…アラン・シアラー
カフーだと思う(俺はカフーはベスト100には入らないと思うけどそれでも)
あとファンデルサールもいるな。

1962年…フランク・ライカールト
一般的にはフーリットの方が上じゃね?

1946年…エリアス・フィゲロア
個人的には大いに同意なのだが、一般的にはジョージ・ベストだと思う

801 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 22:52:50.54 ID:gSPOQwKa.net
>>800
適切で草

802 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 23:13:12.35 ID:Uh0ZSVhP.net
続き

この辺までくるともはや完全にデータと伝聞だけの考えになるが


1938年…ミラン・ガリッチ
個人的にはジョゼ・アルタフィーニ
あとルイス・アルティメも捨てがたい

1923年…ステファン・ボベク
ボベクでもいいけど
クライフの憧れだったというファース・ヴィルケスも捨てがたい

1921年…グンナー・ノルダール
同意だけど、ジジーニョって声もありそう

1918年…アドルフォ・ペデルネラ
同じラ・マキナのアンヘル・ラブルナと悩むかも
あとサッカー史上最多得点率のフェルナンド・ペイロテオもいる

1915年…ジュラ・ジェンゲッレール
スタンリー・マシューズでしょ

1914年…ジノ・コラウッシ
その選手は38年W杯で決勝2ゴールなど活躍したことしか知らないが
個人的にはラルビ・ベンバレクを押す

803 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 23:14:34.67 ID:Uh0ZSVhP.net
さらに続き
もはや一応知ってるレベルでの話だが


1912年…ジェルジ・シャーロシ
ブラジル史上最高のCBと言われるドミンゴス・ダ・ギアあたりが対抗馬か

1909年…オルドリッヒ・ネイエドリー
アルゼンチンのベルナベ・フェレイラという選手は当時の移籍金の記録を更新したスター選手だった(らしい)

1902年…マヌエル・セオアネ
個人的には34年W杯優勝&当時のセリエA五連覇の主力のジャンピエロ・コンビかヴィルジーニョ・ロゼッタを押す
あと当時サッカー選手最高年俸(らしい)スペインのジュゼップ・サミティエールもいる

1901年…ホセ・ナサシ
アンドラーデ派やリカルド・サモラ派で割れそう
この年すげーな

1900年…ペドロ・セア
マヌエル・フレイタスというパラグアイのレジェンドがいた(らしい)

1897年…イサベリーノ・グラディン
グラディンでもいいんだけど
イタリアのアドルフォ・バロンチェリも見逃せない

1895年…ネコ
カレル・ペセクというチェコスロバキアの伝説的プレーヤーがいた(らしい)

804 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 23:16:39.35 ID:eomRojLK.net
>>795-799
なかなか面白い乙

805 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/08(月) 23:41:37.66 ID:Uh0ZSVhP.net
1967年…マティアス・ザマー

あとこの年も、流石にバッジョでしょ

ちなみに
>>795-799はトッティ45位の人ではないよね?
(ラウルとかロッシとかのチョイスからして)

806 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:00:22.85 ID:4I8fTXPL.net
生年別なんて比較思い浮かばんからちょっとな

807 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:09:10.03 ID:n8rn9yCk.net
せめてその年にいる候補選手数名かけ!

808 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:17:32.57 ID:5UtzfT/T.net
まあまあおもしろかったよ

809 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:17:48.84 ID:CtKi2esq.net
クローゼが見あたらない…78年だからよりによってブッフォンか
4大会連続大活躍したW杯最多得点王を無視して
予選落ち含む3大会連続GL敗退以下の大戦犯をあげるとか痛オタは何考えてんだ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:29:31.35 ID:WvTxB1Cm.net
クローゼさんもきてた

811 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:34:42.88 ID:VSMo7Bk2.net
クローゼ厨wwwwwどう考えてもブッフォンのが上だから

812 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:42:12.49 ID:BmxAYJGJ.net
じゃあ各年トップ3で

1993
1、ポール・ポグバ 2、ハリー・ケイン 3、ラファエル・ヴァラン

1992
1、ネイマール 2、ティボ・クルトゥワ 3、モハメド・サラー

1991
1、アントワーヌ・グリーズマン 2、エデン・アザール 3、エンゴロ・カンテ

1990
1、トニ・クロース 2、ダビド・デ・ヘア 3、マリオ・バロテッリ

1989
1、ガレス・ベイル 2、トーマス・ミュラー 3、ピエール=エメリク・オーバメヤン

1988
1、ロベルト・レヴァンドフスキ 2、メスト・エジル 3、セルヒオ・アグエロ

1987
1、リオネル・メッシ 2、ルイス・スアレス 3、カリム・ベンゼマ

1986
1、セルヒオ・ラモス 2、マヌエル・ノイヤー 3、ケイロス・ナバス

1985
1、クリスティアーノ・ロナウド 2、ルカ・モドリッチ 3、ウェイン・ルーニー

1984
1、アンドレス・イニエスタ 2、アルヤン・ロッベン 3、ウェズレイ・スナイデル

1983
1、フィリップ・ラーム 2、フランク・リベリー 3、ヤヤ・トゥーレ

1982
1、カカ 2、ペトル・チェフ 3、アドリアーノ

1981
1、イケルカシージャス 2、ズラタン・イブラヒモビッチ 3、サミュエル・エトオ

1980
1、ロナウジーニョ 2、シャビ・エルナンデス 3、スティーブン・ジェラード

813 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:44:46.47 ID:BmxAYJGJ.net
1979
1、アンドレラ・ピルロ 2、ディエゴ・フォルラン 3、マイケル・オーウェン

1978
1、ジャンルイジ・ブッフォン 2、ディディエ・ドログバ 3、ミロスラフ・クローゼ

1977
1、ティエリ・アンリ 2、ラウル・ゴンザレス 3、デコ

1976
1、ロナウド 2、アンドリー・シェフチェンコ 3、アレッサンドロ・ネスタ

1975
1、デビッド・ベッカム 2、エルナン・クレスポ 3、ファン・セバスチャン・ベロン

1974
1、アレッサンドロ・デルピエロ 2、ポール・スコールズ 3、ガイスカ・メンディエタ

1973
1、ロベルト・カルロス 2、ファビオ・カンナバーロ 3、ライアン・ギグス

1972
1、ジネディーヌ・ジダン 2、リヴァウド 3、ルイス・フィーゴ

1971
1、ヤリ・リトマネン 2、ロイ・キーン 3、ファビアン・バルテズ

1970
1、カフー 2、エドウィン・ファンデルサール 3、アラン・シアラー


1978年3位はランパードやプジョルとも迷ったけど
うるせーから3位にクローゼ入れてやった

814 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:49:04.54 ID:5UtzfT/T.net
>>813
スコールズのが上

815 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 00:59:53.28 ID:n82Ckm1V.net
ベッカムとかデルピエロってスター補正入ってるよな

816 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:09:30.73 ID:BmxAYJGJ.net
1969
1、オリバー・カーン 2、ガブリエル・バティストゥータ 3、デニス・ベルカンプ

1968
1、パオロ・マルディーニ 2、マルセル・デサイー 3、ダヴォル・スーケル

1967
1、ロベルト・バッジョ 2、マティアス・ザマー 3、アンドレアス・メラー

1966
1、ロマーリオ 2、フリスト・ストイチコフ 3、ジョージ・ウェア

1965
1、ゲオルゲ・ハジ 2、ローラン・ブラン 3、ホセルイス・チラベルト

1964
1、マルコ・ファンバステン 2、ユルゲン・クリンスマン 3、ミカエル・ラウドルップ

1963
1、ピーター・シュマイケル 2、ロナルド・クーマン 3、ジャン=ピエール・パパン

1962
1、ルート・フーリット 2、フランク・ライカールト 3、オスカル・ルジェリ

1961
1、ローター・マテウス 2、エンツォ・フランチェスコリ 3、イアン・ラッシュ

1960
1、ディエゴ・マラドーナ 2、フランコ・バレージ 3、ゲーリー・リネカー

817 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:10:09.94 ID:BmxAYJGJ.net
1959
1、ベルント・シュスター 2、ミシェル・プロドーム 3、ピエトロ・ヴィエルコウッド

1958
1、ウーゴ・サンチェス 2、カール=ハインツ・フェルスター 3、ラバー・マジェール

1957
1、リナト・ダサエフ 2、プレーベン・エルケーア・ラルセン 3、アントニオ・カブリーニ

1956
1、パオロ・ロッシ 2、ズビグニェフ・ボニエク 3、リアム・ブレイディ

1955
1、ミシェル・プラティニ 2、カール=ハインツ・ルンメニゲ 3、ヘルベルト・プロハスカ

1954
1、マリオ・ケンペス 2、ソクラテス 3、ハラルト・シューマッハー

1953
1、ジーコ 2、ダニエル・パサレラ 3、ガエターノ・シレア

1952
1、オレグ・ブロヒン 2、アラン・シモンセン 3、アラン・ジレス

1951
1、ケビン・キーガン 2、パウル・ブライトナー 3、ヨハン・ニースケンス

1950
1、ウバルド・フィジョール 2、グジェゴシ・ラトー 3、ロベルト・ベッテガ

818 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:10:32.05 ID:BmxAYJGJ.net
1949
1、ルート・クロル 2、テオフィロ・クビジャス 3、ピーター・シルトン

1948
1、ハンス=ゲオルク・シュヴァルツェンベック 2、ヤン・トマシェフスキ 3、アントニーン・パネンカ

1947
1、ヨハン・クライフ 2、トスタン 3、ロブ・レンセンブリンク

1946
1、ジョージ・ベスト 2、エリアス・フィゲロア 3、ロベルト・リベリーノ

1945
1、フランツ・ベッケンバウアー 2、ゲルト・ミュラー 3、ラディスラオ・マズルケビッチ

1944
1、ジャイルジーニョ 2、ゼップ・マイヤー 3、ギュンター・ネッツァー

1943
1、ジャンニ・リベラ 2、ポール・ヴァン・ヒムスト 3、エクトル・チュンピタス

1942
1、エウゼビオ 2、ディノ・ゾフ 3、ジャチント・ファッケッティ

1941
1、ボビー・ムーア 2、アルベルト・フローリアーン 3、アリベルト・シェステルニョフ

1940
1、ペレ 2、ジミー・グリーブス 3、デニス・ロー

819 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:24:00.00 ID:bQxiYOmC.net
異論起こりにくいランキングだなw

820 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:26:32.18 ID:BmxAYJGJ.net
1939
1、カール=ハインツ・シュネリンガー 2、アマンシオ・アマーロ・バレーラ 3、ヴェリバー・ヴァソビッチ

1938
1、ジョゼ・アルタフィーニ 2、ルイス・アルティメ 3、ヴィリ・シュルツ

1937
1、ボビー・チャールトン 2、ゴードン・バンクス 3、アルベルト・スペンセル

1936
1、ウーヴェ・ゼーラー  2、ダンカン・エドワーズ 3、オマール・コルバッタ

1935
1、ルイス・スアレス 2、オマール・シボリ 3、マリオ・コルナ

1934
1、ババ 2、クルト・ハムリン 3、ホルスト・スジマニアク

1933
1、ガリンシャ 2、フランシスコ・ヘント 3、ジュスト・フォンテーヌ

1932
1、ジト 2、ジェルマーノ・ダ・ フィゲイレード 3、エルンスト・ポール

1931
1、レイモン・コパ 2、ヨゼフ・マソプスト 3、ジョン・チャールズ

1930
1、ジウマール 2、ジョゼ・アグアス 3、イーゴリ・ネット


821 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:27:16.00 ID:BmxAYJGJ.net
1929
1、レフ・ヤシン 2、シャーンドル・コチシュ 3、ゲルハルト・ハナッピ

1928
1、ジジ 2、ヴラディミル・ベアラ 3、エクトル・リアル 

1927
1、フェレンツ・プスカシュ 2、ラディスラオ・クバラ 3、ハンス・シェーファー

1926
1、アルフレッド・ディステファノ 2、エルンスト・オツヴィルク 3、アマデオ・カリーソ

1925
1、フアン・アルベルト・スキアフィーノ  2、ニウトン・サントス 3、ボジク・ヨージェフ

1924
1、ビリー・ライト 2、ヨン・ハンセン 3、アントニ・ラマレッツ

1923
1、ファース・ヴィルケス 2、ステエパン・ボベク 3、ベルト・トラウトマン

1922
1、ニルス・リードホルム 2、トム・フィニー 3、ヒデクチ・ナーンドル
 
1921
1、グンナー・ノルダール 2、ジジーニョ 3、テルモ・サラ

1920
1、フリッツ・ヴァルター 2、グンナー・グレン 3、ダニオ・アウビム


822 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:35:28.70 ID:CtKi2esq.net
CL4回のクロースですらGL敗退で厳しいのに
ブッフォンってw
10 GL敗退
14 GL敗退
18 予選敗退w
ユベントスに長年所属してCL童貞

78はW杯最多得点王のクローゼな

823 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 01:54:41.45 ID:ipDfT5pP.net
>>815
実績ならその辺よりクローゼの方が上だな
あとはバッジョな

クローゼ>バッジョ

824 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 02:07:18.79 ID:mZPmdZRt.net
クローゼオタの抵抗wwwww

825 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 03:00:53.27 ID:mZPmdZRt.net
いるんなやつがいる

826 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 06:02:49.86 ID:l7CCtoms.net
お前ら未来のレジェンドは興味ないの?


堂安が21歳未満対象の年間最優秀選手候補10名に選出《コパ・トロフィー》

現地時間10月8日、フランス誌『France Football』は恒例の「バロンドール(欧州最優秀選手賞)」の候補者とともに、
今年から新設された「コパ・トロフィー」の最終10名の候補者たちも発表した。

「コパ・トロフィー」2018年度のノミネート10選手。

キリアン・エムバペ(パリSG/フランス代表/FW)
トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール/イングランド代表/DF)
フセム・アウアー(リヨン/フランスU-21代表/MF)
アマドゥ・ハイダラ(ザルツブルク/マリ代表/MF)
ジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン/イタリア代表/GK)
パトリック・クトローネ(ミラン/イタリア代表/FW)
堂安律(フローニンヘン/日本代表/MF)
ユスティン・クライファート(ローマ/オランダ代表/FW)
クリスティアン・プリシッチ(ドルトムント/アメリカ代表/MF)
ロドリゴ(サントス/ブラジル/FW)

827 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 07:54:16.32 ID:TTRtv+qd.net
18年
??位 アグエロ
??位 ベンゼマ

17年
25位 ベンゼマ 7P 

16年
20位 アグエロ 0P 

15年
13位 アグエロ 0.86%
20位 ベンゼマ 0.40% 

14年
16位 ベンゼマ 0.76%

12年
17位 アグエロ 0.30%
20位 ベンゼマ 0.11%

11年
17位 アグエロ 0.48%
20位 ベンゼマ 0.34%

09年
30位 ベンゼマ 0P

08年
14位 アグエロ 10P

828 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 08:32:57.63 ID:UjYf0Hlg.net
>>821
異論反論はあるがとりあえずよく
作った。乙かれ

829 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 09:49:22.48 ID:xk+/HVMa.net
読む気失せる

830 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 10:09:49.13 ID:ZPxFcXW8.net
ブッフォンは2002年も韓国に負けて1回戦敗退
更に3大会連続GL敗退以下のありえない成績
減点評価するなというのは無理がありすぎる
100位なんて絶対無理だろ
なんでカシージャスより上とかいわれてたんだ

831 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 10:32:52.37 ID:WiPbH+To.net
あの不正韓国に勝てるかよw

832 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 11:47:10.32 ID:DdIlHKFQ.net
>>830
よく調べもせずみんなが入れてるからというだけでベスト100入れてたんだろう

833 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:07:20.78 ID:UjYf0Hlg.net
ブッフォンのキャリアも調べられない人間が、
100年以上に渡る全世界のサッカー史から歴代ベスト100を選出すること等到底不可能です。

834 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:26:28.58 ID:a4tUKIqO.net
実際カシージャス>>ブッフォンと考える理由はなんなの?
暗黒期レアルなんてカシージャス一人で守ってたようなもんだし、黄金期スペイン代表も失点数の少なさが強みだった

835 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:27:15.02 ID:a4tUKIqO.net
間違えた
ブッフォン>カシージャスと考える理由はなんなの?だな
実績、失点数の少なさだとカシージャス

836 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:34:03.84 ID:dFHO+zCP.net
ghj

837 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:53:16.33 ID:UjYf0Hlg.net
>>834
マジレスすると、失点数の少なさはカシージャスよりもポゼッション戦術の成功によるところが大きいでしょ

838 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:54:16.31 ID:DdIlHKFQ.net
>>833
可能だろう
他の人がつけてるランキングいくつか見れば
ランキングだけでなく実力評価も
みんなが言ってるからとりあえず同じ事言っとくだけで

839 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 12:56:26.95 ID:UjYf0Hlg.net
>>838
他の人からパクったランキングなんて
ネット時代すぐバレるよ

840 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:08:06.39 ID:DdIlHKFQ.net
>>839
別に丸パクりじゃない
だいたいこのへんの選手をこのくらいの順位にしとけってなもん

ブッフォンが3大会連続GL敗退以下とか決勝大量失点とか考慮してない人が多いんじゃない
今回のワールドカップ予選敗退はまだ反映されてないだろうけどそれにも眼を瞑ってブッフォンをベスト100入れてそう

841 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:21:55.28 ID:n82Ckm1V.net
パクリなのか

842 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:25:56.00 ID:Ys5iH06W.net
まともなメディアが発表しているランキングでブッフォンが歴代100に入ってないのってあるの?ついでにカシージャス >ブッフォンになっているランキングも?

843 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:41:25.92 ID:n82Ckm1V.net
ブッフォンはどこでも入るよ

844 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:43:19.46 ID:DdIlHKFQ.net
まともなメディアでブッフォンの3大会連続GL敗退以下や決勝戦大量失点やCL0回にどこも言及してない点
言ったらダメみたいな風潮あるんかな

845 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:49:35.40 ID:G8dhOgDE.net
これはと思うメディアにあなたの持論を展開してなぜブッフォンが100に入っているのか疑問を問うてみては?

846 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 13:59:27.31 ID:DdIlHKFQ.net
>>845
するわけないじゃん
つかブッフォンの減点評価の話はイタリアオタが最近の選手特にスペインの選手を必死に減点評価したらブーメラン食らったってとこだろう

847 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:06:32.68 ID:3ZiM4cik.net
ブッフォンがベスト100に入る理由ではなくて、ブッフォン>カシージャスと考える理由を聞いているんだが

848 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:16:47.99 ID:n8rn9yCk.net
どちらもノイアーには勝てない

849 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:28:04.00 ID:PBnkd15k.net
ブッフォンとカシージャスでは実力に差がある。簡単なことだ
歴代のタイトルが多いベスト100ではないのだから、選手の能力が評価のベースになる。当然のことだ

850 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:37:57.32 ID:/6gLRT96.net
実力に差があるのになぜタイトル数で負けるのか?
しかも僅差ではなく大差で

851 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:43:49.25 ID:/6gLRT96.net
たぶん周りの恵まれ度が〜って話になるだろうがそんなに差があるかな
銀河系時代なんて見た目は豪華だがジダン・フィーゴ・ロナウドなどキャリアピーク過ぎつつある選手
その後は混迷時代だったし

スペイン代表も恵まれてるというには周りの選手の評価が低い気がする
せいぜいイニシャビくらい
ピケもブスケツも評価しないしラモスも必死に減点評価プジョルも評価しない
これなら06年イタリア代表も恵まれ度で変わらないのでは

でも実際は
カシージャス CL3回・WC1回・ユーロ2回
ブッフォン  CL0回・WC1回・ユーロ0回


852 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:53:05.95 ID:DdIlHKFQ.net
結局減点評価をどうするかの話でしょ
このスレの常連さんなら
スペインおじさんは減点評価反対
トッティ45位は減点評価賛成
クローゼ厨は減点評価賛成
カシージャス>ブッフォンの人は減点評価賛成
こんな感じ

853 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:56:30.85 ID:3ZiM4cik.net
その実力とやらの指標はあるのか?

854 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 14:57:50.90 ID:3ZiM4cik.net
周りの選手の恵まれ度の話で言えば、もし今年ユーベがcl獲ったらブッフォンの株は下がるんだよね?

855 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:00:28.48 ID:DdIlHKFQ.net
>>853
「みんなが言ってる」じゃないの
つまり自分はみてなくても通用する基準

856 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:02:36.71 ID:3ZXqzbQ4.net
誰もヤシンには勝てない

857 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:03:20.85 ID:/6gLRT96.net
>>854
下がらないよ
ラモス・クロース・モドリッチの株は下げられるけどw

858 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:10:07.28 ID:ZPxFcXW8.net
最初に減点評価になったのはクロース
W杯とCL4回で確定という流れから
今回のW杯でGL敗退したから保留といわれた
それならブッフォンはどうなるんだという

859 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:27:09.46 ID:PBnkd15k.net
ゼップマイヤーやジウマールだってベスト100に入ってこない
逆にタイトルでは劣るフィジョールのほうがベスト100入りには近い
カシージャスがブッフォンよりタイトルを沢山取っていてもベスト100での順位に劣っているのは何も不思議なことはない

860 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:37:21.35 ID:UjYf0Hlg.net
>>859
同意するが、カシージャス推しのにわかに
そんな昔の話を引き合いに出しても通じない
と思うよ

861 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:37:58.04 ID:DdIlHKFQ.net
タイトル数で劣って減点評価も指摘されるようになったブッフォン
イタリアオタは最初から減点評価しなきゃよかったのに
この先イタリアオタが近年の選手に対して減点評価するかどうかに興味がある

862 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 15:58:50.57 ID:+orzXss6.net
>>1
C・ロナウドのレイプ疑惑、地元当局が捜査を再開

クリスティアーノ・ロナウドのレイプ疑惑に関して、地元当局が捜査を再開したとのことだ。

『Der Spiegel』は2017年、C・ロナウドが2009年にアメリカ・ラスベガスのホテルで女性に対して強制的に性的行為を求めたことを報道
当時、C・ロナウドはモデルとして活動していた女性に対して、和解と口止めを条件に37万5000ドル(約4300万円)を支払ったと言われている

しかし、今回報じられているところによれば、女性は当時の和解を無効にしたいとして訴訟を起こしたようだ。
当時、女性は心身のダメージを受けており、その状況を利用されたと主張しているもよう。

『CNN』の報道によれば、ラスベガス警察は1日、C・ロナウドのレイプ疑惑に関して捜査の再開を発表している

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255769-255769-fl

863 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 16:01:54.02 ID:PBnkd15k.net
「〇〇は減点評価されてる!」が妄想の類でしかないからな

864 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 18:17:36.46 ID:/6gLRT96.net
>>863
妄想じゃなく事実でしょ
世界中のどのメディアもどこの個人ランキング作成者も取り上げないのがブッフォンの3大会連続GL敗退以下や決勝戦大量失点やCL0回という事実
これを取り上げるのはこのスレだけ

まあ減点評価なんか最初からすべきではなかったんだろうけどね
3年連続1ケタ得点だからベスト100から外すべきなんていうのもこのスレだけw

865 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:02:36.58 ID:WLpblJkZ.net
>>812-821に記載されている選手を出身国別and在籍クラブ別に分類してみた

出身国

欧州 159人
ドイツ 25 イングランド 17 イタリア 16 フランス 16 オランダ 13 スペイン 12 ポルトガル 7
ハンガリー 6 スウェーデン 5 デンマーク 5 ソ連 5 ポーランド 5 ウェールズ 4 ベルギー 4
ユーゴスラビア 3 オーストリア 3 アイルランド 2 クロアチア 2 チェコスロバキア 2
スコットランド 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 フィンランド 1 ウクライナ 1
チェコ 1

中南米 52人
ブラジル 24 アルゼンチン 16 ウルグアイ 5 ペルー 2 エクアドル 1 チリ 1 パラグアイ 1
メキシコ 1 コスタリカ 1

アフリカ 7人
コートジボワール 2 アルジェリア 1 リベリア 1 カメルーン 1 ガボン 1 エジプト 1

866 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:05:58.26 ID:WLpblJkZ.net
・ドイツの多さとイタリアの少なさに意外。マッツォーラ子やトッティ等イタリア歴代でもトップレベル
 に入る選手が選外となったのが原因か
・スコットランドの1人にも意外。ダルグリッシュやジョンストンすら弾かれるとは
・南米の選手が全体的に少ない感じがする。リケルメやボチーニは入ってほしかった。

867 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:11:16.87 ID:WLpblJkZ.net
在籍クラブ別 (複数クラブに在籍した選手は最も出場機会の多かったクラブに振分)

イングランド 39人
マンU          11
チェルシー         6
リバプール         4
アーセナル         4
マンC           3
トッテナム         3
レスター・シティ      3
プレストン・ノースエンド  1
ウォルバーハンプトン    1
リーズ           1
ウエスト・ハム       1
ニューカッスル       1

スペイン   37人
レアル・マドリー     16
バルセロナ        15
バレンシア         2
アトレティコ        2
セビージャ         1
ビルバオ          1


868 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:14:33.49 ID:WLpblJkZ.net
イタリア   37人
ACミラン        13
ユベントス        11
インテル         4
フィオレンティーナ    2
パルマ          2
ヴィチェンツァ      1
サンプドリア       1
ローマ          1
ラツィオ         1
ナポリ          1

ドイツ   24人
バイエルン        13
ドルトムント        3
シュツットガルト      2
HSV            2
ケルン           2
カールスルーエ       1
カイザースラウテルン    1


869 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:18:40.78 ID:WLpblJkZ.net
ブラジル    18人
ボタフォゴ          4
ヴァスコ・ダ・ガマ      3
コリンチャンス        3
サントス           3
フラメンゴ          2
インテルナシオナル      1
クルゼイロ          1
サンパウロ          1

フランス    8人
スタッド・ランス       2
マルセイユ          2
PSG             1
モナコ            1
モンペリエ          1
ボルドー           1

オランダ     8人
アヤックス          7
セルセス           1


870 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:22:08.48 ID:WLpblJkZ.net
アルゼンチン    8人
リーベル・プレート     4
ボカ・ジュニアーズ     1
ベレス           1
ラシン・クラブ       1
エストゥディアンテス    1

ハンガリー   5人
ホンベド          3
MTKブダペスト       1
フェレンツヴァ―ロシュ   1

ソ連      5人
スパルタク・モスクワ    2
ディナモ・モスクワ     1
CSKAモスクワ        1
ディナモ・キエフ      1

ウルグアイ   4人
ペニャロール        3
ナシオナル         1


871 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:24:24.64 ID:Ygqpaqx4.net
>>854
その場合ロナウドの評価が上がって
レアルのメンバーの評価が下がるだけだろ

872 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:26:12.39 ID:WLpblJkZ.net
ポルトガル   6人
ベンフィカ          3
ポルト            2
アトレティコ         1

ポーランド   4人
グルニク・サブジェ      1
LKSウッチ          1
スタル・ミエレツ       1
ウィジェフ・ウッチ      1

ベルギー    4人
アンデルレヒト        2
メヘレン           1
ロケレン           1

オーストリア  3人
オーストリア・ウィーン    2
シピード・ウィーン      1

チェコ     2人
ボヘミアンズ・プラハ     1
デュクラ・プラハ       1

ユーゴスラビア  2人
パルチザン          1
ハイデュク・スプリト     1


873 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:27:44.50 ID:WLpblJkZ.net
ペルー      2人
ウニベルシタリオ     1
アリアンサ・リマ     1

デンマーク    1人
ヴェイレBK        1

スウェーデン   1人
IFKヨーテボリ       1


874 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:32:30.36 ID:wxi5hgRu.net


875 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:48:16.51 ID:WLpblJkZ.net
出身国 4人抜けてたので訂正

欧州 159人
ドイツ 28 イングランド 17 イタリア 17 フランス 16 オランダ 13 スペイン 12 ポルトガル 7
ハンガリー 6 スウェーデン 5 デンマーク 5 ソ連 5 ポーランド 5 ウェールズ 4 ベルギー 4
ユーゴスラビア 3 オーストリア 3 アイルランド 2 クロアチア 2 チェコスロバキア 2
スコットランド 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 フィンランド 1 ウクライナ 1
チェコ 1

中南米 52人
ブラジル 24 アルゼンチン 16 ウルグアイ 5 ペルー 2 エクアドル 1 チリ 1 パラグアイ 1
メキシコ 1 コスタリカ 1

アフリカ 7人
コートジボワール 2 アルジェリア 1 リベリア 1 カメルーン 1 ガボン 1 エジプト 1

876 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:51:38.35 ID:WLpblJkZ.net
更にミスった・・・

欧州 163人
ドイツ 28 イングランド 17 イタリア 17 フランス 16 オランダ 13 スペイン 12 ポルトガル 7
ハンガリー 6 スウェーデン 5 デンマーク 5 ソ連 5 ポーランド 5 ウェールズ 4 ベルギー 4
ユーゴスラビア 3 オーストリア 3 アイルランド 2 クロアチア 2 チェコスロバキア 2
スコットランド 1 北アイルランド 1 ルーマニア 1 ブルガリア 1 フィンランド 1 ウクライナ 1
チェコ 1

中南米 52人
ブラジル 24 アルゼンチン 16 ウルグアイ 5 ペルー 2 エクアドル 1 チリ 1 パラグアイ 1
メキシコ 1 コスタリカ 1

アフリカ 7人
コートジボワール 2 アルジェリア 1 リベリア 1 カメルーン 1 ガボン 1 エジプト 1

877 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 20:58:53.09 ID:WLpblJkZ.net
在籍クラブ別も訂正
ドイツ   27人
バイエルン        15
ドルトムント        3
シュツットガルト      2
HSV            2
ケルン           2
カールスルーエ       1
カイザースラウテルン    1
メンヘングラッハ      1

トルコ    1人
ガラタサライ        1


878 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:01:09.36 ID:fIqW5xtA.net
>ドイツ 25 イングランド 17 イタリア 16 フランス 16 オランダ 13 スペイン 12
>ブラジル 24 アルゼンチン 16

ドイツ25、ブラジル24その他強豪15ちょっとはバランスいいな
無駄にイングランドが高すぎると思うが母国補正か

ドイツ 
W杯優勝4回準優勝4回 ユーロ3回
スペイン+オランダ
W優勝1回準優勝3回ユーロ4回

んーこれスペインとオランダ足しても全然ドイツに及んでないんだが
スペインとオランダでドイツと同じ25は多すぎんのかね

879 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:07:37.34 ID:WLpblJkZ.net
>>878
理屈はわかるがあらゆる歴代ランキングでドイツ人がイタリア人やブラジル人より多く入る
ランキングなんてほとんどないだろ
ドイツ人がブラジルやイタリアより多く入れた>>812-821は寧ろドイツ贔屓と言っていい

880 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:28:44.99 ID:BmxAYJGJ.net
各年3位まででやったらそうなっただけで
仮に5位とか10位とかまででやったらまたどうなるか全然わからんけどな

ちなみに1位だけで見たら
ブラジル15人(アルタフィーニをイタリアでカウントしても)ドイツ10人で
ブラジルの方が大分多いし

881 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:29:42.78 ID:BmxAYJGJ.net
自分でやった後気づいたのはむしろ
GKがずいぶん多くなったなと思った
別に贔屓したつもりなかったんだが

882 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:34:49.41 ID:fIqW5xtA.net
なんでイタリア人がドイツ人より多くなるのか意味がわからん
ドイツのミュラーやベッケンやマテウスクラスがいなくないか
イタリアってバッジョとかバレージみたいな微妙なのが入ってる印象

883 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:37:48.27 ID:2Ozgr9Xo.net
ドイツは常に平均点が高いからあんだけ代表で安定してるんじゃないの
世代をばらけて、なおかつトップじゃなくトップ3まで考えたらドイツが増えるのも無理はない
1位何人2位何人3位何人とか数えてないが

884 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:38:54.26 ID:CJhPSOYL.net
一般的にはオールタイムランキングではイタリア人の方が多くなる
これは先入観とかなしに自分で選んだ場合でもどうしてもそうなる。
ドイツはスター選手よりも素晴らしいバイプレイヤーがたくさんいる
翻ってイタリアではこうしたランキングで名前が挙がるスター性のあるプレイヤーが多い

という話はこれまで20回くらい見た

885 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:39:03.57 ID:BmxAYJGJ.net
むしろ飛びぬけたのがいない分多くなるんじゃね
最たる例で言えばマラドーナ時代のアルゼンチンなんか
マラドーナが一人で優勝させたことにされるからマラドーナしか入らないじゃん

886 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 21:44:17.33 ID:fIqW5xtA.net
だってイタリアって
34 八尾 ノーカン
38 メアッツァはまあいいとしとて’(戦後で古すぎるが)
82 一発屋ロッシ
06 塩試合で勝ち進んだ印象

どれも地味かラッキー勝ちでこれといったスター、大選手が居ない
W杯二桁も皆無(ドイツは4人輩出)

887 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:09:58.38 ID:G8dhOgDE.net
イタリア人>ドイツ人になる理由としてプレーの華の差ではないかと思うスター性といってもいいのかもしれない
で、何が華でスター性であるのかといったらこれは全くの私見ではあるが容姿ではないかと思う
もしミュラーの容姿がインザーギだったらどうであっただろうひょっとしたらベッケンバウアー以上の評価を得たのではないだろうか
バッジョとマテウスだったらどっちになりたいって聞かれたら断然バッジョでしょだってかっこよさが違うから
なんとゆうかポルシェとフェラーリの関係のようなもんじゃないかな?

888 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:12:14.62 ID:WLpblJkZ.net
>>882
まず、バッジョやバレージに「微妙」という評価を下してるのはお前くらいだろ

>>886
ブッフォンやゾフ、シレア、カンナバーロはスター選手だろ
ディフェンスの選手だから目立たないだけで

889 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:15:00.56 ID:WLpblJkZ.net
>>887
バレージは冴えないおっさんだし、ピルロやカンナバーロがイケメンとは
到底思えん
ドイツにも皇帝やクリンスマンにフェルスターやシュスターといたし
特にドイツの選手の容姿がイタリアより劣っているわけでもあるまい

890 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:21:00.52 ID:BmxAYJGJ.net
ドイツ人は美形でもなんか無骨な印象で華がない
イタリア人は別に欧米人としては普通の顔でもなんか雰囲気でイケメンっぽくなる

スト2シリーズのリュウとケンみたいな感じ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:21:17.10 ID:/6gLRT96.net
容姿てw
とりあえずベッカムとトーレスベスト100入れないとw

892 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:27:08.39 ID:CJhPSOYL.net
全くないとは言えないな。
ベストが10位〜20位にくるのはそれが大いに影響してると思う。
ただそれも十分な実力あった上でだけどな。
それに、ただ容姿が整っているだけでは無くて本人がスターとして振る舞うかどうかが最も重要だと思うな
クリロナが5回もバロンを取れた理由でもある

893 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:27:27.50 ID:BmxAYJGJ.net
ベッカムやトーレスはブサメンの妬みで
むしろ過小評価される

894 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:28:14.44 ID:BmxAYJGJ.net
いや、クリロナのバロンは
普通にクリロナが凄いだけだろw

895 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:33:19.59 ID:WLpblJkZ.net
>>890
ただの主観だな
>>891の通り容姿がそんなに大事ならベッカムやトーレスの順位はもっと高くなって
いいだろう

896 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:35:48.21 ID:WLpblJkZ.net
あと、容姿W杯では、エマニュエル・プティは議論の余地なく歴代ベスト10入りだろうな

897 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:40:23.81 ID:WLpblJkZ.net
>>892
ベストがここまで神格化されるのは純粋に派手なドリブルであって
容姿はおまけみたいなもんだろう
現にベストと同時代にアーセナルにチャーリー・ジョージという
ベストに負けない位長髪で派手な選手がいたが今ではすっかり忘れ去られてる。

898 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:44:51.81 ID:G8dhOgDE.net
別に容姿が全てって意味ではいってないんだけどな
実力が同程度あるいは少し落ちるくらいでも見た目の印象で人の評価かは変わるんじゃないってこと

899 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:46:18.60 ID:/6gLRT96.net
>>892
まあ容姿に伴う人気が評価に入ってくるからこそ実力評価も人気が入ってくるんだろうな
ところが実力あるはずの選手が実績はそこまでではないから一生懸命実力十分の選手を減点評価しようとするのが今の構図w

実態はこれだもん
バッジョ なんもなし
ブッフォン WC1回
カンナバーロ WC1回
トッティ WC1回
ピルロ WC1回・CL2回

シャビ WC1回・ユーロ2回・CL4回
イニエスタ WC1回・ユーロ2回・CL4回
ラモス WC1回・ユーロ2回・CL4回
プジョル WC1回・ユーロ1回・CL3回
ラウル CL3回
カシージャス WC1回・ユーロ2回・CL3回

クロース WC1回・CL4回
モドリッチ CL4回

900 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:46:24.26 ID:WLpblJkZ.net
>>898
だったらマラドーナよりプラティニの方が評価されるんじゃないか?

901 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:47:16.52 ID:eCm8Us2w.net
マラドーナはキャラも人気
めちゃくちゃなキャラで愛されてた

902 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:52:01.92 ID:VSMo7Bk2.net
ブサメンの妬みすら超えるロナウドwww

903 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 22:53:24.97 ID:WLpblJkZ.net
>>901
マラドーナが奇行で知られるようになったのはナポリを追い出されて以降
それまでは純粋にサッカーの実力で評価されてたよ

904 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:05:46.35 ID:4I8fTXPL.net
ドーピングしてる時点でな

905 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:08:18.92 ID:G8dhOgDE.net
>>900
自分はむちゃプラティニが大好きだけど流石にその能力がマラドーナと同等とかちょっと落ちるとはいえないな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:11:51.04 ID:WLpblJkZ.net
>>905
そうか?司令塔としての能力やFK含めた得点力はプラティニの方が上に見えるが
現に86メキシコ大会までは世界最高の選手と呼ばれてたし

907 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:12:14.91 ID:eCm8Us2w.net
マラドーナはめちゃくちゃ上手いからな
トラップ、パス、ドリブルうますぎ

908 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:14:34.20 ID:E0xGmnPA.net
プラティニはどちらかというと周りの選手の良さをスポイルする面があり、マラドーナは味方をうまく使うし協力してチームのパフォーマンスを強化できる選手だったと思う

909 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:15:00.63 ID:E0xGmnPA.net
今のメッシとクリロナの関係にも言える

910 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:16:06.41 ID:WLpblJkZ.net
>>908
笑った
プラティニの試合一試合も見てないのバレバレ

911 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:16:43.46 ID:E0xGmnPA.net
ちなみにプラティニを下げる意図はない。ジダンよりもチームを強くする能力が高いし、トップ10にまず入れるべきなのはプラティニの方だと考えている

912 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:17:36.13 ID:E0xGmnPA.net
>>910
そうか?
沢山見てきているが

913 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:18:38.94 ID:WLpblJkZ.net
>>911
個人技で打開するマラドーナのどこがプラティニより周りを使う能力が上手いんだよ
二人のプレースタイルも把握してないでよくそんなこと言えるな

914 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:20:02.60 ID:FIqi4Kfw.net
プラティニとかピッチ上で横になってるシーンしか印象に無い

915 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:24:39.37 ID:E0xGmnPA.net
>>913
プラティニも味方を使うけどそれは多くは自分が次にやりたいプレーのためにやってる
マラドーナは自分がマークをずらした上でチームとして適切に使うべき選手を使える

916 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:25:35.16 ID:E0xGmnPA.net
マラドーナの凄いところは、小手先のテクニックよりもゲームの動きを予測するビジョンだと思う

917 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:25:58.73 ID:WLpblJkZ.net
今日一日でツッコミどころが多すぎる
イケメンがどうとかプラティニが周りの選手をスポイルするとか
本当にサッカー板にあるスレなのかここは

918 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:27:27.38 ID:E0xGmnPA.net
マラドーナと比較するとそういう面があると言ってるだけで
別にエゴイストだとか言ってるわけではない。極論すんなよ

919 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:29:05.42 ID:WLpblJkZ.net
>>915
それはマラドーナの方が個人突破力があるのでマークもきつく付かれてたって
だけじゃないか?
>>916
それこそまさにプラティニを評するうえで度々指摘されてた表現なんだよなあ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:34:44.25 ID:n8rn9yCk.net
マラドーナ爺現る

921 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:37:24.83 ID:FIqi4Kfw.net
ほう?
マラドーナ≒プラティニ厨が現れわれたか!
いいぞ、もっとやれw

922 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:45:12.73 ID:WLpblJkZ.net
>>921
もっと落ち着いてタイプ打ちなよ

923 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:47:20.46 ID:E0xGmnPA.net
どう見ても認識の違いがあるから、そこはこれ以上口論する気にならない
他の人の意見を待ちたいな

924 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:49:58.02 ID:4I8fTXPL.net
面倒なやつ大杉

925 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:51:16.82 ID:FIqi4Kfw.net
>>923
僕はプラティニ>マラドーナもあるんじゃないかと思ってます
プラティニはマラドーナと違ってCL取ってますしね

926 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:54:51.44 ID:J8ROQfs8.net
雑魚専メッシ(笑)





〈2012〜18年CL。GLとベスト16での成績〉
★メッシ 40試合48ゴール
★ロナウド 47試合56ゴール

〈2012〜18年CL。ベスト8以上での成績〉
★雑魚専メッシ 7シーズンで18試合3ゴール(笑)ベスト8で11試合連続ノーゴール中(笑)
★ロナウド 24試合26ゴール(ちなみにCL歴代最多アシスト記録保持者)

927 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:55:20.12 ID:E0xGmnPA.net
優劣はともかく、プレースタイルの違いについて聴きたいな

928 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/09(火) 23:56:11.38 ID:eCm8Us2w.net
>>926
CLの決勝トーナメントの採点(WhoScored)
▼09-10 ~ 17-18 累計
メッシ
 ▽MOM 全試合(決勝T):48(21)
   1/8:11 1/4:5 1/2:3 Fin:2
  決勝TでのMOMの相手
   マンチェスターC4、アーセナル3、シャフタール2、マドリー2、レバークーゼン2、ミラン2
   シュトゥットガルト、マンチェスターU、ユベントス、バイエルン、チェルシー、ローマ
 ▽決勝TのRate(試合数):8.30(46)
   1/8:8.80(17) 1/4:7.85(18) 1/2:8.05(9) Fin:9.12(2)
   1/4以降:8.00(29) 1/2以降:8.25(11)

Cロナウド
 ▽MOM 全試合(決勝T):34(15)
   1/8:8 1/4:6 1/2:1 Fin:0
  決勝TでのMOMの相手
   リヨン2、シャルケ2、ローマ2、アトレティコ2
   CSKA、APOEL、ガラタサライ、ヴォルフスブルク、バイエルン、PSG、ユベントス
 ▽決勝TのRate(試合数):8.02(52)
   1/8:8.28(18) 1/4:8.38(15) 1/2:7.39(15) Fin:7.83(4)
   1/4以降:7.88(34) 1/2以降:7.37(19)

惨敗アナルドさんや


929 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 00:02:49.46 ID:DgPT1JWK.net
カオス

930 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 00:10:18.20 ID:1xa9gK5s.net
>>926
ワロタ

931 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 00:27:47.94 ID:oNhydAD5.net
ロナウド
ペレ
ベッケンバウアー

932 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 00:47:06.88 ID:V78p7OYZ.net
ロペペ

933 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 01:00:14.33 ID:LduPX9Vd.net
ロロコンビ

934 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 01:19:04.24 ID:QrZ5kw+Y.net
プラティニは自分は点は取れるが組んだFWがことごとくショボくなる欠陥がある
代表メッシと同じ
アルヘンのアタッカーをまったく活かせずにことごとくスポイルしまくった

ていうかプラティニユーロとCC1回で上位一桁とか狂ってる
実績的にも50位前後辺りでいい

935 :トッティ厨 :2018/10/10(水) 01:41:27.49 ID:N3md5piL.net
ディ・ステファノも超えれてないのに
メッシを超えたはずがないよね>クリロナ

936 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 01:50:59.29 ID:hKWwjLp6.net
プラティニ補正の塊だから

937 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 02:05:41.32 ID:/tJKhcS7.net
だよね

938 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 03:18:50.27 ID:INAC8AD3.net
ロナウド
ペレ
まらどん

939 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 03:41:08.47 ID:V78p7OYZ.net
>>935
意味不明

940 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 07:52:33.52 ID:1Gs0RDfF.net
めしまらぺれ

941 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 07:54:01.44 ID:1Gs0RDfF.net
>>934
活かせずもなにも最高のパスを外しまくりなだけ
ニワカかよ

942 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 07:54:05.29 ID:dW9KQCk8.net
>>934
ロシュトーの事ならASSEで21点取ったあの年が確変だっただけでしょ
ロッシはミラン行ってからも点取れずに引退したし、ただの実力通りだろ

943 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 09:00:14.43 ID:yqE4hmsO.net
ディ・ステファノはヘディング下手糞で、スピード遅くて、クズだったのに実績あるから凄いと持ち上げてる奴いたが
個人の完成度低かった証明にしかなってないな

プスカシュ、コパみたいな歴代上位常連選手もいるレアル・マドリーでCC優勝出来ても
同時期のスペイン代表ではショボいから、今の選手ならチームのおかげとボロ糞に叩かれる

944 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 09:30:41.46 ID:vgVNy+eG.net
正直ディステファノは過去過ぎて褒められても貶されても確認のしようがないんだよな
ヲタでもアンチでもないが真向からヘディング下手でスピード遅くてみたいな批判は見たことないしソースがあるなら見てみたい
『ペレと比べて』ヘディングが下手とか『プスカシュと比べて』テクがないとかは見た記憶があるが

945 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 09:52:34.13 ID:UojyOsnB.net
ディステファノ>メッシ

・CC(CL)優勝回数
ディステファノ5回>メッシ4回(実質3回)
単純なレベルで言えば現在のCLの方が上だと思うが、この5連覇によりレアルを20世紀最高のクラブチームというブランド価値を作ったという
影響力や歴史的意義を考えてもディステファノの方が偉大だろう

・CC(CL)の得点
メッシが100点超えなのは現在の大会は試合数が増えているからで得点率はディステファノが上だし
特に肝心でレベルの高いベスト8以上で見れば決勝でハットトリックとかしてるディステファノが圧倒している

・バロンドール
単純な回数ならメッシだけど、そもそもバロンが出来たのはディステファノが30歳になってから
むしろディステファノは30代で2回も取っているのが驚異的で、メッシは30代でこれから1回でも取れるのだろうか?

・代表実績
ディステファノも代表では何もしてないみたいに言われるけど
少なくとも何度出てもコパアメリカすら取れないメッシと違ってディステファノは一回のチャンスでコパアメリカ優勝してる

・複数チームでの活躍
メッシはユースからやってきたバルサでしか実績がない
ディステファノはレアルでの実績ばかり取り上げられるが、そもそも国内でプレーしていた時点で世界トップのプレイヤーとみなされ
年齢的にも本来の全盛期はそこのはず

946 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 10:20:27.53 ID:8MhWbAqP.net
自分もCL(CC)に限って言えば歴代最高はディ・ステファノだと思う
一応言っておくけど、ディ・ステファノ>メッシ>クリロナな

947 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 11:28:18.38 ID:jaXFfKNh.net
代表実績としてはWC準優勝しているメッシのほうが流石に上だろう
CLではディステファノでいいと思う。というかというディステファノのレベルにはロナウドも到達していない。

948 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 11:59:49.93 ID:UZAhzt3i.net
クラシコ最多得点メッシの時点でメッシ最強

アナルドはステファノ以下

949 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 12:20:59.71 ID:hKWwjLp6.net
>>945
説得力あるな

950 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 12:23:55.49 ID:IJqW6zcn.net
>>943
スペイン代表31試合23点がお前の中では
「しょぼい」のか、すげえな

951 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 12:26:29.06 ID:FZeXUtsD.net
>>946
アホかww CL三回のヘボがロナウドより上とかww

952 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 12:39:45.05 ID:DgPT1JWK.net
ロナウドは殿堂

953 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 12:56:59.84 ID:/tJKhcS7.net
ロナウド
ペレ
ディスティファノ
マラドーナ

954 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 13:13:16.85 ID:/tJKhcS7.net
ロぺデマ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 13:39:47.00 ID:OHwzEM6C.net
マラドーナはCLは獲れなかったが、FIFA公式20世紀サッカー最優秀選手という称号を獲っている、20世紀最高のゴールも獲得

956 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 13:51:55.36 ID:UZAhzt3i.net
マラドーナ
ペレ
メッシ

だいたいのランキングはコレだな

メッシが最強だが

957 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 14:25:35.77 ID:LduPX9Vd.net
雑魚師匠wwwwww

958 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 14:32:28.48 ID:UZAhzt3i.net
肛門破壊師匠四点惨敗笑笑

959 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 14:46:49.17 ID:oNhydAD5.net
ザコッシ今年もCL無し

960 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 14:55:45.07 ID:UZAhzt3i.net
肛門破壊神強姦魔アナルドくんCL0点笑笑

961 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 15:09:01.41 ID:GX2YKfu4.net
ミュラーとかいうロナウドの完全上位互換

962 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 15:24:23.52 ID:V78p7OYZ.net
下位だろ

963 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 15:29:09.01 ID:YkuTPBUU.net
ロナウドが点を取っていたからこそモドリッチやクロースは得点力が無くてもパス成功率や展開の上手さを評価されてた

っていうのが周知され始めたな

964 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 15:54:35.77 ID:UZAhzt3i.net
136 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/10/10(水) 15:52:12.02 ID:Giy91zx70
ドリブルで相手守備陣を破壊するのがメッシ、
肉棒で男女問わず肛門を破壊するのがオカスティアーノ・アナルド!

965 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 16:01:03.94 ID:V78p7OYZ.net
ザコッシの勝負際での弱さに涙

966 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 16:05:55.58 ID:UZAhzt3i.net
史上最高はメッシと今季も言われまくり草

967 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 16:12:27.97 ID:FZeXUtsD.net
躍動の末尾iw

やはりメッシはその程度かw

968 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 16:28:26.91 ID:7DEZ+rTg.net
ミスターベスト8

969 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 16:37:28.94 ID:7DEZ+rTg.net
リネカーってほんとにテキトーだよな

https://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034054/20180628-OHT1T50056.html

970 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 16:44:48.76 ID:YkuTPBUU.net
>>968
wwwwwwwwww

971 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 17:08:22.63 ID:FZeXUtsD.net
リネカーの発言程度を誇る惨敗オタw

972 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 17:29:51.94 ID:1Gs0RDfF.net
シアラーにもメッシ最高言われたあwww

誰にも今季言われない強姦4点うど惨敗やあw

973 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 17:56:45.97 ID:p9SF3LvX.net
>>934みたいな実績をチームタイトルだけだと思ってる人結構いるよね
選手の実績というのはチームタイトルと個人タイトルを総合して見るもの
プラティニが歴代10位以内は普通にありだと思うよ
なぜなら個人最高のタイトルバロンドールをロナウドメッシに次ぐ3回も獲得してるから

974 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 18:19:38.87 ID:zgyT4aM/.net
>>950
親善試合15点
WC予選5点
EURO3点

スペイン代表でもCC優勝5回バロンドール2回のクラブ実績に相応しい大活躍だよな

975 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 18:26:10.87 ID:fMyYr8Ck.net
黎明期史上最強ディステファノ

アマチュア史上最強ペレ

現代フットボール史上最強クリスティアーノ・ロナウド


これでいいだろ

976 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 18:26:38.00 ID:1Gs0RDfF.net
総合最強メッシ

977 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 18:28:58.19 ID:jaXFfKNh.net
プラティニとマラドーナの件はどうなん

978 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 18:36:19.06 ID:p9SF3LvX.net
プラティニとマラドーナは選手としての総合的な実績で言えばプラティニの方が上だと思う
でもW杯での差がありすぎるからW杯を重要視するならマラドーナの方が上でも違和感は無い

979 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 19:23:22.82 ID:xQ9dw61t.net
>>963
クリロナオタがジダンやマラドーナのオタと同じ事やりだしたのか

980 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 19:27:14.29 ID:gYGNd6u3.net
なんやかんやで我らがED、次点でレイパー

981 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 19:30:36.83 ID:xQ9dw61t.net
○○がいなくなったから弱くなった
これ○○を持ち上げるためか他の選手を貶めるために使われてるんだがこれ言う時には考慮すべきことがある
その○○がいなくなった時にチームも他の点で弱くなってないか?(主に加齢化で)
今のレアルはモドリッチもベンゼマもピークを過ぎラモスも高齢
実際去年の段階でCL獲ったとはいえリーガではバルサに大差をつけられるなどシーズン通してはもう限界を露呈している

類例がスペイン代表
シャビがいなくなって弱くなったといわれるがシャビがいなくなるタイミングでカシージャスもアロンソもいなくなり他も高齢化しピークを過ぎている
そもそもシャビがいた13コンフェデや14WCの時点でスペイン代表は終わってたんだけどな

982 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 19:49:47.33 ID:1Gs0RDfF.net
マラドーナ、メッシの二強

983 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 19:56:43.24 ID:dW9KQCk8.net
>>981
そう考えるとディステファノプスカシュが消え、ヘントが加齢で衰えてもなお
リーグを取り続けCCも制覇した66年のマドリーは本当に強かったんだな

984 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:02:47.58 ID:XBmMD3Zu.net
ペレを持ち上げてたFIFA役員が老いて死んだら、マラドーナ、メッシの2強に、なるんだろな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:08:36.92 ID:hCNwdkFe.net
マラドーナ、ブラジルロナウド、メッシ

今も昔も相手をドリブルでチンチンにするスーパースターがみな好きなんだよな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:11:09.26 ID:1Gs0RDfF.net
>>985
それな

987 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:11:16.77 ID:p9SF3LvX.net
メッシは引退後今より評価が下がるパターンじゃないかな
今はプレーをリアルタイムで見て凄いと思うから評価されてるけど数十年後残した実績を客観的に見られたら大事な試合で活躍してチームを勝たせられる選手じゃないんだなってなる

988 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:11:55.47 ID:1Gs0RDfF.net
>>987
CLの決勝トーナメントの採点(WhoScored)
▼09-10 ~ 17-18 累計
メッシ
 ▽MOM 全試合(決勝T):48(21)
   1/8:11 1/4:5 1/2:3 Fin:2
  決勝TでのMOMの相手
   マンチェスターC4、アーセナル3、シャフタール2、マドリー2、レバークーゼン2、ミラン2
   シュトゥットガルト、マンチェスターU、ユベントス、バイエルン、チェルシー、ローマ
 ▽決勝TのRate(試合数):8.30(46)
   1/8:8.80(17) 1/4:7.85(18) 1/2:8.05(9) Fin:9.12(2)
   1/4以降:8.00(29) 1/2以降:8.25(11)

Cロナウド
 ▽MOM 全試合(決勝T):34(15)
   1/8:8 1/4:6 1/2:1 Fin:0
  決勝TでのMOMの相手
   リヨン2、シャルケ2、ローマ2、アトレティコ2
   CSKA、APOEL、ガラタサライ、ヴォルフスブルク、バイエルン、PSG、ユベントス
 ▽決勝TのRate(試合数):8.02(52)
   1/8:8.28(18) 1/4:8.38(15) 1/2:7.39(15) Fin:7.83(4)
   1/4以降:7.88(34) 1/2以降:7.37(19)

だなww


989 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:12:26.74 ID:1Gs0RDfF.net
>>987
決勝に強いのはメッシで悔しいねぇ

990 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:18:04.22 ID:hCNwdkFe.net
マラドーナは現役時代に史上最高とは騒がれなくて後に神格化してペレに大差を付けた メッシは現役で騒がれてるから上がることあっても下がることはないだろう

991 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:25:41.82 ID:fMyYr8Ck.net
>>979
33年ぶりの無得点w

992 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:26:33.68 ID:p9SF3LvX.net
そんなフースコの採点がよくても実際ロナウドより点取れてないしチームを勝たせられてないんだから勝負弱いとしか思われないよ
採点より目に見える得点の方が大事だしワールドカップコパアメリカの決勝でことごとく無得点で敗退して代表無冠っていうのは後世の人に客観的に判断されたら致命傷になる

993 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:28:40.30 ID:1Gs0RDfF.net
レイパーとの直接対決も勝ち越してる今季も圧勝中だからレイパー惨敗だよーw

994 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:31:42.55 ID:fMyYr8Ck.net
>>988
クイズです!


ベスハチ男の愛称で知られるサッカー選手は?



だ〜れだw

995 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 20:59:06.14 ID:vgVNy+eG.net
>>988
さすがあのW杯MVPを有難がるだけはあるな

996 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 21:15:48.35 ID:1Gs0RDfF.net
MVP
かたやGL敗退ワースト笑笑

MVPの事実は覆らないしCLも準決勝以降メッシの方が個人では上なの悔しいねえんw

997 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 21:17:39.23 ID:UojyOsnB.net
でも肝心のその年のバロンはクリロナにダブルスコアで惨敗という事実も覆らないな

998 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 21:19:10.25 ID:1xa9gK5s.net
>>968
www

999 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 21:22:01.36 ID:1Gs0RDfF.net
ミスター強姦魔w

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2018/10/10(水) 21:22:22.81 ID:1Gs0RDfF.net
メッシに惨敗強姦魔だあいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200