2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1001 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:12:56.56 ID:dRSnxs0E0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』
カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 998 〓〓 (実質999)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1538800631/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
〓〓 Liverpool FC 〓 1000 〓〓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1538923306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)


2 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:13:33.93 ID:dRSnxs0E0.net
'18/07/07(土) ○ 7-0 Chester (A:Prenton Park, Chester, England) - Friendly
'18/07/10(火) ○ 3-2 Tranmere Rovers (A:Prenton Park, Birkenhead, England) - Friendly
'18/07/14(土) △ 0-0 Bury (A:Energy Check Stadium, Bury, England) - Friendly
'18/07/19(木) ○ 2-0 Blackburn Rovers (A:Ewood Park, Blackburn, England) - Friendly
'18/07/22(日) ● 1-3 Borussia Dortmund (A:Bank of America Stadium, Charlotte, USA) - International Champions Cup
'18/07/26(木) ○ 2-1 Manchester City (A:MetLife Stadium, East Rutherford, USA) - International Champions Cup
'18/07/28(土) ○ 4-1 Manchester United (A:Michigan Stadium, Ann Arbor, USA) - International Champions Cup
'18/08/04(土) ○ 5-0 Napoli (A:Aviva Stadium, Dublin, Ireland) - Friendly
'18/08/07(火) ○ 3-1 Torino FC (H:Anfield) - Friendly
oikoramineo

3 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:14:33.72 ID:dRSnxs0E0.net
'18/08/12(日) ○ 4-0 West Ham United (H) - Premier League
'18/08/20(月) ○ 2-0 Crystal Palace (A) - Premier League
'18/08/25(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (H) - Premier League
'18/09/01(土) ○ 2-1 Leicester City (A) - Premier League
'18/09/15(土) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'18/09/18(火) ○ 3-2 Paris Saint-Germain (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/09/22(土) ○ 3-0 Southampton (H) - Premier League
'18/09/26(水) ● 1-2 Chelsea (H) - Carabao Cup
'18/09/29(土) △ 1-1 Chelsea (A) - Premier League
'18/10/03(水) ● 0-1 Napoli (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/07(日) △ 0-0 Manchester City (H) - Premier League
'18/10/20(土) Huddersfield Town (A) - Premier League
'18/10/24(水) Red Star (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/27(土) Cardiff City (H) - Premier League
'18/11/03(土) Arsenal (A) - Premier League
'18/11/06(火) Red Star (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/11/11(日) Fulham (H) - Premier League
'18/11/24(土) Watford (A) - Premier League
'18/11/28(水) Paris Saint-Germain (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/01(土) Everton (H) - Premier League
'18/12/04(火) Burnley (A) - Premier League
'18/12/08(土) Bournemouth (A) - Premier League
'18/12/11(火) Napoli (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/15(土) Manchester United (H) - Premier League
'18/12/22(土) Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'18/12/26(水) Newcastle United (H) - Premier League
'18/12/29(土) Arsenal (H) - Premier League
oikr

4 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:15:03.87 ID:dRSnxs0E0.net
'19/01/01(火) Manchester City (A) - Premier League
'19/01/12(土) Brighton and Hove Albion (A) - Premier League
'19/01/19(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'19/01/30(水) Leicester City (H) - Premier League
'19/02/02(土) West Ham United (A) - Premier League
'19/02/09(土) Bournemouth (H) - Premier League
'19/02/23(土) Manchester United (A) - Premier League
'19/02/27(水) Watford (H) - Premier League
'19/03/02(土) Everton (A) - Premier League
'19/03/09(土) Burnley (H) - Premier League
'19/03/16(土) Fulham (A) - Premier League
'19/03/30(土) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'19/04/06(土) Southampton (A) - Premier League
'19/04/13(土) Chelsea (H) - Premier League
'19/04/20(土) Cardiff City (A) - Premier League
'19/04/27(土) Huddersfield Town (H) - Premier League
'19/05/04(土) Newcastle United (A) - Premier League
'19/05/12(日) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
oiko

5 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:15:32.92 ID:dRSnxs0E0.net
【2018-2019 Transfers - IN 】
Naby Keita ← RB Leipzig (£52.5m)
Fabinho ← AS Monaco (£39m)
Xherdan Shaqiri ← Stoke City FC(£13.5m)
Alisson Becker ← AS Roma (£56m+9m)

【2018-2019 Transfers - IN (Loan)】
N/A

【2018-2019 Transfers - OUT】
Emre Can → Juventus F.C. (Free)
Jon Flanagan → Rangers FC(Free)
Jordan Williams → Rochdale(Free)
Danny Ward → Leicester City FC (£12.5m)
Ragnar Klavan → Cagliari (£2m)

【2018-2019 Transfers - OUT (Loan)】
Adam Bogdan → Hibernian
Ovie Ejaria → Rangers FC
Taiwo Awoniyi → K.A.A. Gent
Allan → Eintracht Frankfurt
Harry Wilson → Derby County
Ben Woodburn → Sheffield United
Ryan Kent → Rangers FC
Danny Ings → Southampton FC(initial loan deal £20m)
Loris Karius → Besiktas JK(initial loan deal £2.25m)
Sheyi Ojo → Stade de Reims

oikroy

6 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:16:03.17 ID:dRSnxs0E0.net
                           、 
                       、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        There's a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ https://youtu.be/OV5_LQArLa0

ooiikkoorraalone


7 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:16:44.41 ID:dRSnxs0E0.net
        ______
         (《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /


・sage進行

・コテハンは徹底スルー

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、猛虎弁、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P、d、D、a、p、x、r、F、M。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  >>900があらしの場合以降>>910>>920と10番代の人が立てること
  立てられない場合速やかに申請すること
  次スレが立つまでは減速すること

           _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

oikenpo


8 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:17:24.45 ID:dRSnxs0E0.net
◎次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様

★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512 を
本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます

テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされません

oikoroily

9 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:18:31.17 ID:dRSnxs0E0.net
荒楠尾楠零怒

10 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:19:08.77 ID:dRSnxs0E0.net
遅延馬零印

11 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:27:43.94 ID:gmVkja5Vp.net
>>1


12 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:28:05.53 ID:gmVkja5Vp.net
保守
おいこら

13 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:39:42.33 ID:D6w5Wn7s0.net
アーセナル最強

14 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:41:38.40 ID:BNO4tSuV0.net
乙やで

15 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:42:27.82 ID:BNO4tSuV0.net
とりあえず保守

16 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:43:46.96 ID:BNO4tSuV0.net
負け試合をドローで終われたんだからまだ運がある
ナポリ戦よぎったし

17 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:44:11.91 ID:BNO4tSuV0.net
なによりシティを走らせないことが大事

18 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:44:33.73 ID:BzDN/pun0.net
>>1

19 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:45:39.32 ID:fo6T33tL0.net
保守保守

20 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:46:23.52 ID:BNO4tSuV0.net
でも内容が中盤のメンツが脱落してった昨季の終わりころに近い
前線にコウチクラスが欲しい

21 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:51:59.22 ID:xyK0szDAd.net
上位対決では走らせないように負けないことが大事だからな。
シティ、チェルシー戦は1勝1分のほうがリバプールの勝ち点は多くなるけど、どちらか1チームは勝ち点で上回れるからな。

22 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:59:21.51 ID:BzDN/pun0.net
シティはリーグよりCLとりたいんだろうからリーグはメンツ落としまくれ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:00:40.34 ID:4o0iB5RKd.net
1乙

今季無冠ならクロップアウトでいい
停滞は昨季や一昨季と変わらないから別にいいとか言ってる奴もいるけどそれだと無冠なのも変わらないんだっつーの
マジでチキンクロップは誰か怪我しないと最後までヘロヘロの3トップとバミューダ中盤使ってシャキリファビーニョ使わないかもな

24 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:05:35.99 ID:Mc4t3RNk0.net
アリソン獲得とCBゴメスの急成長がここまでの勝ち点トップを支えてる

25 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:05:44.92 ID:AAf7fRTS0.net
フォーメーション変えるか

26 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:05:48.95 ID:SLKFGC420.net
正直アナル結構こわい
ラカゼットの理不尽ゴールとかあるし、攻撃陣は駒は揃ってる

27 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:06:21.90 ID:BxrvEsUhp.net
チェルシーチェルシーナポリシティで2敗2分けなのどう思う?
内容的には最悪全敗もあったし酷すぎるけどリーグで負けなかっただけ最低限か

28 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:08:33.01 ID:SLKFGC420.net
中位以下には4231ガンガン試してほしい
トップ下にケイタ、シャキリ、ララーナ、フィルミーノ誰でもいいから入るだけで、フロントスリー点取れるようになるでしょ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:09:59.94 ID:b1lTZOAS0.net
>>26
いや選手の質は低いだろ
チームとして向上してるが

30 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:10:19.59 ID:SLKFGC420.net
>>27
リーグで負けてないからまあ最低限。
カップはどうでもいいしCLもGLは突破できれば内容はなんでもいいし

31 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:12:17.07 ID:iECKTZD60.net
アリソンはほんとやばいな

32 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:13:59.56 ID:DlhXVddNd.net
むしろ過密日程後は1位と勝ち点3差くらいついてると思ってた
勝ち点並んで終えれたのは結構嬉しいのは俺だけ?

33 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:14:49.10 ID:gmVkja5Vp.net
尻穴はシティ飴と連敗こいてまだリヴァプール暴力マン糞とやって無いのに何が怖いんだ?
リーグ優勝って意味では折り返しのシティ飴の勝ち点削って欲しいけどどうせまた連敗こくだけだろ
そもそもリヴァプール暴力に勝てるのか?
まぁ尻穴から勝ち点削られる様じゃリーグ優勝じゃ無くCL圏争いになっちまうけど

34 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:15:33.00 ID:D+kJeqcF0.net
もうこれでいいでしょ
3センター全員守備的とか今となっては過剰
後々ジニミルナーのところがケイタファビーニョになってくれればなお良し

_______フィルミーノ_______
マネ_____シャキリ______サラー
______ジニ_____ミルナー______

35 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:15:38.37 ID:/kbINEP/0.net
後半のどっかでシャキリ投入すべきだと思うんだけどな
得点のにおいがない場合は変えていくべき

36 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:16:39.48 ID:fqGc4KGUa.net
アリソンダイクは本当に鉄壁だよね
ケイタは今のところ上位相手だと通用してないね早くフィットしないとヤバイ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:18:45.09 ID:1RAUNufG0.net
今のままだともっとけが人増えるんじゃないか
クロップ体制からの慢性疲労もあるかもしれないし

38 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:19:22.15 ID:b1lTZOAS0.net
アリソンダイククラスの選手はプレミア見渡してもいないよな
プレミア1のGKとCBだろ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:19:25.07 ID:4o0iB5RKd.net
>>34
知ってると思うけどミルナーはクロップの酷使で怪我してるから使えんぞ
ケイタでいいと思う
ある程度は使い続けんとフィットもしないし使えないと判断することもできんわ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:21:29.55 ID:SLKFGC420.net
>>29
そうか?後ろは明確に低いけど、オーバ、ラカゼット、ラムジー、エジル、ムヒってタレントは十分だと思うんだけど。
なんにせよ調子あがってるチームのアウェーとか普通に怖いよ。

41 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:22:41.14 ID:L7rdNLDbd.net
サラーが不調の時はマネが点とってくれるといいんだけど、マネも身体能力お化けだっただけで、技術はないもんだから点がとれん
10番つけたならもう少しやってくれんと

42 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:22:58.15 ID:Nzl91FZW0.net
ケイタは一度サラー寄りのポジションでみてみたい
絶不調のマネの近くだと少し可哀想だ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:24:25.21 ID:zF768cY10.net
この連戦でマネは酷使されまくってるからコンディションあがるわけないわ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:24:39.47 ID:b1lTZOAS0.net
>>40
ムヒ、ラムジー、ラカはかなり実力怪しい

45 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:24:51.55 ID:cEH0NB0w0.net
攻撃の停滞感はマネが負傷で離脱した一昨シーズンの後半を思い出す
あの時はシーズン終わるまでずっとあのままだったけど今シーズンはこれから新戦力がフィットしてきたりフロントスリーが調子上げたりを期待できるからまあ大丈夫だと思いたい

46 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:25:20.31 ID:D+kJeqcF0.net
>>39
すまん、復帰した場合のベスメンのつもりで書いた
確かにケイタは将来のこと考えれば起用した方が良いかもしれんな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:26:25.12 ID:bE7wvzWP0.net
セインツ戦でクロップが失敗と言い放ったシャキリを入れた4人で崩す方策を推し進めるしかないだろ
昨シーズンもコウチーニョを含めた4枚での攻撃を考えたがコウチーニョが移籍する前に諦めてるけどさ
もう前3人で崩す戦術とカウンターは見切られてるぜ
クロップの中盤のベストと相手側からして嫌な中盤のギャップはある

48 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:26:49.20 ID:p5J6gaX7a.net
セインツ戦なんかこれからの連戦考えても、新戦力を試すまたとない展開だったのに、後半始めからミルナー投入して疲労蓄積させ、マティプ入れて守備固めして、ケイタはわずかな時間しか使わずだったからな
そもそも新戦力フィットさせる気あるのかって疑問ある

49 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:27:28.38 ID:4o0iB5RKd.net
マネはテクないわけじゃないだろ
中3日の連チャンでフル出場or80分とかで酷使されてていつも十分な実力が発揮できると思う方がどうかしてる
それでもナポリ戦ではチャンス作ってたし見上げたもんだが

50 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:28:14.06 ID:K3zQu65la.net
本当につまらん板だな。
サッカーの話をしているつもりでサッカーの話をしていない。

51 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:32:32.12 ID:SLKFGC420.net
>>44
ムヒは確かにね。ラカゼットは昨季プレミア初挑戦で適応できてなかっただけで今季は理不尽ゴーラーっぽさ出てきてる。リバプールの攻撃陣がザコ三戦の間に調子上がればいいんだけど

52 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:40:03.13 ID:7+I5OkbQr.net
やっぱりデンベレに全力で行っておくべきだったな
W杯前ならワンチャンあったろ
フェキルにかまけてる間にデンベレを取り逃がしたのが痛い
フロントスリー酷使でこうなるのは目に見えてたのに

53 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:43:04.99 ID:7+I5OkbQr.net
デンベレなら、サラーCFボビートップ下で4231もオプションに出来たのになあ
まじで全力で行っておくべきだった

54 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:44:01.70 ID:SLKFGC420.net
デンベレ居たらかなり違うよなあ
レンタルでいいから欲しかった

55 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:44:23.21 ID:T2yR3vm20.net
デンべレって右WGじゃん
それよりドルトムントのサンチョを狙うべき

あとファビーニョとネべスのトレードできないかな?
ファビーニョいらないよな返したい

56 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:45:20.08 ID:94l9YwTjr.net
トップ下にエグいミドル撃てるパサーがいれば前線も活きるんだけどな
ミドル撃てるの負傷中のチェンボくらいか

57 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:45:57.77 ID:fqGc4KGUa.net
中盤が弱過ぎるから前3人も可哀想

58 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:46:14.06 ID:7+xCPAGo0.net
8節終えて失点3とかこんなのリバプールじゃない!すごい!
数年前までは4点取られても3点取るサッカーだったのに

59 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:46:50.85 ID:7+I5OkbQr.net
デンベレは両利きで両WGできる
コウチマネーの分割金と相殺でいけるから、金策的にもデンベレは良いプランだったのになあ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:47:21.56 ID:kXgA/tR5d.net
>>55
デンベレ両利きも知らないにわかか?

61 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:48:05.41 ID:vTxagLFPa.net
>>38
アリソンとか昨シーズン始めて名前聞いたのにこのレベルとか
一昨年から昨年の間に何があったw

62 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:48:52.60 ID:SLKFGC420.net
>>59
それなー
買取op無理っぽかったからいらないって論調だったけど、飴のコバチッチとかみるとopなしでも欲しかったな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:49:17.70 ID:7+I5OkbQr.net
>>56
攻撃的な中盤はとりあえずチェンボケイタララーナで揃ってる
デブライネでも取れるなら別だけど、これ以上のアップデートはなかなか難しい

やっぱり明らかに見劣りするのはFWの控え陣なんだよな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:49:21.05 ID:LJgu/82Sd.net
やはりコウチーニョが必要だな。
ラストパス出せる奴がおらんからな。

65 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:52:12.12 ID:T2yR3vm20.net
ビルドアップがうまい選手ほしいよな
ジョルジーニョを逃したのが痛すぎる

妥協してファビーニョとかゴミをとってきたフロント無能すぎ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:53:40.71 ID:7+I5OkbQr.net
>>62
そういやコバチッチもオプション無しだったか

どうせ飴がそのうち大金払って買い取ることになるんだろうし、デンベレもそのコースで行っておけば良かったのにな

67 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:58:03.07 ID:3131DcNs0.net
相手が強いチームになると今季は全然勝ててないな

68 :マンu :2018/10/08(月) 13:59:22.30 ID:r+THl+KUr.net
冬にジョルジーニョジェズススターリングのどれか1人獲ればリーグは優勝できるぞ絶対

69 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 13:59:41.75 ID:Nzl91FZW0.net
まるで昨季は勝ててたみたいな

70 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:00:04.66 ID:4o0iB5RKd.net
デンベレ取ってもどうせ使わねーだろ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:01:00.98 ID:D+kJeqcF0.net
ビルドアップは問題じゃねえ
問題は3トップが対策されて打開できない事だからバイタルで仕事できるMFが必要
んでそれができるのがシャキリ
エグいミドルもあり、狭いところのドリブルもでき、パスも上手い
みんなシャキリを過小評価してるわ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:02:34.57 ID:WwGXIyGkd.net
アンカーは別としてワイナルが特に守備面で良いパフォーマンス見せてるんだから片方は最低限の守備があれば攻撃で違いを作れる選手入れないともう限界があるよね見てて
スコアレスドローだらけにしたいならこのままで構わないけど

73 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:03:00.47 ID:LjTZJjVFd.net
現実味の無い妄想を垂れ流す
これがこのスレの醍醐味よ!
妄想ダイスキー!オレの考えたリバプールサイキョー!スゲー!オレスゲー!
くだらね

74 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:05:54.34 ID:kXgA/tR5d.net
>>71
お前はシャキリを過大評価してる

75 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:09:34.53 ID:7pcrUhoud.net
シャキリにエグいミドルがあるのは同意だが
狭いところでのドリブルやパスの精度に関しては同意しかねる
細かい技術や精度が足りないから今までビッグクラブで通用しなかった典型的な王様だろうが
シャキリに幻想抱きすぎ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:09:34.86 ID:SLKFGC420.net
>>71
コウチーニョと勘違いしてない?

77 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:10:13.56 ID:BWHOJMPP0.net
フィルミーノを一列下げてスタリッジを入れるのって機能しない?

78 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:10:54.26 ID:drjOkxJed.net
結局クロップはコウチーニョが欲しいんだろうね

79 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:11:11.35 ID:PNKJpMBo0.net
ロボを例によく出すけどたまたまモレノが怪我して
ロボ使ったら守備よくなって変えられなくなっただけっぽいしな
去年のスパーズ戦でぼろ負けして批判集まってからよくなったように
ここ最近の試合批判されて代表明けから何かうまくいくといいんだけど

80 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:12:07.19 ID:2VUj3Nbra.net
スタリッジをスタメンで使った時点でプレスは機能しなくなる

81 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:16:51.96 ID:ER9t2rTq0.net
コウチーニョの代わりならそれこそまさしくフェキルが似たようなタイプなんだけどな
よくフロントは見つけてきたよ
でもメディカル落ちたし、あのプレイ水準なら来年にはレアルかバルサに行きそうだけどね

82 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:18:07.24 ID:4pw95iuk0.net
昨シーズン終了後に自慢の3トップがウォーカーストーンズラポルトメンディーのDFラインに完封されるって言われても誰も信じなかっただろうな
ナポリ戦に続きゴールどころかチャンスすらろくに作れないのは何とかしないとな

83 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:18:08.94 ID:7+I5OkbQr.net
中盤3枚のうち2枚は攻撃の時に後ろに残るのが基本
その代わりSB上げるからね

クロップは本当は中盤は守備的な2枚+攻撃的な1枚を組み合わせたいんだろうけど
ヘンドミルナーワイナルだと守備に比重が片寄っちゃうね

84 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:21:13.23 ID:7+I5OkbQr.net
>>82
いや、3トップがずっと怪我もせず好調をキープするなんてのがリアリティーないからな
こうなる時期が来るのは容易に想像できた

だからデンベレが必要だと何度も言ったんだがな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:22:40.65 ID:p5J6gaX7a.net
ミルナージニケイタが流動的なのに比べて、ヘンドが入ると基本アンカー位置に固定されてるのはあえてやってんのかな
あえてやってるとしたら全く効果的とは思えんけど…ビルドアップもダイクがやるからヘンド下がってきても意味ないし

86 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:25:10.94 ID:7+I5OkbQr.net
ちなみに理不尽3トップが好調な時期なら中盤は守備的な3枚でも構わない
ようするにクロップサッカーでは理不尽3トップがいかに好調をキープし続けるか、が最重要なわけで

そのために、デンベレではなくとももう1人レベルの高いFWが必要だと考えるわけだが

87 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:27:07.10 ID:7+I5OkbQr.net
控えFWにデンベレ、ジョーカー役にリッジ、なら最高の布陣だった

88 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:27:32.23 ID:LjTZJjVFd.net
とりあえずケイタがフィットするか ララーナが全盛期くらいの活躍するかくらいないとチェンバレンが戻って来るまではこんな感じになると思う
シャキリトップ下は守備のリスクを捨てたオプションの域を超えないだろ

89 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:27:58.34 ID:UPkMaA5Cd.net
得点
シティ 20
チェルシー 18
アーセナル 19

リバプール 15

ショッボwww
点とれないと格下に取りこぼすよ
うちらアーセナルにも負けるだろうね😁✨✨

90 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:29:23.80 ID:Am+BY5T20.net
フェキルやっぱ欲しかったな

91 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:32:26.95 ID:kXgA/tR5d.net
>>89
アーセナル強くね?

92 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:33:45.91 ID:SLKFGC420.net
>>91
攻撃陣は普通に強いと思う
なお10失点

93 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:35:47.38 ID:7+I5OkbQr.net
アナルは4位になっていいぞ
スパーズをCL圏外に落として崩壊させてやれ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:36:39.27 ID:pZ52N+eh0.net
いや、アーセナルはかなり強いよ。
エメリになってから肉を斬らせて骨を断つっていうか。
後方でパス回しながら相手を食いつかせてスペースが出来たところで一気にサイドから崩して点取るスタイルが確立している。
今までの相手もいい勝負出来てるように見えて実はエメリの戦術にものの見事にハマってるんだよ。
リバプールみたいに前3人頼みじゃなくどこからでも点取れるし崩しのアイディアはあるから伸び代はアーセナルの方が遥かに上。
最後に順位表でアーセナルに見下ろされるのはリバプールだろうね。

95 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:36:41.90 ID:bE7wvzWP0.net
フェキルは昨日の試合で大した接触がないのに故障離脱してるよ
メディアはチェンボとララーナ不在がチームが機能しない原因
打開策はケイタとファビーニョのフィット待ち
チェンボは今シーズンほぼ絶望でララーナはプレイできる体ではない
前半戦で2人が機能しないのであれば冬に補強しないとダメと言う結論になる

96 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:36:54.27 ID:4o0iB5RKd.net
ロボを使った試合で良かったのに次もモレノ、モレノ、モレノで疑問と不満が続出してたなあの頃は
今のシャキリと同じ状況だわ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:38:31.64 ID:KGhh03B40.net
アーセナルはラカゼット、オーバメヤンというストライカーを共存させたり交代で出したり出来るからな
リバプールには純粋なストライカーがいないのがキツい
サラーも対策されたらさすがに厳しいしサラーにマークが重なってもマネ、フィルミーノがゴールを量産出来るわけでもない
なによりもコウチーニョのミドルの怖さがなくなったから中盤にそこまで寄せなくていいし前にスペース出来ないからな

98 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:38:41.17 ID:drjOkxJed.net
チェルシーシティに勝ち点とってから言えや

99 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:39:18.76 ID:BzDN/pun0.net
アナラーっていつもポジティブで楽しそうだな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:40:08.09 ID:pZ52N+eh0.net
昨日のアーセナルの442、リバプールじゃ絶対攻略できないだろうね。
好調オバメヤンとラカゼットの決定力、イウォビとベジェリンの高精度クロス、トレイラのハードワークとゲームメーク、ホールディングの安定感、レノのキック精度とセービング。
リバプール戦までは連勝でくるだろうし、完全に勢いで差がついちゃってるから圧倒されるのが目に見えるね。

101 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:40:14.74 ID:UPkMaA5Cd.net
あとラムジーはやらんから😅
イングランド人のスター欲しいなら自分達で育ててな(笑)

102 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:40:24.37 ID:kXgA/tR5d.net
新監督でこれからよくなるアーセナルと四年目でマンネリしてくるリバプール。
どちらが上からはっきり分かるね

103 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:41:19.99 ID:SLKFGC420.net
おいおいアナラー正体現しすぎだろw

104 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:42:15.38 ID:XQCH1tfYa.net
アナラーはシーズン終わったときに実際にリバプールより上の順位で終わってみてから初めてメスイキしろよ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:43:06.06 ID:fqGc4KGUa.net
コウチーニョのおかげでアリソン取れた訳だけど代わりのケイタがフィット待ちじゃマジでキツイね

106 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:43:55.01 ID:LjTZJjVFd.net
あらしなんてほっとけ
これしか楽しみがないんだから構ったらゴキブリみたいに食いつくだけ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:45:21.85 ID:7+I5OkbQr.net
コウチいてもアリソン無しじゃここまで無敗で来れなかったと思う

108 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:46:26.96 ID:gmVkja5Vp.net
ラムジーって英国人(ウェールズ)であってイングランド人では無いけどそんなことも知らんのかね

109 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:47:27.27 ID:drjOkxJed.net
そりゃこいつらアナラーですらないただの祝日クソガキニワカ荒らしだもん

110 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:48:41.37 ID:KGhh03B40.net
でも完全に補強は失敗してるよ
アリソンだけかな
ファビーニョはロブレン以下だしシャキリ、ケイタもプレミアの上位クラブでプレーできるポテンシャルない
まず欲しいのはジョルジーニョのような正確なラストパスを通せる中盤な?
そういった選手がいないから全く前線のスピードが生きてないんだわ
今のワイナル、ミルナー、ヘンダーソンの中盤は運動量あるだけでなんの脅威にもなってねぇわ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:50:28.57 ID:/U4ZZH43a.net
モノホンなら19得点10失点としっかり自虐を入れるだろ
まぁ、新城相手に漸く勝点拾ったまんかすヲタだろ
無能リーニョ続投で勝点アシストとかやるぅ!

112 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:50:29.97 ID:7+I5OkbQr.net
アロンソは欲しいけどジョルジーニョはいらないしクロップに合わない

113 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:53:40.78 ID:Nzl91FZW0.net
サラーの完全復活にはペナルティエリア付近までボール運んでもらわないきついな中盤に
サラーがハーフライン付近まで戻ってきたらだめだ
ケイタには期待してる

114 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:55:55.17 ID:9KQtQwmFa.net
>>113
日本語大丈夫ニダ?
無理せず母国語の糞グルでレスしていいんだよ?

115 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 14:58:24.37 ID:NjPpcUly0.net
フィルミーノのトップ下とか試した方が良いと思うわ
あとはシャキリ使って欲しい
ダブルボランチでならファビーニョもうまく使えるんじゃないの

116 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:08:05.13 ID:KGhh03B40.net
俺はフィルミーノのような選手を使うことに反対してたんだよ
2列目の調子が良いとフィルミーノの前線での運動量と繋ぎが素晴らしく見えるけど
トップには点取り屋置かないと2列目を対策されたり疲労があると共倒れになる
トップにフィルミーノとスターリッジ()なんか使ってるようじゃ安定しないのは当然だな

117 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:09:52.06 ID:kXgA/tR5d.net
チェンボのような推進力ないと本当ダメやな
てかナビケイタが外れすぎるやん

118 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:13:17.02 ID:drjOkxJed.net
17-18
→3勝4分1敗 勝ち点13
13得点 12失点 3クリーンシート

18-19
→6勝2分0敗 勝ち点20
15得点 3失点 5クリーンシート

リバプールは冬に強いからなぁ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:18:29.20 ID:Nzl91FZW0.net
アウェースパーズ
アウェーチェルシー
ホームシティ

昨季はこの組み合わせで1勝2敗で今季は1勝2分だから成長はしてる

120 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:20:02.91 ID:D+kJeqcF0.net
カラバオチェルシー戦のシャキリ
https://youtu.be/sKdY7hbSais

この日はウイング起用だが、点こそ入らなかったものの攻撃のアイデアが他のMFと違う
0:20のターンとか3:12のセスク交わすところとかシャキリならではのプレー。この交わしができる奴は狭いところも抜ける
1:56のシーンのようなラストパスも出せる。
あとシャキリにスピードがないというやつがいるが、トップスピードはそれほどでもないけどアジリティはかなりある方だからな
まあコウチほどのクオリティはまだ見せていないが、使い続ければ結果がついてくると思われ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:27:05.24 ID:E248mYL60.net
シティ戦は中盤以外はあれが一番いいスタメンやな、ゴメスは今季格段によくなってるしドリブル突破もあったしちゃんと守備にも戻ってるし
中盤はみんなハードワークするしそれは重要なんやけど創造性のある選手がいないのが痛いな、これは現地でも解説者に言われてるけど
シャキリを使わないのは守備のバランスが崩れるからか?昨日も正直15分くらいは残った状態で使って欲しかったんやが
チェンバレンいないのは思った以上に痛いな、ゴールもアシストも記録し出してたのに
ロブレンは自称世界最高のDFの1人なことを示したな、昨日の出来はMOTMだったわ危なっかしい場面2つくらいあったけど

122 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:38:08.06 ID:D+kJeqcF0.net
アーノルドを外すのはありえない
アーノルド起点のパスがどれだけ効果的か分からんのか
昨日だって奴がいたらサラーやフィルミーノに良いボール入ってもっと攻撃の形できたと思うよ

123 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:39:44.56 ID:bE7wvzWP0.net
中盤のキーパス
ミルナー1.5 ヘンド0.3 ジニ0.4 ケイタ0.4 シャキリ0.5

ゴメス0.8 アーノルド0.7 ロボ1.6 
中盤のドリブル
ミルナー0.3 ジニ0.4 ヘンド0.3 ケイタ0.6  

ロボ0.8 アーノルド0.4 ゴメス0.4

シティの中盤キーパス
シルバ3.7 ベルナルド1.9 フェルナンジーニョ1.0 ギュンドアン1.0
チェルシーの中盤キーパス
カンテ1.1 コバチ1.0 ジョルジーニョ0.8

ミルナー以外ゴメスやアーノルド以下の仕事しかできていない
30過ぎのオッサンのミルナー離脱が中盤で一番のダメージと言う事実 
2試合でキーパス1本出るか出ないかじゃヘンドとジニが批判対象になるのは普通だってw
シティの中盤が居たらフロント3が不調なんて起こりようがない


124 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:40:46.75 ID:1+GrLu6R0.net
やっぱり左WGと中盤を高いレベルでやれるコウチーニョの穴はでかい

125 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:42:27.47 ID:kXgA/tR5d.net
>>122
でもアーノルドでてたら失点してたかもしれんぞ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 15:56:06.13 ID:D+kJeqcF0.net
>>125
今シーズンのアーノルドの守備は比較的安定してるから失点しなかった可能性も多分にある
まあナポリ戦は酷かったけどな
それよかチームで問題になってるのは攻撃面なんで、アーノルドを外すのはないわ
つーかゴメスもかなり怪しかったけどな

127 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:04:51.82 ID:0WrrBO6P0.net
>>120
1:00のとことかアジリティもすごいわ

フルコンディションのサラーやミルナーより上とは言わんが、これだけの選手持っててTOにすら使わないのはマジで理解できん
クロップってブバチいなかったらマジでタッチラインで怒ってるだけの無能っぽいな

128 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:11:10.16 ID:SLKFGC420.net
>>123
中盤の組み立てやパス供給で一番貢献してるのロボだよなーとか思ってたけど、データ見たらマジなのか...
シティのWシルバやべえな

129 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:12:32.45 ID:O3NdJr5Y0.net
昨シーズンから中盤はどうにかするべきと言い続けてきたが補強しても使わないんじゃ意味がねえ
ここでリスク背負ってでも試しながらやっていかないと冬の過密日程なんて絶対超えられないだろ
しかもジニ、ミルナー、ヘンドの組み合わせは失点数がもっとも多い組み合わせなんだから守備的にもナンセンスで逆にリスキーだろうに

正直クロップが何考えてるのかようわからん
データとかじゃなくてただの愛着で選手選んでるようにしか見えない

130 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:14:07.55 ID:kXgA/tR5d.net
>>129
補強した奴がショボかっただけやぞ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:18:11.35 ID:sYHyFMJIM.net
ケイタファビーニョ無理に使えというほうがおかしい
今の3センター以下なのは明らか

132 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:20:10.80 ID:O3NdJr5Y0.net
>>130
今主力で出てる中盤よりかはマシ
ミルナーは天才だが、それ以外別に大したことないからな
実際数字で出てる以上、ジニ、ミルナー、ヘンドの組み合わせは最悪でこれ以外を今すぐにでも考えないといけないレベル

133 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:27:30.01 ID:O3NdJr5Y0.net
>>131
だから数字で出てるので
一番失点が少ない組み合わせはジニ、ミルナー、ケイタ
試合数が少ないが短い時間で大量得点と失点無しで抑えたシャキリ、ジニ、ヘンド
今データにあって機能した組み合わせはこれだけ

シャキリが出てるときはジニがバランス考えて下がり気味になりダブルボランチ状態
ケイタのほうだとケイタとジニが流動的に動き、横並びになるダブルボランチの状態が多かった
この結果からリバプール的に今ダブルボランチの4231の並びのほうが機能すると思われる

そしてはっきり言わせてもらうと世界一のDFを保持することに成功しているので、守備をプレス依存にしなくても耐えられるようになってる
ショートカウンター戦術が攻略されている以上、他の引き出しも必要でそれの準備はもう整ってるということ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:31:50.09 ID:NTO1ys+80.net
グラウンダーのスルーパスを出せない
ドリブルで突破できるわけでもない
ワンツーで崩せるだけの足元もない
精度あるクロスを上げられるわけでもない
ミドルレンジから狙える強烈なシュートを持ってない

バミューダトライアングルほんとやめてクロップさん・・・

135 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:35:17.59 ID:4pw95iuk0.net
以前はともかく今はアリソンダイクゴメスとしっかり展開できる選手が揃ってる状況でヘンドがわざわざ下りてくる意味の無さよ
あれやるならもっと上がってパスコース作る動きして欲しい

136 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:36:19.15 ID:xyK0szDAd.net
あとはエティハドさえ超えられればシーズン失点20以下も出来るんじゃないかレベルだな

137 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:41:59.51 ID:b7L6dJHhd.net
正直リバポのように全員で守って攻撃は前3人頼みのサッカーってもう限界見えてるよね
やってることぶっちゃけマンUと大差ない
シティは勿論アーセナルやチェルシーのようにチームで攻撃の形持ってないと中位以下に取りこぼすから優勝争いやタイトル獲得は不可能

138 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:42:13.77 ID:iECKTZD60.net
ロバートソンやアーノルドも含めて守備陣のパスはヘンド以上のもの持ってるからな。
フラフラっとDFラインに降りてきてボール要求しても無視されてるやん

139 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:42:39.83 ID:SLKFGC420.net
やっぱクロップがプレッシャー感じてやたら保守的になってるのかなー
正直アンフィールドで負けないためのサッカーはやってほしくなかった

140 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:48:59.47 ID:O3NdJr5Y0.net
このままじゃ前線のメンタル的にもきついと思うのよな
前線のせいじゃないんだけど、何やっても点とれない負の連鎖みたいなのを作ってしまう
だから迅速に中盤に手を打ってほしい

141 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:53:59.36 ID:bE7wvzWP0.net
スタッツ見ると前線の3人の数字は昨シーズンとそんなに変わらねえんだよな
単純にチェンボとジャンのゴリブル・ミドル・チャンスメイクのロストが原因
前線は現状維持 中盤は下落 最終ラインは上昇
推進力が激減したのが致命傷だねw

142 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:56:40.72 ID:Am+BY5T20.net
中央のゴリブルでかいと思うんだよね

143 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 16:59:08.79 ID:Cfb8/Wlt0.net
ヘンドのその体勢だと戻すことしかできないだろってときにボール要求すろのなんなだろうな
相手の寄せをかわして前を向く技術もねぇのにさ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:09:12.34 ID:2TMVJW0op.net
中央でドリブル突破できた瞬間にカオス入るからすぐチャンスになる

チェンボ帰ってきてくれー

145 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:16:59.00 ID:cuAqSVGXr.net
堅守は中盤含めての堅守だから
シティでギュンドアンがよく叩かれるように、ハイラインでの守備は中盤のフィルター込みで機能するものだよ

DFだけで守備してると思ってるならサッカー知らないんだね、としか

146 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:20:21.11 ID:O3NdJr5Y0.net
だから数字でそのヘンド、ミルナー、ジニの組み合わせでほとんど失点してるっていってんだろうがw
話聞け

147 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:24:10.22 ID:BcNn8YD7d.net
>>140
DFの方がメンタルキツいと思うな
あんだけ必死に守ってるし、底でもプレッシャー受けながらつないで崩してるのに
前線がゴールに結びつけてくれないんだもの

148 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:29:57.69 ID:0WrrBO6P0.net
>>146
こいつらは思い込みと願望が全てで都合の悪いデータは一切見ないから言っても無駄

ヘンドは守備で効いてる、シティなら余裕で勝てる、リバプールは冬に強いから大丈夫etc...

149 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:31:03.60 ID:7MRdjp33r.net
>>146
今季中盤はほとんどそのメンバー+ケイタだろ
シャキリ使った試合なんてサンプルほとんどねーじゃねえかアホだな

150 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:34:05.37 ID:O3NdJr5Y0.net
>>149
ほんと上から全部見直せ
シャキリ使ったデータは少ないが成功例のひとつではあると言ってるだろ
クリーンシートで圧倒してる少ないデータのひとつ
そしてデータ的に一番成功してるのはジニ、ミルナー、ケイタの組み合わせと何度も言っとる

151 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:38:56.73 ID:O3NdJr5Y0.net
>>147
確かにそうだな
DFが一番しんどいとは思うわ
点入れてくれないからワンミスが負けに繋がるというプレッシャーもハンパないだろう

152 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:40:26.28 ID:7MRdjp33r.net
>>150
シャキリを先発に使った2試合で両方ともクロップに怒られてんじゃねーかバーカ

データというならシャキリは先発した試合で100%失敗しているというデータだけが残るな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:41:17.87 ID://hvJupXa.net
シャキリが使えないから使われないんだよ
解る?データデータのアホ丸出し君
自分がクロップよりどれだけリバプールを理解してるかデータで出してみてよw

ファビーニョにしてもそうだしお前が持ち上げてたケイタも結局雑魚だったじゃねえかデータ君w

154 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:41:34.29 ID:xyK0szDAd.net
アリソンがバロンドール候補30人に入ったな

155 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:41:36.22 ID:Nzl91FZW0.net
シティがあんなに弱気になるのはリバプールくらいだろうしそう考えるとかなり成長したんだな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:43:22.12 ID:O3NdJr5Y0.net
だからクロップにキレてるだろ
ものの見事にヘンドが底やってる時間のみで失点してるデータがある
1点の例外もなくだ

それでも使い続けるのは意味不明だと何度もいってるわけでクロップが間違ってると言ってるわけね

157 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:43:53.73 ID:3mjyHpfWa.net
>>155
レベルの低いプレミアではな

チャンピオンズリーグではリーガ2強のポチでモナコにすら通用しない

158 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:44:07.14 ID:BzDN/pun0.net
今日でクロップが来てからちょうど3年らしい

159 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:44:24.91 ID:SpKYkEpAd.net
中盤については
ブロゾビッチ狙ってて30Mで
インテルが放出を、容認するみたい。
本人もリバプール移籍を熱望しているとのこと

160 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:46:23.57 ID:b7L6dJHhd.net
>>471
今のイウォビはプレミアではアザールの次に凄いWGと言っても過言でないわ
少なくともスターリングやサラーマネよりは全然良いプレーしてる

161 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:46:55.37 ID:K3zQu65la.net
数字の使い方で頭の良し悪しがわかる良い例だな。

162 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:48:27.95 ID:7MRdjp33r.net
まあシャキリ先発の2試合で2試合とも中盤のバランス崩しちゃったのはかなり印象悪いわな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:51:31.29 ID:D+kJeqcF0.net
シャキリ中盤での先発はセインツ戦だけだろアホ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:56:52.63 ID:O3NdJr5Y0.net
どちらにしてもヘンドアンカーでのゲーゲンプレスは機能していないからな
失点も多いし、得点も伸びないので
序盤3試合連続クリーンシートで勝ったけど、実際ジニ、ケイタ、ミルナーの組み合わせも危ういと思う
なぜならゲーゲンプレス自体が攻略されてる可能性が高いので
あくまでプレスを手段のひとつにして、他の選択肢を同時に用意できなければ厳しい

165 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:57:41.78 ID:7MRdjp33r.net
カラバオはシャキリWGだったか、すまんな

166 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:58:59.41 ID:ObfiWdoLd.net
シャキリ中盤厨爆誕しててワロタ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 17:59:15.35 ID:xyK0szDAd.net
セインツ戦はシャキリいた前半に3点、下がった後半に無得点だからシャキリを組み込んだチーム編成を考えた方が良いんじゃね。
バミューダよりは可能性あるし
セインツ相手にもミルナーワイナルヘンドじゃないと守れないなんて1人1人の守備力実は大したことない

168 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:02:43.72 ID:8IJRnwZNp.net
ヘンドは突っ込みすぎるのが本当に悪癖
ジニやミルナーと3センターを組んでる時はこの二人がカバーしてくれるので目立ってないがシャキリと一緒に出たサウサンプトン戦では確かに中盤の守備がガバガバになってた
クロップはヘンドじゃなくてシャキリに怒ってたけど

169 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:03:22.93 ID:O3NdJr5Y0.net
まぁ別にシャキリを中盤にどうしても置きたくないならウイングでもいい
実際サラーが今やってるキープの仕事は中央でやって欲しいものなので、サラートップもアリ
フィルミーノを1列下げて中盤に入れれば問題ないだろう

どのみち中盤にテコ入れしないと得点力は戻らない

170 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:03:41.17 ID:xyK0szDAd.net
ヘンドのアンカーはほんとポジション無視にボールホルダーに突っ込むからな。
相手の位置が低くても突っ込むし、ワイナルミルナーじゃないとスペース利用されまくる。
だからシャキリとかだと埋めきれないんだろうと思う。
要はヘンドがガンだわ。
無駄でも常に動いて味方に指示して頑張ってる感出してないと落ち着かないんだろう。

171 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:08:31.36 ID:SLKFGC420.net
フィルミーノ1列さげて中盤は試してほしい。
バランス保ちつつ攻撃力上げられると思う

172 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:08:57.14 ID:8IJRnwZNp.net
リバプールの攻撃が上手くいってる時は中盤に一人は攻撃でアクセントをつけれる選手がい居る
16-17の前半はララーナで17-18は前半がコウチーニョで後半はチェンバレン
3トップがいくら強力でも中盤に違いを作れる選手がいないと攻撃力が落ちるのは16-17の1〜2月の得点力不足による不振が既に証明してる

173 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:18:01.65 ID:2aUMQs/Z0.net
4戦勝ちなしの原因もそうだと思うし今季は明確に得点力不足
でも守備的にはかなり安定してると言えるからスタメンの組み合わせは理解できる 試合中もそこはほぼ崩れないから途中交代も守備のバランスは維持したいのも分かる
それで現状リーグはシティ、チェルシー、スパーズ(アウェイ2戦)終えて勝ち点20で十分
CLの勝ち点も今のところ特に問題はない
クロップの采配は消極的だと思うがそれも仕方ないような気はする 実際難しい

174 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:18:46.65 ID:VN6Q1tR3r.net
シャキリはCプランでしかなかったんだろう
フェキル破談後、次のAプランが見つからなかったか交渉をまとめる時間がなかったか
12mなら少なくとも損はしないしな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:22:26.10 ID:VN6Q1tR3r.net
別に消極的とは思わないな
クロップのなかでそれだけゲーゲンプレスの優先順位が高いということだろう
ゲームコントロール手段はゲーゲンプレスだって言ったらしいじゃん、クロップ
実際そうだと思うし

176 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:23:48.30 ID:8IJRnwZNp.net
コウチーニョ ララーナ チェンバレン
この3人はタイプは違えどそれぞれ攻撃のアクセントとして機能してた
コウチーニョはボールを持ちすぎるのと守備力の低さからクロップサッカーとは相性が悪かったがララーナとチェンバレンは運動量もありプレーもシンプルなのでクロップサッカーでもキーマンに挙げられる程の活躍をしてた
実際リバプールの攻撃力が凄いと持て囃されてる時期はこの3人が活躍してる時期と被る

177 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:34:19.57 ID:D+kJeqcF0.net
>>176
まあほんとその通りだな
CL決勝もチェンバレン離脱したからヘンドジニミルナースタメンの3トップ頼みのサッカーだったが、サラー離脱した瞬間全く攻め手がなくなったからな
もしチェンバレンいたらサラー離脱してももうちょい戦えたかもしれん

178 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:39:58.68 ID:0WrrBO6P0.net
>>175
でその酷使ヘロヘロゲーゲンプレスの結果が2分け2敗なんだが?
一体何をコントロールしたんだよ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:42:19.84 ID:2aUMQs/Z0.net
ララーナがこのままならラムジー取りもあるのかもな

180 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:44:17.63 ID:DlhXVddNd.net
結果的にシティが勝ち点2失ってリバプールが勝ち点1得たのに何でシティスレよりこっちが不満だらけなん?
ここの住人っていつも思うけど理想高すぎじゃないか?

181 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:45:54.94 ID:0WrrBO6P0.net
>>180
優勝が目標のクラブがホームで勝ち点1、それも内容負けて相手のPK失敗で拾った分けで何に満足しろっての?
マジで馬鹿じゃねえの?

182 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:46:25.64 ID:VMy6kk4W0.net
>>157
1度だけの勝負ですべてが決まるならレアルはアラベス以下だぞガイジ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:46:49.89 ID:a5PGfnxaM.net
ホームだから
相性がめちゃくちゃいい相手だから
目標が優勝で優勝争うチーム相手だから

184 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:48:15.38 ID:tIWh+PT+0.net
意気地のない奴等め
このままペップにインビシンブルズの称号くれてやるつもりかよ?
おまえらがそのうち格下に取りこぼすのはわかりきってんだからシティだけはボッコボコにしとけや
チェルシーにも勝てないし全く使えねえ連中だぜ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:49:23.49 ID:SLKFGC420.net
加えてリバプールはここ4試合勝ちなしで攻撃の形がろくにできてないのが不満
シティは雑魚狩りに関しては心配する必要ないからな

186 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:52:07.95 ID:EF+xk+1Ca.net
去年までならチェルシー戦は追いつけずに1−0で負け
シティ戦は終了間際にPK決められて負けだったのは間違いない
快勝する以外ギリギリで追いつくことも運よく勝ち点獲れることもほぼなかった

187 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:53:09.84 ID:a5PGfnxaM.net
去年ならシティに勝ててるよ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:53:29.56 ID:2aUMQs/Z0.net
ビッグタイトル取れなきゃ失敗ってシーズン
加えて今季は他に2つヤバいチームあるから結果はともかくこのままの内容だと厳しいって気分にはなる

189 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:55:10.68 ID:DlhXVddNd.net
>>181
何でこっちは普通に話してるのにそんな喧嘩腰なんだよ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:55:35.10 ID:4pw95iuk0.net
シティはシティで過密日程の中、最近まったく勝ててないスタジアムで勝ち点持ち帰るんだから上々だわな
リバプールは別にエティハドではそこまで戦績良くないし、アンフィールドで勝っときたかったな

191 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:56:36.31 ID:SLKFGC420.net
>>179
金を度外視すればアリだよな
アナル相手にはエジル並の週給要求してるらしいからなー

192 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 18:57:14.36 ID:VN6Q1tR3r.net
>>180
それだけ他サポ荒らしがリバプールを優勝候補だと思ってくれてるってことだろう

193 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:01:10.98 ID:2VUj3Nbr0.net
ファビーニョの2.5列目とかどうなのかなドゥクレみたいにならないかな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:02:13.40 ID:aVwf6nLc0.net
>>159
ブロゾビッチ獲れるならほしいね
ジニ、ミルナーが控えになるようじゃないとリーグもCLも厳しいよ
ヘンドはキャプテン縛りもあって放出以外にベンチ外にはできないしクラブも放出できないから自ら移籍志願してくれ
ファビーニョ獲ってジニがアンカーでフィットした以上、もう居場所ないだろ
中盤はララーナとヘンド放出してラビオとブロゾビッチ獲るべき
あとはオリギ放出かソランケローン出してフェキル膝ボロでもいいから獲れ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:02:39.15 ID:KGhh03B40.net
「チェンバレンが居たら・・・」って時点でおかしいんだよ
あいつ毎年ケガしてシーズンの半分はいないような選手だぞ?
まぁ、なによりも必要なのは中盤底でのボール散らせるブスケッツのような選手だよ
じゃないとカウンターくらいしか攻撃機能してないじゃん
ボール持たせる相手にはなにも出来てないし組織を崩せてないからサラーとマネのスーパーゴール待ちになってる

196 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:09:17.94 ID:BzDN/pun0.net
バロンドールノミネートにとりあえずアリソンとフィルミーノおるな
リバプールに候補入りするGKがいる事実感慨深い

197 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:12:31.89 ID:VN6Q1tR3r.net
まあ西ハムやハンプトン相手に勝ち点落としたわけじゃないからなあ
煽るには材料不足

198 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:13:39.88 ID:D+kJeqcF0.net
ブスケツが散らしたとしてもIHがジニミルナーではあんまり意味ないけどな

199 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:17:39.57 ID:aVwf6nLc0.net
>>195
チェンボがいないのはシーズン始まるずっと前からわかってたのにコウチの代役すら補強しなかったのが悪い
中堅レベルの脳筋中盤のままじゃ前線が調子落とせばこうなって当然だよ
つーか中盤に限らずクロップ就任前からいる選手はフィルミーノゴメスミルナーロブレンだけであとは早く入れ替えたほうがいい

200 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:18:11.43 ID:KGhh03B40.net
内容の批判でしょ
新加入選手でアリソンしか戦力になってないし
サラー、マネ、フィルミーノを酷使しすぎなんだよ
あれだけ走ってるしケガするだろうな。でも代替選手がショボすぎる
なによりもフィルミーノ、スターリッジ()は上位クラブと比べたら最低ランクだぞ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:22:38.43 ID:O3NdJr5Y0.net
まぁずっとコバチッチ獲れといってたんだが結局チェルシーにもっていかれちゃったからな
フェキルも獲らないとかいいだして、ならシャキリに賭けるんだなと思ったら使わないときた
新加入の選手も多分意味不明と思ってるだろう
これだけ使わないならわざわざ獲ってんじゃねえよと絶対思ってる

202 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:31:41.63 ID:JifoCRcYa.net
レアルは小鉢買い戻すな
モドリッチが衰え過ぎてるし

203 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:33:21.17 ID:d437oj/+0.net
>>202
買い戻すもクソもレンタルだぞ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:34:57.52 ID:KGhh03B40.net
レンタルのコバチッチを知らず
今年のワールドカップMVPを衰えすぎていると評価するニワカっぷり

205 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:36:30.97 ID:O3NdJr5Y0.net
実際モドリッチは不調だけどね
燃え尽き症候群ともいわれてるし、最近途中で代えられることも増えた
ロナウド抜けた影響が一番大きいんだろうけどモドリッチもかなりやばい

206 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:37:58.67 ID:MUvVPf9J0.net
コウチの代役ってケイタじゃなかったのか…
フィットを待つしか

207 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:40:57.62 ID:tRAXMq940.net
ケイタはリバプールではララーナがやってた役割を担ってほしい
つまり飛び出しで敵を撹乱しつつ狭いスペースでもターンとドリブルの技術で違いを作り出す仕事
まぁ本家ララーナが復活してくれれば言うことないんだが

208 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:41:33.63 ID:drjOkxJed.net
本当に気持ち悪いクソガキばかりだな

209 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:46:49.70 ID:SUuxSrpUr.net
スップちゃん構って欲しそうで草

210 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:54:10.41 ID:drjOkxJed.net
出たよオッペケガイジ
お前いっつも絡んで対立煽りするよな

211 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 19:55:25.08 ID:GB33rNX7a.net
冬に香川取らないかな。
ここ今の20倍荒れると思うけど…

212 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:01:55.99 ID:Nzl91FZW0.net
シティ戦一番残念だったのはセットプレー蹴れるキッカーが誰もいなかったことだな
ミルナー怪我したから仕方ないけど

213 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:04:24.49 ID:iECKTZD60.net
ヘンドとサラーのセットプレーとか期待感ゼロだったな
ロバートソンが蹴った方が良いんじゃないかと思うわ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:11:39.36 ID:3mjyHpfWa.net
モドリッチクロースの中盤に遊ばれたのに、懲りずにヘンダーソン()なんて使ってるクロップ阿呆だろ

まさかビッグイヤー獲れるなんて勘違いしてないよね?w

215 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:14:22.65 ID:aVwf6nLc0.net
夏にあれだけコウチの後釜は必要と言ってたけど結局こうなったなぁ
補強を後手に回すのだけは本当にやめてほしいね
こうやって後手に回すと他の補強箇所どんどん出てきても追いつかなくなる

216 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:24:41.12 ID:KGhh03B40.net
選手層がアーセナルと雲泥の差

ソクラティス、トレイラ、ゲントゥージはスタメンで使える大当たり
フリーで獲得したリヒトシュタイナーもベジェリンのバックアップとして大いに期待出来るし
チェフのケガでもレノを獲得していたことによってそこまでのダメージもない

ラムジー、エジル、オーバメヤンをベンチに置いて試合を行ってもクオリティーが下がらない
如何にリバプールの選手層が薄いかこれでわかると思う

217 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:26:21.31 ID:tYrruAc/a.net
もう何か他サポとリバプールファンの書き込んでる内容がほぼ同じっていう…

218 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:27:20.60 ID:pp4E1msH0.net
おまえらチャンピオンズリーグとプレミアはどっち優勝してほしいんだ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:28:01.35 ID:lnjGOHbCd.net
アーセナルの選手層(
正体現してて草

220 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:28:39.89 ID:iECKTZD60.net
ヘンド縛りはほんときつい
アリソン、ダイクの存在感を見るとヘンドのオーラのなさをすごく感じる

221 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:32:23.98 ID:KGhh03B40.net
ミニョレ
マティブ
アーノルド
ケイタ
ファビーニョ
スターリッジ
シャキリ
とかどこの中堅クラブだよ・・・。ベンチがヒドすぎる

222 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:33:46.04 ID:zF768cY10.net
これから2週間アーセナルファンがウキウキで出張してくるのか・・・

223 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:35:02.80 ID:KGhh03B40.net
トップの選手層がなによりも壊滅的
アーセナル:オーバメヤン、ラカゼット
マンC:アグエロ、ジェズス
チェルシー:モラタ、ジルー

リバプール:農民フィルミーノ、池沼スターリッジ
これでプレミア制覇考えてるのならアホとしか言いようがねぇわ

224 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:35:33.60 ID:tYrruAc/a.net
ほーらお前らが選手批判ばかりしてるからアナラーが嗅ぎつけて来た

225 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:35:37.01 ID:aVwf6nLc0.net
まあ次節から相手楽になるからここで新戦力どんどん使わないとな
もう加入して3ヶ月過ぎたしそろそろ練習だけじゃなくて試合で使ってかないと永遠にフィットしないぞ
ケイタファビーニョのフィット無しではリーグ優勝はまず不可能だし

226 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:36:00.47 ID:iECKTZD60.net
8節終了時点だと昨季より今季の方が点取ってるんだな。

227 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:38:26.21 ID:Wf466B4W0.net
昨日のゴメスはちょっと怖かったな
たまにボールを目で追うだけになっちゃうのはなんなのか

228 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:38:45.79 ID:5/6CjDUo0.net
アンカーとしてとったファビーニョが失敗したのが痛すぎる
40m以上だしたけど全く戦力にならないし将来性もあまり期待できない

はやめにファビーニョを30mぐらいで売りはらってネべスほしい

229 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:40:25.91 ID:t+hXYQr+a.net
昨シーズンのシティ戦とこっちのメンバーはそう変わらなかった
違うのはキーパーがアリソンなのとチェンバレンがいないこと
中盤は特に改善の余地があると思う
ケイタは守備面でも攻撃面でもチェンバレンに劣ってると現状言わざるを得ないかな

230 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:44:02.97 ID:aVwf6nLc0.net
残念ながらアーセナルは本気で眼中に無いわ
正直、もうお隣やレスターと同じ括りで見てるやつのが多いと思うよ
このクソみたいな日程と試合内容でスパーズPSG飴ナポリシティで2勝2分1敗は結果だけなら悪くない
アナルなら確実に全敗してるでしょ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:44:27.59 ID:iECKTZD60.net
ケイタもファビーニョもダブルボランチが良いんじゃないの。
前所属クラブでは2人もそうだったんだし

232 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:46:20.06 ID:D+kJeqcF0.net
ID:KGhh03B40

こいつの成りすましクッソきもいな

233 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:49:02.40 ID:Nzl91FZW0.net
ルーカスパケタくるのかな

234 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:49:12.97 ID:KGhh03B40.net
>>232
成りすまし?
最初からアーセナルファンでリバプールオタなんて一言も言ってないんだが?
引いた相手にはなにも出来ないという至極当然の指摘をしてるだけ
昨年からの積み重ねがなにひとつない

235 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:49:32.15 ID:O3NdJr5Y0.net
失敗も何もビビって全然使ってないしな
逆にヘンドなんかどんだけ失敗しても使われてるから他の選手のフラストレーションも溜まる一方だろう
ダイクもほんといつの間にかヘンドにパスしなくなってるしな

他の選手獲ってもあんな試し方してたらいつまでたっても厳しい
よくよく見てみたらチェンバレンが中盤で定着したの1月後半だったので、現状に納得がいった
昨シーズンも冬になるまで狂ったようにジャン、ジニのIHにヘンドアンカーを固定してたので多分これ続くんだろうなw

236 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:50:08.33 ID:sFscXFt7M.net
ケイタ空気だったなー
ミルナーの変わりいないと去年のサラーみたいに居ないと一切勝てなくなりそう

237 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:55:56.76 ID:SGCT8M130.net
>>234
アーセナルなんて雑魚すぎて比較にならんわw

238 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 20:59:30.80 ID:KGhh03B40.net
まぁ、直接対決してからグダグダ言いましょうや
サラーの確変が終わって、こんなベンチメンバーも疲労も度外視した無茶苦茶な戦い方してたら
ドルトムント時代後期のクロップのようにならなければいいですけどね
既にそれに近いことが起きてるとは思うけどもw

239 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:00:01.31 ID:D+kJeqcF0.net
>>234

>俺はフィルミーノのような選手を使うことに反対してたんだよ

成りすまし以外の何者でもないんだがw
何でアンチのてめーが反対してんだよw

240 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:00:54.17 ID:SGCT8M130.net
先にグダグダ言い出したくせに何言ってんだ?相当なアホだなw

241 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:01:11.83 ID:R8YIHlya0.net
ドルトムント後期の全然勝てなかった時期ってなんでそんな状況に陥ったんだっけ?

242 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:02:10.82 ID:sa6oKj0Y0.net
まーたガバガバになりに来たのか。お笑い守備のあいつらってクロップになってから一度でも勝った事あったっけ?

243 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:03:18.85 ID:tYrruAc/a.net
自分たちがリバプールの選手批判するのはいいいけど
他サポがリバプールの選手批判するのは許さないスタイル

244 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:04:23.21 ID:GYN4BY6ea.net
俺は今のリバプールよりアーセナルのほうが上の順位にいくと思う
アーセナルはラガセットやらオバメやら点取りまくりでリーグ8試合で19得点
リバプールは15得点だし攻撃力はアーセナルのほうが上

リバプールはこの先格下相手に0−0とかの塩試合して勝ち点落とすね。今の攻撃陣じゃ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:04:46.44 ID:iECKTZD60.net
w杯後の疲労とレバが抜けたから。
まあそのあとオバメのトップがハマりEL権内まで行ったけど

246 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:05:00.14 ID:3PTF4xh+0.net
中盤批判はわかるけどフィルミーノとスタリッジを批判して挙句の果てにはモラタジルーより劣ってるとか他サポでしかないからな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:08:49.04 ID:KGhh03B40.net
>>246
残念ながらモラタ、ジルーのほうが上です・・・

248 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:10:45.63 ID:GYN4BY6ea.net
俺の順位予想がこれ
1位シティ8試合21得点
2位チェルシー8試合18得点
3位アーセナル8試合19得点
4位リバプール8試合15得点

マンUのモウリーニョみたいに守備的なサッカーやってたら
いつか格下に0−0で勝ち点落とす
ペップはリーグ強いだろ?超攻撃的なサッカーだから、格下相手の取りこぼしがない

249 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:10:49.41 ID:O3NdJr5Y0.net
ジルーってプレミア0得点なんだけどw

250 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:13:45.99 ID:/VHSyGAJp.net
モラタが上は草生える

251 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:14:13.11 ID:KGhh03B40.net
まぁ、そう底辺争いするなって・・・
アーセナルのオーバメヤン、ラカゼットには勝てないと思ったら
ターゲット変えるところが情けないw

252 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:14:45.55 ID:6vDbiKIer.net
>>241
レバ移籍ロイス怪我、慌てて取った香川がゴミ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:14:51.54 ID:GYN4BY6ea.net
今のリバプールってザルで決定機作られてるところを
ダイク、ゴメス、アリソンの踏ん張りでなんとか勝ってる
でもいつまでも0失点に抑えるのは無理だぞ。

今の攻撃陣じゃ間違いなく格下に勝ち点落とす
逆にアーセナルは格下には負けないだろうから、順位は上いくと思うぞ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:15:01.61 ID:tYrruAc/a.net
そりゃずっとこんな書き込みばかりしてりゃアンチも寄り付いてきますわ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:15:26.45 ID:pZ52N+eh0.net
>>248
リバプールは4位に入れないと思うけど。
サラー亡き今、ケインのような絶対的なスコアラーもいない。
このままだとスパーズにまくられるよ。
アリソン以外ロクに補強になってないし、昨季からの上積みもない。
ブバチも居なくなって、試合中の修正なんて殆どできなくなった。
クロップの引き出しのなさは前から指摘されてるけど、今季は顕著に現れてるよ。
君ら、優勝とか言ってるけど、4位以内の心配してた方がいいんじゃないかい?

256 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:18:49.23 ID:GYN4BY6ea.net
>>255
この人の言う通り
絶対的なスコアラーがいないリバプールじゃ4位以下もありえる

レアルを見ても、点取り屋のロナウドがいなくなって
誰が点とるの?状態。得点源になる選手がいないと勝てないよね

257 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:19:31.41 ID:O3NdJr5Y0.net
実際オーバメヤンとラカゼットは凄いと思うぞ?
昨シーズンも評価していたけど
ただあの選手たちだけじゃなくアーセナル自体が好調なのはトレイラのおかげだろ
グエンドウジからトレイラに代わって非常に安定したと感じる

中盤が変わるだけであれだけ変化するという証明だ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:21:08.13 ID:sa6oKj0Y0.net
ア●ル臭が酷いな。

259 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:21:39.75 ID:/VHSyGAJp.net
シティチェルシーに負けてるのによくそんなポジれるな
その思考だけは見習いたい

260 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:21:55.62 ID:DlhXVddNd.net
お前ら何なんだよ
アンチと同じような書き込みしかしてないのに自分と同じこと言ってるアンチには激怒って

261 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:26:08.25 ID:8IJRnwZNp.net
怒涛のアーセナルで草

262 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:26:48.86 ID:O3NdJr5Y0.net
多分試合みずに批判してて的外れだからだろう
前線が悪いとか言い出すあたりがもうね
俺は一応リバプールは当然だがシティ、チェルシー、マンU、スパーズ、アーセナル、気まぐれでニューカッスルは録画駆使してみてる
プレミア外じゃレアル、バルサ、バイエルン、ユーべはみてるかな

みてどうこう言うならいいんだけど明らかにみてないような人がたまに混じってるのが問題じゃね?

263 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:29:10.36 ID:KGhh03B40.net
>>262
誰が前線が悪いって言ってるの?
誰も言ってないしそんだけ試合見れるとか完全にニートじゃん
やっぱリバポオタってニートなんだな

264 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:29:45.79 ID:XQCH1tfYa.net
試合どころかハイライトどころかツイッターでたまたま流れてきたツイートやサカラボのような底辺まとめを流し見して情報を得てる中学生だから仕方ない

265 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:30:44.70 ID:iECKTZD60.net
17-18
6勝0分2敗 勝ち点18
21得点10失点 2クリーンシート

18-19
6勝2分0敗 勝ち点20
15得点3失点 5クリーンシート

昨季の同じカードだと今季のほうが僅かに上だな。
ほんとあとは中盤の組み合わせ次第なんだけど、そこがもったいない

266 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:30:58.10 ID:L7rdNLDbd.net
アナルって今何位だっけ?

267 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:32:09.75 ID:O3NdJr5Y0.net
>>263
休日1日あればみれるよ
基本休日以外の朝方のはリアルタイムじゃ無理なんで録画して消化する
プレミア以外のチームはリーグしかさすがにみれてないからハイライト動画でも探して我慢かな

上の流れみて前線を比べ始めてる時点で論外
前線の能力は中盤の影響を大きく受けるんでね
中盤でマウントとってきたのならひれ伏すしかねえわって感じ

268 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:35:27.84 ID:KGhh03B40.net
中盤のクオリティーの指摘は最初にしてるし
尚且つ、最前線のクオリティーも低いってだけの話なんだが?
中盤は良いけど最前線が一番の癌だと勝手に脳内変換して「試合見てない」とか言い出して草
ただのアスペなだけじゃねぇか

269 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:35:33.62 ID:GYN4BY6ea.net
中盤は当然アーセナルのほうが上でしょ。論議する程でもない
GK、CBはリバプールが上
アタッカーはアーセナルのほうが上だな
マネ、フィルミーノ、サラーこの中でアーセナルに来てレギュラー取れるの
フィルミーノくらいだね

270 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:37:31.04 ID:/VHSyGAJp.net
まあそれでもアーセナルの中盤には言われたくねぇわ
トレイラぐらいだろ水準に達してる中盤は
ジャカは判断おせえしロストしまくりだし、ゲンドゥージは判断ポジショニング守備クソだし、エルネニーは言うまでもないし

271 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:40:48.10 ID:iECKTZD60.net
羨ましい選手がいるのはチェルシー、シティ、ユナイテッドだな。

272 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:40:49.73 ID:sa6oKj0Y0.net
???「ア●●ナルはどうでもいい。あいつら糞だから」

273 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:40:56.35 ID:9hExYY5sM.net
なんでこんなに悲観的になってるのか
そりゃまぁシティには勝てそうな気がせんが

274 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:41:06.59 ID:79wyQ9bid.net
>>265
てか勝ち点もそうやけど失点数が3てやばいな
ダイクアリソンゴメス効果凄まじすぎるやろ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:42:29.81 ID:GYN4BY6ea.net
今のリバプールでアーセナルに勝ってるのってGKとCBのみでしょ
0失点に抑えてるけど、ギリギリのところで踏ん張ってるって感じだし
いつか失点するだろう

実際アーセナルいってレギュラー取れそうなの何人いるよ?
フィルミーノ、ダイク、ゴメス、アリソンくらいでしょ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:43:55.02 ID:ER9t2rTq0.net
露骨な成り済ましだな
マンCヲタ?

277 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:44:02.18 ID:O3NdJr5Y0.net
>>268
だからみてないと言われてる
それにデータでもスタッツは高い数字が残っててチームでもマネサラーがトップだ
フースコでもみりゃわかるが、アーセナル、スパーズ、リバプールの前線のレーティングは変わらんのだねぇ
チェルシーもアザールが異常すぎるけどそれ以外は少し落ちるぐらい

やはり唯一高い数字を平均的に残してるのはやはりシティかな

278 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:45:40.25 ID:uje2zzV6d.net
アーセナルの攻撃陣がリバより上なのは数字上も明らかだか守備力も同等かアーセナルの方が上
エメリのサッカー浸透し始めた代表ウィーク以降2失点と安定してきてる
このままならアーセナルに抜かれるのは時間の問題

279 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:46:50.44 ID:3PTF4xh+0.net
オーバメヤン>マネ
→まぁブンデスリーガ得点王だから得点力あるしグーナーならそう思う気持ちもわからないでもないか

ラカゼット>フィルミーノ
→? まぁラカゼットも悪くはないけど……

エジル>サラー
→???

280 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:47:08.81 ID:o0FZdg2ga.net
そりゃ6勝2分けで不満タラタラしてりゃ便乗して荒らされるわ
ここはアホしかいないのかよ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:48:52.45 ID:K3zQu65la.net
生産性の無い選手批判ばかりシコシコやって、サッカーの話してねえから臭い連中がやってきたな。サッカーは22人の選手でやる競技だぞ。

282 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:48:58.04 ID:uje2zzV6d.net
>>275
CBもパパがフィットしコシェルニー戻ってきてホールディングがこのまま覚醒すれば確実に上とは言えなくなるよ
リバポの戦力って過大評価されてる部分が多すぎる

283 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:49:47.51 ID:S47tHQt2d.net
>>276
この板の荒らしなんて大抵リーガ2強かアーセナルかリバプールだろ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:50:13.25 ID:uje2zzV6d.net
>>279
今のサラーとかエジルどころかイウォビ以下だろ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:51:08.46 ID:O3NdJr5Y0.net
アーセナルは最初落としたのが響くんじゃねえかな
それにトレイラはアジア勢だから移動距離があって代表ウィークは響くかと

逆にリバプールは何だかんだでリーグは落としてないのでこのまま続けばそうは追いつかれないだろう
守備陣が安定してて、そう失点しないというのはやっぱ強いなという感じ
アリソン効果凄すぎて笑う

286 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:52:58.55 ID:O3NdJr5Y0.net
間違えた
アジア勢じゃなくてアジアに行くね

287 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:54:08.01 ID:ER9t2rTq0.net
まぁアーセナルがタイトル争いに加わることは100%ないから、プレミア代表ELクラブとして頑張ってくれ
今季はチェルシーいるから無理だろうけど

288 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:54:39.33 ID:GYN4BY6ea.net
サラーマネとか完全に過大評価でしょ
アーセナルに来たら下手糞すぎて、間違いなくベンチ行きですわ
この2人にエメリサッカーができるとは思えん。下手すぎてな

289 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 21:57:47.08 ID:w2Nszq4Y0.net
シティ目線で考えれば飛車落ちとはいえいつも通り入ったら
圧倒的に押し込まれて引いた展開迫られたって試合だったよね
シティは強いが色々煮詰まってきてる

監督の求心力ってモウ見てると特に思うが
ファンから見える以上に重要なんだろう
ペップが失ったのは勝ち点2より重いと思うけどわ
アイデンティティの崩壊な訳だし
まあこちらもカラバオ以来怪しくなってきてるが

290 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:00:28.01 ID:O3NdJr5Y0.net
シティはベルナルドシウバやマフレズがイマイチでしょうな
サネが前半から出てたら辛かったと思うし、デブライネいなくてほんと良かったとも思う
ペップは割と相手に合わせて代えてくるけどあの試合に限っては本来の戦い方のほうが怖かった気はするわ

ほんとシルバ腹立つわあいつ
上手すぎてキモい

291 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:02:15.27 ID:fqGc4KGUa.net
個人的にはリバプールに合わないと思うケイタに高額な移籍金使ってしまったからフィット待ちに賭けるしかないのがつらいね

292 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:04:11.20 ID:O3NdJr5Y0.net
リバプールに合わないというかみた感じヘンドに合わない気がする
ケイタは広い範囲動いてケアーするタイプだけどヘンドは自分のポジションから中々動かないので噛み合わないんだよな
その点、ジニアンカーだとお互いバランスとりあって動けるのでまだ流動的って感じ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:04:17.42 ID:ER9t2rTq0.net
リバプールは中盤ビルドアップできないから、守備でリトリートされるともたついてミス拾われて苦戦するんだよね
ガンガンプレスかけてくれれば逆にスペース利用して攻め込めるんだけど
コンテやモウリーニョに勝てないのもそれが原因だし
昨シーズンのチェンボ離脱後はとりあえず前線に放り込んで、そのこぼれ球を上手くミルナー、ロバートソン、アーノルドが拾って押し込んでくれてたんだけどね
なんか最近めっちゃ中盤間延びしてるよな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:04:42.92 ID:iECKTZD60.net
戦い方は違うとはいえ、シティやチェルシーの中盤は労働者タイプを並べてるわけじゃないのに失点も少ないし、リバプールもどうにかならんか。
中盤底の選手がポジション放棄さえしなきゃ後ろは強力だし、そこまで失点が増えるとは思えないけど

295 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:06:43.50 ID:iECKTZD60.net
ヘンドと合う選手なんてむしろいるのか

296 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:06:58.35 ID:laQRJeJ/d.net
>>289
どう考えてもホームで勝てなかったリバプールのほうが失ったものでかいだろ
それ言い出したらサラー覚醒終了して攻め手なくなったリバプールも煮詰まってるだろ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:12:39.27 ID:O3NdJr5Y0.net
>>294
なるよ
だからシャキリなどボールコントロールに長けた選手を楔に入れることで縦パスを出しやすくなる
今リバプールに足りてないのはまさに中央を崩す意識でしかないのでね
シティもシルバがイラつくぐらい中央で間受けしてそのまま裏抜けしてきたスターリングやマフレズに出して決定機を作っていた
この間受けがあることで相手DFを手前に引きずり出せるのでより裏のスペースが使える

そして割と重要なことだけど一番安全な時間は自分たちがボール持ってるときに他ならない
この持つということが難しいと今みたいにひたすら走って守備し続けることになり、消耗も酷くなる
だから別にゲーゲンプレス自体はいいんだけど他の選択肢とスイッチ出来ないと選手が潰れるだけだし、攻略されたら詰む

298 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:18:35.65 ID:Nzl91FZW0.net
フィルミーノはバロンドールノミネートされたんだな
よかったちゃんと評価されてて

299 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:19:49.78 ID:iECKTZD60.net
クロップもペップも守備の仕方はハイプレスを基本としてるし、似てると思う
攻撃面はペップはポゼッション寄り、クロップはカウンター寄りと違いはあると思うけども

300 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:35:05.04 ID:250RyI0id.net
ざっとスレ読んだ感じアーセナルへの嫉妬で埋まってるな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:35:24.54 ID:aVwf6nLc0.net
>>251
オバメヤンとラカゼットとかただの過大評価の雑魚戦だろ
弱いところにしか通用しない
残念ながら前線中盤最終ラインの全てでリバプールが勝ってる唯一のチームがアーセナルだけだから焦っている
ライバルはシティやチェルシーだからリバプールサポはそれを嘆いている

302 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:39:00.71 ID:aVwf6nLc0.net
>>295
無理にヘンドに合わせる必要が一切ないしそんな選手探してきてまで起用しなくていいw
ヘンドはボール持ってもオフザボールでももはや邪魔になってる
ダイクはじめ周りがすごくやり辛そう

303 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:40:43.48 ID:CVVeXrudr.net
飴はどうせ落ちるから気にしてない
アザール頼みすぎるしな
やはりライバルはシティよ

304 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:42:31.09 ID:L9+tDvjC0.net
本物のアナラーは自虐又はブーメランを入れる
その程度のウケない荒らしでアナラーのフリするんじゃねえよ
全く尻穴にも置けない奴らだ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:45:56.93 ID:MUvVPf9J0.net
気にしてないはないわw
3チームで絶対争うわ
ELもメンバー落として上手くやるだろうし

306 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:51:57.99 ID:oZFXNDl1r.net
いやいや飴が一番取りこぼしてくと思うよ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 22:57:52.59 ID:LjTZJjVFd.net
ケイタがフィットしてないのをヘンドのせいにまでし始めるなんてもう手のつけようがないな
ヘンド退団しないからヘンド批判してるやつがサポやめれば解決するな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:10:09.60 ID:o0FZdg2ga.net
ヘンドが退団して一番困るのはヘンド批判してる奴らだから

309 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:15:26.65 ID:iECKTZD60.net
いや別に困らんだろ。
キャプテンとレギュラーから降りてくれれば特に文句ないし

310 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:15:59.08 ID:DpUuuZijd.net
ダイクとヘンドのこういうシーン毎試合あるよな
ヘンドのポジショニング頭悪すぎてダイクいつもイライラしてるわ
https://twitter.com/himanshu_lfc/status/1049070285352103936?s=21
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:28:07.69 ID:/rKHbTna0.net
>>310
ヘンドは自分に出せとジェスチャーしてるけど
出せるわけないわw

312 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:32:22.18 ID:O3NdJr5Y0.net
実際画像アリでわかりやすくツッコまれてんな
https://pbs.twimg.com/media/Do8fvW6U0AAggSs.jpg

確かにヘンドアンカーならそこフリーにするのはどうかと思うわ
読みが浅くてボールに突っ込み過ぎて戻り切れてないんだよな
前から言ってるけどヘンドかなりボールに寄っていく癖があるんで裏のスペース空けちゃうんだよな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:32:47.61 ID:o0FZdg2ga.net
アンチが消えたら通常営業のヘンド叩きw

314 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:33:51.92 ID:o0GGUUERp.net
>>312
頭悪そうな落書きがソースですか

315 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:36:56.79 ID:D+kJeqcF0.net
海外サポにまでボロクソに言われてるのか
まあでもヘンドは控えとして必要だから放出しなくていいよ
あ、でもキャプテンはミルナーかダイクかフィルミーノあたりと変わってくれ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:40:35.80 ID:O3NdJr5Y0.net
ヘンド使うにしてもダブルボランチで使えばマシだと思う
上のダイクのところだってダイクに近づくんじゃなくて、離れてパスコースを増やさないとプレスで一網打尽になっちまう
だから逆にそこまで左右を気にしなくていいダブルボランチで使ってやれば動きの選択肢が減るからやりやすくなるんじゃなかろうか?

317 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:40:54.36 ID:1HshB+Hca.net
チームの内情を知らない人間がキャプテン指名とか何様なんだ?クロップがキャプテンに指名してる限りいつまでも不毛で下らない文句を垂れ続けるのか。

318 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:46:09.49 ID:iECKTZD60.net
ダイクとヘンドのシーンは毎試合のように見るけど、ダイクは特にヘンドに指示せず見向きもしないで無視してるよな。

319 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:55:14.43 ID:K3zQu65la.net
CBがコーチングしないのは普通に怠慢だな。
GKの次に相手が見えるポジションだろ。
もっと話し合えよって思うわ。

320 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:56:18.61 ID:5/6CjDUo0.net
ヘンダーソンはアレンとかルーカスとかポジショニングが的確なやつが相棒にいた方がいきる脳筋
ジェラードとヘンダーソンはどっちも頭が悪すぎポジショニング酷すぎてやばかった

321 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 23:59:19.85 ID:KGhh03B40.net
こんなことまでいちいちCBが指導するわけがなくね?
単純にこれだけのスピードで後ろに戻ればどれだけ相手に詰められてるか感じられてないし
見れてもないんだからファンダイクに落ち度なさすぎる
赤子ならわかるけどこいつらプロでしょ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:01:28.95 ID:N2PpMc8ca.net
話し合えって言ってんだけど。

323 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:03:36.99 ID:zn56B50D0.net
強豪相手で最近よく見るようになったけど、インサイドの1人がCBの横にポジショニングして3バックを形成すること
これは前線と中盤の間延びをもたらす一因だとは思う
またヘンドも基本ボール呼ぶためにCB近くに降りてくるから前線は孤立する
もちろん中盤の能力もそうだが、点が取れない原因を作り出しているのは確実にクロップの戦術

324 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:05:35.31 ID:nC23bABe0.net
つーかヘンド叩きとかこのスレ含め日本だとまだマシな方だぞ
向こうの方が遥かに遠慮なく叩いてて可哀想になる

325 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:05:54.46 ID:4H7DE5SM0.net
だからなにを話合うんだよwww
ポジショニングの修正や提案までCBの仕事じゃないし
なによりもこれはそういった類のレベルじゃなくて初歩中の初歩のレベルだから口出す必要すらないだろ
ってかあの位置であんな前線でボール受けるかのようなリスキーな要求は個人のセンスだからどうしようもない

326 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:07:21.94 ID:N2PpMc8ca.net
で?あの動画をみて君ならどこにポジショニングするんだい?

327 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:08:39.50 ID:XzYWi/h70.net
去年も「どうせシティもユナイテッドも落ちてくる」って言ってて一番落ちて行ったのはリバプールだったんだよな…

328 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:12:06.05 ID:rx7JDhHO0.net
ヘンドは攻撃でも守備でもボールに寄って行っちゃうこと多いんだよね
自分からDF引き連れてパスコース限定しちゃって、その結果バックパスに繋がってる気はする
味方からしたらDF連れて寄ってくんなって感じだと思うわ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:13:22.34 ID:N2PpMc8ca.net
あれ?初歩的中の初歩なのに答えられないの?

330 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:14:52.71 ID:LOgLq8fTd.net
シティが落ちるなんて言ってる奴はいなかったし、むしろ10節くらいでシティが独走してて優勝は諦めてたんだよなぁ
とりあえずそんなアホみたいな捏造書き込みやめろ、レベル低すぎるわ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:17:01.11 ID:4H7DE5SM0.net
いや、シティは落ちてくるって言ってたよ
ほんと見る目ないしねつ造好きだなオナポオタ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:19:44.35 ID:N2PpMc8ca.net
>>331
初歩的なら即答しろよ。

333 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:25:36.76 ID:4H7DE5SM0.net
話し合って欲しかったヘンダーソンが怒ってて笑えるwww
これだけ話し合うのは無駄なほど初歩的なミスだと言ってるのに言い返してくるんだから
そりゃファンダイクもシカトするわ
適正ポジションに戻ったら囲まれてることはあるよ
ただヘンダーソンはボール要求してるし「なんで出さないんだ」ってリアクションしてるのが本当に周りが見えてない証拠

334 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:25:40.44 ID:rx7JDhHO0.net
PSGは今ネイマールトップ下に入れて得点力上がってるし、こっちも真似しようぜ
ロブレンが使えるならゴメスFWにしてPSGのディマリアがやってるようにビルドアップとクロスに奮闘してもらおう
そして背負えてそこから打開もできるサラーをトップ下で、よりフィルミーノとの連携がスムーズにいくように距離を近づけると同時にバイタルエリアに怖さを持ってこれる

何かこれが守備力的にもカウンター速度的にも妥当な気がしてきたような

335 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:26:36.85 ID:N2PpMc8ca.net
>>333
で?おまえならどうプレーするのって聞いてるんだか?

336 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:26:52.70 ID:rx7JDhHO0.net
まぁサラーとフィルミーノ逆にするほうがいいか
フィルミーノトップ下で

337 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:29:51.59 ID:N2PpMc8ca.net
答えられないならヘンド以下やな。

338 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:32:05.17 ID:4H7DE5SM0.net
ID N2PpMc8ca
それでいつ話し合って欲しい具体的な内容教えてくれるの?www
論破されてイラついたからって怒涛の連投は腹痛い

339 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:35:18.30 ID:N2PpMc8ca.net
>>338
会話が成立しませんな。もう最後にするけど、あの動画の場面で君がヘンダーソンだったらどのようなポジショニングを選択するの?

340 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:36:50.32 ID:5iLto+gea.net
どっちもガイジ中のガイジだから落ち着けよ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:37:26.47 ID:p93OZml4p.net
争いはバカとバカの間でしか起こらないってのを体現してるなコイツら

342 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:39:41.97 ID:4H7DE5SM0.net
>>339
普通にあの距離まで下がったのなら横に並んで受けようとする
はい、答えたんでヘンダーソンくんの頭の悪い言い訳聞かせてよ
ファンダイクになんて言ってもらいたかったの?www

343 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:41:58.90 ID:JTRCEoR3a.net
寄ってらっしゃい見てらっしゃい
リバプール名物ヘンド論争だよ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:50:21.89 ID:4H7DE5SM0.net
あれだけ話合いを望んでたヘンダーソンJrくんあまりにも画期的な方法に衝撃を受けて
話し合い拒否とか終わってるな。やっぱ日本のリバポオタってサッカー理解してないんだと思ったわ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:51:00.49 ID:N2PpMc8ca.net
>>342
残念。すぐ横にはロブレンがポジショニングしてましたね。リヴァプールのCBの間は基本あまり空いてませんよね。
ファンダイクが自分でボールを受けると早めに声かけときゃあ、あそこまで下がんないな。
ちなみに話し合えってのは試合前とかハーフタイム中って事ね。

346 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:53:37.58 ID:MMIMQuwF0.net
アザールがレアル行きたがってるんだな
冬に行ってくれてええぞ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:54:29.03 ID:hFmlPWHFd.net
>>345
ファンダイクがボール受けた段階で
ロブレンはヘンドが間に落ちてくると思って右サイドに開いていってるよ
何故かヘンドがファンダイクの左側に向かって動き出したからまた戻ってきてるのが分かるでしょ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:55:07.63 ID:4H7DE5SM0.net
>>345
普通にロブレンは右サイドに開いていってるの映像に移ってるし
あの深い位置にはヘンダーソンとファンダイクしかいないんだが・・・
必死に考えた言い訳がそれか〜。ガッカリだわ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:58:38.97 ID:rx7JDhHO0.net
ヘンドはポジションチェンジという感覚があまりないんだと思うよ
ジニだとすんなりポジションチェンジ出来るんだけどヘンドはやたら中央という位置に拘ってる
その結果ヘンドは毎回前向いてボール受けることも難しいのでバックパスも増える
しかもボールに寄っていくから味方からしたら邪魔だし、敵からしたらまとめてプレスかけられるんで人数的に楽になる

350 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:58:48.27 ID:r9qAbXpQd.net
マジレスするとヘンドじゃなくてミルナーとジニがセンターバックの横まで降りてくるシーンが何度かあった

351 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:58:53.35 ID:AKC+3SJo0.net
飴、マンC戦と負け試合を謎の力で引き分けてライバルの勝ち点削ったのデカイな
ガムU並みのしぶとさがある

352 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 00:59:04.59 ID:4H7DE5SM0.net
ID:N2PpMc8ca
こいつはなんで動画にされてるのかすらわかってないんだろうな
スーパープレー集と勘違いしてるんだろうね

353 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:00:20.85 ID:Xz9amzvad.net
>>334
ゴメスFW? は?
マリオゴメスのことかな?

354 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:03:07.46 ID:rx7JDhHO0.net
>>353
ジョーゴメスね
ドリブル力あるし、スピードもクソ速いし、クロスもアーノルドより良さそうだったのでウイングアリかと
今スピードのあるウイングが不足してるだけに一時的にコンバートもありかもなって話だ
守備の層的にロブレン、ゴメス、ダイクでローテしていきたいからやりたくないってのもあるけどねぇ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:04:50.96 ID:uj+6J+Op0.net
ヘンダーソンはアレンやルーカスとはよかった記憶がある
自分がポジション指示するようになるとダメになるタイプ
ジェラードと同じで頭が悪いのに勘違いしてる傾向が強い

356 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:09:42.32 ID:Rv8yW89Op.net
ゴメスFWとか草

357 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:13:37.87 ID:r9qAbXpQd.net
そう言えばフェキルまた膝怪我したね
フェキルタイプは欲しかったがフェキルに関してはメディカルが正しかった

358 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:21:24.14 ID:Qzavi+O90.net
ファビーニョはきちんとパスコースを作りながら動くよな
ヘンドの相手の後ろに隠れるあのポジショニングは何を意図してるんだ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:29:19.54 ID:rx7JDhHO0.net
ファビーニョは使って行かないといつまでたってもハマらんだろう
もう散々試して微妙だったメンバーはいいからどんどん試して探ってもらいたい

360 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:33:18.00 ID:Fb0Ul2HS0.net
>>310
ヘンダーソンの使えなさの象徴だな

361 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:46:22.47 ID:3nalatdA0.net
サンチョの噂あるけどプレミアのクラブですごい争奪戦になりそうだな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 01:58:18.57 ID:/dgFVErMM.net
イングランド史上最高レベルの才能だしな

363 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 02:01:08.84 ID:dFbx3GuQ0.net
>すごい争奪戦になりそうだな
そうか? 競争するとしてもせいぜい飴くらいだろ?

364 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 02:33:06.35 ID:f7DDzKmP0.net
>>310
何これw
ここでボール受けてどうするつもりなんだろう

365 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 02:40:35.54 ID:Mt4+He6l0.net
ヘンドはオフザボールで単調な動きしかしないんだよね
例えばバックラインでボールが右から左へ動いた時に、ヘンドは一定のスピードかつセンターラインと平行にジョグでボールサイドに移動する。だから相手からしたらものすごいマークしやすいと思うんだよね。
要は動きすぎ。
だから常に貰いにいくんじゃなく、たまには歩いてみたり、平行に移動するんじゃなくちょっとだけ深く位置取ってから方向転換して貰いにいくなどのフェイントがないとマークひきつれたままだと思う
これが例えばジャンの場合、ボールが移動しても逆にあまり動かないからヘンドよりはマークが外れやすい
もっと貰いに行けよって場面はもちろんめっちゃあったから褒められたもんじゃないけどね

366 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 02:46:00.59 ID:Mt4+He6l0.net
だからヘンドが急に変わるのは難しいから、>>316が言うようにダブルボランチでポジションを固定化させた方がいいと思う
これなら動きすぎってこともなく、マークがずれやすいからフリーになれる
4-3-3の場合も同じようにIHに置いて程度固定化しちゃえば今よりもフリーで受けやすくなるかもしれんが今更IHも微妙なのでダブルボランチかな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 02:49:14.07 ID:3nalatdA0.net
バロンドール30人にプレミア上位クラブみんな入ってるな
意外にロブレン入るかもって思ったけど入らなかったか
https://i.imgur.com/NXC2Wwm.jpg

368 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 03:23:45.97 ID:vhI66fvD0.net
クロップに変わってエメリやサッリが指揮する
リバプールのサッカーが見てみたいよな?

もうこれ以上、クロップのキチガイプレスサッカーの犠牲になって
頑丈で屈強だった選手が次から次へと潰されて再起不能になって
いくのを見るのは我慢できないわ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 03:26:02.32 ID:3mo2xs4mr.net
>>310
海外にもカスケみたいなやつがいるんだな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 04:03:09.06 ID:lX43LtcI0.net
そういえばララーナっていつ戻ってくんだっけ?

371 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 05:28:58.15 ID:afJKCMjqp.net
ヘンドは攻撃時のポジショニングより守備で突っ込む方が断然気になる派
攻撃時は縦パス出さないのはめっさ気になるけどそれ以外は俺は気にならんわ
ダイクにやたらとシカトされてるのは謎の指示出しをダイクが嫌がってるだけじゃね

372 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 06:06:42.21 ID:izyhQsgB0.net
ヘンドは下位クラブのスタメンレベルだろ
ヘンドの批判ばかりしてる言ってるが飴とかシティの文句言ってるの中盤の選手はリバプールだとスタメンレベルの奴だぜ
何を贅沢言ってるんだと文句言いたくなるわ
ヘンドとジニの中盤で戦ってみろよ
アザールやアグエロと言えど得点取れなくなるぜw

373 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 06:30:58.80 ID:DLZFBojJ0.net
ケイタ ファビーニョが使えなかったからって
ヘンダーソンに八つ当たりするのはどうかと思うよ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 06:35:51.51 ID:eouaMrZkd.net
最終ラインとGKが固くなったから相手が不用意に攻めてこなくなって効果的なカウンターが発動できなくなったのが結局勝てない原因
ダイク、アリソンの獲得とゴメスの成長がチームを弱くしたという逆説

375 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 06:38:20.97 ID:f7DDzKmP0.net
Liverpool expect James Milner to return from hamstring injury within a month
https://www.telegraph.co.uk/football/2018/10/08/liverpool-expect-james-milner-return-hamstring-injury-within/

376 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 06:51:50.99 ID:xxkvnWAl0.net
ヘンドはスアレスに操られてるときが1番良かったし、自分の能力だけではどうすることもできないんだろうな。
一応キャプテンだし、年齢も上の方だから今更誰かに指示される立場ではないし、指示されてもダイク→ゴメスのようにすんなり受け入れるとは思えないわ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 06:56:41.96 ID:nSOVo8TQ0.net
八つ当たりというか前から言われてることだからな
さっさと帰れよ荒らし

ミルナーはハムストリングやっても10月以内に戻れるのかw
人間じゃねえな

378 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 07:26:02.63 ID:bevCWpfWa.net
なんにせよこの下位との連戦でファビーニョのフィット感を高めてほしいな。いくら練習でのプレーが全てと言っても試合でしか積めない感覚があるんだから。

379 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 07:34:01.65 ID:nCiqaZKBa.net
まあボール持ってもゴミだったケイタを見て見ぬふりしてヘンド叩きはお察しでしょ
これもう使われないんじゃない?ケイタ
それくらい酷かったよ、良いとこ探しが難しいレベル

380 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 07:38:11.85 ID:DRrrDVLSd.net
ゴメスFWとかシャキリ中盤とかフィルミーノトップ下でスタリッジトップで使え!とか
スリッピージェラード並のバカしかいねえなここのド素人どもは
ぼくのかんがえたさいきょうのりばぷーる(笑)を垂れ流すのはTwitterだけにしろ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 07:39:38.70 ID:xxkvnWAl0.net
シャキリ、ファビーニョ、ケイタのフィットなしにタイトルはあり得ないからな。

382 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 08:29:59.19 ID:w0LDq0g9p.net
ケイタはかなりかかりそう
コンディションも落ちてそうだし

383 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 08:30:53.36 ID:Q5LcEZSFa.net
>>377
自分が気に食わない意見は全て荒らし認定するのは糖質と同じ
たかが5ちゃんねるであんま気張るなよ、疲れるぞ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 08:36:51.30 ID:cq0mkoQla.net
ケイタはイングランドの生活がだめなのかな元気がないような

385 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 08:56:03.22 ID:r8W842Rka.net
ミルナー思ったより復帰早いけど、あんまり復帰急いで癖にならないようにして欲しい
てかいくら頑丈だからって流石に32歳を酷使し過ぎなんだよな…重要な試合はいてもらわないとだけど、セインツ戦とかわざわざ途中から使う意味なかったろ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:00:45.96 ID:e6f/nKNQa.net
作シーズンのロボの例があるからな
モレノが怪我するまでなぜ獲ったとか言われまくってたからな

387 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:03:09.96 ID:f7DDzKmP0.net
担架で運ばれて何もなかったってのはよく分からなかったな
病んでるんじゃねえの

388 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:18:58.28 ID:FhvuetzLa.net
なんと言われようがケイタのポテンシャルは本物。8番のプレッシャーがでかいのと戦術理解がまだで戸惑ってるんだろう。
オレは絶対にケイタを信じるぞ。

389 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:19:10.80 ID:JKkcH+CM0.net
>>310
邪魔にしかなってねーな
昨シーズンから明らかにお荷物だしいくらキャプテンとはいえもう使わないほうがチームのため

390 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:23:16.92 ID:pWLuuBfV0.net
ファビーニョ代表選ばれないでほしいなぁ
疲労も溜まるし、連携も上げられないし

391 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:24:20.77 ID:A8B3qbD7d.net
ブンデスで評価上げてプレミア来たがプレミアではサッパリのよくあるパターンなのかただクロップのスタイルにフィットしてないだけなのか

392 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:26:40.89 ID:8GdOvP3pa.net
田舎に来て絶望して鬱病になってるんだろう
島流しにされたようなもんだからな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:29:26.88 ID:pWLuuBfV0.net
インスタに上がってた奇抜なファッションをする人とは思えないくらいシャイらしいねケイタは

394 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:38:38.07 ID:Mt4+He6l0.net
まあ俺もダメな部分書いたけど、問題はヘンドよりもIHだやっぱり
攻撃面はケイタに期待してたけどまだ無理っぽいし、やっぱり違いが出せるシャキリが欲しい
まあ流石のクロップもこれから格下相手続くし試すと思うがね

395 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:38:51.15 ID:+As6f1RDd.net
殺人タックルしまくってるのにシャイとか良い奴とか無理がありすぎる
360度どっからどう見てもただのキチガイクロンボだろ

396 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 09:40:59.91 ID:y1kaGLiz0.net
クロンボとかやめろよその表現。恥ずかしい

397 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:02:53.20 ID:9CwSps+g0.net
そもそもケイタが凄かったのは2シーズン前で昨シーズンはブンデスでもそこまでだったし、周りの期待と本来の実力が合ってないってのはあるだろうな
メンタルも強くなさそうだから高額な移籍金と8番のプレッシャーにはだいぶやられてそう

398 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:10:51.59 ID:sRBTnmMJp.net
ヘンダーソン 再起不能にならねーかな

399 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:12:47.76 ID:bPFDFWLrp.net
ケイタはポテンシャルは有るんだろうけどなかなか上手くいか無いねぇ
まぁそう言われて去っていった選手は腐る程居るけど…ウリエ時代のフランス人FWなんかまさにそうだったなシナマボンゴルとあと一人誰だったか思い出せない

400 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:28:16.62 ID:y1kaGLiz0.net
>>399
思い出さないほうがいいこともある

401 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:28:19.34 ID:H90JNCb/d.net
メディアやファンから8番つけてるくせにって叩かれてるならまだしも叩かれてもないのに8番のプレッシャーとかニートの妄想が酷すぎて草

402 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:38:11.74 ID:sTAlmJxkd.net
>>401
きっとプロ経験者なんだろう

403 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:38:13.14 ID:XO9HiOGra.net
想像力も働かないザコニートは黙っとけや

404 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:38:47.84 ID:DoNyLNz5a.net
ケイタは陽気なアフリカンで試合では多少エゴが目立ちそうとばかり思ってたから、今の状況は意外だったな

試合中もなるべく自分にパス寄越さないでって雰囲気出してるしなぁ
シティ戦もプレッシャーない状態でロブレンから良いパス出てきたのに、少しも迷わずバックパスしたのはびっくりしたわ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:42:14.54 ID:rx7JDhHO0.net
ナポリ戦からのケイタはどうみても体に異常あっただろう
これが出来るのがケイタで攻撃面で相当影響力あるよ

https://youtu.be/SLmeSWy1hb8?t=52
https://youtu.be/SLmeSWy1hb8?t=69
https://youtu.be/SLmeSWy1hb8?t=163
https://youtu.be/SLmeSWy1hb8?t=264

406 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:43:42.29 ID:H90JNCb/d.net
お前らが働いてるのは想像力じゃなくて妄想力なw

407 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:44:14.36 ID:sTAlmJxkd.net
想像で上から目線とかガチの引きこもり宣言でくそわろた

408 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 10:57:48.26 ID:JTRCEoR3a.net
>>398
お前がなっとけ どうせ使い道ないんだから

409 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 11:18:40.36 ID:sTAlmJxkd.net
Van de beekが噂になってるな
ララーナっぽいプレーヤーという認識でいいのかな

410 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 11:37:34.01 ID:Fb0Ul2HS0.net
Oranjepool化待ったなし

411 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 11:38:34.87 ID:y1kaGLiz0.net
なんかこのスレ殺伐としてるな。いつもこんなんなの?

412 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:01:48.68 ID:G2pwCzI4a.net
試合直前〜直後以外はこんなもんだろ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:17:06.90 ID:zyc09z4ya.net
黒人のことをクロンボとかいう奴は本当に頭おかしいと思うわ
心が廃れすぎだろ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:20:52.83 ID:hpgYXz+zd.net
デブメガネキモオタがクロンボとか言ってたら笑えるよな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:22:50.53 ID:CZN+Oosmd.net
カスプーラー今日も発狂しててワロタ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:45:22.91 ID:H90JNCb/d.net
アリソン凄いな
完全に方向読んでたし枠内飛んでても絶対止めてただろ

417 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:50:20.39 ID:hpgYXz+zd.net
アリソン本当に言うこと無いよな
レスター戦のミスがあったけど、あれを糧に隙の無いGKになった

418 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:52:11.17 ID:pWLuuBfV0.net
おとといのアリソンもそうだし、ミニョレもだけど、PKかなり強いのはアクターバーグの分析が結構いいのかもね

419 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 12:58:17.87 ID:8GdOvP3pa.net
過去のデータと全然違うところを指示してたけど、あれはどういう事なんだろうな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 13:07:50.54 ID:H90JNCb/d.net
マフレズはアリソンから見て左によく蹴ってたよな
アリソン左〜って思ってたら逆に飛んでドンピシャだったから驚いたわ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 13:08:59.54 ID:sTAlmJxkd.net
セレソンの不動の守護神、バロンドールノミネートは違うわ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 13:18:48.65 ID:eiWAoFhK0.net
昨シーズンのワイナルの攻守の切り返しの遅さや地蔵っぷりが、今季は(足遅いとはいえ)一番中盤で切り替え早いし、オフザボールも良くなったからケイタも半年くらいでプレイの質変わると期待しよう
ボールタッチの柔らかさ見ても中盤では一番センスはあるだろうし

423 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 13:21:27.65 ID:eiWAoFhK0.net
アリソン悪くないどころか昨シーズンのローマでの水準より成長してる気するし、やっぱりアクターバーグ云々よりミニョレとカリウスが単にしょぼいだけだったかもな

424 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 13:38:31.66 ID:eGPsxp6wp.net
>>422
ワイナールダムは本当にどうしたんでしょうね?なんでここまで変われるのかびっくりですよねえ。ワイナールダムの事もあるし、ケイタは時間かければ相当な戦力になると思いますけどね。

425 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 13:47:45.33 ID:xxkvnWAl0.net
今季ここまでオブラクより失点少ないのにエデルソンも8試合3失点で並んでるし、ブラジル人GKやばすぎ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 14:01:05.54 ID:3nalatdA0.net
ペップは仮にデブライネがいても守備的な戦術にしたのかな

427 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 14:12:19.71 ID:xxkvnWAl0.net
ケイタも要所要所で良いプレーあるからあとは自信だろう。
自信満々でボール要求してバックパスする選手よりははるかに伸び代がある

428 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 14:19:12.87 ID:Mt4+He6l0.net
シャキリ上手すぎワロタ
https://youtu.be/CbEv9cuMNLU

429 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 15:02:43.92 ID:nCiqaZKBa.net
称賛してたケイタ批判されたくなくて
ヘンドに批判の矛先向けようと必死だなw

ここの奴らはまじで見る目ないわ、エスケープと同レベルじゃん
このスレでケイタに懐疑的だったのは俺を含めわずか3人くらいだったなw
思い知ったかい?

430 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 15:03:24.07 ID:HKv/+Hibd.net
サラーは昨季の現時点と比較しても得点数アシスト数はそこまで変わってないけど、今季ドリブル数とチャンスクリエイト数が異常に増えてるな
昨季のサラーは序盤はワンタッチゴーラーだったし、やはり中盤のチャンスメイクがないのが原因の1つだな

431 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 15:07:51.52 ID:8GdOvP3pa.net
昨季のチェンボが抜けてからの成績見てみれば一目瞭然
中盤にミドルや推進力が足りない

432 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 15:12:02.19 ID:SVWYhf3K0.net
>>429
ここの奴らって自分の好きな選手がダメだとそれを認めたくないから誰かのせいにすぐしたがるよな
自分とその選手を正当化するために片っ端からあいつのせい、あいつが悪いのオンパレード
本質に目を

433 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 15:49:38.35 ID:sTAlmJxkd.net
脳炎ポリープ参上w

434 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 15:59:26.18 ID:CpeTGMGM0.net
しかし守備ほんと固くなったな
シティのビルドアップもほぼ制圧してたじゃん
あとはサラーにボールが入ったときやロボが持ち上がったときに
そこからノープランなのどうにかしてほしい

435 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:04:09.10 ID:r9qAbXpQd.net
ヘンドミルナーワイナルで行くにしてもワイナルアンカーの方がボール回る

436 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:18:53.55 ID:sHPt5ZkF0.net
>>429
まだシーズン序盤でフィットできてないだけなのに、思い知ったかい?ってwww
オマエこそケイタに活躍して欲しくないって言ってるようなもんだぞ?

437 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:20:31.47 ID:sHPt5ZkF0.net
クラブが上向くことより、自分の予想が当たることを喜ぶやつはファン名乗るの辞めたら?

438 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:25:14.41 ID:J8ROQfs8a.net
10月で疲労ガー!疲労ガー!ってニダプールダサすぎだろ


これだからプレミア()は

439 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:27:00.66 ID:TdiGNvYA0.net
>>436
チェンボとかロボの前例があるのに思い知ったかいは笑えるな
自分の好きなチームの誰かを毎日批判するしか能がないんだろうな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:39:20.72 ID:OjlBcUyrp.net
よっわいよっわいレアル雑魚リードの言い訳は?

441 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:52:06.68 ID:6jIGyx5s0.net
>>440
ニダプールさんCL3連覇あざす


またニダプールと当たって負け犬がキャンキャン吠えるところ見せてね

442 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:52:29.22 ID:5pKVceN1a.net
シティ戦に限って言えば普段叩かれてるヘンドとロブレンは良かった
普段からヘンド叩いてるんだからヘンド好きなやつからケイタが叩かれるのはしょうがない
ダイクだってPK決められてりゃロブレン好きなやつから叩かれてたよ
批判しかしない馬鹿が負の連鎖起こしてることにそろそろ気付こうな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 16:58:59.90 ID:gXvYvL6ca.net
お前ら選手の悪口言ってるかパソコンの画面に向かって謎の言い争いすることに人生の大部分の時間使ってんな
お大事に

444 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:00:43.53 ID:sHPt5ZkF0.net
まあ確かに1人病的なまでにヘンド叩いてるやついるけど、そいつの声がクソでかいだけで、他は真っ当な批判だったろ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:06:56.98 ID:iYNM8bgP0.net
あーあと10日はこんな日々が続くのか

446 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:09:39.96 ID:izyhQsgB0.net
中盤1人減らして3バックにすれば良いやん
中盤のビルドアップなんかゴメス以下なんだしさ
ロブレンも調子良いしアーノルドとロボをより高い位置でプレイさせるのが良いのと違うか?
ファビーニョのコメ見るとクロップから要求されてることがかなり多そうだな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:13:03.77 ID:MMIMQuwF0.net
代表ウィークつまらんな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:17:51.96 ID:JKkcH+CM0.net
>>442
ロブレンは良かったがヘンドはナポリ戦よりマシだったけど良くはなかった
つーかあの程度で良かったと言われちゃうこと自体がやばいでしょ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:17:59.04 ID:nCiqaZKBa.net
>>436
フィット出来てないだけって何を根拠にいってるの?提示してみて
根本的な問題はヘンダーソンと同じだよ
プレスが怖くてすぐに後ろに出すだけ、酷い横パスバックパス幾つもあったな

チェンボ?ロバートソン?
使われないだけで良い動きはしてたよ
二人とも途端に人が変わったように覚醒したわけではないら積み重ねによる実力

450 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:19:42.05 ID:Xz9amzvad.net
>>446
モレノ「俺にもチャンスあるか」

451 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:26:28.30 ID:ERUMMp8ad.net
怪我でずっと存在しないララーナにいると贔屓され使われるヘンドは冬に速やかに売却した方がチームのためにいい
ケイタも何も出来ない全くの外れだしファビーニョ至っては怪我しないララーナで存在価値ゼロだから値下がりする前に売却すべき
使えない選手を情けで置いておくからチームがいつまでたっても進歩しない

452 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:29:30.06 ID:MMIMQuwF0.net
ゲームでもやってろ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:32:36.84 ID:eiWAoFhK0.net
中盤はジャンとチェンバレンのゴリブルやミドルが懐かしいな
ジャンはよくふかしてたけど

454 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:34:04.97 ID:izyhQsgB0.net
ミルナーはカーディフ戦とレッドスター戦は厳しいみたいだから必然的にファビーニョとケイタを使わざるを得ない状況になった
昨シーズンのモレノ故障→ロボ起用パターンで上手く行けば良いけどな
コウチーニョ移籍→チェンボの活躍
ミルナーがハムとかララーナみたいに癖になって故障がちになってもおかしくねえからな
復帰を急がせるなよ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:37:51.41 ID:SN2cIvola.net
>>451
本当それだわな
キャプテンのヘンドをベンチ外に置くことはできないから放出でいい
ヘンドはキープ、パス出せない前向けないポジショニング悪いプレスがハマらなきゃ対人も軽い
ピッチ内では良いところ皆無だろ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:42:11.63 ID:+6eK6i5V0.net
この中断期間の間にクロップの守備志向の考えが変わればいいが

457 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:50:54.10 ID:CpeTGMGM0.net
CL明けの中3日で対シティで内容もそこまで悪くないと思うけどな
逆に王者のシティ目線で見ればあっちのほうがショボくね
PKあっただけであんだけ上手い選手抑え込まれてんじゃん
リバプールは前線にボール入ったあとのわちゃわちゃ感さえ改善すれば普通にくそ強いよ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:51:38.79 ID:sHPt5ZkF0.net
>>449
加入して数ヶ月のケイタともう伸び代のないヘンドを同じ扱いってw

ブンデスのトップMFとしての実績から地力は確かなんだから、原因を外部要因やそれに起因するメンタルだと考えるのは当然でしょ。実際ドリブルは既にいいもの見せてるし、オマエの言ういい動きしてるわけだけど?
チェンバレンだってドリブルこそ良かったけどパスがアバウトすぎて最初は叩かれてたしな

459 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 17:57:31.24 ID:nCiqaZKBa.net
>>458
昔ドルトムントで活躍したアジアンがいてな
ユナイテッドに行ってもゴミだったよ
最近見始めた学生には解らんかもだがブンデストップクラスの肩書きはエールトップクラスと変わらんから
使わない方がバカにされずに済むよw

てかケイタ擁護はやっぱり新参さんなのね

460 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:01:06.85 ID:CpeTGMGM0.net
まあクロップがポテンシャルは底知れないといい
スタリッジが近年見たことのない才能のMFだと評価してるんだから素直に期待してりゃいいじゃん
お前にとって都合の良いケイタのバックパス見て精神勝利してるだけだろ
結論出したいならシーズン終了まで待てばいいんじゃね
それか早く死ねよ気持ち悪い

461 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:03:48.28 ID:sHPt5ZkF0.net
>>459
あのアジアンが活躍できなかったのは途中でマネージャーが変わって戦術的にも生かす場がなかったからだろ。
ケイタはクロップが惚れ込んで戦術に組み込めると判断して取ってきたわけ。
ブンデス→プレミアっていう表面的なことしかわからないバカは黙ってたほうがいいよ。

462 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:05:43.48 ID:sHPt5ZkF0.net
ブンデス→プレミアのアジアンが活躍できなかったから、同じケイタも活躍できませーんって単細胞かなにか?w

463 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:07:34.47 ID:nCiqaZKBa.net
>>460
黒いイニエスタだとか持ち上げてたのに恥ずかしくなっちゃった?

まじめな話するなら精神的なものと言うより本人の資質の問題だわ
ドリブルするときも対面じゃなくDFのバランスが崩れてるところに突っ込んで崩すタイプだからお前らが思ってるより上手くないよ、ジャンみたいなもん
その上ミドルは糞、ポジショニングも糞でメンタルよくなっても上がっていく要素が皆無

464 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:17:22.93 ID:pumAlmKea.net
>>461
ブンデストップMFというなんら中身のない根拠の由来を指摘しただけ
ブンデストップMF はプレミアではよく失敗する、故にその肩書きはなんの意味もないことを指摘したレスなんだが
それくらい解るだろ?文盲か?

そもそも考えが甘いわお前
チームが選手に合わせるんじゃなくて選手がチームに合わせるんだよ、それができなきゃ失敗、この世界じゃ当然

465 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:18:40.89 ID:DoNyLNz5a.net
ケイタはごく稀に見せる縦パスとかドリブルは良い感じだからイニエスタに例えられるのはなんとなく分かるけど、カンテ要素は微塵も感じないなw

466 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:22:01.39 ID:7DMI4Zm90.net
ケイタは雑魚には活躍できるだろうしフィットするかどうかじゃなくて実力的な面で問題がありそう

467 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:22:02.12 ID:hcYwIKb5d.net
>>457
リバプールも3TOP押さえ込まれてショボいだろそれ言い出したら
おまけにホームなのに

468 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:22:26.59 ID:HvLYIbu30.net
ケイタはカリウスと同じ匂いがするわ
カリウスみたいなナルシーじゃないからきらいにはならないけど
根本的に足りてないものが多すぎる
ファンもファンで擁護のされ方も、既存選手に批判を反らそうとするのがカリウスの時とクリソツ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:31:31.59 ID:sHPt5ZkF0.net
>>464
そんなん当たり前だろ。だからケイタがリバプールにフィットする、合わせるまでに時間かかるって話なんだが。目利きに関して抜群のクロップが引き抜いてきたのを、たった2ヶ月程で見限るとかオマエはプロなん?w

470 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:34:06.72 ID:f7DDzKmP0.net
ケイタもヘンドも両方ひでえだろ
ケイタは期待ハズレ、ヘンドはずっとバックパスマシーン
これじゃシュートすらも打てねえんだよ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:35:51.72 ID:kIacg8sx0.net
一番の外れは48mも出したのに全く戦力になってないファビーニョ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:36:42.92 ID:nCiqaZKBa.net
>>469
いや解ってないよお前
ぐだぐだ言い訳並べた時点でな
時間が掛かるってのは何を根拠にして言ってるんだ?

フィットする奴は直ぐするんだがケイタはそいつらとは何が違くて時間が掛かるんだ?

473 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:38:15.08 ID:DoNyLNz5a.net
ケイタはブライトン戦まではスタメンとして及第点なプレーでチームとしても結果内容共に申し分なかったのに、レスター戦から急にベンチになってパフォーマンス変になった気がするわ
リーグでまったく起用してないのにいきなりナポリ戦に放り込まれたファビーニョもだけど、クロップの起用はよく分からん

474 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:38:21.77 ID:f7DDzKmP0.net
ファビーニョはおじいちゃんだろ
タックル数だけ見て獲得したんじゃないかってくらい初速が遅い

475 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:39:08.93 ID:VCGOqUPS0.net
プレミアに来たブンデストップMFといえば最近だとデブルイネとかムヒタリアンか
まあムヒタリアンはドルでは1年しか活躍してなかったけど

476 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:43:13.24 ID:sHPt5ZkF0.net
>>472
また同じ話すんのか?
チェンバレンにしろロバートソンにしろ2ヶ月時点でフィットしてたんか?
なんでそんなに早く見限れるんだ?ん?
オマエがケイタに活躍されたら予想が外れてドヤ顔できねえからだろ?

477 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:44:47.28 ID:VUSgw6iCd.net
ブンデスの守備は酷いからな
昔からノロマが多い

だが
黒いイニエスタとか
ケイタ = イニエスタ + カンテ

これは笑えるw

478 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:47:45.23 ID:hzKB2/9zd.net
ファビーニョケイタシャキリを使ったら40点のパフォーマンスを見せる試合もあるだろう
でも将来的に100点の中盤が完成する可能性が十分にある
ヘンドミルナーワイナルを使い続けてたらずっと60点で安定した中盤にしかならない

479 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:48:13.02 ID:f7DDzKmP0.net
マネと仲良いわりに全然プレーの相性よくないのがな
どっちも適当パスでのロスト多いから近くにいると逆に危険

480 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:49:21.78 ID:f7DDzKmP0.net
ララーナはミルナーが復帰するまでにまた病院行きだろうな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:51:14.73 ID:DLZFBojJ0.net
イニエスタ カンテ要素が皆無すぎて笑える

482 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:57:06.13 ID:2x0YXVx1a.net
ケイタとマネは使うスペース被ってるときあるし、サラー側でプレーしたほうが上手くいく気するな

483 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 18:57:48.81 ID:edrrPB82p.net
クロップが現状ヘンド>ケイタって評価してるんだろうからどうしようもないでしょ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:04:02.38 ID:f7DDzKmP0.net
ヘンドはあの実力でキャプテンってのが何よりやばい
しかも優勝狙うようなクラブで
他所から見たらお笑いだろ

485 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:05:23.25 ID:JKkcH+CM0.net
この時期にケイタファビーニョなどの新戦力が失敗とか言ってるやつはニワカか糖質クラスのガイジしかいない
在籍期間と出場時間考えろ
当たり外れの烙印押したいなら2年以上在籍してる選手でやれ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:06:19.96 ID:izyhQsgB0.net
まあ昨シーズンもモレノが故障するまでロボを殆ど起用しなかったしなあ
ロボが代わりに出てきた1試合目から何で起用しなかったんだよのコメで溢れかえってたのは覚えてるw
10月頃にロボがクロップに何で起用してくれないのか訴えた噂あったな

487 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:07:18.07 ID:WTSStZITd.net
ケイタはドンピシャのスルーパス出せる時点でヘンドとは比べものにならんわ
直近の数試合は調子悪いけどな

488 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:10:13.43 ID:sTAlmJxkd.net
>>485
ただの荒らしだろ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:13:23.45 ID:DLZFBojJ0.net
あんだけケイタ凄いって絶賛してたのに
まだ慣れてない 様子みてあげてってトーンダウンして笑った

490 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:14:33.58 ID:WTSStZITd.net
>>486
クロップはアホなんだよ
保守的すぎるし、試合の流れが読めないし分析もできない
だから交代も下手
ブバチがそこを補ってたんだろうけどな

491 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:15:56.38 ID:k5CIlLRf0.net
ブバチは何の噂もないけど戻ってこないんか

492 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:24:07.31 ID:EoZ6Y9Bk0.net
5ちゃん、Twitter:ヘンドはゴミ
クロップ:ヘンダーソンキャプテン

これが現実

493 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:24:12.33 ID:siw6+38ua.net
日曜日は右サイドバックにゴメス使ってクラインはベンチ外になったが放出するのかな
レスターに売るならヴァーディと交換してくれよ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:26:17.93 ID:JTRCEoR3a.net
ツイッター民は普段文句つけながらプレゼント企画でヘンダーソンのユニください!とか意気揚々と言ってるから5ちゃん民より酷いで

495 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:27:39.28 ID:FiVzFOnp0.net
ミルナーが10月いっぱいはアウトっぽいから新戦力がスタメンになるんじゃねって言われてるけど、クロップはララーナをミルナー戻ってくるまでスタメンで使いそうだよな
まぁケイタは全然フィットしてないしファビーニョはそのケイタの段階にも達してないから、ララーナ使って欲しいけど

496 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:40:39.03 ID:nSOVo8TQ0.net
ララーナこそ未知数じゃない?16-17のプレーが出来るならスタメン取れそうだが

497 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 19:44:07.01 ID:lmrD9Tzip.net
ララーナとチェンバレンは全盛期はリバプールのキーマンだったからパフォーマンスが戻れば以前同様に中盤のキーマンになる可能性もある選手
問題はパフォーマンスが戻るかどうかだけどスタリッジの例もあるからちょっと期待しちゃうんだよな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:00:43.00 ID:lokdnI6ma.net
ヘンド論争いい加減飽きたの俺だけ?

499 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:03:38.36 ID:ouwG8tkQd.net
ララーナはどうせすぐ怪我するしチェンボも仮にトップコンディションに戻るにしても時間かかるだろうし前のプレースタイルとは変わるだろうから
冬に中盤で違いを作れる選手をとってほしい

500 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:08:47.54 ID:XaZ4r/4d0.net
>>491
ブバチはフェネルバフチェの監督の噂

501 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:11:43.62 ID:+K0xtEGA0.net
自分の意見を5ちゃんの総意にすんなカス

502 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:27:58.12 ID:acH1tJiMM.net
中盤で違い作れて守備の戦術理解度も
高く90分走り回れるフィジカルもあるワールドクラスの中盤の選手もういるけどな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:43:17.47 ID:xxkvnWAl0.net
冬にフェキルみたいな選手取るのかね
で前4枚に攻撃はある程度任せて4231の2が守備、バランスを徹底すればいい
そうすりゃ攻撃面で物足りないワイナルやヘンドも居場所出来るやろ
ケイタやファビーニョも元々2ボランチの一角を担ってたわけだしな

504 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:46:52.63 ID:3tj8/O8x0.net
ケイタもファビーニョもシャキリよりはマシ

シャキリが一番酷い

505 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:47:35.43 ID:SK+sFEHd0.net
ケイタファビーニョもアーセナルやミランみたいな名門だと即スタメン確定という事実

506 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 20:54:50.46 ID:xxkvnWAl0.net
ケイタはパレス戦のあのターンからのサラーへのスルーパスとか今のメンツにはないもの持ってはいるんだよな。
ウェストハム戦とかも良かったし。

507 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:01:45.33 ID:HKv/+Hibd.net
カラバオ以外、ケイタが出場してる試合無失点じゃね

508 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:03:58.80 ID:DoNyLNz5a.net
>>505
ミランはバカヨコ全然だしファビーニョも無理じゃないか

509 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:07:21.11 ID:R85p3/or0.net
ファビーニョはキーンさんみたいに冬に即換金したいぐらい
30mぐらいで引き取ってくれるクラブない?

510 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:09:29.19 ID:/S6FW5r7d.net
ケイタスタメン落ちとシャキリ前半交代はクロップの不可解な選手起用だわ
ファビーニョもプレミアの勝ち試合で15〜30分ぐらい試しとけばよかったのに

511 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:14:35.17 ID:FiVzFOnp0.net
ケイタは単純に強豪相手だと通用しないだけで中〜下位の相手なら行けそうだし、そのうちフィットしそうな感じもある
逆にファビーニョはプレシーズンの段階からスピードに弱すぎでフィットしない感じ凄かったからなぁ…

512 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:15:27.33 ID:Mt4+He6l0.net
シャキリは>>428の動画見れば分かるが攻撃のアイデア豊富、ドリブルうまい、パス上手い、シュート上手いでまさに今のリバプールが求めてる10番タイプの選手
シャキリをトップ下置けば解決するからわざわざフェキル取らんでもよくね?
フェキル膝に爆弾抱えてるしプレミアでの実績がある分シャキリの方が良いまである
冬はウイングの控えを取って欲しい

513 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:17:02.65 ID:nSOVo8TQ0.net
まぁ今さらフェキル行って欲しいとは思わないけどシャキリ使うなら4222のSHで見たいかな

514 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:21:45.61 ID:Mt4+He6l0.net
>>513
となると相性の良いフィルミーノサラーの2トップか
めちゃくちゃありだな
まあクロップがやるとは思えんが

515 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:27:40.10 ID:ob/yq7o40.net
ここでファビーニョケイタ叩きまくってる奴、チェンボやロボみたいに活躍し始めたら簡単に掌返すんだろうな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:29:01.23 ID:nSOVo8TQ0.net
>>514
ケイタやファビーニョも1番得意なポジションで活かせるし案外いけるかな
昨シーズンの前半ファンタスティック4でこのフォメやっててうまくいってたから下位相手に試して欲しいかな

517 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:31:19.28 ID:T5973cZhM.net
>>498
最初から興味ない。叩いてる奴の気がしれない。昔からのファンならキャプテン剥奪なんて発想にはならないと思う。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:33:10.67 ID:HKv/+Hibd.net
キャプテン剥奪しなくてもいいからレギュラーから降りて、ゲームキャプテンはダイクとかがやってくれればいい

519 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:35:45.35 ID:22aUIXGn0.net
ジェイミーレドナップはキャプテンだったけど怪我で1年試合に出なかった

520 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:39:14.02 ID:JKkcH+CM0.net
>>517
キャプテン剥奪とか貶めるようなことはしてほしくないけどプレーが酷いのは事実だから叩かれるのは自然なこと
前からここよりも現地のサポのほうがボロクソに叩いてるしヘンドに不満なサポは世界中で多いってことだろ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:44:23.86 ID:IOhJRJUl0.net
ネガってるのがアンチなのか極度の心配性なのか知らんが
この過密スケジュールのなか強豪とばかり当たってこの成績なら
それほど悪いとも思わん

522 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:46:48.44 ID:EoZ6Y9Bk0.net
>>520
酷いプレーが事実なら試合に出れないしキャプテンにならないよ
頭悪いから分からないだろうけど

523 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 21:48:29.08 ID:3tj8/O8x0.net
シティチェルシーと引き分けただけで他サポが荒らしに来るんだから、大したもんだよ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 22:01:17.54 ID:HKv/+Hibd.net
シャキリは使って欲しいがシャキリがレギュラーになったらサブがまた悲惨なことになるから前線はもう1枚必要。
3列目はケイタファビーニョにまだまだ期待してる。
とりあえずヘンドとかがレギュラーの内はタイトルは無理だわ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 22:56:31.15 ID:lokdnI6ma.net
本当に不満があるのはナポリ戦くらいだわ
それもPSGに勝ってたから大事に至らなかったし
リーグ戦は唯一ビッグゲーム3試合消化して首位タイなら上出来

526 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 22:59:21.27 ID:xKlHdq1N0.net
今考えるとインテルから来たばかりのコウチも酷かったよ3年ぐらいかけて成長したけど
今は半年で駄目なら放出とか言われるなんて考えられないわ
それだけチームも上積みされてるってことかな

527 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:04:34.48 ID:Mzk3LkYsd.net
この呪いの日程で8試合勝ち点20
アウェイパレスレスタースパーズチェルシー消化
勝ち点20が3チームみたいな団子は想像できなかったぐらいで超上出来だろ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:04:35.89 ID:LOgLq8fTd.net
>>525
ほんまやな
実際結果だけ見たらリーグは負け無しやしよくやっとるわな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:04:55.96 ID:FiVzFOnp0.net
コウチはまったく準備期間のない冬加入だし、そもそもインテルでろくに出番なかった割に最初から戦力になってたからな
まぁ最初は90分まったく持たなかったけど、フィット自体はけっこう早かったと思うぞ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:09:00.72 ID:DoNyLNz5a.net
今シーズンは上位が中々負けんな
今の時点で無敗チームが3つあるし

531 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:31:18.60 ID:l3PWN/pl0.net
でもシティはアンフィールド以外では勝ち点3取る可能性が引き分け敗北より高いだろうからなあ
アンフィールドで引き分けってのはリバプール側の痛手だわ
シティのPK失敗で得た勝ち点1とはいえ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:33:26.19 ID:4/OKd1HJ0.net
すげえネガネガしてたけどリーガみたら1位セビージャで8試合16ポイントなのを見るとポジれる
こんなレベル高いプレミアでトップ6の内3戦終えてまだ負けなしとはね

533 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:39:22.72 ID:a5bf9UfL0.net
しかもトップ6の中でリバプールを除いたら上から強い3つだしな

534 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:39:39.09 ID:JVE8BOSC0.net
サカキン11月号はリバプール特集なのな
ポスター付き予約しようと思ったらもう売り切れとか
お前ら買うの早過ぎ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:43:54.69 ID:lBq7J1k/0.net
個人的にはララーナがラストピースだな

最近は高速カウンターのシーンも少ないしララーナのアイデアと技術が光るはず

536 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:44:04.04 ID:lokdnI6ma.net
アンフィールドで勝ってリードしてもそのままシティもリバプールも残り全勝して終わるなんてあるわけないだろ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:44:45.11 ID:WTSStZITd.net
>>428見れば一目瞭然だが
シャキリは強豪にも通用するのにな

マジでクソップの考えが理解できん

538 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/09(火) 23:51:13.19 ID:WTSStZITd.net
>>522
その珍理論はクロップが選手のことを100%把握してる完璧な監督だという前提じゃないと成立しないな
頭悪いから分からなさそうだが

539 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 00:09:14.96 ID:wFtjtCTm0.net
ミドルが欲しいならなおさらケイタ使わないとダメだな
>>405で張ったけど、チェルシー相手に割と期待できるミドルを何度も打ち込んでる
最近枠内に飛ぶミドルって少ないからケイタには期待できるんで、ちゃんと体の状態を戻して欲しいところ

シャキリについてもほんとプレイのクオリティ高いと思うから、クロップも勇気をもって使ってほしい
世界が変わると思う

540 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 00:16:07.72 ID:Rgvgf4X10.net
背中の痛みは何だったんだろう
背筋痛めただけなのかな

541 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 00:28:30.65 ID:88ujGJfI0.net
ホームだしシティには勝ちたかったけどまぁ飴シティの連戦をどっちもドローは悪くは無いと思ってる
ハダースカーディフからきっちり勝って尻穴に臨めば良いわけだし
出来れば得失点差も上積みしておきたいところ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 00:28:51.21 ID:9SAAdUaRa.net
シャキリは中盤だと守備に不安あるだろうし、ウィングとして見てみたいよなー
今はセットプレーが最大のチャンスって感じだし、左のキッカーがいるとアーノルドと使い分けできる点も大きい

543 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 01:12:13.63 ID:QXDI2fled.net
>>522
ヘンドのキャプテンとミルナーの副キャプテンは実力で勝ち取ったのではなくクラブの伝統や政治的な判断、獲得の際の餌として決まった物だからな…

544 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 01:54:56.18 ID:66Ff/xP70.net
ヘンドのアンカーって本当に何も生み出さないよな
クロップがジャンを重用してたのがわかるわ
本当はクロップもヘンドを使いたくないんじゃねぇの

545 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 02:20:09.87 ID:WHrqp9hb0.net
でもいい奴だから

546 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 03:49:23.74 ID:TDeIswqd0.net
クロップが常に最善手を打てる監督なら少なくともミルナーは壊れてねーわ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 05:45:07.14 ID:ocOzZL480.net
サポもヘンドが戻すたびにため息ついてるよなw

548 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 06:36:52.17 ID:ewzUQL/D0.net
今季はタイトル狙えると思ったが、やはりクロップの限界が出たな。
守備の要求は強いが、規律が弱すぎて選手任せになり、走行距離に無駄が多くなり負傷者続出パターン。

549 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 07:54:57.19 ID:tDtSg2rx0.net
やはり俺が前からここで言ってたとおり、フィルミーノの能力不足が顕著になってきたな。
チームが苦しいとき、チームとして上手くいってないときは全く仕事が出来ないなんてダメだろ。
いくら周りを生かせるからって当人が全然点取れないとかCF失格だな。
まあ今季は周りと連動すら出来てないんだが。
個の力、全然足りてないよ。ケインアグエロルカクジルーラカゼットと比較して、何の武器がある?
フィルミーノ、全然ダメだね。

550 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 07:57:57.30 ID:PlxcORSg0.net
ヘンドはシュート撃ったら死ぬ病気なのかな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 07:59:10.74 ID:fsDL0iJI0.net
脳炎キター

552 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 08:26:03.05 ID:Y6SpHp0/a.net
>>547
ヘンドとジニの横パスのコンビネーションは観客を地のどん底に追いやってるな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 08:26:03.93 ID:e6KgikXL0.net
ミルナーケイタジニだとそれぞれ流動的にポジション取るのに比べて、ミルナージニヘンドだと基本ヘンドがアンカー位置にいるのは狙ってやってんのかな
狙ってやってるとしたら正直あんまり効果ない気もする

554 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 08:38:50.00 ID:jOH0FaYqa.net
ヘンド「ところでお前ら仕事は?」

555 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 08:54:43.03 ID:/vMt6Kbd0.net
ここにいる奴ら全員の貯金はたいてコウチ呼び戻すか。片瀬那奈もいるだろ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 09:40:06.57 ID:HBAbKU0b0.net
今年も無冠だね

557 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 09:42:27.54 ID:eljqKws40.net
アーセナルが嫌な感じで調子乗ってる
仮に連勝続けたままエミレーツでやることになったら相当嫌なムードになるよ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 09:50:42.49 ID:DZJWHqKs0.net
去年は3トップがメインだったけど、今年はアリソンダイクゴメスの3人が目立つ年になるだろうね
ゴメスは強い速い上手いのうち強い速いが揃ってるからあとは上手さが加わればワールドクラス。 控えには自社世界最高CBもいるしマティプは縦パス上手い

559 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 10:09:58.39 ID:CsiGSTYVd.net
今、相手から見て脅威となっていると言える選手が中盤にいるかって話なんだよね

560 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 10:43:31.48 ID:HkWBRXsH0.net
>>559
ワイナルダムは相手にいたら厄介に見えるが

561 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 10:43:58.77 ID:Fe+iMF3RF.net
移籍市場が開いてるわけでもないのに中盤がー中盤がーって毎日言い続けて何か意味あんの?

562 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 10:45:33.79 ID:wFtjtCTm0.net
ほんとにな
サネのPKもマフレズの一対一も全てシルバからの神パス
こういう仕事が出来る選手が必要
PSGも最近ネイマールがトップ下やっててムバッペに神パス送りまくってムバッペ爆発しとる

中央で受けて縦パスだす重要性は滅茶苦茶高い

563 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 10:48:19.48 ID:HnJe+Tlla.net
ネイマール取るか

564 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 10:57:02.29 ID:CsiGSTYVd.net
>>560
守備的なタスクが軽減されたら十分脅威だと思う
元々一つ一つのプレー精度は高いしペナルティエリアに入ればアタッカーやってたのもあって良いシュートも撃てるし
>>561
ないよ
そんなこと言い出したらこんなスレの存在価値無い
>>562
攻撃で違いを生み出せる中盤が軒並み怪我、怪我明けだからなぁ
>>562
本当にセンスのある選手はポジショニングが良いから激しいスプリントは無理だとしても一枚くらいなら置いてもゲーゲンは機能すると思うんだけどね…

565 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:13:18.51 ID:J7JWmxBM0.net
シャキリじゃ無理

はい論破

566 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:21:54.26 ID:66Ff/xP70.net
シャキリはプレスのかけかたを頭に叩き込んでる最中だよ
ファビーニョのコメントから察するに覚えることかなり多いだろ
チェンバレンもロバートソンも時間かかったしまだかかると思っとけ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:35:11.29 ID:J7JWmxBM0.net
シャキリは冬に売ってもいいぞ
15m以上では売れるだろうから差し引きプラスにはなるし
代わりに誰か補強すればいい

568 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:35:47.29 ID:wFtjtCTm0.net
どのみち今のネイマールのように出来る選手がいるのは間違いない
だから単純に今すぐできることとしたらフィルミーノトップ下に置くべきだと思うんだよな
PSGもネイマールを中盤においてその代わりにディマリアがウイングに上がって汗かくだけの仕事してるし
サラーはトップのほうがよりゴールに近くて、たまにフィルミーノがトップ下の位置に入って中央のサラーに縦パス送るときが一番可能性があるようにみえるのもあってね

ウイングは順当にシャキリでも使えばいいしな
ていうかマネを右ウイングに戻したほうがよくないか?
シャキリも両ウイング出来るんで逆のほうがいい気がする

569 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:45:12.90 ID:i0bHz9SC0.net
今度はシャキリに親殺されたやつがいるのか

570 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:46:11.96 ID:7W4Vl5dq0.net
リバプールの選手に親を殺されたやつ多すぎ問題

571 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:51:17.84 ID:J7JWmxBM0.net
すぐ親殺言い出しすぎて最近はスベり気味問題

572 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:52:33.63 ID:N9SRM1dcr.net
お、親頃おじさん爆誕か?

573 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:55:50.53 ID:HwuBnjNdr.net
ヘンド叩きとシャキリごり押しは同じやつだろ
NGしとけ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:56:51.77 ID:WFAZW/n/d.net
馬鹿にしてるだけでウケ狙ってるわけでもないし
スベるもスベらないもないだろ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:56:55.95 ID:7W4Vl5dq0.net
滑るも何もウケ狙いじゃなくてただの○○アンチの言い換えみたいなもんやろ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 11:57:37.28 ID:7W4Vl5dq0.net
内容被ってもた

577 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:02:25.62 ID:JuQSdgsur.net
親頃おじさんがいきなり発狂しだしたぞw
自分が攻撃されるのは慣れてなかった模様w

578 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:07:07.34 ID:J7JWmxBM0.net
まあ親殺使い過ぎてスベってきてるのは事実だし

579 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:09:00.15 ID:F5q261I7a.net
そもそも親殺って何
使ってる人はいつも同じなんだろうけど

580 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:09:33.08 ID:OpRsTn28a.net
俺もケイタをちょっと批判しただけで親殺とか言われて意味不明だったわ
頭悪そうだしボキュブラリーの少ないコミュ障なんだなとは思うw

581 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:10:56.27 ID:CsiGSTYVd.net
親殺が自演しだしたw
やっぱりこいついくつも回線持ってるんだな
アフィかカスケかどっちかな

582 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:18:03.77 ID:3mIiPNkTd.net
クリーナーアプリでカスケのngname登録消えてしまいました
どなたかIP一覧いただけますでしょうか

583 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:22:03.58 ID:JuQSdgsur.net
>>579
最近使ってるのは成り済ましだろうな
親頃は荒らしの道具になってしまった

584 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:23:56.41 ID:ix9c5YGf0.net
ディマリアがユーヴェに行きたがってるみたいだけど今のユーヴェ見てると使われるポジション無さそうだし、冬にオファー出せるといいね

585 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:30:19.09 ID:J7JWmxBM0.net
ディマリアの要求年俸は許容範囲内みたいだし、30歳とはいえ冬に取れるWG兼IHとしては最上級だろうけど
いまPSGでレギュラーなんじゃないの?無理じゃね?

586 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:33:30.09 ID:v4CSuNAy0.net
シャキリをいらないとか言ってる奴はアホ
正直あのクオリティ持ってて12mは破格の値段だよ

>>584
ディマリア欲しいな
マンUとの因縁もあるしぜひ来て欲しい

587 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:35:42.96 ID:PwezZpL3r.net
一番アホみたいに叩かれてるヘンドのときには親殺って言わない時点で正体見えてる

588 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:41:55.12 ID:J7JWmxBM0.net
シャキリが12mは安いとは思うよ
冬に降格争いしてるチームに売れば20m〜30mくらいで売れるかもしれない
でもクロップのチームに合うかどうかはまた別の話でね
それこそシャキリ売ってディマリア買うとかを狙えばいい

589 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 12:42:25.06 ID:gSUzv04UF.net
親殺で論争できるとかお前らスゲーよw

590 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:05:01.67 ID:Sm9BrY6ba.net
親殺言っただけでなんか色々言われてて草
過去スレで俺のワッチョイ探したら分かるかもしれんが俺はヘンド好きだからヘンド叩かれてる時は普通に反論してるぞ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:05:08.42 ID:1gIcJpic0.net
パケタはミランなのか

592 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:11:46.84 ID:Sm9BrY6ba.net
新戦力売れ売れマンちょくちょくいるけど判断するの早すぎだろ
まだ大して試合で見てすらないし

593 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:18:49.79 ID:F5q261I7a.net
このスレではもう結論が出たんだよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:36:18.99 ID:cOhOVzWZr.net
>>590
あなた今日1レス目ですよ?

595 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:36:43.15 ID:RZOHwtcy0.net
シャキリとラムジートレードしようよ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:40:30.27 ID:v4CSuNAy0.net
>>588
見切る判断早すぎる

>>595
ラムジーはシャキリよりできること少ないしいらん

597 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 13:50:09.76 ID:En0kiTOLr.net
シティキラーのエンドンベレをシティから横取りしよう

598 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:02:10.42 ID:4yYxERRla.net
>>562
シルバ神がかってるよね
前後ろが神がかってる内にリバプールの中盤テコ入れできたらいいねぇ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:08:05.64 ID:Sm9BrY6ba.net
シャキリは破格で獲れたしやる気もあるし思ってたより状況も見れるタイプだったから別に不満ないけどなー
ラムジーは別にクロップが欲しいなら獲りゃいいけどやっぱ高い

600 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:09:46.23 ID:LA3C25MYr.net
みんな早漏だなあ
ケイタがフィットするまで待てばいいのに
そのうちチェンボも帰ってくるよ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:10:37.20 ID:gCxpUFyO0.net
エスケープには死んで欲しいけど最近似たようなキチガイが増えてきてウンザリ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:22:27.48 ID:UCsWdQ0Od.net
ディバラかフェキル冬とるしかない

603 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:26:59.34 ID:fhWMTfl50.net
無理。

604 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:44:54.17 ID:fMyYr8Cka.net
このスレって去年くらいから見た目は大人、頭脳は子供の逆コナン君が増えたよな

605 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:45:20.29 ID:MNgkPZAXa.net
中盤は本当に毎度問題がでるな
ヘンドに情は湧くんだけど、アンカーもその一つ前ももっと上手い選手はいると思う
ファビーニョのアンカーの試用期間をしっかり作って欲しい。
今の方法じゃ試合勘も練度も上げられないしフェアじゃないと思う

606 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:50:51.91 ID:3aUs+ONY0.net
>>605
強くなると知名度も上がって変なのも増えてくるから仕方ないな
クロップが来てカガシン経由のクロップファンのキッズ達も一気に増えたし

607 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 14:58:46.45 ID:ne2apcWur.net
クロップオタはOK、カガシンはNGって結論出ただろうに

608 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:01:53.18 ID:89WvKO2+a.net
ヘンドはクロップからピッチ外の称賛コメは毎回聞くけどピッチ内でのプレイに関してほとんどコメしないな
開幕からベンチだった時もいつスタメンで起用するのか聞かれるぐらいだし自国選手補正で見えない圧力はあるのかもな
キャラもヘンドは批判しないしな
ダイクですら太り過ぎとか言って批判されてたなw

609 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:05:59.84 ID:9g+PzoBi0.net
ヘンド「でもどうせ俺がスタメンっと」カタカタッターン

610 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:15:24.44 ID:Hhqek34SM.net
>>606
ほんこれ
バックボーンとしてクロップ補強全部成功、スタメン全部クロップ補強という思想があるからな
カリウスのしつこい押し付けは参ったわ
一大勢力くらいの人数いるんだしクロップスレ建てて移住してほしい

611 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:20:11.80 ID:rFEQraK3d.net
ワイナルドゥムがヘンドと同じバックパスマシーンと言われるのはおかしい
こいつは体張ってキープできるしドリブルで前に運ぶこともある
なによりフロントスリーに放り込んだあとのボールを回収しまくって貢献してるのはワイナルドゥムである

612 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:20:15.44 ID:iBpBJwfFr.net
クロップを叩きたくて仕方ない他サポおる?

613 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:23:07.83 ID:TDeIswqd0.net
クロップが憎いわけじゃないし
ダイクやアリソンを獲ってきた功績は間違いない

けど今季無冠なら解任でいい
コンディションの管理が下手すぎ、采配が無能すぎ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:24:43.77 ID:89WvKO2+a.net
リバプールのフォロワー数が激増したらしいからなあ
リーグ優勝よりCL準優勝の方があれなんだろうな
注目度がリーグとCLとでは差があるんだろうな
日大ラモスもビッグイヤーの方がリーガより価値があると言ってるしなw

615 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:24:57.29 ID:WHrqp9hb0.net
クロップが来て信じる者に変わったんじゃないのかよ
YNWAの精神はどうした
選手をサポートできないやつはアンチと同じだぞ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 15:31:56.95 ID:Sm9BrY6ba.net
少なくともリバプールにとってはリーグのトロフィーのほうが遥かにでかいけどな
もちろんビッグイヤーも欲しいが

617 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 16:00:09.20 ID:3mIiPNkTd.net
>>582
すまんみんな
これに協力してくれ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 16:22:01.63 ID:OF60oedp0.net
シャキリは強豪相手にスタメンで出すレベルの選手ではない
WGの補強はウィルソン育てれば良いから、来シーズンは2列目妥協せず補強してくれ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 16:27:02.17 ID:US3tFA830.net
今季のワイナルドゥム叩いてるのはしっかり試合見てないやつやろ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 16:27:53.02 ID:b9GZbrzSM.net
>>515
フィルミノ推しのシティーサポだが

当たり前だろボケ
自分の推しクラブに貢献出来ない選手は叩き貢献した選手は讃えるに決まってるだろーが
てめーみたいなボンクラは自分の意見が正論化されたいだけのオナニー野郎じゃねーか
自分の予想より推し選手よりクラブの勝利が1番大事だろーが張り倒すぞクソニワカサポモドキが

621 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 16:45:12.37 ID:CsiGSTYVd.net
マゾなので降格圏あたりでファンになった僕は仮に降格しても構わないくらいの姿勢でいるが、最近のファンはそうじゃないかもね
まぁニワカもそのうち玄人になるさ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 16:49:48.73 ID:oXP9kMX20.net
紅時代のドロー沼地獄
論外ホジソン
ケニーの贔屓起用(カイト、レレレ、マキシが犠牲に)
ロジャース末期の無戦術

この辺見てるから今の悩みは凄まじく贅沢な悩みに感じる

623 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 17:16:17.77 ID:TDeIswqd0.net
そうなんだよな

クラブの勝利、ひいてはタイトル獲得が何よりの至上命題なのに、クロップだのヘンダーソンだの(あるいは他クラブだが香川だの)
の個人ファンはクラブの成績よりもお気に入りの選手や監督の活躍や存在を重視するから鬱陶しいことこの上ない
所属選手や監督に敬意は払うべきだが、それはパフォーマンスや成績を無視したフェアじゃない贔屓とは全く関係のないこと

624 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 17:18:07.23 ID:HpAUA/Epr.net
>>622
まあ現地調査でも98%はクロップ支持だから
ここでクロップに文句言ってるのなんてお察し

625 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 17:42:01.72 ID:JCgzqd3U0.net
クーマンもダイクに注文つけてる暇あったら少しはダイクを休ませろよ
9月の代表戦も2試合ともフル起用しやがって壊すんじゃねえぞ

626 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 18:08:17.70 ID:S6imCXiO0.net
クロップサッカー面白いし
イケイケの時と駄目な時期の差が激しい

627 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 18:21:35.46 ID:z3AMln/Ta.net
ジニは相手からしたら嫌な選手だろうなって思うわ
ケイタに期待してた守備の動きはジニがほぼ完璧にこなしてると思うし、昨シーズンよりは積極性もあるし

628 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 18:40:19.72 ID:7N0I+uOPd.net
シティ戦ベルナルドシウバが2ボランチで完璧な守備のポジショニング見せてたけど
ああいう試合によって監督から特殊な役割を任せられるのがリバプールではワイナルなんだろうな
攻撃で状況判断が遅いとかはあるけどバランスを取ってゲームを成立させてくれる頭の良さは貴重

629 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 18:50:20.09 ID:OpRsTn28a.net
ジニそんなに誉められた出来か?
ミス多いし、チャンスクリエイトあんま出来てた印象ないんだけど
追い越す動きも少ないし

630 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 18:54:56.10 ID:IWYXBXOSr.net
>>629
攻撃しか見てないニワカなの?

631 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 18:55:20.50 ID:M7rJDCmep.net
守備でのジニはバランスを活かして活躍できているからアンカーはジニで大丈夫(欲を言えば展開力のある選手がいると尚良い)
問題は攻撃の方で16-17のララーナや17-18のチェンバレンのようなゲーゲンプレスを適応できて尚且つ中央で違いを作り出せる選手が必要

https://m.youtube.com/watch?v=b6oxF8ABYx0
https://m.youtube.com/watch?v=NYvzswpXMQ4

特に象徴的なのはララーナの1:30〜のシーンやチェンバレンの2:58〜のシーン
中央で溜めを作ることによってWGが良い形でボールを受けれていて今のリバプールには殆ど見られないシーン
現状この役割をこなせそうなのはシャキリかケイタだけなのでこの2人の内どちらかはスタメンで起用するべきなんだよな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:02:04.29 ID:66Ff/xP70.net
>>605
これからプレーする機会は増えていくと言ってるから信じて待っとけ
今までとは正反対のスタイルだし覚えることが多すぎて大変なんだとさ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:02:48.36 ID:27elo5sU0.net
全盛期ララーナを信じろ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:06:54.47 ID:fwNNB6enM.net
ラムジーの外堀が着々と埋まってきてるなー。冬にくるんかね

635 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:11:38.78 ID:4qvY0JwwM.net
フェキルと比べると格が落ちるが、アーロンラムジーは本来安定して10ゴール10アシストを記録できる天才
ついにリヴァプールファンタスティック4完成の時である

636 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:13:05.94 ID:UpRX5NN+d.net
>>613
そんな心配しなくても無冠でも解任しないから大丈夫だぞ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:13:47.32 ID:z3AMln/Ta.net
ケイタとファビーニョ見てると補強ターゲットにプレミア経験があるかどうかは今後かなり重視していきそうな気はするな

638 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:14:58.20 ID:WHrqp9hb0.net
残り半年に25mは無いわ
アーセナルの番記者だし向こうが意図的に流した情報だろうな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:17:36.03 ID:RcEqwe70M.net
チェンバレンの時と全く同じこと言ってんなw
ただ30手前の選手はいらんだろ
取るならミルナーの代わり扱いなんだろうが無理でしょ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:24:39.37 ID:Sm9BrY6ba.net
怪我しづらくていつも13kmとか走ってSNSが面白い選手じゃないとミルナーの代わりとは認められん

641 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:25:46.09 ID:e6KgikXL0.net
ミルナーってかララーナの代わりじゃないの

642 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:26:55.40 ID:fsDL0iJI0.net
ラムジーは13kmは普通に走ってくれるぞ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:28:41.47 ID:UpRX5NN+d.net
>>642
じゃあ後はSNSだな

644 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:29:16.02 ID:JCgzqd3U0.net
いやララーナの代わりで間違いないだろw
ミルナーとか言ってるのはただの馬鹿か釣りだろ
必要としてるのはPA内で得点に絡めるプレイが出来る中盤
2016-2017のララーナはそれが出来てたがどうかな
ケイタが思ったより絡めてないからこういうゴシップが増え始めてるんだろ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:29:31.28 ID:RcEqwe70M.net
走ればいいってわけではないので…

646 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:31:27.44 ID:z3AMln/Ta.net
ラムジーは少なくともアーセナルにいた頃のチェンボよりはフィットしそうだw

647 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:41:19.20 ID:7W4Vl5dq0.net
レアルがスターリングにいきそうらしいけどそれよりアザールをさっさと持っていってくれんかな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:44:34.17 ID:9k50ombX0.net
スターリングの方が若いからな
100mぐらいなら買いもどしてほしい
守備も攻撃も何でもできる選手
イングランドで一番うまい

649 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:45:26.54 ID:CDV1hrMb0.net
フリーでもいらねえよラムジー
英国人は後ろと若手だけでいいわ
冬にフェキルと来夏にフリーでラビオ、ボビーとロボの控えと降りて組み立てに加われる左ウイング獲れば完璧よ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:52:57.76 ID:JCgzqd3U0.net
今のアザールはドリブルの出来るスアレス状態だからなあ
200m出して獲る価値あったのに代わりがマリアーノじゃあれだったな
アザール抜けたら200mの金をもってしてもアザールロストを埋めるのは無理だろうな
レアルのフロントが馬鹿なおかげでアリソンが獲れたから文句は言えんがなw

651 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 19:54:51.99 ID:8d10Exsn0.net
フェキルスペはいらん
スターリングレアル顔ちゃうし

652 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:01:56.77 ID:7W4Vl5dq0.net
>>617
カスケを見てお前のレスを思い出したがたぶんこれ
114.187.
114.188.
180.63.
58.89.
220.108.

653 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:03:27.36 ID:TDeIswqd0.net
スターリングがレアルいったらいじめられそう

654 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:06:33.84 ID:J7JWmxBM0.net
俺のララーナを信じろ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:09:24.32 ID:JCgzqd3U0.net
ララーナだってミルナー並みの運動量を誇っていたんだぜ
でも今は何分プレイできるんだ
プレマッチから見てるけどフィジカルがクソ弱くなった印象を受ける
スタリッジと同レベルまで落ちてるんじゃないの?

656 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:18:17.94 ID:24yzC7SE0.net
ララーナの運動量は寧ろ明確な長所だっただけにもし失われていたらかなり痛いな
16ー17のララーナはプレスや飛び出しで走り回ってた

657 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:26:10.77 ID:J7JWmxBM0.net
クロップのために壊れるまで走ったララーナを信じろ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:26:55.12 ID:QcDvixb3d.net
レアルがイケメン重視なんて過去の話でしょ
若手のヴィニシウスとかクルトワなんてルックスだけならレアルっぽくないし

659 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:29:39.26 ID:e6KgikXL0.net
ララーナはプレシーズンでもリーグ戦で絶対出番なさそうなウィングで起用されたりしてたし、クロップの中で序列かなり下なんじゃないか
ファビーニョよりは上かもしれんがw

660 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:32:46.84 ID:CDV1hrMb0.net
つーかまだララーナに期待してる奴いるんだな
正直、1617の頃に戻ることはもうないと思うよ
またすぐ離脱するだろうし

661 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:42:15.22 ID:J7JWmxBM0.net
怪我で1年苦しんだあとに復活する選手なんていくらでもいるだろ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:44:02.03 ID:fsDL0iJI0.net
ララーナは一年以上あれじゃないか?

663 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:46:43.03 ID:9jNJrp970.net
https://twitter.com/ag_daihunka?lang=ja
アリソンがNO1やな
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:51:15.58 ID:MDSXcs22a.net
ここはヘンド、モレノ、ララーナスレですか?

665 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:52:01.14 ID:TDeIswqd0.net
今年のデヘアはガバってるしアリソンは確かにプレミアNo1だな
プレミアNo1GKと世界最高峰CBと自称世界最高CBとコストパフォーマンスNo1LSBがいる今季タイトル取れなきゃどうすんだって感じだ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:56:23.39 ID:Sm9BrY6ba.net
アリソンの安心感半端ないわ
ローマサポがめちゃくちゃ絶賛してたのがよくわかった

667 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 20:56:58.21 ID:fsDL0iJI0.net
まぁ俺も含めて中盤ガーって言う人がいるのは期待からだよね
最終ラインは馬鹿堅いし前線だってハマれば欧州最強レベル
ロジャース末期にこの中盤ならむしろ褒めちぎられてると思う

668 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 21:05:39.95 ID:MDSXcs22a.net
いいえ、誰か叩いてストレス発散したいからですよ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 21:09:01.67 ID:9jNJrp970.net
守備陣と前線は自分が十数年見た中で最高のメンツだけど、中盤は未だにアロンソマスチェジェラードには勝てないからな。
そりゃ中盤は批判の的になるし、逆に中盤さえ整えばタイトル獲得も現実味が帯びるから惜しいと感じる人多いんだろう

670 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 21:09:16.23 ID:fsDL0iJI0.net
もういいよそういう煽り

671 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 21:38:30.16 ID:TQpRS4sE0.net
むしろ今のディフェンス陣のレベルがロジャーズ時代にあったら普通に優勝してたろうな

672 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:03:32.65 ID:OF60oedp0.net
今は最終ライン抜かれてもまぁアリソンが止めてくれるっしょみたいな感じで見れる
カリウスの時は95%くらい得点されてたから
それでも偶にセーブして神セーブ!とか騒がれてた
昨シーズンの冬にアリソンはやばいシーンでも3/4くらい止めてくれるつったらそんなキーパーいるわけないとか言われたなー
3/4はなかったけど2/3くらいは止めてくれてる

673 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:09:33.15 ID:VRgCrAhJ0.net
×ロジャース時代
◯スアレス時代

674 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:17:53.21 ID:lW/a2x9up.net
ロジャーズのことロジャースって言ってる時点で

675 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:38:06.89 ID:9jNJrp970.net
まあまずロジャースならアリソン→フォルム、ダイク→ウィリアムズになってただろうな。
だからこそ委員会を作ってロジャースの補強権限を分散させたんだろうけど

676 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:40:41.77 ID:P67lSAhkM.net
ロジャースはなかなかいい男だった

677 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:40:46.86 ID:e6KgikXL0.net
まぁ委員会は委員会でマルコビッチとかイロリとかアルベルトとかイベリア半島からあれな選手をよく連れてきてたからなぁ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:44:05.28 ID:27elo5sU0.net
アルベルトは許して上げてよ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:44:37.23 ID:m1eIXv0B0.net
アサイディは未だに獲得した理由がわからん

680 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:46:15.80 ID:z3AMln/Ta.net
ミルナーが10月中の復帰難しそうな中でララーナが戻ってきたのは大きいな
このままだと全然フィットしてないケイタを使い続けなきゃいけなくなるところだったし

681 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:47:06.23 ID:fsDL0iJI0.net
泣く子も黙るコンチェスキーポウルセンヨバノビッチ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:49:13.89 ID:fsDL0iJI0.net
まぁアルベルトはラツィオで、アスパスはセルタで大活躍してるし、スソも良さげ
見る目が無いわけじゃないが育てるには暗黒期すぎたかな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:55:08.43 ID:kFRmh6kxM.net
デゲン
クロンカンプ
マルゴン

684 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 22:58:03.72 ID:dbVlg/SOd.net
ペナントはマジで期待しとったのになぁバベルと同じくらい

685 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:14:51.76 ID:ScQK5Y250.net
パケタとか噂もなかったよな?
なんかミラン行きっぽいけど、それをやたら意識してる香ばしいTwitterキッズがおったわ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:17:10.21 ID:S/TK4lpJ0.net
今更だけどペップには失望したわ
リバプールがシティより上であることを認めて弱者の戦い方を選択するとは思わなかったわ

明らかな引き分け狙いして何が楽しいのかね

ペップがリバプールの監督じゃなくて本当に良かった

687 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:20:30.84 ID:S/TK4lpJ0.net
サンチョって根っからのリバプールファンなんだね
リバプールのユニ着てる写真沢山ある

688 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:30:36.09 ID:FSvfQ/540.net
プリシッチからサンチョにターゲット変えようぜ
使える珍グランド人は貴重

689 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:35:53.75 ID:Hoyr7/rU0.net
アンディ・キャロル、ベンテケ、ランバート懐かしいなあ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:48:57.09 ID:EbkK3u5p0.net
ランバートは一緒にしたらんでくれー。
CL決勝も友達とユニ着て観戦しにいっとったみたいやし。
ランバート・ダン・ノーランのリバプール愛はガチ。

691 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/10(水) 23:54:11.29 ID:WHrqp9hb0.net
その人たちは退団後もリスペクトあるからまだいい
ジョーコールとかの方が最悪

692 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 00:41:12.55 ID:Y8n9sP9Oa.net
ランバートはガチファンやからな
使い方次第ではもっともっと輝けたはずやから残念ではあったな
少なくともバロよりは確実に良かったのになぁ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 01:17:29.89 ID:OBNIF4Ji0.net
ランバートはレンガ職人だっけ
レジ打ちロバートソンと似た苦労人
ヴァーディもだけど
アマチュアから這い上がってきた人がは尊敬する

694 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 02:08:01.79 ID:mom6XxQi0.net
>>692
この前footでリバプールでプレイする意味を理解してない奴が先発で自分が控えなのは受け入れられなかったと言ってたな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 06:06:26.52 ID:eHjhbcxP0.net
>>679
半年前にインタビューで本人も場違いなところに来てしまったと言ってたな
自分の居て良いレベルの場所じゃなかったとw
練習レベルで付いて行けてなかったみたいだ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 06:48:51.88 ID:kr4dKreI0.net
果たしてララーナは復帰してクリスマスまで持つかどうか

697 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 08:26:29.47 ID:astdljtld.net
>>652
ありがとう!

698 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 09:01:56.04 ID:8KphX8BLa.net
ケイタがここまで糞だったのは誤算だったな
ファビーニョも使われないし

中盤の補強ってほんとに難しいな

699 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 09:23:29.90 ID:zhZ0SYK10.net
プレミア未経験の選手の獲得は博打だな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 09:24:21.46 ID:d1uk6ZPo0.net
ケイタはカスケープの呪いにかかってしまった
ファビーニョは戦術の勉強中
これからプレーする機会も増えていくとのこと
覚えることが多すぎて大変なんだとさ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 10:55:55.27 ID:xRfRPdqta.net
>>695
想像するだけで可哀想だな
せめてモレノ級のコミュ力があれば良かったんだろうけど練習にもついていけないとなると相当肩身狭かったろうな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 11:14:26.51 ID:Me+P306Ca.net
ラムジーは知っているのでわくわく感はないけど安心安全な補強だよね

703 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 11:16:44.75 ID:tzMdKLrPd.net
モレノはスペイン人独特のうまさはあるからなぁ 守備がアレすぎるがw

ラムジーはアリだと思う
守備戦術教え込んだら化けそう

704 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 11:22:53.87 ID:fiJkU/sJM.net
ファビーニョ底にしてヘンドを一つ前にするがクロップの最終目的な気がする。

705 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 11:23:20.61 ID:t+fcEJ8y0.net
飛び道具ある中盤欲しいよね
https://youtu.be/EXD5XT1Vcb0

706 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 11:41:01.92 ID:tzMdKLrPd.net
アンカーだとヘンドの走り込みを活かせないからなぁ
このままアンカーでいくんだろうか

707 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 12:14:06.92 ID:C5ejpq4wd.net
そもそもヘンドって二列目からの飛び出しが魅力の一つやったからな
1314は特に素晴らしかった

708 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 12:38:46.92 ID:Om392KdSa.net
ユベントスナポリ戦と比べてみたが、ユベントスに2点取れてリバプールが1点も取れないのは残念だわ
前線も名声のあるオッサンが1人居るには居るけど実力的に劣るとも思えないんだがなあ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 12:39:00.68 ID:NqL1Yjxea.net
飛び出しても最後の選択肢がほぼほぼパスしかしないんだから
相手は対処しやすいだろうな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 12:41:28.55 ID:djZiOHew0.net
>>708
選手の質、戦術共に劣ってるぞ
10回やったら5回は負ける

711 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 12:45:44.47 ID:tzMdKLrPd.net
13-14のヘンドはここで望まれてる直接点になるようなスルーパスとかも出してたしなぁ
エリア内でのスアレスとのワンツーも震えた
そういやララーナ怪我してからエリア内で細かく連携するシーンとか見ないよね

712 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 12:53:47.08 ID:zOjuG0ns0.net
ララーナ見れるかな? 楽しみ
チェンボも定期的にリハビリ順調って聞こえてくるし復帰早いだろこれ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:04:39.27 ID:CqlkNDW1d.net
ヘンドはスペースへのパス上手いからね
シティ戦でも1回だけ?前線に顔出したシーンあったけど中々の迫力だった

問題はアンカーの攻撃における役割を果たすには向いてなさすぎること

714 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:05:17.49 ID:Om392KdSa.net
>>710
その5/10が先に来ちゃったのが悔しいわ
リバプールにだって入ってもおかしくないシュートはあった
内容はともかくこの連戦、ナポリ戦で勝ち点1とれてれば全然及第点だった

715 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:05:54.19 ID:d1uk6ZPo0.net
ランバートはリヴァプールに移籍してサッカーに対するモチベーションを失ったと言ってたな
ロジャーズはスアレス、スタリッジに次ぐ三番手とハッキリと見てたと
でも自分は試合に出れば良いプレーをする自信はあったしそれが耐えられなかったと

716 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:23:51.01 ID:/6bdt/HAM.net
それは記憶違いでは
バロテッリのようにリバプールでプレーする意味を理解していない選手より優先度が下なのが納得いかなかったとは言ってたけど

717 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:39:15.50 ID:kY3FxBUdd.net
ランバートとスアレス被ってねーだろ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:46:44.10 ID:C5ejpq4wd.net
多分>>715はランバートやなくてアスパスの記憶違いやない?知らんけど

719 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:48:37.18 ID:qwVqYNX5d.net
ランバートは最初からロジャースに控え選手と言われてて
それでもリバプールだからと移籍したけどやっぱり試合に出られないのはモチベーションが保てなかったと引退する時に言ってたな
リバプールでプレーする夢を叶えた時に俺はサッカー選手としては死んだみたいなニュアンスで悲しかったわ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 13:49:31.09 ID:B/eEcT300.net
その時はバロテッリとスタリッジでしょ?
結局スターリングがトップやってたけど

721 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 14:21:43.30 ID:GU86okGGp.net
バロテッリよりかはランバートのほうがチームにフィットしていんだけどなぁ
そもそも来て早々のプレで得意のPK外した時点でリバプールでの運命は決まってたかもしれんが

722 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 14:27:50.42 ID:xRfRPdqta.net
何故ロジャーズは使いこなせない電柱タイプをあんなに欲したのか
ベンテケはバーゲン…

723 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:00:45.43 ID:8KphX8BLa.net
ロジャーズ期のベンテケはわずかだが悪くは無かったよ
ターゲットマンの役割はしっかりこなしてたけど、ポストを受ける奴がことごとく居なかったな
まあモウ末期並みにチームが死んでたし

仕方ないのかもしれんが

724 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:12:32.84 ID:mtDR/rczp.net
なんか今のサッカー界リバプールファンが多いよね
ラビオ、サンチョ、エンドンベレと今ビッグクラブが狙ってる選手はみんなリバプールファン

725 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:23:29.30 ID:zOjuG0ns0.net
エンドンベレはいいね
スルーパスの上手いワイナルになれそう

726 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:25:01.72 ID:P1ELPycN0.net
エンドンベレとデンドンケルがごっちゃになってしゃーない

727 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:25:52.08 ID:scA41qTZd.net
>>711
コンディションいいときはマネとボビーサラーとかでやってただろ
最近は酷使されてできてないが

728 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:27:34.75 ID:R1ExTIGUa.net
サラーゴミ化したし今期も無冠かな

シティ(笑)に負けそうになるしな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:38:49.29 ID:tzMdKLrPd.net
>>727
いやカウンターの時以外のシーンの話で
押し込んでる展開で前線三枚に他が絡んで…
みたいなのはあんまりないなと

730 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:44:05.75 ID:vPit6clo0.net
コウチーニョほしい

731 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:48:05.15 ID:Z234lrAC0.net
シャキリが出れば解決

732 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 15:52:20.48 ID:t+fcEJ8y0.net
>>730
コウチーニョの代わりにアリソン・ダイクがいると思えば

733 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:00:26.31 ID:Pyx9u6L30.net
>>728
シティが弱者の戦い方をとったからね
まあペップがリバプール>シティを自ら認めたのは驚いた

734 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:01:33.38 ID:zOjuG0ns0.net
16/17はララーナ>コウチーニョだった

735 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:07:42.16 ID:miJcgMkQ0.net
コウチマネーの恩恵でかすぎる

736 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:10:40.27 ID:qwVqYNX5d.net
コウチが中盤に居ると守備が厳しい論調あったけど
正直ダイクアリソンレベルの守備陣だったら中盤に一人攻撃的なテクニシャン置けそうだよな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:18:59.12 ID:JPGh+eNSp.net
いいテクニシャンいるかな?

738 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:23:37.47 ID:zOjuG0ns0.net
アダム・ララーナ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 16:29:35.39 ID:JPGh+eNSp.net
身内再発掘か

カーティスとかブレイクしたら嬉しいよな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:10:07.10 ID:lrFCYPoH0.net
クロップがディバラ欲しがってる噂一時期あったよね

741 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:25:10.12 ID:c4l631fxa.net
ディバラにCMをさせると守備逝くな
STさせても守備逝くな

742 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:27:12.46 ID:eHjhbcxP0.net
ディバラは番記者の否定入ってるしなあ
ラムジーは興味あるのは事実臭いな
チェンボと同じ空気を感じるw
チェンボの時もこんな感じでゴシップに出て移籍市場最終日近くで決まってたな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:28:07.66 ID:lrFCYPoH0.net
後ろがアリソン大工なら平気なんじゃねw
高知とディバラじゃ守備の効きなんて大差ないと思うが

744 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:29:45.48 ID:lrFCYPoH0.net
ただディバラは高知と逆だから憤死は大工じゃなく世界最高の方だな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:38:36.87 ID:roO0M8VR0.net
ユーベは正直ディバラの使い所無くて困ってるからなぁ
高知でも守備面向上したし見てみたい感じはある

746 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:43:31.69 ID:lrFCYPoH0.net
高知が守備面向上したんじゃなくてプレミアほどのフィジカルやスピードが敵チームにないだけだと思う

747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:50:43.82 ID:EaSkmj3Ma.net
まあ正直いらんわな
ララーナかチェンボか欲を言えばその両方が復活すれば済む話
スタリッジだって大事に使えばあの通りなんだし勝ち試合はケイタファビーニョが穴埋めしてくれれば充分いけるいける

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:56:24.98 ID:5AY0J6Fw0.net
>>734
いくらなんでもそれはないわ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:59:09.46 ID:zOjuG0ns0.net
まずはモレノをバルサに売りつけるのが最優先
あいつらレッズから当たりばっか買ってるから上手く騙せるやろ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:01:15.58 ID:roO0M8VR0.net
>>746
まぁそれはあるね
あと周りの足下レベルは高いだろうし

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:18:33.02 ID:WubAVCyO0.net
ダイク、アリソン獲得できて強くなったようなもんだしな
更にはそういった中、ゴメスが覚醒してるし守備陣に関してはそこまで問題ない
攻撃陣というかサラーは冬までに調子上げてほしいわ
あとはラムジーとかディ・マリアとか攻撃にアイデアあるMFさえいれば

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:22:09.21 ID:Ryfzuu4Qa.net
昨シーズンはマネが運んでサラーが決めるって感じになってたけど、今両方上手くいってないよな
あとマネは本当にケイタと仲良いのかってくらいチグハグというw

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:25:56.02 ID:Z234lrAC0.net
ラムジーみたいな下手くそはいらん

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:26:14.13 ID:WubAVCyO0.net
マネはサラーのこと嫌いとまではいかないけど良く思ってないのかな?
気のせいかマネが持ちすぎてゴールがなくなるシーンが今シーズン頻繁に目にする

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:45:17.72 ID:+MccIXKI0.net
ラムジーってケイタファビーニョより絶対使えるだろ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:55:43.27 ID:mqE7m2HCd.net
ユベントスはハメスも獲得するらしいよ。

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:18:13.66 ID:w2+uhGsb0.net
コウチが移籍してからマネフィルミーノサラーはあまりうまくいかなかったよな
チェンボが入って初めて機能はじめた覚えがある

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:29:33.03 ID:/mgm5vra0.net
アリソンは良いフィードもあるし、ゴール前での判断力もあって最高の補強だったが、
ダイクはどうかな?フィードならマティプの方が上だったな。
チェルシーが冬に的確な補強をすれば、勝ち目は無いだろうな。チームのモチベーションが違う。
フットボールをしているチームと、労働をしているチームじゃ大きな差がある。

【サッカー】サッリがチェルシーで“良い意味”で受けたダビド・ルイス 「選手、人間として想像以上。非常に良い起点となってくれる。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539253662/

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:31:39.26 ID:Si/kjSpoa.net
>>757
エスケープ消えろよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:42:32.06 ID:m4r3ZhlDd.net
ファンダイクはサイドチェンジが上手い
マティプは縦パスが上手い
ゴメスはプレス回避が上手い
ロブレンはいい奴

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:44:21.72 ID:K3nj5gnq0.net
ケイタファビーニョやよそのクラブだとフレッジやマフレズが適応に苦戦してる中で、プレミア経験のないケパジョルジーニョコバチッチが即戦力になってるチェルシーは大したもんだな
まぁあそこも昨シーズンは酷かったが

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:46:39.94 ID:tjAnxRnqp.net
>>749
もし騙せたらどうなるんだろうなww

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:53:28.42 ID:cKFMKCpDa.net
やたら批判されてるがケイタ駄目出しはまだ早いだろ
そもそもブンデスで敵なし無双って訳でもなかったんだし1年くらいは時間をあげないと

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:55:56.84 ID:T1JoVvCv0.net
8番って相当なプレッシャーだからなぁ…

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:57:50.09 ID:l/m9Lz9k0.net
ケイタはメンタルの問題だろうなあ
背中の怪我もストレス性のやつだったらしいし

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 20:03:21.47 ID:pN/EAdef0.net
どうせラムジーはエジルみたいに延長しないフリしてよりいい条件引き出すためのやつだろ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 20:36:08.01 ID:qNLWPIGg0.net
エジルが高すぎるのが問題だよなぁ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 20:53:33.19 ID:lrFCYPoH0.net
ケイタはヘンド親殺の一押しだった訳で今更本格始動は一年後なとか言われても違和感しかない

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:01:35.53 ID:wo10DxkE0.net
期待値が高すぎただけで現段階でもヘンドよりはチームに貢献してるけどなケイタ
さらに伸びしろを感じるしそりゃ期待してる人も多いわ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:09:32.03 ID:K3nj5gnq0.net
どの点を見てヘンドよりケイタの方が貢献してると言えるのかは不思議
ヘンドに不満がないわけではないけど、ケイタって現状何もやってないぞ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:15:12.33 ID:B/eEcT300.net
お互いに好きな選手を上げるために他の選手を下げるのやめようよ
性格悪いよそれ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:17:40.85 ID:wo10DxkE0.net
ウェストハム戦とか普通に良いプレーしてたな。
レスター戦もシャキリと共に流れを変えた選手の1人でもあるし、まあ期待値から比べるとそこまでって感じるけど、所々良いプレーしてるし、何もしてないわけじゃないな

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:30:30.76 ID:nJ/C6NZAa.net
この話の流れ数日前にも見たぞ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:37:08.75 ID:kTC0C3Fma.net
今クロップからの信頼が1番厚い中盤はジニだろうな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:40:52.41 ID:yNIISzIg0.net
>>773
この話をすれば反応してもらえるからね
痛々しい人生送ってるよね本当に

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:47:58.42 ID:lrFCYPoH0.net
選手の話すらしない煽りレス乞食は随分充実した人生なんだろうな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:50:39.81 ID:kTC0C3Fma.net
ハダースフィールド戦はララーナジニヘンドになるかな
ぶっちゃけチェンボがいない今の状態ならこの中盤が1番機能しそうな気がするし、ララーナがここからの1週間でスペらないこと祈るわ

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:53:19.43 ID:roO0M8VR0.net
個人的にはララーナファビーニョヘンドを見たい
というかヘンドファビーニョの2ボラを見たい

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:54:21.84 ID:5AY0J6Fw0.net
>>763
バカはほっとけよ
この時期に新戦力批判してるやつは見始めのガキしかいないだろ
ちゃんと見てる人は良いプレーも見てるから批判なんざしないよ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:55:17.14 ID:Xy0YRifU0.net
中盤に推進力欲しいしララーナ復活は嬉しい
けど推進力といえばケイタなんだけどなあ…守備早くハマるのと、不用意なパスがなくなれば尚良いんだけど

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:01:03.16 ID:+MccIXKI0.net
ラカはフィルミーノの上位互換だと思うわ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:04:11.53 ID:kTC0C3Fma.net
ケイタはここに限らず現地とかも勝手に期待値上げすぎてて本人気の毒だと思うわ
2シーズン前はチームの躍進とともに注目されたけど、昨シーズンはベストイレブンに選ばれるでもなく、チームも不調で不本意なシーズンだったわけだし、プレミアで苦戦するのは当然っちゃ当然

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:06:29.88 ID:Rnxx22hP0.net
ラカゼットはバロンドール30人のなかに入った?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:26:16.71 ID:+MccIXKI0.net
ケイタはまだ新戦力だから大目に見てとか言ってるのいるけど
トレイラやジョルジーニョやコバチは活躍してんだから言い訳すんなよ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:28:23.48 ID:kNbaOJH00.net
ケイタはトレイラやコバチぐらいの活躍はしてるだろ
ファビーニョじゃなくジョルジーニョとっとけばなあと思う

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:29:02.40 ID:iLEfz73Zd.net
>>785
え?どこが?

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:32:57.15 ID:e+AM2nKN0.net
>>785
お、おう

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:33:31.28 ID:CY+4y2Pe0.net
ヘンドかケイタだったらケイタの方が貢献してると思うけどな
まだまだとはいえ鋭い持ち上がりからチャンスを演出するシーンも見られ可能性も感じる
ヘンドはパリ戦とシティ戦を除いて及第点以下だからな
攻撃で足を引っ張りまくり守備でも突っ込みすぎて穴になることが多々ある

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:35:37.50 ID:5igGEDng0.net
ここまでの貢献度でダントツはアリソンだわ
元カリウス擁護派だったけど仮にアリソンではなくカリウスだったら今頃リーグ3位とかそれ以下じゃないかな

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:36:15.75 ID:roO0M8VR0.net
怒涛のアナラーで草
一方的に眼中に入れられるのってなかなか気持ちがいいもんだね
臭いのが玉に瑕だけど

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:38:22.13 ID:zOjuG0ns0.net
ケイタはすでにローテには入って来てんだから十分やろ
こっから上がり目しかないんだから

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:39:15.84 ID:CY+4y2Pe0.net
ハダースフィールド戦はファビーニョを使って欲しい
ヘンド使っても意味ない事は立証されてるがファビーニョは試合に出なさすぎて使えるかどうかすらまだわかってないからな
一回フルで使ってみるべき

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:40:17.98 ID:Si/kjSpoa.net
>>785
さすがエスケープ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:43:34.36 ID:roO0M8VR0.net
サンチョ見てみたけどすげえな
アザールみたいに寄せられる前に躱してる
最近のリバプールのFWって変態系ばかりでスマートな選手がいない気がするから見てみたい

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:48:44.57 ID:+MccIXKI0.net
サンチョはリバプールのアスリート能力頼りのウイングと違って
テクニシャンで面白い選手だね
まだ若いし成長の余地も十分ある

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:04:11.38 ID:B/eEcT300.net
サンチョはシティ行く前にリバプール断ってるからなぁ
プレミア戻るとしても三年後とかだろうけど

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:09:38.51 ID:yewFCfSG0.net
ケイタはマネとスタリッジ以外の話し相手いるのかよ
ってかコミュニケーションとれてるのかすら怪しい
とにかくはよ英語はなせるようになれ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:11:12.70 ID:B/eEcT300.net
オリギとはけっこう仲よさそう
やっぱ言語の壁は大きいな
フェキル来てたらまた違ったのかもしれないけど

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:24:03.23 ID:mtDR/rczp.net
>>796
サンチョはリバプールファンだぞ
リバプールユニ着ている写真沢山ある

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:29:03.26 ID:kpN274bEa.net
ケイタの移籍金高額だから早くフィットしてくれないと本当に困るね
仮に中盤ジョルジーニョいたら前中後と万全の布陣だったねぇ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:29:15.15 ID:B/eEcT300.net
>>799
マジなら嬉しいけど、見たことも聞いたこともないからその写真見れるところ教えてくれ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:44:25.65 ID:zOjuG0ns0.net
ケイタもそうだけど、少年期にリバポユニ着てる写真があると嬉しいね

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:46:28.04 ID:B0DspY6/0.net
とにかく推進力ある2列目かインサイドハーフの選手くれ
アザールが今好調なのってコバチッチがドリブルで持ち上がれるのも大きでしょ
昨シーズンのチェルシーはドリブルで崩せるのがアザールしかいなくてロスト多かったけど、今のマネは同じ状況に見える
マネがボール持つと常時2〜3人に囲まれてフォローもミルナーいなきゃ偶にロバートソンがいるくらいだし

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:51:04.46 ID:xWCSatnnd.net
ケイタはなんとなく接触避けてるように思う

フィルミーノが来てすぐの時もそうだったけど相手の選手に体を当てることができてない
1歩目が遅いっていうのもあるかもしれないが

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:52:31.01 ID:kpN274bEa.net
今のマネ、サラーはほんと可哀想なんだよね
中盤に流動性とかいらないから縦パス欲しい

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:57:32.78 ID:zOjuG0ns0.net
ケイタやファビーニョはまだプレミアのフィジカルコンタクトに慣れてない感あるね

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:58:28.55 ID:kTC0C3Fma.net
1分もプレミアで出てないファビーニョは慣れる慣れない以前の問題な気がするがw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:02:43.36 ID:F5a6hYxc0.net
マネとケイタあってなさそうだからケイタはサラーのサイドにしてくれ
ジニをケイタのサイドに置いて

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:03:09.58 ID:ybBaTAwv0.net
>>803
もう散々語り尽くされたから

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:05:11.89 ID:jNs4wLM40.net
ケイタが接触怖がってかほとんどドリブルで仕掛けないし、セインツ戦みたいにシャキリ使うか、ララーナが良い感じに仕上がってるのを期待するかしかないだろうな
ハダースフィールド戦ではララーナ使われそうな感じするし

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:10:43.16 ID:37XDixmf0.net
https://i.imgur.com/cOpU3Q3.jpg

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:12:39.84 ID:oc4TE8vx0.net
かわヨ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:14:14.19 ID:v2vWQFmD0.net
ケイタそこまで悪いか?w
時間与えてやれよ
まだ序盤だ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:20:23.12 ID:H3WabBNs0.net
ケイタ何もやってないって割と得点絡んでるぞ?
今季初得点もケイタの鬼ドリブルからロボでサラーだからな
チェルシー相手にもケイタのミドルのこぼれ球をスタリッジが決めてるんで、割と攻撃が目立ってる

結局序盤のクリーンシートはジニアンカーでケイタとミルナーのIHがハマりすぎてたな
でもヘンドが出始めてから一気に失点増えたんでクロップの信頼とは裏腹に結果が伴ってこないね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:24:51.42 ID:TdfgZBl+d.net
ケイタもヘンドもどちらかでもさげるやつはサポじゃない

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:26:51.76 ID:jNs4wLM40.net
今季のクロップはまず守備って感じだからな
ケイタにしてもシャキリにしても守備面で不満あるんだろう
セインツ戦のシャキリも攻撃では輝いてたのに前半だけで交代だし

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:29:43.83 ID:A5onRSl60.net
本田も川島もどちらかでもさげるやつはサポじゃない理論ワロタ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:35:51.15 ID:H3WabBNs0.net
いや割とマジでヘンドの守備が優れてるとは思えないからな
海外のサポも画像用意してまで指摘してたけど攻撃時は中央にいるくせに守備時になぜかバイタルにおらんのよなヘンド
ちょっと俺にも意味がわからんが多分釣られちゃってるんだろうねアレ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:41:27.71 ID:farVC2F/a.net
このスレ常駐しなくても話題ループがすごいから週一できたら十分そうだな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:43:25.64 ID:IFnaLth+0.net
>>818
文字だけ読んでたらスピーリング思い出したわ
スピーリングも守備の時面白いようにサイドに釣り出されてバイタル空けてたな…

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:45:23.16 ID:vzV4Qm5g0.net
ララーナは怪我なければ今の中盤だとスタメン確定だな
ケイタが馴染むまでは離脱しないでもらいたい

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:52:17.52 ID:1kHD7tm70.net
【悲報】 
フェルトンゲンさん2ヶ月負傷離脱



トッテナムは11日、ベルギー代表DFヤン・フェルトンゲンの負傷状況について発表した。
 フェルトンゲンは先月29日に行われたプレミアリーグ第7節ハダースフィールド戦で負傷。右足ハムストリングを痛め、精密検査を受けた。トレーニングへの完全合流は12月の見通しで、離脱を強いられることとなった。

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:58:04.74 ID:IFnaLth+0.net
>>822
そういやこいつの目潰し結局お咎め無しだったな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:07:33.01 ID:VQWlZInZ0.net
ヘンドはプレスに突っ込むときと突っ込まないときの状況判断はちゃんと出来てるよ
叩いてばかりいないで一度ちゃんと試合見直して見ると良い

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:28:30.58 ID:H3WabBNs0.net
割と過去スレでヘンドの守備については説明してる
リーグのチェルシー戦での解説だが正直吊りだされるのはマジでいつものことだからよくみてくれ
そして一番気になるのはヘンドは抜かれた後、ほとんど走らないので逆に後ろのミルナーとジニがヘンド追い越して追いかけるシーンがやたらあるという
走力の無さも割と守備に不安がある原因

180名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9987-Rctb [120.74.174.68])2018/09/30(日) 18:33:57.37ID:9LPnmXZp0
そして59分のゴメスとダイクのサンドイッチでウィリアン潰したシーン
これもヘンドがダイクとゴメス戻れてないのにボールに直線的に吸い寄せられて裏のスペースが空いてる
ここをカンテに使われて、ウィリアンまで一直線のカウンターになってる

みれば見るほどヘンドの裏のスペースを使われて決定機を作られてるんで、サッリは完全にヘンドを狙ってきてたんだろうとよくわかる結果だ


183名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9987-Rctb [120.74.174.68])2018/09/30(日) 18:45:24.21ID:9LPnmXZp0
71分58秒の部分もそう
これフィルミーノがプレスかけてるのになぜかヘンドがボールに走り出して裏のスペースガンあき
またそこにカンテがパスを受けるという、完全に戦術レベルでヘンドはボールウォッチャーだからその裏をカンテが狙ってボールを出せと指示が出てると思う
前半からその兆候があったのに70分以上もその穴を放置し続けたのはクロップのミスだと俺は思うな

サッリは選手の動きのパターンからしても絶対にわかって狙ってる

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:30:07.22 ID:G/48lYzu0.net
>>824
突っ込むときに突っ込んで簡単に交わされてるから言われるんだろ
何のためにプレスかけてんの

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:32:02.05 ID:0vLEKb6od.net
>>822
いや朗報だろ
天罰が下ったわ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:34:43.58 ID:VQWlZInZ0.net
交わされても良いから突っ込むべき時
突っ込むけど交わされないように気を付けるとき
突っ込むべきでない時
色々あるんだよ
もう一回見直しておいで

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:42:39.47 ID:H3WabBNs0.net
あのね
リーグのチェルシー戦の失点時、ヘンドがプレスで思いっきり釣られてど真ん中交わされて失点してるわけ
そもそも、今季全てヘンドアンカーのときに失点してることもあるのでさすがに無関係には出来ない
マジで1点のズレもなくすべてヘンドがいるときに失点してんだ

今まで本当にアリソン、ダイク、ゴメスがカバーしてきて助かってるけどこのヘンドアンカーは修正しないといけない部分は間違いない
ヘンドを外さないのならヘンドをダブルボランチで使うといい
ヘンドがなぜアンカーダメかというとヘンドは状況判断能力があまりないので決まったルーティーンしか行えないからだ
だからいつもパス貰うときわざわざ定位置に戻って貰おうとしてダイクが困るし、ポジションチェンジも上手く出来ないのもそれが原因だと俺はみてる

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:51:29.39 ID:ERojW7Q/0.net
アンカーがバイタルのケア優先したら中盤間延びしてもっと酷いことになるけどな
クロップが中盤に求めてるのはプレスの連動であって自分の意思でプレスに行くか判断する能力なんてそもそも求められてないのよ
ケイタやシャキリが使われないのも同じ理由

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:55:15.04 ID:H3WabBNs0.net
>>830
実際プレスが連動してないから失点繰り返してる
状況によって行動できるミルナーは割とSBのケアーに入ったり、それこそヘンドが走らないからミルナー自らCBの位置まで下りて守備してる
こういう状況判断能力にどれだけ助けられてきたか

決まったことしか出来ないというのはマジで攻略は簡単なので
クロップはマジで失敗しようが選手の入れ替え遅くて、前も結局1月までジニ、ジャン、ヘンドの中盤続けてたしな
だからしばらくは結局我慢の時期になるんだろうが恐らく来年までには入れ替わってるだろう

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 02:08:53.23 ID:n7OifpLk0.net
ブログでもやれ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 02:21:45.48 ID:cHlQwThka.net
失点3ごときでごちゃごちゃ言うやつほんとうぜーわ
リバプールより失点少ないチームがあるんですか?

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 02:46:14.83 ID:H3WabBNs0.net
まぁ俺も毎回説明するのもしんどいし、捏造しないでくれたら助かるって感じ
リーグ戦もジニアンカーでケイタとミルナーIHで3戦連続クリーンシートなんでこの組み合わせの貢献度は非常に高かった
スパーズ戦もケイタ後半で入れ替えなければ失点なかったかもしれないけど

とりあえず勝ち点落とさなけりゃ何やってもいいと思うが、勝ち点落とす前にある程度手は打てる状況にはしておいてもらいたいってのが願いかな
せっかく層を分厚くしてもユーべやシティみたいにガンガン入れ替えて使わないといざというときに使えない

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:19:46.42 ID:lDRCoATmd.net
>>688
プリシッチとか10億でもいらん
サンチョなら100億出してもいい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:42:06.07 ID:ZuSnytLKp.net
ヘンドが機能してないのはガチ
守備で突っ込むのでバイタルエリアを空けるシーンが多々ある
セインツ戦では442気味で守ってたが相変わらずヘンドが突っ込んでしかもミルナーが居なかったのでカバーする人間もおらず余計バイタルを空けてた
なのでクロップはシャキリを変えたんだろうけど本来変えられるべきはシャキリではなくヘンド

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:46:34.19 ID:/8aMCqPL0.net
つまりクロップは住人以下

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:51:00.08 ID:1x844gMKd.net
>>815
お前それモレノにも言えんの?

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:55:32.81 ID:Y+3jkJ9l0.net
ヘンドは国内選手だからキャラも批判しねえからな
サポからは叩かれるが身内からは守られるタイプの選手だな
サラーのパフォを批判する前に他に批判されるべき選手がいるのではないかとは思うがなw

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:00:48.95 ID:/8aMCqPL0.net
ミス連発から担架で運ばれて数日後元気に試合に出、寄せられも囲まれもせずにただ消えていただけの選手のことだなw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:03:55.75 ID:PReFeA650.net
カンテが数的不利な場面でも上手く対応してるところを見るとヘンドの守備って基本的にボールホルダーに食いつくから上手いとか頭良いなって思えないな。
ボール持ってる選手がフリーだとどこのポジションだろうと飛び出していくから周りの選手はフォローで大変だわ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:07:25.49 ID:kIS8oHm40.net
醜い争いやってるねえ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:34:19.36 ID:/8aMCqPL0.net
横パスバックパスだけのアンカーなんてゴミとかいう批判に晒されていた選手がシティ戦以降飛び出しが致命的にダメという理由で叩かれてるな
それが改善されたとしても次はマーク外せないっていう理由で叩かれるんだろうな
こりゃ一年後ブレイクの8番もハードル上がっちまうなw

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:41:55.05 ID:1x844gMKd.net
いや飛び出しもないし縦パスもないしドリブルもできないしおまけに守備がまずいから叩かれてるんだろ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:59:23.38 ID:TdfgZBl+d.net
>>834
もういいですよ
誰も説明してほしいと思ってませんから

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:00:55.89 ID:TdfgZBl+d.net
監督気取りのうざいやつまじ消えてほしい いらない あらし以下

847 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:03:59.16 ID:wxG5FFEJ0.net
サッカー未経験者がサッカーキングやフットボリスタで仕入れた知識を披露してるだけなのバレバレだぞw

848 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:08:49.19 ID:YC5n912l0.net
このスレはキッズが多いんだろうなぁ
スマホの存在は悪だわ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:18:57.80 ID:TdfgZBl+d.net
戦術を語るんだったらまずクロップがどういうつもりでどういう意図があってその采配にしたのか理解できないと批判なんかできないだろ
俺はそんなのわからんから批判なんかしないし
選手のコンディションとかもあるしそういうのはクロップやコーチ陣しかわからんから選手起用に批判は無意味だと俺は思うけどな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:27:44.04 ID:/8aMCqPL0.net
現場の人間以上の情報量があるわけでもないしね
でもそれ言うと必ず言論封殺ガー君と現地デハー君が現れるよ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:35:20.89 ID:1x844gMKd.net
とか言いながらモレノカリウスは叩くからなこいつら
とんだダブスタ野郎ばかり

852 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:38:24.63 ID:8Rzxsenna.net
嫌いだから叩くそれだけだよ
後付け理由探して雑誌読んだり他人の意見に乗っかったりしてるだけ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:45:00.50 ID:kIS8oHm40.net
選手叩きが始まるとあいつの方がもっと酷いという展開になるのがとても歪んでると思います

854 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:45:45.48 ID:TdfgZBl+d.net
選手起用に疑問を持って愚痴を一言二言言うくらいならいいとは思うんだけどいつまでもしつこくまるで自分が正しいかのように批判を続ける奴が理解できん
ましてや勝ち点では首位に並んでて結果は出してるのに

855 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:46:46.88 ID:/8aMCqPL0.net
欲を言えばGLでも首位に居たかった

856 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:49:42.67 ID:Y0nSyKrTa.net
>>854
今シーズンは試合内容がクソつまらないの多いからな
つまらないのが中盤のクオリティの無さが原因なのは明白
人間は欲深いから要求されるのもどんどん大きくなる

857 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:56:01.33 ID:TdfgZBl+d.net
>>856
そんなのはゲームで楽しめ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:57:08.74 ID:cnOja/i0a.net
>>856
今シーズン「は」って昨シーズンしか見てないだろw

859 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:02:20.32 ID:/8aMCqPL0.net
中心性回帰ってやつだなw

860 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:04:02.91 ID:uFftY9Bid.net
クラブが頑張ってこれだけ勝ち点稼いで結果出してるのに
それでも文句が出るんだもんな
期待の裏返しかもしれないけど

861 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:06:04.40 ID:/8aMCqPL0.net
リバプールは元々波が激しいよな
前半と後半で違ったり(イスタンブールとか
前半戦と後半戦で違ったり(08-09とか
去年と今年で違ったり(数知れずとか

ジェットコースター平気じゃないとリバプールファンはつとまらない

862 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:06:13.32 ID:1x844gMKd.net
>>854
長期的視野で言えばそうかもしれんが
ここ最近の4試合は2分2敗なんだから良いとは言えんだろ
最終的に優勝できればいいが、ここ最近の試合の内容見ててもそうは思えん

863 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:20:31.50 ID:/8aMCqPL0.net
>>862
そういうこと言ってるんじゃなくて、選手のようにピッチに居る訳でもなく、監督のように練習を直接見たり選手とコミュニケーションとったりしてる訳でもない人が、自分は絶対に正しいみたいな論調でしつこく批判するのが意味不明ってことだと思うよ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:21:16.24 ID:yHdS0mWbp.net
0809なんて初めから最後までほぼ完璧だったぞ
最終的にマケダとかいう一発屋に踏みにじられただけで

865 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:23:06.47 ID:TdfgZBl+d.net
>>862
カラバオカップはともかくチェルシーナポリシティの中2日3日の連戦を内容も圧倒した勝ち方をしろっていうのは要求高すぎでは

866 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:27:04.43 ID:/8aMCqPL0.net
優勝を義務付けられたチームとか、スペクタクルを義務付けられたチームとかがスペインにあるらしいから、CL決勝以降そういうのを要求するファンが増えた可能性はあるな

867 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 08:56:33.75 ID:YC5n912l0.net
1試合ごとの批判ならわかるけど総評で批判する奴は気が早すぎるだろ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 09:12:06.41 ID:6QjK4+LX0.net
フランス代表のユニ見て思ったけれど、フランス代表のエンブレムはスタイリッシュだよな
対してリバプールのエンブレムはやっぱり野暮ったい
まずLFCの文字が大き過ぎる

869 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 09:24:41.99 ID:1x844gMKd.net
>>863
意味があるかないかと言いだしたら
このスレ自体意味ないだろ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 09:26:09.71 ID:1x844gMKd.net
>>865
勝てないとしてもナポリ戦はTOすべきだった
実際ミルナーは壊れたし、酷使のせいである可能性は高い

871 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 09:28:09.73 ID:oc4TE8vx0.net
でもミルナーこういっちゃなんだが怪我するタイミングがうまいな
ゆっくり休んでほしい

872 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 09:33:46.58 ID:kOpaZGHl0.net
またカスケープが暴れてんのか
カスケープはやたらと改行する癖があるから覚えておくといい

873 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 10:13:25.99 ID:8Rzxsenna.net
>>869
そもそも世界自体に意味なんかない
全ての存在と現象はエントロピー増大から熱的死に至る途上の泡沫に過ぎない

のが真実だとしてだから何よw

874 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 10:22:18.81 ID:SIwEshemd.net
宇宙と呼ばれるモノを熱力モデルで考えるのが必ずしも正しいとは言えないんじゃないの

875 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 10:24:16.81 ID:8Rzxsenna.net
チームや選手を手元の断片的な情報で考えるのが必ずしも云々

876 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 10:24:35.89 ID:c4ZAmCjza.net
チェルシーシティとの連戦は最低限の結果は掴みとれたし、結果内容共に問題あったのってナポリ戦くらいかな
ナポリ戦は急にファビーニョ使ったり、ドロー狙いでいくのかと思ったらラスト数分でスタリッジ投入して失点したり、狙いがよく分からない試合だった

877 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 10:49:39.24 ID:Ys8gVStLd.net
内容的にも4連敗みたいなものだからな
ラッキーで勝ち点拾えただけで

予想されていた通りサラーが以前のシュートが下手糞なサラーに戻って
チームとしての得点能力も中堅クラブレベルになった

878 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 10:50:16.57 ID:8Rzxsenna.net
ホントにね
あれが勝ち点1でも取れてたら万々歳だった

879 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:14:12.93 ID:OIDzWJPe0.net
サラーは体は切れてるし徐々に力も抜けてきてシュート精度も上がってくるだろう
後はマネの球離れがもう少し良くなれば昨季の3トップ復活よ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:15:14.73 ID:hXmuLxuL0.net
マネは純粋に視野狭いよな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:15:33.45 ID:VQWlZInZ0.net
サラーは調子徐々に上がってきてるよな
まあ後半戦には復活してるだろ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:33:39.02 ID:Ys8gVStLd.net
サラーはセリエAでプレーしてた頃も
シュートが下手すぎるって叩かれていた選手
今のサラーが普通の状態

883 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:35:53.33 ID:kOpaZGHl0.net
つうか別にサラーが不調とは思わないがな
去年とは役割が変わってるだけ
中盤と前線を繋ぐリンクマンがいないからサラーが引いて受ける形になってる
単純にゴール前でのプレーが減っただけ
チェンボ、ララーナの復帰かケイタ、シャキリのフィット待ち

884 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:38:57.61 ID:owUh3F9C0.net
今週末は試合がないからシティ戦で空気だったケイタ叩きが来週も続くかな
来週末の試合が終われば新たな選手叩きが始まるだろう

885 ::2018/10/12(金) 11:41:52.71 ID:NsITaSr8p.net
フィルミノ中心にしてほしい
成長してるけどまたまだ伸びると思ってるしもっとえげつない活躍できるだろ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:50:08.38 ID:BPqfO/Ika.net
そのうちジニもぶっ壊れるぞ
鉄人だからといって酷使してはならん

887 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 11:54:01.65 ID:c4ZAmCjza.net
サラーは昨シーズンも外しまくってたし、単純にチャンスが減ってるから余計目立つってだけだろうな
でもPSG戦みたいな不用意なロストやファールアピールで足止めるのだけはなんとかして欲しい

888 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 12:01:44.74 ID:n7OifpLk0.net
鉄人多くね?

889 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 12:10:52.26 ID:VQWlZInZ0.net
キャラガーからもベストチーム認定きたな
もうどのOBもべた褒めだな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 12:16:21.99 ID:qQpEFJ61p.net
>>889
そりゃシティですら弱者のサッカーするくらいだからな
プレミアでは1番強い

891 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 12:25:25.57 ID:8Rzxsenna.net
弱者のサッカーしてくるとは思わんかったからうっかりゴメスSBで出ちまったわ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 12:28:27.28 ID:VQWlZInZ0.net
あれはアーノルドが疲労溜まってたからじゃねーかな
ナポリ戦で最後の方ヘロヘロだったし

893 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 12:33:06.33 ID:stVSE6md0.net
シティはアンフィールドでスターリング起用しないといけない決まりでもあるのかね
最初からサネだったらかなり危なかったと思うわ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 13:31:47.81 ID:NutOy52wa.net
サラーはボール持つ時間が増えたからなぁ
あんだけ運んであんだけボール動かせば自然とマークもキツくなるしなかなか自分の間合いでシュート打てないだろう
チェンボ居ないのが痛い

895 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 13:51:06.10 ID:DXvza2tIa.net
チェンボ重症過ぎて戻ってからのパフォーマンスがかなり不安

896 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 14:10:25.14 ID:5aq/kkoe0.net
>>893
交代でサネが出て来たとき嫌な予感しかしなかった

897 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 14:41:21.71 ID:VTy0EGMTa.net
酷使って言うけど他のプレミアのビッグクラブもリーグ戦とCLベストメンバーで戦ってない?

898 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 15:11:26.45 ID:97ms8xZid.net
>>897
リーグとCLの全10試合で800分以上出てる選手がリバプールは
アリソンアーノルドゴメスダイクロボジニサラーフィルミーノマネと9人も居る

シティはエデルソンラポルトウォーカーフェルナンジーニョ4人
スパーズはケイン1人
マンUはデヘアショーポグバルカク3人

まぁ間違いなくプレミアで一番メンバー固定して戦ってるチームだよ
他のチームはベストメンバーに見えて1〜3人ローテしてたりスタメンなら早めに交代させてるとかでちゃんとプレータイム抑えてるから

899 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 15:30:41.68 ID:VTy0EGMTa.net
でもだからってロボ休ませてモレノスタメン、ダイク休ませてロブレンスタメンにしたら絶対文句言うんでしょ?

900 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 15:38:33.92 ID:c4ZAmCjza.net
昨シーズンと違って好調なスタリッジや攻撃では間違いなく変化つけられるシャキリいるんだから、前線はもう少しローテしても良いと思うわ
3トップは言われてるほど不調ではないと思うけど、昨シーズンほど連携上手くいってないのは見てて分かるし

901 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 15:42:29.57 ID:OM4cj/eqd.net
酷使するなって言う割に試合前のスタメン見てベストメンバーじゃないと勝てる気しねーって書き込み多いけどな

902 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 15:43:13.90 ID:rQYxrDLbd.net
>>892
なにリバプールスレでは普通装ってんだ?
ロナウドアンチくん

903 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 15:52:51.66 ID:1x844gMKd.net
>>899
ナポリ戦とかなら誰も言わないだろ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:01:20.88 ID:5Qcy1RKXF.net
>>903
結果負けたからどうせならローテしとけよって思うだけで
ナポリ戦のスタメンにモレノやミニョレが出てきたら文句だらけだったと思うぞw

905 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:10:32.11 ID:1x844gMKd.net
>>904
試合前からローテしろ TOしろの書き込みで溢れかえってただろ
現実見ろよ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:11:26.52 ID:NutOy52wa.net
モレノはターンオーバー要員ですらないからターンオーバーで出てきたらそら文句言われるわ
クライン左起用論は結構あったけど現実的かどうかは分からん

907 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:16:58.79 ID:7DEYIH5ap.net
まぁ代表ウィーク開けてのハダースカーディフを大量得点で連勝すれば
結局シティリヴァプール飴でリーグ優勝を争うってことになる
これがドロー続きなら流石にヤバいけどそれは他のファンの願望だろ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:19:50.62 ID:OM4cj/eqd.net
>>905
それは怪我のダイクとシャキリだけだろ
ローテの為とは言えお前らに自分の気に入らない選手のスタメンを受け入れる度量なんてないよ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:21:59.99 ID:MoFhttqcF.net
結局次勝ったらまた優勝ゆ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:22:01.73 ID:bRS3NvElM.net
問題はプレスに入るタイミングとかポジショニングに誤りのある選手が混じると他の選手に負荷がかかるとこだわな

一人休ませるために、数人疲弊させるんじゃターンオーバーする意味がないから暫くは仕方ない

911 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:23:20.67 ID:MoFhttqcF.net
結局次勝ったらまた優勝優勝タイトルタイトル言い出すんでしょ?

912 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:27:32.67 ID:7DEYIH5ap.net
そりゃそうだろラッキーな要素が多分に有って結局リーグまだ無敗で来てるんだから
飴はマン糞をシティは暴力そして次々節にリヴァプールが尻穴に勝てばリーグ優勝はほぼ3クラブにしぼられるわ
残念だけどシティ有利だとは思うけどリヴァプール

913 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:28:56.64 ID:/8aMCqPL0.net
今現在普通に優勝意識できる位置じゃね

914 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:33:44.30 ID:c7Yc0Yfir.net
>>908
カラバオ戦くらいのメンバーで行けって人もけっこういた
まあクロップならほとんど変えないだろうとも思ってたけどね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:37:42.34 ID:MoFhttqcF.net
一つだけはっきりしてるのは俺らの中の誰よりもクロップの方が選手のコンディションがわかってるってことだ
例え今後大型補強して2チーム分の選手揃えて全選手週1限定で起用しても調子の悪い選手は必ずいる

916 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:39:00.07 ID:vmu+whLrd.net
w杯後のシーズン難しいから仕方ない

917 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:42:45.38 ID:OM4cj/eqd.net
そこまで言うなら今後ヘンドやモレノがスタメンでも絶対文句言うなよ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:46:40.37 ID:1x844gMKd.net
>>908
事実を認めないどころか妄想で叩き始めるとか
もうほんとクロ信は不要だから消えろよ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:49:39.89 ID:p7SWz49Tr.net
スップが荒らしたくてウズウズしてるな

920 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:50:43.00 ID:OM4cj/eqd.net
事実認めないってw
俺は5ちゃんで論破して事実認めさせてやったぜってか?
ガキかよ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:52:54.61 ID:MoFhttqcF.net
まだクロップ信者とか言ってる奴いんのかよ
キモいわ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 16:54:44.50 ID:1x844gMKd.net
クロップのすることは全て無批判で受け入れろ!ってのが信者でなくてなんなんだ?
クラブの存在と勝利が第一だと思えないならファンやめろ邪魔

923 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:00:43.26 ID:OM4cj/eqd.net
クロップのすることは全て無批判で受け入れろ!なんて誰も言ってないけどな

924 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:01:15.81 ID:SIwEshemd.net
日本の日本人しか見ていないであろう掲示板でイングランドのサッカークラブの監督を批判して何が変わるんだろうか

925 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:05:29.71 ID:Lrin0hwia.net
>>924
ファンがつく以上当然だろ
海外だろうが宇宙だろうがそこにボーダーはない
自分目線で選手を叩けるようになるくらい好きになってやっと金を落とすのだから

926 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:07:34.85 ID:sLut3WPK0.net
>>922
少なくともクラブに対して何の権限も発言力も能力もない
お前のようなネガキャン野郎よりはクロップは信頼できるけどな
比べること自体失礼千万な話だが

927 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:15:25.71 ID:SIwEshemd.net
>>925
何が変わるんだろうかって言ってるんだけどね

928 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:16:20.00 ID:1x844gMKd.net
>>926
お前のように
クラブに対して何の権限も発言力も能力もない奴に信頼されなかったから、だから何?って状態なんだが
盲信するしかできない思考力0のゴミに依存されたらむしろ迷惑まであるわ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:17:48.30 ID:Vin3f56ga.net
>>927
変わらねえよ
なんならてめえが生きてようと死んでようと変わらねえよ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:22:10.15 ID:+uebs69qF.net
とにかく自分に反論してくる奴には手当たり次第噛みついてて草

931 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:25:01.09 ID:sLut3WPK0.net
>>928
はいはい、人の事非難するだけで偉くなった気でいるおバカさんはここから出ていこうね〜
そんなに常に順風満帆でいたいならレアルでも応援してれば?一生戻ってこなくていいや

932 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:27:00.97 ID:E2DO2S2Ca.net
批判すれば一流のサポーターになった気でいる辺りが最高に痛々しい
批判なり罵倒なりは相手チームにやればいい、盲目的と言われようが俺らは応援するだけ
批評はキャラやオルドリッジ辺りがやればいい

933 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:27:17.28 ID:7DEYIH5ap.net
ところでクロップ論争もええけど900踏んだ奴また建てずに逃げたんか?
スマホやから上手く行くか分からんけど建ててみてええか?

934 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:29:27.43 ID:SIwEshemd.net
>>929
僕が生きてるかどうかは焦点じゃないんですけどね…

>>933
お願いします

935 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:30:55.56 ID:7DEYIH5ap.net
建ったみたいや
〓〓 Liverpool FC 〓 1002 〓〓
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/football/1539332856/
これからテンプレコピーするからそのあとの保守よろ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 17:45:53.31 ID:1x844gMKd.net
>>931
>はいはい、人の事非難するだけで偉くなった気でいるおバカさんはここから出ていこうね〜
お前マジでおバカさんすぎだろw
自分の発言も忘れたのか?ブーメランの域を超えて三歩歩いたら忘れる鶏レベルだな

>少なくともクラブに対して何の権限も発言力も能力もない
>お前のようなネガキャン野郎よりはクロップは信頼できるけどな
>比べること自体失礼千万な話だが

937 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:11:14.28 ID:j0YqLa++0.net
>>934
誰も焦点とか言ってないだろ猿か?

938 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:18:31.13 ID:/8aMCqPL0.net
>>930
いやエントロピーのレスにはついてこなかったぞ

>>935


939 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:27:36.44 ID:Lrin0hwia.net
>>927
鳥が何故自分が空を飛ぶか考えるか?
考えちゃいねえんよ
言いたいから言うそれだけだ
このスレがまさにそう、欲求の捌け口でありごみ溜め

940 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:30:43.61 ID:vv+5F8kFd.net
荒れてるな〜。
試合ないから、仕方ないか。
哲学者みたいなのまで出てきて笑えるが。

941 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:38:02.20 ID:UtzKIa2Ua.net
結局選手批判ばかりしてる奴はこの基地外スップみたいに憂さ晴らししたいだけだったってことだな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:38:14.86 ID:EFaDNPvBd.net
ID:VQWlZInZ0こいつなんとかならんの?
ユベントススレで発狂してんだが
リバポヲタってこんなのしかいないの?

943 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:47:33.01 ID:farVC2F/a.net
前にユベンティーノがユベントススレにカスケが住み着いて困ってたからカスケの新たなIPかな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:51:08.94 ID:QVzRXu/Ed.net
softbank060140193199.bbtec.net
60.140.193.199
こいつ調べたら香川スレでも発狂してるし
バルサ避難所にも余計なこと言いにいってるわ
ユベントスからしたらリバポはジャンの前所属先くらいのイメージしかないのに
カスケといいガイジ大杉じゃないか?

945 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:52:11.88 ID:/8aMCqPL0.net
ユベンティーノは基本避難所行った方が平和だよ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 18:54:11.02 ID:SIwEshemd.net
>>937
いや焦点の話題じゃないんだけど

947 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:00:06.94 ID:KHX6ImV2r.net
あそこにユベントスサポなんているのか?
クリロナ移籍するまでスレ立ってないような状態だったろ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:11:08.44 ID:G/48lYzu0.net
この時期に優勝とか言ってる馬鹿はクロップ時代から見始めたなんちゃってサポか荒らしか頭おかしいガイジしかしいないから相手にしないほうがいい
新戦力叩いてる奴と同じだろ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:15:34.84 ID:w0cHZW1Wd.net
60.140.193.199
ID:VQWlZInZ0
すまんこいつ元アナル ドルトムントヲタかつアニ豚のにわかリバポヲタだったわ
なんでここでは普通にレスしてるんだろ
http://hissi.org/read.php/football/20170430/V0p4aUpIMy8w.html

950 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:18:42.06 ID:E1Y+bCoC0.net
5chの専門板は最早マトモに機能してる所無いからなあ
ノイズと割り切って言いっ放しのために使うか
試合の時以外寄り付かないかでいいんじゃない

951 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:38:07.18 ID:TdfgZBl+d.net
>>931
さむっ
書き込み音読してみろよ 幼稚で恥ずかしいから

952 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:38:16.05 ID:7J6MXpoi0.net
Premier League(@premierleague)さんがツイートしました: Sensational Studge 💥

@LFC's @DanielSturridge wins the @Carling #PL Goal of the Month award for September with this piece of genius...

#PLAwards https://t.co/GD3K4sYi1V https://twitter.com/premierleague/status/1050687619238154241
スタリッジおめ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:38:38.59 ID:Qr0e5tYDK.net
>>942
色々なスレで発狂書き込みしてる奴は何処のファンでもないって判らなかったのか?
ここで言っても意味ないよ
NGぶち込むだけしか出来ない

君は何年経ったらその事に気づくんだい?

954 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:41:16.58 ID:YEsFCJr9d.net
>>953
ガラケーに言われたら説得力あるわ
ありがとうw

955 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:46:07.00 ID:UtzKIa2Ua.net
自慢の3トップが昨シーズンほど機能してないのに無敗で首位タイって逆に凄くね?
サッカーはやっぱり攻撃より守備が重要なんだな
とは言ってもその守備もカリウスがアリソンに替わっただけだけど…アリソン凄い

956 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:48:49.54 ID:TdfgZBl+d.net
>>951
931
すまんな アンカ 間違えた

957 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:51:58.48 ID:Y+3jkJ9l0.net
アリソンはレスター戦のやらかしで周りから煽られても全然パフォが落ちてねえからなあ
技術力の高さに裏付けされたメンタルの強さがあるな
GKコーチが無能だったんじゃないスカウトの目利きが悪かっただけだな
レアルは今冬にケパに今夏にアリソンを獲れるチャンスがあったのにスルーしてクルトワ獲ってしまうんだからな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 19:59:35.24 ID:VQWlZInZ0.net
>>954
そうそう、5chなんてもっと気楽にやれよ
あと返事するSIM間違ってんぞ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 20:06:23.24 ID:dea+EhZGd.net
>>958
必死一位おめでとう!

960 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 20:08:57.24 ID:Qr0e5tYDK.net
>>952
ブルース戦の同点ゴールかァ
あれは凄かった

961 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 20:16:53.22 ID:PReFeA650.net
ブラジル国民のプレッシャーに比べたらどんなプレッシャーでも余裕そう

962 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 20:18:30.04 ID:NbCQ+kdMd.net
アリソン
「心はローマにあったがプロとしてリバプールに来た」
「俺は世界最高のGKの一人だと思う」
このプライドの高さ最高だよな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 20:19:26.89 ID:bZ2hPGcO0.net
ガラケーに言われて説得力あるという皮肉ツイートがスベッてしまう安価草馬鹿さん!

964 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 21:24:46.12 ID:Y4P48vgR0.net
>>952
これ見るともっとシャキリッジ使って欲しくなるわ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:12:38.79 ID:AJd5+9aE0.net
ジョルジーニョの動画見てるけど、やっぱりスゲーな。全てのパスに意図が込められてるし、アタッカー陣を操っているようにさえ見える。

966 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:27:33.26 ID:wiKyNjJ00.net
ジョルジーニョほしかったよな
ファビーニョ換金したよどこかに売れないの?

967 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:29:51.92 ID:W3HIjEwua.net
>>966
いつも同じこと言ってて虚しくならないの?

968 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:40:34.74 ID:TdfgZBl+d.net
ジョルジーニョはサッリとセットじゃないと

969 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:41:54.41 ID:wiKyNjJ00.net
ネべスでもよかった
ファビーニョでは期待できない

970 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:49:15.11 ID:kIS8oHm40.net
今日も一日中選手叩きでスレが埋まったな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 22:49:54.40 ID:n2I0xvhv0.net
●●は期待できない。じゃなくて、◯◯すれば上手く行く。の視点が無いやつは上司には絶対に向かないと思う。少なくとも監督は向いていない。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 23:04:02.16 ID:W3HIjEwua.net
>>969
何回同じこと言ったら気がすむんだよキチガイエスケープ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 23:17:41.16 ID:PReFeA650.net
バミューダだとボールの預け所がないな。
強いチームには1人以上はいるし
クロップドルにもシャヒンギュンドアンいたしな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 23:34:30.82 ID:D9nmy4UNa.net
シャヒン先生のプレミアは…
正直ギュンドアンもね…

975 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 23:50:35.86 ID:H3WabBNs0.net
ジョルジーニョいてもクロップは使わんだろ
ファビーニョは別にそこまで悪いプレイしてるわけでもないけど、クロップの信用を得るってのは凄く時間がかかる
ゴメスだって覚醒したけどロブレン復帰したんで多分これ信頼度の関係でロブレンがスタメン戻る気がしてる

結局チェンボが信頼得たのはシティ戦のスーパーミドルからだし、ケイタ、シャキリ、ファビーニョも一発決めれば入れ替わるかもね

976 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 00:06:31.22 ID:UtSniilEr.net
じゃあシャキリは信頼失ったからもう使われないてことか

977 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 00:10:45.02 ID:AIX02eX1p.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/football/1516685885

978 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 00:34:08.66 ID:D44j3u2u0.net
逆だ
得点能力に欠ける今の中盤からポジション奪うのは容易いということ
それこそ点によく絡むミルナーを除けばどこ入れ替わってもおかしくないというか必然的にそうなるだろう
なぜなら能力が足りずに結果をあまり出せないからね

979 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 01:08:41.04 ID:kX4wEA7wM.net
レッドスターに八百長疑惑があるらしいぞ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 02:22:09.79 ID:cMbRGdgz0.net
12月、1月の日程変更
'18/08/12(日) ○ 4-0 West Ham United (H) - Premier League
'18/08/20(月) ○ 2-0 Crystal Palace (A) - Premier League
'18/08/25(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (H) - Premier League
'18/09/01(土) ○ 2-1 Leicester City (A) - Premier League
'18/09/15(土) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'18/09/18(火) ○ 3-2 Paris Saint-Germain (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/09/22(土) ○ 3-0 Southampton (H) - Premier League
'18/09/26(水) ● 1-2 Chelsea (H) - Carabao Cup
'18/09/29(土) △ 1-1 Chelsea (A) - Premier League
'18/10/03(水) ● 0-1 Napoli (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/07(日) △ 0-0 Manchester City (H) - Premier League
'18/10/20(土) Huddersfield Town (A) - Premier League
'18/10/24(水) Red Star (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/27(土) Cardiff City (H) - Premier League
'18/11/03(土) Arsenal (A) - Premier League
'18/11/06(火) Red Star (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/11/11(日) Fulham (H) - Premier League
'18/11/24(土) Watford (A) - Premier League
'18/11/28(水) Paris Saint-Germain (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/02(日) Everton (H) - Premier League
'18/12/05(水) Burnley (A) - Premier League
'18/12/08(土) Bournemouth (A) - Premier League
'18/12/11(火) Napoli (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/16(日) Manchester United (H) - Premier League
'18/12/21(金) Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'18/12/26(水) Newcastle United (H) - Premier League
'18/12/29(土) Arsenal (H) - Premier League
oikr

981 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 02:24:09.85 ID:cMbRGdgz0.net
'19/01/03(木) Manchester City (A) - Premier League
'19/01/12(土) Brighton and Hove Albion (A) - Premier League
'19/01/19(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'19/01/30(水) Leicester City (H) - Premier League
'19/02/02(土) West Ham United (A) - Premier League
'19/02/09(土) Bournemouth (H) - Premier League
'19/02/23(土) Manchester United (A) - Premier League
'19/02/27(水) Watford (H) - Premier League
'19/03/02(土) Everton (A) - Premier League
'19/03/09(土) Burnley (H) - Premier League
'19/03/16(土) Fulham (A) - Premier League
'19/03/30(土) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'19/04/06(土) Southampton (A) - Premier League
'19/04/13(土) Chelsea (H) - Premier League
'19/04/20(土) Cardiff City (A) - Premier League
'19/04/27(土) Huddersfield Town (H) - Premier League
'19/05/04(土) Newcastle United (A) - Premier League
'19/05/12(日) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
oiko

982 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 03:07:27.86 ID:aZvk4M+J0.net
リバプールが
あのリバプールが

CF キャロル(体格は既にイブラレベル)
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)

こんなだったリバプールがここまで来たんだぞ?
いいから黙って応援しろや

983 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 03:09:23.25 ID:UdRP6mZM0.net
ファビーニョ右SBやってんじゃん

984 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 03:31:44.27 ID:D44j3u2u0.net
エジプトのほうがクオリティはともかくいいサッカーしてるね
ビルドアップをサラー頼りにせずに何度も何度も中央からしっかり持ち上がろうとしてる
あくまでサラーをフィニッシャーとしてみてるからサラーもやりやすそうだ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 03:50:28.15 ID:xxanVZQk0.net
サラー、コーナーからダイレクトで決めてるやん

986 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 04:02:44.88 ID:49yCO56a0.net
エジプトの監督はアホだな
サラーをフルで起用して故障させてりゃ世話ねえわ

987 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 04:17:13.52 ID:xxanVZQk0.net
なんの怪我したん??すぐ治る?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 04:21:05.91 ID:m9pafT9K0.net
w杯後のクソ意味もない代表親善試合なんか各ビッグクラブの選手全員でストライキしろよ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 04:42:54.91 ID:t8MjF9sV0.net
筋肉系の怪我らしい
https://twitter.com/mohamme04026924/status/1050820261493334021
(deleted an unsolicited ad)

990 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 04:43:56.75 ID:bGhSQ3pS0.net
シャキリ使えとは言ったけどさぁ…

やべーな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 04:49:13.13 ID:D44j3u2u0.net
まぁでもサラー頼りのビルドアップできなくなったから嫌でも中盤の推進力が必要になるな
ここでクロップがどんな手を打つのか興味はある
レバンドフスキのときのようにならなきゃいいが

992 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 05:36:57.57 ID:4+6lXZcr0.net
リッジ
マネフィルミーノシャキリ

とかやってくれたら面白いんだが

993 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 05:44:25.49 ID:VhvkdTcR0.net
クロップがフラグ立てるからこうなる

994 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 06:06:27.32 ID:u5b4Ec200.net
ラムジーの噂が頻繁に出てるけどマジで獲りに行くんかねぇ
ポジ放棄でエジルの邪魔ばっかりしてる印象しかない
給料高いし好き勝手プレーするならチームに必要無いよな
クロップは走れる選手好きだから獲得が有り得なくはないだけに複雑だ

995 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 06:08:15.10 ID:bJPzjNBZx.net
来てみないとわかんないなラムジー、チェンバレンもあんなハマると思ってなかったし。クロップがゴーサイン出したなら上手く使いそう

996 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 06:15:04.79 ID:u5b4Ec200.net
チェンボのようになったら自分の見る目がなかったということで
今のチームはチェンボ不在の影響が出まくってるし
それ以前にラムジーが移籍して来ないと話が始まらんわけだけどね

997 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 06:18:25.88 ID:49yCO56a0.net
ララーナの前半戦のパフォ次第か
故障繰り返したりパフォが今一つのままならあれかもな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 07:04:32.33 ID:tvEC8dCpK.net
ドルトムント時代も香川が日本代表で帰国した時クロップブチキレてたよ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 07:08:40.77 ID:tvEC8dCpK.net
>>999
999ならレッズがプレミアリーグ初制覇

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/13(土) 07:11:01.50 ID:tvEC8dCpK.net
>>1000
1000なら荒らしは全員のたれ死にする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200