2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1001 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/08(月) 12:12:56.56 ID:dRSnxs0E0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』
カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 998 〓〓 (実質999)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1538800631/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
〓〓 Liverpool FC 〓 1000 〓〓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1538923306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)


747 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:50:43.82 ID:EaSkmj3Ma.net
まあ正直いらんわな
ララーナかチェンボか欲を言えばその両方が復活すれば済む話
スタリッジだって大事に使えばあの通りなんだし勝ち試合はケイタファビーニョが穴埋めしてくれれば充分いけるいける

748 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:56:24.98 ID:5AY0J6Fw0.net
>>734
いくらなんでもそれはないわ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 17:59:09.46 ID:zOjuG0ns0.net
まずはモレノをバルサに売りつけるのが最優先
あいつらレッズから当たりばっか買ってるから上手く騙せるやろ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:01:15.58 ID:roO0M8VR0.net
>>746
まぁそれはあるね
あと周りの足下レベルは高いだろうし

751 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:18:33.02 ID:WubAVCyO0.net
ダイク、アリソン獲得できて強くなったようなもんだしな
更にはそういった中、ゴメスが覚醒してるし守備陣に関してはそこまで問題ない
攻撃陣というかサラーは冬までに調子上げてほしいわ
あとはラムジーとかディ・マリアとか攻撃にアイデアあるMFさえいれば

752 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:22:09.21 ID:Ryfzuu4Qa.net
昨シーズンはマネが運んでサラーが決めるって感じになってたけど、今両方上手くいってないよな
あとマネは本当にケイタと仲良いのかってくらいチグハグというw

753 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:25:56.02 ID:Z234lrAC0.net
ラムジーみたいな下手くそはいらん

754 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:26:14.13 ID:WubAVCyO0.net
マネはサラーのこと嫌いとまではいかないけど良く思ってないのかな?
気のせいかマネが持ちすぎてゴールがなくなるシーンが今シーズン頻繁に目にする

755 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:45:17.72 ID:+MccIXKI0.net
ラムジーってケイタファビーニョより絶対使えるだろ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 18:55:43.27 ID:mqE7m2HCd.net
ユベントスはハメスも獲得するらしいよ。

757 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:18:13.66 ID:w2+uhGsb0.net
コウチが移籍してからマネフィルミーノサラーはあまりうまくいかなかったよな
チェンボが入って初めて機能はじめた覚えがある

758 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:29:33.03 ID:/mgm5vra0.net
アリソンは良いフィードもあるし、ゴール前での判断力もあって最高の補強だったが、
ダイクはどうかな?フィードならマティプの方が上だったな。
チェルシーが冬に的確な補強をすれば、勝ち目は無いだろうな。チームのモチベーションが違う。
フットボールをしているチームと、労働をしているチームじゃ大きな差がある。

【サッカー】サッリがチェルシーで“良い意味”で受けたダビド・ルイス 「選手、人間として想像以上。非常に良い起点となってくれる。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539253662/

759 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:31:39.26 ID:Si/kjSpoa.net
>>757
エスケープ消えろよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:42:32.06 ID:m4r3ZhlDd.net
ファンダイクはサイドチェンジが上手い
マティプは縦パスが上手い
ゴメスはプレス回避が上手い
ロブレンはいい奴

761 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:44:21.72 ID:K3nj5gnq0.net
ケイタファビーニョやよそのクラブだとフレッジやマフレズが適応に苦戦してる中で、プレミア経験のないケパジョルジーニョコバチッチが即戦力になってるチェルシーは大したもんだな
まぁあそこも昨シーズンは酷かったが

762 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:46:39.94 ID:tjAnxRnqp.net
>>749
もし騙せたらどうなるんだろうなww

763 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:53:28.42 ID:cKFMKCpDa.net
やたら批判されてるがケイタ駄目出しはまだ早いだろ
そもそもブンデスで敵なし無双って訳でもなかったんだし1年くらいは時間をあげないと

764 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:55:56.84 ID:T1JoVvCv0.net
8番って相当なプレッシャーだからなぁ…

765 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 19:57:50.09 ID:l/m9Lz9k0.net
ケイタはメンタルの問題だろうなあ
背中の怪我もストレス性のやつだったらしいし

766 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 20:03:21.47 ID:pN/EAdef0.net
どうせラムジーはエジルみたいに延長しないフリしてよりいい条件引き出すためのやつだろ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 20:36:08.01 ID:qNLWPIGg0.net
エジルが高すぎるのが問題だよなぁ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 20:53:33.19 ID:lrFCYPoH0.net
ケイタはヘンド親殺の一押しだった訳で今更本格始動は一年後なとか言われても違和感しかない

769 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:01:35.53 ID:wo10DxkE0.net
期待値が高すぎただけで現段階でもヘンドよりはチームに貢献してるけどなケイタ
さらに伸びしろを感じるしそりゃ期待してる人も多いわ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:09:32.03 ID:K3nj5gnq0.net
どの点を見てヘンドよりケイタの方が貢献してると言えるのかは不思議
ヘンドに不満がないわけではないけど、ケイタって現状何もやってないぞ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:15:12.33 ID:B/eEcT300.net
お互いに好きな選手を上げるために他の選手を下げるのやめようよ
性格悪いよそれ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:17:40.85 ID:wo10DxkE0.net
ウェストハム戦とか普通に良いプレーしてたな。
レスター戦もシャキリと共に流れを変えた選手の1人でもあるし、まあ期待値から比べるとそこまでって感じるけど、所々良いプレーしてるし、何もしてないわけじゃないな

773 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:30:30.76 ID:nJ/C6NZAa.net
この話の流れ数日前にも見たぞ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:37:08.75 ID:kTC0C3Fma.net
今クロップからの信頼が1番厚い中盤はジニだろうな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:40:52.41 ID:yNIISzIg0.net
>>773
この話をすれば反応してもらえるからね
痛々しい人生送ってるよね本当に

776 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:47:58.42 ID:lrFCYPoH0.net
選手の話すらしない煽りレス乞食は随分充実した人生なんだろうな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:50:39.81 ID:kTC0C3Fma.net
ハダースフィールド戦はララーナジニヘンドになるかな
ぶっちゃけチェンボがいない今の状態ならこの中盤が1番機能しそうな気がするし、ララーナがここからの1週間でスペらないこと祈るわ

778 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:53:19.43 ID:roO0M8VR0.net
個人的にはララーナファビーニョヘンドを見たい
というかヘンドファビーニョの2ボラを見たい

779 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:54:21.84 ID:5AY0J6Fw0.net
>>763
バカはほっとけよ
この時期に新戦力批判してるやつは見始めのガキしかいないだろ
ちゃんと見てる人は良いプレーも見てるから批判なんざしないよ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 21:55:17.14 ID:Xy0YRifU0.net
中盤に推進力欲しいしララーナ復活は嬉しい
けど推進力といえばケイタなんだけどなあ…守備早くハマるのと、不用意なパスがなくなれば尚良いんだけど

781 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:01:03.16 ID:+MccIXKI0.net
ラカはフィルミーノの上位互換だと思うわ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:04:11.53 ID:kTC0C3Fma.net
ケイタはここに限らず現地とかも勝手に期待値上げすぎてて本人気の毒だと思うわ
2シーズン前はチームの躍進とともに注目されたけど、昨シーズンはベストイレブンに選ばれるでもなく、チームも不調で不本意なシーズンだったわけだし、プレミアで苦戦するのは当然っちゃ当然

783 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:06:29.88 ID:Rnxx22hP0.net
ラカゼットはバロンドール30人のなかに入った?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:26:16.71 ID:+MccIXKI0.net
ケイタはまだ新戦力だから大目に見てとか言ってるのいるけど
トレイラやジョルジーニョやコバチは活躍してんだから言い訳すんなよ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:28:23.48 ID:kNbaOJH00.net
ケイタはトレイラやコバチぐらいの活躍はしてるだろ
ファビーニョじゃなくジョルジーニョとっとけばなあと思う

786 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:29:02.40 ID:iLEfz73Zd.net
>>785
え?どこが?

787 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:32:57.15 ID:e+AM2nKN0.net
>>785
お、おう

788 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:33:31.28 ID:CY+4y2Pe0.net
ヘンドかケイタだったらケイタの方が貢献してると思うけどな
まだまだとはいえ鋭い持ち上がりからチャンスを演出するシーンも見られ可能性も感じる
ヘンドはパリ戦とシティ戦を除いて及第点以下だからな
攻撃で足を引っ張りまくり守備でも突っ込みすぎて穴になることが多々ある

789 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:35:37.50 ID:5igGEDng0.net
ここまでの貢献度でダントツはアリソンだわ
元カリウス擁護派だったけど仮にアリソンではなくカリウスだったら今頃リーグ3位とかそれ以下じゃないかな

790 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:36:15.75 ID:roO0M8VR0.net
怒涛のアナラーで草
一方的に眼中に入れられるのってなかなか気持ちがいいもんだね
臭いのが玉に瑕だけど

791 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:38:22.13 ID:zOjuG0ns0.net
ケイタはすでにローテには入って来てんだから十分やろ
こっから上がり目しかないんだから

792 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:39:15.84 ID:CY+4y2Pe0.net
ハダースフィールド戦はファビーニョを使って欲しい
ヘンド使っても意味ない事は立証されてるがファビーニョは試合に出なさすぎて使えるかどうかすらまだわかってないからな
一回フルで使ってみるべき

793 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:40:17.98 ID:Si/kjSpoa.net
>>785
さすがエスケープ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:43:34.36 ID:roO0M8VR0.net
サンチョ見てみたけどすげえな
アザールみたいに寄せられる前に躱してる
最近のリバプールのFWって変態系ばかりでスマートな選手がいない気がするから見てみたい

795 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 22:48:44.57 ID:+MccIXKI0.net
サンチョはリバプールのアスリート能力頼りのウイングと違って
テクニシャンで面白い選手だね
まだ若いし成長の余地も十分ある

796 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:04:11.38 ID:B/eEcT300.net
サンチョはシティ行く前にリバプール断ってるからなぁ
プレミア戻るとしても三年後とかだろうけど

797 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:09:38.51 ID:yewFCfSG0.net
ケイタはマネとスタリッジ以外の話し相手いるのかよ
ってかコミュニケーションとれてるのかすら怪しい
とにかくはよ英語はなせるようになれ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:11:12.70 ID:B/eEcT300.net
オリギとはけっこう仲よさそう
やっぱ言語の壁は大きいな
フェキル来てたらまた違ったのかもしれないけど

799 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:24:03.23 ID:mtDR/rczp.net
>>796
サンチョはリバプールファンだぞ
リバプールユニ着ている写真沢山ある

800 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:29:03.26 ID:kpN274bEa.net
ケイタの移籍金高額だから早くフィットしてくれないと本当に困るね
仮に中盤ジョルジーニョいたら前中後と万全の布陣だったねぇ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:29:15.15 ID:B/eEcT300.net
>>799
マジなら嬉しいけど、見たことも聞いたこともないからその写真見れるところ教えてくれ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:44:25.65 ID:zOjuG0ns0.net
ケイタもそうだけど、少年期にリバポユニ着てる写真があると嬉しいね

803 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:46:28.04 ID:B0DspY6/0.net
とにかく推進力ある2列目かインサイドハーフの選手くれ
アザールが今好調なのってコバチッチがドリブルで持ち上がれるのも大きでしょ
昨シーズンのチェルシーはドリブルで崩せるのがアザールしかいなくてロスト多かったけど、今のマネは同じ状況に見える
マネがボール持つと常時2〜3人に囲まれてフォローもミルナーいなきゃ偶にロバートソンがいるくらいだし

804 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:51:04.46 ID:xWCSatnnd.net
ケイタはなんとなく接触避けてるように思う

フィルミーノが来てすぐの時もそうだったけど相手の選手に体を当てることができてない
1歩目が遅いっていうのもあるかもしれないが

805 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:52:31.01 ID:kpN274bEa.net
今のマネ、サラーはほんと可哀想なんだよね
中盤に流動性とかいらないから縦パス欲しい

806 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:57:32.78 ID:zOjuG0ns0.net
ケイタやファビーニョはまだプレミアのフィジカルコンタクトに慣れてない感あるね

807 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/11(木) 23:58:28.55 ID:kTC0C3Fma.net
1分もプレミアで出てないファビーニョは慣れる慣れない以前の問題な気がするがw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:02:43.36 ID:F5a6hYxc0.net
マネとケイタあってなさそうだからケイタはサラーのサイドにしてくれ
ジニをケイタのサイドに置いて

809 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:03:09.58 ID:ybBaTAwv0.net
>>803
もう散々語り尽くされたから

810 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:05:11.89 ID:jNs4wLM40.net
ケイタが接触怖がってかほとんどドリブルで仕掛けないし、セインツ戦みたいにシャキリ使うか、ララーナが良い感じに仕上がってるのを期待するかしかないだろうな
ハダースフィールド戦ではララーナ使われそうな感じするし

811 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:10:43.16 ID:37XDixmf0.net
https://i.imgur.com/cOpU3Q3.jpg

812 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:12:39.84 ID:oc4TE8vx0.net
かわヨ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:14:14.19 ID:v2vWQFmD0.net
ケイタそこまで悪いか?w
時間与えてやれよ
まだ序盤だ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:20:23.12 ID:H3WabBNs0.net
ケイタ何もやってないって割と得点絡んでるぞ?
今季初得点もケイタの鬼ドリブルからロボでサラーだからな
チェルシー相手にもケイタのミドルのこぼれ球をスタリッジが決めてるんで、割と攻撃が目立ってる

結局序盤のクリーンシートはジニアンカーでケイタとミルナーのIHがハマりすぎてたな
でもヘンドが出始めてから一気に失点増えたんでクロップの信頼とは裏腹に結果が伴ってこないね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:24:51.42 ID:TdfgZBl+d.net
ケイタもヘンドもどちらかでもさげるやつはサポじゃない

816 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:26:51.76 ID:jNs4wLM40.net
今季のクロップはまず守備って感じだからな
ケイタにしてもシャキリにしても守備面で不満あるんだろう
セインツ戦のシャキリも攻撃では輝いてたのに前半だけで交代だし

817 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:29:43.83 ID:A5onRSl60.net
本田も川島もどちらかでもさげるやつはサポじゃない理論ワロタ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:35:51.15 ID:H3WabBNs0.net
いや割とマジでヘンドの守備が優れてるとは思えないからな
海外のサポも画像用意してまで指摘してたけど攻撃時は中央にいるくせに守備時になぜかバイタルにおらんのよなヘンド
ちょっと俺にも意味がわからんが多分釣られちゃってるんだろうねアレ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:41:27.71 ID:farVC2F/a.net
このスレ常駐しなくても話題ループがすごいから週一できたら十分そうだな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:43:25.64 ID:IFnaLth+0.net
>>818
文字だけ読んでたらスピーリング思い出したわ
スピーリングも守備の時面白いようにサイドに釣り出されてバイタル空けてたな…

821 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:45:23.16 ID:vzV4Qm5g0.net
ララーナは怪我なければ今の中盤だとスタメン確定だな
ケイタが馴染むまでは離脱しないでもらいたい

822 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:52:17.52 ID:1kHD7tm70.net
【悲報】 
フェルトンゲンさん2ヶ月負傷離脱



トッテナムは11日、ベルギー代表DFヤン・フェルトンゲンの負傷状況について発表した。
 フェルトンゲンは先月29日に行われたプレミアリーグ第7節ハダースフィールド戦で負傷。右足ハムストリングを痛め、精密検査を受けた。トレーニングへの完全合流は12月の見通しで、離脱を強いられることとなった。

823 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 00:58:04.74 ID:IFnaLth+0.net
>>822
そういやこいつの目潰し結局お咎め無しだったな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:07:33.01 ID:VQWlZInZ0.net
ヘンドはプレスに突っ込むときと突っ込まないときの状況判断はちゃんと出来てるよ
叩いてばかりいないで一度ちゃんと試合見直して見ると良い

825 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:28:30.58 ID:H3WabBNs0.net
割と過去スレでヘンドの守備については説明してる
リーグのチェルシー戦での解説だが正直吊りだされるのはマジでいつものことだからよくみてくれ
そして一番気になるのはヘンドは抜かれた後、ほとんど走らないので逆に後ろのミルナーとジニがヘンド追い越して追いかけるシーンがやたらあるという
走力の無さも割と守備に不安がある原因

180名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9987-Rctb [120.74.174.68])2018/09/30(日) 18:33:57.37ID:9LPnmXZp0
そして59分のゴメスとダイクのサンドイッチでウィリアン潰したシーン
これもヘンドがダイクとゴメス戻れてないのにボールに直線的に吸い寄せられて裏のスペースが空いてる
ここをカンテに使われて、ウィリアンまで一直線のカウンターになってる

みれば見るほどヘンドの裏のスペースを使われて決定機を作られてるんで、サッリは完全にヘンドを狙ってきてたんだろうとよくわかる結果だ


183名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9987-Rctb [120.74.174.68])2018/09/30(日) 18:45:24.21ID:9LPnmXZp0
71分58秒の部分もそう
これフィルミーノがプレスかけてるのになぜかヘンドがボールに走り出して裏のスペースガンあき
またそこにカンテがパスを受けるという、完全に戦術レベルでヘンドはボールウォッチャーだからその裏をカンテが狙ってボールを出せと指示が出てると思う
前半からその兆候があったのに70分以上もその穴を放置し続けたのはクロップのミスだと俺は思うな

サッリは選手の動きのパターンからしても絶対にわかって狙ってる

826 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:30:07.22 ID:G/48lYzu0.net
>>824
突っ込むときに突っ込んで簡単に交わされてるから言われるんだろ
何のためにプレスかけてんの

827 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:32:02.05 ID:0vLEKb6od.net
>>822
いや朗報だろ
天罰が下ったわ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:34:43.58 ID:VQWlZInZ0.net
交わされても良いから突っ込むべき時
突っ込むけど交わされないように気を付けるとき
突っ込むべきでない時
色々あるんだよ
もう一回見直しておいで

829 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:42:39.47 ID:H3WabBNs0.net
あのね
リーグのチェルシー戦の失点時、ヘンドがプレスで思いっきり釣られてど真ん中交わされて失点してるわけ
そもそも、今季全てヘンドアンカーのときに失点してることもあるのでさすがに無関係には出来ない
マジで1点のズレもなくすべてヘンドがいるときに失点してんだ

今まで本当にアリソン、ダイク、ゴメスがカバーしてきて助かってるけどこのヘンドアンカーは修正しないといけない部分は間違いない
ヘンドを外さないのならヘンドをダブルボランチで使うといい
ヘンドがなぜアンカーダメかというとヘンドは状況判断能力があまりないので決まったルーティーンしか行えないからだ
だからいつもパス貰うときわざわざ定位置に戻って貰おうとしてダイクが困るし、ポジションチェンジも上手く出来ないのもそれが原因だと俺はみてる

830 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:51:29.39 ID:ERojW7Q/0.net
アンカーがバイタルのケア優先したら中盤間延びしてもっと酷いことになるけどな
クロップが中盤に求めてるのはプレスの連動であって自分の意思でプレスに行くか判断する能力なんてそもそも求められてないのよ
ケイタやシャキリが使われないのも同じ理由

831 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 01:55:15.04 ID:H3WabBNs0.net
>>830
実際プレスが連動してないから失点繰り返してる
状況によって行動できるミルナーは割とSBのケアーに入ったり、それこそヘンドが走らないからミルナー自らCBの位置まで下りて守備してる
こういう状況判断能力にどれだけ助けられてきたか

決まったことしか出来ないというのはマジで攻略は簡単なので
クロップはマジで失敗しようが選手の入れ替え遅くて、前も結局1月までジニ、ジャン、ヘンドの中盤続けてたしな
だからしばらくは結局我慢の時期になるんだろうが恐らく来年までには入れ替わってるだろう

832 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 02:08:53.23 ID:n7OifpLk0.net
ブログでもやれ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 02:21:45.48 ID:cHlQwThka.net
失点3ごときでごちゃごちゃ言うやつほんとうぜーわ
リバプールより失点少ないチームがあるんですか?

834 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 02:46:14.83 ID:H3WabBNs0.net
まぁ俺も毎回説明するのもしんどいし、捏造しないでくれたら助かるって感じ
リーグ戦もジニアンカーでケイタとミルナーIHで3戦連続クリーンシートなんでこの組み合わせの貢献度は非常に高かった
スパーズ戦もケイタ後半で入れ替えなければ失点なかったかもしれないけど

とりあえず勝ち点落とさなけりゃ何やってもいいと思うが、勝ち点落とす前にある程度手は打てる状況にはしておいてもらいたいってのが願いかな
せっかく層を分厚くしてもユーべやシティみたいにガンガン入れ替えて使わないといざというときに使えない

835 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:19:46.42 ID:lDRCoATmd.net
>>688
プリシッチとか10億でもいらん
サンチョなら100億出してもいい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:42:06.07 ID:ZuSnytLKp.net
ヘンドが機能してないのはガチ
守備で突っ込むのでバイタルエリアを空けるシーンが多々ある
セインツ戦では442気味で守ってたが相変わらずヘンドが突っ込んでしかもミルナーが居なかったのでカバーする人間もおらず余計バイタルを空けてた
なのでクロップはシャキリを変えたんだろうけど本来変えられるべきはシャキリではなくヘンド

837 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:46:34.19 ID:/8aMCqPL0.net
つまりクロップは住人以下

838 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:51:00.08 ID:1x844gMKd.net
>>815
お前それモレノにも言えんの?

839 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 05:55:32.81 ID:Y+3jkJ9l0.net
ヘンドは国内選手だからキャラも批判しねえからな
サポからは叩かれるが身内からは守られるタイプの選手だな
サラーのパフォを批判する前に他に批判されるべき選手がいるのではないかとは思うがなw

840 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:00:48.95 ID:/8aMCqPL0.net
ミス連発から担架で運ばれて数日後元気に試合に出、寄せられも囲まれもせずにただ消えていただけの選手のことだなw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:03:55.75 ID:PReFeA650.net
カンテが数的不利な場面でも上手く対応してるところを見るとヘンドの守備って基本的にボールホルダーに食いつくから上手いとか頭良いなって思えないな。
ボール持ってる選手がフリーだとどこのポジションだろうと飛び出していくから周りの選手はフォローで大変だわ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:07:25.49 ID:kIS8oHm40.net
醜い争いやってるねえ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:34:19.36 ID:/8aMCqPL0.net
横パスバックパスだけのアンカーなんてゴミとかいう批判に晒されていた選手がシティ戦以降飛び出しが致命的にダメという理由で叩かれてるな
それが改善されたとしても次はマーク外せないっていう理由で叩かれるんだろうな
こりゃ一年後ブレイクの8番もハードル上がっちまうなw

844 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:41:55.05 ID:1x844gMKd.net
いや飛び出しもないし縦パスもないしドリブルもできないしおまけに守備がまずいから叩かれてるんだろ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 06:59:23.38 ID:TdfgZBl+d.net
>>834
もういいですよ
誰も説明してほしいと思ってませんから

846 :名無しに人種はない@実況OK :2018/10/12(金) 07:00:55.89 ID:TdfgZBl+d.net
監督気取りのうざいやつまじ消えてほしい いらない あらし以下

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200