2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAヨーロッパリーグ総合★1

1 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:09:12.08 ID:fMmnsdAb.net
全シーズン共通のEL総合スレです
https://www.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html


※前スレ
UEFAヨーロッパリーグ 2017-18★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1504010153/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:13:41.99 ID:fMmnsdAb.net
▼準々決勝
1) ナポリ(イタリア) 対 アーセナル(イングランド)
2) ビジャレアル(スペイン) 対 バレンシア(スペイン)
3) ベンフィカ(ポルトガル) 対 フランクフルト(ドイツ)
4) スラビア・プラハ(チェコ) 対 チェルシー(イングランド)

3 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:16:42.38 ID:Fqm4h1KQ.net
【1】
【2】
【3】
【4】

◆準決勝組み合わせ
【1】の勝者 vs 【2】の勝者…【5】
【3】の勝者 vs 【4】の勝者…【6】

◆決勝組み合わせ
【6】の勝者 vs【5】の勝者

4 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:17:37.37 ID:Fqm4h1KQ.net


5 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:19:47.59 ID:Bw+HYtoK.net
落とすな

絶対に

落とすな

6 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:22:54.26 ID:fMmnsdAb.net
ナポリタン

7 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:23:17.69 ID:fMmnsdAb.net
フランクフルトくいたい

8 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:23:33.39 ID:fMmnsdAb.net
チェルシーはママンの味

9 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:23:50.64 ID:fMmnsdAb.net
バレンシアオレンジ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:24:15.68 ID:fMmnsdAb.net
ビジャビジャレアル

11 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:24:50.13 ID:fMmnsdAb.net
アナルが痒くて

12 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:25:06.40 ID:fMmnsdAb.net
うんこがベンフィカ

13 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:25:22.35 ID:fMmnsdAb.net
プラハの春

14 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:25:48.10 ID:fMmnsdAb.net
以上

15 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:26:14.37 ID:fMmnsdAb.net
EL17-18シーズンの猛者達でした

16 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:27:10.71 ID:dU3S5HuC.net
ナポリ-バレンシア
ベンフィカ-チェルシー

ナポリ-チェルシー

17 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:28:01.38 ID:NVk3gRFE.net
保守

18 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:29:09.88 ID:iFgRPFAN.net
保しゅ

19 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:29:57.18 ID:lpDgRuQe.net
決勝はアーセナルと長谷部のフランクフルトだろう

20 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:30:13.33 ID:3zEmUy9w.net
チェルシーさん優勝してくださいと言わんばかりのドロー
ナポリはもうどうあがいても楽な相手はいないな

21 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:50:50.36 ID:Tf0LvEX1.net
バレンシアダービーでワロタ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 23:25:03.09 ID:lXsEr9cO.net
バレンシアダービーとか移動が超楽でよかった

23 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 23:30:37.80 ID:UfGxEvHl.net
CLもELもイングランド対決になるかもな

24 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 23:53:18.85 ID:5VHUgQkS.net
インテルが優勝するに決まってるだろw
イカルディが戻ったらフランクフルトともう一回試合やらせろ こんな雑魚しか居ないELじゃ盛り上がらないわww

25 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 00:25:50.89 ID:NXl7g4fJ.net
アナルのお笑いに期待

26 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 00:27:10.91 ID:9XRAA6Sy.net
せめてワッチョイぐらいつけろよ無能

27 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 00:55:11.89 ID:rcCnyFWS.net
ワッチョイなんてあっても無くても一緒だろアホ

28 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 02:06:40.45 ID:wO3TtuL3.net
>>1

今朝のは熱いゲームだったな!

29 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 03:09:33.92 ID:xgxIhbol.net
>>26
自分で立てもしないで文句はいっちょ前やな

30 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 03:21:23.64 ID:irGaemkX.net
バイエルンとリバプールの前半とかよりELのほうがよほど面白いなw

31 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 07:15:58.35 ID:dYIEDGpF.net
アーセナルのクジ運と言えばGLで一位抜けしたのに
一回戦の相手がバイヤンになった時は腹を抱えて笑った

32 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 07:20:55.25 ID:SP5gnqhS.net
PSGを抑えて1位通過したらバイエルン引いて、2位通過のPSGがくそ弱いとこ引いたんだよなたしかw

33 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 09:58:38.33 ID:TDN4vwtJ.net
長谷部はベンフィカに勝てば、次は念願のチェルシー戦。

34 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 10:56:13.81 ID:TSj4I99+.net
長谷部にとっては一生の思い出になるだろうな

35 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 11:26:01.34 ID:Ndl3AAup.net
>>1
18-19シーズン5大リーグ日韓攻撃ポイント比較

日本
乾2ゴール (ラ・リーガ)
武藤1ゴール、岡崎1アシスト (プレミア)
大迫3ゴール1アシスト、宇佐美1ゴール2アシスト、原口1アシスト(ブンデス)

韓国
ソンフンミン11ゴール6アシスト、キソンヨン1アシスト (プレミア)
クジャチョル2ゴール1アシスト、チドンウォン4ゴール1アシスト (ブンデス)
ソクヒョンジュン2ゴール、クォンチャンフン1ゴール1アシスト (リーグアン)

日本 7ゴール 5アシスト
韓国 20ゴール 10アシスト

2019/03/10更新

36 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 15:21:18.22 ID:lO8jAm6A.net
チェルシー勝ち抜け以外分からんな

37 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 16:28:22.19 ID:uVmP+G7M.net
プラハの怒濤の攻撃凄かったわ
ただチェルシーにはレイプされるだろうな

38 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 18:13:38.53 ID:TDN4vwtJ.net
長谷部はまたアザールがいるチームとガチ勝負をしたいのか?

39 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 18:57:47.01 ID:utDFeZDF.net
バレンシア、アーセナルの姉妹対決早よ!

40 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 19:20:33.00 ID:1oASFkjY.net
オッズは1チェルシー2ナポリ3アーセナル4バレンシアらしいな
フランクフルトは6位

41 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 20:12:01.61 ID:0Fgin2I7.net
妥当だな

42 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 20:47:50.75 ID:VDbA6Qqg.net
3冠インテルが居ないからELも盛り上がらないしレベルの低い試合ばかりになったなw
フランクフルトは運だけで勝ち上がったがココまでだろう
チェルシーもアーセナルもインテルが敗退した事を残念に思っているはずだ
だがインテルはCLが自分達の居るべき場所だからELに興味は無いのだよwww

43 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 20:56:12.36 ID:LTuiL700.net
そだねー

44 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/16(土) 20:59:53.26 ID:VDbA6Qqg.net
>>43
ありがとうm(_ _)m

45 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 03:50:01.81 ID:9/B9e6Hi.net
>>38
ドイツ移籍前に子供の頃からプレミアに憧れてたと言ってたから
チェルシーかアーセナルと戦いたいんだろ
この機会逃したら来季CL出ない限りプレミアの強豪と戦う機会は無い

46 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 05:55:55.39 ID:uqGLaJcH.net
>>24
>>42
珍テリスタがいたら勝てたと豪語する
イカルディさんの輝かしい栄光の歴史

2018-19 現行4位 シーズン無冠確定
2017-18 4位 無冠
2016-17 7位 無冠
2015-16 4位 無冠
2014-15 8位 無冠
2013-14 5位 無冠

いや〜流石っす
こりゃ勝てませんわ

47 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 06:29:40.39 ID:gH3GCkSP.net
3冠インテルとか言ってるやつ色んなスレで暴れてるけどなんか無理してる感あるんだよなぁ
むしろアンチインテルみたいなノリじゃん

48 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 11:20:05.57 ID:lipj7pWf.net
本物のバカなんだと思うよw
珍テルは近年ずっと低迷してるから3冠以外でマウントとれないからなw
セリエレス見たら頭悪い奴ばっかだしEL負けたのがショックなんだろww

49 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 16:51:33.68 ID:uqGLaJcH.net
近年ずっと低迷したんじゃなくて元に戻っただけ
本来は今の状態が平常運転なんだぞインテルは
スター揃えて優勝出来ないクラブの代表だったんだからずっと
2006~2010で勘違いしちゃっただけ

50 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/17(日) 18:31:28.02 ID:eqcOhGTN.net
優勝出来なくても問題ないけどスターや一流すらほぼいないのが普通になった

51 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 10:27:53.93 ID:kvoHw/Ym.net
セリエスレは本当に頭おかしいよなw
未だに戦術レベルが高いとか普通に言ってるもん

52 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 19:09:02.18 ID:InJgpVUc.net
アジアチャンピオンズリーグ、
アフリカチャンピオンズリーグ、
北中米チャンピオンズリーグ、
オセアニアチャンピオンズリーグ、
コパ・リベルタドーレス、
ヨーロッパリーグ、
の6つを融合してワールドリーグを2年に1度開催しよう!
そしてACL、コパ・リベルタドーレスなどは、ワールドリーグが開催されない年に2年に1度開催にしよう。


CLは別格なんで、融合対象外。

53 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 23:17:01.83 ID:mR8xggYZ.net
>>51インテルは戦術レベルが高く強いぞ
3冠時代の強さが戻って来たと言っていいだろう 新しいインテルの時代がやって来るのだw

54 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 23:24:56.51 ID:hjvRJDoj.net
まぁ覚醒本気モードインテルが欧州3本の指に入るとして通常インテルはまだトップとは言えないだろ、フランクフルトに惨敗したし

55 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 23:36:41.04 ID:RPbgZci4.net
モウ信は解雇続きの無職おじさんの心配をしろよ

56 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/18(月) 23:41:20.53 ID:dWOeQ4l+.net
負けてはないんだが?

57 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 00:27:33.77 ID:hdC6Kbu/.net
>>56
何が?誰に何の話してるか不明だぞ

58 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 06:58:45.39 ID:sgM53qxA.net
ここまでのチェルシーの相手
ボリゾフ、ヴィディ、サロニカ、マルメ、ディナモキエフ、
ベスト8:プラハ

勝ち上がって下さいと言わんばかりの組み合わせ
明らかに忖度があるだろこんなん許されてええんか?

・アーセナル
スポルティング、ヴォルスクラ、カラバフ、バテ、レンヌ
ベスト8:ナポリ

・フランクフルト
マルセイユ、アポロン、ラツィオ、シャフタール、インテル
ベスト8:ベンフィカ

明らかにバランスおかしいやろ

59 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 07:21:04.99 ID:m6E52qHW.net
ELでそこまで必死にならんでも

60 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 07:24:34.79 ID:ylwmL6Vf.net
アーセナル、ナポリ、ビジャレアル、バレンシアが全て向こうの山に行った

61 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 08:20:19.72 ID:a3guWJly.net
CL常連じゃないところはELでも必死だろ
一番必死だったであろうセビージャが逝ってしまったが

62 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 09:16:23.65 ID:Wbjmo0MX.net
フランクフルトって強いのか弱いのかわからん
インテルボコってたけど最後のところのクオリティ低すぎだわ
インテルが弱いからインテルに勝ったって言っても大した評価ポイントじゃないし

63 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 10:30:50.19 ID:1Os2lwDr.net
ブンデスファンから見てもフランクフルトは謎
まぁ運で残ってきた訳じゃ無いから強いんでない
ライプツィヒとレバークーゼンの方が見たかったけど仕方ないね

64 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 10:54:48.45 ID:pH4JVfQB.net
最強プレミアから見ても
フランクフルトは強いと思うぞ
なにより面白いチェルシー戦まで勝ち上がってもいいチームだ

65 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 12:17:47.83 ID:FnADiFP2.net
フランクフルトはベスト8で敗退すると思う
ドイル勢はもう6年くらい連続でベスト8で全滅してるからね

66 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 13:33:08.86 ID:sgM53qxA.net
>>63
フランクフルトの躍進を謎って言ってる時点で全然ブンデスファンちゃうやんお前

67 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 14:13:34.98 ID:SDEanT5s.net
ドイツもセリエもELまったく勝ってないしな

68 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 14:34:57.36 ID:JVnUlaZv.net
ELになって以降優勝したのは、
スペイン・ポルトガルのチーム または
スペイン・ポルトガル人が指揮するイングランドのチーム
(UEFAカップ優勝経験のある2人ベニテス、モウリーニョ)

UEFAカップ ラスト2シーズンはゼニト、シャフタールと旧ソ連勢が強かった

69 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 14:38:22.43 ID:q5q8Zjxq.net
エメリが強かった

70 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/19(火) 15:58:36.43 ID:rCQPI4os.net
中2日だからな
あと相手インテルだから決めなくても余裕で勝てるし手抜いてたんだろ

71 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 06:54:49.15 ID:761tvCb3.net
インテル弱すぎて話にならなかったけどセリエで3位なんだな
フランクフルトが強かったのかセリエが終わってるのか

72 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 08:14:57.55 ID:eYWl8Orq.net
最近のセリエはユベントスの一強リーグだからね
ACミランが欧州王者だった時代は帰らない

73 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 14:34:08.93 ID:HJfBvAhE.net
毎年恒例のUEFAリーグランキングのポイント争奪戦
まさかフランクフルトがブンデスを背負うとはな

74 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/21(木) 19:55:10.82 ID:ElHGsON+.net
バイエルンがロベリーの後釜見つけられなければリーグアンに肉薄するな。

75 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/22(金) 06:46:02.00 ID:I1cdDN83.net
フランクフルトはベスト4までいくと思う
珍テルが弱すぎて強くみえたってパターンもありうるが

76 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/22(金) 09:24:12.52 ID:hBbzHHYI.net
肉棒とベンフィカならベンフィカ勝つだろうブンデス全滅

77 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/22(金) 15:30:50.97 ID:QIWS/nY0.net
______  _____________________________
         V  

   |       \、__/ノ───ァ
   |  -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
   |  /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
   |/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
   |フ::|::/彡''´ ̄ ̄  、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
   |::::::レ  (  ̄ ̄ ̄`ヾ  ノ    \(゙ |::::::::::≧
   |ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
   |^/       /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
   |::|  ∪  /、    ┘    、   ヽ|:::::::!
   トl      i  |ミ二二^\_ノ\ u  Yヘ;;|
   |i'     | ├´:::::::::`ヽ__/   /    i |      
   l        |  レ´ ̄ ̄ ヽ,/   /   U   lリ
   ト      i  ',     /        ノ ` ヽ
   | ヽ     '、 ゝ___,,ノ  /       /     \
   |   \      、_,          /        \
   |    `> 、      ,ノ     ノ          \
   |       `''─- ̄__,ノ-<             \

78 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/22(金) 23:49:39.48 ID:ITIKv9iX.net
ここからTOプライオリティだは

79 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/23(土) 14:28:27.76 ID:7SfWcWSA.net
ベンフィカよりフランクフルトのほうが見てて楽しいからな

ベンフィカはヨビッチの古巣だし、
凱旋試合でヨビッチにハットトリックが見たい

80 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/23(土) 20:21:21.00 ID:D2RPR+LM.net
インテルが3位なのもヤバいけどそのインテルと大差ないのがミランってのもヤバい、ELグループリーグ敗退チームだからな
セリエってマジでヤバすぎて笑う

81 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/24(日) 08:21:32.76 ID:yqoBc010.net
セリエはC Lも残ってるからな〜
ブンデスは、、、

82 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/25(月) 12:01:47.53 ID:znPtWUQF.net
初めてお邪魔致します
質問なんですが、CL,EL共に準決勝の1stレグどちらがホームになるのかはどうやって決まるでしょうか?

83 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/25(月) 20:19:02.17 ID:beTAqn5z.net
フランクフルトはバレンシアやナポリよりたぶん強いと思う

84 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/25(月) 23:26:04.71 ID:+MU1U/PR.net
ベンフィカに勝てればいいけどな

85 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/25(月) 23:44:15.98 ID:rMJlwyq2.net
ベンフィカに勝ったらたいしたもんやで

86 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 15:55:48.64 ID:2rndHOjE.net
フランクフルトはラツィオとインテル倒してるからセリエオタクは言い訳できないよな
フランクフルトがセリエにいたら2位は確実でユーベが調子悪けりゃ優勝争いできるな

87 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 16:01:13.21 ID:nrdgPv36.net
2位確実とまでは言えないだろ
フランクフルト vs ナポリ の直接対決が見られればはっきりするが可能性は低いな

88 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 16:13:49.75 ID:2rndHOjE.net
>>87
去年ライプツィヒに負けたからどの程度かはわかる
去年のライプツィヒと今年のフランクフルトならフランクフルトが勝つ

89 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 16:51:37.34 ID:zc7iiLV4.net
というかセリエのチームって ELに多すぎるよな
近年毎年 ELにセリエのチーム5、6チームくらい出てるような気がする。
CLの予選だったりグループリーグ敗退でまわってくる頻度が高いから仕方ないがセリエ多すぎてうんざりするるわ。そのくせ上位に残るのはごく稀だし。

90 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 19:46:17.73 ID:yvt2s6CR.net
今期もUEFAランキング4位濃厚で
リーグアンも視野に入ってきたからセリエ叩いてないと精神崩壊してしまうだね
気の毒に・・・

91 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 19:52:14.40 ID:yvt2s6CR.net
昨シーズンELでたブンデスはGLで全敗
CLから落ちてきた2チームも早々敗退されてますね。
うーんブーメラン・・・

92 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 19:55:29.07 ID:iRY0GRiA.net
えw
ELでブンデスのライプツィヒに惨敗したナポリってどこのリーグのクラブだっけ?w

93 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 20:28:55.22 ID:yvt2s6CR.net
4チーム中3チームがGLで敗退
うーんブーメラン
今期はCLですでに全滅・・・

94 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 21:37:28.11 ID:l1G3OZad.net
去年ナポリがボコられ今年はラツィオとインテルがボコられたユベントスリーグ
いくらポイント連呼しても直接対決の説得力には絶対に勝てない
可哀想

95 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 22:08:25.78 ID:zc7iiLV4.net
セリエオタはポイントポイント言うけど今シーズンセリエよりブンデスの方が稼いでるからw
今シーズンの現時点までを考慮したカントリーポイントセリエとブンデスに差なんてほぼないw
https://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method5/crank2020.html

96 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 22:49:10.17 ID:yvt2s6CR.net
別にCLで全滅してELで残り1チームとかのリーグじゃないんで
全然可哀そうじゃないですよ・・・
あんだけ馬鹿にしてたプレミア勢にフルボッコされた落ち目リーグはかわいそうですが・・・

97 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/26(火) 23:27:42.71 ID:u6sqFCUo.net
紙一重で残ったけどユベントスが負けてたらCL全滅、 EL残り1チームだったくせによく偉そうに言えるよね笑
実際にリーグポイントもほぼ並んでるし笑

98 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/27(水) 00:54:32.23 ID:GQsM1JSj.net
まあナポリとフランクフルトのどちらが勝ち残るか見てからでもいいな

99 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/27(水) 05:44:25.34 ID:054ry5h2.net
>>97
I D変えて連投とか必死すぎやん落ち目リーグオタさん

100 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/04(木) 22:22:15.01 ID:XGDKhNTF.net
鷲乙

101 ::2019/04/04(木) 22:36:56.61 ID:xDzkdpDo.net
長谷部はセリエ勢には結構活躍してたけど
リーガやプレミアのFWにどこまで通用するのか興味あるわ
板倉にも見ててほしい

102 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 02:46:47.93 ID:nUM2UAoc.net
あと2日ちょっとでキックオフか

プレミア5位 vs セリエA2位
チェコ1位 vs プレミア3位
リーガNOS1位 vs ブンデス4位
ラ・リーガ6位 vs ラ・リーガ18位

103 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 04:53:37.25 ID:UIaYugNe.net
おまけみたいな大会を楽しみにしすぎだろw

104 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 06:06:13.79 ID:8ZkZA2GS.net
>>102
プレミアは試合数違うから暫定順位だぞ

105 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/10(水) 19:52:28.62 ID:XpvJF4zH.net
アーセナルやチェルシーからしたらCL出場掛かってるし、楽しみだろ
ブンデスオタとセリエオタもリーグランキングでマウント取るためにもフランクフルトナポリには期待してるだろうしな

106 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 04:30:16.26 ID:uDCpvTUW.net
ナポリフランクフルト弱くてワロタ

107 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:02:02.18 ID:zNepHvGQ.net
皆、どのカード見てるの?

108 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:03:29.10 ID:ELb92WOh.net
ナポリアーセナルか長谷部目的でフランクフルトだろ

109 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:04:06.96 ID:O4vlcWm8.net
起きれたは良いが結局どれも見ずにシュタインズゲートみてる

110 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:05:15.03 ID:+ekj3ChS.net
早い時間帯で退場者出ると試合ぶっ壊れるな

111 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:38:30.28 ID:v2TetNJW.net
やっぱブンデスのチームザルすぎる。
崩れると目も当てられない。

112 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:52:42.82 ID:uDCpvTUW.net
決勝は前評判通りアーセナルチェルシーだな
ナポリだのフランクフルトだのインテルだのブンデスオタやセリエオタがやかましかったけど笑

113 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:57:03.96 ID:gOZYuo9q.net
うむむ

114 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 05:59:36.14 ID:PlY7BmgN.net
ナポリはCL確定だから負けてもいいわな
飴アナルはCL確定してないから死ぬ気で優勝したい

115 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:00:38.68 ID:KvqSgSMD.net
ま、ELだしな・・・

116 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:01:23.98 ID://ajM1ST.net
バレンシアも優勝する力はあると思う

117 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:03:10.55 ID:aVvwGsOy.net
CL確定ならトロフィー取りに行かなくていいのか

118 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:05:12.01 ID:ELb92WOh.net
ナポリの選手達は負けても良いなんて思ってないだろうけどな
国内タイトルは基本的にユーベに取られCLでは毎回グループリーグ敗退で雑魚扱いされ、EL優勝もできず何年も無冠
本当にやる気ないならクリバリとかインシーニェ辺りはその内移籍だろ、何のために試合してるのかすら分からんw

119 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:06:48.18 ID:PlY7BmgN.net
>>117 カップはほしいけどやっぱり死に物狂いさが違うよ
潜在的に緩くなるのは当然
プレミア勢はEL優勝の価値が大きすぎ

120 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:07:10.42 ID:KvqSgSMD.net
興業的にはプレミア勢+どこかがイイかもしれんなw

121 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:09:30.05 ID:ELb92WOh.net
CL確定でもタイトル取りに行ったアトレチコとナポリの違いよ
まぁリーグ戦でナポリ程度が毎回CL権獲得できる環境じゃヨーロッパもリーグも気が緩められないプレミア勢とモチベーションで違いは出るわな

122 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:11:50.96 ID:XGy7SUf0.net
単純にハムシクが抜けて弱くなっただけだと思う

123 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:13:12.40 ID:PlY7BmgN.net
ブンデスは本当にザルすぎ 
セリエはプレミアとリーガに遅れてる

124 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:13:43.06 ID:3R8oDdGB.net
セリエヲタが言い訳してんの笑うわ
ブンデスヲタ同様に黙っとくべきだろ

125 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:14:14.33 ID:KvqSgSMD.net
そらスタメンで使いにくい罠〜w
あ、ブンデスはターンオーバーなかったか()

126 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:16:00.15 ID:ELb92WOh.net
ハムシクいたサッリナポリ時代もライプツィヒに負けてベスト32だけどな

純粋にナポリは毎回大したことないんだけどレベルの低いセリエで大抵2位にいるからセリエオタが持ち上げちまう

127 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:17:05.15 ID:Bbqw9Fvu.net
まあフランクは逆転の可能性あんじゃねーの?

128 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:18:09.99 ID:sB7vLFkM.net
全く同じような状況で同じようにアーセナルと当たったのが去年のアトレティコと今年のナポリな訳だ
それで同じように先アウェイで1−1だったのがアトレティコで2−0だったのがナポリ
やる気とかそんなんじゃなくて単純な実力の違いだよ

129 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:19:07.53 ID:XGy7SUf0.net
ナポリ最近はリーグでもこぼしまくって3位の可能性も出てきたよ
こんなんじゃ来シーズンは4位以内確保も厳しいんじゃないか?
欧州での勝負弱さはそのままにリーグでの存在感も薄くなってる

130 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:21:09.49 ID:v2TetNJW.net
ていうかアンチェやる気ないだろ。
2点差なのに2人目後半38分に入れるとか
チェルシーは枠とれそうだからリーグに専念しそうだな。
実力的には決勝いけるレベルだけど

131 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:21:17.90 ID:KvqSgSMD.net
インシーニェ先発で負けたのか〜

132 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:23:18.17 ID:ELb92WOh.net
まぁナポリオタ、セリエオタのやる気ないって言い訳は最早伝統芸だから
一番面白かったのがCLでレアルとやった時2-6でボコられたのにボール回しまくったからナポリはレアルと互角だったってやつ
シティとグループリーグでやった時もシティアウェイで負けたけど内容互角だったからホームで勝てるって言ってホームでボコられたのも面白かった

133 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:30:16.27 ID:puFOGgCD.net
アトレティコは熱血乞食クラブみたいな感じだからELでも必死になったんだろ、セビージャとかスペインは金ないし
アナルとチェルシーはリーグで4位に入れるかわからないから真剣だし
ナポリは明らかにヤル気なかったよ。リーグで3位と差が詰まってきたからELは捨ててたね。
フランクフルトはそもそも弱すぎ。

134 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:32:52.30 ID:T71vVi1I.net
普段から見てるやつならわかると思うけどナポリの選手達みんな入場の時から本気じゃない時の眼だった まぁ、ポルトガルのチームに大量失点して惨敗するクラブよりマシだな

135 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:34:46.80 ID:Dh/sNrOj.net
セリエAの過大評価よw

てかフランクフルトは早い段階で一人少ないなか結構押してたんだがな
後半ちょいから疲労と心折れたかで崩壊したがホーム2-0なら難しいミッションではない感じしたが

136 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:36:02.29 ID:E0QO3PBY.net
なんかセリエオタがフランクフルトを的外れに煽ってて笑える

137 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:36:06.01 ID:fcbmWQ8o.net
ナポリがやる気なかったって擁護してもセリエオタ以外はナポリってやっぱ過大評価のチームやなって認識にしかならないぞ
結果が全てだよ
そもそもやる気ないなら5-0くらいでボコられて試合終了にすれば良いのに必死に追加点取られないように守ってたからなw

138 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:38:45.18 ID:U0NvjRTy.net
ナポリ、CL捨てた、EL捨てた、セリエ捨てた
断捨離ナポリ

139 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:41:05.57 ID:fcbmWQ8o.net
ナポリは全て捨てて何がしたいんだろうなw
本当は全部本気なんだけどただタイトル取れないだけってバレてるでーw

140 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:52:59.02 ID:v2TetNJW.net
いや別に擁護じゃないし…
ほぼ2位確定なんだから、タイトルとりにいけばいいものをしないからアホなチームだってだけで。
どちらにしろ実力的に飴やガナには劣るし。
ただまーブンデスオタの優勝候補予想は毎度外れるのはやっぱお決まりだなと。

141 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:54:40.75 ID:BAS8Z2NA.net
フランクフルトは前半開始早々のレッド+PKの判定が響いたわ。

PKにするならイエローで良かったし、前半終了間際に2−2に追いついたミドルシュートの取り消しも痛かった。前に残ってたFWがGKと距離あるのにも関わらず関与してる扱いされてノーゴール。

好カードだっただけに審判があまりにベンフィカに寄り過ぎなのが気になった。

あのハゲ主審はもう見たくない。

まあ、10人で2点返して2ndlegに望みを繋げたのは良かったわ。

142 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 06:58:09.40 ID:BAS8Z2NA.net
>>111
ザルすぎるって10人でアウェイゴール奪うために攻めなきゃいけないんだからどうしようもなくね

取り消しなけりゃ10人でもベンフィカから3点とってたし、個で突破できるから攻撃は迫力あった。

後半は特に10人とは思えないくらい強かったぞヒュッター監督の交代も当たってたしな。

143 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 07:00:21.40 ID:gRP0qt/b.net
フランクフルトは次2−0、3−1で勝ちだからな。

10人でもベンフィカ崩してたし、普通にいけそう。最強3トップの一角ハラーが戻ってこれるかが鍵になるな。

144 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 07:02:17.83 ID:ashqUL3J.net
フランクフルトはまだホームで2-0か3-1で逆転あり得るよな攻撃力あるし
てかチェルシーはいつになったらELにフルメンツで臨むんだ?今シーズンずっとターンオーバーという主力数名出さないよねELの試合。
アザールとかスタメンで出た記憶ないし、CFは絶対ジルーだしCBも片方は絶対いじってリーグ戦のベストメンツには一度もしてと思うけどさすがに準決勝でベンフィカやフランクフルトクラスの相手ならガチガチのメンツ組むのかね

145 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 07:03:17.76 ID:ashqUL3J.net
かぶったが、ほんとフランクフルトなら逆転全然あると思うわ

146 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 07:08:06.81 ID:bFxEQWZz.net
ビジャレアルはようやくELから解放されそうだな

147 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 07:15:44.16 ID:v2TetNJW.net
>>142
単に実力負けでしょ。
一発勝負のカップ戦でレッド貰うとか軽率過ぎるし。ナポリと一緒で力負けってだけ。
レッド貰うプレーじゃなきゃとめられなかっただけだし。

148 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 07:59:43.84 ID:H8zW4ozh.net
わざわざベスメンで来て、負けたのに女々しい下痢絵オタわろたw
まぁいつもの事だけどな^^

149 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 08:05:13.92 ID:a6S/n3ye.net
だいたいナポリは今後CLで活躍したいならEL捨ててる場合じゃないだろ
来季はCLのグループリーグ第2ポットは安泰だろうが比較的ポイント稼いだ14-15の分が失効するからその先は怪しい
それこそ来季終了時点ではチェルシー・マンU・スパーズに抜かれ現状では差があるように見えるベンフィカにも抜かれかねない
ここらに軒並み抜かれたら第2ポットも厳しくなるのに

まあ第2ポットだろうが第3ポットだろうがCL捨ててるなら関係ないかw

150 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 08:14:02.85 ID:fcbmWQ8o.net
まぁナポリの選手達がやる気ないなら追加点を必死に止めないで決められたら良かったし、アンチェもやる気ないならチェルシーみたいにローテすれば良かった、試合中アンチェ苛ついてぶつぶつ独り言言ってたけどなw

しょうもないチーム、しょうもないセリエオタ

151 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 08:37:42.75 ID:ZrYktFl5.net
CL賭けたビッグロンドンダービーなら大盛況だろ。
おまけにチェフの最後の試合ともなるし。

152 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 08:42:27.14 ID:xwkin8rw.net
ジョアンフェリックス次どこ行くんだろう
移籍金高過ぎるから早くても来季終了後なのかなぁ

153 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 10:02:49.45 ID:/WRhlc98.net
フェリックスは1億2千万ユーロだろ
ビッグクラブの限られたチームしか手が出せない

154 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 10:20:00.55 ID:JU/aYXZk.net
今のアーセナルでもセリエAなら2位か

興味深いね

155 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 11:14:41.86 ID:JU/aYXZk.net
ポルトガルのフェリックスはバロンドール取りそうだね将来

156 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 11:48:00.11 ID:RKwFEgcv.net
バロンドールはそんなに甘くねえよ

157 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 12:10:00.29 ID:jHB8a+Ry.net
>>151
決勝戦はUEFAチャンピオンズリーグ11/12同様にPK戦にもつれ込んで欲しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ly_SU94Kbf4

158 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 12:41:48.64 ID:qmgGqnKM.net
ナポリさぁ

159 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 13:29:45.78 ID:V2+nQCUO.net
>>144
準決勝も1stレグでのベスメンはないね
アウェーのマンユ戦から3日後だしな
今日もそうだったが3日後にアンフィールドだしなサッリはこのリーグ理解できないと激オコだったがw

残り5試合ほぼ団子で2/4がCL獲得。そりゃまだこっち優先だろう
厳しい上の2試合で勝点0とかなら脱落だし1stからベスメン組むだろね
そうじゃなければ2ndでもTO。アウェーのレスター戦が3日後だし
他チームの勝点にもよるが結局は決勝のみって事になるかなw
まその状況は飴サポには嬉しい状況だがね

160 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 15:45:17.04 ID:NrKmmziO.net
>>141
>PKにするならイエローで良かったし

とりあえず競技規則読めw

161 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 16:38:58.08 ID:yKcTbaPy.net
フランクフルトには全ブンデスファンの希望がかかってるからな

162 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 16:45:26.40 ID:L0VvP5w0.net
>>154
今のアーセナルはプレミアでも好調じゃん
年明けてからはプレミアじゃシティとこの前のエバートン以外負けてないんじゃない?

163 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 16:51:15.25 ID:orhXY9kg.net
>>162
年明けからだとそのエバートン戦の負け以外に
ウェストハムに0-1負け、シティに1-3負けの3敗しかしてない

164 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 16:52:44.62 ID:orhXY9kg.net
リーグだとね

165 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 17:14:01.28 ID:2Kve5Vs6.net
ナポリのツートップに対して
ちびっ子コンビとか実況してたけど、平気か?

166 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 17:34:41.43 ID:fqOoZ0zA.net
ビジャレアル押しまくってたけどバレンシアがうっちゃったな
バレンシアアーセナルは1stがエミレーツか
アーセナル結構サイドから簡単にカウンターやられてたしバレンシアが終盤に決めたカウンター戦術ならいい勝負するかもな

167 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 17:45:52.04 ID:UUQY+YRm.net
フェリックスは今の段階だと、ハードワークしないグリーズマン

168 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 17:48:21.46 ID:8SR3E37w.net
>>167
全然タイプ違うけど

169 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 17:50:45.75 ID:2Kve5Vs6.net
ナイトアンドメイルズきたわ
69分あたり

170 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 20:45:16.77 ID:07oYKgX9.net
きたか!

171 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 21:59:33.47 ID:52mPaY6C.net
>>169
誰だよ

172 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 22:13:29.07 ID:puFOGgCD.net
八塚が言い間違いしたって事だろ

173 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 22:54:29.76 ID:PlY7BmgN.net
フランク見たけどPKならイエローが妥当だね
悪質でもないし
くそ審判が試合壊した

174 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 23:09:45.59 ID:xrLEwSJ2.net
若いイケメンスター誕生の瞬間なんだから邪魔しないように

175 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/12(金) 23:59:27.79 ID:V92yx1bi.net
チェルシー相手じゃベンフィカも無理やろ
アザールカンテそろそろ先発で使うだろしな

176 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 02:47:05.23 ID:dn1fPIlz.net
>>173
なんで競技規則読まないの?w

177 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 03:20:02.36 ID:piDWAsxA.net
あのレッドは一番分かりやすいレッドだろ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 15:50:39.01 ID:mvkgh1+T.net
Pkならイエローっていう意味がわからない解説してくれ

179 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 16:44:23.48 ID:fr2Bz99w.net
確かペナルティエリア内でファールあった場合一発レッドは無くなったんじゃなかった?
FIFAだかがルール改正の時に言ってた気がする
もしかしたらそのルールがまだ適応されてないのかもしれんが

180 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 16:49:44.44 ID:mvkgh1+T.net
なるほどそれは知らなかったありがとう

181 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 17:16:59.37 ID:dn1fPIlz.net
>>179
なんで競技規則読まないの?

182 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 17:26:58.16 ID:6v7TZCqW.net
なんで気がするで語るアホが多いのか
よく知らんのに適当に入ってくるなよ

183 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 19:07:51.11 ID:fr2Bz99w.net
>>182
そらニュースで見たからだよ
確実じゃないから気がすると言っただけ

よく知らんからこれで失礼するわ

184 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 19:16:26.97 ID:dn1fPIlz.net
ニュースの理解力が無い馬鹿

185 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 09:04:53.96 ID:v3iNkJ8F.net
前半19分で10人になって2-4敗戦だからな

186 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 09:11:01.44 ID:udySqFpc.net
あのレッドなけりゃPK取られても
勝点取れてたかもしれない
フランクフルトのホームは異常な雰囲気だし
2-0か3-1で逆転は充分可能

187 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 12:04:24.92 ID:zjhSwUnC.net
チェルシー断然有利だけどホームではアスピとジョルジーニョも温存するのかな
流石にベスト4まで行ったら1stlegはベスメンで戦うとは思うけど

188 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 21:30:11.19 ID:3k6HxLC+.net
アーセナル今夜リーグ戦あるのか……
厳しい日程だ

189 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 02:10:24.47 ID:H35cuFbJ.net
EL出場クラブのリーグ戦を月曜にやるのはポルトガルが考えて欧州ポイント稼いでた印象。
クラブとしてはそっちの方が良いでしょ。観客は嫌だけど。

190 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 11:32:40.85 ID:IH0JSJFQ.net
月曜に試合すると欧州カップ戦でポイント稼ぎやすい意味がわからないけど(中数日で次の欧州カップ戦があるから日曜とかに開催した方が中日が空く)
アーセナルとしてはリーグ戦取り零さない限り4位以内入れるんだから先週もELがあった状況だと月曜開催は悪くないんじゃない

191 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 15:10:05.52 ID:S/udXwvA.net
ん?仮の話で国内無視でCL.ELで結果出すって観点から見たら月曜に試合するのはデメリットしかないよな?
ポルトガル勢は月曜の試合することでUEFAポイント稼いでいたってどういう事?

192 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 16:27:36.16 ID:5xrSUjad.net
ナポリリーグ戦ほとんどメンバー落とさなかったのね
リーグ戦はもう優勝もないし、4位以下で終わる可能性もないんだから1強リーグの利点であるターンオーバーすれば良かったのに

193 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 16:43:54.54 ID:DkZ1uhrn.net
>>192
公式戦3戦連続勝ち無しで手を抜くわけにはいかないだろ
ましてやアーセナル戦の前のリーグ戦は2つとも降格圏争いしてる下位のチームでしかもジェノア戦なんてホームで前半に相手10人になったにも関わらず勝てなかったんだから

気持ちよく勝って不調の流れを断ち切ってからアーセナル戦挑みたいでしょ

194 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 19:52:38.00 ID:bAQCFl2i.net
セリエってマジで超絶1強リーグだよな
ユベントスは15連覇くらいしそう(笑)

195 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 20:43:48.56 ID:c9mc0UMG.net
間違いなく4大リーグの中で1番のまさに一強リーグだよセリエ

196 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 20:55:57.52 ID:9IBm7AcL.net
そういやPSGはモナコに二年ぐらい前に優勝ゆずったな
エメリとかいう無能

197 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 21:03:15.66 ID:KcC24WQN.net
>>192
アーセナルに負けたらこれ言い訳にしそうだよな

198 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/17(水) 02:23:29.11 ID:JqT08Udl.net
ユベントスの1強もヤバいけどセリエがヤバいのはローマナポリが毎回CL出れる順位にいるところだな
たまに出てくるならわかるけど毎回出てくるってどんだけインテルミラン弱いんだよって感じ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/17(水) 02:30:40.43 ID:EdKfvv12.net
MLSよりマシ

200 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/17(水) 16:59:42.40 ID:NDohyZjQ.net
8日の試合を前にサッリ監督はヨーロッパの大会に参戦するチームへの配慮に欠けるプレミアリーグへ苦言を呈した。

 「我々は木曜日に“イングランドのチーム”としてプラハに行く。なのに、なぜ月曜日に試合をしなければならない?
プレミアリーグの決定は理解できない。本当に不思議だ。チャンピオンズリーグも同様で、イングランドのチームには3日間しか準備する時間がない」

 「この問題を解決することは、我々を助けるだけではなく、ヨーロッパの大会に参加するすべてのチームを助ける意味がある。セリエAではこのような場合、金曜日に試合を行う。
それに、アウェーでのヨーロッパリーグを戦うチームは次のセリエAの試合を月曜日に変更するように要求することができる。まあとにかく、今はこれに慣れるしか方法はない」

 以前にはリバプールのユルゲン・クロップ監督も日程変更に融通の利かないプレミアリーグへ怒りをあらわにしていた。
ただし、日程面で他のリーグより不利であると考えられているものの、プレミアリーグ勢はCLとELで合わせて6チームがベスト8進出を決めている。

201 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 11:31:09.84 ID:vB8BA5R8.net
ヨーロッパリーグってぶっちゃけ価値ねぇよな
中下位リーグのクラブにとって上位やビッグクラブとやれることに意義があるだけで
タイトルそのものの価値は国内カップ戦よりマシな程度
モウリーニョなんかEL獲っても全然評価されず解任されたし

202 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 20:53:44.64 ID:ZlxTa00h.net
MLSカップよりマシ

203 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 04:54:16.35 ID:BRqM/aDM.net
フランクフルトが明らかなオフサイドで先制
仮に勝ち抜けたらかなり揉めそうだ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:01:25.65 ID:PXA/el8e.net
ベンフィカ✖フランクフルト以外はもう決まった感じだな

205 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:56:42.58 ID:rRL6WGDZ.net
ベンフィカ誤審で敗退とか可哀想

206 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:57:55.94 ID:zNJ8A5e2.net
終了

アーセナルVSバレンシア
フランクフルトVSチェルシー

207 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:58:18.05 ID:PXA/el8e.net
ELもVARが求められるてるな
ベンフィカの選手めっちゃキレてるしw

208 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:58:26.09 ID:bzPzv5oX.net
VARは必要
判断するのは人間やが映像は嘘付かない

209 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:59:01.67 ID:xgnf6b45.net
VAR必要だな

210 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:59:36.49 ID:BRqM/aDM.net
やっぱVARは必要だな(再確認)

211 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:00:08.25 ID:92vwStB6.net
まあベンフィカはファーストレグで有利な判定貰ったし良いんじゃね

212 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:01:59.82 ID:LKpIAH2R.net
VARが欲しいな
全然スッキリしない

213 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:02:53.21 ID:BRqM/aDM.net
>>211
あれは絶好機で故意的なファールした明らかなレッドカード
それとフランクフルトの先制ゴールがオフサイドだったのは全く関係ない

214 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:03:19.12 ID:9t3qn0Ys.net
>>207
そもそもVARあっても1stlegのフランクフルトのゴール取り消しが得点になって、スコア自体は変わらずフランク勝ち抜け

11人じゃ明らかにフランクフルトのほうが強かったし、今日もローデとか体投げ出してて魂こもってた

215 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:04:36.40 ID:9t3qn0Ys.net
>>213
それじゃなくて、1stleg前半終了間際のフランクフルトのミドルシュートが取り消しにされたやつだろ

明らかにGK止められなかったやつ消されてるし、VARあっても結果は変わらないよ

216 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:05:06.84 ID:SAp+wtFy.net
フランクフルト最高!

大逆転勝利だぜ!

217 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:05:55.59 ID:rRL6WGDZ.net
https://pbs.twimg.com/media/D4dsrASWkAEG0XL.jpg

これはひどい・・・ベンフィカ可哀想すぎる

218 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:07:16.40 ID:SAp+wtFy.net
2試合通して見たけどどうみてもフランクフルトのほうが強かったし、1stlegの誤審見てれば、今回の誤審も帳尻になってて妥当だわ。

面白いチームが勝ち抜けて良かったわ。

219 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:07:47.42 ID:BRqM/aDM.net
>>217
これ買収の可能性もあるな

220 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:08:03.17 ID:9t3qn0Ys.net
>>217
1stlegでフランクフルトが得点取り消されたことについては?

221 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:08:17.61 ID:b7+cck9m.net
逆にVARが裏目にでることだってある
誤審でないのにVARが入り誤審となったこともある
VARの運用にもメスを入れないと
例えば、アシスタントレフリーの位置づけではなく主ジャッジ扱いにするとか
360度のカメラの角度から瞬時に検証されるようにするとか
審判が職を失ってもいいぐらいにな

222 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:10:08.85 ID:9t3qn0Ys.net
>217
ベンフィカとか10人に4点決めただけで、11人のフランクフルト相手じゃ何もできてなかったじゃん。

誤審誤審騒いでるけど、自分らの1stleg前半終了間際のミドルシュート取り消しを見返せよ

223 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:10:21.00 ID:grJbjoNt.net
ベンフィカ可哀相?
イケメンだと騒がれてる選手が可哀相とか思ってんじゃ?笑
そういうのを空気読まずに潰すのがドイツよ

224 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:10:59.89 ID:8L1RLh+Q.net
>>217
うまいこと2人の選手が副審との間にシールド作ってるなー。ボールはミドルからGKがはじいてもう一度シュートだから副審としては目追いきれないじゃんこれ。

225 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:11:05.31 ID:81cCMGeF.net
>>217
VARとかの問題かこれ?

226 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:11:11.35 ID:DNksJNKO.net
>>217
こりゃ酷いな………
まぁ、ブンデスは過大評価クラブばっかりだからまたチェルシーに普通に負けるだろうけど

227 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:13:15.23 ID:D/yQjU9e.net
下痢絵全滅でブンデスにリーグポイント抜かれてイライラで草

228 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:13:29.75 ID:BRqM/aDM.net
ナポリの雑魚っぷりより何よりも、フランクフルトの審判買収が気分悪い

229 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:13:49.91 ID:9t3qn0Ys.net
>>223
本当のイケメンはドイツにいた!

230 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:14:08.57 ID:+PvPD//k.net
ってかこんな明らかな買収でもブンデスオタって喜べるんだな
もうサッカー見なくて良いだろマジで
面白いサッカーとか以前にルール守ろうぜ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:14:58.99 ID:9t3qn0Ys.net
>>228
1stlegのベンフィカの審判買収見直してこいよ

232 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:15:33.48 ID:SAp+wtFy.net
>>230
最初にルール破ったのはベンフィカだろ?

233 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:14.80 ID:3kyCWOWO.net
買収出来る力がどこにあるんだよw

234 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:20.81 ID:8FRJcMc9.net
フランク10人で戦ってアウェイゴール取ったのが良かったな
ホームで完封も素晴らしい

235 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:33.24 ID:JsGb+3/N.net
>>217
手前にこれだけオフサイドポジションの選手が多くいれば、副審にとって決して簡単な状況では無いよ。

236 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:39.61 ID:mJ3+mack.net
飴様が正義の鉄槌下してやっから任せなさい

237 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:57.50 ID:fL4zux7L.net
>>222
今1stlegのシーン改めて見返してみたらオフサイドポジションの選手がGKのセービングに影響与えてるやん。あれは取られてもしゃーないわ
今回の1点目は完全にオフサイドだから別物

238 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:58.13 ID:hlK4x5sK.net
解説の福田も長谷部が居るのにフェリクスびいきの解説してたな
もうフェリクスオタが湧いてきたのか?

239 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:17:46.71 ID:ThyPDuqR.net
1stレグのゴール取り消し誤審の画像は無い?
どんなもんだったの?

240 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:17:57.41 ID:JsGb+3/N.net
UEFAは現在UEFA審判員を集めてVARsを増やすための大規模トレーニングコースを実施中。
最終目標はEL2020/21のグループステージでの導入。

https://www.uefa.com/insideuefa/protecting-the-game/refereeing/news/newsid=2600177.html

241 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:14.39 ID:+PvPD//k.net
明かなオフサイドなのに誤審でゴールになったってのは事実だろ?
こんなんでも良いんだったらサッカー見る必要なくね?
1stが〜とか話題逸らしてるけど明らかなオフサイドだと認めなよ
やっぱブンデスオタってゲェジだわ

242 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:18.68 ID:qFqbXQw4.net
>>236
飴ちゃんは普通に負けそう

243 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:52.90 ID:QejTNypS.net
VARない以上誤審は仕方ないやろ
VARあったとしてもスパーズとシティ戦のように手にあたってゴールを認められることもあるんだし

244 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:59.40 ID:Oe/CL+xt.net
フランクフルトやるじゃん
ブンデスの弱小だったクラブの躍進は見てて楽しいね
長谷部が守備の中心にいるのも誇らしいわ
Lも面白い準決勝になりそう

245 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:20:24.56 ID:3kyCWOWO.net
>>241
お前がサッカー見るのやめろよw
サッカーにおいて誤審なんか日常茶飯事
最近見始めたニワカか?w

246 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:21:15.27 ID:9t3qn0Ys.net
>>237
良いコースいってて、選手がいてもいなくても明らかにGKはとれてないのにゴール取り消しされてるからな

そもそもブラインドになってるかも微妙なとこだし、あれも十分誤審やな

247 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:21:34.58 ID:BMa3hQoJ.net
>>242
ブンデスはプレミアに負けまくりだから無理っしょ
今日みたいにオフサイドが普通にゴールになるならフランクフルトも可能性あるが

248 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:21:39.92 ID:zNJ8A5e2.net
CL

プレミア 2
リーガ 1
エール 1

EL

プレミア 2
リーガ 1
ブンデス 1

249 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:22:07.34 ID:b7+cck9m.net
>>220
https://www.youtube.com/watch?v=bhWOam3tcZM
1戦目の5分4秒目を見てみ、ミドルシュートは明らかにオフサイド
シュート時にダコスタが足を上げるなどプレーに干渉している
誤審ではない

250 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:22:18.25 ID:9t3qn0Ys.net
☆★☆これが全て☆★☆

10人フランクフルト 2-4 11人ベンフィカ
11人フランクフルト 2-0 11人ベンフィカ

フランクフルトのほうが明らかに強かった

251 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:22:24.41 ID:3kyCWOWO.net
プレミアとか誤審のオンパレードw

252 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:23:24.24 ID:9t3qn0Ys.net
とりあえず見てて楽しいのはフランクフルトのほうだし、ベンフィカよりフランクフルトのほうが創造性ある良いサッカーしてたな。

253 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:23:57.28 ID:fL4zux7L.net
>>246
いや明らかに影響与えてたから誤審ではない
ブラインドの問題じゃなくて選手が目の前にいるだけでGKは反応に影響でるんだから

254 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:24:14.86 ID:mJ3+mack.net
ブンデス狩りはプレミアにお任せ

255 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:25:00.50 ID:Nbsk1qy9.net
次レビッチいなしハラー戻って来るかわからんしもう無理
よくここまで来たよフランクフルトは
3トップ揃って強豪と戦うのが見たかった

256 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:25:28.09 ID:9t3qn0Ys.net
この前ベンフィカからヨビッチの買い取り発表したし、来季CL取れれば残ってくれるから、楽しみ

最高やでフランクフルト

257 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:27:20.31 ID:9t3qn0Ys.net
>>255
ハラー無しで勝ち上がってのほんとすげぇわ

2試合連続10人で戦った後の今日の試合だし、キツかったろうなぁ

ベンフィカ 4-2 フランクフルト(10人)
フランクフルト(10人) 1-3 アウクスブルク
フランクフルト 2-0 ベンフィカ

258 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:28:28.56 ID:9t3qn0Ys.net
チェルシー戦楽しみすぎるわ

259 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:29:05.73 ID:81cCMGeF.net
>>242
チェルシー負けたらプレミアビッグ6の看板外さなきゃならなくなるな

260 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:29:58.74 ID:fL4zux7L.net
>>257
フランクフルト2-0ベンフィカ (誤審)が正しい

261 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:33:22.51 ID:Nbsk1qy9.net
まぁあのオフサイドゴールは可哀想だったなベンフィカの監督抗議して退場だし
せめてノックアウトラウンドからはVAR入れるべきだわな
そらできるなら予選から入れた方が良いけど未開の地みたいなとこでも予選やるしな

262 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:34:57.16 ID:jdnndK+O.net
セリエ wwwwwwwww
A wwwwwwwww

263 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:37:26.76 ID:fL4zux7L.net
誤審あったとはいえ今日のチームとしての出来はフランクフルトの方が良かったのは事実だから勝敗は仕方ないところはある

264 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:39:37.62 ID:e8hzCdrn.net
>>217
まぁ、このオフサイドゴールのおかげでELもVAR来季から導入されそうだな

265 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:39:41.71 ID:qFqbXQw4.net
ELのVAR全面導入は20-21シーズンからだけど
多分前倒しで決勝トーナメントからは導入されるだろうね

266 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:41:24.09 ID:xqA2fCZw.net
>>263
試合展開なんて些細なことで変わるのに仕方ないってキチガイ理論だな

267 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:44:34.52 ID:qFqbXQw4.net
今期は10年ぶりぐらいにプレミアの年になりそうやな

268 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:48:09.22 ID:fL4zux7L.net
>>266
ベンフィカを応援してたけど負けは仕方ない
パス成功率も大分開きがあるしフランクフルトの方が力があったのは確かだろうが

269 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:48:14.21 ID:9t3qn0Ys.net
>>266
今日の試合ベンフィカのチャンスなんて殆ど無かったやん。あの得点が決まる前も決まったあともずっとフランクフルトペース。

そもそも合計180分のうち半分近く10人で戦ってたフランクをしとめ切れなかった時点でベンフィカの負け

11人じゃ明らかにフランクフルトのほうが強かったし、妥当な勝利だよ

270 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:51:02.11 ID:wQKH5pTS.net
ブンデスにセリエ抜かれててワロタ
https://i.imgur.com/qij9MKy.png

271 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:51:40.73 ID:JsGb+3/N.net
>>264
何の影響も無い。
誤審1つでどうにかできるならもう導入されてる。

272 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:51:42.01 ID:JhzMyYmA.net
チェルシー4位以内無理そうだし次からELで死ぬ気で戦うだろうな
フランク倒せばあと1勝でCL獲得とかおいしすぎる

273 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:52:38.43 ID:9t3qn0Ys.net
>>268
面白いサッカーしてるのはフランクフルト

2試合通して強かったのもフランクフルト

ベンフィカはフランクが10人のときしか得点できてないしな。

逆にフランクフルトは10人でも11人なのかと思えるほどベンフィカ相手に健闘してたし、今日の試合見てもそう。

274 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:53:09.03 ID:9t3qn0Ys.net
>>270
やったぜ!

275 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:54:41.92 ID:ddMuUc8U.net
>>272
やっとアザールがELで本気出すんだな(笑)

276 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:55:56.48 ID:9t3qn0Ys.net
>>268
ベンフィカサポ珍しいね

くるくるムカついてDAZNとニコ生で2窓してたけど、ニコ生だと殆どフランクフルト応援だったから貴重だな。
特にローデ2点目の盛り上がりはやばかった。コミュ主のフランクフルトサポさんも叫んでて最高だった。

277 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:56:45.65 ID:fL4zux7L.net
どっちが面白いかどうかは人にきめられるもんじゃないけどな
今日はフランクフルトの方が強かった。ベンフィカは不運だった。そういう試合

278 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:00:22.35 ID:9C3Ed3w5.net
違法視聴するようなカスはサッカーじゃなくて日本人が見たいだけだろ
一人ID真っ赤だしブンデスヲタってやっぱキチガイだわ

279 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:01:37.67 ID:Nbsk1qy9.net
長谷部や乾来る前からフランクフルトのサポやってた人が何人いるのかな
長谷部引退してもフランクフルトの試合見続けるかなって気がしないでもない

280 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:03:35.26 ID:wKWAByRW.net
コミュ主()
日本人所属クラブが残るとこういう気持ち悪い奴が湧いてくるから怖いわ

281 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:04:03.41 ID:KQSWDgeS.net
ルディエリックの頃からのフランクフルトファンです

282 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:04:13.47 ID:8qOA8qtJ.net
ナポリインテルを優勝候補とか言ってたバカがこのスレにいた事実…

283 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:04:14.22 ID:DcSqIrmd.net
>>278>>279
単純にブンデスヲタって「日本選手がたくさんプレーしてるから」っていう理由の奴しか存在しない

284 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:04:19.97 ID:+boP1+pg.net
>>270
そうゆうことね
勝ったら抜かれるから自称ベンフィカサポがわいてきたんだね

285 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:07:59.98 ID:8qOA8qtJ.net
本当セリエって過大評価のリーグだなぁ
今日もセリエオタナポリ本気じゃないって言い訳セリエスレでしててワロタわw

286 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:08:14.79 ID:7c/MHpq7.net
4-2は危険なスコアおじさん「4-2は危険なスコア」

287 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:13:11.37 ID:9t3qn0Ys.net
>>278
金払ってんのにすぐに止まって、まともに視聴させる気ないDAZNに言ってくれ。

止まんなかったら同じ試合を2窓する必要なんて無かったよ。

288 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:13:12.88 ID:Nbsk1qy9.net
>>283
多いのは事実だけどそんな事は無いよ
自分は香川からブンデス見出したニワカブンデスオタ
きっかけはドルトムントだけど今じゃ日本人に興味なくなってライプツィヒとメングラ追いかけてるわ
レバークーゼンの若手3人衆も結構好き
フランクフルトはブンデスだからELは応援してるけどリーグはぶっちゃけCL圏から落ちて欲しいメングラの為に

289 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:16:12.99 ID:PZvkQan8.net
そもそもフランクフルトとセリエの直接対決で
インテルもラツィオも勝ってねーのになんでセリエ信者ってこんな偉そうなの?
因みにポルトガルの同リーグ1位ベンフィカで2位ポルトにローマは負けました

290 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:16:57.92 ID:BRqM/aDM.net
>>288
今ブンデスで活躍してる日本選手って長谷部1人だけだもんな

291 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:19:36.78 ID:9t3qn0Ys.net
>>290
じゃ、それ以外のチーム追ってる人は日本人ファンじゃなくてそのチームのファンってわけだ。

292 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:20:01.03 ID:8qOA8qtJ.net
CL権つくようになってからプレミア勢EL本気になって強すぎるわ

1516リバプール準優勝
1617ユナイテッド優勝
1718アーセナルベスト4
1819チェルシー優勝?
やろ

293 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:21:21.67 ID:g90uMHiR.net
>>292
ユナイテッド優勝以外は無視していいレベルだろ

294 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:22:34.00 ID:Nbsk1qy9.net
人それぞれだから仕方ないけど
きっかけは日本人選手でそこから同じクラブや違うクラブのファンになる人もいるけどやっぱ少数だろうね
大多数の人はワールドカップとかもだけどサッカーを見たいんじゃなくて日本人が活躍するのが見たいんだ
自分は興味ないけどテニスやスケートや野球とかもそうなんじゃないかな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:23:33.70 ID:8qOA8qtJ.net
>>293
あほか?笑
毎回ベスト4以上に1チーム以上送り出してるリーグはリーガかプレミアしかないんだよ
リーグトータルの成績でリーグランキング決まるんだから、ELでの実績も無視していいわけねぇだろw

296 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:23:37.55 ID:zNJ8A5e2.net
もう完全にCL権争奪大会だよね

297 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:26:24.17 ID:WDoOXPLL.net
バレンシアもセビージャにCL枠持ってかれそうだしどこも力を入れてきてるよね

298 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:26:26.95 ID:YSGWJJbv.net
金使いまくってるプレミアオタがイキってて草

299 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:28:30.23 ID:Nbsk1qy9.net
CLELは優勝チームだけじゃなく準優勝チームにもCL権上げるべきだと思うんだよなぁ

300 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:30:23.33 ID:wrQuaa7F.net
セリエに4つもCL権いらんだろ

301 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:31:30.59 ID:8qOA8qtJ.net
>>298
CLベスト4のトッテナムとか今季補強0なんだけど笑
プレミアが金使えるようになったのって外資OKにしたり、アジア市場開拓したり、放映権料なるべく公平に分配したり努力してなるべくしてなったんだけど笑
まぁそれでもプレミアは戦力分散しちまってる現状でこの強さだから絶対的1強チーム作ったらさらに強くなっちゃうな、1強リーグの開幕前から優勝決まってるリーグみたいになったら人気も落ちるけど笑

302 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:35:26.03 ID:YSGWJJbv.net
プレミアクラブがCL制覇してからイキって下さいw

303 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:36:22.85 ID:Nbsk1qy9.net
本当プレミアが羨ましいわ
ブンデスで企業努力してるのライプツィヒだけ
それ故に嫌われてるし
健全経営でリーグは強くならんわ

304 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:39:58.78 ID:jsstJ47C.net
>>217
これは酷すぎるわw

305 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:40:02.22 ID:8qOA8qtJ.net
>>302
リーガのリーグポイント2年連続でプレミアが抜いちまったし、CL出場チーム全チームグループ突破というリーガですら作ったことない成績出しちゃってるからリーガオタは今それしか言えないな笑
バルサリバプール、バレンシアアーセナルでバルサバレンシア負けたらこいつしぬかもな笑

306 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:43:35.61 ID:YSGWJJbv.net
今まで圧倒してきてるのに死ぬわけないじゃんw
ちょっとプレミアクラブが最後まで残り始めたからってイキりすぎでしょw

307 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:45:51.97 ID:pviwggXx.net
>>292
リーガに負けてて草

308 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:46:05.22 ID:8qOA8qtJ.net
>>306
今まで圧倒してきて盛り返されても満足ならお前文句垂れてないだろ笑
悔しくて我慢できないからわざわざプレミアイキッテる(怒)とか書いてるわけだろ笑

309 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:46:42.55 ID:jqTp3nLI.net
フランクフルトの快進撃みてこれからはブンデスの時代だなって思った
プレミアとかスペインリーグとかもう終わり

310 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:47:43.01 ID:YSGWJJbv.net
いやまだCLもELもとってないのにイキり始めてるアホがいたからいじってるだけだがw

311 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:47:55.18 ID:dKUmLz1Q.net
プレミアはこの成績を10年継続して初めてリーガにマウントが取れるんじゃないかな

312 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:48:22.96 ID:grJbjoNt.net
リーガもセリエ並みに監督選手が無能、小粒化して終わりが近いな

313 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:49:08.73 ID:bVLWz7AB.net
>>270
ブンデスの15/16の貯金がなくなったら再逆転
セリエの17/17の貯金がなくなったらさらに再逆転
まあいい感じに競ってるな

314 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:50:47.51 ID:qCD2Sh17.net
観客動員数激少の貧困リーガエスパニョーラオタと
金だけしか長所がない脳筋のプレミアオタが朝から醜い喧嘩してるの草

315 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:52:01.45 ID:/ul/K2jS.net
>>312
ゲリエは落ちてくだけだから再逆転はないな、その分ブンデスが沢山稼ぐでしょ

316 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:52:04.73 ID:zEC/vAHO.net
ブンデスセリエの目くそ鼻くそ対決よりいいわ

317 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:55:15.10 ID:/ul/K2jS.net
ライプツィヒも本格的に強くなってきたしフランクフルトは今攻撃力だけなら欧州1だしヨビッチ買取&残留宣言きたしまじで強豪の仲間入りしてバイエルンとドルトムント以外もブンデスの層はどんどん厚くなってきてる
しばらくはスペイン、イングランド、ドイツの3大リーグの争いだけど経済状況考えたらドイツ一強化もありえる

318 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:56:36.96 ID:dKUmLz1Q.net
ブンデスはバイヤンという巨悪がいる限り無理だと思うよ

319 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:56:37.52 ID:6N44avol.net
ELはフランクフルト優勝しそうだな。
チェルシーやバレンシアじゃフランクフルトに勝つの無理っぽい。

320 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:57:24.75 ID:tvIZF/Tk.net
あり得ないレベルのオフサイド見逃しは流石に擁護できない、しかも間違った判定に抗議した監督を退席処分にする始末
こういうアホみたいなミスした審判はマジで処分しろよ
ベンフィカ側に謝罪はあったのか?

321 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:58:08.63 ID:nWNBA73A.net
リーガオタ徐々にビビってて笑うw
ブンデスとかそもそも育成リーグってイメージ皆着いてるからライプが頑張ったところで良い選手引き抜かれて終わるだけだろ笑

322 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 07:59:08.97 ID:YSGWJJbv.net
プオタID変えてて草

323 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:00:13.54 ID:JsGb+3/N.net
>>320
誤審だからって抗議した監督を退席処分にしたのは間違いとか、競技規則読んだことないの?

324 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:02:02.59 ID:tvIZF/Tk.net
日本語読めないのかお前は

325 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:03:39.75 ID:Nbsk1qy9.net
バイヤン、ドル、シャルケ、レバークーゼン、メングラ、ヴォルフスが上位に来てCLELもそこそこ勝ち上がってた頃はこれからはブンデスの時代だと思ってました
それが数年でシャルケ、ヴォルフスは降格争いを経験しレバークーゼンとメングラはイマイチ感満載に
気が付けばライプツィヒ、ホッフェンハイム、フランクフルトが上位争いに

ブンデスはバイヤン以外は入れ替わり激しいリーグだと思いましたマル

326 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:06:05.94 ID:UZ4YoTjy.net
>>319
さり気なくアーセナル敗退させててワラタ

327 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:06:32.25 ID:2g4vx0A3.net
1stレグのミドルうんぬんは取り消されても文句言えんわ
もちろん審判によっては取らない人もいるかもしれんが誤審ではない
今回のは誰がどう見ても明らかに誤審中の誤審
ブンデスヲタの開き直りヤバすぎるだろ
数年前のドルトムントの劇的オフサイドゴール思い出したわ

328 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:07:10.56 ID:8qOA8qtJ.net
日本人オタうるせぇな笑
フランクフルトとかインテル戦見ても大したことないし持ち上げすぎだ笑

329 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:08:15.37 ID:qc34Y86R.net
予想(2戦合計)

チェルシー1-4フランクフルト
アーセナル2-3バレンシア

決勝
フランクフルト3-0バレンシア

チェルシーはフランクフルトにタコ殴りにされてチェルシーオタの顔面がロンドンisブルーになりそう

決勝は順当にブンデスvsリーガだが貧困ザルクラブじゃフランクフルトに勝つのは無理だろう

330 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:08:56.63 ID:uE2/j/mB.net
フランクフルト(笑)
どうせチェルにボコられて終わりだろ

331 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:10:09.34 ID:qc34Y86R.net
>>328
試合観てないのばれてるぞw2試合共に珍テルぼっこぼこのサンドバッグ状態にして圧倒してたわw

332 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 08:19:48.91 ID:tbCagy44.net
>>329
予想とかどうせ>>16みたいに大外れして恥かくから止めとけよ

333 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:00:03.90 ID:8ceG+v/2.net
フランクフルトは1戦目19分で10人になったが2-4で負けたからな

334 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:24:50.05 ID:6TbK/uyX.net
フランクフルトなんて大したことねーよ
チェルシーかアーセナルとやると絶対負ける
逆にプレミアはバレンシアだと負ける可能性もある

335 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:27:10.24 ID:tA6VJ+Oa.net
フランクフルト>バレンシア>尻穴>チェルシー

336 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:28:05.96 ID:6TbK/uyX.net
チェルシーがフランクフルトに負けるのはちょっと想像できんなw
リーグ戦では調子悪くてもブンデス相手だといつも軽く捻ってる印象がある

337 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:29:01.01 ID:jsstJ47C.net
今シーズンのチェルシーくっそ弱いから

338 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:32:49.42 ID:mJ3+mack.net
ブンデス退治はプレミアの役目でしょ

339 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:39:17.93 ID:oPBj2xBQ.net
でもフランクフルトはオフサイドポジションの選手がゴール決めてもゴール認められるからなぁ
チェルシーでもさすがにそれやられたら勝てないだろ

340 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:40:49.98 ID:8qOA8qtJ.net
今季のチェルシー弱いけどEL程度なら優勝候補1番手だからw

341 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:41:33.93 ID:Zk/WEUwN.net
リバポに軽く捻られてるバイエルンなのにフランクがチェルシーに勝てるとかどういう理論よw

342 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:45:49.74 ID:tA6VJ+Oa.net
チェルシーは合ってない戦術を中途半端にやらされてカンテとか個々の良さも生かせてないから弱い
このままだとフランクフルトにフルボッコにされるけどポゼッションサッカーとかやめて現実的な戦い方すればワンチャンある

343 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:47:02.90 ID:H8ApEJCZ.net
バイエルンにリバプールに負けたからフランクフルトがチェルシーに勝てないって言う方が意味不明で草

344 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 09:51:35.60 ID:8qOA8qtJ.net
チェルシーがフランクフルト相手にワンチャンあるはワロタw何でチェルシーが格下扱いなんだよw
どう考えても逆だろw

345 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 10:17:13.76 ID:FZrQ+88P.net
マンUアウェイから中2日でドイツみたいだから糞サッカーするのは間違いないけどそれでも勝つだろうな
ブンデスヲタの痛い書き込みを装ってコピペ化狙ってんのかと思うわ

346 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 10:51:01.60 ID:GsDLuV4p.net
チェルシー優勝だろこんなん
アナールはバレンシアにボッコボコにされるだろう

347 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 11:46:34.68 ID:uE2/j/mB.net
>>346
ナポリを完封してるアーセナルにバレンシアみたいな雑魚クラブが勝てる訳ないだろ
決勝はプレミア対決で決まりだよ

348 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 12:11:35.38 ID:JcUJpF0N.net
>>292
旧Big4か

349 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 12:34:54.77 ID:5oxCP4/1.net
どう考えてもELはエメリが優勝する
他の監督とは「格」が違うんだよね

350 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 12:35:22.07 ID:gdxYqSsk.net
アーセナルとチェルシーが頭4つ分くらい抜けてるわ

351 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 12:43:04.64 ID:GwtjRL9i.net
チェルシーそんな強いと思えないけどな
今やアーセナルよりネタクラブだろ

352 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 12:57:08.86 ID:2E9PiiJT.net
本気のアーセナルは全盛期バルサバイエルンも普通にボコるからな

353 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 13:48:58.29 ID:IXqj/B4t.net
あのオフサイド見逃しの上監督退席処分w
ギリギリの判定が覆るのはウーンってなるけど、ここまでひどい誤審があふと、ほんとVARって必要だな

354 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 14:01:46.87 ID:K0E8Rt3e.net
ブンデスはプレミアのスピードについていけない

355 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 16:11:12.95 ID:UfNb2sJ7.net
プレミアとリーガの2強というより
バルサ、プレミア上位の時代だな。

356 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 16:24:03.69 ID:0cbAbT9D.net
そもそもチェルシーやガナはELで躍進すべきチームじゃねぇだろ

357 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 16:31:09.62 ID:PXA/el8e.net
ガナーズはELで躍進するべきチームでしょ
優勝してないんだから

358 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 16:34:24.01 ID:Zk/WEUwN.net
EL番長→セビージャ×
EL番長→エメリ〇

こんなところだなw

359 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 18:36:57.96 ID:pZQToy8Q.net
アーセナルがホームで負けたの開幕のシティだけだからな
チェルシーやスパーズ、ユナイテッドには完勝してる

360 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 18:44:06.98 ID:lZWAFClO.net
ELも盛り上がってんな

361 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 19:11:40.56 ID:H0AUpown.net
リーガ=ブンデス=プレミア>>>(3大リーグの壁)>>>エールディビジ>>>セリエ笑

362 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 19:14:48.78 ID:6nDJARa/.net
現実には

リーガ ≒ プレミア > (大きな壁) > ブンデス > セリエ > アン

目糞鼻糞の争いに勝利したからってはしゃぎすぎw

363 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 19:17:03.12 ID:H0AUpown.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

364 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 20:33:42.87 ID:MunOpTWw.net
もしアレ、レビッチ抜きでチェルシーに勝てたら
フランクフルトはガチでリアルなカチンカチンの肉棒だわ

365 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 20:46:29.47 ID:/WJTehz/.net
ネイマール、ムバッペ、カバーニ
メッシ、スアレス、デンベレ
ヨビッチ、レビッチ、ハラー
サラー、マネ、フィルミーノ

現在世界最高の3トップと言われてる4つのうち、一つがELに参戦してるんだからそりゃつえーわ

366 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 21:35:01.35 ID:jsstJ47C.net
ドイツ中の期待を背負いELを戦うフランクフルト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190

長谷部
「ドイツ中が自分たちに期待してくれているというのを凄い感じるんで。
ブンデスリーガの試合が終わったあとに相手の選手にヨーロッパリーグ頑張れ頑張れってみんなに言われるし。ドイツの国を代表してね、今自分たちは戦っているという感覚もある。
それは自分が日本代表でプレーするのとは違う感覚ではあるんですけど。まあそれくらいのね、国を背負ってるっていう感覚もある。
個人的にはドイツという国に本当に恩があるので。こういうところでしっかりと返していきたいなという思いがあります」と、ドイツ中の期待を背負って試合に臨んだことを明かした。



こういうとこがブンデスは素晴らしいわ。
欧州の頂点を目指すチームをリーグの誇りとして敵チームまで応援する。それに対して戦ってる当のクラブもブンデスリーガ全ての誇りを背負って戦い見事に勝利する。
ベンフィカ戦の横断幕でもいざ欧州の中心へって書かれていて、見事にフランクフルトは勝ちブンデスを欧州の中心へ連れ戻したのとかマジで感動した。
これがゲリエとかプレミアとかスペインだとチーム同士が醜い足の引っ張り合いだろ?本当下劣なリーグだわ。

367 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 22:19:14.36 ID:854rr5SJ.net
以上2ちゃんだけの意見が全てだと思ってる人でしたw

368 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 22:29:24.42 ID:EbfBigR4.net
ベンフィカ可哀想だな
フランクフルトは完全に不当な勝ち上がりだわ

369 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 22:31:57.99 ID:NLJ6uQ4N.net
フランクフルトの攻撃力半端ない
優勝したら伝説のチームになりそうだな

370 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:03:56.35 ID:gdgUt0TU.net
ベンフィカホームでも11人の時はフランクフルトが圧倒してたしあのレッドも普通イエローだし
実力的にフランクフルトの方が上だからこの結果は良かった
そもそもあれがオフになってたとしてもまた猛攻して点決めてたでしょ
2-0になってからあとは引いて守ってただけだから

371 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:05:57.05 ID:F2pXtgNo.net
朝から肉棒オタの臭いレス多すぎでしょ
ベンフィカに負けるかもしれなかったから今まで我慢してたのかな

372 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:09:48.14 ID:gdxYqSsk.net
故意に倒したらレッドだろ

373 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:10:01.57 ID:0+7+ZtJY.net
純粋にベンフィカ応援してる奴なんて1人もいないからな
いるとしたらブンデスアンチのセリエオタか日本人アンチ

374 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:11:15.97 ID:gdgUt0TU.net
>>372
それならレッド出まくるだろw
状況次第だぞ

375 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:15:41.74 ID:xNumOOsu.net
CLはバルサ
ELはフランクフルト
結局は最強の攻撃力を持つチームが1番強い
セリエは古臭いんだよ

376 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:21:45.49 ID:bO7SxL4U.net
フランクフルトフィーバーが凄いことになってんな...最早チャンピオンズリーグより盛り上がってんじゃないの笑

377 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 23:43:46.18 ID:BFyZuKYY.net
アヤックスやフランクフルトはいい若手集めたなって印象

378 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:12:51.40 ID:p4Vp5570.net
チェルシーは攻撃はかなり強いが守備がAWAYゴール取れるほど守備がザル。
ただし、フランクの縦ポン戦術一辺倒が気になるな。
裏抜け、レビッチがキープ(大迫戦術)、こぼれ球を2,3列目が速い出足で奪ってショートカウンターの3つがある。
縦ポンで裏抜け(インテル戦のゴール)あったけど、ベンフィカ戦ではレビッチに収まらずに
そのまま技術あってビルドアップが上手いベンフィカDFかGKまで抜けて相手ボールになることが多かった。
奪って個がある前3人のショートカウンターは効いてたけど、縦ポン戦術だけじゃチェルシーに攻撃の機会与えるだけだし厳しいと思うな。
まあチェルシーが一番得意なのもカウンターだから変えることはないと思うが。

379 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:19:20.44 ID:cAHXTb3f.net
フランクフルトが魅力的なおかげで

ELスレも近年稀に見る大盛り上がりだな

380 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:25:32.12 ID:OSOQ6WjO.net
最近はリーガに獲られたり、独占されてきたから、
プレミアブンデスオタも抑圧解放具合がすごいなw

セリエも頑張っていたベスト16とかまでは騒いでたのにwww

381 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:28:07.00 ID:iZCUfOhY.net
チェルシー笑
そんな雑魚がフランクフルトに勝てるかよ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:31:34.28 ID:COD+dyZ1.net
>>374


383 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:32:24.76 ID:U9E0v/yq.net
ELはストップザフランクフルトがテーマになってるけど飴は脆すぎて話にならんしアナルは突き刺されて開拓される未来しか見えない やっぱ可能性あるのはヴァレンシアかね

384 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:33:37.40 ID:OSOQ6WjO.net
チェルシーがやらかすに10万ケロwww

そして、アザールが独立してマドリーへw

385 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:39:25.24 ID:OSOQ6WjO.net
リーガ勢が優勝して、地上を平定して、
喜ぶのはブンデスが煙たい人たちだろw

万が一ブンデスが優勝したら、荒れるぞーwwwww

ギヒィィイーwww

386 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:39:58.08 ID:X71BqRm3.net
>>382
ほとんどのファールは故意だぞ
PK与えた奴ほとんど退場してると思ってるのか?

387 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:51:42.50 ID:uCY4HgwF.net
>>378

> チェルシーは攻撃はかなり強いが守備がAWAYゴール取れるほど守備がザル。

こいつチェルシーが攻撃力あるとか言ってる時点で無知さらしてるのわかってるのかね?www
ニワカが知ったかしてるのバレバレで笑いが堪えられないw
今シーズンのチェルシーなんか得点力あったのはプレミア開幕数試合だけで途中からは点も取れない、崩せない、攻撃パターン少ないで攻撃力あるなんて決して言えないのにw
まずCFがリーグ約30試合経過してジルー2得点、(冬加入だが)イグアイン3得点という2人しかいない時点で攻撃力あるチームなわけないってニワカでも気づけよw

かと言ってカンテの使い方間違えていて守備も堅くないし冴えないチームだよ。フランクフルトに下手したら大差つけられて惨敗すると思う。

388 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:54:40.73 ID:OSOQ6WjO.net
カンテはアトレティコ、パリ、マンCあたりに
ステップアップしに行った方が良い。

もったいないよ。

389 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 00:56:37.08 ID:uCY4HgwF.net
マンCのボランチやれるタイプの選手じゃないだろニワカ
アトレティコの現状も知らないみたいだし本当にニワカなんだろうな

390 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:00:47.03 ID:gb0GPmE5.net
>>378
真逆すぎる
確実に試合見てないな
むしろチェルシーは得点力が無いのが今季の短所なんだが
もちろんビッグ6で総得点数は最下位
完全にアザールの独力頼みで連動性が全く無い

391 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:04:58.10 ID:zzEYvhYa.net
>>378
わざわざ長文書いてなんちゃって解説までして的外れなこと言ってるのくっそ恥ずかしいwwwww

392 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:13:11.49 ID:TaDku6gg.net
いやチェルシーはPLとELでメンツ入れ替えながらやっててELでは割と点取れてるよ
GLでは1-0多かったけどトーナメントではかなり点取っててジルーが得点王になりそうなぐらいよ

393 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:20:32.74 ID:zzEYvhYa.net
ターンオーバーしたメンツで点取れるくらいELのレベルが低いだけ
攻撃力のあるチームなんていうのは明らかに間違い
準決勝はフランクフルト相手なんだからリーグで得点力のないチェルシーなんか点取れないだろ

394 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:21:54.22 ID:TaDku6gg.net
屁理屈だな
それならELでチェルシーと同等以下の得点数はすべて攻撃力がないチームになるな

395 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:26:11.39 ID:4FXKIN2r.net
>>378
チェルシーは攻撃はかなり強い!?
サッリチェルシー観たことある??

396 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:27:15.28 ID:hIWRa9Ap.net
そもそもELでは1度もフルメンでやってないしチェルシーは
次はさすがに来るだろうけど

397 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:27:46.95 ID:gb0GPmE5.net
>>392
>>58チェルシーの今までの対戦相手の見てから言ってくれよ

しかもジルーが多めに出場してるぐらいで他はリーグ戦とELメンバーほとんど変わってないし
確実に試合見てないわ

398 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:32:10.67 ID:TaDku6gg.net
>>397
ジルーしか知らんだけやろ
オドイやチークはELで結果出してPLで出場機会得たしクリステンセンはリュディガーの怪我の関係でPLでてるだけ
他にもエメルソンとアロンソの使い分けやアザールとカンテを短い時間しか使わないようにしてる
対戦相手で言えばフランクフルト以外はどこも格下としかやってないんでフランクフルトだけしか評価できねえな

399 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:34:56.06 ID:4FXKIN2r.net
>>394

> 屁理屈だな
> それならELでチェルシーと同等以下の得点数はすべて攻撃力がないチームになるな

↑これが屁理屈だな。こういう奴って試合のレベルや攻撃の内容、シュートやゴールまでの過程とか理解してなさそう。
ナポリ戦1st legのアーセナルやインテル戦のフランクフルトを観て、チェルシーの方がELで得点挙げてるからチェルシーの方が攻撃力ある!とか言い出してもおかしくない

400 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:37:40.18 ID:TaDku6gg.net
>>399
なんか勘違いしてるみたいだけどナポリみたいに枠外シュートたくさんうつチームが攻撃力あると本気で思ってる?
芸術点的なやつかな?入らなきゃ意味のない攻撃だと思うんだが

401 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:41:21.19 ID:uCY4HgwF.net
>>398
国内リーグに主力使ってELはメンバー落としながらやってきた中でELだと点取れてるのはわかってんだよw
お前の言うようにELなんか基本は格下との対戦が多いからなw
その主力メンバーが出てるリーグ戦で得点が少なくサッリのチームなのに相手を崩すことが出来ずに勝ち点落としまくってCL圏外なんだろチェルシーはw
そんなチームが攻撃力はかなり強いなんて言うのは馬鹿だろw

402 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:44:05.05 ID:4FXKIN2r.net
>>400
ナポリ??
誰がナポリの攻撃力が高いなんて主張したの?
日本語読めてる?

403 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:46:23.07 ID:TaDku6gg.net
>>401
お前の言ってることはだいたい合ってる
だけどPLのチェルシーとELのチェルシーはメンツが違っててサブメンはELという舞台では最高の結果出してんのよ
これがPLとおなじようなメンツ使っててELでもカスみたいな得点力なら俺もカスだと思う
んで最近ELメンバーがPLでスタメンになりだしてるから元の主力がカスだった説ある

404 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:50:11.27 ID:TaDku6gg.net
>>402
ナポリじゃなくアーセナルか見間違えてたわ
アーセナルは枠内少ないけど効率よく点取ってるわな
雑魚相手にはろくに点取れてなかったけどナポリ戦に関してはナポリよりよっぽどよかったと思うよ

405 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 01:55:53.09 ID:uCY4HgwF.net
>>403
ただ基本低レベルな大会で雑魚たおしてるだけじゃねーかカスwww
何が最近ELメンバーがリーグでもスタメンなりつつあるだよwハドソンオドイがリーグでスタメンデビューして出場機会が増えたくらいだろ
お前がELではジルーが得点王狙えるくらい取ってる、チェルシーは攻撃力ある
とか言って名前挙げたジルーはプレミアでは全然点取らず最早補欠以下だろw
FWが点取れなすぎてこないだのリバポ戦じゃCFなしでスタートしてるのも観たわw

406 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 02:00:48.70 ID:TaDku6gg.net
>>405
その基本低レベルな大会基準だと攻撃力あるんだが?
なにも間違っちゃいないだろ
ここPLスレじゃなくELスレだぞ?
PL上位6チームのなかで攻撃力を争うスレならお前の言う通りだよ
さっきも言ったようにオドイだけじゃなく怪我して以降ベンチ外だったチークやELで使われてたエメルソンもPLでスタメンで使われる機械多くなってるよ
ジルーに関してもそうだけどサッリの采配はファンやメディアで大きく批判されてるよ
サッリは結果を出してる選手よりイグアインやジョルジーニョのような自分の優遇してる選手を試合に出すからね

407 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 02:00:59.31 ID:7fhcQdQR.net
どうせフランクフルトが勝つからどうでもいいは

408 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 02:14:25.43 ID:9QyMXILo.net
チェルシーはバレンシアにもアーセナルにも勝てないからどっちにしろ優勝は無理

409 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 03:11:49.27 ID:hnsH45yi.net
>>406
セスクの息子連れてきたからオレは去る発言もスゴいし、
油が飴売却刷るって話もすごい
飴終わるやん

410 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 03:54:50.29 ID:tXSQkROe.net
油が売却したらむしろ始まるだろ
近年の糞補強から脱出するってことだからな

411 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 06:23:23.91 ID:ZjqH/dWq.net
>>410
飴ちゃん来季補強禁止だけどな

412 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 06:54:36.91 ID:ePG1esrp.net
フランクフルトオタってか日本人オタって相変わらずやべぇな笑
香川信者を思いだすわw

CLでボコされたブンデス勢の敵をELで返せるかな?w

413 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 06:56:38.75 ID:JE40lgAr.net
にしてもセリエって本当に雑魚だな
CLでもELでもベスト4に1チームもいない

414 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 07:44:14.52 ID:apNxHYCl.net
>>309みたいなブンデスオタは凄いな
CLはベスト16で全滅ELでベスト4に1チーム残っただけでこれからはブンデスの時代だって
どんだけポジティブなんだよw

415 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 09:03:30.85 ID:7fhcQdQR.net
ゲリエw

416 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 10:27:32.98 ID:b3V5QGXY.net
次のラウンドで3大リーグの中での序列が決まる
アーナとチェルシーが負けたら3大リーグ最弱はプレミア
セリエはそれ以前に蚊帳の外

417 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 10:32:26.68 ID:hVL57+gP.net
悪い、3大リーグってプレミアリーガとどこ?w

418 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 10:44:12.92 ID:cP5LWcdw.net
>>416
最新の公式見ろよ
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/seasoncountry/#/yr/2019

419 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 10:52:37.35 ID:X3sB82M4.net
最近セリエとブンデスの凋落が激しいからリーグ・アンまで巻き込んで5大リーグという枠を広めようとしてるな

420 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 10:55:23.56 ID:59rs2VQw.net
3大はリーガ.ブンデス.プレミアでしよ。そしてELセミファイナルで3大リーグの直接対決が実現。
この結果仮にフランクフルトが勝利すれば最低でもブンデス>プレミアは確定する。リーガとブンデスの対決は決勝までお預けだからまだなんとも言えない。

421 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:01:12.47 ID:uCY4HgwF.net
今のフランクフルトってバルサでも簡単には勝てないだろうしリバプールよりは強そうだからCLでも上位の強さに思う

422 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:05:44.65 ID:59rs2VQw.net
ユベントスよりは間違いなく強いな<フランクフルト
ナポリもインテルもめちゃくちゃ弱かった

423 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:17:03.23 ID:hVL57+gP.net
フランクフルトに全ての期待を乗せるブンデスオタ(日本人オタ)w

424 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:34:15.27 ID:3kneSDA+.net
誤審で勝ち上がったくせになんでそんな威張れるのか

フランクフルト負けてしまえ

425 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:35:31.26 ID:rJwlF0d7.net
フランクフルトなんてチェルシーにボコされる運命なのに日本人オタが多いからって無理やりフランクフルトを持ち上げなくてもなぁ・・・

ブンデスの中では攻撃的で面白いサッカーはしてるとは思うがまだまだ最強リーグプレミアから見たら甘ちゃんだね…客観的に見てクリスタルパレスレベルかな…
ブンデス最後の希望&日本人ってのが推したくなるのかも知れんがな

426 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:40:57.47 ID:bOMZ9kQO.net
お前らフランクフルト必要以上に持ち上げてるカスはブンデスオタでもなんでもないからな
俺もブンデスオタだが今のフランクフルトにそこまで期待できんよ
普通にチェルシー有利
ベスト4まで来れただけでも十分だわ

427 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:46:30.24 ID:59rs2VQw.net
フランクフルト>>>インテル=トッテナム>マンC>マンu=ユベントス笑>アーセナル=チェルシー>ナポリ笑>>>ラツィオ笑

428 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:47:34.64 ID:scn2/5EO.net
フランクフルトが勝ったらブンデスはプレミア超えたでいいわ

429 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:50:53.87 ID:6ElufFpa.net
フランクフルトがチェルシーやバレンシアに勝ったからってブンデスがプレミアやリーガより上とは言えない気がするけど互角とは認めていいんじゃないかと思う

430 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 11:58:50.49 ID:uCY4HgwF.net
インテル戦の前にフランクフルトが有利って予想に対してもこのスレじゃ否定的な意見ばかりでインテルの方が強いとかフランクフルト程度がインテルに勝てるかよとか言ってる奴らいたねw
いつまでたっても学習しないニワカばかりだなホント

431 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:00:00.04 ID:QNerg/Xa.net
もし仮に勝ったとしたら互角とはいかないけどセリエとはほぼ互角かなとは思うね フランクが万が一にも勝てればだけど

432 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:00:33.02 ID:B8Hv6VQT.net
決勝バレンシアフランクフルトになりそうな気がするがフランクが勝ってもまあマグレよな

433 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:13:48.76 ID:N5RN3TsN.net
フランクフルトがめっちゃ良いチームなのはわかるけどそれにしても評価高いなww
3トップはバルサリバプールと同じレベルとかマジで言ってるのか?

434 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:21:25.52 ID:6ElufFpa.net
スアレス>ハラー>フィルミーノ
メッシ>ヨビッチ>サラー
レビッチ>デンベレ>マネ

435 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:28:20.50 ID:/oKXuUlg.net
ヨビッチは今ならメッシと並んでるかも
少なくとも肉薄はしてる

436 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:35:39.23 ID:gb0GPmE5.net
やっぱり不等号使う奴は碌でもないな

437 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:48:06.92 ID:giCYhV0G.net
バイエルンがリバポに負け、スパーズがドルトムントに負けたの無かった事にしてるブンデスオタわろたw
そもそもプレミア対ブンデスはプレミアの圧勝なんだがな

438 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:48:43.64 ID:giCYhV0G.net
訂正ドルトムントがスパーズに負けた

439 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 12:55:59.84 ID:hVL57+gP.net
インテルとフランクフルトはフランクフルト勝つと思ってた
ぶっちゃけセリエのチームの過大評価っぷりとインテルは基本的にヨーロッパ弱いチームだから勢いあるフランクフルトに負けるだろうと
チェルシーはELも優勝経験あるし、アザールカンテ級いるし、CLへのモチベーションもフランク以上だからまぁチェルシーだろう

440 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:12:22.77 ID:bOMZ9kQO.net
CLスレみたいにしたいのか煽る事がカッコいいと思ってるか知らんけどフランクフルトやらナポリやらで煽ってるのは1人か2人だけだろ
自演して目立ちたいんだよ
相手にするだけ無駄

441 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:13:55.37 ID:3qWVDGfD.net
>>435
メッシに並んでるってのはないな スアレスよりは上に見えるけどメッシはさすがに...

442 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:16:03.14 ID:KhQlXwo+.net
フランクフルトが凄いのはプレミア最下位のチームよりに比べても全く金をかけてない。
チェルシー何てフランクの300倍は選手と監督獲得に金を使ってるのに勝てないと恥と言って良い。

443 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:17:14.99 ID:e3PCPb5Q.net
日本語でおk

444 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:21:30.98 ID:4UB4aXrY.net
大金使ってフランクフルトに圧倒されたインテルというチームがあるw
まあチェルシーもアーセナルも恥ずかしいチームだよ
大金使ってリーグで5位だか6位のチェルシー
ブンデスの得点王やらイングランド移籍前ブンデスMVPだかのムヒタリアン等を揃えてシコシコEL戦ってるアーセナル
恥を知れよw

445 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:23:42.13 ID:m2nhtn1V.net
戦力考えたらアーセナル×チェルシーの決勝になるのは目に見えてるからね
だから煽りたくなるのも分かる
この2チームはCLベスト4に残ってるチームにも勝てる実力あるし

446 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:28:10.70 ID:hVL57+gP.net
チェルシーとフランクフルトじゃ目指してるものが違うからフランクフルトがたった1年大した金かけないで躍進したから凄い!金使ってるチームは恥ってのは違うと思うけどなw
チェルシーやアーセナルの国内リーグのライバルが金使ってるリバプールシティユナイテッドに対してフランクフルトなんてヨーロッパたまに出れれば良いって程度だしよw
その代償にブンデスのチームは躍進した次の年に選手引き抜きが待ってて、長期的目線でみればぱっとしないチームが多くあるわけだし、大した金使わないで結果残したチームならフランクフルトよりもCLベスト4のアヤックスやらスパーズがいるわけだし笑

447 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:32:26.47 ID:hVL57+gP.net
フランクフルトが仮に来季CL出てくるとして今の戦力引き留められるのかね?笑
安い給料、チームやリーグとしての魅力のなさから選手流出は目に見えてる。
レスターみたいに1回躍進してカンテ以外の選手流出拒否でCLベスト8進出みたいな2年連続の挑戦はあっても長期的目線でみたら金使わない(上を目指さない)から凄いってのは理解できないなw

448 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:36:58.41 ID:bOMZ9kQO.net
ヨビッチは残留確定だけどレビッチとハラーは分からん残って欲しいけど
フランクフルトもライプツィヒもCL出れたとしてもポット4だからキツいんだよなぁ
ライプツィヒは今季EL勝ち進めればポット3の可能性あったのに本当ラングニックは馬鹿だわ

449 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:47:09.32 ID:lQ7PE4EF.net
ヨビッチこそ移籍確定だろ
買取オプション行使して即転売でウハウハよ

450 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:47:44.04 ID:uCY4HgwF.net
フランクフルトはELなんかじゃなくCLのベスト4で見たいチームだわ

451 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:50:22.85 ID:bOMZ9kQO.net
>>449
この前買い取って2023年までフランクフルトと契約したぞ

452 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:51:42.90 ID:eG/261a1.net
>>448
ヨビッチがいつ残留確定したんだ?w単にフランクフルトが買い取りオプション公使しただけだろ
売るにも買い取りオプション公使してからじゃないと当然儲からないから
今決まってるのはバルサ移籍は出場機会があまり見込めないから拒否した事と、ヨビッチの親父が移籍はしないって話しただけ。現にその後でもレアル等が獲得考慮と話は出てる

453 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:52:55.30 ID:lQ7PE4EF.net
>>451
そりゃ買い取るだろ何言ってんだ
買い取らなかったら残すも売るも出来ないんだから

454 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:54:02.44 ID:uCY4HgwF.net
ベンフィカからの買取権利持ってるんだから転売するにしても一旦買取はするから

455 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:56:34.90 ID:a7ihFWSt.net
ブンデスのチームはヴォルフスブルクといいひょこっとCLに出たクラブも最低限結果出したりはするんだよ。1シーズン限定とかではあるけどやることはやる。そこがレベル低いセリエとは違う?

456 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 13:57:03.56 ID:a7ihFWSt.net
ミス
違う?→違う。

457 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:02:52.71 ID:cP5LWcdw.net
>>452
確定なんて夏のマーケット閉じるまで分からんだろ
ただ複数年契約や違約金の高さから見て残る可能性は高い
まだ1年弱の活躍の選手にあの額出せるのは
出場機会保証されないようなビッグクラブだけ

458 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:05:14.24 ID:hnsH45yi.net
決勝はVARいるから、フランクフルトには不利やろ

459 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:10:41.10 ID:bOMZ9kQO.net
>>455
ヴォルフスブルクの2回目のCLはワーゲン不祥事事件の前だったからメンバーもデブルイネ引き抜かれたけど揃ってたんだよね
ホッフェンハイム1回目は主力3人バイヤンに引き抜かれてCLプレーオフでリバポにやられELすら勝てなかった
2回目はシティやリヨン相手に頑張ったけどシャフタールに勝てないのがな…
フランクフルトも主力が残るかどうかでヴォルフスになるかホッフェンになるかだろうな

460 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:13:50.34 ID:lQ7PE4EF.net
CF狙うビッグクラブが沢山あって夏の目玉になり得る選手なのに残留したら奇跡に近いでしょ
複数年契約だから〜とか意味わからんし
むしろ一般的には5年契約なのに今回のヨビッチは4年契約だし
そもそもヨビッチの違約金って設定されてないんじゃないの

461 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:14:14.72 ID:qzHmIDh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190419-00318261-footballc-socc

長谷部
>「ドイツ中が自分たちに期待してくれているというのを凄い感じるんで。ブンデスリーガの試合が終わったあとに相手の選手にヨーロッパリーグ頑張れ頑張れってみんなに言われるし。
>ドイツの国を代表してね、今自分たちは戦っているという感覚もある。

たかだかELで国の期待を背負って戦うとかブンデスの相手チームの選手からヨーロッパリーグ頑張れ頑張れって声掛けられるとかいかにも低レベルなブンデスならではって感じだwww昨シーズンもリーグポイント9点台とかロシアリーグ以下の成績だったもんなぁw
どこの辺境リーグだよwww

462 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:18:20.14 ID:CsgVaA1f.net
バルサからオファーあるけどどうせ試合に出れないから行かないって言ったのはレビッチヨビッチどっちだっけ
とにかく片方は残りたい的なこと言ってたよ

463 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:18:46.17 ID:+wzYdAIr.net
>>457
ブンデス程度で1年活躍したくらいじゃビッグクラブは怖くて金払えないよね。
ザルだしバイエルン以外次元の低いところで競ってるだけのお世辞にも最高峰と言えないリーグだから。あと2シーズンくらいしっかり活躍したらスアレスのバルサからのリタイアに合わせて改めてレギュラー待遇で獲得してもらえそう。

464 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:20:57.25 ID:uCY4HgwF.net
>>459
ホッヘンハイムになっちゃダメだけどヴォルフスブルクにもなっちゃダメでしょw結局デブライネが凄かっただけで引き抜かれたらすぐに終わったチームなんだからw

465 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:31:38.44 ID:bOMZ9kQO.net
>>464
デブルイネ引き抜きかれたのは勿論でかすぎるくらいだけど
CLはドラクスラーが頑張ってくれたやん翌年はやる気無くして出ていっちゃったけど
ペリシッチ、クルーゼ、リカルドロドリゲス、バスドスト、カリジュリ、ダンテ、ナウド、シュールレ、ドラクスラー、ルイスグスタボ
こいつら2年位で全員出ていったからな

466 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:31:51.46 ID:SW0TPL4r.net
世界中のビッグクラブが憧れるフランクフルトのメンツ

467 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:37:31.95 ID:uCY4HgwF.net
>>465
駄目じゃんそれ

468 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:44:01.79 ID:bOMZ9kQO.net
>>467
ワーゲンの排気ガス不祥事でクラブが使える金減らされてこうなった
ヴォルフスブルクが数年で降格争いまで落ちたのはデブルイネ1人だけの問題じゃないよ

469 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:44:05.95 ID:ePG1esrp.net
毎回絶対グループリーグ最下位で敗退するボルシアMG忘れんなよ

世界中のビッグクラブが憧れる面子って何だよw
ある程度手頃に引き抜けるから狙おうってくらいだろw

470 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:51:38.38 ID:bOMZ9kQO.net
>>469
ユベントス、マンC、セビージャ、ボルシアMGとかいうワケわからんグループになったらそら最下位になりますわ
むしろユベントスに2戦とも引き分けで最終戦セビージャがユベントスに勝たなかったらELに行けたんだよ
翌年のCLもバルサ、マンC、ボルシアMG、セルティックでなんとか3位にはなってEL行ったから(震え声)

フランクフルトもライプツィヒもポット4ならこういうグループになる可能性あるからな

471 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:55:37.23 ID:uCY4HgwF.net
このブンデスオタさすがにキモすぎるな

472 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:56:47.03 ID:bOMZ9kQO.net
キモいならNGにしとけよ

473 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:57:11.97 ID:uCY4HgwF.net
(震え声)とか鳥肌立つわ
こんなんがブンデスファンのスタンダードだと思われたらまともなファンは普通に嫌だろ

474 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 14:59:52.42 ID:Be4fsdCe.net
どこが出てもブンデスなんてすぐ敗退するだろw

475 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:00:51.40 ID:7rmcxlCr.net
>>447
レスターはプレミアだから放映権料があるけど
ブンデスはそいうのないから基本バイエルンその他のチームにもってかれて解体する
ブンデスのチームはこの繰り返し

476 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:02:19.52 ID:7rmcxlCr.net
>>429
そりゃないだろ?
CLであんだけボコられたのに
3戦全敗が1戦3敗になるだけの話

477 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:04:07.51 ID:7rmcxlCr.net
>>468
金払えても選手は出ていくよ
ブンデスはステップアップリーグだから
クラブに世界的な名声やブランド力がないからだけど
俺はドイツの国は好きだけどね堅実でフェアでクリーンだから
でもサッカーじゃそれだとブランド力はつかない

478 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:06:36.05 ID:LMj4UtvT.net
ヴォルフスブルクはワーゲン不祥事後に
ポケットマネーボーナスの裏側とか
記事にされていたよね

479 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:07:18.98 ID:uCY4HgwF.net
> レスターはプレミアだから放映権料があるけど
> ブンデスはそいうのないから基本バイエルンその他のチームにもってかれて解体する

> 金払えても選手は出ていくよ
> ブンデスはステップアップリーグだから
> クラブに世界的な名声やブランド力がないからだけど


言ってる事めちゃくちゃだなこのキチガイw
レスターこそブランド力ねーよハゲw

480 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:11:05.54 ID:bOMZ9kQO.net
>>477
名声やブランドが無いのは認めるよ
だからこそヴォルフスブルクやライプツィヒの企業クラブが何とかしてビッグクラブになろうとしているんだよ
ドイツじゃ嫌われてるけどね
イギリススペインイタリアと比べてドイツはリーグができたのも60年くらい前だしクラブは新しいクラブが比較的多いからこれから歴史を作っていけばいいと思うんだよなぁ

481 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:23:46.79 ID:wd7RQFPt.net
>堅実でフェアでクリーンだから


>https://pbs.twimg.com/media/D4dsrASWkAEG0XL.jpg

>これはひどい・・・ベンフィカ可哀想すぎる

482 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:50:06.06 ID:ePG1esrp.net
プレミアが金使ってずるいってブンデスオタ言うけど
外資OK、放映権料公平分配、スタジアム改善、フーリガン撤去、アジア市場開拓といった努力の結果だからな。
金持ちに金使ってズルいって言ってるようなもん、何故金持ちになったか考えろよw

ブンデスは安定経営で外資制限、チケット格安、バイエルン1強化を止めなかった結果だからな。

セリエの客も入らない、スタジアムボロい、八百長やり放題ってゴミリーグよりはましだけんども。

483 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:56:30.41 ID:7rmcxlCr.net
>>479
は?だからプレミアは金があるからって書いてるだろ?
んでプレミアのリーグ自体にブランド力がある。
プレミアの下位中位で活躍できればビッグクラブも夢じゃない

金もブランド力もなかったら選手は他行くのは当たり前。
バイエルン以外そうだから皆出てってるんだろが

484 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 15:57:14.73 ID:7rmcxlCr.net
>>481
ドイツという国を相対的にみたらの話だから
それはほんとおかしいと思うよ。気の毒すぎる

485 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 16:00:04.13 ID:uCY4HgwF.net
中下位で活躍すればビッグクラブも夢じゃない笑
上位リーグならどこも同じだろそれw
じゃあそのレスターはブランド力のないリーグの中堅と違って躍進したシーズンの主力を引き留められたんだよな?w

486 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 16:02:23.85 ID:7rmcxlCr.net
>>485
お前馬鹿だろ?ブンデスの中位、下位で活躍してもよっぽどのことがない限り
直でプレミア上位にはいけない。まずはプレミアの下位中位から。
プレミアの下位中位なら直で上位にいける
こんな事もしらないクソにわかはやっぱブンデスオタなんですか??

487 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 16:14:50.04 ID:uCY4HgwF.net
>>486
お前まじで馬鹿だろw
それは同リーグ内からの獲得の方がリーグに慣れる手間やリーグの相性の問題がないからいきやすいだけだろw
つーかプレミア上位よりブランド力遥かに上回るバルサがフランクフルトで活躍しただけのヨビッチにオファーした時点でお前の馬鹿話は破綻してんだよw
そもそもレアル、バルサの主力クラスの多くはポルトガルリーグやフランスリーグ中位から直でレアル、バルサに行ってるの知らねーのかよw
大体プレミア上位にもブンデス中位から直で移籍してるんだが知らないの?w
フィルミーノ、マティプ、カリウス、ケイタ、コラシナツ、レノ、サネ、デブライネ、
んで、レスターは主力を引き留められたの?
都合悪い質問はスルーしてる時点で...www

488 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 16:18:43.95 ID:wd7RQFPt.net
人種差別に排ガス不正でクリーン
周辺国に難民押し付けテロリスト撒き散らし堅実

489 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 16:29:23.07 ID:uCY4HgwF.net
ID:7rmcxlCr

セリエAをみるぞ!No.201
0498 名無しに人種はない@実況OK 2019/04/20 11:10:33
ローマは身売りして金欠体質改善しない限りはCL枠は他に譲ってほしいわ
金欠体質じゃなく換金した選手がそのままだったら
ユーベをもしのぐ選手層だったんだから
ID:7rmcxlCr


プレミア上げ、ブンデス下げしてると思ったらやっぱりセリエオタでわろたw

490 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 17:18:16.34 ID:ePG1esrp.net
下痢絵はこのスレからしんだかな、後は勘違いブンデスオタがしぬだけか

491 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 18:07:30.75 ID:uS96fI25.net
早慶=バルサマドリー
MARCH=???

492 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 18:08:01.37 ID:B8Hv6VQT.net
東大は?

493 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 19:05:30.14 ID:Fdr7ps4v.net
うわっ...「東大は?」とか寒すぎ、精神年齢いくつだよ...ひくわー...

494 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:09:30.45 ID:cP5LWcdw.net
>>492
理由も述べずそういうこと書いちゃう
お前に引いてしまう

495 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:15:43.84 ID:V3Sq3Frf.net
フランクフルトがCLにいたら面白かったのにな
アヤックスみたいな感じになってたわ

496 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:19:23.12 ID:vg/XpXDq.net
CLの準決勝でさ、バルセロナ、フランクフルト、リバプール、そしてダークホースとして上がってきたアヤックスの4つによる決勝進出を賭けた激突が見たかったよね

497 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:25:13.99 ID:ONf0nHTz.net
ナチュラルにスパーズ省かれててかわいそう

498 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:57:15.23 ID:wZUcR81y.net
今のフランクフルトならバルセロナ以外ならどうにかなりそうなんだよなw

499 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 21:58:35.42 ID:+VNkWtA+.net
>>489

なんで関係ないセリエファンがいるの?

500 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 22:10:53.30 ID:uCY4HgwF.net
>>498
バルサに勝つなら一発勝負の決勝になるか。長谷場が頑張ってるとはいえ基本攻めのチームだからカンプノウで耐えるのはきつい。

501 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 22:13:14.71 ID:uCY4HgwF.net
>>499
セリエじゃマウント取れないから他リーグ使ってマウント取ろうとするスタイルなんだw察してやれw

502 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 22:22:36.42 ID:V3Sq3Frf.net
>>461
へー、やっぱ本当にそんな感じになってんだなw

503 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 22:31:53.38 ID:DRmv8yEl.net
日本人オタのヤバさが際立ってるw
フランクフルトがCLベスト4だと?w

504 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/20(土) 22:33:54.65 ID:cP5LWcdw.net
リーグの凋落はクラブレベル超えてるからな
特にブンデスはバイエルン1強だから
他のサポーター割と結束しやすい
去年のポカール決勝もバイエルンファン以外は肉棒応援してたし

505 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 17:43:57.81 ID:iAyHlgeV.net
>>487
にわかブンデスオタまだイキってんの??
ヨビッチなんてバルサがとるわけないじゃん?
エアオファーを妄信するとかさすがザルデスオタ

レアル、バルサの主力クラスの多くはポルトガルリーグやフランスリーグ中位から直でレアル、バルサに行って

これも嘘でーす。

フィルミーノ、マティプ・・・
え?ほとんど覚醒する前のリバポだけじゃん?
必死に探してたったそんだけ??(笑)

506 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 17:53:45.19 ID:iAyHlgeV.net
マドリーのレギュラーの経歴みたけど
ほとんど下部組織かリーガからの移籍
他にはスパーズかバイエルン
アン経由なんて17で移籍してきたヴァランと21で移籍してきたベンゼマぐらいじゃん
バルサもユムティティぐらいか
こいつほんとにわかだな。

507 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:03:26.36 ID:YFOjziJf.net
>>505
バルサからのオファーは本人が言ってるからな

508 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:16:14.56 ID:o0Btq/Di.net
> マドリーのレギュラーの経歴みたけど



わざわざ経歴調べたのわろたw

509 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:19:50.12 ID:5PzAKDbe.net
レアルとバルサの選手なんて殆どプレミア経由だろ
一番強い時はその傾向がかなり強かった

510 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:21:35.91 ID:7rfiTOpd.net
バルサとレアルの下部組織と言えばプレミアでしょ

511 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:27:22.52 ID:irqwLJ6d.net
ヨビッチはレアルマドリーもシティも狙ってますが?

さっぱり噂を聞かなくなったなピョンテクは

512 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:36:34.11 ID:o0Btq/Di.net
ヨビッチはエアオファーらしいぞw自分に都合良いことは本当で都合悪いことはエアってことにする人曰くw

513 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:36:45.65 ID:3wunFU6U.net
少し前のマドリーがポルトガルからの加入多いな
ハメス(まだ所属はマドリー)、ぺぺ、コエントラン、ディマリア、ダニーロ、あとはブンデス中下位からがエジル、ケディラ
バルサだと現所属はテアシュテーゲンがブンデスから、シレッセンがエールから、セメドがポルトガルから、トディボとマウコムがアンから。他いる?

514 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:43:02.25 ID:unZojCHA.net
デンベレがドルトムントから

515 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:44:47.91 ID:7rfiTOpd.net
ブンデス貶したいからって自分の好きなリーグはブンデスやレベル低いリーグよりレアルとバルサに移籍しやすいんだぞってアピールするって悲しすぎるでしょ 育成リーグアピールかよ笑

516 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:49:01.41 ID:EgUZZLbv.net
>>513
シャヒン
クロース

517 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 18:51:21.13 ID:7rfiTOpd.net
結構いるなw

518 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:36:10.14 ID:iAyHlgeV.net
>>511
実際問題今オフに移籍なんてしないから・・・
飛ばし記事もすべて信じるにわかレベルに何言っても無駄だろうけど
アヤックスの選手数人は実際オファーがあり移籍するだろうけどね

519 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:37:44.70 ID:irqwLJ6d.net
長谷部同僚FW、スアレス理由でバルサ移籍は消滅へ。「プレー出来るか分からない」
ttps://www.footballchannel.jp/2019/04/12/post317401/

 ヨビッチの父親が同紙のインタビューで「ルカはバルセロナからのオファーを受けたが興味がないようだ」とバルセロナからの誘いを断った事を明かした。

520 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:42:33.69 ID:iAyHlgeV.net
親父がふかしてるだけじゃん
ベンフィカで出場機会がなかった選手をバルサがすぐとるわけないじゃん
バルサが近年獲得してきた選手みればわかるけど
実際問題レアルも獲得しないからみてればいい

521 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:44:40.69 ID:K9/PaMea.net
レアル、バルサ

プレミアトップ6(スパーズ給料安いから除く)、バイエルン、ユーベ、パリ

その他

522 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:44:57.22 ID:FVZHkFxY.net
ビルトや本人の親より俺を信じろ!!!って?
無理

523 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:46:31.58 ID:iAyHlgeV.net
だから今オフどこかのビッグクラブに移籍するかどうかみてればいいじゃん
移籍しないから。

524 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 19:49:11.30 ID:FVZHkFxY.net
>>523
フランクフルトがCLに出れるなら残りたいって語ってるから残る可能性もあるよ
妄想だけじゃなくて記事くらい見ようよ

525 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:16:33.70 ID:6JP14C6z.net
本人や信頼度高いメディアがどんなに複数具体的に報じても都合悪いニュースは飛ばしと主張
ヨビッチがバルサから正式にオファーがきて話も進展していたがバルサから出場機会を保証されたオファーではないあくまでスアレスの控えもしくは競争相手としてだった為拒否という報道は各国複数の信憑性高いメディアから報じられていたのにw
まぁあれか、ゴシップ誌と信頼度高いメディアの違いもわからないニワカに何言っても無駄かw

526 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:48:15.44 ID:YKl26dv7.net
>>505
フィルミーノとマティプ以外のリバプール以外に行った選手はスルーかよ?wあと覚醒ってなに?www
覚醒前リバプール、、、すまんまじ笑ったわ
覚醒ってw中学生かよwww

527 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:48:32.71 ID:7rfiTOpd.net
> ベンフィカで出場機会がなかった選手をバルサがすぐとるわけないじゃん
> バルサが近年獲得してきた選手みればわかるけど

こいつバルサは控え要員まで常に他所のレギュラークラスやビッグネームだけ獲得すると思ってるのか?フェルマーレンやケビンプリンスボアテング他
他所の控えをターンオーバー要員として獲得したケースなんていくらでもあるしヨビッチに関してはベンフィカ時代試合に出れなくてもフランクフルトで結果出してるんだから他所であまり試合に出れない選手を獲得するわけじゃないのに。

まだ21歳でブンデス及びELで活躍してる選手が19歳当時ベンフィカで試合に出れなかったからバルサが獲得するわけない
っていうのもとんでも理論だ。

528 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:51:51.34 ID:K1aDK5T/.net
広州から取ることだってあるのにな

529 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 20:57:29.71 ID:iAyHlgeV.net
>>524
だからそんな細かい事はいいんだって
実際問題ビッグクラブが戦力として必要としているか
移籍の有無でわかるから。

>>527
んなもんしってるわ・・・
最近でいえばポアティングやムリージョ。
でもそんなもん保険でしかない
そんなもんでバルサが狙ってるとかいったらギャグだろ?(笑)

530 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:00:28.41 ID:iAyHlgeV.net
ブンデスオタってのはテングやムリージョみたいなあんな立ち位置でも
バルサがオファーすればバルサがオファーしたとかいっちゃうのか・・・
そんなもん普通のオファーじゃないだろ
コウチーニョみたいなオーファーの事言ってる事も理解できない
にわかはやっぱ違うわ・・
んで次はレアルだっけ?(笑)

531 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:14:05.59 ID:iAyHlgeV.net
いやいやごめん。そんな補欠要員オファーでも確かにオファーだわな。
認識の違いか。
ビッグクラブがレギュラーを見越しての待遇オファーはない
こう訂正しておくよ。
補欠要員オファーでドヤるとは思ってなかったんで・・・

532 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:14:13.06 ID:CQo5A19B.net
日本人オタの肉棒ガイジやべぇわ

533 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:22:48.52 ID:GoC46CBV.net
>>527 >>528
頭悪すぎて理解できないんだってw精神年齢中学生だしw
バルサが選手を獲得しようとして交渉や条件提示しても対象選手が主力確約またはビッグネームでないとオファーとは言わないらしいぞ、、、始めて知ったはwww
あっ、、、間違ったw
池沼の中ではオファーじゃなくオーファーだったなwww

534 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:27:44.33 ID:1iRon4eK.net
ずっと粘着してる在日は何なの?ソンとか場違いなんだよ
AFC最優秀国際選手賞取られたのがそんなに悔しいのか

535 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:30:06.21 ID:iAyHlgeV.net
補欠要員オファーでもバルサからオファーが来たって言いたいならそれでいいんじゃないの?
とにかくビッグクラブ移籍はないから。

536 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:41:20.75 ID:IYnXH3re.net
日本人がいるから観るって人と日本人がいるからレベルが低いって決めつける人って大きな枠で言えば同類だと思う
でも後者は同じニワカなのに周りに対する害がひどいから厄介

537 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:42:48.62 ID:5hi3EYH7.net
0530 名無しに人種はない@実況OK 2019/04/21 21:00:28
ブンデスオタってのはテングやムリージョみたいなあんな立ち位置でも
バルサがオファーすればバルサがオファーしたとかいっちゃうのか・・・




バルサがオファーすればバルサがオファーしたとかいっちゃうのか・・・


?????
いやオファーすればオファーしたと言うでしょ笑
日本語苦手みたいなんだがこいつ日本人か?

538 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:44:50.76 ID:iAyHlgeV.net
補欠要員でもドヤるにわかさん凄いわ・・・

539 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 21:52:44.18 ID:7rfiTOpd.net
>>537
オファーすればオファーではない...ある意味深いな
朝鮮の胡散臭い宗教の教えか何かかな

540 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 22:14:44.73 ID:5hi3EYH7.net
ブンデスリーガやフランスリーグあたりから直でははバルサやレアルに行けない説唱えてたのどーなったん?
結構行ってるのバレたからまーた後出し謎理論発動した?

541 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 22:28:16.88 ID:09E6b46Q.net
ID:iAyHlgeVは自分が認めたオファー以外はオファーじゃないってことを言いたいんだよ
意味がわからない?俺もわからん

542 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 22:37:34.87 ID:iAyHlgeV.net
直にけないなんて一言も言っていないのに、にわか日本人オタさんは嘘つくのが得意ですね・・・
レアルバルサには、リーグアンから多数言ってるとかいう説といい

685 :名無しに人種はない@実況OK[sage]:2019/04/21(日) 21:32:59.53 ID:5hi3EYH7
トップの強さはリーガ最強
6位まで割と戦力があり層が厚いのはプレミア
10位くらいまで一定以上の強さのチームがいるのがブンデス
トップも老人ホームで微妙だし2位以下はゴミカスなのがセリエ

リーガ≧プレミア=ブンデス>>>>>セリエ
こんなとこだよまじで

543 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 22:40:38.90 ID:iAyHlgeV.net
日本人オタさんは客観的という言葉を知ったほうがいいのでは

6位まで割と戦力があり層が厚いのはプレミア
10位くらいまで一定以上の強さのチームがいるのがブンデス

トッテナム 4−0 ドルトムント
マンC 10−2 シャルケ
リバプール 3−1 バイエルン

プレミア 17−3 ブンデス

544 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 22:44:17.89 ID:7rfiTOpd.net
>>541
朝鮮人だからどうとか決めつけるつもりはないけどそいつは朝鮮人の中で特別馬鹿な朝鮮人なんだろうな

545 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 22:57:58.31 ID:iAyHlgeV.net
はぁ最後は得意の国籍透視
日本人ってだけでリーグやクラブ応援してる奴はこんなレベルだわな
まじでそう思ってるんだから

546 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 23:05:07.77 ID:VsaaSex8.net
>>421
>>450
>>495

ブンデス全滅の危機脱してセリエ交わしたからって調子乗り過ぎ
どんだけコンプレックスだったんだ名誉ドイツ人

547 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/21(日) 23:49:02.25 ID:irqwLJ6d.net
バルセロナ、アビダル氏らがヨビッチを視察 獲得へ前進か
ttps://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=351574

そして、今回の報道によれば、バルセロナで交渉を担当するペップ・セグラ氏、エリック・アビダル氏、ラモン・プラネス氏が、14日に行われたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦インテルvsフランクフルトを視察。
ヨビッチの状態を確認するとともに、フランクフルト上層部の人物数人とコンタクトを取ることを目的としていたようだ。

548 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 00:24:26.67 ID:qoy+wb5h.net
ELの話して?

549 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 06:58:43.03 ID:WY0vQHRx.net
現在欧州クラブ番付
Sシティリバポ(選手でいえばメッシロナウド)

Aトッテナムチェルシーアーセナルバルサレアルアトレティコユベントスバイエルンパリ

Bバレンシアアヤックスリヨンドルトムントローマナポリシャフタールベンフィカマンカス

今季終わってみりゃバルサバレンシアの優勝で幕を閉じるてのは普通にありそうだ
その時はバルサをSに格上げ修正しようね(^_^)

550 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 07:21:56.17 ID:8t6Wcbuv.net
ちゃっかりアーセナルとチェルシーをAに入れてて草
プオタ丸出し

551 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 08:50:41.36 ID:Hn8W71rq.net
昨季のCLホームでチェルシーに負けてGS敗退したアトレティコはBな

552 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 09:04:51.60 ID:WY0vQHRx.net
そだね、基本プレミアとclしかみないし
その範囲でみてだね、例えば今のウルブスレスターエヴァートンバーンリボーンマスのホームにリーグ戦で乗り込んで、
確実に勝てると思えると思えるチームはシティリバポしかないな
この2つは今のメスタージャカンプノウでも確実に勝てる
リガオタでもバルサは今メスタージャで確実に勝てるとは思えないでしょシティリバポが抜けてるよね
ま言ってることは今度カンプノウでみれると思うよ両SBが自陣釘付けなうえメッシスアレスのスピードが落ちた今ではコウチのミドルぐらいしか得点イメージできないよ
完敗です

553 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 12:34:31.33 ID:ku16m67e.net
CLスレとかでよくある成りすましだろ
プレミアオタこそアーセナルとか今のチェルシーとかそんな位置にしないしわざわざELスレに書いてる時点で荒れそうな複数スレに貼って盛り上げたいんでしょ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 18:39:13.08 ID:K6Wvo67N.net
自称プレミアとCLしか観ない人が突っ込んでくださいとばかりの露骨な格付(笑)をCLスレではなくあえて荒れ気味のヨーロッパリーグスレに投稿してるというのがもうね...笑

555 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 19:01:11.21 ID:0Rj9hixk.net
>>549
月曜の朝からクラブ番付作成とか暇人すぎて切ないな

556 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 19:15:31.07 ID:Bm6rcalD.net
>>554
オレのことかw
アーセナルとリバポ見てCL観たらタイムオーバーです
週2、3試合見てあとはハイライトで済ませてます
たまにレアルやバルサ見るとみんな上手でびっくりします
(元レアルサポでしたがシュスターで見切ったので)
すみませんでした!
そのかわり格付けとかしませんので!

557 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/22(月) 19:35:12.18 ID:K6Wvo67N.net
>>556
アンカー付けてきたと思ったら全く聞いてもいないのに自分語り始めるとかキモチ悪いねぇ...シュスターって誰だっけと思って調べたら11年も前にマドリーの監督した爺か笑
長年サッカー観てそうなジジイがネタ格付とか必死に貼り付けてはしゃいでるなんてひくわ...頭おかしそう笑

558 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 02:51:03.95 ID:otT0tAQ6.net
すこぶるどうでもいいけどCL、ELスレはなんで皆喧嘩腰なの?

559 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 02:56:49.36 ID:SPrXHLh/.net
1強リーグのデメリット一覧

・CLとリーグ戦のテンション差についていけなくなる。

・1強チームはリーグ優勝が開幕前からほぼ決まっており、CLの舞台でしかチーム力を図れなくなることで、チーム改善が難しくなる。(ある程度で満足)

・リーグ優勝が何年にも渡り1チームによる独占のため、2位以下は半ば諦めムードから上を目指さなくなる。

・2位以下のチームは何年にも及ぶ1強チームによる搾取という現実を見ており、所属しているチームが本当に上を目指してるいるか不信感を抱く
または所属チームをステップアップの過程でしか見れない。

・1強リーグは優勝が決まっていることで見ている人の興味を減少させる=人気が薄れる

・2位以下のチームは1強チームへの長きに渡る流出から移籍市場の改善を図り選手を放出するとしても他リーグへ放出傾向に動いている=国内リーグの魅力ある選手の流出

560 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 03:56:47.60 ID:fFphUyXP.net

      o                         テ
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             ス
       ,ノ          \           ト
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          に
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  出
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.   る
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /    お
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    、
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/.     要
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   暗
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    。,  記
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

561 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 04:23:19.02 ID:1GfshImz.net
1強オタはちゃんと暗記して2強リーグに張り合わないように

ブンデス=セリエの実力差がないこともしっかり頭に叩きこみ目糞鼻糞の争いをしないようにな

562 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 04:34:24.30 ID:gTc6RAay.net
:名無しに人種はない@実況OK[sage]:2019/04/24(水) 02:59:28.63 ID:SPrXHLh/
1強リーグのデメリット。



・CLとリーグ戦のテンション差についていけなくなり必然的に発ガン率が上がる。

・1強チームはリーグ優勝が紀元前からほぼ決まっており、受験本番の舞台でしか学力を図れなくなることで、偏差値向上が難しくなる。(Fランク大学で満足)

・夫婦間の営みが何年にも渡り行われなくなるため、夫は半ば諦めムードから子孫の繁栄を目指さなくなる。

・農民は何年にも及ぶ領主による搾取という現実を見ており、所属して自治体、農村が本当に上を目指してるいるか不信感を抱く
または農業をステップアップの過程でしか見れない。

・1強リーグは優勝が決まっていることで見ている人の頭皮の毛穴を減少させる=頭髪が薄れる。

・2位以下のチームは1強チームへの長きに渡る世間は鬼ばかり。労働条件の改善を図り時間外労働を指示するとしても残業手当無支給傾向に動いている=社内の魅力ある人材の流出。

563 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 05:44:36.30 ID:QBAJTy2P.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

     / ̄ ̄ ̄ `\
     /:\___从__ヽ
     i::/ ''''''  ''''''' i
     |:/ (●) ,  、(●)| と思うタラオであった
     (6    ,ノ(、_,)、   |
     ヽ    ト==イ  ノ
      \_ `ニ´_,/

564 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 05:47:41.30 ID:1GfshImz.net
しかし1強リーグオタって哀れだな

565 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 06:13:27.76 ID:fv8A9pur.net
普通の人間が寝てる時間に5chにコピペ貼ってるやつって何のために生きてるんだろうw明らかに異常者だろw
てか見たことないヤツだし拾って貼ってるどころか一から作ったまであるだろ、もしそうなら暇人すぎて逆に同情の気持ちもわくけどやっぱキモすぎるw

566 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 06:27:26.98 ID:1GfshImz.net
↑それ言ったらお前もなって話やんw

普通に今日も4時からサッカーやってたの知らないの?w
先週のCLから最近はほとんど4時ごろからサッカーの試合あるんだけど…明日も試合あるし、この時間帯に書き込んだら異常者やら暇人って決めつける時点で小さな世界に生きてるなw
朝から暇人だー異常者だーってブーメラン食らってるというオチもしっかりつけてくれてます

567 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 06:38:27.18 ID:fv8A9pur.net
>>566
なんでおれもって話になるんだよwお前の中で朝6時は普通の人間が寝てる時間なのか?w4時からサッカーやってたとかどうでもいいはw俺が言ってるのは早朝4時にレスしたら異常者じゃなくて深夜や早朝にコピペ貼りまくるやつが異常者って話だが日本語読めるか?
小さな世界に生きてるなじゃねーよw
異常者ニートの世界は広いんですね!

568 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 06:55:24.74 ID:V/OKwyMf.net
引き篭もって平日でも夜中に海外サッカー観てる社会不適合者にとってAM6:00はそろそろ寝る時間だかんな

569 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 06:59:21.76 ID:9v8BVMyF.net
サッカー見ながら2ch
vs
寝起き早々スレ監視マン

ファィッ

570 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 07:23:23.04 ID:fv8A9pur.net
>>566
すまなかった、なんでコピペ基地外貶したらお前がキレたんだろって思ってみてしまった。すまんコピペ基地外お前だったのフイタわwこんな沢山のスレに同じ文貼って面白いのw

ID:1GfshImz
http://hissi.org/read.php/football/20190424/MUdmc2hJbXo.html


ID:SPrXHLh/
http://hissi.org/read.php/football/20190424/U1ByWEhMaC8.html


ID:fFphUyXP
http://hissi.org/read.php/football/20190424/ZkZwaFV5WFA.html

571 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 07:40:15.50 ID:V/OKwyMf.net
>>570
わざわざ平日の深夜に試合見る程の熱の入れようなのに5chに夢中でサッカーの試合に全く集中してなさそうなの草生える

572 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 07:51:26.42 ID:fv8A9pur.net
昼夜逆転コピペマンは睡眠タイムにはいったんだろうなw
恐らく午後あたりになったらまた暴れだすだろう。
おやすみコピペマン。

573 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 08:18:05.49 ID:USCHdMKe.net
「両方獲りに行く」長谷部誠、ELタイトル&CL出場権の“ダブル獲り”宣言!「重要なのは…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190423-00057585-sdigestw-socc

574 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 08:58:33.09 ID:ID6+KXGt.net
>>570
何故みんなが寝てる時間帯にしょうもない荒らしみたいな事するんだろう。
人がいる時間帯でないと荒らしの意味もないのに。
他人が皆、自分と同じ廃人で深夜から明け方まで
試合観戦して掲示板利用してると思っているのだろうか。

575 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 12:58:24.03 ID:v9nmgU8k.net
また海外サッカー板名物精神障害者がアホやってんのかw
ここもCLスレ並みに酷くなったな

576 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 18:15:06.66 ID:ii5Iin7m.net
レアルが求める逸材をブンデスが抱えているという事実

フランクフルトSD、“絶対的エース”のレアル移籍を示唆「彼らが望めば我々に選択肢はない」
ttps://www.footballchannel.jp/2019/04/24/post318881/

レアル、エムバペを諦めドルト19歳FWに興味か。獲得には200億円必要とも
ttps://www.footballchannel.jp/2019/04/24/post318854/

577 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/24(水) 23:09:55.99 ID:ii5Iin7m.net
団結心があるブンデス

ブンデスが伝統を破り日程変更 ELとCL出場権を争うフランクフルトの疲労を考慮
ttps://www.football-zone.net/archives/184896

578 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 12:16:52.64 ID:XOp60ZFX.net
>>577
オランダリーグは4/28に予定されていた第33節(ラス前節)の全試合を延期にしたけど、ドイツはフランクフルト戦だけなのね
相手のマインツがEL圏にも降格圏にも程遠いからってことかな?

ELごときで日程変更するドイツの焦りも感じる

579 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 12:38:24.51 ID:O17GaOq/.net
ブンデスヲタって日程面で文句をつけてたプレミア勢を馬鹿にしてたよね
まぁこんなことしたところでチェルシーに負けんだろうけど

580 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 13:07:18.08 ID:RXPcxNP5.net
まあどこも残ってないセリエには関係ない話だがな
悲しくならんか?

581 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 13:33:41.11 ID:oub7BMW6.net
>>578
アヤクスの試合が水曜だったらオランダも日程変えずに済んだんだけどね・・・

582 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 15:38:19.90 ID:O17GaOq/.net
>>580
ブンデスヲタはカガシンを中心に散々プレミア下げして暴れてきた歴史があるのに
ブンデス叩きをセリエ認定するってなんなの

583 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 18:51:04.10 ID:HU42wIk2.net
へー

584 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 18:59:18.63 ID:MQFIAbNW.net
まぁブンデスはただでさえ試合数少なくウィンターブレイク有りでこの様だからか

585 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 19:21:26.71 ID:2f82e5HI.net
来年からプレミアはウィンターブレークあるよ

586 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 21:17:41.26 ID:TCTAOeXj.net
ブンデスはビッグクラブで活躍できる選手が育つ

プレミアは金最優先でキャリアは潰れる

587 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 21:20:13.77 ID:v6L6j4xU.net
リザーブリーグから這い上がるために頑張るもんな

588 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/25(木) 22:18:42.17 ID:TPJ9oyUI.net
ブンデスは三流やまだ欧州でのプロ経験ほとんどない選手の育成にはほんと向いてる
若手が自信をつけやすいし。ただ同じ育成リーグでもリーグアンは二流を一流に育てられるかはリーグアン産の方が質が高い選手を輩出してるけど。

589 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/26(金) 04:24:00.67 ID:L+TTHopx.net
シャルケなんか、今季はCLで育成の成果を嫌というほど見せつけられたな
マンCのシャルケ産選手が1stレグで1G、2ndレグでは1G3A
古巣の大虐殺劇の主役と言っていい活躍だった

だが育成リーグってだけでいえばリーグアンだけでなくポルトガルやオランダ他もライバルだろうな

590 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 13:21:50.59 ID:EkaWrSI9.net
ニダプールってナポリにGSで落とされ寸前じゃなかった?(^^)

591 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 14:08:31.07 ID:H26inAK0.net
せやな

592 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 19:42:26.01 ID:jyrWpPlx.net
>>590
CL準優勝、CLベスト4のチームを素直に認められないアンチ

593 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 20:21:08.47 ID:H26inAK0.net
ブンデスオタが他批判して暴れてるのはここだけじゃないし仕方ないから、いい加減スルーしような

594 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 21:16:41.45 ID:hpQPRCFE.net
ブンデス信者って最近長らくセリエをライバル視してセリエスレ荒らしセリエ貶しをしてたけど最近はライバル視の対象をプレミアに移したよなw
リーグランキングもまだセリエが上なのに、嘘ついてなのか単に馬鹿だからリーグランキングのランク付け方法理解してなかったのか知らないけど勝手にブンデスがセリエ抜いたとか広めようとしてたけどw
セリエの方が上なのに勝手に見下して新しくプレミアあたりをライバル視してるw

595 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 22:09:42.59 ID:5vt7BHa+.net
3大リーグ

ラ・リーガ プレミア ブンデス

596 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 22:51:01.81 ID:CmPaT6pi.net
昨シーズン欧州カップ戦におけるブンデス勢の惨状(ポイント9点代、フランスやポルトガルどころかトルコリーグやロシアリーグ以下の成績)でブンデスオタ沈黙

新シーズンを迎えオタ復活セリエスレを荒らす

CLグループリーグを3チームが突破しブンデスオタ歓喜、セリエを馬鹿にしまくる

CLベスト16で3チーム共プレミア勢に惨敗
ブンデスオタ沈黙。ここでセリエスレがあまり荒らされなくなる

ELでフランクフルトがインテルを破りブンデスオタ再び調子に乗り始め、セリエスレがまた荒らされる

ユベントスCLベスト8敗退&フランクフルトELベスト4進出、ブンデスオタ絶頂

UEFAカントリーランキングでイタリアを抜いたとホラを吹き、様々なスレに4シーズン分しか反映されていないガセランキングを貼り付けて回る。

EL(レベル低い方の欧州大会)ベスト4にドイツは残っていて、セリエは残ってないから
ブンデス>セリエ、さらに残ってる同士だから
ブンデス=プレミアという謎理論を唱え、プレミアオタやその他オタにそれは違うだろとつっこまれる

ブンデスオタブチギレ。CLで全滅させられた恨みもありセリエ叩きからプレミア叩きに移行。
以後、ブンデス>プレミアに主張を改め絶賛大暴れ中


結構CLスレやリーグランキングスレ等各スレ見てるけどこんなとこ

597 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:03:57.40 ID:5vt7BHa+.net
すげー暇人なんだな

598 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:04:35.76 ID:Z6BZ/IgX.net
プレミアスターの年金リーグと化したリーガの星バレンシアを我々は断固応援する!

599 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:07:47.80 ID:H26inAK0.net
>>595
ブンデスが3大リーグ笑

600 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:34:36.12 ID:NkBIUDSs.net
ブンデスオタってブンデスが好きじゃなくて日本人が好きなだけだからブンデスに移籍する日本人が減れば勝手に黙るはず
ただ日本人ですらエースやキャプテンになれるほど低レベルリーグだから一生黙ることはないwブンデスは安い日本人を常に探してるw

601 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:35:37.35 ID:7uC3AzxR.net
ブンデスファンていうか日本人選手信者だろ
盲目的ではあるけど日本人選手を応援するのは良いことなんじゃね
それ以外でわざわざブンデスみたいな育成リーグ持ち上げる意味がわからんし

602 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:36:11.88 ID:7uC3AzxR.net
思いっきりかぶったw

603 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/28(日) 23:47:50.05 ID:H26inAK0.net
あれだけブンデスが最強と騒いでたカガシンですら香川が放出された瞬間にブンデスはオワコン低レベルリーグとか言い出したもんな

604 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 01:06:54.71 ID:dT+2yTRU.net
>>594
いやリーグランキング2位の時はプレミアを思いっきり馬鹿にしてた
リーガ以外はクソミソにいってた。
プレミアは金使ってるけど弱いとかね。
直接対決で負け越しててもランキングが全てとかいってたよ。
でもリーグランク抜かれたら大人しくなって
セリエは抜けそうだからまた馬鹿にし始めた。
まじでこいつら日本人がいるってだけでブンデス応援してるだけだから余計に質が悪い

605 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 01:40:29.82 ID:/Tg0twjN.net
プレミアがどんだけクソミソに言われたか知らんけどセリエは相当前からブンオタに標的にされてるからw
香川がいなくなってからもブンデス爆上げレス多いから香川信者じゃないブンカスオタも余裕で荒らすしな
セリエAを見るぞスレとかやばいからな少しでもセリエあげたりブンデス下げるような話題になると監視してるブンオタが即荒らすw 特に一時期のセリエの場合香川のライバル的な本田が移籍してきたから本田憎しでセリエボロッカスに言って荒らしに来るやつ滅茶苦茶多かったわ

606 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 01:44:18.90 ID:/Tg0twjN.net
なんならバイエルンがチャンピオンズリーグ優勝したシーズンか次のシーズンくらいはブンオタはリーガまで見下してこれからはドイツの時代だって大口叩いてた記憶あるわ
あの時は実際ドイツ代表も強かったから

607 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:07:39.02 ID:2OZqJU+Q.net
プレミア中位だったリバポがドルトムントをELで倒した試合は面白かったなあ
ブンデスオタなのかカガシンと言えばいいかわからんがお通夜状態で笑えた
ドルトムントが一番オッズ高いから優勝するって騒いでたの覚えてるわ
ブンデスなんてどう見ても雑魚ばっかりなのに妄信的で怖かった

608 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:11:06.70 ID:sveI+7MS.net
オッズが高い=人気が低い 5倍→10倍にオッズが上がる
オッズが低い=人気が高い 10倍→5倍にオッズが下がる

609 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:12:52.47 ID:2OZqJU+Q.net
普通に間違えたわ
普段使わん言葉だから勘弁して

610 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 03:14:12.93 ID:sveI+7MS.net
すまんな元競馬ヲタだから気になってしまった

611 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 11:18:33.52 ID:dT+2yTRU.net
ドルはその前のシャルケ戦で思いっきりTOしたのに負けたからほんとウケたわ
ブンデスのチームが負けるとオタが大人しくなって掲示板が荒れなくなるのがいい

612 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 11:46:29.18 ID:zB1GqdT/.net
セリエはすぐ消えるからずっと大人しいな

613 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 15:15:26.07 ID:HodHra5p.net
ブンデスオタは2-0になった時点でキャッキャしてたよなぁw
ELスレにも突撃してきてた
あの試合は内容も試合終了後の反応も面白かった

614 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 21:10:33.70 ID:O3YEv/OT.net
セリエ=ゴミリーグ

波紋を呼ぶウルトラスの行為。カルチョと人種差別の微妙な関係
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00010002-fballista-socc

615 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 21:12:32.62 ID:pO8xD2Z7.net
イタリア人の民度が激低いのは認めるけど日本からわざわざブンデスみたいな育成リーグ観るより断然セリエ観る方が良いわw

616 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 22:15:32.21 ID:s8VzMASN.net
>>596 ほぼ暴れてるやんw

617 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 22:23:55.51 ID:s8VzMASN.net
(^^)

618 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/29(月) 23:18:35.99 ID:zB1GqdT/.net
世界一の一強リーグみて何が楽しいんだろう
二位のナポリですらライプツィヒ以下なのに
煽り抜きでフランクフルトがセリエなら優勝争いだな

619 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:16:45.85 ID:L/io7lFv.net
フランクフルトがユベントスと優勝争う...正気かよ...w

620 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:29:07.32 ID:BnGNeDS7.net
実力的にインテルとフランクフルトには相当な差があったぞ
そのインテルはセリエで3位で直近のナポリとの直接対決で勝ってる
もしフランクフルトがセリエなら2位は確定でユベントスと優勝を争うだろう

621 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:36:44.88 ID:aCKMmXxn.net
38試合戦うリーグ戦と欧州カップ戦一緒にしてるやつ笑

622 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:40:08.52 ID:BnGNeDS7.net
>>621
言い訳やめろよw
絶対勝てねえからw
2回やってあんなに圧倒されたんだから絶対無理w
ざーこw

623 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:41:23.18 ID:BnGNeDS7.net
もっというと8位のラツィオもボコられてたぞw
4回やって勝てないなら無理だってw

624 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 00:55:18.67 ID:L/io7lFv.net
>>620
ブンデスリーガの優勝争いしてる1位と2位がプレミア2位のチームとそこから勝ち点20差ついてる3位のチームに相当な差を付けられて惨敗してるんですけどw
セリエの2位と3位はそのプレミアの2チームにグループリーグとはいえ直接対決は互角(インテルは内容こそかなり押されたがそれでも結果は五分五分)
フランクフルトがユベントスのようにアトレティコにCL決勝トーナメントで勝ったりできるかよw
ローマもCL決勝トーナメントでバルサに勝ったりしたがフランクフルトじゃ絶対無理w

まずクラブ規模も違いすぎるwフランクフルト含めバイエルン以外のブンデスのクラブなんて少し強くなったところで主力を引き抜かれて2、3年以内には必ず弱体化するんだから
それが育成リーグブンデスの宿命ですw

625 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:01:13.20 ID:6nivzl/d.net
言い訳長すぎて草
直接対決以上の説得力はねえよw

626 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:06:09.34 ID:aCKMmXxn.net
リーグ内でのUEFAポイント稼ぎ頭がレベルの低いELでシコシコ稼いでるフランクフルトという無名クラブの時点で
CLベスト16全滅のELでしか勝てない自称4大リーグ笑

627 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:10:04.59 ID:aCKMmXxn.net
トッテナム 4−0 ドルトムント
マンC 10−2 シャルケ
リバプール 3−1 バイエルン

直接対決がこの結果にも関わらずブンデス=プレミアと主張するのがブンデスオタだもんな笑

628 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:20:54.03 ID:pameZ0RT.net
こんな匿名掲示板で口論しなくてもUEFA公式のカントリーランキングによってセリエ>ブンデスと結論でてるから。都合良く捏造したランキングでなくしっかりと直近5シーズン分の成績から算出された公式のランキングで。

629 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:25:29.53 ID:EacmxzcK.net
>>627
ほんとそれw
プレミア>>ブンデス>>>>>>>>セリエだよなw

630 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:40:37.42 ID:cfHv3zzE.net
セリエのことはどうでもいいだろ
このスレには関係ない

631 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 01:44:10.86 ID:ioUFkCgS.net
まだクソみたいな煽り合いやってんのか
CLスレといいこういう奴が過疎の原因作ってるってわかんないんかな

632 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 02:29:36.96 ID:Zs9Uo9YA.net
ブンデスもセリエもゴミリーグだということをどっちのオタも何故気づかない?w
日本人好きかロートル好きかの違いくらいだろこの両リーグのオタはw

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 10:54:56.89 ID:fwUpUTw4.net
で?って言う

634 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/30(火) 11:12:04.04 ID:4U3ppv8H.net
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

635 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/01(水) 17:28:46.09 ID:+gksgWIj.net
汚ねぇウマだぜ

636 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/02(木) 23:54:34.60 ID:kW3y7Q9b.net
地味ブンデス真っ黒セリエから脱出したらすぐCL獲れそうな状況のビダル

637 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 04:49:05.19 ID:ASII2Whz.net
長谷部、酷いな
ロフタスチークごときに翻弄されてる
1対1が通用してないわ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 04:53:49.79 ID:ASII2Whz.net
長谷部は強度が弱すぎる
交代した方がいいわ
チェルシーは温存しまくってるから、後半アザールやイグアイン出てくる可能性あるし

639 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 05:00:58.95 ID:LlQh6PGf.net
部長谷は交代だろ

640 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 05:55:08.06 ID:XUKfzSv+.net
ペラペラの紙フィジカルすぎて何のフィルターにもなってないわ
ローデとかの方が遥かに上

641 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 05:55:56.74 ID:Ek5zgKgv.net
フランクフルトよえーな
最初だけ走り回って残りガス欠
最後は1-1なのにホームで時間稼ぎしはじめる始末

642 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 05:57:11.21 ID:rCCPVjLn.net
まあアーセナルチェルシーだろうな
やっぱ実力差が相当ある

643 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 05:57:39.76 ID:iPvoPvnK.net
よく1点で済んだなって感じ
前半30分から後半35分くらいまでセカンド拾われまくって完全なサンドバッグ状態だった

644 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 05:59:35.48 ID:vo0+B81e.net
バレンシアの腰引け過ぎ戦術わろた
ビビり過ぎだろ流石に

645 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:00:54.05 ID:R9d0WmPu.net
あの展開で複数点取れなかったの後々響くかもよチェルシー

646 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:02:27.36 ID:1g4cXkje.net
>>644
マルセリーノは守備的な監督だしアウェイなら尚更ドン引きするよ
ドン引きした割には堅守と言われる守備の片鱗も見えなかったな
攻撃にウェイト置いた時間帯の方が良かったと言うねw

647 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:03:44.35 ID:qwMPLTFz.net
ヘタフェとバレンシアっていつもリーガでもこんな感じじゃね
モウリーニョのチームと一緒で先制すれば絶対的な優位性を発揮するけど、 先制されると成す術もなく負けてるイメージ
今回はデザインセットプレーのラッキーパンチで先制したのに終始フルボッコでラカゼットがあんだけ外しまくって結局3失点だからかなり実力差あるわ
アトレチコ出てきてからリーガでもこういうドン引きチーム増えたよな

648 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:04:07.77 ID:bkH5wC14.net
バレンシアは少なくとも次は2点必要か。
ちょい厳しそうだな。

649 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:07:17.75 ID:Ek5zgKgv.net
アーセナルがアウェー弱いってのもプレミアの中下位はフィジカルと運動量でゴリゴリ押してくるからだしバレンシアじゃ無理っぽいわ
ナポリとかも結局全然だったしな

650 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:09:16.49 ID:qwMPLTFz.net
バレンシア、攻撃全振りばっかのリーガの中位チームの割にはゾーンディフェンスもクロスへの立ち位置もしっかりしててよく守れてる方じゃないか
セビージャとかベティスとかあのへん驚くほどザルだぞ
ガルシアトラルはそろそろレアルとかマンUみたいなもっと戦力揃ってるけど監督が…ってチームでやってもいいわ
攻撃はタレントが勝手にやってくれるからな

651 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:23:47.14 ID:BHjtxlnv.net
バレンシアフランクフルトよりレスターやウルブスの方が間違いなく強いと思いました。

652 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:38:53.02 ID:LFevl3S8.net
フランクフルトは次累積のレビッチとうまくいけばハラーも戻ってきて三銃士が揃うし、まだ分からんね

653 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:46:17.94 ID:Q1U/i5mk.net
チェルシーざっこ
普通にフランクフルト決勝あるだろ

654 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:47:46.36 ID:8Cl99Izg.net
チェルシーフランクフルトはセカンドレグも楽しめて良かった

655 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:48:28.39 ID:gPaN3klY.net
セカンドレグはレビッチ居るから普通に2点以上取られそうだなチェルシー
ここで勝てなかったのは辛い

656 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:49:20.73 ID:ffxNtzax.net
フランクフルト持ち上げてたやつw

657 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:50:29.19 ID:LFevl3S8.net
フィジカル勝負はフランクフルト優勢だった印象。

それだけにアブラハムがあのドフリーヘッド外したのは痛かった。
2ndlegはフィジカル最強のハラーと重戦車レビッチが戻ってくるし、全く分からないな

逆にチェルシーは誰か戻ってきそうなの?

658 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 06:52:00.39 ID:LFevl3S8.net
アーセナル バレンシア 70%アーセナル勝ち抜け
フランクフルト チェルシー 55%チェルシー勝ち抜け

こういう印象
全く分からない

659 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 07:08:43.54 ID:EXQzx6V8.net
フランクフルトって凄いラフなチームなんだな。昨日からの流れで早朝に目が覚めたから初めて見てみたが勝手に抱いていた好チームのイメージと違い
フィジカルは強いがラフすぎだし下手くそだらけだし少し前のプレミアや今も珍グランド人が監督してるプレミアのチームみたいなみたいな脳筋チームだった。
チェルシーも見るの少し久々だったが相変わらず下手だな、下手くそが無理してパス繋ごうとしてる感が凄い

660 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 07:13:22.30 ID:jgEx7hKS.net
決勝まで行って敗れるのがアナルクオリティ。
お笑いクラブ舐めんなよ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 07:20:26.09 ID:9LFAuroL.net
>>659
本当に初めて見たんだなって感想だな

662 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 07:22:11.63 ID:EXQzx6V8.net
>>661
わざわざリーグレベル低いブンデスのチームなんか普段は見ないよ

663 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 07:43:05.43 ID:w/8+e408.net
あの武闘派集団に意見できる長谷部は凄いよ

俺だったら怖くて何も言えないw

664 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 07:53:17.15 ID:XUKfzSv+.net
明らかに足引っ張ってたわ

665 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 09:00:33.46 ID:3HBQBznJ.net
>>660
アーセナルのお笑い力を上回るサッリのキャリア無冠力なめるな

666 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 09:04:36.78 ID:nbYTCoaU.net
エメリはさすがだな
あのアナルをここまで導くとは

667 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 10:57:15.35 ID:J1BiW4Rd.net
どっちも実力差ありすぎてつまらん

668 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 11:37:10.54 ID:WqQIqwUW.net
アナールがなかなか粘るやんそんなにボコられたいのか(呆れ…

669 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 12:04:10.65 ID:Av4Invzj.net
フランクフルトはチョット前まで残留争いしてたようなブンデスでも特別でもなんでもないチームだし
チェルシーと渡り合える戦力なわけないんだよなぁ、凄まじい戦力差あるよ
しかもレビッチもアレもいない状況だしよく1−1で終わらせたわ
疲労がなくて、負傷者もなくて、ベスメンだったら面白い試合になるかもって思ったけどさすがに今日はボコられる思ったら
まだ望みつなげるとはウイイレみたいな試合だったな別の意味で、カンテとかアザールが普通にフランクフルトと戦ってて笑うわw

670 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 12:12:24.89 ID:OAwODE3Q.net
疲労困憊のプレミアのチームとやってあれとか普通にダメだろ・・・
試合数どんだけ違うと思ってんだよ

671 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 12:31:32.20 ID:pS+ts5K2.net
フランクフルトは知らんけどバレンシアはコパで生き残ってるから試合数は多いぞ

672 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 12:38:56.40 ID:Av4Invzj.net
フランクフルトも層が薄いから(当たり前だけど)同じ選手でずっと回してるから疲労困憊やで
主力が怪我して出場停止になっている者もいて戦力は大幅ダウンしてる

673 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 12:41:34.50 ID:sBO9ijD+.net
決勝戦の頃にはプレミアの4位以内って確定してるのかね?
もしアーセナルVSチェルシーになったら4位以内を逃した方に
優勝を譲りそうな気がするんだが

674 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 12:45:59.48 ID:SOanwbxX.net
>>673
そんな草サッカーみたいな事する訳ねぇだろ
タイトルが欲しいんだから何であろうと勝ちに行くに決まってんだろ

675 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 13:54:38.68 ID:Av4Invzj.net
優勝を譲るw
そんなボランティア精神あるかw

676 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 13:55:33.18 ID:bqygX3sA.net
バレンシアはあの戦力でよくやってるわ
今シーズン相当試合数多いぞ

677 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 14:09:59.35 ID:R3+/pza3.net
>>676
相当多い?

今季の公式戦試合数
チェルシー   58
バレンシア   56
アーセナル   54
フランクフルト 45

678 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 14:31:05.31 ID:vHjca7Sp.net
アーセナルに3点入れられるのはちょっとなぁ....

679 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 14:44:41.55 ID:bqygX3sA.net
>>677
戦力がチェルシー、アーセナルとら違いすぎるからな
レスターの草を刈ったチェルシーに、3割ドルトムントのアーセナル
それに対し、バレンシアは要らないと言われ売り払われた、アーセナルとパリの選手でやりくりしてるからな

680 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 14:53:01.03 ID:bqygX3sA.net
インテル勢もいたか
何にしてもバレンシアもフランクフルトと同じで2年前くらいは降格圏争いしてたからな

681 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 15:09:07.41 ID:1g4cXkje.net
4チームともリーグ戦も捨てられない厳しい状況なのが辛いな

682 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 15:12:24.33 ID:3XL9NA0R.net
プレミアじゃお笑い担当のアーセナルに負けるとかほんとリーガもオワコンになったもんだな
一時期セビージャがイキってたのに 
あとナポリもボコられてたよな レベル低すぎだろ

683 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 15:14:12.41 ID:yRRjVCaM.net
もうCLもレベル落ちてるし
ELの方が楽しいんじゃね

684 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 15:52:46.75 ID:RJhqThBl.net
>>679
いちいち表現が過剰
チェルシーはレスターから2人しか取ってないのに草を刈ったとかアーセナルに元ドルトムント3人しかいないのに3割ドルトムントとか前アーセナル2人、前PSG1人だけなのにアーセナルとパリの選手でやりくりとか

685 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 16:03:24.82 ID:hFWrfxrs.net
>>684
ただのアンチだろ
例えば他リーグからプレミアに移籍した選手が
活躍する→プレミアレベル低い
活躍しない→選手の墓場
みたいな自分にとって都合のいいようにいい訳考えるただのいい訳アンチ

686 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 18:14:13.07 ID:AH3Xavy+.net
グーナーだがリーグで4位決めた上で決勝でチェルシーボコってこれ以上ない屈辱で再起不能にしてやりたい
くっそ楽しみだわあ決勝はどこでやるん?

687 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 18:43:05.86 ID:O1MtO4qo.net
むしろグーナーだと自虐的でアウェーでひっくり返されるかも知れないって考そうだけどな
バルサリバプールユナイテッドとかそこら辺のファンは弱い時でも選ばれし者だみたいにイキってる感ある
移籍とかでも我々のクラブにふさわしいみたいなのよく見るわw

688 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 18:55:14.14 ID:zE1R5vbN.net
来季から遂にプレミアもウィンターブレイクの導入である。
2月に2週間という事だからELCLのトーナメント一回戦の前に休むのだろう。
カップ戦は別だが、ミッドウィークでのリーグ戦もなくなる。
こうなるとELは、プレミアBIG6が順当に優勝するのか、やらかすのかを確認するだけの大会になってしまい大変につまらなくなりそうである。
一方で、首尾良く優勝争いを演じている状況であれば、躊躇うことなくELは切られるであろう(これは他リーグでも同じだから仕方ないが)。

そこで、CLのグループリーグから落ちてくる強豪に打倒を期待したいところだが、これがなかなか条件的に難しい。
リーグで首位を独走している(グループリーグでまず落ちない)。優勝争いはしていないが、CL出場圏争いもしていない(4大であれば4位内安泰)。
それ以下だとBIG6に勝てないのでこのような条件が必要であるが、そもそもCL出場券を獲得しているチームが、EL優勝に高いモチベーションを持つのは難しい。
この点シメオネが世界一の高給取りになれた所以であろうが、そうそう何度もCLの早期敗退を繰り返すわけにもいかないだろう。

リーグ別の獲得ポイントが、ますます開いていきそうである。

689 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 18:56:55.31 ID:y4yBQPwA.net
>>687
あえてどこサポか名乗る奴は成りすましってのはこの板の常識

690 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 20:15:12.07 ID:b1YSASfg.net
チェルシー弱すぎだな。
選手獲得資金の差が20倍、30倍はありそうなのに1−1(笑)
50億、60億以上で獲った選手たくさんいるんだし0-4くらいにしないと恥だな。

691 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 21:11:52.97 ID:1lt7pGQG.net
フランクフルトはここまでかな…悲しいな

692 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 21:20:05.82 ID:1lt7pGQG.net
>>687 たし蟹🦀

693 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 22:05:56.36 ID:OAwODE3Q.net
>>690
10試合以上も少ないのにホームで引き分けとかどんだけ弱いんだよ
だからブンデスからプレミア行った選手は怪我が多い。

694 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/03(金) 23:26:59.54 ID:kE4bC4F8.net
選手の市場価値(ソースはドイツのあてにならない某サイト)

7 チェルシー 8億8575万ユーロ
12 アーセナル 6億2550万ユーロ
23 バレンシア 3億5300万ユーロ
36 フランクフルト 2億6170万ユーロ

チェルシーより高いクラブなんてリーガ3強、マンC、リバポ、PSGぐらいしかない

695 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 03:00:56.69 ID:+VlDLIs9.net
まぁインテルみたいに大金使おうがフランクフルトに倒されるチームはあるわけだが、金使えないなら金使えないチームなりにさっさと敗退しとけ笑
日本人オタは五月蝿くてかなわんなw

696 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 03:12:09.43 ID:a00V5O0+.net
基地害を極めようとする勇気

697 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 03:12:38.40 ID:tFjNb4T8.net
アウェイで糞雑魚のサッリボール(笑)に勝てない時点で期待ハズレもいいとこだよ
内容もよく1失点で済んだレベルでひどかったし所詮フランクフルトはその程度ってこと

698 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 03:15:10.62 ID:zA8uRbsQ.net
まあクソザコセリエには関係ない話だがな

699 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/04(土) 05:56:37.00 ID:Oj7hXr7D.net
予算規模小さいのに健闘したのはスラビアプラハだろうな
チェルシーどころかセビージャでもチェコのクラブから見たら金満クラブだろうな

700 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 10:53:16.15 ID:OfksGLBr.net
チェルシーのCL権が決まったのでアーセナルに優勝を譲るんじゃね

701 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 15:28:22.70 ID:KHUUEdTJ.net
一応おさらい

・ELで優勝したチームには来季CLのグループステージ出場権が与えられる
・EL優勝チームが既に国内でCLグループステージ出場権を持っていた場合、
カントリーランキング5位(フランス)の3位チームが予備選出場から本戦出場に繰り上がり
・EL優勝チームが既に国内でCL/ELの出場権を持っていた場合でも、
国内の下位チームにその出場権が回ってくることはない(事実上の枠消滅)

702 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 15:52:23.09 ID:n0o3QDft.net
EL優勝枠ってポイント基準のポット2以降だよな?

703 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 15:56:24.19 ID:DcWMdOkq.net
EL優勝はポッド1

704 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 16:44:20.40 ID:GR0mnEvy.net
なんで予選のことを予備選って言うの?

705 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 19:49:10.63 ID:Sfwl0gxi.net
何で予選の事を予備予選て言うの?
って質問を繰り返してるキモいやついるね

706 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 19:55:44.54 ID:c9pl0uDl.net
>>704
ヒント:スカパー!

707 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/06(月) 23:07:11.43 ID:xNcyOTnm.net
予選1回戦の前にあるのが予備予選

☆所属チームが来季EL出場
 予備予選 松永(KI/フェロー諸島)
 予選1回戦 野間(Radnicki Nis/セルビア) 瀬戸(RFS/ラトビア)
 予選2回戦 川島(ストラスブール)

708 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/07(火) 09:37:26.35 ID:r7FA2f2i.net
>>705 うむ

709 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 07:44:39.62 ID:f/yjAFUF.net
さぁ、ELもプレミア同士の決勝になるかな

710 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 09:37:17.76 ID:GExzSIHr.net
いよいよか

711 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 10:14:17.71 ID:QbeIIU2P.net
アナルはやらかすと思う

712 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 11:14:54.06 ID:f/yjAFUF.net
>>711
頼むバレンシア!ww

713 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 11:57:55.35 ID:9XAHwHZi.net
プレミアファンとしては日本人が唯一成功したことがない事実に優越感を持ってる
リーガもブンデスもセリエも最低1人出してしまった恥を持ってるからな

714 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 12:27:15.26 ID:7b9PZa3K.net
横綱のプレミアにどう勝つのか見ものだな

715 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 12:29:41.39 ID:9XAHwHZi.net
資金力から考えても、これからプレミア1強時代になるから、CLとかELの権威など無くなるだろうね

716 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 12:37:08.68 ID:9Cv1W2L2.net
プレミアが強過ぎるからこれからはストップザプレミアになるだろうね

717 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 13:44:07.16 ID:6Jm0Ahu9.net
番長が強かった時代もスペイン勢同士の決勝はなかったEL
同国対決最後はファルカオアトレティコの時か
この時も一応CLでは準決勝まで同国対決決勝の可能性あったんだよな

718 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 13:59:25.87 ID:hoCgib4p.net
エメリがアナルでセビージャ時代に発揮した番長力を出せるかが見もの

719 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:04:51.84 ID:X1TitNsM.net
やはり尻アナらしくリーグ戦重視の控え目バレンシアを前にして散って欲しいもんだな
番長で敗退というお笑いレガシー
フランクは弱過ぎる消えてくれ
欧州舐めんなよw

720 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:14:01.14 ID:w6wBdjVG.net
アナルやチェルシーがELに出てるのがおかしいんだよな
どうしてもCLを運営し続けたいなら最強プレミアには7枠与えていいだろ全部突破するし

721 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:19:24.35 ID:MtJF41En.net
ここリーグ数戦のアナルとチェルシーはELレベルの試合してるけどなw

722 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:33:09.21 ID:N1uN/IRv.net
なんならマンカスもスパーズもうんこだったぞ
最強プレミアの弱みに付け込まないとな

723 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:34:00.42 ID:1P0xsmaL.net
チェルシーはまだしもアーセナルてELのが似合ってる気がするな
近年CLベスト8に行ったセビージャ、ポルト、ベンフィカ、モナコ、ヴォルフスブルク以下だぞ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:37:36.54 ID:c1Ynav14.net
アーセナルは確かに低迷期入ってるけどその5チームをCLでぜひ見たいって奴いるの?

725 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:42:40.48 ID:1P0xsmaL.net
>>724
強くて面白いチームならなんでも良いよ俺は
実際アヤックス、スパーズ、リバプールとかELかな?とか言ってる奴大量にいるやん
ネームバリューだけで選ぶとミランとかインテルとかセルティックとかハンブルガーSVとか見たいか?

726 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 15:54:13.23 ID:TioNvkqL.net
xGの概念とか知らんのだろ

727 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 16:00:15.89 ID:w6wBdjVG.net
>>721
下位チームも強い故に最強プレミアだからな…
勝ち点落としまくりで絶不調のスパーズがユーベレアルを倒してきたアヤックスに勝利
これこそプレミアが最強という証明だよ

728 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 16:06:33.33 ID:wTfwfeR6.net
蜜柑も不安定

729 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 17:20:29.97 ID:4rT/KaBJ.net
勝ったほうが強いよ
これが真実。CL行く資格ないとか試合のレベルとか選手のクオリティーなんて言い訳に過ぎない
優勝したら胸張ってCL行けば良い。それだけ

730 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 20:41:57.30 ID:X1TitNsM.net
https://twitter.com/ChampionsLeague/status/1125884043793510402
恋は盲目
倉敷「世界最高の中盤」w
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 21:22:08.03 ID:0/2xt3WC.net
>>713
リーガの誰が成功したか教えてくれ

732 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 21:48:25.88 ID:9XAHwHZi.net
>>731
いぬい

733 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 21:48:59.32 ID:kKUxB5p9.net
アーセナルチェルシーの決勝はまず固いだろうな
点差はあるがバレンシアのがまだワンチャンあるかな
それでも厳しいが

734 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 22:02:45.23 ID:0/2xt3WC.net
>>732
どう考えても岡崎こえてないがな

735 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/09(木) 22:49:08.50 ID:5rjVx6sZ.net
岡崎はヤバイ

736 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 03:38:37.85 ID:VZtxbZVE.net
今季の流れ的にチェルシーアーセナル決勝でいいわ

そういやレス遡ると本命にインテルナポリとか言ってるバカ沢山いるわw

737 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 03:51:33.52 ID:VcpuEjEM.net
ナポリだってCLのGSじゃファイナリストのリバポとギリギリの戦いを演じたんだぞ・・・
最強CBのファンダイクにしたってPSGに負けた時はここのプレミアヲタと同じようなことを言ってたっけ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 03:54:18.81 ID:HCdWeBL7.net
(´・ω・`)遂にこの時が来てしまったようだな

739 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 04:59:46.17 ID:0Oz1k+JM.net
UEFAプレミアリーグじゃねえか

740 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 05:10:49.74 ID:W3XSQQ/p.net
プレミア=欧州スーパーリーグだからこうなるわな

741 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 05:59:30.09 ID:PZbZjv7I.net
チェルシーとかいう雑魚クラブ

742 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:09:10.16 ID:GQxxEnYl.net
飴はセリエから獲った監督と選手が大ハズレwww
移籍金100億越えアザールさん怖さも存在感もなしw

743 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:09:50.28 ID:P1rQ+9Wg.net
それでもチェルシーは来期CLだし

744 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:11:23.44 ID:S25lDKFo.net
普通にチェルシーとフランクフルト互角やん

745 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:18:02.82 ID:u5+fPoPG.net
最強プレミアの中位チームならこのチェルシーは軽く倒しただろうな
やっぱブンデスってゴミだわ

746 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:22:56.20 ID:GQxxEnYl.net
オイルマネー使ってこのゴミっぷり
どれ程年俸差があるのやら

747 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:25:28.01 ID:Bh3M6mtm.net
さすがのELマスターエメリだなw
優勝もかたいだろ

748 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:34:20.33 ID:LdIPqqc0.net
敗退するにせよバレンシアアヤックスバルサ
どれよりも好感持てるフランクの敗退
飴は負けても恥ではない
監督の戦術眼やチームとしてはフランクのほうが上だっただけ
献身性高く熱いグッドチーム
日本人はもっと長谷部を誇らないかんよ

749 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:37:58.71 ID:NiSRQWZV.net
チェルシーは来季CL出てもベスト16で消えるだろう内容だけど
フランクは選手引き抜かれるからCL出る価値もない

750 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:49:02.33 ID:NiSRQWZV.net
あほなアンチプレミア以外は下馬評通りプレミア決勝になりました

751 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:49:49.94 ID:u5+fPoPG.net
はい雑魚ブンデス死んだ

752 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:49:50.08 ID:HXDU7F4x.net
雑魚デスリーガ壊滅したか
糞デスにしてはよくやったな

753 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:50:24.45 ID:w2+NUMyl.net
イングランドが欧州を完全制圧

754 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:50:32.72 ID:hwIUH1+9.net
フランクフルト勝てたのにもったいねえな
真正面にPK蹴ったやつが悪い
これでアーセナルだけ負けたら壮大なネタになるなw

755 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:50:33.83 ID:65791dkP.net
E L CL 共にプレミアか
プレミアの時代到来だな

756 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:50:54.19 ID:LoR4Zgj6.net
プレミアの時代くるかもな
CLプレミア勢でも
ELはリーガ優勝みたいなの多かったのに
ファイナル全部プレミア勢とは
やはり金の力はでかい

757 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:51:11.54 ID:SkGAuboH.net
>>754
どういうことです??

758 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:51:14.35 ID:nSBKIhhX.net
フランク頑張ったな PKは運ゲーだから仕方ない
バレンシアみたいなリーガの雑魚と大違いだわ

759 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:51:45.27 ID:NiSRQWZV.net
>>754
あん?

760 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:51:56.28 ID:VXtbDTNb.net
全てプレミアって史上初か?
まじですごいな

761 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:52:35.43 ID:zJvorR90.net
>>756
かもじゃなくてきてるんだよ
決勝独占なんてどのリーグもなし得なかったことだろう

762 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:54:12.57 ID:NiSRQWZV.net
昨シーズン
5チーム全てCLベスト16進出←初

今シーズン
CL,EL決勝全てプレミア

アンチプレミアw

763 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:57:46.71 ID:Q0LPlXzV.net
ブレグジットがプレミアリーグに与える影響って何かあるわけ?

764 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 06:58:47.51 ID:BsKwkbTy.net
ELはプレミアのクラブが場違いなくらいにリッチだし
プレミアのCL枠を増やすしかないだろ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:07:22.13 ID:3/3lrDOv.net
こんだけプレミア一人勝ちだとしらけちゃうな
お金が正義なんだね結局は

766 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:12:48.44 ID:o9EMPOnJ.net
プレミアのタレント相手に、他リーグのクラブがモチベーションMAXで挑むためだけの大会になる

767 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:13:40.43 ID:0Oz1k+JM.net
スパーズなんて大した金使ってないやん

768 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:14:47.41 ID:VXtbDTNb.net
しかし数年前にプオタバカにしまくってたカガシンとかプレミア勢がブンデス駆逐したこの状況どう思ってるんだろうな。

769 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:15:35.44 ID:NiSRQWZV.net
香川信者ってほとんど絶滅危惧種になっちゃったな

770 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:15:57.10 ID:EW85jD3O.net
金だけじゃ無理よ
金+オワコン監督のオワコン戦術が一掃された結果

771 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:16:13.33 ID:LXpdF2p3.net
プレミアの巨額放映権料に大陸欧州は対抗できない
UEFAはこの事態をあまり快く思ってないだろう

772 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:19:09.53 ID:LZBTwDsy.net
そりゃプロスポーツだからな
アヤックスだって今年躍進したけど解体確定で、特に中心のフランキーは既に売約済みで、デリフトも移籍確定みたいなもんだし。CLならプレミアよりさらに収入ワンランク上(ユナイテッド以外と比較すれば)のバルサやマドリーがいるし、
オーナーが最強のPSGもいるけどELじゃあな
去年みたいにアトレティコとかが間違えて落ちてくるくらいないと

773 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:19:46.67 ID:SUvNNK27.net
そうはいってもプレミアの2大金満のシティとマンUは消えているという・・・

774 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:21:59.34 ID:o9EMPOnJ.net
シティが負けたのはスパーズな

775 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:44:18.11 ID:rYeuXUNT.net
お金がとか言ってる奴いるけどプレミアリーグはちゃんと下位クラブまでお金がいくようにしてるからな
どこぞのリーグみたいに上位が独占して金入るシステムじゃないし
それにスパーズ今期補強してないから

776 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:47:04.95 ID:fRLyb0y1.net
バレンシアてリーガじゃ降格圏かなあて思ってたら全然違ってた

777 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:48:02.09 ID:/TaDv3eN.net
人気があるから金が入ってくるのに文句言ってもな
経営努力の結果じゃん

778 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 07:55:01.17 ID:qAU9lcGD.net
だな
リーグ全体が魅力出るように改革してきたからだろ
プレミアだって1強リーグなら簡単に作れる

779 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:00:43.56 ID:1++r0Nfs.net
まぁチェルシーとかは置いといてアーセナルとか世界的に人気の度合いがEL出てるクラブのそれじゃないしな、ネタクラブだけどファンの数はヤバイ。その辺はリーグとクラブの努力あってこその今かと、クソ弱いネタクラブだけど。
でもそんなネタクラブアーセナルでもナポリやバレンシアにはしっかり完勝してるのはおどろいた。

780 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:07:48.16 ID:C9qhmOfh.net
リーグ優勝して毎年2位か3位のアトレティコですらレアルバルサに比べてリーグの配当金が1/3とかそんなレベルなんだからそりゃ下まで強くなったりはしねぇわなw

781 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:09:56.13 ID:P30CSKGK.net
お金お金言うけど金満バルサマドリーユベントスあたりはどうしたの?w
つかリバポスパーズとかトータルで見ると移籍市場で1円も使ってないんだけどね

ついにいい訳ももう苦しいねプレミアアンチw

782 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:12:02.58 ID:NiSRQWZV.net
プレミアが強すぎるだけでリーガは今季も19ポイント稼いでるからやっぱり強いで

セリエブンデスとかいうゴミリーグが4大リーグとかほざいてリーガプレミアと同等扱いされることが大問題や
https://i.imgur.com/gLQDZ5q.png

783 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:14:24.39 ID:y0ZfCVNN.net
普通に近年1大リーグと3中リーグみたいだったのが
2大リーグとアンを含めた3中リーグって構図になった

784 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:19:55.29 ID:P30CSKGK.net
プレミアが勝つと伸びないなホント
どれだけプレミア以外のリーグオタのマナーが悪いか分かるわ

785 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:23:52.92 ID:iLOgg+0u.net
ここまでやって22ポイントなのか
プレミアは7番目のチームが弱いのがなぁ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:47:40.48 ID:o9EMPOnJ.net
ネタクラブ??
スターだからこそネタになるわけよ
世界中の誰もが羨むスタークラブ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:54:54.58 ID:qfiJ8qm+.net
>>785
ヨーロッパリーグに力入れて裏プレミアリーグ降格したクラブなかったか?

お金的にもあまり美味しくないし、優勝狙えるチームじゃないと。

ベスト4までcl出場権とかだと頑張るかもしれんが

788 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:55:15.32 ID:DM7p+zuJ.net
>>785
ウルブスはビッグ6から勝ち点を奪いまくりだぞ
ウルブスレスターあたりはユーベバイエルンレアルくらいの強さはあるかな
最強すぎるなプレミア

789 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 08:58:10.28 ID:H/CFP6+8.net
でもウルブズって下位には取りこぼしまくるからな。
あそこは選手も良いしチームとしても良いけどカウンターに強みがあるから上位相手がハマるんだろうな

790 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:13:08.84 ID:I7n5+kKI.net
ウルブスエヴァートン西ハムあたりもELに出たらいいとこ行きそうだな

791 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:15:21.30 ID:S25lDKFo.net
>>790
ウエストハムはここ最近何回もやらかしてる

792 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:17:55.61 ID:f5Fbk5tX.net
>>1
プレミア無双のシーズンだったな


>>23が大正解すぎて草

793 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:20:25.89 ID:o9EMPOnJ.net
プレミアは個が違うんだよ、個が
他リーグは個の弱さを組織と戦術でを補ってるだけだからな

794 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:34:40.69 ID:TFpBiXNL.net
チェルシーアナルユナイテッドがEL行けばそら勝てるよな かつてのCLファイナリスト達だもん

795 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:41:38.31 ID:uk9CFb18.net
フランクのが強かったな。チェルシーは単に運が良かった。
CPの奴にレッド出なかったのとクリスティアンセンが怪我してザッパが出た事がPKまでもつれ込んだ原因。
ザッパは1点救ったし攻撃も良くチェルシーで一番出来が良かった。

796 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:42:20.75 ID:nQjYOIe/.net
かつて2年連続CLファイナリストのバレンシア…

797 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:46:07.93 ID:f5Fbk5tX.net
>>795
惨めすぎて草
ロフタスチークの明らかなPKとか見逃されてるのに

798 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:47:25.94 ID:uk9CFb18.net
713 名前:名無しに人種はない@実況OK[] 投稿日:2019/05/09(木) 11:57:55.35 ID:9XAHwHZi [1/3]
プレミアファンとしては日本人が唯一成功したことがない事実に優越感を持ってる
リーガもブンデスもセリエも最低1人出してしまった恥を持ってるからな


こいつ恥ずかしすぎだなw
香川は岡崎は優勝メンバーだし、吉田はプレミアで100試合出て成功してるんだが。
吉田のおかげで今季も残留できたしな。(吉田が出てない試合は失点多くて勝ち点取れず)

799 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:48:16.95 ID:/f1dFNj0.net
>>711
情けないなぁバレンシア
アーセナルもといプレミアアンチにめちゃくちゃ期待されてたのに(笑)

800 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:52:33.08 ID:obhBUO0c.net
「結局カネか・・・」ってカネに決まってんだろボケ!!
プロスポーツで興行なんだよ!
慈善事業やボランティアじゃねえんだよ!!!

801 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 09:58:01.08 ID:Id0Y1uBD.net
top6のマンカスだけがcl逃すオチも笑えるが
空気読まないサッリがアナルを叩き落とすのも笑える
あそこは普通に解任あるからね負けると
マンカスアナルは来年から毎年el名勝負の時代を築いて下さい(スールシャールならベス8ぐらいで負けそうだけど)

802 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 10:06:30.58 ID:VZtxbZVE.net
何が笑えるのかって監督キャリア無冠のサッリがアーセナルを叩き落とすのを期待してるお前だよ笑

803 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 10:15:13.60 ID:cGHpktBT.net
CL権ゲットしてモチベ0のチェルシー相手に必死になってやっと互角のフランク
プレミアなら残中争いは辛うじてできるレベルか?

804 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 10:17:09.42 ID:UcOgFcbE.net
>>756
リーガの2チームは100億200億でプレミアのトップ選手強奪するじゃん
金の力が通用しなかったな

805 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 10:53:33.97 ID:zD/aJc1+.net
ぶっちゃけ今はプレミア以外見てもつまらんでしょ
たまたま今季はドイツが混戦だけど優勝チームいつも同じだし
やっぱビッグ6最強

806 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 11:43:04.77 ID:Id0Y1uBD.net
>>802
悪いことは言わない。あなたがもし若いならアナルを吸うのだけはおやめなさい。あれは癮になるのだ。
廃人になるのは所属する選手だけで十分であろう。

807 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:30:42.29 ID:fv2MAHTG.net
>>788
ELはCLみたいに強いチームと当たらないんだけど?
下位チームに弱いウルブスには期待できん

808 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:51:35.63 ID:DkrdjPvm.net
CLELプレミア独占凄いな
来季からウィンターブレークで酷使が軽減させて今までみたくガクッと落ちる時期で敗退する事もなさそうだし
補強もできるし本格的にプレミアの時代だな

809 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 12:52:55.32 ID:axplYTbF.net
飴はフットボール研究会と心中か

810 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:07:14.87 ID:OPr79azJ.net
フランクフルトってブンデスリーガでいい感じのチームだよな

811 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:20:16.08 ID:LoR4Zgj6.net
>>810
街の規模からしてビッククラブでもおかしくないけどな
まあベルリンのヘルタなんかも雑魚だけどドイツは
逆に田舎のドルトムントやゲルゼンキルヘンのクラブが強くて人気あるし

812 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:28:33.59 ID:RuzXh7oS.net
バクーでやるのかw

813 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:29:38.21 ID:jnfqumyU.net
フランクフルトクラスのクラブはEL出ても散々でリーグもダメになって降格圏に落ちる可能性あるのに
選手が抜けなかったのが大きかったな
まあ来季は弱くなるだろレヴィッチ、ハラー、ヨヴィッチあたりは抜けそうだし
ヨヴィッチだけで他からFW取ってこれるならいいけど
ビッグクラブになるには資金力がないとな

814 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:31:12.21 ID:bPPPHVEB.net
此れでここ8シーズンリーガプレミアの優勝なんですがそれは

815 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:37:25.84 ID:yy8TDYWr.net
リーグ差別房じゃないが流石にブンデスもアンもダメだなあ
資金力を言い訳にしてる場合じゃないウィンターブレーク長くてカップ戦は1つだけ
ブンデスて

816 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:39:31.88 ID:VcpuEjEM.net
戦力差を考えればフランクフルトは善戦したと言っていい
個人的にはEL番長がアナルを勝利させるかが見ものだと思っている

>>811
ドイツ2位の都市にあるハンブルガーも降格してしまったしな
街の規模に見合った強さのクラブはバイエルン(ミュンヘンはドイツ3位)ぐらいだな

817 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:45:19.82 ID:mYmED4MW.net
あれれ?セビージャさんどっこー?

818 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 13:47:09.05 ID:UcOgFcbE.net
>>814
なんでリーガ?
プレミアが2チーム決勝に行ったんだから
プレミアリーグすごいねでいいだろ
なぜそれができない

819 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 14:12:36.22 ID:RzwmpZwZ.net
プレミア順位
1、マンC     CLベスト8
2、リバプール  CLファイナル進出
3、トッテナム   CLファイナル進出
4、チェルシー  ELファイナル進出
5、アーセナル  ELファイナル進出
6、マンU      CLベスト8
これが現実です。
プレミア最高リーグ確定。

820 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 14:28:10.72 ID:OHldiTGa.net
UEFAスーパーカップ楽しみだな

821 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 14:36:17.77 ID:kUO7f03T.net
スーパーカップもモナコでなくウェンブリーでやれば良いのに

822 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 14:43:43.53 ID:67PASlhN.net
リーグアンPSG以外を作らなきゃその点はプリメイラの方が上いってる(ボトムハーフは酷いが)

823 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 14:57:58.93 ID:VKtJFv2b.net
ゼニト大きくならんかな

824 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 16:04:30.94 ID:S25lDKFo.net
イングランドはどうせなら
エバートン
アストンビラ
リーズ
フォレスト
ローバーズ
辺り強くなってくれないかなエバートン以外2部だけど

825 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 16:40:53.77 ID:y76Fj1gZ.net
>>815
差別房ってなに?差別厨って言いたかったの?

826 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:05:09.72 ID:BnVH2uiy.net
お前差別房しらんの?
俺も知らん

827 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:23:47.13 ID:vzN/CK4V.net
ツェフのラストゲームがブルーズって(その前にレンヌに恩返ししてたし)泣けるじゃねーか

828 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:27:10.85 ID:JgK4SzRe.net
ニッキーハントの殺人未遂でキャリアを狂わされたひと
よく一線で活躍したわ

829 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:31:08.60 ID:JgK4SzRe.net
ヘッドギアは視覚はまだしも聴覚は体感で半分以下になるらしいからなコーチング聴こえねぇ
ハンデ背負ったようなもん、てかその前にスローで見ても故意なのに訴えないってところが…

830 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:33:05.53 ID:fUtCccd0.net
そんなハンデ背負ってるのにまだまだセーブ能力は一流だよな

831 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:36:25.46 ID:wljDnnD3.net
ロシアンプレミアのダメな所ってどこなんすか
教えてえろいひと

832 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:42:06.78 ID:Tycd8PzX.net
もうちょっとあそこも集中させたほうがいいね
モスクワ勢かゼニトだけど

833 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:50:04.01 ID:75P+198f.net
エメリって良いのか悪いのか分からん
波ありすぎんよ

834 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 17:52:18.78 ID:LXpdF2p3.net
プレミアが一番エンターテイメントとして面白いのは間違いない
レベル云々は置いといて

835 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:00:19.91 ID:yjZAFXv6.net
ワイはヘンクがジュピラー制覇しそうでもう欧州サッカー大満足やwじゅんやじゅんや!

836 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:10:54.99 ID:4VKauETc.net
エバートンとかがELでもっと結果出せば面白いのにグループリーグで簡単に負けるからな

837 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:13:19.10 ID:h8rphP9G.net
オバメゴールでガナ勝ちかな

838 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:14:18.21 ID:yy90sOj8.net
>>834
まぁブックメーカーの本場だしな

839 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:30:37.52 ID:LjXLth75.net
>>835
チェコリーグよりレベル低いベルギーリーグね(笑)

840 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:44:24.16 ID:6pNhiUuX.net
>>834
まあ昨シーズンもUEFAのカントリーポイントはプレミアが全体の1位ですしね

841 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 18:49:40.38 ID:1aR7gbvi.net
飴チーク覚醒するさ

842 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 19:40:05.32 ID:0ph+sl8P.net
色違うしどっちも1stユニでいいんじゃない

843 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 19:50:44.69 ID:OAaG6uDK.net
チェルシーのサッカーつまんね
アザールも早く移籍したらいいのに

844 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 19:55:41.53 ID:MRuaL11R.net
移籍先のレアルのサッカーもゴミなんだよなぁ

845 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 20:35:48.23 ID:VZtxbZVE.net
CL権つくようになってからプレミア勢が本気になった結果w

1516リバプール対セビージャ
1617ユナイテッド対アヤックス
1718アトレチコ対マルセイユ
1819アーセナル対チェルシー

ほぼ毎年決勝進出w

846 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/10(金) 21:53:28.76 ID:xN1jwDFm.net
CLもホームユニで。

847 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 14:41:48.05 ID:FdVBArtO.net
もうファイナルのみか早っ

848 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 15:35:56.07 ID:AgWQ55VT.net
今年はプレミアが強いけど最強最強言うのはなんか子供っぽいなって感じる

849 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 15:56:32.66 ID:Mi2yx218.net
最強なんだからしょうがないんじゃない

850 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 16:59:47.73 ID:zlvJT8k7.net
飴は随分弱かったけどな
タレントの差はあるのにPK戦でやっと勝つってさー

851 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 17:34:43.66 ID:sZP89hq+.net
アーセナルリーグ戦絶不調だったのにELだと糞強いの草

852 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 19:34:13.77 ID:KH3kX1GH.net
EL番長はアナルでもやってくれそうだな

853 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 19:52:52.80 ID:bcEbJ/rQ.net
バレンシアとナポリ弱すぎてビックリした

854 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 20:08:12.29 ID:9djuWxJ7.net
ELも大耳みたく特徴つければいいのに

855 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 20:23:21.03 ID:BQalMXqj.net
大きな鼻でも付けてみるか

856 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 20:36:43.60 ID:57Pa/2I+.net
アーセナル有利かチェルシー有利か?

857 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 20:46:06.81 ID:Qwtpo3HB.net
>>851
監督がEL番長だからなw

858 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 20:56:52.06 ID:SQog4h1G.net
決勝見るにはどうしたらいい?

859 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 21:26:56.77 ID:++lY7vwG.net
>>851
ゴリゴリフィジカルサッカーとプレミア名物の誤審連発審判のせいで苦戦してたからね

判定が安定しててバレンシア戦の審判に補強費使えとか言われてて笑ったわ

860 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 22:14:30.39 ID:aqsr+t+7.net
ビッグイヤー、ワールドカップはかなり特徴あるからな
マイスターシャーレみたいな皿型も結構好き

861 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 22:37:16.50 ID:20hUqVjy.net
チェルシー好きの有名人ってあまりいないよな
アーセナルはハリー杉山がいるけど
当然日本人限定で

862 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/11(土) 22:57:01.28 ID:++lY7vwG.net
>>861
布袋寅泰(2012年からロンドン・チェルシー地区在住)

探せば大概のビッグクラブに一人は日本の有名人サポいる

863 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 01:58:57.33 ID:TUYh+Y72.net
ムヒタリアン自国の領土問題がある国で決勝らしくて出れないかもってよ
マジでなんでそんな国で決勝にしちゃったのか
たぶん金だろうけど

864 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 03:00:13.77 ID:RPx/pZSW.net
>>863
その話は大分前から出てるからみんな知ってるだろ

今の現状はUEFAが動いて入国は問題無く出来ると国自体は発表したが現地の人間に何されるかわからなくて命の危険があるので形式的には出場出来るとしてもアーセナル側が帯同させないのではってところだよ

問題はそれだけじゃなくて現地の開催時間とスタジアムまでの移動時間もだよ
あんなのどっちのサポーターも禄にたどり着けないだろ

865 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 08:46:08.24 ID:W9bXq9QL.net
>>861 あいつ即席ラーメン朝ドラに一瞬で居なくなってて草生える

866 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 08:46:16.68 ID:xxutAohQ.net
決勝戦ウェンブリーに変更すればみんな喜ぶんじゃない

867 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 09:19:51.02 ID:xML6L+nq.net
クロップも苦言を呈している

サッカー=リバプール監督、バクーでのEL決勝開催は「無責任」
https://jp.reuters.com/article/soccer-gb-az-idJPKCN1SH044

868 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 10:50:38.32 ID:HZFByaed.net
東京からバリぐらい離れてるのか

869 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 11:16:36.93 ID:xML6L+nq.net
>>868
ただ遠いだけじゃなくて乗り継ぎが大変でロンドンから数日かかるらしい

870 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 13:00:45.53 ID:iEFYBG63.net
それでは選手も大変やな 
特別に直行のチャーター機飛ばせばええのに

871 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 13:21:12.77 ID:CoFuHLN+.net
そんな僻地でやるのかよ
日本のワールドカップでも宮城のアクセスが酷かったらしいけど、数日とか無理やんw

872 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 13:31:25.54 ID:OFpcJPdK.net
ちょっと検索したところ直行便はこれぐらいだな
LHR → GYD
アゼルバイジャン航空 22:05 → 翌06:35 所要5:30 運行日 火・木・土 B787
GYD → LHR
アゼルバイジャン航空 17:30 → 20:30 所要6:00 運行日 火 B787
アゼルバイジャン航空 18:05 → 21:05 所要6:00 運行日 木・土 B787

週3便しか飛んでいない
まあ選手はチャーター機を使うとしても応援に行くサポーターが大変だな

873 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 14:01:09.23 ID:xML6L+nq.net
こんな話も出ている
空港が狭いらしい

欧州L決勝、バクーの空港狭くサポのチケットが制限
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201905120000309.html

874 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 14:04:38.36 ID:OFpcJPdK.net
てかこの記事書いた奴BA等の時刻表だけ見て直行便がない、とか書いてないか?
だが少なすぎる直行便がとてもではないがサポを捌ききれないのは明白だな

多くのサポは中東経由、東欧経由、などいろんなルートでバクーに乗り込むんだろうな
普段航空機をデイリー運行する需要すらないところに数万人が殺到とか大変だな

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 14:06:34.11 ID:OFpcJPdK.net
>>873
空港にも問題があるのか・・・どうしようもないな

876 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 14:42:08.83 ID:AXWpdWhu.net
今更だけどバクーはねえよなバクーは

877 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 14:46:53.41 ID:EUSRaE/O.net
どこにあるかもどんな場所かも知らんけどな
アルメニアだのアルジェリアだのも名前しかしらんし

878 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 17:57:40.74 ID:gOPTilKg.net
バクーとか滅茶苦茶金持ちらしいな

879 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 20:05:47.28 ID:VyBywOpH.net
バカでかい油田あるからな

880 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 21:51:09.55 ID:ZE3UEyF4.net
なら何の問題もないな
お前ら底辺はアゼルバイジャン人より貧乏なんだから勘違いすんなアホ

881 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/13(月) 23:51:54.93 ID:+av2MWGG.net
いつも日テレがやってくれたが今年もある? EL決勝戦?

882 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 00:08:43.16 ID:dI6gkEEJ.net
CLの決勝戦売らないダゾーンがELの決勝戦だけ売るような事しないだろ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 00:09:57.26 ID:Rb93RMue.net
EL決勝なんて日テレ放送してたっけ?
どちらにせよ、今シーズンからはdaznが独占放送権獲得したからCLもELも今後daznが放送権持ってる限りは他で放送ないよ
CL決勝もそれでフジが放送出来なくなったし

884 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 05:59:54.24 ID:3g35D80l.net
>>851
あのバレンシアがリーガ4位で来季のCL出れそうな事実

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 09:03:54.36 ID:IFPkNCE9.net
>>848
実際そういうのガキしかいないだろ

886 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 10:03:12.15 ID:gw9qoOSd.net
いや、5chなんかでリーグ論争してるのは大体中年

887 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 12:57:04.05 ID:VpxICCws.net
2ちゃんにいるのがそもそも中年だからな

888 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 13:19:27.54 ID:FHnvxx+8.net
それな中年同士争ってる
まぁプレミアが最強なのは事実だが

889 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 15:06:48.06 ID:W502mKkG.net
今年「は」プレミアが強いけど(プルプル

めっちゃ悔しそう
今後何年間も最強プレミアに嫉妬し続けるんだろうな

890 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 15:10:24.82 ID:gw9qoOSd.net
成りすましの尻尾出しちゃったな

891 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 17:03:35.52 ID:IFPkNCE9.net
今のプレミアは金持ってるもんなって言ったら怒るんだよね

892 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 17:44:13.68 ID:JGaiR80n.net
>>851
絶不調も何もあの戦力じゃ2強に対抗なんてできようがないだけだな

893 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 19:02:21.46 ID:d9bnb+Rm.net
ELはもうプレミアの独壇場だろね
必ず2チームは上まで来る

894 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/14(火) 22:54:09.11 ID:7zqCzsQO.net
来年はそうとは言えないんじゃね

895 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 00:46:27.94 ID:O0T0hLTz.net
CLよりELの結果のほうが衝撃だわ
アーセナルにバレンシアとナポリが全くは歯が立たないんだな

896 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 01:12:04.20 ID:hX+8vyC4.net
バレンシアが負けたのは予想外だけどナポリはなぁ
昨シーズンのミランもアナルに1-5で負けたしナポリもアナルホームは似たような結果になるかと思ってた、ナポリホームでアナルがあんなしっかりした戦いできたのは確かに意外
リーグ戦でアウェーボロクソだっただけに

897 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 01:44:20.41 ID:3DzMnTkx.net
まぁバレンシアは半分自爆したようなもんだから

898 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 01:47:41.34 ID:C+wtYzy2.net
ナポリって過程やグループの難度は毎年違えど毎年CLグループステージで敗退してELトーナメントにおちてきても3大リーグと当たると決まって敗退してる

899 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 02:03:40.42 ID:C+wtYzy2.net
アウェイで1-3で負けてホームでも4点取られといて自爆は無理があるわ。おれもヴァレンシアはスペイン勢だからもっと強いと思ってたけど前線の選手のクオリティ差を見せ付けられた様にしか見えないわ。
フランクフルトの躍進は今シーズンリーグ戦から試合を追ってた層から言わせてもらうと想定内。ヴァレンシアがフランクフルトに当たってたらフランクフルトが圧勝してたと思う、今となってはそれは想像でしかなくて証明不可能なのは分かってるけど。

900 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 02:14:16.03 ID:r6fZIUfV.net
ヴァレンシアは前線よりご自慢の守備崩壊だろ
自慢のゾーンディフェンスが全く通用しなかった
帰陣してブロック組む前に高速カウンターで中央から何回もぶち抜かれてたし、ペナ幅ぐらいの広さに圧縮して距離感詰めて中固めるの得意なんだけど、その外のエリアからドリブルでえぐられて外から剥がされてたし
トランジションの速さやインテンシティの高さや個のドリブルのスピードといったプレミア的な要素にいろんな意味で全くついていけてなかった
前線はむしろよくやってたとおもうけど
むしろ前線以外は全く通用してなかったから
ぶっちゃっけバレンシアが主導権握れてたのって1stレグの前半10分と2ndレグの前半15分ぐらいであとは終始一方的にボコられてた
ラカゼットが外しまくってなかったら1stレグで5-1ぐらいで終わってた試合

901 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 05:00:08.88 ID:SP4LZxNV.net
>>898
今季はGSの難度が非常に高かったからな
しかしアナルには何も出来なかった・・・負けるにしてももうちょっとやれただろ、とは思う

902 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 05:54:07.40 ID:Jz5+ZD6o.net
>>895
アーセナルの強さなんてチェルシー、ユナイテッドと同じかちょびっと上くらいなんだがなぁ

このチームに負けてるようじゃ、プレミアのレベルが上がったというよりかはリーガのレベルが極端に落ちたという他ない

903 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 06:26:48.32 ID:zLVT539B.net
ナポリの勝負弱さは異常だな

まともに欧州カップ戦で結果残したシーズンが無い

904 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 06:34:27.98 ID:SP4LZxNV.net
CLファイナリストのリバポに僅差で敗退した割にナポリのELでの戦いは残念と言わざるを得ない
まあ強いていえば、珍テルと比べればかろうじてましだったかも知れないが

905 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 06:39:25.64 ID:qp9bAUVt.net
EL決勝とかスタがクソすぎてみる気せんな
さすがにちゃんとしたとこでやれや思う

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 14:51:28.00 ID:04Z7rFi6.net
>>902
ユナイテッドより上って言われたら相当強く感じるんですが

907 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 15:58:45.29 ID:2wuGrsvs.net
アーセナルはプレミア5位なんだよなぁ〜

908 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 17:20:32.06 ID:5N6WsDx2.net
ユナイテッドって一応ベスト8だからな

909 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 19:39:36.51 ID:0DWQP1+T.net
来年EL決勝はまたプレミアだろね

910 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/15(水) 21:46:16.39 ID:3xP1la+7.net
>>904
序盤のリヴァプールがレッドスターにも負けるくらい不安定だったということだろう
そう考えるとしっくりくる

911 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 07:22:02.31 ID:1jXsbWsC.net
>>905
そんなにスタクソなんか?
建設2011年でしょあそこ
バクー自体も東京の皇居周辺や台東区みたいに広々としてて建物も良いの建ってるからそんな悪い場所じゃないと思うが
距離とホテルの少なさがクソなだけで

912 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 07:23:39.08 ID:1jXsbWsC.net
すまん台東区じゃなくて江東区や

913 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 08:27:13.52 ID:nwrhrzL3.net
本気で言ってるのかよ
スタジアムの写真見てないの?
スタジアム自体も酷いだろ

そもそも距離とホテルの少なさだけって言ってるけどそれだけでも開催止めるべきレベルで酷い
サポーターたどり着けないわ
あんなとこ

914 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 13:02:31.98 ID:2vyZ/3Ma.net
無観客試合でいいよ
そしたらムヒタリヤンだって出られるだろ

915 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 13:17:50.42 ID:iBmNzRlk.net
どんなに立派に作ったところでしょせんは陸上競技場だしサッカー向きではないな
ロンドンからあんなところまで大金使って見に行くサポご愁傷様って感じだ
(それ以前に見に行きたくてもチケット、ホテル、航空券が取れずに行けないサポも相当いそうだが)

916 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 15:06:35.57 ID:n2bMwIoq.net
イングランド人ミンナ金持ち、大丈夫アル

917 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/16(木) 19:55:02.90 ID:iBmNzRlk.net
ロフタス=チークが負傷したようだな

918 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 00:47:25.16 ID:A+fzW7RY.net
>>899
奇策で5バックにして3点も入れられたのは自爆だろうに

919 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 00:49:42.48 ID:wW46R8kG.net
2ndレグ バレンシアはゴール期待値2-1の試合をしたけれど
ゴール期待値1なのにハットトリックぶちかますバケモンが相手側に居た己が不幸を呪うんだな

920 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 00:51:38.08 ID:UHe3kK9n.net
2-1なら敗退やんけ

921 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 01:00:09.25 ID:4OMjv0ZF.net
アグリゲイト3-7敗退だもん、ナポリ以下

922 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 01:24:15.81 ID:pLXds8rt.net
準決勝の4チームだとフランクフルトはタレントもいるし強いなー、長谷部もいるっていう点も含めて決勝でも観たかったなと思うけどバレンシアは個人能力の高いタレントのいない雑魚が惨めに惨敗したとしか思えない

923 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 01:28:09.21 ID:pLXds8rt.net
決勝の2チームに文句はないけど個人的には準決勝がチェル-アナ、フランクフルト-バレンシアの組合せならフランクフルトはバレンシアには勝てたと思うからフランクフルト対アーセナルかチェルシーのどちらかって決勝が良かったわ

924 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 03:44:26.56 ID:3Clkj2Of.net
アーセナルといえば下痢便のときにモウリーニョ相手にゴール期待値4.7枠内シュート14本シュート31本でシュート5本枠内4本のマンUに1-3で負けたことあったよな

925 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 10:13:43.59 ID:QLjEMBFJ.net
頭いかれてんな

926 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 12:53:00.49 ID:hsRxUosS.net
蔑称使うやつにろくな奴はおらんよ
実生活でろくに他人と関わりもないんだろう

927 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 15:26:46.56 ID:yGWdqki2.net
ストレス耐性のないアナラーは世界一高いチケット代金により環境保護するもベン爺運ないエメリと二代続けて泣き面なのはなぜなんだぜ
エース有終の美を飾るには役不足なんだぜ
馬面はいらねからロッキー3はよこせなんだぜ

928 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 17:37:58.81 ID:7CO0OtW9.net
EL決勝って土曜開催じゃだめなのかね
EL土曜、CL日曜で。平日とか観にくいわ。

929 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/17(金) 18:15:48.86 ID:I060ljkq.net
>>926
それは本当だろうな
まともな人との交流がない

930 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 01:34:47.35 ID:A2Uarxow.net
バレンシアにオーバメヤン、ラカゼットいたら、アーセナルには勝ってたよただそれだけ

931 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 01:43:28.71 ID:9RWiI//W.net
お、おう

932 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 07:08:44.27 ID:LQlvToc3.net
あんな弱いバレンシアがリーガ4位になっちゃったよ……しかも2年連続

933 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 10:12:30.00 ID:uqdTIeKE.net
弱いとまでは言わないけどアーセナルなんかに大差付けられてるし、内容見ても戦力見てもフランクフルトやナポリよりは確実に下だろうな
今シーズンで言えばバレンシアはブンデスじゃ4位以内無理だったろ、

934 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 12:04:42.53 ID:52zNToWd.net
ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常スレが誕生するわけだw

935 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 15:45:14.24 ID:1HCrliDa.net
フランクフルトは課題評価だな
大して強くもないバイエルンにあそこまで蹂躙されてちゃあな

936 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 16:21:31.29 ID:2JOpjw+B.net
今季はヨーロッパリーグでよくやったよ、インテルナポリとかよりブンデス5位くらいのほうが強いって証明はした

来季は選手引き抜かれちゃうから弱くなるのは間違いないけど

937 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 16:24:57.76 ID:htRXGXP+.net
いつぞやのシャルケみたいにリーグ順位は10位以下だけど
CLがんばったんでシャルケ強いんですみたいな論調か
毎年恒例のブンデスオタが出場チーム優勝候補にして
次シーズンはもういませんでしかとかいうオチを何回か経験してるよな

938 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/19(日) 16:42:17.73 ID:YCzHhCyc.net
>>935
いやバイヤンはロベリーのラストマッチだからな
いつもより気合い入ってたよ

939 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/20(月) 01:07:53.58 ID:fxmIdowx.net
ヨーロッパリーグでチェルシーが優勝したら、プレミアリーグの順位の関係で5位のアーセナルが繰り上がってチャンピオンズリーグ出場できるの?

940 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/20(月) 01:08:46.22 ID:UMtdnU4N.net
>>939
アホ
未だにこの質問する奴いるのか

941 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/20(月) 08:22:52.22 ID:8n0oRBLJ.net
>>939
なぜそんなに尻穴にインサートしたいんだい?
せっかくマンカスとお笑いBIG2としての地位を不動のものにしようと汗流しているんだから温かく見守りなさい
メンデスと一緒にシンガポール金主からしこたまカスりとってサポに追い出されたヌーノのチームも、来季頑張ればお笑いBIG3になれるかもね
バレンシア結果all rightのCLおめでとう!

942 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/20(月) 21:05:44.39 ID:V4Ot853W.net
プレミアにボコられてプライドズタズタなリーガヲタは下品すぎるぞ

943 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 21:30:38.84 ID:Gpoq3gjw.net
アーセナル、アルメニア代表MFのEL決勝欠場を発表。政治問題で出場ならず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00322412-footballc-socc

944 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 22:53:54.44 ID:jo8ZaBJF.net
場所が駄目すぎてサポーターも行ける人少ないみたいでUEFAが公式に謝罪までしてるしUEFAダメダメだな
https://www.google.co.jp/amp/s/qoly.publication.network/amp/8beed60722e0dce653ed475213f51cb7f792c4bafdbc993c5aa2c7f6d7c276b1

945 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 23:01:44.55 ID:HhIjTjS6.net
プレミア級の補強費をリーガのチーム使えたらプレミアなんぞゴミだわ

946 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 23:09:41.16 ID:n/UMIKBY.net
なおトッテナムの補強費

947 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 23:12:17.70 ID:EWi+MUPW.net
タラレバの極みで笑ったw

948 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 23:22:53.86 ID:j4hKLfXP.net
ヘタフェあたりに莫大な資金があってそれをサッカー選手に全部注ぎ込めたらレアルバルサ出し抜いて一位になるやろな
と同レベルのことだよね

949 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/21(火) 23:26:27.01 ID:jo8ZaBJF.net
バルサが使ってる補強費をローマあたりが使えるならここ数年の主力放出もしなくてよかったしめちゃ強そう
物凄く不毛で無意味な仮定の話だけど笑

950 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/22(水) 00:20:55.98 ID:coqLoq8x.net
>>944
少ないチケットも半分しか売れてないのかよ

951 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/22(水) 00:27:02.71 ID:mfJHuLpY.net
ウェンブリーでやればみんな幸せ

952 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/22(水) 11:12:01.77 ID:P29YEB4n.net
BTSと重なってるのはCLだっけな?空いてるならマジでウェンブリでやってほしいわ
ネーションも何とかしてほしいこないだのワールドカップベス4メンバー今季ほとんど怪我してるのにまだ選手殺す気なのかね

953 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/22(水) 11:26:15.87 ID:vj7FdZoN.net
あーあ
チェルシーが余計なことしたからチェフ先発の可能性低くなったな

954 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/22(水) 19:28:19.76 ID:O4XmTACw.net
なにをした

955 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/22(水) 19:36:37.99 ID:coqLoq8x.net
https://www.skysports.com/football/news/11668/11725744/chelsea-to-appoint-petr-cech-as-sporting-director-when-he-retires-in-the-summer

956 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/23(木) 02:18:46.93 ID:SEkmEwn+.net
えぇ…

957 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/24(金) 11:32:46.01 ID:iDWIBhwg.net
アーセナル、バレンシアの予算4倍の予算らしいじゃないか、そら勝つわなw

958 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/24(金) 13:24:59.67 ID:U7/WBtp2.net
予算10分の1くらいのアヤックスに負けたチームが結構いるけどな
年間30mユーロに負けるとかありえんよな

959 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/24(金) 16:21:21.68 ID:9k6uD5DA.net
>>957
リーガがそんなチームがCL圏に入る雑魚リーグって言いたいの?笑

960 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/24(金) 20:03:57.54 ID:hgUzzvk9.net
お金使いまくりのバルセロナさんもさくっと負けてたなw

961 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/24(金) 20:17:31.15 ID:gnLgMJIH.net
バルセロナさんはネイマール資金もう底ついとるんやないの
なんであんなにカネあるのや
フレンキー買ってグリーズマン買ってライスも買ってデリフトも買うんやろ

962 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/26(日) 06:00:05.22 ID:tQTHgxzm.net
めすたーじゃバレンシア2-4アナルだたよね…

フィルミーノサラー抜きなのに一方的に負けたからおかしいなと
バルサさんてやぱりただ弱かただけんすねw

963 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/26(日) 06:24:01.50 ID:suv7oyC0.net
バレンシアやっぱり強かったな

国王杯優勝おめでとう

964 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/26(日) 06:40:35.28 ID:pfVlrGpo.net
バレンシアを2試合ともボコったアーセナルがEL優勝すべきだね

965 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/26(日) 11:38:01.26 ID:5E0wIUIp.net
最後で大コケしないで優勝できるといいね

966 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/26(日) 23:48:55.08 ID:auSye99I.net
アーセナルELじゃ強いけどどうなんだろうな

967 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/27(月) 00:05:41.27 ID:h3cG7s+1.net
カンテがまた痛めて欠場が濃厚って…

968 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/27(月) 00:16:47.81 ID:E1yQ37G0.net
>>966
しかも今季は監督がEL番長だしな

969 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/27(月) 22:50:23.55 ID:MKiFZ6Ml.net
ELのアーセナルは強いなナポリにも勝ったし
チェルシーは対戦相手が楽だったからズルい

970 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/27(月) 23:43:32.31 ID:xdhGt1Tj.net
間近の試合ではアーセナルが2-0と無難なスコアで勝ってるのね ただホームではずっと強かったな そして当然かもしれんがアウェイでは負けてる
中立の地ではどうなるのか

971 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/28(火) 01:47:24.48 ID:4lP218+K.net
EL決勝を前に、オーバメヤンが愛車のウラカンをショップに弄ってもらってるようだな

972 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/28(火) 19:59:17.71 ID:ilUlytQx.net
2-0アーセナルかな
モチベーションないでしょチェルシーは

973 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/28(火) 20:15:15.91 ID:2Hav3JUF.net
モチベーション無い降格チームとかに上位が負けるのがプレミアだぜ

974 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/28(火) 23:40:27.62 ID:unoSgJOy.net
>>972
結構頻繁に色変えてるよ
塗り直しじゃなくてフィルムみたいのを貼ってるらしいが

975 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 18:36:32.32 ID:CQ0cdIII.net
ええんか??

976 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 20:05:58.88 ID:uM0psWS4.net
何でアゼルバイジャンなんかで試合やるんだろう?

977 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 20:22:44.83 ID:Wgc41CEU.net
アゼルバイジャンさんは油が出るんやでぇ
アトレティコの胸スポンサー、F-1GP誘致、EURO2020の試合もやる

中東と同じで国家ブランドの向上が目的では

なおムヒタリアンのレプリカユニを着ている警官に職質される模様

978 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 20:28:12.62 ID:5BbJS10i.net
>>970
引き分けPKでチェルシーだな

979 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 20:50:34.11 ID:vyjtbpgX.net
アーセナルがCL権獲得するには優勝するしかないの?
チェルシーが勝った場合繰り上げでアーセナルがCL権獲得は無し?

980 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 21:08:22.92 ID:dBnE3Jxr.net
ない

981 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/29(水) 23:58:54.31 ID:CQ0cdIII.net
いよいよ最終決戦か…
https://pbs.twimg.com/media/D6KBg7VW4AU197F.jpg

982 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 02:09:17.81 ID:3iyP6kJ9.net
アナルが5-0で負けてアナルヒクヒクさせてるところをみたい奴が実は、多い
CLも失うわけでしょ?
CLのポッド1からELへ
たまらんわぁ
肛門ヒクヒクさせたい
この願い、届け!

983 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 03:55:56.96 ID:Qjvt3GAw.net
わざわざバクーまで来てくんだり怠くなるパフォーマンスを試合前から見せられるなんてELは罰ゲームなのかい?

984 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:07:53.81 ID:RqiZ3ma5.net
アナル死亡

985 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:09:23.21 ID:+IADKSOc.net
アーセナルのジルーが決めたか

986 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:19:16.00 ID:+IADKSOc.net
チェルシー勝ちかな
大舞台ではやっぱアナルより強い

987 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:22:09.53 ID:uLYNpAUh.net
???「ELはゴミ」

988 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:40:09.23 ID:tSav9dL7.net
いくら何でもアナル弱すぎるだろ
チェルシーだけ格が違ったなELレベルじゃないわ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:40:39.69 ID:W/F9zxyC.net
決勝はチェルシーフランクフルトだったのか

990 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:50:38.88 ID:+IADKSOc.net
スラビア・プラハも強かったのかもな

991 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 05:57:03.39 ID:tPvGdGdL.net
プラハはいいチームだったね
セビージャ倒しただけのことはあった

992 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:00:25.32 ID:EJPi+Ox8.net
実質フランクフルト2位

PK勝ってたら優勝してたな

993 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:02:08.60 ID:EJPi+Ox8.net
フランクフルトはガチで強かったんだな

994 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:05:16.89 ID:EJPi+Ox8.net
エジルが交代の時、負けてんのにちんたら歩いて時間稼ぎしてんのは笑った。

交代で初めて映ったなってくらいなんもしてなかったし、流石にあれはゴミすぎるな

995 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:06:35.53 ID:+IADKSOc.net
UEFAヨーロッパリーグ総合★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1559163942/

次スレ
ワッチョイ付きで立てた

996 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:09:43.04 ID:cZUygh8u.net
つぎおつおつ

997 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:24:44.14 ID:cZUygh8u.net


998 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:24:51.55 ID:cZUygh8u.net


999 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 06:37:59.15 ID:Xhr9wbtX.net
1000

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/30(木) 07:03:01.53 ID:+h0W7akn.net
アーセナル、逝く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200