2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAヨーロッパリーグ総合★1

1 :名無しに人種はない@実況OK:2019/03/15(金) 22:09:12.08 ID:fMmnsdAb.net
全シーズン共通のEL総合スレです
https://www.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html


※前スレ
UEFAヨーロッパリーグ 2017-18★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1504010153/

177 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 03:20:02.36 ID:piDWAsxA.net
あのレッドは一番分かりやすいレッドだろ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 15:50:39.01 ID:mvkgh1+T.net
Pkならイエローっていう意味がわからない解説してくれ

179 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 16:44:23.48 ID:fr2Bz99w.net
確かペナルティエリア内でファールあった場合一発レッドは無くなったんじゃなかった?
FIFAだかがルール改正の時に言ってた気がする
もしかしたらそのルールがまだ適応されてないのかもしれんが

180 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 16:49:44.44 ID:mvkgh1+T.net
なるほどそれは知らなかったありがとう

181 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 17:16:59.37 ID:dn1fPIlz.net
>>179
なんで競技規則読まないの?

182 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 17:26:58.16 ID:6v7TZCqW.net
なんで気がするで語るアホが多いのか
よく知らんのに適当に入ってくるなよ

183 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 19:07:51.11 ID:fr2Bz99w.net
>>182
そらニュースで見たからだよ
確実じゃないから気がすると言っただけ

よく知らんからこれで失礼するわ

184 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/13(土) 19:16:26.97 ID:dn1fPIlz.net
ニュースの理解力が無い馬鹿

185 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 09:04:53.96 ID:v3iNkJ8F.net
前半19分で10人になって2-4敗戦だからな

186 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 09:11:01.44 ID:udySqFpc.net
あのレッドなけりゃPK取られても
勝点取れてたかもしれない
フランクフルトのホームは異常な雰囲気だし
2-0か3-1で逆転は充分可能

187 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/14(日) 12:04:24.92 ID:zjhSwUnC.net
チェルシー断然有利だけどホームではアスピとジョルジーニョも温存するのかな
流石にベスト4まで行ったら1stlegはベスメンで戦うとは思うけど

188 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/15(月) 21:30:11.19 ID:3k6HxLC+.net
アーセナル今夜リーグ戦あるのか……
厳しい日程だ

189 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 02:10:24.47 ID:H35cuFbJ.net
EL出場クラブのリーグ戦を月曜にやるのはポルトガルが考えて欧州ポイント稼いでた印象。
クラブとしてはそっちの方が良いでしょ。観客は嫌だけど。

190 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 11:32:40.85 ID:IH0JSJFQ.net
月曜に試合すると欧州カップ戦でポイント稼ぎやすい意味がわからないけど(中数日で次の欧州カップ戦があるから日曜とかに開催した方が中日が空く)
アーセナルとしてはリーグ戦取り零さない限り4位以内入れるんだから先週もELがあった状況だと月曜開催は悪くないんじゃない

191 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 15:10:05.52 ID:S/udXwvA.net
ん?仮の話で国内無視でCL.ELで結果出すって観点から見たら月曜に試合するのはデメリットしかないよな?
ポルトガル勢は月曜の試合することでUEFAポイント稼いでいたってどういう事?

192 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 16:27:36.16 ID:5xrSUjad.net
ナポリリーグ戦ほとんどメンバー落とさなかったのね
リーグ戦はもう優勝もないし、4位以下で終わる可能性もないんだから1強リーグの利点であるターンオーバーすれば良かったのに

193 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 16:43:54.54 ID:DkZ1uhrn.net
>>192
公式戦3戦連続勝ち無しで手を抜くわけにはいかないだろ
ましてやアーセナル戦の前のリーグ戦は2つとも降格圏争いしてる下位のチームでしかもジェノア戦なんてホームで前半に相手10人になったにも関わらず勝てなかったんだから

気持ちよく勝って不調の流れを断ち切ってからアーセナル戦挑みたいでしょ

194 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 19:52:38.00 ID:bAQCFl2i.net
セリエってマジで超絶1強リーグだよな
ユベントスは15連覇くらいしそう(笑)

195 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 20:43:48.56 ID:c9mc0UMG.net
間違いなく4大リーグの中で1番のまさに一強リーグだよセリエ

196 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 20:55:57.52 ID:9IBm7AcL.net
そういやPSGはモナコに二年ぐらい前に優勝ゆずったな
エメリとかいう無能

197 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/16(火) 21:03:15.66 ID:KcC24WQN.net
>>192
アーセナルに負けたらこれ言い訳にしそうだよな

198 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/17(水) 02:23:29.11 ID:JqT08Udl.net
ユベントスの1強もヤバいけどセリエがヤバいのはローマナポリが毎回CL出れる順位にいるところだな
たまに出てくるならわかるけど毎回出てくるってどんだけインテルミラン弱いんだよって感じ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/17(水) 02:30:40.43 ID:EdKfvv12.net
MLSよりマシ

200 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/17(水) 16:59:42.40 ID:NDohyZjQ.net
8日の試合を前にサッリ監督はヨーロッパの大会に参戦するチームへの配慮に欠けるプレミアリーグへ苦言を呈した。

 「我々は木曜日に“イングランドのチーム”としてプラハに行く。なのに、なぜ月曜日に試合をしなければならない?
プレミアリーグの決定は理解できない。本当に不思議だ。チャンピオンズリーグも同様で、イングランドのチームには3日間しか準備する時間がない」

 「この問題を解決することは、我々を助けるだけではなく、ヨーロッパの大会に参加するすべてのチームを助ける意味がある。セリエAではこのような場合、金曜日に試合を行う。
それに、アウェーでのヨーロッパリーグを戦うチームは次のセリエAの試合を月曜日に変更するように要求することができる。まあとにかく、今はこれに慣れるしか方法はない」

 以前にはリバプールのユルゲン・クロップ監督も日程変更に融通の利かないプレミアリーグへ怒りをあらわにしていた。
ただし、日程面で他のリーグより不利であると考えられているものの、プレミアリーグ勢はCLとELで合わせて6チームがベスト8進出を決めている。

201 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 11:31:09.84 ID:vB8BA5R8.net
ヨーロッパリーグってぶっちゃけ価値ねぇよな
中下位リーグのクラブにとって上位やビッグクラブとやれることに意義があるだけで
タイトルそのものの価値は国内カップ戦よりマシな程度
モウリーニョなんかEL獲っても全然評価されず解任されたし

202 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/18(木) 20:53:44.64 ID:ZlxTa00h.net
MLSカップよりマシ

203 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 04:54:16.35 ID:BRqM/aDM.net
フランクフルトが明らかなオフサイドで先制
仮に勝ち抜けたらかなり揉めそうだ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:01:25.65 ID:PXA/el8e.net
ベンフィカ✖フランクフルト以外はもう決まった感じだな

205 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:56:42.58 ID:rRL6WGDZ.net
ベンフィカ誤審で敗退とか可哀想

206 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:57:55.94 ID:zNJ8A5e2.net
終了

アーセナルVSバレンシア
フランクフルトVSチェルシー

207 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:58:18.05 ID:PXA/el8e.net
ELもVARが求められるてるな
ベンフィカの選手めっちゃキレてるしw

208 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:58:26.09 ID:bzPzv5oX.net
VARは必要
判断するのは人間やが映像は嘘付かない

209 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:59:01.67 ID:xgnf6b45.net
VAR必要だな

210 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 05:59:36.49 ID:BRqM/aDM.net
やっぱVARは必要だな(再確認)

211 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:00:08.25 ID:92vwStB6.net
まあベンフィカはファーストレグで有利な判定貰ったし良いんじゃね

212 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:01:59.82 ID:LKpIAH2R.net
VARが欲しいな
全然スッキリしない

213 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:02:53.21 ID:BRqM/aDM.net
>>211
あれは絶好機で故意的なファールした明らかなレッドカード
それとフランクフルトの先制ゴールがオフサイドだったのは全く関係ない

214 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:03:19.12 ID:9t3qn0Ys.net
>>207
そもそもVARあっても1stlegのフランクフルトのゴール取り消しが得点になって、スコア自体は変わらずフランク勝ち抜け

11人じゃ明らかにフランクフルトのほうが強かったし、今日もローデとか体投げ出してて魂こもってた

215 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:04:36.40 ID:9t3qn0Ys.net
>>213
それじゃなくて、1stleg前半終了間際のフランクフルトのミドルシュートが取り消しにされたやつだろ

明らかにGK止められなかったやつ消されてるし、VARあっても結果は変わらないよ

216 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:05:06.84 ID:SAp+wtFy.net
フランクフルト最高!

大逆転勝利だぜ!

217 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:05:55.59 ID:rRL6WGDZ.net
https://pbs.twimg.com/media/D4dsrASWkAEG0XL.jpg

これはひどい・・・ベンフィカ可哀想すぎる

218 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:07:16.40 ID:SAp+wtFy.net
2試合通して見たけどどうみてもフランクフルトのほうが強かったし、1stlegの誤審見てれば、今回の誤審も帳尻になってて妥当だわ。

面白いチームが勝ち抜けて良かったわ。

219 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:07:47.42 ID:BRqM/aDM.net
>>217
これ買収の可能性もあるな

220 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:08:03.17 ID:9t3qn0Ys.net
>>217
1stlegでフランクフルトが得点取り消されたことについては?

221 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:08:17.61 ID:b7+cck9m.net
逆にVARが裏目にでることだってある
誤審でないのにVARが入り誤審となったこともある
VARの運用にもメスを入れないと
例えば、アシスタントレフリーの位置づけではなく主ジャッジ扱いにするとか
360度のカメラの角度から瞬時に検証されるようにするとか
審判が職を失ってもいいぐらいにな

222 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:10:08.85 ID:9t3qn0Ys.net
>217
ベンフィカとか10人に4点決めただけで、11人のフランクフルト相手じゃ何もできてなかったじゃん。

誤審誤審騒いでるけど、自分らの1stleg前半終了間際のミドルシュート取り消しを見返せよ

223 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:10:21.00 ID:grJbjoNt.net
ベンフィカ可哀相?
イケメンだと騒がれてる選手が可哀相とか思ってんじゃ?笑
そういうのを空気読まずに潰すのがドイツよ

224 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:10:59.89 ID:8L1RLh+Q.net
>>217
うまいこと2人の選手が副審との間にシールド作ってるなー。ボールはミドルからGKがはじいてもう一度シュートだから副審としては目追いきれないじゃんこれ。

225 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:11:05.31 ID:81cCMGeF.net
>>217
VARとかの問題かこれ?

226 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:11:11.35 ID:DNksJNKO.net
>>217
こりゃ酷いな………
まぁ、ブンデスは過大評価クラブばっかりだからまたチェルシーに普通に負けるだろうけど

227 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:13:15.23 ID:D/yQjU9e.net
下痢絵全滅でブンデスにリーグポイント抜かれてイライラで草

228 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:13:29.75 ID:BRqM/aDM.net
ナポリの雑魚っぷりより何よりも、フランクフルトの審判買収が気分悪い

229 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:13:49.91 ID:9t3qn0Ys.net
>>223
本当のイケメンはドイツにいた!

230 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:14:08.57 ID:+PvPD//k.net
ってかこんな明らかな買収でもブンデスオタって喜べるんだな
もうサッカー見なくて良いだろマジで
面白いサッカーとか以前にルール守ろうぜ

231 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:14:58.99 ID:9t3qn0Ys.net
>>228
1stlegのベンフィカの審判買収見直してこいよ

232 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:15:33.48 ID:SAp+wtFy.net
>>230
最初にルール破ったのはベンフィカだろ?

233 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:14.80 ID:3kyCWOWO.net
買収出来る力がどこにあるんだよw

234 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:20.81 ID:8FRJcMc9.net
フランク10人で戦ってアウェイゴール取ったのが良かったな
ホームで完封も素晴らしい

235 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:33.24 ID:JsGb+3/N.net
>>217
手前にこれだけオフサイドポジションの選手が多くいれば、副審にとって決して簡単な状況では無いよ。

236 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:39.61 ID:mJ3+mack.net
飴様が正義の鉄槌下してやっから任せなさい

237 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:57.50 ID:fL4zux7L.net
>>222
今1stlegのシーン改めて見返してみたらオフサイドポジションの選手がGKのセービングに影響与えてるやん。あれは取られてもしゃーないわ
今回の1点目は完全にオフサイドだから別物

238 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:16:58.13 ID:hlK4x5sK.net
解説の福田も長谷部が居るのにフェリクスびいきの解説してたな
もうフェリクスオタが湧いてきたのか?

239 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:17:46.71 ID:ThyPDuqR.net
1stレグのゴール取り消し誤審の画像は無い?
どんなもんだったの?

240 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:17:57.41 ID:JsGb+3/N.net
UEFAは現在UEFA審判員を集めてVARsを増やすための大規模トレーニングコースを実施中。
最終目標はEL2020/21のグループステージでの導入。

https://www.uefa.com/insideuefa/protecting-the-game/refereeing/news/newsid=2600177.html

241 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:14.39 ID:+PvPD//k.net
明かなオフサイドなのに誤審でゴールになったってのは事実だろ?
こんなんでも良いんだったらサッカー見る必要なくね?
1stが〜とか話題逸らしてるけど明らかなオフサイドだと認めなよ
やっぱブンデスオタってゲェジだわ

242 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:18.68 ID:qFqbXQw4.net
>>236
飴ちゃんは普通に負けそう

243 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:52.90 ID:QejTNypS.net
VARない以上誤審は仕方ないやろ
VARあったとしてもスパーズとシティ戦のように手にあたってゴールを認められることもあるんだし

244 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:19:59.40 ID:Oe/CL+xt.net
フランクフルトやるじゃん
ブンデスの弱小だったクラブの躍進は見てて楽しいね
長谷部が守備の中心にいるのも誇らしいわ
Lも面白い準決勝になりそう

245 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:20:24.56 ID:3kyCWOWO.net
>>241
お前がサッカー見るのやめろよw
サッカーにおいて誤審なんか日常茶飯事
最近見始めたニワカか?w

246 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:21:15.27 ID:9t3qn0Ys.net
>>237
良いコースいってて、選手がいてもいなくても明らかにGKはとれてないのにゴール取り消しされてるからな

そもそもブラインドになってるかも微妙なとこだし、あれも十分誤審やな

247 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:21:34.58 ID:BMa3hQoJ.net
>>242
ブンデスはプレミアに負けまくりだから無理っしょ
今日みたいにオフサイドが普通にゴールになるならフランクフルトも可能性あるが

248 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:21:39.92 ID:zNJ8A5e2.net
CL

プレミア 2
リーガ 1
エール 1

EL

プレミア 2
リーガ 1
ブンデス 1

249 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:22:07.34 ID:b7+cck9m.net
>>220
https://www.youtube.com/watch?v=bhWOam3tcZM
1戦目の5分4秒目を見てみ、ミドルシュートは明らかにオフサイド
シュート時にダコスタが足を上げるなどプレーに干渉している
誤審ではない

250 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:22:18.25 ID:9t3qn0Ys.net
☆★☆これが全て☆★☆

10人フランクフルト 2-4 11人ベンフィカ
11人フランクフルト 2-0 11人ベンフィカ

フランクフルトのほうが明らかに強かった

251 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:22:24.41 ID:3kyCWOWO.net
プレミアとか誤審のオンパレードw

252 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:23:24.24 ID:9t3qn0Ys.net
とりあえず見てて楽しいのはフランクフルトのほうだし、ベンフィカよりフランクフルトのほうが創造性ある良いサッカーしてたな。

253 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:23:57.28 ID:fL4zux7L.net
>>246
いや明らかに影響与えてたから誤審ではない
ブラインドの問題じゃなくて選手が目の前にいるだけでGKは反応に影響でるんだから

254 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:24:14.86 ID:mJ3+mack.net
ブンデス狩りはプレミアにお任せ

255 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:25:00.50 ID:Nbsk1qy9.net
次レビッチいなしハラー戻って来るかわからんしもう無理
よくここまで来たよフランクフルトは
3トップ揃って強豪と戦うのが見たかった

256 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:25:28.09 ID:9t3qn0Ys.net
この前ベンフィカからヨビッチの買い取り発表したし、来季CL取れれば残ってくれるから、楽しみ

最高やでフランクフルト

257 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:27:20.31 ID:9t3qn0Ys.net
>>255
ハラー無しで勝ち上がってのほんとすげぇわ

2試合連続10人で戦った後の今日の試合だし、キツかったろうなぁ

ベンフィカ 4-2 フランクフルト(10人)
フランクフルト(10人) 1-3 アウクスブルク
フランクフルト 2-0 ベンフィカ

258 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:28:28.56 ID:9t3qn0Ys.net
チェルシー戦楽しみすぎるわ

259 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:29:05.73 ID:81cCMGeF.net
>>242
チェルシー負けたらプレミアビッグ6の看板外さなきゃならなくなるな

260 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:29:58.74 ID:fL4zux7L.net
>>257
フランクフルト2-0ベンフィカ (誤審)が正しい

261 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:33:22.51 ID:Nbsk1qy9.net
まぁあのオフサイドゴールは可哀想だったなベンフィカの監督抗議して退場だし
せめてノックアウトラウンドからはVAR入れるべきだわな
そらできるなら予選から入れた方が良いけど未開の地みたいなとこでも予選やるしな

262 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:34:57.16 ID:jdnndK+O.net
セリエ wwwwwwwww
A wwwwwwwww

263 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:37:26.76 ID:fL4zux7L.net
誤審あったとはいえ今日のチームとしての出来はフランクフルトの方が良かったのは事実だから勝敗は仕方ないところはある

264 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:39:37.62 ID:e8hzCdrn.net
>>217
まぁ、このオフサイドゴールのおかげでELもVAR来季から導入されそうだな

265 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:39:41.71 ID:qFqbXQw4.net
ELのVAR全面導入は20-21シーズンからだけど
多分前倒しで決勝トーナメントからは導入されるだろうね

266 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:41:24.09 ID:xqA2fCZw.net
>>263
試合展開なんて些細なことで変わるのに仕方ないってキチガイ理論だな

267 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:44:34.52 ID:qFqbXQw4.net
今期は10年ぶりぐらいにプレミアの年になりそうやな

268 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:48:09.22 ID:fL4zux7L.net
>>266
ベンフィカを応援してたけど負けは仕方ない
パス成功率も大分開きがあるしフランクフルトの方が力があったのは確かだろうが

269 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:48:14.21 ID:9t3qn0Ys.net
>>266
今日の試合ベンフィカのチャンスなんて殆ど無かったやん。あの得点が決まる前も決まったあともずっとフランクフルトペース。

そもそも合計180分のうち半分近く10人で戦ってたフランクをしとめ切れなかった時点でベンフィカの負け

11人じゃ明らかにフランクフルトのほうが強かったし、妥当な勝利だよ

270 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:51:02.11 ID:wQKH5pTS.net
ブンデスにセリエ抜かれててワロタ
https://i.imgur.com/qij9MKy.png

271 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:51:40.73 ID:JsGb+3/N.net
>>264
何の影響も無い。
誤審1つでどうにかできるならもう導入されてる。

272 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:51:42.01 ID:JhzMyYmA.net
チェルシー4位以内無理そうだし次からELで死ぬ気で戦うだろうな
フランク倒せばあと1勝でCL獲得とかおいしすぎる

273 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:52:38.43 ID:9t3qn0Ys.net
>>268
面白いサッカーしてるのはフランクフルト

2試合通して強かったのもフランクフルト

ベンフィカはフランクが10人のときしか得点できてないしな。

逆にフランクフルトは10人でも11人なのかと思えるほどベンフィカ相手に健闘してたし、今日の試合見てもそう。

274 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:53:09.03 ID:9t3qn0Ys.net
>>270
やったぜ!

275 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:54:41.92 ID:ddMuUc8U.net
>>272
やっとアザールがELで本気出すんだな(笑)

276 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:55:56.48 ID:9t3qn0Ys.net
>>268
ベンフィカサポ珍しいね

くるくるムカついてDAZNとニコ生で2窓してたけど、ニコ生だと殆どフランクフルト応援だったから貴重だな。
特にローデ2点目の盛り上がりはやばかった。コミュ主のフランクフルトサポさんも叫んでて最高だった。

277 :名無しに人種はない@実況OK:2019/04/19(金) 06:56:45.65 ID:fL4zux7L.net
どっちが面白いかどうかは人にきめられるもんじゃないけどな
今日はフランクフルトの方が強かった。ベンフィカは不運だった。そういう試合

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200