2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1063 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:34:05.10 ID:4GyhqvBD0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/


※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 1061 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1554045378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:35:22.73 ID:4GyhqvBD0.net
'18/07/07(土) ○ 7-0 Chester (A:Prenton Park, Chester, England) - Friendly
'18/07/10(火) ○ 3-2 Tranmere Rovers (A:Prenton Park, Birkenhead, England) - Friendly
'18/07/14(土) ▲ 0-0 Bury (A:Energy Check Stadium, Bury, England) - Friendly
'18/07/19(木) ○ 2-0 Blackburn Rovers (A:Ewood Park, Blackburn, England) - Friendly
'18/07/22(日) ● 1-3 Borussia Dortmund (A:Bank of America Stadium, Charlotte, USA) - International Champions Cup
'18/07/26(木) ○ 2-1 Manchester City (A:MetLife Stadium, East Rutherford, USA) - International Champions Cup
'18/07/28(土) ○ 4-1 Manchester United (A:Michigan Stadium, Ann Arbor, USA) - International Champions Cup
'18/08/04(土) ○ 5-0 Napoli (A:Aviva Stadium, Dublin, Ireland) - Friendly
'18/08/07(火) ○ 3-1 Torino FC (H:Anfield) - Friendly
おいこら

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:35:42.84 ID:4GyhqvBD0.net
'18/08/12(日) ○ 4-0 West Ham United (H) - Premier League
'18/08/20(月) ○ 2-0 Crystal Palace (A) - Premier League
'18/08/25(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (H) - Premier League
'18/09/01(土) ○ 2-1 Leicester City (A) - Premier League
'18/09/15(土) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'18/09/18(火) ○ 3-2 Paris Saint-Germain (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/09/22(土) ○ 3-0 Southampton (H) - Premier League
'18/09/26(水) ● 1-2 Chelsea (H) - Carabao Cup
'18/09/29(土) ▲ 1-1 Chelsea (A) - Premier League
'18/10/03(水) ● 0-1 Napoli (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/07(日) ▲ 0-0 Manchester City (H) - Premier League
'18/10/20(土) ○ 1-0 Huddersfield Town (A) - Premier League
'18/10/24(水) ○ 4-0 Red Star (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/27(土) ○ 4-1 Cardiff City (H) - Premier League
'18/11/03(土) ▲ 1-1 Arsenal (A) - Premier League
'18/11/06(火) ● 0-2 Red Star (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/11/11(日) ○ 2-0 Fulham (H) - Premier League
'18/11/24(土) ○ 3-0 Watford (A) - Premier League
'18/11/28(水) ● 1-2 Paris Saint-Germain (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/02(日) ○ 1-0 Everton (H) - Premier League
'18/12/05(水) ○ 3-1 Burnley (A) - Premier League
'18/12/08(土) ○ 4-0 Bournemouth (A) - Premier League
'18/12/11(火) ○ 1-0 Napoli (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/16(日) ○ 3-1 Manchester United (H) - Premier League
'18/12/21(金) ○ 2-0 Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'18/12/26(水) ○ 4-0 Newcastle United (H) - Premier League
'18/12/29(土) ○ 5-1 Arsenal (H) - Premier League


4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:36:26.01 ID:4GyhqvBD0.net
'19/01/03(木) ● 1-2 Manchester City (A) - Premier League
'19/01/07(月) ● 1-2 Wolverhampton Wanderers (A) - FA Cup
'19/01/12(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (A) - Premier League
'19/01/19(土) ○ 4-3 Crystal Palace (H) - Premier League
'19/01/30(水) ▲ 1-1 Leicester City (H) - Premier League
'19/02/04(月) ▲ 1-1 West Ham United (A) - Premier League
'19/02/09(土) ○ 3-0 Bournemouth (H) - Premier League
'19/02/19(火) ▲ 0-0 Bayern munchen (H) - UEFA champions league - Round 16
'19/02/24(日) ▲ 0-0 Manchester United (A) - Premier League
'19/02/27(水) ○ 5-0 Watford (H) - Premier League
'19/03/03(日) ▲ 0-0 Everton (A) - Premier League
'19/03/10(日) ○ 4-2 Burnley (H) - Premier League
'19/03/13(水) ○ 3-1 Bayern munchen (A) - UEFA champions league - Round 16
'19/03/17(日) ○ 2-1 Fulham (A) - Premier League
'19/03/31(日) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'19/04/05(金) Southampton (A) - Premier League
'19/04/09(火) Porto (H) - UEFA Champions League - Quarter-finals (1st leg)
'19/04/14(日) Chelsea (H) - Premier League
'19/04/17(水) Porto (A) - UEFA Champions League - Quarter-finals (2nd leg)
'19/04/21(日) Cardiff City (A) - Premier League
'19/04/26(金) Huddersfield Town (H) - Premier League
'19/05/04(土) Newcastle United (A) - Premier League
'19/05/12(日) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:37:01.49 ID:4GyhqvBD0.net
【2018-2019 Transfers - IN 】
Naby Keita ← RB Leipzig (£52.5m)
Fabinho ← AS Monaco (£39m)
Xherdan Shaqiri ← Stoke City FC (£13.5m)
Alisson Becker ← AS Roma (£56m+9m)

【2018-2019 Transfers - IN (Loan)】
N/A

【2018-2019 Transfers - OUT】
Emre Can → Juventus F.C. (Free)
Jon Flanagan → Rangers FC (Free)
Jordan Williams → Rochdale (Free)
Danny Ward → Leicester City FC (£12.5m)
Ragnar Klavan → Cagliari (£2m)
Dominic Solanke → Bournemouth (£19m)
Lazar Markovic → Fulham (£1.7m)

【2018-2019 Transfers - OUT (Loan)】
Adam Bogdan → Hibernian
Ovie Ejaria → Reading FC
Taiwo Awoniyi → K.A.A. Gent
Allan → Eintracht Frankfurt
Marko Grujic → Hertha BSC
Harry Wilson → Derby County
Ryan Kent → Rangers FC
Danny Ings → Southampton FC (initial loan deal & £20m)
Loris Karius → Besiktas JK (initial loan deal & £2.25m)
Sheyi Ojo → Stade de Reims
Nathaniel Clyne → Bournemouth
Kamil Grabara → AGF Aarhus
Pedro Chirivella → Extremadura UDe

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:37:31.93 ID:4GyhqvBD0.net
                      、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        There's a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ https://youtu.be/OV5_LQArLa0
_

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:37:57.29 ID:4GyhqvBD0.net
8名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3fd0-B/CD [157.192.61.26])2019/03/17(日) 23:47:04.34ID:TOuFkufw0
(《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /

・sage進行

・コテハンは徹底スルー

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、猛虎弁、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P、d、D、a、p、x、r、F、M。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  >>900があらしの場合以降>>910>>920と10番代の人が立てること
  立てられない場合速やかに申請すること
  次スレが立つまでは減速すること
           _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ_

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:38:06.82 ID:4GyhqvBD0.net
テンプレ終わり

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:39:26.16 ID:4GyhqvBD0.net
即死回避

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:39:39.34 ID:4GyhqvBD0.net
10 オーウェン

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:40:28.54 ID:4GyhqvBD0.net
11 スミチェル おいこら

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:41:48.99 ID:4GyhqvBD0.net
12 ジョーンズ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:42:15.49 ID:4GyhqvBD0.net
13 マーフィー

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:42:57.21 ID:4GyhqvBD0.net
14 誰かいたっけ?

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:43:20.49 ID:v9M6GFZe0.net
14シャビ・アロンソ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:43:39.51 ID:4GyhqvBD0.net
15 ディアオ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:43:55.17 ID:hJSVUKFy0.net
サラーの得点(オウンゴール)ってオフサイドくさくない?

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:43:59.10 ID:4GyhqvBD0.net
17 ジェラード

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:46:35.21 ID:4GyhqvBD0.net
18 リーセ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:47:23.40 ID:4GyhqvBD0.net
20 ルタレク! 相当期待してたけど今何やってるんだろ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:48:44.90 ID:B5/furdH0.net
1乙

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:49:24.23 ID:N1qYMxeC0.net
いちおつ!
最高の年度始め!

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:49:52.33 ID:zGF0ID1+0.net
>>17
眼科行け

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:52:36.12 ID:yZb8+syg0.net
24 アレン すこやったわ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:53:08.51 ID:Mxve/oj4d.net
>>17
さすがに今回のゴールでオフサイド捏造は無理やわ
頭に障害がある奴でもオフやないとわかるから

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:53:15.47 ID:WBWoZkaA0.net
クロップを信じろ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:53:15.53 ID:v9M6GFZe0.net
ジェラード17だったでしょ!何言ってるの?

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:54:17.84 ID:VL8nJY180.net
今日のクロップの采配はプレステだったよな
毎回プレステ采配しろ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:54:53.79 ID:R4FHHFywM.net
正義が勝って良かった

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:07.23 ID:h5glcQmp0.net
今日は前半で3-0にしなきゃいけなかったな
ただまだ伸びしろを感じさせるから残り試合しっかりやってくれや

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:10.66 ID:4GyhqvBD0.net
あの中盤三枚本当クロップ好きだよな
ファイター3人組

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:21.70 ID:4SiSWNVh0.net
ユナイテッドとスパーズになんとしてもシティを止めてもらわなきゃいかん
ユナイテッドファンはリバプールに優勝されるくらいならシティに負けるとか考えるなよ?
エバートンじゃないんだから

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:41.55 ID:eTJ1Wmp/a.net
新元号は「織慈」

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:44.15 ID:Ec/d1aYi0.net
114.185
このアスペニワカ馬鹿なんだと思ってたらカスケじゃねーかよ
シティスレ帰れボケ何戻ってきてんだよ池沼

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:47.36 ID:jC1w8ZdI0.net
守備面で強度落としたくないんだろうね
力あるチーム相手の時

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:52.36 ID:8pcSJwvYd.net
中盤の攻撃が〜ってのは分からんでもないが
こういう時いつもスルーのワイナルダムが謎すぎる
2ボランチの一角なら分かるけど
逆三角形の前で出ててほぼ試合中名前見ないんだが

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:55:59.27 ID:tj1vf9Zt0.net
あと6試合か
心臓持つのかコレ・・・

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:56:08.94 ID:rdvT4wKn0.net
PL史上最高に燃える上位戦

この順位胸熱すぎるわ

フラットに見ても最後まで盛り上がるなこれ

https://i.imgur.com/Q1d7xu7.jpg

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:57:16.33 ID:WlbVXgMba.net
1敗で優勝逃すチームとかありえないだろ
そんなのはおかしいだろ
2敗で優勝逃したときですら愕然としたのに

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:57:16.84 ID:ukwZD//Va.net
TOT10敗もしてんのに3位とかやっぱ引き分けってクソだわ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:57:27.10 ID:RrHYzJux0.net
スパーズはこの悔しさをシティにぶつけろ
ついでにカーディフも今日の誤審のフラストレーションをシティにぶつけろ
あとマンUも意地見せろよ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:57:37.01 ID:Mxve/oj4d.net
>>38
こんな面白い順位表もう二度と見ることは無さそう
つか優勝争い異次元すぎるやろ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:57:46.32 ID:z9soY+iu0.net
とにかくSB2人のおかげで点取って、勝ったことは良かった

それにしても学ばねーなクソップは

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:57:51.59 ID:TPSZUdAs0.net
ミルナーとヘンドの代わりにファビーニョとケイタ使えばそれで中盤問題解決なのに
ケイタそんな悪いか?前向けるしドリブルも出来るし良いと思うんだけどなぁ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:58:21.11 ID:jyFFIcMy0.net
点を取りに行く形が4231なら最初からやればいいのに

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:58:24.55 ID:4GyhqvBD0.net
>>38
アーセナル何気に明日勝ったら3位なのか
スパーズ急激に落ちたな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:58:45.34 ID:cAUnAWT+0.net
バーンリー戦のファビーニョジニララーナが良いなララーナ復調したと思うし

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:58:51.16 ID:QX4M6NB00.net
失点したときプレステ馬鹿がおおはしゃぎしてて今見返すとほんと恥ずかしいw

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:58:54.64 ID:HSd2MCsm0.net
リーグ戦で大事なのは負けないことより勝ちきることだからな

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 02:59:46.28 ID:PQJ1xB2o0.net
アルデルワイレルドのWikipediaワロタ
https://i.imgur.com/zN7F6ZS.jpg
https://i.imgur.com/SB6LKQD.jpg

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:09.07 ID:tj1vf9Zt0.net
>>38
CLかかってんだからスパーズとマンウはシティ戦死ぬ気で行け

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:28.18 ID:klGGp4Qia.net
レスターの優勝勝ち点まであと2だぜw
勝ち点90越えで優勝を逃したクラブは1度もないらしい

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:35.31 ID:zyJ1BLVla.net
スパーズこれで直近リーグ戦1分4敗か?降格チームかよ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:37.21 ID:jC1w8ZdI0.net
>>43
二人とも評価してるけど失点は二人のせいとも言えるよ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:40.48 ID:iWStv8P+0.net
>>34
カスケは114.188でレスしてんだろ
アスペはお前だろ

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:45.42 ID:Jpct+vvJ0.net
ワイナルはいつも上手にキープしてるイメージはある
ただどうしても攻撃で少し迫力に欠けてしまうのがネック
ミルナーもサイドのカバーはいいんだけど攻撃面ではイマイチ
ハードワークとクリエィティブな部分両方こなせるのはチェンボくらいかなぁ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:00:58.23 ID:Pg3sXdgw0.net
改めて失点シーン見るとケインは一瞬で凄いパス通してるな
あれは相手褒めるしかないわな

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:01:14.84 ID:jyFFIcMy0.net
ツイッターで今日の試合最前列でPSGの帽子を被った人がラビオじゃないかと出回ってるけど、本当かね

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:01:15.19 ID:TF41Gj8Y0.net
>>38
明日アーセナル引き分けで勝ち点差1で4チームとかなったら更に面白そう

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:01:43.59 ID:Mxve/oj4d.net
まあそら無いやろなぁ
普通に考えりゃ勝ち点90とか優勝ほぼ確やもん
つか興奮して寝れねえ仕事と6時半起きやのに

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:01:50.77 ID:WBWoZkaA0.net
クロップじゃなきゃこの勝ち点はあり得ない
黙ってクロップを信じればいいだけ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:02:18.02 ID:B5/furdH0.net
ラビオ、アンフィールド来てたみたいやぞ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:02:24.34 ID:nWn0vVf30.net
>>32
ファンが馬鹿なこと言ってもプレーしてる選手達は必死だよ
負けても良いなんて思ってない

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:02:30.88 ID:jC1w8ZdI0.net
>>57
ロボが焦ってライン下げなければオフサイド取れたよ
ただまずい対応だったとは言わんけど

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:02:42.24 ID:tj1vf9Zt0.net
寝れないんだけどどうしたらいいんだ・・・

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:02:44.98 ID:ycxyIMs60.net
>>57
あれはその次のアシストもうますぎ
あれはしゃーない

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:02:50.87 ID:4GyhqvBD0.net
>>58
生粋のファンらしいし普通に試合くらい観に来るんじゃね?
ユーロ離脱したら行き来も不便になるからその前に来たのかもよ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:03:20.56 ID:HSd2MCsm0.net
ラビオみたいな問題児クロップ欲しがるんか?

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:03:45.80 ID:jyFFIcMy0.net
解説の戸田はヘンドは抗議せずにリスタートを遅らせるべきって言ってたな。

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:04:02.34 ID:iWStv8P+0.net
ラビオはいらないわ
プレー面以外での問題持ち込むやつは今のチームに来てほしくない
来るなら母親クビにしてからならだな

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:04:35.25 ID:aOLLXRbQ0.net
モノマネ芸人とかじゃねーの?
流石にプライベートでPSGのキャップ被ってリバプールの試合を観戦とかアホだろ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:05:09.63 ID:SsBqy5XZp.net
>>31
イラっとするよな脳筋下手くそイノシシ軍団狂ったように走るだけ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:05:33.27 ID:Ec/d1aYi0.net
ラビオは一ヶ月前に母親クビにして代理人変えてるだろニワカすぎる

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:05:52.36 ID:0ER43DLA0.net
ラビオママ首になったんじゃなかったの?

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:06:53.03 ID:61h2Obln0.net
>>44
ケイタはプレミアに適応できてないから
下位相手には使えるかもしれんがララーナでいい

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:07:33.16 ID:jC1w8ZdI0.net
画像見たけどラビオだね

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:08:24.43 ID:MVeyhjNS0.net
ラビオ見に来てたらしい。てかこれ本人?
 
https://i.imgur.com/OwMDo3e.jpg

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:08:56.03 ID:Jpct+vvJ0.net
>>69
それ俺も思った ヘンドは肝心なところでキャプテンなのに抜けてる
あそこはすぐにリスタートさせちゃいけない場面、結果論だけどね
ヘンドがリスタート遅らせるか、ロボがオフサイド取るか
アーノルドがサボらずもう一歩はやく戻るか、どれかができてれば防げた失点

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:09:23.55 ID:fhlEOPzL0.net
PSGのキャップがよく分からんなw
プライベートだろ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:09:29.83 ID:WBWoZkaA0.net
まあラビオは給料安いならいいよ
左利きだから左SBの控えさせよう

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:09:32.25 ID:taeY0Y8U0.net
ケインはゲームメイクしてたほうが
チームは機能するんじゃないか?

シティ戦はそれでよろしく

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:09:56.15 ID:iWStv8P+0.net
>>73
ニワカはお前
それガセだから

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:10:10.23 ID:jC1w8ZdI0.net
前半流れを悪くさせたパスミスの連打もまずかった
けど勝ったからとりあえずいいや

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:10:13.70 ID:HSd2MCsm0.net
>>80
あいつ夏にフリーだっけ?移籍金かからんなら絶対給料高いわ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:11:27.30 ID:tj1vf9Zt0.net
1人で2人相手出来るダイクってマジでなんなんだろう
ほんとなんなんだろう

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:11:32.81 ID:8uUKRXnx0.net
ラビオ獲得

大☆活☆躍

数年後カンプノウで無邪気に走り回る彼の姿がコースが目に浮かぶわ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:12:19.17 ID:Ec/d1aYi0.net
>>82
https://www.google.co.jp/amp/s/talksport.com/football/498899/transfer-gossip-paris-saint-germain-adrien-rabiot-agent-sacking-mum-liverpool-tottenham-hotspur/amp/
え、これガセなん?他にも解雇したってニュース多かったけど、ガセならソースはよ
ほんま恥ずかしいやつだなお前

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:13:12.93 ID:xXQkyNY40.net
https://pbs.twimg.com/media/D2_8cz-WwAEbkX1.jpg:large
プライベートでもクラブのキャップ被るなんてすごいクラブ愛だな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:13:15.79 ID:Ec/d1aYi0.net
>>84
PSG辞めさせられたからどこのチームでも契約はできるが、登録はできないから試合出られるのは来季から

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:13:17.95 ID:sOvE6/DT0.net
ラビオはいろいろ中途半端だからあまり必要ない
それならネベスほしい

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:13:51.40 ID:ZHb+lFuS0.net
ケインはシュートよりパスだな
好調とはほど遠いなか黒子に徹してて単純に関心したわ
サラーもシュート入らないんだから無理に打たないでマネのアシストに徹してくれ

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:15:06.03 ID:61h2Obln0.net
解雇したって記事はたくさんあるから本当じゃねーの
バルサとの破談が原因なんだろ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:15:58.89 ID:jyFFIcMy0.net
ネベスでもラビオでもいいけどヘンドやミルナーが中盤で出ないようにするための補強は必要

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:16:00.36 ID:6iFxIr110.net
年明けのシティ戦はエティハドだったからかと思ったけど、今日見てるともうジニミルナーヘンドでのプレッシングサッカーは無理なんだろうな
ミルナーの年齢による衰えとかジニの疲労とかもあるんだろうけど、今後は強豪相手には別のアプローチ必須だろうな

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:16:04.22 ID:xXQkyNY40.net
欲しいのはワールドクラスの中盤なんだよな
サイズあってけっこういい選手だしフリーで魅力だけど

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:16:15.49 ID:Ec/d1aYi0.net
>>89
すまん、調べたらまだクビではなかったわ
クビになるかもという話

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:18:26.99 ID:k3o8zIrhH.net
>>96
うわこいつほんま恥ずかしいな

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:18:32.29 ID:f7NRsb4Ia.net
3月から急失速のスパーズだからなんとかなったけど、前半から相手シティだったら終わってたってミス多かったなー
中盤3人はもちろんだけど今日はアリソンもかなり怪しかった

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:18:34.74 ID:jyFFIcMy0.net
クロップの元でワールドクラスになる可能性もある。
今の主力はここで成長したわけだし

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:18:44.52 ID:fhlEOPzL0.net
ミルナーは単純に年齢での衰えがな…
スタメンだと厳しいし試合を締める役割に変えていくべきだわ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:19:38.89 ID:61h2Obln0.net
>>94
各クラブゲーゲン対策してるからな
アンフィールドの雰囲気とゲーゲンに慣れてないナポリには機能したが

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:19:56.63 ID:z9soY+iu0.net
マジでラビオじゃんw

ファンなのは本当みたいだし面白そうだから取ろうぜ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:20:27.81 ID:iWStv8P+0.net
>>87
マジレスすると新しい代理人を雇ったのは確からしいが母親もガッツリ関わっている
トークスポーツのクソ記事でドヤってないで他人を煽る前に自分でソースを探せニワカ

ちなみにラビオ自身もパリから解雇されてない

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:20:57.02 ID:Ec/d1aYi0.net
>>97
悔しくて回線変えててワロタ
で、ラビオが母親辞めさせたのがガセっていうソースは?お前の妄想?

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:21:19.63 ID:KDhCLqty0.net
>>96
煽るだけ煽っておいてこれはない
死んだ方がいい

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:21:45.36 ID:ZHb+lFuS0.net
ただでとれるのがでかいんだろラビオ
どう考えてもアンカーよりインサイドハーフの攻撃性能の低さが問題だしラビオはアリ
一応アンカーもできるけど本人はやりたくないんだっけか

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:23:04.63 ID:Ec/d1aYi0.net
>>103
だーから証明したいならそのソースをお前が出せよボケ
一番上に来たのがトークスポーツだから貼っただけなんだが、本当に文章読めねぇアスペだな
他にも報道してた記事多いつってんだろ、知能低すぎ
ラビオの代理人云々をゴシップ誌以外が報道するわけねーだろ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:25:10.23 ID:Ec/d1aYi0.net
>>105
2つ前のスレで先に煽られて無視したのに前スレで粘着してきたからやり返したんだが?
あとラビオが辞めてる件に関しては別のレスだし、すぐに自分で間違い訂正してるから
社会経験ないの?僕

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:25:12.97 ID:ngobYosqd.net
ラビオママもびっくりのモンスタークラスのガイジがおるな
ニワカ煽りがブーメランになってて草

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:25:33.90 ID:h5glcQmp0.net
>>78
これほんとその通り
まあ今日やってくれたから修正してくれると信じたい

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:25:38.65 ID:HClKTw1dd.net
ラビオは前にもアンフィールドのスタンドから写メ撮ってアップロードしてるからな
ガチリバプールファンの選手はアンフィールドドーピングの効果が人一倍ありそうw

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:25:50.65 ID:COW8gY5/0.net
まぁラビオの方もリバプールは候補としてはかなり良いとこだろうからな
シティとかバルサみたいなとこが無理ならその次に来るくらいの魅力は感じてるはず

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:27:06.97 ID:UMijDIkjd.net
ファビーニョ、ジニ、ラビオから2人組み合わせてダブルボランチとか面白そうじゃん

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:27:16.78 ID:Ec/d1aYi0.net
回線変えて単発自演うぜーよカスケ
ソース出せねぇ時点でてめぇの負けだ
NG推奨相手した俺が悪かったわ、荒らしてしまってすまんな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:28:05.95 ID:tj1vf9Zt0.net
ラビオはどうなんだろ
来季はチェンボ居るしケイタも2年目だしであんまり

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:29:02.34 ID:aL5fedce0.net
27.91.164.66

間違い認めたくせにまだ喧嘩腰なのはさすがに頭おかしい
ここにレスバしに来てんの?

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:30:53.46 ID:MVeyhjNS0.net
やっぱダイク怪我ったぽいな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:31:08.47 ID:6iFxIr110.net
ダイクの1vs2の印象強すぎてロボのナイスブロックが忘れられてるのかわいそうだなw
後半は普通にいつ決壊してもおかしくない守備してたんだから、失点前に何らかの手は打って欲しかったわ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:31:15.80 ID:kjuXlnX/H.net
>>114
あなたが消えてください

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:31:44.84 ID:fhlEOPzL0.net
ラビオじゃなかったみたいだな
当然だけどw
https://twitter.com/connorlfc97/status/1112415639350722561
(deleted an unsolicited ad)

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:32:49.64 ID:YlCsBNOM0.net
カスケ以上のキチガイいて笑う

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:34:59.06 ID:jyFFIcMy0.net
シェイマスはシャキリのユニ着てるな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:36:02.56 ID:k3o8zIrhH.net
27.91.164.66

こいつ固定IPだけど以前からカスケ並みのキチガイだから
NG推奨

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:37:28.05 ID:iWStv8P+0.net
想像以上の基地外だったか
触れた俺が悪かったな
27.91はもはや糖質だろ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:40:14.60 ID:iWStv8P+0.net
弱いかもしれんが一応ソース張ってやるからこれで一生消えてくれ
探せば他にもまだあるだろう

http://www.espn.com/soccer/soccer-transfers/story/3783915/paris-saint-germains-rabiot-has-not-changed-agent-sources

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:40:38.81 ID:KDhCLqty0.net
2つ前のスレで煽られたとか言ってるのが背筋ぞわぞわする
ヤバすぎ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:42:57.88 ID:aOLLXRbQ0.net
身長あってキープが上手いパサータイプのCMFでしょ?

ラビオいいじゃん。
プレミアだとすぐ怪我させられそうだけど

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:47:13.44 ID:brd8ZNFt0.net
ラビオはサイズもあるし足元も上手いからな
左利きだし面白そうだが

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:47:27.01 ID:jC1w8ZdI0.net
創造性あるタイプってよりリンクマンの印象
ジニと少し被るけど若いしいいじゃないかな

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:47:49.49 ID:aOLLXRbQ0.net
>>120
ツイッターみたらモノマネかどうかわからんがラビオを意識してる人っぽいな

他の写真にはバルサのキャップ被った写真があったわ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:50:55.12 ID:vCDAm3yH0.net
案の定ファビーニョのベンチスタにートに質問が集中しててワロタ
今日の勝利をラッキーと言うところを見ると見た目通り完全に頭固まってたんだなあ
あれだけ後半押されてて同点にされるまで何で動かないのかと思ってたけど納得したわw
一番プレッシャーに押しつぶされてるのクロップ説あるな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:52:33.05 ID:7mJXAFSH0.net
間違い認めたくせにまだ煽り続けるキチガイ 27.91.164.66
ここにレスバしにきてるキチガイ
晒しておきますね

73名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:05:33.27ID:Ec/d1aYi0>>82
ラビオは一ヶ月前に母親クビにして代理人変えてるだろニワカすぎる

87名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:12:19.17ID:Ec/d1aYi0
え、これガセなん?他にも解雇したってニュース多かったけど、ガセならソースはよ
ほんま恥ずかしいやつだなお前

96名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:16:15.49ID:Ec/d1aYi0
すまん、調べたらまだクビではなかったわ
クビになるかもという話

104名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:20:57.02ID:Ec/d1aYi0
悔しくて回線変えててワロタ
で、ラビオが母親辞めさせたのがガセっていうソースは?お前の妄想?

107名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:23:04.63ID:Ec/d1aYi0
だーから証明したいならそのソースをお前が出せよボケ
一番上に来たのがトークスポーツだから貼っただけなんだが、本当に文章読めねぇアスペだな
他にも報道してた記事多いつってんだろ、知能低すぎ
ラビオの代理人云々をゴシップ誌以外が報道するわけねーだろ

108名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:25:10.23ID:Ec/d1aYi0
2つ前のスレで先に煽られて無視したのに前スレで粘着してきたからやり返したんだが?
あとラビオが辞めてる件に関しては別のレスだし、すぐに自分で間違い訂正してるから
社会経験ないの?僕

114名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:27:16.78ID:Ec/d1aYi0
回線変えて単発自演うぜーよカスケ
ソース出せねぇ時点でてめぇの負けだ
NG推奨相手した俺が悪かったわ、荒らしてしまってすまんな

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:53:14.85 ID:iWStv8P+0.net
左利きで底からパス出せる中盤は魅力的なのは確かだけど本人にも母親にも問題があり過ぎるからな
クラブとの交渉担当が別の人間になったところで、結局サインするのはラビオ(母親)だからなぁ
来るなら完全に母と縁を切るかサッカー界に一切関わらせないようにしなきゃ結局また揉めるだろ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:54:14.49 ID:fhlEOPzL0.net
だから今日来てたのはラビオじゃないってw

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:56:25.00 ID:iWStv8P+0.net
>>134
あ、結局別人だったのねw
本人KOP説あるし前も見に来てたことあるみたいだから信じちまったわw

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 03:59:22.29 ID:IB3DioKd0.net
チェンボ復帰したらジニファビーニョチェンボでええやん

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 04:04:48.76 ID:t3JvcR1cr.net
ガチ糖質が現れたせいで親コロが構って貰えなくなって寂しそうで笑う

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 04:12:47.76 ID:ngobYosqd.net
27.91は結構前から常駐してるからみんな知ってる
よくユーベやレアルの試合について臭いレスしてるが中身がニワカ丸出しすぎて誰も相手にしてない
自分がサッカー詳しいと勘違いしてるからニワカと言われて発狂しちゃったんだろな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 04:18:56.65 ID:t3JvcR1cr.net
まあ俺らここにサッカーの話しに来てるわけだからな
内容の正否よりも自分のチンケなプライドのために煽って誤魔化すようになっちゃ終わりよ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 04:36:00.24 ID:qdE+ER2ka.net
普通にラビオありなんだよなぁ
攻撃性能高いセントラルで左ききで安心のアン産とかいうことないレベル
それでミルナー放出して二年目のケイタとLCM競わせればいい

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 04:52:51.70 ID:vCDAm3yH0.net
Andy Robertson vs Spurs: ⬇

1 Assist
2 Chances created
6/6 Accurate long balls
1 Key pass
2 Clearances
84% Pass rate

Trent Alexander-Arnold vs Spurs: ⬇

2 Key passes
5 Clearances
3/5 Tackles won (most in the game)
8 Duels won (most in the game)
1/2 Shots on target
87% Pass rate

ロボの9Aはリバプール歴代のDFでも過去最高らしいからな
基本戦術は中盤経由のオーソドックスな崩しを軸にオプションでクロス戦術を取り入れるのが良いと思うけどな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 05:50:08.69 ID:qE+xKf7m0.net
まぁでもぶっちゃけるとラビオみたいなタイプはリバプール来てもあまり成長しないと思うけどね
クロップ自体パサーとしての能力底上げできるような監督じゃ無さそうだし
ラビオはペップかバルサかそれが無理ならせめてリーガ行ったほうが選手としては成長すると思うわ
ヘンドとかワイナルのプレーぶり見てると地味な役割の能力しか成長しそうにないw

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:05:16.80 ID:pgMMb8zOH.net
ムバッペ、トラオレのスピードにも対応できるし
ソン、シソコの二人掛かりでも抜けなし
後ろからウィリアンの全力ドリブルに追いついて止めるし

ファンダイクのスペックどーなってんねん

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:05:30.93 ID:Rzw5NZWDd.net
ダイクの咄嗟の判断。決定力は確実に上のソンへのパスコースをギリギリまでカットして、シソコのシュートコースのも限定し、シュートの態勢に入った瞬間を見計らい一気にプレッシャーをかけアリソンとの2vs1に持ち込んだ。

敬意を表すよ。リバプールに来てくれてありがとう。本当にありがとう。

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:29:50.13 ID:m/oCYs4A0.net
クロップだからダイクはリバプールに来たんだけどな
そして当時お前らは高すぎ連呼でクロップを叩いてたという
クロップにも敬意を表しとけよ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:37:08.05 ID:Rzw5NZWDd.net
>>145
あ?全員が全員クロップ叩いてるとでも思ってんのか?ほとんどのリバプールファンはクロップに感謝してんだろうが。偉そうな事言ってんじゃねえぞクソが。くたばれ。

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:37:19.15 ID:5bg3+FgtF.net
引き分けでもよかったけどよくやったわ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:41:09.71 ID:Ccogc2620.net
しかし、4231にした時のカウンターの守備はかなりやばかったな。ダイクがいなかったら死んでたわ。

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:46:06.31 ID:KDhCLqty0.net
まあ内容的にはどう見てもスタメンの方が良かったな

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:50:09.53 ID:pI4qrXVZ0.net
主審副審の買収だけじゃ飽き足らず
ついに相手DFまで買収しやがったか
堕ちるところまで堕ちたなカスプール

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 06:54:17.21 ID:Ccogc2620.net
スパーズも色々工夫してきて厄介だったわ。後半は特に中盤の数的優位を上手く作られてたからやばかったな。局面局面で中盤3人で4.5人をカバーしなくちゃいけない場面が多かった。

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:01:23.41 ID:QIXH0FXC0.net
>>151
単純にファビーニョの強度が

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:02:51.81 ID:kjuXlnX/H.net
>>146
こいつダイクの移籍金叩いてたんやろなあ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:08:44.30 ID:fhlEOPzL0.net
ローマってCL出れなかったらまた誰か放出するんかな

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:15:05.84 ID:jyFFIcMy0.net
でもファビーニョのほうがボール奪取してたな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:34:28.78 ID:QIXH0FXC0.net
アンカーが大活躍で中盤が制圧されてたのか
じゃIHがゴミだったんだな

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:38:10.21 ID:g46xS6hdr.net
カスケよりイカれてる糖質がいてびっくり

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:38:22.30 ID:M88Qo3g7H.net
153.202.10.165の相手するなって
誰が見たって前半の方が良かったろ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:42:53.97 ID:N1qYMxeC0.net
この時期のリーグ戦なんて結果が全てだろ
素直に勝ったこと喜べないのかお前らは

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 07:46:59.52 ID:IB3DioKd0.net
ゴールの後ベンチでハゲの頭なでてるの草生える

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:01:14.42 ID:A3lyzzi4p.net
ほんとにこういう勝てるかな?って試合で勝てるようになってるな

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:04:44.89 ID:kexiAxGO0.net
今季はそういうの多い
神が優勝しろと言ってるわ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:10:00.66 ID:y/fM/f/tM.net
何気にハリーケインもゴール前では完封してたなファンダイク

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:21:43.64 ID:g46xS6hdr.net
>>158
俺が言ってるのは27.91な
キモすぎて震えたわ

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:26:11.32 ID:BmCeyrXgd.net
ヘンドいらねぇな
ミルナーもいなくなるだろうしこの夏でダイクキャプテンでいいだろ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:28:45.71 ID:WXPIC4tCp.net
今回のスパーズはクリーンでよかったな
毎回こんな試合してれば嫌われることもなかろう
勿体ないチームだ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:40:14.35 ID:ktdr9iA6d.net
ヘンド一応3列目と右SBの控えで残して置いたほうがミルナーはさようならかな

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:44:51.70 ID:vCDAm3yH0.net
Henderson 7 ball-winning actions in 77 mins
Milner 13 in 77'
Fabinho 7 in 13'

まあ現実は厳しいよな
このスレなんかガチのヘンド叩きしてる奴らに比べたら可愛いものだよ
細かい数字出してヘンド叩きしてるからなw

少数派のヘンド擁護と多数派のファビーニョ使えの言い争いは世界のリバプールサポのトレンドになってる

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 08:53:05.56 ID:I9EAeGmNM.net
ファビーニョは自分達がボール持って押し込めそうな相手に先発って事なんだろうな
若干カバーエリアの範囲や前に出ていった時のプレス圧が物足りないと監督に思われてるんだろう
でも逆にファビーニョ先発させて互角以上の相手であってもボール持って押し込むぜって気概が欲しいんだよな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:00:42.68 ID:xC9N5N6zM.net
フットボールの試合に勝つ方法は500通りあり、これはきれいな勝利ではなかったが、誰がそれを気に留める?

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:22:08.89 ID:QIXH0FXC0.net
>>169
それで惨敗してもお前ら骨拾ってやんないじゃん

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:22:14.00 ID:3y9t85EO0.net
素晴らしい試合でした

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:23:34.47 ID:p9uAKqBcd.net
アンフィールドではやっぱり強いな

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:32:50.88 ID:QIXH0FXC0.net
ヘンド叩き派とヘンド擁護派が居るのではなく、チーム批判してる俺カッケー派と、チームの選択尊重派が居るだけだと思う

後者は、チームの選択にとやかく言うことがないから黙ってるだけなのに「批判してる俺ら多数派!」って思っちゃうとこが寂しいよな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:33:51.57 ID:UMijDIkjd.net
ファビーニョの機動力のなさをカバーするのはジニだけでいい

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:50:23.37 ID:AoirNYj60.net
後半開始から戦術変更して押し込んできたスパーズに、何の対策もせずに失点
試合の流れを読んだり、対応する能力が低いクロップだから仕方ないけど、ほんと改善してほしいわ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:55:44.50 ID:oT3gJXOOd.net
アリソン返してくれや

うちはもう終わりなんや

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 09:57:05.62 ID:BmCeyrXgd.net
そもそも批判するやつはヘンド以外にもミルナーだろうがサラーだろうがアーノルドだろうが悪ければ批判してる
逆にヘンドが叩かれてるときに無理やり擁護してるやつの方が粘着質
しかもヘンド批判に対して論理的な反論はほとんど出さずにまた叩いてるよみたいなスタンスしか取らないしな
勝率やスタッツに出ちゃってるしファビーニョの方が結果出してるから根拠のある反論できないのも仕方ないけど

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:07:02.49 ID:Fkez6HXOp.net
マティプも何気に酷かったなぁ 突っ込んで交わされまくってたな

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:08:22.74 ID:KQBdEQqdd.net
>>144
シソコへプレッシャーを掛けたときのダイクのスピードがヤバい
あのスピードがあるからギリギリまで駆け引きが出来るんだな

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:09:19.87 ID:Mxve/oj4d.net
マティプはなんか色々鈍臭いからな
あれはもう生まれ持ったものとしか言いようがない

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:16:41.83 ID:ueYATxMT0.net
ダイクvsシソコ&ソンのシーン作られたのは起点のケインがかなり上手かったけど、それにしても後ろに味方ほぼいないのに突っ込んで躱されるマティプはね…
ゴメスが復活したらマシになるかな

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:16:50.07 ID:vCDAm3yH0.net
ゴメスの守備範囲の広さもダイク並みにやばかったとわかる話だったな
ゴメス居なくなってから失点率が一気に上がったしな
ゴメスが居なくなってからダイクが本気出し始めた感はある

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:23:31.63 ID:kexiAxGO0.net
ゴメス随分長らく離脱したが元の状態に戻るんか?

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:35:03.55 ID:P2/t5QTGd.net
時々IPヘンド叩き延々と繰り返してる奴と被るからとっとと消えてほしいわ

そもそも批判するなっていってんじゃなくて、10,20と延々繰り返してるから鬱陶しいって話

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:35:07.82 ID:pgMMb8zOH.net
もうダイクの1バックでいいよ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:39:48.49 ID:S+piHMDOd.net
>>170
それ500,000が正しいみたい

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 10:53:28.09 ID:SqswkS4SM.net
アリソンがちと心配だわ
ナーバスになってんのかな、序盤の安定感がないのが気になる

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:14:48.56 ID:IvFzZxcdd.net
>>145
ダイクはクロップだから来たなんて言ったことないだろ
スタメンもまたやらかしたし今回の勝利はクロップのおかげなんて海外でも誰も思ってないわ
なんでファビーニョベンチ?てのと
後半ずっとやられっぱなしでまた無能采配晒しただけ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:19:04.56 ID:SCAU4GWeH.net
リーグはシティが負けそうな雰囲気ないな
負けると思う?

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:21:25.56 ID:vV0pjhfG0.net
シティは過密中にアウェイパレス、スパーズあたりで落としそうな気がする

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:22:19.36 ID:tJUDMoTk0.net
>>190
可能性あるとしたらクリパレかレスターかなあ
赤マンとスパーズは普通に夢スコアとかで負けると思うわ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:24:53.77 ID:I4MUiNXo0.net
スパーズもユナイテッドも引き分けが許されない状況になってるからな
シティと打ち合いにいって勝ち点取るのは無理だろ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:27:12.90 ID:2xRR8MzF0.net
お前ら本気だからなんだろうけど結構選手に厳しいのな 俺なんかスターリング以外の選手は皆愛してきた(る)で 

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:28:04.61 ID:9jLSLrjga.net
勝ちは無理でも引き分けてくれたらな
それでも全勝か。シティじゃなかったらなぁ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:30:05.08 ID:CKJBLUUzr.net
気持ちよく勝ったのに荒らしたくて仕方ないやつがいるな

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:37:46.97 ID:FqaCzYsB0.net
親頃はヘンドのサイドチェンジが先制点の起点になったのは絶対触れないからなw
しょせんそんなもの

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:37:59.23 ID:odWmUq7p0.net
アリソン、大一番でカリウスみたいにやらかさないか心配

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:41:17.66 ID:GX/Z+eeR0.net
>>178
てか批判するのはいいけどつまんなくね?
いいところ語る方がおもろいし
批判言われてこっちもああそうですねと言わなあかんの?
現地のファンなんて絶対批判しないしどんなことあっても応援してる
それがいいんでねーの?

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:43:52.24 ID:k3o8zIrhH.net
>>189
クロップのスタイルが好きだから移籍決めたって言ってる
てかシティチェルシー蹴ってまで半年待ったのはクロップだから以外にないだろうに

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:43:54.90 ID:Xa/sLIrOp.net
ルーカル令和

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:57:59.41 ID:KnI8leLV0.net
平成最後は勝利した。
令和最初も勝利しよう。

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:58:53.64 ID:9jLSLrjga.net
4月はまだ平成やぞ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:59:05.33 ID:kexiAxGO0.net
まだ平成の間に6試合あるぞ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 11:59:24.85 ID:UzFDQpSzF.net
平成はまだ終わっていない

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:17:47.80 ID:Pvd3RiRIF.net
>>200
だよね クロップがーとか言うつもり無いけどあの状況で半年待つ選手って言われてたのにね

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:23:04.87 ID:s4ijQrRgd.net
89-90シーズンに優勝して
(89は平成が始まった年)
18-19シーズンに優勝できれば
(19は平成が終わる年)

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:26:50.92 ID:vCDAm3yH0.net
ダイク獲りは
クロップがビデオレターをダイクに送る
ダイクの友人のジニがリバプールの良さをアピールして勧誘
夏に獲り逃した後もBプランのクリバリやラポルテじゃダメ
ダイクじゃないとダメだとフロントに懇願
セインツへの謝罪から約半年間ゴードン自ら土下座交渉をし続けて獲得した

こんな感じだったよな

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:32:07.04 ID:61h2Obln0.net
いやむしろ現地ファンのほうがヘンドに対する目は厳しい

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:35:30.87 ID:vNvogd4Hr.net
現地ファンもごく一部のキチガイがずっと粘着してるだけだよ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:40:12.24 ID:IvFzZxcdd.net
>>200
シティじゃなくてリバプールなのは歴史があって名門だからって答えてるぞ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:42:39.74 ID:6iFxIr110.net
まぁマンU戦もだけどヘンドはキャプテンなのに絶対点が欲しい時は真っ先に替えられてるし、クロップの中で信頼はしてるけど攻撃面で期待はできないって位置付けなんだろうな

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:46:37.12 ID:8ZLh3HLP0.net
ケニーやロジャースのころからヘンド叩いてた一部のサポーターグループが引っ込みつかなくなってる感じやね
まあそれでも何百万人いるサポのうちのほんの数百人が叩いてるだけ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:47:33.87 ID:61h2Obln0.net
>>210
アンチも当然いるだろうが辛辣なことが書かれてるよ
ジェラードを間近で見てきたKOPにはやはりヘンドは頼りなく写るんだろうよ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:51:32.57 ID:m9BaRkR60.net
ジェラードと比較しても何も生産性ないのにね
まあ頭悪いのはどこにでもいるからしょうがない

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:52:44.90 ID:f7NRsb4Ia.net
ヘンドアンチかはともかくダイクにキャプテンやって欲しいってKOPは相当な数いるだろうな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:53:57.96 ID:kKTLuJNNH.net
令和リバポ

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:55:13.62 ID:3UYZhI+Q0.net
ダイクがバロン取ってジェラードより格上になって史上最高のキャプテンとか呼ばれるようになったらそれはそれでKOP発狂しそう

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:58:53.78 ID:61h2Obln0.net
ジェラードと比較されるのは仕方ないわ
プレーで黙らせることができないヘンドの力不足

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 12:59:25.32 ID:6iFxIr110.net
バロン取るってことはリーグかCLもしくは両方とってるってことだろうしむしろKOP大歓喜じゃね

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:02:49.09 ID:vNvogd4Hr.net
ジェラードと比較して文句言うならまだ理解できる
一理あるからね
意気揚々と勝率表持ってきたらシャキリ、ロブレン、ケイタがトップ3の表だったのは草しか生えない

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:11:02.35 ID:vCDAm3yH0.net
ミニョレやモレノは今はベンチが定位置でピッチ外でしか仕事してないから称賛されてるのが皮肉な話ではある
今まではサポのヘイトをお笑い最終ラインが請け負ってたけどそれが欧州屈指の最終ラインになったら悪目立ちするのは中盤になってしまうのはしょうがない

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:11:43.57 ID:f7NRsb4Ia.net
ヘンド単体は昨日いくつかのミス除けば普通に良かったと思うし、単純に昨日の3人の組み合わせはもう機能しなくなってるってだけじゃね
連動してプレスかけて奪うシーンなんかほとんどなかったし、だいたいいつも相手の背中追っかけてた印象ある

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:11:44.83 ID:fNFPHV4E0.net
なら頑張ってダイクにバロンドール獲ってもらおう
ジェラードはそろそろ「過去の人」でいい

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:12:58.80 ID:IvFzZxcdd.net
ジェラードは殿堂入り枠だし
タイトルとってダイクがバロンになればみんな大喜びでしょ
ダイクが新たなレジェンドになるだけ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:15:09.42 ID:WBWoZkaA0.net
いまのプレスのやり方は縦切りしてプレスバックを待つ感じだからね
いつも相手の背中追っかけてるというのはあながち間違ってないw

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:15:50.32 ID:C9LzZWFQa.net
ダイクのあの判断頭おかしいな
あんなヤバイ状況でチャレンジに行かず最も成功の可能性の低い選択肢見極めてそこだけに絞らせて切り捨てる判断力
危機的状況で一か八かのサイコロ振らない冷静さよ ロブレンならシソコに飛びかかってるわ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:17:34.75 ID:oNW1OzUur.net
あのクラスのCBがオランダから生まれたのがすごいな

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:27:31.97 ID:2Pm1zrr+0.net
そろそろ1回サラー外してみないかな?最後決めたけど最近微妙な気がするな
マネ右にしてオリジ前半から1回みたいな

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:28:25.14 ID:aegRMHkPr.net
ジニは単純に代表でもでづっぱりでヘロヘロ
ミルナーは2週間休んであれなら論外
ヘンドはまあまあだけどファビーニョがコンディション良さそうだったね

サラーマティプミルナー代表なかった組が微妙だったのは残念

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:30:02.99 ID:x5OSVERV0.net
いやオランダにはスタムがいただろ
マンカス黄金期の名選手

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:30:34.02 ID:Z3+QmPp60.net
最後てあれ記録はトビーのオウンやろ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 13:36:48.11 ID:MiM8128Od.net
ダイクはさすがだけどシソコもある意味さすがだったな
あれ左足でニア隅に転がしてれば普通に入ってたと思うわ
ダイクはシソコの左足の残念さを分かっててそこに賭けたのが凄いな

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 14:01:03.12 ID:vV0pjhfG0.net
お手本のような守備だったね
シソコが左利きならどうしようもなかったとは思うけど飛び込んでワンチャンスの守備でなく最も可能性の高い選択肢を選んだ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 14:17:44.79 ID:brd8ZNFt0.net
身体能力高いのにクレバーなDFだわ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 14:31:43.09 ID:ARRW+NZYd.net
初めてゴールシーンじゃなく、守備のシーンを面白いと思わせてくれるCB見たわ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 15:04:58.56 ID:NqV7uubR0.net
ダイク今なら180億くらいに値上がったか

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 15:33:03.74 ID:sOvE6/DT0.net
ポチェ普通に電話で指示送ってたけどあれが許されるなら処分の意味ないじゃん

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 15:41:34.48 ID:TQCpMs44r.net
関係ないけどストーミングってネーミングセンスないよなあ
あれだけ秩序だった守備してんのにどこが嵐なのか

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 15:57:15.66 ID:APc7BaKZd.net
オリギは身体能力と気持ちでプレイしてるのがカンフル剤としては今はいいと思う。
けど前半から使うなら回りとの連携面等々磨いてくれないとワンパターンになるんじゃないかな。

サラーに関してはこのままじゃ困るから我慢してでも使い続けるしかない。昨日の逆転がいいメンタルもたらしてくれるといいかな。

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:15:51.74 ID:rz79uxZc0.net
好き嫌い別にして各選手の実力を見たときに1〜1.5流が揃ってきてるスタメンの中でヘンダーソンと劣化してきてるミルナーは2流だよね
まだ伸びしろがあるファビーニョ使うほうが理解できる

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:16:42.31 ID:WBWoZkaA0.net
ウイングの位置でのドリブルの仕掛け、ウイングの位置でのポストプレイ、そしてプレスバック
オリギは良い感じにクロップサッカーでのウイングの動きに馴染んできたな
セットプレー要員にもなるし計算しやすい選手になってきた

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:17:37.52 ID:+oE99DW70.net
オリギのFK地味に惜しかったし頑張って欲しい

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:30:46.10 ID:WBBQ/L8N0.net
Twitterで10年くらいフォローしてて俺なんかよりずっとリバプールサポ歴長いんだろうな、って色々情報とか流して動画も作ってたような現地ファンがダイクをキャプテンにしろって言ってるの見てなんか複雑だったわ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:34:14.34 ID:TQCpMs44r.net
長く生きてる人が人格者とは限らないのと同じ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:46:06.71 ID:fhlEOPzL0.net
フォローしてる海外の垢はスタメンの時点でみんな嘆いてたわw

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:49:13.84 ID:XdyBMJkZr.net
まあ似た者同士がフォローし合うだろうしなw

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 16:57:39.80 ID:BmCeyrXgd.net
昨日の3人だと公式や有名ファン垢のスタメン投稿にBrexit midfieldとかファビーニョはどこだ?とかファビーニョを解放しろとか殺到するからな
逆にヘンドやミルナーがベンチの時にヘンドを使えミルナーを使えなんて声は全く出ない
最近はシャキリとケイタを使えって声も大きくなってるけど

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:01:36.16 ID:6iFxIr110.net
ダイアーが怪我でいなくてエリクセンシソコアリと向こうの中盤みんなキープ力ある選手になったのが逆に嫌だったな
プレスあっさりかわされて悠々とバイタルまでボール運ばれては、ダイクが必死でクロスを跳ね返すっての繰り返してたし

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:04:14.37 ID:UMijDIkjd.net
キャプテンで試合にも出ててるわけだから批判の対象になるのは当たり前じゃね。
ヘンドは格下じゃなく強豪戦で活きるってよく言われるけど、強豪との試合では真っ先に変えられる

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:09:31.89 ID:eWeoKuRb0.net
>>247
オッペケ死ね

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:11:53.40 ID:yAtfhJqIF.net
ヘンドへの不満は分かるが自分の意見の補強をするために海外の現地サポが〜はダサすぎる
自分の言いたいことを言うのにそんなに後ろ盾がほしいのか
吐き気がするわ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:13:06.11 ID:f7NRsb4Ia.net
ファビーニョは1年目からこれだけ試合出てクロップからの信頼もつかんでで来季以降不動の主軸になりそうだけど、ケイタシャキリはどうなるか想像つかないな

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:19:48.47 ID:yeWoV+jGM.net
イングランド人叩けばサッカー通気取れる風潮あるよな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:21:46.39 ID:D4sb8Xcua.net
次金曜か
間違えないようにしないと

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:21:53.41 ID:fhlEOPzL0.net
ファビーニョも別に不動の存在になるとは思わないな
クロップ的には今でもヘンド>ファビーニョなんだろうし

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:25:55.11 ID:mumEzxTzr.net
まだCL権確定しないん?

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:27:18.76 ID:kiEAEGLVr.net
叩かれる時期も長かったけど怪我直前のジャンのアンカーが1番ハマってた気がする
対人強くて機動力もファビーニョよりあったからアンカーで機能してたしたまの謎得点もあったし

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:37:50.86 ID:7jsNvXEF0.net
>>254
それはホモの被害妄想

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:39:42.96 ID:NJi2k8iXp.net
別にヘンドは生え抜きでもないからな

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:42:45.68 ID:JwrHq0Bqd.net
アーノルドやゴメスは認められてるけど

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:46:26.14 ID:vCDAm3yH0.net
>>259
モレノ・ミニョレ
「そりゃ俺達が居なくなったらねえw」

プレミア1年目でタスクの多い中盤で半年で対応し始めた25歳のファビーニョ
プレミア経験豊富なクロップの指導を受けて4年目の28歳のヘンド

普通に来シーズンの今頃にはヘンドはファビーニョに完全に追い抜かれると思うよ
既にリーグ戦の出場時間はファビーニョ方がヘンドより多いしな

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:49:03.18 ID:JwrHq0Bqd.net
ファビーニョは試合に出たら途中で引っ込められることはないな。

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:51:13.47 ID:6iFxIr110.net
どうしても点が欲しい、勝ちにいきたいって場面でキャプテンと副キャプテンが同時に下げられるのはなんだかなって感じは正直した
でもその後のキャプテンダイクが完璧なプレー見せたから満足だったわ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:56:14.75 ID:Rzw5NZWDd.net
悪けりゃ叩かれ、よければ賞賛される。それがフェアーってもんだろう。昨日のヘンドは悪くなかった。悪くない自チームの選手を叩く奴なんざファンでもなんでもないって気づくべき。見苦しい。承認欲求満たしたいなら他所でやれや。

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 17:57:11.10 ID:yAtfhJqIF.net
ジニが残ったのはのファビーニョとの補完性の問題だろ
攻撃のカードがファビーニョじゃなくてチェンボかケイタならさげられてたのはジニの可能性もあるわ
ジニも酷かったしな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:02:59.78 ID:yeWoV+jGM.net
エヴァートン戦といいこういうラッキーがあるシーズンは優勝出来る

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:20:25.28 ID:7sf71c8zp.net
ラビオ観戦の話ってレキップでも報じられてるんだけど、
ガセなのかね・・・

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:34:13.54 ID:BS0X+7ACa.net
>>174
サイレントマジョリティーとノイジーマイノリティーって奴だな。

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:36:08.75 ID:eWeoKuRb0.net
>>265
令和に決まったんだから命令される筋合いはない

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:41:18.71 ID:htyPz1280.net
プレミアで首位争いをするチームのキャプテンなんだから普通はスペイン2強が争奪戦!とかレアルが興味!とか
飛ばしでも書かれるだろ
それすら一切ないのがヘンドの評価

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:47:33.73 ID:85utWnKG0.net
ミルナーとヘンドを同時に起用するのはやめてはしいわ

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:48:44.76 ID:f7NRsb4Ia.net
ヘンドはともかくミルナーがああいう場面で下げられるの珍しい気はする
年齢的にもここからは劣化する一方だろうし、来季は厳しいんじゃないか

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:50:34.31 ID:IvFzZxcdd.net
>>244
そりゃ10年も見てりゃ見る目が肥えてるだけだろ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:50:36.56 ID:jyFFIcMy0.net
大事な試合で1番最初に交代させられるキャプテンって他クラブでもあんまり見ないな
点取る選手じゃなくも精神的な支柱としてキャプテンは残ることも多いし

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:52:27.47 ID:pGl+Uwzx0.net
キャプテンなんてそんなたいしたもんやないやろ
ユナイテッドはバレンシアやぞ
シティはコンパニやし
飴ちゃんなんかケーヒルやで
スパーズのロリスぐらいやないのたいしたことあるのは

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:57:58.24 ID:HFTH3XOf0.net
ヘンドは一時期バルサが狙ってるって報道あっただろ
代表の試合とか見ても能力はあるんだよ
クロップのサッカーにあまり合ってないだけで

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 18:59:56.81 ID:3CZHzQLx0.net
金を使えるプレミアの上位クラブにとってスタメンで使えるイングランド人の確保って難しいよね
ただでさえ割高だし

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:00:31.63 ID:x5OSVERV0.net
ヘンドよりミルナーだろ批判されるべき老害

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:02:26.78 ID:0t9iO6qz0.net
トッテナム完全に復調してた
こらからシティ相手に三連勝してくれ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:07:18.14 ID:fC9/lhwj0.net
ヘンドとか会社で言うなら大して能力ないのに勤務年数だけで
居座ってる奴とそうかわらん

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:15:18.77 ID:LxEhxE0Xp.net
中盤3枚はこのくらい労働者色強くてもいいんじゃないの
ヘンダーソンもミルナーもワイナルも、言われるほど下手くそではないし

まあできればララーナみたいな運動量と閃きを兼備してるタイプ一枚欲しいけど

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:27:57.58 ID:jyFFIcMy0.net
ヘンドは試合見てもスタッツ見ても突出してるとこがないな
ロバートソンへのサイドチェンジを褒める人もいるけど、良いプレーではあったけど活躍のハードル低すぎるだろ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:37:30.25 ID:Sxd7DWff0.net
ヘンドファビーニョもアンカーとして微妙
クロップは怪我直前のジャンの影を追い求めるんだろうな
昨シーズンアンフィールドシティ戦のプレーは感涙ものだった

ジャンがいればヘンドよりファビーニョより使ってたと思う

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:45:12.77 ID:fhlEOPzL0.net
ジャンも特徴は違えどヘンドファビーニョと変わらないレベルよ
というか三人ともダブルボランチの方が向いてる

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:45:15.28 ID:YiEYvyDLd.net
ダイクの怪我どうなった?

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 19:55:40.50 ID:kxhdCYUmM.net
ミルナーは危ないミスが増えて衰えてるのも分からなくはないが、それ以上に仕事してるだろ。チャンスメイクだけが中盤の仕事じゃないんだから。

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:03:09.61 ID:YmivCzI10.net
まあ中継で観る人が殆どな以上、ボール持って何が出来るか、ボール持った相手に何をしたかで評価されるのは仕方ない

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:03:10.41 ID:x5OSVERV0.net
ジャンはファビーニョからパスセンスをのけた感じだろ
パスセンスはヘンドどころかワイナ以下地上の対人守備だけの人
ユベントスの中盤の弱さはリバポの比ではない

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:06:52.15 ID:jyFFIcMy0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3D9T8NU8AA9FZw.jpg
ヘンドが得意と言われる守備でもこれだからなぁ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:09:19.82 ID:e8bDhpCua.net
クロップもリンダースもファビーニョをアンカーとして育成する考えだろう
選手獲ってきて当て嵌めて終わりとかモウリーニョかよw

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:12:21.95 ID:Je3tS8nJ0.net
>>290
何かこれ?

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:16:27.10 ID:jyFFIcMy0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3EDkeRU4AA1ANX?format=jpg&name=large
貼れてなかった

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:27:19.78 ID:mumEzxTzr.net
フンメルス取ろうぜ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:29:50.94 ID:ayW8omq/0.net
>>268
アレ普通の一般人だったらしいよ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:30:40.45 ID:Je3tS8nJ0.net
>>293
ミルナーワイナルドゥムヘンダーソンで強豪に勝ったねw

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:55:28.94 ID:xMaRjZiJ0.net
>>238
去年のCLでペップがスタンドから指示出して罰せられてたはず

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:56:24.81 ID:WRkdBcx10.net
>>286
ほとんどのやつが心配してない時点で大丈夫ちゃうか?

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:57:10.00 ID:ghGnxHqB0.net
ダイクってなんであんな凄いんだろう
ソンに渡したら決められるからシソコに左足で打たせようって一番プレッシャーがかかる状況で即座に考えて実行できる
言葉にならない

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 20:58:44.01 ID:p9uAKqBcd.net
>>299
あれそんなにすごいんか?

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:04:03.57 ID:jyFFIcMy0.net
いつかのスパーズ戦でロブレンもああいう守備してた気がする

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:06:39.31 ID:0t9iO6qz0.net
昔秋田も磐田戦で一対ニに場面になった時に中山に打たせる方が外す可能性高いからもう一人のフォワードに付いてパスさせないようにしたとか言ってた

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:08:30.92 ID:Je3tS8nJ0.net
数的不利な場面ならパスコースを消しながら打たれるギリギリまで我慢するのは基本だね
いい守備だけど守れたのは相手のミスが大きいね

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:15:54.21 ID:fhlEOPzL0.net
シソコの決定力とか言われてるけど
あの場面で逆足で決められるのはリバプールにもいないやろな

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:20:19.83 ID:bgzk6GTmr.net
>>304
ソンにパス通すしかなかったわな

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:21:15.52 ID:ghGnxHqB0.net
ディフェンダーって得点アシスト以外でダイジェストに載らないけど昨日のあのプレーはずっと残るだろうし嬉しい
俺らは毎試合ハイライトにのらないような細かいプレーでダイクの凄さを知ってるけど
リバプールの試合フルで見ない人でもあのワンプレー見せればダイクの守備を分かってもらえる

とにかくダイクが今世界一のディフェンダーということをサッカーファンに分からせたい

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:23:12.57 ID:ghGnxHqB0.net
>>304
状況は割と違うけど4-3で勝ったあのシティ戦のマネの左足シュートは凄かった

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:33:49.58 ID:WRkdBcx10.net
この試合の重要性だろ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:34:26.62 ID:Rzw5NZWDd.net
>>306
海外サッカー見ない人ならいざ知れず、海外サッカーファンならたぶんもう知っている。

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:35:39.66 ID:WRkdBcx10.net
その手のセンターバックのはなしで真っ先にあがるのがファンダイクだからね

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 21:40:08.59 ID:ghGnxHqB0.net
最高はラモスとか言う訳分からん奴今だにうじゃうじゃおるけどな

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:06:32.24 ID:jxg3ZNOMp.net
ダイクの前じゃケインもレバも仔犬だわ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:12:42.74 ID:tr7vVJ3q0.net
シソコのやつ決められてたら優勝争い脱落だったな
ダイクは神

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:13:34.58 ID:S+piHMDOd.net
>>283
あれ相手選手の頭に触れて良い位置に逸れたしな
ただの横パスだわ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:15:41.78 ID:jyFFIcMy0.net
ロバートソンもアーノルドも良いパス出しまくってるし、SB取るならああいうタイプ取るのかな。
クラインが放出されるのも理解できる

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:24:37.58 ID:vzy6p2790.net
クラインは守備はええけど攻撃がな...縦に行くしかないしアーノルドみたいに起点はなられへんな。
好きやからボーンマスで活躍して欲しいけど。アーセナル戦のコウチへのアシストとかすごかったし

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:30:41.13 ID:8leO9JkX0.net
>>198
2億のブラジル人が与えるプレッシャーに比べれば大したことないだろ
南米なんてWCで一つ間違えれば殺されるんやで

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:31:20.39 ID:KoYSd4eR0.net
アーノルドとクラインって完璧に使い分けれそうだけどなー。アーノルドはやっぱり守備軽くて怖いときあるし、その点クラインは守備力に関しては怖さ感じたことない。クロス対応ミスは何度か観たが。アーノルド、ゴメスで使い分けるならアーノルド、クラインでいいのになー

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:35:33.20 ID:LBKX36XW0.net
最近アリソンだからっていうバックパス増えてきたよな
とはいえ怪しいプレーはあるけどミスはしないはずだわ

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:36:22.26 ID:KoYSd4eR0.net
中盤、ヘンド、ミルナー、ジニに拘るのは去年のチェンバレンの怪我が原因だと思うけどなー。
クロップスタイルの中盤に求められる運動強度は慣れないと怪我して壊れちゃう選手多いから
ファビーニョ、ララーナ、ケイタあたりは怪我のリスク相当気にしてるんじゃないかな、ケイタはすでに練習の強度で怪我してるし、去年チェンバレン使いまくったら壊れたし

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:37:35.16 ID:JwrHq0Bqd.net
起点も含めればロバートソンアーノルドで30点近く稼いでるんじゃないかくらいのレベルだな。

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 22:42:30.90 ID:jyFFIcMy0.net
アリソンはセレソンでのプレッシャーに慣れてるからリスキーなプレーして刺激が欲しいんだろう

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:11:01.57 ID:WZ05DNTm0.net
ダイクの守備の場面はソンへのパスを切るだけなら出来る選手は他にもいるだろうけどシソコが左でシュート打つモーションに入った時にあそこまで寄せられる選手はまぁ居ないと思う
守る距離感が絶妙で反応も早くて体の動きも素早くしなやか
あんなCB反則だわ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:11:19.82 ID:kxhdCYUmM.net
セインツ戦はフライデー・ナイトだけど、リバプールは珍しい気がする。やっぱり土曜の15時が一番しっくりくるけど、放映権料の事考えたら仕方ないね。

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:22:59.93 ID:oR5hGs8GM.net
来週もうCLか

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:23:04.32 ID:tJUDMoTk0.net
セインツは残留パワーが怖いな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:24:44.06 ID:OVcQBsSsr.net
>>274
俺07/08から10年見てるけど全然目肥えないぞ
いまだにフィルミーノが効いてるとか解説が言っても意味わかんね

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:30:02.36 ID:8leO9JkX0.net
>>238
ポチェが電話してベンチが電話を受けてるシーンまでバッチリ映像に撮られてたな
追加制裁があるかもしれない

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:30:08.20 ID:iWStv8P+0.net
>>327
まじかよ、、、

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:48:19.27 ID:OVcQBsSsr.net
>>329
ディフェンスは利き足意識するとか技術的なことはこのスレ見て初めて知った
毎週楽しみに見られてるからそれで良いや特に今シーズン

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/01(月) 23:55:30.77 ID:jnzjC7IUa.net
最近はクリアというか空中で競り勝ったボールとかも当たり前みたいに味方に繋げるよなダイク

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:18:09.79 ID:YTUF+yDe0.net
>>330
専門的な知識なんかなくても十分楽しめるのがフットボールだしな
優勝できるといいな

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:18:55.35 ID:oPsUSkaL0.net
ダイクは中央じゃ無敵と言ってもいいぐらい強いな
ダイクをサイドに釣り出して出来るだけ深い位置で1対1にさせるのが相手からしたら狙いかな
浅い位置で長距離のドリブルだとスピードと強さで潰されちゃうし
そうなるとロバートソンの裏のスペースが一番の狙い目だな
バイエルンもスパーズもある意味見事だったわ

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:23:38.20 ID:TS6jxOP30.net
ブラックバーンから新しい若手キーパーきてるね
そういや誰かここに書いてたな

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:25:57.33 ID:wWSvrWiz0.net
ヴァランが市場に出るのか…

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:34:29.45 ID:ljYb6sJc0.net
やっぱりシティと比較して攻撃力がまだ足りないよな
WGとCHの補強は絶対しないといけない

守備はいいだろう大工がいるかぎりゴメスは怪我が多いのが難点だが
すでに最高クラスの若手だと思うでリフトと比較しても負けてないよ
むしろ足の速さなどで上回ってるさえ思う
控えもマティプかロブレンがどっちかでるなら穴埋めするだろうが穴埋め程度でいい
大工2世になりそうな若手もいるしな
SBも控えが不安があるが俺が発掘したLarouciがやるだろう

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:52:40.40 ID:iy/hnMgQ0.net
昨日も普通にプレス通用せず突破から危ないボール挙げられること多かったけど、ダイクが当たり前のように処理してくれるから色々麻痺してくるわw
これ少し前のロブレンシュクルテルのコンビとかだったらとっくに4位争いだっただろうな

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 00:54:14.73 ID:29sy1BNN0.net
シティは豪華ではあるがシルバ、デブは劣化してる
アグエロはまだまだやれそうでスターリングは覚醒したがチーム自体は名前だけで凄いって感が出てきてる

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:09:21.58 ID:dbQ1MvKBa.net
デブライネは劣化ってよりW杯やら怪我やらでコンディション整ってないだけじゃね
サラーと似たようなもんだと思うわ

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:10:35.52 ID:ljYb6sJc0.net
いや総得点数みてもリバポより10点差はあるよ
控えにサネ マフレズ ジェズス がいるから休ませながら使える
調子が悪いとかえがきく
今のリバポはサラーが不調だがそれに代わって出せる選手がいない

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:12:32.54 ID:tKiEjw5S0.net
>>336
俺wwwwwがwww発掘wwwwwwwwしたww
やっべえw

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:15:00.14 ID:3UMjk1MKM.net
デブは継続して結果残し続けてるしコンディション不足でいいと思うがサラーは去年が期待値を大幅にこえてる覚醒だった可能性も高いから同列に語るのはどうかと思うが

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:22:09.21 ID:V8A66E+J0.net
発掘ってなんや
リバプールに勧誘したやつがこのスレにいるんか

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:29:48.01 ID:rOl3MMcj0.net
スレ住人の中にリバプールのスカウトがいるってマ?

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:36:25.30 ID:ljYb6sJc0.net
Larouciのことしらない人がいるみたいだが俺が前張ったこの動画の
3番がそいつ 
とにかく足がはやくてクロスもうまい
今のリバポのサッカーとまっちするだろう
見た目は昔いたグレンジョンソンに似てる
あと9番も注目選手かな
https://www.youtube.com/watch?v=l03rXpBsGfA

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:45:28.12 ID:oGdgFGpi0.net
ダイクはプレミアナンバー1の選手だろうな
ほんとにやばい

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:45:37.20 ID:V8A66E+J0.net
その発掘はとってもすごいと思うけど
その二人はもうユースの中じゃ注目されてる若手やで

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:48:06.98 ID:q08tsFcr0.net
>>327
ナカーマ
見るようになって10年経つけどスロー映像見て解説の言ってる事が理解できるようになったレベル

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 01:55:16.27 ID:3LytBJF80.net
>>341
さすがエスケープだな…

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 02:03:46.34 ID:i7+Bc0WtH.net
ヘント叩きのツイッターコメントはどれもイイネが100くらいしかないだろって論破されてなかったっけ?
Badが付けられるなら100万くらいは付いてそうだけどw

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 02:12:06.24 ID:P5K2RFJY0.net
「ネット上でいつの間にか自分に都合のいい情報ばかりを集めてしまい、それが正しいと錯覚してしまう」という現象だなw

確証バイアスとかフィルターバブルっていうらしい

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 02:31:40.96 ID:DeXw7YtS0.net
点取りに行きたい場面でケイタを出せないのはやっぱりクロップの評価が低いということだよな?
トップ下フィルミーノで左オリギのオプションは最近よく見るようになった
クロップは前線はともかく中盤の強度が下がるのが嫌なのか使うとしてもララーナだよね
オリギはチャレンジできるのは素晴らしいけど、イマイチ連携が取れてないのか満足できるほど良くはないよね

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 02:42:33.64 ID:Buta0gpV0.net
ケイタはいいドリブルで運んでくれることはあるけどほぼラストパス引っかかるからなー
いっそ難しいパスだすの辞めて運んだあと近くの選手に預けるだけでも押し返せるからありがたいんだがね

単純に奪う上手さはあるしあとは細かいポジショニングと運動量とプレスをかけるタイミングとかかな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 03:08:49.83 ID:KwLq1gC50.net
まあオリギ、ウィルソンでFWの5番手6番手枠かな
サンチョはやっぱり必要

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 05:22:20.08 ID:+4Z2Cu3Bd.net
ヴァランはダイクのお気に入りだったな

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 05:45:32.35 ID:RVvtCMq/0.net
フィルミノから何本か良いスルーパス出てたけど、リバプールであれが出来るのはフィルミノのみでシティは何人もいるのは大きな差だと思う

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 05:56:19.05 ID:M4aIQq0Q0.net
プレステ馬鹿はもう黙ってなよ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 05:59:01.13 ID:oPsUSkaL0.net
シティとはやってるサッカーが違うしなんとも言えないけど中盤にもう一人攻撃で違いを作れる奴は欲しいって意見はたくさんあるな
今のリバプールはまず守備でハードワークするのが前提としてあるような起用法だからなかなかハードルが高いんだよ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:10:55.06 ID:54zE6VO70.net
それはケイタやチェンボの役割

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:14:47.88 ID:HSMMr1zp0.net
トッテナムとユナイテッドもCL出場権のためにシティ戦は全力だな
頼むぞ〜

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:22:55.36 ID:RVvtCMq/0.net
強度下がるって言ってもスパーズ戦はヘンドジニミルナーで中盤スッカスカだったな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:26:01.80 ID:BOmR3KeN0.net
きっも

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:27:23.35 ID:NIJBx5wIa.net
twBZ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:33:15.27 ID:HSqCO7ca0.net
111.239.163.189

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:34:29.72 ID:HSqCO7ca0.net
153.202.10.165]

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:36:26.52 ID:C18DdPz9d.net
躍進するリバプールの選手の多くが各メディアで称賛される中ヘンダーソンが注目されたりPotM・PotWに選ばれることがまずないのは何故だろうか(ファビーニョやワイナルドゥムは割とある)
skyやBTの中継、各メディアのSNSなどで今日のリバプールのMFについてどう思うかという議論が度々されていることがそのクオリティを疑問視する人が多いことを明確に暗示しているのではないだろうか
WhoScoredの採点において1000分以上出場してるリバプールの選手の中でキャプテンであるヘンダーソンの評価がチーム内最下位なのは何故だろうか

ヘンダーソンはなぜ批判されるのか
率直に言うと実力不足が全ての原因である
チーム内の他のポジション、他のトップチームの同ポジションと比較した時に明らかに劣っているヘンダーソンが気になって仕方ないのだ

ヘンダーソンは出場してる時に叩かれることが非常に多いロヴレンやモレノやミニョレに近いクオリティの選手とすら言えるかもしれない
しかしロヴレンやモレノやミニョレに対する多くの批判に対して、このスレのヘンダーソン擁護のような流れはほぼ発生しない

そして擁護する人達は、ヘンダーソン批判が多いのはただアンチが多くそいつらが暴れてるだけだと主張するが、仮にそれが正しいとしてなぜヘンダーソンにだけアンチが多く、そいつらが暴れることになったのだろうか

ヘンダーソンがチームに長く在籍している功労者であることやイングランド人であるということ、また、そのひたむきなプレイスタイルから色眼鏡で見てしまっているのはどちらなのか再考することをおすすめする

また本当に都合の良い情報だけを信じ込んでいるのはどちらなのかということも大いに疑問である

プロに批判はつきものであり、批判されて当然である
ヘンダーソン批判がうざくても外野は黙ってヘンダーソン自身が己のファンの為にも活躍してその批判を消してくれる日を待つべきだろう
とはいえ出場していない時に不当に叩かれることがあるのも少なからず事実である
プロである以上実力で黙らせて欲しいところではあるが、チームのためにプレイしている限りは最低限応援はするべきだろう

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 06:43:40.29 ID:+Sc/+wkd0.net
どうしてヘンド叩きはキモい奴らばかりなのか

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 07:02:41.24 ID:9EwIf/iu0.net
そのスップは153.202.10でしょ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 07:20:34.62 ID:AbF5jrgQ0.net
批判って言葉の意味がわかってないわw

ヘンドの目的が理解できていて、ヘンドの選択が誤っていて、それを指摘するのが批判な

だから「ヘンド叩き」とか「ヘンド親殺」としか呼ばれない

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 07:31:02.96 ID:RVvtCMq/0.net
「攻撃ができる選手を入れろ」

「守備の強度が下がる」

「ハードワーカー並べても中盤スカスカで失点してる」

「親頃、アンチ」
これの繰り返し

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 07:42:43.92 ID:ow58z4uTr.net
的外れなことばっか言ってるから親コロと言われるんだよ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 07:43:37.85 ID:Buta0gpV0.net
ラムジーただならミルナーより良さそうだしラビオより確実にクロップに合いそうな感じあるけどなー
ユベントスがまたただでもってくのか

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 08:17:46.78 ID:h7llcZs+0.net
ラムジーはアラサーなのと週給が20万ポンド以上らしいからな
リスト外の選手でしょ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 08:27:44.05 ID:kj0Xv6s9p.net
ユベントスのビジネススタイルってはうまくいかないと思ってた
ブンデス同様、リーグの競争力低下を招いているかもね

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 08:55:52.31 ID:dbQ1MvKBa.net
チームのサッカーに合う合わないは実際にやってみないと分からないよなぁ
ファビーニョよりケイタの方がフィットに苦しむなんて開幕前予想してた人ほとんどいなかっただろうし

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 09:04:53.91 ID:C18DdPz9d.net
批判・叩き・不要論なんか出続けるのは実力がないからってのはド正論でしかない

例えばジニは加入当初ボロクソに言われてたしアーノルドなんかも一時期ボロクソに言われてた
アーノルドは年齢も考慮すると不当で過剰に叩かれてたが、こいつらは実力で黙らせたから今そのことをネチネチ言ってる奴はいない
ファビーニョは当初起用すらされず「外れだったのか」と言われ、ケイタに関してはフィット間違いなしと言われてたのに今立場が逆転してるのは何故か明白だ

アリソン、ダイク、ロボ、前3人なんかは多少ミスしようが普段から大いに貢献してるから批判的な意見はすぐ消える
そもそもこいつらみたいに実力があれ ば論争が生まれることすらほとんどない

ヘンドに限らず批判・叩き・不要論の的にされるのは多少「不当」であってもそういう要素を孕んでるからに他ならない
今のダイクやマネがそういう対象にされるのであればそれこそ「アンチ」や「親殺」と言えるだろうが実際そういったことをしてるやつはいない

当時このスレに「コウチ親殺」がいたが、当時はコウチがチームを牽引してるエースであったにもかかわらず過剰に叩いていたからそう呼ばれていた
申し訳ないが現状批判・叩き・不要論の的にされてるヘンダーソンはこういった状況とは異なる

さらに言えばスターリングなんかは不当な批判・叩きの的にされてきたいい例だ
スターリングは同じ年代の選手や白人選手に比べてプライベートまでもがメディアの不当な叩きの対象になっていると英国で大きな話題になった
しかし、昨シーズンに続き今シーズンもPotY級の活躍をしクズメディアたちを黙らせ始めている

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 09:23:15.08 ID:PkDPyZlk0.net
ケントの左ストレートKO勝ちで盛り上がってるかと思ったのに、おまえらときたら

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:00:51.65 ID:W8pf6Bnrr.net
お前ら、ではなくて親コロが1人で発狂してるだけだろ
的外れに

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:11:07.87 ID:h77WOULI0.net
親コロ親コロ言ってる方もたいがいだけどな

ダイクはセインツ戦問題ないだろうって言われてるけど、万が一欠場なんてことになったら油断できない相手だし怖すぎる

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:26:06.93 ID:c+L/5Wii0.net
ヘンド自身が加入後叩かれてた状況を1314で手のひら返しさせるのに成功してるわけだし今の状況は仕方ないとしか思わないな
俺はファビーニョベンチだとスピアリング・シェルヴェイ・ポウルセンがスタメンでジェラードベンチくらいの落胆があるし

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:40:10.26 ID:+4Z2Cu3Bd.net
フラム相手にも危うかったし、残留争い相手のアウェイ戦は怖いな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:42:24.23 ID:wWSvrWiz0.net
ヘンド叩くのは一人とかよく言ってるやついるけど結構いるぞ
彼を一流の中盤だと思った事がない

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:44:15.46 ID:udvrXTZFa.net
ポルト戦が一番のオアシスに思える不思議
バイエルンよりレスターやパレスの方が強く感じたしなあ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 10:54:10.22 ID:Y44+SGlxd.net
親頃とか言ってるやつのが少数派だろ
今のヘンドは微妙だわ、ファビーニョ使って欲しい

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:02:13.91 ID:8yMoG2bmd.net
もはやヘンド擁護のほうが逆張りなんじゃないかと疑うレベルだな
全世界のKOPにあれだけ批判されている選手もめずらしい
そんな選手がキャプテンなんてなぁ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:02:43.90 ID:+4Z2Cu3Bd.net
ヘンド擁護するにしても一切具体的な意見を言わないからな。
批判コメントの揚げ足取りと困ったら親頃、プレステの連呼
まあただ煽ってるだけなんだろうけど

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:22:00.27 ID:W8pf6Bnrr.net
具体的ってあれでしょ?
勝率トップ3がシャキリ、ロブレン、ケイタってやつでしょ?

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:29:27.87 ID:wZanpsHj0.net
途中で交代されるわけやしクロップもそういう目で見てるやろ

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:36:19.94 ID:2or6npLTp.net
ヘンドはディフェンススタッツに見えないカバーとかに優れてるからな
あとキーパスにカウントされないサイドチェンジとか多いし
個人的にはスタメンで見たくないけど擁護する奴の気持ちもわかる 在籍長いし放出候補から努力でキャプテンまでなった奴だし

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:36:25.06 ID:AZyCFecC0.net
別に誰もヘンドが絶対的な選手だとは言ってないよな
こういうこと言ってるから親コロってツッコミ入るだけで

482名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ff25-OZSx [153.202.10.165])2019/03/29(金) 00:57:11.58ID:XD5w3j0e0
別に恨んではないな
モレノやミニョレと同等レベルなのに試合に出てるから批判の対象になってるだけ。
ベンチで大人しく待機してれば文句はないな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:37:43.42 ID:KwLq1gC50.net
>>387
やめたれw

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:41:58.59 ID:ot9sAfNr0.net
そういえば最近勝率勝率いわなくなったな
さすがに恥ずかしかったか

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:54:27.15 ID:+4Z2Cu3Bd.net
シャキリやケイタがいた方がチームとしての得点多いし、サラーもこの2人、特にシャキリがいたときのほうが得点多いんだよな

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:57:52.67 ID:mAOd637Aa.net
ヘンドやミルナーが微妙なのは試合見てりゃ誰でも思うでしょ
問題なのはこの二人にファビーニョやケイタが勝てないこと
守備の切り替えが遅いんだよ
シャキリも一緒

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 11:59:29.75 ID:W8pf6Bnrr.net
まあそう思うならそれでいいんじゃね?
クロップとは違う意見みたいだし俺はクロップの方を信用するけど

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:01:23.94 ID:algE9bPZr.net
3topに誰か良い人材いればフィルミーノを中盤におけるのにな

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:06:58.37 ID:denRRCFQa.net
ヘンドが素晴らしい選手だとは思わない
ただし中盤誰が出ても3トップの調子が良いか悪いかでしか結果が変わらないから過度に叩いてる人はどうかと思うね

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:10:19.25 ID:mAOd637Aa.net
攻撃はスリートップだけじゃなくサイドバックの調子にもかなり左右されてるでしょ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:10:22.00 ID:C18DdPz9d.net
その勝率の話でケイタロブレンシャキリが上位だから参考にならないようなニュアンスを匂わせて逃げるのが理解できないな
そもそもロブレンはシティ戦を中心にやらかしが失点に直結するからそういう部分が目立つだけでダイクと組んでる今シーズンは基本高パフォーマンスだから勝率でみると高いのは納得できる
シャキリに関しても押せ押せでいく試合で起用されることが多く実際点に絡むしチームの得点も多い
クロップは守備の問題でリスクを犯そうとしないが実際タフな試合でシャキリを使うとどうなるかはまだまだ未知数だ
ケイタこそ叩かれまくってるが俺からすればヘンダーソンは今シーズンの馴染めてないケイタと同レベルのパフォーマンスだ
この2人を比べた時にケイタとヘンダーソンでは勝率はどうなのかというのは真っ当な話だ
そしてヘンダーソンの勝率が6割しかないことに関してはガンスルー

親殺やアンチだのいい始めるのが毎回おなじオッペケであることも合わせて指摘しておこう

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:16:54.97 ID:W8pf6Bnrr.net
悪いが俺は153.202と違って、このスレで揉めたときはだいたい正しいこと言ってるからな
お前が例に上げてるワイナルが当初トップ下のイメージのままで叩かれてたときも、リバポではバランサーやってるから役割が違うって擁護してたのは俺

的外れなことばっか言ってる153.202とは訳が違うよ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:18:52.52 ID:lBRoEDmFa.net
シャキリ使った方がいいと思うことはかまわない
ヘンド使うなってここで言うのも構わない
ただどんな意見でも一緒だが、状況が変わってないのに何度も繰り返すな

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:19:07.84 ID:PkDPyZlk0.net
シーズン開幕からケイタ、ジニ、ミルナーで良いサッカーしてたのに、ヘンド怪我復帰で微妙なサッカーに
あのままクロップがケイタを使い続けたらフィットしまくったろうし、ケイタとのコンビも調子も良かったスタリッジも違ったと思う
まぁ、ヘンドはベンチにいたほうが良いよなー

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:20:46.07 ID:F0Bz1oIyd.net
お前らこんなに桜が綺麗なのに何を揉めてるんだい?

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:23:04.25 ID:mXXXuW//d.net
>>396
プレミアで実績あるラカゼットが理想なんだけど周り活かせるし

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:23:22.44 ID:W8pf6Bnrr.net
ほんとそれ
別にヘンドが絶対的だとは思ってないしヘンド批判も構わないと思う
ただ毎日毎日繰り返すのはさすがにうっとうしいわ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:23:47.94 ID:YB+PJAIc0.net
ヘンドを擁護する訳ではないけどミルナーよりはマシ
一応のサイドチェンジはあるし守備での利き方はミルナーよりよっぽど良い
ヘンドもミルナーも使わないのが正解だと思うけどどっちかを使うならヘンドだな

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:29:17.30 ID:amA3hO3Ba.net
お前らいい加減クロップの哲学理解しような
4231より433とかケイタシャキリよりヘンドミルナーを重用する意味わからんのか?

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:31:05.93 ID:9u1kl8MX0.net
>>401
まさにこれ
流れ関係なく毎度毎度同じ事ばっかゆってるから単純にうざい
カスケープと同じ人種

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:34:07.87 ID:+4Z2Cu3Bd.net
前線3人と守備陣5人は特に文句はないから試合や補強の話になるとどうしても中盤の話中心になる

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:34:36.67 ID:C18DdPz9d.net
>>400
お前がワイナルドゥムを擁護していたかどうかなどどうでもいい
俺は継続的な活躍が批判や叩きを黙らせることが出来る例にワイナルドゥムをつかっただけだ
ヘンダーソンは活躍すれば叩かれないし活躍しないから叩かれるという話や勝率の話はスルーして結局具体的な反論はしてこない
そして自分はだいたい正しいと言い切るのはまさに盲目的であることの主張に他ならない

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:42:38.55 ID:mAOd637Aa.net
ファビーニョやケイタが適応しきれてないだけでヘンドやミルナーが良いパフォーマンスをしてるわけじゃないからね
中盤がダメって流れになるのは自然な事だろう
チェンボが前のように戻らなかったらどうするよって話

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:46:31.13 ID:udvrXTZFa.net
ヘンドのパフォや起用に関しては質問してはいけないんだろう
御意見番のキャラですらヘンドのパフォにはダンマリ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:49:31.69 ID:amA3hO3Ba.net
クロップが中盤3枚に求めている事を理解できてない人が多いねー
華麗なドリブルやスルーパスよりも運動量やトランジションであって、効率よいプレスやリスク回避ができるポジショニングが大事なんですよー

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 12:53:28.08 ID:udvrXTZFa.net
なおスパーズにはスルスルとプレス回避されて防戦一方になった模様
あのトリオで上手くいったのホームでのパリとナポリだけでリーグ戦じゃ上手くいったの試しないよね?

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:01:36.30 ID:mAOd637Aa.net
クロップが中盤に運動量や切り替えのスピードを求めてるなんてのは大前提の話でしょ
ケイタもファビーニョもゲーゲンには当然はまるしさらに攻撃もできる、そういう目論見で大金かけてとったんだから
その二人が結局スタメン奪うほどチームに合わないから今ヘンドやミルナーを使ってるだけ
別にヘンドやミルナーが良いわけじゃない

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:05:34.49 ID:c+L/5Wii0.net
運動量だトランジションだいうけど素人にはヘンドジニミルナーで何度も同じ失敗を繰り返してるようにしかみえない
結果が出てるわけじゃないのにシーズン最後までクロップがこれに拘って全く冒険しない理由を本気で知りたい
チェルシーAナポリAシティHパリAシティAとこの中盤で苦戦、盛り返すにしても結局中盤をいじってるのが確認できる
バイエルンAもヘンドが怪我で抜けるまでは五分かバイエルン微有利だったし昨日のスパーズHも決勝点はヘンドミルナーを替えたあと
昨日はポチェッティーノが先に動いて後半完全に押されてたのにクロップが77分まで動かなかったのも全然理解できなかった

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:09:23.30 ID:AQbJPboXd.net
結局シャキリやケイタを使ってたときの方が失点も少ないっていう

ヘンドやミルナーはボールに食いついちゃって交わされたり、そのまま相手の足ごとタックルしたり頭の悪いプレーが多いんだよね

敵チームからしたらヘンドやミルナーなんてちょっとプレスかければなにも出来なくなるし、そのおかげで前線と中盤を分断できるしホント楽だろうね

今は何も出来ない中盤の代わりにダイクがフィードで、サイドバックが上下動しまくって、フィルミノが中盤に下がってチャンスメイクするおかげでなんとかなってるけど

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:14:56.66 ID:W8pf6Bnrr.net
>>410
いや実際最近揉めたのでは、俺が言ってた方がだいたい正しかったのはお前だって知ってるだろうに
他にもダイクの移籍金とかチェンボの中盤とかもそうだな

まあそれはおいといてお前ってジョルジーニョ押しだったろ?w
なんか覚えあるわw

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:19:08.88 ID:AbF5jrgQ0.net
俺はゼロゼロ優遇監督時代、ファンやめてたよ。ユニも買わなかったし試合も観なかったしスレも見なかった

優勝争いしてるチームのキャプテンとそれを信頼し続ける監督とそれを信頼し続けるオーナーをこんだけ毎日叩くの楽しいの?

辛い苦しいなら離れればいいんじゃないかな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:19:23.74 ID:eLjPYZNvH.net
ツイッターの公式アカのカバーが一瞬サラーとボビーの写真になったの草

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:28:49.79 ID:O5krnmbXp.net
常に優勝争いできるチームになるなら今の中盤じゃダメなのは間違いないよ。やっとワールドクラスの人材が前と後ろで揃ったのに中盤だけ中堅みたいな選手。

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:30:47.78 ID:C18DdPz9d.net
>>418
ダイクの移籍金がどうたらとかお前が他人と揉めた話などどうでもいい
こうやって結局ヘンダーソンに関することについては具体的な反論をしないままジョルジーニョがどうたらと全く関係ない方向に話を持っていくのが毎回のパターン
論理的に議論してヘンダーソンの良さを主張すればいいのにそれすらもしない、いやできない
お前のこのような言動がヘンダーソンを擁護する側は具体的に反論してこないという印象をさらに増長させる
そして次話題になった時にまた現れて親殺だのアンチだので誤魔化すのはみんなわかりきってる

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:33:19.51 ID:Buta0gpV0.net
ミルナーだけはほんとでいやになるわ
アウェイシティ戦だっけ?怪我明けすぐにスタメンで酷いパフォーマンスで真っ先に代えられたのは
まあ使うクロップが1番悪いけどミルナーだけは今シーズンいっぱいで頼む

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:33:26.76 ID:yiZdbEEy0.net
ここいっつも喧嘩してんなw

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:41:57.75 ID:Buta0gpV0.net
インサイドハーフ2人とも攻撃センス皆無なのはきついわな
ジニはあまり槍玉にあがらないけど消極性はミルナー以上だし対人強いは強いけど守備専と考えたらそこまででもないぞ
昨シーズンはジャンよりインサイドハーフとして優先度低かったの思い出したわ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:42:55.60 ID:C18DdPz9d.net
これが思考停止の叩きに見えてるのなら耐性が無さすぎるというかゆとりがなさすぎる
5ちゃんねるは議論するためにありそれがこのスレの存在意義
クロップ万歳!システム完璧!選手起用完璧!サラー最高!ダイク最高!頑張れリバプール!
とポジティブなことのみをみたいのならSNSに投稿していいねをもらって馴れ合うだけで完結するじゃないか

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:44:05.07 ID:W8pf6Bnrr.net
>>422
中盤は3人で横幅カバーしないといけないのでその時点で一定以上のプレススピードがないと無理
さらにビルドアップ時にはアンカーが中央でどっしりカウンターケアしてる分、IHが最終ラインからゴール前まで走り回ってビルドアップを助ける
両SBを高く維持するかわりに、その裏を中盤がカバー
このように中盤3人は縁の下の力持ちをする戦術であり、走行距離がいつも多いのがその証拠

さらに週末の試合ではヘンドは1点目の起点にもなってたな
ヘンドはちゃんと自分の仕事してるし少なくとも叩かれるような出来ではなかったと思うが?

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:45:51.10 ID:AbF5jrgQ0.net
ヘンドの良さ:
スレ民より数千倍の情報量とサッカー脳を有するクロップから、ファビーニョ以上の信頼を受けていること

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:51:54.44 ID:bMezjvBCa.net
ヘンドは叩かれるような出来でしょう
むしろあの程度で合格点ならハードルが低すぎる
そしてそれすら越えられないファビーニョやケイタという補強が失敗に終わりそうな現実
これが一番最悪よ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:53:45.33 ID:Buta0gpV0.net
ヘンドと怪我前ジャンのポジション争い見たかったな
入れ替わるようにジャンが怪我したからな
普通にジャンをインサイドハーフにもどしたかね

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 13:56:52.89 ID:QHab4X8xM.net
勝ってるけど薄氷だからなー
プレミア取れる目があるなかで悪いところに目がいくのはわかる

心の底では皆手のひら返したいんだよ
長文のかまってちゃん以外はね

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:01:03.10 ID:wZanpsHj0.net
ヘンド擁護を毎日毎日繰り返すのもうざったいけどな

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:02:00.55 ID:dbQ1MvKBa.net
アンチが空気読まなかったり攻撃的だったりってのは当然として、昨夜もそうだったけど何故か擁護派も話の流れとか関係なしにヘンドアンチ叩きを急に始めるからなぁ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:08:16.87 ID:W8pf6Bnrr.net
サッカーの勝ち方なんて半分は1点差勝利だからねえ
毎試合快勝したいなんてのはさすがに贅沢だよ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:08:38.34 ID:lMVfDWQka.net
ヘンドとジャンもどっちがアンカーに相応しいか論争あったな
ジャンとヘンドが同時に出るとプレイエリア被るから共存は無理みたいな

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:10:19.36 ID:AbF5jrgQ0.net
俺はイスタンブール以降しか知らない新参者だがこれだけ執拗に叩くやつらが掌返すのを見たことがないな

カイト親殺
ジェラード親殺
コウチ親殺
ヘンド親殺

こうして見ると特徴的だろ?
こいつらは賛否が分かれる選手しか叩かない
モレノを毎日叩いてるやつはいないし、戻りたがってるカリウスを毎日叩くやつもいない

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:11:57.42 ID:wZanpsHj0.net
>>433
何故かミルナーやサラーを叩いてるやつには何も言わないのよな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:15:17.27 ID:wZanpsHj0.net
>>436
まず試合に出てない選手をどう叩けというのか
カリウスはあのミスで散々叩かれたし今更だろ
もしカリウスが戻ってきたら叩くやつは必ずいるよ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:18:17.74 ID:c+L/5Wii0.net
>>436
カイトもジェラードもコウチも基本的に好かれてる選手で親殺と言われるようなやばい奴は一人二人
ヘンドに関してはもはやヘンド擁護派とヘンド否定的派に二分されるくらいいるからぜんぜん違うと思うけど

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:26:18.66 ID:wZanpsHj0.net
>>439
というかジェラードもカイトも叩いてたのはカスケだしな
コウチーニョは波の激しさとロスト癖で否定派も少なくはなかったがね

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:30:52.71 ID:AbF5jrgQ0.net
>>438
給料泥棒とか枠圧迫とかあるだろ
試合に出てるヘンドの何倍害悪なのよ
違約金返上で出て行けと叩けよ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:36:17.69 ID:YB+PJAIc0.net
ヘンド単体を擁護する奴はいるけどバミューダを擁護する奴はマジでいない
試合見ても攻撃だけじゃなく守備でも機能してないしやる意味はほんとにない

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:40:43.59 ID:denRRCFQa.net
強い相手には毎度のようにヘンドが出てくるからいない方が良いかどうか比較が出来ないんだよな
バイエルン戦もスコアとしては0-0、1-3でヘンドいない方が勝ってはいるけど0-0の方が内容は良いし

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:44:39.68 ID:V8A66E+J0.net
いない方がいいわけがない
ヘンドを上回る存在がいないのよクロップの中では
新戦力が期待外れだからヘンドが酷かろうが使わざるを得ないんだよ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:46:03.51 ID:XqchpIFU0.net
ヘンドとミルナーが2人出るとジニの良さも完全に消えるのよね
ジニが良い時はファビーニョが居る時
ジニとファビーニョ2人一緒なら残りの1人なんかミルナーだろうとヘンドだろうと大差ない

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:48:03.09 ID:l4dvYnx6r.net
まあザルアンカーの試合を見たことあればザルアンカーがどれだけ糞か良く分かると思うんだけど、
クロップはそもそもそんな試合するわけないしな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 14:56:18.94 ID:c+L/5Wii0.net
ファビーニョジニヘンドの中盤ってアウェイユナイテッド戦であったけど微妙だった
それまでに使ってたファビーニョジニの2ボランチのほうがいい印象ある

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:00:51.86 ID:h77WOULI0.net
クロップもバランス考えるとジニヘンドミルナーが1番だけど、攻撃的に行きたい時はこの3人じゃ無理ってのは分かってるんじゃないか
じゃなかったら追いつかれた直後に中盤2枚替えはやらないだろうし

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:00:58.42 ID:6/iPu4zP0.net
>>447
ヘンドファビーニョの並びは一番安定感がある
しかしジニが攻撃の役割やらせるには力不足
ナビケイタかララーナかチェンバレンあたりにやらせるべきだ

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:05:35.13 ID:7qXqa1x20.net
チェンバレンが怪我せず、ケイタがもっとフィットしてたら
こんな事にはなってなかったはず。

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:06:58.83 ID:Buta0gpV0.net
チェルシー戦までにミルナーのとこなんとかケイタかララーナで調整してほしいわ
チェンボはまだ無理か
アンカーはこの際どっちでもええわ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:12:37.88 ID:YB+PJAIc0.net
まずバミューダが攻撃面で全く機能してないどころか守備の時間が増えることにより守備にも間接的に悪い影響を与えているのは確定
守備についてはバミューダだけじゃなくチーム全体の守り方を考える必要がある
今シーズンよく見るのは4-3-3の並びで中盤を3人で守ってFW3枚が前残りにする形
中盤は3人で横幅68mのピッチを守る必要があるから対強豪の4-3-3では走れるバミューダが起用されてるんだろうけどそもそも3人で守るのが無理だと早く気付くべき
ナポリ戦とかは全員で鬼プレスができてて結果としてサラーとマネがサイドの守備をしっかりやっていたのがプレスの機能性に繋がってる(ホームでのワイナルドゥムの推進力が攻撃で違いを作っていたのも大きい)
少なくとも守備時はマネがMFのラインまで下がって4-4-2のブロックにしないとダメだよ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:15:43.91 ID:XqchpIFU0.net
ララーナの今シーズンのエリアマップ見ても縦横無尽で相当カバーしてるんだよな
ミルナーのしてることをララーナはやってるように思えるけど違うのかね?

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:19:05.74 ID:denRRCFQa.net
>>452
4-3-3のブロックが時代遅れ感あるのは確かだね
去年の良い時期なんかは3トップ全員の守備貢献が素晴らしかったから成り立っていたけど今年のサラーは去年ほど守備してくれない
結果中盤にしわ寄せがきてヘンド、ジニ、ミルナーの中盤になる悪循環

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:28:08.89 ID:YB+PJAIc0.net
たぶんだけど3トップの守備貢献が弱いのはシーズンを通して戦うことを念頭においてだろうな
つまり層が薄い
ただ4-3-3にして層の厚い(数がとりあえず多い)中盤に守備をさせるやり方だとチームとして機能してないから守備時にはせめてマネには守備させる可変式の4-4-2にすべき
その分マネはオリギやケイタあたりとターンオーバーさせれば良い

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:31:25.18 ID:C18DdPz9d.net
>>427
最初からそうやって建設的に議論しようよ

その中盤システムとクロップの意図はある程度わかる
しかしヘンダーソンを中心としたその中盤システムがビッグマッチを中心に機能してるとは言えないのが現状だろう
これはクロップのシステムそのものが機能していないか、選手がクロップの基準を満たしていないからのどちらかだ

カバリング・走行距離・プレススピードでヘンダーソンが優れているというが実際に攻撃につながる守備で優れているのはファビーニョだ
タックル・インターセプト・エアリアルウォン・クリアランス・ブロックなど、ボールウィニングにつながる項目のほぼ全てでファビーニョが勝っている
トッテナム戦ではそれが顕著に表れた
ボールウィニングアクションがヘンダーソンは77分で7回、ファビーニョは13分で7回だ(ミルナーは77分で13回)
攻撃面に関しても今シーズンの印象通りほぼ全てのスタッツでファビーニョの圧勝だ

ヘンダーソンはファビーニョだけでなくワイナルドゥムやミルナーにも攻守において劣っている要素が多く、期待ハズレとされているケイタレベルのスタッツだ
スタッツが全てではないがデータがより詳細化されている現代においては非常に重要な参考項目だ

ではヘンダーソンはどこが優れているかというとパス成功率とボールディスポゼッションの少なさがあげられる
これはよく言えば安全的だが、悪く言えば消極的なプレイの表れで、角度のある縦パスの少なさやドリブルでの運びの少なさなど、中盤が機能不全のときのリバプールの要素だ

日曜日のヘンダーソンは1点目の起点というがスペースに走り始めたロバートソンへのただの横パス
しかもエリクソンに当ててしまう一種のパスミスであった

GK,DF,FWと高水準なプレイヤーが揃ってきたのだから中盤にもそのクオリティを求めるのは当然の流れだろう
それに対し中盤、特にヘンダーソンだけ活躍と呼べる水準があまりにも低い人が多い
高クオリティな選手が平均的なパフォーマンスを続ければ問題ないが、低クオリティな選手が平均的なパフォーマンスを続けるのは明らかに物足りないのは普通だろう
現状のヘンダーソンは後者である

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:39:12.12 ID:YB+PJAIc0.net
ミルナーやジニがサイドバックの裏に入ってカバーしたりサイドからクロスを上げようと動いたりするシステムは根本的に見直すべきだと思う
サイドバックを高い位置に押し上げる利点よりも中攻めのルートが圧倒的に乏しくなる事と被カウンター時に中央をアンカー1枚でカバーしなければならないデメリットが大きすぎる
中攻めのルートがなくなると相手はサイドを封鎖すれば良くなるから結局マネとサラーの突破力もあまり活きない展開になるんだよな
両SBのクロス精度は魅力的なんだけど彼らはあくまでDFだからオプション程度で考えるべき

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:39:47.57 ID:egOgm/b60.net
このスレの長文ちゃんと読んでるやついるの?

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:43:49.19 ID:Znlnof6aF.net
4行以上は読まない

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:46:39.79 ID:AFmhHCDBd.net
スクロールするのも面倒

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:50:28.80 ID:YB+PJAIc0.net
ほんとそれ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 15:57:16.02 ID:C3I8wCny0.net
>>461
お前も長文やん

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:05:26.67 ID:+0KPmYSud.net
ちゃんとしたデータ持ってこいと言いつつ、自分の主張に都合の悪い意見は読みませーんww

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:05:43.22 ID:+4Z2Cu3Bd.net
昨年末にリーグ戦10連勝した時みたいにジニファビーニョのダブルボランチでファビーニョが攻撃にも顔を出すっていう形が1番良かったな。
ファビーニョの攻撃力も活かせるし、ジニの機動力のある守備も活かせる

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:11:23.76 ID:Sx7hdS43d.net
ダイク怪我したの?軽症?

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:33:33.88 ID:wwM0Ej53d.net
ベンチにいるハゲのスタッフはなんでいつも全然喜ばないんだ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:54:51.79 ID:A+bBCvLTp.net
>>464
急にやめたよな
何でやめたんだっけ?ヘンド復帰したからだっけ?

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:55:48.29 ID:algE9bPZr.net
ヴァランとか来てくれねーかな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 16:59:52.08 ID:Buta0gpV0.net
>>467
シャキリ不調でまともなサイドハーフがいないからじゃないの?
オリギが頑張ってくれてるし組み込んでほしい気もするが

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:01:47.99 ID:XqchpIFU0.net
ファビーニョをIHでとりあえず起用する気があまりない感じはするね
とりあえずアンカーで使えるようにしたい感じ
ウルブス戦のサラーにアシストした奴なんか良かったと思うがな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:13:06.68 ID:Sqnu+WzK0.net
シャキリてシーズンを通して活躍したことがどのクラブでもないな
前半は調子よくて後半駄目にになる

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:18:20.04 ID:GJP2WAVPr.net
今のシュートゴミサラーをトップの4231は大反対だけどマネトップならいいね
オリギを左で出してあげられるしサラーをゴールから遠ざけてアシストに専念させられるだろ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:23:02.65 ID:xZDWOoieM.net
ゴミだらけの優勝争いチームだな

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:49:01.96 ID:+4Z2Cu3Bd.net
サラーはシャキリと相性良いんだよな。
マークも分散されるし

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:53:03.68 ID:Gp1wEnaaa.net
どっかでヘンドのファビーニョが組んだ試合あったけどあの時はどっちもよかった気がするな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 17:57:50.97 ID:rCxZHFv3r.net
>>475
クリパレじゃなかったか
2人ともSBにバンバンサイドチェンジ通しまくってて面白かったな
SBのミルナーにもう少し精度があればもっと点入ってた

ただあの試合守備が崩壊したんだよな
2人のせいかはわからないけど

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 18:07:45.65 ID:A+bBCvLTp.net
>>472
サラー右だとアシスト期待するのは普通のクロスだと難しそう

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 18:15:25.35 ID:dbQ1MvKBa.net
サラーは今の決定力のなさでもバイエルン戦みたいにチャンスメイクに徹してくれれば普通に脅威なのに、リーグ戦だと途端にセルフィッシュになるんだよなー

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 18:23:26.22 ID:Gmp3rGmx0.net
得点王争いの最中だし意識したくなくてもしちゃうんじゃない

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 18:29:05.68 ID:va+BESU9F.net
マネがハットトリックとかしてサラーに得点王諦めさせてほしいな
セインツサポには悪夢になるだろうが

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 18:56:18.98 ID:RVvtCMq/0.net
3センターにしてから3人全員活きてるって試合がほぼないな。

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 19:27:18.43 ID:wZanpsHj0.net
>>441
それは散々言われてきたことでモレノは契約切れで出ていくからだから叩かれないんだよ
仮にモレノがスタメンで出てくるようなことがあれば必ず失点に関与するから叩かれる

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 19:29:09.47 ID:h7llcZs+0.net
少なくとも1つも負けられない全勝しなきゃいけないと言えるサッカーをしてるとは到底思えんけどな
クロップなんか試合前には得失点差の事を言及しながらあの布陣だぜ
後半最初から防戦一方なのに同点にされるまで地蔵のごとく棒立ちのまま

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 19:33:18.51 ID:iy/hnMgQ0.net
動くの遅いとは思いつつダービーでマネに替えてララーナとかやった時よりは交替策良くなったなと思うわ
てかあそこでララーナでもケイタでもなくオリギって辺りめっちゃ評価上がってるんだな
実際良い仕事してたけど

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 19:42:02.94 ID:wZanpsHj0.net
>>441
ロブレンも必ずと言っていいほど軽率なミスを繰り返すから叩かれるやろ
擁護するのはヘンドだけなのが不思議
スパーズ戦もミルナーやサラーを叩いてるやついたのにね

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 19:49:31.26 ID:RVvtCMq/0.net
オリギは高さ、スピード、ドリブル、そしてラッキーボーイ要素があるからスーパーサブ的な役割が合ってるだろうな。
本人がどう思ってるかは知らんが

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 19:51:59.15 ID:pXvr/5I2r.net
まあクロップだわな
まだ時間あるうちに追いつかれて良かったよ
80分とかに追いつかれてあわててオリギファビーニョ入れても手遅れだったわ
昨シーズンに比べて無策脳停止が多すぎ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:02:50.41 ID:mXXXuW//d.net
確かロブレン復帰してから全て勝っているような内容あれだけど

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:04:14.49 ID:V8A66E+J0.net
リバプール関連の記者から補強の噂が全く出てこないな
ダイク土下座で懲りて番記者に情報流さなくなったのかな

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:05:55.18 ID:AbF5jrgQ0.net
>>485
ミスをすればそのミスは叩かれる
数日は続くかもな?
それは自然なこと

お前らは毎日毎晩不眠不休でミスがあろうとなかろうと叩いてるだろ
カスケープと同じ箱

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:11:23.11 ID:AbF5jrgQ0.net
カスケープはカイトが出て行くその日までカイトを毎日毎晩叩き続けたよ
出て行くと決まったときはもう鬼の首を取ったようだったな
お前らも同じ道を歩くんだよw

そしてヘンドが去ったら次のターゲットにロックオンだろ
お前らがチームの全員を讃える日は絶対にやって来ないよ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:16:42.91 ID:dbQ1MvKBa.net
オリギはゴリゴリ仕掛けてコーナー獲得マシンになってたな
てかリバプールって高さないイメージだけど、スパーズ戦はダイクマティプファビーニョオリギといて、ヘディングで点取れるフィルミーノジニもいたからかなり脅威だったろうな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:19:05.95 ID:WwrSiXZU0.net
セットプレーからの得点はリーグ最多らしいしね
下位チームのパワープレーに弱かった時期が印象深いから高さ無いってイメージになりがち

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:21:00.74 ID:V8A66E+J0.net
最初はヘンドが好きで批判に切れてるのかと思ってたけど
ただ荒らしのおもちゃにされてるだけのようだ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:21:31.61 ID:+4Z2Cu3Bd.net
スタッツ見るとヘンドはワイナルよりも空中戦弱いんだな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:22:10.32 ID:wZanpsHj0.net
>>490
ヘンドが叩かれてる理由はそんなことじゃない
俺もヘンドはいなくてもチームに影響はないと思ってるからね

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:27:15.44 ID:1ftikVUg0.net
ここでヘンド叩いてる奴はリーグ優勝してもヘンド叩いてるだろうな
勝ったんだからもう少し良い話題で話せないのかよ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:29:59.07 ID:N+4DrfvG0.net
訳の分からんデータでサッカー未経験者が騒いでるだけだから勝とうが負けようが関係ないよ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:30:39.35 ID:wZanpsHj0.net
>>494
サッリとジョルジーニョでチェルシースレも荒らしてるしそういうことだろうね
荒れやすい話題を探しては各スレを転々としてるんでしょ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:30:51.03 ID:N2qZY/QI0.net
いい話題ではないけどスパーズの得点のケインのリスタートはボール止まってなかった疑惑があるみたいだな

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:34:30.16 ID:RVvtCMq/0.net
サッカー経験者の戸田はヘンドがリスタート遅らせろって言ってたな。あの場面ではミルナーも近くにいたし、キャプテン副キャプテン揃って状況を把握できてなかったな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:39:31.08 ID:N+4DrfvG0.net
>>501
そう思うならなんで中盤がスカスカで失点とか言ってんの?w

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:50:28.88 ID:+4Z2Cu3Bd.net
>>497
もし優勝してシーズンを振り返る時、ヘンドのハイライトになるプレーや試合を挙げるとしたらどの試合になるのかね

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:53:00.40 ID:NIJBx5wIa.net
>>499
ヘンド関連のレスもヘンド擁護というよりヘンド叩きを叩いてるだけの中身スッカスカの煽りだけだしな
なかにはヘンド叩きに本気でうんざりきてるだけの人も居るけどそいつとは別にただ煽ってるだけのガキが居るよな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:57:32.89 ID:iy/hnMgQ0.net
ヘンドの話題になってないときも突然親コロが親コロがと言い出して無理やりヘンドの話題にしようとするのいるしな

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 20:58:48.76 ID:HSMMr1zp0.net
今シーズン優勝できなかったらさすがに泣くわ
いつぞやのローマもこんな気分だったのかな
ユーベが勝ち点100いって優勝できなかったとき

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:03:26.79 ID:DX/IUpeS0.net
優勝するには単純にFWの駒も質も不足
ただそれだけ

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:42:15.19 ID:AbF5jrgQ0.net
>>497
誰かを叩くことが彼らの「いい話題」なのよ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:44:26.36 ID:ZFjEd76s0.net
戸田は解説者で一番良いかな
実況が絶叫系で嫌だったから副音声に変えたけど

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:46:52.69 ID:N+4DrfvG0.net
戸田はセカンドレグのバイエルン戦スタメンみて「現時点でのベストメンバー」って言ってたな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:49:08.26 ID:AbF5jrgQ0.net
結局整理すると、下のどれかだろ?

1 ファビーニョはよくてヘンドは悪い→つまりヘンド起用するクロップが悪い

2 ファビーニョもヘンドも悪い→クロップは悪くないがフロントが悪い

3 ファビーニョヘンド以上の中盤を買う金がない→フロントはがんばってるがチームが悪い

ヘンドを叩く理由なんか一個もないだろ?
ヘンドなりに一生懸命やってるだけだ
つまりヘンド叩きの理由は一つだけ→「ヘンド嫌い」

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:52:11.26 ID:n4U2FjsE0.net
中盤が悪いって事をクロップが理解してない事が一番の問題だね

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 21:58:35.14 ID:iy/hnMgQ0.net
誰も頼んでないのに勝手に整理してまたヘンド叩きの話題を始めてるよ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:01:16.10 ID:dbQ1MvKBa.net
ヘンド叩きの話題しかしてないのいるけどもう「ヘンド叩き信者」だなw

スパーズ戦は追いつかれてからアーノルドが積極的にシュート狙うシーンあったけど、あれ普段からできるようになるともう一段上の選手になれそうだ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:03:50.99 ID:LygVSADgd.net
ケイタファビーニョに大金かけたことやファビーニョの出場時間の増加を考えれば中盤を問題視してるのは確かだと思うし、来季中には完全に序列変わりそうな感じはする。

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:04:57.68 ID:V8A66E+J0.net
他の話題にも乗ったりしてるならわかるけど
流れ関係なくずっと喚き散らしてるだけやん
勘弁してくれよ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:08:53.85 ID:C18DdPz9d.net
毎日叩いてると言うが日曜の試合でヘンドが起用されたからその話題の継続だろ?
スタメンで出た選手の話題が継続するのは至って普通で、ミニョレやモレノは試合に出なくなったから未だに叩いてるやつはいないじゃないか
それこそモレノやミニョレがプレイしてた時期はこいつらを擁護してる奴はほとんどいなかったのに今の一部のヘンド擁護だけ過剰だろ
モレノやミニョレも自分なりのベストを尽くそうと頑張ってたが能力の限界値が低く今のヘンダーソンも同じということ
ヘンダーソン叩きがうんざりって言うけど自分の好きなプレイヤーの下手糞さを受け入れられてないだけだよ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:10:12.21 ID:V8A66E+J0.net
>>514
アーノルドはミドル持ってるんだからもっと撃つべきだわ
ダイクのミドルも決まってないけど雰囲気はあるな

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:11:24.56 ID:N+4DrfvG0.net
2冠3冠狙う上で常にベストメンバー組めないんだからファビーニョが使われるのは当然だし
単にジャンの代わりに使ってるだけでしょタイプは違うけどね

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:13:55.58 ID:RVvtCMq/0.net
アーノルドはあんまり打つ機会がないけど、PSMのトリノ戦?で良いミドル打ってたし、おそらくミドルも上手いと思う

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:19:42.60 ID:N+4DrfvG0.net
アーノルドは前半に良いカバーリングしてたね
失点の場面はモウラ外してたけど

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:19:46.92 ID:le8T4I8Ud.net
>>509
レバンドフスキィ〜!のメガネかw

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:22:10.13 ID:c+L/5Wii0.net
来季ミルナーヘンドのかわりにアーノルドが中盤やってる可能性がなくもないな
サイドバック獲得して

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:24:28.87 ID:iy/hnMgQ0.net
アーノルドのミドルといえばCL決勝でも惜しいの打ってたなー
ナバスのまさかのキャッチで阻まれたけど

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:27:51.48 ID:yYFZPWbhd.net
世界最高峰のSBになれる素質があるアーノルドをわざわざ移す必要はないな。それに世界的に見ても中盤よりSBの方が人材難だし

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:53:21.04 ID:V8A66E+J0.net
ダイク練習いるやんけ
チェンボも

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 22:56:39.76 ID:evTlm1630.net
あんだけ正確なインステップのキックできるわけだしミドルも上手いわな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 23:02:42.27 ID:8pZb4oET0.net
カスパの便座スタジアム何だかんだでそれなりに圧力ありそうだな
とりあえずその圧力をシティに向けてくれると助かる

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 23:24:35.56 ID:4CGbsZS5a.net
まあシティも便器の中で試合すんのは初めてやから、そういう意味でも糞カス暴力集団に期待

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 23:46:00.20 ID:KcsLegdZ0.net
便器は金額も金額だったから最先端みたいやね
ホワイトハートレーンはとにかく汚かったからなぁ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 23:49:23.84 ID:ZFjEd76s0.net
工期が半年遅れて返済金も増えたからエリクセン買ってあげよう

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 23:51:25.13 ID:elm4IKvv0.net
シティスパーズのCLはどうでも良いかな
とにかくPLのエティハドで勝点削ってくれ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/02(火) 23:59:40.98 ID:F9WXBzL/0.net
>>403
桜の木の下には云々

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 00:15:01.55 ID:lDYff3led.net
スレ上部で住人総出でフルボッコにされてた煽りカスのニワカ27.91がしれっとIP変えてレスしてて笑える

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 00:23:44.85 ID:QjYWj4nxM.net
俺はバイエルンの1stのヘンドならこれからも見たいと思うデキだったけど
それ以外はほとんど及第点以下だよ(数える程はあったかな)
こういう普通の批判というかダメだったって言うだけで他に叩くやつがいるだろとか言って顔真っ赤にしてくるのが意味不明な

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 00:31:11.16 ID:vOL+ki050.net
そもそも4-3-3の中盤3枚に関しちゃ
俺の中ではほぼ全員イマイチとしか思えない訳だが
ファビーニョのアンカーもワイナルダムのIHも正直大したことないだろ

まあこれは選手だけの問題と言うよりチームのスタイル的な問題だとは思うけど

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 00:40:35.28 ID:mPVPHnmcr.net
>>456
別に誰もヘンドが最高とは思ってないよ
ただヘンド叩きの連中が出す名前がジョルジーニョとかネベスだからな
そいつらよりはヘンドの方がリバプールのアンカーとしては上だよ、と言っている

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 00:46:26.13 ID:mPVPHnmcr.net
>>457
そんなサッカーはしてない
クロップの場合は攻撃時に中盤2人が後ろに残り1人が攻撃参加するので、つまり4231に近い形になる

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 00:47:13.44 ID:snWzags3r.net
>>536
わかる
ディフェンスラインと前三枚はスーパーだけど中盤は一人残らずしょぼい

ワールドクラスがいないだけならまだしも全員守備要員バランス要員で攻撃にプラスはもたらせてない

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 01:02:39.67 ID:o5ePo3HS0.net
ん?
https://i.imgur.com/HBVH9qL.jpg

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 01:05:37.67 ID:CriJSH3b0.net
>>540
サッカー始めた最初からそのポジ専門でやってたらどこでも一流になってそうな現役選手筆頭

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 01:43:10.79 ID:p4hmzXqK0.net
全員ロナウドやメッシのチームより全員ダイクのチームの方が強いと思うわ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 01:50:56.58 ID:IWvLds0y0.net
しかしダイクほどの選手がよくセルティックやサウサンプトンで眠っていたもんだ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 01:57:19.32 ID:AiH/O1V/0.net
ダイクはクラスやチームで一番上手いやつがたまたまDFを選んだって感じ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 01:57:32.89 ID:++mosy2F0.net
サラー
マネフィルミーノシャキリ
ファビーニョジニ
ロボダイクマティプアーノルド
アリソン

この4231に戻せよと思うわ
433よりはるかに攻撃機能してたし守備も言うほど悪くなかったでしょ
オリギが復活してきて2列目はオリギ、ケイタ、ララーナと枚数いるしチェンボも2列目ならどこでもこなせるだろ
ボランチはファビーニョは固定としてジニ、ヘンド、ミルナーあたりで回せばいいしファビーニョバテたらケイタでもいれればいい

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 02:17:50.26 ID:lDYff3led.net
個人的にはサラーの1トップはやめてほしいかな
サイドで裏抜けさせて得点やらチャンスメイクさせた方が持ち味のスピードも活かせる
4231やるならいつかのジニトップ下のファビーニョケイタの組み合わせをもっと試してほしい
この時期に使いずらいのはわかるけど、ケイタにフィットしてもらわんと中盤の問題は解決しないと思う

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 03:45:07.81 ID:wBoJZlYMd.net
3センターは誰も得してない感じはある。
ジニも3センターになってからだいぶ消えてる

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 04:04:49.93 ID:KlR+8QOcM.net
シティはSBがあんまり上がらない
前目のMF二人が上がった後のスペースをケアするような位置取りをしてる事が多い
リバプールはSBが上がりまくる その後のスペースをケアするのがMF
それぞれチームの長所を活かす為の役割分担だと思うがな
ただやろうと思えばシティのSBは上がって行って決定的な仕事もできるけど何か制約があってやってないだけ 
リバプールのMFは…っていうのはあるな

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 04:44:52.46 ID:snOPcxxtd.net
ちょうどプレミア公式の情報番組で多くの人はなぜファビーニョが先発でもっと使われないのか疑問に思ってるという話題を取りあげてるぞ

https://youtu.be/SD5W3SIZQs0
この動画の8分辺りから見てみるといい

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 04:45:06.13 ID:mPVPHnmcr.net
それはペップのやり方の方が特殊なんであって、クロップみたいにボランチが守備に走り回ってSBが攻撃参加ってのは昔からよくあるやり方の1つだと思うが

てかネベスはやっぱ対人弱いな
これじゃリバポの中盤は無理
まあ元々噂すら無いけど

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:00:04.98 ID:4+gzqrTW0.net
サラーはシャキリ有だと12得点、無だと8得点だな
シャキリの出場時間を考えれば結構顕著だな

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:02:08.90 ID:ig226J6R0.net
オルトリッジ辺りはファビーニョはリバプールで一番の中盤の選手と言ってるしなあ
キャラも遠回しにファビーニョを常時使えみたいことも言ってるしね
監督は十人十色だから感性が違うけどクロップ以外の監督ならまああれだと思う

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:08:02.79 ID:3RkrrwvQ0.net
まあクロップの判断の方が正しいな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:11:13.83 ID:MMLc43wg0.net
クロップ以上に信用できる意見てあんの?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:20:11.70 ID:jVKZnjo40.net
キャラガーなんて移籍当時ずーっとダイクを批判しててクロップにまで釘を刺されたくらいの見る目のなさだぞ
選手として優秀でも指導者として見る目があるかはまた別問題

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:30:22.75 ID:snOPcxxtd.net
クロップはリバプールを約4年間向上させ続けてるすごい監督だが常に正しいとは限らない
クロップは就任時から明らかに頑固なところがある。交代が遅いのもそういう面が出てる
強豪相手の試合でのヘンダーソンワイナルドゥムミルナーは結果が出てない試合の方が明らかに多いのに未だに固執し続けているのは本当に正しいのか?
疑うことをやめた時人は成長しなくなる

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:48:41.29 ID:4+gzqrTW0.net
強豪戦には決まってスタメン起用の一方で格下相手に使われなかったり、SBとして使われたり、強豪戦では途中で変えられたりする采配を見ると、クロップの中でも主将副主将だからっていう葛藤があるような感じがする。
何よりも頑張ってる感が溢れてる選手は使われやすい

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:48:59.55 ID:zQTzqmVY0.net
マンU、シティ戦も期待できなさそうだな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:54:19.53 ID:HVibq6Sd0.net
>>557
それをターンオーバーって言うんだよw

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 05:59:01.26 ID:y53LFasD0.net
ユナイテッド負けたのかよ
頼むからシティ戦だけは頑張ってくれよ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:04:53.82 ID:Gr6kYz7L0.net
ヘンドはピッチ外ではどうなんだろうな
俺もファビーニョ使え派だけども
ピッチ内での影響力のあるリーダーは誰がどう見てもダイクだと思うし

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:05:01.02 ID:ig226J6R0.net
ブースト切れたな
ただもう負けられないからリバプール優勝させまいと無気力サッカーはないだろ
お隣は無気力サッカーをグディソンでやったけどな
OTで無気力サッカーは許されんでしょ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:05:11.63 ID:f8MrtHF4r.net
プレステ馬鹿はTOすら知らないのか
カード集めて並べるだけだもんな

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:07:41.21 ID:4+gzqrTW0.net
ファビーニョやジニが中盤にいるにも関わらず、途中で交代されたり、SBとして使われるってことは中盤としてはそこまで評価が高くないってことだよ。
それにTO言うけど、重要な選手は固定されてるでしょ。

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:09:19.35 ID:zp9/r1ZoH.net
弱マンも負けてるしバルサも負けてるじゃん
CLも案外いいとこいけそう

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:11:34.95 ID:Dt1Cgy32r.net
中盤が一番負担を肩代わりしてくれるシステムだからな
中盤が走り回ってくれるからフロントスリーが壊れずにすんでる

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:12:41.35 ID:HVibq6Sd0.net
>>564
なんで評価が高くないならバイエルン戦やスパーズ戦でスタメンだったのw?

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:20:01.43 ID:4+gzqrTW0.net
走り回るから中盤はTOって言ってもジニファビーニョはほぼ固定じゃね。
それにSBや前線の運動量やスプリント回数もかなり多いと思うんだけど。

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:22:11.76 ID:HVibq6Sd0.net
>>568
自演失敗してるよw

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:25:31.91 ID:jfOt49gU0.net
スアレスやっぱ化け物

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:28:31.77 ID:99frn3q60.net
いやー、メッシにバイタルでFK取られたらほぼPK与えるようなもんだわ
最終ラインの守備やっぱプレミア下位以下だから打ち合いなら5-3で勝てるけど、守りに入ったらサンドバッグで完敗する相手
クロップはホームもアウェイも攻め切ってくれよ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:32:16.85 ID:SUDEwXRod.net
選手投票で移籍半年、外国人選手にして第3キャプテンだからカリスマ性というかリーダーシップはズバ抜けてるんだと思う。

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:33:37.50 ID:ig226J6R0.net
カンプノウであの中盤トリオ採用したら泣くよw
あの程度のプレスじゃバルサの中盤は捉えられないと思うけどな
なんちゃって鬼プレスやるくらいなら4-4ブロックでしっかり引いてカウンターが発動しやすい中盤構成でやって欲しいが

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:34:53.51 ID:4+gzqrTW0.net
FKをPK並に決めてるなメッシ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:47:13.13 ID:QfUr/jJid.net
スールシャール正式に就任したらブースト切れちゃったな
シティに意地張って打ち合い挑んだらフルボッコされそう
バス止めればカウンターでワンチャンあるかも

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:51:13.59 ID:CdLdot1s0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3GrJDiXgAA2xYs.jpg

4位争いの表なんだけどリバプールは上位対決がホームで崩壊まったなしのチェルシー相手だけなんだな

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:55:23.15 ID:svnGk0H30.net
チェルシーが割り切ってドン引きカウンターしてきたらかなり怖いわ
サッリボールやってくれりゃいいけど

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 06:58:22.44 ID:VN13l1HO0.net
よかったな ビジャレアルが4点取れるならリバポなら8点とれるでしょ

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:00:21.16 ID:mam+XfgUd.net
パレスのファンアーンホルトが3年連続、対戦相手の降格決定となる試合で得点してるらしい。その過去2年のチームからロバートソンとシャキリをリバプールは補強してるから今夏はハダースフィールドから補強するんじゃないかとツイッターで言われてるな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:06:32.97 ID:Hnt8VoqGa.net
うちには関係のないことだが、4位以内に入るチームはどことどこだと思う??

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:10:55.58 ID:teu29hEVp.net
残留争いしているターフムーアのバーンリーに期待

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:26:54.40 ID:HmioxCFu0.net
4位以内に入るチームというか、落としてほしいのはユナイテッドとチェルシーかな。
単純に収入減ってほしいから。

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:41:11.71 ID:lDYff3led.net
ハダースに欲しい選手は一人もいないなw

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:44:10.33 ID:nJO4gnQl0.net
ユナイテッドとアーセナルかな
財務に問題が少ないのでCL無くして補強に困ってくれた方が有利

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:48:42.15 ID:bOGebiDC0.net
ユナイテッドとトッテナムに落ちて欲しいわ
トッテナムCL逃して崩壊してほしい

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:52:31.56 ID:Hnt8VoqGa.net
実はグーナーでしたwww😜
アーセナル嫌われてなくてよかった😚😚皆さんの期待通り4位以内フィニッシュしまーすw

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 07:57:25.33 ID:TYOKXG4t0.net
最近ミスが目立つアリソンは次節からサブに回りそうだな
https://i.imgur.com/0JZ1Frg.jpg

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 08:22:28.25 ID:+Rsp5kAd0.net
>>576
アーセナル3位決まったかと思ったけど
このアウェーの多さじゃまだわからんな
相手は残留争いに巻き込まれてない中位ばかりだからまだマシなのかな

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 08:27:07.23 ID:+Rsp5kAd0.net
しかしヌーノは上位に強いなあ
初期のクロップみたい

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 08:29:55.65 ID:H0WcGsYm0.net
クロップも今季は上位に4勝4分1敗
CLもアウェイこそ弱いものの2期連続ベスト8進出
今季は上位に勝ててないイメージやけど十分すぎるな。

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 08:35:33.91 ID:4QJ1WMpFd.net
久しぶりにビッグ4のCL出場がいいなリバプールマンチェスターアーセナルチェルシー

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 08:55:58.94 ID:QfUr/jJid.net
>>591
マンチェスターはユニフォームの色変わっちゃったな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:10:12.07 ID:0Dz24Dbqa.net
たしかガム爺さんの引退とともにユニの色変えてたはず

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:27:37.50 ID:rY0BrYK5p.net
リヴァプール
シティ
チェルシー
スパーズ
ユナイテッド
アーセナル

って順位希望

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:32:38.48 ID:gdNH2fhzM.net
チェルシーがアーセナルの上いくのは考えにくいなあ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:39:19.36 ID:H0WcGsYm0.net
スパーズは新スタでホーム多いから抜けると思う。
ユナイテッドとチェルシーは直接対決勝った方かな。
アーセナルは直接対決ないけどアウェイ弱いから取りこぼし多そう。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:39:59.68 ID:I8htGRQ5d.net
対BIG6の4勝4敗1分は中盤の構成次第でもっとよくできた
ケ=ケイタ ミ=ミルナー ワ=ワイナルドゥム ヘ=ヘンダーソン ファ=ファビーニョ

トッテナム戦 ケミワ2-0 ヘミワ0-1
ユナイテッド戦 ファワ3-1(ケはサイド)
アーセナル戦 ファワ4-1,ファヘワ1-0
トッテナム戦 ヘミワ1-1,ファワ1-0

チェルシー戦 ヘミワ0-1,ケミワ0-0,ケワ1-0
シティ戦 ヘミワ0-0 ヘケワ0-0
アーセナル戦 ファミワ1-1
ユナイテッド戦 ファヘワ0-0,ファワ0-0

シティ戦 ヘミワ0-1,ファヘワ1-1,ファヘ0-0

これを見ると印象通りヘンダーソンミルナーワイナルドゥムが全く結果を出してないこと、ヘンダーソンをBIG6戦で使わない方が良いことが如実にわかる

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:43:14.61 ID:lpkVh1NNa.net
チェルシー、アーセナルが5位6位でELファイナルで決めたらええやん

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 09:58:08.06 ID:kzA+Zc8gp.net
スパーズは新スタでっていうけど新スタなんてホームアドバンテージないに等しいやろ
どっちに転ぶかわからんと思うわ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:01:39.21 ID:QzL/fEoAa.net
スパーズもユナイテッドも勝ち点1でも欲しい状態でシティとやるのはこっちとしてはありがたいな

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:02:31.99 ID:rY0BrYK5p.net
スパーズは1勝1敗1分で頼む

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:08:10.85 ID:sohV/eted.net
このユナイテッドにドローは痛かった
しかも稀に見る3人怪我で交代って‥
あの時のチキンっぷりは何だったんだ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:28:50.53 ID:lfU2PD9T0.net
負けるの恐れてた時期あるよな
引き分けの重さを知ることになる

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:29:55.55 ID:1QCW9MRu0.net
>>587
アリソンは高さあるしフィードも正確だからセンターバックで使おう

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:34:46.82 ID:DZ3FOExP0.net
クロップは常に負けを恐れてる節がある
完全な格下とかじゃない限りアウェイはそれが伝わってくる

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 10:54:58.94 ID:3dtUInIMH.net
おはよう

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 11:05:34.10 ID:oipqaecj0.net
今シーズンは先制してから勢いそのままという感じ全くねえからな
先制して前のめりにならずにゲームをコントロールしようという意図は感じる
個人的にはそのまま一気に押し倒してゲームを終わらせにかかった方が良い気がするけどな

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 11:15:08.33 ID:pXMJdykg0.net
>>602
あの試合に関してはほぼ負けムードだったから引き分けでも御の字だと思うけどな
ボビーが怪我した時点でこちらの攻撃手段が9割無くなったのも事実だし

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:06:45.63 ID:Lduh4olw0.net
フラム降格でさっそくシュールレ獲得の噂

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:07:49.31 ID:rk3ERNaV0.net
シュールレはドルトムント時代に終わった
チェルシーまでは素晴らしかったが

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:08:50.07 ID:RbMdI1I6a.net
レスター、西ハムに連続で引き分けたのが痛かったわ
ここで一気に劣勢になった

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:11:49.13 ID:clcaEk650.net
対戦する可能性あるから見てたが、バルサ守備ひでーな

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:23:57.42 ID:rY0BrYK5p.net
シュールレとるならバベルとれ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:25:47.32 ID:4QJ1WMpFd.net
フラムからならビエットが良いな

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:26:12.69 ID:SHY4RODi0.net
カーディフ引き分けないかな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:36:28.90 ID:lpkVh1NNa.net
5-0くらいで粉砕されそう
今日も期待せんとこ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 12:48:33.63 ID:eQHuXU+0d.net
シティの日程すごいな
これで全勝決めたらシティを褒めるしかない

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 13:34:58.65 ID:kgn3aXTZ0.net
全然関係ないけどビジャレアル対バルサのハイライト見てたらチラッとフネスモリが映ってイラっとした

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 14:14:56.26 ID:kg01cQv/d.net
シティなんで普通にBチーム作ってもプレミア上位に来るでしょ
リバプールはBチーム作ったら降格圏になりそうだし
言い訳だけど日程ガー言い出したらきりがない

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 15:13:40.69 ID:JKhO9FNSp.net
カーディフはチェルシー戦の判定に激おこで過密日程になるシティ戦は捨てるっていう話しもあるな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 15:24:19.42 ID:oipqaecj0.net
4月3日 マンチェスター・C A
4月13日 バーンリー A
4月16日 ブライトン A
4月20日 リヴァプール H
4月27日 フラム A
5月4日 クリスタル・パレス H
5月12日 マンチェスター・U

もうカーディフは詰んでるな
残留争いの相手がアウェイか
シティ戦だからと言って捨ててる場合ではないな
飴戦で勝ち点3取れたら100%捨ててたかもなw

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 15:25:13.51 ID:vOL+ki050.net
そもそも捨てようと捨てまいとカーディフにそんな力ないだろ
シティが勝手に自滅するのを待つだけだな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 15:28:25.99 ID:pXMJdykg0.net
シティは四冠狙いの過密日程で潰れてくれる事を祈るしかないしこちらは潰れてくれるまで勝ち続けるしかない

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 15:38:21.81 ID:MqBdFT+fa.net
現状、史上最高のDFセルヒオラモスと比べたらファンダイクなんて何も勝ち取れない負け犬よねw

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 16:11:36.40 ID:GFg27Uvy0.net
3月中にすでに今シーズン無冠が決まっている負け犬が現状史上最高とかいってて笑えるw

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 16:16:23.18 ID:izCfyJ7X0.net
>>624
現状なら大工>>>>>ラモスだよ
過去ならラモス>>>>>大工だけどね

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 16:24:12.71 ID:T6G1TQW/r.net
帰国test
取り敢えずスパーズにギリ勝てて良かった

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 16:51:46.44 ID:TDQOXj800.net
レキップによるとリヨンとレッズには紳士協定があるらしいね
昨夏なにか取り決めしてたっぽいな
アウアーの予約かそれともフェキル?

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:14:23.76 ID:cIofIG/wa.net
来週からCLあるのか
もう信じるしかねえわ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:17:19.95 ID:toYxMbj9a.net
6試合残して勝ち点79で実質1位ですらないって

いい加減にしてくれませんかねシティさん

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:27:59.25 ID:oipqaecj0.net
リバプールは優勝するに足るチームだけどシティもまた優勝に足るチームだったのが運が悪かったと有識者は口をそろえて言ってるなw
ペップのリップサービスもあるだろうけどリバプールはポジショナルプレイにいくつかの問題点があったがそれが改善されて素晴らしいチームになったとは言ってるけどな
今シーズン優勝できるかはともかく攻守のバランスの悪さを改善できるかが来シーズンの大きな課題になるだろうな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:38:25.95 ID:lH598zrb0.net
こんなにハイレベルな優勝争いはもう見られないかもしれないから楽しまなきゃ損
勝ち点95以上のペースで優勝争うって凄いことだよ
後々このシーズンは優勝チームが二つあったと言われてもおかしくない

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:46:35.21 ID:vOL+ki050.net
後々語られるのは優勝したかしてないかだ
優勝に一番近づいたとかはどうでもええ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:48:56.27 ID:Hnt8VoqGa.net
>>632
そんなの言われるわけないだろw
勝負所で弱いって烙印押されていじられるだけだろwww

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 17:59:57.58 ID:lH598zrb0.net
これまでの最高勝ち点がシティの100でその次がコンテチェルシーの93だからね
勝ち点95で優勝出来なかったらホント巡り合わせが悪かったと思うしかない

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:00:59.44 ID:Cky/ieMad.net
やっぱり10-2をやられたチームのファンは言うことに説得力があるね

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:02:37.66 ID:zhFBGanXa.net
まぁこれからの日程乗り切ってシティが優勝すればもうお手上げだわな
頼むからペップはもうシティから離れてくれ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:03:30.57 ID:ex6HwGIyM.net
ペップは3年で毎回クラブ変えるのにシティからは離れようとしないな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:04:23.26 ID:DZ3FOExP0.net
>>635
モウリーニョが確か勝ち点95の失点15とかで優勝してたぞ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:10:12.92 ID:lH598zrb0.net
>>639
ホントだスマン
あの失点15とかいう変態だったチェルシーは勝ち点95だった

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:10:22.11 ID:rY0BrYK5p.net
スパーズに頑張ってほしいと思ったが、シティのカモ中のカモだった、、、
現在四連敗中
七連敗ありえるな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:13:35.77 ID:pXMJdykg0.net
勝てなんて贅沢は言わん。得意の肉弾戦に持ち込んでくれればいい
とにかくシティ全体の体力を削ってくれ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:17:33.57 ID:zhFBGanXa.net
流石に1回位は引き分けが有り得るけどあったとしてもCLホームかなぁ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:18:40.37 ID:Gr6kYz7L0.net
スパーズもいい選手いるし
一発はあるだろ
シティの方がプレッシャー抱える状況にリバプールが勝ち続けてもってかなければ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:21:47.18 ID:rY0BrYK5p.net
スパーズがあのプレースタイルでフルボッコされてるんだから期待できんな
体力消耗だけ期待しよう

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:28:47.43 ID:9YdD/0eFd.net
スパーズは暴力スタイルと便器の力でシティ食ってくれねーかな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:29:54.95 ID:T6G1TQW/r.net
>>632
それは無い
優勝チームだけが歓喜の中にある。。。

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:35:37.90 ID:0Dz24Dbqa.net
こっからスパーズにはしばらく全勝してもらってcl決勝でまみえるのでもいいぞ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:40:36.52 ID:w59zPUd/d.net
新スタってことはスパーズ側もまだ慣れてないってことだからね

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 18:58:46.51 ID:HVlmqy1xa.net
カーディフさん普通に特攻しかけて玉砕されるんだろうな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 19:14:06.39 ID:AQSvunVf0.net
ケインが下りてきてゲームメイクする形がいい
こないだもそれで正直逆転されると思ったし
エリクセンだけ自由にさせないように
しとけばよかった時間帯は危な気なかったのに

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 19:15:52.07 ID:o5ePo3HS0.net
この記事面白いね
エドワーズのことも書かれてる

114億円の“掘り出し物”!リヴァプールOBが語るファン・ダイクという真のリーダー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00010020-goal-socc

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 19:23:47.95 ID:ig226J6R0.net
さすがバルサのオファーを断った男だな
リバプール愛が本物でワロタ
マティプダイクは周りの選手が良いプレイが出来る存在とか言ってたな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 19:36:00.20 ID:4+gzqrTW0.net
キャプテンシー、カリスマ性がある選手って画面を通して見てても伝わってくるな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:09:02.56 ID:xGfuItDB0.net
リバプールが残り全勝して優勝できなかったら詐欺だわ
ペップはもうバルサに帰っていいよ
レアルからクリロナいなくなってリーガ優勝し放題だろ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:11:59.91 ID:BZ4/pYT+0.net
気持ちは分かるけど直接対決負け越してるし詐欺でも何でもない

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:14:23.24 ID:WfuZfg7Sp.net
ポチェッティーノがリヴァプールが市場に投じた額に触れてるが フロントへのアピールかな?w
案の定突っ込まれてるけどこっちはコウチーニョやら売って成立してるんだよな 使った額だけ引っ張ってくんじゃねーよ 金使いたいならエリクセンをリヴァプールに売って下さいお願いします

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:14:28.46 ID:p6ZXbk3u0.net
あっちは4冠狙ってるしな
カップ戦捨てたチームが言える話ではない

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:21:05.09 ID:WfuZfg7Sp.net
>>658
シティって国内カップフルメンバーで挑んでたの?相手3部やら4部やらとばっかだった気が
リヴァプールは近年控え使いたいカップ戦序盤あたりからプレミア勢に当たりすぎって印象 FA杯開始直後から全力のウルヴズ相手とか控え使ってたらシティでもやられるわ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:25:53.84 ID:EohOXbUJa.net
層が違いすぎる
こっちの控えはローテ要員にもなれない控えだし

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:33:33.30 ID:iLCK4Ldud.net
まあ昨夏レベルの補強をあと2回繰り返したらシティクラスのスカッドになれるんだから繰り返そうぜ
とりあえず資金集めのために今季はプレミアとCLを優勝しよう()

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:39:13.35 ID:q6MJrAWDd.net
シティレベルのスカッドになるためにはあと4〜5人即戦力が必要だな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:41:04.61 ID:AQSvunVf0.net
>>661
2回じゃダメだろ
獲ってきた選手も年取っていくんだから

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:46:23.28 ID:kPrOxlj60.net
そういうチームではないけどね

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:49:13.12 ID:DZ3FOExP0.net
シティのサブメンツ
ムリッチ
ダニーロ コンパニ オタメンディ ジンチェンコ
ギュンドアン デルフ フォーデン
サネ ジェズス マフレズ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:53:11.31 ID:714x+Dj2p.net
アタッカーの控えが優秀だね。

攻撃で切るカードがないリバプールとは対照的だ。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:56:22.43 ID:AQSvunVf0.net
エリクセンって完璧なピースなんだけどな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:56:22.47 ID:dK/q/BUIa.net
シティみたいなクラブを応援したいやつは素直にシティを応援してりゃいいと思うわ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 20:59:46.86 ID:pXMJdykg0.net
>>659
結果的にカップ戦から早々に離脱できた口実にはなったけど
カラバオ、FAと初戦からチェルシー、ウルブズってどう考えても理不尽だよな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:01:05.77 ID:vOL+ki050.net
前優勝争いした時も
カップ戦の初戦でアーセナル、ユナイテッドとかで早々に消えた

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:01:21.92 ID:ig226J6R0.net
>>667
OBさんたちに何人かはエリクセン獲れ言ってるけどなw
でもクラブ間の関係からして獲れるわけがねえが
エドワーズの引き抜きはあのハゲ会長の逆鱗に触れたらしいからな

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:08:12.93 ID:4+gzqrTW0.net
左SB1人、3列目2人、2列目1人の計4人は即戦力欲しいな
あとはミニョレ、ミルナー次第で控えGKと右SBの控え

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:11:31.42 ID:izCfyJ7X0.net
リバポのサブ

       ミニョレ
ミルナ(カマチョ) マティプ  ロブレン モレノ
      ヘンド
   ケイタ  ララーナ(チェンボ)
シャキリ  リッジ    オリギ

別に悪くはない
FWとSBの層が薄い  
           
         

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:11:41.56 ID:aJ5QHHZvd.net
とはいえもし今年も無冠となるとまた無冠かーってクラブとクロップの求心力はかなり落ちるよ
所属選手に野心を見せる必要があるし、ペップシティに差をつけられない為にもまた大型補強するべきだと思うね
たとえ金満と言われようとも湯水のように金を使うシティとユナイテッドがいる以上常勝クラブになるためにはやむを得ないのが実情

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:19:17.21 ID:kPrOxlj60.net
約20年このチームを応援してるけどそれならいつも通りの事だしどうという事はない

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:23:17.05 ID:4+gzqrTW0.net
中盤はファビーニョジニくらいしか計算できないから補強必須だと思う。
2列目はシャキリオリジチェンボララーナがいるとは言え、3トップと並ぶような選手がもう1人いれば質層共に盤石になるかな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:37:40.25 ID:w59zPUd/d.net
強くなるためには金を使わなくてはいけないのは当然
タイトル獲るためにはリバプールももっともっと金を使うべきよ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:47:38.80 ID:FwfTfWqCa.net
シャキリまるで使われなくなっちゃったけどその代わり使われてるオリギ見るとなんとなくクロップが欲するものは理解できるな
実際1番WGらしいことやってくれるし詰まった状況で何かしようと多少強引でも積極的なのは好感高いわ 来季WG補強には動いてくれるはず

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:54:00.41 ID:9YdD/0eFd.net
単純にオリギのコンディションがいいってのもあるだろうけどな
シャキリは序盤戦以降全然よくない
そもそも守備力がメッシと同レベルの選手だし、そうとうな攻撃性能持ってなきゃ試合でれん

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:56:20.21 ID:Vi7QD33nr.net
純粋なWGがリバプールに来たがるかな?
前三枚VIP待遇でどんだけ不調でも固定で交代も基本遅いし
そもそもオリギがこの役割で残ってくれるのかね

クロップは結局433を好んでるしインサイドハーフとWG両方できる選手じゃなきゃ出場機会が確保できない

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 21:59:11.77 ID:T4tdeGpSd.net
他サポやけどなんでリバプールってWG欲しいの?

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:01:33.35 ID:JtEmaIF50.net
明らかに調子悪いと変えられてるだろうに、それ以外にわざわざ変える理由がないから仕方ない
この3人をベンチを実力で追いやっていたのはコウチーニョぐらい
フェキル狙ってたあたりフロント側はあと1人ここにレギュラークラスを欲しがってるのは明らか

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:03:21.49 ID:4+gzqrTW0.net
シャキリはマネほどではないにしろ守備にはしっかり戻るんだよな
試合出なさすぎてイメージがどんどん守備を全くやらない選手になってるけど

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:03:27.56 ID:pXMJdykg0.net
>>681
フィルミーノを一列下げたい
マネをCFで使いたい
フロントスリーの負担軽減

こんなとこ。欲しいのは右利きの左WG

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:07:18.76 ID:w59zPUd/d.net
マネサラーが絶対的だからなかなか補強しようにも難しいだろうね
バルサがMSNの控え獲るのに苦労したように
競争の勝ち目がないとターゲットの選手も躊躇しちゃう

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:08:03.18 ID:4/R7SHvT0.net
ギュンドアンが契約延長しないなら欲しいな
中盤にメトロノームが必要だ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:08:17.99 ID:9YdD/0eFd.net
シャキリの守備はひどいぞ
戻ってボール追いかけてるように見えるけど、ポジショニングが酷すぎる、ボールは奪えない
中盤やサイドであんな守備やられたら後ろが死ぬ
あれならメッシみたいに前線でお散歩してくれてる方がチームも守りやすい

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:11:13.27 ID:pXMJdykg0.net
ゲームで試しにマネCFにして左にサンチョ入れてみたらまあボールが回るし
フィルミーノがドルトムントで言う香川的な役割になる
サンチョは無理だろうがこのプラン一度試してくれんかな

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:13:29.31 ID:5TQzTzVyd.net
シャキリの守備が遅れてー、軽くてーとかで失点って今まであったっけ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:14:35.32 ID:vOL+ki050.net
さすがにゲーム参考は草

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:16:21.25 ID:jfOt49gU0.net
勝ってるのにハーフタイムで下げられたことあったよなシャキリは

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:17:37.48 ID:5TQzTzVyd.net
シャキリはこれだけ出場機会限られてても得点力は 3トップに次ぐ数字だし、シャキリの存在はサラーの得点力にも影響するんだよな

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:18:30.70 ID:vOL+ki050.net
まあ何を言ってもシャキリさんの序列は簡単には戻らんであろう

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:20:08.40 ID:svnGk0H30.net
シャキリって怪我してたんじゃないの?

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:20:10.32 ID:Gr6kYz7L0.net
インテルでもだんだん使われなくなってきたからプロの目から見ると致命的なとこがあるんだろうな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:21:08.91 ID:YgAvYMz20.net
>>684
マネサラーの2topでフィルミーノトップ下の4-3-1-2でいいんじゃないの?ハードワークできる中盤多いんだし

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:21:44.06 ID:o5ePo3HS0.net
そろそろチェンバレンみてーな

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:22:29.08 ID:bvh0VWVm0.net
点が取れない時はシャキリ入れてくれとは思うが、それこそハーフタイムだかで下げられた試合は、中盤の強度がボロボロで、ゲーゲンプレスって1人が合わないだけでここまで機能しないものかと再確認したな。
プレスをかける全員が、どこでボール取るかの共通認識がないと、カウンターの大穴作ってるだけだもんなあれ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:23:09.57 ID:SfpKxS83r.net
そもそもフィルミーノトップ下がそんないいと思えない
ショートパス雑だしパスの出し入れでリズムつくったりできないし
高い位置で納めて一か八かのパスで決定機をつくるのがフィルミーノの良さだからそれを低い位置でやられてもリスクのが大きい

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:23:27.01 ID:DZ3FOExP0.net
実はシャキリは出場時間をサラーと同じくらいに換算するとGAもサラーと同じくらいある
最近のクロップはとにかくバランス重視で攻撃にガン振りすることはないから使ってもらえないけどね

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:25:21.80 ID:cU9X7Qi5d.net
4231採用してた時は攻守ともにスキがないように思えたけどな。
10連勝という結果にも現れてるし

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:25:59.46 ID:vOL+ki050.net
マネのCFとかフィルミーノのトップ下なんてのはあくまでオプション程度のもん
本職の奴らがいればそっちのほうがいいし、本人も今のポジションのほうが力は発揮できるし

あえてそれをやるための補強はいらないだろ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:28:08.57 ID:svnGk0H30.net
海外のツイートのリプ欄見ると例のあの人関連のことばっかだな
名前出さなくてもわかりそう

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:28:58.66 ID:aJ5QHHZvd.net
ファビーニョを中心としたダブルボランチにフィルミーノトップ下起用の時期はリーグで勝ちまくっていた
そういう流れの中いきなりヘンダーソンミルナーワイナルドゥムの3枚に戻して負けたのがシティ戦

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:34:03.87 ID:0k4u3/IEr.net
ティーレマンスなんてどうなん?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:34:06.25 ID:4+gzqrTW0.net
フースコだとサラーは
トップ 起用 14試合15G 5A
右サイド起用 24試合 5G1A
まあ多少ズレはあるだろうが

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:36:28.28 ID:iq6EfIebr.net
>>704
でもシティ戦のあとまた4231に戻したじゃん

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:37:02.38 ID:o5ePo3HS0.net
クロップもスパーズ戦の交代の遅さは反省してるみたいだね

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:46:40.48 ID:Zoxb47aPd.net
シティ戦後は怪我やら何やらでファビーニョジニのダブルボランチは揃わなかったな。

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:53:57.59 ID:HVibq6Sd0.net
>>708
交代の遅さについて話してなくね

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:54:10.24 ID:VR5E9iyI0.net
プレミアにベルギー代表の中盤の新しいレギュラーのティーレマンスとデントンゲル居ますよねジニと同等でヘンドミルナーより上のような

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:56:19.20 ID:+Rsp5kAd0.net
見ててこれそのうち点入るわって流れで
ああ…やっぱりって感じだったからな反省してクロップ

交代なりシステム代えるなりしなきゃいけんかった
前半はあの中盤3人でも余裕で勝てそうだったからな
ちょろっとミスはあったけど

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:57:23.89 ID:aJ5QHHZvd.net
>>707
本物の相手、特にアウェイではヘンダーソンミルナーワイナルドゥムの中盤は機能しないという結果が出ていた
しかもダブルボランチが機能し、特にファビーニョワイナルドゥムの組み合わせは直前のビッグマッチのユナイテッド戦とアーセナル戦でも結果を出していた
にも関わらず自分とチームと選手、特にファビーニョを信じきれずに大一番でクロップがチキった結果がシティ戦の敗北だ
レスターや西公に引き分けたことよりもやはりここが一番影響している

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 22:59:33.10 ID:pXMJdykg0.net
戸田の言う通りジニとミルナーが裏のスペース消してるからアーノルドとロボが遠慮なく上がれるってのは分かるけど
だったらせめてアンカーはファビーニョにしてくれって思うわ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:01:46.71 ID:lx/28e6i0.net
名字か名前か統一して語れぼけども
フィルジルとか言い出したら許さんぞ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:11:32.66 ID:oZj8a5tB0.net
>>714
んでインサイドハーフが開けたアンカーの両脇をヘンドがカバーしてるんだろ
ファビーニョはそれがかなり遅い

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:19:05.24 ID:2tQiMmsgd.net
攻撃陣の補強はブルーノフェルナンデスがかなり合いそうだな

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:20:54.10 ID:jfOt49gU0.net
そいつはユナに行くって噂やな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:35:15.13 ID:4/R7SHvT0.net
ブルーノフェルナンデスは悪くないけど、コウチの買戻しのがいいんだよな
サンチェスかヴェルナーとって中盤も金をかけるとなると難しい
コウチなら1人で計算できる

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:43:54.52 ID:fqY/O0sT0.net
戸田は解説としては優秀だな本当
まぁピッチに立って2Dで試合見だしたらアンリみたいにやらかすかもしれんが

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/03(水) 23:45:17.18 ID:Gr6kYz7L0.net
戸田はかなりわかりやすく解説してくれるな
プレゼン能力高そうw

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 00:07:07.00 ID:8ohb5Fgfa.net
スパーズが後半布陣変更したことへの対応が遅れたのはクロップも認めてるんだな…なんか素直に認めるの珍しい気がするw
実際失点するまでひたすら殴られ続けてる感じだったもんな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 00:30:50.95 ID:e9tvSZXI0.net
>>716
サッカーした事ないんだろうねあなた

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 01:03:17.65 ID:Z5uCX2YP0.net
ブルーノフェルナンデスは夏にも噂があったよな
スポルティングのゴタゴタもあったけど

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 01:33:26.99 ID:DVFiu5PCd.net
まぁ見とけ
カーディフがやるから
俺はドロー予想

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 01:53:56.57 ID:dNu7oy2o0.net
カーディフはチェルシー戦の不運の反動が
シティ戦で返ってきますように

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 02:02:17.30 ID:ctwEM8cC0.net
スパーズもう今日試合なんか
大変やな

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 02:24:13.61 ID:DxA69hZF0.net
>>723
サッカー経験者さん解説をどうぞ
どうせ逃げるんだろうけど

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 02:25:07.98 ID:ctwEM8cC0.net
シティも2部の15位と誤審がなければ90分では引き分けだったわけだしカーディフも何があるかわからんよ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 02:45:31.62 ID:314+UmaY0.net
だからオッペケとIP126の相手をするなって
そいつ荒れそうな話題を探しては各スレを転々としてるキチガイやぞ
いまもマンUスレをポグバの話題で荒らしてるわ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 02:57:47.86 ID:E7On1cEv0.net
お前格ゲースレでも荒らしてるじゃん

140俺より強い名無しに会いにいく (ウソ800 d779-GIZt [124.159.103.163])2019/04/01(月) 07:26:58.21ID:zKVQu7dZ0USO>>157
×ガイルが弱い
○ウメハラが弱い
正直もうウメハラはトップレベルじゃない
後任に託して引退を考えるべき
解説とか他の道もあるだろうよ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:03:04.67 ID:r8WxLHPW0.net
他スレの荒らし報告などいらんと何度言えば

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:16:06.34 ID:Oloo1dMQ0.net
IP126とかオッペケとか言われてもどうせ区別付かないのにどうでもええ
他スレで喧嘩してこい

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:38:10.38 ID:EMNLzecw0.net
俺もIP126で始まるんだが・・
その人にはIP126で始まる人はすべて同じ人に見えてるのかしら?

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:44:55.91 ID:oIe4t/EYd.net
シティが先制したら寝る

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:47:49.90 ID:3tg2I/6rM.net
( ˘ω˘)スヤァ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:49:16.63 ID:bgGjL6Mo0.net
アグエロいないならドン引きでワンチャンあるな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:51:15.27 ID:Gc3PFvIUa.net
まーたアレアレの替え歌歌ってら
自分らの選手の歌歌えよだせえな

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:51:39.65 ID:oIe4t/EYd.net
おやすみ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:51:53.37 ID:Gc3PFvIUa.net
寝るか

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:52:10.53 ID:oOYbe80/r.net
ジェズスなら…

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:52:15.61 ID:zZV+14ma0.net
もう少し頑張れや

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:53:46.80 ID:oOYbe80/r.net
寝るわ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:54:15.56 ID:OP1U+24W0.net
また4−0とかの感じだなこれ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:55:06.09 ID:th0PlEuQ0.net
解散、寝ろ寝ろ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:57:31.20 ID:E7On1cEv0.net
せっかく起きたのに・・

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:58:40.21 ID:Viq21jwM0.net
今起きたんだが・・・
俺は信じるぞ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 03:59:21.93 ID:Oloo1dMQ0.net
少しは踏ん張れよカーディフさぁ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:00:41.50 ID:bgGjL6Mo0.net
この時期に残留争いしてるチームはしぶてえぞ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:03:40.15 ID:xFxXe5Rf0.net
怪我人出ても層がすごいな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:22:35.36 ID:xFxXe5Rf0.net
酷い守備したのは誰だ?と思って調べたら昔ユースにいたリー・ペルティエだったw

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:27:36.71 ID:OP1U+24W0.net
シティは選手が豪華すぎるわ
そりゃ勝って当然って感じ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:29:22.42 ID:wZZ2ENpS0.net
シティ強いのにいつもスタジアムガラガラやな
マンチェ地元民は大体弱マンサポなのか

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:30:18.99 ID:xFxXe5Rf0.net
だめだこりゃ
寝る

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:32:10.79 ID:OP1U+24W0.net
やっぱウィングにサネくらいのレベルの選手もうひとりいて欲しいとこ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:34:55.14 ID:th0PlEuQ0.net
まぁ客観的に考えてリバプールがアンフィールドでカーディフに手こずるかと聞かれれば……
それにしてもシティの中盤は攻撃も国内で一番上手いのに、守備もミスしないとかずるいなあ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:36:11.64 ID:Hy7TXqba0.net
相変わらず格下に圧倒的なサッカーだな
いい時はほんと相手の心が折れる試合内容

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:38:23.02 ID:Viq21jwM0.net
アグエロ、スターリング、シルバ、Bシルバ、コンパニお休みでこれって。
リバポならサラー、マネ、ジニ、ミルナー、ダイク休みなようなもんだろ・・・。
分かってはいたものの選手層が違いすぎる。

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:38:56.66 ID:Hy7TXqba0.net
シティとリバプールが決定的に違うのはやっぱり中盤なんだろうな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:45:51.25 ID:vjS4u7ex0.net
4試合で枠内1本しか撃たれてないなら負けないわ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:46:46.76 ID:OP1U+24W0.net
>>758
リバプールが同じようなことしたら間違いなくまともに繋げなくなるし
得点できる気がしなくなる
シティは優勝争いできるチーム2つ抱えてるようなもん

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:47:02.74 ID:8aewOc120.net
控えが豪華とは言っても
これだけゴッソリ入れ替えても同じようなサッカーできるのはペップの凄さだろう

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:55:28.51 ID:1+8CUB9Md.net
クリパレ、レスター、新城にどうやって負けたんだっけ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 04:57:46.59 ID:bgGjL6Mo0.net
全部逆転負けだな

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:11:25.68 ID:6NnKvQw4p.net
ターフムーアのバーンリーに期待するしかない…

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:12:27.58 ID:bJp7mUSc0.net
ワイナルダム、ミルナーに慣れてる自分からすると、シティの試合見てると中盤の違いに驚く。

彼らよりも狭いスペースで受ける技術があるから、意味不明なサイド展開とかもやらないし。

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:17:57.06 ID:iKQw507nd.net
最近のシティは失点も少ないな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:21:20.10 ID:sA0IseBL0.net
シティの試合を見れば見るほどあのトリオへのヘイト溜まるのはしょうがねえと思うけどな
ヘンドやミルナーだったらシティのベンチにすら入れないだろ
オリギはクロップからはスタリッジとシャキリより序列が上になったと言われたのかあ
残って欲しいがどうかな

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:24:32.98 ID:EQtvGIGzH.net
ならシティ応援すれば定期

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:27:42.58 ID:DxA69hZF0.net
嫌いなら別に応援してくれなくてもいいと思うよ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:29:39.90 ID:E7On1cEv0.net
よしよしスパーズ復活してるな

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:31:33.04 ID:iKQw507nd.net
順位表見るとヘンドはプレミアトップハーフでレギュラーとして出られるかも怪しい。

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:37:28.95 ID:bJp7mUSc0.net
>>768

ワールドクラスの前線と守備陣がいる今だからこそ、中盤の選手達には質を求めたくなる。

それでも何年か前の暗黒時代よりかはマシなんだけれども。

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:39:55.69 ID:sA0IseBL0.net
スパーズよかったがパレスも悪くなかったしユナイテッドなんかよりは勝ち点削ってくれるかもな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:42:50.11 ID:th0PlEuQ0.net
よし、これでマンUもトッテナムもシティ倒さなくてはいけなくなったな
頼むぞデヘア、ロリス……

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 05:59:55.63 ID:Hxr8Nl9r0.net


777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 06:38:03.50 ID:bgGjL6Mo0.net
ここまですんなりユナイテッドを応援できる状況ってのはなんか気持ち悪いな
一生に一度あるかどうかの貴重な経験

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 07:41:16.49 ID:1yfGiwgY0.net
ユナイテッドにはいつも滅べって思ってるけど今回ばかりはシティを倒してから滅べって感じだな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 08:17:11.62 ID:q7ncthJFa.net
とりあえずセインツ戦で夢潰えるとかはまじやめて

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 08:53:19.83 ID:23nj4tJ4H.net
最終節のウルブス戦は絶対苦戦するわ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 08:59:22.00 ID:I4VktZBXp.net
優勝が決まるファイナルならどこでも一緒

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:02:24.65 ID:Hy7TXqba0.net
リーグ戦は毎日決勝戦だけどなw

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:04:52.14 ID:6Ei+gY6+0.net
さすがにOTで無気力試合はファーガソンが許さんだろ
たとえリバプールの優勝アシストすることになってもね
ユナサポはエヴァトニアンみたいなホームでシティに負けて喜ぶ馬鹿どもと違うと思いたいw

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:12:03.57 ID:I4VktZBXp.net
OTで無気力やるぐらいレベル落ちるんなら、それはそれで長期の低迷しそうだし、ある意味歓迎

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:30:09.70 ID:CNrkFceQp.net
CL圏内争いの真っ只中なのに無気力は流石に無いだろ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:39:31.52 ID:wZZ2ENpS0.net
問題は全力でやっても勝てるかどうか…ってところや

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:45:36.04 ID:dyIC6Cgv0.net
スールシャールが「6試合で15ptとる」って言ってるのは、とある1試合は2軍で回しますっていう意味なんかな

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:46:12.03 ID:Hy7TXqba0.net
PSGに勝った時のような奇跡が起きれば

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 09:50:47.50 ID:QdQkRkhld.net
むしろPSGに勝ったのが運の尽きだったんだろう

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:05:23.80 ID:PzLHa1rKp.net
スパーズとマンUに期待するしか無い

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:11:08.10 ID:NjUhAxYgM.net
ここ最近では一番嫌ってる2チームに縋るとは哀れなもんだな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:14:54.93 ID:5wbFDyYjH.net
シティ負ける気配すらないな
もう優勝無理だな
オワタ・・・

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:30:41.19 ID:hzjG1dQD0.net
今季はエティハドでの直接対決、シティが新城に負けた直後のレスター戦と、優勝に大きく近づく2つの大きなチャンス逃してるんだよなぁ
3度目のチャンスをシティがくれるかどうか

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:35:14.09 ID:8ohb5Fgfa.net
敵ながら誰が欠けても同じようなサッカーできるシティはヤバいわ
こっちはまずフィルミーノいなくなるだけで機能不全になるだろうし、マネジニロボダイクの誰かがいなくなっても大ダメージでアーノルドはそもそも本職の控えがいない

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:42:09.96 ID:bgGjL6Mo0.net
怪我しないのはいいことだ
省エネサッカー最高

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:52:35.30 ID:mhBWS0LLp.net
>>794
シティだけはゲームみたいに金使って選手揃えて主力の放出も高年俸で押し留めるからな
ほぼ同レベルに近い戦力が全ポジションに2人ずついるってヤバ過ぎだろ
4月の日程がヤバイとか言ってるけどヤバイく、いの日程じゃないとローテーション出来ないからむしろ不満たまって困るんじゃねーの

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 10:53:44.51 ID:uHcUb1gc0.net
まんうなんかに期待しても無駄だロジャースが最後の希望

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 11:00:14.56 ID:q7ncthJFa.net
まああそこで勝ててればとか思えないくらいには今季は勝ってるよ 勝ち点100なきゃ優勝できないなら優勝できなくてもチームは責められないわ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 11:03:13.78 ID:X3vQ9vSod.net
リバプールは〜が怪我したら終わると言われながらもここまでその状況にほとんどなってないんだから凄いよ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 11:05:40.34 ID:QdQkRkhld.net
>>796
それは言い過ぎだろう
相手が強ければベストメンバーとサブでは明らかに格が違う
シティサポもスターリング、アグエロは信頼してるがサネ、ジェズス、マフレズは信用してないからな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 11:42:40.36 ID:im2kRHev0.net
年始の天王山からのシティの戦績をみたら21試合20勝1敗だった
こんな異次元なライバルがいるシーズンに初優勝できたらすさまじい伝説になるな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 11:54:09.94 ID:N5CT/B910.net
ホジソンを信じろ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 12:00:15.68 ID:0WxklGV/0.net
ペップがホジソンにダブル喰らうとは全く思えんが

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 12:33:14.00 ID:jM9Y/8CoM.net
ケリーがCBやってたみたい

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 12:47:19.44 ID:CBpEABE10.net
20勝1敗ってやべーな。ペップの次の監督大変だろうな。

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 12:49:39.95 ID:NwjOavcid.net
デブが壊れたら弱体化する筈だったよな
全く変わって無いんだが?

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 12:50:32.32 ID:rv2WFqH5F.net
引き分けでいいんだ
引き分けなら弱マンでもいけるだろ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 13:11:20.71 ID:+GEdCfVN0.net
>>807
もはや単純な力だけでシティと引き分けまで持っていけるチームってプレミアだとリヴァプールしかないと思うってくらいに強いなシティは

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 13:33:43.04 ID:LWOVGo5Cr.net
まあフラムカーディフには端から期待してない
クリパレレスター期待やな
スパーズもやってるサッカーでいえばシティと相性悪くないはずなんだがなあ
やっぱシティ相手には3センターでバイタルがちがちに固めてIHに自由にやらせないのが大事なんかな
リヨンの場合はエンドンベレが1人でぶち破ってたけど

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 13:39:11.69 ID:DmFBMJnP0.net
ところが去年今年のスパーズはシティにボロ負けしまくり

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 13:42:59.87 ID:0Ee0+/Ej0.net
シティはスパーズとの連戦がCL水曜夜、リーグが土曜昼とかスケジュール組んだやつ鬼だな
選手何人か病院送りにされそう

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:17:41.63 ID:p5E3g7rDr.net
>>810
スパーズの2ボラじゃシティのIHのハーススペース使った攻めに対応しきれんのじゃないかな?、と

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:30:50.49 ID:JZ7mYopId.net
【速報】 pringが現金500円を配布中      
    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。    
C応援コードを登録する [6TQSL4]    
    
これで\500をゲット     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい   

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:36:33.11 ID:LBj/eCTo0.net
シティ対策はガチガチに固めて引きこもり戦法しかないよ
攻撃はセットプレイの運頼みしかない
スパーズよりかはロジャースの方がまだ期待もてる

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:46:07.52 ID:FAeeGK8s0.net
いくらスパーズでも3連敗はないだろ
CLは連敗でいいからリーグは勝ってくれ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:54:35.74 ID:CRuDQVO9M.net
ありがたいことに3-6強はいずれもCL圏争いがどう転ぶかわからんから全試合ガチにはなりそう

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:57:24.70 ID:DwpI4Qfza.net
シティに善戦してるところは大体中盤の守備力のあるところとカウンターで力を発揮するFWを有してる

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 14:59:32.43 ID:nyCivueW0.net
いつの間にかシティとの失点数も2差になってるんだな
ここ4試合で枠内シュート1本しか打たれてないとかチート級や

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:07:13.74 ID:Ukb4YDAVd.net
>>816
ホームだけどチェルシー怖い

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:10:12.97 ID:zNehgKpg0.net
チェルシー戦は向こうがリトリートしだしたら引き分けて終わりだろ
シティですらまともに崩せなかったんだから

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:11:57.77 ID:90AUvJ+x0.net
いまのチェルシーは楽勝だろ
アザールが絶好調だったらワンチャンぶちこまれるくらい

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:24:58.01 ID:zNehgKpg0.net
>>821
いや舐めすぎ
0-6の後カップ戦でシティと延長pkまでいったし然るべき戦術を取れば普通に強い

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:25:10.95 ID:CRuDQVO9M.net
飴ももう1ptも落とせないじゃんね
バス並べてる場合じゃないと思う

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:31:41.23 ID:CRuDQVO9M.net
こんなこと言ったら怒られるかもしれんが、もう選手たちにはのびのびとやって貰いたい
0809も1314も2位が決まった瞬間よりも翌年の零落ぶりの方が悲しくて仕方なかった
2強時代を数年維持できれば、今年ダメでも1回くらいは優勝もあるだろうと思う

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 15:52:45.47 ID:xSlgzvQ9r.net
クロップが率いて、今の選手+控え選手補強

これで金満クラブシティを倒せる可能性はある
シティにしろ、オーナー変わって優勝常連になる迄は、長く掛かった

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 16:10:37.35 ID:ezw36RSsd.net
飴ちゃんはELの残り相手見るとそっち優勝の方がPL4位より現実的になりつつあるよな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 16:16:00.31 ID:OcR794Vu0.net
シティは降格するかしないかクラスのチームだったから長くかかったように感じてるだけだろ
タクシンからアブダビになってからは順調すぎるだろ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 16:21:49.54 ID:FAeeGK8s0.net
チェルシーはEL中3日でアンフィールドだからなあ
手抜いてくんないかな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 16:34:48.34 ID:PirTTxzD0.net
選手層を厚くするならローテーション用にカップ戦もそれなりに勝ち残らないといけないから、
クロップがそれを出来るかどうかが重要だね。

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 16:53:23.46 ID:O1PNoY+Br.net
まあそれは大丈夫だろうが、まず補強がどうなるかだなw
ダイクでやらかしてからは本当に噂が漏れてこなくなった

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:14:51.28 ID:BcObyCiY0.net
あと勝ち点いくつまでなら落としても、優秀の可能性が残ると思いますか?
全勝、1引き分け、1敗?

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:28:27.93 ID:OcR794Vu0.net
シティ 80 リバプール79
6-0-0 98  
5-1-0 96  6-0-0 97
5-0-1 95  
4-2-0 94  5-1-0 95
4-1-1 93  5-0-1 94
4-0-2 92  4-2-0 93

得失点差は多分埋まらないから1分でも厳しいくらい

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:29:17.79 ID:97lbUT47a.net
>>831
一位ならともかく落とせないに決まってんだろ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:33:07.94 ID:9HZ3cQrj0.net
ELで疲弊してるチェルシー相手に勝てんのかって話や

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:37:33.34 ID:6Ei+gY6+0.net
34 4月13日 クリスタル・パレス A
35 4月20日 トッテナム H
31 4月24日 マンチェスター・U A
36 4月27日 バーンリー A
37 5月4日 レスター H
38 5月12日 ブライトン A

この超過密日程と相手で全勝されたらしょうがねえな
相手的にはリバプールの方がホームゲームの数も多いし若干有利だとは思うけどな
シティはエディハドは要塞だがアウェイになるとそこまで圧倒的じゃない

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:38:19.07 ID:GOQHQLu3r.net
全勝でいければ7割方優勝できると思ってる
1分だと2割もないかもな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:40:06.55 ID:Jz08O+Dtd.net
チェルシーってちまちまパスせずにカンテのボール奪取からアザールとかペドロのカウンターが1番強いよな

それを使ってきたら厄介だけどどうなるか

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:41:46.81 ID:th0PlEuQ0.net
デヘアを信じろ
シティ戦はシュート数3-31でマンUが2-0で勝つ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:43:44.08 ID:FerQIQBo0.net
シティ控え中心で勝ったんだな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:49:28.50 ID:6Ei+gY6+0.net
こっちだってなあ
ララーナ・シャキリ・ケイタ・ロブレン・オリギ・ミニョレ・ファビーニョをベンチにしてスパーズに勝ってるよw
ケイタ・ファビーニョの100m中盤コンビをベンチにするTO采配見事でしょ(白目)

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 17:57:02.00 ID:OcR794Vu0.net
こうしてみるとベンチ級としての戦力ならまぁまぁ揃ってるんだよな
シティが異常すぎて感覚狂うけど

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 18:11:55.86 ID:mhBWS0LLp.net
>>841
その通りだと思う
シティ見るとスカッドもっと厚くして欲しくなるけど過去20年でみ見たら一番ベンチの質は良いよ
フロントはスアレス スターリング コウチーニョと主力放出しつつ良くここまでのスカッド作れてると思う

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 18:19:01.27 ID:8ohb5Fgfa.net
ベンチに置く選手としては文句ないけどターンオーバーとしてはどう考えても物足りないって選手が多い

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:03:26.82 ID:CRuDQVO9M.net
もう全部ベンチに入れて11人補強だな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:07:38.97 ID:Ukb4YDAVd.net
ウィリアン推しなんだけどサンチョ1人取るよりウィリアンとオドイ2人取るほうが選手層厚くなる

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:14:25.92 ID:auWzpEKAd.net
選手層は量よりも質を追って欲しい

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:15:20.06 ID:QGux1j9cM.net
サマータイム影響でCLが今月から4時になるのかー。

早起き辛くなるな‥。

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:23:34.02 ID:pj6DEX3z0.net
モレノとかカップ戦出ても若手よりヒドイじゃんか
あれが無くなるだけで大きいよ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:31:24.48 ID:C+WqYRVL0.net
つーか実戦的な意味で層を厚くするなら適切な放出が必要なんだが

モレノとかいつまで経っても放出しないからな
意味が分からん

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:36:11.30 ID:U/xNzIeQr.net
元々今季はミルナーが左SBの2番手だったんだろ
左SBの3番手なんてそもそも出番ないしモレノで十分
とはいえ売れるなら売りたかったけどな

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:36:43.57 ID:sA0IseBL0.net
クロップはオリギがスタリッジとシャキリより序列が上と明言しただけにシャキリはどんだけ状態酷いのよ
ケイタは何となく来シーズンはクロップの要求するタスクを熟せるようになると思うけどシャキリはちょっと無理だろ
オリギなんかは前よりプレスできるようになったとは感じたが

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:41:51.88 ID:hzjG1dQD0.net
ケイタも1年経って無理なら来季も難しそうだけどね
チェンボがどの程度来季コンディション戻せるかも重要になりそう

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:51:00.95 ID:CnS3rClO0.net
シャキリ怪我してるというけどベンチにはいつも入ってる
どの程度なのか全くわからないな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 19:59:05.97 ID:q7ncthJFa.net
>>832
どんなタイトルレースだよほんと
今年くらい優勝させてくれ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:02:43.68 ID:eRS6SWgO0.net
3位アーセナル4位チェルシーなってほしいけどみんなはどう?

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:08:46.99 ID:CNrkFceQp.net
シティの勝ち点削ってくれるんならマンカスとカスパが3,4位でも全然良い

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:17:18.37 ID:MZ1XEea40.net
優勝できるならどこが何位になろうがどうでもいいかな
優勝できたなら3位4位に煽られても温かく見守れる

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:18:30.09 ID:th0PlEuQ0.net
ケイタって公式戦27試合0ゴール1アシストなんか
1アシストってスターリッジに単に横パスしたやつ?

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:18:46.64 ID:8ohb5Fgfa.net
ケイタシャキリはベンチには入るけど現状ララーナオリギにそれぞれ序列で負けているという、多分誰も予想してなかった状況になってるよな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:19:28.97 ID:iHSIZRkq0.net
>>858
フィルミーノやな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:25:53.77 ID:iKQw507nd.net
そのあたりの序列はいくらでも変化はありそうだけどな。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:26:03.38 ID:th0PlEuQ0.net
>>860
縦パス通したやつだっけ?
まぁ出場時間もそんなないとはいえ、結果だけならダウニングレベルだな……チェンボ早よ帰ってきてくれ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:37:44.12 ID:iKQw507nd.net
ワイナル 2G
ファビーニョ 1G 2A
ミルナー 4G 4A
ケイタ 1A
ヘンド、ララーナ 0G0A

中盤の得点力のなさはどんぐりの背比べだな。
ミルナーもPKから2G、CKから2A、右SBで2アシストだから流れの中からは貢献度低いし

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:38:25.74 ID:+6w5flaVH.net
>>859
シャキリはそこまで期待して無かったから、個人的には成績は良くやってる方と思う
移籍金も安かったし

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:43:06.04 ID:3lo1muR7a.net
>>855
俺はあの4チームのなかではアーセナルがいいかなー
クリーンなイメージだし、面白いサッカーしてると思う。ホームの成績だけならリバプールと変わらないし、アウェイの成績改善すれば来季は優勝争いのライバルになると思う。

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:46:29.59 ID:Rh8EY1ll0.net
シャキリはこれだけ干されてても未だに3トップに次ぐ得点数だからな
サラー並の出場時間換算すると得点+アシスト数は3トップと遜色ないという

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 20:53:07.58 ID:WXpvKQt50.net
やっぱりインサイドハーフだわ
ジニも消極的すぎるしミルナーは単純に能力不足

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:02:01.27 ID:hzjG1dQD0.net
ミルナーの契約って結局どうなってんだろうな
今季で終わりって報道とあと1年あるって報道あるけど
いずれにしろ今シーズンは怪我も増えてきて、けっこう衰えの色濃いから来季は微妙な気がするが

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:04:02.96 ID:wdhI79Vi0.net
肛門クッサ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:08:27.18 ID:OcR794Vu0.net
ミルナーはリーズが昇格してきたら契約に関係なく古巣に帰還するやろな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:14:38.29 ID:pj6DEX3z0.net
フリーじゃなきゃリーズから声がかからないんじゃ
給料高いし

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:15:08.60 ID:PyQc7ZU4p.net
チェルシーはELターンオーバーするでしょ
相手よくわからないところだし、混戦のリーグに焦点当てて来ると思うけど

ビッククラブはELの時は相手が4大リーグの上位じゃないとターンオーバーしてるし

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:18:17.60 ID:ywgHh6Jl0.net
ビッククラブwww

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:21:31.95 ID:Jz08O+Dtd.net
ティーバッグをティーバックって言って影で笑われてそう

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:22:33.04 ID:KrVQ0JDOM.net
>>873
bicは外見だけで無く中身も大きいって意味の方言だぞ!!
より素晴らしい意味だぞ!!
>>872はもちろんわかってて使い分けてるはずに決まってる

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:23:45.60 ID:pj6DEX3z0.net
チェルシーに最後に勝ったのってけっこう前じゃね?
ドローはあるけど
崩壊してた昨季も普通に負けたし

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:29:34.06 ID:C+WqYRVL0.net
ビッグカメラ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:32:56.84 ID:MZ1XEea40.net
ヘンドの見事な年一ミドルで勝ったときが最後かな
あれ以来見てない年一なのに

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:34:13.70 ID:PyQc7ZU4p.net
>>873
ビッグは英語で話す時の言い方でカナカナで書くときにビックっていう和製英語使うことは何も間違ってないよ

知ったかかぶりして煽って来るのが一番恥ずかしいぞw

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:40:29.31 ID:zeqGbrDQ0.net
ケイタがマネのポジションと入れ替わればマネ並みの働きするよ
クロップはわかってない

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:42:13.75 ID:9r5FyIw80.net
ケイタ左WGやってたけど微妙やったやん

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:43:51.17 ID:Rh8EY1ll0.net
中盤にバランス能力は求めるなら2人だけにして欲しいわ
3枠はもったいないし、1枠は攻撃的な選手に割きたい

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:45:35.46 ID:zeqGbrDQ0.net
>>881
は?お前異動したての職場で一日で結果だせんの?
マジ機知やん

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:55:20.09 ID:orvFgQyEM.net
ケイタファンは凶暴やなあ いつも暴れてる人らもケイタファンだし

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 21:55:58.57 ID:E7On1cEv0.net
まあシャキリの序列が下がってるのは見てれば分かることだわな
なかには見てても分かってない人もいたけど

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:09:21.32 ID:PyQc7ZU4p.net
なんでここは英語大して詳しくないのに煽ってくるバカと無駄につっかかってくるようなやつしかいないんや

何事も相手を尊重できない奴は成功しないぞ

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:10:18.59 ID:ywgHh6Jl0.net
ビッククラブwwwww

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:11:20.46 ID:WNi4++UK0.net
>>886
その手の発言って必ずブーメランになるよね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:14:33.13 ID:VGKF86VsM.net
いや、素直に間違えたんなら間違えたって言えよ
日常的にビックなんて使うやつ見たことねーよ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:15:06.33 ID:Jz08O+Dtd.net
ビッククラブでイキりwww
どう見てもただの表記ミス
なんなら和製英語という言葉のニュアンスすらも間違えてる

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:20:43.45 ID:iHSIZRkq0.net
試合なくて暇だからってしょうもないことで言い争いすな
どうでもいいわ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:26:41.83 ID:8ohb5Fgfa.net
ケイタとマネって背丈も似てるしぱっと見どっちがどっちか分からなくなる時あるけど、だいたい攻守に良い動きしてるのがマネでなんとなく漂ってるのがケイタなんだよな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:40:20.08 ID:PyQc7ZU4p.net
案の定大漁で草
祭りだ!祭りだ!

>>888
確かにそうかもしれないけど、現状ブーメランじゃない

>>889
じゃあマック行ったらビッグマックって頼めよw
返しでマックは貧乏人がいく場所とかいうのはやめてくれよw

>>890
指摘だけして論理的根拠を述べないバカ
仕事できない奴の典型

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:41:25.71 ID:V3+SbKr/a.net
ロブレンクロスバーチャレンジ上手くてワロタ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:44:27.66 ID:hTxWkAraa.net
ビッククラブは草

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:51:22.50 ID:MAviipHJM.net
>>893
言われなくても皆そうしてるとおもうよ
日本マクドナルドにビッグマックはあるけどビックマックはないからねw

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:52:39.21 ID:pj6DEX3z0.net
しょーもないことで盛り上がりすぎ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:54:54.33 ID:lQpNCdmC0.net
くだらな過ぎてワロタ
とりあえず明日1日頑張ってみんなでセインツ戦応援しようぜ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 22:56:56.82 ID:hTxWkAraa.net
そうだな!
セインツをビックりさせてやろうぜ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 23:12:50.04 ID:xSlgzvQ9r.net
パサーを補強して欲しいな
前、3人はそのままなら
マネがレアルに取られるなら、ベイル貰うか、誰か補強しないと駄目だが

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 23:16:27.88 ID:KNxJT5Ig0.net
ロヴレン意外とバー当てうまいのなw

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 23:44:16.76 ID:okrJ2jsC0.net
>>900
次スレよろ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/04(木) 23:50:15.16 ID:zNehgKpg0.net
ビークwビックビックwビックカメラwwwwwww

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 00:00:41.55 ID:i+kPCpW4d.net
ヒメネスはウルブス移籍決まったんか
どっか狙うと思ってたがウルブスに移籍金残したいからかね

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 00:11:13.61 ID:18A4zjAs0.net
ビックについていつまで噛み付いとんねん
教養の無さをさらけ出しとるぞ
英語をちゃんと勉強していればビックでも問題ないと知ってるはず

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 00:12:43.58 ID:OGl8kzb+0.net
ピッグは?

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 00:17:10.21 ID:JvKEJiMH0.net
>>905
ビックカメラの店員さんですか?w

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 00:22:42.06 ID:Dos+M/c5d.net
>>835
案外バーンリーで落としたりして

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 00:37:53.20 ID:RLBzdoVu0.net
ビークwビックビックwビッククラブwwwwwww

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:27:52.90 ID:AjNrnAZv0.net
どうでもいいけど
ケイタは来シーズンまで様子見だな
シャキリは・・・

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:29:34.92 ID:qDwwppS00.net
シャキリは補強次第じゃ自分で出ていくかもな
今の序列でもほぼ試合に出れなくなってるのに
更に補強とかしたらそいつらを優先するのは確定的だからもはやベンチ外になるだろう

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:37:38.33 ID:/nUIq7WU0.net
マジで4231に戻せよ
アーセナルとかマンUあたりまでの格下相手なら取りこぼす気しない布陣だったのに何でやめたんだよ
好調シャキリを外してまでケイタ左サイド試して、初めは微妙だったけど段々良くなってきてたのにさ
んで433に戻してケイタIHがようやくものになってきたかと思えば干し始めるしほんと意味分からんわ
この前のスパーズ戦も全盛期4231ならボコしてたわ
てか433もそれほど守備硬くないしシティ戦も4231ならもうちょいいけた可能性すらあるわ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:40:01.43 ID:D4rTm9iGd.net
チェルシーはサッリボール()やってくれるなら楽勝
理想捨ててこられると困る

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:40:46.82 ID:GLai2uEb0.net
飴をビッグクラブという括りに入れてることに対して馬鹿にしてるのかと思ったわ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:50:00.97 ID:D4rTm9iGd.net
サラーて飴相手だと遠慮してないか

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 01:52:22.07 ID:o3WeFTvl0.net
チェンボ元気そうで何よりやロブレンも試合出れてないけどサラー煽りまくってご機嫌やん

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 02:07:53.70 ID:ERFwmo350.net
>>912
わかる 4231やってるときは見てて楽しかったわ
なんでクロップは433に拘るんだろうか

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 02:30:31.51 ID:WHqRoHel0.net
サンチョ、ワンビサカ、マグワイアを補強すればかなり良さそうになると思うけどな

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 02:33:30.99 ID:0hf8P3DV0.net
トンネルカメラでボビーとソンが仲良さげにユニ交換してたけど、この二人共通点あったっけ?

ブンデス時は違うチームよね?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 02:56:45.03 ID:YL7iyXYL0.net
>>912
ほんとこれ
シティ戦の負けはある意味仕方ないけど
アウェイマンU戦とかツキまであったのに格下相手の分けで失った勝ち点が多すぎる

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 03:00:12.08 ID:27VI2diq0.net
俺がケイタは大失敗補強だと言うとやけに絡んでくる奴がいたな
〜分のパスは良かっただろ!とかw
クロップがさっぱり使わなくなったことからもわかれよ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 03:04:06.61 ID:YklbyhOEa.net
>>905
英語をちゃんと勉強してる人間はBIGをビックなんて恥ずかしくていえませんwww

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 03:10:53.51 ID:KNd+Mhmb0.net
んーお前らって本当バルサヲタと同じような気質だなw

全てが上手くいかないのは気が済まない
自分の考え通りにいかないのは気に入らない
選民意識がちらつくのも似ている

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 03:38:41.83 ID:dM5LhOcdr.net
田原俊彦ぐらいだろ、ビッグをビックて言うのは

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 03:47:11.10 ID:AV08yCkU0.net
ナビケイタはプレシーズンや序盤はよかった
使われない原因は守備やポジショニングにまだ不安があるんだろうね
左WGやFWとしてもつかわれるからフィットすれば使い勝手がいい選手になるだろう
能力的というか精神面の問題だな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 05:29:36.89 ID:d34ZwaOv0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3UYnRNWwAUmR0c.jpg:large

こういうの見るとそんな酷くはねえんだよな
結局味方がロストした時のジニみたいな素早いフォローの部分が足らないんだろうな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 05:48:15.43 ID:NMCgGJzT0.net
サラーは今季20得点中15点はトップ起用の時という。
中盤バミューダで点取ったのもナポリ戦の1点だけだし

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 06:09:19.24 ID:NhXloUCG0.net
ネイマールバブルから即戦力確保も大変
PSGがネイマールを買い、ネイマール資金を得たバルサがコウチーニョ、デンベレ
を買い、コウチーニョ資金を得たリバポがダイクアリソンを買い・・・・
移籍金はつりあがり、バブルは膨らむ。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 06:10:25.82 ID:NhXloUCG0.net
PSGみたいなバカ金満は早く制裁せよ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 06:15:53.94 ID:bVQq55Es0.net
ケイタって開幕戦は半端なかったよね
あれからスケールダウンしすぎじゃないか

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 06:30:10.67 ID:r2AoANMWd.net
ケイタとかシャキリって数試合使われてはしばらく出番なしっての繰り返してたからそういう面で色々難しいだろうな
そういう中でも結果出さなきゃいけないけどね
ただ過去の大ハズレプレイヤーたちに比べたらケイタはまだ可能性感じるがどうなるか

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 06:56:34.34 ID:yIvXPF+ld.net
あそこまでミルナーやヘンドを使った433に固執する理由もよくわからんな。
そこに最も重要な位置づけされてるジニを含めると、どうしてもファビーニョ、ケイタ、シャキリは外されてしまう

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 07:22:12.85 ID:9nQe4iKqp.net
ぶっちぎりのトップに食らいついてるチームに対し、今シーズン振り返って批判してるやつって斜めに構えすぎて笑ってしまう
いまのスカッドであれこれいじって今以上の結果なんてまず無理ってのがわからないのか
現状リーグは1ポイント差の2位、CLは決勝トーナメント進出中
シティみたいに四冠狙います?

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 07:57:13.94 ID:3541WRrhd.net
いじっても今以上の結果が無理とか戯言でしょ
最たる例の天王山シティ戦で調子良かったシステムをいじったのはクロップ自身だぞ
それも結果がでないとわかり切ってる433のヘンドジニミルナーにな
批判やたらればが出ない方がおかしいわ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 07:59:30.40 ID:d34ZwaOv0.net
クロップのファビーニョのベンチスタートの説明を細かくしてたけどちょっと酷いな
現地で相当スパーズ戦のファビーニョのベンチスタートに批判集まってるんだな
ロリスとトビーのお笑いコンビネーションで勝ち点3取れたけど取りこぼしてたらどうなってたんだろうか?
リチャルリソンの噂はエコーに瞬く間に否定されててワロタ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:04:24.60 ID:5mEaqz4Vr.net
さすがプレステ脳

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:17:15.28 ID:45VeGYll0.net
ファビーニョベンチはよっぽど記者とかからも突っ込まれたんだろうな
まぁフィルミーノくらい勝手知ってる選手ならともかく、代表ウィーク明けの南米の選手は使いにくいよな

スパーズもその理由でソンフンミンベンチだったし

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:20:25.27 ID:XxIS2fl30.net
今回のブラジル代表は欧州での親善試合だから全く関係ないぞ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:27:41.82 ID:bpETtpiw0.net
ワイナル以外にも前に走り込めて守備もできる中盤欲しい
攻撃時に前線に走り込んでくれる中盤が一人いるかいないかで大分攻撃チャンス変わって来るし

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:27:53.54 ID:X9cYSTAwr.net
「スパーズがどんなフォメで来るから分からなかったからヘンドミルナージニにした」

やっぱり戦術理解度とか守備力とかでこの3人の信頼度が高いんだろうね
俺らには分からない細かい指示の遂行能力とかもあるだろうし

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:30:13.23 ID:fw3iiCZad.net
このスレにはクロップより優秀な監督が一杯いるな
大変心強い

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:31:03.97 ID:oKHOJviY0.net
スタメンよりも後半失点するまで思考停止してる方がよっぽどひどかった
次に活かせるならいいけど

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:37:05.30 ID:bpETtpiw0.net
>>942
あれやばかったな、こんな極東のネット掲示板でも60分過ぎから総叩きだったし
そもそもミルナーとヘンダーソン交代させた時点でクロップも原因分かってたっぽいのに、70分過ぎるまで何が交代を邪魔してたんだろ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:41:23.84 ID:8inGurrh0.net
73名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:05:33.27ID:Ec/d1aYi0
ラビオは一ヶ月前に母親クビにして代理人変えてるだろニワカすぎる

87名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:12:19.17ID:Ec/d1aYi0
え、これガセなん?他にも解雇したってニュース多かったけど、ガセならソースはよ
ほんま恥ずかしいやつだなお前

96名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:16:15.49ID:Ec/d1aYi0
すまん、調べたらまだクビではなかったわ
クビになるかもという話

104名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:20:57.02ID:Ec/d1aYi0
悔しくて回線変えててワロタ
で、ラビオが母親辞めさせたのがガセっていうソースは?お前の妄想?

107名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:23:04.63ID:Ec/d1aYi0
だーから証明したいならそのソースをお前が出せよボケ
一番上に来たのがトークスポーツだから貼っただけなんだが、本当に文章読めねぇアスペだな
他にも報道してた記事多いつってんだろ、知能低すぎ
ラビオの代理人云々をゴシップ誌以外が報道するわけねーだろ

108名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:25:10.23ID:Ec/d1aYi0
2つ前のスレで先に煽られて無視したのに前スレで粘着してきたからやり返したんだが?
あとラビオが辞めてる件に関しては別のレスだし、すぐに自分で間違い訂正してるから
社会経験ないの?僕

114名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-x5+Z [27.91.164.66])2019/04/01(月) 03:27:16.78ID:Ec/d1aYi0
回線変えて単発自演うぜーよカスケ
ソース出せねぇ時点でてめぇの負けだ
NG推奨相手した俺が悪かったわ、荒らしてしまってすまんな

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:46:55.50 ID:Eiznv+BWH.net
まあいつもの中盤で実際勝ってるわけだしクロップが正しいな
ファビーニョ先発なら勝ててたかどうか分からん

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 08:52:35.62 ID:pHL1JkZda.net
スパーズ戦は中盤の守備ってよりはダイクやロボの水際守備が光ってたからファビーニョやララーナでもそこまで変わらなかった気はする
まぁ心配しなくても、どうしても点欲しい場面で投入される辺りファビーニョの信頼は厚いんじゃないか

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 09:02:34.52 ID:3541WRrhd.net
試合中の中盤の組み合わせごとのスコアだか、いつもの中盤で勝ってるところは一切ない

ケ=ケイタ ミ=ミルナー ワ=ワイナルドゥム ヘ=ヘンダーソン ファ=ファビーニョ

トッテナム戦 ケミワ2-0 ヘミワ0-1
ユナイテッド戦 ファワ3-1(ケはサイド)
アーセナル戦 ファワ4-1,ファヘワ1-0
トッテナム戦 ヘミワ1-1,ファワ1-0

チェルシー戦 ヘミワ0-1,ケミワ0-0,ケワ1-0
シティ戦 ヘミワ0-0 ヘケワ0-0
アーセナル戦 ファミワ1-1
ユナイテッド戦 ファヘワ0-0,ファワ0-0

シティ戦 ヘミワ0-1,ファヘワ1-1,ファヘ0-0

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 09:35:37.76 ID:f3CXwM2V0.net
ここで自分の主張に都合のいいデータだけのせるやついるけど
参照データが狭すぎて分析がクソ以下だから何の証明にもならないのわからんかな
そんなもんで誰かの考えは変えられないし時間の無駄だゾ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 09:49:44.12 ID:RTpVZRRy0.net
まじでクロップより優秀な自信あるならこんなとこで時間潰してないでライセンス取ってこいよ
子供部屋から出る勇気がないなら話は別だが

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 09:54:42.11 ID:3541WRrhd.net
あらゆる項目でファビーニョが圧勝だからヘンダーソンには都合のいいデータすら存在しないのが笑えるところよね
オルドリッジやキャラガーらOBがファビーニョをチームのベストMFと称賛
プレミア公式情報番組がなぜファビーニョを使わないのか疑問を呈す
会見でファビーニョを使わない理由を直に質問される
世界中のSNSで公式垢にファビーニョを使えとコメントが殺到
ヘンダーソンがベンチだと平和だけどね

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:01:38.30 ID:ok2AwVPH0.net
キャラガーはダイク批判しまくってクロップに釘さされてた定期
同じポジションなのに

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:20:14.91 ID:ttQVybLr0.net
俺も数日前に散々かかわった上では説得力ないかもしれんが、カスケ含む親頃一族に構う時はアンカーを頼む

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:22:29.75 ID:LaJOIPXor.net
まあ当たり前のことなんだけど分かってないやつもいるみたいだから念のために言っておくと、

クロップ>>>>世界中の解説者、だからな

むしろそこらの解説者じゃ分からない視点を持ってるからこそ、クロップはマネーゲームもせずに飛び抜けた結果を出せるわけでね

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:24:57.71 ID:tJs3KEqM0.net
まぁクロップにしては珍しくスパーズ戦の後半は対処が遅れたって認めてるし、ファビーニョベンチスタートの理由もあれこれ説明してるからスパーズ戦は色々反省点多かったんだろうな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:28:49.11 ID:pHL1JkZda.net
むしろクロップになってからのリバプールは普通にマネーゲームしてるような
代理人に払ってる手数料もたしかリーグトップクラスじゃなかったっけ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:32:01.99 ID:3541WRrhd.net
>>951
キャラガーはダイク加入直後に
「素晴らしい契約であると証明されるよ。ただ今はフィットして少し体重を減らした方がいいと思う。セインツであんまり試合にでてなかったしプレシーズンもしっかりやれてないからだろうね」
って言っただけだぞ
クロップがそれにそっちが痩せろと冗談を混じえて「ダイクはデカくて大きいし栄養士達には何も言われてないよ」と返した
キャラガーは基本ダイクを絶賛しまくってるし、パンディットとして小さなミスを指摘する当たり前のことくらいしかしてないよ
ダイクを批判しまくったとか印象操作すぎるわ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:32:26.35 ID:XbTkdBfqH.net
>>953
人と同じことしてるだけじゃオンリーワンな結果はだせないな
解説者がすぐ理解できないってのはそれだけクロップが高度なことしてるって証明でもあるか

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:36:27.70 ID:bpETtpiw0.net
>>944
おーい、ガイジ
別に粘着するのは構わねーけど俺のレス書き直して捏造すんのやめてくれねーか?
死ねゴミ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:36:54.50 ID:XxIS2fl30.net
クロップがマネーゲームしてなかったのはドルトムントでの話だ
リバプールでは売り買い含めてマネーゲームしてるよ
代理人にもガバガバ金払ってる

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:37:23.37 ID:t/KvjhhXH.net
親コロの相手するなっていつも言ってるだろ
勝った試合のあとでも親コロとか正体察しろ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:38:07.73 ID:YujSSgZD0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3Td9X8X4AEjRu8.png:large

補強0のスパーズが何でこんなに払ってるのかと思ったら契約延長した時の手数料も含まれてるのな
43mとかファビーニョの移籍金と同額だなw
こんだけ手数料払ってりゃ代理人たちとの仲が良好なのも当たり前か

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:38:12.32 ID:bVQq55Es0.net
なにがオンリーワンなんだよ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:45:25.38 ID:Eiznv+BWH.net
>>959
うわチョンシーオタやん

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:52:37.52 ID:ZOH/68oP0.net
久々に来たらなんでこんなにスレ荒れ放題なんだ?カスパに勝ったあとなのに

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:56:19.97 ID:3541WRrhd.net
世界中で話題になってる中盤の話をしたらキレる輩がいるからだよ
クロップの会見ですら出てくるような話題なのにしつこいとか親殺だーとか現実を受け入れられない連中が過剰反応して荒れてる

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 10:59:40.59 ID:ovOrzg1q0.net
まぁガイジが多いししゃーないだろ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:00:37.53 ID:H8sFDLL0H.net
ホジソン期の勝っても負けても書き込みがほぼないのを見てるワイ、このスレの勢いににっこり

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:05:53.49 ID:f3CXwM2V0.net
結局世界中で話題になってるからというだけでエビデンスもなにもない現実ってw

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:08:50.52 ID:2lBPBCvH0.net
>>966
なるほど


122名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf6d-IEPJ [185.12.4.101])2019/03/16(土) 13:45:10.49ID:/mfxyS2I0
ずっとユーベvsバルサがみたい言ってるIDコロコロマン
頭おかし奴だろこいつwwww

壊れたラジオかよwwww


下痢絵オタかな?

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:09:50.20 ID:2lBPBCvH0.net
ちなみに英語で遊んでたのもアナラーとかだぞ
変な奴の半分以上はお客さん

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:10:06.97 ID:bVQq55Es0.net
ヘンド擁護するんならデータで反論してくれ
感情論しかないじゃん

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:14:01.95 ID:oKHOJviY0.net
いやだからクロップも今の中盤に満足はしてないだろ
他に使えるやつがいないんだよ
補強に失敗したってこと

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:18:56.39 ID:2y+h6jxU0.net
>>971
ドラクエライバルズやりすぎw

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:19:28.07 ID:YujSSgZD0.net
ジニの起用はトレーニングはさほどできなかったが実績と信頼で起用した言うぐらいだしなあ
ジニはかなり疲弊してると思うわ
ララーナとファビーニョはスタメンだろうけど後1人を誰にするかは興味がある
中盤として完全に通用しなくなってるミルナー起用したら笑うけどな

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:24:53.81 ID:3541WRrhd.net
フォロワー24万人承認マーク付き有名ファン垢の次の試合の中盤は誰がいいかツイートに対する脅威のファビーニョ率
https://twitter.com/AnfieldHQ/status/1113788337398190080
ここのヘンダーソン大好きマン達に言わせればマイノリティの声が大きいだけらしいけどね
(deleted an unsolicited ad)

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:29:53.59 ID:91x3rNtp0.net
ケイタがダウニングレベルなのが悪い。
プレミア慣れとかじゃなくて単に実力不足だろ。
1年経ってもこのざまじゃ話にならん。大失敗補強。

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:32:08.18 ID:tJs3KEqM0.net
ファビーニョケイタシャキリに1億ポンド以上費やしてるわけだし、クロップも中盤のテコ入れは考えてたとは思うわ
ケイタが期待を大きく裏切ったのが予想外だったんだろうな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:32:09.12 ID:Qdzlfkqqp.net
セインツ戦金曜夜でこっちは土曜朝からか
随分変な時間だけど火曜のCL考慮してくれてんだな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:32:53.69 ID:gLlI1/2l0.net
>>975
普通にヘンドもいっぱいあってワロタ
都合の悪いことは見えないんだなあ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:33:58.25 ID:oKHOJviY0.net
ベンチ厚くするために1億ポンドかけたわけじゃないんだから
強化しようとしたけど失敗したんだよ
消去法で今のスタメンになってるだけ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:34:03.19 ID:Qdzlfkqqp.net
>>975
試合出場率考えるとケイタの方が驚異的じゃない?
殆どの人が ケイタ ジニ ファビーニョ じゃん

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:45:47.62 ID:3541WRrhd.net
>>979
これでヘンダーソンがいっぱいに見えるって数も数えられないの?
ミルナーとヘンダーソンの少なさ、ヘンダーソンだけNot hendoとかno hendo plsとかスタメンで出ない限りOKとかある
皮肉でクロップはヘンダーソンミルナーワイナルドゥムを使うと書いてあるのも理解出来てないようだね

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 11:50:20.07 ID:pHL1JkZda.net
ヘンドはファビーニョと組んだりララーナがいたりすると普通に良いと思うんだけどな
今中盤でキツくなってきてるのはミルナーだと思うわ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:01:54.19 ID:z3Qx2Ou0r.net
ヘンドミルナーワイナルって書いてたらそれは皮肉ってことになっちゃうのかw

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:06:27.03 ID:bVQq55Es0.net
データで反論できる奴はいないのか

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:09:16.21 ID:3541WRrhd.net
Mine? Fabinho-Gini-Keita
Jürgen's? Henderson-Milner-Gini

klopp will start with hendo gini milner haha

Milner hendo wijnaldum ftw! -klopp

英語を読もうともしない、読めない、皮肉も理解できない頭
数が数えられないやつもいるし普段からヘンダーソン支持者がデータで反論してこないで現実逃避するのも頷ける

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:10:10.23 ID:yIvXPF+ld.net
まあ序盤戦干されてたファビーニョはすでにヘンドより出場時間多いし、強豪戦で真っ先に変えられるのはヘンドやミルナー
序列が完全に変わるのは時間の問題だと思う

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:12:38.17 ID:z3Qx2Ou0r.net
てかターンオーバーなんだからファビーニョとケイタが多いのは当たり前じゃね?
その程度も分からないのかねえ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:14:00.56 ID:KQIYbtzk0.net
>>978
もともと決まってたからたまたまやで

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:21:54.31 ID:ttQVybLr0.net
データ:一番間近で見ているクロップのファーストチョイス

さあデータで反証してみてくれ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:22:12.67 ID:yIvXPF+ld.net
守備陣5人、前線3人、ジニの9人は固定だからレギュラー組はTOしてないけどな。

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:27:19.56 ID:3541WRrhd.net
ヘンダーソンが人気がない訳じゃ無い!
ターンオーバーで休んで欲しいから名前が無いだけだ!

ワイナルドゥムの方がよっぽど休ませるべきなんですが

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:34:39.20 ID:H8sFDLL0H.net
ヘンドの人気のなさはツイッターよりインスタの方がわかりやすいぞ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:48:02.58 ID:gLlI1/2l0.net
インスタフォロワー

ヘンド  23百万
ミルナー、ララーナ16百万
ファビーニョ、ケイタ 10百万以下

なるほどヘンドの人気が分かりやすいな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:51:26.27 ID:vmRGYCPS0.net
>>975
これみんな見てほしい

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:56:59.93 ID:ukEpmtEs0.net
>>995
NGで見れない

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:57:45.55 ID:H8sFDLL0H.net
>>994
ヘンドの1番あたらしい写真の上から3つ目のコメでお前の名前をベンチで見るよりいいもんはない言われてそこコメにもう241likeついてるんだけどw

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:59:00.97 ID:vmRGYCPS0.net
都合が悪い事から目を逸らしてばっかじゃダメだぞ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 12:59:52.06 ID:3541WRrhd.net
ヘンダーソンのフォロワーがサラークラスの2300万なわけないだろと思ったら230万じゃん
230万は2.3百万なのにやっぱ数は数えられないんだな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/04/05(金) 13:00:28.62 ID:H8sFDLL0H.net
フォロワー数じゃなくてコメの内容みろよヘンド信者は
あっ英語読めないのかw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200