2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★37

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/08(水) 22:24:06.90 ID:+nlfFBh50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください

公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

準決勝2nd.leg
5月9日(木) 4:00
アヤックス vs トッテナム・ホットスパー
決勝
6月2日(日) 4:00 ワンダ・メトロポリターノ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:07:19.69 ID:1dMBgnPEH.net
>>60
番狂わせがあるから面白いんだと思う。強いチームが必ず勝つなら観る意味ないじゃん

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:07:24.36 ID:hzaJ1jfAa.net
メッシは凄いけどやってるサッカーは後れをとってるね
ブレミアを時代遅れのサッカーやってると思ってる馬鹿は消えたかな?

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:07:49.68 ID:Qvi1ef660.net
>>49
経験不足を補うための補強がタディッチとかブリントで精一杯だからなあ
CL優勝経験してるクラスの選手が2〜3人いれば今朝のような受けに回った試合展開でも何とかなったかも

監督含めて今までは格上相手のチャレンジャー的な立ち位置で試合できてたからここまでこれたところもある

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:07:55.07 ID:jxhsl59Y0.net
>>59
凄いと思うよアヤックスは
あの低予算で
しっかりやってたから
称賛に値するよ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:08:36.16 ID:6Dk2oC+j0.net
>>66
その金がないクラブから容赦なく主力を奪う金満バルサさんw

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:08:45.21 ID:rMlLXftK0.net
プレミアで圧倒してるシティ
リーガで圧倒してるバルサ

この世界2大リーグのまぐれのないリーグ戦で勝ってる2チームが最強なのは明らか
リバプールは真面目に一段落ちる
リバプールは本当にプレミア取らないといい加減

リバプールが何回CL取ろうが最強チームとは呼ばれない
シティに勝ってプレミア取らないと最強チームとは絶対呼ばれることはない

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:09:08.07 ID:f/yjAFUF0.net
>>1
プレミアリーグまじ最強

2日連続でスーパー神試合だったww

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:09:31.85 ID:jFVcjduj0.net
バルサはペップのハイプレスポゼッション時代が本当に強かった
当時あれに対応できる戦術持ったチームは無かったからより圧倒的だったな
それまでハイボールとフィジカル主体のサッカーの戦術レベルを一段引き上げた位

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:10:12.62 ID:6cJDHRAOM.net
さっそく日本人スレにソンフンミンが沸いてきたな

だから嫌なんだよトットナムは

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:10:50.84 ID:eGxzsRWvd.net
>>44
2012/2013ウェンブリーでブンデス対決
プレミアオタ最大の屈辱

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:10:57.33 ID:rMlLXftK0.net
>>51
間違いなくシティとバルサが世界最強チームだと思う
現時点ではシティはバルサより強いかもしれん
それくらい今のシティは強い
CLはリーグ戦と違って運の要素が大きいからね

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:11:08.87 ID:Y4TSWXXM0.net
また金がーとか言い出してるw惨めな連中だなあw

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:11:12.48 ID:ftiZ8Kgy0.net
リーグ持ち出して声高らかに的外れなトーナメント否定する奴ってこの時期絶対に湧いて出てくるよね

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:11:30.51 ID:BX24ADYh0.net
>>75
それを凌駕したのがハインケスバイエルンミュンヘンだろあっちの方が凄かった
バルサもぼこったしまじで最強だった

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:11:39.01 ID:jxhsl59Y0.net
>>75
あれは革新的だったね
凄かったわ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:11:58.80 ID:H++SgCYid.net
カリウスが決勝に向けてアップし始める頃だな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:12:16.35 ID:LCCUABfQ0.net
とはいえスパーズも移籍金収支プラス続けて今年は無補強だからな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:12:47.86 ID:bPh3V1Bd0.net
>>75
あの時のバルサは正面からやり合えばどのチームも盛大に虐殺されるし引き籠りしか対抗手段がないチームだった
というかまともにボール触らせて貰えないし引き籠らざるを得ない状況を作られるんだよな
ペップバルサ全盛期は相手チームがゴール前までボールを運ぶのも一苦労だった
今のバルサは簡単にシュート撃たせてくれる

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:13:13.82 ID:rMlLXftK0.net
来季こそCL決勝でシティとバルサの真の最強決定戦が見たい
リバプールとトッテナムとかいくらなんでもショボ過ぎだろ
プレミア好きしか見たくないカード

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:13:15.85 ID:x2asw1Bcd.net
前スレで中々面白いの見つけたわ
☆★☆★CLスレのセリエヲタ年間スケジュール☆★☆★

【6月】
セリエヲタがだいぶ元気を取り戻し始める時期 CL決勝敗退チームを叩くことは忘れない
【7月〜8月】
セリエヲタが1年で最も生き生きしてる時期 移籍市場では他リーグが捨てたロートルをボロ雑巾のように漁る(例:クリロナ、マンジュキッチ、ケディラ、ラムジー) 
以前はプレミアリーグファンを敵視していた、大差がついたため現在はブンデスリーガファンが主な敵視対象 
何故か前年にグループリーグで敗退したはずのナポリをCL優勝候補や上位進出チーム予想にしれっと入れたりするのが恒例
【9月〜10月】
CL開幕 ヤオントスをCL優勝候補予想にゴリ押しする時期
【11月〜12月】
GLで2〜3チームがやらかしてELに行くのでトーンダウンする時期
この辺りからCLスレの居心地が悪くなる
【12月〜1月】
この頃にはヤオントスが八百長ジャッジ等で独走し、最初はスレ内でバトルも度重なる偏向ジャッジに諦めの境地に達しセリエへの興味を失う
【2月〜3月】
CLELが再開し早い段階でセリエ勢全滅 セリエヲタが1年で最も元気のない時期 CLスレはセリエ叩きに包まれるので他ヲタになりすます
爺のセリエヲタは「CLよりスクデットのが価値がある」「イタリア勢は本気じゃないから」「ナポリはCLEL興味がないからあえて負けてる」などの謎の主張をし始める模様
【4月〜5月】
CL決勝進出チームのファンに混ざって準決勝、準々決勝敗退チームを叩きまくる時期 特にプレミア、ブンデス勢は目の敵 
当のセリエ勢は既に全滅してるのはお察し この辺りから少しずつ元気を取り戻し始める

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:13:21.39 ID:0213wmDy0.net
アヤックスはユナイテッドとの EL決勝でもフェライニにロングボール蹴られて何もできなかったからなぁ
ユーベも饅頭いたら勝てたんじゃないか?

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:00.06 ID:jxhsl59Y0.net
>>80
ほんとバカだと思うよ
で、自チームのスレに帰ればしっかり議論できるんだぜw

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:11.35 ID:WSQaM9iz0.net
>>68
ほんとそれだわ
強いチームが勝ったり予想通りな勝敗になるなら試合見る意味ない
サッカーの醍醐味ってより勝負事の醍醐味だと思うが

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:13.96 ID:rMlLXftK0.net
>>75>>85
今それに匹敵するくらい強いチームがシティなんだが

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:25.60 ID:kKUxB5p90.net
モウがアヤックスはフィジカル勝負すりゃ余裕言ってたしな
モウは名将だわな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:36.47 ID:icpikkrUp.net
>>86
その2チームに負けるクソ雑魚チーム同士の試合なんてCLの場では必要無いよ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:50.31 ID:6Dk2oC+j0.net
>>79
しかも支払給与世界一のバルサさんがレアル、プレミアは金満とか煽ってるのが滑稽すぎる

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:14:55.76 ID:pCP56a8s0.net
>>73
今のリーガはレベル低いからな
アトレティコやレアルもマンカスレベルのカス


セリエAで圧倒してるユベントスと同じだよ



ちなみにシティとリバポは勝ち点1の戦いやで
レベルの低いバルサはリバポに内容でも結果でも負けただろ2軍のリバポになw

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:15:11.59 ID:xM374WLsa.net
>>92
あいつはそれしか戦術がない

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:15:51.53 ID:xM374WLsa.net
今年はプレミアポイント圧倒だな、今年は

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:15:56.37 ID:rMlLXftK0.net
ああやっぱり決勝は

シティ VS バルサ

だったら最高のカードだったね
これぞ真の世界一決定戦って感じだったのに
トッテナムとか雑魚マジうぜー

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:16:00.79 ID:WetFAt+td.net
ことしのCLは何かと劇的やな
劇的でない方が少ないぐらい

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:16:06.95 ID:jbuvWdIK0.net
時間稼ぎが下手すぎる

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:17:12.30 ID:jFVcjduj0.net
>>92
ジョレンテポストであっさり守備崩壊したからな
ここは完成度低かったな流石に
まぁこういう弱点あるチームはCLで勝ち抜くのは厳しいよ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:17:31.23 ID:jxhsl59Y0.net
>>92
んー実はモウリーニョはクライフ信者なんだよね
昔、本人が言ってたが
信じられないけどね

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:18:29.81 ID:jbuvWdIK0.net
チャンピオンズリーグなんだから各リーグのチャンピオンだけが招待される大会作ってくれや

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:18:47.88 ID:xM374WLsa.net
バルサヲタ涙拭けよ、お前らはリバプールに負けたんやで

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:19:01.92 ID:iQNHc0SU0.net
>>95
レス抽出しろよ
ただのバカだ、相手にするな

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:20:05.77 ID:eYF7FJ6x0.net
日本人を差別するリバプールに負けたのが残念だ
反日たちが応援するクラブが落ちますように

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:20:20.18 ID:1P0xsmaL0.net
CLも群雄割拠の戦国時代になれば面白いね

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:20:22.71 ID:WufXCXKOd.net
プオタ連呼したり糞寒いコピペ貼ってたリーガガイジはきしょいから出ていけよ😂

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:21:47.80 ID:rMlLXftK0.net
シティ VS バルサ

これは誰もが見たかったカードなのは間違いない
プレミア3冠王者とリーガ2冠王者

まさに真の世界一決定戦だ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:22:43.03 ID:zgck2LVY0.net
>>109
いつも早期敗退してる2チームで草

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:23:10.89 ID:szdrKTaM0.net
たしかにプレミアのレベルの高さはシティじゃないチームが証明してくれてるけどさあ
リーガはもう全滅したから…何とも言えないよね

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:24:19.63 ID:erVDCnxXr.net
ちょw待てよwこれでELまでプレミア決勝ならもうプレミアだけでええやんかw
CLELもPLのカップ戦かよw

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:24:55.78 ID:xM374WLsa.net
アナルは流石にもう決まってる チェルシーのやらかしに期待せよ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:25:29.90 ID:WetFAt+td.net
2ndレグで3点差ひっくり返すとはな
2ndレグの後半で3点差追いつくとはな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:25:30.08 ID:YmzQgoKna.net
シティカスがバルセロナシティこそ誰もが見たかった真の決勝!みたいなことほざいてて草

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:25:34.18 ID:rMlLXftK0.net
>>111
何年バルサ、レアル、アトレティコにボコボコにされてきたんよプレミア勢は
今年やっとプレミアに取り戻したくらいでそこまで勘違いできるもん?

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:26:19.05 ID:AcmysC0Md.net
>>91
シティは失点多すぎ
スパーズとも殴り合い末負けてるし
全盛期ヤオサはあんなにチャンス作らせんわ

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:26:25.15 ID:aZG1BdBq0.net
チェルシーはCL権が確定しているから
モチベ無いだろうしな
アーセナルは優勝しないとCL出れないから必死よ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:27:01.61 ID:jbuvWdIK0.net
>>117
4失点してて草

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:27:26.14 ID:8YhwQFuO0.net
>>104
「2軍に」 が抜けてるぞ 気をつけろ 

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:27:27.92 ID:pCP56a8s0.net
>>116
レアルもアトレティコも終わったクラブ
過去を見るな今を見ろ


また強くなればいいじゃないかw
無理だろうがな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:28:04.26 ID:Si1IgHSl0.net
シティはともかくバルサが1番強いと思ってる奴はサッカー観がまるでない

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:28:12.29 ID:xEWKdVhEd.net
プレミアはやっと投資が結果に現れてきた感ある
金がある、それ以上それ以下でも無いわな

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:28:50.01 ID:BjcNYzq20.net
>>118
優勝したらポッド1だからモチベはあるやろ
あとサッリがタイトル欲しがってるみたいだし

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:28:56.37 ID:rMlLXftK0.net
レアルとバルサで回したCLをやっと取り戻したプレミア
たった1年でよく勘違いできるな
せめて来年、再来年も取って3年くらい続いたら言えよ

バルサも戦力的に来季も優勝候補
レアルも補強するだろさすがに
バルサとレアルはこの10年くらいずっと優勝候補で今後もしばらく続くよ

だって選手集まるからね
チームのブランド力も金もプレミア6よりあるからね

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:29:03.91 ID:x2asw1Bcd.net
お前ら、今季3節辺りまでこのスレをセリエオタが支配してたこと覚えてる?w

ナポリインテルがリバプールスパーズ敗退させてプレミアのランキングも超えるつもりだったの覚えてる?笑w

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:29:09.95 ID:szdrKTaM0.net
>>116
そりゃ今年だけの可能性もあるが
今年そうなったのもたしかな事実なので…

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:29:17.36 ID:4YEDboOq0.net
プレミアとかいう欧州スーパーリーグ
他リーグの王者より強いクラブがいくつもあるんだからそりゃあ消耗しますわ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:29:27.02 ID:Vslfa/+n0.net
>>41
それは試合展開であってチームスタイルは普遍化してて、面白くなくなってると思うけどな
少し前まで国の特色があってよかったけど!

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:29:51.28 ID:EFWEUzeAd.net
>>117
リーグでは2番目に少ないんだけどガイジ?
おまけにスパーズは疑惑ハンドゴールで勝っただけだよね 

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:29:52.81 ID:bPh3V1Bd0.net
セリエとかもうどうでもいいわ
1枠でいいだろあんなクソリーグ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:30:03.28 ID:jFVcjduj0.net
今夏はマドリーが大改造しそうだけどどうなるかだな
ここで失敗したら暗黒期かもしれない
相当資金投入するっぽいから大きく動く予感

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:30:14.31 ID:b6M6Cnt+0.net
リーガオタ発狂しすぎだろ
ちょっと落ち着けよ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:30:43.39 ID:p/3JtRpV0.net
プレミアのカップ戦ってCLよりレベル上やな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:30:56.48 ID:qYP65DDvd.net
>>130
ここCLスレなんだがガイジはお前だろ
3シーズン連続ホームで大量失点しといて最強とか頭おかしいのか

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:30:57.94 ID:x2asw1Bcd.net
>>125
シティオタ装ったアンチプレミアが我慢できずにアンチプレミア晒しててワロタw

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:31:21.19 ID:erVDCnxXr.net
てかヤバイな
ビッグクラブはCL取ったもん勝ちの傾向にあるからスパーズがCL取ればスパーズ大勝利のシーズンになるのか

まあどこが勝ってもハゲは涙目確定かw

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:31:30.09 ID:eYF7FJ6x0.net
98年ぐらいからずっとリーガの時代なのにな
ちょっとプレミア勢が勢いに乗ってるからって笑えるわ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:31:45.15 ID:DF9jTIKt0.net
>>116
問題はリーガの暗黒期が長そうって事なんだよ
レアルとアトレティコは斜陽でバルサも問題だらけ
スペイン財政破綻で浮上の見込みもない
なによりリーガで有望な若手が誰もいあにっていうね
プレミアでは次々出てきているのに
リーガの未来は暗い

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:32:33.36 ID:nI8UtOVT0.net
プレミアCL6枠にしてくれ
6チームとも少なくても決勝トーナメントは出るぞ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:32:35.48 ID:rMlLXftK0.net
>>133
発狂してない
お前だってバルサやレアルでプレーしたいだろ?
選手だって同じだ

今後も当面はバルサやレアルに最高の選手が集まるんだよ
ブランド力も資金もプレミアのチームよりまだ上
まだまだリバプールやシティより良い選手集まりやすい

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:32:58.47 ID:bPh3V1Bd0.net
ペップハゲはシティで決勝行ってから騒げよ
前任者が行ったベスト4すら辿り着けてないし

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:33:12.22 ID:kKUxB5p90.net
リーガはやばい
今のレアルの試合みたらもはやプレミア中堅以下だしな
来年も復活するとは思えん 
ヘタフェがCL出ようもんなら来年はますますプレミアと差つけられるわ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:33:52.10 ID:b6M6Cnt+0.net
>>141
自覚あって草

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:34:20.19 ID:3zGY/W3Tp.net
ここ最近はリーガが覇権取ってたのは事実
けど、今年を見てまだリーガに縋るのか?どう見てもプレミアの時代到来だろう

来年も再来年もプレミアだよ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:34:28.19 ID:LCCUABfQ0.net
>>143
中堅以下ってことはアーセナル以下ということになる
それは流石にレアルに失礼

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:34:47.63 ID:kKUxB5p90.net
プレミアで中堅に3連敗したアーセナルが
バレンシア相手にするとなんやこの雑魚余裕やんけって
イキイキしてるのに笑うわ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:35:05.05 ID:4YEDboOq0.net
そんなプレミアもブレグジットでバブル崩壊するかもしれんけどね

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:35:06.47 ID:xM374WLsa.net
実は去年も一昨年もカントリーランキングはプレミアが一番
あと2年今年を維持すればトップになれる

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:35:07.06 ID:jFVcjduj0.net
今のマネーバランス崩壊でガチでリーガレベル下がったからな
いい選手は大体給料いいプレミア行くから
そしてプレミアのサラリーと移籍金高騰で選手獲得すら一苦労
契約期間残り1年のアザールですら140億必要とか狂った金が必要だからな

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:35:27.86 ID:p/3JtRpV0.net
プレミアに名将が集合する時代だから黄金期10年は続くな
リーガ?古い古い
リーグのレベルってELで測れるんだよね

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:35:43.25 ID:x2asw1Bcd.net
まぁリーガがここ10年近くヨーロッパを支配してたのってメッシロナウドの力が大きかったからな
それまではプレミアがベスト4に3年連続3チームとか支配してたし、ロナウド消えてメッシ衰えて元に戻っただけ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:36:37.69 ID:egpZzsMo0.net
リーガ3枠、ドイツイタリアフランスは2枠で十分やな
実力的に

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:36:37.74 ID:xEWKdVhEd.net
そもそもあれだけ金使ってるプレミアが欧州で勝てなかったのがおかしかった
勝てて普通なんだよ

リーガは2強とアトレティコ以外大したことないし

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:36:43.45 ID:Rwb2HqANx.net
やっぱアヤックス如きじゃ決勝は早かったな
あの守備じゃタイトルは無理

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:37:08.58 ID:rMlLXftK0.net
俺はシティは大好きだが残り5チーム、いや特にリバプールの奴だろうがプレミア厨の勘違いがウザ過ぎ
やっと何年ぶりかに取り戻せたかしらんが、1年でどんだけ勘違いしてんだよお前ら?

俺はシティ以外のプレミア厨は大嫌い

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:37:24.59 ID:bPh3V1Bd0.net
元々リーガ4位はGL敗退して消えるカスクラブ枠だけどヘタフェは流石に…

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:37:44.66 ID:eYF7FJ6x0.net
プレミア勢ってどんだけ金の無駄遣いをしてきたんだろうな
最近のバルサの比じゃないだろ
費用対効果が低すぎる

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:38:02.04 ID:xbla5p0g0.net
プレミア時代だな
完全に時代が動いた

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:38:52.26 ID:Qvi1ef660.net
リーガから選手流出加速したのはユーロ危機以来
それまでシルバとかカソルラみたいな国内の代表クラスが国外行くとかほとんどなかった
それで2強化がさらに加速

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:38:55.56 ID:jxhsl59Y0.net
バルサ、マドリーがブランドあるのはわかるよ
選手の動き見てたらそうだもんな
バルサ、マドリーの問題は監督かと
優秀な監督がプレミアにいるからプレミアは強くなったと思うよ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:39:06.03 ID:a9/TeUDEd.net
プレアンイライラァ!

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:39:14.48 ID:DGtSxPG60.net
マドリーは監督がガンであることに気付いてないのがなんとも
プレッシングが全く連動しないし、ブロックやクロスへの立ち位置もほんとテキトーな守り方

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:39:32.45 ID:rMlLXftK0.net
>>152
ネイマールもムバッペなど次世代のエースもバルサかレアル行くやろ
レアルなんて基本ずっと銀河系レベルの選手揃え続けてるやん

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:40:49.21 ID:x2asw1Bcd.net
プレミア勢が金を無駄にしてる!としかいえないアンチプレミアを補強0で決勝進出したトッテナムが論破するというどうしたって敗走するしかないアンチプレミアw

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:40:50.17 ID:Rwb2HqANx.net
スパーズはまず補強なしで、リーグがここ数試合ボロボロでこの結果だからな
他のリーグみたいに優勝決めて呑気にターンオーバーとかじゃないからなw

リバポもそうだけど片手間でやっても決勝来れるのが今のプレミア

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:41:12.83 ID:Qvi1ef660.net
結局ペップクロップポチェッティーノ来て変わったよなプレミアも
ファギーがCLでペップに完敗してからだもんなプレミアの低迷は

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 07:41:13.67 ID:N3mRSUv2p.net
アヤックス2点取った時点で寝たのは俺だけじゃ無いはず、、


ベスト4で逆転祭りあり過ぎやん

でも決勝プレミア対決は微妙やな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200