2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★37

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/08(水) 22:24:06.90 ID:+nlfFBh50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください

公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

準決勝2nd.leg
5月9日(木) 4:00
アヤックス vs トッテナム・ホットスパー
決勝
6月2日(日) 4:00 ワンダ・メトロポリターノ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:25:55.10 ID:rr9M+t/k0.net
確かにw

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:26:18.40 ID:4X+7NHwod.net
>>862
たしかにそうやけど、スタートから442ってのは日本の掲示板って言う狭い世界やけど、かなり多数派やったな。
試合始まってコウチーニョ出てて、不安になったわ!

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:27:37.38 ID:KvIwVYDSa.net
>>893
馬鹿か?
前半の分は前半のATで消化されてるだろうが
そんな見え透いた言い訳通用するわけ無いだろ

お前らがそこまでしてスパーズの誤審勝ち上がりを擁護する理由は何なの?
スパーズから金でももらってんのか??

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:27:50.13 ID:rr9M+t/k0.net
>>895
右にヴィダルって考えていたの?

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:28:31.89 ID:M7szwZVIr.net
>>880
ケインいるとルーカスやソンの位置がゴールから遠くなるからな
ルーカスのハットトリックみたいなことは絶対起きないな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:29:04.23 ID:MtJF41En0.net
>>896
ウンコにまじめに答えてあげると、後半で3点
1点につきセレブレーション1分として3分
選手交代も多かったので追加で2分

何も問題ねぇな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:29:07.82 ID:4rT/KaBJ0.net
>>896
そうだよ。書き込んでるやつらみんなトッテナムからお給料もらってる
審判も全試合買収してるよ

おまえらもそういうことでいいだろ?

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:29:32.65 ID:eOox+bru0.net
ルーカスの3ゴール目の時のアヤックスの倒れっぷり
感電してるみたいだ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:29:39.51 ID:acLFoafy0.net
バルベルデは何でコウチーニョを使ったんだろなー
リーガでもずっと極端にダメだったのに…
1人だけ明らかにプレスも弱いし、球際も弱い
テレビ画面で見ててわかるぐらいだから現地ならもっと顕著だろうに
理解に苦しむ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:29:44.43 ID:wqTKAqLwd.net
新スタ建設で大量の赤字なのにそんな余裕ないやん

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:30:11.48 ID:rr9M+t/k0.net
むしろ、ジョレンテ投入前より
普通に機能すると思うけど

まあ、結果がどうなるかは知らんけど

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:30:15.49 ID:8YhwQFuO0.net
シティキッズキモすぎるな 
こいつら今だに去年のリバプール戦5ー1で負けてるのにあれは誤審誤審言ってるガイジだからな
今回のスパーズ戦も誤審がー!誤審ガー!かよ
シンプルにシティはCL弱い 
以上

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:31:46.87 ID:4X+7NHwod.net
>>867
普通に考えて2分やけど、流石にそれは出来んから3分かな?
と思って、でも更に長いんやろな?
と思ってたら案の定5分で、所詮この程度やな!思ったわ
サッカーってこんな事ばっかりやん!
観るけど

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:32:21.10 ID:rr9M+t/k0.net
ゴリゴリに守るって決めて臨んでいたら
3点差は引っ繰り返されなかったかな?

その場合、どういう布陣?

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:34:15.98 ID:4C1KJFWhp.net
アヤックスはどれだけ守るための布陣を敷いてもジョレンテに対する明確な対応策はなかった
ただ3失点目はそもそもの試合運びの拙さが生んだものだと思う

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:34:20.91 ID:8OPCEEEQd.net
コウチーニョは2試合通じて酷かったな
デュエル0はやばい
ほぼ預けてもロストか後ろにパス
確かに外して442プランにすりゃ良かったかもね
レギュラーのデンベレが怪我しまくるのが問題だけど
コウチーニョは基本控え
まぁ仕方ないよバルサは弱かった
あと監督は変えた方がいいwww

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:34:22.05 ID:wn6rtgTY0.net
>>891
ジョレンテのはVARでも見た結果ゴール認めたってことはそういう判定だってことじゃない?
元審判でもハンドって人も居れば、手に当たってるけどハンドは取らないって人も居た
ルール読んでもわかる通り手に当たる=ハンドではないので

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:34:50.85 ID:KvIwVYDSa.net
>>899
お前知能大丈夫か?
スパーズの3点目はAT追加後の後半50分ぎりぎりで決めてるんだよ
その分がATに追加されてるわけねぇだろ

あとスパーズは点取って追いかけないといけないからセレブレーションに時間かけずにそのまますばやくリスタートしてるだろ
それで1分も追加されるわけねえだろうが

誰が見ても昨日のAT5分はおかしいんだよ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:36:09.25 ID:8OPCEEEQd.net
5分は長かったな
3分くらいかな
だから最後も長くやらせたんだろ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:36:09.42 ID:M7szwZVIr.net
リバプール側から見ると、バルサの442とか433とかあんま関係ねえな
どっちでも押し込めてたし
キレキレのマネの対面がセメドじゃなくてロベルトだったのが大きいわ
リバポはマネに頼るしかない状況だったから、マネを抑えられるとかなり苦しかった

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:36:37.68 ID:acLFoafy0.net
>>907
布陣はわからないが
俺みたいなド素人でもコウチーニョを先発では絶対使わないよ
プレスもしない、球際弱い、リバプール相手に1番相性悪い選手じゃん
コウチーニョ出さずにアルトゥールを出して442なのかな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:36:41.19 ID:MtJF41En0.net
>>911
追加されたじゃん最後アディショナルタイムが6分になったろ
結局1分カウントで加算してんだよ別に5分は変でもなんでもないわちょっと必死すぎてキモい

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:36:50.31 ID:rr9M+t/k0.net
既に決まってしまった事に
ケチ付けても、話は拡がらないだろう

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:37:40.28 ID:eOox+bru0.net
点はいったら1分プラスなの?

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:37:48.09 ID:8OPCEEEQd.net
バルサ、リバプール
あれ、監督の差があった気がするね
とってもwww

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:38:35.40 ID:rr9M+t/k0.net
>>914
そこまでバルベルデが踏み切れていたなら
結果は少し違ったかもね

まあ、でも・・ なるようになっちゃった

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:39:18.08 ID:KUWAbfW2d.net
ロスタイム5分あったらアヤックスにも得点のチャンスがあっただろ
結果的にスパーズが点取っただけで有利不利は全くないんだが

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:40:32.09 ID:4X+7NHwod.net
>>897
もちろんそこまでの細部まではそれは無理やろ!
少なくとも442で、セメド、アルバの前に、ビダル、ロベルトってくらいは思ってたよ。

さすがに3点リードの余裕ある中で、プレス出来ん、メッシ、スアレス、コウチーニョはヤバイやろ!

昔のスアレスにペドロならええけど

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:41:15.00 ID:V6ALhgXka.net
コウチーニョが下がってセメドとアルトゥールが入った後も失点したし押し込まれていた
八つ当たりだろ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:41:16.41 ID:TKPFwHiNd.net
リヴァプールサポとしては、二年連続CL確保のためにはあのときはコウチーニョは必要だったけど今は不要だな

他のクラブ売れるのかな
まんうぐらいか

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:41:16.94 ID:uqfAkr4x0.net
>>910
この件についての論点はそれとは違って、
まず主審がオン・フィールド・レビューで確認していたのは明らかに「手に当たっていたかどうか」だった。
そしてオン・フィールド・レビューで流されなかった別角度からの映像では手に当たっていたのが確認できた。
この2点。

だから主審が別角度の映像を見ていればゴールは取り消されていた可能性がかなり高い。

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:41:18.16 ID:rr9M+t/k0.net
理屈はどうでも良いけど
あんなにドラマティックな展開というかシーンは
そうそうない

普通に刺激的だったし
思い出に残るだろう

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:41:47.20 ID:xBdUVzO10.net
MSNが今じゃMs...c?だからな、単純に戦力不足。WGのネイマールは別格だった。

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:42:08.90 ID:rr9M+t/k0.net
>>921
ペドロとかいたら
もっと気が利いて
結果も違ったかもね、確かに

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:43:10.82 ID:uPaCFyO/d.net
いつまで騒いでんだか
シティサポですら納得してるのにガイジすぎないか

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:43:49.92 ID:MtJF41En0.net
リバポとスパーズはキチガイプレス合戦やんのかね
単純な攻撃力だとリバポが上だから殴り合いではスパーズは勝てないと思うが

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:43:57.81 ID:acLFoafy0.net
ごく稀に一発があるスアレスはまだわかるんだ
でもコウチーニョは擁護できない
コウチーニョをCLで出す裏契約でもあったのかなと勘ぐってしまう
10人で試合してるようなもんでしょ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:44:32.76 ID:40gZ4kIP0.net
簡単でしょ
カンプノウで審判買収しないと雑魚専メッシとヤオサは通用しないだけの話


2015〜2019 決勝トーナメント
カンプノウ
8勝0敗1分 得点29失点5 得失点24
アウェイ
2勝5敗2分 得点4失点17 得失点-13

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:44:40.42 ID:M7szwZVIr.net
>>922
だよな
433だろうと442だろうとどっちも変わらん

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:44:41.49 ID:Y4TSWXXM0.net
いまさら一カ月前の試合の試合を熱く批評されてもな、ついていけないよ

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:45:26.10 ID:LCCUABfQ0.net
補強ゼロチームの判定は安心できるなw

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:45:29.24 ID:rr9M+t/k0.net
だな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:46:29.24 ID:hoCgib4p0.net
>>923
何だかマンカスって買取屋みたいだな
使わなくなった選手を高価買取と・・・

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:47:11.26 ID:8YhwQFuO0.net
コウチーニョのサッカー人生哀れだな
元々インテルで結果出ず潰れてたとこをリバポに拾われ大事に育てられたのに、
シーズン開幕前に仮病してトラリクしてバルサ行くもカンプノウでもアンフィールドでもブーイング浴びる始末
イニエスタやネイマールの後釜枠にしては小物すぎるメンタル

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:48:10.41 ID:rr9M+t/k0.net
フロント陣とか、どうなのマンUは?

そこから見直さないといけないんじゃなくて?

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:48:26.25 ID:wn6rtgTY0.net
>>924
だとしたら誤審と言うよりは現在のVARの限界ってことじゃない?
基本どの競技でもVARに当たるもので審判の判定を覆す証拠がない限りは判定を尊重する
VARが1方向からの映像しかないってのはなぜなのかよくわからないけど
その時に審判が映像で確認できないものを、後で別角度からの映像を見て誤審て言うのは厳しすぎる
今回のことでVARの映像が複数方向からになるかもしれないけどまだ発展途上の技術だしね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:48:32.65 ID:M8LWlCwH0.net
>>936
しかも代理人の言うままだからな
ユナイテッドの選手の週給アホみたいに高いし

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:49:02.15 ID:MtJF41En0.net
>>938
金が稼げりゃいいから実力無視の人気商売だよ
だからドンドン雑魚になってる

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:50:09.84 ID:rr9M+t/k0.net
ついつい、目の前のピッチの事ばかりにしか
興味が行かないけどもさ

本当はそういう後ろの人達も大事だよね
この手のビッグクラブだと

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:51:03.67 ID:TKPFwHiNd.net
まんうはCLないし、監督魅力ないし金だけで集めないと

ライオラがイタリア出禁くらったらからデリフトぶっこむぐらいやるかもよ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:51:09.30 ID:ftNgIYBQ0.net
CLも出れないマンUは年俸大幅に上げるしか選手保有できない
レアルはどんどん移籍志願してくるから
契約年数1年になると移籍金も年俸も安めにとれる

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:51:38.80 ID:Pd5JtVzO0.net
モウリーニョとコウチーニョwww
敗者wwwwww

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:51:48.85 ID:KBX+oTi+d.net
ポグバなんてユーベに安く売って育てて貰って高く買ったからな
案の定扱いきれず

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:52:29.66 ID:wph83wum0.net
自分たちの言い値でホイホイ買ってくれるマンUは他クラブや代理人からしたら
これ以上ない上客だわな

金だけはたんまり持ってるし

だからこそファーガソン退任以降はチーム力は落ちる一方だけど

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:52:40.35 ID:Y4TSWXXM0.net
安値で買おうとするからクルトワとかずれた補強しかできないんだけどな

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:52:41.13 ID:r19YzDgpM.net
ソンフンミンとルーカスモウラの2トップの速さよ
ケインまじでいらない説ある

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:54:13.16 ID:S8DUKknS0.net
Jリーグとかでもいるね。
上手いけど数字が伴わない選手。

上手いから見る分には楽しいけど
自分の好きなチームにはいて欲しくない選手

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:55:03.39 ID:wn6rtgTY0.net
>>938
あそこはオーナーがサッカーに興味がなさすぎる
フロント陣はスポンサー探すビジネスマンとしては優秀だから…
SDかFD探してるって話もあるみたいだからいい人材見つかれば変わるんじゃない
お金はあるわけだし

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:55:19.52 ID:r19YzDgpM.net
クラブって株式会社?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:56:04.87 ID:rr9M+t/k0.net
>>951
そう
そこなんだよね

そこが分かっていない連中が先ず多過ぎると思う

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 18:59:45.32 ID:KBX+oTi+d.net
コウチーニョなんてメンタル弱そうなのにアンフィールド立たせちゃあかんやろ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:01:23.69 ID:LzPhiryf0.net
>>911
ストップウォッチ持って計ってこいよクソバカ
話しはそれからだなw

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:02:37.67 ID:rr9M+t/k0.net
選手の補強に関して誰が権力を持っているのか
現場とフロントで乖離があったら当然、駄目なわけで・・

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:03:56.63 ID:FUmXtGPNa.net
ヤオサヲタてコウチ移籍報道でた時 コウチーニョを解放しろ とかリバポスレ荒らしまくってたな
今どんな気持ちなんだろ

オウム真理教徒みたいな奴ばっかでキモいわヤオサヲタは

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:05:47.88 ID:ftNgIYBQ0.net
コウチーニョ売却資金でダイク、アリソン獲得
バルサがリバプールに資金提供して自爆

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:05:56.47 ID:AHFVH3mH0.net
>>954
始まる前から泣きそうな顔だもんな

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:14:00.84 ID:7b9PZa3K0.net
トラリクまで出して裏切り憧れのバルサ行ったのに最悪の環境だったからな
リバプールファンに嫌われ恥を忍んできたクラブにも忌み嫌われ出て行こうとしてるコウチーニョってクソ過ぎるだろw
どうすんだこいつパリが引き取ってあげろよw

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:21:10.26 ID:8OPCEEEQd.net
まぁバルサは外様に死ぬほど冷たいからな
コウチーニョはもって来年
間違えれば今年叩きだされる
カンテラだけだよ拍手で送り出してくれるのは
あとは裏口から叩き出す伝統

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:25:14.72 ID:nJ3ej+TZd.net
UEFA PREMIER LEAGUE

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:25:54.42 ID:XPgCv1h/F.net
>>958
これほんと草生える

バルセロナのお笑いクラブ化が悲しいなぁ………

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:33:27.07 ID:6rvdSpPia.net
コウチは安心のバルサブランドだしいざとなったら三木谷が買ってくれるだろ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:48:09.86 ID:3ujDcr5G0.net
トッテナム優勝したら、インテル優勝以来の衝撃だわ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:52:00.13 ID:kX3bTnEQ0.net
日本はW杯で特別脆すぎるからベルギーにやられたのではなく今のサッカーはああいう逆転劇はよくある事でしかなかったな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:55:48.43 ID:AHFVH3mH0.net
最後まで体力が残ってるチームが勝つ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:58:26.87 ID:7Fcs4kxm0.net
メッシスアレスネイマールは死ぬほど仲良かったからなあ
あのネイマールが駒として動いてたのはなかなか感慨深かった
そういう面倒でもやっぱりmsnって別格だったんだなーって思うわ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 19:59:18.91 ID:rr9M+t/k0.net
それこそ一発勝負だから
どう転ぶか分からん

普通に考えたら、リーグ同様にレッズなんだろうけどさ
スパーズというかポチェティーノが、どう来るか
そこが楽しみだよね

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:03:13.67 ID:Qjp6ttWZ0.net
アヤックスは19歳のガキがキャプテンを務めるほどに人材難なのか?

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:04:35.83 ID:LCCUABfQ0.net
スパーズも疲れるまで優勝争いしてたしケイン戻って休養十分の決勝はわからんな
せいぜい5.5〜6でリバポ有利くらい

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:04:52.37 ID:wph83wum0.net
スパーズは今満身創痍だけど決勝は約1か月後で
休養を十分に取れるからね

コンディションが十分なら一発勝負だし何が起こるか分からん
実際同国対決は半数が延長までもつれてるし

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:06:11.77 ID:XPgCv1h/F.net
スパーズが万が一にも優勝したら、格的にアトレティコを抜く事になるんだな……

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:07:38.03 ID:MtJF41En0.net
スパーズの最後の得点は執念の得点だよな
ジョレンテもアリもモウラも万全な体勢だったわけじゃない
それでも必死に繋いでシュートしたから生まれたゴール。
あれが不正チームの奴らなら転がってファールアピールして惨めな敗北をしただろう

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:10:11.62 ID:XPgCv1h/F.net
>>974
デリアリの最後のラストパスが秀逸だと思うわ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:11:06.25 ID:AHFVH3mH0.net
ツィエクは落ち込んでるそうだ
いいガッツだったよお疲れ様!

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:11:24.02 ID:qNJJUGY0d.net
EL決勝がアーセナル、チェルシーのプレミア勢なら笑える
最強すぎるやろ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:13:27.07 ID:rr9M+t/k0.net
知らんがなw

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:13:49.52 ID:MtJF41En0.net
>>977
CLの結果を知って意気込んでるとは思うがどっちもお笑いクラブだからどっちかは負ける気がする

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:14:15.58 ID:hYlOVOjT0.net
>>974
3人が生んだゴールだったな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:14:27.08 ID:aZG1BdBq0.net
>>977
アーセナルはCL出場がかかってるから必死だろうけど
チェルシーはモチベ無さそうな気がする
CL出場確定してるし

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:15:09.60 ID:wph83wum0.net
>>979
チェルシーは次ホームだから大丈夫そうだけど
アーセナルは苦手のアウェイだから足元救われる可能性は十分にありそうなんだよね

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:16:13.54 ID:l+Dkw/wla.net
VARのおかげでフィジカル負けした場合すぐ転けてもファールもらえなくなったおかげだろ
プレミア全盛は
特にプラティニ時代は笛が酷かった

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:16:53.09 ID:wph83wum0.net
>>981
少なくてもサッリはクビの噂がくすぶってるから
CL確定しててもタイトルは欲しいでしょ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:17:05.90 ID:jZ4fTee7d.net
プレミアでCL圏外のアーセナルでもナポリより強い事実
まじプレミア最強

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:18:33.40 ID:nJ3ej+TZd.net
アヤックスはアーセナルとかだとボコボコにしそう
逆にウルヴズとかレスターには何にも出来ずに負けそう

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:18:42.55 ID:WJw0C5150.net
>>823
いやだから具体的に反論してくれや
あとレスよく読んでなかったのも認めような、おれはスアレスも批判してる

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:19:20.42 ID:hYlOVOjT0.net
>>987
スアレス1点悔しいのうw

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:19:50.43 ID:jZ4fTee7d.net
頼むバレンシア!ww

頼むフランクフルト!ww

頼むEL!wwww

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:20:56.21 ID:dE2UCFm10.net
こんだけ大逆転続くとELだってどうなるかなんて誰にもわからんわな

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:23:24.25 ID:MtJF41En0.net
ELはわかんねぇな
CLのスパーズとリバポは走るチームで気持ちの強いチームだから勝ちを引き寄せられた
アーセナルとチェルシーは今まさに走らない、気持ちが足りなくてグダグダになってるチームだから逆に相手が気持ちが入ってたら逆に捲られる側かもしれん

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:24:26.34 ID:qNJJUGY0d.net
大逆転て毎年負けるチームもあるし、実力通りなんじゃない

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/09(木) 20:24:45.78 ID:AHFVH3mH0.net
フランクフルトはヨビッチ大爆発でいける

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200