2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓 1088 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:03:39.13 ID:7tnoTBuR0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/
【公式Google+】
 http://plus.google.com/+LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓 1087 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1557320154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:04:00.31 ID:7tnoTBuR0.net
'18/07/07(土) ○ 7-0 Chester (A:Prenton Park, Chester, England) - Friendly
'18/07/10(火) ○ 3-2 Tranmere Rovers (A:Prenton Park, Birkenhead, England) - Friendly
'18/07/14(土) ▲ 0-0 Bury (A:Energy Check Stadium, Bury, England) - Friendly
'18/07/19(木) ○ 2-0 Blackburn Rovers (A:Ewood Park, Blackburn, England) - Friendly
'18/07/22(日) ● 1-3 Borussia Dortmund (A:Bank of America Stadium, Charlotte, USA) - International Champions Cup
'18/07/26(木) ○ 2-1 Manchester City (A:MetLife Stadium, East Rutherford, USA) - International Champions Cup
'18/07/28(土) ○ 4-1 Manchester United (A:Michigan Stadium, Ann Arbor, USA) - International Champions Cup
'18/08/04(土) ○ 5-0 Napoli (A:Aviva Stadium, Dublin, Ireland) - Friendly
'18/08/07(火) ○ 3-1 Torino FC (H:Anfield) - Friendly

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:04:17.59 ID:7tnoTBuR0.net
'18/08/12(日) ○ 4-0 West Ham United (H) - Premier League
'18/08/20(月) ○ 2-0 Crystal Palace (A) - Premier League
'18/08/25(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (H) - Premier League
'18/09/01(土) ○ 2-1 Leicester City (A) - Premier League
'18/09/15(土) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'18/09/18(火) ○ 3-2 Paris Saint-Germain (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/09/22(土) ○ 3-0 Southampton (H) - Premier League
'18/09/26(水) ● 1-2 Chelsea (H) - Carabao Cup
'18/09/29(土) ▲ 1-1 Chelsea (A) - Premier League
'18/10/03(水) ● 0-1 Napoli (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/07(日) ▲ 0-0 Manchester City (H) - Premier League
'18/10/20(土) ○ 1-0 Huddersfield Town (A) - Premier League
'18/10/24(水) ○ 4-0 Red Star (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/10/27(土) ○ 4-1 Cardiff City (H) - Premier League
'18/11/03(土) ▲ 1-1 Arsenal (A) - Premier League
'18/11/06(火) ● 0-2 Red Star (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/11/11(日) ○ 2-0 Fulham (H) - Premier League
'18/11/24(土) ○ 3-0 Watford (A) - Premier League
'18/11/28(水) ● 1-2 Paris Saint-Germain (A) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/02(日) ○ 1-0 Everton (H) - Premier League
'18/12/05(水) ○ 3-1 Burnley (A) - Premier League
'18/12/08(土) ○ 4-0 Bournemouth (A) - Premier League
'18/12/11(火) ○ 1-0 Napoli (H) - UEFA Champions League - Group stage
'18/12/16(日) ○ 3-1 Manchester United (H) - Premier League
'18/12/21(金) ○ 2-0 Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'18/12/26(水) ○ 4-0 Newcastle United (H) - Premier League
'18/12/29(土) ○ 5-1 Arsenal (H) - Premier League

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:04:57.14 ID:7tnoTBuR0.net
'19/01/03(木) ● 1-2 Manchester City (A) - Premier League
'19/01/07(月) ● 1-2 Wolverhampton Wanderers (A) - FA Cup
'19/01/12(土) ○ 1-0 Brighton and Hove Albion (A) - Premier League
'19/01/19(土) ○ 4-3 Crystal Palace (H) - Premier League
'19/01/30(水) ▲ 1-1 Leicester City (H) - Premier League
'19/02/04(月) ▲ 1-1 West Ham United (A) - Premier League
'19/02/09(土) ○ 3-0 Bournemouth (H) - Premier League
'19/02/19(火) ▲ 0-0 Bayern munchen (H) - UEFA champions league - Round 16
'19/02/24(日) ▲ 0-0 Manchester United (A) - Premier League
'19/02/27(水) ○ 5-0 Watford (H) - Premier League
'19/03/03(日) ▲ 0-0 Everton (A) - Premier League
'19/03/10(日) ○ 4-2 Burnley (H) - Premier League
'19/03/13(水) ○ 3-1 Bayern munchen (A) - UEFA champions league - Round 16
'19/03/17(日) ○ 2-1 Fulham (A) - Premier League
'19/03/31(日) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'19/04/05(金) ○ 3-1 Southampton (A) - Premier League
'19/04/09(火) ○ 2-0 Porto (H) - UEFA Champions League - Quarter-finals (1st leg)
'19/04/14(日) ○ 2-0 Chelsea (H) - Premier League
'19/04/17(水) ○ 4-1 Porto (A) - UEFA Champions League - Quarter-finals (2nd leg)
'19/04/21(日) ○ 2-0 Cardiff City (A) - Premier League
'19/04/26(金) ○ 5-0 Huddersfield Town (H) - Premier League
'19/05/01(水) ● 0-3 FC Barcelona (A) - UEFA Champions League - Semi-final (1st leg)
'19/05/04(土) ○ 3-2 Newcastle United (A) - Premier League
'19/05/07(火) ○ 4-0 FC Barcelona (H) - UEFA Champions League - Semi-final (2nd leg)
'19/05/12(日) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
'19/06/01(土) Tottenham Hotspur (N) - UEFA Champions League - Final

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:05:18.40 ID:7tnoTBuR0.net
【2018-2019 Transfers - IN 】
Naby Keita ← RB Leipzig (£52.5m)
Fabinho ← AS Monaco (£39m)
Xherdan Shaqiri ← Stoke City FC (£13.5m)
Alisson Becker ← AS Roma (£56m+9m)

【2018-2019 Transfers - IN (Loan)】
N/A

【2018-2019 Transfers - OUT】
Emre Can → Juventus F.C. (Free)
Jon Flanagan → Rangers FC (Free)
Jordan Williams → Rochdale (Free)
Danny Ward → Leicester City FC (£12.5m)
Ragnar Klavan → Cagliari (£2m)
Dominic Solanke → Bournemouth (£19m)
Lazar Markovic → Fulham (£1.7m)

【2018-2019 Transfers - OUT (Loan)】
Adam Bogdan → Hibernian
Ovie Ejaria → Reading FC
Taiwo Awoniyi → K.A.A. Gent
Allan → Eintracht Frankfurt
Marko Grujic → Hertha BSC
Harry Wilson → Derby County
Ryan Kent → Rangers FC
Danny Ings → Southampton FC (initial loan deal & £20m)
Loris Karius → Besiktas JK (initial loan deal & £2.25m)
Sheyi Ojo → Stade de Reims
Nathaniel Clyne → Bournemouth
Kamil Grabara → AGF Aarhus
Pedro Chirivella → Extremadura UDe

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:05:39.21 ID:7tnoTBuR0.net
                 、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        There's a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein

 ⇒ https://youtu.be/OV5_LQArLa0

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:05:57.85 ID:7tnoTBuR0.net
《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /

・sage進行

・コテハンは徹底スルー

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、猛虎弁、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P、d、D、a、p、x、r、F、M。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  >>900があらしの場合以降>>910>>920と10番代の人が立てること
  立てられない場合速やかに申請すること
  次スレが立つまでは減速すること
           _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ_

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:06:19.64 ID:7tnoTBuR0.net
◎次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様

★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512 を
本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます

テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされません

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:07:37.88 ID:7tnoTBuR0.net
フィルミーノ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:07:56.01 ID:7tnoTBuR0.net
マネ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:08:14.97 ID:7tnoTBuR0.net
サラー

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:11:39.12 ID:UwKujx2y0.net
hosyu

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:11:51.73 ID:UwKujx2y0.net
ほしゅーー

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:12:04.77 ID:MahCi/6wr.net
ヘンド

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:12:11.47 ID:UwKujx2y0.net
オリギ延長

16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:12:38.45 ID:UwKujx2y0.net
チェンボ延長

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:12:53.85 ID:UwKujx2y0.net
クロップ延長

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:13:15.57 ID:AbiOcHOod.net
アンフィールドは世界一のスタジアム

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:16:58.98 ID:UwKujx2y0.net
みニョれ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:17:13.88 ID:UwKujx2y0.net
カリウスの帰還

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 00:17:54.00 ID:G7szO7eW0.net
モレノ契約延長

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:07:19.07 ID:4sAZljzL0.net
ジェラード復帰

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:13:59.35 ID:nSBKIhhX0.net
モレノいらない

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:15:24.31 ID:hh/RZAncd.net
シルコレvsタイトル童貞 ファイ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:16:49.75 ID:HNIwQWHa0.net
コウチーニョ戻って来るなら全然ウェルカムだけどね
ウイングの控えでクロップ戦術の理解度高いし
4-2-3-1のトップ下と左サイドの控えにもなる
でも控えで取るには給料合わないか

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:23:33.02 ID:f5Fbk5tX0.net
>>25
全く要らないわ………
あんな過大評価に230億払ったバルセロナさんは神様クラブですよ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:24:10.59 ID:MahCi/6wr.net
前スレにもレスあったけど本人のメンタル度合いとリバプールに戻りたい気持ち次第かね。
批判されて居場所ないからどこでも良いから拾ってくれなのか、どうしてもリバプールに戻りたいのか

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:31:15.77 ID:kk7OBpz80.net
シャヒンとか香川と一緒の流れだなw
クロップの元で輝いて他所行ったら輝けず結局出戻りするパターンw

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:33:50.53 ID:BnsVI5dJ0.net
あっちはロリスこっちはアリソン
つまり決勝ではロリスがやらかして勝つな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:38:53.94 ID:XKzKQqwZ0.net
コウチーニョはブラジルからインテル行った時と全く一緒だな
その時の失敗に懲りてリバプールで活躍できるのが幸せと直ぐに新契約にサインしたのにあの仕打ちだからな
失敗に学ばない選手は要らんよ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:41:24.15 ID:4sAZljzL0.net
直近の話、スパーズでルーカスが
こんなに活躍したのは、どう考えてるの、君等?

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:43:01.39 ID:WZTf3iYTa.net
コウチーニョとか話題になるぐらいマジで噂あるの?

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:43:10.39 ID:XKzKQqwZ0.net
パリに移籍したネイマールがCLでボロボロなのにパリから移籍したルーカスがスパーズを決勝に導いたのはなんか面白いなと

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:44:04.72 ID:4sAZljzL0.net
ルーカスがPSGに移った時って
当時、最高の移籍金だったかと・・

で、今はこうでしょ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:44:59.62 ID:4sAZljzL0.net
色々あるんだよ・・って話

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:51:23.91 ID:kk7OBpz80.net
ルーカスはネイマールやディマリアとの競争に負けてスパーズ移籍だからな

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 01:55:20.23 ID:4sAZljzL0.net
直近の話だけでもって語るのは
あまりに雑だと思うんだよね

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:02:31.57 ID:HNIwQWHa0.net
>>32
放出候補に挙げられてるのは確か
ただ移籍先としてリバプールが上がるのはまだゴシップレベルの域を出ない

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:02:44.84 ID:yz57KnsA0.net
週給24k£の控えとかどこが欲しがるんだよ
サラーですら20kなのに

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:05:04.73 ID:UQ4uZxLXM.net
コウチーニョの偉大さを思い出せよ
現代で最高の「アウトボックス・スコアラー」
あのミドルシュートに何度救われてきた?
今度は俺らがコウチを救う番だ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:12:28.72 ID:MahCi/6wr.net
エースでCL出たいから移籍するって去っていったが、移籍先のスペインのチームで必要なくなって出戻りしたいけど「お前のポジションはない」って断られた奴なら昔いたな

そいつと同じクラブに移籍すれば給料は余裕で払ってくれるぞ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:14:25.59 ID:b901NGet0.net
コウチまさかの新城移籍

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:17:01.64 ID:vTMSiYNJ0.net
バルサはコウチーニョ売却でグリーズマン狙ってる

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:34:38.12 ID:7TMkGDQD0.net
コウチボーナス入ってきそう
オリギ2年契約延長交渉

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:36:56.38 ID:AgrJDx80d.net
サラーがクロップと不仲説はどうなったん?
正直クロップとサラーなら殆どがクロップとるだろうな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:40:26.55 ID:0H0U52wJ0.net
リバプールが大好きなので5年契約に延長します

某クラブからオファーきたので移籍させろ
トラリクもだすぞ
移籍確約とれない限り練習でない

移籍決定
いろいろあったけどリバプールにはお世話になった

やっぱこっちのチームだと王様いて活躍できないから戻りたい


こんなやつ戻すわけないだろ
ブーイングされて当然

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:43:13.64 ID:kk7OBpz80.net
サラーとクロップの不仲?
代理人がとっくに否定する声明出してる

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:43:53.41 ID:J2T5RUo/d.net
サラーとマネに移籍の噂あるし両方いなくなったら帰ってきてもいいんじゃないかな

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:52:10.74 ID:rUDK6U+Fd.net
サラークロップの不仲説とか、バルサとか言う雑魚クラブとの試合が決まった後に出てきた記事やろ?
その時点でお察しやろ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 02:59:28.85 ID:tde315QQr.net
スペインはクラブもメディアもお笑いだよ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:08:26.91 ID:TDlPH+JL0.net
コウチ出戻りはあり派だけど週給がね
サラー20m、ダイクマネフィルミーノ15mのリバプールの給与体系はコウチーニョさん自身が受け入れられんだろう

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:13:22.08 ID:3gyqXNVfd.net
週給200kだろ
週給20mてどこの石油王だよ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:13:37.43 ID:vTMSiYNJ0.net
サラーは日曜日ウルブス戦は出場可能

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:17:26.59 ID:ACq0AnZx0.net
それでもコウチはオーウェンよりKOPに嫌われてなさそう

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:22:35.16 ID:gO2MP8iz0.net
ここで週給維持とスタメン確約狙いでユナイテッド移籍したら余裕の馬主越えだけどな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:32:45.17 ID:vTMSiYNJ0.net
スアレスは手術で半年離脱だろうと
リヴァプール戦も負傷したまま戦ってたみたい

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:52:31.43 ID:zFDRhj3E0.net
50M15Kぐらいなら感情抜きで欲しいかな

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 03:54:02.60 ID:zdxGDMLNK.net
勿論三人残ってほしいけどサネフィルミーノに比べたらサラーは放出しても良いかな
サネとフィルミーノに代わる選手探すのは大変だけどサラーの代わりはまだ何とかなると思う

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 04:00:14.80 ID:tde315QQr.net
サぁねぇ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 04:06:04.65 ID:JBnoSPVad.net
失意のメッシを煽るボールボーイの侮辱行為が話題 「傷口に塩をすり込むように…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190509-00187852-soccermzw-socc
イングランドでは“裏ピース”は最大の侮辱行為と見なされているが、このワンシーンに海外メディアも注目している。
英メディア「スポーツ・バイブル」は「傷口に塩をすり込むように、歴代最高の選手が少年に“2本指”で煽られた」と取り上げると、
英紙「デイリー・メール」は「ボールボーイが違反的なピッチへの侵入をしてまでメッシの顔に2本指を叩きつけた」と綴るも「メッシ本人は平然とした表情を浮かべているように見え、そのまま真っ直ぐ歩きロッカールームへと思った」と伝えている。



ホテル前で睡眠妨害したり、試合中にこっそりメッシの頭ぶん殴ったりリバプールの民度低すぎるだろ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 04:08:15.06 ID:oYVS2jejM.net
>>57
控え確定してて来シーズンは33歳になってる選手に50mて
年帽も高いし

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 04:09:37.87 ID:oYVS2jejM.net
あ、コウチーニョのことか

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 04:57:09.88 ID:65791dkP0.net
ELもプレミア同士の決勝かな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 04:59:47.29 ID:cGHpktBT0.net
コウチーニョ戻って来られてもお前の席ねえから状態だな
もうコウチーニョ経由サッカーは見たくない
ボール持ってない時の空気ぶり半端ないのはバルサ戦で改めて認識させられた

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:01:34.17 ID:ViqJTCuX0.net
プレミア全盛期突入しそうだな
EU離脱の影響が出始めるまでは揺るがなさそう

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:20:30.01 ID:ClIZdMGVd.net
高知はハメスのレアル→バイエルンみたいに2年ローンでよこせよバルサ
もちろん買取りオプション付な

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:21:37.49 ID:I8PLYuxe0.net
走らない選手はマンカスに行けばいいよ
マンカスならすぐ食いつくだろ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:27:59.28 ID:fWSLrzbr0.net
コウチは帰ってきたらすぐ活躍して速攻信頼して復活しそう

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:30:37.25 ID:0kjP8VXG0.net
コウチは週給がマネサラー並みでいいなら良い補強ではないかと。
守備が守備がと言うけど、スタリッジシャキリよりは絶対マシだと思うけど。どちらにしろ層を厚くするのは必要なんだし。
今季後半はシティはサネマフレズが控えなのにこっちは…の愚痴がお約束だったからな。

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:32:27.70 ID:ieUEij6Pd.net
コウチはロバートソン無視するからなあ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:33:18.54 ID:ViqJTCuX0.net
今更帰ってきても攻守に影響力絶大なマネからポジションなんて絶対奪えない
どうせ高いし控えにも出来ないから無理

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:35:21.54 ID:eGZmc1NrM.net
>>60
ファーストレグの後に煽りまくってたバルサオタが言えるセリフではない
このボールボーイのささやかな仕返しだよ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:37:42.57 ID:LLxWoKSd0.net
マネサラー並みかそれ以上に金かかる控えとか要らんだろ
バルサが安値で放出するわけないし、地元ファンから睨まれてるうえに
今では控えレベルですら勤まるかすら分からん選手を大金で取るとか酔狂にもほどがある

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:56:06.72 ID:LdvKXvgu0.net
アーセナルも勝ったしプレミア独占くるかな

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:58:12.52 ID:I8PLYuxe0.net
チェルシー見てるけどホームでフランクフルトに押されとる
チグハグ感が凄い
あの攻め手のなさはホジソン期を思い出すわ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 05:59:16.22 ID:ViqJTCuX0.net
アンフィールドが特別だってのが分かるな
客ももっと応援すりゃ良いのに

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:02:24.83 ID:nSBKIhhX0.net
CLとELでは客の熱も違うだろう

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:03:58.99 ID:nu9F+Gw+0.net
モウリーニョもベンゲルも「これがアンフィールドだ」
っていうだから見てる以上に凄いんだろうな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:10:36.71 ID:LdvKXvgu0.net
ベンゲルは試合前に言ってモウは試合後に言ってるから

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:30:09.67 ID:fWSLrzbr0.net
モウリーニョもベンゲルも2ndlegアンフィールド経験者だから

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:34:59.02 ID:f5Fbk5tX0.net
チェルシーの今の正GKはアリソンより移籍金が高かったらしい

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:36:42.80 ID:JNeM0ZnW0.net
死闘で草

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:37:00.91 ID:LdvKXvgu0.net
長谷部35でやくやってるな こんなにいい線選手だったんだ

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:37:49.14 ID:vTMSiYNJ0.net
エンドンベレと個人合意か

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:48:10.55 ID:fWSLrzbr0.net
プレミアELCL独占きたな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:48:16.00 ID:nu9F+Gw+0.net
ヨーロッパ決勝がプレミア尽くしw

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:48:19.12 ID:7z/gEx+Ya.net
ケパやるなあ
これでCLELプレミア勢の決勝か

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:48:28.64 ID:JNeM0ZnW0.net
5人めアザールは絶望だったな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:50:14.76 ID:tPbmkFZsM.net
アザールの別にどうでもいいんだが感すげえw

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:50:43.22 ID:I8PLYuxe0.net
プレミア独占来たな
プレミアの復権は嬉しい

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:51:22.11 ID:LLxWoKSd0.net
なんかもう完全にプレミアの時代だな
スペイン勢が両方優勝はあったけど、両方の決勝が同一リーグだけって過去にあったっけ?

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:51:39.29 ID:GNh7FeDBr.net
エンドンベレはいいね
理想的な補強

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:52:41.36 ID:PouIeOIgp.net
リーグはシティに敬意を表する

が、ブライトンの奇跡をあきらめてはいない
ラグビー日本代表が奇跡を起こしたスタジアム
リヴァプールファンにとってのブライトンの奇跡

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:53:28.39 ID:ViqJTCuX0.net
ケイタとワイナルのどっちかが出場機会かなり失うだろうな

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:53:44.50 ID:YLAEBv37a.net
今季プレミアのbig5はヨーロッパでプレミア以外のチーム相手には脱落しなかった

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:54:10.61 ID:1OmwIkD/d.net
エンドンベレって絶対ボール失わないマンだよな?

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:54:18.15 ID:zd5DBV5u0.net
プレミア全盛期の盟主になりたいねえ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:55:18.05 ID:WZTf3iYTa.net
ケパいいGKだなよくストップしたわ
トラップもいいGKだった
ダビドルイスが相変わらず理不尽PKでワロタ

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:56:13.78 ID:f5Fbk5tX0.net
プレミアリーグ最強時代再び

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 06:58:40.17 ID:qRh66cXi0.net
マンウww
蚊帳の外で笑う

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:02:23.51 ID:1OmwIkD/d.net
アーセナルEL優勝でどっかの雑魚クラブだけ来季ELっていうのもアリな気がしてきたわw
何がビッグ6だよ

ビッグ5だろ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:02:27.62 ID:GNh7FeDBr.net
>>96
スーパーゴリブルマン
あとスルーパスうまい

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:03:17.29 ID:ED+57FJ00.net
スパーズとの決勝嫌だなって思ってたけど、CLEL両方ともプレミアになって凄く嬉しい。

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:03:47.83 ID:tPbmkFZsM.net
ELでCL権取れるようになったのはデカイよなぁ
ある意味ボーナスゲームみたいな状態だし

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:04:42.49 ID:zUfReaun0.net
いまいちEL決勝って盛り上がらないけどタイトルをかけたビッグロンドンダービーって考えるとめっちゃアツい

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:04:50.44 ID:nSBKIhhX0.net
ELはアナルに頑張ってほしいな
CLプレミア5みたい

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:06:32.51 ID:f5Fbk5tX0.net
>>105
アゼルバイジャン盛り上がるだろうな(笑)

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:07:01.46 ID:0yiDE2Ru0.net
エンドンベレってそんなに凄いのか?
正直ファンデベーグのほうが魅力的に見えるけど

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:08:42.48 ID:f5Fbk5tX0.net
>>108
タイプが全然違うだろ(笑)
サッカー観始めてから3ヵ月ですか?お前

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:14:49.55 ID:nSBKIhhX0.net
ファンデベーグはヘンドの後継者になれそうかな

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:15:17.45 ID:GNh7FeDBr.net
リバプールに合うのはアワールよりエンドンベレだろうな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:16:04.01 ID:0yiDE2Ru0.net
>>109
エンドンベレ見たことないから知らないんだわ、そしてwho scoredで見たらゴールもアシストも少ないし、レーティングも低いしで、良さがよくわからなかった

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:18:05.49 ID:zFDRhj3E0.net
エンドンベレに近いのはジニかなと
ララーナ、ミルナーは出されそうだな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:37:33.38 ID:rIs3X92Ia.net
エンドンベレはスパーズのデンベレみたいなタイプって印象
単騎でプレス無効化した上で前進出来ちゃうキープ力と推進力持ってるリヴァプールの天敵みたいな奴 実際スパーズ取りそうで怖い

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:39:37.89 ID:HNIwQWHa0.net
フェキルの心中やいかにって感じだな
エンドンベレは多分だけどインサイドだけじゃなくてアンカーもやらせるんじゃないかな

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:40:06.08 ID:nSBKIhhX0.net
どの選手も高いからな今の時代
70m近くはかかる
2人1人だな補強するにしても
そのレベルの選手じゃないと今のリバポは補強にならん
金に妥協したシャキリみたいな格安では結局戦力にならんからな

まず優先するべきはWGの控え

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:43:33.38 ID:UwKujx2y0.net
エンドンベレも相場80mって言われてるからスパーズには無理だよ
ニコラペペやヨビッチも65mて言われてるし、サンチョ100mは高いけど高くない

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:43:57.90 ID:g8lAULUW0.net
CL リーグ2位vs4位
EL リーグ3位vs5位

下剋上怖い

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:47:04.11 ID:rIs3X92Ia.net
まあ中盤はケイタ、チェンボ、ジニ、ミルナー、ヘンド、ファビーニョで良いけどな チェンボ次第ではあるが
少なくともエンドンベレは今求めてるタイプじゃないわ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:47:43.95 ID:nSBKIhhX0.net
>>117
エリクセンあたりを高値でだすならあり得ると思うけどね
アナルより資金力上かもなCL決勝までいってるし新スタだろ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:50:45.03 ID:G4UwO/zGM.net
エンドンベレが良い選手なのは分かったが、ファンデベーグを取ってIHとトップで使うとなると中盤があまりそうという問題があるな
後今年のリバプールは中盤の選手の得点力がと散々言われたんだから、ファンデベーグをフィルミーノの控え兼、IHで取る方がいいと思うな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:52:30.01 ID:UwKujx2y0.net
>>120
あーそういやそうだな
それこそエリクセン売ってファンデベーグ狙うとかって話もあったね

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 07:54:12.09 ID:VKedjWjQp.net
ヘンリーがトランプと会っててわらった

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:02:00.60 ID:laaB1UurM.net
優先すべきは3topを休ませる事ができるFWとLSBの控えだろ?中盤は誰かを放出しない限りいらない。

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:06:10.45 ID:4DZeLhkb0.net
ファビーニョみたいなサプライズ頼むで

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:07:45.62 ID:VKedjWjQp.net
ファビーニョいないと詰む
ファビーニョの控え兼IHがエンドンベレ
じゃないの?

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:08:22.50 ID:kk7OBpz80.net
ララーナとスタリッジは放出だな
ミルナーは引退するんかな…

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:10:39.76 ID:OMd4/p8Sp.net
>>127
引退はしないだろ
ありうるとしたらリーズ移籍というか復帰?

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:11:07.93 ID:GNh7FeDBr.net
ミルナー、ララーナ→エンドンベレ
シャキリ、リッジ→サンチョ
モレノ→ヴィナグレ

しめて200mだな()

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:11:56.36 ID:f6EP6hBrr.net
プレミアが強いというより
他国が弱くなったんだろうな

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:18:27.30 ID:YR5RlKRha.net
ロボチェンボファビーニョと、先発固定まで溜めていた選手のブーストっぷりが凄いよな。ケイタもそうなりかけていたのにあの怪我がなあ。

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:20:12.64 ID:kk7OBpz80.net
>>128
故郷に帰るのはありそうだね
本人はどう考えてるかわからないけど

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:23:21.19 ID:ViqJTCuX0.net
>>130
ブンデスが弱くなったのは紛れもなくプレミアが選手取りまくったからだぞw

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:25:25.66 ID:xoHQ6Jq60.net
ネイマールの次はロナウドって感じで看板選手が抜けてったからな
得点ランキングみても上位はおじさんしかおらん
アスパス載ってて思わずおおと声が出たw

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:26:24.21 ID:rIs3X92Ia.net
そういえばレヴァークーゼンがデミルバイ獲得したな
これブラントの移籍既に決まってるんじゃ ファビーニョみたいなサプライズこないかな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:29:01.75 ID:pZTy3wOld.net
まあブンデスはプレミアの下部組織みたいになってる

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:30:54.99 ID:rYw5Ta4yp.net
>>107
隣国アルメニアのムヒタリアンがアーセナルにいるから声援すごいかもな。
国の関係が良好か知らんが。

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:32:53.39 ID:PEVhurZhp.net
ブラントとハフェルツだとどっちが良いんだろうなぁ
ハフェルツの今シーズンの覚醒ぶりは凄いからね

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:35:11.05 ID:kk7OBpz80.net
ムヒタリアンは入国禁止だろ…w

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:35:23.18 ID:f6EP6hBrr.net
>>130
プレミア全盛期と比べると明らかに小粒だもんな

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:35:26.56 ID:mS28YUmB0.net
>>39
通貨記号は前に書かないと、アホだと思われるよ。で、週給£24kなら安くて良いじゃん。

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:39:17.25 ID:227QLnt5d.net
放出はスタリッジ、モレノ、デュデク、(ララーナ)
ローンバックの可能性がウィルソン、グルイッチ
若手の登用の可能性がブリュースター、カマーチョ、フーフェルあたり

補強は少数精鋭でいいな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:40:16.60 ID:3a4WyNWEp.net
ダフードはドルトだ戦力外みたいし層厚くさせる為にも欲しいな
いっとき獲得熱望してたっけな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:42:10.59 ID:227QLnt5d.net
カマーチョよりジョーンズか
カマーチョはサイドバック起用に文句言ってたしな

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:49:26.97 ID:3b0aF1fy0.net
>>141
鋭いww

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:53:21.70 ID:hP5cl0bT0.net
>>133
どう考えてもバイエルンがライバルから選手取りまくったせいだろ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:54:14.40 ID:kk1O90ex0.net
>>135
デミルバイの移籍で同じく期待してしまってるわ
ただ、レバークーゼンは前節フランクフルトに大勝でCL争いに大きく復帰したからその辺も関係してくるかもね

ハフェルツとブラントはポジションが本来と逆になって、ハフェルツはWGからエリア内に顔出して得点、ブラントはIHからアシストと役割が違うからね。崩しで変化つけれて安いブラントが欲しいかな、ボビーの代役という意味でも。

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 08:58:14.15 ID:a8WG4ANLa.net
期待しちゃいかんやろけどブライトンの選手たちが結構やる気コメント出してるな
結果はともかく無気力試合をすることはなさそう

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:04:11.89 ID:SPOPY48Y0.net
対シティ、対リバプールはイングランドのみならず世界中が注目してるからな
これでやる気でない選手いないだろ
絶対自分達で止めてやると思ってるはず

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:05:47.16 ID:pEkwkc7w0.net
若手で思い出したけど、ロシターくんってどうなったん?

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:12:16.84 ID:kk7OBpz80.net
>>146
バイエルンとプレミアだなw

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:15:06.96 ID:GNh7FeDBr.net
デミルバイがレバク行って、ブラントがドルトムント行く
そういう移籍をやるのがブンデス

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:21:04.59 ID:EGRq8mOf0.net
>>142
デュデク?w

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:39:04.92 ID:K0L1EzuI0.net
ブラントのレバクーゼン愛見る限り国内の別チームには移籍しなさそうだけど
残留か国外じゃね

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:40:56.70 ID:zogCmnMVp.net
絶対に諦めなかったリバプール、ボールボーイも共有していた“バルサの弱点”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-43466838-gekisaka-socc

 >この奇跡の裏に分析班の活躍があったという。『インディペンデント』によると、バルセロナの選手たちは相手にFKやスローインが与えられたとき、いつも集中を欠いていることに気付いたという。

 ユルゲン・クロップ監督はこの“弱点”に逆転への可能性を感じ、クラブ全体で共有。アカデミーのメンタルコーチであるカール・ランカスター氏も、試合でボールボーイを務める選手たちに、できるだけ早くトップチームの選手たちにボールを入れるように伝えた。

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:44:40.97 ID:K0L1EzuI0.net
バルサ戦見返してたけど
メッシがボール持った時のワイナルとマネのサイドのパスコースの消し方鬼のように早くて草
この二人の守備は凄まじい
あとコーナーに限らずスローインもボールボーイの返球めちゃくちゃ早い
3-3になっても甘えず守備とカウンターしっかり走るし、誰一人サボらなかったおかげの勝利だな

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 09:48:58.21 ID:K0L1EzuI0.net
メッシがボール持つ時にダイク、マティプ、ファビーニョ、ワイナルの誰かが体ぶつけてボールが少し離れたところを他の選手が狩る守備してるんだな
マネが右サイドへのパス切ってるからメッシは強引に切り込むか左サイドにパス通すしかなくてロストしてる
つか体ぶつけられても2,3人かわして切り込めたり、一瞬フリーでボール受けたら最前線にスルー通せるメッシマジでキチガイだな
よくあそこまで抑えたわ
ダイクの言った通り3〜5人で抑え込んでた

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:05:57.51 ID:xoHQ6Jq60.net
果敢にアタックしてメッシほどのドリブラーからボール取れればかっこいいけど
躱されたら即失点につながるしね
メッシ相手には飛び込まないで味方を待って
シュートされそうになったらブロックで正解やね

結果ドリブルからシュートのゴールはなかったし

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:07:30.02 ID:a+IVWtc/d.net
リバプール...CLファイナリスト
シティ...カラバオ王者&FA杯ファイナリスト
スパーズ...CLファイナリスト
飴...ELファイナリスト
ガナーズ...ELファイナリスト

これからはプレミアビッグ5の時代だな!

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:09:17.78 ID:yqmYKWPma.net
ユナイテッド「後ろは任せろ」

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:15:47.31 ID:hP5cl0bT0.net
シティーとリバポは今が強いと思うけど
他はアンリやランパードやガム爺がいた頃の方が強かったよな

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:19:02.87 ID:Tfw4zqrzd.net
>>161
それは間違いない
チェルシー、アーセナルなんてELで有耶無耶になってるけど今リーグではひどい状態だからな
こんな弱いチェルシーやアーセナルでもELなら決勝まで行けてしまうんだから、プレミアと他のリーグで差が広がり始めているのは事実
ユナイテッド?降格しろ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:19:57.55 ID:SPOPY48Y0.net
かつてプレミアの盟主だったユナイテッドがここまで没落するとはね
金持ってるけどいい監督引き当てられないのが原因かな

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:24:32.31 ID:cGHpktBT0.net
ユナイテッドサポもダービーでリバプールの優勝をアシストするくらいなら負けた方がマシと言うメンタリティに落ちぶれた時点でな
強さを維持するのは難しいけど負け犬になって弱くなるのはあっという間だな
ベニ時代もクソオーナーの元で資金繰りが悪化したらあっという間に没落したしな
クロップみたいにどんな試合でも観客の大きな声援をお願いするところからだろうなw

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:27:22.89 ID:yqmYKWPma.net
こんだけ移籍金が高騰した時代に監督も選手もまさにガチャって感じだからそりゃ無理だわ
的確にチームに合う選手を選んでいかないとどんな金満でもああなる可能性はある
とりあえずウッドワードが補強に絡んでる時点でアウト

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 10:38:42.50 ID:Ore3fu7Ld.net
バルサ戦4点目が審判を取り囲むとこうなるってゴールになればいいな
ずっと見てて不快だったし消え去って欲しい

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:11:02.47 ID:bTrR2yS8a.net
数ヶ月前kop「ダイクこそキャプテンに相応しい」→今「ヘンドは最高のキャプテン」
この手のひら返しよ ヘンドのキャリアってずっとこんな感じだな 泥臭くて本当にカッコいいわ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:13:21.30 ID:bTrR2yS8a.net
ユナイテッドの戦略的敗因はむしろ金を使い続けなかったことじゃないか
金満なら金満らしく金使いまくれば良かったのに徹底しなかった モウリーニョ信じて好きに補強させてたらこんなんにはなってない

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:16:50.11 ID:XiOqazYAd.net
まあキャプテンはその内ロボかダイクになるでしょ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:31:41.80 ID:S32bl5ku0.net
>>159
まぁユナイテッドも一応CLベスト8やからな一応

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:37:14.63 ID:zdxGDMLNK.net
サウール取れないかな
左SBもできるし良いと思うんだけど

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:44:06.37 ID:8EiVuD1oa.net
CF キャロル(体格は既にイブラレベル)
左WG ダウニング(あのイニエスタと同じ世代)
右WG ヘンダーソン(クライフを彷彿とさせる背番号)
MF ジョーコール (生粋の英国人)
MF ジェラード(人類のキャプテン)
MF アダム(メッシと同じく左利き)
左SB エンリケ(コンチェスキーからポジションを奪った逸材)
右SB ジョンソン(プロサッカー選手)
CB アッガー(マルディーニとネスタの進化版)
CB シュクルテル(スロバキア史上最高のDF)
GK レイナ(世界最強国スペインから来た男)

こんな暗黒時代もあったよな
どうやって建て直したんだよマジで
今のメンバーでこれ作ってくれ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 11:58:10.31 ID:FChzIWyd0.net
ダイクの次はアーノルドで良いよ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:07:34.66 ID:DXvp5kpG0.net
CF 司令塔の穴を埋める2得点
左WG 超人
右WG 神の穴を埋める豆タンク
MF ベンチで怒り後2得点
MF 逆境キャプテン
MF メッシクローザー
左SB おじさん
右SB 成人式
CB 城
CB 網
GK 若林くん

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:08:39.27 ID:Tvd1Z87yM.net
アーノルドの対面はソンになるのかね
単独で仕掛けてくるタイプだから割と守れそう
サイドバックとコンビで崩しにくるチームだと一気に危なっかしくなるけど

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:13:02.53 ID:4eif1tm+d.net
まあキャプテンっぽいのはダイクだな。
次はアーノルドかな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:16:27.28 ID:6MlODKML0.net
CFフィルミーノ(ブラジルの隠し兵器)
WGサラー(趣味はヨガ)
WGマネ(吉田の友達)
CMヘンダーソン(人類のキャプテンの意思を引き継ぐ男)
CMミルナー(PK絶対に勝つマン)
DMファビーニョ(藤原清美)
SBロバートソン(スコティッシュの新生)
SBアーノルド(アシスト王)
CBファンダイク(DF史上最高額選手)
CBロブレン(現世界最高DF※)
GKアリソン(アリソン・ベッカー)

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:19:07.12 ID:C6ODL63Ea.net
微妙に変えて何回も貼るなよ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:34:30.84 ID:yIkmcpPKa.net
>>159
ユナイテッドはエバートンカップで優勝だからOK

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:38:19.37 ID:RHs16eM5d.net
>>168
基本グレイザーファミリー内で収入を分け合ってそして株式の配当に消えていくからグレイザーがその気にならないとお金があってないようなチームだからな
おまけにメンデスやライオラの伝手で移籍市場をやりくりしてる素人のSDとまで言われてるからそりゃ中々チーム戦略が上手くいかないわけだよ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:39:18.24 ID:MvkDTT1ha.net
コピペは弱いチームでやるからおもろいのであって今のチームなんて強いから面白くないな

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:41:48.72 ID:FwqMNvGl0.net
出始めた頃はアーセナル程度の相手にあたふたしてたファビーニョがバルサ戦では砦のようになってたの見ると、地味に今シーズン1番成長した選手な気がするわ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:45:01.15 ID:HycmHqgva.net
>>161
リバプールもその頃に比べたら一段落ちるよ
フィルミーノなんてドログバ、ルーニー、トーレス、アンリに比べたら大したことないし
テベスすら越えてないと思う

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:46:30.37 ID:UQ4uZxLXM.net
トーレスが良かったのなんて結局1シーズン半くらい
後はただのロストマン

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:52:13.24 ID:4QankbRZr.net
役割が全く違うのにフィルミーノを名ストライカーと比較してるのはリバプールファンとは思えない
せめてサラーと比較しろよ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:54:11.01 ID:UhFR6E+D0.net
フィルミーノはどっちかっていうとベルカンプだな

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:56:19.43 ID:otUz47mjM.net
お前らよくそんな空想でバトれるな

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:57:45.69 ID:HycmHqgva.net
>>185
役割が違う?
むしろそいつらはフィルミーノの役割をしつつ得点王争ってたんだが…
一人で出来るもん的な怪物系がいなくなったな
ウイングがその分今のが質高いけど

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 12:59:32.93 ID:VKedjWjQp.net
次はボビー親頃っすか?

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 13:00:16.75 ID:4Hkjnzk7d.net
末尾aってほんと馬鹿しかいねえな

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 13:04:34.08 ID:MQBsZjPlp.net
やってるサッカーが違うから役割は当然違うよね

テベスには近いね
テベスの方が決定的あったけど。

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 13:17:37.31 ID:7ow435D9a.net
フランクフルト負けたのに長谷部凄いの記事ばっかりで何か気持ち悪いな
群雄割拠のプレミアで奮闘してる吉田とかもっと評価してやれよ
ELは出れないだろうけど

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 13:18:16.70 ID:B/XfCmiC0.net
10年前のサッカーと今を比べて何になるんだよw

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 13:19:32.76 ID:14EfaFMSr.net
>>183
的外れも良いとこ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 13:35:13.24 ID:NCw9Vz2Kd.net
>>188
君口くっさいなあ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:01:35.76 ID:IF5UWWdU0.net
選手に親をころされた奴多すぎ、アサシン集団かよ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:12:04.02 ID:HoWVrZ36p.net
バルサ戦の最後のゴール見たけど、ただ相手の隙をついただけで、全然美しくないゴールだな。
決勝に行くのは華麗なサッカーしてるバルサの方が相応しかったよ。

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:13:43.16 ID:0H0U52wJ0.net
メッシと舎弟たちのサッカーは美しかったな

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:15:04.98 ID:HycmHqgva.net
>>193
選手の質が劣化してるってこと
例えばアロンソやシルバなんか活躍時期は10年前位だが今じゃ通用しないのか?
13-14でさえ5年前になるがスアレスは今じゃ通用しないのか?
答えは通用するんだよ

特にセンターラインの質が落ちすぎてるFWもMFもCBも
メッシがやたら持ち上げられてるがジョン・テリーはメッシに殆どやられてないんだよ
選手の質はそれだけ落ちてる

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:28:18.23 ID:otUz47mjM.net
人間は成長したり衰えたりするだろw
将棋みたいなサッカーゲームばっかやってるからそんな妄想で喧嘩するんだぞ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:29:53.50 ID:Ie66wi8Qd.net
さっさと退場したアホがほとんどやられてないだってよ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:31:58.23 ID:xrdOubZ/d.net
スアレス糞やな。
失望したわ。


https://www.instagram.com/p/BxNS0IUFaAQ/?igshid=304iudu19ggj

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:35:46.17 ID:WCg/QKoj0.net
アンドレゴメスが戦力外で、あんな貧弱なもやしブスケッツとかラキティッチとかが主力ってのが意味不明なチーム

コウチも使われ方悪いだけだろ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:41:28.43 ID:La7av3/90.net
>>202
メッシの威を借るロートル

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:43:35.84 ID:bTrR2yS8a.net
ドログバ、トーレス、ルーニー、アンリ並べてフィルミーノと同じ役割こなしてたとかぐちゃぐちゃすぎて草生える

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:49:16.29 ID:6ROyLTtDd.net
なんでロバートソンとスアレス確執あるんだ
1stレグのハーフタイムにロボがスアレスが古巣リスペクトしなかったことにブチ切れたらしいじゃん

背景がわからん

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:52:16.73 ID:hO1zusYS0.net
フロントとオーナーはほんと大事
いくら補強しても強くならないマンUと、350億でスペと裏切り空気をつかんだバルサ。無能フロントでは補強しても強くならないな。
金儲けしか考えないマンUアーセナルアメリカ系オーナー。圧倒的売上高でもこの体たらくのマンUはある意味すごいぞ。オーナーはまず変わらないから一生イライラするだろうな。
今まではコウチマネーで積極補強したけど、今シーズンの補強のやり方でオーナーの
考えが見えて、クラブの未来が見えてくる。フロントは優秀。あとはオーナーしだい。

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:53:15.20 ID:CsWAAYVKd.net
>>206
ロボがスアレス好きだったか英国紳士的に許せないとかじゃない?
知らんけど

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 14:59:12.07 ID:bTrR2yS8a.net
既にレジェンドってくらいkopに最高に愛されてるロボともこんなんなっちゃったらな
このバルサ戦でこれから先の元リヴァプールとしてのスアレスの扱い方は変わっちゃうだろうな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:00:06.71 ID:La7av3/90.net
アセンシオは飛ばしでいいんだよね?

サラーとかマネみたいに中堅チームからクロップに合いそうな選手を連れてくるのがリバプールには1番あってる
若くしてスター気取りなってそうなのが1番あかん

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:00:26.66 ID:2BB4lP/6d.net
ドログバトーレスルーニーアンリは偽9番だってまじ?

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:00:31.83 ID:OMd4/p8Sp.net
買うのももちろん上手くなってて凄いなーと思うけどそれ以上に売り方が本当に上手いよね
ソランケとか弱小クラブがやりそうな錬金術じゃねーかと思う
グルイッチあたりでも商売しようとしてるし
ウィルソンとかは使って欲しいけど高い値がついたら売っちゃいそうだな

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:05:18.43 ID:MRQ/aYV/d.net
トーレスとアンリがフィルミーノみたいに守備してるとこ見たことないっす
全然役割ちがうと思うけども

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:09:26.31 ID:OAX3Ap2PM.net
ベニテスの時は補強して欲しい選手をリストアップしても1番目は高い2番目も高い3番目くらいから交渉とか言ってたしな
クロップは欲しい選手が獲れるまで諦めないで待ってダイクやケイタ
補強でも妥協したくない監督というかそれがオーナー変わって尚かつクロップの力で可能になった

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:11:07.79 ID:MW6DPIiJr.net
>>209
普段は代理人やら周囲の人がある程度言動をコントロールしてるんだろうけど、一度ピッチに解き放つとただのマッド野郎に成り果てるのは相変わらずだよな
スアレスがこういう奴なのを理解してるはずのKOP連中でもこれは遺恨が残ると思う

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:11:10.30 ID:bTrR2yS8a.net
グルイッチも€40mとか噂出てて笑ったけど如何にもセリエaの上位陣あたりが欲しそうな選手だしあり得なくもなさそうだよな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:11:11.14 ID:+GTJkhR3M.net
アセンシオとかいらねえ
スペイン人だからってチヤホヤされてただけの選手じゃん

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:13:43.98 ID:H4droJAja.net
イスコもアセンシオもダニもレアルのスペイン人は全部過大評価だわ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:16:55.06 ID:EVu2lxMi0.net
>>168
マンUの失敗はサンチェスを破格の報酬で獲得したこと
あれで給与のヒエラルキーが完全に崩壊した

>>210
明らかな飛ばし
走らない守備しないアセンシオをクロップが欲しがるとは思えん
ずっと獲得を熱望してると言われるブラントのほうがまだ信憑性あるわ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:21:18.75 ID:uPgWScJO0.net
ロブレン売ろうぜ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:22:51.11 ID:bTrR2yS8a.net
ていうかアセンシオみたいなリヴァプールファンが応援する気すら起きないクズなんか取らないでしょ あいつのカリウス煽り忘れてねーぞ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:25:49.96 ID:VKedjWjQp.net
>>220
CB補強するなら売ってもいいが、、、
ロブレン以上の4番手CBなんて取れないし、クリバリクラスは高いしプライオリティ低いぞ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:28:40.98 ID:EVu2lxMi0.net
4番手がロブレンって実際かなり贅沢だからな
CBより優先するべきポジションは他にある

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:30:29.93 ID:nO84xiU70.net
アセンシオとかレアルは資金調達のために売りたいんだろうけど
売るなら2億ユーロぐらいはふっかけてくるだろうな
レンタルなら取ってもいいけど

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:31:05.10 ID:VKedjWjQp.net
フロントは今で満足してても更にいい選手が取れれば取りに行くスタンスたからわからんけどね

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:32:21.98 ID:a8WG4ANLa.net
ロボの控え誰がええの

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:36:34.51 ID:bTrR2yS8a.net
デリフトとか言われてもな マティプも安定してるし何よりゴメス育てればプレミア1のCBコンビは完成するってほぼ証明されてるからな
ゴメスCBで固定するためのSBの控えさえ取れば最終ラインは十分

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:38:17.38 ID:9PD9PfjXa.net
ゴメスは毎シーズン半分稼働すれば良いレベルだから正直あまり信頼置けないんだよな
今シーズンはマティプが後半しっかり稼働してくれて本当に助かった

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:41:34.69 ID:EVu2lxMi0.net
デリフトの獲得はゴメスの成長を妨げる可能性があるから俺は反対だな
ダイク(27)、マティプ(27)、ゴメス(21)、ロブレン(29)は年齢バランス的にもちょうどいい

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:41:46.24 ID:otUz47mjM.net
良質な控えSB探しこそ至難の技だけどな
35歳くらいのマルチプレーヤー探すしかなくないか

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:42:57.09 ID:8EiVuD1oa.net
てか最近のマティプすごくね?
ダイクに劣らないレベルだと思うんだけど全然話題に上がらんよな

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:46:00.41 ID:bTrR2yS8a.net
マティプもゴメスもロブレンも怪我多い問題は本当に厄介だな
しかしどのみちロブレン放出が起こるとも思えない

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:46:02.54 ID:ieUEij6Pd.net
>>206
スアレス的にはロバートソンがリヴァプール戦のキーになる選手という捉え方だったんじゃないの
煽ったりして

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:47:46.89 ID:ogA0PzUHa.net
マティプ27ってま?

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:47:46.91 ID:gpkEWmFOr.net
>>226
ヴィナグレかハキミ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:49:11.50 ID:3gyqXNVfd.net
怪我でいなくなる選手はいくら才能あっても無駄だからね
ゴメスは来季も怪我するようだとやばい

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:49:28.79 ID:p4GgNVbjd.net
てかアセンシオ前からリバプール関連の噂にちょくちょく上がってない?
火のない所に煙は立たないと言うが
たまーに豪快なミドル決めたりゴールシーンのハイライトだけ見ればワールドクラスだよなあアセンシオは

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:52:10.84 ID:OMd4/p8Sp.net
CBは補強優先度一番低いんじゃないか?
中盤はエンドンベレで終わりとしてあとはサイドバック1枚とウイング1枚と見た

放出はララーナ モレノ スタリッジと考えるとチーム事情にも当てはまる
レンタル戻り組のグルイッチとウィルソンあたりをどうするかとも関連しそう

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:52:30.93 ID:nO84xiU70.net
アセンシオ適正価格なら買ってもいいけど
どうせ2億ユーロみたいなわけのわからない額を提示される

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:55:30.02 ID:OMd4/p8Sp.net
アセンシオ買うくらいならコウチーニョ戻す方がなんぼかマシだわ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:56:41.51 ID:nO84xiU70.net
コウチは5000万ユーロ以下なら買い戻してもいいよ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:56:47.96 ID:VKedjWjQp.net
ブライトンにシティの勝点削ったらウィルソン、ウッドバーンのローンしてもいいよ
って伝えよう

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 15:57:51.70 ID:i0hULgofr.net
インサイドとウイングとトップ下と高いレベルでできる選手一人取れればそれで十分。
サラマネフィルミも適度に休ませられつつ、中盤でクリエイトできるだけ選手。
コウチーニョしかいない。

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:00:55.49 ID:yz57KnsA0.net
コウチーニョだとかアセンシオだとか粗大ゴミを粗大ゴミのまま高値で売り付けようとかしてるからリーガは弱いんだよ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:07:09.17 ID:EVu2lxMi0.net
>>237
情報の発信源ってスペインやろ
レアルも処遇に困ってんじゃねぇの

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:07:45.04 ID:4eif1tm+d.net
ないだろうけどハキミはほんと欲しい。
両SB出来て体格もいい

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:08:56.23 ID:xoHQ6Jq60.net
クロップが2億ユーロで欲しがってると言えば
ユナイテッドやチェルシーが3億ぐらい出すかもしれんしな
まあ言ってみるもんだよね

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:09:20.80 ID:Iw9snizGa.net
クレさん
お散歩コウチーニョなんか要りませんよ
改めて過大評価選手だと思ったわ
鳥頭のモレノと左サイドに守備の足かせコンビが居たんだからそりゃ失点しますわ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:13:06.24 ID:ltNypj+1d.net
>>188
なんだこのクソニワカw

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:14:43.12 ID:0H0U52wJ0.net
今日の面白記事はこれか?

バルサがリバプールFWサラー獲得へ 仏代表FWデンベレとの“トレード”で交渉開始か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00187675-soccermzw-socc

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:17:22.87 ID:t/XlyyjEM.net
クロップの欲しい選手が獲れないくても、フロントがサラー、マネ、ロバートソンをリストアップして話を持ってくるクラブw

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:21:10.97 ID:Iw9snizGa.net
デンベレ🤣
こんなスペのゴミなんかタダでも要らねえ
素行不良で遅刻常習犯
メッシ以外バルサから欲しい選手は居ないよ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:23:07.44 ID:ltNypj+1d.net
デンベレとサラーが等価 笑
あんな問題児どこがほしいのよ。スペだし。
ザハの方が上だろ。
オワコンリーグは見苦しいな。

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:24:51.12 ID:4DZeLhkb0.net
飛ばし記事多すぎィ!

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:29:38.60 ID:7z/gEx+Ya.net
バルサ&レアル(頼む…メディアに流されてくれ…本当に興味を持って大金払ってくれ)

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:32:59.04 ID:ltNypj+1d.net
頼む!スペインメディアァァ!ASぅぅぅ!
その他ぁぁ! 爆笑

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:38:31.97 ID:eY8vSephd.net
>>183
くやしいのうw

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:39:29.53 ID:b/OmJsmcd.net
>>202
アンフィールドの時にマジでエブラ並みに煽ってやれば良かったんだよ
まぁそんなことしたら噛みついてくるだろうがな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:39:51.41 ID:kcYQt/QAd.net
ロバートソンがもう1人欲しい

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:40:45.54 ID:zdxGDMLNK.net
バルサから一人取れるならビダルが欲しい

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:44:51.17 ID:osCAVT5p0.net
バルサから取るならメッシだろ 笑

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:47:10.28 ID:ltNypj+1d.net
誰もいらねえな。
強いていうならピケの嫁だな。
ルミ子とトレードだ。

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:51:48.45 ID:x3/WNePBr.net
サラーいるからメッシもいらないな
プレスもしないカウンターでもスピード不足
クロップの戦術と合わないしな

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:53:13.92 ID:x3/WNePBr.net
デンベレなら欲しいけどね
けど控えFWとしてだけど

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:53:53.38 ID:7z/gEx+Ya.net
バルサ「昨シーズンのローマ戦を経験した我々に慢心はない」
メッシ「カンプ・ノウにCLのトロフィーを持って帰るよ!」
スアレス「アンフィールドでゴールしても喜ばないよ!」

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:53:55.01 ID:zdxGDMLNK.net
>>261
メッシは凄い選手だけどバルサ専用機だから他に移ると全然ダメだろう
守備もしないし

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:55:58.28 ID:eY8vSephd.net
素行さえマトモになるならビダルはマジで欲しいしバイエルン出るとき取ってくれないかなぁと思ってた
まぁ年齢面考えてクロップが欲しがるとは思えないけどね

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:58:05.00 ID:n2R4IXnE0.net
まじで一人もらえるならセルジ・ロベルト

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:58:44.71 ID:0QNq+zUGp.net
エヌドンベレ来るからいいじゃん、あとはうわさのチルエゥルかワンピサカが来ればオッケー。と思ったけどウイングとCfの控えも必要か

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 16:59:01.44 ID:G7ZIAQkkr.net
>>251
サラーとマネはクロップの要望
マネサラー本人の移籍直後のコメントやクラヴィッツ本人のコメント見れば分かるはず
ゲッツェやブラントの代役とかいうアホな飛ばしはいい加減忘れようぜ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:00:51.46 ID:eY8vSephd.net
最近チームに大した文句がないから移籍のこと完全に忘れてたけど誰か噂って立ってるの?
補強0はないだろうし

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:05:13.25 ID:MW6DPIiJr.net
マネはクロップの希望だけど
サラーはインタビューでスカウト全員が満場一致でサラー勧めてきたから最終決定権のあるクロップが「それならサラーだ」って獲得に至った経緯が書いてあったような

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:06:28.64 ID:bTrR2yS8a.net
サラーはスカウトが勧めたって記憶

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:07:42.19 ID:FEaNcwPba.net
サラーを希望したのはロジャーズだな
獲得時はフロントの要望
そら本人が欲しいとはいってないなんて言うわけ無いわなw
バロテッリクラスの糞でもでもない限り

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:10:31.99 ID:nSBKIhhX0.net
今年CLとったらレアルみたいに連覇するんじゃないかぐらいの勢いがある
スタメンはほぼ固まった
あとは選手層

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:11:17.76 ID:MW6DPIiJr.net
懐かしいな
ロジャース期はムヒタリアンと翌年のサラーがSNSでレッズ関連をフォローしたりして踊らされた挙げ句競合にかっさらわれたりしたな
まあ当時は仕方なかったが

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:12:25.11 ID:zv/dT56f0.net
スカウトはダイク、エリクセンを推薦したけどロジャーズはロブレン、アレンだったの?

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:12:28.55 ID:JsYl8FgD0.net
サラーはロジャーズ時代に獲得に動いたけど飴さんに競り負け
その後のクロップ政権下で改めてローマに在籍してたサラーを
スカウト満場一致で推薦されたのでクロップがGOサイン出したって流れじゃなかったっけ?

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:12:59.62 ID:oaindj4A0.net
VAR入った今シーズンからが本当の実力順だよな
レアルは強くても誤診のせいで勝ち上がった試合が多すぎた
今シーズンからが本当の実力

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:15:07.37 ID:FEaNcwPba.net
サラーのバルサ移籍は心配だわ
メッシが全盛期でやれるのもあと少しだろうし
誰でもメッシと一緒にプレーしたいだろうしな

高額さラリーだされたら尚更解らなくなる

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:17:39.33 ID:DXvp5kpG0.net
レアルがVAR慣れしてなかっただけ
場面場面でVARを使うかどうかは審判の判断

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:18:11.88 ID:S32bl5ku0.net
https://youtu.be/eKkNs55rcNo

ジニの3点目の時鳥肌立つぞ。静かなユルネバもいい

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:19:10.51 ID:MvkDTT1ha.net
バルサはいつまでか忘れたけどリヴァプールの選手取られへんぞ
残念やったな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:22:37.64 ID:FEaNcwPba.net
>>277
ダイクなんて名前すら上がらなかったが
アレンボリーニエリクセンはロジャーズ希望
エリクセンは委員会で拒否られた
ここでも散々地雷臭とか言われてたけど見事に覚醒したなスパーズで

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:23:16.48 ID:bTrR2yS8a.net
バロンドール以上に欲しいって語ってたけど今年のアフリカ最優秀選手賞マネいけるよな
チームにサラーがいるから難しくなってしまったけど今季はリーグ通してマネの評価のが高い印象だし

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:24:47.15 ID:MW6DPIiJr.net
>>282
編集したやつわかってるなぁ素晴らしい

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:27:05.93 ID:Uo6PGXepa.net
会社でもすぐバルサ戦のスタッツ見てニヤニヤしてしまう

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:29:35.71 ID:nO84xiU70.net
もしメッシ取ったらクロップはトップ下に入れるんじゃないの?
監督としては楽だよ
メッシにボール入れれば攻撃に関しては戦術要らないから
まあプレスの強度は落ちるだろうけど
コウチーニョの超強化型みたいなもんだろメッシ

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:31:40.65 ID:VqCEvJRhd.net
>>287
きんも

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:33:25.18 ID:zdxGDMLNK.net
アスパス今ならもう少し上手く出来たかも

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:33:32.55 ID:G7ZIAQkkr.net
>>272
クラヴィッツがバーゼルの頃から代表戦まで含めてずっとチェックしてたとコメントしてる
サラーもクロップに会った最初にもっとゴールに近いところでプレーしてゴール狙えと指導されたと言ってる
それにマネもサラーも6月に決まってるんだから、どう考えてもファーストプラン

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:33:55.89 ID:lKxDdpvJ0.net
マネのドリブル凄すぎ
羨ましい身体能力

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:35:21.96 ID:G7ZIAQkkr.net
というかマネもサラーもクロップがドルトムント時代にも交渉してるんだよな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:36:03.41 ID:vTMSiYNJ0.net
https://twitter.com/goal/status/1126765946427695104?s=19
これ何があったのかね
(deleted an unsolicited ad)

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:36:18.84 ID:FEaNcwPba.net
>>291
うんそれリップサービス

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:37:53.71 ID:S32bl5ku0.net
>>294
その前にロボがメッシの頭小突いてるから怒ったんやろ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:40:12.79 ID:pqDzxM+00.net
>>294
バルサの選手って本当にこういうの多いよな
まあお陰で勝てたわけだが

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:41:20.20 ID:xoHQ6Jq60.net
でもホームで2点とるなんてオリギジニでもできるんだから
高週給に見合ってないよなメッシ
オリギとジニはさらに守備までやっちゃうんだぜ
守備免除ならアウェーでも点取らな

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:41:27.63 ID:Kg9ZaKkXa.net
リバプールは監督も選手もパッションがあるな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:41:32.95 ID:wPzJKeCFd.net
メッシ小突くとかロバートソン恐いもの知らずかよ
数年前までレジ打ちしてたとは思えないな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:41:36.10 ID:VeT/Nexud.net
なんか的外れなこと言ってる奴いるなと思ったらいつものオッペケかよ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:44:54.81 ID:Kg9ZaKkXa.net
> リバプールは5月20日から30日までマルベーリャかマジョルカで短期合宿を行いファイナルに向けて調整する。そしてファイナルの審判はスペイン人になる事が濃厚。

スペイン人審判か
二強のサポじゃないことを祈るわ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:47:31.30 ID:nSBKIhhX0.net
>>300
いや苦労してるバックボーンがあるから反骨精神がある

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:47:58.92 ID:7TMkGDQD0.net
合宿…

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:49:04.68 ID:zv/dT56f0.net
ドバイじゃなければたぶん大丈夫だ…

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:50:18.55 ID:G7ZIAQkkr.net
>>295
メディアの適当な記事と本人のコメントなら信用するのは本人のコメントでしょ
それになにより6月中に獲得決めてるのがファーストプランである証拠だよ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:50:24.86 ID:nSBKIhhX0.net
>>304
ドバイは失敗したけど
スペインで合宿ならいいだろ

ドバイも寒い時期にいったから寒暖差でやられたんだろうけど

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:50:47.59 ID:xoHQ6Jq60.net
いっそレアルかアトレティコの施設借りて合宿すれば
気温の変化もなくていい

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:51:32.34 ID:gRnRMiJKp.net
マルベーリャは3回くらいキャンプで使ってたし今回決勝はスペインだから移動の負担も大幅に軽減できそうだな

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:53:06.66 ID:EVu2lxMi0.net
クロップの希望はブラントだったが無理でスカウトにサラーを推薦され獲得
マネはドルの頃からの悲願※このときは移籍金の折り合いがつかなかった
マネもクロップからかけられた言葉を覚えていてマンUのオファーを蹴ってリバプールへ
ロジャーズの希望はアレン、ボニー、ウィリアムズ、クルルと言われてた
ウィリアムズに関しては当時の移籍委員会から満場一致で否決
ちなみにエリクセンを希望してたのはダルグリッシュな

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:53:50.25 ID:MW6DPIiJr.net
キャンプよく行ってるけど振り返ってみて効果的だったなってやつの覚えがないな
まあ俺がドバイでマイナスイメージ付いちゃっただけかもしれんけど

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:56:14.33 ID:7z/gEx+Ya.net
セルティク時代のダイクをスカウトがロジャーズに勧めたって話あったよな
スアレス移籍後の話だと思うが
ボリーニとかアレンは就任直後の事だから時期が別だね

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:56:36.52 ID:G7ZIAQkkr.net
>>301
なんだいつもの荒らしがサラーに嫉妬してるだけだったか
まあリバプールちゃんと見てれば、サラーとブラント見比べてブラントの方がファーストプランだったなんて未だに考えるわけないよね

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:57:32.53 ID:xrKtzpFXM.net
公式記録見たらファビーニョが両レグでイエローもらってるけど決勝出れるの?

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:58:25.49 ID:ISDaFCeid.net
キャラガーがデリフト推しててリヴァプールに連れてくるように動くみたい

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:59:00.51 ID:7z/gEx+Ya.net
>>314
準決勝で1回累積リセットされて退場にならない限りは決勝出られるようになってる

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:59:07.23 ID:ISDaFCeid.net
バルサがサラーをデンベレ+資金で狙ってるみたい

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 17:59:22.97 ID:4b/Kvcggp.net
>>311
バルサ2nd legにあんだけ走れたのはミニキャンプのおかげでは?

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:01:07.29 ID:7z/gEx+Ya.net
17-18ってスペイン合宿行かなかったっけ?
そこでサラーが右足の練習してた動画を見た記憶がある

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:02:00.33 ID:ISDaFCeid.net
嘘か誠かは知らないけど、
ワイナルダムがバルサから1点目取った時
シュテーゲンがボール離さないから、
待ってなまたゴールにボールは飛んでくるからと言ってたみたい(笑)

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:02:54.88 ID:fWSLrzbr0.net
ドバイは遠いからな
スペインなら近いし、リフレッシュも兼ねてるだろうからいいと思う
リーグとCLでここまで結果出てるし、合宿も少なからず効果出てるんじゃないのかね

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:02:58.83 ID:zDTHa0mEa.net
エンドンベレの噂はシティメタで絶対殺すマン狙ってるだけのように思う
チェンボ本格稼働なら飽和するでしょ中盤

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:05:36.34 ID:G7ZIAQkkr.net
キャンプに限らんけどシーズン終盤にピークが来るように計画的にやってたのは間違いないね
おかげで序盤はコンディションが重かった

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:05:39.32 ID:pK8KU8dqd.net
>>320
ほんまならジニ男前すぎるやろ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:07:09.52 ID:QJlZmUR50.net
>>320
ジニかっこよすぎw

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:08:07.40 ID:DXvp5kpG0.net
ドバイ失敗ってよく聞くけどいつものたらればだろ
行ってなかったら/他に行ってたらもっと酷いことになってたかもしれん

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:08:31.43 ID:ISDaFCeid.net
クロップはバルサホームでバルサの相手ボールになると守備の集中力が落ちる一瞬を見抜いて、ボールボーイにアーノルドに速くボールを渡すように指示からのトリッキーなコーナーからのゴール

凄い洞察力だな(笑)

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:09:38.05 ID:ISDaFCeid.net
バルサの選手は常にボール保持してないと審判の判定があってても不満みたい

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:11:58.70 ID:Uo6PGXepa.net
アンフィールドの大合唱まじ泣けるな
映画だろこれ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:12:35.33 ID:lHB1OemJ0.net
>>322
ララーナは十中八九出てくしミルナーも昇格プレーオフ次第じゃわからんよ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:12:38.23 ID:DXvp5kpG0.net
クロップ「負けるにせよ最も美しい形でトーナメントを去りたい」ってこれクライフイズムじゃね?

その純血たるべきバルサは恫喝暴力劇場審判取り囲み、外野じゃ三流紙つかって揺さぶりw

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:13:28.73 ID:EVu2lxMi0.net
ミルナーは加齢でプレミアの速さについていけなくなってるしララーナは戦力外
エンドンベレの獲得はあり得ると思うがね
個人合意が本当かは知らんが

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:15:02.86 ID:pEkwkc7w0.net
>>294
ヘンドくそかっこええやん

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:20:23.24 ID:0H0U52wJ0.net
ミルナーはオフに延長の話する噂ある
リバプールとしてもまだ残ってほしいみたい

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:20:35.17 ID:d3Ia5OlH0.net
でもピアースがミルナーの契約は2020年までってツイートしてたけど、本当に今シーズンで満了なのか?

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:21:15.54 ID:jYhx28Lt0.net
まあブラントとサラーって全然タイプちがうからな
スピードスターの両翼は狙ったものだろうしブラントの代役がサラーというのは違和感しかない

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:22:47.63 ID:nSBKIhhX0.net
>>334
SBの控えとしては使えるし中盤も結構使ってるからな
さすがにこの1年は1vs1負けたり味方のパスに遅れたしと衰えはみえてきたが

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:24:00.46 ID:3zuju1zdr.net
たらればオブたらればだけど
スパーズvsシティの3連連の結果が真逆だったら映画一本作れたねw

CL決勝:リーグ1.2位の直接対決
リーグ戦最終節:最終節までもつれ込んだ1位決定戦(リバポ優位)

まぁ来シーズンは自力優勝目指そう!

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:24:12.09 ID:9PD9PfjXa.net
ララーナはいつのまにか負傷してて、もう誰も復帰時期気にしてない辺り厳しいわな
来季とかケイタやチェンボが本格的にフィットしたら残っても今シーズンのモレノみたいになりそう

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:31:35.98 ID:ik9ROWQiM.net
まじでリバプール版のオールオアナッシング見たかった。

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:32:29.82 ID:syLAxAdy0.net
ブラントはブンデスでもWGではベイリーブララビに負けてIHに移ったくらいだしね
もしブラントとマネの両翼になってたらと思うとゾッとするw

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:32:52.06 ID:xrdOubZ/d.net
キャンプ後はいつも低調になるイメージ…

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:34:23.76 ID:i6GyCm2N0.net
ユーチュブでクロップ会見やってるLIVE

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:35:42.92 ID:RqrRghZIp.net
中盤の補強は予想が難しいな
今のメンバーに不満はないけど鉄人ミルナーとララーナが残るか分からなくてケイタチェンバレンヘンダーソンは怪我がちなことを考えれば一人くらいは補強するのかな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:37:17.66 ID:ik9ROWQiM.net
トップ下、インサイド、ウィングを高いレベルでできる選手ってベルナルドシルバ以外いる?

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:43:05.21 ID:B/cMDuNP0.net
現状のリバプールみる限りではブラントが第一候補というのはガセだっただろうね
まあ本当の事なんて分からないけど

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:46:39.25 ID:ltNypj+1d.net
>>345
ケガ前フェキル

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:47:04.56 ID:7TMkGDQD0.net
>>327
この記事読んだときに
バルサの連中に2ndレグへの慢心は
本当になかったのかもしれないけど
そもそもラリーガというぬるま湯で
胡座かいてたんだろうなと思ったわ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:49:09.60 ID:TDnyGDQA0.net
有能なクロップと無能なバルベルデの差

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:50:12.81 ID:TDnyGDQA0.net
しかしプレミアでバルサより強いのはリバポ、シティぐらいだろうな

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:52:00.95 ID:9z2QI3q0d.net
しかしワイナルドゥムってすごい名前だよな

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:52:31.10 ID:DiLzlBqI0.net
>>345
もう獲得は無いだろうけどフェキル

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:53:01.61 ID:Sxz2N1ena.net
in
MFエンドンベレ
SB ロイドケリー
WGタビドネレス ウィルソン(ローンバック)
CFフェリックス
GKカリウス(ローンバック)


out
ララーナ
モレノ
スタリッジ
シャキリ
ミニョレ
グルイッチ

こんな感じかな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:53:39.74 ID:tXQ9v+LJ0.net
てか今年ダゾーンでしか放送しないんだよな
期限過ぎたらみれなくなるから悲しい

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:55:03.93 ID:M6q7pNnnH.net
ブラントがサラーより獲得リスト上位だったとか今言って信じる人いるの?

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:56:53.41 ID:eY8vSephd.net
事実確認できないことで争ってる馬鹿ども笑うからやめろw
まぁ荒らしがネタないからぶっこんでるだけだろうけど

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:57:39.81 ID:HNIwQWHa0.net
>>351
元からのオランダ人は同じような名前が多いよな
ファン〜〜とか〜デル〜とか
スリナム移民系は独特な名前多いね
フリット ライカールト ダービッツ クライファート セードルフ ワイナルドゥム
とかこの辺だね

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:57:59.68 ID:nSBKIhhX0.net
>>355
今思えばおかしいとけどね
当時はサラーもそこまで市場価値なかったしどっこいぐらいだったでしょう
むしろブラントがドイツ人が過大評価された時代と期待の若手で評価高かったじゃないかな


マネもゲッチェがとれなかったプランBだったって噂もあるし

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:58:24.70 ID:Ff//AbhW0.net
トレントはやはり目が離れてるから視野が広いんだろうな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:58:32.78 ID:ltNypj+1d.net
シャキリ出すってどうかと思うがな。
あんだけ謎に干されて、試合勘無い状態でアシスト決めるからな。もっと使ってやりゃーいいのに。今だにシャキリ含めた4-2-3-1は今季ベスト級に強かったと思ってるよ。
ヘンドが覚醒してから霞んだけども。

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:59:03.35 ID:Xeds0WKv0.net
ダイクの最新のインスタ投稿の2枚目のスアレスの顔笑えるw
スアレスのインスタのコメみたらrat boy言われまくっててさらに草

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 18:59:47.87 ID:+7BbstW/d.net
バルサはデリフトと交渉が停滞
ライオラが移籍金の20億を要求
デリフトの移籍金は85億になると見られてる

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:00:52.23 ID:FE0C0yOep.net
サラーとデンベレをトレードなんてできるわけないやん

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:01:14.52 ID:UwKujx2y0.net
>>355
ゲッツェがマネよりリスト上位
ブラントがサラーよりリスト上位

まあ無いよねw

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:02:45.76 ID:TDnyGDQA0.net
リバポの選手がバルサ来たらスタメン張れるやつばっかだな

マネ、フィルミーノ、サラー、ダイクはバルサ欲しいだろうな

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:04:28.96 ID:qLJNeSqkd.net
ブラントはベイリーとベララビに負けたんじゃなくて、中央でより多くの選択肢をもってプレイさせた方が生きるってことでボスが移動させた。
そのおかげでベイリーはスタメンに復帰出来た。

まぁブラントが現状3topより上とは思わんし、どっちがリストの上位だったかとか本当どうでもいい。

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:05:13.42 ID:nSBKIhhX0.net
>>365
いやほかにもほしい選手いっぱいいると思う

そりゃバルサ1軍がリバポ2軍に負けますよね
選手の1vs1で負けてたから


ヘンド>>>>>>>>>>>ラキw
マネ>>>>>>>>>>>>コウチw
オリギ>>>>>>>>>>>スアレスw
アノルド>>>>>>>>>>>ロベルトw
マティプ>>>>>>>>>>ラングレw
ファビーニョ>>>>>ブスケツw
ダイク>>>>>>>>>ピケw
ロボ>>>>>>>>アルバw
アリソン>>>>>>>>テアw


バルサが勝ってたのここだけだな
ビダル>>>>>ミルナー
メッキ>>>>>>シャキリ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:07:18.81 ID:aOKp7gJP0.net
ハキムジアシュの線はもうなくなったの?
トップ下も右サイドも高水準でやれるし守備もコウチやアセンシオよりちゃんとやってる

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:08:07.45 ID:UwKujx2y0.net
>>360
シャキリは腐らず頑張ってて好印象だけど、この先何年も残るかって言ったらそんなことはないだろうし、売り時は売り時だろうね
もう28歳だし今ならそれなりの値段で売れるし

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:10:48.75 ID:nSBKIhhX0.net
まずシャキリにかんしてはクロップが信用してないからなあ
来年も普通にあんまり使われないと思うし売るべきだと思う
オリギは契約延長交渉するみたいね
バルサ相手に普通に収まってたからね

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:12:01.16 ID:FChzIWyd0.net
ヘンド、サラー、ロボともに週末出れそう

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:12:58.56 ID:u5Ihy7Sjr.net
>>363
今バルサはクラブも機関紙もクレも半狂乱のパニック状態

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:13:20.17 ID:10ObIFYW0.net
ブラントとかゲッツェとかダフードとかクロップがドイツ人だから飛ばしに使われてただけでしょ
当時二十歳そこそこのブラントとかどう見てもプレミアで即戦力で使える選手じゃなかった

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:13:33.65 ID:bTv3hR8/0.net
>>320
映画化決定

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:16:41.80 ID:bTrR2yS8a.net
https://m.youtube.com/watch?v=TgetLUBpw1I&t=604s

既出かもしれんがこれの10分30秒あたりに映ってるヘンドとそれに駆け寄る選手たちの姿よ もう週末だってのに涙腺緩みまくるわ

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:18:40.70 ID:lyzqOnsqM.net
>>345
それこそブラントでしょ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:22:11.18 ID:kt4+gi1h0.net
>>330
どこが取るの?ララーナ
移籍に関しては獲得より放出する方が大変だよ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:24:41.71 ID:nO84xiU70.net
バルサは国内リーグ二冠とCLベスト4だから
そこまで騒ぐ必要無いと思うが
負け方が劇的なだけで
自分たちが世界最強とか思い込むのをやめればいいだけ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:26:58.93 ID:nSBKIhhX0.net
うむ、評価の落ちた選手は安値でも売ることが大事だよね

マルコビッチやスタリッジなど損切でが遅く失敗例
モレノもか

10mちょいでもいいからララーナは放出するべき
そのかわりレンタルで評価のあがった若手は高値で売るべきだね

グル一致やウィルソンなんど

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:28:31.09 ID:nSBKIhhX0.net
>>378
だよねバイヤンやユベントスなどぐらい気持ちでいてくれたらいいね
バルサ最強だと思ってるバカがいてダメなんだよ

リバポみたいなのが現実をおしえてやらんと

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:29:50.34 ID:nO84xiU70.net
1stレグの3-0とかいうスコアはリヴァプールにとって不当だった
それもメッシのFKのせいだろ
メッシは偉大だと思うよ
ただバルサは全体的に高齢化してるし補強も失敗してるから
世界一のわけがないんだよ

去年のレアルも同じな
ラモスの脇固めとゴリラのまぐれゴール2発で負けたけど
あれも不当な結果

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:30:12.78 ID:G7ZIAQkkr.net
今のレベル上がったリバプールではブラントは試合でれないでしょ
まだハフェルツの方が将来性ある

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:31:20.03 ID:LRBgFl2f0.net
>>372
なんの哲学もない覇気のないチームだから当然なのにな

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:32:27.73 ID:LRBgFl2f0.net
リバプールバルサの2ndleg見たけどメッシの個人技頼みじゃん…

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:32:57.63 ID:FEaNcwPba.net
>>373
ダフートはがちで狙ってたろ噂ずっと絶えなかったし
取らなくてってか取れなくて良かったが

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:33:03.21 ID:ZnestK/f0.net
デンベレとサラーを等価交換とかジョークにもなってねえ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:33:15.19 ID:fWSLrzbr0.net
ヘンドに集まってくるのイギリス人ばっかりやな

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:34:34.35 ID:VqCEvJRhd.net
トーナメントなんかでチームの強さなんて分からんぞ。リーグで強いチームが本当に強いチームやぞ。

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:36:26.44 ID:FEaNcwPba.net
>>306
そういうのって言ったもん勝ちなんだよね
誰も否定しないし、見る目あるって思われたいもん
カリウスだってずっと狙ってたかもだぜ?
でも失敗だと言わない
そういう世界

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:36:41.50 ID:svzAovA50.net
得意ポジションは左右ウイングだが、左サイドバックもできる
スプリントはマネやサラー並
得点力はシーズン20点級
イギリス出身の白人
プレミア実績豊富
FKの名手

この選手が夏の市場に出てくるらしい
無論値段は相応だろうが、意外と安価になるかもしれないという噂

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:39:44.63 ID:lHB1OemJ0.net
>>390
超スペ
サラーより高給取り
コミュ障
が抜けてるぞ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:39:45.60 ID:ltNypj+1d.net
>>390
なお、目も当てられないぐらいのスペの模様。
ほんで隠れハゲ。

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:40:43.88 ID:biTceZoqa.net
でもその人、頭のてっぺんhgやん

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:41:23.78 ID:ZnestK/f0.net
>>390
ベイルかwww

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:41:53.47 ID:MRQ/aYV/d.net
>>250
サラーはリバプールより弱いチームに移籍するほどアホじゃないのにな

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:41:53.93 ID:nSBKIhhX0.net
>>388
リーグでもシティと勝ち点1の首位争いしてるでリバポ
得失点もほぼ互角

バルサはレベルの低いリーガで首位なだけでしょう
バレンシアとアナルと試合2試合みたけどプレミアとリーガの差はかなりあると感じた



バレンシアだとプレミアだとレスターやエヴァートンやウルブスこあたりより弱いのは確信したね

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:42:36.85 ID:QJlZmUR50.net
ローンで給料半分負担ならロマンあるけど
王様気取りなら無いわ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:43:50.02 ID:ltNypj+1d.net
高級取りでゴルフばっかされてもねぇ
ハゲだし。

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:44:31.03 ID:uvee3Hug0.net
>>385
ずっと噂絶えなかったら狙ってる事になるのならアセンシオもかなりのトップターゲットだな

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:46:35.67 ID:UwKujx2y0.net
>>388
リーグは層の厚さが大事だからオイルマネーがすぐ優勝できる
CLはチームの最高値を競うから本当に良いチームじゃないと優勝できない

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 19:49:27.44 ID:3Aft9JaL0.net
>>390
HG枠だな

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:07:37.86 ID:zd5DBV5u0.net
ベイルの覚醒年のTOT見るの楽しみだった すぐどっか行った スアレスも

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:10:41.17 ID:50wIm62na.net
トップ下ベイルクッソ怖かったわ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:18:30.59 ID:c525Kqrur.net
>>381
ゴリラ草

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:21:57.24 ID:UlADb6Qu0.net
ブラントがサラーより上のターゲットだったとか爆笑もんのネタまだ信じてるやついるんだなw

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:24:55.87 ID:n3wuk1UOd.net
頼む。コウチーニョとスアレス返すからサラーorマネとフィルミーノください

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:28:12.96 ID:aq+SaBuL0.net
>>282
めっちゃ熱いわ
ジニのヘッドをジェラードと重ねるとこイイね…

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:29:26.48 ID:0H0U52wJ0.net
ブラントは今季2桁アシストしてるしまじでほしいわ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:29:27.13 ID:FEaNcwPba.net
>>406
全盛期スアレスなら普通にリバプールパワーアップなんだけどなその取引

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:30:37.48 ID:ltNypj+1d.net
>>406
いいよ。3年後1人200億で売ってあげんね。
あ、ほんで下取り代だけど、1人50億ね。
お得意さんだからご贔屓にするね^_^

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:32:36.88 ID:qt3yTUyM0.net
ボール持たせたらいつでもミドル入っちゃうイメージ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:33:57.45 ID:4KONKGNva.net
コウチーニョってもっと見ててワクワクする選手だったと思うけどヤオサ行って普通のウィンカーになっちゃったんだな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:34:34.07 ID:FSa/S0nl0.net
>>320
それツイッターで見たけど実際のセリフじゃなくて画像で大喜利みたいなネタツイやろ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:38:12.23 ID:0H0U52wJ0.net
ロボがウルブス戦間に合うってマジかよ…
使うのかな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:39:58.97 ID:FSa/S0nl0.net
無理して悪化させるのだけは絶対やめてほしいがウルブス相手だと出られるなら出てくれると有難いな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:34.63 ID:LLxWoKSd0.net
よほど程度が軽かったならいいけど、そうでないなら無理はさせるなと言いたい
他力本願なうえに九分九厘シティな状況で無理させるような馬鹿な真似はしてほしくないな

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:44:39.16 ID:rZ5VlQcO0.net
得点王は二人並んだらどうなるの?
やっぱり出場時間の少ない方かなー

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:45:30.88 ID:srXQURT90.net
中盤スタメン級の中盤補強必須だと思ってたけどファビーニョアンカーが定着してからヘンドがIHで13-14シーズンみたいな活躍してるからケイタ ジニ チェンボで残り一枠を争う感じなのかな

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:47:04.73 ID:aq+SaBuL0.net
>>412
バルサではメッシ様のご機嫌とりせなあかんからな
伸び伸びプレーできてないんだろう

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:48:20.61 ID:3Uldd4oMr.net
>>405
>>408
ブラントが本当にそこまで欲しいならフェキルやシャキリの前にとっくに取ってるだろうねえ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:48:24.29 ID:lbkXuvE3a.net
無能コウチ使ってCL敗退した上にコウチのせいでリバプールに追加で大金払わんといかんバルサほんま草

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:49:19.60 ID:FWGZYUpHp.net
>>414
もうリーグはどうでもいいわ
どうせ他力本願だし
下手に使って悪化させるのが最悪

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:49:20.31 ID:nSBKIhhX0.net
>>418
総合力ではケイタがぬきにでてる
バランスをとるときはジニ
攻撃的にいくTOでチェンぼ

中盤はいらないね
ファビーニョはあんま怪我したことない頑丈そうだし

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:49:54.13 ID:sI6ukheid.net
なんでバルサはあんなにコウチーニョ欲しがってたんだろうな
当時から謎だった

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:55:49.95 ID:UwKujx2y0.net
少し前まで中盤は人数揃ってるから補強いらないと言ったらボロクソ言われたもんだが、ずいぶん変わったもんだ
でもエンドンベレは唯一取るべきだと思う補強だなw

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:55:51.92 ID:fWSLrzbr0.net
ミルナーはSBメインの方が良いし、チェンボは元に戻るかわからんし、中盤は補強は必須のポジションでもあると思うけどね。
今は調子良いけど、シーズン通したら 3トップと守備陣のレベルにはまだ達してないと思う

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:55:58.67 ID:FEaNcwPba.net
>>424
いやリバプールじゃ良い選手だったろ
バルサのプレッシャーに潰されてるだけ
他移ったらまた活躍するよ

つってもコウチってベイルと同じでプレミア専用機な感じはある

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:58:26.33 ID:4KONKGNva.net
>>419
最後のシーズンではファールもらっても踏ん張ってゴール決めてたスアレスが劇団員になっちまったし本当にしょうもないクラブだわ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:59:19.96 ID:0H0U52wJ0.net
>>420
前オファーだした噂あったとき
本人は今は移籍する気ないってコメントしてたじゃん

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:00:51.30 ID:lKxDdpvJ0.net
まあ普通にCLは優勝だろ
普通にやれば
しかしレベルの低い大会になったな
メッシ、クリロナに変わるスターが出てこないから仕方ないが

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:01:27.61 ID:zd5DBV5u0.net
中盤のユニットの3人に変なあだ名つけてバカにした風潮ってあれありなんか

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:04:12.16 ID:4eif1tm+d.net
ファビーニョやケイタがいない時の中盤は酷かったからなぁ。
単純に組み合わせが悪かった

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:05:06.50 ID:aq+SaBuL0.net
中盤は強いて言うならエリクセンとかデブライネみたいなのが欲しいな

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:05:21.32 ID:ltNypj+1d.net
>>430
まーリーガオタはそう思いてえわな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:05:33.75 ID:k2SGpY6X0.net
中盤よりマネサラーフィルミーノの控えだよなー

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:06:45.93 ID:fWSLrzbr0.net
ネベス欲しいわ
セットプレー強化やファビーニョ不在時にも穴埋めできる選手だと思うし

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:11:10.63 ID:uPgWScJO0.net
ベイルはチェルシーマンUアーセナルに行きそうやな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:13:27.10 ID:XKzKQqwZ0.net
コウチーニョって元々パスもドリブルも一発狙いが多いからバルサみたいにいかに的確にメッシまで繋ぐかってチームは合わんだろう
好きなようにやってロストマシーンになったらメッシから嫌われてそれこそバルサでのキャリア終わるかもしれんし

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:13:45.85 ID:01blwVz80.net
>>437
チェルシーは補強禁止だからアーセナルでしょう

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:14:04.23 ID:TDnyGDQA0.net
コウチーニョに活躍されるユナイテッドw

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:15:09.54 ID:hO1zusYS0.net
トッテナム、チェルシー、ちょっとずつ元気を分けてくれ。
チェルシーくんは罰せられたのに、マンC
は政治力でFFP制裁逃れた敵を討つから。

アザール+エリクセン 200億円

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:16:21.97 ID:EVu2lxMi0.net
ダフードとブラントには実際にオファー出してんだよな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:17:50.62 ID:fWSLrzbr0.net
パスとミドルがあるティーレマンス欲しい

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:19:10.57 ID:Uo6PGXepa.net
コウチーニョ獲得はあの元リバプールのあいつの私怨だろほとんど

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:19:33.88 ID:UwKujx2y0.net
>>431
ただのお客さんだろ
IP見たら何かにつけ荒らそうとしてるやつらだし

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:24:07.95 ID:f0TYKmI00.net
>>429
それリバプールエコーでしょ?
エコーってこの冬もそうだし移籍シーズンごとにブラント獲得の噂書いてるからエコーの中の人がブラント好きなだけじゃね?

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:28:05.64 ID:EVu2lxMi0.net
>>444
そういう噂もあるわな
確かバルサというかあいつサラーにもちょっかい仕掛けてたんだろ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:31:56.68 ID:+CrzyzdC0.net
>>444
怨みとネイマールが抜けたからブラジル市場向けの新たな顔としてという感じの側面が強いのでは

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:32:34.52 ID:KA8hgomrd.net
観たいのはファビーニョケイタチェンバレンだなチェンバレン完全復調してほしい

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:32:35.25 ID:MRQ/aYV/d.net
ロボ鉄人すぎるだろ
来期一気に壊れたりしないといいけど

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:36:54.41 ID:4eif1tm+d.net
怪我する前の数試合のケイタの守備は凄まじかったな。

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:37:18.42 ID:kt3880tta.net
ファビオ、チェンボ、ヘンド、ケイタの中盤が見たい

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:42:08.35 ID:scWTklv40.net
冷静に、
ファビーニョは移籍金含めて、超大当たりだよな

たしかCL決勝敗退から数日後の電撃移籍だったと思うけど

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:44:21.25 ID:Tx4pv/OT0.net
まだバルサ戦の余韻が抜けない
オススメの動画教えろください

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:45:18.96 ID:3Aft9JaL0.net
ファビーニョはスパーズ戦ではほとんど出てないからスパーズからしたら未知の相手なんだよな

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:46:57.83 ID:lKxDdpvJ0.net
>>454
チェルシーとバルサの準決勝
多分メンバーはリバプールバルサの数倍凄い選手そろってる
今のロートルバルサとは違う

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:47:02.95 ID:4eif1tm+d.net
バルサ相手に押し込めたのはファビーニョが大きいな。
今や中盤で1番欠かせないし

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:56:36.25 ID:3yLb9rpy0.net
ファビーニョは開幕当初から考えると想定外の働きだわ。
やっぱりモナコ産は安心安全だな

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:59:17.65 ID:XKzKQqwZ0.net
>>458
チェルシー「…」

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:10:05.94 ID:nSBKIhhX0.net
>>459
レマルもな

まあバカ横はミランでは活躍してるだが
セリエAだからよくわからん

レマルもポゼッションするところいけば活躍するだろうが

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:10:39.33 ID:YVkxsx+Y0.net
ファビーニョって年明けくらいからほぼフル稼働なのに、キャンプで風邪ひいたのと脳震盪になった以外怪我らしい怪我ないのめっちゃ助かるよな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:11:40.01 ID:fWSLrzbr0.net
レマルもリバプールなら普通に活躍すると思うわ
守備もするしな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:12:18.72 ID:RNoFNFgcd.net
レマルはずっと噂されてたな

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:24:09.63 ID:3/f8vuOa0.net
ファビーニョは中盤のファーストチョイス
なんだかんだで今季一番のバーゲンはファビーニョ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:24:28.41 ID:k5eN2Tdfa.net
クロップって身長192もあんのかよ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:27:53.88 ID:UwKujx2y0.net
レマルとかテイシェイラは実際に交渉まで行ってただろうな
あとフェキルもか
ダフードとかブラントは普通の照会レベルじゃね

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:34:25.06 ID:G4MyXTPh0.net
ファビーニョはモナコ時代も全然怪我してなかったらしいし頑丈なんだろうね

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:35:27.73 ID:0H0U52wJ0.net
ダフードにしてもブラントにしても本人が拒否したから交渉できてなかっただろうな
今のブラントはわからんが

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:44:07.08 ID:AmxM+eGv0.net
https://youtu.be/R2jPDll2-uk

感動しました。見てたら涙がでてきた。

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:47:03.30 ID:Tx4pv/OT0.net
今季はCL優勝の興奮冷めやらぬ所にファビーニョサプライズで頼む

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:53:28.81 ID:mDwj+xQ7M.net
ファビーニョ頑丈だから二人目はいらんぞ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:57:41.77 ID:Tx4pv/OT0.net
ブライトンのキャプテンはシティ戦が最後の試合になるのか
こりゃ負けられねぇなぁ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:59:17.09 ID:+BUkETd10.net
>469
サポの反応面白いよな

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:00:37.11 ID:s1YWxvtfM.net
>>469
家族でこんな応援できるの羨ましいなあ
俺以外うちは全然サッカーに興味がない

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:01:01.61 ID:MW6DPIiJr.net
ブライトン側からすればこの試合に引き分けでもすれば何故かレッズの歴史にこの先ずっと残ることになるからな
尚ウルブスに勝てるとは言ってない

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:02:59.99 ID:kx/Ikw550.net
>>474
家族にバルサファンがいて大変です

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:08:56.53 ID:scWTklv40.net
https://twitter.com/bash_hsab/status/1126594043591499778?s=21
こんなシーンあったんだ

いつぞやの飴戦のコスタに向かったヘンドを思い出したわ
(deleted an unsolicited ad)

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:13:11.29 ID:MW6DPIiJr.net
>>477
冷静に睨み付ける感じ好きだわ
http://imgur.com/UXAEYE4.jpg

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:18:35.55 ID:4qGuEnTvd.net
>>388
じゃあ今のリバプールは勝ち点的にプレミア歴代ベスト5に入るぐらい強いな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:19:50.44 ID:pK8KU8dqd.net
おいおいグーナーさんからも応援されてるじゃないの
こりゃCL優勝せんとな
ボビー間に合ってよ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:23:03.27 ID:zd5DBV5u0.net
前まで友好的とは言わんけど確執がなかったシティとチェルシーの人らと仲悪くなったな
真性凸マンいるのか

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:31:16.44 ID:zv/dT56f0.net
>>469
3点目決まった時に世界中で雄叫びが上がった

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:42:21.31 ID:K94A2n17d.net
>>477
マジでカスやなメッシ
ヘンドかっけーわ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:45:12.11 ID:3gyqXNVfd.net
これに関しては前のプレーでロボが先に手出してるからメッシがカスとかいう話ではないだろ
やり返すメッシの器も小さいけど

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:47:14.19 ID:BnsVI5dJ0.net
バロンドールは3人誰だ?
ダイクメッシは確定でもし優勝したらマネか?

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:49:02.39 ID:K94A2n170.net
>>477
キャプテンまじかっけー

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:52:28.83 ID:FUy4fnUU0.net
ルーカスモウラの華のなさエグいな

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:52:32.50 ID:03iHaRwPM.net
メッシって幼稚だからなぁ
だから大舞台でいまいちなんだろ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:57:04.44 ID:xhPwEEZZM.net
週末はホームで快勝して、後は天命を待つしかないな。負け惜しみだけど、今年リーグ取れなくても来年も良い争いしてくれると思ってる。CLは優勝したら滅茶苦茶嬉しいけど、イスタンブール経験してるからリーグ戦程じゃないと思う。

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:59:25.83 ID:03iHaRwPM.net
マネいなくなっても後ろが世界一の陣容だから優勝争いはしてくれるでしょ
シティがまたオイルマネーでせこい補強しなきゃいいんだが

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:05:36.17 ID:v+Ke+MEtd.net
これに関してはロボが先にメッシの頭こついてたからな
メッシ責めれんわ
スアレスは終始クズだったけど
今はもうスアレスよりメッシの方が好きだわ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:05:38.51 ID:Y0O34b25p.net
ってかロボって結構いいキャラしてんなw
メッシ相手だから心理的な駆け引きに持ち込みたかったんじゃないか

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:10:33.33 ID:RYh624560.net
俺たちのキャプテン
https://twitter.com/gollygaush/status/1126815755671150592
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:10:41.74 ID:vh5KANbY0.net
>>477

そして試合終了直後のヘンド

https://twitter.com/gollygaush/status/1126815755671150592?s=21

倒れ込んで泣き崩れてたんだよなぁ

怪我にも耐えて、、、

Twitterコメントにも沢山書いてあるけど、
ジェラードと比較しなくても、素晴らしいキャプテンだよな
正真正銘のリバプールのキャプテンだな
(deleted an unsolicited ad)

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:11:40.66 ID:RYh624560.net
被ってんじゃねえよ笑泣

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:13:26.38 ID:Xdb7cSA80.net
たまらんなこれ
泣いたわ
ヘンドのレッズでの歴史を考えたらほんとに最高

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:13:43.79 ID:9hfyRS0jM.net
>>494
あかん
泣いてしまったわ
正真正銘のキャプテンだよ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:15:01.99 ID:cyKVx2n70.net
泣き虫キャプテンだな

ダイクのほうがキャプテンに向いてるが
ヘンドはプレイで引っ張るタイプ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:15:06.94 ID:yx/PsEQ00.net
ちょい前までお互いパス交換すら舌打ちしながらやってるような感じだったのに最近はスパスパ交換するし仲良くなったなヘンドとダイク

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:16:49.44 ID:9hfyRS0jM.net
こういうの見るとまた部活やりたくなるなぁって思う
リバプールと自分の青春時代を比べるなんておこがましいんだけどさ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:24:55.33 ID:PSZRmeIQd.net
超カッケー
マジクソカッケー
俺たちのキャプテン。

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:26:34.71 ID:u+bDU/dH0.net
ブラントって今年も噂でてるよね
今年も噂止まりなんだろうけど()

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:28:53.98 ID:cyKVx2n70.net
>>499
アンカーのヘンドは大工がリスペクト擦る選手じゃなかった
しかし今のCHのヘンドは尊敬にあたいする選手だからな

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:37:30.23 ID:lk1jwbwIM.net
リバプールサポに成りすまして各スレ荒らしまくってるバカがいるんだけどほんと迷惑
このスレの人ら関係ないのにとばっちりくるからな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:40:38.34 ID:dHh627PE0.net
アンカーのヘンドも良くやってたし無駄に不仲説たてるのはやめよう

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:10:07.21 ID:Qmuh6HhQ0.net
バルサ戦後のYNWA合唱動画を探してるんだが見つからない…
ゲキサカとかの記事にフルでアップされてたのを見たはずなんだが、何故か無関係の動画に差し替えられてる?

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:20:14.99 ID:w8LySBaOa.net
>>477
メッシからしたら、雑魚が俺の体に触れてんねん怒!って感じやねw
ヘンドが間に入ったの素晴らしいけどロバートソンもメッシに引かないのいいね、結果で引導渡したよ。

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:20:55.86 ID:Dxrte0Kv0.net
>>490
むしろ補強しすぎてサネジェズスギュンドアン退団とかなってくれれば理想的
特にサネはバイエルンにピンズドだし

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:52:06.77 ID:H6atnBUb0.net
ロバートソンのこのメッシに対する行為に何でレッドカード出なかったの?
首の大怪我してもおかしくない行為だよ
https://i.imgur.com/r3JFagk.jpg

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:54:06.41 ID:5mjeKZ4f0.net
>>506
これじゃいかんの?
https://twitter.com/dazn_jpn/status/1125943400836894722?s=21
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:57:14.62 ID:5wb8kd2E0.net
>>485
それぞれリーグ優勝前提で、シティかアヤックスからじゃない?
前者ならスターリング、後者ならダディッチorデリフトじゃないかな
リバプールがリーグ優勝したらマネであってると思う

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:57:34.30 ID:0D4G1gIm0.net
>>506
試合終了直前から
https://youtu.be/vAahveVE2O8

メッシを挑発した子供はその後ダイクとアリソンがいるところに走って行ってたんだな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:00:05.52 ID:f+cPsZ6ba.net
首の大怪我ワロタw
なんやメッシの首は発泡スチロールとかなんかよw

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:10:32.37 ID:oesQYtQ7a.net
ケイタ怪我させたやつはレッドでたのか?w

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:22:16.24 ID:EZo8bMa70.net
BT Sportのでよくね
1500万再生に届きそうなやつ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:35:14.04 ID:CXdzxP4K0.net
NGに入れる前にIP確認してるんだけど
広島県民の次に千葉県民が多いな

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:38:47.07 ID:8rUpAgos0.net
daznの分析見たけど石川ほんとリヴァプール好きだな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:49:36.84 ID:c08mbWqX0.net
>>509
貧弱貧弱ぅー

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:54:45.07 ID:4lIahKR30.net
まぁ空のペットボトル当たってのたうち回ってる連中だししょうがないな
メッシの首の骨折れなくて良かったな!

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 03:35:52.75 ID:SH5fKXhWa.net
Klopp: "The 3 big words in the dressing room this week are: 'It's only pain'. Hendo and Robbo both said that - but it was real pain, wow!"

怪我してないのに騒ぎ立てる某クラブの選手とは真逆のメンタリティだな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 03:36:27.37 ID:sft3HcFj0.net
そういえば千葉県民てやたらバルサヲタ多いな
地域的にサッカー強いからじゃね?
その割に高校サッカーでは中々優勝できない腑抜けっぷりもバルサに近いものがある

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 03:46:52.21 ID:ZSVYqUf+0.net
エンドンベレとかいらんから
エンディディ獲得してくれんかなぁ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 03:58:14.45 ID:sft3HcFj0.net
ブラントは技術あってメンタル強いからリバプールは合うと思う
スピードやフィジカルはファビーニョやケイタみたいに半年以上かけて鍛える必要あるけど

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:15:17.23 ID:c08mbWqX0.net
インサイドアンフィールドアップされてるぅー

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:29:51.64 ID:mEVvg0Fp0.net
>>230
個人的にアタランタのカスターニュおすすめ
両SBできるし3人で良質なTOできる。2020年までの契約。

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 05:01:53.78 ID:aNNmeF6Q0.net
ハダースフィールドのコンゴロだな
今季は全然良くないけど 
フェイエノールトが優勝した年は優勝の立役者の一人だった
ダイクやジニと一緒にやればその頃のパフォーマンスを取り戻すべ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 05:30:31.18 ID:cyKVx2n70.net
ブラントとか半端なのはいらん
今とるべきは確実に戦力になる控えTOできるやつ
サンチョか二コラペペこの2人に絞るべき
現時点では二コラペペのほうが戦力になるし能力は上だろうが
サンチョも将来性やイングランド人ということでは捨てがたいもち現時点で能力も高いが

この2人はムバッペ以外の若手攻撃選手ではベストだろうな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:15:51.93 ID:E/gDwmR9d.net
カスプールオタ、イキるのは良いけどタイトル取ってからにしてくれ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:20:48.95 ID:3ST8c5sb0.net
いつまで勝利に浸ってんだよ無冠野郎

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:30:03.07 ID:DswsmVQZ0.net
朝起きてすぐ単発荒らしw
>>528>>529
おまえらはリアルの人生で無冠だろ笑

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:34:27.48 ID:o7Y5sz9D0.net
ようやくInside Anfieldきたわ
https://youtu.be/Ik-DhHJM8eo

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:40:40.84 ID:UnwUBB5P0.net
人生の無冠w

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:42:53.10 ID:3ST8c5sb0.net
マジで意味がわからない。人生の無冠とか面白いと思って言ってんのか?

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:51:30.78 ID:WFtJZIv10.net
なにこの糞自演

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:52:49.37 ID:bvB6T3UQa.net
無冠なのはファンの俺らじゃないのに同一視した無冠野郎って煽りは面白いな

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:55:38.19 ID:hBgAyiR1a.net
まあ朝から荒らしてる奴なんて人生で賞とか取ったことないまさに人生で無冠の負け犬どもだからな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:55:44.78 ID:KxyUiSGp0.net
何でアナラーが来るんだよ
お前らの当面の敵はチェルシーだろ、ELのお前らに用はないから巣に帰れ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 06:58:03.00 ID:QSMx4FGsd.net
>>512
TAAがインタビュー呼ばれてるのにYNWA歌うから待ってって言ってるのいいなー。

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:10:51.15 ID:ZYbye//80.net
まぁーなんだカリウス〜アリソンにUPDATEされてるだけに優勝はリバプールだと思ってるよ俺は
スパーズも勢いがあるけどFWの人選が難しく決勝の一発勝負だとうまくいかないかもね

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:35:20.59 ID:cyKVx2n70.net
去年との違いはアリソンとファビーニョだな

ヘンドがアンカーから解放されたのがでかいよ
ヘンドアンカーでは負けてただろうねバルサに
ナビケイタはチェル戦など終盤よくなってきたけど来年の楽しみだな

あと必要なのはWGとSBの控えぐらい
サイドを制するのがリバポの力ここを質を落とさずTO出来る人材がほしい

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:44:35.47 ID:ZYbye//80.net
二コラペペはバイエルンが撤退したみたいだしバルサみたいに今後数年覇権を握るなら
補強もおしみなく続けていかないとね

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:46:14.32 ID:XcswvWyzd.net
>>477
サンキューキャプテン

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:50:32.33 ID:ensT0sIFp.net
>>531
試合後のマネがちょっと映ってるけど、肩組んでる中にはいないし、ロッカールームにもいないってことは、ドーピング検査だったのかな?

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:54:40.70 ID:aGtYlVz40.net
ライオラは8月9日まで移籍禁止処分でデリフトやポグバにも影響する

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:55:55.64 ID:aGtYlVz40.net
デブルイネが最後に出るかもしれないみたい

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:00:41.11 ID:/De2zUWZ0.net
>>544
それイタリアだけじゃなくて?

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:05:18.59 ID:JHglAYJg0.net
https://youtu.be/Y-XHMlaJL-s
これ最高だわ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:09:58.17 ID:v+Ke+MEtd.net
>>540
ファビーニョはジャン以下の足枷だから売れとかほざいてたバカなんだから早く死ねゴミカスケープ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:15:48.45 ID:MRX6jsEIM.net
やっぱり高知返品するわ

代わりにファビーニョとフィルミーノをセットで貰う
スアレス欲しかったら70m くらい用意しといてや

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:15:51.39 ID:/bodsDdy0.net
あらゆる面でキャプテンに向いてるのはダイクだろうけど、ヘンドは必死にチームのレベルの高さに追いつこうとしてる感じ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:24:48.30 ID:Rx4z5ARB0.net
WSDのダイクとフロント3のポスター入ってる号今さらながら注文してしまった。

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:29:49.70 ID:k7nTLxMD0.net
wsdってこないだアスのゴミ記事嬉々として転載してたとこだろ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:31:15.54 ID:sYERpwUr0.net
>>546
当初はイタリアだけだったみたいだがFIFAも動いたみたいな記事が出てる
ライオラはかなり敵も多そうだし潰されるかもな
強力な味方もいるだろうけど

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:34:10.77 ID:dHh627PE0.net
コウチーニョ君は出来高があと20mくらい残ってるからせめてあと1年はバルサにいてもらわんと

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:34:25.38 ID:sYERpwUr0.net
ってかもう声明出してるなw
これは夏の市場が荒れそうだw

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:35:03.54 ID:Ju+2GPZwM.net
>>494
キャプテンと副キャプテンが抱き合ってんのサイッコーに泣けるな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:41:50.28 ID:CXdzxP4K0.net
ライオラの記事読んで知ってたけど
代理人の資格停止ってどういうことだ?

ライオラが代理人を務めてる選手は
移籍できないわけじゃないよね?

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:43:28.72 ID:cyKVx2n70.net
>>548
ファビーニョがこの1年でこれだけ成長するとは予想してなかったからな
最初はプレミアのはやさについていけずに軽さやパスミスなどもあったが
後半になるにつれて強さと精度がでてフィットして頼もしい存在になった

高さがあって逃がす動きはジェラードと違ってうまいと思ってた
ワンタッチではたくうまさね

今は中盤でヘンドと同じぐらい信用してるよ
あとCBの控えとして使えるのもでかいバイヤン戦ダイクがつかえないとき
完璧に左CBやってくれたからね
マティプより普通にうまかった

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:48:01.04 ID:xf9t/bLH0.net
>>506
Livarpool 4-0
とかでユーチューブで検索すれば出て来るよ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:52:39.55 ID:JFEcRO1fp.net
>>553
FIFAまで拡大したんですね
プレミアの移籍期限間に合わないみたい
デリフトについては移籍金はともかく週給が問題かなと思ってたのでこれを機に代理人変更して給与破壊しないなら欲しいね

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:02:37.07 ID:q1hpRsSC0.net
どっちにしてもCBに大金費やす余裕はねえわな
今シーズンは主力の契約延長に伴う給料アップで結構お金使ってるのよね
結局は中盤が足りないギリギリのやり繰り
特に推進力のある中盤のチェンボとケイタが2人ともスぺ
前線の駒と中盤を1人加えたい

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:12:11.77 ID:J4cxDT6Md.net
ララーナ、ミルナー、スタリッジ、モレノ、ミニョレが退団ならアンカーとインサイドできる中盤、左SB(右も出来れば)、ある程度のレベルWG、控えキーパーぐらいかな補強は
ある程度の額になるのは中盤とWGの二枚ぐらいかな

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:14:51.92 ID:cyKVx2n70.net
>>561
金はあるだろうね
2年連続でCL決勝だから
ただリバポクラスだと100mの選手1人で終わりだろうね

70mで二コラペペとあと残った金でSBの控えでいいと思う

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:27:41.10 ID:JFEcRO1fp.net
200mぐらい使いそうだけどな
グルイッチとウィルソンがいてクラインカリウス戻せるから人数合わせはできる

でもかなり補強してくれると信じてる

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:31:49.40 ID:wTu3z/xR0.net
二コラペペは良い選手だしピンズドではあるけど
重心高くて足が細い?長い?選手だからプレミアの環境で適応できるのかだけは気になる

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:32:32.07 ID:tp+hXetM0.net
クラインは出て行きたがるだろうなあ
クラインをイングラインド最高の先輩右SBって慕ってたアーノルドにみっちり対人守備を教え込んで欲しいけど、難しそう

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:34:04.26 ID:sYERpwUr0.net
>>557
もちろんFIFAが何かしらライオラのクライアントには救済処置すると思うけどね…
ライオラが携わって進めてた契約は白紙とまではいかないけどクラブ優位に動かせるんじゃないかな
まぁわからんけどw

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:37:01.46 ID:lk1jwbwIM.net
CBはいらないでしょ
世界最高の若手CBがすでにいるじゃないか

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:38:59.11 ID:xLgJ3g8+M.net
何よりも前線だよなぁ
シャキリじゃ力不足だよ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:41:27.57 ID:JFEcRO1fp.net
ダイクゴメスデリフトマティプのCBだと無敵じゃね
若手にフーバーいるし

ただライオラだとすぐに移籍させたがるだろうからライオラと組んでるならいらん

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:41:33.60 ID:mmJnWbfm0.net
引き分けすら優勝争いに大きなダメージがあるレベルになった今、フィットすれば中核を担えるレベルの選手獲って
前シーズンのレギュラークラスをサブに回すぐらいにしないと層の厚さには繋がらんからなぁ

それはさすがに難しいから若くて有望な選手を獲るぐらいに収まりそうな予感

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:45:32.26 ID:4G9Ux13c0.net
ファビーニョもケイタも伸びしろがあったな。フィジカル、テクニック的に面白いものがあったからな。調教されて完成されつつあるよりも、独創的な伸びしろがある選手を取らないといけない。
ニコラ・ペペはリヴァプールが獲得可能なレベルでは最高のタレントで伸びしろも大きい。
フリートランスファーでラビオ、もしくは契約解除筋が25mと格安のブラント。ミルナーの後釜としてポリバレント性能も期待できる。

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:53:23.24 ID:4G9Ux13c0.net
ミルナーを過小評価しているエスケープみたいなやつがいるけど、アンフィールドでの逆転劇もミルナーが居なければ実現されることはなかった。
試合中の変化に対応できるミルナーのようなポリバレント性能の高い選手は必須だ。
ブラントは良い選択だろうな。両足が使えるしキック精度が高く、スピード等のフィジカルベースも悪くない。
決定的に違いを作るというよりは、総合的に視野の広さを生かしながらキック精度などの技術を発揮していくことに向いている。

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:58:49.13 ID:4G9Ux13c0.net
フットボールを理解する為には様々なポジションや仕事を経験させることが必須だ。そのような選手が11人いるのが理想だが現実的には半分ぐらいで残りはスペシャリストになるであろう。
尤も、優れたフットボールはポリバレントと同時にスペシャリストでもある。相反するものではなく、相乗効果が期待できるものだ。本来はそのようなチームを作れなければならない。
モウリーニョのようなやり方では創造性が死ぬ。

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:03:32.55 ID:CXdzxP4K0.net
モレノを見切って
1シーズン丸々ミルナーに
LBを任せてたことが
バルサ戦でも活きた

なんとも感慨深いよね

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:06:06.12 ID:4G9Ux13c0.net
ポテンシャルの高い選手を、より高みに引き上げていくようなフットボールを実現させる。
そういった視野でスカウティングはしていくことが重要であろう。
戦術的に役割をこなしている選手は、高みから見れば欠点が見えてないことが多い。
サッリがジョルジーニョを重用しているようにね。
クロップは戦術的とは言えないが、ポテンシャルの高い選手をうまく扱えるタイプだ。
型にはめてはいけないが、調教もしないといけない。

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:06:07.11 ID:JFEcRO1fp.net
モレノはバルサに行ってコウチーニョ再生してくれ
そうしないとオプションもらえない

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:06:47.52 ID:cyKVx2n70.net
>>573
いやミルナーはSBの控えもできるし評価してるよ
でもあきらかに今季から衰えを見せてるのは事実

33歳限界説があるよね

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:07:46.68 ID:/bodsDdy0.net
ベルナルドシウバみたいな元々上手い選手を走れるようにするのが良いかもな
ティーレマンス欲しいわ

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:10:35.86 ID:Ju+2GPZwM.net
試合後にクロップがレフェリーに握手しに行ったとき、レフェリーもニコニコしておめでとうって感じだったのいいな

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:14:06.53 ID:cyKVx2n70.net
>>575
ミルナーのSBは普通に世界クラスだった

しかしロボが世界最高のSBだったからなあ

モレノは。。

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:29:54.36 ID:fMDvVlzt0.net
今期無冠だったらクソップ解任だな
この無能にはもう我慢できん

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:36:09.36 ID:3tEdiOegd.net
エンドンベレ狙ってるってマジ?

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:38:32.19 ID:xPN1S0LD0.net
>>442
ブラントはわからんが獲得には至らずとも実際に本当に交渉してたやつは結構多いんじゃね

テイシェイラ、ジエリンスキー、ゲッツェ、レマル、チルウェル、ダウベルト、フェキルとかこのあたり

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:39:21.23 ID:PSZRmeIQd.net
>>582
でもクロップはおめーのチームには行かねんじゃね?おたくクソ雑魚だし。

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:39:41.41 ID:xf9t/bLH0.net
ミルナー去年みたいな無尽蔵な感じじゃあないけど
アーリークロスやスルーパスは光ってたし
ミルナーマネジニあたりゲーゲンプレスの肝を理解してる重要なプレーヤーだよ
もう2年くらいやってるところを見たい

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:39:52.61 ID:AvEnxqH0a.net
>>558
カスケはこれに懲りて新戦力を一年待たずに勝手に評価して売れだの損切りだの喚くの辞めてくれるかね
つか辞めろゴミ死ねゴミ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:41:10.90 ID:dHh627PE0.net
この時期だしリバポに完璧にフィットする選手だしエンドンベレの噂はマジの可能性けっこう高いだろ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:47:02.74 ID:4G9Ux13c0.net
エンドンベレよりもブラントの方がこのチームには向いていると思うがね。
単純なフィジカルやテクニックといった部分だけに目を向けてはいけない。
総合的な相乗効果でスペシャリティなプレーを引き出せるロボのようなタイプがいる。
そういう知性を加えたいという意味でブラント。ピッチ上のマネージメントに知性のあるドイツ人は必須だ。
クロップの欠点を補完しなければならない。

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:52:06.75 ID:4G9Ux13c0.net
良い選手というのはポリバレントでありながらスペシャリティなのだ。
戦術的に複数ポジションを与えられて守るプレーしかできない、もしくはただ個の能力が高いだけ、そういうオツムの選手では駄目だ。
エンドンベレはバカヨコよりゃマシだろうが、エッシェンのようだと言われてるのが事実なら必要ないかな。見たところパスも上手いがモウリーニョ向きだ。
決定力やフリーランニングスキルはブラントのが上だろうからな。

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:01:57.88 ID:o8BsAFvu0.net
意外だけど、スターリングはリバプールがバルサ戦で逆転したことが嬉しかったらしいな

スターリングもクロップの下だったらどうなっていたんだろ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:07:43.40 ID:Qwtpo3HB0.net
久々にプレミアからCL優勝が出るならそれは嬉しいんじゃね

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:10:58.85 ID:lk1jwbwIM.net
昼間っからヤバイのいるな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:11:19.66 ID:vHEg0iIdK.net
>>230
酒井ゴリは両SB行ける

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:12:58.87 ID:4G9Ux13c0.net
左サイドバックの補強は考えなくていいんじゃないか。フーフェルは左足がいまいちなゴメスより器用に左サイドバックをこなすだろうし控えレベルではミルナーのような選手を作るべきだろう。
ラルーチのスピードは破格だしアダム・ルイスも使えないこともないだろう。

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:16:01.43 ID:4G9Ux13c0.net
取るならアケかな。アケ ファビーニョ フーフェルの3バックは創造的だ。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:17:00.47 ID:EBZIt8hkd.net
スターリングとコウチーニョ交換してくれ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:17:08.75 ID:rVXSqu1Np.net
ブラントの親族が何か?

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:24:34.91 ID:eIJ6yFvo0.net
正直DFは補強しなくて大丈夫!
フーフェルはCB右SBできるし
アダムルイスは左SB中盤もできるしスカウサーでアーノルドのようになれる!

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:25:53.84 ID:4G9Ux13c0.net
ペペとブラントでいいだろう。エンドンベレもティーレマンスも必要ない。個人能力が高くても面白さがない。
どれだけ上手くても個の能力が高くても、インスピレーションをチームに与えることができない。
ペペとブラントのプレーは、このチームにスピード感と効率をもたらすだろう。それはパスに置いてもだ。ただ上手いパスは必要ない。

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:30:32.11 ID:JFEcRO1fp.net
フーバーはまだプロ契約してないのでは?
流石に無理ないか?

といいつつカーティスはトップでそろそろ頼む

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:30:55.63 ID:4G9Ux13c0.net
3バックというよりアンカーの機能性を変える必要がある、フットボールはもっと創造的になる必要がある。VARが本格的に導入されれば、ディフェンスそのものが大きな変容を問われるだろう。
より客観的でアグレッシブなマネージメントが必要になってくる。

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:40:07.28 ID:K3i6MbJ1d.net
>>597
なんでこのスレで言うんや
巣に帰れやカス

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:42:07.36 ID:/bodsDdy0.net
フーフェルは控えレベルの戦力になるだけでもあと2年くらいかかるやろ
国内カップ戦にはちょろっと出るかもしれんが

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:45:22.21 ID:tRczsTjA0.net
ケントはミルナーみたいになれそうな気がするけどな
ちょっと小さいけど両足蹴れるし足元うまいしよく走るし

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:47:47.80 ID:4G9Ux13c0.net
足りないのは司令塔ではなく、ピッチ上の知性だからな。たとえばラキティッチのような痒い所に手が届く選手が欲しい。そうすればパスが違ってくるのだ。
ブラントは欲しいところだ。ダイクが頭いいと勘違いしてるようじゃ駄目だ。

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:50:28.11 ID:SyD+51UJ0.net
ニコラぺぺポテンシャル高そうだし推すの分かるけど左ウイングほとんどやってなくね?
マネが怪我した時結局左ウイングオリギしかいない状況は変わらんぞ
右専門はシャキリで十分だろ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:50:50.15 ID:4G9Ux13c0.net
個人能力の足し算では良いチームは作れない。

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:59:44.73 ID:JFEcRO1fp.net
左ウイングの緊急控えはチェンボになるんじゃないの?

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:00:12.37 ID:HaOcS1Mh0.net
>>177
www

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:02:26.55 ID:xPN1S0LD0.net
ブラントやヴェルナーじゃシャキリやオリギより活躍出来るかわからんからいらないよな
一番確実なのはクロップサッカーとリーグへの適応が保証されているコウチ戻すことだな
問題はフィルミーノの控え

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:04:25.77 ID:4G9Ux13c0.net
左ウイングは良くも悪くも量産できる。才能のあるタレントは溢れてるからな。オリギやブリュースターはこのチームの場合は左ウイングで仕込む必要がある。
ブラントもララーナやケイタより遥かにマシなレベルでこなせるし、カーティス・ジョーンズも使えるだろう。
才能のあるレフティは限られるし、ペペはマネ、フィルミーノ、サラーの次にキープレーヤーとして取るわけで、中途半端な補強は必要ない。あとはサンチョぐらいだろう。
ララーナとシャキリは放出だ。バイエルン時代のシャキリならともかく、今の小太りのおっさん化したシャキリはウイングではもう厳しい。

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:08:40.02 ID:s5dZeFSB0.net
>>610
包み隠そうともしない自演

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:11:00.61 ID:tRczsTjA0.net
>>613
頑張って考えたんだろスルーしてやろうぜ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:13:41.96 ID:qPGF62p60.net
キングギドラを思い出す
https://pbs.twimg.com/media/D6PybUmXsAEkvTH.jpg

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:27:35.77 ID:ZTGmYh3PH.net
2位VS4位(暫定)

いけるやろ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:33:05.23 ID:4G9Ux13c0.net
バルサ戦でフィルミーノの代役になれたのはオリギではなくマネだ。
見る目のない日本のメディアは1トップにオリギと書いているところが多いがそれは違う。
そもそもポジションなど流動的であるクロップの3トップには影響力の大きささえ分かってればよい。
オリギでは現状フィルミーノの代役はできないし、マネならできるということだ。

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:34:37.55 ID:JFEcRO1fp.net
コウチーニョがいた時に比べプレスの強度上がったからいらない

コウチーニョが輝くポジションは非常に狭いし、週給高いし

まんう行くだろ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:35:49.93 ID:AvEnxqH0a.net
カスケ自演しつつ暴れんのやめろ死ね

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:56:33.67 ID:k7nTLxMD0.net
高知は出て行った後でクロップサッカーについていけないのは怠慢じゃなくフィジカルのせいだったみたいな記事見たことあるけどフィジカルって改善できないんかね

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:57:54.62 ID:xf9t/bLH0.net
コウチがマンウ行ったら周りでスペース作る動きしてくれなくて
挟まれてシュートまで行けなくてブーイング浴びそう・・
リヴァプールにはもういらない

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:59:03.12 ID:4G9Ux13c0.net
チェンバレンが左WGもやれるからな。ルーカス・モウラを取らなかったのはミスだな。あれはバーゲンセールだった。

610名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dfbf-JNgg [114.152.191.101])2019/04/23(火) 17:56:08.37ID:UwktXbpo0
ルーカスモウラ取らなかったのはホントにミスだったな
バーゲンセールだったが

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:09:00.19 ID:ctFoO6NK0.net
何年このスレにいるんや

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:23:11.54 ID:RptZm3cSa.net
ニコラペペもANC出るんだろ。
とりあえずマネの穴埋められるのを探すのが先じゃね

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:27:20.35 ID:1+I+/tOP0.net
脳炎とカスケ本当気持ち悪いな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:29:55.38 ID:PRz6wqbH0.net
やっぱりこれポリープか

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:32:50.02 ID:MX1apZj60.net
アセンシオ否定的な意見多いが、クロップ魔改造すれば化けそうじゃない?

足早いし、ミドルあるし。
プレミア適応には少し時間かかるかもだが。

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:37:01.98 ID:2lNKX2vIa.net
アセン塩って足速いの?

コウチはアンフィールドでフルボッコにしたから許した
2000万€くらいで買戻せたらOK
マネの控えで

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:38:11.31 ID:V+O6tQab0.net
アセン塩足が速いは草

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:41:09.07 ID:MX1apZj60.net
ごめん、早いは盛った

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:44:19.93 ID:m/ESzXlyd.net
>>620
改善とは言っても個人差があるからなぁ
大幅に改善される選手もいれば、あまり変わらないのもいるだろうし
プレス強度が下がるとはいえドン引きしてくる中堅以下のチームや疲れた後半からコウチ投入は相手は相当嫌だと思うけどな
今の守備はコウチ在籍時とは全く違うからコウチ1人入ったぐらいで崩壊はありえないよ
守備面もシャキリよりは全然マシだったし

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:46:27.30 ID:4G9Ux13c0.net
俺の予想通りになってお前らの予想は外れまくってるだろ
俺の粘着叩きは奴隷以下の価値だ
未来や、現在進行形の事象を正しく捉える能力に欠ける
生まれ変わってもミジンコにもなれる価値はないであろう

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:47:25.01 ID:m/ESzXlyd.net
アセン塩はまだ若いし化けたらすごい選手になるポテンシャルはあるからクロップが監督なら見てみたい気持ちはわかるけどね
ただ今の実績の割に移籍金が高すぎる

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:50:54.25 ID:4G9Ux13c0.net
アセンシオは良い選手ではあるがリヴァプールには合わないだろ。マドリーもいらんわな。セビージャとかに行けばいい。
プリシッチは過大評価でマーケティング以外では必要なかったが、ブラントはリヴァプールでも適応でき成長できるタイプだ。

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:53:30.61 ID:w5nH3c8Br.net
プレミアファン歴10年のわしがが選んだプレミア歴代ワールドクラス
CF
トーレス
ルーニー
クリロナ
サラー
マネ
ドログバ
フィルミーノ
アグエロ
アンリ
ペルシ
MF
ベイル
ランプス
ジェラード
エッシェン
バラック
アロンソ
ヤヤトゥーレ
カンテ
サンチェス
ヴィエラ
マケレレ
オジル
DF
テリー
リオ
ビディッチ
アシュリー
ダイク
GK
チェフ
ファンデルサール
デヘア

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:59:45.02 ID:w5nH3c8Br.net
>>635
追加
アザール
ソンフンミン
ケイン

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:02:06.77 ID:MX1apZj60.net
確かに現状合う感じはしないし、移籍金も見合わないだろうけど、今の3Topが30超える3年後ぐらい考えるといい投資になる気がするんだよ

欧州でも成功し始めて、ユニサプライヤーも大口契約決まりそうなこのタイミングで投資して、バイエルン化を避けてほしい

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:06:05.87 ID:4G9Ux13c0.net
アセンシオは仕込める旬を過ぎた。現時点で左利きで左サイドを主戦場にするタイプを軌道修正することはできない。
マドリーでエリートクラスの生活を得ているのはベイルもそうだがマイナス要因だ。ファビーニョみたいに半ば戦力外で放出された方がメンタリティ的には扱いやすい。
ペペは給料が安く、伸びしろがあり、ストライカータイプのレフティでスピードがあるから合うわけだ。フェキルはスペで持久力に難がありスピードが無いから合わない。

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:11:56.39 ID:/bodsDdy0.net
90〜93年生まれの選手が固まってて25歳以下(94年以降の生まれ)の選手がロバートソン、アーノルド、ケイタ、オリジ、ゴメスくらいだし若い選手が少ないなとは思う
シティはどのポジションにも若手いるしね

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:12:28.76 ID:4R2ijDmG0.net
脳炎ポリープまだいたの?はやくしねよ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:15:27.65 ID:4G9Ux13c0.net
お前の方が早死にする生活してるだろ。生まれ変わってもお前みたいな意識は無機物になる資格すらない。

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:19:37.39 ID:z3HQ4jkk0.net
>>584
クロップが獲得に動いた選手って全員が世界レベルのタレントになってるから
テシェイラもリバプール来てれば全く違うタレントになってたんだろうなぁ
サッカーの世界で移籍のもたらす影響は良くも悪くも大きいということを改めて感じるよ

いまは、まだ中国で燻ってんのか??

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:20:58.56 ID:4R2ijDmG0.net
二度とレスすんな糖質キモゴミ童貞

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:25:52.32 ID:MX1apZj60.net
>>639
そうなんだよ
シティは選手層のバランスが本当にいいんだよな

中盤はファビーニョも見た目に反して若いからまだ大丈夫だが、前線がオリジしかいない状況はなかなか危機的な気がする

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:26:55.48 ID:4G9Ux13c0.net
俺のような統合している人間の方が少ない。ほとんどの人間は盲目に等しい人生を送っている。お前みたいな負け犬の遠吠えしかできない。

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:35:13.69 ID:8Cy8ak/Ed.net
これがいわゆる統合失調症ってやつか

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:38:35.50 ID:4G9Ux13c0.net
揚げ足をとって勝ち誇ったり、多数に交じって安心してる方が統合してないんだよ。

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:40:39.97 ID:4G9Ux13c0.net
トレントのプレーはお前らみたいな統合失調症ではできないだろ。
周りの空気を読むことで、創造的な人生はできなくなってる。

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:45:17.33 ID:PRz6wqbH0.net
脳炎ポリープ思いついたやつ天才だろw

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:46:25.48 ID:z3HQ4jkk0.net
>>639
いうてもウィルソン、ケント、グルッジ、ブリュースター、ウッドバーン、フーバー、カーティス、ジェラード従兄弟

と有望な若手もある程度揃ってると思うわ
あとはどれだけ試合に出してトップチームに馴染ませるかだと思うけどなぁ
結局、アーノルドも試合に出なかったら有望な若手で終わってたんだろうし

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:55:39.31 ID:4G9Ux13c0.net
ガイジとか語呂だけ変えて勝った気になるコピペ脳は精神年齢が低いだけだ。一時しのぎの勝ち誇る人生、そんなんで天才なわけがないだろ。
どうやっても勘違いして負け続ける道しか残ってない。

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:55:39.87 ID:LpY0o/f0p.net
いまのスカッドから考えて中盤で若手が出てくるのは不可能だなw
ここだけは戦術理解度の高い選手が多くて桁違いに層があつくて若手が入る余地は0
結局は消去法でカップ戦時の両SBぐらいしか若手は使えないわな

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:58:35.62 ID:BQalMXqj0.net
ウッドバーンもケントのようにレンジャーズに行って鍛えてもらったらいい

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:58:42.85 ID:ick9G6O1p.net
やばいの湧いてて草

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:01:16.58 ID:dHh627PE0.net
若手はみんなクロップのコネでブンデスに武者修行に出せば良いよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:06:38.00 ID:4G9Ux13c0.net
やばいのはお前らの自覚のない人生な。おれはやばいのが分かってるからな。

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:18:07.11 ID:EhUHGUd80.net
>>648
こんな掲示板でシコシコ生産性のない書き込みをしてるお前も創造的な人生を送れなくなってるぞ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:26:44.21 ID:4G9Ux13c0.net
俺の書き込みはお前よりゃ生産性があるだろ。お前のレスこそが全く生産性がない。

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:29:42.36 ID:fMDvVlzt0.net
クソップまじで死んでくれないかなあ
無冠のくせに何年居座るつもりなんだよ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:31:00.78 ID:7ODzMjpmd.net
>>658
お前のレスには具体的にどんな生産性があるの?

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:34:10.30 ID:4G9Ux13c0.net
正しい認識力だな。受け売りとか与えられた情報ではなくね。それを理解するだけでも生産的だと思うよ。

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:42:30.66 ID:j0BY6BVxr.net
アセンシオは当時カリウス煽ったのが許せん。今となってはだが。

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:53:15.67 ID:PRz6wqbH0.net
まぁポリープは常駐じゃないからさっさと出て行ってくれるのを待つのみだな
カスケの方が100倍マシ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:57:25.22 ID:4G9Ux13c0.net
エスケープは拗れてるだけだけど、俺は真実に基づいてるから逃げの人生しか送れてないやつは痛く刺さるだろうね。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:11:19.06 ID:q1hpRsSC0.net
幸運の置物オリギの力が明日も必要だ
ウルブスはセットプレイがクソ弱いからアーノルドのキック精度が命運を分ける
シティより早い時間帯に先制できるかだな

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:14:57.29 ID:CEt1S8220.net
放出:スタリッジ、モレノ、ララーナ、(ミニョレ)、(グルイッチ)、(ウィルソン)
獲得:トップもこなせるWG、IHもこなせるアンカー、LSB、ミニョレ放出の場合2ndGK

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:17:07.11 ID:Z/jHfBoC0.net
ポンコツ4人衆だったオリジだったが
もう必要不可欠になったな
来季も頼むぜ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:18:18.46 ID:JFEcRO1fp.net
オリギはコンセントレーションがいいね

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:19:18.78 ID:RYh624560.net
ヘンドの後半の鬼プレス痺れたけどアレ鎮痛剤打ってやってたんだろ
踵も万全じゃないだろうしアッガーみたいに身体ボロボロにならないか心配だわ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:24:09.90 ID:Eb9250lo0.net
脳炎ガイジすぎて声出して笑っちまうわw
3年以内に心肺停止な

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:25:14.03 ID:4G9Ux13c0.net
補強もそうだけどベンチ入りの人数も限りがあるからな。フォメ厨的な、どこが足りないとかいう発想で人員を増やすのはナンセンスだ。
マンUみたいな乱獲や無駄遣いはフットボールの質を後退させる。

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:28:34.68 ID:4G9Ux13c0.net
ワッチョイ 13ed-mZdh [125.15.17.232] 

お前はコピペ脳でリスクマネージメントができてないということに自覚がないオツムだ。

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:31:06.03 ID:Eb9250lo0.net
>>672
どういう教育受けたらそんなキチガイになれるのか教えてくれw

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:31:20.44 ID:iJXr/qo9a.net
マティプ残してほしいんだが契約はどうなってんだ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:39:58.76 ID:4G9Ux13c0.net
人間は客観的な視点に立てない。客観的に見れば、君の方が狂ってる。戦時中の日本やナチスドイツはどうだ。誰もが普通と感じていることが狂っていたということは起こりうる。
テクノロジーによって人間の思い込みは淘汰される。その時に、生き残れるような選択をしてきているだけだ。

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:41:07.32 ID:CEt1S8220.net
>>673
頭が180だからそいつカスケープやぞ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:42:24.87 ID:4G9Ux13c0.net
俺はエスケープのようにジェラードやカイトを叩くような単細胞ではないな。

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:44:13.52 ID:4G9Ux13c0.net
エスケープよりゃ古参であろうが、単純にエスケープに粘着するような知能ではない。粘着する輩とか集団で叩いて勝ち誇る奴等にはなりたくないものだね。

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:45:08.32 ID:4gE1Nx+ud.net
>>591
スターリングの部屋がリバポグッズだらけなの見た事ある気がする
まぁ当時まだ17くらいだったけど

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:47:06.31 ID:AvEnxqH0a.net
句読点多用するキャラと句読点使わず改行多用するキャラで自分の居場所作ろうと必死な承認欲求の塊おじさん

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:48:05.59 ID:tRczsTjA0.net
エンドンベレって噂になってるけど去年フェキルでごたついたリヨンから穫れるんかいな
激おこだったろあちらのフロント

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:51:44.13 ID:4G9Ux13c0.net
ミルナーだって年食っててもスタリッジやララーナ、シャキリよりゃまだまだ使い道はある。

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:52:31.61 ID:z3HQ4jkk0.net
>>648
お前がアーノルドを語るな

アーノルドを空気読まない奴みたいに言ってるけど
トップチームに上がったばかりの頃は周囲の選手にビビリまくってウッドバーンとずっとつるんでたぐらい空気には敏感な奴だよ。
ただ、周囲にビビったままじゃダメだからって考えて自己主張する為に声を荒げてプレーしたり、激しく削りにいったりしてんだよ。
彼のプレーを継続して観てれば思考と挑戦と修正の繰り返しだってのが分かるはずだ
それが今のアーノルドの立場を確立してるんだろうよ

お前みたいに空気読まず自分の主張を押し付けてるだけじゃないんだよ

この前の試合トリックキックだってそうだ
終わった後座って震えるくらいドキドキしながらしたプレーだろ

取り敢えずこの後、あぼーんにするけど普通にイラついたからレスさせてもらうわ
スレ汚してすまん

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:53:44.97 ID:4G9Ux13c0.net
見る目のないチェルオタは叩いているが、30歳以上1年縛りのチェルシーもダビド・ルイスと2年契約の延長だ。
代えが効かないからな。ダイクなんて別に代用可能だ。

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:57:07.54 ID:4G9Ux13c0.net
俺よりもこのスレでアーノルドを擁護してきた奴は居ないだろ。それに俺が無神経だと、勝手にレッテルを貼るなよ。
お前らより遥かに繊細で情報量も多い。一本の線に情報を込めることができる描写ができる才能だということだ。ビジョンがある。

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:05:49.00 ID:MBYD+Dhkp.net
>>669
あの交通事故みたいなすてみタックルがリヴァプールファンの誇りなんか
頭逝かれてやがるなw

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:06:03.76 ID:CEt1S8220.net
>>681
ヒント:ダイク

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:07:11.80 ID:4G9Ux13c0.net
まあ、いきなりアンカー付けて、煽ってきて、NG宣言。こういう知能にはなりたくないものだね。自分がNGされてることに気づけない自己中心的な輩だ。

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:17:53.46 ID:4G9Ux13c0.net
俺が、このキモい長文をNGしてるわけじゃないからな。NGして勝った気になることで勘違いしてるが、実際はNGすることで自分が掲示板から隔離されてるということに気づこうということね。
この掲示板から、俺の投稿が消せるわけじゃないんだから。

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:23:15.81 ID:wln8inVAM.net
エンドンベレってスパーズと合意みたいな報道見たけどガセだよね?

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:27:11.73 ID:nxi8M+und.net
リバポスパーズユーベと合意してるって報道はあった

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:29:40.34 ID:4G9Ux13c0.net
リヴァポよりはスパースやユーヴェ向きのプレースタイルだ。間違いなくリヴァプールに来るタイプではない。

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:32:21.74 ID:dHh627PE0.net
わかったわかった
じゃあエンドンベレ来たら二度と書き込まないでね

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:33:57.09 ID:4G9Ux13c0.net
カマーチョがレアル・マドリーに行くという話もあるみたいだな。プレシーズンではそこそこ良いプレーしてたがリヴァプールに残りそうなタイプではないな。

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:35:08.53 ID:4G9Ux13c0.net
お前らの指図は一切受け付けない。

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:40:02.04 ID:4G9Ux13c0.net
アーノルドはダイクのキッカーをシャキリに譲れという指示を断ってあのボールを蹴ることができた。
カリウスはダイクの指さしの指示通りにボールを出してベンゼマに奪われてゴールを許した。
コピペ脳やキモい自己投影に酔うだけで、自己判断力の伴わない人生で転落が待っている奴が多い。

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:42:15.62 ID:AvEnxqH0a.net
ダイクの指示で上手くいった時のことは見ない振りするんだね
ジェラード批判する時と全く同じだね
頼むから死ねゴミ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:44:12.34 ID:3+kZvRM5d.net
リバプールのラッキーボーイがオリギならスパーズはルーカスになるのか

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:49:16.11 ID:tp+hXetM0.net
エドワーズの土下座交渉を信じろ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:50:09.48 ID:4G9Ux13c0.net
エンドンベレは来ないよ。ゲーム脳の補強厨、情報の奴隷が騒いでるだけ。戦術的に予測すれば簡単に分かる話だ。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:01:22.91 ID:cyKVx2n70.net
リバポもそろそろ動くべきだよ
二コラペペは視察したみたいだけどね
まずとるべきはWGでサラやマネと遜色ない控えライバルだな
シャキリだとずっとベンチだから戦力にならん

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:07:15.25 ID:08sjytuTM.net
>>701
そんな奴いるなら他の人チームでスタメンになるのを選ぶだろ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:08:03.67 ID:08sjytuTM.net
ベンチ受け入れるのは10代の若手と引退が近いベテランだけ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:08:52.71 ID:cyKVx2n70.net
>>702
それない
  
      サラ
マネ    フィルミーノ    ペペ
    ファビーニョ ヘンド

これもいけるし

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:10:25.56 ID:3vUHlcAjr.net
他のビッグ6のベンチ見たことないのか?
スパーズでさえベンチにルーカスやジョレンテがいるんだぞ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:12:01.84 ID:cyKVx2n70.net
ペペは両WGもCFもできるところが強みだな
サンチョは両WGができるがCFはできない

得点力もペペが上
サンチョはのびしろは十分でリバポファンでイングランド人というところはいいけどね
現時点ではペペに負けてる

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:12:03.47 ID:08sjytuTM.net
だからジョレンテとかベテランだろ
だからベンチを受け入れてる

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:13:10.40 ID:4G9Ux13c0.net
あんだけ欲しい欲しい言ってたフェキルも来なかったろ。俺ぐらいだ最初からいらねーと言ってたのは。チェンバレンは逆に俺ぐらいしか必要だと言ってたなかったな。
新しい玩具を求めるだけのガキが多いからな。戦術的、モチベーション的な視点でフィットするかどうかという部分を考慮にいれたほうがいい。

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:13:13.55 ID:cyKVx2n70.net
>>705
WGは負けてるが
ジョレンテとオリギならそんなかわらんだろう

シャキリはあきらかにどこでもきびしい

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:15:45.17 ID:3vUHlcAjr.net
>>707
ルーカスを無視すんなよw
控えFW1番手まではそれなりの選手取れるよ
プレミアなら控えFW1番手でも年間2000分以上の出場時間は確保できるんだから

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:15:47.35 ID:Eb9250lo0.net
>>708
脳炎きもちわるいよぉw

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:16:00.27 ID:ClTN9EEL0.net
素朴な疑問だけど土曜で休みとはいえこの時間で40以上カキコする奴って普段何してるんだ?一緒に遊んでくれる友人とか居ないのか…

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:18:10.94 ID:CEt1S8220.net
リヨンとリールの試合にスカウトを派遣してたんだろ
誰を見にいってたんだろうな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:23:45.53 ID:4G9Ux13c0.net
心配しなくても、お前らみたいにルーティンワークに陥った人生ではないのでね。
逆にお前らなんでも話せる友達とかいるの?マジで浅はかな人生観しか漂ってないよな。

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:24:30.75 ID:3vUHlcAjr.net
リヨンはデンベレも元々セルティック時代から噂のある選手だしな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:26:06.87 ID:Ju+2GPZwM.net
つーか明日でプレミアも終わりか
CLが劇的すぎて全然そんな感じがしないな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:29:59.44 ID:afX+AWYv0.net
脳炎さんもエスケープと一緒でNG恐れてコテハン付けないわIPコロコロ変えるわの卑怯者だからなー

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:31:52.07 ID:4G9Ux13c0.net
卑怯者はお前みたいなやつストーキングマンだ。つまらないすり替え手法はやめろ。

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:40:17.45 ID:kWZCnxfMa.net
手元の青色手帳に書いとけや糖質

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:41:10.18 ID:yXFHRQx+r.net
まあ自分はコテハン付けずに他人攻撃してるくせに、相手にコテハン付けろは確かにちょっと、ねw

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:43:25.18 ID:4G9Ux13c0.net
ユーチューブでクロップの写真使って、エンドンベレやダイクのスカウティングネイションの動画をそのままコピペして再生回数稼いでたり
ID変えて粘着煽りしまくってる奴が本当の卑怯者だな。こういう産業廃棄物はどんどん淘汰されるべきだ。そういうクサさがエンドンベレ厨から漂ってる。

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:44:28.69 ID:wUllXcejM.net
>>7

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:48:15.85 ID:GGCHnPRr0.net
        得点    アシスト
フィルミーノ  12 6

ラカゼット   13        8
オーバメヤン  20        5

フィルミーノってアナルのFWやケインは勿論バーディにすら負けてんだよな
何気にここ補強ポイントだろ
良いCFおらんのか?

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:50:09.59 ID:zqwezXNT0.net
>>708
ソースもなしに「俺ぐらいだ〜」なんて言ったって誰も信用しないし反感買うだけだぞ
せめて当時の自分のレスとそれの書いてあるスレぐらい貼れるようになろうな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:50:24.94 ID:bzEqdBTa0.net
ツィエク獲って欲しい

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:50:54.01 ID:jUEMX+rl0.net
5chのキチガイの見分け方は句点つけてるかどうかってのがよく分かるな

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:52:42.18 ID:08sjytuTM.net
オーバメヤンってPKばっかりじゃね

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:56:00.63 ID:GGCHnPRr0.net
>>727
オバメは4つだね今季
フィルミーノは1つだから実質11点?
流石に点取らなすぎ、他頑張ってるのは解るんだけどさ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:03:57.06 ID:ctFoO6NK0.net
自己レスに自演で絡みに行くとかもうね

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:04:17.01 ID:9o94YJSda.net
>>728
まあフィルミーノは良い選手と言う他サポは居ても
フィルミーノが怖いと言う他サポはいないからな、メガクラブどこも欲しがらないし

グッドプレーヤー止まりの選手ではある
不可欠とか言われてるけど抜きでもバルサ相手に4-0かましたし、居なくてもなんとかなる

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:11:31.53 ID:cyKVx2n70.net
フィルミーノはサラーやマネが点とれるスペースを与えてる人な
スアレスはアスパスでも20点近くとれるレベルの低いリーガでまだ点とってるけどな
メッキの汚れ役的な動きもやってる

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:11:49.51 ID:lQKcEAy0r.net
明日の夜は同時だけど、どっち見る?
オレはシティ見てシティが得点したら、リバポ見るはw
シティが同点にされたらシティ見て、残り5分〜ロスタイムは頻繁にチャンネル変えるはw

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:13:21.03 ID:WKpI8gNE0.net
去年推してボロクソ言われたけどチェルシーのペドロかなベテラン控え選手

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:13:45.87 ID:cyKVx2n70.net
シティは相手がねえ
ウルブスは曲者でリバポが取りこぼすことになる可能性のほうが高い
まあ優勝できなくても最後は勝って終わりたいね
1ポイント差の2位は来期にもCL決勝にもつながる

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:15:06.54 ID:lQKcEAy0r.net
まぁPL駄目でもCL決勝が残ってるから、まだ気は楽だな、ホントw

CL優勝したらオリギには特別ボーナス出していい
あいつ居なかったら、終わってた。。。

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:16:27.41 ID:o8BsAFvu0.net
フィルミーノ批判する奴って試合見てないで数字だけで語ってるから滑稽

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:19:47.05 ID:WKpI8gNE0.net
ブライトンが1点取れるかだねシティの無得点はないようなありそうなのが1対1かな一応バーンリーレスター戦少し苦しんで1得点止まりだし

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:20:55.05 ID:lQKcEAy0r.net
んー?
所詮はBIG6の下位チームでしょ?しかもホームのアンフィールド
相手にモチベーション無いし、取りこぼしは無いと思うよ、最終戦

怖いのは主力の怪我位かな、来月に間に合わないと困る。。。

勝つのは大前提で、シティのアウェーを見たい
ここのところ、強い!という印象は薄いねシティ。。。

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:21:21.45 ID:21kWkWgr0.net
エデルソンとのCS対決もあるからシティには失点してほしいな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:22:39.37 ID:GGCHnPRr0.net
>>731
それは知ってるけど実際問題いなくても何とかなってるのは事実だしな
中盤が良くなったことでマネサラーにチャンスを与えることができてるフィルミーノ居なくても
実際問題カンプノウでも割と圧倒してたしな

フィルミーノをベンチに追いやり彼がいざという時の3チョップの代わりをする
これが優勝への近道

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:23:56.68 ID:GGCHnPRr0.net
>>736
数字は結果なんだよ残念ながら

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:24:25.93 ID:cyKVx2n70.net
まあぶっちゃけFWはオリギでもいいじゃね?とバルサ戦で思った
ただWGの控えでてたシャキリはリバポのレベルではない

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:25:29.99 ID:1IwD2sXY0.net
>>683
ぼくのかんがえたさいきょうのアーノルドですね
わかります

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:26:50.15 ID:Mp+DUM4Ed.net
アーセナルサポの俺からしたらマネが1番怖いその次フィルミーノかな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:30:40.01 ID:GGCHnPRr0.net
>>744
まあアーセナルから固めとったからなw
それなきゃ2桁得点すら行ってない
抜く意味がないのはわかるけど

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:31:26.95 ID:9o94YJSda.net
>>740
スアレスレベルは無理だが
全盛期スタリッジレベルのFWさえ取れば
MSN並の最強トリデンテが作れる

もっと決定力がほしいよな欲を言えばだけど

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:38:53.63 ID:WKpI8gNE0.net
オリギ厳しいこと言うと戸田さんも言っていたけどオフザボールの動きだよねシュート力はあるから

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:40:47.10 ID:rlhOs/5zd.net
>>741
仮にフィルミーノをオーバメヤンに変えてCFのゴール数が増えたとして
代わりにサラーやマネのゴールが少なくなりチーム全体のゴール数が減ったとしても同じ事言えるの?

数字は結果って…個人のゴールアシスト数だけが結果なの?
考えが浅はか過ぎる

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:42:56.05 ID:OTfWdOxna.net
https://youtu.be/R2jPDll2-uk
こういうの見るとフットボールが根付いてる国って良いなあと羨ましくなるわ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:46:38.04 ID:GGCHnPRr0.net
>>748
減ったとしたら言えないね
でもその理屈には穴がある
増えたとしたら同じことが言えるのかい?と君にはね変えってくる

つまりどうして減るのかを説明しなければならないんだよ君は

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:48:01.57 ID:6h5giyU90.net
FAカップではブライトン早々に失点したけど、その後チャンスも結構作って頑張ってたから、ホームなら何が起こるかもね
キャプテンだった人の引退試合だからみんな必死にやるだろうし

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:49:19.00 ID:g1Yl0rrB0.net
3人で50ゴール以上奪ってるのに不満があるのが不思議
SASよりも失点も少ないし攻撃偏重でもない

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:49:32.43 ID:GGCHnPRr0.net
>>751
リバプールでもそんなシチュあったな
どうなったっけ?
うっ...頭が....

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:50:03.00 ID:19+FQW9ur.net
>>747
戸田はいつもいい加減なこと言ってるな
今季オリギが一番改善されたところがオフザボール
特にポスト関連とプレスバック関連

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:50:42.63 ID:19+FQW9ur.net
まあ戸田は今季からしか見てないのかもな

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:51:14.29 ID:GGCHnPRr0.net
>>752
失点の量はCBの資質ということが証明されたでしょ今季
サコとコロとシュクルテルだっけ?ウィズダムなんてのもいたな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:52:17.71 ID:GGCHnPRr0.net
ごめん後サイドバックだな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:53:02.52 ID:rlhOs/5zd.net
>>750
そもそも何故上手くいっているスリートップをリスク負ってまで替えようとするのか意味不明
どうせなりすましだろうからもう触れません

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:56:09.80 ID:lQKcEAy0r.net
>>746
無理ゲー

まずメッシに匹敵する選手なんて世界に居ない(得点でロナウドいるけど、今の彼は単なるフィニッシャーでお膳立てが不可避)
スアレスは天才ストライカーなのに、アシストも多数。
ネイマールはテクニシャンの絶滅危惧種のファンタジスタ

サラーは凄いがメッシと比較はおこがましいし、スアレスとフィルミーノは得点力でかなりの差がある
マネーとネイマールはまるでタイプが違うけど、対峙して止められないのはやっぱりコロコロネイマール

うーん?
何だ何だ?3トップはやっぱかつてのバルサじゃんwww
デンベレ(戦犯w)やコウチーニョなら、リバポの両サイドのが上だと思うけどねw

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:56:33.91 ID:GGCHnPRr0.net
>>758
質問の答えになってないし荒らし扱いして逃亡
何から何まで幼稚なことで
まあ触れないって言ってるから俺も最後にするけど

そもそも補強ってスタメンを奪い取る位の奴を取らないと大抵微妙
バックアッパーとして取って活躍した例があまりに少なすぎる

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:56:59.21 ID:eLJERfWt0.net
4点目は本当に審判よくみてたなぁ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:59:50.80 ID:KdSpcc5a0.net
飴 補強禁止
カスパ ポチェ退任
アナル 金欠
マンカス 崩壊中

来季も2位以内は確定なんだから
ここは若手を取ってじっくり育てるべき

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:00:35.33 ID:GGCHnPRr0.net
>>759
なんか勘違いしてるみたいだから言うけどトリデンテと比較して
フィルミーノとスアレスの性能の差があまりにも大きいからここをとれと言ってる
メッシとサラーの性能差はそこまで無いかな
しいて言うならFKくらい
直接対決でもメッシが取った点ってこぼれとFKのみ、メッシが代表で弱い理由が分かった
大一番でメッシとサラーの差は大きくない

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:00:39.15 ID:19+FQW9ur.net
昨シーズンのフロントスリーはCLで3トップ全員2桁得点という前人未到の記録を打ち立てたよ

なので記録のうえでもフロントスリーは史上最高の3トップなのは事実
クレには悪いけどね

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:02:55.05 ID:4G9Ux13c0.net
マネのがエトー的なトップでフィルミーノはトップ下だな。チャンスクリエイトの質が違う。フィルミーノじゃ物足りないということはないが、戦術の引き出しは多い方が良い。
メッシはフィルミーノに近く、サラーマネはスアレスに近い役回りだが、スアレスは膝ボロでスピードが落ちてきてるからな。

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:04:08.49 ID:4G9Ux13c0.net
964名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7dbf-MRXB [180.5.10.23])2019/04/29(月) 15:27:24.47ID:lohrwAgZ0
この時期に最優秀選手を発表するのはマイナスだな。これは無冠もありえる。ダイクは過大評価。

977名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7dbf-MRXB [180.5.10.23])2019/04/29(月) 16:54:23.15ID:lohrwAgZ0
まあ、マネ1トップでもいけるけどな。サイドアタッカーがやっぱもう1枚欲しいわな。

986名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7dbf-MRXB [180.5.10.23])2019/04/29(月) 17:19:50.62ID:lohrwAgZ0
つーかマネでいいよな。チビだけどジャンプ力は異常だし、守備も献身的、裏抜けもあるし。ある意味じゃフィルミーノより1トップ適正高い。

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:04:18.35 ID:aeuSpWN10.net
まぁフィルミーノdisっとけば簡単に荒らせるから楽な話だよな
こんなとこ荒らしてどんな得があるのか知らんけど

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:05:03.70 ID:lQKcEAy0r.net
>>761
アレはクロップ始め首脳陣の戦略だったんだよなぁ
ちょっとセコいけど、バルサのディフェンス陣がボケ過ぎてた

ピケとかいい加減、クビにしとけ
毎度毎度、三点差が安全圏じゃないって、どんなクズDF、特にCB何だよwって思う
スアレスがいい加減激怒するのも、尤もだしメッシがサポに煽られて言い返すのも無理もない
バルサはCBは必ず、可能なら4DF全員入れ替えてやり直せ!!

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:07:06.11 ID:o8BsAFvu0.net
アンチ曰くリバプールファンは他スレを荒らしまくってるから嫌いなんだそうだ
全員がそうだとは言わないけど露骨に他スレ荒らしてるのは大抵なりすました奴だろうに

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:07:40.82 ID:19+FQW9ur.net
中盤でも荒らせなくなってとうとう荒らしのターゲットがフィルミーノになったのかw
フィルミーノをターゲットにするしかないとか荒らしちゃんにハードル高すぎるな今のリバポはw

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:08:50.89 ID:GGCHnPRr0.net
あと今回の敗戦はメッシにあることに気付かないのかなバルサオタは

メッシが前プレ掛けないからリバプール中盤があれだけ伸び伸びやれて
バルサの中盤からバックスを苦しめた

はっきし言ってメッシじゃなくてマネサラーだったらバルサ勝ちだと思うよ
相手がメッシだったからオリギやシャキリとか舐めプしても4−0で勝てた

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:09:18.01 ID:5K+df88Wd.net
ちょっも怪我してただけなのに不要論でるとかフィルミーノ可哀想でワロタ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:10:03.87 ID:lQKcEAy0r.net
>>763
流石にそれはない
メッシとサラーの違いは歴然!

2ndで抑えられたのだって、メッシ一人に5人で詰めたりしてたからだぜw
サラーは無得点
PLでも指摘されてるけど、サラーはシーズン終盤でいつも失速してるね

サラーはテクニカルな優れた選手だが、メッシと同等とかは流石に失笑を禁じ得ない

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:10:20.35 ID:4G9Ux13c0.net
マネのがフィルミーノより決定力があるということは無いだろ。
シュートを枠に飛ばす能力はフィルミーノの方が高いし、パスのセンスとか味方にチャンスを作り出す能力は雲泥の差がある。
フィルミーノがメッシの役回りであって、サラーがメッシではないな。メッシとサラーじゃ相当差があるだろ。メッシは才能が抜けてる。

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:12:31.82 ID:KdSpcc5a0.net
メッシいなかったらメッシにDF5人も割かなくて済むから
こっちは楽ではあると思うが

よくメッシに守備させろとか言う奴いるけど
あれだけ前線で驚異になってるなら
前に残しといた方がいいと思う
メッシが中盤まで下がってきてボール受けても怖くないもの

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:12:32.77 ID:5K+df88Wd.net
CFはサラーやマネもできるから補強するならスピードある万能型のウイングがいいよね
昔はマンジュキッチみたいなデカイCF欲しいと思ってたけどソランケが通用しなかったの考えると典型的なCFは今のチームに合わないと思う
あとヴェルナーはハズレ臭いから絶対要らない

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:12:42.54 ID:yPjr6hw/0.net
フィルミーノFCなのに不要論が出るのか...

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:12:53.51 ID:9o94YJSda.net
>>772
不要論は誰も唱えてないだろ
控えに置ける位の補強が欲しいと言われてるだけで
なんでそんなヒステリックになるんだ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:13:40.43 ID:4G9Ux13c0.net
カンプノウではメッシもフィルミーノばりのプレスバックをしていたからな。
マネのほうがFWらしい前線からの守備と、点の取り方ができるというだけだな。
さすがにオリギで何とかなるとは思わないね。この3人レベルの代用になるならペペかサンチョぐらい取ってこないと。

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:16:18.22 ID:Eb9250lo0.net
また脳炎が出てきたwwwww

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:16:52.25 ID:9o94YJSda.net
>>775
今のサッカーじゃ前線の守備が生命線だよ
前プレのお陰で中盤も前がかりになれる
負担の差が段違い

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:18:47.18 ID:lQKcEAy0r.net
>>771
君、頭おかしいねw
第一戦犯はデンベレ
彼がどフリーで外さなければ、アンフィールドは少なくとも90分では終わらなかった
次に、此処が毎度毎度三点差以上をひっくり返される原因にして、癌なのだがピケというトップチームには程遠いクズCB
この抜かれまくるゴミと、同様のゴミラングレー

せっかくGKはまともになったのにcbがあんなクズじゃ、どうしょうもない
2−0で安全圏と言われるのに、3−0でいつも逆転されるバルサは、いい加減原因に気付けよw

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:19:08.58 ID:/oTMrYwFd.net
前プレはロングフィードやビルドアップの精度に大きく影響を与えるな
実際アンフィールドのバルサ戦もダイクがめちゃめちゃロングパス通してたし

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:19:30.67 ID:nZpkOKLGd.net
>>780
ママの作ったご飯食べるために1時間中座してただけで今日はここに常駐してるんだろ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:22:52.04 ID:GGCHnPRr0.net
>>782
残念だけど頭おかしいのはお前だよバルサオタ
デンベレではねえな、決めたとこで次で5-0にされてるだけ、戦術レベルに非があるから大逆転なんて言われるんだ
ピケ、ラングレーにスピード勝負させられる原因は何だと考えたことない?
メッシとスアレスのプレスがトロイから正確なパスやフィードでタイマン張らされるんだよ

逆にリバプールは猛プレスでメッシと1対1なんか絶対作らせなかった
フリーにしたスアレスにやられた
プレスってそれだけ重要

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:24:00.20 ID:19+FQW9ur.net
正直バルサの1stレグはあんま覚えてないけどw、FK以外はメッシにやられたんではなくスアレスにやられたような気がするんだが
なぜかメッシの手柄にされてスアレス不要論でてるみたいだけどスアレスも浮かばれないな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:24:09.34 ID:lQKcEAy0r.net
こんな感じw

ダイク面白いなw

https://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/274000/273834/news_273834_3.jpg

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:26:53.95 ID:GGCHnPRr0.net
>>786
スアレスのシュートのこぼれを押し込んだのとFKだけだよ
それで化け物化け物呼ばれてる、敗因がメッシスアレスのプレッシング強度だと気付いていない
笑えるだろ?メッシが良ければそれでよしってなってるくらいバルセロナは深刻

まあどうでもいいけど

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:27:25.91 ID:sft3HcFj0.net
>>656
ふと現実直視してるのほんま草なんだがw

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:28:28.11 ID:1+I+/tOP0.net
伸びてると思ったら頭おかしいやつが増えただけか

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:29:06.16 ID:lQKcEAy0r.net
>>785
君、自分では気付かないから教えてやったんだよw
デンベレ戦犯の件は、ν速だかVIPでスレが立つレベルw

その脇には何故か、ピケが上がってるという不思議w
3−0でゲーム終了直前の速攻カウンターなのにwww

メッシに何もかも押しつけて、したり顔してる間抜けは愚の骨頂過ぎだな。。。

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:32:37.84 ID:lQKcEAy0r.net
>>786
カンプ・ノウでスアレスの活躍を説いてたのはオレ何だけどなw
けど、その時はみんな、メッシ、メッシでw
オレ一人位だったぞ?スアレスのスーパーGOALとか絶賛してたのは。。。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:32:44.25 ID:qFXgz7RKr.net
ケイン先発なら勝てそうなんだけどな
ソンフンミン、ルーカスのツートップの方がやりづらそう
ただケインがベンチで控えてるってのも嫌だわ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:32:52.91 ID:wiVkdK0l0.net
怖い……

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:33:37.54 ID:sft3HcFj0.net
メシアンここまで出張してきてんのか
公平に見て脅威だったのはメッシとビダルだけだったけどな
セメドも良かったとは思うが
スアレスとコウチーニョとピケとアルバがダメダメで助かった

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:33:57.38 ID:19+FQW9ur.net
ソースはVIP(笑)

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:34:03.30 ID:o8BsAFvu0.net
どうでもいいレスバトルすんな
バルサの話は他所でやれよ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:34:46.73 ID:gwpiJkdhM.net
構うならアンカーつけろ目立ちたがりどもめ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:34:52.85 ID:19+FQW9ur.net
>>792
すまん、カンプノウのあとはしばらく避難してたわw

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:36:28.46 ID:4G9Ux13c0.net
決定力が全体的に足りないのは確かだ。そこがシティとの差と言える、これはダイクのプレーがセーフティでクリーンシート乞食と化してる部分もあると思うが。
昨シーズンに比べてあきらかにリアクション的な眠い試合が増えた。序盤はカンテを名指しで批判して壊れる前のチェルシーに、完全に試合を支配されてたしね。

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:37:11.07 ID:RYh624560.net
オリギの4点目シャキリが最初に抱きつくのはわかる
近くに居たからな
2人目がロブレンってどういう事だよ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:37:18.79 ID:5mjeKZ4f0.net
せっかく毎日バルサ戦関連の動画見て楽しい気分なのにスレは魑魅魍魎だらけやな

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:39:12.32 ID:GGCHnPRr0.net
>>791
本当に可哀想な奴だな
まあ判りやすいミスに責任を押し付けたくなるのは解らなくないが本質をついてないまるでね
メッシに何もかも押し付けてって言うけど、勝ったらメッシメッシと讃えられるんだから負けたらメッシのせいってのは当然じゃない?
点取られて無言で俯くやつがキャプテンマーク付けてんのも謎だけど、キャプテンが鼓舞できないって最悪だぜ?
実際問題戦術レベルで癌になってる、気付き始めてるバルサオタは居ないのかな?

早く目を覚ました方が良い

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:41:20.69 ID:neHCJJFb0.net
>>801
アップしてたんでしょ?

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:44:52.67 ID:9o94YJSda.net
>>775
ビルドアップとプレッシングを同一視してるのは流石にヤバイ
外で言ったら笑われるから言うなよ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:47:32.15 ID:GGCHnPRr0.net
>>800
そう、スペースメイクだけじゃ限界があるトップを張るには
だからフィルミーノをベンチに置いやるFWが必要
バックアッパーとしてならフィルミーノは申し分ないしな

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:48:04.60 ID:4G9Ux13c0.net
選手個人のスキル的な部分もあるが、チームとしてどうチャンスを作り出すのかという部分だな。ダイクのプレーは守備も攻撃もリアクション的なプレーが多いからな。
正確さやミスの少なさより、狂気が欲しいんだよ。なんかアリバイプレーというか、無駄な逃げパスが多すぎてイライラするんだよな。そこで出せよというタイミング逃してる。

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:48:05.43 ID:19+FQW9ur.net
クロップのサッカーはFWがプレスバックに下がったあと、そっからもう一回どうやってビルドアップするか、ちゃんとトータルで設計されてるからなあ
守備に下がったら攻撃出来なくなるとか言ってるのがもうすでに時代遅れ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:49:07.54 ID:4G9Ux13c0.net
キーパーにしろセンターバックにしろ、どんどん守備的な選手の攻撃センスが重要になってきて、そこでチャンスクリエイトの数はだいぶ変わる。これは数値化しにくいな。
単純にパス成功率とか、得点とかじゃない。実際に試合見て、最終ラインでちんたらもたもたプレーしてたら、能力が不足してるんだよ。特にリバプールみたいなチームは、最終ラインのパス出し能力が必須だ。

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:49:17.76 ID:Mp+DUM4Ed.net
別にサラーとマネが得点量産してるからフィルミーノでええやんwww

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:50:23.70 ID:lQKcEAy0r.net
ま、他チームの事はすれ違いだからどうでもいいやw

明日のPL最終節、マンcのドロー以下を望むのみw
シティにはFAがあるから、今季はそっちで

リバポが足並み揃えたら笑うけどw
少なくとも、後半までは楽しませて欲しいな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:53:00.35 ID:SGsS13xp0.net
スパーズは安定感の無さがあるんだけど前、後半でガラっと調子が変わるから怖いよな。
アンフィールドでも後半やばかったし終盤はやられたと思った場面あったし

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:53:19.18 ID:Mwhk1AbbM.net
>>792
結構書き込んでるけど、日本語間違いだらけだから説得力がないね。もっと勉強したほうがいいよ。

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:54:51.00 ID:NyO6ntaOa.net
つかフィルミーノ評価してない奴は普通に試合観てないだけやろ
つまり試合観てない=リバプールファンでは無い

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:57:11.97 ID:lQKcEAy0r.net
うーん??
フィルミーノは効いてると思うけどなw

CFだけど、現行リバポのスタイルはサイドで崩してって戦術だから
ロナウドみたくオレにピンポイントで合わせろ、ってスタイルじゃないしな
そんなならcfの得点増えるだろうけどさ、代わりに両サイドは不満だろうねw

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:57:47.89 ID:9o94YJSda.net
>>814
グッドプレーヤーと俺は評価してる
だが数字をあげられなきゃトップにはなれないし
トッププレーヤーは数字をあげてるんだよ

フィルミーノがもう一皮剥けるか、トップを連れてくるしかない

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:01:40.25 ID:lQKcEAy0r.net
レヴァンドフスキとか取れるなら、確かにフィルミーノよりは得点は取るだろうけど
フィルミーノの様な巧さは無いだろうね、何だかんだセレソンでしっかりとCFの役割熟して、両サイドアタッカーを活かしてる
ブラジル人らしい巧さを持ってると思うけどw

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:01:51.55 ID:GGCHnPRr0.net
>>815
試合見てる?
サイドから崩してなんてシティみたいなことはしてないよリバプールは
フィルミーノの前にマネ、サラーがサイドから中へ流れて点を取るシーンのが圧倒的に多い
ただ何故そうなるかというとフィルミーノの決定力が低いから

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:02:56.12 ID:Eb9250lo0.net
>>817
日本語どうにかしろ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:03:42.70 ID:GGCHnPRr0.net
>>817
フィルミーノってセレソンで試合そんな出て無い件
出てもネイマールの下っ端でしかなかったけど

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:07:57.49 ID:lQKcEAy0r.net
マンうでルカク要らないって話があるから、引っ張って来たら?w


つーか、リバポはトップ下を補強すべき
そうすれば、フィルミーノはもっと得点上げると思うよ?
前に、ディバラとか挙げたけど、どうやらマンうに持って行かれそうw

レアルのイスコとかなら安く引っ張れるかな?
モドリッヂはまず無理だからw

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:08:46.28 ID:aNNmeF6Q0.net
パリ戦のゴール決められる選手がどれだけいるか 
フィルミーノに決定力が無いとかいかにもニワカが言いそう

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:09:51.54 ID:4G9Ux13c0.net
リヴァプールに必要なのはポリバレントな相乗効果を生み出せる選手だ。
例えば3トップは、お互いのやりやすいように、効率的なプレーを引き出し合ってるからな。流動性が極めて高い。
ブラントはフィルミーノのようなビジョン、センスもあるし、チャンスクリエイト能力や決定力もそれなりにある、良い選択肢だろう。

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:10:31.52 ID:GGCHnPRr0.net
>>821
ユナイテッドからの移籍とかあり得んから
歴史勉強して来い

トップ下なんてリバプールのフォメに無いし
そもそもマネやサラーがあれだけサイド抉ってのにそこから得点シーンが少ないのは
フィルミーノがボックス内に入らないのが問題

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:12:34.38 ID:GGCHnPRr0.net
>>822
一試合で言うならチェルシー戦のスタリッジみたいなゴールがフィルミーノに出来るか?
一試合での話なんて何の意味もないんだよ
そのためのシーズン通したスタッツ、得点ランキング

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:12:49.15 ID:lQKcEAy0r.net
>>820
リバポの評価を低くみた監督のせいでWCはジェズスがエースストライカーだった
けど、最後の僅かな出場時間でGOALを決めたフィルミーノ
因みに常時スタメンのジェズスは無得点で、ブラジル敗退の最大の戦犯。。。

そもそも代表がセレソンだから、何も間違ってないよw

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:12:55.05 ID:1E1GLii90.net
>>822
それな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:15:20.33 ID:GGCHnPRr0.net
>>826
ジェズスが戦犯なのは知ってるよ俺も見てたし
けどフィルミーノはそれと同レベルでしかないんだよな
だからポジション争いになる
試合は出ても得点力は少ないから使いずらいよな、戦術の中で活きる選手だから

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:16:46.09 ID:1E1GLii90.net
>>825
一言で言うならスタリッジみたいなシュートを毎試合決めるストライカーって誰?

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:19:04.84 ID:GGCHnPRr0.net
>>829
そう、いないんだよ
逆にフィルミーノは毎試合あんな切り返しシュートを決めてるのか?って話
決めてるのなら文句はないしワールドクラスだよ
一試合のゴールを例に出しても意味ないって話

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:19:09.07 ID:lQKcEAy0r.net
>>824
そんな古臭い老害脳は嗤うねw

大体、もうずっと長い事ライバルでさえ無い
少し前はリバポは下過ぎだし、今はマンうが下過ぎw

イギリス人で地元に住んでるならアレだが、オレらはそんなのに関係ないし
気にしなくていいだろw
ネットで想定するならフレキシブルに思考すべき。。。??

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:20:23.73 ID:19+FQW9ur.net
荒らしが叩くと大活躍する法則がまーた発動するのか
CL決勝はボビーの日だなw

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:21:08.08 ID:8Q8IMVW+0.net
リバプールのファーストプレスっていう難しい仕事をしつつ、スプリントもサボらない
両ウイングが中に入るスペースを作りながら自分で狙えてキーパスも出せる選手が他にいるの?
いたら教えてほしいわ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:21:25.57 ID:4G9Ux13c0.net
スタリッジは過大評価だよ。スアレスとの疑似2トップみたいな頃からな。パスを出すべきタイミングで出せない。
センターフォワードをやりたがってる割には右サイドでやった方がいい選手だった。根本的に頭が悪い。

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:21:58.95 ID:ctFoO6NK0.net
ボビー以上のトップって誰だよw
いないもん連れてこいとか言っても無駄な話にしかならん

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:22:47.19 ID:lQKcEAy0r.net
>>828
全然、上だと思うよ

フィルミーノがスタメンなら3〜4点取ってたと思うし。。。
今でも君は、マンcのジェズスとリバポのフィルミーノが同等と思う??

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:23:46.09 ID:4G9Ux13c0.net
スアレスの万能性によって、スタリッジはサボらせてもらってたんだよ。
トップレベルの選手はお互いのプレー効率を引き出し合える。
自己犠牲の精神が必要だし、その為にはポリバレントでないといけない。

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:25:09.16 ID:4G9Ux13c0.net
フィルミーノはサイドじゃいまいちだが、それでも昔よりこの3トップのおかげで、サイドでもいいプレーが出る事がある。
トップ下がない?笑わすなよ。フォメ厨的な先入観は捨てろ。必要なのは守備のポジショニングで、それも固定である必要はない。
お互いのプレーエリアを交換して、効率的なポジショニングを生み出せる。

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:27:05.51 ID:1E1GLii90.net
そもそもボビーが得点力がないって話なのかボックスストライカーが欲しいのかよく分からんw
ボビーがサイドに寄ってトライアングルを作るからサラマネが仕掛けるスペースが生まれてるよね?

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:27:48.27 ID:lQKcEAy0r.net
リバポに欠けたワンピースは間違いなく司令塔

この補強が成れば、リバポは更に上のステージに行ける
つまり、来季マンcを倒せると云うことさ。。。

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:27:58.67 ID:3P2xTP520.net
もう57レスもしてるのか
このスレの支配率高めてどうするんだ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:28:08.64 ID:GGCHnPRr0.net
>>836
いや、今ではフィルミーノのが上だよね
ジェズスなんて消えたし
けどフィルミーノが居たら3、4点はあり得ないな
それならセレソンはもっと上にいるしリバプールは優勝してる

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:29:25.62 ID:nZpkOKLGd.net
>>831
フレキシブルな想定のお人形ごっこがしたいなら好きにすればいいけどあんまり現実味が無いと周りから笑われるぞ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:30:21.53 ID:GGCHnPRr0.net
>>839
得点に欲を出せ、出せないなら点取り屋を真ん中に置けって話
マネ、サラーがあれだけサイド抉ってるのに近くでふらつくフィルミーノはほんと勿体ない
スアレスなら猛ダッシュでゴールに突進してる

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:32:55.41 ID:1E1GLii90.net
>>842
君にとって今のウチはCFが得点量産するべきフットボールをしてるの?それだったら特に言うことないけど、1つだけいいかな。OTのフィルミノが下がってからのウチはどう思ったの?

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:34:20.33 ID:GGCHnPRr0.net
>>845
すまん何言ってんのか解らん、もうちょい解りやすく頼むわ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:34:56.71 ID:1E1GLii90.net
>>844
近くでふらつくってw君の言う近くでふらついてるからサラマネが抉れるとは思わないの?サラマネは何故ボックス入ってこれるの?あそこにボビーがいたら大渋滞だわ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:35:54.57 ID:3+kZvRM5d.net
フィルミノがいないと真ん中からの攻めが出来なくなるから、そこは補強ポイントだろうね。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:36:26.97 ID:1E1GLii90.net
>>846
ごめんごめん、オールドトラフォードでのマンチェスターユナイテッド戦だフィルミノが途中で下がってからのウチはどうだった?

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:38:13.37 ID:GGCHnPRr0.net
>>847
リバプールのサイドアタックが現状あまり点に繋がってないって話は理解してる?
フィルミーノがふらついてるからゴールに繋がらない
ゴールに突進すればフィルミーノ気にしてディフェンス引き付けバイタルにスペース出来るし
今のやり方がむしろ渋滞を引き起こしてる
だからマネ、サラーのサイドを起点とした得点が少ない

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:38:17.20 ID:3P2xTP520.net
ウチとかキモイからやめろ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:39:34.48 ID:T+TWs0Mq0.net
まあ今の3トップからポジション奪えるような若いアタッカーが取れれば理想だよ
同世代だから衰えきてから慌てて補強しても手遅れになるからね
リーガみたいな競争力低いリーグならマドリーみたいに主力が衰えてもCL権確保しつつってのが出来るけどプレミアじゃ無理
サンチェス、エジルが同時に衰えたアナルみたいになるよ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:43:27.77 ID:GGCHnPRr0.net
>>849
衰えたスタリッジがフィルミーノの代わりを出来ないなんてもう周知の事実でしょ
ただフィルミーノが居たら勝てたってのは違うと思うな
戦術レベルの引き分けだわ、ありゃ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:43:46.23 ID:1E1GLii90.net
>>850
今季のリバプールは何処を起点に点を取ってるの?

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:43:56.57 ID:19+FQW9ur.net
これはCL決勝でボビー大活躍やろなあ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:46:04.08 ID:nNPYJ3E30.net
まぁお前がどれだけここでフィルミーノに対して不満ぶちまけても、クロップのフィルミーノに対する絶対的な信頼が揺らぐことも、フィルミーノに変わるフォワードを探すことも、万に1つあり得ないから安心しろ。
ついでに言うなら、お前が何時間かけて熱弁したところで、ここの住人のフィルミーノへの評価ですら変えられないからゆっくり休め。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:48:51.38 ID:GGCHnPRr0.net
>>854
https://www.youtube.com/watch?v=sbyXow50mrA

これ見てみ?中央からの配給から得点が圧倒的多い
試合見てるとマネのアシスト少ないのは異常すぎる

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:48:58.77 ID:lQKcEAy0r.net
>>842
まだwcから一年経ってないからw
当時もジェズスよりフィルミーノのが上な筈だし
監督がブラジルびいきの無能じゃなきゃ、フィルミーノがエースストライカーで確定
プレミアのレベルを知らいない無能監督がマヌケだった

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:51:20.67 ID:BQalMXqj0.net
シャキリのクロスからのワイナルドゥムの同点ゴール
あのリーセのクロスからのジェラードのあの反撃の狼煙のゴールみたいだったな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:54:41.10 ID:GGCHnPRr0.net
>>858
うん、まあそこは今後に期待だね
俺の見解をプレーで跳ね返してほしいけど

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:00:29.02 ID:75xSYUtBM.net
だから、触れるならアンカー付けろよ。同じくらいウザイの分からないのか?

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:01:56.34 ID:H6atnBUb0.net
真面目な話さ、二度と通用しないスポーツマンシップのかけらもない卑怯なゴミプレーが決勝点で嬉しいの?

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:03:23.57 ID:3+kZvRM5d.net
マネのアシストは少ないけど、マネの仕掛けから相手に当たってゴールはそこそこある

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:04:53.56 ID:/De2zUWZ0.net
>>862
逆だって
これからずっとコーナーの時集中しなきゃならないのはバルセロナ
弱点がわかったからすべてそこをついてくる
またやられるよ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:05:23.55 ID:nZpkOKLGd.net
>>861
お前も誰かに触れるならアンカーつけろよ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:07:56.10 ID:9ftCnpngx.net
>>862
むしろバルサが気を抜いてたことがリバプールに対して失礼でスポーツマンシップに反する

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:11:28.98 ID:6cM37Jdf0.net
今期始まった段階でここまで楽しみが残るってイメージ
ほとんどなかったのにホント良くやってるよね
タイトル欲しいなあ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:11:43.87 ID:PSZRmeIQd.net
なに?ボビー叩いてる奴出てきたのww
完全にご新規さんじゃん。しかもクソニワカのwwきっつー

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:13:02.87 ID:/De2zUWZ0.net
バルサはメッシ出ていったらアヤックスみたいになるんじゃないの?

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:13:22.81 ID:91dzbM230.net
バルサってメッシゴリ押しができなくなったら何も残らないだろうなってこの2試合で思ったわ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:17:36.45 ID:/bodsDdy0.net
ダゾーンのチャンネルでの戸田解説きたぞ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:20:29.73 ID:o8BsAFvu0.net
ID:GGCHnPRr0
こいつただの嵐だからNGして無視しろよ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:23:21.39 ID:ctFoO6NK0.net
結局誰がいいのかすら言わないというね

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:25:08.34 ID:d2JvmD07d.net
>>873
ID:GGCHnPRr0曰くフィルミーノはオーバメヤンラカゼットヴァーディ以下らしい

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:25:49.59 ID:afX+AWYv0.net
マジで自称サッカー玄人さんはコテ付けてスレ民がNGしやすいようにしてくれませんかね
俺スゲーしたいんだったらコテ付けた方が目立てて希望通りだろうに絶対付けないのはNGされるのが怖いヘタレだから?

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:29:58.59 ID:aNNmeF6Q0.net
ただフィルミーノの仕事量多すぎなんで自分はMFに下がってもらった方がいい説を前から書いてる
MFの質の不足問題は解決するし守備力は落ちないし一つ下がっても二桁取れる決定力あると思うしw

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:31:56.95 ID:3sxs3hYc0.net
カスケからの脳炎からのボビー親殺で賑やかな土曜日だことw

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:33:11.02 ID:5homlmWf0.net
バルサは毎回審判を囲むからセットプレーが疎かになってたのかもね
あいつらはリスタートよりも審判に抗議するのが好きだから

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:34:23.67 ID:bkOVYx380.net
CFがいきなりMFの位置にいくからマークが浮くのであって最初からMFの位置で使っても思ったよりは上手くいかないんだよな。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:34:32.23 ID:tp+hXetM0.net
4231でトップ下的に振舞ってた時のフィルミーノも良かったな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:36:02.85 ID:ctFoO6NK0.net
>>874
彼らを取ればいいんだね
へー

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:37:53.04 ID:dHh627PE0.net
ボビー親コロ爆誕wwwwwwww

ヘンド親コロとか今どうしてるんだろ?自殺したかな?笑

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:38:08.38 ID:5homlmWf0.net
フィルミーノの代役候補は近年だとルーニー、ベンゼマ、メッシ、トッティあたり
この中で最も守備力が高く中盤的役割でも上の方

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:41:05.17 ID:9o94YJSda.net
>>883
流石にその面子で並べられると可哀想になるなw
てかここの奴はフィルミーノはトッティやルーニーはおろかメッシより上なのかw
流石に持ち上げすぎだろ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:43:10.94 ID:aNNmeF6Q0.net
ベンゼマ トッティより上だろ
可哀想な頭の奴いるな

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:45:44.23 ID:/bodsDdy0.net
4231はバランスよかったな。

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:47:02.07 ID:ctFoO6NK0.net
マティプの0円スマホ感

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:47:54.15 ID:PSZRmeIQd.net
>>886
4231はめちゃよかった、ただ覚醒のキャプテンが憂いを掻き消した。キャプテンすんげー

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:48:28.03 ID:3+kZvRM5d.net
前線補強するなら
サラー
補強フィルミノマネ
ファビーニョジニorケイタ
を見たいな。

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:50:07.96 ID:9o94YJSda.net
>>885
んーリーグ戦20G以上取って出直してきて?って感じ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:50:14.92 ID:Xdb7cSA80.net
どっちが上とかクソどうでもいいがトッティ0トップローマはレッズ魂と似た印象だな
潔さが半端なかった
マンシーニペロッタタッデイ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:57:37.12 ID:/bodsDdy0.net
それでもカンプノウではヘンド外されてたな。
他の主力よりは絶対的な感じはしないな。

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:58:00.65 ID:aNNmeF6Q0.net
弱い相手に荒稼ぎとかPK込みのシーズン通した数字ってほとんど意味ないんじゃ?と思ってるんでどうでもいいな

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:58:10.66 ID:goYHqnLK0.net
ベースは433だな。どうしても2ボランチにしたいなら3バックだ。トライアングルが作れないしディフェンスでマンツーマンの状況を作りにくい。

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:59:27.95 ID:emfudrve0.net
ヘンド親コロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:03:05.35 ID:/bodsDdy0.net
3バックはないな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:03:58.10 ID:2KwEN4rB0.net
戸田さんの解説動画みようぜ
勉強なる

https://www.youtube.com/watch?v=bHpRkQDY9O4

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:04:24.26 ID:aNNmeF6Q0.net
以前自分がシティのシウバのプレーを例にして現実の素晴らしいプレーを数字に落とし込めないならスタッツなんて意味ないのでは?と書いたら
でもいい選手はシーズン通してスタッツが良いと返しになってない返し方してきた奴と同じ臭いがする

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:12:03.73 ID:3+kZvRM5d.net
全てのプレーがスタッツに反映するわけじゃないけど、フィルミノのスタッツは満遍なく優れてるけどな。

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:12:48.38 ID:2KwEN4rB0.net
やっぱりミルナのプレススピードは遅くなってるな
スタミナはあいかわらずあるけど
ひとつひとつのはやさは落ちてる

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:13:05.47 ID:r+7z7Yv5d.net
あまり気にして見てなかったけどリバプールがボール持ってる時スアレスメッシ基本お散歩してるの笑える

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:13:58.94 ID:1RjstYVg0.net
明日みんなどこで試合観るん?
どっか集まったりするんかな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:18:33.48 ID:CEt1S8220.net
>>900
ミルナーのプレスが遅れてるときにチャンスを作られてるのは戸田の解説でわかるな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:18:41.61 ID:2KwEN4rB0.net
後半ミルナからワイナにかわって中盤の強度がよりあがったことも3点取れた部分かもな

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:27:10.59 ID:ugrJ7b+C0.net
補強はするんだろうけどオリギ、ブリュースター、ウッドバーン、ウィルソンあたりもいてチェンボも本格的に戻ってくるだろうしララーナも復調してくるとしたら飽和するんじゃ
まあ全員色々な意味で計算できないってのは分かるけど

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:28:34.47 ID:HaAjiEAW0.net
>>903
解説とかなくてもわかるレベルだったからな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:29:30.09 ID:/bodsDdy0.net
基本的にレンタル組は当落線上だと思う
オリギみたいに意地でも残留して活躍したなら居場所も作れるだろうけど

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:33:05.88 ID:CEt1S8220.net
>>906
やはり瞬発力が落ちとるんやろな
あとわかってはいたがリバプールが如何に難しい戦術を取り入れてるかってのと
マネとファビーニョの戦術理解度の高さに驚いている

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:33:34.51 ID:1+I+/tOP0.net
ブラントはリバプールかドルトムントが有力か

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:38:57.98 ID:2KwEN4rB0.net
ビダルがひっこんでアノルドのCKにつながったんだな
1時間の解説だけど見ごたえあるね

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:50:12.34 ID:k7xaGP6pa.net
あそこでビダル下げる監督はバルベルデくらいだろうなぁ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:53:19.52 ID:Om7rFw9O0.net
はやくNGに放り込めよ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:54:39.13 ID:/GuVIYl60.net
明日は2画面で観戦?
最終節はリアルタイムで他試合のゴールとか教えてくれるんだっけ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:59:14.80 ID:EyaGHl0U0.net
>>913
たぶんリバポとシティの試合はお互い点入ったらワイプ入ると思う

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:59:42.42 ID:0Y56fRRka.net
明日は自宅でテレビとiPadで二画面かなー
超楽しみ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:00:43.93 ID:EJSDTeVar.net
ビダルとかワイナルのマーク外して2点決められた戦犯じゃん
3-3になって攻撃に出る必要に迫られたからビダル外して攻撃的なカード切る羽目になったんだし、守備強度が落ちるのなんてバルベルデも承知の上だろ
戸田の他の解説は知らんが、リバプールに関してはちょいちょい戸田のいい加減な解説が流れてくるなあ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:04:25.48 ID:xxutAohQ0.net
ホーム最終戦だから来季のユニフォームお披露目か
ピンストライプのユニフォームって一番強かった頃のイメージ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:18:32.00 ID:WICh7PMp0.net
解説というか采配の解釈は視点によって変わるからね
解説は後付けでしかないから話半分で聞いた方がいい
そういう見方もできるよねって
ガリーネビルが証明済み

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:29:41.00 ID:/+6BGGeQ0.net
ゴール取りにいくなら外されるのはビダルだわなあ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:35:46.95 ID:atijpQib0.net
スアレス手術でシーズン終了かぁ
そのまま選手キャリアも終了しとけゴミクズ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:38:06.06 ID:2YyhaSBf0.net
>>905
ウィルソンはアンフィールドで見たいなぁ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:43:13.33 ID:oIoN3MU+0.net
戸田さんのレビュー良いね

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:43:29.02 ID:3vCujn5G0.net
弱マンからエレーラも退団か
フリーなら欲しかったな
ハードプレスもできるしクロップに合いそう

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:46:36.24 ID:gjFL1kMs0.net
>>900踏んだ奴明日最終節やし早よ次スレ建てろや
ってIP180.63.ってことはカスケか?

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:49:28.05 ID:8mb742rv0.net
バルサはロボ欲しがってるけど、コウチ移籍時に付けられた条項のせいでどう頑張っても移籍金が払えないっぽいな
移籍してからのコウチの貢献っぷりよ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:51:08.01 ID:Ct6p7h7Q0.net
早くこれが見たい
https://i.imgur.com/YTPV7Oh.jpg

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:53:25.21 ID:QetwV8Qy0.net
>>900
カスケさっさとスレ立てろやゴミ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:54:20.33 ID:EJSDTeVar.net
ロボまで欲しがってんの?バルサw
アーノルドも欲しいだろうしケイタも前に欲しがってたしファビーニョとかダイクもフロントスリーもみんな欲しがってそうだなw

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:57:24.55 ID:xxutAohQ0.net
日本テレビでCLやってる

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:01:40.31 ID:RZCNouFXa.net
>>900
とっとと次スレ立てろやゴミカス

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:03:14.18 ID:oIoN3MU+0.net
マネも欲しいロボも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい〜
お得意のカンテラはどうしたのかな?

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:05:06.37 ID:dmsVJ8qp0.net
サッカーアースか……

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:07:24.24 ID:ZiAoz3Gh0.net
>>928
育成のバルサが他所から強奪するしか脳のないチームに成り下がって悲しいなw

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:08:01.50 ID:lw2IOwYU0.net
メッシ以外はバルサの面子に劣ってる要素ないのがわかった
1stレグは本当理不尽な結果だったよ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:10:48.70 ID:lw2IOwYU0.net
>>933
スペイン自体育成が落ち目だしな
育成のノウハウがグローバル化されて強み出しずらくなったから
黒人いないハンデがかなりでかくなってきたわ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:10:51.61 ID:eUCYQjwn0.net
北澤に比べれば戸田は100倍まともだろ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:11:57.42 ID:nIBwTCdQd.net
内容的に3-0じゃなかったからな
でも一部「内容よく見えたの?これが実力差(キリッ」っておっしゃってたな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:13:05.06 ID:xxutAohQ0.net
北澤は試合ちゃんと見てないで解説してんな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:13:39.88 ID:/QbJ3meG0.net
北澤、試合見てたのか?ってくらいのクソ解説だな。ロバートソン下げてワイナルドゥム投入は狙った采配じゃなく、負傷交代の苦肉の策じゃん。前半途中でスアレスにやられてロバートソン負傷してたの見てなかったのかよ。

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:15:20.01 ID:Tj1eCI4C0.net
戸田の解説みたが、やっぱりメッシは人外だな
あんなのがいるからチームバランスおかしくなるんだろうな
よく突破できたな

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:16:01.11 ID:ANYGpRTwd.net
北沢は的外れなこと多いし嫌いだわ
髪型も気持ち悪いし

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:17:13.35 ID:/QbJ3meG0.net
北澤、トンチンカンのくせに、元読売ってだけでテレビに出れるんだもんなー

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:20:08.73 ID:qYCSyvTv0.net
すみません 遅れましたが次スレ立てましたよ


〓〓 Liverpool FC 〓 1089 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1557591452/

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:20:14.06 ID:p+rrVdfda.net
>>931
メッシ以外で欲しいと思える選手一人もいなかったな
メッシはさすがにヤバすぎたけど

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:20:22.48 ID:HEPqLyD40.net
メッシスアレス2人が守備しないおかげて
ダイクがロングパスばしばし通してた
1ndレグはこの2人もプレスある程度来てたが
この辺も大きかった

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:25:09.84 ID:qYCSyvTv0.net
>>943
20までうめてくれ
連投規制がやばい

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:25:14.14 ID:HEPqLyD40.net
ミルナーをちゃんと見ていた戸田解説
あと開始直後にオリギがGKまでしっかり詰めてたから
GKのフィードもテキトーになってまあよくあるパターンだけど
それをしっかり猟犬プレスしたオリギ
ちょっと違うけどオリギは岡崎のような方向で行くと
今後もハマっていきそう

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:26:29.29 ID:ANYGpRTwd.net
>>947
やはりこのチームでは走らないと駄目だよね
オリギも頑張ってくれ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:26:48.41 ID:bJR4D9Zed.net
伸びてたからまさかの補強話かと思ったらキチガイが伸ばしてただけか

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:41:03.14 ID:UPT/fY930.net
フィルミノアンチ躍動してて草
かっこわるぅい負け方してから完腐脳たちがわらわらスレに集まってくるねぇ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:48:49.88 ID:Ct6p7h7Q0.net
一時期アーセナルがラカゼット放出する噂あったからボビーの控えに欲しいと思ってたけどオーバメヤンとの2トップが大分はまっちゃったな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:56:11.02 ID:eUCYQjwn0.net
ラカゼットは高いし給料も今のサラーと同じくらいじゃなかった?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:25:34.65 ID:xZtzq9Bc0.net
グルイッチまたゴール決めてるな 
中盤の補強は要らないな今夏は
チェンボも来季は完全に戦力になるだろうし

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:49:12.02 ID:Z6laECQe0.net
>>926
雑www

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 03:21:37.65 ID:mVULwWe90.net
ホント広島県民と千葉県民はキモいわ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:24:55.72 ID:Jpz4TNd00.net
ラカゼットはもういいからマレガ欲しいな
アーノルドやロボのクロスをあの体感とパワーなら活かせると思う

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:29:40.64 ID:NBE/5vBx0.net
試合終盤に走行距離出てたけど、リバプール110kmに対してバルサ95kmとかだったな
プレミアは中2,3日で110〜120km走るの当たり前だけど、リーガみたいにとことこジョギングスペースゆるゆるサッカーじゃあれが当たり前なのかね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:42:33.81 ID:268H56ug0.net
>>957
112kmと105km
流石にそこまで走らんかったら試合にならん

https://www.uefa.com/uefachampionsleague/season=2019/matches/round=2000983/match=2027160/statistics/index.html

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 06:14:29.22 ID:kI7fgEBUd.net
メッシ、ドレッシングルームで泣いてたとかいう記事出てたけど、泣くほど悔しいのに全然走らないのも何かなぁって思ったわ
普段から走ってないからもう無理なんだろうな

バルサがあまりに情けなさすぎてクレもリバプールを称えまくってるな
バルサのしょーもなさと比べてリバプールは…って感じ
4点目なんて逆の立場ならめっちゃ腹立つよな
しかも普段からの怠慢さがアダとなった失点だから余計ひどい

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 06:31:56.37 ID:i86EoW3a0.net
>>925
ムンドは50m以上掛かるみたいなこと言ってるけど100m以上は掛かるよw
まあアルバのクソみたいな守りじゃ欲しがるのも無理はないけどな
ロボの欠点はシュートがド下手なことぐらいでしょ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 08:16:01.54 ID:YI2PoBES0.net
昨日やばい奴湧いてたんだな
スルーしていこう

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 08:37:02.65 ID:/XfeAV1p0.net
>>926
唯一マネだけ自然だな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 08:58:44.74 ID:Ct6p7h7Q0.net
サンデーモーニングでCLやってたけどアーノルドのプレーにアッパレしてたな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:07:00.68 ID:1X5tAYRn0.net
>>963
その後取りあげてた少年サッカー大会のニュースなんだけど、
PK戦になった時キーパーの子がデュデクの踊りしてたよな!?

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:11:41.92 ID:ZiAoz3Gh0.net
>>963
そうなのか
意外だわ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:49:16.04 ID:rijyL72V0.net
アウェイユニシンプルすぎてなんとも言えんな
サードは何色なんやろ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:16:26.98 ID:ZiAoz3Gh0.net
EL準決のドルトムント戦見てたけど試合中の絶望感ではバルサ戦よりこっちのが上だな
ロイスに3点目決められた後から逆転するとか凄すぎる
https://youtu.be/F0z0RwIkO1k

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:18:31.53 ID:IHzAZvDl0.net
>>967
サコーがやらかしまくったからな
素行関係なく実力でも放出妥当だったわ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:33:18.66 ID:cDbQY1mb0.net
来シーズンのスカッドどうなっか

スタリッジ→ディバラ、フェキル
シャキリ→ブラント、ペペ、アセンシオ
ララーナ→アウアー、ツィエク
ミルナー→グルイッチ
モレノ→誰か

今のチームに司令塔タイプが数人加われば戦術のオプションも増えるから今夏はその路線で行って欲しい

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:34:15.95 ID:C3jVXHtid.net
元祖ロナウドが、バルサが勝った時はメッシ、メッシってなるのに、負けた時は他の選手だけが責められるのはおかしい的な事言ってたけど、本当にその通りだわ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:46:45.71 ID:zGgf7FFu0.net
オリギもシャキリも徐々にプレスに慣れてきたし、出場時間が少ない割にかなり仕事してるし放出するのは惜しいわ
毎年4〜5人しか補強してないから、ララーナ、ミニョレ、スタリッジ、モレノの代わりに4人くらい取るだけかな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:47:50.38 ID:M2HXlPBD0.net
シャキリとミルナーは残すだろ
スタリッジ、モレノ、ララーナ、クラインは放出
市場価値が跳ね上がってるグルイッチも恐らく売却かもう1年ローン
本人もヘルタに残りたがってるしな
ミニョレも出場機会を求めて出ていくだろうし

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:48:48.08 ID:+hzCTUh8r.net
オワコンバルサの話はもういいよ
まあでもリーガからプレミアに時代が変わる節目に、旧時代の2強のレアルバルサ両方とやれたのは良い思い出だね
シティのCLの思い出なんて糞つまらんだろw

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:07:35.19 ID:mVULwWe90.net
>>967
正確には準々決ね

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:08:51.36 ID:GGEmk3LE0.net
ミルナーはどうするのかね
年齢的な面もあるけど
ユーティリティー性も含めてあと一年はいてくれたら助かるけどな
リーズに戻って引退が一番可能性高そう

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:28:12.92 ID:7FbvSM4z0.net
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1127413649495117824?s=19
燃えてるね~
鎮火するなよ
(deleted an unsolicited ad)

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:56:59.77 ID:/ffa8tUM0.net
>>969
ディバラ絶対いらんだろ
扱いムズいし今のシステムじゃ不要だわ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:08:12.29 ID:j+kuAk4k0.net
若手枠のSB
前線

基本的にはこれで終わりだと思うがなぁ
後は放出による
ミルナーオリギミニョレあたり次第

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:20:03.78 ID:cDbQY1mb0.net
ミルナーとオリギは残ってほしいけどどうなるか
シャキリは後半戦からは戦力になれてないから本人の出場機会と年齢考えたらここが売り時な気がする

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:20:03.82 ID:w4MxTU2H0.net
プレビュー見てて初めてスターリングの声聞いたけど顔と似合ってないな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:22:06.16 ID:cDbQY1mb0.net
>>977
ほかにボビーの代わりが浮かばないんだよなぁ
フロントスリーと共存できて今リバプールには少ないタイプの選手が必要だと思うけど

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:32:11.10 ID:LRB7tsiWp.net
シャキリがきて見事なオーバーヘッド決めた時は私の人生の幸せのピークだったかもしれません。それほどまでにあの鮮烈デビューは嬉しかったです。
しかしそこから出れば結果を残すのに出番が少なく私のテンションは下がる一方です。しかしやはり決めてくれるシャキリには驚きしかありません。
みなさんに教えて欲しいのですがなぜシャキリはここまで使われないのでしょうか?私は戦術とかはあまりよくわからなくて、ただ単にシャキリが好きなだけなので教えて欲しいです。
フィルミーノがいないならなぜサラーをトップにしてシャキリをウイングにいれないのか?など教えて欲しいです。

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:34:41.48 ID:dpDfKM56a.net
メッシまだ心折れてるみたいだな
トレーニング中ずっと暗い顔しとる

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:38:48.87 ID:WiuOerGTa.net
シャキリはウイングにしては縦に全く仕掛けられない。細かい崩しの連携について行けない、連携で崩すアイディアがないことかなぁ。

シャキリは右なら左ウイングのがやり易いんじゃないか?

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:44:39.26 ID:MAUiK1tr0.net
>>981
そこでファンデベーグですよ
フィルミーノも元々トップ下の選手だしな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:45:49.15 ID:chHn4xEEd.net
>>982
守備力皆無で運動量少ないのにも関わらず攻撃でもサラー、マネ、ボビーよりかなり劣るから
シャキリが活躍するのは調子が絶好調の時だけ
これでは試合でれん
ボビー、サラー、マネは調子がそこまでよくない時でも安定した質の高いプレーできるからね

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:49:44.67 ID:/n6D60mLr.net
>>976
「何人かのエヴァートンファンはシティを優勝させるよう僕にメールを送ってきたけれど、」

エバトニアン酷いなw

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:54:23.15 ID:Nox+ISHW0.net
>>985
ファンデベーグならディバラのほうが圧倒的に上でしょ…

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:54:33.60 ID:HEPqLyD40.net
>>982
シャキリ、主にハイプレス〜中盤プレスするときのポジショニングに難ありかなと思った
今は攻撃時もチームとして連動してスペース作る動きも求められるけど
そういうとき右往左往してる場面が見られた
でもボール持てれば結果だけは出してるんだよねFK CKなど

リーグではドン引きされることも多いからそうなると出番が減ったのかも
打ち合いにくるチームでは出番あるかもだけど
対シティ アーセナル スパーズくらいになってしまう
もう1年いてもいいかなと思うけどフィットはまだできてない感じはする

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:57:08.42 ID:zGgf7FFu0.net
マネが異常なだけでシャキリはしっかり守備やるんだけどね。
マネレベルの守備を求めたら誰も当てはまらない

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:58:43.44 ID:GGEmk3LE0.net
シャキリは単純に攻撃も守備もポジショニングだな
ライン間で上手く裏をとったりボールをスペースに引き出す動きが足りない
マネもサラーもボビーもそこらへん抜群に上手い
フィジカル面ではスピードと持久力も含めたトータルでの走力が足りない
足元で持てば上手いしキックの質も高いけどね

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:59:54.73 ID:pCNAH1xm0.net
ディバラって使い勝手良くないイメージ。ファンデベークは運動量あるしボックス内侵入上手いなって思ったわ。リバプールに合いそう

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:00:20.53 ID:fM7mgefDa.net
ボビーの代わりはマネでいい
トラップ下手だけど動きの部分は遜色ない

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:02:15.65 ID:pCNAH1xm0.net
補強がほんと大事だよな。外れ補強しすぎたら一気に追い抜かれる

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:04:45.31 ID:H+Pc16QDd.net
マネサラーの出場時間でシャキリのゴール&アシストを単純計算するとマネサラー並の数字になるんだよな。

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:05:08.76 ID:Nox+ISHW0.net
前から言ってるけど、ウイングよりCF補強がいいと思うぞ
ヴァーディが適任

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:05:56.55 ID:LRB7tsiWp.net
みなさんわかりやすい解説をありがとうございます
献身性のなさ、オフザボールでの動きの弱さ、調子に波がある、ポジショニングの悪さこんなとこですかね?つまりはオリギが使われてスタリッジが使われない理由に似ていると
正直納得できますが、なんとか応援しているリバプールで彼が使われるようになって欲しいです。

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:10:55.89 ID:zGgf7FFu0.net
ストライカーはフィルミノ、マネ、サラー、オリギで回せば良いと思う。
足りないとこはチャンスメイク出来る選手。
ここが現状ロバートソン、アーノルド、フィルミノに頼りっぱなし

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:11:48.87 ID:ir7acXj6d.net
>>988
ディバラが上??
絶対ディバラ の方がいらないだろ
ファンデベークは守備もするし若いしかなりいい選手だ
リヴァプールにフィットするのは明らかにファンデベークだろ
ディバラ は高いし絶対にいらない

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:13:28.84 ID:5UhzSDHe0.net
1000ならシティ優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200