2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★38

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:38:46.67 ID:Js67F9nuH.net
公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

決勝
6月2日(日) 4:00 会場:ワンダ・メトロポリターノ
トッテナム vs リヴァプール
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:39:21.61 ID:Js67F9nuH.net
はい

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:39:37.78 ID:Js67F9nuH.net
ぽい

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:39:53.50 ID:Js67F9nuH.net
ぴん

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:40:08.94 ID:Js67F9nuH.net
かん

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:40:24.47 ID:Js67F9nuH.net
にん

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:40:39.96 ID:Js67F9nuH.net
だい

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:40:55.28 ID:Js67F9nuH.net
ゆん

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:41:10.64 ID:Js67F9nuH.net
よん

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:41:26.87 ID:Js67F9nuH.net
おん

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:41:48.24 ID:Js67F9nuH.net
うい

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:00.16 ID:kBCFxmJv0.net
バルサのばか

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:03.74 ID:Js67F9nuH.net
ぐん

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:18.86 ID:Js67F9nuH.net
あぽ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:34.12 ID:kBCFxmJv0.net
ナイジェルデヨング

16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:34.28 ID:Js67F9nuH.net
れん

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:42:49.60 ID:Js67F9nuH.net
さく

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:43:05.84 ID:Js67F9nuH.net
ふい

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:43:21.67 ID:Js67F9nuH.net
ぜう

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:43:36.42 ID:Js67F9nuH.net
ぶぶ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:43:51.95 ID:Js67F9nuH.net
仲良く使えよ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:01:49.10 ID:lKxDdpvJ0.net
プレミアがレベル上がったんじゃなく他が弱くなっただけだろ
もうサッカーで夢を見る時代は終わったんだよ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:02:51.45 ID:FdgP4IIA0.net
レアル、バルサ、バイヤンの落ちぶれ方wwwwwwwww

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:06:08.25 ID:kBCFxmJv0.net
>>22
オイルマネーを手にしたプレミアが良い選手を吸い込むようになっただけ
狩られる側から狩る側へ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:07:33.76 ID:S32bl5ku0.net
オイルマネーってシティだけやろ。どんだけニワカやねん

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:07:42.52 ID:tABM4uy30.net
でもリバポスパはオイルマネーあまり関係なくない?

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:10:43.50 ID:MvkDTT1ha.net
リバポなんて使ってる額もでかいけど売ってる額もでかい。
スパーズは新スタ立てて補強なしでもファイナルきてる。
シティ、チェルシーは油。ユナイテッドは努力の結果。
アーセナルは知らん。

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:11:34.27 ID:mo8AIw3Ad.net
>>26
ほんとこれ
トッテナムとか補強なしなのに金がーとかアホすぎるだろリーガオタ
素直に負けを認めろオワコン

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:11:34.28 ID:ltNypj+1d.net
>>22
逆に夢だらけだがな。
倍率5000倍のレスターが優勝するんだぜぇ!
ウルヴスとかいうチャイナマネーとメンデスで作った新手の上位キラーも出現したし。
中位以下も群雄割拠だ。

一強や二強のほうが夢がねーわ。
リーガの優勝になんか価値あんの?w

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:11:37.47 ID:398Kadq+d.net
国内リーグで13敗もしているチームが欧州王者になっていいのか?

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:13:47.67 ID:NFtpRgHZd.net
なおスパーズは補強0の模様
凄すぎて草

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:15:45.23 ID:mo8AIw3Ad.net
プレミアは金使ってるから当たり前だろ!とかいう他リーグオタの常套句を粉砕するスパーズ大好き

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:17:22.26 ID:ltNypj+1d.net
>>30
リーガ行ったら4敗とかじゃね?割とマジで。

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:17:49.77 ID:LP7CYQL00.net
スパーズだけだろ
それにスパーズだって今まで散々使ってきたわけだし
というかプレミアの質が悪いところはスペイン、ドイツと違って、
自国の選手が外国に移籍しないところだよな
ただ獲るだけという

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:19:13.60 ID:LP7CYQL00.net
>>22
らいかーるとによるとプレミアのレベルなんて上がってないらしい
素人目から見ても分かる
でもまあシティ、リバプールは強いんだろうけど
でもローマに完封されたバルサに隙を見せていたし、
全盛期のバルサ、レアル、バイエル、ユベントスのようなチームじゃないな

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:19:17.13 ID:1P5UR4Ot0.net
>>34
莫大な金使ってるレアルやバルサしか勝てない上にそれ以下は金がバカみたいに少ないリーガよりはまだ健全な競争してるな

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:19:57.73 ID:k5eN2Tdfa.net
CL決勝 ナポリ×ミラン
EL決勝 ローマ×インテル

こんなの絶対ありえないもんなw
プレミア勢強いわ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:21:12.90 ID:LP7CYQL00.net
>>36
バルサのフロントの金の使い方は馬鹿だし、
それが今の停滞を招いているのは確かだけど、
バルサ、レアルは選手を育てて他のチームに移籍させてるからな
ただ有望な若手を引っこ抜いてろくに育てられないプレミアとは違うわ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:22:23.30 ID:1P5UR4Ot0.net
>>38
?育てられなくて放出するか使い切って出がらしになったら捨てるの間違いだろ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:23:27.02 ID:ltNypj+1d.net
>>34
1人に200億使う金満っぷりにはさすがに勝てねえよw
しかもゴミに200億ぶっこむとかプレミアのどこも真似できねえっつーのw

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:23:58.75 ID:LP7CYQL00.net
>>39
カンテラを育ててるだろ
プレミアって育ててるのか
で、外国に移籍させてるの

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:24:46.91 ID:D4BlETCt0.net
>>34
スパーズが使ってきたってほとんど売却で出来た金使ってるだけじゃん
君たちのプレミアは金理論は破綻してるんだからもう黙ってなよ(笑)

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:25:33.25 ID:kBCFxmJv0.net
プオタはティーンエイジャーだから優しくしてあげてね

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:26:05.57 ID:D4BlETCt0.net
プレミアアンチイライラで草

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:26:10.00 ID:1P5UR4Ot0.net
>>41
クソワロス
サッカー選手は誰でもどこかの下部組織に所属してるだろwww
それともあれか?wカンテラの選手がワールドクラスばっかになってるか?wどこのクラブでもやってる事を特別な事みたいに言うなよwww

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:26:17.66 ID:LP7CYQL00.net
>>42
バルサもネイマールを売った金だろ
それにレアルもそうだけど、
シティみたいに選手を獲るだけのチームなんて無いぞ
というかトッテナムもベイルの移籍金でバルサみたいに無駄遣いしている

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:27:12.71 ID:LP7CYQL00.net
>>45
イニエスタ、シャビ、メッシ、チアゴを生んでるだろ
このクラスの下部組織がプレミアにあるのか?
シティのフォーデンは良いけど

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:27:52.12 ID:1P5UR4Ot0.net
>>47
?そんな奇跡の世代だけ抜き出していいの?w
そんなこと言ったらマンチェスターユナイテッドの全盛期は下部組織出身ばかりだがw

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:28:03.87 ID:D4BlETCt0.net
>>46
バルサはネイマール資金関係ないときも大金使ってるんだよなぁ
大金使って補強0のトッテナム以下とかまじ???w

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:29:26.38 ID:LP7CYQL00.net
ペップもバルサのカンテラ出身だろ
いちゃもん付ける意味が分からないわ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:30:28.75 ID:1P5UR4Ot0.net
>>50
付けてんのはお前だけどなw
勝てなくなったからって逃げんなよw

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:32:49.86 ID:LP7CYQL00.net
イングランドは若手が育ってるけど、
サンチョみたいに外国で活躍する選手が増えたら本当の全盛期だろうな
現状、プロによるとプレミアのレベルなんて上がってないらしいし
セリエ、リーガ、ブンデスが過渡期なだけで、
金の力でごり押ししているだけ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:32:54.58 ID:GXWKN2z/M.net
長丁場のリーグ戦で優勝するよりカップ戦優勝の方が評価高い時代になっちゃったな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:33:47.32 ID:m3TMpwLI0.net
バルサがネイマネーでやったことなんてリバポの補強くらいだろう?

リバポからコウチ排除(リバポの戦力up)
ネイマネーをリバポに横流し(リバポの戦力up)
コウチ獲得&スタメン確約(バルサ弱体化)

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:34:41.31 ID:kBCFxmJv0.net
>>54
コウチーニョかわいそうww

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:35:28.82 ID:ltNypj+1d.net
なお、夏のレアルの補強予算は621億の模様。

しっかりド金満じゃねえかリーガちゃんww
誰買うの?歩グバ?ねえ 歩グバ?w

ほんでバルサは次200億でどれ買うのよ?w

もはやカツアゲリーグよなw

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:36:18.35 ID:jGOmYGPb0.net
プレミアが圧倒的すぎて他のリーグが四国アイランドリーグにみえてくる

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:36:21.42 ID:kt3880tta.net
>>52
>現状、プロによるとプレミアのレベルなんて上がってないらしいし

ソース貼ってくれ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:38:13.32 ID:ltNypj+1d.net
頼む!プロっ!! 爆笑

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:39:26.46 ID:tiWPuQjid.net
>>52
流石に見苦しすぎるわ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:40:11.64 ID:OnWkECpc0.net
今シーズンのアーセナルにホームで4点も取られて負けるなんてプレミアじゃありえないですよ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:40:57.44 ID:UwKujx2y0.net
リーガのレベルが低すぎて笑えてくるなw

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:41:36.30 ID:398Kadq+d.net
>>33
そういうこと言ってるんじゃねえよ
CLは欧州最強を決める大会であって欲しいけど、国内リーグ13敗してるチームが欧州王者って言われてもな
リバポなら納得できるよ

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:43:33.42 ID:bAWWwyxJd.net
昔もリーグボロクソなのにCL優勝したクラブとかあったし今更だろ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:43:40.97 ID:m7+p6NWad.net
今までリーグでは振るわなかった時もレアルが連覇してんのに今更何言ってるのか
その時一番強いチームが勝つだけだろ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:43:47.53 ID:kBCFxmJv0.net
トッテナムが1位でイイジャナイ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:45:56.13 ID:ltNypj+1d.net
>>63
おめーの納得とか知るかw
ポルトに言ってこい。今更w

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:47:30.51 ID:UwKujx2y0.net
リバプールの補強

ベンテケ→マネ
サコー→サラー
コウチ→ダイク&アリソン
ロバートソン 10m
シャキリ   10m
オリギ    10m
マティプ   フリー
ミルナー   フリー
アーノルド  下部組織

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:47:51.29 ID:lKxDdpvJ0.net
バラック、エッシェン、ランプス、ドログバ、テリー、アシュリー、チェフ

ダイク、フィルミーノ、マネ、サラー

はいチェルシーの勝ち

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:51:47.47 ID:398Kadq+d.net
>>67
だったら絡んでくるんじやねえ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:53:13.56 ID:nSBKIhhX0.net
リーガのレベルの落ち方はヤバいよな
来年も期待出来んだろうな
リーガ厨は指摘しても頼むバルサで誤魔化しまくってたけど

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:53:40.07 ID:v+qB6M61d.net
CL決勝→プレミア対決
EL決勝→プレミア対決

どう見てもプレミアが最強です。
本当にありがとうございました。

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:54:14.73 ID:lKxDdpvJ0.net
プレミア最高チームは
ユナイテッドとチェルシーだから
ロナウドユナイテッドとばちばちにやり合ってたチェルシー
この2チームだ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:54:58.61 ID:Id0Y1uBDM.net
スパーズの純利益が世界最高額に、リバプールの記録抜く[2019年4月5日] https://www.afpbb.com/articles/-/3219468?cx_amp=all&act=all
開幕前補強なしだったからと早とちりで貧乏扱いしたらダメだよ
収入はメガクラブに劣るけどいわゆる「儲かっているクラブ」ランキングで現在世界一なんだから
その前の冬2500万£出してモウラとれた事だけでもメガじゃなければ十分羨ましい

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:55:21.03 ID:ltNypj+1d.net
>>70
アホだろお前?w
一発目のお前の書き込み見直してみ?
不特定多数への疑問文になってるよねえ?
お前が先に絡んでんだけどw

やっぱやべーわ。リーガオタ。

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:55:37.40 ID:V+X8VZ7md.net
グアルディオラが戦った中で一番強い敵が今期のリバプールらしいが

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:57:28.98 ID:FIBKjdbJr.net
CLもELもプレミアのカップ戦

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 21:59:21.82 ID:I88yY+c+0.net
>>63
チェルシーはCL獲ったシーズンはプレミアで6位だった
レアルはCL3連覇した昨季リーガで22勝しかできなかった
スパーズは今季プレミア4位で1節残して23勝
国内リーグで何位だろうが何勝だろうが何敗だろうが
CLのGLを突破して決勝トーナメントを勝ち抜いて優勝したチームが欧州王者なんだよ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:00:02.69 ID:D4BlETCt0.net
>>74
誰も貧乏扱いはしてないんだよなぁ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:00:08.64 ID:uN2DiwSBM.net
>>69
つまり当時のプレミアトップ4の時代が1番レベル高かった?🤔

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:00:39.84 ID:1Fog0QrSM.net
素直にリバポ優勝で頼む
スパーズとかガッカリ感が半端ない

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:01:16.67 ID:v+qB6M61d.net
CL決勝→プレミア対決
EL決勝→プレミア対決

どう見てもプレミアが最強です。
ご声援ありがとうございました。

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:02:09.71 ID:D4BlETCt0.net
リーガ先生の次回作にご期待ください!

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:03:59.98 ID:kBCFxmJv0.net
プレミアリーグらしいガチンコの戦いをしてほしいですね
けが人は5,6人出た方が興奮するよね

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:13:12.35 ID:tir7g/8rp.net
ついにスパーズを金満ってゆーやつが現れだしたかw参考までに今のスタメンの移籍金教えてやるよプレミアだから£な

ケイン0
アリ5m
ソン22m
ルーカス25m
エリクセン8m
シソコ30m(スパーズ史上最高額)
ローズ0.5m
フェルトンゲン11m
トビー11m
トリッピア3m
ロリス8m

コウチーニョ1人の移籍金で全員買えちゃうけど金満で悪いな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:13:37.07 ID:jJ6utyLC0.net
>>84
そうだねー。
白のチームの監督が青赤のチームのコーチの目ん玉に指ぶっこむくらいには盛り上がってほしいねー。

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:14:02.74 ID:nSBKIhhX0.net
レスターとかエバートンウルブスここらは
リーガなら余裕でCL圏内入るレベル
バレンシアヘタフェなんぞよりよっぽどクオリティも高い

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:15:33.32 ID:f5Fbk5tX0.net
>>1
スレ立つのが遅すぎて草生えた

プレミアアンチがこれまでいかに調子乗ってたスレか分かるな(笑)

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:15:39.08 ID:fqd8qMQQd.net
>>87
調子さえよければアトレティコあたりも食いかねんな

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:15:48.12 ID:398Kadq+d.net
>>75
アホはお前
別にリーガオタでもないし、どこのリーグがレベル高いとかそんなもん時代によって変わるし、話すだけ不毛
お前こそポルトが勝ったとき納得できなかったんじゃないの?

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:17:00.87 ID:VQQq0pGV0.net
>>76
そら唯一シティと互角に戦えるチームだからな

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:18:48.88 ID:UwKujx2y0.net
>>85
スパーズ買い物上手すぎてやばいな
まあ今年の補強ゼロは新スタの費用が膨らんだせいだけど、そもそもの総収益がレアルバルサの方がずっと上じゃんっていうねw

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:19:11.93 ID:es7AWzOrd.net
ペップがシティに就任して初めてボコられたのはスパーズだったしべた褒めしてたな
リバポとスパーズはフラットな目で見ても良いサッカーしてるよ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:22:07.73 ID:I88yY+c+0.net
>>74
記事を普通に読めば「儲かってるクラブ」ランキング1位じゃなくて
収入が低くてスタジアム建設で移籍や給与にお金を使えない結果
純利益が1位になってるって話なんだけどね
サッカークラブにおいてはお金のあるないは
人件費をどれぐらい使ってるかが一番わかりやすいんじゃないかな

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:23:17.38 ID:UwKujx2y0.net
>>76
ペップ「いままで対戦してきたなかでベストはエンリケ3冠バルサと今季のリバプール」
   「ライバルたちのクオリティから言って、いまのプレミアは自分が戦ってきた中でもっともタフなリーグ」

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:24:02.30 ID:UwKujx2y0.net
今季のリバプール、じゃないな
今のリバプール、だ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:24:48.22 ID:f5Fbk5tX0.net
>>85
エリクセン安すぎて草ァ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:25:11.36 ID:m3TMpwLI0.net
そのリバプールに勝ってるシティ最強
国内タイトル総ナメ

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:25:25.03 ID:lKxDdpvJ0.net
戦術は進化してるけど
選手の質は年々落ちてるよな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:26:24.98 ID:XGG4p33Wd.net
クロップやペップみたいな名将がプレミアが一番きついリーグだって発言してるのにも関わらずプレミアは大したことない!とかいうお前は誰なんだよっていうゴミ素人いたよなちょっと前のCLスレに

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:28:02.35 ID:f5Fbk5tX0.net
もうねコウチーニョに230億払ったバルセロナは最高のお笑いクラブよ
その移籍金でリバプールは楽に世界一のGKアリソンと世界一のCBファンダイクを買えましたとさ(笑)

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:28:08.53 ID:YHEqSYYH0.net
スパーズが金満メガクラブWWWWWWW
プレミアアンチもここまで来るともはや病気だなWWWWWWW

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:30:04.05 ID:nSBKIhhX0.net
メッシ頼みのクソサッカー絶賛してるのがリーガオタ
戦術なんぞもはやどうでもいい
リバプールとの試合もカンプノウでも受け身になってたし
バルセロナらしさなんてもはや皆無だった

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:30:23.47 ID:YHEqSYYH0.net
>>93 ペップが唯一シーズンダブルを食らったのがコンテチェルシーw

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:34:00.46 ID:D4BlETCt0.net
ロナウドいなくなってレアル崩壊
メッシいなくなったらバルサも終わりで本格的にリーガ終わりだろうなぁw
ただでさえ終わってるが

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:34:19.53 ID:UwKujx2y0.net
選手のクオリティも戦術も上がってるよな
クレによると近年最高だったらしいメッシが全然通用してないんだもん

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:35:24.74 ID:ltNypj+1d.net
リーガオタ
「スパーズは金満クラブ!」(白目)

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:36:04.12 ID:TDnyGDQA0.net
たったの1試合で通用してないとかニワカガイジwww

バロン筆頭でえすwww

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:36:23.62 ID:D4BlETCt0.net
やめたれw
補強0で決勝まできたトッテナムを認められないんだろうな 

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:37:44.84 ID:I88yY+c+0.net
>>99
何をもって「選手の質」って言ってるのかはよくわからないけど
プレーや判断のスピードが昔とは全然違うし
ポジションごとに求められるスキルの質や幅も昔より大きくなってる
SBやCB、GKのボールを扱う技術とか、前線の選手の守備への貢献とか
昔の選手にできて今の選手にできないことはあるし、逆に今の選手にできて昔の選手にできないこともある
同じポジションでも求められることが大きく変わってるから単純に「選手の質」なんて比べられるものじゃないんじゃない

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:37:58.28 ID:UwKujx2y0.net
まあ実際通用してなかったしな
悔しかったらCL決勝行ってみたら?w

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:39:40.16 ID:es7AWzOrd.net
ネイマールの場所空けるためにスパーズに25mでルーカス売ったら大活躍されて先に決勝の舞台に行かれるPSGとかいうクラブがあるらしい

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:39:49.94 ID:UwKujx2y0.net
昔は戦術ロナウジーニョや戦術メッシで勝てたけど、今はベスハチ止まり
それだけ全体的なレベルが上がってるってことだよ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:40:28.82 ID:ltNypj+1d.net
>>108
たった1試合でダイクが通用しないつって、2nd legでクリーンシートからの自殺モンの公開レイプくらったのはどちらさんでしょうか?

頼む!バロンっ!www

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:41:48.14 ID:F7szKnvYd.net
>>112
ムバッペネイマールとってベスト16はほんと草

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:43:10.71 ID:f5Fbk5tX0.net
>>112
パリはもう厳しいだろうな……CLで情けなすぎて良い選手が来季は集まりそうに無い
エムバペも愛想尽かす日が近いだろう

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:44:49.24 ID:nSBKIhhX0.net
プレミアは厳しい戦い常にしてるから
選手監督の経験値対応力が高い
スパーズとか後半きっちり修正してくるしな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:45:38.86 ID:UwKujx2y0.net
まあダイクvsメッシの直接対決でダイクの完勝だったもんな

バロンはダイクで決まりだろう

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:46:03.31 ID:m3TMpwLI0.net
バルセロナ、パリ・サンジェルマン

こいつらさいこうにおもろい

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:49:08.42 ID:DXvp5kpG0.net
王様型のチームじゃないのが興味深いな。

現代サッカーにおいて王様いるチームは古い。
と思いながらも
現実はメッシとクリスティアーノ・ロナウドがいた。

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:51:55.36 ID:nSBKIhhX0.net
厳しい戦いに慣れてないチームの情けさを
今年のCLは散々見せられたわ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:56:32.96 ID:nSBKIhhX0.net
バルセロナは2点目とられたら
監督も選手もどうしたらいいのか分からなくてパニック
4失点目とかプロとしてありえないレベル
一番情けないクラブだった

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 22:59:18.78 ID:F7szKnvYd.net
バルベルデとか棒立ちだったもんな
名将の雰囲気を出すのだけは上手い監督
中身はスッカスカなのに 

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:02:30.24 ID:m3TMpwLI0.net
4点取られなきゃいい試合で左にコウチアルバのザルコンビ配置してあげるバルデルデ戦術最高やんな
選手たちの道標となっただろうし名監督と言って過言ではない

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:15:26.80 ID:Va7QkcsKa.net
何か見苦しいほど調子乗ってるけど、スパーズなんてバルサにボコボコにされた上にGL突破がかかった対戦でさえ2軍相手に互角だっただろ
どう見てもスパーズよりはバルサのほうが強いよ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:18:06.13 ID:D4BlETCt0.net
見苦しいのはリーガオタだろガイジ(笑)

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:19:16.33 ID:wkQ339Ne0.net
そういうことは決勝まで勝ち上がってから言おうな…

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:19:37.85 ID:xdDwp6hq0.net
だからなんだよ 笑
結局決勝行ったのはリバポとスパーズだろうが

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:24:50.97 ID:jJ6utyLC0.net
>>125
誰がバルサよりスパーズが強いっつったよ。幻覚でも見えんのか?必死かw

1人に200億以上ぶっこんどいて、どこと比べてんの? それでスパーズに負けてたら、いよいよ解体レベルだろーがw
見苦しいってのはこういうのを言うんだよアホぅ。

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:26:26.98 ID:lMewV+yea.net
トッテナムは怪我人大量にいるのに決勝行ってるからな
今ならベストメンバーのトッテナムの方がバルサより強そう

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:27:34.42 ID:TDnyGDQA0.net
>>114
たった1試合で手のひら返しニワカバロンメッシでぐやじいんw

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:31:05.70 ID:UwKujx2y0.net
GLていどでプレミアの強豪が本気だすわけないじゃんw
世界最高レベルのリーグ戦の方が優先に決まってるだろw

強豪が本気出すのは3月からねw

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:31:51.43 ID:UwKujx2y0.net
強豪が本気出す3月からって、ウンコセロナとかいうチームが勝った事あるっけ?w

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:33:02.39 ID:Va7QkcsKa.net
アヤックスの敗因は、リードしたことで守りに入って受身になってしまって本来のアヤックスのサッカーをやらなくなったところに、スパーズがジョレンテ投入でそこに放り込みのパワープレーに切り替えてそれがうまく嵌ったってところだろ
アヤックスは1stでもリードしてからは受身に回ったし、完全にこの戦略が裏目に出たよな
本来のパスで繋いで攻めるサッカーをしてれば逆転の目なんて無かったと思うわ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:33:58.85 ID:nSBKIhhX0.net
スパーズは補強0で主力がWCで最後まで残ってたのばっかだし
今年は安定感に欠けたのは仕方ないよ

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:35:18.00 ID:aCB8ZGpba.net
すいませんここCLのスレなんでもう負けたチームのオタクがバロンドールの話しするの駄目なんですよ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:39:58.53 ID:TDnyGDQA0.net
得点王メッシ
バロンメッシ

ぐやじいんw

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:40:06.18 ID:90y4xdwAd.net
しかし、バルサの叩かれよう凄まじいなw
自殺するなよw

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:40:45.43 ID:nSBKIhhX0.net
アヤックスは別にやり方なんぞリードしても全く変えてない
モウもリードしてるのに自らのスタイルにこだわりすぎって苦言言ってた

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:41:00.97 ID:SPOPY48Y0.net
スパーズは新スタの費用捻出の為ずっと節約生活してたからな
それでプレミア上位に食い込むからやっぱ監督の力が凄いんだろうね
来季は大幅に入れ替えるっぽいけど

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:42:24.55 ID:rfRt/6B90.net
もうダイクのバロンは規定路線なかんじだな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:42:41.39 ID:AQztnF5oa.net
このスレって基本バルサオタがメッシが最強言うためにスレ建ててるしな
リバプール2軍に虐殺されてスレ立たなくなったのほんと草

バルサヲタは関係ないから書き込むの禁止なw でもいつも通りスレ立てだけはちゃんと早くしろよw

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:43:56.57 ID:tir7g/8rp.net
アヤックスは受け身に回ったってより体力切れとジョレンテに全て競り負けるせいで押し込まれただけだよ1stレグの後半も全く同じ形だった
そりゃあ前半からずっと前プレしてたから体力はなくなるだろ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:46:05.97 ID:ltNypj+1d.net
>>137
悔しい?違うな。

悔しいってのは、清純派で行こうと思ったのに、気付いたらレイプ物のほうで名前が売れちゃって、毎年5月頃に新作が出ると世間が普通に思うほどに風物詩化することだ。

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:46:40.69 ID:GNUNTcSNd.net
上で言われるパリは金満としても中途半端
金満に求められるのはベンチすら贅沢な選手で埋め尽くす事だけど、会長が介入して趣味で超高級な素材の一本釣りを繰り返してるだけだからな
ビッグネームはいても層は一向に厚くならない
結果起こるのがチーム意識の著しい乖離

素行だの何だの言われるネイマールやエムバペなんかでも、サッカーのプレーその物にかける意識は超一流のそれだから(実際サボらない)、ベンチまで金満なら釣り合いも取れるけど、実際は2軍が弱いから控えが出来るのはただ凄い領域に居る超一流を拝するだけ
自身が切り開く、増して勝負を決めにいくなんて夢にも思わない
いつも失速するのはこの辺のズレだと思う
同じチームであって同じチームではない

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:49:41.34 ID:F7szKnvYd.net
パリは一人の選手に金使いすぎなんだよ
控え三流の選手しかいないのほんと笑う
チュポモティングとかとったときは爆笑したわ 

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:52:46.74 ID:IoUwMKFxa.net
アヤックスは資金力の問題だろう 層が薄かった
交代するたびにクオリティが落ちて戦術を維持できなかった

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:55:51.28 ID:SPOPY48Y0.net
バルサはやっちまったけど個人タイトルはメッシが取りそうだけどね
リバポはまだ無冠の可能性もあるからダイク押しは時期尚早だろ
まぁDFがバロンドール取るのは至難の業だからないな
w杯ボーナスでもないと無理

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:57:55.96 ID:OqHXKYP40.net
CLELの決勝が同一リーグのクラブが独占したって改めて凄いな
歴史作ったな

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:58:46.25 ID:90y4xdwAd.net
バロンとかさらし首やんw バルサファンからしたら嫌がらせみたいでw

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:58:47.04 ID:f5Fbk5tX0.net
>>149
空前絶後の記録になるな
またプレミアが達成する可能性もあるか

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 23:59:13.37 ID:FEaNcwPba.net
>>113
ロニー全盛期はリバプール
メッシ全盛期はインテルが取ってるし
むしろレベルは下がってるよ

イタリア、スペイン、イングランド、バイエルンでバチバチやってた頃が一番レベル高い

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:03:19.22 ID:rm6hM7Ey0.net
>>110
単純にスポーツ人口が減ってるのが理由だろ
現代は夢のない時代だからな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:03:40.52 ID:OuCGTM1j0.net
バロンメッシで最高だわ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:04:26.29 ID:4KYz6OMgd.net
フィジカルレベルが上がっただけだと思う

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:09:23.36 ID:QiIeaL5Ep.net
いつまでバロンの話してんだよwいくらなんでも時期尚早すぎるだろせめて1カ月前くらいから話しはじめろ
もう今季見どころなくなって退屈してるなら避難所にこもって補強の話でもしてろよ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:09:38.22 ID:L33ac5VI0.net
クロップがシルコレってのはよく聞くけどポジェッティーノもなんかそういうジンクスあるの?

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:09:56.50 ID:Uis31x7ca.net
アーセナルとバレンシアの試合も見たけどリーガの守備ゆるすぎじゃない?

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:14:10.81 ID:XvEGw+c20.net
>>154
最高?違うな。

最高ってのは、二戦合計の試合で、1回目3-0で勝ち誇ったツラしたド金満を、2回目4-0で地獄に叩き落とす事を言う。

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:17:00.72 ID:xkOCXJZqM.net
ダイクなんぞが受賞したら、世界中が誰?
みたいな空気になるやろな

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:20:01.56 ID:FlUaswxZ0.net
>>158
あんなバレンシアでもまだリーガ4位の可能性が十二分にある事実

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:20:40.15 ID:99zT08nw0.net
それいったらモドリッチもそうだがな
メッシ、ロナウド、ネイマール以外は世界中が「誰?」いうぞ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:25:46.63 ID:Uis31x7ca.net
バルサオタ世界を語るw

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:28:34.08 ID:dHh627PE0.net
むしろ世界中でバルサブランドが失墜してるんだけどねw

現実はクレに厳しいねwww

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:29:32.58 ID:XvEGw+c20.net
それ言い出したら、まず世界中が、

「バロンドールって何?」

だけどなw

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:29:39.24 ID:mDYTzmha0.net
ウンコセロナ以外は世界中みんなダイクバロンで納得だと思うよ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:31:52.22 ID:lugHuh10a.net
バロンは3大リーグ制覇したクリロナで異論はないやろ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:34:16.16 ID:lu2jY+XL0.net
バルサオタはルミ子みたいにみんな寝込んでいるからいない
ここにいるのはメシオタのみ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:35:45.08 ID:XvEGw+c20.net
>>167
クリオタァー!!生きとったんかワレェー!!

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:41:03.38 ID:EBZIt8hkd.net
>>159
個人最強のメッシ
バルサは弱いがメッシ最強

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:41:35.20 ID:cyKVx2n70.net
>>158
あれがリーガじゃ堅守らしいです・・・

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:42:09.51 ID:DIWpL7yQd.net
今年はコパあるからなあw やらかしたらもう知らんぞw

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:50:25.29 ID:dHh627PE0.net
どうせメッシはコパでやらかすのでダイクバロン確定

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:53:21.27 ID:2sEAbk8E0.net
各国の首位クラブは大体強いんだろうけど…
それ以外は本当にプレミアならELも出れないぐらいなのかもね

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:55:11.28 ID:Fn6yrM0Nd.net
>>136
やめたれーいw

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:55:52.15 ID:cyKVx2n70.net
結局はフットボールは1vs1なんだよ
そりゃバルサ1軍がリバポ2軍に負けますよね
選手の1vs1で負けてたから


ヘンド>>>>>>>>>>>ラキw
マネ>>>>>>>>>>>>コウチw
オリギ>>>>>>>>>>>スアレスw
アノルド>>>>>>>>>>>ロベルトw
マティプ>>>>>>>>>>ラングレw
ファビーニョ>>>>>ブスケツw
ダイク>>>>>>>>>ピケw
ロボ>>>>>>>>アルバw
アリソン>>>>>>>>テアw


バルサが勝ってたのここだけだな
ビダル>>>>>ミルナー
メッキ>>>>>>シャキリ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:56:44.20 ID:cyKVx2n70.net
>>158
アナルもがばがばだったよ
でもバレンシアとアナルではタレントに差がありすぎた

あれは選手の質の問題

バレンシアだとプレミアだとレスターやエヴァートンやウルブスこあたりより弱いのは確信したね


プレミアとリーガの差はかなりあるよ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:56:58.97 ID:EBZIt8hkd.net
コパ負けてもバロンメッシ濃厚だな

現時点でも圧倒的にメッシ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:58:15.05 ID:dHh627PE0.net
直接対決で完勝したダイクがバロンでーす

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 00:58:45.21 ID:Fn6yrM0Nd.net
スパーズで金満とか
貧乏リーガすぎて辛いんだ😭

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:01:28.50 ID:OuCGTM1j0.net
メッシがバロン

大工の源さんUEFA最優秀

これだなあんwwwww

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:01:44.09 ID:dHh627PE0.net
お笑いバロンドールなら取れるんじゃね?メッシ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:02:34.51 ID:DIWpL7yQd.net
バロンが命綱だなw なくなったら自殺するなよw

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:02:34.73 ID:2Gw9eZ+U0.net
確かにメッシとバルサには毎年大笑いさせてもらってるわwwww

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:02:48.64 ID:OuCGTM1j0.net
辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

ぐやじいんwわら

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:03:31.72 ID:cyKVx2n70.net
前半まではあほなバルサヲタもいきってたんだよなw

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1557257745/

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:03:55.87 ID:OuCGTM1j0.net
>>182
>>184

自演するほどくやちいいいんw

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:03:56.79 ID:txizw/zed.net
メッシがバロン濃厚なのか
意外だな

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:05:03.31 ID:dHh627PE0.net
お笑いクラブのバルサさんイキりすぎですよ笑

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:05:53.10 ID:OuCGTM1j0.net
CLで大活躍したリバポ選手にはUEFA最優秀賞が贈られるから安心してねえwwww

バロンメッシ

6回目最強だあいw

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:06:32.60 ID:dHh627PE0.net
ダイク→バロンドーラー

メッシ→お笑いバロンドーラー

これだな

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:07:20.98 ID:OuCGTM1j0.net
辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

これだなあんwww

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:10:16.90 ID:cyKVx2n70.net
俺はかぷのう後も一貫してバルサは弱いと言い続けた



アトレまでがビッグクラブといっていいか
 
ユベントスやアトレティコを過大評価しすぎ
ドルとアトレティコどっちが強いかあきらかだろ
スパ>ドル>リーガ2位アトレティコ

アトレティコの弱さしらんの?

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:11:23.99 ID:EBZIt8hkd.net
リバポとスパーズに勝つチェルシーがプレミア最強でいいな?

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:11:25.21 ID:cyKVx2n70.net
アナルやチェルは今のアトレよりは確実に強い

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:14:56.93 ID:DIWpL7yQd.net
代表のときみたいにクソ野郎て言われたんかな?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-43466841-gekisaka-socc

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:15:51.07 ID:cyKVx2n70.net
もう反論ないよ


リーガはプレミアよりはるかにレベルが低い


バルヲタみたいな見目ない勘違いやろうがうまれる
俺の言った通りだったろ
アノルドがいるかいないかでリバポの攻撃力は違う
選手の1vs1はかうんぷのうでもリバポが勝ってた

バルサの選手はテアwブスケツwピケwアルバwこの辺は過大評価の下手糞だって
プレスかければ沈むってさ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:18:23.49 ID:f8dbN52CM.net
>>94
お、おぅ。
まスパーズ好きが多いなら何より
ケインには来季も呪いのない8月のためここは無理せず休んでもらいソンルーカスに期待
話題を呼んだファギー気狂いスタンドソンから後スタメンで出たほうの決勝はペップバルサに完敗だったし兄さんの無念を晴らすためにもソンは燃えているだろう
兵免ゲットでチームから受けた恩をCL決勝弾で返す男
出来過ぎたシナリオがいま現実になろうとしている

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:19:02.30 ID:Fn6yrM0Nd.net
二軍リバポに4点取られ惨敗🙅
クライフ繋がりで頼むアヤックスをするもアウェイでモウラにハットかまされてしまう🙅♂
ト、トッテナムは金満!←スタジアム費の為近年節約していた+今季補強0🙆
マウント取れそうなものが無いためかスレチのバロンドールでイキる🦍

目から血が出てるんだ😱 

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:20:42.38 ID:PdBU8sNhx.net
個の力はあっても戦術が遅れてると言われてたプレミアに優秀な監督が集まってきたのが全てだと思う

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:21:15.69 ID:lu2jY+XL0.net
リーガ強いというよりレアルが強かっただけだしな
レアルが沈んだらこんなもん

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:22:58.00 ID:gA0gLposa.net
ロナウドメッシの時代の終わりと共にリーガも終わり、終わりっていうかまぁ2番手だからブンデスセリエよりは強いけどプレミアにはもう勝てない

まぁネイマールバルサ復帰に期待するしかないね笑

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:23:04.09 ID:FAJJm1tg0.net
にわかたいきはアナルレイパーでしこってろよ
アナルレイパーでしこる自演いかれポンチを産んだ母親ってどうなってるんだろうな
父親がたいきの精子をティッシュに捨てればよかったのに

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:23:21.89 ID:cyKVx2n70.net
>>201
レアルは数年かかるな
モドリッチやラモスなども劣化してる
得点力ばかり言われてるが実際は守備も崩壊してる

レベルの低いリーガで40失点はトップクラスのクラブではない

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:25:34.40 ID:gA0gLposa.net
マネフンミンメッシ
エリクセンファンデベーク
デリフト
アルバデリフトダイクアーノルド
アリソン

今季のCLベスト11こんな感じでいいか?

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:28:08.56 ID:FAJJm1tg0.net
>>99
戦術も進化していないだろ
オシムもワールドカップで目新しいものはなかったと言ってるだろ
フランスはアトレティコスタイルで、
フィジカルでごり押ししてるだけだったから

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:29:26.95 ID:cyKVx2n70.net
>>205
アルバ?そこはロボだろ

スパ戦で過大評価がばれたデリフトが2人いるぞ
     フンミン
マネ            メッキ
 ファンデベーク  ヘンド 
   ファビーニョ
ロボ        アーノルド
   ダイク  ?
     アリソン  

これでいいだろ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:29:29.07 ID:dHh627PE0.net
マネ タディッチ フン民  ルーカス
    ワイナル デベーグ
ロバートソン デリフト ダイク アーノルド
       ロリス

こうだな

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:29:32.62 ID:cyKVx2n70.net
リーガ(バルサ)オタは低レベルなサッカーに慣れてるせいか見る目もないよな
アヤックス凄いって絶賛しまくってたけど
調子万全のスパーズならまず負ける相手ではないとしか思わんかった

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:29:52.24 ID:Fn6yrM0Nd.net
>>196
逆ギレッシさぁ…
勝てなきゃファンに何言われても当然だよ?🤭

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:29:53.31 ID:FAJJm1tg0.net
自演うどん県たいきは自分のチンポコに人格障がい者で、
ホモだとタトゥーで彫って、
毎日、自分がいかれてることを確認しろよ
おまえみたいな基地街はクリロナでしこってる最中にこの世からおさらばすれば良いのにな

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:30:47.73 ID:PSZRmeIQd.net
>>205
なんでデリフト2人いんのよw

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:31:20.18 ID:2n4fCa7id.net
マネタディッチフンミン
エリクセンメッシ
フランキーデヨング
ロバートダイクデリフトアーノルド
アリソン

これだとリバポ多いから、左サイドバックはベスト4のチームの誰でもいいか

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:32:12.74 ID:FAJJm1tg0.net
日本人を差別し、サラーの胸毛でシコるチンピラリバプールサポが、
第二のヘイゼルの悲劇で全員消えてほしいわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:32:30.30 ID:cyKVx2n70.net
>>211

俺の言ってることはずっと一貫してる
ただしかかったのは証明された


デリフトもずっと過大評価だといってた

いきりたおしてたバルサヲタやレベルの低いリーガヲタはどこいった?www


前半まではあほなバルサヲタもいきってたんだよなw

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1557257745/

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:35:13.50 ID:2n4fCa7id.net
デリフト過大評価って言ってもユーベ戦、スパーズ戦ゴールもしてるからな
はずせない、外すとしたらフェルトンゲン入れるかな

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:37:05.25 ID:dHh627PE0.net
デリフトはヤングアヤックスの象徴みたいなもんだから入れてもいいだろ
過大評価はデヨングな
ウンコセロナはまたウンコ掴まされてるわw

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:37:23.25 ID:cyKVx2n70.net
>>216
まあ守備は過大評価はばれた
得点力は魅力だが
アシも遅いし空中戦も弱い

はっきりいってあれならリバポのゴメスのほうがはるかにポテンシャルは上だ
リバポのゴメスこそダイククラスになれる逸材な

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:38:05.94 ID:Uis31x7ca.net
あんだけメッシに依存して引退後どうするんだろうねブスケツもスアレスも歳だしね

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:38:59.34 ID:cyKVx2n70.net
>>217
デヨングはビルドアップはうまいが守備がざるすぎる
スパ相手になにもできないのばれた1人だな

逆にファンデベークはいい選手だと思った
ヘンドの後継者にほしいぐらいだ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:39:19.84 ID:DIWpL7yQd.net
バルサオタは去年も寝込んでたろw今年は立ち直れないほどボロボロよw

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 01:48:41.58 ID:c0xiuYbJ0.net
プレミアアンチにおすすめのスポーツあるよ

野球ていうんだけど
サッカーみるの辞めて野球観始めたらどう???

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:17:29.31 ID:2n4fCa7id.net
CL決勝
1415 バルセロナ対ユベントス
1516 レアル対アトレチコ
1617 レアル対ユベントス
1718 レアル対リバプール
1819 トッテナム対リバプール

EL決勝
1415 セビージャ対ドニプロ
1516 リバプール対セビージャ
1617 ユナイテッド対アヤックス
1718 アトレチコ対マルセイユ
1819 チェルシー対アーセナル

ブンデスwww

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:28:22.23 ID:Qd4cYfKQ0.net
ブンデスは弄っちゃいけないレベルのオワコンだからそっとしていてあげて

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 02:52:39.25 ID:L33ac5VI0.net
ホントのオワコン
https://i.imgur.com/BaRIs2e.jpg

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 03:40:36.32 ID:lu2jY+XL0.net
デリフトがリバプールに加われば黄金時代がきそう

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 03:52:12.37 ID:gA0gLposa.net
デリフトのフィジカルバトルの弱さ見ちゃうとバルサが無難というかキャリア通じて評価されてると思うわ
ブリントもユナイテッド時代はフィジカル弱くてモウリーニョにCBで使われなくなったし
プレミアの場合中位下位とやる場合前線高い選手相手にフィジカルバトルもしなくちゃだから足下重視ってわけにもいかんのよ
シティは特別でラポルテストーンズでもどうにかなってるからプレミア行くならデリフトはシティが良いだろうよ
まぁサールの話じゃユーベはないみたいだからアーセナルユナイテッドも大穴であるかもな、あくまで大穴で

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:03:21.95 ID:FlUaswxZ0.net
デリフト才能は間違いないが、将来的に今のファンダイクみたいな超人CBになってるかは疑問

ヴァランみたいなパターンも有り得る

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:05:48.12 ID:6fDAjihva.net
バイエルンが悪い

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:13:59.10 ID:bOcAvDra0.net
VARあるから来季もヤオリーは厳しいだろな

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:15:16.50 ID:GQjKafSq0.net
CL ベスト8からの通算得点ランク
別名「強豪相手の真の実力ランク」
1位 ロナウド 42得点
2位 メッシ 19得点
3位ラウール 13得点
3位インザーギ 13得点
3位シェフチェンコ13得点
6位 ドログバ 11得点
6位 ランパード 11得点
8位 レバンドフスキ 10得点

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:46:40.11 ID:xMlAluyj0.net
オランダは後アタッカーにワールドクラスが2〜3人出てきたらユーロとれそう
現状リヨンのデパイがエースだからな
ディフェンスは粒ぞろいになったけど

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 04:49:19.59 ID:0K4PWJtaa.net
デフリトは過大評価だろ、スパーズのFWにあんなやられまくってたやつがプレミアのフィジカルに対応できるわけねーじゃん

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 05:03:55.25 ID:8rUpAgos0.net
ダイクのセルティック時代とかひとりだけ異次元で浮いてたレベルだからな
FK蹴るしハーフラインからドリブルしてゴール決めるしマジでバケモノ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:17:41.83 ID:lLnXY4q/0.net
戸田さんすげえw

―今回解説される「バルセロナ vs.リバプール」にむけての準備は進まれていますか?試合展開を少し予想して頂きたいのですが。

「この2チームに関してはシーズン通じて8割方見てきました。

大方の予想はバルセロナかもしれませんが、今回はバルセロナが打ちのめされる可能性もあります。ラ・リーガにはリバプールのような強度のチームはありませんから」

――バルセロナホームの第1レグでその可能性ありますか。

 「リバプールがスパークするとしたら第2レグでしょう。重要なのは如何に第1レグを終えられるか。如何にアンフィールドでの第2レグに繋げられるか。

となった場合、サラーをどこに置くのか。3トップでいくのか4-4-1-1を選ぶのか1といったところが重要なポイントになります」

――他に注目点はありますか?

 「ミルナーとヘンダーソン(ワイナルドゥム)が倒れるまで走ると思います。この部分については理屈を超えます。一つ目がアウェイなのでリバプールはどうプランニングするのか。

ビビッてしまうことはないでしょうが、中途半端に出るとパリ戦(アウェイで1-2の敗戦)のようにチンチンにされる可能性もあります」

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:25:08.64 ID:EBZIt8hkd.net
メッシバロン濃厚ぽいな

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:30:44.55 ID:/TJp3akf0.net
メッシバロンw
世界中のサッカーファンはバロンはダイクで決まりだと言っているんだなぁんなあんなあんなあん
メッシバロンって何?メッシって誰wってなりそう
世の中はダイクバロンなんだなあんなあんなあん

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:31:59.74 ID:+KGJDJ0W0.net
アウェイアーセナルにあそこまで自由にやらせてボコられるチーム初めて見たわ
間違いなくリーガって相当温いリーグだな

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:36:07.16 ID:ZIItXucT0.net
世界中のサッカーファンがダイクが受賞すると信じてるだろうね 悔しいなあんw

メッキにバロンは相応しくないなあんw

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:42:04.94 ID:cyKVx2n70.net
>>235
戸田さんもリバポ2軍でバルサ1軍をやつけるとは思ってなかっただろ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:45:25.15 ID:Qwtpo3HB0.net
数年前のASモナコが今のアヤックスみたいな感じだったが
当時のモナコの若手も当たり外れが分かれた感じ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:46:09.80 ID:Oh9OdRWZ0.net
モドリッチなんて所詮クリロナの糞よ
いなくなればこんなもん

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:50:26.54 ID:fQSfCv2F0.net
ブラジルロナウドの発言が真理すぎるわ
勝ったらメッシのおかげ負けたら周りのせい

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:53:03.34 ID:ZIItXucT0.net
メッシは守られ過ぎてるあれは良くない
リーガの風潮なんだろうけどリスペクトし過ぎてロボみたいに闘うのを放棄したら負けるわ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 07:59:48.97 ID:EBZIt8hkd.net
メッシバロン濃厚みたいだなw
アンチくやちいいいんw

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:03:04.33 ID:/De2zUWZ0.net
>>244
ロバートソンはメッシにもスアレスにもケンカ売ってたな
桜木花道だ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:05:35.78 ID:Zjwx/8CTr.net
バルセロナがクラブ、機関紙、クレの全てが半狂乱の混乱状態

他をナメ過ぎじゃね?実質国内2冠とCL4強
普通に考えたら大成功なのにCL優勝以外は失敗ってなんなんだ?
バルサなんてメッシ以外は弱い箇所ばっかりなのにいつからこんな自家肥大したんだ?

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:06:11.08 ID:Zjwx/8CTr.net
>>247
自己肥大な

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:08:05.83 ID:gA0gLposa.net
そりゃラリーガなんてレアルが自滅してたらリーグ優勝決まったようなもんだし
セリエブンデスリーグアンよりかはリーグ優勝も大変だろうけど、CLは負け方がクレを苛つかせたんだろ笑

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:08:19.53 ID:LRQ83Rp00.net
>>125
それシーズン前半だし、GSの話っしょ
本番はトーナメントからだよ
今のサッカーだとGSからバカ勝ちするよりかは、適度な落としで後半戦に備える方が大事なのでは

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:11:43.27 ID:F9KHfgfG0.net
バルベルデと同等かそれ以上に優秀でフリーな奴ってコンテくらいだろ
ここで解任なんて勿体ない
実績ならモウリーニョもいるけど…

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:12:06.74 ID:gA0gLposa.net
グループリーグならスパーズも昨シーズン優勝したレアルボコッてたしな

グループリーグの結果がそれほど大事ならインテルナポリの決勝もあったかもw

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:12:48.35 ID:xMlAluyj0.net
>>247
4年連続だけど特に2年連続CL史上最低のダサい敗北してるからだよ
普通の惜敗とかじゃないもんな

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:13:08.64 ID:Xik3Zo9sd.net
32クラブのグループリーグか無駄なんだよな。
早々に16チームに削って、リーグ戦やるべき。
昔の二次リーグは面白かった

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:13:20.00 ID:q4TNEPLDd.net
クレの次期監督希望1番手はシャビなんだろ笑
久しぶりにバルサらしいサッカーしそうだな笑

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:14:09.99 ID:gkqUCTE90.net
>>249
2年連続大逆転負けだからな
ローマだけならたまたまで済まされたが連続して同じ事が起こってるんだから明らかにチームの問題
何らかの手を加えないとCL優勝なんて夢のまた夢だろう
少なくともバルベルデでは無理そう

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:14:25.27 ID:dHh627PE0.net
>>247
リーガはレアルバルサは総収益が7億ユーロ越えてて、3位のアトレティコは3億ユーロしかないからなw
歪すぎるし、レアルが沈んだ今年はバルサが優勝して当然のリーグなんだよ

国内2冠に大した価値は無い

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:17:27.89 ID:Zjwx/8CTr.net
>>255
リーグすら危ういな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:21:18.53 ID:Zjwx/8CTr.net
そもそも中盤以下の弱さはMSN時代から指摘されてた
そこから加齢するんだからそりゃ弱くなるだろ
2stだってメッシが頑張ってる時にフォローも何もない
囲まれてる中でキープしてるのに傍観してる姿に笑えたw
いや……誰か走れよw
リバポなら誰か走ってるぞw

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:24:57.31 ID:6fDAjihva.net
メッシのバロンドールは疑いの余地ないわ

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:27:53.34 ID:Xik3Zo9sd.net
>>259
普段それやらなくても勝てるからやらなくなる。
まあ監督次第だけどな。
普段の練習からやってないとできないよ。

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:32:23.28 ID:Xik3Zo9sd.net
今のバルサはアルゼンチン程はひどくないけど、同じ状態。戦術としては簡単。
シャビイニエスタがいた頃はチームとして機能してた。監督の差もあるが。

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:36:08.89 ID:dHh627PE0.net
今年のバロンドールはプレミアから出るに決まってるよw
最終選考3人ともプレミアでもおかしくない

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:42:12.76 ID:+KGJDJ0W0.net
リーガみたいな温いリーグで30点40点取って優勝してもなんの価値もない
それもカンプノウの手厚い保護あってのもので
そりゃくじ運がどんなに良くてもCLベスト4が限界だわ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:44:11.74 ID:fAApawls0.net
プレミアも格差リーグになるのは時間の問題だと思ってる
まあシステム上の問題だから仕方ないと思うけど

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:44:23.37 ID:AcO0hKSj0.net
>>219
引退してからの方がCL獲れる可能性高いよ
昨年、メッシのいない試合があったがシュテーゲン神に頼らないような試合で
磐石だった

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:48:32.16 ID:xMlAluyj0.net
バルサがベスト4で負けて以降自分の中の承認欲求が抑えられないのか
しきりにメッシがバロンだよね?って書き込みする奴が多くなったねこのスレ
バロン発表までこうやって「確認」する書き込みするんだろうね

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:50:54.92 ID:dHh627PE0.net
>>267
内心ではバロン無理だって分かってるから発狂してるんだろうw

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 08:56:53.36 ID:hBgAyiR1a.net
バミューダトライアングルとリバプールスレで馬鹿にされてたミルナーヘンダーソンワイナルドゥム相手に、カンプノウでさえポゼッション許してたからな
ティキタカ()はどこいったんだよ
イニエスタとシャビが居なくなった段階で俺らのパス回しも出来なくなって終わったクラブ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:03:43.94 ID:Zjwx/8CTr.net
総括には早いが……リバプールはダイクの活躍も凄かったがマネの覚醒が大きかったと思う

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:04:01.52 ID:cyKVx2n70.net
>>264
うむ、バレンシアのレベルをみるとリーガは得点はプレミアのマイナス10点ぐらいのざる
失点もプレミアから+10点ぐらいとして考えるべきだね


そうすえばおのずと力がみえてくる

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:05:28.46 ID:JFEcRO1fp.net
バルサがチキカタでCLとったのって10/11まで遡らないとなんだよ
だからもうチキカタなんて終わってる
2005から2011の6年間だけ優位だったプレイスタイル
ロナウジーニョやメッシとか異次元の選手がいないと点取れないしね

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:06:53.06 ID:gA0gLposa.net
てかリーガの4位ってヘタフェいるけどヘタフェって来季CL出て大丈夫かよw

ブンデスやセリエの4位チームみたいに当たり前のようにグループリーグ敗退したらいよいよラリーガの全体の実力にケチがつきはじめるなw

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:07:42.87 ID:Zjwx/8CTr.net
>>273
ボナステ枠は必要

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:09:37.72 ID:FlUaswxZ0.net
>>273
何だかんだバレンシアが4位になりそうな気もするが、ヘタフェがCL出るカオスっぷりは見てみたい

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:10:59.19 ID:cyKVx2n70.net
>>272
うむ、あの時代はスペインやバルサが鳥かごで簡単にポゼッションできるほど
プレスの戦術が他のクラブが劣ってた
そもそも敵にわたるとすばいプレスでセカンドを広いずっと俺のターンをやってただけなんだよな


それでチャビとか凡庸な選手がうまいと勘違いされてしまった
今のリバポとやったらチャビレベルのフィジカルとテクだろロストマシンだろうね

ポジションニングとか視野とか無効かするぐらい今のプレスは進化した

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:12:27.70 ID:cyKVx2n70.net
組織的にはやく強い選手がポジションとってうばう戦術があがったといえる
トレンドがかわったのはそれだけフットボールが進化したからだね

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:17:58.36 ID:+P31K/oLa.net
>>265
放映見料の分配が大きいから
リーガみたいにはなり得ないよ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:18:37.50 ID:gA0gLposa.net
チャビイニエスタブスケツメッシ
こいつら全員揃ったからできる戦術だった
まぁチャビイニエスタは1人でチーム変えれる選手じゃないってかメッシシルバセスクみたいな何人も揃って真価発揮するタイプだから凡庸ではないけど凡庸っていう矛盾タイプだな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:18:45.98 ID:JFEcRO1fp.net
>>277
ポゼッションに対するハイプレスが優位性を持ってて
ハイプレスに対抗するポジショナルが生まれたんだと思うけど、今のところポジショナルがハイプレスに勝つまでいってないのが現状では?

チキカタを完成させ、ポジショナルを完成させようとしてるペップは素晴らしいと思うが、自己陶酔感が強くて好きにはなれないな

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:19:02.13 ID:Qwtpo3HB0.net
プレミアは中堅クラブでも資金豊富で強いからな
そりゃキツいわ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:19:41.37 ID:m2BZUedf0.net
>>273
え?
そもそもリーガって4チーム決勝トーナメントに行った事ほぼなくね?
いつも当たり前のようにどこかはGLで敗退してんじゃん

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:19:49.32 ID:cyKVx2n70.net
ヘタフェがCL出るとポットの関係できつい組に回されるし
リーガ4番手お得意のEL落ちてセコセコ稼ぐの出来ないからきついだろうな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:24:02.15 ID:6JeJs2/ia.net
バルサがポゼッションから離れたのは単純に選手の入れ替わりや劣化でパスワークのレベルが下がったから
ペップ時代のバルサなら今のリバプールでも余裕で支配できると思うよ

今のバルサの癌はスアレスなんだよ
今から考えると、スアレスが来たことでMSNが完成して1世代を築きはしたけど、そのことで攻撃が前線偏重になってそこからポゼッション離れが始まった
今やネイマール離脱とスアレスの超劣化、ペップ時代の重要選手の離脱でポゼッションも劣化、結果メッシだけになって戦術メッシにならざるを得ずメッシにすべての負担が集中するようなサッカーになってしまった

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:25:10.63 ID:cyKVx2n70.net
>>280
ポゼッションはあくまで雑魚がりようでリバポ相手にはポゼッション捨てるよ
でもシティもバルサもハイプレスなんだけどな
よりプレスのやり方やポジション取りが進化してるんだよな

バルサやスペインが鳥かご出来た時代とくらべて

そしてはやくてうまいつよい選手が組織的な動きをすることでより進化してきてる

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:26:30.10 ID:cyKVx2n70.net
>>284
それはない
チャビとか過大評価されすぎてる

現代には全く通用しない選手の1人だよ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:29:37.10 ID:BNcwTQX8r.net
>>284
それはない
ペップはずっとクロップに負け越しててクロップ相手にはポゼッション放棄する

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:29:42.04 ID:cyKVx2n70.net
チャビがいなくても普通にずっとポゼッションできてたからな
あの時代はバルサやスペインが他のシステムとして上をいってただけ
その中でチャビはその役割をやるトレンドにはまっただけ選手にすぎない

ただ今の情報化社会ではシステムの優位性はあまり効果的ではないだよな
結局バルサリバポみてもわかるが1vs1で勝てるかどうか

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:30:32.70 ID:6JeJs2/ia.net
>>286
お前馬鹿過ぎるからNGするわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:31:25.02 ID:DswsmVQZ0.net
まじでリーガの枠3に減らせよ
下手フェなんかが出るよりマンUアナルチェルシーのどれかが出た方がまだいいだろ弱いけど

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:32:55.09 ID:JFEcRO1fp.net
今季のアンフィールドでのシティリヴァプール戦でペップドン引きした時には感動した
結果は引き分けだったけど

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:33:09.16 ID:cyKVx2n70.net
>>289
別にNGしてもいいよ
しかしチャビは過大評価なのは事実
現代ではロストマシンになるだけだ

ポジションのどりとうまさと運動量があっただけ
テクはなみ以下それがチャビの正体

むしろピルロのほうがテクは上だった
しかしスペインやバルサが戦術として上をいってた

チャビが現代に全く通用しないはいいすぎだが
凡庸な選手どまりだろうね

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:41:05.54 ID:6JeJs2/ia.net
バルサはスアレスを切れるかどうかでかなり今後の展望は変わってくると思うよ
スアレスを切らないといつまでも変革できずにずるずると低迷が長引く可能性が高い
スアレスを切ることができれば、ただそれだけで単純に戦力増強になるし、戦術の変革もスムーズですぐにでも立て直せるだろう

まあだからこそバルサアンチにとってはスアレスだけは絶対に切らせたく無いんだろうけどね
何だかんだと理屈をつけてスアレスを無理やり持ち上げようとするのはバルサアンチたちだから

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:42:53.16 ID:+P31K/oLa.net
バルサはもう消えたんだから
いい加減放っておいてやれよ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:43:35.26 ID:cyKVx2n70.net
>>293
スアレスをきったところでかわりをだれがやるのか
グリーズマンとか過大評価もいいところだぞ
まずセカンドトップしかはまらない

スアレスやベンゼマは過小評価されてる選手だな

リーガの得点ランクみてみろアスパスwとか年寄りしかいないだろ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:46:37.37 ID:M51T7Ed/0.net
国内成績じゃ大した評価にならないから現地のバルセロナオタが発狂するのは仕方ないな

マンチェスターCも史上初の国内3冠と言ってるが
FIFA最優秀監督は三度目の正直でCL優勝のクロップか初優勝のポチェッティーノのどっちかで
国内何冠だろうがグアルディオラにもバルベルデにも可能性はない

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:47:59.60 ID:FlUaswxZ0.net
https://i.imgur.com/GIlMmeo.gifv
しかしスパーズの2点目の時のアヤックスのソンフンミンへの食いつき方は凄かったな
それにより結果的に生まれたゴール

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:49:59.44 ID:cyKVx2n70.net
プレミアリーグの得点はリーガみたいなレベルの低いところの+10だな
失点も−10と考えていいよね

バレンシアとアナルの差をみればわかる



それほど攻撃と守備のレベルが段違い

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 09:52:29.58 ID:fAApawls0.net
>>278
放映権で下位のクラブも資金力がでるからリーガぐらいの格差にはならないが 格差は間違いなく生まれてくると思う
例えばアザールやエリクセン、ポグバのような選手が他リーグでタイトルほしさに移籍したとしたらその時点で格差がうまれてくる

リーガよりマシかマシじゃないかというより格差がうまれるかうまれないかの問題

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:06:03.28 ID:9+hbCANQ0.net
プレミアは6枠、リーガは3枠、ブンデスとセリエは2枠
これが公平じゃない?

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:10:41.63 ID:quU/Dcc6a.net
>>293
スアレスがダントツ糞なのはそうだけど
それでも今のバルサにはスアレスは切れないよ
彼もまた聖域となったからね

恐ろしいほど、すあれすほうしゅつの

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:11:50.13 ID:quU/Dcc6a.net
すまん、とぎれた
恐ろしいほど放出の話が出てこないからねw

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:13:43.60 ID:ZrSZB8KHa.net
小難しいこと言わなくても別にスアレスとメッシが守備したらいいだけじゃね?勝ちたいなら簡単なこと

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:17:44.93 ID:cyKVx2n70.net
>>301
スアレスよりもっときるべきはアルバとかピケとかブスケツとかラングレとかテアとかアルトゥールとか
過大評価な中盤や守備のやつらだろ

なんでリバポ2軍に負けたと思うの?
守備陣や中盤がリバポより劣ってたからだろうに

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:26:57.69 ID:PSZRmeIQd.net
アザール、エリクセン、ポグバあたりの高額移籍金発生させる選手なら、レアルやバルサが買い取ればいいんじゃね?ただ、移籍金や契約解除の設定額もどんどん上がってきてるから、いつまでビッグネームを買い続けることが出来るかは疑問だがな。売るのクソ下手くそだしな。

でも、プレミアの競争に心折れた完成品を高額で買い取ってくれる業者として、すげえ存在価値あるから頑張って金捻出してほしい。

ビッグ6からビッグネームがリーガの金満に引き抜かれても、次世代のタレントはどうせプレミアにくるしなー。プレミアで心折れて熟しかけの有名人が先発陣取ってるオワコンリーガ2強より、ビッグ6の空いたレギュラー枠っしょ。

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:28:38.44 ID:EBZIt8hkd.net
アザール、エリクセンは活躍しそうだけどポグバ微妙だな

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:32:36.74 ID:cyKVx2n70.net
>>306
エリクセンもたまにドッカンミドルがあるだけの過大評価だけどな
アザールだけいい選手だが過大評価のイスコをスピードとテクをあげて得点力をつけたような選手
基本ボールもってどうこうしかない

スターリングマネサラーあたりが本当にいい選手

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:34:01.59 ID:EBZIt8hkd.net
>>307
スピードとテクをあげて得点力あるなら最高じゃねーかw

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:34:19.46 ID:dHh627PE0.net
>>299
現実は逆
プレミアは中位チームまでどんどん力つけてきててビッグ6喰いしまくってる
本当に競争力のある魅力的なリーグになった

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:36:43.08 ID:PSZRmeIQd.net
セビージャがエヴァートンに勝てるわけねえしなー

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:38:55.02 ID:fAApawls0.net
まあサッカーに関してはCLある以上格差が悪になるって事は無いとは思う
各リーグのメガクラブがCLを狙い補強を繰り返す 例えばこれがスーパーリーグになるとスーパーリーグ内で格差が生まれてくる
格差をリーグ内に留めトーナメント制という事でギャンブル要素も高いCLは上手くできてると思う

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:38:58.17 ID:cyKVx2n70.net
アトレティコでもレスターやウルフズやエヴァートンより弱いかもしれないぜ

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:39:16.86 ID:+P31K/oLa.net
>>309
ウルブスとか上位食いしまくってるからなあ
二足の草鞋に耐えきれる選手層はないけど
ベスメンのみならCLクラス

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:42:29.91 ID:+P31K/oLa.net
アーセナルなんて来期は中位争いに飲み込まれるよ
補強禁止のチェルシーも危ない

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:45:41.26 ID:dHh627PE0.net
そうだよな
プレミアのビッグ6はCLまで考えた選手層にしないといけないけど中位層はベスメンだけ考えれば良い
プレミアの資金差は選手層の差で上手く吸収されてる

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:46:49.49 ID:yHeuxtmY0.net
>>273
リーガって3チームだけじゃん毎年 
4チームとか5チーム決勝トナメ進出ってもともとないでしょ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:48:39.24 ID:Xik3Zo9s0.net
>>310
セビージャは直近3試合リバプールに1勝2分けだがw

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:51:40.92 ID:yHeuxtmY0.net
>>312
戦力的な4強はシティPSGリバポバルサは異論ない
シティとPSGはノックアウト勝負弱さすぎるのであれだが
そのチームでリーグ戦したらそんな感じで落ち着きそうだな
来季はまたレアルが来そうだけど

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 10:59:59.10 ID:dHh627PE0.net
レアルは補強しだいだけどアザールとエリクセンだけじゃ無理でしょ
FWもう1枚いる
ソンフンミンでも取れば?

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:13:30.20 ID:gA0gLposa.net
アザール140億
エリクセン185億
ポグバ190億〜220億
ソンフンミン150億
マネ 不明 2023年まで契約延長したばかり

コウチーニョですら1億2000万+出来高4000万ユーロで200億級だったのに今のレアルが何人取れるんだよ笑

しかもスパーズはレアルに売る際徹底抗戦、リバプールもバルサに徹底抗戦体制入ってるから余計移籍金吊り上げてくるだろうしなw
CL逃したポグバ、マルシャル、ラッシュフォード辺り狙うしかないなw

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:20:16.24 ID:xf9t/bLH0.net
ポグバ&ライオラはマジで買い手がつかず残留かもな
リアルな貢献度で50億くらいが妥当、中盤なのに守備しないってなあ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:20:33.55 ID:PSZRmeIQd.net
>>317
勝ったのは3年前だっけか?いつの話してんの?w
今期雑魚リーグの6位がエヴァートンに勝てるわけねえだろw

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:24:15.83 ID:S7v/np0qa.net
>>200
戦術関係ないらしいよ
https://twitter.com/qwertyuiiopasd/status/1126311486517694466?s=19
(deleted an unsolicited ad)

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:24:22.67 ID:F9KHfgfG0.net
エリクセンに勝ててるところが体格しかないポグバの方が高くつくなんて糞すぎるだろ…
誰も狙わないよそんな奴

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:27:07.09 ID:CoYp2CaL0.net
>アザール140億
>ソンフンミン150億

これマジ?
アザール落ちたなぁ…

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:28:49.45 ID:gR8/PFFY0.net
>>323
ペップとクロップ来たから強くなったわけじゃないんか

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:30:24.61 ID:gA0gLposa.net
>>325
アザールは契約後1年だし

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:30:55.85 ID:Qwtpo3HB0.net
リヴァプールは補強が当たりまくってるのが凄い
目利きがいいスタッフがいるんだろうな

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:33:54.65 ID:CoYp2CaL0.net
そりゃCLファイナリストとELファイナリストとじゃ差がつくよな

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:41:35.64 ID:XQ3nqVOop.net
リーガは戦術ダイブPKを防がれて死んだ
今まではヤオと暴力で勝ってただけ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:42:37.43 ID:xf9t/bLH0.net
>>328
当たってるというより狙い通りなんだよ
リヴァプールはエゴイストは取らないチームのために働けるメンバーの集まり
サラーだってローマの頃はシュートよりラストパスやクロス上げる
ウイングだったから得点数はそうでもなかった

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:48:01.06 ID:4KSlLWtOa.net
適正価格にこだわって
中途半端な選手ばかり集めた
ベンゲル時代のアーセナルとは対照的だよなあ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:54:24.04 ID:CoYp2CaL0.net
それにしてもバルサはアウェーで弱すぎだろ
ローマにすら大差でボコられたことあったし

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:54:30.44 ID:HN6roC7U0.net
勿論失敗もあるが買い物上手ならスパーズが異常

ケイン→ユース上がりで0
アリ→5m
エリクセン→10m
ソン→25m
ルーカス→25m
ウィンクス→ユース上がりで0
シソコ→25m
アルデルヴァイレルト→10m
フェルトンゲン→10m
ローズ→3m
トリッピア→6m
ロリス→12m

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:56:57.34 ID:lzZ1jbHVd.net
>>334
安すぎて草
給与も安いしやり繰り凄すぎだろ

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 11:57:38.80 ID:PSZRmeIQd.net
>>334
それもそうなんだけど、そっから伸ばしたポチェの力量もエグい。

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:00:34.43 ID:4KSlLWtOa.net
>>334
ルーカスなんてバーゲン価格じゃん
よく放出してくれたなPSG

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:04:53.76 ID:SGsS13xp0.net
スパーズはプレミアバブルの影響前に獲得した選手がほとんどでしょ。
ユナイテッドとかチェルシーは失敗例ばっかり

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:11:12.05 ID:gR8/PFFY0.net
ビッグ6の3シーズンの移籍金

チェルシー
ザッパコスタ 40億5000万
マルコスアロンソ 31億
バカヨコ 59億
ドリンクウォーター 50億
バークリー 35億
ジルー 28億
エメルソン 25億
ジョルジーニョ 73億5500万
モラタ 86億
プリシッチ 80億
バチュアイ 46億
リュディガー50億
ケパ 102億
カンテ40億

リバプール
アリソン 86億4500万
ケイタ 67億5000万
ファビーニョ 59億1000万
シャチリ 20億
ファンダイク 113億
サラー 48億
ソランケ フリー
チェンバレン 50億
ワイナルドゥム 35億
マネ 46億
カリウス 7億4000万
マティプ フリー

マンチェスターシティ
ギュンドアン 40億
ブラボ 23億
ストーンズ 63億
ノリート 18億7700万
ジンチェンコ 7億
サネ 57億
ダニーロ 38億5500万
フェルナンド 10億8000万
メンディ 75億
ウォーカー 73億
ベルナルドシルバ 65億
エデルソン 50億
ラポルト 87億
マフレズ 89億

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:11:56.67 ID:gR8/PFFY0.net
アーセナル
ジャカ 54億
浅野 4億500万
ルーカスペレス 22億6000万
ムスタフィ 46億3000万
ラカゼット 68億
コラシナツ フリー
オーバメヤン 86億3000万
ソクラテス 21億
レノ 26億
ムヒタリアン トレード
トレイラ 34億
リヒトシュタイナー フリー
ゲンドゥージ 9億

スパーズ
ワニャマ 18億
ヤンセン 23億
オーリエ 32億
シソコ 41億6000万
ジョレンテ 非公開

マンチェスターユナイテッド
イブラヒモビッチ フリー
バイリー 42億
ポグバ 137億
ムヒタリアン 36億
フレッジ 77億5500万
マティッチ 56億
ルカク 110億
リンデロフ 55億
サンチェス トレード
ペレイラ 0円
ダルミアン 25億

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:14:26.51 ID:PPF/mUV/0.net
まあサッカーに限らないけど馴れは必要だわ
解説の渡邉一平がウザくて大嫌いだったけどアーセナルvsブライトン観てて好きになったわw

でも、ウルサイだけの下田はムリだ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:16:18.13 ID:k3TluABpa.net
浅野w

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:17:33.31 ID:2FDMGbbUr.net
バルサリバポはメッシはそれこそ3〜4人相手でも半ば止まらなかった
でもそれ以外の一対一はリバポが全勝してた
マネサラに至ってはチンチンにしてたしな
そりゃ普通にリバポが勝つよ
1stはメッシ個人がリバポに勝利しただけ
2stでもメッシはリバポを圧倒してた
でも他の奴らがそれらを傍観してメッシ様お願い🙏したりゃそりゃ勝てんわ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:18:31.68 ID:Xik3Zo9s0.net
2ndな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:37:18.39 ID:qJ+dtDi3a.net
アザール、ポグバはチームが落ち目だからレアル行くのは分かるが他のプレミアの選手はわざわざ格下のタイトルに擦りすらしない無冠チームなんて行きたがらないだろ
ホームも雑魚、八百長勝ちの歴史しかないし魅力ねーわな
来季はアーセナルとEL決勝戦ってそう

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 12:45:28.19 ID:R2xeabpQd.net
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ39》╋||||《
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1556640284/

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ1》╋||||《
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1556915545/

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:14:03.34 ID:Bg60aOM6d.net
■CLアシスト
34アシスト ロナウド 歴代記録保持者

26アシスト メッシ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:20:59.55 ID:EBZIt8hkd.net
バロン最多6回濃厚 メッシ
個人最強

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:21:32.15 ID:EBaHbglFM.net
メッキだね

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:27:53.59 ID:DFfkzLpf0.net
バロンドール最終3名
メッシ、メッシ、メッシ

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:38:19.92 ID:5KU3urxEd.net
決勝でソンフンミンとか見たくない
俺は日本人なんだ韓国人は嫌いなんだ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:53:27.50 ID:xf9t/bLH0.net
わかるよ

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 13:57:15.43 ID:w5nH3c8Br.net
プレミアファン歴10年のわしがが選んだプレミア歴代ワールドクラス
CF
トーレス
ルーニー
クリロナ
サラー
マネ
ドログバ
フィルミーノ
アグエロ
アンリ
ペルシ
MF
ベイル
ランプス
ジェラード
エッシェン
バラック
アロンソ
ヤヤトゥーレ
カンテ
サンチェス
ヴィエラ
マケレレ
オジル
DF
テリー
リオ
ビディッチ
アシュリー
ダイク
GK
チェフ
ファンデルサール
デヘア

異論は認めまする

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:00:45.03 ID:w5nH3c8Br.net
>>353
追加
ヘザード
ケイン
ソンフンミン
ポグーバ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:05:16.77 ID:w5nH3c8Br.net
>>340
初めから大物とるきないチームと大物とるきあるのに小物とってるチーム

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 14:06:51.55 ID:BuBXC2qh0.net
らいかーるとwww

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:25:21.20 ID:i9rj3Aq30.net
>>353
カルヴァーリョいてこそのテリーだがな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:25:31.26 ID:fMDvVlzt0.net
ダビドシルバ入ってない時点でにわかだろ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:51:08.78 ID:+G+GQhos0.net
イバノビッチいないとか

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:54:29.86 ID:Mi2yx2180.net
シェリンガムいねぇとかマジか

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:56:52.49 ID:dIJmMvSv0.net
改めてセカンドレグの2試合とも最後の方だけ見返したがもう一度見ても感動する
試合後の4チームの表情見てるだけでも面白い
4チームの全選手、スタッフ、観客の顔が素の顔で色んな表情してるのが凄さを物語ってるし見れる人はもう一度見るのをオススメする
全選手がほんとにかっこいい

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 15:58:53.29 ID:DswsmVQZ0.net
621名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sacd-Ea22)2019/04/20(土) 23:05:34.95ID:2EnlW3Yqa
リバプールのほうがうざいだろ
バルサに勝てるみたいな妄想してるし

641名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MMb2-4dYu)2019/04/21(日) 02:05:34.37ID:nZHoLwcAM
バルサは鬼畜プレス仕掛けてくるチームは大好物だよ
試合が始まれば理解できる

リバポにとってバルサは最悪の相性
どのチームにも通用したプレスがまったく効かなくて絶望すると思う

634名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbcb-R0y6)2019/05/02(木) 05:47:08.56ID:9B2tF/HM0
これが入らないなら勝負にならんだろw

アウェーゴールを1点だけでも取っておけばホームで奇跡の逆転もあったのに

661名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c6f3-7zZY)2019/05/02(木) 05:52:59.64ID:ETTepsZ20>>666
>>650
いやプレミアが弱いだけ
リバプールがリーガ来たらCL圏争いしてるよ
ウイングゴリ押しはリーガじゃ効かない

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:02:49.77 ID:Mi2yx2180.net
イキりヤオサオタほぼ死んだだろ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:15:25.59 ID:PSZRmeIQd.net
>>362
やーめーたーげーてーおーwwww

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:15:58.21 ID:nxi8M+und.net
プレミアは金満なだけ!っ批判したらスパーズは補強0って鋭いカウンター返ってくるの本当草

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:19:04.97 ID:dHh627PE0.net
バルサはプレミアにきたらCL圏争いしてるよ

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:21:23.75 ID:+G+GQhos0.net
奇形児ヲタも自害してるなあん

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:22:39.66 ID:DswsmVQZ0.net
874名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sabb-4xtZ)2019/05/02(木) 06:12:31.95ID:5EaQClTOa
ダイクはちょっと良いくらいのCBだったな
リバプールのメッキが剥がれた試合だった

フィルミーノがいないのだから。アウェーゴール取れないのは仕方ないが
3失点のザル守備はいただけない

バルサとリバプール、かなり差があったな


942名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 826e-YVJr)2019/05/02(木) 06:18:50.80ID:BiWvDXb30
リバプールのサッカーを
バルサがいなしてたのも
理解できないニワカたちwwwwww


423名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 10:01:34.60ID:tzSga9UF
バルサもメッシスアレスがいなくなったらゴミだな
リバポのあの中盤にポゼッションされるとか
イニシャビ健在の頃は考えられん

425名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 10:03:17.71ID:EkcY5gUB
いや明らかにわざとさせてただろw
試合みてねーのかよw

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:24:37.10 ID:iEhEGByPM.net
バルサは二年連続アウェイで完封逆転負けするネタクラブ
これ以上の笑いはPSGでも難しい
4失点目の格好悪さは秀逸

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:35:09.43 ID:tY5pGyne0.net
対リバポのメッシ
メッシ様お願い🙏
https://youtu.be/R6uuun5tdyg

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:35:51.26 ID:DswsmVQZ0.net
433名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 10:13:26.40ID:eRjp6gvg
このバルサに勝てるとしたら同じクライフの系譜を引くアヤックスしかないなもう


920 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3bcb-tib0 [14.9.225.32]) :2019/05/02(木) 09:26:48.35 ID:XzQuFXwN0
なんかマンUファンが同じ事言ってたな。
バルサ相手に割とポゼッションできて押してた時間もあった。次はいけるみたいな。
結局、1点も入れられず4点ぶち込まれて、最後まであの時間帯のあれ決めてればなっていう、2試合通して同じ事言うっていう。
バルサの攻撃陣はあれ決めてればを決めるし、バルサの守備陣はあれさえ決まってればを決めさせないんだよなぁ。


480名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 10:44:29.43ID:KwdfZ9FX
バカのためにもう一回貼っておくぞw

13-14 レアル
14-15 バルサ
15-16 レアル
16-17 レアル
17-18 レアル
18-19 バルサ

プレミアヲタ「プレミア最強」

あのさぁw

526名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 11:50:28.06ID:na61TxOb>>528>>529>>532>>534>>535>>537
アンフィールドでバルサが勝てると思ってんの?
馬鹿じゃね

528名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 11:52:16.51ID:bZ6xrfGF
>>526
そろそろ現実見ような

529名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 11:53:13.61ID:xo2DikC2
>>526
涙目で言われても・・

532名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 11:56:29.42ID:EjioEo8V
>>526
ごめん、面白いから晒しageるね…

535名無しに人種はない@実況OK2019/05/02(木) 11:58:09.87ID:mQ4NnVLA
>>526
リバポが勝ち抜けると思ってんの?バカじゃねwww

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:42:14.20 ID:tY5pGyne0.net
でもスパーズがCL優勝したらヤバイなw
補強費なんて使って無いも同然なのにw

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:52:57.98 ID:UyS83XUcd.net
新スタジアムでモチベーション上がったんだろ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 16:56:58.57 ID:OuCGTM1j0.net
アナルレイパー惨敗で草
話題にもあがらないw

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:02:12.48 ID:dHh627PE0.net
>>371
なんかバルサオタって毎年同じこと言ってるな
あの時間帯のあれ決めてればなっていう
リバポの攻撃陣はあれ決めてればを決めるし、リバポの守備陣は澤もドリブルが上手い

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:08:50.70 ID:PSZRmeIQd.net
>>371
草ぁんwww

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:10:45.55 ID:DIWpL7yQd.net
バルサってイニ、シャビ、ネイマール介護がないと弱いよね

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:21:23.03 ID:8rUpAgos0.net
これからプレミアはインドマネーも手に入れるだろうからやばいよ
他ともっと差がつくかもわからん

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:25:46.45 ID:lu2jY+XL0.net
メッシ時代はリーガでは圧倒したけど
CLではレアルに3連覇された上に
歴史的逆転負け2回で完全に黒歴史になってしまった
代表も黒歴史になってるし

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:29:51.17 ID:4lURuc8Fp.net
トッテナム
W杯で世界一主力を削られたチーム
→シーズン怪我人続出
補強なし
ホームスタジアムなし
大エースケイン離脱
ソンフンミン半年で3つの国際大会に出場

これでPL4位以内CL決勝ってやばない?
来シーズンこれらが解消されたらどんだけ強くなんの?

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:34:52.82 ID:lzZ1jbHVd.net
この逆境を乗り越えてスパーズがCL制したら伝説だろうな
しかもシティとアヤックスに連続で劇的な勝ち方してきてるし
かつてのメンタルカンストのファギーユナイテッドやぼろぼろになりながら大耳獲ったチェルシーと被る

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:37:30.95 ID:DIWpL7yQd.net
ぬるま湯と違ってプレミアは普段から強いチームと削りあうから、ここぞというときに強いんだろな リーガはロナウドが強かっただけで

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:41:29.06 ID:JIcxnq3Ld.net
>>379
オフサイドゴールの買収などで勝ったCLだね
バルサにクラシコ通算負けてタイトル数も負けて買収CLしか自慢できないねw

バロン6回目あざっすww

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:49:05.94 ID:+G+GQhos0.net
新潟きたー

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:52:24.12 ID:dHh627PE0.net
バルサ避難所ですらメッシバロンには悲観的なのにここのカッペときたら(笑)

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:53:50.19 ID:DIWpL7yQd.net
居場所がなくなってスレ違いとわかっていても書き込み、バロンにすがるほど痛々しいものはない

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:55:40.31 ID:RHZ0DdpZM.net
じゃあ他に良い候補者いるか?

え、大工? 誰?

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:59:15.40 ID:+G+GQhos0.net
オリギの格下メッキ

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:59:51.80 ID:nxi8M+und.net
バロンはメッシだと思うがここはCLスレなんだよなあ
スレチだから他所でやってくれや

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 17:59:58.80 ID:kYaKaYwM0.net
今季のバロンドールは難しいぞ
リバプールならダイク
スパーズならエリクセンか
評が割れてメッシか
Cロナウドは100%ない

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:00:48.62 ID:DIWpL7yQd.net
誰かバロンドールのスレ建ててあげたら?
迷子になってスレ荒らしてる始末
ここはCLを語るスレだしな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:07:00.45 ID:cyKVx2n70.net
俺は前から言ってる

レベルの低いリーガが見る価値がない

プレミアだけ見る価値がある

バルサもCLを勝ち取らないと評価されない バイヤンやユベントスやPSGと同じだ

リーガヲタが絶賛したバレンシアとアナルの試合みて俺の言ってることがわかっただろ?

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:07:45.98 ID:dTWtOpkgr.net
メッシよりはまだオリギがバロン取った方がみんな納得するだろ
クレ以外は

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:18:31.70 ID:k2wMTDC0a.net
バルサが最近弱くてやっぱシャビ凄かったよなと再評価

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:21:31.92 ID:cyKVx2n70.net
>>394
違うよ
バルサやスペイン以外のクラブのプレス戦術が進化したんだよ

チャビはあの時代のトレンドにのっただけの過大評価の選手でしかない
今の時代だと簡単につぶされるフィジカルとテクしかない

ちょっとうまいだけの労働者

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:23:30.84 ID:k2wMTDC0a.net
まだいたのか、このハードワーカー

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:23:34.18 ID:cyKVx2n70.net
あの時代のスペインやバルサはどことやってもあほみたいにポゼッションできてたからな
チャビいなくてもできてた

とくに初期のころは他のクラブは全く対応できなかったバルサのプレスにたいしてもね

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:25:01.57 ID:cyKVx2n70.net
チャビヲタやバルサヲタってフットボールの進化を認めないよな
いまだにあの時代だから通用してたんのがわかってない

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:26:27.16 ID:DIWpL7yQd.net
W杯、EUROにシャビがいなくても優勝できたろうか?

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:26:42.01 ID:MrFwUNHq0.net
今はヘンダーソンミルナーに中盤制圧されちゃうレベルの選手しかいないんだなバルサって
正直1stレグも相当内容悪かったでしょ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:31:13.33 ID:s0zQDVdqr.net
バルサの全盛期はまだゲーゲンプレスが存在してない時代だからな
というかポゼッション全盛期に対抗するために生み出されたのがゲーゲンプレス

いまの時代にイニシャビがいてもリバプール相手には負けてるよ
ペップシティ見れば分かる

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:41:29.02 ID:k2wMTDC0a.net
今季シティに負けてるだろリバプール

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:45:18.78 ID:DXEVGwEla.net
しかもチャビいた時代にもリバプールに負けてるというw

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:48:47.38 ID:J8cjqHnUr.net
>>402
去年は?

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:51:53.28 ID:tQW/L0fma.net
>>403
ベニテス時代のカイトとベラミーのハイプレスはゲーゲンの走りみたいなもんだからな
あの時もバルサボール持てなくて前蹴っ飛ばすだけだった

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:53:36.01 ID:gnvbIMKJr.net
クロップは今年は負けたがまだ通算でペップに勝ち越してるからなあ
しかも大半はドルトムント対バイエルンていうハンデマッチやりながら

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:53:50.85 ID:cyKVx2n70.net
>>400
ミルナーは33歳になり急に衰えてプレススピードや1vs1の対応が落ちてるけどな
それでもクロップ流のポジショニングを知ってるから重宝されてる

ヘンドは間違いなく世界トップクラスのスピードと圧力をもってる
ラムジーの守備できる版だな

それはファビーニョがアンカーをやってくれるようになってヘンドに自由ができたからな

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 18:58:24.97 ID:k7nTLxMD0.net
CBやGKのビルドアップ能力
その対になる守備戦術と言ったらFWの守備能力。

全員ハードワーク、レスターの奇跡を目の当たりにしたプレミア
と実質一強や二強のリーグの違いやろな

そういうリーグだとポゼッション高めた方が断然効率良いもんね

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:04:03.98 ID:BKJGmVZP0.net
ポゼッションとかいってるけど今のバルサの中盤本当しょぼいよね
クラシコでは一応勝ったものの内容ではマドリーが若干上だったし中盤も制圧されてた
まあクロースモドリッチとラキティッチアルトゥールじゃあ安定感やボールさばきに差がでるのは仕方ないけど
今のバルサは最終ラインの安全なところでチマチマ横パスしてるのがポゼッションだと思ってるフシがある

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:08:56.26 ID:cyKVx2n70.net
>>409
イニエスタはうまかったがチャビは過大評価だぞ
普通にフィジカル弱いしテクもない
アルトゥールみたいなもん

現代のプレスには対応できないあの当時スペインの戦術が他を圧倒してて対策がない時代だから
こそ過大評価された選手

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:24:35.86 ID:JIcxnq3Ld.net
シャビはジダンより上

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:28:29.29 ID:+G+GQhos0.net
奇形児はシャビ並

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:29:11.24 ID:OuCGTM1j0.net
アナルレイパーは巻誠一郎並

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:32:11.74 ID:Fw6tjZqMr.net
ジダンはメッシより上だぞ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:40:22.72 ID:cyKVx2n70.net
ジダンもポグバみたいなもんだよ
現代サッカーをなめすぎてる

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:40:27.77 ID:Qd4cYfKQ0.net
>>401
リバプールは今期そのシティに唯一1敗したのが優勝争いに響いてるんですがそれは

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:43:39.75 ID:cyKVx2n70.net
>>416
違う7引き分けが優勝争いに一番響いてる
ちなみにリバポの中盤の形ができてたのは本当に終盤になってからね
ファビーニョが信用されはじめたのも最近のことだ

ナビケイタもフィットして完全体になりつつあったがバルサの下手糞に削られた
決勝にでれないナビケイタがかわいそうだ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:44:13.28 ID:OuCGTM1j0.net
>>414
年齢がな

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:44:14.23 ID:XZQa84NsM.net
話を捏造してまでなんちゃらプレスを持ち上げるのはいかんよ
シティにフルボッコされたくせにね

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:48:01.71 ID:YNcYOwaNr.net
ペップはクロップを恐れすぎてとうとうポゼッション放棄したんだけどそんなことも知らないの?

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 19:56:24.31 ID:bcEbJ/rQx.net
トッテナムとか今シーズンボロボロになってもおかしくなかったのに、この成績だからな
やりくりすげーよ本当に

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:09:52.65 ID:nmKcEIYL0.net
>>23
バルサはそこまで落ちぶれてはないだろ
レアルとバイヤンの落ち方ときたら

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:10:03.08 ID:MwmXzckY0.net
みんなバルサがアウェイでひっくり返されたこの2年の2ndレグの話ばっかしてるが、
3年前も1stレグでPSGに0-3でやられてユーベにも0-3でやられてたよね。
アウェイ弱いの3年前からだよね。

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:14:57.91 ID:ZwTKWqvV0.net
18-19 バルセロナ対リバプール    3-4(3-0 0-4)
17-18 バルセロナ対ローマ      4-4(4-1 0-3)
16-17 ユベントス対バルセロナ    3-0(3-0 0-0)
15-16 バルセロナ対Aマドリー    2-3(2-1 0-2)
13-14 バルセロナ対Aマドリー    1-2(1-1 0-1)
12-13 バイエルン対バルセロナ    7-0(4-0 3-0)
11-12 チェルシー対バルセロナ    3-2(1-0 2-2)
09-10 インテル対バルセロナ     3-2(3-1 0-1)
07-08 バルセロナ対マンチェスターU 0-1(0-0 0-1)


そもそもアウェーで完全に封じ込まれるのがバルセロナの敗退パターン

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:26:41.47 ID:qFXgz7RKr.net
>>380
ここ数シーズン安定してCL圏内入ってるのはスパーズとシティだけ
ポチェッティーノ就任後は5位、3位、2位、3位、4位
リバプールもEL行ったりしてるし今やプレミアはリバプール、シティ、スパーズその他って感じだよ
疲労蓄積、補強なしがここで響いてるな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:29:48.70 ID:6EpBw7+F0.net
バルサの試合リーガで結果出てもメッシらの個人技以外面白くないからな
CLでも勝てなくなったし監督は代えるべきであと聖域ベテラン切らないとどうにもならない

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:33:14.28 ID:hBgAyiR1a.net
ヨンゼロナヲタが最後の望みでペップシティ持ち上げて自我を保ってて草
最近はペップもヨンゼロナの哲学捨てて守るようになったよね

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:38:46.69 ID:19+FQW9ur.net
ペップはずいぶん柔軟になったな
必要ならポゼッションすら捨てる
ペップが10年以上前に作ったお古に未だにしがみついてる奴らと違って、ペップは健全に進歩してるよ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:39:57.03 ID:19+FQW9ur.net
>>422
近年の成績だとバルサが一番落ちぶれてると思うが

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:47:40.35 ID:KnQif5Tgd.net
シティはガチムチ軍団ではないが運動量、スプリント、トランジションというフィジカル面を重視してる
リバプールやスパーズも同じ
ペップは状況に合わせてそれをポゼッションと融合させてる
それを認められない哀れなバルサファン

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:48:55.85 ID:sft3HcFj0.net
シティはポゼッション放棄して自陣のバイタルにDF4人残してドン引きしたが、それでもリバプールに勝てたのはすごい
最後は同点にしてイケイケで押し込もうとしたリバプールに逆にカウンター食らわせてた勝ち越し
戦術とメンタルの勝利
バルサはシティと違って引いても守れないから攻めるしかない
ラングレとか散々バルササポ以外に言われてたがマジで過大評価
プレミアのトップ5でスタメン取れるチームないからね

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:56:18.46 ID:MwmXzckY0.net
じゃ、ますますバルサを立て直すにはペップに頭下げて戻ってもらうしかないだろうなw

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:58:48.87 ID:9dAmXgORM.net
世界トップ3に入るメガクラブのヤオサがCL獲ったのはここ8年で1回だけ
ハチイチのみならずベスハチ3連覇まで達成!

史上最高の選手ハガレル・メッキ(笑)

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 20:59:15.60 ID:zVIczrz10.net
ハゲの中ではバルサ時代は良き思い出で穢したくないと思ってるだろうから絶対こねぇわ
結局バルサ出てからはCL掠りもしてないし寧ろベスト4や8でコロっと行くのはハゲの得意分野だしな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:11:15.10 ID:lu2jY+XL0.net
国内限定のシティとバルサってそっくりやな
ペップが持ち込んだ負の遺産か

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:16:39.65 ID:PzS788BH0.net
まあでも今回のシティは今までのあれとは違って暴力とハンドに屈しただけだしな
来季からは普通に強そう

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:17:24.92 ID:zVIczrz10.net
>>436
そう思わせといて負けるのがハゲだぞ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:24:17.24 ID:lu2jY+XL0.net
バルサもずっとアウェイじゃ豆腐メンタルだし
ユーベは毎回ファイナルで負けるし
パリもずっとやらかしだし
CLの負け癖ってなかなか直らないんじゃね

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:26:13.45 ID:RKWX8MOrd.net
あの負けを暴力とか頭逝ってんのか
アウェイゴールとられすぎただけだろ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:30:09.88 ID:PzS788BH0.net
スパーズ荒かったよ
ヤオリーほどじゃないけど他のチームとはワンランク上の暴力してたよ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:32:10.11 ID:+hQ4+FnY0.net
スパーズの暴力源は
現シティのウォーカーと
現中国のデンベレ

今は紳士のチームなんですよ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:34:59.36 ID:RKWX8MOrd.net
むしろあの試合はフェルナンジーニョが荒すぎた印象しかないが
ケイン踏みつけてたろ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:35:49.23 ID:PzS788BH0.net
今回のCLではスパーズが一番荒かったチームかな
ヤオリーがせっかく大人しくなったからリバプールに優勝してもらいたいね

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:42:21.56 ID:MwmXzckY0.net
まぁ数年前のスパーズはプレミアの他クラブから暴力団サッカーだのプロレスサッカーとか言われたよね

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:46:39.07 ID:19+FQW9ur.net
>>441
昔ほど荒いイメージは無くなったよな
あとはローズとラメラくらいか

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:46:59.21 ID:EcsQnrae0.net
シティさん負けて頭おかしくなってるやん

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:47:28.31 ID:PzS788BH0.net
あんまり観る目ない人は荒いチームが勝負強いと思ってそう
判定が厳しかったらヤオヤオ騒ぐ
結局それはジャッジ依存してるんよな
技術系のチームがたまに荒いことすると審判はすぐファウルの笛を吹いちゃうクラブイメージがあるからな

シティは勝負弱いのではなく見逃してもらえる割合が少ないように見えたけどね
スパーズはヤンキーが少し更正して多少は見逃してもらえてたのかな?
俺は普段はプレミア見ないからわからないけどスパーズは判定優遇あった

今回の件はシティは今までの敗退仕方とはちょっと違うかな
単純に運がなかっただけで強いと思うよ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:51:23.26 ID:RKWX8MOrd.net
誰もシティが弱いなんて思ってないでしょ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 21:54:52.75 ID:PzS788BH0.net
>>448
勝負弱くもない、最後まで諦めず攻めてた
結果的にオフサイドではあったけども勝負強さも見せた。いい試合でしたけどね

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:10:34.48 ID:44/nMvui0.net
お笑い担当のプレミアが世界一レベル高いサッカーしてたなんてショックだわ
もう笑えないじゃん

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:12:11.34 ID:qEbk4uU6d.net
ちゃんと熾烈なCL権の譲り合いというお笑いもやってたから安心しろ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:15:25.10 ID:PSZRmeIQd.net
>>450
公開レイプがシリーズ化した上に、移籍市場でも笑いかっさらったからな。

でも本当に笑えないのはこっからよ。
メッシの終活が始まるからな。
後追い自殺いっぱい出るんじゃね?

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:39:38.61 ID:bOcAvDra0.net
ヤオリーはVAR操作と抽選操作あるからベスト4は確約されてるwwww

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:40:39.97 ID:dHh627PE0.net
>>451
今年のプレミアは笑いあり感動あり過去最高の優勝争いありでエンタメとして完璧だなw

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:56:41.76 ID:YVNojuNhr.net
>>443
お前KOPだろ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 22:56:49.60 ID:tvSlwE7m0.net
ダゾーンでリバプールパルセロナ見たがパルセロナめっちゃちんちんにされてて草生えた
やっぱり金ないリーガと違って金あるプレミア最強は揺るがんな

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:15:18.60 ID:H6r9y+v40.net
プレミアの順位みてわかるようにマンCとリバポは抜けてる
その下にトッテナム、チェルシー、アーセナルがいる。
バルサがプレミアきたらこの第2郡やろ、でおそらく3位ぐらい
それが今の実力だ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:15:31.86 ID:WWcfV1fUp.net
バルサは休息とってあの酷いコンディションは監督陣たち何してんの?って話だわな
プレミアの監督たちは過密日程から選手たちのコンディション調整が上手いからそういう所で差が出てるよな

PSG VS マンチェスター・ユナイテッド
アヤックス VS トッテナム
バルセロナ VS リバプール

これだけ逆転劇起きるのは偶然でもなんでもない必然だよ
ぬるま湯リーグと、過酷リーグの違いやね

そういや昔はリーガオタの口癖がプレミアはドングリの背比べで低いレベルで競ってるだけとか言ってたな。息してるんだろうか?

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:18:32.06 ID:KnQif5Tgd.net
コンディションもクソもないだろ
圧倒的実力負け

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:19:07.06 ID:44/nMvui0.net
>>458
一昔前はそうだったのは間違いないだろ
それが今や世界一レベルの高いリーグになってるから危機感ある
他の4大リーグのレベルが落ちた

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:21:27.18 ID:xYF4qc9fa.net
バルサとレアルが揃って大補強とか面白そうだな
プレミア時代は嵐の前の静けさやね

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:25:47.91 ID:lu2jY+XL0.net
>>461
コウチーニョを引き抜いて
逆にリバプールを強くしたバルサ

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:28:16.68 ID:DswsmVQZ0.net
そもそもバルサの選手はただボールの扱いが上手いだけで身体能力の低いもやしが多すぎる
ブスケツとかリバプールのスタメンに組み込まれたら10分で息切れしそう
ビダルくらいだなー 戦えてたのは。

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:38:21.01 ID:Vci6IhMma.net
>>457
マジレスすると3位になれるわけないじゃん、マンUより上の5〜6位争いだよせいぜい

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:45:11.40 ID:f8dbN52CM.net
最も胸のすく決め打ちタックル
https://youtu.be/yE_aHtkOtrg
スペインホーム前半3失点w

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:45:29.29 ID:l4rwACBPa.net
>>463
まあその通りだよ
ただブスケツは最初からそうだったわけじゃなくて数年前までの今より多少キレがあった
今は判断スピードもプレースピードも劣化しちゃっただけ
ラキティッチも劣化してもうトップクラスの試合ではついて行けて無い
リバポ戦でプレスに一番対応できていなかったのがラキティッチ
結果危険なリターンパスが多くそれが2失点目に繋がった
そして一番ひどいのがスアレス
こいつはもう劣化どころじゃない、ただのゴミ
しかもメッシに強固にこびり付いて剥がせない呪いのゴミ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:52:28.81 ID:2KwEN4rB0.net
アルバw ピケw ブスケツw ラングレw ロベルトw ラキティッチw テアw

すべてリバポの中盤や守備より劣ってたからな


ビダルだけだよ反応の鈍くなった劣化ミルナーに勝ってた

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/11(土) 23:59:11.36 ID:9o94YJSda.net
リーガってそいつらよりマトモな中盤おらんの?
レベル落ちすぎじゃね?
いるならぶっこ抜けよ、もうちょい頑張ってくれんと張り合いない

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:02:35.56 ID:DWzIWkf60.net
レアルの中盤トリオは最強だった
あのレベルで完成されたチームはそうそう出てこないだろう

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:27:01.40 ID:3B0djfo60.net
>>463
そのビダルを後半変えたパルセロナは本当に無能だわな
ビダルはリーガなんてぬるま湯浸かってないで是非にプレミア参戦して欲しい

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 00:50:44.59 ID:IS45HN+Ra.net
ビダルを代えたのはスタミナ切れで足に来てたからだよ
まあそれでもそれが正解だったかはわからんけどね
それにビダルは守備はバルサでも抜けて強いけど、連携は抜けて下手だからね
ラキティッチはリバポのプレスに対応できてないし、ブスケツも十分じゃなかった
だからバルサの中盤とバックラインがリバポのプレスに制圧されるのは必然なんだよ
単純にリバポのプレッシング能力がバルサの支配力を上回ってるというだけのこと

バルサにできる対策と言えば、リバポのハイラインの裏のスペースを狙ってロングボール入れること
それによってバックラインに脅威を与えて、バックラインを下げさせる
そうすれば必然的に中盤のプレスを弱らせることができる

でも鈍足のスアレスではそれができない
鈍足スアレスにバックライン裏に走らせてロングボール入れてもすぐ追いつけるから何の脅しにもならないんだよね

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:13:27.93 ID:ANYGpRTwd.net
>>441
フィルミーノに目潰ししたフェルトンゲン追加で

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:20:45.69 ID:wugUkDi/d.net
>>407ミルナー運動量ヤバくねえか?
中2日で出て来て前半で7キロ走るんだぜ
去年のローマ戦とか14キロ越えてたぞ

しかもヤヤとかイニエスタみたいにジョグで走行距離稼いでるわけじゃないし

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:23:19.34 ID:wugUkDi/d.net
>>445ローズは黒人特有というかいきなりスイッチ入ってピキッといくシーンあるよな
モード入っちゃうと明らかに怪我させにいくようなとんでもない削りかたするし
ウォーカーみたいに激しいってのとはちょっと違う
コメントとか聞いてるとちょっとしたメンヘラなんじゃねえかな

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:24:03.46 ID:Xrd48JNNd.net
メンヘラという鬱だったって公表してたぞ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:26:39.61 ID:wugUkDi/d.net
スアレスはやっぱ膝相当悪かったんだろ
1718シーズン前半に膝痛めて少し休んでて、結局手術回避したけど、その時期からガクッと落ちた
ポストが全く収まらなくなったし、DFの重心の逆とるニュルっと抜く特有のドリブルも全部引っ掛かるようになった
踏ん張れなかったんじゃねえの

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:35:55.65 ID:MuFMJLadr.net
ならさっさと手術しろよw
そんなことで2年も迷惑かけるとか馬鹿か

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:38:26.81 ID:zs+rzXD+p.net
バルセロナって選手に世界一給料払ってるらしいけどリバプールでも出番ありそうなのメッシ、ビダル、シュテーゲンくらいだろw
メッシは20分くらいしか走れねえだろうからスーパーサブ扱いだろうけどさw

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:40:32.19 ID:MuFMJLadr.net
シュテーゲンはアリソンの控え、ビダルはワイナルドゥムの控えだなw

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:43:25.78 ID:4papbQSma.net
シティ、バルサ、バイヤン、アヤックス、PSG
ユーヴェを除く主要リーグの1位チームを敗退させたの全部プレミアやww
ユーヴェは6位のユナイテッドにホームで初黒星つけられたしww
プレミアさいきょww

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:44:01.62 ID:wugUkDi/d.net
ブスケツは確かにうまいけどあのフィジカルとカバー範囲で1アンカーは無理
あれは相手にボール持たれて押し込まれることを一切想定してない特殊な戦術を取る当時のバルサだから許されていたのであって、その戦術の特異性を捨ててしまった今のバルサだと厳しい
結局スペイン代表が強かったときはシャビ・アロンソとダブルボランチでしょ
バルサにはブスケツ以外にもその手の選手が一杯いるからな
ピケもそうだし、特にセルジロベルトのサイドバックなんて他のどのチームでも真っ先にやめるだろう
ジョルディアルバも守備だけ見たら相当脆い
そもそもここ4シーズン中3回のCLはアルバ起因の失点が原因で敗退してる
バルベルデはブスケツの運動能力の低さを熟知してるから4-4-2でブロック組んで1アンカーの泣き所のアンカー脇のスペースを作らない守り方してるけど、それでもブスケツに起因する失点は多いからな

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:48:29.35 ID:4papbQSma.net
じゃあバルサからスペイン人を全員追い出せばいいのか?

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:51:07.73 ID:IS45HN+Ra.net
まあブスケツも劣化、ピケも劣化、ラキティッチも劣化、チャビもアウベスもイニエスタも離脱で各ポジションでまったくアップデートできて無いんじゃポゼッション戦術自体が劣化しても仕方無いよね
ネイマール離脱とスアレスゴミ化でMSNサッカーも終わったし

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:52:23.61 ID:BmADajab0.net
3連覇レアルはマルセロが穴といわれたが
大事な試合ではそこから失点してないのな

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:53:14.94 ID:qYCSyvTv0.net
>>482
うむ、今の時代スペイン人は過大評価ばかりだからね

フランスやイングランドが若手のトレンドだね

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:54:55.51 ID:wugUkDi/d.net
少なくともセルジロベルトとピケはスタメンじゃなくていいんじゃないか?
ピケは今シーズンいいとか言われてたけど、フィジカルコンタクト強くないリーガの選手相手にイキってただけで、結局サイズのあるFWに背負ってポストされると相変わらず何も出来ないことがバレた

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:55:31.60 ID:4papbQSma.net
そういえばブスケツを最後にカンテラから定着した選手いないな
もう10年前や

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 01:57:45.81 ID:2Op7vWSLd.net
バルサ避難所とかネイマール再評価の流れが読んでると相当多かったな
メッシとスアレスがあまりにもアウェイで走らない、守備しない、負けん気がないだったから、負けたら本当に魅力皆無なんだろうな今のバルサは

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:03:32.85 ID:wugUkDi/d.net
メッシはたまに気まぐれでプレスします的な動きをしだすから、バルサの選手がそれにあわせてポジション取り直したら、急に守備するのやめたりするからなw
あれ味方からすると相当迷惑だろ
というかもちろん口には出せないだろうけど、内心イラついてる選手結構いるんじゃないか

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:07:59.17 ID:IS45HN+Ra.net
バルサのポゼッション劣化が始まったのってスアレスが来てからなんだよな
スアレスが来てMSN偏重になり始めてから中盤軽視でポゼッション劣化が始まった
ブスケツとイニエスタが健在のうちにチャビの後釜を見つけないといけなかったけど、ヴェラッティとチアゴを血眼で追っても獲れず、結局連れて来れたのがアンドレゴメスとなんちゃってポゼッションのアウトゥールだけだから
ラフィーニャ、デニス、ロベルト、アレニャのカンテラ組みも実力不足は明らかだからね

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:12:38.42 ID:+ejgjjKRd.net
>>487というかどこのビッグクラブも下部上がりでそのままストレートでレギュラーに定着してる選手いなくね
カルバハルやジョルディアルバやフンメルスみたいにバレンシアやドルトムントやレヴァークーゼンみたいなそこそこのクラブで一旦スタメン掴んで実績作らないとトップチームでスタメンとるのは無理だわ
ブスケツは最初のシーズンにヤヤより劣るのにペップに下駄履かせて使ってもらえたから
クライン戻ってきてもそのまま使ってもらえたアレクサンダー=アーノルドとかもそうだけど、若いうちは能力劣っても下駄履かせて使ってくれるような監督じゃないとやっぱ無理よ
ミュラーとかもいきなりスタメンでファンハールに使ってもらった結果だし

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:18:16.32 ID:X9OPyGAQr.net
バルサとかいう雑魚の話はもういいよ
ここはレベルの高いプレミア専用のスレにしよう

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:40:57.94 ID:lg5vRxTxa.net
>>297
アヤックスの選手ワラワラで草
ソンへのマークを試合前によほど念入りに叩き込まれたんだろうな

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:55:33.68 ID:qYCSyvTv0.net
>>490
ポゼッションができなくなったのはプレスシステムの進化だよ
チャビの後継者アルトゥールがリバポ相手に通用したか?
パスミスしてカウンターの起点になっただけだろ


あの時代周りのレベルが低いから通用してた戦術でしかない

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:56:23.19 ID:9Bvjk4p/0.net
>>489
そんな選手いっぱいおるしなぁ
メッシ並に攻撃貢献できるならある程度は許されるだろ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:58:27.68 ID:9Bvjk4p/0.net
>>464
いや3-4だろ。スパーズといい勝負
アナルと飴とユナイテッドは建て直すまではまだお笑い三兄弟だから流石に勝てないわ

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 02:58:57.41 ID:IS45HN+Ra.net
>>494
単純にアウトゥールの実力不足だよ
アウトゥールはチャビの後継者じゃないしリバポ以外でもプレーはいつもあんな感じだよ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 03:12:46.93 ID:qYCSyvTv0.net
>>497
過大評価のチャビを神格化するのはやめよう
あの時代のトレンドにのっただけの選手にしかすぎない
あの時代はバルサの戦術にたいしての他のクラブの対抗策がなかった
あったがまだ消極的な戦術しか持ち合わせてなかった
プレスしてもバルサほど組織的ではなかった

まさかチャビにすごいテクがあってキープ力があったとか思ってない?

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 03:16:24.10 ID:XllQkh6La.net
カリアリ対ラツィオ見たがレベルひっくいなぁ
走れない、スペース管理できない、パスやクロスも下手くそ
これがセリエなん? アーセナル行ったら勝ち点108くらいで優勝できるぞ
そりゃユーヴェはクリロナ以外雑魚なわけだ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 03:21:26.21 ID:gEfSKXFO0.net
メッシは凄いけど
メッシ居ると戦術もかなり制限されるし
居ないほうがもはや監督からすりゃやりやすいんじゃね?

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 03:50:44.27 ID:4cPRsLUYM.net
カンプノウでの試合も運良かっただけなのにバルサオタはよくあれだけイキれたな
内容じゃ普通に負けてたし縦ポンがー!とか言っといてホームじゃポゼッション負けてたしw
10回やったら5回負 3回引分け 2勝くらいの実力差だったでしょバルサとリバポって

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:03:54.07 ID:D4tV2AtV0.net
バルセロナってブスケツのチームにしたほうが強そう
まじでいい選手だわ
メッシとスアレスいらないんじゃないか?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:05:56.97 ID:IS45HN+Ra.net
>>498
アウトゥールのプレースタイルって、チャビというよりもむしろクロースに近いんだよね

アウトゥールもクロースも、比較的低い位置で無難な横パスを繋ぐのがほとんどで、高い位置に飛び出して決定的なプレーには関与しないし、たまにキレのあるスルーパスを通すけどその頻度は多くない
どちらもプレーエリアが狭いし運動量も多くない
守備貢献はアウトゥールのほうが多少多いけど、繋ぎのスムーズさやパス精度はクロースのほうが高い
プレースタイル的にはむしろアンカーのほうが適してるのにインサイドハーフでプレーしている点とか見ても、アウトゥールのプレースタイルはクロースと非常に重なる部分が多い

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:10:11.19 ID:BmADajab0.net
いろいろ言われるけどアルバがッシにパス出さずに
決めてれば終わった試合
先制点、2点目もアルバのミス

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:22:30.21 ID:uiQ09grJ0.net
実際メッシは扱いにくい選手だよ。技術は凄いけど走らない守備しない選手なんて。
バルサはメッシを最大限活かすメッシシステムで、メッシはメッシシステム上でしか輝けないんだよ。
お前らがシティやリバポの監督だったら実際メッシ欲しいか?凄く上手いけど体力ありません走りません守備しませんなんて選手。
王様として迎え入れて、今あるシステムを崩して、メッシの為に、チームをメッシに最適化する価値があるとおもう?
どんなに凄い選手でも団体競技における1人の影響力なんてたかが知れてるのはアルゼンチンを見ればわかるとおり。

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:29:49.81 ID:oXQV8MEkp.net
いつまで負けた雑魚の話してんだこいつら

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 04:33:54.10 ID:qYCSyvTv0.net
>>505
メッキはほしいよ
でも33歳まであと2年だし活躍するは限られてる
そんな選手を大金出してとるのはユベントスのバカと同じこと

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 05:26:17.60 ID:YbhbWmkn0.net
直近CL5年の成績 

クリロナ
17-18 15ゴール 3アシスト
16-17 12ゴール 5アシスト
15-16 16ゴール 4アシスト
14-15 10ゴール 3アシスト
13-14 17ゴール 4アシスト
合計 70ゴール 19アシスト

メッシ
17-18 6ゴール 2アシスト
16-17 11ゴール 2アシスト
15-16 6ゴール 1アシスト
14-15 10ゴール 5アシスト
13-14 8ゴール 0アシスト
合計 41ゴール 10アシスト

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 06:01:44.17 ID:3Sa27sxyd.net
セリエ3位にアタランタとかいるんだけどwww
ブンデスに順位抜かれて頑張らなきゃいけないのにグループリーグ最下位で敗退しそうなアタランタがCL出るとか終わりだろ笑
まぁ代わりになれそうな5位チームがELグループリーグ敗退のゴミランなんだけどww

まじでセリエCL1枠で十分だわ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 06:28:16.24 ID:WMELrx8ba.net
アタランタおもろいサッカーしとるで

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 06:33:42.84 ID:qYCSyvTv0.net
リーガも同じようなもんやで
アトレティコ崩壊するし
4位のところはELレベル
レアルはそこそこもどるがあそこは中盤も後ろも高齢化して失点も多いだよな
レベルの低いリーガで

CASにうったえて補強できるみたいなチェルシーがどこまで改革するのかだな
アザルの抜けた穴よりCFだなあそこは中盤やディフェンスやWGはそこそこいるんだよな
スパはどうだろう決勝までいって金使いそうな気もするが
監督抜けたらきびしいかな

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 07:20:43.46 ID:0PpOyDsya.net
まあアタランタには悪いけど
セリエAはユーベにミランインテルがバチバチやってくれた方が面白い
カカやスナイデル全盛期位のタレント集めて返り咲いてほしいな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 07:54:34.73 ID:dTxHsLr5a.net
>>503
クロースはクロスとかでアシストして明確な結果出して違いを生み出していくのが良さだと思うから低い位置でプレーしてもあんま意味ないしアルトゥールとは似てないと思うわ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 08:30:46.34 ID:SFMWQ4Y40.net
メッシ最強
バロンおめでとう

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 08:50:46.69 ID:+ejgjjKRd.net
いやアルトゥールはシャビだろ
クロースみたいにミドルパスやロングパス蹴り分けるキック精度ないし、ミドルシュートもない
でもクロースと違って守備時のポジショニングとターンを駆使したキープはうまいのでどう考えてもシャビ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 08:58:19.43 ID:ea6nJ163a.net
意外とメッシいなくなったら余計に強くなるかもしれない
メッシの散歩が目立ってから弱くなった

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:05:57.84 ID:Kzwk01+t0.net
>>481
三年前のユーロのイタリアとスペインの試合はコンテが徹底的にブスケ狙わせて孤立させて勝ったからな。
あん時から顕著な劣化がはじまっていたのかもな。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:15:26.65 ID:AFSNj5b0d.net
>>512
ローカルクラブの奮闘もアリだぞ
大体GLでボッコボコだがな
リーガもアラベスとか見たい
まあアラベスはUEFAカップ決勝で
リバプールと物凄い殴り合いした事とかあるけど

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:34:14.78 ID:F6nx/HB+d.net
メッシ信者ってバルサ好きじゃ無さそう🤭

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:47:43.60 ID:3m6VaI+5p.net
まぢでやばいな
メッシオタだかクリオタだが知らんが永遠にスレチの会話繰り返してる
もうCLスレは今年度はプレミア上位について語ろうのスレになったってわかろうぜ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:54:00.49 ID:IS45HN+Ra.net
普通に考えればバルサにボッコボコにされたスパーズがバルサをボコったリバポに勝てるとはとうてい思えない

しかし、シティ戦のジョレンテのハンドゴールとか、アヤックス戦のどう考えてもおかしいAT5分追加とか、不自然過ぎる判定優遇で上がってきたスパーズ
ここ3年のレアルの優勝でもはっきりわかるように、不自然に判定優遇されて上がってきたチームが不自然に優勝するのがCLなんだよ
だから優勝はスパーズ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 09:56:20.60 ID:0PpOyDsya.net
結局メッシは先の時代の敗北者なの?

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:18:20.64 ID:uRhVQlNQ0.net
メッシは敗北者じゃけぇ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:20:19.41 ID:/IOSr3sz0.net
ホルモンを使ってもマラドーナにはなれなかった男メッキ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:30:16.12 ID:W9bXq9QL0.net
メッシ「敗北王におれはなるっ!」

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:44:36.16 ID:zs+rzXD+p.net
シティやリバポでもメッシ使えるなら使いたいでしょ
メッシが全力で走れる10分だけなら使う価値があると思うわ
短い時間でも違いは出せると思う

メッシの給料50億として稼働率が10分/90分に減るから年俸6億くらいで来てくれ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:47:49.15 ID:9ECybvJo0.net
>>483
と言うか30代が10人もいるチームはなかなか
複数タイトルは難しくなるだろ。
個々の選手がどうと言うよりは世代交代が必要。
リーグ後半の後半から終盤にかけてチーム力が落ちるのはこの
老齢化が原因だろ。
リーグ戦ここ5試合でバルサはリバプールの半分の得点しか取れていない。
リバプールは30代は2-3人でチーム力がリーグ戦全体でそれほど落ちていない。

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:56:11.55 ID:3m6VaI+5p.net
もうこのスレ満場一致でメッシのバロンドールでいいからメッシの個スレでも立てて思う存分やれよ
承認欲求強すぎんだろ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 10:56:50.75 ID:zka9cU/ia.net
ローテーションして休養十分だったのに中二日に走り負けてるのがな
普段あれだけの強度のプレス受けてないからバルサの選手でも思考フリーズしてしまうんだね

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:03:08.57 ID:9ECybvJo0.net
>>481
致命傷に近い3失点目はリバプールと言うよりはイングランドの
チームが相変わらず好きなアーリークロスからの失点だから、
8人でボックス作らせて中盤もワイドにして左右のクロスの精度を
落とすはずの戦術の破綻。最終ラインの守備も甘かったから、ボランチの
問題でもない。

要するに人数かけても守り切れないこのチームの体質だろうな。
60分もしないうちに3失点していては何のための8人のボックス形成か
わからない。選手の守備意識、監督の守備構築、すべてダメとしか言いようがない。
3点のアドバンテージを守り切ると言うゲームプランが相手のホームで
後半の序盤に近い10分間で破綻したのだから最早修正も効かず勝てるわけがない。

では8人で守り切れないチームが10人なら守れるかと言うとそうとは限らない。
人数の多寡と言うよりはチームの体質や守備のクオリティの問題だろうな。
あと1点あればと言うが攻めれば当然更に守備が悪くなり逆に2点取られても
おかしくもない。それほど守備が悪い。

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:10:14.02 ID:yaQ6rdTi0.net
メッシバロンとかなくね?
リーガのレベルがしょうもないのははっきりしてるしプレミアMVPがバロンドールでいいわ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:10:38.25 ID:pmQDX3E6M.net
メッシやクリロナやら敗退して消えた選手はどうでもいい。
決勝の話しなされ。
するつもりがないから去りなされ。

>>521
普通に考えたらリヴァプール有利だろうね。
トッテナムはアヤックス戦の後半でジョレンテ入れて修正したけど、
あの手法はプレミア勢相手には通用しないだろうし。

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:14:43.98 ID:ek4Rwjx8d.net
ケインとウィンクス復帰するらしいしまじで五分の試合だろう
ただスパーズはCL優勝時のユナイテッドやチェルシーに似た雰囲気を感じる

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:29:39.37 ID:80irKaiya.net
シソコエリクセンアリの3人中盤でソンモウラの両翼にケイントップが一番強そうに感じる

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:32:09.25 ID:IS45HN+Ra.net
ま、ケインが派手に活躍してスパーズ優勝
ネーションズリーグもケインの活躍でイングランド優勝
合わせ技でケインがバロンドール
シナリオとしてはこんなとこ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:36:21.02 ID:Bm8OfhKDd.net
シティとアヤックスに劇的な勝ち方してきて決勝で怪我から復帰したエースが決める展開なら凄すぎるな
漫画やんけ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 11:41:27.24 ID:LmX1ucFAr.net
リバポやシティにメッシは不要だな
お散歩使うデメリットが大きすぎる
サラーやベルナルドの方がトータルで上

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:11:26.71 ID:ulWRh0qh0.net
自演でワンピースネタとか寒いな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:16:34.63 ID:ulWRh0qh0.net
>>521
それは思うがリバプールも毎試合ハンドして取られずに上がってきてる

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:25:15.62 ID:pmQDX3E6M.net
ポチェッティーノについて書いておくと、トータルで考えたら有能な監督だけど、攻撃面の構築は実はあまり得意ではない。
攻撃はケイン、韓国人、アリ、エリクセンに丸投げが基本だから。
ただし、アヤックス戦見ても分かるように問題点見つけ出して修正する能力はかなり高い。
修正能力の高さとそれ以外の全体最適化で苦手な部分を補って90点のチームを作ってるという感じ。

>>533
万全の状態で復帰できるかどうか。

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:28:09.91 ID:O9c5Ea7Ma.net
大抵のやつが知ってることをわざわざ長文で書いてドヤるなよw
どの監督にも不得意というか弱点のような分野はあるから

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:31:49.66 ID:CUeIrw2Aa.net
メッシがクリロナのようにPK貰えたらリバプールに勝ってたのに鼓舞しないからPK貰えないんだよね

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:35:42.64 ID:/ffa8tUM0.net
スパーズ今年大型補強するみたいだね
ベイルもスパーズ戻ればいいのに

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 12:42:38.56 ID:O9c5Ea7Ma.net
PK貰えてたらとか退場してたらとか言い出したら…
セリエオタ、ナポリオタのナポリはヨーロッパじゃ本気じゃないからと同じレベルのように醜いなw

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:01:49.11 ID:KGKObYCap.net
リバポは勢いに乗せたらクソ強いけど乗れないと途端に沈黙するからな
スパーズがカウンターで早い時間で得点できれば修正力の高いスパーズが圧倒的に有利になると思うわ

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:06:13.92 ID:/IOSr3sz0.net
タラレバくそわろた

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:13:31.13 ID:apIVcCXE0.net
>>37
なんでユーベ除くの?w

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:15:46.22 ID:apIVcCXE0.net
セリエAのCL圏争い熱いわ
インテル、ミラン、ローマ、ラツィオ、アタランタから2つしか出れないという
アタランタ、ミランに出て欲しい

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:16:16.54 ID:KGKObYCap.net
>>547
リーグの順位だろよくかんがえろ
プレミア一位のシティは負けてるから除外されてんだぞ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:43:13.60 ID:ZnmZNby10.net
しっかし弱くなるとそれまでの自称ファンは居なくなるな
バルサやスペインやドイツな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:49:41.71 ID:BmADajab0.net
レアル、バルサ、マンUの人気は強い弱いに関わらず不変
シティは5万収容のチケットすら完売しないらしいじゃん

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 13:59:12.28 ID:2Op7vWSLd.net
スポーツ系のスレほど勝てば官軍で支配されてる所も無いな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:00:13.83 ID:+XbzsHFH0.net
アンフィールドのリバポバルサ戦のリバポは凄えよな
あの連動ハイプレスの圧力は半端ないよ
まったりのリーガの中で回す事に慣れてるバルサがあれに対応出来るはずが無いわ
誰か1人でもサボればそこに穴が空く
でも誰もサボらない

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:16:04.29 ID:+XbzsHFH0.net
バルサはリーガでもアホほどハイプレスされる未来が見える
多分もうどこもバルサ相手に引きこもらんだろうな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:31:22.20 ID:BmADajab0.net
リーガのチームのフィジカルじゃハイプレスできるチームはない

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 14:59:30.42 ID:2Op7vWSLd.net
心配しなくてもリーガでは「笛」がある

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 15:08:16.52 ID:ZKTyO6950.net
サッカーがおわこんだから
若手ショボくて波乱おきまくるな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 15:14:24.92 ID:qYCSyvTv0.net
>>553
あんなのリバポのベストではない
シャキリもプレスの穴だったし
ミルナーはスタミナはあいかわらずだが
プレスのスピードや反応の部分ではかなり落ちた

ワイナorナビケイタやサラがいてこそ本当のはやいプレスのリバポがみれる

オリギよりフィルミーノのほうがプレスバックの守備はいいけど
オリギでも悪くないと思える試合でもあった

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 16:36:08.19 ID:qYCSyvTv0.net
>>551
いやシティは90%以上はいってるし5万はいってるよ
レアルは今季スタガラガラみたいよ70%ぐらいそれでもでかいから6万はいってるが
バルサとマンカスは安定して7万5千はいってる
あとバイヤンぐらいかな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 16:41:54.78 ID:dZXriBOt0.net
コパ番長ヤオサwww

CL番長レアル

ヤオサオタ爆死ウケるw

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:06:39.22 ID:SFMWQ4Y40.net
クラシコ惨敗ヤオリード

メッシバロンおめでとう

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:28:13.40 ID:C2KBFTibd.net
>>559
一位はドルトムント

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:34:47.90 ID:H2JKo8VVp.net
これな〜んだ?
15-16 0-2
16-17 0-4,0-3
17-18 0-3
18-19 0-4
大ヒント
12-13 0-4(0-7)

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:40:58.57 ID:2Op7vWSLd.net
>>563
メッシシステムに問題があるとしか思えないな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:42:24.54 ID:4++3P7evd.net
リーガw 低レベルで笑われる

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:48:10.50 ID:L+GVrd7k0.net
>>553
よく体力持つわな

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:56:12.40 ID:faPPH/vSr.net
リバポのパワーフットボールはプレス耐性のある中盤とカウンターできるスプリント要員いたら通用せんでしょ
昨季までのレアルには勝てなかったと思う
ただレアルとバルサも一つのサイクル終えた感じだし
しばらくプレミアの時代になるんかね

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:57:20.39 ID:OKvWm1yU0.net
メッシが通用しないというかメッシ以外が通用してなかったな
メッシがチャンスメイクもシュートも組み立ても全部やってくれて周りは攻撃が楽なはずなんだけどなー!

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:58:45.91 ID:H2JKo8VVp.net
リーガのチームは上手い。


そして、ゴール前の強度が低い。

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 17:59:15.92 ID:OKvWm1yU0.net
>>567
たぶんそんなチームにはリバポ以外も通用しないと思うわ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 18:26:27.26 ID:XzM/RBsta.net
>>567
そのプレス耐性のある中盤てのがバルサヲタいわくブスケツらしいよ
試合前散々ブスケツにプレスは効かない とか 今まで他チームもブスケツを狙ってきたが軽くいなしてきた! とかほざいてたし
アルバとかもカウンターのスプリント要因でしょ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 18:31:13.20 ID:BmADajab0.net
倒した相手みたらリバプール優勝がふさわしいだろうが
そういう場合は大抵スパーズが勝っちゃうんだよね

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 18:32:04.99 ID:qYCSyvTv0.net
>>567
スタっつみればわかるがサラぬけてからも試合内容は互角だったけどね
問題はGKにあった
ヘンドがアンカーやってた去年よりファビーニョがはいって
ヘンドがよりプレスサッカーの軸として生きるようになったのとビルドアップがよりスムーズになったわけよ
はっきりいって去年レアルも弱かった
シティは強いけどまだ強くなってからバルサとやってないんだよな

シティも1度バルサを倒して強さを証明しないといけないだろう
勘違いリーガヲタに

レアルはあと2、3年はかかるから倒しても評価にあたいしない
アトレティコなんて雑魚すぎてどうでもいい

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 18:56:29.64 ID:faPPH/vSr.net
>>573
西部謙司さんが本で解説してたけどサラー居てもレアルには負けてたらしい
ポゼッションもカウンターも出来た全対応型のレアルは強かったと思うよ
結局戦術的に色々対応出来るチームが強い訳で
バルサもアヤックスも自分の型になれば強いけど対応能力って点では弱かったんだろうね

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:03:59.76 ID:9Bvjk4p/0.net
>>574
普通にキーパーのうんこミスなけりゃ勝つ可能性高かったと思うがな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:19:47.18 ID:qYCSyvTv0.net
>>575
普通にスパに負けるレベルだったから去年のレアル
ユベントスも過大評価されすぎだよね

あそこは高齢化してるしそもそも強かったのは数年前のことだ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:23:13.81 ID:pfk+xe3Mr.net
レアルが押されまくっててそのままじゃ負けそうだったからラモスがサラーの腕折りにいったんだろうに

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:41:47.68 ID:L+GVrd7k0.net
トットナムが勝つとこを見たいですね

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:45:01.73 ID:Kzwk01+t0.net
>>567
それは今期ならシティだろうな。

でシティは今期スパーズと4戦3勝で唯一の1敗でCL敗退という・・・

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:52:16.66 ID:LI+zp7qIr.net
ポゼッション自慢のバルサでボールを持てるのがメッシただ一人と言う悲しい現実

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:54:45.60 ID:L+GVrd7k0.net
>>580
ビダルのような選手を渇望する悲しさね
決してビダルを悪い選手って言いたいわけじゃなくて

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:59:31.64 ID:o8hXlNCw0.net
>>579
戦術以前にシティみたいなゴミメンタルで
伝統のないチームはCLでは無理なんだろう
パリも一緒
レアルやリバプール、過去で言えばミランはCLではなぜか伝統的に強い
伝統ってCLでは本当に大事だね

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:04:41.28 ID:XzM/RBsta.net
リーグ戦はシティやパリみたいに金で選手掻き集めて雑魚狩りすれば基本的に優勝できるからね
CLはそうはいかん

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:09:13.71 ID:Kzwk01+t0.net
>>582
そう思うとチェルシーもあんなに金かけてもなかなか苦労し。その甲斐が本人らも予想だにしなかった

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:09:41.58 ID:Kzwk01+t0.net
シーズンに訪れたという

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:11:04.73 ID:WAm03KjQ0.net
>>552
勝てば官軍で問題ないと思うよ
勝ってるチームや選手が偉いでなんも問題ない

問題があるとするなら審判や判定の部分

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:13:31.14 ID:faPPH/vSr.net
てかプレミアの最大の懸念材料ってEU離脱だったりする?プレミア維持できんのかね?

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:18:29.55 ID:Z5528kuIr.net
むしろなぜEU離脱が影響すると思うのか

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:21:45.47 ID:qYCSyvTv0.net
はっきりいって関係ないよな
プレミアは英語圏のアジアやアメリカやオセアニアで強いからね

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:28:29.94 ID:NBE/5vBx0.net
シティにせよ、リバプールにせよ、簡単なリーグ優勝にはならないけどね
どちらも劇的なゴールあるいは守備陣の奮闘で1点差勝利の試合多いし
それに今シーズンリバプールのプレス一番いなせてたのは負けたとはいえバルサだよ
特に1stleg

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:29:51.54 ID:Z5528kuIr.net
影響あるとしたらボンドが死んだときくらいでしょ
世界経済まで死ぬからまずそんなこと起きないけど

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:33:09.85 ID:4Zrc3CBwd.net
>>591
ポンドな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:33:20.78 ID:qYCSyvTv0.net
>>590
むしろ完全体でないリバポ2軍にやられるぐらい弱かったけど?バルサ

1stもメッキが終盤FKなどで点とっただけで支配してたのはリバポな
リバポの精度が低かったのはアノルド抜きやFWがワイナとかクロップが消極的な采配があったからだ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:33:54.77 ID:LI+zp7qIr.net
>>588
>>589
いや……あの……イギリス人主体なら問題ないが……外国人枠的に問題が……
EU離脱してもサッカーだけイギリス国内で特別扱い出来るならそりゃ別だけどな

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:36:31.44 ID:qYCSyvTv0.net
>>594
ちなみプレミアにEU枠選手とかそんなシステムはないから

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:38:30.41 ID:H2JKo8VVp.net
リバプールは去年、シティやローマに判定のおかげで勝てただけ。決勝ではお笑い披露しただけ。笑
今年も無冠だろうな。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:47:34.08 ID:Fxc+QCq60.net
チェルシー(ランパード、ドログバ、テリー)
インテル(サネッティ、スタンコビッチ、マテラッティ)
バイエルン(リベリー、ロッベン、ラーム

は黄金期やレジェンドのメンバーが何度も何度も挑戦し、1回だけ優勝できたからな
1回でも優勝できたら幸せだよ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:58:42.80 ID:ZKTyO6950.net
リバプールはバルセ戦でガス欠しなきゃいいが
トッテナムなんかが優勝したらもう大会終わりだわサッカーおわこんだわ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:58:49.48 ID:krbnKPAe0.net
チェルシーも金満だろうが、テリー ランパード 等チームの象徴みたいな選手がいたがパリなんて金に目が眩んでぬるま湯リーグに来てる奴らばっかだから競った試合で負けるのは当然だな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:13:01.92 ID:pGg3s1k00.net
今日は世界最高峰リーグの優勝チームが決定するな
これは見ないと

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:21:11.84 ID:L+GVrd7k0.net
シティの優勝じゃん

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:32:26.74 ID:uRhVQlNQ0.net
片方がビッグクラブではない決勝なんて今まで何度もあったろ
レバークーゼン、バレンシア、ドルトムント、アトレチコ
ポルトvsモナコよりはマシだ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:37:15.70 ID:qYCSyvTv0.net
スパがビッグクラブでない認識は間違ってるけどな
すでにユベントスより収入も上だぞ

今季はアナルより上になるだろうね売上

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:39:15.21 ID:AgPKQgSW0.net
今季はファイナルまで行ったし
監督ポチェのまま金を使えばいい選手が来てくれるだろうね

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:39:24.14 ID:ATS5fQn4r.net
手越はスパーズ優勝とか言ってたな
ロナウジーニョとかもシティ戦前からスパーズ優勝期待してるし

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:43:13.85 ID:twXy0AVOd.net
あの劇的な試合見てクラブの格がどうとかアホなこと言うのサッカーファンですらないだろ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:46:43.92 ID:L+GVrd7k0.net
諦めない方が勝つ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:50:34.05 ID:G9CaqpK30.net
ヤオサヲタいないと平和だなー 

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:53:36.64 ID:krbnKPAe0.net
今季のCLはかなり楽しませてくれたわ。
ラウンド16の

アトレチコ ユベントス
ロナウド祭

パリ マンU
やらかし

アヤックス レアル
ラモスの誤算

から
準々決勝の
シティ スパーズの20分そこらでの5ゴールにロスタイムのVAR

準決勝の大逆転2試合

決勝はそろそろクロップやサラーが報われてもいいと思うのでリバプールに優勝してもらいたいが、、、

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:57:23.27 ID:sik62FRX0.net
サラーはなぁ
ローマにいた時はなんかキャリア終盤のベテランかと思ってたわ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:03:10.14 ID:3Zf4Ju0Dr.net
>>594
もうこれだけでリーガオタと分かるクサさ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:05:01.04 ID:Fxc+QCq60.net
事実上のCL決勝戦。バルサ対リバプールを欧州番長3人はどう見る?
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2019/05/01/cl_21/index.php


こいつらはまるで見る目がなかった。
バルサがリバプールより上?中盤ではバルサに分がある?
メッシ以外のポジションはデュエル全部リバポが勝ってたじゃねええか

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:10:48.86 ID:/IOSr3sz0.net
そもそも奇形児を筆頭に、ヤオサはメンタルが弱すぎた

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:11:18.44 ID:azv/Bn+Qp.net
決勝の組み合わせはともかくとして、CLとしてはここ数年で稀にみる面白さだった。下手したらここ十年近くで
令和になって以降文句なしのNo1の大会なのは間違いない

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:12:41.12 ID:twXy0AVOd.net
>>614
こんなにわくわくしたCLも久しぶりだったな
本当に楽しかったわ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:17:09.17 ID:3m6VaI+5p.net
>>572
スパーズぶっちぎりの優勝候補倒してるんですが

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:19:05.22 ID:qYCSyvTv0.net
>>612
戸田さんの解説だけみとけばいい

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:22:32.08 ID:krbnKPAe0.net
戸田さんは話し方がスマートで好きだわ。俺の解説すげーだろ?ドヤァ感もあるけど

解説で一番最低なのは川勝
おっさんの愚痴聞かされてる気分

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:24:56.76 ID:Fxc+QCq60.net
ベスト8のマンCスパーズ
ベスト16のPSGマンU
       ユーベアトレチコ 
       レアルアヤックス


今年は各ラウンドにドラマがあった

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:29:04.11 ID:krbnKPAe0.net
今季のアヤックスが二度と見れないのはつらい。
トーナメント入ってからアヤックス贔屓で見てたからあのラストプレー、倒れこむ選手達、悲しすぎた。

それにしてもCLは何でも起こりうるなぁ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:31:17.12 ID:+id6Q0Uf0.net
お前ら世界最高峰リーグの最終節だぞ
ぬるま湯リーグオタもしっかり見とけよ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:32:34.65 ID:pGg3s1k00.net
マンC、バルサは国内だと無敵なのにCLだとクッソ弱いね
まぁバイエルン、ユーベも似たようなもんだけど
近年は国内無敵のリーグ王者より2位3位あたりのチームの方がCLで好成績な気がする

という事でリヴァプールは今日はリーグ優勝逃すだろうな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:37:05.42 ID:gZ2F1em0d.net
>>614
まぁ元年だからな…

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:37:13.58 ID:sik62FRX0.net
リバプールはリーグ優勝逃しても気持ちは折れないわな
なんたってあの逆転劇を演じて世界最高の大会の決勝が待ってるんだから

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:46:37.52 ID:IS45HN+Ra.net
プレミアのピークは今だよ
CLはスパーズが優勝

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:51:56.65 ID:M6TBIkbO0.net
レアルはプレッシングがまったく連動しないし守備の約束も曖昧(クリロナベンゼマ残しで4-4ブロック組んで守るんだけど、右サイドハーフに戻ってくるはずのイスコがフラフラして戻ってこない)だから、地上戦でも十分戦えるんだけど、
去年のリヴァプールは足元がドヘタクソのカリウスとロブレンやヘンドのアンカーだったのもあってロングボール蹴ってたからな
今年はバルサ相手に地上戦で戦えるぐらい進化してるけど、ファビーニョのアンカー&カリウス→アリソン&ロブレン→マティップになったのが大きいね
カリウスとロブレンは足元に自信がないのですぐにロングボールを蹴る
しかしカリウスは近年のドイツの育成システムで産まれた選手とはとても思えないほど、足元も下手で視野も狭くサッカー脳も悪いけど一体なんなんだろうか

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:52:43.63 ID:W/Js9vLZr.net
なんでEU脱退してサッカーだけが都合よくそのままでやれると思えるかが不思議

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:55:33.95 ID:M6TBIkbO0.net
>>618戸田が調子のってるのはサッカー後進国の日本だとあいつ以外に戦術論交えて解説できるのが誰もいないからじゃね

粕谷とかあんなのがなんで解説できてんの
元プロでもなくただの雑誌の編集長だろ
小澤とかもただのサッカー好きでスペインに取材に行っただけの素人じゃん

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:57:28.18 ID:IS45HN+Ra.net
リバプールの優勝は難しい
たとえるなら今すぐDNAに突然変異を起こして空を飛んで見せろと言われるぐらい難しい

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:01:37.57 ID:W/Js9vLZr.net
PLは流石に無理だろ
勝てばいいだけならともかくな
勝ち点90超えの一敗で優勝出来ないとか伝説だわ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:14:24.78 ID:IS45HN+Ra.net
リバプールは充実期を迎えてるけど、おそらく栄光に浴することなくピークアウトするだろう
プレミアも今後はシティの1強に傾いて行くだろうな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:17:55.17 ID:cubvtdC90.net
小澤は大学くらいまでサッカーやってたみたいだからド素人ではないでしょ
元プロでも酷い解説者いるし、あんなのよりはずっと良いと思う

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 23:41:46.52 ID:TndBxDH/0.net
張本勲氏、欧州CLでリバプールの大逆転勝利に「果てしない遠い国…どうでもいい」
2019年5月12日 9時7分

 野球評論家の張本勲氏が12日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。

 番組では、サッカーの欧州CL準決勝第2戦で第1戦を0―3で落としたリバプールは、ホームでバルセロナに4―0で快勝し、2戦合計4―3の大逆転劇で決勝(6月1日・マドリード)に進んだ。決勝ではトットナムと対戦する。

 スタジオで張本氏は「メッシのチームは負けたんだ」とつぶやき「まぁ果てしない遠い国のサッカー、どうでもいいじゃない」と無関心を決め込んでいた
https://hochi.news/articles/20190512-OHT1T50046.html
https://hochi.news/images/2019/05/12/20190512-OHT1I50031-N.jpg

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:54:06.90 ID:gZ2F1em0d.net
祖国の英雄フンミンが決勝でプレーすることにも興味ないんか

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:17:47.84 ID:Ix8N7bc00.net
スパーズのアタッカーにはケイン、アリが居て、リバプールの中盤にはヘンダーソンが居て、サイドバックはトリッピアー、ローズそしてアーノルドか
イングランドはじまりかけてるけど、ネイションズリーグはボロボロだろうなw

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:25:20.64 ID:gwQky/wz0.net
走行距離
メッシ7.3
ロナウド8.5
スアレス8.5
ネイマール9.1
ケイン9.8
アグエロ9.5

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:27:21.47 ID:Qo0awxKT0.net
クロップの2位力すげーな
CLも恐らく・・・

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:28:06.76 ID:HnHhgVkmM.net
プレミア優勝したらまた無能糞ハゲ持ち上げられんだろうな
元からの戦力に加え補強に何百億も使ったらそら見てるだけで優勝出来るわwww
何年連続でCL敗退してんだこのゴミハゲ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:29:18.21 ID:5rYSEJxW0.net
地力が出るのはリーグだろ 

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:31:33.57 ID:TECP//qTx.net
シティつえーw

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:33:01.50 ID:Qo0awxKT0.net
>>638
その理論ならバルサ、メッシだってゴミじゃん
決勝Tアウェー戦、何年何試合連続で勝ってないんだよ?

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:33:33.45 ID:A6AvOwNF0.net
よっしゃあシティ優勝!
オレの好きなチームが負けちまったから徹底的にスパーズ応援するわ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:34:48.66 ID:ds4fXQk5d.net
クロップのシルバーコレクターっぷりよ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:36:26.23 ID:+WoPc7ym0.net
リヴァプールは日程がきつかったとはいえホームのシティ戦でもっと勝ちに行くべきだったな

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:40:39.33 ID:HnHhgVkmM.net
無能糞ハゲ信者気持ち悪い
勝てば全てこのハゲの手柄
負ければペップ(笑)の哲学wwwを体現出来ない選手が悪い

監督はホームレスでも立たせとけ
優勝出来るから

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:48:22.74 ID:nYnS6t4tM.net
トーナメントは決して強いチームが勝つわけじゃないからな
リーグ優勝したチームが一番強いんだよね

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:00:27.15 ID:Qo0awxKT0.net
ハゲ信者だけど、連覇で3冠(濃厚)なら十分だろ
ハゲ以上かハゲ並の成績出せる監督他にいるか?
しかもマンCはバルサユーベバイエルンと比べたら1ランクは落ちるチームだろ?

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:01:39.50 ID:ThuiqGwB0.net
シティははやくCLでバルサとやって強さを示してくれよ

強いのは知ってるから

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:02:59.31 ID:nuaVq7WC0.net
試合中の修正力や采配は明らかにポチェ>クロップだからな
EL決勝でも後半からエメリにボコボコにされたし絶対負けるわ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:03:43.71 ID:2thQIuGa0.net
>>648
二軍リバポ以下のバルサに勝っても強さ示せないぞ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:08:37.92 ID:Qo0awxKT0.net
ハゲはCLが異様に苦手なんだよ
最強バルサ&メッシ時代のCLでも優勝はたった2回だし

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:10:07.92 ID:nuaVq7WC0.net
4大会で半分優勝してたら充分凄いだろ
モウリーニョはレアルで0だぞ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:13:17.12 ID:dIdwv9gO0.net
プレミア2連覇でも世間の評判は
圧倒的にリバプール>>>シティだね
やっぱりCLで無様な試合してたら評価されない

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:13:56.13 ID:ds4fXQk5d.net
>>653
涙ふけよ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:15:15.23 ID:LT89A2qc0.net
シティって内弁慶だよなぁ
パリも

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:17:22.05 ID:5VjErHpIM.net
プレミアの熾烈さを考えるとシティの優勝の方が価値あるね
しかも連覇だからね

あれ、リバポって何かタイトル獲ったの?
無冠なのにイキってるの?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:19:30.40 ID:6rWYUdtld.net
シティ98
リヴァポ97


昔リーガで
バルサ99
レアル96
のときあったけどそれ以来じゃないか
レアルは最後ラシンに引き分けで96だったっけ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:26:14.45 ID:LT89A2qc0.net
CLを早々に敗退したほうがリーグ戦に専念できるからね
いくらリーグ戦で雑魚狩りしてもCLで勝てないクラブは評価されない
バロンドールもCLで活躍した選手が受賞してるし

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:29:14.15 ID:ThuiqGwB0.net
この査定はあたってるな

アトレティコでもレスターやウルフズやエヴァートンより弱いかもしれないぜ

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:34:03.90 ID:+WoPc7ym0.net
ペップは過去の発言からもわかるようにチェルシーに負けたのがトラウマになってCLから逃げ続けてる

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:35:03.65 ID:3692RmPQr.net
今年のプレミアは凄いな
単年ながらここまで他国を圧倒したリーグは記憶にないわ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:36:52.14 ID:LT89A2qc0.net
CLこそサッカーにおいて最大のステータス
それ以外はおまけでしかない

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:39:57.32 ID:MPuL9+cu0.net
雑魚狩りだけ上手くてもこのスレ的にはあんまり用はないっていう

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:41:58.54 ID:1YOB9MUqd.net
つまり雑魚同士の決勝だから何も価値がないということか

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:45:29.53 ID:+3E0yPQ40.net
>>661 
CLEL決勝を同じ国が独占したのは史上初だもんな

しかもリーグ優勝したマンCを除いての独占だから尚更プレミアのレベルと層の厚さを証明した

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:46:26.55 ID:5rYSEJxW0.net
CLも超重要だけどリーグあってこそだろ 地力出るのが当然だから
あ リーグ崩壊しながらCLとったどこぞのチームのファンか

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 02:34:02.29 ID:Wbhsd0sDd.net
地力が出るのがリーグ戦なのは同意
自国リーグで他チームを圧倒してるバルサユーベPSGはだから普通に強いよ

バイエルンは今年度は結構勝ち点落としてるから微妙だよね 最後までドルと競ってるし

シティはリバポと接戦だけど両者他チーム圧倒してるし両方地力はかなりあるよ

ってことで今の上位5チームはリーグ戦でも強い バルサユーベPSGシティリバポな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 02:39:41.19 ID:m5nqgsHV0.net
バルサは残り2試合連勝しても勝ち点89だから近年最低水準だぞ
まあ早々にライバルが脱落したので捨て試合しまくっておとした分もあるけど
バイエルンは前半戦落としまくったけど年明け以後の後半戦は薬屋に負けた1敗しかしてないんじゃないか?

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 02:47:42.06 ID:dIdwv9gO0.net
リーガ、国王杯連覇したのに解任される監督がいるのに
国内リーグが重要とかいってるやつはアホ
国内リーグで価値があるのはプレミア制覇だけ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:04:36.58 ID:5rYSEJxW0.net
リーガが無価値とか言ってるやつのほうがよっぽどやべえわ
超1強チームでない限りリーグ優勝は全てのタイトルの核
1強リーグでも1年通じて勝ち続けるってのは価値あると思う
スパーズがCLとったとして
トーナメント優勝したのでスパーズが欧州最強 なぜならCLが最高のタイトルだからって言われても納得できんわ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:06:42.07 ID:hxh3M3K80.net
CLが一番重要ってだけでそりゃリーグ優勝も凄いでしょ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:12:51.48 ID:3zhkPxMw0.net
リーグも重要だが過去をみると話題になるのはCCかCLなのも事実

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:15:57.93 ID:+WoPc7ym0.net
両立が大事なわけで少なともCL決勝は行かないとな

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:16:06.41 ID:cMmSIh5P0.net
リーガに関して言えばバルサ自体の力も下降気味なのに
それ以外のチームがそれ以上に力が落ちてるゆえに楽に優勝しちゃった感じがね
リーガの地盤沈下は結構深刻

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:17:41.77 ID:dIdwv9gO0.net
CLとプレミアリーグしか競争力がないから
各国リーグなんて誰もみないのが今のヨーロッパサッカーの現状
リーガでさえも連覇したバルサがCLのために監督交代に踏み切ろうとしてる

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:20:52.12 ID:+3E0yPQ40.net
>>674
アーセナルに2試合とも完敗したバレンシアがリーガ4位になりそうなのは草も生えない

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:23:02.87 ID:5rYSEJxW0.net
まあヤオリードがプレミア上位の主力引き抜くから その辺はまた変わってくるだろう
バルサのCLアウェーが不甲斐ないのは事実 糞みたいに萎縮した守備から糞みたいな攻撃の決定力 今季も昨季も必然の負けだとは思うよ 批判は当然
ただリーガの安定した強さってのも重視されてるのは間違いない バルベルデ解任は五分五分だろうな
バルベルデ以上にコウチーニョとデンベレ高値でとったやつが責任とるべきだと思うがね

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:25:15.81 ID:VNlspbL/0.net
リーガは来年も頼むバルサだろうね
他がちょっと話にならない
1年でどうかなるレベルだと思えない

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:26:59.42 ID:VNlspbL/0.net
今のレアル強いクラブに戻すには補強かなりしてかないとまず無理
ちょっとやそっとじゃもう立ち直れんレベル

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:28:46.46 ID:qCvF3jvLd.net
とりあえずアザールは内定としても他ヨベッチとかだろ?
レアルは再建するだけの金あるんかよ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:34:59.82 ID:5rYSEJxW0.net
ヤオリードはアザール ヨヴィッチ メンディ(リヨン) ほぼ個人では合意
ポグバはクラブ内で議論中 代わりがエリクセンorファンでべーく
まあいうて微妙か アザール以外そこまで底上げがなさそう ペレス頑張れや 
ヤオリードの強化を望む日が来るとは思わなかった
バルサはFWがグリーズマンかな CL敗退でコウチーニョとデンベレは見切られる

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:35:42.04 ID:5rYSEJxW0.net
あああと ラカゼット

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:37:33.87 ID:m5nqgsHV0.net
バルサは萎縮した守備というか守備組織自体はしっかり作れてるけど普段連続してずっと押し込まれる機会がほぼないので、ずっと押し込まれる展開だと耐えきれずにフルボッコされる
バルベルデになってからあえてある程度引き込んで守ってる時間帯あるけど、基本それまでに複数点差つけてリードしてる場合がほとんどで別に押されてる訳じゃないし
バルサが前半からフルスロットルで本気出さなきゃいけないリーガの試合ってアトレチコ戦とクラシコだけだからね
プレミアは何だかんだいって下位にもいい選手がいるのがデカいわ
今日のヘタフェとかザハみたいなレベルの選手いれば勝っててもおかしくない内容なのにカンテラーノ使ってて遊んでたバルサに2-0だし

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:42:39.05 ID:m5nqgsHV0.net
レアルぶっちゃけ監督が一番補強ポイントだろ
以前いたときから全く進歩してないで、ろくな守備組織作れないまま
あの守り方じゃポロポロ勝ち点落としまくるので絶対リーグは取れない
1617も91ぐらいで近年の優勝水準より結構勝ち点低かったし、何より相手が完全守備崩壊してたエンリケバルサだからな
んでもってあのときは2チーム作れる戦力あったのでCL前後は完全ターンオーバーしてたし(Bチームがハメス、イスコ、コヴァチッチ、モラタ、バスケスとかだったし)

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:44:19.25 ID:VNlspbL/0.net
イスコ、アセンシオ バスケスも放出したほうがいいぞ
スペイン人は甘やかされてるけど

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:47:41.89 ID:fQZD++0u0.net
>>652
万年暗黒期だったチームをCLベスト4まで引き上げてタイトル争いしてくれたやつによーいうわw

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 04:58:06.21 ID:MLoHqhoZ0.net
リーガも今が華よのう
まだバルサレアルのブランドが残ってるけど、CLELであと数年この状況が続くと、一気に没落するだろうなw

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 05:01:37.98 ID:oMf2fE0u0.net
今はメッキが活躍してるけど
33歳のメッキが今と同じようにやってるわけじゃない
そのとき競争のないリーガの価値などなくなる

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 06:46:19.32 ID:lyJ+BP0Dd.net
Jのチームがチャンピオンズリーグに出られるようになったら起こしてくれ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 06:53:04.84 ID:MPuL9+cu0.net
得点ランキング上位のおっさんどもがいなくなった瞬間にリーガは死ぬ
プレミアから獲るのがあまり得点に期待できないアザールって…
あとスペイン人の若手はろくなのがいない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:00:51.87 ID:JXNprLR50.net
>>690
スペイン人に限らず今リーガの若手で凄い奴いる?
メッシロナウドより後ろの世代がすっかり小粒になってしまった
プレミアは若いスーパースターがいくらでもいるのにリーガには何もない
FC東京の久保がリーガに来たらいきなりスーパースターになれるレベル
それくらい人材がいない

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:03:31.36 ID:e5L48NYUa.net
>>646
それも違うがな
僅かな差しかないとどうともいえない
なのでよりインパクトのある方が大事となる

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:06:32.00 ID:e5L48NYUa.net
>>670
バルサの選手やファンはCLの方が圧倒的に大事だと言ってるがな
実際注目度合いが段違いだし
バロンもCL基準だからね、代表の大きな大会あると揺らぐが

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:15:14.86 ID:uearoC7Wd.net
そりゃCLのほうが価値は高いがだからリーグ戦が無価値だなんて思わんだろ
0か100かしかないのかよw

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:19:31.17 ID:VNlspbL/0.net
今年のリーガのレベルが異常に低かったからな
価値が下がったのは間違いない
クラシコも見ごたえなくつまらなかったしやばい

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:20:58.14 ID:VNlspbL/0.net
まあ去年からリーガのレベルは下がってたよな
レアルはCL獲れたけどよくはなかった
それが今季のCLに反映されてるし
今年はさらにレベル落ちた感じだわ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:28:21.34 ID:nuaVq7WC0.net
ハゲとモウが居た頃のリーガは毎節見てた
今はクラシコですら見てない
プロレスにすらなってない

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:29:19.30 ID:lhUgKTsa0.net
とりあえずメッシはプレミア行け
リーガじゃもうやることもねえだろうよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:33:44.85 ID:nuaVq7WC0.net
アーセナルを優勝に導くメッシ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:34:30.41 ID:VNlspbL/0.net
バルセロナは強いけど
もうリーガに残っても相手もおらんし意味ねーなとしか思わんわ
プレミアに居たら面白いんだろうなって感じだわ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:53:25.60 ID:JSud3Qrtp.net
プレミア以外日陰過ぎてな
なんかもう暗いんだよピッチが

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 07:56:36.09 ID:pjO2LRl2M.net
>>700
心配せんでもメッシスアレスの劣化でバルサが弱くなることによって、競争は激化するぞ。低いレベルで。

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 08:16:16.11 ID:Qo0awxKT0.net
ぬるーいラ・リーガなら
メッシだけはまだまだ躍動できるだろ
メッシさえなんとかなれば無双できるksリーグだからな
レアルアトレティコも大したことなさそうだし
来季はユーベパリSG並に独走状態だろうな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 08:18:23.17 ID:lhUgKTsa0.net
メッシはリーガ程度に収まる器ではないだろ
プレミアにこい

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 08:28:40.13 ID:Ftqw6Zirp.net
リーガはリーガオタが嘆くくらいに終わりかけてるのが現実でしょ
バルサレアルアトレは他が弱いから勝ててはいるが単純に試合がつまんねーし、ここ10年ぐらいはメッシロナウドがいたから一時代築けたがその2人と共に終わり

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 08:30:59.75 ID:i5B2N7uwp.net
バルサレアルなんてPSGより先が無いだろ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 08:34:23.64 ID:HhBaMmnYM.net
メッシとロナウドがチートすぎたからな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 08:50:22.11 ID:6ul/UMP90.net
シティリバプールがハイレベルな優勝争いをしてる中、ヤオリーは相手のゴール取り消してソシエダに完敗wwww

さすが相手のゴール取り消しの王様wwww

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 09:04:27.78 ID:cGYFHxKex.net
バルサはカンテラ当たり組と共に終わった、メッシがその残骸として残っているだけ
土台が不安定なのにメッシが当然の権利のように歩くから雑魚刈りしか出来ない

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 09:20:49.70 ID:ugZemo/j0.net
スペインの若手というか下部組織あがりでレアルバルサにいるやつらは
過大評価ばかり

アセンシオもセルジロベルトも

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 09:27:40.61 ID:4IofWgt70.net
>>709
CLで負けたの1回だけで草
雑魚狩りwww

クラシコ通算勝ち越し、最多得点

バロン6回目史上最高くやちいいいんw

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 09:28:57.31 ID:nTU2/6Syd.net
数年前はお笑い枠だったプレミア勢がここまで強くなるとは
もう煽れません

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 09:56:13.55 ID:vtLrjyEwa.net
つーか、持たざるチームレスター優勝の奇跡とか盛り上がったが、レスターですら
年間収益がアトレティコより一億円少ないだけの14位だからな。おそるべしPL。
まぁ優勝で実入りがよくなったのかもしれんが。

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 10:52:10.76 ID:wxRpD6UG0.net
>>712
能力のある監督と選手を集めて放映権釣り上げて大儲けするスポーツ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:12:13.56 ID:6FCx7LqOa.net
バレンシアがなあ……
あとセビージャも力負けしたし

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:16:06.62 ID:CXjORDk7r.net
レアルは酷いと言うレベルを超えてる
アザール1人ではどうにもならんだろ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:18:28.99 ID:omRlXKxsM.net
リバポってプレミア優勝したことあるの?

本当に強いなら何回も優勝してるはずだよね?

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:19:33.14 ID:CXjORDk7r.net
プレミア2強が来季も暴れるのは目に見えてる
リーガ2強の来季は疑わしい
バルサはメッシパワーでリーガを連覇する可能性は高い
レアルは優勝争いすら怪しいレベル
下手すりゃ来季もCLはプレミア対決になるわ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:20:25.30 ID:CXjORDk7r.net
>>717
今が重要だろw

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:45:54.21 ID:IX5Lgc2F0.net
>>710
サンペーるがカンテラにいた事実が
カンテラの過大評価を証明してる

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:49:34.45 ID:+6yIQZvF0.net
リーガは金ないんやアトレティコでさえプレミア中位レベルじゃないの資金力

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 11:54:18.38 ID:hjdujQO9M.net
>>717
害児すぎてわろた

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 12:34:14.57 ID:riH7v4bha.net
マドリースレみるに来季ジダンで大丈夫か?という雰囲気になってるな。
モチベーターだからいっかいアンチェロッティがまとめて不調になったのを立て直したわけで、
来季は主要選手が大量に入れ替えになるから、そういうチームを指導できるかが未知数だと。

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 12:51:34.99 ID:lp5ccjYeM.net
>>651
このせいでバルサはどうやってもレアルに追いつけなくなった感あるな
メッシはcl6回はとれたわ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 12:55:19.67 ID:ELe66UpRp.net
取れねえよw

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 12:58:50.86 ID:aIBJk7KSM.net
火山噴火してバス移動でフラフラになってインテルとやったこともありますし
CLはまぁ運もあるよ
トーレスが故意に蟹挟みされたのに、なぜか赤紙出なかったとかね

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 13:07:41.04 ID:WcIL4eVda.net
なんか全然クロップって褒められないよな
たしかに1stはメッシの理不尽にやられたが
2ndでメッシだけに5人ぶつけ超警戒したクロップの采配も褒められるべき
リバプールは一点も取られる訳にはいかなかったからね
スルーを前半だけで3本か通されて大丈夫か?って思ってたがアリソンが粘ってくれたのもある

あの采配じゃなければ逆転は難しかったでしょうね
下手したらまたバルサに虐殺されるケースもありえる采配ではある
が、逆転を賭けた漢の采配だった

1stのおさらいをクロップ自身もかなりやってたからバルベルデをハメることに成功してるようにも見える

クロップは来季ペップシティを捕まえるというのびしろまで見せた試合だった

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 13:19:43.74 ID:WcIL4eVda.net
クロップ下手を打てば
超惨敗覚悟の采配を振るってるのが素晴らしい
普通ならびびってあんな采配ふれない
ペップやファーガソンやモウリーニョやシメオネやポチェら ほぼ全ての監督
電撃解任や批判を恐れてあの采配は振るえない
そのリスクに対してのリターンは称賛されるべき

なんでペップシティなら兎も角
カスパ辺り以下とかクロップが言われてんのかな謎ですよね

カスパは優遇されすぎ、暴力更正補正かかりすぎ

ヤンキーがちょっと真面目になったらめっちゃいいやつに見えるあれだよな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 14:05:35.18 ID:/8oc+GVU0.net
CLはチームの歴史がめちゃくちゃ大事な大会だよね
レアルの謎の強さ
リバプールの逆転劇
パリ、シティの勝負弱さ
ユーベのファイナルでの負け率

優勝0のチームはファイナルまではくるけど
アトレティコみたいに謎の働いてなかなか勝てないんだよな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 14:11:57.48 ID:1U4h8MzYF.net
年間Googleトレンド
クリロナ、トラウト、大谷翔平の比較

アメリカ合衆国
クリロナ 77%
トラウト 17%
大谷翔平 *6%
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F0nb273g

アナハイム
クリロナ 41%
トラウト 38%
大谷翔平 21%
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US-CA-803&q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F0nb273g

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:24:09.59 ID:Cx6Jfbfd0.net
>>729
ヤオリーは謎でもなんでもない
VARがあると骨折させるほどの暴力が出来ないだけなのはCLとリーガで証明された

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:25:02.94 ID:QjPa1nz6r.net
メッシのバロンドールは無くなったな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:37:06.35 ID:oMf2fE0u0.net
リーガはセリエAやブンデスやフランスやオランダと同じ別に見る価値がない
それらのクラブはCLを勝ち取らないと価値がない

プレミアだけ見る価値がある
これは俺がプレミアヲタじゃなく事実だ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:38:51.58 ID:oMf2fE0u0.net
>>728
クロップっていうかリバポの選手があれができたのは
かんぷのうで支配できた1vs1で勝てる手ごたえがあったからだよ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:44:50.42 ID:3692RmPQr.net
今年はプレミアの年だからな
それ以外のリーグでいくら活躍しようとCL敗退ならそれで終わりだな
バルサもユーベも失敗の年だろ
そこからバロンドーラーは出ねえわ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:45:48.22 ID:oMf2fE0u0.net
>>710
スペインの選手はある程度のテクと戦術理解度の部分で他の国の上をいってた
しかし本当にすごい選手はいなかった

アセンシオにしてもセル時ロベルトにしてもそう

他のクラブの選手もテクもあがってる戦術理解度もついたらおいつけない

フランスとイングランドの若手はそのめんでスペシャルな選手が今後で続けるだろう

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 15:52:11.00 ID:7FbpjNzfp.net
メッシ
ダイク
マネ
ベルナルドシルバ
スターリング

CLの結果次第だけどこの人らがバロン候補じゃね?

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 16:21:12.70 ID:yqIgRyrw0.net
プレミアイヤー且つプレミアが最強なんだからプレミアがバロンとるのは当たり前なんだよなぁ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 16:23:44.41 ID:K40qVNOcd.net
とりあえずバロン筆頭はメッシだね

リバポ優勝したらメッシ以外の可能性もあるけどリバポじゃ票割れるしやはりメッシ以外考えられんな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 16:41:47.55 ID:lyJ+BP0Dd.net
リバが優勝しても、マネが取るんならサラーが取るんじゃね?
2年連続得点王だし、去年のCLの雪辱も込めて全部が筋書き通りかと

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 16:43:47.33 ID:+6yIQZvF0.net
決勝でハットしたらインパクトあるな
それぐらいせんとまくれないリーグ2位だし

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 16:54:27.22 ID:lyJ+BP0Dd.net
ttps://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/52

164位が草

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 16:58:07.76 ID:4IofWgt70.net
メッシバロン確定

2位がダイクだな

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:14:07.49 ID:fQZD++0u0.net
決勝で絶大な活躍して優勝したらそいつがバロンドール
特に目立つこともなくPK決着なんかになったらメッシ行きだろうな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:14:35.64 ID:7FbpjNzfp.net
サラーはイマイチだったよ
リヴァプールならダイクかマネだと思う

メッシはフリーキックの印象と走らない印象強すぎてどうなるか

コウチーニョをエスケープゴートにしてるけど、やっぱりメッシとスアレス守備しなさ過ぎが敗退の理由では?

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:14:55.30 ID:4IofWgt70.net
それはUEFA最優秀なだけでバロンはメッシだろうな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:22:03.55 ID:wxRpD6UG0.net
>>723
こんな時期にぶっこまれて大丈夫もくそもないだろ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:34:14.83 ID:oMf2fE0u0.net
>>745
前より後ろのボールまわしが下手糞だった
1vs1で負けてたことだろうな

テアw アルバw ブスケツw ピケw ロベルトw ラキティッチw

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:41:08.60 ID:fQZD++0u0.net
>>737
サラーかマネのどっちかが決勝で大活躍して優勝したらそいつ
スパーズが優勝したらよくワカンねぇわ。
スパーズ優勝か決勝で誰も活躍しなかったら結局消去法でメッシだな

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:47:53.40 ID:4IofWgt70.net
スパーズからバロンが出るわけねーだろwwwww
スパーズ優勝してもUEFA最優秀貰えるかもってだけ

バロンはメッシか優勝したらリバポ選手以外ありえないな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 17:51:28.99 ID:wxRpD6UG0.net
リバプールファンに見せかけたアンチが頑張ってるよね

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:01:15.35 ID:g+F8a/24d.net
アトレティコは来年か再来年強そう
いい補強を地味にしてる

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:10:04.20 ID:LS7JEUWE0.net
新潟爆誕w
たいきの奇形児ヲタバージョンが新潟や

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:12:57.58 ID:8yVLg5Ln0.net
バロンは普通にメッシとダイクの一騎打ちでしょ
CL取ったらダイクの可能性が高くなるだろうな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:18:33.08 ID:8yzPs7jFd.net
ヴィニシウスwアセンシオw
バスケスwディアスwマリアーノw

ひでぇ面子だわw
ヴィニシウスは不細工だからクリロナ以上の活躍しないとシャツ売れないからペレスその内放出するだろうなw

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:18:39.85 ID:dIdwv9gO0.net
バロンはメッシだろうが
コパもとれなかったら全然うれしくないだろうな
喜ぶのはオタだけか

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:29:55.01 ID:lQ0Yk50/0.net
リバポにボコられたから偉そうに生やしてた髭も剃って気持ちを切り替えようとしてたね。
まだショックが残ってるからか、今日ゴールしても無表情で喜んでなかった。

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:35:28.34 ID:dIdwv9gO0.net
メッシがリーガでゴールとっても心のそこから喜ぶことなんてないだろ
もうシティあたりに移籍すればいいのに
バルサでは全部やりつくしたよ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 18:40:11.11 ID:4IofWgt70.net
ループの舐めプしてたの最高だった
メッシ最強

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 19:01:19.07 ID:E6ceaFS/x.net
八百リーがアザールとエリクセンやその他プレミア上位引き抜くのは間違いない
あそこは1度負けてからの、行動が速いから

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 19:20:12.85 ID:oMf2fE0u0.net
>>760
そのへんは中堅へ資金力をあげてるだけだとおもう
アザルはいい選手だがエリクセンは過大評価気味
プレミア2強から本当の主力とらないとプレミアの時代は続くだろうね
まあ200億以上するだろうが

なにげにスパよりアナルやチェルに大金がながれると大きく強くなる基盤はあるな
マンカスはレアルと同じで問題個所が多い数年かかるだろうね

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 19:43:39.91 ID:Ix8N7bc00.net
うちらのパス回し君は息してるかな
心配だな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 19:53:15.91 ID:wxRpD6UG0.net
先生!リバプール君も俺たちだのサポだの言ってました!!

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:04:42.63 ID:uOIYqJuxr.net
>>761
時々エリクセン過大評価とか言うてるやついるけど試合みてんの?
今期怪我人続出の中フル稼働で試合出てほぼ毎試合チーム1走る選手
その上組み立ても上手いしアシスト数も多いしおまけに試合を決定付ける一発も持ってる
過大評価というか寧ろ過小評価だろ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:18:51.42 ID:6ul/UMP90.net
VARが制度化されたので来季からヤオリーがどんな手を使って試合してくるか楽しみではある

今まで見た中で1番酷かった八百長はレバンテ対ヤオリー

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:25:01.04 ID:Cx6Jfbfd0.net
>>653
みんなシティの方が上だって知ってるんだが?w

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:36:08.70 ID:/8oc+GVU0.net
アザールもエリクセンも契約年数1年だから大した額にならんし
ただ戦力ダウンするだけだよ
コウチーニョを200億で勝ったバルサとは違う

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:39:47.43 ID:Qo0awxKT0.net
メッシとかねーよキチガイが
栗飯はもう殿堂入りで対象外だからどちらにせよない
昨年のモドリッチ受賞でも分かるように
もう栗飯は食いすぎでお腹壊していらないて拒否してんだよ

リヴァポ優勝ならファンダイク
スパーズ優勝ならソンフンミンだろ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:41:44.59 ID:vuJLngIe0.net
まあ9割ファンダイクだろ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:50:46.23 ID:WR9rjtuQ0.net
去年のメッシは二冠にゴールデンシューで無冠のサラーと同程度の評価だった
CL取ったらダイクに勝てるわけがない

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:51:37.94 ID:jiv6TUcSd.net
バロンドール議論はもういいよ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 20:58:59.21 ID:fEGScY22d.net
ソンフンミンが取ったらハリーケインの立場がないと思うぞ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:02:44.99 ID:+XZXluLV0.net
ファンダイクってだれ?

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:08:58.48 ID:6XvKLHKyd.net
ペナモラって50位くらいかね?

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:09:31.58 ID:LT89A2qc0.net
ソン・フンミンはFWなのにプレミアで得点ランキング16位の12ゴールだぞ
この個人成績でバロンはないでしょ
もっと得点力のあるFWは世界にいくいらでもいるし

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:10:34.49 ID:6XvKLHKyd.net
ダイクとかねーよ
雑魚すぎるわ マネのがまだマシ
アタッカーのが結局大変なんだよな アリバイディレイおじさんが取るのはありえない

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:16:46.69 ID:Qb/AKARs0.net
今季はメッキだろバロンは
レベルの低いリーガとはいえ30点とってるからな
近い将来スターリングがバロンとるとみてる
シティがCL優勝と20点以上がノルマだが

シティはプレミアのクラブとの対決でつぶされてるが
トッテナム戦も1戦目からTOしないで本気でいっとけば違ってただろう
来期もCL優勝候補1番手で間違いない

バルサはメッキがはがれてこんなもんだろうな

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:18:47.87 ID:jiv6TUcSd.net
PSGは戦力だけなら上位間違いなしだがトーナメントで勝てる気がしないし1つ下げていいんじゃね
控えとの差やメンタルが弱すぎる

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:21:31.91 ID:fEGScY22d.net
プレミアの年間MVPはダイクやったけどな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:24:57.04 ID:O1vqKTbp0.net
チェルシー、アーセナルのロンドン勢2つとドルトムントもCレベルだろ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:25:04.34 ID:4IofWgt70.net
リーガ得点王、アシスト王
CL得点王
欧州得点王
CL最多mom

メッシがバロンやな

ダイクごときがCLとっても無理

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:25:42.37 ID:QGJc+F9G0.net
PSGはカーディフに負けるユナイテッドに敗退させられてる時点で論外

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:36:15.06 ID:r1flQKnO0.net
PSG は金に目が眩んだボンクラの集まりだから糞チーム

クラブへの愛着や誇りもないしただの寄せ集め集団

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:45:28.68 ID:kpzHgA3jr.net
プレミア最優秀
プレミアシーズンオブザイヤー
プレミア最小失点

プレミアの個人賞は総なめ
これでCLまで取ればダイクで決まりだろうね
むしろ他に対抗馬がいない

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:51:57.78 ID:4IofWgt70.net
CL得点王とmom最多でリーグ敵無し

個人実績はメッシが一位か

大工はUEFA最優秀に落ち着くだろうね
CL取れば

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:54:09.45 ID:FBrtNyCVM.net
Psgファンとかたまにいるけど人として信用出来ねえw

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 21:55:47.00 ID:eQY/LNle0.net
PSGはメンツだけ揃えても普段ぬるま湯リーグの試合しかしてなかったらそりゃCLで結果出せる訳ねえよ
アン全体のレベルの底上げが必要

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:02:14.34 ID:iZ6VVOog0.net
バルサだけど今年のファンダイクはバロンドールにふさわしいと思う

ファンダイクおめでとう

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:03:47.48 ID:jiv6TUcSd.net
184 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1716-3L9O) 2019/05/11(土) 01:02:34.73 ID:2Gw9eZ+U0
確かにメッシとバルサには毎年大笑いさせてもらってるわwwww

自演下手すぎだろリバポオタ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:10:58.41 ID:Sbv4dYw7r.net
まあどうせ飯オタがイキれるのはファンダイクがCL優勝するまでのわずかな間だけなんだからイキらせておいてあげなよw

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:20:14.97 ID:FBrtNyCVM.net
トッテナム頼むぅん!

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:25:25.02 ID:buTpkTNjr.net
メシオタ「トッテナムたのむぅトッテナムたのむぅトッテナムたのむぅトッテナムたのむぅ(# ̄З ̄)ブツブツ」

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:41:45.78 ID:R8DBZrlp0.net
雑魚狩りでバロンが取れてまうw

ヘボネルw

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 22:43:19.98 ID:ryp+F+fpa.net
地元ファンは空港でメッシ罵倒してるのに日本の自称クレは甘ちゃんだわ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:10:59.45 ID:R8DBZrlp0.net
相手のオウンゴールで何故かメッシ神とか騒いでたもんなw

何もしてねえのにwww盲目ww

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:14:45.47 ID:FBrtNyCVM.net
ホルモンが足りないなあん!

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:25:08.98 ID:kThbRmL60.net
CL決勝 リヴァプールvsトッテナム
EL決勝 チェルシーvsアーセナル

これだけ見事に同一リーグが制覇したのは過去初じゃないの?
プレミアが世界一リーグと認めざる負えない

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:29:24.35 ID:gbOKRV8Q0.net
必死の雑魚狩りでクアリャレッラ猛追中のパチウドwwww

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:37:50.85 ID:LTrN+fead.net
>>798
まだ息してたんかよリーガオタよぉ。
メッシもCロナもまとめてクソオワコンなんだよ。
はやく今夏の爆笑補強見せろやー。200億で次どんなゴミ買うんだよ。ジャンプしてみろ。てめーポケットにもっと金入ってんだろーが。お買い上げありがとうございます。笑

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:37:54.83 ID:wxRpD6UG0.net
にわかリーグ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:45:57.22 ID:bmhlGW9Ea.net
>>788
個人的にはバロンドールはファンダイクだな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:52:09.64 ID:u9s+6HDVr.net
ダイクは何度もメッシからインターセプトしてそのままカウンターに繋げてたし、実際アンフィールドの3点目はそれが起点

ダイクはメッシに完勝だったよ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 23:56:36.78 ID:BDWndPILd.net
>>798
ペナモラはもうトップ20にも入らんよ
信者もさすがに撤収しただろう

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 00:41:37.90 ID:3jQ+HZQPa.net
アンフィールドは置いといてオールドトラフォードであんな試合しか出来ないバルサはプレミア来ても5位か6位だな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 00:45:15.93 ID:y5mjQo20a.net
ウェンブリーでスパーズぼこぼこにしてるやん
実際第3者地でリバポとやったらどっち勝つかはわからんだろ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 00:45:37.96 ID:zjdSHVTl0.net
もうメッシとかロナウドみたいな
30歳越えとるロートルの話題は
スレ違いやろな

そいつらは二度とCL優勝できんやろ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 00:50:17.27 ID:shcoAl8Md.net
ウェンブリーは仮家だしなんとも言えんじゃろ
まあ優勝争いはすると思うがそんなたられば意味ないわ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 01:30:54.29 ID:3T51rTjhr.net
そもそもGLなんかで全力出すわけないやんw
前半戦はリーグ優先だろ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 01:54:34.77 ID:2NN4/jRh0.net
シティなんかは決勝TでもTOするぐらいだからなw

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 02:26:42.13 ID:Iobpp/57r.net
リーグ優先して決勝トーナメントでもTOしたシティさんww

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 04:13:49.31 ID:iYUqUshod.net
バルサはトップパフォーマンスならプレミアでもシティ、リヴァポに匹敵する最上位クラスだろうけど、あんなぬるいリーガでずっと戦っててそれをシーズン通して続けられるのかな?って疑問はあるわな
結局リーガで本気出さなきゃいけない試合って多くても年間5試合ぐらいしかないからな
んでもって今みたいにアトレチコがオワコンになってレアルが崩壊すると今年みたいに適度にターンオーバーして遊んでても勝手に大差つくから、絶対負けられないっていう緊張感もないし

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 05:26:36.43 ID:y5mjQo20a.net
リーガはぬるく無いよ
レアルがちょっとバランス崩れただけであそこまでボロボロになってるの見てもわかるでしょ
バルサもけっこうやられてるし
ただレアルとアトレティコの弱体化でバルサと同レベルで競り合うライバルが不在になる影響は確実にある

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 05:42:45.15 ID:2NN4/jRh0.net
ボロボロになっても3位w
プレミアだと6位かそれ以下

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 05:45:56.93 ID:NOizUuZk0.net
まさかのスモールクラブ善戦、なんてのが見られるのはラ・リーガの魅力かもな
そういうクラブが3強を苦しめることもあるし、欧州の舞台だとELではそんなクラブが躍進することもある

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 06:01:25.60 ID:fk85RLbCx.net
メッシが消えたらレアルやマンUと同じ金だけのクラブになるよ
TO時セルタに完封負けしてたし選手層も薄い
デンベレコウチーニョとか糞みたいな補強でデヨングはザルだし

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 06:18:25.99 ID:yZNVHLg10.net
レアルがちょっとバランス崩れた?
昨シーズンとリーグ成績大差ねーし、元からこんなもんだろ
買収できなくなったからその差で醜態晒してるだけで

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 06:23:00.52 ID:y5mjQo20a.net
糞みたいな補強かどうかはまだ結論出すには早すぎる
コウチーニョは明らかに使い方もポジションも間違っていて能力を大幅に抑えられているし、デンベレは調子が出てきては怪我で離脱の繰り返しで、二人とも実力を十分に発揮してるとは言いがたい
デヨングはザルでは無いしむしろ見た目以上に守備能力はかなり高い

バルサが今回の件で世代交代に本格的に着手して、かなり力を入れて補強したこの選手たちが本来の実力を十分発揮できるようになって来れば、むしろ今よりも遥かに戦力アップしていても何らおかしくない

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 06:49:33.14 ID:2jHVs48Y0.net
ファンペルシ引退のニュースで久々に見たがアイツ30代半ばなのに何であんなに白髪ボーボーなんだよw
あいつクスリでもやってんじゃないの

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 07:04:38.92 ID:m8YVyXhP0.net
メッシがバロン濃厚みたいだね

だいくwww

UEFA最優秀がんばw

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 07:17:55.77 ID:RfE84Rqca.net
>>802
ダイクどころかマティプとファビーニョにも狩られまくってたしな

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 07:52:34.28 ID:rKCBNpyCr.net
>>813
それなw
ボロボロになってもCL逃す心配がないリーグを、ヌルいって言うんだよなw

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 07:56:42.31 ID:juwdw+zIr.net
>>819
CLのMVPまで取ったら完璧にダイクバロンやん

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:11:54.70 ID:XJ00Dn2Md.net
ダイクに縋りたい気持ちはわかるけどCL頑張った賞はUEFA最優秀だからドンマイ

リーグ、CL大活躍のメッシがバロンだね
全得点王だしCL.リーガmom最多

メッシ濃厚だな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:12:33.25 ID:r40QKzIc0.net
新潟おはよー

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:33:12.90 ID:juwdw+zIr.net
>>823
参考までに聞きたいんだけど、
MVPと得点王どっちが上だと思ってるの?

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:35:22.52 ID:XJ00Dn2Md.net
得点王だよバーカ
ワールドカップの時以外得点王がバロンなんだよなあwww
まずMVPとってから楯突こうなww

現実はメッシバロン筆頭で悔しいなw

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:40:08.41 ID:S76uuvB50.net
バカ発見

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:41:39.77 ID:juwdw+zIr.net
>>826
(失笑)

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:48:06.12 ID:RfE84Rqca.net
>まずMVPとってから楯突こうなww

自分が獲ったかのような言い回しワロタ
さすが俺らのパス回しとかいっちゃう完腐脳

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:53:47.25 ID:XJ00Dn2Md.net
まずMVPとってから楯突こうなwww

メッシは得点王でぐやじいんw

頼むダイクだなあん

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 08:57:58.30 ID:IuEvkM2dM.net
だいくって誰だよ
何点とったの?

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 09:02:43.63 ID:I/g8Dd6s0.net
>>831
今シーズンのUEFA最優秀だよ

833 :奇形児脳 :2019/05/14(火) 09:04:29.89 ID:r40QKzIc0.net
レオすごい=俺らすごい

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 09:08:49.27 ID:TSYOKuuj0.net
CBのダイクに対して何点とったの?とかどんだけ劣勢なんだよメッキ信者w

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 09:10:42.37 ID:XJ00Dn2Md.net
海外ではメッシバロン筆頭言われてるね

サッカー後進国のアンチメッシくやちいいいんw

頼むダイクww

誰のなりすましオタなんだろwwww

バロンはメッシだあいw

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 09:30:33.62 ID:FFqsnsDqp.net
>>816
それはガイジ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 09:58:23.94 ID:tzruhrE4r.net
バルサは崩れ出したらモロ過ぎる
PSGと変わらない
両者戦力を闇雲に集めるだけでチームとしてのビジョンがない
リバポにはそれがある
リバポはチームのビジョンに従って足りない戦力を補強している
そしてクラブ全体でビジョンがはっきりしているから控えだろうとリバポのサッカーを実践出来る

バルサが新参のPSGと同じ問題を抱えてるってどうなん?

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 10:28:48.73 ID:aJo4ZgxC0.net
プレミア最優秀
プレミアシーズンオブザイヤー
プレミア最小失点
バロンドール

どう考えてもダイク一択です本当にありがとうございました

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 10:32:15.36 ID:bncnuRyRd.net
プレミア優勝したらダイクだな
メッキはない

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 10:32:26.56 ID:XJ00Dn2Md.net
リーガ最優秀
リーガ得点王
リーガアシスト王
リーガ最多mom
CL得点王
CL最多mom
欧州得点王

確実にメッシだね

ありがとうメッシ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:13:35.15 ID:NKCYKgkyd.net
バロンドール取ろうがこのスレではCL勝ち残ってるほうが偉い

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:22:15.27 ID:qRaz8JpGp.net
メッシって最後の試合で1得点も出来ず敗退した雑魚じゃん
このスレにもう名前出す必要なくね?

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:22:56.55 ID:iD8RJf2Ea.net
まぁメッシ6回目取ってもいいかもな
ロナウドに並ばれたけど史上最高の選手がロナウドと並んだままじゃな

6回目取ったらもうファンダイクでいいよ、来季国内リーグ優勝、CL優勝でメッシ史上最高キャンペーンも終了済みだから

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:34:25.80 ID:dajXd32Ua.net
こんなに頼むダイクしてんのは日本だけじゃね?
ヤフーニュースかオッズを見た方が速い

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:36:26.01 ID:3jQ+HZQPa.net
オッズww
突破率3%に突破許したの見たばっかなのにww

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:37:36.13 ID:Ddi9TLGEd.net
いつまでバロン議論してんだよ
メッシでいいからこれ以上暴れてるバルサオタに構うなよ
ここはCLスレだぞ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:43:41.89 ID:97fmKvmTd.net
メッシバロンで悔しがるのはペナオタだからCLには無関係だしな
メッシ推しも頼むダイクもよそでやりなさい

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:47:06.94 ID:XJ00Dn2Md.net
メッシバロン濃厚でアナルレイパーオタが頼むダイクw

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 11:58:09.13 ID:DbWxp4cq0.net
石井たいき君はロナウドからダイクに乗りかえたの?

関係ないけど、香川って凄い田舎だよね

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:02:38.91 ID:buZu3zf6d.net
ここはもはやバロンドールスレだね 占領されちゃったw

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:05:46.04 ID:XEbj3fXb0.net
去年 メッシオタ「頼むモドリッチ」
今年 クリロナオタ「頼むファンダイク」

まじで同じレベル同士でしか争いはって奴だなw
ファンダイクかメッシの2択なのは間違いないから、ゆっくり待てばいい
リヴァプールが優勝したらファンダイク受賞しそうな気もするが
トッテナム優勝なら間違いなくメッシ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:24:14.07 ID:bncnuRyRd.net
頼むしなくてもダイク確定してるじゃん
3-0から無様に大逆転負けしといてメッキな訳ないだろ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:26:41.38 ID:VJ068iJHd.net
バルサは闘える選手が新参者のビダルくらいであとはチンチラ走ってるだけだからなぁ
カンプノウでは慣れ親しんだスタジアムだしそのプレースタイルで相手を圧倒できるけどアウェーだとファイトが必要になる

その時には全く闘えない選手ばかり

スアレスは姑息なことして敵を怪我させるようなプレーしてるけど

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:34:04.63 ID:XJ00Dn2Md.net
フランスでもバロン濃厚だと言われてるメッシ

敗退したのにww
メッシ史上最高だね

ダイクwないないww
まだ優勝もしてないしwwww

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:40:02.28 ID:buZu3zf6d.net
一人でID真っ赤にして書き込んでるのて、精神やられてる?0ー4でそうなった人多いみたい

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 12:45:50.51 ID:7EcbjwykM.net
>>821
ファンもぬるま湯に浸かってるからぬるま湯かどうかもうわからないんだろ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 13:08:25.60 ID:m8YVyXhP0.net
バロンはメッシだから悔しくて反応しちゃうねぇ

スレも荒れて最高だね!

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 13:08:26.87 ID:AqHlaxCVM.net
カッペヤオサ、めちゃくちゃイライラしてるな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 13:52:37.67 ID:XJ00Dn2Md.net
アナルレイパーオタはメッシがバロンでもっとイライラだわなwww

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 13:59:12.03 ID:aJo4ZgxC0.net
準決でボッコボコにされたメッキw

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:06:25.55 ID:IpMciaCqd.net
メッキ頑張ったやん
ずっとベスト8が限界なのにベスト4までいった
なぜ笑うんだい?

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:06:55.52 ID:aJo4ZgxC0.net
なぜチビなんだい?

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:12:00.01 ID:XJ00Dn2Md.net
アナルレイパー惨敗で飯がうまいwwww

ベスハチあーの負けウドwww
バロンメッシあざすw

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:14:24.51 ID:aJo4ZgxC0.net
ボコラレ メッキ 恥ずかしいのぅw
何も出来ないメッキ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:15:07.61 ID:XJ00Dn2Md.net
辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

アナルレイパー負けすぎぃww笑笑

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:17:22.42 ID:aJo4ZgxC0.net
バロンドールはダイク濃厚w
アワレナメッキ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:19:27.04 ID:XJ00Dn2Md.net
>>866
ぐやじいんw

辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

アナルレイパー負けすぎぃww

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:21:04.16 ID:FHnvxx+80.net
>>867 バロンはダイクでハズカシメッキ悔しいなあんなあんなあんなあんw

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:22:56.59 ID:XJ00Dn2Md.net
>>868
辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

アナルレイパー負けすぎぃww
ぐやじいんwわらわらわら

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:23:59.99 ID:aJo4ZgxC0.net
>>869 悔しいなぁんのぅw

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:29:16.99 ID:XJ00Dn2Md.net
>>870
ぐやじいんなあんwww

>>143
辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

アナルレイパー負けすぎぃwwぐやじいんwわら

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:30:30.81 ID:aJo4ZgxC0.net
>>871 ダイクで悔しいなあんなあんなあんなあんなあんなあ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:31:12.00 ID:XJ00Dn2Md.net
>>872頼むダイクの源さんww

フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

アナルレイパー負けすぎぃwwぐやじいんwわら

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:32:04.58 ID:aJo4ZgxC0.net
>>873 ハズカシヒゲソリメッキ悔しいなあん

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:34:52.48 ID:XJ00Dn2Md.net
>>874アナルレイパー惨敗やあいw

>>143
辱を味わったメッシ
画像提供 : MEDIAPRO
フランス紙『L'Equipe』の読者達によると、FCバルセロナのFWレオ・メッシは、バロンドール獲得の本命に変わりはないようである。

アルゼンチン人FWは同紙のウェブ上で行われたアンケートで48%を獲得し、第一候補として考えられている。

『L'Equipe』の読者達はリヴァプール戦の敗退で、ブラウグラナのクラックの選択肢を変えることはないようである。


CLの得点ランキングでトップに立つメッシは、自身6度目となるバロンドール獲得の大本命である。

メッシ以外の候補者は、これまでフランス紙の読者達から6%の投票を獲得しているクリスティアーノ・ロナウドと、CL準決勝で破れることとなったアヤックスのフレンキー・デ・ヨングが同じく6%で並んでいる。

デ・ヨング達と争うのはリヴァプールに所属するフィルジル・ファン・ダイクとモハメド・サラーがそれぞれ投票の19%と11%を獲得している。
トッテナムのFWハリー・ケインは1%で6位となっている。

アナルレイパー負けすぎぃwwぐやじいんwわら

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:35:45.83 ID:Wm/dbCeA0.net
CL優勝オッズもなぜか毎年バルサシティが1位だよな
あれほんと不思議
今年なんてどう見てもリバプールが大本命だったのに
中東の石油王とかがどかっとベットしてんのかね?

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:41:05.10 ID:kG6IdED90.net
そんなの後からならどうとでも言えるわなw
と思ったけどユナイテッド関係者の
ファンハールやファーディナンドすら優勝予想レベルだったからな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:42:52.93 ID:Wm/dbCeA0.net
まあリバプールはともかく、オッズなんて毎年バルサシティが1位になって毎年外れてるイメージしかない

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:48:17.04 ID:XEbj3fXb0.net
今の時点でのバロンドールのオッズ

メッシが1.5倍で最有力だが
去年はクリロナが1.2倍の超最有力から受賞を逃した事を考えると
全然安心では無いかな

メッシ 6割
ファンダイク 3割
他 1割

こんなもんかな、来季の序盤の成績とかも加味されるし
まだ分からないな、個人的にはリヴァプール優勝ならファンダイクが本命だと思ってるが

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:50:28.74 ID:Wm/dbCeA0.net
まあリバポ優勝したらダイクバロンで決まりでしょ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:53:12.35 ID:XJ00Dn2Md.net
>>879
ペレスの力があるからだろww

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:54:03.42 ID:XJ00Dn2Md.net
リバポ優勝してもダイクがバロンは無いなw
UEFA最優秀なだけ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:56:29.97 ID:juwdw+zIr.net
>>882
MVPと得点王どっちが上だと思ってる?

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:57:24.82 ID:XEbj3fXb0.net
今日の時点でのバロンドールのブックメーカー各社のオッズは、だいたいの平均で
https://www.oddschecker.com/football/football-specials/ballon-dor/player-of-the-year

メッシ 1.5倍
ダイク 2.75倍

他はかなり低いが、マネ、サラーが3番手や4番手
次がクリロナやムバッペやスターリングなど

トッテナム勢は目立った一人の活躍が無いせいかオッズ上位には誰もいない
ブックメーカーの予想も去年みたいに大外れするケースがあるので油断できんが
今年はメッシとダイクのほぼほぼ一騎打ちだな
マネやサラーが決勝でハットトリックとか決めちゃったら話が変わってくる可能性もある

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:58:22.56 ID:gw9qoOSd0.net
長谷部は今シーズンに関してはバロン投票6、7位には入ってもおかしくない

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 14:59:04.72 ID:XJ00Dn2Md.net
>>883
メッシだよバーカ
ぐやじいんw

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:05:13.72 ID:xVEqX8C10.net
>>884
ちょっと前までダイクのオッズ4倍くらいだったのにどんどん下がってきてるんだなw
まだCL決勝やる前なのにこの差なら、ダイクがCL優勝したらメッシ抜くな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:06:43.42 ID:FFqsnsDqp.net
ヘボネルバロンは草

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:07:16.40 ID:XEbj3fXb0.net
>>887
結局メディアのイメージだからね
バロンドールって


去年はワールドカップが終わった直後にクリロナの受賞確率が1.2倍とかだった(モドリッチは8倍くらい)
そっから1週間くらいでメディアでモドリッチ受賞が盛り上がって、一気にモドリッチも3倍くらいまで下がった

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:08:27.29 ID:uba3yzybd.net
得点王www
雑魚狩りしただけwwwwwwwww

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:14:17.10 ID:VpxICCws0.net
>>876
ブックメーカーの会社はほとんどイギリスだからCLオッズは基本イングランド勢がかなり低く設定してある
プレミアが弱かった数年前でもイングランド勢のオッズは低かっただろ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:15:56.24 ID:XJ00Dn2Md.net
メッシバロン濃厚で焦りまくりあーの惨敗やあwwww

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:25:47.14 ID:juwdw+zIr.net
ファンダイクはスター性あるしイケメンだからメディアもダイクバロンは大歓迎だろうね

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:26:04.29 ID:XJ00Dn2Md.net
https://i.imgur.com/re9xfVO.jpg
うわぁ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:26:55.88 ID:XJ00Dn2Md.net
まぁバロンはメッシ
UEFA最優秀がダイク(優勝したら)

に落ち着くやろね

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:28:58.02 ID:XEbj3fXb0.net
>>891
適当な事を言うなwwww

去年のバロンドールの受賞オッズは

ワールドカップ直後で、1位クリロナ、2位モドリッチ、3位グリーズマン、4位ムバッペで
サラーがメッシやヴァランなどと争って6番手とか7番手の扱いだった

その前の年もプレミア勢もイングランド勢も全然上位にいなかった

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:29:22.42 ID:Wm/dbCeA0.net
>>889
バロンの話題の本番はCL決勝終わってからだし、そしたら一気にダイク受賞でメディアも盛り上がるだろうね

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:30:01.49 ID:QlEU+KLXd.net
ガイジのバルサとリバポオタのせいでスレが機能してないじゃん
バロンなんてメッシでもダイクでもどうでもいいからまじで他所でやれよ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:32:21.96 ID:VpxICCws0.net
>>896
バロンドールは知らんよ
CL優勝チームの話

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:32:29.18 ID:XEbj3fXb0.net
>>897
俺は単純に
リヴァプール優勝 ファンダイク受賞
トッテナム優勝 メッシ受賞

これだと思ってる
面倒なのが、リヴァプールが優勝だけどマネやサラーが大活躍してしまった場合だな
そうなるとリヴァプール票が割れてダイクの票が落ちて、メッシ受賞のケースなんかもあるかも

2010年に実際にイニエスタとシャビがお互いの票を取り合ってしまってバロンドールを取り逃した事例があるしね
お互いスペインとバルセロナで活躍が同程度だったので、記者投票すら負けちゃったからね

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:45:59.08 ID:OyORJNnOp.net
まじめにファンダイク言ってる奴は頭空っぽだろ
まだサラーやらマネって言ってた方が現実味あるぞ
DF的選手で過去にファンダイクより遥かに目立った選手ですら受賞出来ず攻撃的な選手が受賞してんのに

DFの活躍ってのは目には見えにくいからリバポが俺たちのバロンはファンダイク!って言っても同じリバポから出るとしても攻撃的な選手に行く確率が遥かに高い

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:51:39.56 ID:juwdw+zIr.net
>>901
頭からっぽなんだね

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:52:44.83 ID:TSYOKuuj0.net
DFで過去にファンダイクより遥かに目立った選手って誰?w

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:54:42.68 ID:gw9qoOSd0.net
ピケだろピケ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:55:04.18 ID:XEbj3fXb0.net
今シーズンのファンダイク以上に活躍したDFってパっと思いつかないけどな・・・

全盛期のラモス、ネスタ、ファーディナンドなんかは良い線行くかもしれんが
少なくとも実際に受賞カンナヴァーロよりは遥かに活躍してそう

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 15:55:41.25 ID:OyORJNnOp.net
>>902
お前がな
リバポマンからすればファンダイク様のおかげで守備が硬くなった!となってるかもしらんが他所から見りゃどう見てもリバポの守備力は組織力の賜物だ。守備ってのは一人では出来ん

それに対して攻撃ってのは一人のエースで完結する事がある。だから攻撃が目立つし受賞しやすい。それだけの話。

ファンダイクが特に目立ってると思ってるのはリバポキチだけやぞ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:00:04.82 ID:OyORJNnOp.net
まじめに聞きたいんだがファンダイク言ってるリバポキチはファンダイクが絶対的に活躍した!ってシーンを一つ一つ挙げれるのか?挙げれんだろ?
でもサラーやらマネが劇的なゴール上げたシーンはすぐ出てくるはずだ。それがDFが受賞出来ない最大の理由であり攻撃的な選手が受賞する理由でもある

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:02:02.50 ID:gw9qoOSd0.net
他所から見たらも何もここにいるやつらみんな遠く離れた日本からPCやスマホで試合見てる、欧州のクラブとは無関係のど素人だから一緒でしょ笑
知らんけど、じゃあなんでファンダイクって専門家から評価されてんの?特に目立ってないはずなのに笑

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:04:37.57 ID:juwdw+zIr.net
>>907
バルサ戦
メッシ潰しまくりでカウンターの起点になりまくり
メッシとの直接対決で完勝だったな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:06:18.19 ID:Wm/dbCeA0.net
GKならともかくDFなんてバロン受賞したの何人もいるのになぜ史上最高DFのダイクが受賞できないと思うのか
ニワカすぎるな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:06:18.82 ID:OyORJNnOp.net
この印象の差によってDFが受賞するにはカンナバーロのようにW杯のような補正がなければ絶対的な数値が必要となるわけだが、リバポの失点はプレミア最少失点記録でも無失点記録でもなけりゃシティとたった1点しか変わらない
つまり数字の面でも説得力が足りていない。
数字の上では2003-2004のチェルシーの守備陣の方が数段優秀というわけだ

何を持ってファンダイクと言えるのか聞きたいところではある。
それが感情的なものではないなら納得できるわ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:06:26.07 ID:gw9qoOSd0.net
>>909
もっと具体的に上げろよこのハゲ野郎

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:07:28.02 ID:OyORJNnOp.net
>>910
純粋なDFではカンナバーロしか居ないのだが記憶障害なんだろうかそれとも都合よく記憶を書き換えてしまう人かな?

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:08:00.67 ID:Wm/dbCeA0.net
>>911
その理屈だとメッシは最多得点記録でもないのに数字の上での説得力足りてないよ
しかも大逆転負けw

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:08:37.36 ID:gw9qoOSd0.net
ど素人同士であーだこーだ熱くなって、長文連投して説得力w
専門家気取りかよw

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:08:53.97 ID:XEbj3fXb0.net
>>907
頭のおかしいニワカですって宣言してるのか?

PFAの年間最優秀選手をDFで久しぶりに受賞したのがファンダイクなんだが・・・
お前の言い分だとファンダイクに投票した選手が全員アホなんか?

実際にバロンドールのオッズを専門家が査定して評価してるが
みんながファンダイクの受賞がありうるって言ってるのに、お前みたいなキチガイが一人でアホな主張しても
なんの意味も無い

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:09:24.12 ID:Wm/dbCeA0.net
>>913
純粋なDFってなに?
マテウスもザマーもベッケンバウアーもDFじゃないの?w

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:11:23.46 ID:buZu3zf6d.net
プレミアMAPはなぜダイク?

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:11:30.89 ID:zL/49RVI0.net
>>911
数字の上だと今年のメッシってしょぼいよねwwwwwwwwwwwww
14-15のクリロナなんて48点取ってるんだぜ?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:12:13.77 ID:T0lRDktE0.net
スイス屈指の名門の降格にファンが激怒…選手からユニフォームを没収
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00936936-soccerk-socc


1886年に創立したグラスホッパーは、27回のリーグ優勝を誇る国内随一の名門だが
近年は優勝から遠ざかっており、遂に1950−51シーズン以来となる2部でのプレーが
決定してしまった。

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:12:22.29 ID:9gciOKtWM.net
ダイクはプレミアで優勝したことあるの?

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:13:04.28 ID:gw9qoOSd0.net
>>917

> >>913
> 純粋なDFってなに?
> マテウスもザマーもベッケンバウアーもDFじゃないの?w



そんな昔の人みんなよく知らねーだろwwwクソジジイのなまどやって挙げて痛々しいなwお前いくつだよw
今もう令和だぞw臭いからしんでくれw

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:13:49.93 ID:m8YVyXhP0.net
メッシバロン濃厚でアナルレイパーオタがダイク連呼発狂だなあんw

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:14:24.44 ID:Wm/dbCeA0.net
史上最高額のDFがCL優勝しバロンドール取って名実共に史上最高DFへ

メディアの喜ぶ筋書きもばっちり
新たなスターの誕生だね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:16:38.74 ID:m8YVyXhP0.net
https://i.imgur.com/3gvesLq.jpg
アナルレイパーオタも認めた神メッシ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:17:07.47 ID:Wm/dbCeA0.net
>>922
検索もできないお前がバカなだけだろ
お前言ってること頭悪すぎな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:17:52.71 ID:gw9qoOSd0.net
ブンデスじゃ一ヶ月前までは長谷部がDFとしてポジション問わず全選手中レーティング一位で、チームの成績次第ではMVPもあると言われていたからな、長谷部やファンダイクくらい貢献すればDFでもあるのですな

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:21:21.97 ID:m8YVyXhP0.net
リバポは票が違いなく割れるのでメッシだね

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:22:08.76 ID:gw9qoOSd0.net
>>926
わ、わぁくっさいw🤢🤮

知りもしない昔の選手をネットで検索して何故か名前挙げてたわけかwさすが専門家気取りのオタだけあるね😏

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:23:47.12 ID:oYC7pM9Md.net
バロンの行方は分からないが、絵文字とか草とかを生やしまくって煽る奴にロクな人間は100%いないって事だけはわかる

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:24:21.76 ID:m8YVyXhP0.net
メッシがバロンだなあんwwwww

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:39:51.21 ID:660P3Eu00.net
メッシがバロンドールでもいいから、CLの話しようぜ!

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 16:42:36.72 ID:buZu3zf6d.net
CLの傷が癒されないバルサ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190514-00188914-soccermzw-socc

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 17:09:21.00 ID:plVBjIrE0.net
シティのCL剥奪可能性をIndependentsでも報じてるけど、結局ははないんやろね
いつも剥奪するする詐欺

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 17:35:09.45 ID:JQAxyX7L0.net
ダイクが取るならプレミアも獲得してないときつかったやろな
CLで活躍してないしな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 17:42:41.02 ID:Q9+Xo/Htr.net
>>933
こいつらいつも言い訳ばっかだな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 17:46:48.76 ID:qMXCFxHKM.net
今年はメッシで決まりやろ
この成績でバロンドール獲れないなら、CL賞に名前変えた方がいいわ
それにメッシだけ減点方式みたいで基準がおかしい

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:33:22.83 ID:OtZPZj2E0.net
決勝でえげつない活躍でもしない限りダイクは無理だろ
準決でも特に目立ってないのに

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:35:09.32 ID:qRaz8JpGp.net
ここCLスレだぞ?
関係無い話を延々持ち出してるゴミ共死ねよ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:38:28.89 ID:IpMciaCqd.net
ほんとそれ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:42:05.57 ID:3JEzFs5N0.net
まさかメッシの時代にレアルに3連覇、歴史的逆転負け2回という
CLでは黒歴史が発動するとはね
アルゼンチン代表も黒歴史になってるし

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:44:10.88 ID:xmTOiXs+r.net
>>938
準決はメッシスアレス潰しまくりでインターセプトしまくりでカウンターの起点になりまくり
実際アンフィールド3点目はメッシの逆起点から

これ以上ないくらい目立ってたよ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:52:52.07 ID:OtZPZj2E0.net
>>942
名前知らんけど隣の相方のCBの働きと大して変わらんだろ
逆に1stレグのスアレスの裏飛び出しに反応できてなかったのとメッシの1点目の時の棒立ちの方が印象に残ってるからな
バロン級なら素人から見ても分かるくらいの活躍しないと

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:55:15.77 ID:RdpMA+TTa.net
頼むダイクが見苦しすぎて草w
なりすますならもっと上手くなりすませよクリオタw

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:56:47.51 ID:2NN4/jRh0.net
逆じゃねw
レベルの低いリーガヲタっとうかリバポ2軍にぼこられた弱いバルサヲタが
頼むメッキ状態で荒らしてるだけにしかみえないがw

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 18:57:20.19 ID:JQAxyX7L0.net
ホントいつまでリバプールオタになりすますんやろw

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:08:12.33 ID:2NN4/jRh0.net
アトレティコは完全に崩壊しそうだし
レアルも微妙な補強であんま強くならないな2年3年はかかる

バルサっていかレベルの低いリーガヲタはメッキ状態は続くな
そのメッキも2年3年で終わりだろうし
その後が地獄だろう

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:09:15.25 ID:HeFc72Czd.net
今までリーガオタはCLスレなんだから全滅したリーグのオタは書き込むな!無関係だろ!
セリエオタはセリエ全滅したから消えろ、プレミアオタはプレミア全滅したから消えろ、ブンデスオタはブンデス全滅したから消えろ!って言ってたのにいざリーグが全滅するとバロンドールの話題で居座るの草

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:17:06.07 ID:lLk46s9C0.net
これメッシカメラなんだけど0:28〜に普通にメッシも相手の頭はたいてカードものなんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=SZMBGFNfV94

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:23:09.08 ID:FKPOdIncd.net
>>907
久々にみたわ。こんな自身満々なドニワカ
www

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:27:42.68 ID:zLlDJKI9r.net
>>943
レベルの高いプレミアでMVPなんですが?

あ、レベルの低いリーガしか見てないと守備の話なんてしても理解できませんねすいません

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:29:17.27 ID:RdpMA+TTa.net
試合にはリバプールが勝ってるけども
4人で囲んでディレイでバロンドール
こんな個人賞ダイク本人も恥ずかしいんじゃないかな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:29:32.28 ID:y5mjQo20a.net
別にリバプールって守備が売りで守備の堅さで躍進したってわけでも無いしファンダイクがバロンドール受賞に値するほどの存在感や活躍があったかと言われると、よくよく考えてみればそんなことは無いよね
上の人が言ってるように守備は一人ではできないわけだし
個人の活躍を評価するなら今年はメッシ以外はありえないよ
ただ近年のバロンドールはクリロナの八百長受賞に象徴されるようにメディアキャンペーンで決まることがほとんどだからわからんけど
ファンダイクあげもメディアキャンペーンそのものにしか見えん

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:31:01.82 ID:RdpMA+TTa.net
ほんまそれ
バルサ対リバプールからのファンダイクあげから謎すぎるよな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:34:02.85 ID:gw9qoOSd0.net
自分が納得いかない受賞は八百屋受賞だもんなぁw

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:37:40.91 ID:JQAxyX7L0.net
ま、このままなら
メッシ 投票率 48%
ダイク 投票率 19%
普通に大差でメッシがバロンドール受賞するよ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:39:12.65 ID:jlLRr0Ce0.net
この流れ見てるとリーグ論争の一番の害悪はリガヲタなんだな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:41:06.62 ID:6MVnpIuf0.net
今シーズン誰が取っても文句出るわ
絶対的なクラブがない

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:42:02.08 ID:FKPOdIncd.net
ここCLスレだからメッシの話したかったら他でどうぞ。
リーガの営業はご遠慮下さい。

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 19:48:36.10 ID:uCH2KH4FM.net
【サッカー】日本が世界一になるには? ROLAND「Jリーグに欧州CLの出場権を与えて欲しい。アジア1枠でもいいんで」「日本にメガクラブが必要」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557823838/

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:05:06.32 ID:3pD4hpLA0.net
ぶっちゃけリバポオタでもメッシがバロンドールで不満に思う奴居ないだろ
あれだけ劇的だったイスタンブールの時もジェラード取れてないんだし
弱体化してた全盛期チェルシー優勝の時もペップバルサ、完全アウェーバイヤン下してドログバも取れてない
ダイクはよくやったけど今季のメッシを上回る出来じゃないな カンプノウで完封してりゃ話は別だったけど

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:06:26.06 ID:qRaz8JpGp.net
メッシ対クリロナのスレあるんだからロナウド叩きたいメッシオタ・バルサオタのキチガイ共はそっち行けよ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:08:36.51 ID:L76KkGdM0.net
雑魚リーグで無双しただけやん
ユナイテッドとリヨンに勝っただけだから、お散歩してても勝てる雑魚にしか勝てないのにBallon d'orww

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:12:37.40 ID:HjEWxsQOr.net
今季のメッシもリーガもレベル低かったよ

レベルの高いプレミアでMVPの方が尊敬に値するね

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:12:54.05 ID:HeFc72Czd.net
別にメッシがバロンドールでもなんでもいいけど自分達が納得いかないロナウドのバロンドール受賞は八百屋だのなんだの言ったりキモすぎるんだよな
バルサオタだけじゃなくリーガオタ大体キモい
ロナウドがユベントス行ったからってそれまで持ち上げてたロナウドを雑魚だの言い出すリーガオタも沢山いたしwロナウドいなかったらリーガなんてここまでダントツの成績収められてねーだろw実際ロナウドいなくなった瞬間、リーガの欧州成績ショボくなってるしw

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:14:19.43 ID:ZRRp4PG70.net
デリフトはここに来てリバポ移籍しそうなのか
ダイクの活躍がかなり影響したようだな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:20:23.72 ID:HeFc72Czd.net
>>963
バルサはレベル低いプレミアの2位に逆転負け
アトレティコはレベル低いセリエのクラブに逆転負け
レアルマドリードはレベル低いエールディビジのクラブに惨敗
リーガ4位のバレンシアはCLグループリーグ敗退からのELでレベル低いプレミアのネタクラブアーセナルに惨敗
今まではELでリーグポイントをガッツリ稼げてたセビージャはスラヴィアプラハに敗北...

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:21:36.41 ID:TSYOKuuj0.net
>>949
こんな今時DFにプレスもかけず歩いてるだけのチビがバロンドールとか勘弁して

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:23:01.32 ID:JxVrfcLdr.net
今年はプレミアの躍進とリーガの凋落を象徴してる年だからな
その中でもリバポバルサの4-0はそのハイライトだろ
これでバルサからバロンは無いわ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:25:53.89 ID:BOPtlglfa.net
>>952
バロンドールはメッシだと思うけど一対一の局面でも何度もカットされてたよ
ダイクだけじゃなくマティプにもな
試合見てね

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:26:57.49 ID:RlAnGzI60.net
プレミアどうしてこんな強くなったんや
数年前までCLはレアルバルサバイヤンユーベアトレティコしか参加してない大会とか言われてたのに

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:32:03.21 ID:eYqQnMqH0.net
>>971
金だよ
最下位チームですら約100Mの放映権収入がある金満リーグだし

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:34:59.94 ID:gw9qoOSd0.net
そもそも6シーズン前にはチェルシーが優勝し、4シーズン前にはドルトムントが決勝に進出してるのに6チームしか出てない大会なんていうの大体リーガオタだろw
リーガが勝つ為にある大会とか散々言ってたもんなぁw

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:36:13.15 ID:qnCI84Wdp.net
>>972
金満とは言わない
人気って言う

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:39:18.18 ID:6MVnpIuf0.net
移籍金もインフレしすぎて大型補強とかやりにくいし金の力強いわ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:44:09.43 ID:M8gkZFp+r.net
>>854
ドーピング部門は他にほぼいないからメッシでいいとしてドーピングなしの史上最高って誰?

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:47:49.42 ID:DFHeN7Mwx.net
メッシが有力なんだろうけどアンフィールドの試合で印象悪いかもしれないしリバプールPL2位とはいえ歴代3位の勝ち点だしcl優勝したらわからんかもな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:49:19.40 ID:HjEWxsQOr.net
>>971
VAR導入でしょ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:50:03.12 ID:HjEWxsQOr.net
>>977
リバプールがCL優勝したらダイクで決まりでしょ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:53:06.95 ID:YTMSYwPPM.net
全然リーグ優勝してないのにCLだけとってバロンドールとか冷めるわ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:53:59.40 ID:lcPmhRb70.net
クロップの二位力を信じろ

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 20:59:20.11 ID:8akVrvec0.net
>>980
つクリロナ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:00:20.68 ID:qRaz8JpGp.net
各国の強豪が集まるCLで決勝にすら行けないのに、雑魚リーグで優勝してバロンドールは白けまくるわ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:01:14.40 ID:HeFc72Czd.net
モドリッチがバロンドール取った時もスナイデルがバロンドール取れなかった時も冷めたけど極東の島国の匿名掲示板であーだこーだ言ってるだけのオタクが冷めようがどうでもいいなw

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:13:51.77 ID:Kt1cSXpq0.net
>>984
メッキvsクリロナをまだやりたいあほがしつこいだけだろ
バロンにはそれほど興味ない
みんなが興味あるならバロンスレがあるはず

たのむメッキのレベルの低いリーガヲタが荒らしてるだけだ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:16:59.05 ID:tRjhyLR/0.net
りばぷファンの民度ときたら
今度はバロンドールでやりあってんのか

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:17:26.55 ID:r4jOe9V+0.net
バロンなんてメッシとロナウド以外の方が
相応しかったような年にメッシかロナウド受賞したり
その逆もあったりするから全然わからんよ
メッシにとって欲しい人はスパーズ応援するのが良いかもね

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:19:22.42 ID:AmdphGN10.net
>>986
リバプールが現時点で一番強いクラブな上にメッシはダイクに完封されてたんだけど、ちなみにバロンドールは誰だと思うの?

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:32:41.59 ID:Ma6rBV810.net
いい加減スレチは出てけ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:37:04.34 ID:iq839Vv/r.net
まあ世界で一番強いチームからバロン出るのが筋だわな
しかも今年はプレミアの年

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:39:08.45 ID:8V+NSY8S0.net
>>987
スパーズが優勝した場合は飛び抜けたヒーローがいないから消去法でメッシにバロンが決まるだろうね
リバプールだとメッシはヤバいかもしれない

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:40:50.66 ID:PQ+KslKI0.net
>>988
シティやろ そのリバプールを抑えて優勝だぞ
CL決勝 EL決勝に2チームずつ排出したリーグでリバポ除けば圧倒的な勝ち点差つけて優勝してんだから

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:52:04.84 ID:iq839Vv/r.net
まあメッシよりはスターリングの方が格上だな
それは認める

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:54:27.55 ID:gw9qoOSd0.net
リバプールが決勝で惨敗しようがメッシがバロンドールとろうがどうでもいいけど民度が底辺の荒らしはいまこの状況ではリーガオタだよなw

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 21:59:57.99 ID:uZpT/+g8a.net
>>965
ゲリエオタもお呼びじゃないw

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 22:02:15.50 ID:uZpT/+g8a.net
リバプールが優勝したとして誰がバロンドール取るの?

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 22:05:00.80 ID:uZpT/+g8a.net
プレミア知ってる奴ならコンパニ以下ダイクがバロンドールなんか無理だと思う

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 22:05:27.35 ID:DFHeN7Mwx.net
ダイクでしょ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 22:06:35.31 ID:/7/WWSKu0.net
ファンダイクバロンバロンキチってんのは成りすましリバポとキチリバポたろw

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/14(火) 22:07:50.96 ID:uZpT/+g8a.net
ダイクがバロンドールとか的外れてるやつのが荒らしでしょ?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200