2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★38

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/10(金) 20:38:46.67 ID:Js67F9nuH.net
公式
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/#/
クラブランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
リーグランキング
https://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

決勝
6月2日(日) 4:00 会場:ワンダ・メトロポリターノ
トッテナム vs リヴァプール
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 18:32:04.99 ID:qYCSyvTv0.net
>>567
スタっつみればわかるがサラぬけてからも試合内容は互角だったけどね
問題はGKにあった
ヘンドがアンカーやってた去年よりファビーニョがはいって
ヘンドがよりプレスサッカーの軸として生きるようになったのとビルドアップがよりスムーズになったわけよ
はっきりいって去年レアルも弱かった
シティは強いけどまだ強くなってからバルサとやってないんだよな

シティも1度バルサを倒して強さを証明しないといけないだろう
勘違いリーガヲタに

レアルはあと2、3年はかかるから倒しても評価にあたいしない
アトレティコなんて雑魚すぎてどうでもいい

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 18:56:29.64 ID:faPPH/vSr.net
>>573
西部謙司さんが本で解説してたけどサラー居てもレアルには負けてたらしい
ポゼッションもカウンターも出来た全対応型のレアルは強かったと思うよ
結局戦術的に色々対応出来るチームが強い訳で
バルサもアヤックスも自分の型になれば強いけど対応能力って点では弱かったんだろうね

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:03:59.76 ID:9Bvjk4p/0.net
>>574
普通にキーパーのうんこミスなけりゃ勝つ可能性高かったと思うがな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:19:47.18 ID:qYCSyvTv0.net
>>575
普通にスパに負けるレベルだったから去年のレアル
ユベントスも過大評価されすぎだよね

あそこは高齢化してるしそもそも強かったのは数年前のことだ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:23:13.81 ID:pfk+xe3Mr.net
レアルが押されまくっててそのままじゃ負けそうだったからラモスがサラーの腕折りにいったんだろうに

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:41:47.68 ID:L+GVrd7k0.net
トットナムが勝つとこを見たいですね

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:45:01.73 ID:Kzwk01+t0.net
>>567
それは今期ならシティだろうな。

でシティは今期スパーズと4戦3勝で唯一の1敗でCL敗退という・・・

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:52:16.66 ID:LI+zp7qIr.net
ポゼッション自慢のバルサでボールを持てるのがメッシただ一人と言う悲しい現実

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:54:45.60 ID:L+GVrd7k0.net
>>580
ビダルのような選手を渇望する悲しさね
決してビダルを悪い選手って言いたいわけじゃなくて

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 19:59:31.64 ID:o8hXlNCw0.net
>>579
戦術以前にシティみたいなゴミメンタルで
伝統のないチームはCLでは無理なんだろう
パリも一緒
レアルやリバプール、過去で言えばミランはCLではなぜか伝統的に強い
伝統ってCLでは本当に大事だね

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:04:41.28 ID:XzM/RBsta.net
リーグ戦はシティやパリみたいに金で選手掻き集めて雑魚狩りすれば基本的に優勝できるからね
CLはそうはいかん

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:09:13.71 ID:Kzwk01+t0.net
>>582
そう思うとチェルシーもあんなに金かけてもなかなか苦労し。その甲斐が本人らも予想だにしなかった

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:09:41.58 ID:Kzwk01+t0.net
シーズンに訪れたという

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:11:04.73 ID:WAm03KjQ0.net
>>552
勝てば官軍で問題ないと思うよ
勝ってるチームや選手が偉いでなんも問題ない

問題があるとするなら審判や判定の部分

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:13:31.14 ID:faPPH/vSr.net
てかプレミアの最大の懸念材料ってEU離脱だったりする?プレミア維持できんのかね?

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:18:29.55 ID:Z5528kuIr.net
むしろなぜEU離脱が影響すると思うのか

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:21:45.47 ID:qYCSyvTv0.net
はっきりいって関係ないよな
プレミアは英語圏のアジアやアメリカやオセアニアで強いからね

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:28:29.94 ID:NBE/5vBx0.net
シティにせよ、リバプールにせよ、簡単なリーグ優勝にはならないけどね
どちらも劇的なゴールあるいは守備陣の奮闘で1点差勝利の試合多いし
それに今シーズンリバプールのプレス一番いなせてたのは負けたとはいえバルサだよ
特に1stleg

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:29:51.54 ID:Z5528kuIr.net
影響あるとしたらボンドが死んだときくらいでしょ
世界経済まで死ぬからまずそんなこと起きないけど

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:33:09.85 ID:4Zrc3CBwd.net
>>591
ポンドな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:33:20.78 ID:qYCSyvTv0.net
>>590
むしろ完全体でないリバポ2軍にやられるぐらい弱かったけど?バルサ

1stもメッキが終盤FKなどで点とっただけで支配してたのはリバポな
リバポの精度が低かったのはアノルド抜きやFWがワイナとかクロップが消極的な采配があったからだ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:33:54.77 ID:LI+zp7qIr.net
>>588
>>589
いや……あの……イギリス人主体なら問題ないが……外国人枠的に問題が……
EU離脱してもサッカーだけイギリス国内で特別扱い出来るならそりゃ別だけどな

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:36:31.44 ID:qYCSyvTv0.net
>>594
ちなみプレミアにEU枠選手とかそんなシステムはないから

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:38:30.41 ID:H2JKo8VVp.net
リバプールは去年、シティやローマに判定のおかげで勝てただけ。決勝ではお笑い披露しただけ。笑
今年も無冠だろうな。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:47:34.08 ID:Fxc+QCq60.net
チェルシー(ランパード、ドログバ、テリー)
インテル(サネッティ、スタンコビッチ、マテラッティ)
バイエルン(リベリー、ロッベン、ラーム

は黄金期やレジェンドのメンバーが何度も何度も挑戦し、1回だけ優勝できたからな
1回でも優勝できたら幸せだよ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:58:42.80 ID:ZKTyO6950.net
リバプールはバルセ戦でガス欠しなきゃいいが
トッテナムなんかが優勝したらもう大会終わりだわサッカーおわこんだわ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 20:58:49.48 ID:krbnKPAe0.net
チェルシーも金満だろうが、テリー ランパード 等チームの象徴みたいな選手がいたがパリなんて金に目が眩んでぬるま湯リーグに来てる奴らばっかだから競った試合で負けるのは当然だな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:13:01.92 ID:pGg3s1k00.net
今日は世界最高峰リーグの優勝チームが決定するな
これは見ないと

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:21:11.84 ID:L+GVrd7k0.net
シティの優勝じゃん

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:32:26.74 ID:uRhVQlNQ0.net
片方がビッグクラブではない決勝なんて今まで何度もあったろ
レバークーゼン、バレンシア、ドルトムント、アトレチコ
ポルトvsモナコよりはマシだ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:37:15.70 ID:qYCSyvTv0.net
スパがビッグクラブでない認識は間違ってるけどな
すでにユベントスより収入も上だぞ

今季はアナルより上になるだろうね売上

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:39:15.21 ID:AgPKQgSW0.net
今季はファイナルまで行ったし
監督ポチェのまま金を使えばいい選手が来てくれるだろうね

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:39:24.14 ID:ATS5fQn4r.net
手越はスパーズ優勝とか言ってたな
ロナウジーニョとかもシティ戦前からスパーズ優勝期待してるし

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:43:13.85 ID:twXy0AVOd.net
あの劇的な試合見てクラブの格がどうとかアホなこと言うのサッカーファンですらないだろ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:46:43.92 ID:L+GVrd7k0.net
諦めない方が勝つ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:50:34.05 ID:G9CaqpK30.net
ヤオサヲタいないと平和だなー 

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:53:36.64 ID:krbnKPAe0.net
今季のCLはかなり楽しませてくれたわ。
ラウンド16の

アトレチコ ユベントス
ロナウド祭

パリ マンU
やらかし

アヤックス レアル
ラモスの誤算

から
準々決勝の
シティ スパーズの20分そこらでの5ゴールにロスタイムのVAR

準決勝の大逆転2試合

決勝はそろそろクロップやサラーが報われてもいいと思うのでリバプールに優勝してもらいたいが、、、

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 21:57:23.27 ID:sik62FRX0.net
サラーはなぁ
ローマにいた時はなんかキャリア終盤のベテランかと思ってたわ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:03:10.14 ID:3Zf4Ju0Dr.net
>>594
もうこれだけでリーガオタと分かるクサさ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:05:01.04 ID:Fxc+QCq60.net
事実上のCL決勝戦。バルサ対リバプールを欧州番長3人はどう見る?
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2019/05/01/cl_21/index.php


こいつらはまるで見る目がなかった。
バルサがリバプールより上?中盤ではバルサに分がある?
メッシ以外のポジションはデュエル全部リバポが勝ってたじゃねええか

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:10:48.86 ID:/IOSr3sz0.net
そもそも奇形児を筆頭に、ヤオサはメンタルが弱すぎた

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:11:18.44 ID:azv/Bn+Qp.net
決勝の組み合わせはともかくとして、CLとしてはここ数年で稀にみる面白さだった。下手したらここ十年近くで
令和になって以降文句なしのNo1の大会なのは間違いない

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:12:41.12 ID:twXy0AVOd.net
>>614
こんなにわくわくしたCLも久しぶりだったな
本当に楽しかったわ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:17:09.17 ID:3m6VaI+5p.net
>>572
スパーズぶっちぎりの優勝候補倒してるんですが

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:19:05.22 ID:qYCSyvTv0.net
>>612
戸田さんの解説だけみとけばいい

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:22:32.08 ID:krbnKPAe0.net
戸田さんは話し方がスマートで好きだわ。俺の解説すげーだろ?ドヤァ感もあるけど

解説で一番最低なのは川勝
おっさんの愚痴聞かされてる気分

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:24:56.76 ID:Fxc+QCq60.net
ベスト8のマンCスパーズ
ベスト16のPSGマンU
       ユーベアトレチコ 
       レアルアヤックス


今年は各ラウンドにドラマがあった

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:29:04.11 ID:krbnKPAe0.net
今季のアヤックスが二度と見れないのはつらい。
トーナメント入ってからアヤックス贔屓で見てたからあのラストプレー、倒れこむ選手達、悲しすぎた。

それにしてもCLは何でも起こりうるなぁ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:31:17.12 ID:+id6Q0Uf0.net
お前ら世界最高峰リーグの最終節だぞ
ぬるま湯リーグオタもしっかり見とけよ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:32:34.65 ID:pGg3s1k00.net
マンC、バルサは国内だと無敵なのにCLだとクッソ弱いね
まぁバイエルン、ユーベも似たようなもんだけど
近年は国内無敵のリーグ王者より2位3位あたりのチームの方がCLで好成績な気がする

という事でリヴァプールは今日はリーグ優勝逃すだろうな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:37:05.42 ID:gZ2F1em0d.net
>>614
まぁ元年だからな…

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:37:13.58 ID:sik62FRX0.net
リバプールはリーグ優勝逃しても気持ちは折れないわな
なんたってあの逆転劇を演じて世界最高の大会の決勝が待ってるんだから

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:46:37.52 ID:IS45HN+Ra.net
プレミアのピークは今だよ
CLはスパーズが優勝

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:51:56.65 ID:M6TBIkbO0.net
レアルはプレッシングがまったく連動しないし守備の約束も曖昧(クリロナベンゼマ残しで4-4ブロック組んで守るんだけど、右サイドハーフに戻ってくるはずのイスコがフラフラして戻ってこない)だから、地上戦でも十分戦えるんだけど、
去年のリヴァプールは足元がドヘタクソのカリウスとロブレンやヘンドのアンカーだったのもあってロングボール蹴ってたからな
今年はバルサ相手に地上戦で戦えるぐらい進化してるけど、ファビーニョのアンカー&カリウス→アリソン&ロブレン→マティップになったのが大きいね
カリウスとロブレンは足元に自信がないのですぐにロングボールを蹴る
しかしカリウスは近年のドイツの育成システムで産まれた選手とはとても思えないほど、足元も下手で視野も狭くサッカー脳も悪いけど一体なんなんだろうか

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:52:43.63 ID:W/Js9vLZr.net
なんでEU脱退してサッカーだけが都合よくそのままでやれると思えるかが不思議

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:55:33.95 ID:M6TBIkbO0.net
>>618戸田が調子のってるのはサッカー後進国の日本だとあいつ以外に戦術論交えて解説できるのが誰もいないからじゃね

粕谷とかあんなのがなんで解説できてんの
元プロでもなくただの雑誌の編集長だろ
小澤とかもただのサッカー好きでスペインに取材に行っただけの素人じゃん

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 22:57:28.18 ID:IS45HN+Ra.net
リバプールの優勝は難しい
たとえるなら今すぐDNAに突然変異を起こして空を飛んで見せろと言われるぐらい難しい

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:01:37.57 ID:W/Js9vLZr.net
PLは流石に無理だろ
勝てばいいだけならともかくな
勝ち点90超えの一敗で優勝出来ないとか伝説だわ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:14:24.78 ID:IS45HN+Ra.net
リバプールは充実期を迎えてるけど、おそらく栄光に浴することなくピークアウトするだろう
プレミアも今後はシティの1強に傾いて行くだろうな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:17:55.17 ID:cubvtdC90.net
小澤は大学くらいまでサッカーやってたみたいだからド素人ではないでしょ
元プロでも酷い解説者いるし、あんなのよりはずっと良いと思う

633 :名無しに人種はない@実況OK:2019/05/12(日) 23:41:46.52 ID:TndBxDH/0.net
張本勲氏、欧州CLでリバプールの大逆転勝利に「果てしない遠い国…どうでもいい」
2019年5月12日 9時7分

 野球評論家の張本勲氏が12日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。

 番組では、サッカーの欧州CL準決勝第2戦で第1戦を0―3で落としたリバプールは、ホームでバルセロナに4―0で快勝し、2戦合計4―3の大逆転劇で決勝(6月1日・マドリード)に進んだ。決勝ではトットナムと対戦する。

 スタジオで張本氏は「メッシのチームは負けたんだ」とつぶやき「まぁ果てしない遠い国のサッカー、どうでもいいじゃない」と無関心を決め込んでいた
https://hochi.news/articles/20190512-OHT1T50046.html
https://hochi.news/images/2019/05/12/20190512-OHT1I50031-N.jpg

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/12(日) 23:54:06.90 ID:gZ2F1em0d.net
祖国の英雄フンミンが決勝でプレーすることにも興味ないんか

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:17:47.84 ID:Ix8N7bc00.net
スパーズのアタッカーにはケイン、アリが居て、リバプールの中盤にはヘンダーソンが居て、サイドバックはトリッピアー、ローズそしてアーノルドか
イングランドはじまりかけてるけど、ネイションズリーグはボロボロだろうなw

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:25:20.64 ID:gwQky/wz0.net
走行距離
メッシ7.3
ロナウド8.5
スアレス8.5
ネイマール9.1
ケイン9.8
アグエロ9.5

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:27:21.47 ID:Qo0awxKT0.net
クロップの2位力すげーな
CLも恐らく・・・

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:28:06.76 ID:HnHhgVkmM.net
プレミア優勝したらまた無能糞ハゲ持ち上げられんだろうな
元からの戦力に加え補強に何百億も使ったらそら見てるだけで優勝出来るわwww
何年連続でCL敗退してんだこのゴミハゲ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:29:18.21 ID:5rYSEJxW0.net
地力が出るのはリーグだろ 

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:31:33.57 ID:TECP//qTx.net
シティつえーw

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:33:01.50 ID:Qo0awxKT0.net
>>638
その理論ならバルサ、メッシだってゴミじゃん
決勝Tアウェー戦、何年何試合連続で勝ってないんだよ?

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:33:33.45 ID:A6AvOwNF0.net
よっしゃあシティ優勝!
オレの好きなチームが負けちまったから徹底的にスパーズ応援するわ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:34:48.66 ID:ds4fXQk5d.net
クロップのシルバーコレクターっぷりよ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:36:26.23 ID:+WoPc7ym0.net
リヴァプールは日程がきつかったとはいえホームのシティ戦でもっと勝ちに行くべきだったな

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:40:39.33 ID:HnHhgVkmM.net
無能糞ハゲ信者気持ち悪い
勝てば全てこのハゲの手柄
負ければペップ(笑)の哲学wwwを体現出来ない選手が悪い

監督はホームレスでも立たせとけ
優勝出来るから

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 00:48:22.74 ID:nYnS6t4tM.net
トーナメントは決して強いチームが勝つわけじゃないからな
リーグ優勝したチームが一番強いんだよね

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:00:27.15 ID:Qo0awxKT0.net
ハゲ信者だけど、連覇で3冠(濃厚)なら十分だろ
ハゲ以上かハゲ並の成績出せる監督他にいるか?
しかもマンCはバルサユーベバイエルンと比べたら1ランクは落ちるチームだろ?

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:01:39.50 ID:ThuiqGwB0.net
シティははやくCLでバルサとやって強さを示してくれよ

強いのは知ってるから

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:02:59.31 ID:nuaVq7WC0.net
試合中の修正力や采配は明らかにポチェ>クロップだからな
EL決勝でも後半からエメリにボコボコにされたし絶対負けるわ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:03:43.71 ID:2thQIuGa0.net
>>648
二軍リバポ以下のバルサに勝っても強さ示せないぞ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:08:37.92 ID:Qo0awxKT0.net
ハゲはCLが異様に苦手なんだよ
最強バルサ&メッシ時代のCLでも優勝はたった2回だし

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:10:07.92 ID:nuaVq7WC0.net
4大会で半分優勝してたら充分凄いだろ
モウリーニョはレアルで0だぞ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:13:17.12 ID:dIdwv9gO0.net
プレミア2連覇でも世間の評判は
圧倒的にリバプール>>>シティだね
やっぱりCLで無様な試合してたら評価されない

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:13:56.13 ID:ds4fXQk5d.net
>>653
涙ふけよ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:15:15.23 ID:LT89A2qc0.net
シティって内弁慶だよなぁ
パリも

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:17:22.05 ID:5VjErHpIM.net
プレミアの熾烈さを考えるとシティの優勝の方が価値あるね
しかも連覇だからね

あれ、リバポって何かタイトル獲ったの?
無冠なのにイキってるの?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:19:30.40 ID:6rWYUdtld.net
シティ98
リヴァポ97


昔リーガで
バルサ99
レアル96
のときあったけどそれ以来じゃないか
レアルは最後ラシンに引き分けで96だったっけ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:26:14.45 ID:LT89A2qc0.net
CLを早々に敗退したほうがリーグ戦に専念できるからね
いくらリーグ戦で雑魚狩りしてもCLで勝てないクラブは評価されない
バロンドールもCLで活躍した選手が受賞してるし

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:29:14.15 ID:ThuiqGwB0.net
この査定はあたってるな

アトレティコでもレスターやウルフズやエヴァートンより弱いかもしれないぜ

ビッグクラブの今の力をランクにするとこんなもんだろ

S シティ PSG リバポ  バルサ
A スパ バイヤン    
B ドル ユベントス チェル アナル 
C アトレ  まんう レアル

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:34:03.90 ID:+WoPc7ym0.net
ペップは過去の発言からもわかるようにチェルシーに負けたのがトラウマになってCLから逃げ続けてる

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:35:03.65 ID:3692RmPQr.net
今年のプレミアは凄いな
単年ながらここまで他国を圧倒したリーグは記憶にないわ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:36:52.14 ID:LT89A2qc0.net
CLこそサッカーにおいて最大のステータス
それ以外はおまけでしかない

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:39:57.32 ID:MPuL9+cu0.net
雑魚狩りだけ上手くてもこのスレ的にはあんまり用はないっていう

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:41:58.54 ID:1YOB9MUqd.net
つまり雑魚同士の決勝だから何も価値がないということか

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:45:29.53 ID:+3E0yPQ40.net
>>661 
CLEL決勝を同じ国が独占したのは史上初だもんな

しかもリーグ優勝したマンCを除いての独占だから尚更プレミアのレベルと層の厚さを証明した

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 01:46:26.55 ID:5rYSEJxW0.net
CLも超重要だけどリーグあってこそだろ 地力出るのが当然だから
あ リーグ崩壊しながらCLとったどこぞのチームのファンか

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 02:34:02.29 ID:Wbhsd0sDd.net
地力が出るのがリーグ戦なのは同意
自国リーグで他チームを圧倒してるバルサユーベPSGはだから普通に強いよ

バイエルンは今年度は結構勝ち点落としてるから微妙だよね 最後までドルと競ってるし

シティはリバポと接戦だけど両者他チーム圧倒してるし両方地力はかなりあるよ

ってことで今の上位5チームはリーグ戦でも強い バルサユーベPSGシティリバポな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 02:39:41.19 ID:m5nqgsHV0.net
バルサは残り2試合連勝しても勝ち点89だから近年最低水準だぞ
まあ早々にライバルが脱落したので捨て試合しまくっておとした分もあるけど
バイエルンは前半戦落としまくったけど年明け以後の後半戦は薬屋に負けた1敗しかしてないんじゃないか?

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 02:47:42.06 ID:dIdwv9gO0.net
リーガ、国王杯連覇したのに解任される監督がいるのに
国内リーグが重要とかいってるやつはアホ
国内リーグで価値があるのはプレミア制覇だけ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:04:36.58 ID:5rYSEJxW0.net
リーガが無価値とか言ってるやつのほうがよっぽどやべえわ
超1強チームでない限りリーグ優勝は全てのタイトルの核
1強リーグでも1年通じて勝ち続けるってのは価値あると思う
スパーズがCLとったとして
トーナメント優勝したのでスパーズが欧州最強 なぜならCLが最高のタイトルだからって言われても納得できんわ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:06:42.07 ID:hxh3M3K80.net
CLが一番重要ってだけでそりゃリーグ優勝も凄いでしょ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:12:51.48 ID:3zhkPxMw0.net
リーグも重要だが過去をみると話題になるのはCCかCLなのも事実

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/05/13(月) 03:15:57.93 ID:+WoPc7ym0.net
両立が大事なわけで少なともCL決勝は行かないとな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200