2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1406】

1 : :2019/09/02(月) 02:20:09.56 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1405】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567354380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:21:48.42 ID:PbTYySGL0.net
結局2年連続エジル無しでノーロン戦ってしまった

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:22:57.52 ID:uw0S0MDD0.net
VARいれてケインに制裁入れろよ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:23:16.21 ID:eLwu8js90.net
ぺぺそれはないわ…

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:23:16.57 ID:+eUEgnRs0.net
ケインにシミュレーションのカードだせよ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:23:50.66 ID:KdeC6+sK0.net
ハリーケインとかいうpk得点王ウザイ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:23:55.95 ID:I1VblOdGa.net
ファ?

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:02.83 ID:2/9gBsTea.net
スローイン下手すぎ集団

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:09.06 ID:eLwu8js90.net
あーあ
つまんない結果だ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:12.02 ID:OrXOmLJ/0.net
コラシナツさぁ…

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:13.39 ID:OKN3z3b1M.net
暴力団まじクソ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:14.67 ID:A0qvTUhf0.net
はよ始めろよー

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:17.43 ID:DV5gtOsm0.net
なんかなあ

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:19.55 ID:UIAjXedx0.net
ムヒタリアンがゴミすぎた

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:21.41 ID:d4XX4ToD0.net
はいゴミ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:21.47 ID:1/AZVDU40.net
ムヒ投入失敗だった

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:22.23 ID:jV/foKD/a.net
ケインのオワコン化が悲しい

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:26.21 ID:vMWVBZIr0.net
あーあもったいね、最初からセバ使っとけ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:29.03 ID:+hZcQdyzM.net
勝てたな

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:29.24 ID:72haUhQL0.net
いつものオバラカの個人技

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:29.59 ID:/Zyz6vKL0.net
あーあ
でも良く追いついたかな

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:29.91 ID:xSDyUADHa.net
なんでこの試合で勝てないのか
後半はほぼ一方的だったのに

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:31.22 ID:OrXOmLJ/0.net
勝てた試合だった

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:34.25 ID:b8QQI06b0.net
面白かったけどほんとつまらん試合
勝てただろこれ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:34.35 ID:p+h1wiqZ0.net
みんな疲れすぎ ジャカは放出で

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:36.68 ID:RVy6yrFa0.net
ジャカとかムヒとかレベル低い足かせいなけりゃもっと強いチームなのに

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:36.79 ID:6NGsfWOJ0.net
ムヒ何も変えられなかった

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:37.39 ID:rIluXeLq0.net
クソみたいな失点しなけりゃ余裕で勝てたわ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:40.58 ID:I1VblOdGa.net
ジャカよりムヒタリアンに腹立つわ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:40.90 ID:8k6H7CsH0.net
投げたら終わりだろどうせ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:42.83 ID:6VdpDCVaH.net
ムヒ氏ね
見ててイライラするわこいつ
あとぶっちゃけぺぺもゴミだな

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:43.47 ID:ky+3Tcww0.net
ムヒじゃなくてネルソンみたかったわ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:44.24 ID:BR3jjebT0.net
ホームだぞ
勝たなきゃ最低だ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:44.75 ID:/s507Niq0.net
これぺぺ失敗じゃないか?
エジルより淡白な気がするぞ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:45.65 ID:YskdINyd0.net
あーあジャカとかいうゴミいなければ勝ってたのに

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:47.61 ID:eLwu8js90.net
戦犯ジャカ
これに尽きる

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:50.46 ID:C67zFisMd.net
セバジョスと他2人の差がやべーよ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:51.43 ID:s8BhGQKTd.net
ジャカとムヒタリアンだなぁ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:58.98 ID:6fLKF5Kd0.net
ムヒがなぁ…いいウィンガーなら得点につながるプレーになってたよなぁ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:24:59.53 ID:uwRY//GWp.net
勝ちたかったな
スパーズはシティ戦でもそうだったけど内容酷いのに勝ち点もぎ取っていくいやらしいチームだわ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:00.53 ID:lnXlcLPGM.net
二点取ってっから失点に関与したアホ二人の問題やな


42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:01.18 ID:d4XX4ToD0.net
クソみたいな失点必死に取り返そうとする試合もうええわ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:01.83 ID:oPm7BMVP0.net
ほんとジャカ使わないでほしいけど、
エメリはこれからも使うんだろな

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:07.82 ID:KdlE/xUOM.net
まぁドローは最低限の結果やな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:08.49 ID:A0qvTUhf0.net
質は別に高くないぞ戸田さん

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:10.53 ID:R9fWG1B00.net
ジャカ
これに尽きる

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:11.89 ID:s8BhGQKTd.net
ティアーズフォーフィアーズ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:12.31 ID:GbS53mOvd.net
あーあ。
ジャカのせいで勝ち点落としたわ。
マジで大怪我していいよジャカは。

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:13.46 ID:DV5gtOsm0.net
ぺぺは失敗だなw完全にごみだw

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:13.99 ID:Jqn88Zvm0.net
ムヒでは無理だと思ってましたよ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:16.98 ID:wZFqTCFE0.net
ムヒはウィロックでよかったな。

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:17.29 ID:8ZoB3cH00.net
ジャカジャカジャカジャカ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:19.29 ID:8lE02bCo0.net
ムヒマジで屑だなあ、最後、わざと減速してアリバイ作りしやがった
ペペもデメリットのほうが高すぎる、若手のくせにエゴ強すぎて使えないかもな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:20.26 ID:lvkFQa/o0.net
ダイバー死ね

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:24.05 ID:bFqHVqcja.net
とりあえず
ぺぺ精度なさすぎ
ムヒ遅すぎ

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:28.70 ID:+sEuTJXb0.net
糞コソボは国に送り返せ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:30.77 ID:WFW5AHy4d.net
スパーズと試合するのってストレス溜まるな
だからこそ勝つと気持ちいいんだが
こんな奴らの試合を毎週好んで見てる奴の気がしれん

58 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 02:25:34.87 .net
>>43
トレイラ先に代えるぐらいだし

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:37.49 ID:2Slmqzrp0.net
今日のムヒは外れ
ジャカが90分でつつけたことが勝てなかった原因だとおもう

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:37.54 ID:A0qvTUhf0.net
両チームともガバガバだと再認識した試合でした

61 :がなもん :2019/09/02(月) 02:25:38.01 ID:djqA6HwMd.net
正直ぺぺには不満だな
移籍金考えたら凄いだけでは困る
シュート外しすぎだろ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:38.72 ID:xSDyUADHa.net
ウィングの控えがネルソンくらいしかいないのが最悪だわ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:39.44 ID:8ZoB3cH00.net
ぺぺはなんで切り込まないんだよ

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:40.41 ID:1/AZVDU40.net
ぺぺもっさりくん戻って来たか

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:41.91 ID:VLIh2cpb0.net
ジャカやムヒ使うエメリが無能

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:46.46 ID:M+J/S1lap.net
エズル影薄くなっちゃった、、

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:51.38 ID:kZfRg4+M0.net
ぺぺは膠着した試合の打開用かな…
押してる試合だと精度低過ぎて

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:55.62 ID:a6AV3Ziw0.net
試合見れてないけど
またジャカひどかったんか?

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:25:57.07 ID:RVy6yrFa0.net
ゲンドゥージは凄かったな
ストライカーの2ゴールも素晴らしかった
何故勝っていないのかわからん試合だったわ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:01.12 ID:6VdpDCVaH.net
ネルソンウィロック以下のムヒぺぺ
ジャカとかいうゴミはいつまで我慢すればいいんだよ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:01.13 ID:jk/TEq6xa.net
>>24
どっちだよ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:02.52 ID:1X89J5ks0.net
イウォビが入れば勝てた

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:03.50 ID:I1VblOdGa.net
ペペは一点が遠いなあ、、、

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:04.74 ID:6NGsfWOJ0.net
ぺぺが賢い持ち方したと思ったら直後頭悪いプレーするから混乱するわ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:07.48 ID:2/9gBsTea.net
ミキのところに誰入れるかっつうとそれがいねえんだよな
本来イウォビであるべきだったオプション
今のアーセナルにはそれがない
タイプ的にはネルソンなんだがまだ早すぎる

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:08.63 ID:8ZoB3cH00.net
ムヒが当たる確率なんて2割もないだろ

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:09.68 ID:+hZcQdyzM.net
ゲンドゥージは神

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:10.08 ID:A6M1h5LK0.net
勝ち点1取れただけで良いよ
ラスト5分はいつ失点してもおかしくなかった

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:10.53 ID:/s507Niq0.net
>>67
ぺぺって打開できないだろ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:11.77 ID:G4MCvchk0.net
つまんない失点につまんない終わり方…
テンション上がって押せ押せの試合のときにムヒタリアンの水差しっぷりね
ゲンドゥージはソングが化けたときみたいな感覚だ
皮剥けまくり

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:13.39 ID:B1giJf4C0.net
ペペ物足りないなと思ったがムヒが下手すぎてちょっとビビった
前半の戦犯さジャカだが後半の戦犯はムヒだわ
試合通しての戦犯はもちろんジャカだが

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:18.40 ID:EHmoGwF90.net
ジャカとかいう流れぶった切りマン
勝てた試合だったと思うのに…もったいなさすぎる

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:19.05 ID:p+h1wiqZ0.net
ミキ、トラップが絶望的だったな オフザボールの動きは最高だったんだけどさ

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:25.11 ID:+6Th9Kw30.net
ムヒはオバメ連れてきた以外なにかした?

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:26.24 ID:Z6DFr1lh0.net
ジャカ抜ければ違っただろうな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:27.20 ID:wZFqTCFE0.net
ジャカとムヒタリアンの価値がよく分かる試合だった。

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:27.50 ID:s8BhGQKTd.net
モンレアル居なくて平気なのか

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:32.88 ID:vDKnXzEM0.net
ジャカがエルネニーならPLなくて勝ってたな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:33.75 ID:R9fWG1B00.net
MOMはゲンドゥージ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:34.74 ID:1/AZVDU40.net
ムヒじゃなくてエジルかウィロックだった

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:35.96 ID:DV5gtOsm0.net
ジェルビーニョ見てるようだ

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:41.36 ID:rVOkTkrh0.net
ぺぺはどの形なら点とれんのよ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:42.48 ID:q0IXmIwNd.net
ぺぺ72mとかやばすぎて草
27mだも高いだろこれ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:44.02 ID:bmBMMjkHa.net
ゲンドゥージ好きなんだが
カソルラ並みにすこ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:44.61 ID:dl9G32kDM.net
ぺぺ、最終盤は流石に酷くね?雑過ぎてムカついた

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:46.46 ID:ProuYOwa0.net
エミレーツの観客に助けられたな
エメリは感謝しろよ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:53.19 ID:AhCLkzPna.net
ぺぺの決定力はイウォビ並み

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:54.98 ID:4vQLvEpf0.net
ペペとシソッコの外しあい対決w

ペペひどいなこれリバポファンだけどとらなくてよかったわ
ロストもやばい
足もはやくないしこねるところだけだな

アナルから源道寺を強奪したいね

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:26:56.10 ID:SOXL3Zkp0.net
ジャカはなかなかきついな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:00.54 ID:VstA8XIr0.net
ムヒタリアンの自分からシュートコース消していくスタイル

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:03.71 ID:Y3Ljv2b90.net
ジャカとムヒタリアンの足元の技術めちゃくちゃ低いな
一方的な展開になってもこの2人にボール渡ると厳しすぎる
あとトレイラはコンディション不足なのか知らないけどパフォーマンスレベル低い
セバージョス、ゲンドゥージ、ウィロックで頼むわ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:04.76 ID:1/AZVDU40.net
ぺぺのロストはウィルシャーっぽい

103 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:08.29 ID:IqTxxMrU0.net
CLファイナリストとドローや
実質CLチャンピオンと同等の力があるって事だ
今年は駆け上がるでえ!

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:21.32 ID:ZyTX84iq0.net
まあ圧勝だったな
今シーズン期待できそう

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:21.40 ID:2/9gBsTea.net
>>90
あそこは個で勝負にいける選手じゃないといかん
ウィロックだな

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:23.44 ID:Ho13bLy10.net
毎試合のように退場の危機にさらされるジャカさん、半端なく足引っ張ってるね

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:23.46 ID:4qq7YnTH0.net
>>40
なお圧倒してたニューカッスルには負ける模様

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:33.41 ID:RVy6yrFa0.net
ムヒは毎回トラップデカすぎ雑だね

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:33.49 ID:+eUEgnRs0.net
そろそろマルティネッリも使いたい

ジャカトレでスタートしたエメリが悪い

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:33.81 ID:4vQLvEpf0.net
ソンフンミンだけだったなスパーズでこわいのは
ソンフンミンがきえてカウンターも脅威でなかったしな

ケインを外すべきだったなあスパーズ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:34.82 ID:CWpBF16H0.net
実力は示せた分勝ちきりたい試合やったな
こういう試合を制さないのが現状か
ムヒは足らんし、親方は走力魅せた分クロスもっと丁寧にして欲しいな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:35.22 ID:0g/OWn3l0.net
ゲンドゥージすごかった

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:35.80 ID:6VdpDCVaH.net
>>100
それな
トラップも下手だしゴミすぎだろあいつ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:36.61 ID:KdlE/xUOM.net
ぺぺ前節も含めて結構なゴールチャンスあってまだノーゴールはヤバイな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:44.53 ID:5T0Ag+Ib0.net
ぺぺキックの精度低過ぎん?

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:48.40 ID:Wqzn2hVT0.net
ゲンドゥージどんどんよくなるな

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:49.58 ID:G3h87U27p.net
こんな展開になるとは思ってなかったけどホームだとこうなるのね
まあ負けに等しい結果なのは間違いない

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:50.29 ID:vMWVBZIr0.net
ムヒよりウィロックのほうが序列上だろ、なぜ使わん

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:27:58.48 ID:YskdINyd0.net
ぺぺはある程度ドリブル通用してるしフィットすれば活躍するっしょ
ジャカムヒは良くなる要素ないし来年放出したい

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:03.13 ID:8ZoB3cH00.net
こんだけ酷いならジャカはもう使われんだろ

普通の監督なら

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:03.80 ID:LS4iPpTR0.net
>>103
つまりニューカッスルはCLファイナリストより強いわけだな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:07.32 ID:0F7fm00N0.net
ゲンドゥージ覚醒した感あるな
確かにソングが化けた時と似てる

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:11.80 ID:qN+Z6LUNp.net
ゲンは覚醒したってことで今後期待していいですか?

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:12.98 ID:vSH5ih2h0.net
fuck xhaka fuck var

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:13.48 ID:G4MCvchk0.net
ペペ上手さは見せてるけど
終盤疲れてたか知らんけど雑で淡白なプレー連発で
正直不満残るわ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:15.41 ID:3q1UTCpAM.net
ダビンソン・ウンチェスねらいでムヒ入れたのは悪くなかったよ
ただ、ぺぺがもっさりしてたから左ウィロック右ムヒに変えていった方がよかったかも

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:25.53 ID:lnXlcLPGM.net
2失点しちゃ勝てるもんも勝てねえよ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:29.43 ID:RVy6yrFa0.net
>>68
今日はいつもに増してすさまじかったぞ
1本良いミドル打ったけど

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:31.71 ID:2/9gBsTea.net
サイドのオプションとCBだなぁ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:34.15 ID:BVc1k1s50.net
ムヒじゃなくてエジルだったらアシストしてたわ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:35.79 ID:Lj91Crjp0.net
ゲンの成長含めて攻撃はこの先も楽しみだな。
問題は守備。中盤スカスカ。後ろ怖すぎ。

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:40.53 ID:UIAjXedx0.net
ムヒタリアンの功績はオバメヤンが真ん中にいけたということだけ
何回かいい形でボール来てんのにことごとくクソタッチでフイにした

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:45.02 ID:3EEQeMCi0.net
ぺぺシン息してるかー?

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:47.96 ID:3aXYqvTk0.net
ぺぺだったらザハで良かったような

135 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 02:28:48.68 .net
>>118
エメリはベテランや序列重視だよな

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:50.79 ID:GbS53mOvd.net
>>68
2度とジャカを試合で見たくないレベル。
相手にPK献上、守備はほとんどファール、糞みたいなパスミス、糞みたいなロスト。
ジャカいなければ勝ってた。
これはスパーズファンでもさすがに同意するレベル。

137 :がなもん :2019/09/02(月) 02:28:50.86 ID:djqA6HwMd.net
上手いのはもうわかったからシュートを決めてくれ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:56.29 ID:dsHvjPwo0.net
ゲンどぅーじはよかった
ぺぺは全体的にプレーの精度欠いてた
ジャカにこだわったエメリが一番問題

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:28:59.30 ID:qgPyLTCp0.net
ゲンドゥージ昨シーズンより明らかに良くなってるな
今中盤で一番期待できる

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:03.53 ID:rlzvSfj90.net
グエンはちょっともっさりしてるし
その内つぶされ出すと思う
みんな思ってるだろうけどあえて空気読まずに言うけど

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:04.62 ID:/Zyz6vKL0.net
2試合連続で失点が守備のミスからやからなぁ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:10.29 ID:Jqn88Zvm0.net
ペペシュート精度上げんと

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:10.71 ID:bmBMMjkHa.net
ムヒよりエジルの方が仕事してたな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:12.69 ID:1/AZVDU40.net
ゲンドゥージだけはエメリの功績だと言える

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:14.67 ID:FS0w7lFy0.net
失点内容が酷過ぎたな
単なる選手のミスだから何も言うことはないけど

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:20.21 ID:oPm7BMVP0.net
アウェイは万全のメンバー揃えて
勝ちたいな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:20.24 ID:d4XX4ToD0.net
ソクラティスとジャカはなんで時間無駄にするの?

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:20.27 ID:u9kJYzJyM.net
ゲンドウジ凄味があったな

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:20.43 ID:DV5gtOsm0.net
相変わらず今期も守備を捨てて攻撃に転じるスタイルなのか

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:21.29 ID:LaHwqONd0.net
ジャカのこぼれ球を拾う能力の低さがアンカーとしてヤバス。
恵まれた身体を全然活かせてない。なんであんなにスクリーン下手なんだ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:29.28 ID:GbS53mOvd.net
>>69
原因はわかりきってるだろw
ヒント:ジャ○

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:44.44 ID:1jllbaIVd.net
ぺぺ今シーズンいっぱいは我慢するつもりだけど今のところ大幅に期待外れやな
もっと決定的な仕事をしてもらうために大金払ってるのに
ミキはもう普通に戦力にならん、ネルソンの方がマシ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:51.51 ID:/OknQ8O+0.net
ゲェンドゥジMOMだろ
攻守に覚醒してたな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:29:57.35 ID:lnXlcLPGM.net
ジャカってボールマジで見えてんのかって守備するよな
目悪いんちゃう

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:05.06 ID:9uKRJutyM.net
ぺぺは一点とれれば、ドバッとケチャップでそうなんだけどな。

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:06.94 ID:2/9gBsTea.net
トレイラをもっと守備タスク中心に置けないか
それこそ大活躍してた時の水準で

んでゲンドゥージセバージョスウィロックから2人選べばいい

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:26.19 ID:+eUEgnRs0.net
中盤がジャカ外してカナウドだとCB不足するし難しい

レンタルに出して負傷したバラードを
DMFにコンバートして育てるか…

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:28.96 ID:wZFqTCFE0.net
ま、これにベジェリン、ティアニー、ホールディング帰ってくるなら楽しみは大きい。

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:31.45 ID:8b+VMtT70.net
負けに等しいなあ
せっかくセットプレイ練習してきてる1回きりのチャンスで先走って飛び出すコラシナツにがっかり
それこそナチョならって思ってしまう
ジャカはもう勘弁してくれ本当に

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:32.87 ID:rlzvSfj90.net
グエンは今日がピークだろうな
これからガンガンつぶされ出す

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:35.43 ID:lwpIxOSd0.net
押せ押せのムードで立て続けにファールするジャカに笑った

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:41.37 ID:Wqzn2hVT0.net
PA内で全く冷静な対応できないアンカーではまた勝ち点落とすな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:42.03 ID:Kq1Mdwmsa.net
1展目の失点どんな感じ??

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:45.90 ID:1X89J5ks0.net
ゲンドゥージは髭剃ったラモス瑠偉

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:30:47.50 ID:9uKRJutyM.net
ムヒタリアンは冬に売ってくれ。ロストの多い選手はほんと好きになれない。

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:03.34 ID:uw0S0MDD0.net
勝てなそうな試合は見事に惨敗して勝ちが見える試合は引き分け
これがエメリの限界だな

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:14.21 ID:KdlE/xUOM.net
ジャカはPKとかいらないファールでチーム的に大きなマイナス要因なのがちょっとなあ
デニウソンも役立たずだったけどあっちは毒にも薬にもならないタイプでジャカとはまた一味違うし

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:18.14 ID:Y3Ljv2b90.net
ゲンドゥージは覚醒じゃなくて前のシーズンも序盤はめちゃくちゃ活躍してた
これから酷使していくなかでどれだけパフォーマンスを維持できるかだな
まぁ、普通にトレイラとはあんまり組み合わせ良くないのかやりづらそうだわ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:25.55 ID:4qq7YnTH0.net
まだ2試合と半分しか出てないのにペペ見切るの早すぎるでしょ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:27.75 ID:p+h1wiqZ0.net
ペペはドリブルだけならガチでプレミア最高レベルだけどな
パスは精度がイマイチ、シュートもインパクトしねーけど

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:34.80 ID:rHfDCRPL0.net
>>155
なんとかPKとれればオーバもラカも譲ってくれそうなんだけどな、ボックスでのプレーに個人技が無さすぎてな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:39.53 ID:KvIh3ih10.net
ムヒタリアン出すならエジル出して欲しかった。
トラップ性能が違いすぎる

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:40.95 ID:I1VblOdGa.net
ペペはケチャドバ待ちや

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:53.30 ID:+sH57aTbd.net
ぺぺってゴミだろ
こいつがまともなら勝ってたよ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:55.61 ID:72haUhQL0.net
失点がどっちも個人のミスなのがなぁ… まあレノは良くやったが

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:31:56.80 ID:8ZoB3cH00.net
ぺぺってなんで仕掛けていかないんだ?

ラカが疲れてたからしょうがないけど、普通だったらぺぺが後半交代やね

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:04.54 ID:C7aEkNee0.net
エミレーツがめちゃくちゃ燃えてたけどジャカが水差すようなプレーしておとなしくなったのは草

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:05.85 ID:dl9G32kDM.net
>>102の仕掛けで底が見えた
あれは間違いなく今後も終盤焦ると同じプレーをするタイプ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:06.29 ID:Vxr9CX0Ex.net
ぺぺってサラーでいいの完成系は?

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:10.11 ID:jV/foKD/a.net
好調のソンはシティでも抑えられないから失点はしゃーない
まあ戦犯ジャカでしょ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:19.54 ID:wZFqTCFE0.net
ムヒタリアンは交換でサンチェス送り込めたんだから満足やろ。

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:24.64 ID:3q1UTCpAM.net
>>170
ドリブル専用機とかいらんわ
シュート打てるだけベンアルファのほうがまし

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:27.11 ID:zBBKhp6G0.net
オバラカペペのスリートップは今後封印だな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:27.66 ID:z3TI8hh+d.net
毎回毎回ノーロンでPK与えすぎ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:27.83 ID:kwc5GcCIa.net
ゲンドゥージオーバセバージョス最高
ジャカムヒひどすぎて憎しみを覚えるレベル

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:32:50.69 ID:YNOkPzo40.net
ジャカもトレイラも使うなら2ハーフで誰かと仕事を補完しあえないと厳しい、二人とも器用なタイプじゃないし、仕事のタスクを増やせば増やすほど精度がどんどん落ちていく
後ろが自動ドアにアンカージャカではこうなるわなって感じだったわ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:04.08 ID:G3h87U27p.net
ゲンドゥージの評価は高いだろうなという試合
全体的に貢献度の高い選手に変わってきたかなという印象
裏に抜ける選手のカバーリング等見えた範囲ではやってたと思う

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:09.26 ID:7J2VFF9/0.net
ペペならイウォビで良かったろ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:17.23 ID:Wqzn2hVT0.net
ラカ代えてくれってジェスチャーしてなかった?

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:17.40 ID:R9fWG1B00.net
ミラー紙の採点

Leno 5
Terrible mistake on Spurs’ opening goal, presented Eriksen with a gift.

Maitland-Niles 7
Tried so hard, really puts in a shift. Doing good job for the team.

Sokratis 6
His lack of pace gets exposed because of Luiz’s frailties. Committed.

Luiz 5
Horribly exposed two weeks running, looks an accident waiting to happen.

Kolasinac 6

Gamble to let Monreal go - and here’s why. Good going forward, poor defensively.

Xhaka 5
Crazy challenge to concede a penalty, really must improve his discipline. Poor.

Torreira 7
Tears round the pitch with his energy and tenacity, Arsenal ’s best midfielder.

Guendouzi 8 MOTM
Never gave up and provided brilliant assist. His passion and desire lifted Arsenal.

Pepe 8
Exciting, produces moments of flair and was unlucky not to score. Promising.

Aubameyang 7
Not as effective from the left, but still caused problems, then got better up top.

Lacazette 8
Booked. Brilliant finish for his goal and his work rate was sensational. Excellent.

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:18.82 ID:C7aEkNee0.net
アーセナルのアイドルラカゼット

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:24.02 ID:lnXlcLPGM.net
>>189
してたよ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:24.66 ID:ZWCkl8Vo0.net
もはやジャカからしたらゲンドゥージの背中が遠いって感じだな
今季中に抜かすと思ってたら既に抜いてた

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:25.15 ID:8ZoB3cH00.net
ジャカ「敗因はこの私。選手たちは最高のプレイをした。」

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:27.54 ID:ZyTX84iq0.net
オバメゴールの時のラカの喜び方よ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:27.91 ID:1/AZVDU40.net
相手の股間狙ってるのかなぺぺは

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:28.63 ID:rlzvSfj90.net
4ちゃん見てきた
割と冷静でペペはそこまでの選手じゃないのにちょっと周りが期待しすぎだろーってノリだった

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:30.66 ID:2/9gBsTea.net
ペペは普通に戦力
サイドから脅威与えられるのがこいつとオバしかいない
イウォビ残しとけば違ったけど

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:38.15 ID:SyLZP22S0.net
ラカは守備でも良く戻ってくれたな、頭上がりませんわ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:41.98 ID:7YNTJM+o0.net
>>163
ロリスからのロングキックをケインとジャカとパパが三人が競り合う

こぼれ球をソンに拾われたところにルイスが軽いディフェンスで突っ込んでいってかわされる

センターバックが二人ともいなくなったところにラメラに走り込まれて打たれたシュートのこぼれをエリクセンがプッシュ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:42.21 ID:J4HA8W780.net
コラシナツ頑張ってた

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:51.08 ID:zBBKhp6G0.net
もう何年ジャカにイライラさせられてるんだろうと考えるとアホらしくなってきたな

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:33:57.11 ID:rVOkTkrh0.net
セバくんはリバポ戦で下げた評価また戻したね

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:10.33 ID:wx4qABMl0.net
ムヒがボール持ったときの可能性の感じなさは異常。
ジャカはマジで退場してくれたほうがいいとさえ思えた。

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:11.08 ID:Jqn88Zvm0.net
>>168
ゲンの前のシーズン序盤とは活躍具合が全然違うけどな

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:12.61 ID:6NGsfWOJ0.net
ラカオバペペはこのまま固定で良い
ぺぺにゴールが生まれれば吹っ切れるはず
ジャカとムヒは使ったら勝つ気無いと見て良いレベル

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:27.57 ID:lvkFQa/o0.net
ジャカはこれこらもPK与え続けるよ
昨シーズンもこいつが肩引っ張って終わった
学ぶことはない

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:34.54 ID:LaHwqONd0.net
ホールディング帰ってきてCBの枚数が増えたらチェンバースをジャカの代わりで使うのもありだろ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:42.03 ID:d4XX4ToD0.net
1失点目のソクラティス ムスタフィ並みに酷かったな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:52.53 ID:2/9gBsTea.net
>>190
レノが7
ソクラテスとルイスが逆
ペペとオバが逆
くらいかな

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:34:54.62 ID:KvIh3ih10.net
エメリはガチでダビド・ルイスにアンカー説得して欲しい。それが無理ならトレイラの役割を変えさせろ途中交代させるような選手じゃないんだよトレイラは

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:04.62 ID:KdlE/xUOM.net
>>190
pepe自分で採点したろ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:06.92 ID:Kq1Mdwmsa.net
>>200
サンクス
後半だけ見たけど後半の内容では考えられんなその失点

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:11.94 ID:p+h1wiqZ0.net
>>182
いや、あれだけ仕掛けられりゃ充分でしょ
2人相手でも何とかしちまうし 結構怪物だと思うよ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:14.04 ID:3hLM/CPw0.net
ムヒこれならネルソンでいいな

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:16.55 ID:b8QQI06b0.net
ぺぺそんなに悪かった?
たしかにフィニッシュはあれだけど可能性は感じるかと
ダービーでそんなこと言ってられないだろってのはわかるけど

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:20.41 ID:q0IXmIwNd.net
ぺぺクソだったろ
これならザハでいいわな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:27.30 ID:RVbuK1oJ0.net
あれ1点目ペペがアシストしたの忘れた感じ?

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:27.10 ID:6fLKF5Kd0.net
ボランチの選手少ないからジャカはローテで使うけどムヒは本当に使い道がない

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:32.68 ID:YNOkPzo40.net
ペペは一点取れればそれなりにゴールもアシストも増えてきそうな雰囲気はあるんだけどな
モウリーニョも言ってたがプレミアへの慣れに時間はかかるかも知れんな

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:48.21 ID:ZyTX84iq0.net
ぺぺ悪くないと思うけど

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:51.27 ID:1/AZVDU40.net
食い合わせはわからんが今日の出来のゲンドゥージとぺぺ、セバ、オバメ、エジルの共演見たかったよ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:35:57.10 ID:kwc5GcCIa.net
ジャカについてはスパーズの選手くらい嫌い

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:12.03 ID:Kq1Mdwmsa.net
ぺぺは全然及第点と思ったけどムヒがなぁこれならネルソンかエジルでいいんじゃないかな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:16.93 ID:8ZoB3cH00.net
イギリスのトレンドジャカが一位で草

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:17.41 ID:2/9gBsTea.net
>>216
今後に期待はできるが今日は求められてるほどの仕事はできてなかった
って感じだろ
いらんいらん言ってるのはアホ
誰右置くのか聞きたい

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:34.15 ID:rYjXb3ll0.net
ぺぺのスパーズ戦ハイライトシーンwww
https://twitter.com/i/status/1168212365709586432
(deleted an unsolicited ad)

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:34.26 ID:rlzvSfj90.net
BBCもいい加減だな
トレイラを素晴らしい補強とか言ってたのに

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:48.40 ID:PbTYySGL0.net
レノの処理も問題ないとは言わないがあんなをDFの問題やんけ
それ以外はよくやってたよ

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:48.94 ID:gXxhbRrJ0.net
ジャカだよなぁ
押せ押せの空気の時のしょうもないミス、エメリはなんで使うんだ初めて

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:53.26 ID:EVK65b9cp.net
ジャカって現地でブーイングされないの?

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:36:54.87 ID:1/AZVDU40.net
あとセバージョスがコーナー蹴ってだけどぺぺの方が良かった

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:10.66 ID:e8cB9Zvh0.net
イアンライトもゲンドゥージに大興奮してるな

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:13.53 ID:G3h87U27p.net
対照的にトレイラは昨季後半のパフォーマンスに近い
コンディション整うところまでいけるのか不安
ラカゼットもコンディション悪そうだったし、この2人の回復が序盤の結果に影響しそう

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:16.99 ID:LaHwqONd0.net
ぺぺは遅効からでも突破期待できるから全然OKや。ゴールはまだかもしれんがアシストは増えそう

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:21.54 ID:Jqn88Zvm0.net
まあムヒはこんなもんだわな
調子いいときが少な過ぎて無理だわ
まだエジル方が使えそうなのがつらいな

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:21.69 ID:Wqzn2hVT0.net
トレイラはフィジカルで潰されると何もできないのがなー
その分小ささを活かしたインターセプトやボール回収があったが最近はあんまりいいとこないね

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:37.93 ID:uw0S0MDD0.net
ペペはサイドから中に入ってタメ作れるしベジェリンの復帰に期待
離脱する前のベジェリンは追い越しからアシスト稼いでたしスタミナもある
ナイルズは後半完全にバテてアップダウン出来てなかったからな

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:40.36 ID:dsHvjPwo0.net
なんでエジルじゃなくてムヒなのかだけ理解できない

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:51.20 ID:Z6DFr1lh0.net
ジャカ5とか嘘だろ...
90分通してシュート撃った位しか+が無かっただろ...

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:37:55.36 ID:6fLKF5Kd0.net
ぺぺさんのドリブルとキープ力は助かるよ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:04.16 ID:8ZoB3cH00.net
ぺぺはckは悪くなかったやん
それにまだ見切りをつけるのは早すぎる

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:22.55 ID:nd55zrXed.net
>>231
多分ムスタフィと並んでチームトップクラスに嫌われてるよ
ここで叩かれまくってるエジルは実はそんなに嫌われてない

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:23.17 ID:R9fWG1B00.net
エクスプレス紙の採点

GK: Bernd Leno – 7
RB: Ainsley Maitland-Niles – 6
CB: Sokratis Papastathopoulos – 5
CB: David Luiz – 6
LB: Sead Kolasinac – 6
CM: Granit Xhaka – 3
CM: Lucas Torreira – 6
CM: Matteo Guendouzi – 7
RAM: Nicolas Pepe – 7
LAM: Pierre-Emerick Aubameyang – 6
ST: Alexandre Lacazette – 8

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:26.91 ID:2/9gBsTea.net
一度エジルは試してほしいな
左で半分交わしてクロスならミキよりうまいはず

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:29.11 ID:Q+R94RNX0.net
ジャカ信者はどこいったの?
まあ本当に二三人のキチガイが意味不明の擁護を繰り返してただけだけど

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:29.28 ID:rlzvSfj90.net
まあグエンみたいなパットでの若手はヤマほどいるから
これから継続出来るかだな
無理やろうけど

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:41.58 ID:YD9xRAX30.net
ジャカとサンチェスの足引っ張り合い対決だったな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:42.28 ID:1/AZVDU40.net
ゲンドゥージ20歳だもんなこれで
ナイルズも散々な内容からよく立て直したよ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:38:46.60 ID:rHfDCRPL0.net
でもまぁ、個人的には、今日はジャカよりもソクラティスの方がよっぽどアレだった気がする

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:02.75 ID:+6Th9Kw30.net
ジャカのPKも酷いけど一点目のソクラテスがクソ過ぎてなあ
ソクラテスとルイスじゃ厳しい

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:02.77 ID:Jqn88Zvm0.net
>>244
ジャカ3は草

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:16.52 ID:ckTfw2OL0.net
>>167
デニウソン枠はエルネニーだったよね

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:22.12 ID:kwc5GcCIa.net
今日のジャカの良かったところ誰も覚えてない説

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:22.59 ID:PbTYySGL0.net
>>235
ぺぺがどうやって得点王になったのか謎

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:29.65 ID:Ho13bLy10.net
ジャカは早く守備上手くならないと使われなくなるかもね
子供だと思ってたゲンドウジに抜かれてるわ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:35.68 ID:dl9G32kDM.net
>>140
試合直後のスレだと建設的なレスは返って来ないけど、言いたい事はわかるわ
まだまだ粗いよなー

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:41.63 ID:lnXlcLPGM.net
ぺぺに文句あるとすれば終盤のプレーの選択だな
決めろやってとこもあったけどまあ右からの攻撃に可能性感じるのは良い

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:52.00 ID:2/9gBsTea.net
ソクラテスのところカナウドで次行ってくれないかなとは思う

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:53.31 ID:ckTfw2OL0.net
>>171
外しそうwww

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:53.52 ID:B1giJf4C0.net
>>244
妥当だな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:39:54.69 ID:BVc1k1s50.net
>>254
ミドル一本

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:40:00.76 ID:zBBKhp6G0.net
中盤はゲンドゥージセバージョス固定で、ウィロックトレイラ加えた四枚で回そう
ジャカはカップ戦要員でいいよ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:40:05.99 ID:6fLKF5Kd0.net
ラカゼットの怪我は大丈夫なんだろうかラカゼットがいないとまたムヒタリアンが出てくるぞ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:40:16.24 ID:/Zyz6vKL0.net
ぺぺは来たばっかり出し、まだゴール決めてないのがプレッシャーになってるんかもな
新人多いし、もっと完成度の高いチームなら今日の試合は勝ち越してそう
攻めてるけど決めきれなかった、オフサイドになってしまった精度の差が引き分けた様に思う
今後は楽しみ

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:40:21.82 ID:C7aEkNee0.net
しかしこの試合でエジルを途中から出すってのも結構勇気いるよな
それならとりあえず体ぶつけるムヒってのもわかる

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:40:56.40 ID:E8e/B9gl0.net
イウォビ、モンレアル戻ってきてくれ…

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:41:07.54 ID:6NGsfWOJ0.net
ぺぺは陰キャ臭いので馴染めてないのかも

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:41:24.35 ID:0F7fm00N0.net
3トップ+セバージョスゲンドゥージトレイラ
これしかないかな現状

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:41:29.00 ID:v1R4mH6bd.net
ムヒは見たくないぜ

271 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:41:36.32 ID:IqTxxMrU0.net
まぁジャカも頑張ったよ
少しいただけないプレイもあったがね
次に期待だなジャカ砲もあるし

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:41:38.15 ID:ckTfw2OL0.net
>>195
あの、エメリの後ろを走り抜けてった赤い影はラカだったの?

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:41:47.05 ID:rYjXb3ll0.net
ぺぺは基本及第点だったけど最後の10分が酷かったからな、印象が悪い
交代枠残すエメリもどうかと思うが
ジャカがPK与えたシーンも元はと言えばぺぺのロストからだしまだまだ
プレミアに慣れるために頑張らにゃあかんね

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:00.35 ID:2/9gBsTea.net
対カウンターだけ、ほんとどうにかならないのか
だから個人的にはトレイラ底で行ってほしいんだが
今日もラスト10分くらいは得点より失点の匂いのほうが強かった

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:08.50 ID:7YNTJM+o0.net
今日のミキの出来だったらウィロックを同じポジションに置いたほうがまだ良かったんじゃないか?

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:09.97 ID:7ZyDkKj10.net
ホールディング帰ってきたら、ルイス一個前にしてジャカアウトでお願いします

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:24.33 ID:B1giJf4C0.net
まああの流れでエジルは入れれんよ
入れてもウィロック、てかムヒよりウィロックだったろ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:39.08 ID:wZFqTCFE0.net
ジャカに期待するやつまだいるのかw
加入して何年経つよ?

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:40.33 ID:dl9G32kDM.net
>>167
被カウンター時に散々ジョグってディフェンス放棄してたろーがふざけんな

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:42.91 ID:EVK65b9cp.net
ジャカのアームバンドの意味って何なの?

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:43.95 ID:rHfDCRPL0.net
>>274
トレイラはマジで底なんてできないと思うよ…

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:46.21 ID:ProuYOwa0.net
トレイラも使われ方含めて迷走してね?
あんな前でボール待つような選手だったっけ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:46.43 ID:kwc5GcCIa.net
ジャカはステータスが中盤の選手じゃない
特にボールの受けるときの身体の向きとリスク管理が

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:50.44 ID:KvIh3ih10.net
>>266
エメリは勝ちより引き分けの方を取ったんだろーな。
ギャンブル好んでなさそうだし

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:52.14 ID:zBBKhp6G0.net
ミキの代わりにエジル出しても結果は変わらんと思うけどな
まあちょっとスペースと時間の余裕与えてもらったら決定的なキラーパス出せる力があるからワンチャンあるのはエジルの方だけど
その可能性って限りなくゼロに近いよね

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:54.99 ID:E8e/B9gl0.net
トレイラはこれから上がってくる期待もあるけどムヒとジャカに関してはずっとこれだからな…

ダビルイスとソクラティスで致命傷が少なかったのも奇跡

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:42:58.81 ID:7/ejYQ06d.net
ジャカ信が少し湧いてて草
どう考えてもジャカのせいやぞ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:43:08.57 ID:rVOkTkrh0.net
ぺぺんとこは周りがこいつはロストしない、って前提での動きしないとあかんのね
一番うまくつかうには フォローにいっちゃうとギャップつくれない

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:43:30.58 ID:wx4qABMl0.net
俺採点。

GK: Bernd Leno – 7
RB: Ainsley Maitland-Niles – 6
CB: Sokratis Papastathopoulos – 5
CB: David Luiz – 6
LB: Sead Kolasinac – 6
CM: Granit Xhaka – 1
CM: Lucas Torreira – 5
CM: Matteo Guendouzi – 8
RAM: Nicolas Pepe – 6
LAM: Pierre-Emerick Aubameyang – 7
ST: Alexandre Lacazette – 8

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:43:42.49 ID:Q+R94RNX0.net
>>283
中盤以前にプロサッカー選手に向いてないと思う

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:43:44.95 ID:KdlE/xUOM.net
リヒトシュタイナー草
https://i.imgur.com/MDrOdIY.jpg

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:43:56.76 ID:1/AZVDU40.net
つーか、
DFもう一枚ベンチ入れとかなきゃダメでしょw

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:11.85 ID:2/9gBsTea.net
ミキは放出してほしいんだよな
波が大きすぎるし、悪い時の確率が高すぎる
あとトラップド下手だからプレミアの速さじゃそこで刈られる
でもいると使ってしまう

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:13.66 ID:dl9G32kDM.net
>>170
それジェルビーニョの時に全く同じ事言われまくってたね

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:15.71 ID:rlzvSfj90.net
トッテナム相手にホームでドローでよくやったって言われる時代が来るとわな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:32.68 ID:kwc5GcCIa.net
トレイラは去年のスパーズ戦のゴールから、少し前目の選手と間違えられてない?

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:38.05 ID:E8e/B9gl0.net
>>291
カレーおかわりしてて草

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:51.30 ID:uDJQYO3H0.net
ぺぺは流れの中でナイルズの上がりがあれば違ってくるんじゃないかなと思う

ライン整ってからがほぼだったし

金額考えればってのもわかるけど若さ込みの昨今の移籍金事情だからまあしょうがないかと

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:44:57.98 ID:fxOKYXdN0.net
めっちゃ面白かったな熱気半端なかったわ
スタジアムも選手たちも
てか、よくお前ら実況しながら観れるな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:07.48 ID:zBBKhp6G0.net
ミキとサンチェスのトレードってマジでなんだったんだろうね
誰も得しなかったな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:08.19 ID:E8e/B9gl0.net
>>293
誰も欲しがらないんです

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:14.16 ID:ZWCkl8Vo0.net
>>239
守備力と得点力がゼロでムヒ以下だから

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:18.22 ID:KvIh3ih10.net
トレイラってセリエ時代はアンカーやってたの?

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:20.42 ID:/KKCGkPM0.net
>>289
ジャカ1は草
気持ちはわかるけど

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:28.87 ID:1/AZVDU40.net
さすがに最後はゲンドゥージも疲れてたっぽい

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:38.73 ID:kwc5GcCIa.net
ジャカはラグビーのキッカーとかなら向いてそう

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:52.55 ID:KdlE/xUOM.net
>>300
サンチェスの週給が爆上がりしただろ!

308 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 02:45:55.82 .net
ゲンドゥージはメンタルが異常だよな

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:45:59.52 ID:oTNgikSFa.net
場違い感すら漂ってたなムヒ
序列下げて他の若手にチャンスあげてほしい
ペペは加速装置ついてるのかいってくらいにキレがある時もあったけど
最後が雑というかなんというか
1発決まれば良い方向に行くと思うんだけどね

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:06.05 ID:/WTnmxLJ0.net
グエンがもっさりしてるはまあわかる
バイタルでボール持つとヒヤヒヤする
逆にそこが良くなれば一流でしょまだ20だし

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:11.93 ID:U5xxbZ7g0.net
18.4% of Arsenal's fouls in the PL this season came from Granit Xhaka this afternoon

マジかよ…

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:21.59 ID:C7aEkNee0.net
ゲンドゥージ観客煽ってるのやばい
マジこいつユニ買うわマジ最高ウェーイ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:21.66 ID:N6lu9flp0.net
ルイスアンカーでトレイラゲンセバジョスの3人から二人選ぶのがいい気がする
ジャカはもう見たくない

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:21.78 ID:gXxhbRrJ0.net
でもジャカキャプテンなんだろ?
なんでそんなに信頼されてんだよ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:25.29 ID:6NGsfWOJ0.net
>>289
ジャカの1は流石アレだけど完全に同意

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:31.05 ID:NvUkrTtJ0.net
ぺぺはカットインからのシュートが多かったからあれに固執すると移籍前のサンチェスみたいに相手にバレバレになりそう
今後に期待だな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:34.12 ID:E8e/B9gl0.net
>>309
わかる
浮いてたよな

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:34.24 ID:UIAjXedx0.net
トレイラ底なんてフィジカルで潰されて速攻でカウンターくらうだろ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:42.94 ID:lnXlcLPGM.net
>>314
さあ〜本人のキャラじゃね

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:46:53.52 ID:nd55zrXed.net
ぺぺはプレミアのスピード感に明らかに戸惑ってる感じ
アンの雑魚相手に気持ちよく無双してたシーズンからいきなりCL優勝クラブやら準優勝クラブやらと組まされたらキツイでしょそりゃ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:03.12 ID:lurcJXCw0.net
エメリというよりフロントがエジル売却に全力尽くさなかった方が問題だな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:05.89 ID:1/AZVDU40.net
ムヒけっこう好きなんだよねエメリ
昨季も2月だけだったのに

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:14.61 ID:/Zyz6vKL0.net
>>308
ゲンドゥージのメンタルはヤバいね
去年のシティ戦で既にメンタルはヤバいと思った。

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:17.35 ID:rBxDU9NK0.net
ぺぺは停滞してたサイドの攻撃を活性化させたからいいと思うあとは点取るだけ
トレイラとグエンの前にセバもしくはエジルでいい気がするもしくはトレイラのとこにウィロック

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:24.38 ID:Y3Ljv2b90.net
ってか強いところと当たると毎回PK取られてるよな
もういい加減原因わかっただろ・・・
いつも苦しい展開になるのは単純にPKで決められてるからってだけ
向こうはPKで楽に点入るのにアーセナルはスーパーゴールじゃないと点が入らない
もう違う競技のようだわ。ムスタフィとジャカが消えない限りこれの繰り返し

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:27.04 ID:Kq1Mdwmsa.net
ツイッターでxhakaって検索するとすごいな
現地のファン叩きまくりだわ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:27.35 ID:qgPyLTCp0.net
ムヒはいい時が少ないし大体今日みたいな出来だから
計算できないな。ネルソンが使い物になればいいけど

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:40.61 ID:E8e/B9gl0.net
>>314
年功序列

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:52.75 ID:Jqn88Zvm0.net
>>283
足遅いのはしょうがないけど出足も遅い
つまり切り替える脳がないから致命的だな

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:47:58.62 ID:Q+R94RNX0.net
ジャカはチームの主軸、とか祝福の寄せが速い、とか
クソ寒いこと言ってた人たち〜、息してますか〜?
また「ジャカは悪くなかった」ですか〜?

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:03.62 ID:2/9gBsTea.net
気になるのは、前線の上がり目がまっったくないこと
これで怪我人控えてますとかならよかったんだけど
ベストの布陣で、サイドの選択肢がミキってちょっとヤバすぎるぞ……

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:05.94 ID:N6lu9flp0.net
ラカとの交代はミキじゃなくてウィロックを見たかったね

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:08.82 ID:0vGUuPI50.net
ミキタリアン売れってレスしたら、イウォビいないのに売る訳ないってバカにされたんだが

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:10.79 ID:G3h87U27p.net
ミキ投入は守備面の問題を解消するものだったと思うが
攻撃の厚みよりバランスを求めた采配だと思う
その点ミキには期待できる点があるし

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:14.06 ID:R9fWG1B00.net
>>311
それに加えて、ジャカの直接的なミスからの失点が11回目らしい

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:48.77 ID:1C0GkYi9d.net
ミキにイライラさせられるシーズンは恐らく今年が最後だろうがジャカにイライラさせられるのはいつまで続くか分からんのが辛いよね

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:51.28 ID:LaHwqONd0.net
トレイラはガナ加入してしばらくしてポジション確保した時はアンカーのポジションで
問題無く活躍してた気がするんだけど記憶違いかな?

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:53.00 ID:XfJN7v+S0.net
>>303
ダイヤモンド型の中盤の底

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:48:59.97 ID:1X89J5ks0.net
始めからセバシーョス使っとけよ

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:33.03 ID:3qN/TXcAp.net
>>335
>>311
うーん、クビ!w

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:37.02 ID:kklp3re+0.net
イウォビいなくなってオバ、ラカが揃わなければ左サイドの適任がいないんだよな
ってことで3バックの方がマシなんじゃないか
オバ(セバ) ラカ(オバ)ぺぺ
コラ ゲン トレイラ ナイルズ
チェン ルイス パパ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:45.11 ID:gXxhbRrJ0.net
ゲンは完全に覚醒したとみていいのかね?

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:48.78 ID:0F7fm00N0.net
ベンゲル時代からこいつ使って何ポイント落とすんだ?って言われてたのがジャカ。
それでも昨季はガナに来てから一番安定してたシーズンだから、エメリに信用されてる
のも分からなくはない。けどあのポジションがジャカのままだとチームとして頭打ちだろうね。

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:54.83 ID:wx4qABMl0.net
サンタさんへ

今年のクリスマスはサンチェスさんをください。
代わりに、ジャカとムヒをあげるので、お願いします。

エメリ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:57.00 ID:3q1UTCpAM.net
>>341
ウィロック

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:57.14 ID:2/9gBsTea.net
ネルソン覚醒しねえかなあ
マルティネリでもサカでもいいけど
昨季のイウォビ枠に誰か収まってくれ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:49:57.30 ID:dl9G32kDM.net
ムヒはダイレクトで中に蹴ったほうがまだ可能性あったわ
トラップした瞬間ノーチャンスだった

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:50:04.69 ID:1/AZVDU40.net
セバージョス投入直後が一番楽しかった

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:50:09.29 ID:Jqn88Zvm0.net
>>309
あれならサイドウィロックの方が仕事してたんじゃないかレベルだな

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:50:30.28 ID:B1giJf4C0.net
>>295
よくやったなんていわれてるか?そもそも去年はホームで圧倒してるしアウェイでも負けてないんだが

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:50:46.23 ID:N6lu9flp0.net
ジャカ外すと中盤での競り合いの強度が下がるから外せないんのかもしんないけど今日の1失点目のミスを見るとな…

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:50:51.93 ID:KvIh3ih10.net
>>338
底やってたのか。アーセナルでもやらせれば良いのに何でカンテみたいな使い方になってるんだろう

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:51:02.59 ID:Y3Ljv2b90.net
ってかムヒタリアンなんか使うくらいならマルティネリでよくね?
なんでベンチにも入ってないのか知らんけどムヒタリアンだけはないわ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:51:09.40 ID:rHfDCRPL0.net
セバージョスは、俺たちがやって欲しいなって思ってるプレーを本当にやっちゃうから好き

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:51:32.65 ID:C7aEkNee0.net
ジャカやムスタファは確実にチームメイト萎えさせてる
今日はジャカさえいなければ全員燃えたまま90分やれただろうな ジャカで休憩する事に慣れたらまたぬるま湯チームに戻る

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:51:59.82 ID:6ECQrbZha.net
トレイラゲンドゥージセバージョスを試せ
ジャカを使い続けるならその方がマシ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:52:02.70 ID:Uurr1fIOp.net
アーセナルは早くインスタグラムのストーリーにジャカの土下座アップしろ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:52:02.73 ID:gXxhbRrJ0.net
ていうか4位逃したらエメリ解任だよな
逃した場合なんつーかエメリを信じるって感じにはならなさそう

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:52:09.48 ID:8UDtr3J40.net
エメリからしたらエジルを使いたくないからムヒタリアンを使ってる面があるだろうし

エジラーからしたらエジルを使って欲しいからムヒタリアンを使わないで欲しいってのがあるよな

でも実際エジルは何度エメリを裏切ったかって感じだし仕方ないよな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:52:40.37 ID:EbR9E0vbp.net
プレスかけてゴールキック蹴らせて、中盤で空中戦あるから、ジャカ必要なのはわかるけど、、
あまりに下手すぎる

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:52:44.78 ID:zBBKhp6G0.net
リバポ戦もスパーズ戦もエメリがスタメン選び間違えた感凄い

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:02.50 ID:dl9G32kDM.net
>>224
及第点は全員認めてると思うよ
けど及第点で許される選手でもないだろ?って話だと思うよ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:03.85 ID:uDJQYO3H0.net
中盤ダブルアフロでいいよもう

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:11.84 ID:rHfDCRPL0.net
>>358
ジャカ中心に据えて4位逃したらまぁ解任して貰わんと今後も期待できねぇしな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:13.83 ID:G3h87U27p.net
あと戸田も言ってたけどビルドアップの時にジャカ消されてたっぽいね
ソクラティス側に明確に誘導されてるとも思わなかったが
アーセナルは左寄りにルイスジャカと展開力のある選手がいるから、右誘導は妥当だろうけど
ゲンドゥージも左に落ちるしプレッシングの基準は結構乱してるはず

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:16.66 ID:gXxhbRrJ0.net
>>351
それよく見るけどジャカのどこに強度があるの?

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:33.25 ID:B1giJf4C0.net
まあそこにでかいのおきたい気持ちは分からんでもないよ 分からんでもないけどそもそもジャカ見るのはしんどいわ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:33.37 ID:KvIh3ih10.net
>>353
ムヒタリアンはエメリの大好きなプレスしまくる選手だからな。

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:42.51 ID:uw0S0MDD0.net
>>337
普通に2センターで底ではないよ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:50.39 ID:lurcJXCw0.net
ムヒぼろくそ言ってるけどそんなムヒより序列が低いのエジル

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:53:53.60 ID:Jqn88Zvm0.net
>>325
中盤で奪ってショートカウンターとか少ないしな
引かれた状態だとそうなる
ペペのカットインなんかもディフェンス揃ってない状態なら効く思うけどね

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:54:12.72 ID:7/ejYQ06d.net
ジャカ信の言う
ジャカがいないと中盤の空中戦の強度が〜っていうフレーズ
もう聞き飽きたからやめてくれない?
今日何回競り負けて何回ヘッド被ったんだよ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:54:18.62 ID:1C0GkYi9d.net
>>358
いやそりゃそうでしょ
2年契約で内容次第で延長という契約だし
今年CLダメならそのまま契約満了でサヨナラよ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:54:19.17 ID:dsHvjPwo0.net
ライバルの状況考えたらCL圏内はマストでしょ
逃したらエメリ首が打倒だわ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:54:48.27 ID:elFQk1j/a.net
ネルソンは途中交代で結果残してたから、点欲しい時のジョーカーとして使うのはアリだと思うんだけどな
今日の出来ならムヒよりネルソン見たかった

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:54:59.07 ID:XzDZYO5C0.net
ジャカは何で最後までピッチおれたんかな
普通に退場だったろ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:55:28.84 ID:B1giJf4C0.net
あの展開でエジル入っても99%エジルは期待を裏切ってたよ
俺もエジルなら、レアルにいた選手なんだからなんとか打開してくるって期待し続けて裏切られ続けEL決勝で完全に諦めがついた

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:55:34.11 ID:kwc5GcCIa.net
ジャカの競り合いの強さとかいう謎
落下地点の読み間違いがあって、競り合えてすらいなかった模様

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:55:36.63 ID:gXxhbRrJ0.net
>>372
ほんとそれ
それ競り負けるのかよ嘘だろ?っていうの多すぎる

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:55:39.04 ID:72haUhQL0.net
レスター3位なんか

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:55:43.44 ID:KvIh3ih10.net
>>358
今季がラストチャンスでしょ。さすがにCL圏は確保してくれると思いたいが…

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:55:47.30 ID:6ECQrbZha.net
>>376
退場したらアーセナル勝ってたぞ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:56:08.74 ID:Y3Ljv2b90.net
単純にムヒタリアンってコントロールが下手すぎない?
なんのプレッシャーなくても他の若手と比べても明らかにタッチが大きい
この技術が低いってのは致命的だわ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:56:27.32 ID:0F7fm00N0.net
ラムジーが恋しいって言う結論だわ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:56:46.33 ID:uw0S0MDD0.net
>>366
仮にトレイラやゲンドゥージだともっと簡単に収められるよ
ホールディングが復帰して昨季のパフォーマンスでいけるなら本当にルイスの中盤試して欲しい

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:56:54.45 ID:N6lu9flp0.net
>>366
一応空中戦で競れるって部分なのかな…今日はムスタフィの目測ミスみたいなのいっぱいあったけど

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:57:04.84 ID:Q+R94RNX0.net
ジャカ信者はおとなしく出てこい!
またコソコソとほとぼりが冷めるまでダンマリか?
少しは釈明してみせろマヌケ!

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:57:04.88 ID:fdkAaGTA0.net
問題は1失点目の両CB
1枚せってるのに何故か中途半端に競りに行って擦りもしなかったパパと
謎のギャンブル守備で外して自動ドアになったルイス
真ん中2人がこれじゃあな

ぺぺはクソうまいけどコネ過ぎて流れ止めちゃってた
ゲンラカは神、ジャカムヒはこれが平常運転 使ったら負け
トレイラ空気でコラシナツはやっぱり足元下手すぎ

ティアニーホールディングが戻って来てからがやっとスタートライン

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:57:12.42 ID:G3h87U27p.net
ゲントレはIHで結構使ってるから若干IH上手くなってる気がする
ゲンドゥージのインサイドのランニングとか
トレイラはバックラインの鎖を切るように立って、ぺぺフリーにしたり

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:57:51.08 ID:lnXlcLPGM.net
ラムジーいても大局変わんねえだろ
アルテタと組んで覚醒したときのあれならまだしも

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:57:53.24 ID:/aqlS0akd.net
ガタイいいからパッと見の強度は高い

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:57:56.61 ID:B1giJf4C0.net
ジャカは頭悪いしでかいくせに空中戦弱いからな でかいだけで守備糞へたで攻撃面でもセバやゲンみたい運べないしまじでいらない

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:58:01.15 ID:lxSWtCw90.net
ジャカ砲は惜しかったけどなぁ

394 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 02:58:09.63 .net
ビルドアップの為にジャカ使うのは昨年なら分かるけどルイスがいるならイランよね

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:58:32.26 ID:1/AZVDU40.net
ソクラティスの闘牛ファールのギリシャ人とは通じ合えない感

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:58:35.96 ID:rHfDCRPL0.net
ラカゼット普通に本調子じゃ無かったんだろうな
前半もっと活躍できてたはずだし
無理して使って慢性的な怪我持ちにならなきゃいいけど

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:58:41.47 ID:+6Th9Kw30.net
ルイス中盤とか叩く相手がジャカからルイスになるだけ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:58:54.38 ID:dl9G32kDM.net
>>268
ナイナイ岡村隆史感あるよな

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:59:00.04 ID:YNOkPzo40.net
ラムジーがプレスリーダーやって、連動した前プレから中盤圧倒してたのが昨シーズンだったよな
今のメンバー見てると、たぶんプレス強度もかなり落ちるから本当に前の三人の個人技を中心に構築していくしかないよな

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:59:00.40 ID:Q+R94RNX0.net
ジャカ信者ってジャカと同じくらい頭悪いよな
やっぱ馬鹿同士気が合うんだろう

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:59:05.85 ID:C7aEkNee0.net
わかるランボーみたいな選手ほしいわ
ジャカのとこラムジーでもええぞ縛りプレイしても確実にジャカよりいい仕事する

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:59:26.96 ID:B1giJf4C0.net
>>390
去年のホームノーロンみろよ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:59:29.50 ID:0F7fm00N0.net
エメリはラムジー使うのは上手かったからな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 02:59:42.16 ID:1/AZVDU40.net
ティアニー外れたら泣く

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:00:22.07 ID:deie9DBE0.net
ネルソン期待してるけどなんかメンタル弱そうだよな

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:01:13.65 ID:Jqn88Zvm0.net
>>404
心配は怪我だけだ
信じろ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:01:31.47 ID:lEYfkQFB0.net
ジャカはクソPK以外は無難ではあった。遅らせる汚い小技を連発してたし。

とはいえ許されないスライディングやったから叩かれて当然

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:01:42.63 ID:1/AZVDU40.net
それでもジャカ砲はさすがだった

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:01:54.07 ID:B1giJf4C0.net
ムヒはトラップが下手すぎて失いすぎ
あれなら仕掛けてロストしたとしてもペペのほうがずっとましだし 現状ペペは外せないわ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:02:00.37 ID:7/ejYQ06d.net
ファウル数
7回 ジャカ
4回 ケイン
3回 ウィンクス
3回 シソコ
2回 ローズ
2回 サンチェス
2回 ラカゼット
2回 ゲンドゥージ

うーん、ジャカはスパーズ行ってくれ!

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:02:14.74 ID:EVK65b9cp.net
コラシナツももう見たくないわ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:02:21.28 ID:KdlE/xUOM.net
今日のジャカの出来で擁護するやつ流石におらんやろ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:02:24.73 ID:dl9G32kDM.net
>>296
初ゴールか。もしそうなら無くて良かったゴールだな

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:02:37.80 ID:LaHwqONd0.net
ラカゼットはセバジョスが入る前にも交代のサイン出してっぽいし
ピッチから出る時に太ももさすってから大事を取って交代したのかもね。
フランス代表に選ばれてないのが助かるわい

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:03:03.97 ID:qgPyLTCp0.net
cb二人もかなり危ないプレーおおかったし、コラシナツ、ジャカは擁護できない
チェンバースにチャンス与えてもいいかもしれんな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:03:11.09 ID:kwc5GcCIa.net
今日のジャカを擁護できる人弁護士向いてそう

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:03:30.79 ID:1/AZVDU40.net
ムヒ、コラシナツだけ昨季のアーセナルだった

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:07.18 ID:dsHvjPwo0.net
ラカ交代の合図だしてたな、そういや。あんまり重くないといいけど

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:21.45 ID:EVK65b9cp.net
ジャカの長所は何回同じ様なミスしても立ち直るメンタルの強さ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:26.89 ID:G3h87U27p.net
ぺぺ個人としては満足できる内容だったけど周りを上手く使えるようになるといい
ぺぺに外張らせてカットインを目指すんならSBはアンダーラップも使いたい
アーセナルに足りない部分を埋めてくれる選手だし、PLへのフィットも想像より早かった
あとはSHに置いて守備が機能するか

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:31.10 ID:Q+R94RNX0.net
>>412
苦し紛れにジャカ砲が〜とか言ってるやついっぱい居るやん

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:31.36 ID:Jqn88Zvm0.net
言われないけど前半のナイトランドの守備もなかなか酷かったな

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:40.95 ID:B1giJf4C0.net
トレイラはなんかその後にバイシクルきめてチームを救ったからな
シュートうまい選手と思われてるかもしれん

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:04:43.21 ID:zBBKhp6G0.net
ジャカ砲決めたらPKチャラに出来たけどな
決めてないから叩かれるよな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:05:03.97 ID:lnXlcLPGM.net
つか地味にロリス当たってたな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:05:07.78 ID:N6lu9flp0.net
>>410
ほんとなぜジャカが退場にならなかったのかがわからない

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:05:31.43 ID:kklp3re+0.net
ゲンドゥージ とルイスで中盤組んだら絶対面白いよな
いろんな意味で

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:05:31.95 ID:deie9DBE0.net
>>419
メンタル弱くね?すぐ下向くし
今日またインスタのコメ欄閉じると思うよ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:05:39.30 ID:BkX9DhC40.net
パーソナルなミスで2失点は痛いな
でもマジで今日はジャカよく競ってたしじゃあ他誰がCBの裏狙われてる中で中盤でフィジカルバトルやれたかって他にいない訳で
あとちょっとCB間の意思疎通が酷いわ試合通して

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:05:57.16 ID:1/AZVDU40.net
ゲンドゥージのシュートは神セーブに合うないつも

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:06:17.34 ID:6ECQrbZha.net
>>419
3日経ったら記憶がなくなってるだけだぞ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:06:30.99 ID:NEUWDjmu0.net
やっぱり3点取らないと勝てない試合になったなー

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:06:55.28 ID:Y3Ljv2b90.net
伝統の一戦ノースロンドンダービーでアーセナルのキャプテンを任されてるんだからアツくなるのは当然
あのスライディングから精神を立て直し2度目のPKを取られないで90分戦い抜いたのは評価出来る
お前らも中盤に潰し屋が欲しいとあれだけ切望してただろ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:07:03.03 ID:dl9G32kDM.net
>>324
前にエジルとか馬鹿か
良い年したおっさんが若手の前で守備放棄してやりたい放題したら屋台骨の二人がやる気失せてチームが崩壊するわ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:07:36.23 ID:mh+hoqkg0.net
>>433
(試合を)潰し屋

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:07:53.82 ID:KdlE/xUOM.net
>>421
いやあの威力と精度は実際凄いでしょ
ただ決まってないから評価するに値しないし、ジャカ砲が〜の人たちもそれはわかってるだろ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:08:16.36 ID:G3h87U27p.net
スパーズのFKでアリとセバージョスが揉めたけど、あの瞬間何人もアーセナルの選手倒れてて笑った
リヒトやモンレアルいたらもっと倒れてそう

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:08:28.03 ID:d4XX4ToD0.net
ジャカのとこナイルズで良くね?
中盤の選手だし身体能力は高いからジャカよりはマシだろ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:08:45.46 ID:BkX9DhC40.net
>>434
多分4222のボックス型でミキじゃなくウィロックだったよな
気持ちでいけるやつが必要だった

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:08:46.27 ID:qBhnMV8bd.net
ぺぺ足元上手くてキープ力あるの分かるけどそもそも囲まれてるのが無駄なコネコネのせい感否めないよな普通にサイドで受けたら1対1でドリブル仕掛ければいいのにモタモタして結局良くてクロスで終わるのなんなん?

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:09:03.96 ID:dsHvjPwo0.net
>>433
熱いのは結構だが、チームの士気を粉々にする潰し屋はちょっと・・・

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:09:06.53 ID:8UDtr3J40.net
ムヒの良いところはネガトラ早くてオバメと連動前プレしてアシスト出来るとこだよな

終盤エジル入れてセインツ戦だったか落とした試合あったし交代出場で何かした事ないしネガトラ遅くて連動前プレも出来ないし守備力ゼロだから使うにはリスク高過ぎるんだろう

キープもドリも出来ずすぐパスして疲れてる味方を走らせるからないから味方を楽にしてあげられないし

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:09:07.52 ID:7/ejYQ06d.net
football.London(地元紙)の採点

Leno 4
Maitland-Niles 5
Sokratis 5
Luiz 5
Kolasinac 5
Xhaka 2
Torreira 6
Guendouzi 9
Pepe 6
Lacazette 8
Aubameyang 7

https://www.football.london/arsenal-fc/players/arsenal-player-ratings-vs-tottenham-16849073

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:09:27.58 ID:yAX23VIU0.net
ペペはちょっとまだプレミアの展開の早さについていけてない感じなのかな
プレーに余裕が全くない

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:09:54.75 ID:lnXlcLPGM.net
>>438
カップ戦とかで見てみたいけど彼中盤底の選手としては致命的な集中力の欠如あるからどうなんすかね
逆に戻したらなくなるとかあんのかね

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:10:12.42 ID:lEYfkQFB0.net
>>429
1点はソクラティスだ。ジャカは悪目立ちしただけ。

前半はジャカ、ソクラティス、ルイスが足を引っ張ってた

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:10:14.99 ID:kklp3re+0.net
まぁジャカの良さはファウルでもいいから相手を止められるところだな
実際、PK以外は悪くなかった
ただPK与えたのがマイナス過ぎるんだけど そこまで頑張らなくてもいいシーンだったし

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:10:57.80 ID:dsYTB2eL0.net
セバージョス買い取らないかな
あのミドルはマジで必要
不用意な横パスカットされるのがたまに傷だが、昔のセスクっぽくて好きだ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:11:11.00 ID:B1giJf4C0.net
まあペペは点とれたらかわるよ
本人も点とれなくて焦ってるのはすごい感じた

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:11:47.66 ID:d/y5Tj7zd.net
正直今のところはぺぺ期待外れだから叩きたい気持ちもわかるが客観的に評価すると及第点以上の仕事はしてる

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:12:10.37 ID:Jqn88Zvm0.net
>>429
フィジカルバトルで勝てるならいいけど負けるし
それなら競るより相手のワンタッチ後を狙うとかならトレイラが出来るしそれの方が効果的だと思う

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:12:41.74 ID:BkX9DhC40.net
>>444

ほんとは前半にオーバがやってた下がってのビルドアップをぺぺにやってほしいんだけどな
トレイラのとこで詰まって前にいけずナイルズもあまり触れずで右が地味に機能不全だった

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:12:54.69 ID:ZWCkl8Vo0.net
終盤出てきて守らず走らず
パスで疲れてる味方を走らせて
キラーパスで自チームを崩すエジルもたまには見たいけど
出来れば他のチームでお願いしたい

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:13:30.40 ID:Y3Ljv2b90.net
でもお前らよく考えろよ
ペペが活躍出来なかったってリバポ、トッテナムのCLファイナリストだぞ
ここはさすがにハードルが高すぎるしベジェリン帰ってくれば良くなっていくっての
この2戦でも通用しまくってたゲンドゥージがヤバすぎるだけだな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:13:31.24 ID:YNOkPzo40.net
ペペはまだ周りに遠慮してる感じあるのとプレミアの寄せの早さや圧力に戸惑ってる感じはあるよね
フランス時代はもっとゆったりボール持てただろうし、いい意味でチームの王様だったからもっと自信を持って仕掛けてたように見えたわ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:13:37.01 ID:C7aEkNee0.net
ラカゼットちゃん怪我の具合はどうなんだい
次はゆっくり休ませてやってくれよアーセナルボーイ達

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:14:13.34 ID:Jqn88Zvm0.net
>>447
ファウルで止めなくてもいいとこで止めてたから総合的にいいところにならない

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:14:19.60 ID:rBxDU9NK0.net
ホームだし今日は勝たないとあかん

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:14:24.32 ID:KvIh3ih10.net
ジャカ使うなら1列前に上げてIH砲台として使うしかない。アンカーとしては無理。でも今日の出来ならグエンだしな。トレイラのアンカー何で駄目なんや?

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:14:42.67 ID:lEYfkQFB0.net
セバージョスも常にワンテンポ遅いんだが、これもプレミア慣れしたら変わるんかな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:15:49.63 ID:gXxhbRrJ0.net
オバメが異常なだけだからな
プレミア1年目は試用期間みたいなもんだろ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:16:32.24 ID:zBBKhp6G0.net
ぺぺはいい意味で周りの声無視して取り組んで欲しい
アンからプレミア挑戦でいきなり活躍なんてアザールだってラカゼットだって出来なかったんだから

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:17:00.86 ID:ySYJC4o6d.net
>>457
いや良かったのもあったぞ。特にイエロー貰ったシーンは後ろガバガバだったから良いファウルだった

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:17:38.01 ID:NEUWDjmu0.net
最終ラインから繋いだ時、困ったらぺぺに預けるようになってた
そこの貢献が結構大きいと思う

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:17:58.11 ID:G3h87U27p.net
ジャカは能力面よりメンタル面が問題に感じた
あのPKのシーンだけじゃなく冷静さを欠いてた
おそらくゲンドゥージやウィロックのほうが余程冷静かと
トランジションでカード覚悟で止めるのは問題には思わない

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:18:08.60 ID:KvIh3ih10.net
とりあえず左ウイング本職いないのにイウォビ放出したフロント無能。ネルソンとか時期尚早だし何でムヒタリアンが今日やってたんだよ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:18:13.19 ID:B1giJf4C0.net
>>463
あそこだけやん

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:18:46.38 ID:Y3Ljv2b90.net
ペペの前の向き方とか見てるとリバポ戦のようにペペがトップのほうがうまくいきそう
あれだけ剥がせるならもうちょっとゴールに近い位置でボール渡すのが効果的
まぁ、オーバメヤンがいるから無理なんだけどリバポ戦の形は割とペペにとっては良かった

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:18:49.80 ID:BkX9DhC40.net
>>451
ちょっと正確な数字は見てないけどそんなに負けまくってた印象はないな
だし あそこでせるのが重要勝てなくても最悪
今日の場合はジャカんとこにケインあててきてたから単純に頭でワンタッチですらしてソンがかなり高い確率で触れるからそこで起点だったろうからトレイラではきつかったと思うわ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:19:54.57 ID:KdlE/xUOM.net
>>463
その反論は意味不明だわ
結局ペナルティエリア内で軽率なファウルからPK与える癖治らんといくらいい位置でファウルで止めようがプラスマイナスでマイナスだわ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:21:28.30 ID:LaHwqONd0.net
後半からケインへのロングボールには無理に飛んで競り合わなくなったのはエライ。
落とされても次のプレーに素早く移行出来るようなったし身体当てられて入れ替わられるのを防ぐだけでも効果大だった。

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:21:46.07 ID:Jqn88Zvm0.net
>>463
全部よくなかったとは言ってないだろ
その場面がもしトレイラやゲンだったとしたらファウルせずに突破させるって言えるのか?
総合的に悪いっていってんのよ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:21:57.45 ID:8UDtr3J40.net
>>451
守備の寄せからのプッシュが足りなくてボールを突つけないんだよな
あとリバポの3点目やスパの1点目みたいなアシストしそうな敵についた時の守備がアリバイ的に軽い。
手を使ったファウルでの潰しは得意だけど、
危機察知からの瞬間的な強圧が掛けられず
正攻法で起点を潰す事は出来ない。

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:23:27.43 ID:B1giJf4C0.net
底にルイスかカナウドでもいいと思うわ ジャカはそろそろ見切りをつけないと

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:24:11.67 ID:ySYJC4o6d.net
>>470
PK以外のファウルはって前提を無視するから意味不明なんだろ。PKは意図的なもんじゃなく焦った精神面の未熟さによるもの

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:24:33.29 ID:z05qb5gEM.net
>>474
それをやるかどうかは

エメリ次第
やらなそう

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:25:18.44 ID:BkX9DhC40.net
>>473
これはもう予測でどうこうとか経験でどうこうじゃない問題だから求められないよね
単純に反射神経と体のコーディネーションの問題だし
かといってあそこに金は使えなかったしな今夏は...

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:25:23.90 ID:4qq7YnTH0.net
>>474
たぶん次からホールディング戻ってくるしルイス上げるのはあるかもね

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:25:51.33 ID:Q+R94RNX0.net
サッカー脳とアスリートとしての根本的な能力が足りてないからファールして止めるしか無いだけだろ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:26:36.11 ID:7/ejYQ06d.net
ジャカ信、ここで印象操作しても現地紙で採点2とか3が連発してるから意味ないぞ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:26:44.09 ID:qBhnMV8bd.net
>>462
アザールは1年目のシーズンスタートから別格の活躍していきなりベストイレブン取ってたぞ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:27:11.71 ID:Jqn88Zvm0.net
>>469
それ逆じゃね?
ケインのところにジャカ当てるんだろ
なんで相手のパスがジャカ狙う設定になってんの
その狙いなら今のゲンなら出来るかもしれんしもしかしたらウィロックもやれるかもしれない

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:27:21.10 ID:Y3Ljv2b90.net
ファールで止めるのはラカゼットのように数的不利なカウンターの起点に圧力かけるのが正解なわけであって
ジャカは単純にどんな状況でもクリーンにボールを奪うってことを放棄してる
結局はファールで止める技術しか持ち合わせてないということに過ぎないんだよ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:27:30.68 ID:AhCLkzPna.net
ロブは長期の怪我明けだからそんな即戦力的な期待の仕方はしない方がいいと思う
ベジェリンも

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:28:14.75 ID:deie9DBE0.net
>>478
ルイスとホールディングが組みそう

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:29:11.69 ID:YNOkPzo40.net
ルイス上げるのどうなんやろな
本人が後ろのポジションにプライド持ってて、前のポジションやらされるのが嫌だからチェルシーからパリに移籍したとかってどっかで見たけど
本人嫌がるポジションで使い続けるのはそれはそれで新しい火種にもなりかねんからな

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:29:17.91 ID:BkX9DhC40.net
まあジャカ使わなきゃならんし しゃーないのかな2点目は
ソンがすげー怖かったのも理解はできるまだ
ただ1点目はちょっとパパふんわり試合入りすぎた感全開であっちの方が個人的には印象悪い

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:29:19.61 ID:Y3Ljv2b90.net
ルイスの中盤起用はしないだろうな
それが原因で移籍したことすらあるくらい嫌がってるからな

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:30:59.69 ID:8ZoB3cH00.net
もうジャカ信者さん、手遅れよ

今日の出来はクソオブクソだったし

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:31:50.37 ID:lEYfkQFB0.net
ルイスもがっつり酷かったから、まだDMFなんて任せられんわ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:32:06.51 ID:Jqn88Zvm0.net
終盤の右サイドでジャカとゲンだったかが守備してて相手が中に切り込んできてジャカ突っ立てるだけでファウルになったやつなんか本当に酷い
あんなんファウルにしかならない対応だしな

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:32:30.49 ID:ZWCkl8Vo0.net
>>477
いや経験と予測と責任感だと思う

個人的には失点シーンを覚えておいて
その日のうちに自分の選択やプレスの強度を反省し、
例えば棒立ちからの垂直ジャンプでケインに競り負けたとかは反省して準備を改善する。
守備の人間からしたら簡単に負けていいデュエルは無いし、自分よりデカい奴にどうしようかって毎日考えて当然。
ジャカのフィジカルとアジリティの問題はフィジコのせいもあるだろうし、そこに余裕が無いから全て後手に回り判断も悪くなるんだろうけどね

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:32:54.58 ID:KdlE/xUOM.net
>>475
なんで切り離して考える必要あるの?同じ選手のプレーなんだからPK以外はとかいう意味不明な前提捨てろよ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:33:25.48 ID:Y3Ljv2b90.net
冬にムスタフィ、エジル売った金でなにが出来るか

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:34:46.85 ID:Q+R94RNX0.net
今日の出来でもジャカ擁護する人がいるんだから人間ってすごいよな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:35:41.14 ID:BkX9DhC40.net
>>482
ああごめん逆だったわ
まあ言いたいのはあそこでケインが勝てるっていうのとソンが拾うってのが今日のスパーズの生命線だったんじゃないかって事です
ゲンちゃんは守備の時パルプンテしちゃうしウィロックだとどうにも経験のなさが不確定な要素として大きいからスタメンでいけなかったんだろうねエメリは

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:37:11.30 ID:ZWCkl8Vo0.net
ゲンドゥージの今日の100点に近い守備を見てなかったとは酷いもんだ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:37:18.20 ID:Y3Ljv2b90.net
ジャカはあのテンションで7回もファールして退場しなかったのは成長してる証拠

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:37:43.09 ID:Jqn88Zvm0.net
>>475
>>463で俺が総合的にって言ってんのに君は良かったらプレーの事しか言ってないよな
苦しいぞ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:38:10.12 ID:4qq7YnTH0.net
誰も擁護してないと思うよ
他の選手でもいっしょだけどアーセナルの選手であるかぎりあまり悪しざまに言うのもね

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:38:21.00 ID:n381lT1Jd.net
>>493
そういうレスの流れだったからとしか言えんわ。バカPKと相手を邪魔する意図的なファウルを全て一緒にして否定するのは違う

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:40:28.21 ID:Jqn88Zvm0.net
>>496
そこなんだよエメリの気になるところは
強豪相手に無難にいってしまって勝てない

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:42:37.22 ID:BkX9DhC40.net
ゲンちゃん今日も守備も攻撃も最高だったと思うよ俺も
ただ433ならアンカーはきついし仮にアンカーやらせるとすれば良さが消えちゃうしあそこで持ち上がっちゃうと数足りんから使えなかったんだと思うって話
4231とかならもうゲンドゥージとトレイラorウィロック固定でいいとは思うわ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:43:52.29 ID:KdlE/xUOM.net
>>501
一緒には否定してないだろ
>>470でも言ってるけど
結局ペナルティエリア内で軽率なファウルからPK与える癖治らんといくらいい位置でファウルで止めようがプラスマイナスでマイナスなんだわ
しかも別にPK与えたファウルを除外するようなレスの流れでもないだろ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:46:46.14 ID:BkX9DhC40.net
>>492
まあ反省はするんだろうけども、シーズン中のトレーニングでそこは重点的にやれないだろうから変えれるのはマインドだけよね
ラスト3行のとこは完全に同意
でもこれが変えられるものなのかはちょっと専門性高すぎてなんとも分からんわ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:47:12.13 ID:Y3Ljv2b90.net
ゲンドゥージはボール受けてから1、2人ぐらい剥がせるしフィジカルも強くてブレないし身長もあるから使いたいわな
トレイラは空中戦という明確な弱点あるから使いづらいのもわかる

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:49:13.76 ID:ZWCkl8Vo0.net
危ないシーンでファウルで止めるのがジャカの長所みたいに基準だだ下がりで草

危ないシーンでノーファウルで止めるとか
危ないシーンで簡単に奪取して反撃に繋げるとか

上に2段階ある
ジャカはいつも下から数えた方が早い
良くて平均的

ミドルが枠行ったら褒められるし

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:50:17.23 ID:vYoh72r00.net
こうやれば勝てたとかの前に毎回ケインにPK蹴られてる気がするけどどうにかならんの?

そこらどうにかならんと

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:50:31.03 ID:G3h87U27p.net
今季見てもエメリが3バック採用するのもよくわかるなあと
バックラインと中盤の質含め今のネガトラの対応は正直崩壊してると思う
ある程度スピードのあるタレントを持ったクラブなら同じようにゴール前まで運べる

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:51:01.01 ID:Q+R94RNX0.net
ジャカ擁護する人は苦し紛れにゲンやトレイラをなんとかしてくさそうとするからなあ
彼らに問題が全くないとは言えないけど、ジャカのクソっぷりは別格でしょ
大体もうプレミア四年目の27歳のベテランがユース選手みたいな下手くそっぷりを晒しているのは
もう見ていて痛々しいレベルだし

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:52:01.70 ID:kICRCbNCa.net
>>498
審判がゲーム壊さないように思いとどまった気がするw

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:52:38.69 ID:BkX9DhC40.net
よそのリーグならトレイラアンカーで433で余裕なんだろうけどね
ゲンドゥージは剥がしちゃえるぶん前に動くからとなるとウィロックの展開力じゃって考えるとやっぱジャカ使うわっていういつものループ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:53:41.73 ID:vSH5ih2h0.net
とりあえずエメリは無能ってことでよろしいか?

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:55:10.09 ID:G3h87U27p.net
>>502
いや無難な要素ないでしょ
エメリはBIG6相手だと基本かなり賭けに出てるし勝負師だと思う
個人的に無難だなと思ったのはアウェイスパーズ戦

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:56:06.41 ID:Z6DFr1lh0.net
一番ヤバいのはあれ程スパイプレイしてたジャカを変えなかった事だわ
契約か何かでスタメン確定の常にハンデマッチ状態じゃん

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:56:34.36 ID:3fw8B3EW0.net
ジャカにこだわってるのは理解できないがホームとはいえCLファイナリストを押し込んでたのは評価していいと思うんだが。

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:56:44.21 ID:1pj1beRcd.net
>>514
戦術じゃなくて選手がね

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:58:01.15 ID:Y3Ljv2b90.net
いつも巻き返せてすごいって意見あるけど
毎回くだらないプレーで失点したりPK与えて無駄に苦労してるだけじゃね?

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 03:58:10.03 ID:/hUsGzyZM.net
>>516
そんな肩書に惑わされてもしょうがない
実際やってみて大したチームではないから
ガナもだけど

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:00:01.11 ID:Hls6Uckw0.net
アッレグリ呼んでこいよ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:06:32.60 ID:AhCLkzPna.net
4バック固定で良いんだけど、カウンター食らってる時毎回コラシナツ何処いんのよ
奪われる位置関係なくルイスが自陣の左側全部任されるとか酷だわ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:07:20.31 ID:3fw8B3EW0.net
>>519
いやいや今のアーセナルがCL決勝いけると思ってんの?完成度がだいぶ違うんだから引き分けは評価していいと思うぞ。

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:10:55.61 ID:vOAMu/dsp.net
>>521
スタミナ多くないから戻ってこれないんじゃね?

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:11:07.30 ID:Y3Ljv2b90.net
>>522
ニューカッスルはトッテナムに勝ってるけどCL優勝ってことか?

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:11:47.01 ID:G3h87U27p.net
>>517
戦術と選手はセットでしょ
基本的にピッチに立つ選手の能力を考えて仕込むし、無理なことはやらせない
現実的に可能なレベルを探り志向して選手を選出することの何が問題なのか

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:11:59.53 ID:vOAMu/dsp.net
一時期噂のあったエンゾンジ取っとけば良かったのに

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:12:17.04 ID:3fw8B3EW0.net
>>524
そうだよ、ニューカッスルが優勝だよ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:14:10.94 ID:BkX9DhC40.net
>>522
今日はリーグ戦なんでCL権を争っていく上で直接のライバルであるスパーズにアウェーで勝ち点1与えたのが問題なんでファイナリストとかは関係ないっちゃない
対ユナイテッドスパーズチェルシーにはホームで勝ち点3は必須って考えで間違ってないと思う

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:18:23.86 ID:SpUvwG3h0.net
ゲンドゥージ素晴らしかったな

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:18:26.27 ID:3fw8B3EW0.net
>>528
試合に望む態度は間違ってないが鶏はユナイテッド、チェルシーより一段上ってみたほうがよいよ。
ユナイテッド、チェルシーにホームでわけたらさすがにきついわ。ユナイテッド、チェルシーがスパーズの上いくなんて今んとこ考えられんだろ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:19:00.49 ID:1pj1beRcd.net
CLリバプール相手にスパーズが中盤は勝ってた時間多かったよな
今回ホームだったってのはあるけど、これならアウェイリバプール相手にあんな戦術とる必要があったのかって疑問も少なからず出る

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:19:23.06 ID:BkX9DhC40.net
>>525
実際エメリが無難なら前節もダイヤモンドじゃ無いし今日も3バックだったと思うし相当ワンチャン狙うタイプではあるよね
今日ラカゼット使ったのも早い時間でリードして逃げ切り狙ったんだろうし意図はよくわかるジャカトレイラゲンドゥージの3枚選んだ事も含めて

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:22:23.71 ID:vOAMu/dsp.net
エメリは無難っていうか策に溺れるタイプだろ。
あと長所を伸ばすより短所を埋めようとするタイプだな

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:23:13.40 ID:ZWCkl8Vo0.net
4バック固定でいいとか広大なお花畑で草

ずっとCBのミスで失点してるし
パパスタは猪バグ発症してた
ゲンドゥージは最終ラインまでカバーで疲労
ジャカも平常運転でPK献上
コラシナツは攻撃偏重

CB2枚で全く手に負えてない状況

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:24:23.64 ID:1pj1beRcd.net
>>525
そう言うなら君はそれで今回問題なかったった無難な結果ってことなんだろ
俺は勝ててないから意味ないと思う

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:26:04.32 ID:3fw8B3EW0.net
ジャカいれて短所が埋まるとはとても思えんが
ベンゲルみたいな理想主義ではないね。
セバージョス入れたほうが守備も攻撃もマシになると思うけど自分の描いたプランに固執するのはわかる。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:27:06.98 ID:SpUvwG3h0.net
とりあえず4-3-3でもいけると思うが中盤はトレイラ、ゲンドゥージ、セバージョスorウィロックって感じで行ってほしいな

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:27:21.31 ID:BkX9DhC40.net
>>530
スパーズがチェルシーとかより上なのは間違いないが3チームで1つの椅子争うのは確率論でチャンスが減るんだから今日の勝ち点3はマストだと思うよ
ウチがCL権とるためにはスパーズ引きずりおろすのが一番現実的な目標だし確実

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:28:52.96 ID:vOAMu/dsp.net
なんでホームなのにセバージョススタメンじゃなかったんだ?

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:29:35.95 ID:3fw8B3EW0.net
>>538
マストって言えるほどアーセナルつよくないからそこは現実みようや。
ユナイテッド、チェルシーにはマストといっておくが。

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:31:17.21 ID:vYoh72r00.net
ティアニーはコラシナツがいた所やるんだろうけどティアニー入って改善されるのかね?

素人でも数試合みたらあそこがやばいのはわかるんだけど

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:34:57.63 ID:BkX9DhC40.net
>>540
まあなんだかんだ今年はいけるとは思うけどねよその状況考えれば
ただ去年鼻差でEL回ってるのを事実として考えれば俺は今日もマストだったとは思うけどもホームだし

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:36:38.67 ID:akh2eguYp.net
ゲントレジャカをとりあえず並べましたみたいな3センターしか使えないエメリってどうなん

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:37:57.56 ID:FmnwIbXbH.net
TOTエミレーツとエティハド分けか
あいつら、かなりいい滑り出しだよな、くそが

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:39:54.69 ID:8kW3bZB+a.net
優勝狙うわけじゃないから直接対決より下位チームから勝ち点おとしたら駄目なシーズンになるやろね。チェルシーとユナイテッドはぼろぼろ落とすだろうから。

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:40:38.00 ID:dsHvjPwo0.net
よじんばCL圏に入れてもエメリではもっと上のレベル目指せそうにないから
四位以内だけ確保してフロントが首切ってほしい

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:40:48.45 ID:ZWCkl8Vo0.net
枠内シュート10本近くやられてんだから
2点で済んでラッキー
4バックでやれると思ってるのは勘違い

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:40:55.50 ID:vOAMu/dsp.net
というかジャカにアンカーやらせてる方が狂ってる。

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:43:34.01 ID:BkX9DhC40.net
まーでも試合終わった瞬間にオーバもケインも倒れこむくらいきつかった試合で少なくとも走り負けなかったのは凄く良かったしバクーみたいな諦めがないだけエメリはよくやってるしチームも変わってはきてるし全体としては成長も感じられチームとしてはポジティブなのかもね
今年いけなくてももう一年はエメリで良いとは思うわ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:44:24.35 ID:Jqn88Zvm0.net
>>543
それが無難て言ってんだけどな
中盤2人新戦力を入れたようなメンバーなんだけど変えない

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:46:18.42 ID:vOAMu/dsp.net
エメリは石橋を叩きすぎて壊しちゃうタイプだからだろ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:47:32.63 ID:BkX9DhC40.net
>>545
アウェイフォームが改善の兆しはあるから きつい時にぺぺがやってくれたら相当去年より積めるはずだしオバラカどっちか怪我しても2トップのオプションが使えるってのはエメリ的にはやりやすさが違うだろうね

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:56:34.88 ID:BkX9DhC40.net
>>550
去年もそうだったけど、今日のぺぺみたいに戦術的にマストじゃなければ新戦力とか若手はビッグゲームは無難なくらいの人選で良いよ
結果として今ゲンもトレイラも戦力になってるし若手とかプレミア初挑戦が酷使してぶっ壊れるのはもういい加減見たくないし選手的にもキャリア潰れるよりよっぽどいいでしょヴェンゲルん時みたいに
まだ慣らしていく段階だと思うし
これがシーズン後半なら話違うけども

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 04:57:45.08 ID:FmnwIbXbH.net
ジャカはもう見たくない






ほんとに

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:03:18.91 ID:G3h87U27p.net
ああセバージョスやウィロックをIHに使えってことね

おそらく今日の2枚のIHへの信頼感でしょ、昨季何度もやってるし
この2人はインターセプトが得意だしプレッシングを軸にした場合計算が立つんだと思う
IHは攻守にわたる多大な貢献度と複雑な戦術的タスクが課せられるし、選手への信頼は極めて重要かと

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:10:33.21 ID:uwRY//GWp.net
トレイラが役割薄いのが残念だわ
カンテ並みに中盤で止めるか、ジャカとは言わんからゲンドゥージくらいパス出せないと
それかラムジーの2/3くらいアタッキングサードで脅威になれるか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:16:30.73 ID:C7aEkNee0.net
勝てなかったが面白い試合だったよ
90分じゃ足りないくらいに
赤に染まった男達の吼えた姿は魂震える

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:17:54.22 ID:UjRpeEYu0.net
また仲良く引き分けかよ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:19:02.22 ID:jhNQiuvS0.net
ジャカはファールでしかとめれないのかな?

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:25:17.62 ID:Jqn88Zvm0.net
>>553
それでNLDでホームで引き分けじゃ意味がないよ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 05:33:23.08 ID:TulcXxVh0.net
ジャカは一時期のエルネニーみたいになってきたな頑張ってはいるんだけどそもそもレベルが足りてない感

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:10:53.98 ID:ZRAyWR4i0.net
ムヒじゃなくて伊東だったら勝ってた

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:25:14.80 ID:hgUs38zPd.net
ムヒは下手すぎてドン引きしたわ
素人みたいなトラップなんなんだよまじで

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:30:51.57 ID:wdnIQarw0.net
ミキタリアンがローマイクってよ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:32:14.32 ID:5/bkd4Fzd.net
ぺぺはリバポとスパーズだからきつかったって言ってる奴正気か?
72mで雑魚専買いましたって言い訳は通用しねーだろ
正直ガッカリだわ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:46:03.05 ID:tXnrXw3P0.net
ぺぺいけるな
来てほしい選手が来た

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:50:05.95 ID:FSQHcZP70.net
トレイラ上がってもたまにボックス内で良いシュート打つくらいで
パスもドリブルもないから怖くないな
守備させとけ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 06:54:50.10 ID:J0cJGQzZ0.net
ジャカを3500万だかで買ってきて敏腕面でドヤ顔してたガジディス。

なおジャカの週給は10万。クソの役にも立たないムヒタリアンの週給は18万、コラシナツは10万。さらに出てないエジルとムスタフィは35万と9万。ほんと敏腕だわー

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:02:06.65 ID:FSQHcZP70.net
リヴァプール戦みたいな引きこもりじゃなくてよかった
前から守備すると決めたら、そこかわされたらカバーする人がいなかったが

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:13:04.90 ID:rJFvSKW0d.net
ジャカはAVならウンコ食わされるレベル

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:27:00.89 ID:8b+VMtT70.net
ムヒ最後の最後にローマがオファー
昨日の感じだったらマルティネッリ使っても変わらんと思う

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:27:26.92 ID:Vlh5bKK/M.net
ジャカってほかの選手からしてもうっとうしいんじゃないか?イケイケの雰囲気をミスで止める、ファールでPK献上するって一緒にやってたら腹立ちそう

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:29:29.74 ID:hgUs38zPd.net
ムヒは欲しがるところがいるうちに売っとけ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:30:20.93 ID:xWp5LNNha.net
ぺぺが苦戦してるのはアンとプレミアのレベル差なのかな。

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:33:29.20 ID:1X89J5ks0.net
ゲンドゥージの伸びパスに対応できるオバメ凄いわ
ロビン−ソングのコンビみたいにならんかな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:39:24.60 ID:Le4fEf+ra.net
シティと引き分けたスパーズと引き分けだったのは良かったと捉えておこう 
イウォビが恋しいぞ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:40:33.52 ID:C9RNAl4H0.net
ジャカの守備は後手後手だからギャンブルせざるをえなくなるんだよね
背が高い割にボールもっても懐は広くないから狙われやすいし
ロングレンジのパスとミドルシュートは魅力だけど先発では使いにくいかな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:46:13.41 ID:KlnYxCEza.net
ジャカむこうの解説者達にもボロクソ言われてんな
27歳に今さら何も期待できない

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:48:31.61 ID:1/AZVDU40.net
ラカゼットはハムったのか

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:52:43.95 ID:4g8YYKCW0.net
お前等ジャカ大好きだな、前シーズン終盤ジャカ離脱でチーム崩壊してCL逃したのもう忘れてるのかよ
昨日のスパーズ戦もジャカだけせめて気持ちよくなってるのが多いけど、そもそもの主要因は緩いゾーン守備にあるからな
自由に動くソンにやりたい放題されたのは戦術の穴以外のなにものでもない
前半の崩壊から引き分けに持っていけた後半のボール保持力も含めた相対的な評価をせんとね

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 07:56:30.18 ID:W4KE9nlwp.net
PK献上1失点もののクソタックル見舞ったのはどうみてもジャカの個人能力の低さのせいだろw
組織的ななんちゃら以前の問題。つか今日ジャカ擁護してる奴は成りすましか。

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:00:10.08 ID:0F7fm00N0.net
しかしオバラカは頼りになるね
大金払う甲斐のあるコンビだわ

583 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 08:05:13.07 .net
両方頼むぜ
Serie A side AS Roma are in talks with Arsenal over midfielder Henrikh Mkhitaryan. [@FabrizioRomano] #afc

Juventus are considering a move for Arsenal defender Shkodran Mustafi as an alternative to Bayern Munich’s Jerome Boateng as a replacement for the injured Giorgio Chiellini. [Sky Germany] #afc

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:05:28.35 ID:P5aSNS/+a.net
ジャカにかわる選手でアーセナルが獲得出来そうな選手って誰かいるの?
いい加減なんとかして欲しいんだけど。

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:05:54.13 ID:FGnqA/ONp.net
って言うけどジャカ外しも出来ないしな
ポカしないよう祈るしかないでしょ
あと0-1と0-2で重みも変わってくるけどレノのフィスティングもダメでしょ

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:07:35.10 ID:qk/nDSbda.net
ぺぺ足の柔軟性見たら可能性感じるわ
潰さんと気持ち良くプレーしてほしいわ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:10:46.68 ID:1/AZVDU40.net
ムヒの放出全力で。ムスタフィはどこかで使うところもあるだろう。ムヒはエメリの評価がなぜか高いのでほかに選ぶべき選手の出番を奪ってしまう。

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:13:49.01 ID:pYaJ6jZW0.net
ジャカは学ばないから嫌い。ゲンドゥージが頼もしすぎる。あとトレイラマジでしょぼくなりすぎだろ。

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:15:03.42 ID:pYaJ6jZW0.net
昨日の失点は戦術以前の問題だろwww

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:15:22.61 ID:+eUEgnRs0.net
>>585
ホールディング復帰するとカナウドを一列前に

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:28:51.58 ID:fbWA38NUa.net
ジャカが死んでくれたら
勝ってた試合だったわ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:29:00.45 ID:pYaJ6jZW0.net
ムヒは守備固めなら使える笑

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:44:12.79 ID:Vlh5bKK/M.net
インスタやツイッターのコメント見ててもほとんどジャカとミキは放出しろってのばっかだな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:49:11.68 ID:pYaJ6jZW0.net
ムヒじゃなくてネルソンでよかったな

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:49:58.62 ID:i2r+IqvF0.net
移籍最終日の駆け込みか
ムヒ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:56:53.22 ID:t1FvUTK5H.net
2点取ってるし攻撃は良いんだよね
問題は守備
1点目も2点目もアホみたいなミスしてからに

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 08:59:19.66 ID:t1FvUTK5H.net
>>544
ニューカッスルに負けてて良い滑り出しは無いわ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:09:23.66 ID:KlnYxCEza.net
カスパ9位で草
降格しろ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:13:43.38 ID:pYaJ6jZW0.net
トレイラボール奪えなくなってるよな?アンカーで使っても普通に潰されて通用しないんじゃないの?

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:13:47.78 ID:RVy6yrFa0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130589.jpg

いつもの闘牛

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:16:54.11 ID:JJaU7Qat0.net
CB2人共入れ替えないと上位なんて無理だぞ
こんな頼りないのが後ろにいたら前からプレスなんて行けね〜よ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:20:20.86 ID:FGnqA/ONp.net
上位って何位か知らんけど、ユナイテッドもチェルシーもグダってるから4位以内は普通にいけると思うけど
ホールディング戻ってきたらどっちか片方とは入れ替わるはずだし

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:20:47.64 ID:pYaJ6jZW0.net
ジャカって脳死って言葉が似合うなほんと。ルール知らないんじゃねーの?

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:21:41.33 ID:WhvxWjce0.net
ペペはメンタルがエジルとかエルネニー
勝負を避けている
ドリブルで突貫するのを期待されているのに、全然仕掛けず精度の悪いパスに逃げてばっか
不要なボールロストも多いし、ペペ出さずオバメラカゼットの2トップのほうが強いんじゃないかと思う。

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:22:51.97 ID:Fwn+UAtkM.net
>>597
それもホームでな。
一体何を見てるんやつーレベル。

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:23:17.11 ID:dokGUhQba.net
ゲンドゥジがシュート決まり始めたらヤバイな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:25:53.04 ID:97Gt7gLt0.net
ペペは化けるよ
今は我慢の時

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:27:36.27 ID:gB3W8vppa.net
最近おすすめのアニメなんか無い?

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:31:37.61 ID:RSyx9e6/r.net
ぺぺは安かないけど圧倒的即戦力って値段でもなかったでしょ

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:31:50.02 ID:pYaJ6jZW0.net
ぺぺドリブルでキープあんなに上手いと思ってなかった

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:32:16.60 ID:A1Wlg588p.net
ぺぺは力んでるのか知らんけどシュート外しすぎw
まずは1点でも決めるとケチャドバになるのか
もしくはあれが実力なのか

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:33:30.63 ID:3fw8B3EW0.net
ぺぺは選択自体は悪くないよ、パスの精度とタイミングが悪い。ドリブルはそれなりのポテンシャル感じるわ。100億だからそれなりじゃ駄目なんだけどまだ酷評するのは早い。

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:35:54.49 ID:pYaJ6jZW0.net
ぺぺいないと攻撃がもっと悲惨だったと思うよ。叩かれるべきなのはCBとジャカとトレイラかな。ジャカはもう諦めてるけどトレイラには少しがっかりしたかな。

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:37:13.21 ID:LlgCIyQFM.net
アンカーチェンバースはダメなの?
フィジカルと高さが欲しいったって被ってミスしてたら説得力ないやん

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:38:34.87 ID:DK7WLWF90.net
ペペって昨シーズンリーグ戦で22得点してるけど9得点はPKだろ
そう考えるとシュート精度は今の感じがデフォルトなんじゃないのかね
ドリブルキープと突破力は良いけどフィニッシュが課題、ってまんまザハだな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:38:37.59 ID:pYaJ6jZW0.net
トレイラアンカーは厳しそうだと思ったわ。チェンバースアンカーでいいよな。てか試して欲しいよ。

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:39:24.05 ID:FWAptXCU0.net
ぺぺはシュートの形まで持ってけてるから大分マシ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:40:12.19 ID:pYaJ6jZW0.net
ぺぺはゴールよりアシストの方が期待してるわ。

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:42:19.00 ID:FWAptXCU0.net
>>584
誰かはいるだろうけど補強ポイント多すぎて今シーズンは手が回らなかったな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:43:12.15 ID:3fw8B3EW0.net
まあマネもサウサンプトンでゴール量産してたわけではないからな。1年目は結果より内容重視でみるわ。

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:43:18.10 ID:pYaJ6jZW0.net
3センターにしたのに中盤スカスカだったの本当に謎。トレイラ上がりすぎなんだよな。流石にエメリはそんなこと言わないだろうから気持ちがからまったんだと思う。ジャカは何もかもスピードが遅くて新入社員見てるみたいでイライラするわ。

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:45:53.67 ID:ynTY0eGmM.net
ミキ出せたら歓喜だな
エジルに次ぐ不良債権だろ今

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 09:47:22.44 ID:pYaJ6jZW0.net
ロスタイムのわちゃわちゃ喧嘩してたの本当時間の無駄だったわ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:17:39.64 ID:/bS4OflFa.net
ムヒ買取op付きローンか
ローマが給与全額負担出来ないなら買取も出来ないだろうし帰ってきそうやな

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:20:19.84 ID:FGnqA/ONp.net
交代カードはあれしかないと思うけど、本音はミキじゃなくてイウォビ、セバじゃなくてラムジーなんだよなぁ
それで金は置いといて、戦力的にミキいるならイウォビ放出でもなんとかなるかと思ってたけど、そのミキもいなくなりそうってか
ネルソンマルティネッリスミスロウの誰か出てこい

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:20:38.42 ID:fbWA38NUa.net
ソクラテスも少し頭悪いよな
時間ないっていうのに

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:20:53.27 ID:KEBc+0hed.net
昨シーズンスタッツ良くて圧倒的主力のムスタフィが使われてないのは移籍が近いからでしょうか?
ラムジーモンレアルに加えムスタフィ放出したらさすがに厳しいんじゃないでしょうか

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:27:29.49 ID:t1FvUTK5H.net
勝ち点1は残念だったけどゲンドゥージが覚醒してたのはポジれる
今シーズンはゲンドゥージウィロックセバージョスに賭けよう

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:32:13.17 ID:rlzvSfj90.net
お前ら意外とポジティブだな

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:32:56.54 ID:fbWA38NUa.net
試合内容は圧倒してたからな

ゲンドゥージは完全覚醒だな

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:33:40.90 ID:t1FvUTK5H.net
不良債権は全部放出して若手に賭けよう
ウィロックネルソンスミスロウゲンドゥージセバージョス
給料高くて役に立たんやつらより若手の成長に期待だ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:44:25.97 ID:pYk07Sd2p.net
ゲンはもう神
トレイラは残念ちょっとガッカリ
ジャカはもう知らない

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:44:29.88 ID:TPMH5y7Ya.net
トレイラのストロングポイントって読みと寄せの早さだからロングカウンター対策で後方に控えさせとくのがベターだと思うんだけど
そこまでクリエイティブなわけでも得点力あるわけでもないし、ボックス内に侵入させることに拘る必要はない

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:46:13.49 ID:ZaJNNQ6bM.net
スパーズの試合今シーズン初めて見たんだけどあそこもGK大きく蹴らずに後ろから繋ぐスタイルに変えたん?
あれ続けてくれるならこの先も勝ち点落としてくれそうだな
まぁこっちも言えたことじゃないけど

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:48:02.68 ID:TPMH5y7Ya.net
433で前線のメンツはあのままにして、中盤はトレイラセバージョスゲンドゥージだろう
高さが足りないけど誰使ってもどうせ空中戦勝てないし関係ないわ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:51:40.96 ID:t1FvUTK5H.net
ルイス守備は怖いけどやっぱフィードは鬼だよね
オバメへダイレクトに通したパスが何本もあった

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:53:21.92 ID:97Gt7gLt0.net
4試合消化で勝ち点7は最低限かな?

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:55:32.73 ID:N9qMexhia.net
BBCのラジオで現地サポが「アーセナルは今季優勝できる なぜならシティ、リヴァプール よりも強力なスカッドがあるから ルイスはダイクより優れてるし、エジルはデブライネより上」ってMCに大爆笑されながら怒りの断言をかましてしまう程度にはポジティブ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:56:02.79 ID:t1FvUTK5H.net
アンフィールド消化して勝ち点7ならまぁ及第点かな
今日勝って9なら完璧だったけど

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 10:58:03.40 ID:LX7x9OtR0.net
>>634
言葉にできないっす

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:13:11.78 ID:BdpsyAq/0.net
ゲンドゥージ覚醒しつつあるな

642 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 11:15:18.84 .net
>>635
ウィロックセバージョスゲンドゥージじゃないか

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:17:15.01 ID:/hUsGzyZd.net
流石にトレイラ信頼無くすぞ。あんなポジショニングしてたらあかんわ。

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:19:21.75 ID:qUiryv850.net
なんでウィロックにそんな期待してるんだ
所詮5番手でしょ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:28:12.10 ID:t1FvUTK5H.net
うちのオフサイドの時はVAR使われたのにオバメやソクラテスがPA内で倒された時は判定すらされないんだな
そーいやローズの手に当たってそうなシーンもあったような

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:31:18.98 ID:kwc5GcCIa.net
トレイラに関しては使ってるポジションも少し違う気がするんだよな
シュートが意外とうまいせいでエメリがインサイドハーフの選手と勘違いしてる

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:32:20.46 ID:M+J/S1lap.net
2週間試合ないのツライでぇ〜

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:34:12.04 ID:/bS4OflFa.net
フラッグあげた後にVARじゃなかった?
むしろ望み繋げて得したんじゃね

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:37:06.73 ID:fbWA38NUa.net
>>645
審判はカスパ贔屓しすぎだよな

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:39:04.73 ID:t1FvUTK5H.net
>>648
そーいやそうだった

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:39:16.08 ID:qO93OXKHa.net
トレイラはW杯の時みたいにアンカーやらせた方がいいよな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:41:08.07 ID:t1FvUTK5H.net
1点目ってぺぺにアシストついてんのかな

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:44:20.68 ID:TPMH5y7Ya.net
2ボラかアンカーの選手だと思うよトレイラは
少なくともミドル以外の攻撃センスに非凡さはあまり感じられない
攻めも守りもだと中途半端になってしまう

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:44:36.21 ID:s7RLcFrbr.net
>>645
VAR使う使わないの判断は結局主審だからな
まあその辺はPKじゃないと思うけど

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 11:48:24.01 ID:LlgCIyQFM.net
トレイラの使われ方は去年のカンテみたい、たまに前に出てきてはいいけど基本は後ろにいてほしいよ
ポジションが違うだろう
フィジカルで対抗出来るのジャカしか居ないからってそれであれだけミスしてたら誰使っても一緒じゃね、ってなるわな

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:02:57.10 ID:+BEb/VlYd.net
何だかんだ言って4節終わり時点で5位
これから怪我人も帰って来てチーム状態は良くなるはず
シャカは俺の中でデニウソンを超えたけど

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:10:37.47 ID:t1FvUTK5H.net
ジャカ最後完全に足死んでたし交代カードもう1枚使ってもよかったよね

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:12:27.26 ID:xtec1AUjd.net
>>646
ほんとそれ思うわ。
トレイラの長所ってポジショニングや読みで上手く体いれてのボール奪取能力だと思うんだが。
その割には攻撃センスもあるってイメージ。

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:12:57.19 ID:XNPcf0Nyd.net
誰も触れないけどオバメキレッキレでめっちゃ気合い入ってたよな
決めたあとのゲンとのハグは最高に熱かった
ゲンドゥージのピルロみたいなパスすごく良いな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:13:42.97 ID:dokGUhQba.net
>>656
それはデニウソンよりマシって意味なのかイライラがデニウソンを越えたのかどっち?w

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:13:49.56 ID:W4KE9nlwp.net
トレイラまでフラフラ前に上がりたがる病気に掛かるとはな。前にソングやラムジーが掛かってたやつ。監督関係ないんか、あれ。

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:14:48.06 ID:XNPcf0Nyd.net
最後コラシナツのスローインもったいねえわ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:17:18.85 ID:hPp+0Wyf0.net
ジャカ信者に改めて聞きたいんだが
この選手のどこにそんな擁護したくなるような魅力を感じるの?
苦しい言い訳を重ねて最後には顔で嫉妬!とか意味不明の決めつけてきたり
本当にそこまで擁護する理由を聞きたい

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:17:58.87 ID:EJpEckOar.net
スローイン受けに来るの下手なのどうにかなんないのかね

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:18:43.18 ID:xtec1AUjd.net
>>661
トレイラのプレースタイルからしてあんなフラフラ上がるのおかしいから監督の指示じゃないかあれ。

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:18:50.80 ID:+eUEgnRs0.net
>>657
チェンバースかウィロックに代えても良かったと思う

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:20:20.30 ID:xtec1AUjd.net
>>662
出しどころなかったからな。
変なとこ投げてクリアからのカウンターで失点ももしかしたらあり得たしあれはしょうがないかと。

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:23:38.73 ID:xtec1AUjd.net
>>663
あとはフィジカルがとか聞くがあいつのフィジカルにそんなメリット感じたことないわ。
フィジカルもなにも全部ファールでとめて相手にセットプレーのチャンス与えてんだからハンデ背負ってプレーしてるようなもんだわ。

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:25:18.49 ID:KtYKaTQ20.net
>>659
そんなオバを毎度叩いてるアホが必ずこのスレには何匹かいる

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:29:46.61 ID:vkiAmhSsd.net
>>663
ボール動かす役割もグエンの方が一枚も二枚も上手だしな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:30:55.13 ID:kwc5GcCIa.net
オーバ今回はサイドでもかなり良かったね

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:36:52.47 ID:EO4EE7kz0.net
ジャカはそもそも初動が遅すぎて自慢のフィジカルとやらが活かせる場面ないじゃん
エアバトルするわけでもないしフィジカルが役に立つ場面にいない

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:42:51.41 ID:rVOkTkrh0.net
グエンは自分ジャッジでコケてファールアピールしなくなったね 強くなった

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:45:39.88 ID:pYaJ6jZW0.net
なんかトレイラ=底で守備専って思ってる奴多くね?

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:46:36.66 ID:pYaJ6jZW0.net
トレイラは2ボランチしか生きない気がする。

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:47:24.22 ID:4YKLFFQea.net
もうジャカいいよ
ミドルならセバージョスも蹴れるし

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:51:12.84 ID:rVOkTkrh0.net
トレイラは良かった頃はポジショニングと出足の速さで勝負しとったわよね
被ファールに対してのもろさみたいなんは最初からちょっとあった

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 12:55:24.69 ID:u9kJYzJyM.net
トレイラってサンプドリア時代までフォワードだったらしいぞ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:00:06.69 ID:cNqO95jCM.net
ジョルジーニョも最初微妙だったと思うが最近良くなってきてる。ジャカはプレミアへの適応が見られない
CBさせられてるみたいだしフェルナンジーニョ獲れないかなあ
チーム1の給与払ってでもいいと思うけどなあ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:00:07.25 ID:bnCwyrJjM.net
トレイラは使うボジション次第だな
底で守備専で使う分にはいい
あくまでそこをジャカにするなら
サイドはセバかウィロックの方が活きると思うけど

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:01:40.54 ID:M+J/S1lap.net
あのPKさえなければなあ…ハァ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:03:55.87 ID:+BEb/VlYd.net
https://twitter.com/goal/status/1168279849254957057

ペペは昨日スパイダーマンのスパイクを履いてたみたい
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:10:38.84 ID:bnCwyrJjM.net
>>303
トレイラ一人でアンカーやってたよ
ほぼ不動で

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:11:05.30 ID:+EaIdCucp.net
ムヒもコラシナツのオフサイドがなければ十分称えられてただろうに色々と持ってない。

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:16:34.33 ID:+BEb/VlYd.net
https://twitter.com/goal/status/1168222995074158592

シャカが移籍してきた2016年8月以降で、プレミアでシャカよりPKを献上した選手はいないらしい(5回献上)
DFじゃないのにこの記録は異常だと思う
(deleted an unsolicited ad)

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:24:01.61 ID:RVy6yrFa0.net
>>685
the reason we are in Europe league
いや、ホンマやで・・・

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:28:39.89 ID:hPp+0Wyf0.net
>>685
記録にも本当にただの偶然でできたものがあるけど(例えば移籍初年度のムスタフィ不敗神話とか)
ジャカのは誰もが納得の記録だからな
なぜこの選手を熱心に擁護する信者がいるのか本当に理解に苦しむ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:29:26.21 ID:rlzvSfj90.net
グエンドウジがいつまでもつかだな
潰され出したらすぐ干す見極めも必用だとは思う

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:31:09.34 ID:ZaJNNQ6bM.net
>>685
さすがやな
こういうデータ見ても
>>ジャカの良さはファウルでもいいから相手を止められるところ(キリッ)
とか言えるやつ居るのがすごいわ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:32:25.70 ID:hPp+0Wyf0.net
>>688
キミ、ジャカについてどう思う?

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:34:58.52 ID:oTNgikSFa.net
トレイラは作シーズンの終盤と同じ状態だな
あのポジだと肉弾戦で潰されまくる
作シーズンはコンディション落としてるだけとか謎の擁護してる連中ばっかだったが

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:35:01.14 ID:6NGsfWOJ0.net
ジャカはPKを与える要素がてんこ盛り
判断力が鈍い上にアジリティ不足でついて行けない
ファウル以外の面でもトラップやパスなどプレー全てがアフターなんだわ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:41:10.96 ID:RbUxydzja.net
中盤はウィロックと世代交代しよう

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:44:22.65 ID:rlzvSfj90.net
>>690
あんま見てないが
非常にSlow movementに感じた

活躍した選手叩かれて腹立つからと言ってジャカ信に絡めるな
トレイラはカンテ以上の過ちまた繰り返してもいいような顔はするな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:46:44.98 ID:rlzvSfj90.net
グエンドウジはそのうち潰され出す

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:48:07.70 ID:57S/5KE3d.net
みんな大好きガーディアンの採点きたぞ
なんかトレイラ叩いてるやつ多いけど、普通に効いてたし叩かれる要素なんてなかったぞ(ガーディアンでも7ついてる)
ゲンドゥージを叩けなくなってトレイラを叩いてる奴がいるような気がするな

Bernd Leno 6
Had to do better with Lamela’s low, soft effort. Saved well later to prevent Son making it two.

Ainsley Maitland-Niles 7
Steady performance from a player who looks increasingly mature defensively. Early shot blocked.

Sokratis Papastathopoulos 6
AAll at sea before Eriksen’s goal. Thought he had won it but Kolasinac was ruled offside.

David Luiz 5
Lack of positional awareness was laid bare early on when Eriksen scored and Son went close.

Sead Kolasinac 6
Inches from scoring early in the second half but was not quite at his rampaging best on the left flank.

Lucas Torreira 7
Tigerish and dogged, attributes that helped Arsenal get a foothold in the game before he was subbed.

Granit Xhaka 5
Only he will know what he was doing with the daft lunge on Son that could have cost the match.

Mattéo Guendouzi 7
Fine ball for Aubameyang’s goal and was denied one of his own by Lloris. Positive showing.

Nicolas Pépé 6
Drilled an early effort over and snatched at one later on. Flashes of promise but clearly not at full tilt yet.

Alexandre Lacazette 8
Explosive finish reignited the game, and tireless work all over the pitch. Went off with cramp.

Pierre-Emerick Aubameyang 7
Had rarely got close to goal before timing his run perfectly to poach Arsenal’s equaliser. Also a wide threat.

https://www.theguardian.com/football/2019/sep/01/arsenal-2-2-tottenham-north-london-derby-premier-league-player-ratings

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:48:13.87 ID:pYaJ6jZW0.net
ジャカって全力で走ったことなさそう笑

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:50:58.72 ID:HUT8En/i0.net
>>661
ホームで負けてたのに上がらない無能の方が問題だけどな
点取る上では後ろがライン上げてナンボだしそれ待ってからじゃ話にならないしな

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:51:04.84 ID:RjPz+W0F0.net
パパスタみたいな古き良き昭和臭いディフェンダーは最高だな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:51:48.91 ID:pYaJ6jZW0.net
トレイラが良くなかったのは事実だぞ。433はもう辞めるべきだな。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:52:23.65 ID:hgUs38zPd.net
トレイラ叩かれてる理由分からん
まあエメリが適正でないポジションに置いてた感はあったがそれでも十分なパフォーマンス見せてた
パパには1失点目のほとんどの責任があるし、ジャカ2失点目の全責任+試合通してゴミだし、ムヒタリアンは途中から出て来てずっとゴミであの熱量にある試合で一人だけ全く熱量を感じなかった とっととローマいけ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:53:31.08 ID:hPp+0Wyf0.net
>>694
そうか、すまんかった
あまりにもジャカにいらつきすぎて疑心暗鬼になってるわ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:55:15.50 ID:pYaJ6jZW0.net
ジャカは論外。トレイラは期待してただけにガッカリ。

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:56:29.54 ID:elFQk1j/a.net
トレイラは期待値が高いからあのくらいで満足出来るような選手になってほしくない

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:58:05.18 ID:27MzTY9f0.net
>>688
まあこの先潰されだすとしてどうやって潰されだすと思ってるの?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 13:58:07.70 ID:HUT8En/i0.net
確かに一流選手ならソンにPK与えてないし
決勝点チャンスでオフサイドに掛かってないよな
どちらもやや軽率で集中に欠けていた
上に繰り返されたミス

こうなるとEL送りになってしまうし
そういう選手をベンチに追いやる補強が出来ない負の連鎖が続く

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:01:20.20 ID:tHQgKt8td.net
流石にトレイラを甘やかしすぎな風潮嫌いだな。ダメなもんはダメだったんだよ。あんだけカウンター食らってるのはトレイラのポジショニングがおかしいからだよ。

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:07:17.29 ID:27MzTY9f0.net
逆にスパーズ相手にカウンター確実に潰すってことの方が難しいと思うけどな
しかもホームで勝たないといけない試合で攻めに出ないといけないの少人数で攻めて点とれるのかよ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:07:51.78 ID:HUT8En/i0.net
たった1人のポジショニングでカウンターやられるなら
その選手の位置変えたところで違うルートでカウンターされるだろ
1点目だってロングボールだし

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:14:37.11 ID:rlzvSfj90.net
トレイラはカンテ以上ってマジで頭沸いてるやつだったんやろうな
どう見てもボールタッチが平凡なのは活躍してるしてない関係なく分かるだろと

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:14:53.15 ID:Pna/e9tva.net
ムヒはローマか
残ったエジルとりあえず冬まで頑張ってもらわんとな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:16:11.81 ID:tHQgKt8td.net
トレイラ悪くないってマジで試合見てんのかよって思う。

713 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:21:15.65 ID:LlF7SzuEp.net
リバポには周りを鼓舞する熱いプレイヤーが多いって言ってたろ
ジャカがアーセナルでは数少ないそれだよ
チームに喝を入れれる貴重な存在

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:21:28.22 ID:4g8YYKCW0.net
チームの守備が崩壊してる中、守備に奔走してたトレイラさん
後半ボール持てる様になったらお役御免だったからサッカー俯瞰で見れない層には酷評されて仕方ない
グエンドウジだけ絶賛してればいいんじゃね?

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:26:28.06 ID:pYaJ6jZW0.net
>>714
守備に奔走してたのはゲンドゥージなんだが。トレイラはその場にいないのが多かったよ。

716 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 14:26:35.48 .net
>>711
決まったのかな?

#AFC and Roma are defining the terms of Mkhitaryan transfer: A season long loan with a purchase clause that becomes mandatory if the player plays 25 matches and binds Roma to sign him on a 3yr deal [Pierpaolo Matrone - TMW]

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:26:52.96 ID:hPp+0Wyf0.net
>>713
本当に試合見てこういうレスできるんならすごいわw
足引っ張ってるド下手糞が喝入れてどうすんだ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:28:01.19 ID:fbWA38NUa.net
カスパはただの暴力団なこと露呈したな
CL圏の三番手はうちじゃないかこれ
残り人枠をレスターとか中堅含めた残りで争う感じになりそう

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:29:07.37 ID:bxtsCABn0.net
ボールタッチ見るとエジルは天才

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:32:20.74 ID:+z73voJwd.net
ミキも高給取りだからな
引き取り手があるうちに売っちゃいたいな
この貢献度なら尚更

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:32:52.92 ID:V42hVizba.net
ローマとはいい付き合いをしていきたい

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:34:25.57 ID:xBQrFNZZd.net
もっと早くミキが決まればイウォビが出ること無かったのに

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:36:18.08 ID:xF9GmYqJ0.net
ぺぺマジでうますぎると思うんだが
タイミングの外し方やいなし方がワールドクラスじゃないか?今後楽しみすぎる

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:39:36.17 ID:AhCLkzPna.net
ドリブルもキープも上手いしFKも良かったけど決定力がイウォビクラスなのをどう改善するか

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:42:24.16 ID:RjPz+W0F0.net
>>713
パパスタさんは違うんか

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:49:00.54 ID:27MzTY9f0.net
イウォビもフランス行ったら得点王も夢じゃなかったな

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:49:15.12 ID:NEUWDjmu0.net
ムヒタリアンもいなくなったら控え薄くね?

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:53:11.01 ID:3hLM/CPw0.net
あの出来だったらネルソン、マルティネッリと変わらんし
2人とも両サイド出来るからな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:53:44.80 ID:3hLM/CPw0.net
あとサカもいるし

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:55:26.01 ID:rVOkTkrh0.net
ぺぺは試合ごとに良くなってるわね
セバージョスもどれくらいの時間とスペースがあれば戦えるのかわかってきた
あとはティアニーがはやく見たいっすなあ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:57:06.01 ID:fxOKYXdN0.net
クロエンケから給与削減命じられてるみたいだからたぶん売るのでは
エジル買ってくれよ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:57:07.51 ID:HUT8En/i0.net
格下相手に何も出来てないネルソンがNLDで何か出来るって考えは甘いけどマルティネッリはやれそう
若手は守備軽くて緩いからあの展開では絶対ミキが正解だけどイウォビいないから消去法で仕方ないな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:58:24.78 ID:E/cxsmXDa.net
ケインのダイブにカードが出ないの謎すぎる
あんなのこそVARが介入してカード出させるべきなんだがな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 14:59:04.94 ID:qgPyLTCp0.net
トップチームの選手だけでもこの夏かなり放出したな
ムスタフィとムヒ放出できればかなり給与削減できそう

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:05:11.34 ID:zBBKhp6G0.net
セバージョス普通にスタメンでいいよ
レンタル選手だけどとか言ってる場合じゃねえ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:05:55.20 ID:1WIrsp3aM.net
ラカゼットってファーストシュートの時だけイウォビみたいなシュート打つけどイップスなんかな
昨日の試合もため息出たわ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:06:29.69 ID:fxOKYXdN0.net
ぺぺは平気で一人二人抜いてくなドリブルスタッツ凄そう
あとは点だけや

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:06:37.70 ID:TPMH5y7Ya.net
昨日のぺぺは割とポジティブな印象
何度かスゲーってなる抜き方してたし、終盤のロストはがっかりしたけど全体で見れば悪くない
決定力もこれから戻ってくるでしょ。惜しいシュートもあったし

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:09:28.80 ID:TPMH5y7Ya.net
昨日のムヒタリアンにはがっかりだけど、今後代わりがネルソン、マルティネッリってのも不安だな
ムヒタリアンとイウォビ、ついでにムスタフィ売った金で冬にザハなんとかなりませんかね

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:10:51.90 ID:RjPz+W0F0.net
今の時代はメガ2ビッグ4だな
時代も変わるなー

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:25:08.53 ID:HUT8En/i0.net
>>736
ゲーム脳
サッカーやった事ないよね

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:26:16.56 ID:HUT8En/i0.net
>>713
ピッチ外からやれ
リヒトシュタイナーかよ
昨日のゲンドゥージ見てなくて草

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:27:53.35 ID:57S/5KE3d.net
>>712
ガーディアンに言え

https://www.theguardian.com/football/2019/sep/01/arsenal-2-2-tottenham-north-london-derby-premier-league-player-ratings

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:28:02.53 ID:G4YHunnbp.net
ムヒ出るならフリーで獲得できるウインガー欲しい

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:35:44.08 ID:27MzTY9f0.net
>>741
まあ毎回ファーストシュートは下手くそなのは確かなんだよ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:37:58.10 ID:5/dE4LnUa.net
>>713
もうそういうのいいから

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:43:30.35 ID:OSbtyaGMa.net
ローマの選手層どんな感じかしらんけどムヒ25試合も出れるかな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:47:22.58 ID:BdpsyAq/0.net
ラカゼットはゴラッソ専門ストライカー

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:48:55.68 ID:3bIgRkp+0.net
一番金食い虫のエジルは売れないのか。。中東か中国に期待するしかないんだろうか

エジルはいりませんかー?パスはうまいけど守備はしないエジルはいりませんかー??

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 15:55:09.99 ID:HUT8En/i0.net
次試合に出す優先順位つけるとウィロックネルソンマルティネッリだよな
特にEL含め冬までのカップ戦は

建前上の理由ない時ベンチ外は角が立つから
多くの試合で義理的にベンチに置いても
試合には出さんだろうな

チームとして試合に出してもメリット無くデメリットが多い

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:06:38.06 ID:HNW/EzcLp.net
>>714
ちゃんと試合見てる人がいてほっとした

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:10:50.64 ID:Pna/e9tva.net
エジル冬にアメリカいくやろ
噂のあったフレイザー契約切れるし安く買えるんちゃうか

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:20:25.54 ID:Uurr1fIOp.net
>>713
なおプレー面でチームメイトを萎えさせている模様

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:25:05.81 ID:gXxhbRrJ0.net
素人だけどシュートってスタジアムのどこか一部を目印にして打つこと多いんでしょ
プレッシャーかかってていちいちゴール方向に顔向けられないときに。
ペペもその辺慣れてくれば入るでしょ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:26:39.92 ID:4g8YYKCW0.net
>>727
ムヒには悪いけど完全に不良債権化してるから引き取りてあるなら手ばなした方がいいでしょ
セバジョス即戦力、ネルソンも構想内、ついでにウィロックも悪くない
こうなるともう伸びないしろがない微妙な控えに居場所がない

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:35:48.26 ID:Rgvs9BlBM.net
>>754
サッカー素人だからこれは初耳
これマジ?

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:44:29.92 ID:pqknmQJ4d.net
試合見た
ジャカのpkはうーんとはなったし
もっと縦にパスいれて欲しい気もするけど良いとは到底言えないが与えられたタスクはこなしてたと思う

433のアンカーって動き回れないから前で刈り取れないしスペース埋めるので精一杯なのかなー
ブスケツレベルの動きはエメリには期待されてないと思う

それより個人的に気になったのはナイルズとムヒかな

ナイルズはサイドの選手を簡単に前向かせ過ぎな気がする
あとボール受ける位置もすこし味方からすこしやりにくそうだった
ペペとの連携は延びしろはあると思う
ムヒは普通に試合に入れてなかった

あとアンカーは他の選手も見たいかな
上でトレイラがセリエでやってたらしいし(前で刈り取る選手のイメージだったけど)
それかルイス中心の343とかも見たい

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 16:56:12.94 ID:lYIArtVqd.net
ムヒタリアン程のトッププレイヤーの散り際がこんな惨めな形になるとはなあ
ノーロンで散々なプレーで叩かれてイタリアに逃亡したように見えてしまう
まあ実際はイタリア行きが既定路線でノーロンに気持ち入ってなかったんだろうが
なんか悲しいね
せめてローマでもう一花咲かせて欲しいわ応援してる

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:00:24.84 ID:zBBKhp6G0.net
冬にオーバとミキが来て、いきなりミキが3アシストかましてオーバも得点した時はこのコンビの今後にすげえワクワクしたんだがなあ
ミキは好不調の波が大きすぎて次第に不調の方のパフォーマンスに収束してしまった印象
まあローンだから万が一向こうで復活したら来季またアーセナルで見れるかもしれないし
頑張ってほしいね

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:02:31.14 ID:gXxhbRrJ0.net
>>756
テレビで言ってた
誰かは覚えてないけど、観客席のポールかなんか目印にしてるとか言ってた
めっちゃ適当ですいません

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:03:13.86 ID:RVy6yrFa0.net
ユナイテッド時代も含めてプレミアでは力を証明できなかった選手
良い時はめちゃくちゃ良いので片鱗は見せたが

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:07:00.18 ID:lEYfkQFB0.net
>>757
ジャカはバカな暴走をしなければ3トップには必要戦力なんだよな。中盤の隙間を埋めながらロングフィード出せるから

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:11:36.69 ID:hgPi8rW50.net
やっぱ俺の見立て通りトレイラ悪くなかったな。トレイラ叩きたいだけの阿呆は去年からずっといるな
そんで今年のゲンドゥージはカンテ超えるな

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:13:26.15 ID:pYaJ6jZW0.net
いやトレイラ悪かったやろー。どこが良かったんだよ。

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:16:34.81 ID:pYaJ6jZW0.net
ジャカ酷すぎたせいで隠れてるけどトレイラとか何の存在感もなかったよ。

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:17:10.85 ID:GjDDnYtl0.net
ガナの前進よりゲンドゥージの進化の方が早くてヤベーな
今季CL行っとかんと草刈り場にされる

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:22:08.04 ID:Y3Ljv2b90.net
まずムヒタリアンってネームバリューだけで控えのレベルにすら到達してない
ムヒタリアンがいなくなったら〜って今の段階でも戦力になってないんだからなにも変わらないっつーの

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:22:16.56 ID:NaqoUiR7M.net
各紙の採点見ても良いのが半分
普通が半分くらいだな
言うほど悪くはないんだろう
トレイラ叩きたいマンに騙されるとこだった

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:26:41.65 ID:NGCukn9y0.net
>>624
怪我したペロッティの代役らしいから帰ってくるよ。

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:29:12.53 ID:Y3Ljv2b90.net
ぶっちゃけトレイラは微妙だった
前から思ってたけどゲンドゥージとポジション被りすぎてこの2人の同時起用は微妙すぎる
やっぱゲンドゥージ、ウィロック、セバージョスが最高の組み合わせ
ボール散らす役はルイスとホールディングか降りてきたゲンドゥージ、セバージョスのどちらかで構わない
トッテナムもリバプールもそうだけど明確にボール散らす役の中盤はいない
基本的にCBがビルドアップしてる。中盤の散らし役は確実にそこにハイプレスかけられて潰されるし現代サッカーでは狙い目にされてるね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:32:52.09 ID:k8kOtJQUd.net
ラカはアンリ好きなのが伝わってくるからすこだ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:33:42.12 ID:GjDDnYtl0.net
トッテナムもリバプールもそうだけど明確にボール散らす役の中盤はいない

ダウト

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:38:28.49 ID:Y3Ljv2b90.net
いないよ。エリクセンは前で張ってるしたまに降りて来るくらいで基本的にはCBがビルドアップしてる
リバプールにしても中盤での運動量や強度を優先してるし散らし役とまで言える選手はいない。どれもオールラウンダー
だからこの2チームは捕まえられないんだよ。なぜならCBからボール奪うのと中盤の散らし役を囲うのとでは難易度が段違いだからな
今時、散らし役はCBがやってる時代だと見てる人も気づかないとな。あまりにもニワカすぎるぞ?

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:40:19.40 ID:PbTYySGL0.net
オーバ終わった瞬間倒れ込んでたけど終了間際のカウンターでもぺぺと並走してたし全力使い切った感じやな
守備カバーもしてくれるしエースストライカーでここまでしてくれる選手なかなかおらんよ、マジオーバキャプテンでもいいぐらい

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:41:45.50 ID:3fw8B3EW0.net
グェンはスペースに入り込みポジショニングと顔あげながらドリブルできるからバルサにいるような選手と思ったよ。守備は微妙なとこあるけど改善されていくだろうしセバージョスとならんで今季一番いいな

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:45:13.66 ID:cLn+xKRyd.net
順位表見ると、既にリバプールの別格感が凄いな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:49:07.55 ID:qgPyLTCp0.net
bbcにムヒの移籍記事アップされてるし決まりそうだな

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:50:37.16 ID:W4KE9nlwp.net
とりあえずゲンドゥージ、トレイラ、ウィロックの3センターでしばらく固定すりゃ良い。それならフィジカル的にも守備的にもバランス取れるだろ。
そんでムヒタリアン放出してサイドにセバージョス。

ジャカはターンオーバー用に国内カップにでも使えばOK。

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:51:24.03 ID:Y3Ljv2b90.net
若手以下のファーストタッチしか出来ない30歳のムヒタリアン使うよりも
マルティネリ、ウィロック、ネルソン使ったほうが良いわな
ムヒタリアンを使い続ける理由がなさすぎる

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:57:16.74 ID:jOEeUHQSp.net
トレイラ悪くなかったけどね
パスも殆どミスって無いんじゃないかな
昨日はトレイラ含め全体的にかなり前にポジション取ってたからカウンターの潰し役にはならなかったけど
押し込んで前からディフェンスしてる時は効いてたよ

ジャカもPK与えて無ければファイトしてたしジャカなりに頑張ってたけど
PK与えるから一気に要らん選手になるな

ムヒはちょっと酷かったね

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:58:43.71 ID:BkX9DhC40.net
>>773

これがけっこうむずくて、433の時の理想はライン深いとこでのビルドアップでCB間にジャカが落ちて捌ければいいんだけど、ターン等の技術的問題で頻度も少なくてむずい
ってなった時にシティとかリヴァポは前の人数確保したいからGKを上げて擬似的に3枚にするんだけどレノが思ったよりミドルレンジのパスが酷くてそれもできない

俺は全然ジャカ好きだけどアンカーだと粗が悪目立ちする印象だわ
スペースに余裕さえあれば捌けるから、昨日の後半もオフェンス面においての貢献度は及第点だったとはみてるけども

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:58:48.07 ID:LS4iPpTR0.net
まあムヒタリアンローンで出したところで買取されずに1年後に戻ってくるだけだけどな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 17:58:48.82 ID:XmGf0HqVr.net
サンチェスみたいに一部給料持ちなのかと思ったらローマはちゃんと払うのか
やるじゃん

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:03:18.00 ID:OSbtyaGMa.net
ローマ全額持ちなら買取も期待できるね
ムヒ短い間やったがありがと
来シーズン7番誰がつけるかな

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:04:14.44 ID:W4KE9nlwp.net
サンチェス週50万ポンド(インテル負担14万)
ムヒタリアン週18万ポンド(ローマ負担18万)

流石にこれだけ違えば引き取り先の負担割合も違うか。サンチェスに全額払うのはユーベでも無理。
何にせよムヒタリアンの年俸1年分浮かせられたのはGJ、昨日の出来じゃ居ても居なくても変わらんし。

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:05:14.94 ID:LS4iPpTR0.net
あとはムスタフィがどうなるか

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:10:27.03 ID:Y3Ljv2b90.net
エメリはジャカと心中するのか。それとも切り捨てること出来るかが今シーズンの分かれ目だな
中盤の組み合わせに気をつけてそろそろ正解にたどり着かないと良い駒は確実に揃ってるのに昨シーズンとなんも変わらんわ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:13:32.48 ID:khM5odKNH.net
ttps://m.imgur.com/h2eMqs6
ムヒがローマ到着でメディカル引っかからない限り移籍確実に

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:18:31.21 ID:YEDWWM1L0.net
なんかスカッドがスカスカになってきたな
世代交代が順調とも言えるけど

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:18:59.35 ID:WhvxWjce0.net
正キャプテンどうすんだろ?

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:19:31.51 ID:KkmanKJgx.net
落としたか
ホームくらい勝てよ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:21:39.80 ID:OSbtyaGMa.net
ムヒめっちゃハードスケジュールやな
やはり集中出来てなかったか
なぜ試合に出したエメリん

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:22:43.72 ID:fxOKYXdN0.net
決まりやんずいぶん急に決まったな
ミキ結構好きだから応援してる頑張れ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:23:00.72 ID:mtXY22VWd.net
ネルソンでよかったなムヒじゃなくて

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:25:21.36 ID:kUGeyjy2x.net
ムヒの切り替えで草

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:26:12.90 ID:z71VKSFga.net
風邪引きゲーマーはどうするんだい
干されても居座るつもりか?

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:26:24.51 ID:mTmOHmi1r.net
ムヒタリアンは完全移籍なら放出してええけどローンなら残したほうがいいよ。
どうせローマは買い取りしないと思う。
金ないじゃん。

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:27:17.82 ID:6fLKF5Kd0.net
ムスタフィは売れ残りか…

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:27:54.92 ID:JJaU7Qat0.net
ノーロンのトレイラ見て
エメリがトレイラじゃなくてエンゾンジ望んでいた
ってのが分かったわ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:27:56.27 ID:6fLKF5Kd0.net
>>797
一応25試合出たら買取義務らしい去年の浅野みたいになる可能性あるけど

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:29:48.13 ID:OSbtyaGMa.net
EL出るみたいやし左人数足りないみたいやし25試合出そうではある

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:30:58.89 ID:Y3Ljv2b90.net
前からオファー来てて決めかねてたけど昨日の試合で完全にムヒタリアンに見切りつけたな
エメリの仕事の速さは異常。ムヒタリアンがいなくなったらマルティネリがベンチに入れるし何の問題もない

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:31:30.53 ID:mTmOHmi1r.net
そうなんだ。
それならいい取引やね。
活躍さえすれば放出できる。
ムスタフィ交渉中にムヒタリアンの話題が出ただろうからムスタフィも役に立った。

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:32:34.01 ID:JJaU7Qat0.net
ムヒの良いところは守備戦術の理解度の高さやな
昨日は途中で入ってサンチェス相手にドリブルで仕掛けたのに全くダメやったの草

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:34:48.98 ID:5/dE4LnUa.net
ゲンドゥージがパスコース探してるフリして相手をかわしながら縦にぐんぐん抜いていくの好き

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:39:52.08 ID:u9kJYzJyM.net
冬にも投資する計画があるって言ってたけど本当っぽいな
今の人数だと年明けからの日程で人数的に厳しくなるだろうし

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:41:33.99 ID:gC42duipa.net
ムヒタリアンはドルトムントの時のイメージでモダン型の動けるトップ下タイプかと思いきやサイドでハードワークするバスケスタイプで意外だった
波がなければ良い選手なのにね

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:44:35.05 ID:fZYEqPMpa.net
見極めが難しいけどゲンドゥージだけは早めに契約延長しといたほうがええな。
プレミアトップクラブ相手にやれてるので、シーズンとおしてやれるなら、いずれ延長拒否されるパターンと見た。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:45:25.24 ID:FSQHcZP70.net
ジャカと2CBに守備の負担かかりすぎ
前からのプレス剥がされたら広大なスペースを3人で対応

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:45:34.42 ID:bxtsCABn0.net
ムヒがプレミア行き決定した時デブライネと比較されたけど‥ブンデスで同じような数字残したから
結局勝負にならなかったな‥

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:50:38.33 ID:4g8YYKCW0.net
ムヒの思い出語るスレになっとるな
俺のムヒ評は弱点の無いユーティリティープレイヤー、2列目なら何処でも出来たな
ドリブルも決定力も守備力も全て75点
まぁそれはブンデス時代の話でプレミア挑戦の壁は厚くてALL65点の特徴が全く無い選手以上の何物でもなかった
ガナでもオバメとの連携力で凌いでたなぁ
まぁセリエでフィットしたらドル時代の輝き取り戻すのは難しくない選手ですわ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:52:45.92 ID:6fLKF5Kd0.net
ムヒタリアンさん買取義務やオプションなしの模様来季は帰ってきます

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:53:04.89 ID:B88ZfxLa0.net
グッバイミキ
http://pbs.twimg.com/media/EDcuejNWkAETXiH.jpg

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:53:53.70 ID:bUhL9o4x0.net
PLだけじゃなくELもあるのに選手層大丈夫か。

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:54:08.60 ID:WhvxWjce0.net
人はよさそうなので、あんまりひどいこと言いたくないが
コスト考えたらアーセナル史上最低の選手でしょ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:55:58.19 ID:V42hVizba.net
引き分けは悔しいが3トップにゲンセバ楽しすぎるな
ELが楽しみだ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:55:58.20 ID:bUhL9o4x0.net
趣味が読書とチェスだし、6カ国語を話せるとか頭がよすぎて
ウェーイ系の選手と合わなかったところもあるのかもしれん。

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:56:08.09 ID:pYaJ6jZW0.net
調子いい時のムヒは月間MVP取るほどの活躍なのに史上最低はないかな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:56:46.80 ID:G68XeQG3d.net
ローマには特別にエジルとムスタフィもおまけで付けてあげよう

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:57:30.06 ID:81opGUe00.net
ムヒはいらなかったなぁ
ムヒよりマーシャルを取って欲しかった
無理だったんだろうけど

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:57:35.64 ID:p+h1wiqZ0.net
ミキも酷かったな 最初のプレーで乗れればその後ノリノリになるんだけど、
最初にやらかすともう駄目なんだよな メンタル弱すぎ

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:57:44.04 ID:DidJngrh0.net
ローマさんには足を向けて寝られないわ
ムスタフィよりロヴレン&スモーリングを優先した時はもどかしかったが結果オーライ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:58:12.39 ID:HSx2x1K50.net
ざっと見ただけだが、ぺぺはちょっとあかんかもしれんな
2年目に期待かな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:59:13.24 ID:kUGeyjy2x.net
今年の初めの怪我明けた頃のムヒマジで凄かったのにな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 18:59:51.13 ID:gC42duipa.net
これで前線の控えはマルティネッリ、ウィロック、サカ、ネルソン、エジルってとこか
ティアニー復帰したらコラシナツは1つ前でも使われそうだな
まあこの分なら冬に動くのは間違いなさそうだ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:01:43.78 ID:pYk07Sd2p.net
ウムティティNLD現地観戦してたのか
アーセナル好きなのマジなんだな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:04:03.32 ID:JvJ2GgfYd.net
ザハマジで冬にくるのかね?

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:05:15.48 ID:mtXY22VWd.net
>>826
ラカゼットが好きなんじゃない?

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:05:58.72 ID:mtXY22VWd.net
冬にジャカ売れないかな。

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:06:12.20 ID:C7aEkNee0.net
ザハとウムティ両獲りや!
ウィリアムサリバ気合いいれて成長しろよ!

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:16:11.73 ID:gC42duipa.net
ソクラティスも正直レベル低いしサリバが上手く成長しててくれないと来季もしんどいなあ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:17:52.97 ID:6fLKF5Kd0.net
そろそろホールディング帰ってくるし3バック真ん中ルイスで行きたいな攻撃はオーバラカゼットぺぺで何とかなるやろ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:19:36.08 ID:mtXY22VWd.net
ジャカいるだけでアホみたいな失点あるのがな。ここ数年の低迷はジャカとムスタフィだよな。

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:24:57.24 ID:Y3Ljv2b90.net
ジャカよりもチェンバースを中盤に使えよ。トレイラのような明確な弱点がない

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:27:57.67 ID:DFiELJkcM.net
トレイラアンカーでいいわ
この出来なら全然いける

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:29:00.57 ID:z+Ad9orq0.net
ルイス中盤にすればいろいろ解決する気がするんだけどなー…

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:30:40.71 ID:mtXY22VWd.net
>>836
ルイスが断るやろ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:31:34.01 ID:8b+VMtT70.net
ソクラティスは本当に雰囲気だけだなあ
目測誤るわ無駄に突っかかっていってイエロー貰うわでベテラン特有のクレバーさが皆無
熱いと言えば聞こえは良いがあれでは厳しいわ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:31:55.16 ID:mtXY22VWd.net
ムヒ買取opも無しか

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:33:28.71 ID:Y3Ljv2b90.net
トレイラのアンカーだけはどう考えてもない
空中戦は問題外だしなによりもフィジカルで潰されまくってる
うまくファウル貰える時は良いがノーファールの場合、失点コースの位置だからな
トレイラをラムジーのように使うのは間違いじゃない。飛び出しのセンスはあるからな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:33:50.22 ID:6fLKF5Kd0.net
でもローン費用と給与負担してもらったらかなりお金浮くわよ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:34:17.79 ID:p+h1wiqZ0.net
ルイス中盤は無いよ あのパスも余裕があるから出せるんじゃないかな
底に置いたら何も良いとこなくなる

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:34:18.36 ID:GjDDnYtl0.net
>>773
いやー試合の序盤と終盤で全然違うし
相手の守備ブロックの高さにもよるし
スコアによっても違うよ

もっと言えば散らしならCBでは無くてMF
CBがやってるのは散らしじゃなくて
単なる起点の配球

MFがやってるのはDFから受けて
または前からの落としや戻しを受けて
散らす作業

残念ニワカの勝手な持論は論破されましたね

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:34:20.07 ID:Wqzn2hVT0.net
エメリは体格ある選手をアンカーに好むみたいだしトレイラはダメなのかな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:36:27.23 ID:mtXY22VWd.net
トレイラアンカープレミアじゃ不安だけど一回は試して欲しいかな。まあ普通に2ボラでいいんだけど。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:38:47.30 ID:p+h1wiqZ0.net
ジャカはカウンター気味の時ファウルしちゃうのはまあしゃーないかなとは思う
だが、あいつ中盤のフィフティの競り合い全くダメなんだよな
ドンだけ鈍いのかと もうすべてがアフター 競り負けるとファール マジダメポ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:40:35.29 ID:ZWCkl8Vo0.net
>>809
基本的には3CBが結論になる
あとはエメリがどこまで4バックに固執して
勝点を落とすかに掛かってる

ハッキリ言ってCLもないしPL優勝を目指さないからと言ってベンゲルみたいに自らの理想を追い求めて頑固に攻撃的にやるなら4位が限界で3位以上やEL優勝の可能性が高くはないよね

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:40:39.40 ID:I1VblOdGa.net
アンカーでええのおらんかなあ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:41:02.23 ID:Y3Ljv2b90.net
>>843
試合見ようなwww
CBからSB、トップへのフィードがどれだけ多いか見てから言おうな
試合見ないで脳内で考えたことだけで語ってるから的外れなんだろうね〜
リバポ、トッテナムの中盤の散らし役www

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:42:47.07 ID:mtXY22VWd.net
てか普通に4231スタートにしとけばよかったな。そこはエメリのミス

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:43:52.85 ID:ZWCkl8Vo0.net
>>815
「コスト考えたらガナ史上最低」
完全にエジルの事でワロタ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:45:40.04 ID:z+Ad9orq0.net
ジャカはなんでアーセナルのキャプテンの呪いうけないの?

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:54:34.21 ID:GjDDnYtl0.net
>>849
CBからトップへのフィードはCB起点のロングフィード
CBからSBへのパスを散らしと言わず後方での繋ぎまたは攻撃の起点と言う

CBは真ん中でほぼ1人で落としを直接受けて1人で左右にパス振るタスクは無理

わざわざ定義を曖昧にして勝手な感覚論で暴れるしか能がないにしても本当に酷いな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:56:25.52 ID:RVy6yrFa0.net
>>788
昨日の今日でもうローマにおるんか
昨日使う必要あったのか?w

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 19:59:28.57 ID:G22zUiRR0.net
グエンドウジが昨日のパフォーマンスを安定してプレーできるように
なればかなりの戦力だよなナイルズもかなりの致命的なミスしてたよね
ゴールにはならなかったけどw

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:01:41.53 ID:Y3Ljv2b90.net
ナイルズの攻撃参加がかなりヒドいからペペが苦労してる
コラシナツはなんだかんだ言っておとりになったりシッカリ仕事してるから左サイドは生き生きしてるんだよ
早くベジェリン戻ってきてくれ。確実にペペのせいじゃない

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:05:00.83 ID:V32MMIUfp.net
エジルはやっぱり買い手がいなかったか...
まぁ自分が監督だったら絶対にとりたくないわな
金銭面も考慮して考えたらプレミアで1番ほしくない選手だろうからな

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:08:45.81 ID:bxtsCABn0.net
ムヒもサンチェスもルカクもセリエAなんだし
エジルもイタリアへ行くべき

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:11:17.11 ID:vk79Qz1fd.net
ナイルズほとんど触れられないけどずっと酷いよね
オバメへのドンピシャクロスはよかったけどね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:15:56.56 ID:GjDDnYtl0.net
ナイルズもコラシナツもSB適性低くて
どっちかというとWBだから
SBならPA内でCBと同じ事出来る必要あるけど
それが特にナイルズは厳しい
体格的に当たり前だけどね

861 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 20:22:36.52 .net
#AFC remain open to letting defender Shkodran Mustafi go before Monday's transfer deadline - but it looks unlikely the 27-year-old German will leave [via @bbcsport_david]

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:23:13.66 ID:HSx2x1K50.net
しっかし昨シーズン勝ってたホームで引き分けとはなあ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:28:19.08 ID:PbTYySGL0.net
>>840
空中戦なんて誰でも負けてるじゃん、ジャカ勝ったことある?

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:30:08.97 ID:vk79Qz1fd.net
エメリがトレイラをあまり信用してないのは感じるね

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:30:12.90 ID:KjnMdsQo0.net
>>862
今シーズンは新戦力が馴染む前だからね。アンラッキーな面もある。

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:32:37.91 ID:xF9GmYqJ0.net
>>842
日本に来た時にルイスのボランチ初めて見たけど一人だけレベル違いすぎてて印象強いわ
できないと断定するのは少し違うかと

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:35:05.88 ID:EO4EE7kz0.net
まあ怪我人戻って来るまではしょうがない
戻って来てもこんなんだったらエメリはもういいや
去年から何の上積みもないんだから結果出さなきゃ今年でさようなら

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:36:02.45 ID:qgPyLTCp0.net
ムスタフィは残留濃厚みたいだな
フロントは売却したかっただろうけど流石にむりだったか

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:38:31.97 ID:Y3Ljv2b90.net
>>863
だからトレイラで良いって理屈にはならんだろ。どんだけ子供なのお前

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:38:59.62 ID:yb02BdrOa.net
トレイラ好きだけどアンカーで大成する気はしないな。
プレミアでサイズない中でやるにはよほど特徴的な何かが無いと難しいと思う。

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:40:14.99 ID:a6AV3Ziw0.net
トレイラはいまのカンテみたいに使えばいいだろ
ジャカは… しらん

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:41:52.17 ID:t1FvUTK5H.net
ぺぺかなり良かったけどな
マーク付かれてても余裕で交わすしパスも上手い
もうちょい慣れてきたらもっと良くなるよ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:42:06.84 ID:qUiryv850.net
そもそもサイズの問題でトレイラがアンカー任されないんじゃなくてパスレンジの問題だと思うんだが
身体の強さも大事だけど、アンカーポジションからワンテンポでサイドレーンにボールをつけられるのが大きい

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:43:20.53 ID:p+h1wiqZ0.net
>>861
ムスタフィ残るのかよ...

>>866
ああ、何も良いとこなくなるは言いすぎだったな すまんお 

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:45:02.37 ID:qBhnMV8bd.net
ローマが負担するムヒタリアンの給料350万ユーロ/年って総額の1/4くらいか?
レンタル料で数百万ユーロあるだろうからムヒタリアンの年俸半分くらいは節約出来るんかな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:45:13.02 ID:SpUvwG3h0.net
ぺぺは慣れてくればもっと良くなりそうだな
結局はオバラカ最強ですわ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:49:49.84 ID:dsHvjPwo0.net
ムヒ売れたら万々歳だったが
糞高い給料肩代わりしてくれるだけでも未来の補強が楽になる
マジでラウル様様

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:50:05.22 ID:p+h1wiqZ0.net
ペペの相棒がナイルズなのは確かにアレだな
昨日も絶好の位置で受けて盛大にロストして背後ガラ空きカウンター食らってた
ベジェリンはよ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:52:15.21 ID:2FWq4q/T0.net
ドル時代のバケモンみたいな記録はなんやったんや

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:53:38.41 ID:yb02BdrOa.net
両フルバック復帰後の変身バージョンでどれだけ違いが出せるかは楽しみやけどな。
CBはホールディング戻ってもそこまで違いが出るとは思えないんだよなぁ。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:54:25.46 ID:vk79Qz1fd.net
来たときはめっちゃよかったのになムヒ
もうあのムヒはみれんのか みれんだろうな

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:56:51.32 ID:YskdINyd0.net
ムヒは監督の信頼が必要なタイプとか自分で言ってたし絶対的なスタメンとして扱ってくれないとメンタル面に影響してプレイにも出るタイプなんやろ
たまにいる特定の監督の下でなら活躍するタイプ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 20:58:51.99 ID:J0cJGQzZ0.net
ムヒって週給18万だから年俸換算だと900万ポンド?
ルイスの移籍金より高いやん。まあサンチェスの2500万はティアニー買えるんだが。

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:00:20.65 ID:XmGf0HqVr.net
フランクフルトはレビッチまで抜けるのか
草刈り場だな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:00:21.19 ID:qUiryv850.net
ミキ退団で若手はチャンスだな
ほんとはイウォビいてくれたら良かったけど金積まれたら仕方ない

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:02:08.23 ID:AhCLkzPna.net
>>878
あの場面、無駄にコネて敵密集させた挙句雑なバックパス出したぺぺの責任だと思うが

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:04:04.25 ID:6fLKF5Kd0.net
ウィロック スミスロウ ネルソン サカ マルティネッリの左サイド争い興奮

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:04:43.71 ID:mtXY22VWd.net
ゲンドゥージ覚醒してそうだし怪我が怖い

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:09:45.68 ID:vk79Qz1fd.net
セバージョス熱い男だ
やはりスタメンで見たかったがリバプール戦の出来を考えたら仕方なかったね

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:12:00.72 ID:gBRkIuzc0.net
ジャカout
ネヴェスinでお願いします

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:12:51.04 ID:yb02BdrOa.net
ムヒタリアンの代わりにセバージョスかウイロックを毎試合だしたいんだろうよ。
それと結局エジルも復帰するのだろう。

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:13:24.22 ID:gHSoBCiF0.net
アーセブログだけはジャカを擁護してるな
少数派かもしれないが、ジャカはトップクラスだ、と
他に擁護してる人いるのかね

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:16:54.04 ID:YYuQCdB70.net
>>892
ペップも欲した逸材とコメントしてるけど、ブラーボ2号になっただけだと思う
辛抱強く使うメリットが全くない
ここまで失点に直結するプレーが継続出来るのは寧ろ才能としか言いようがないわ
つまり成長云々じゃなくて改善不可

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:22:00.13 ID:lxSWtCw90.net
ホールディングがフィットしたらファーストチョイスかな

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:22:29.88 ID:AhCLkzPna.net
PKになったタックルって謎よね
ミドルシュートとかブロック行く時ああいう風なのはあるけど、ボックス内で足から突っ込むってあり得ないし、ジャカがボックス内に降りてくる事を想定した練習ってしてないのかな?って

896 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:22:42.91 ID:IqTxxMrU0.net
ジャカはファイトした結果だしみんな分かってるよ
貴重なチームのモチベーターだしジャカ砲もあるし

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:24:44.25 ID:sQAg2svpd.net
後半のゲンドゥージの覚醒具合やばいな
ラスト10分で体力切れてるけどそれまで攻撃と守備殆どに関わってる

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:25:23.54 ID:sUGXr/o70.net
ジャカは毎試合成長してるし精神的に熱くてキャプテンの素質があるからな
誰がなんと言おうとチームの中心だよ
批判するやつは顔に嫉妬してるに違いない

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:26:55.71 ID:SWxTIcTYa.net
3年で11回の失点に直結するプレーは才能としか言いようがない

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:27:23.74 ID:z+Ad9orq0.net
ラカゼットキャプテンでいいよ
あんな糞プレーでチームを牽引できるはずがない

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:28:22.25 ID:pdrGlPeb0.net
ジャカゲンかトレセバは良いけど、ジャカトレってなかなか相性悪いよな
ダブルアンカーはアーセナル向いてないんじゃないか

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:31:29.38 ID:mw51tEDga.net
今季入ってからのAFTVのジャカ批判率高すぎ
ついにいつも冷静かつ論理的な会計士のモーですら見限ってる

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:33:46.46 ID:vMWVBZIr0.net
ジャカのあれはレッドでもよかったよな
むしろレッドでこの先いないほうがチームにとってはよかったかもな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:36:17.40 ID:mtXY22VWd.net
>>901
去年はジャカトレが一番安定してたし。トレゲンは悲惨だった覚えがある。

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:38:43.94 ID:BkX9DhC40.net
多分だけど錨は船に一個だから語源的にダブルアンカーとは言わないと思うよ
ダブルボランチもしくはツーセンターで良いと思う

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:38:58.29 ID:jhNQiuvS0.net
あんま話題なってないけどセバージョスのアリに対するやつはファールかつPKだよね?w

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:43:37.78 ID:FmnwIbXbH.net
寝て起きたらエルネニーとムスタフィ、ムヒタリアンもお別れかな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:43:55.66 ID:/Zyz6vKL0.net
ジャカをアンカーに置いたのはスパーズがケインめがけてロングボール放り込むのを予想してた事もあるやろう
背は高いからそれで少しやりにくいくしようとしてたけど、ソクラテスが何故かジャンプして来て失点する流れを作る…
おまけにボックスに下がる機会も増えるからスライディングでPK献上

ただゲンドゥージはあの位置がやりやすそうだったんだよね

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:44:32.33 ID:jku4G3iF0.net
>>906
まあ、あれはラッキーだったわw

910 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 21:46:35.89 .net
エメリは元々トレイラ乗り気じゃなかったんやな

Arsenal’s recruitment team persuaded manager Unai Emery to sign midfielder Lucas Torreira over his preferred target Steven N’Zonzi last summer after they pitched a presentation to explain the benefits of signing the Uruguayan.
Emery had concerns over Torreira’s height & physicality, but former head of recruitment Sven Mislintat & analytics expert Jason Rosenfeld had earmarked Torreira, having been impressed by his amount of ball recoveries, tackling statistics & coolness in possession. [The Athletic]

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:52:24.81 ID:kWlN2AC0a.net
「ジャカほしい? あーげないw 」



「あげときゃよかった」

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:53:05.06 ID:EO4EE7kz0.net
年齢的にも転売厳しいからそんなもんいらないフロントと指導した選手が欲しいエメリで折り合い付かないこともあるだろうね

サイズあって攻守で動ける中盤が欲しいのは理解出来る

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:53:22.45 ID:FmnwIbXbH.net
いうほどジャカがハイボール競り勝って弾き返してるシーン見た記憶あんまないけどな
ヘディング下手で繋げないし
まあ長いシーズン、ジャカが必要になる時もあるだろな
猛省して一皮剥けてくれ、て言っても4シーズン経って未だに成長してるのかよくわからんけどな

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 21:56:58.10 ID:UjRpeEYu0.net
観終わったわ
勝てた試合だったと思うけどそんな悪くないじゃんなんであんな荒れてたんだ?

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:00:51.18 ID:eVNVhjiip.net
ベジェリン、ティアニー、ホールディングが揃ったらどんなものなのか楽しみなんですけどね

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:01:26.48 ID:dsHvjPwo0.net
背の高さならジャカよりウィロックのほうが高い気がする。
ジャカは売るのにあんまり困らなそうなのは救い

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:04:22.15 ID:qUiryv850.net
セバージョスは色んな意味で危険だわ
あのテンションによく入っていけてミドルで脅かしたけど、アリとごちゃごちゃしたのもあるし、
右サイドで突破しようとして相手にボールぶち当ててターンオーバーはほんと心臓止まりかけた
昨シーズンのゲンもよくやってたけど、スペースにヨーイドンされる分普通に横パスカットされるより危ないんだよね

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:08:31.70 ID:kSWgZkJga.net
同じ境遇だと、コバチッチよりは当たりそう

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:08:58.13 ID:mtXY22VWd.net
>>914
ノーロンだから

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:10:04.70 ID:+eUEgnRs0.net
>>914
ジャカアタックがPA内で炸裂してPK献上で引き分けたから

おまえ何度目だよ、学習しろよ(# ゚Д゚)
となってた

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:11:10.14 ID:27MzTY9f0.net
プレミアのpk献上王ことグラニトジャカさん

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:12:33.04 ID:z+Ad9orq0.net
まぁノーロンだからってこともあるんだろうけど現地ファンとジャカはプレシーズンのムスタフィよりひどい関係になってるっぽいな

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:13:44.59 ID:eVNVhjiip.net
エメリはトレイラ信用してないならミランに売ってべナセル買い取ればよかったじゃん
トレイラより体格いいし、運動量豊富
戦術理解度高い、ジャカよりも能力高いでしょ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:14:36.35 ID:p+h1wiqZ0.net
あれ、赤PKでもおかしくなかったからな
ソンが上手いことよけたから良かったけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:14:51.80 ID:cnXCuxiY0.net
作戦→エリア内でジャカが横にいたら足にぶつかって転倒する
ってなことくらい言われてそう

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:15:50.17 ID:ZPVOPha80.net
ムヒはユナイテッドもアーセナルもいまいちだったかな
イタリアで頑張って欲しいな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:16:17.31 ID:mtXY22VWd.net
>>923
信用してなかったらノーロンでスタメンにしないと思うけどな。普通にコンディション上がってないんじゃないの?守備に戻るスピードいつもより遅かったと思うし。

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:17:59.08 ID:UjRpeEYu0.net
>>919
>>920
なるほどノーロンとジャカの相乗効果で怒ってんのね

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:18:41.47 ID:/Zyz6vKL0.net
最初っからセバって望む人もいるけど
リバプール戦の出来もあるし、体力落ちるプレス弱いか判断出来る後半から出したいって思ったんじゃないかな
それよりゲンとトレイラの前戦からプレスを優先してて、スパーズは繋げれて無かったしそれは上手くハマってたと思う
昨日のサッカーでトレイラ批判ってのは少し違う思うな

敵にエンドンベレいたら難しくなってたとは思う

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:18:45.54 ID:mtXY22VWd.net
ミスリンタートがエメリを説得してトレイラ獲得したんか。良い仕事したな笑エメリは選手見る目無いと思う笑ただエンゾンジはジャカより良さそう。

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:19:16.80 ID:mtXY22VWd.net
ウィロックとセバージョスをトップ下で使え

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:19:20.95 ID:X/B6CoZ2p.net
>>910
エンゾンジと2択ならトレイラのが断然マシだわ
エメリの目も怪しいもんだな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:20:23.03 ID:sUGXr/o70.net
正直プレミアでジャカよりダメな選手を思いつかない

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:21:04.10 ID:qUiryv850.net
>>924
どういうケースでPK+レッドカードになるか知らないのか
さすがに無知すぎる

935 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 22:23:45.29 .net
現地の奴らはカンテがアーセナルを望んでたのにそのチャンスをふいにしてジャカを獲ったと思ってるんだよね
だから最初からジャカは好かれてない
まあガジディスが悪い

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:26:04.70 ID:Rf4okHl30.net
それジャカはとばっちりじゃん(笑)

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:33:59.65 ID:iDsvDPvi0.net
レノって値段相応のGKだよな
良いセーブも多いけどボールの弾き方とか取りこぼしが酷い時もある
間違いなくケパよりかは良いGK だけどね

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:34:25.89 ID:p+h1wiqZ0.net
>>934
いや、ジャカ足裏で行っとるやんけ 引っ込めようとはしてるが
結局当たってるし ソンが馬鹿が飛んできたと避けなきゃ大怪我もあったろう

939 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 22:35:52.00 .net
>>936
まあそうだねw

まさかローン費貰えるとは
Roma will pay #AFC €3m (£2.7m) for the loan of Mkhitaryan [via @SkySport]

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:35:59.24 ID:AAgXp5jA0.net
>>937
でもソンの左斜めからのシュートはエデルソンだったら決められてたよ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:37:33.59 ID:LZP/ua5/d.net
ジャカは現地サポと言い合いしてる動画とかあるからなぁ、あいつも気強いよ
簡単なミス減らすだけで見違えると思うんだけど減らんしむしろ増えてて草も生えない

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:43:00.97 ID:FGnqA/ONp.net
>>938
普段プレミア見てたらあれで退場にならないのはわかるでしょ…
足裏タックルの何が問題かっていうと過剰な力がかかるから退場になる
引っ込めようとしてるって自分で書き込んでるよね。その結果ソフトに当たってるだけだから退場にはならない

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:43:15.33 ID:mtXY22VWd.net
ジャカ子供産まれるんだからもっとしっかりしろや

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:44:42.66 ID:qUiryv850.net
足裏で行くだけで退場なるならローズは2万回くらい退場なってるだろ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:58:19.52 ID:27MzTY9f0.net
ジャカプレミアで1番pk与えてる選手だからな
色んな意味ですごよ

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 22:59:25.06 ID:mtXY22VWd.net
前半インサイドハーフの2人が相手のSB見てたのが謎だったな笑まあそこでボール奪いたかったんだろうけど

947 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:01:44.97 .net
ジャカのインスタのコメ荒れてる
https://www.instagram.com/p/B16R9roHnhc/

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:04:14.31 ID:RVy6yrFa0.net
Never come back broてwww

949 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:05:48.95 .net
次立てる

950 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:06:42.59 .net
暇なら20まで埋めて

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1407】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567433179/

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:07:06.59 ID:6fLKF5Kd0.net
ゲンドゥージさんポグバの代わりにフランスフル代表に呼ばれました頑張れ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:10:16.23 ID:qUiryv850.net
ゲンドゥージマジか
今シーズン本格的にヤバい選手になるかもな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:17:57.13 ID:fxOKYXdN0.net
おおゲンドゥージまじか
頑張れもっとデカくなれ

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:20:00.97 ID:mtXY22VWd.net
レアルブルーノフェルナンデスとかいいからエリクセンとれや

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:23:08.34 ID:Hjwwflay0.net
グェンにはピルロやアロンソの幻影を追いかけて消えていった先輩達の分まで頑張ってほしい

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:25:54.80 ID:uw0S0MDD0.net
早く両SB帰ってこないかね
今のSBじゃ走力もスタミナも足りないわ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:26:27.21 ID:Wm62JxFUp.net
Շնորհակալություն
Մխիթարյան

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:27:11.29 ID:NoYWYpzW0.net
昨日の試合でジャカの代わりにセバージョスがスタメンだったらキャプテンマーク誰が巻いてたんだろ
レノソクラテスゼットあたり?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:28:26.89 ID:KjnMdsQo0.net
ゲンドゥージ夢叶って本当に良かったな
でもここからやで

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:31:52.89 ID:57S/5KE3d.net
中盤の中ではもう一段抜けた選手だもんなゲンドゥージ
何より試合毎の調子の良し悪しがあまりなく高く安定してるのが素晴らしい

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:33:38.71 ID:dsYTB2eL0.net
グェンやったやんけ
ラカは複雑やろなぁ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:35:50.93 ID:EO4EE7kz0.net
ジャカはサポーターに嫌気さして出て行ってくれていい
お互いに必要としてないんだから

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:38:38.16 ID:tiZS89d00.net
ゲンドゥージはラストシーズンのソングぐらいはやれそう

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:40:13.32 ID:mNDdOBLIp.net
https://twitter.com/odoiplays/status/1168213588747665408?s=21
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:42:06.07 ID:js67As3Kd.net
>>957
これアルメニア語?
こんな鳥肌立つ文字見たの初めてだ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:45:19.39 ID:3fw8B3EW0.net
カンテがきてたら全然違ったんやろなあとは思う。スレでもコクランいるからいらんて人ばっかだったわ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:48:00.97 ID:gHSoBCiF0.net
シニアチームに呼ばれるのが夢だって言ってなかったっけ
まさにシンデレラボーイやな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:52:54.88 ID:TwJl72uQ0.net
まだベジェリンに感化されていないのか普通の格好だな
https://twitter.com/equipedefrance/status/1168528165704278017
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:54:09.59 ID:Wm62JxFUp.net
>>965
ありがとう
ムヒタリアン

970 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/03(火) 00:00:26.86 .net
スミスロウ怪我大丈夫だったんか

Emile Smith Rowe fully fit despite that knock he suffered for U23s against Derby at the weekend. His substitution was only precautionary.

Expected to train with Emery’s first team over international break, has already been officially promoted to first team.

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 00:01:18.18 ID:va//dHGR0.net
あのキャラクターなら問題無いんだろうけどリールのイコネがパリで在籍期間被ってるのか

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 00:09:31.73 ID:vj19GUMc0.net
あら、ゲンドウジは代表呼ばれたのか
おめでとう

しかし相変わらずラカゼットは呼ばれないんだな
ジルーなんてもうオワコンだろ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 00:11:26.04 ID:CGJrD7ws0.net
ミキタリエンは本当何も無く終わったな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 00:44:40.31 ID:KEJUFjza0.net
ベジェリン、ホールディング、ティアニーが復帰した時にどれくらい元どおりにプレーできるのかすっげぇ心配だ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 00:55:50.98 ID:1Q5X2XRP0.net
個人的にホールディングはまだ懐疑的に見てるけどベジェリンは大丈夫だと思いたい
ペペが溜めを作って裏に抜けるベジェリンでアシスト量産して欲しい

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:00:37.89 ID:WhCB4wk20.net
トレイラの底みてみたいなあ
代表で底やっててうまくバイタルのスペース埋めてロナウド完封してた記憶がある
トレイラの前にゲンドゥージとセバージョス並べた3センターが見たい
今の2ボラのままだったらいつまで経っても守備良くならないと思う

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:03:06.07 ID:GpbOULk0a.net
トレイラは守備のバランス感覚優れた選手だしIHよりはアンカーの方がタスクをこなせるだろ
相手のGKの時だけルイスとポジション入れ替えるとかして高さ不足は補うしかない

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:09:39.73 ID:xaixBduPp.net
トレイラはタッパがもうちょいあれば不安なく4-3-3の底とかやらせられるけどなぁ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:12:16.49 ID:WhCB4wk20.net
>>977
ほんまな
トレイラをIHとかで使っても劣化版ゲンドウジになるだけ
エメリはトレイラを頭の良い選手だということを分かってない

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:17:05.32 ID:P/3kE8jr0.net
エメリがトレイラいまいち信用してないのは伝わる

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:19:21.99 ID:RBs5SwpSH.net
スミスロウが使えるのは朗報
オバラカペペ使った時の交代枠でチャンスあるだろうし
マルティネッリネルソンスミスロウウィロックの成長も楽しみだわ

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:24:56.98 ID:0m1jhjaDp.net
>>873
多分これだろうなあ
3人の中でパスの面での貢献度は1番劣るし
ジャカじゃなければゲンドゥージがやると思う

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:28:56.21 ID:937QwaP8a.net
試合舐め回すように見たけどやっぱスパーズの方が実力あるね
ガナは守備どうにかせんとCL圏厳しい

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:30:44.63 ID:uKS8A9T20.net
ミキティがいなくなったが
ネクスト·リルボのマルティネッリと
ネクスト·デブルイネのスミスロウがいる

実質的には強力な補強をしたと言ってもいいだろう

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:33:47.94 ID:0aeM0jYnd.net
トレイラのアンカー見た事ないからなんとも言えん。

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:43:27.40 ID:0m1jhjaDp.net
まあトレイラはいわゆるアンカー向きじゃないというか、力は発揮しにくいと思う
というかゲンドゥージもトレイラもIHを高いレベルで熟せるわけではなく2センターのほうがより良いし
基本的にこのクラブに3センターは向いてない
ぺぺとセバージョスの加入で若干やりやすくなったくらい

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:52:02.85 ID:KEJUFjza0.net
トップ下セバージョスのゲントレ4ボラでファイヤーフォーメーション組むしかねぇ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:52:35.35 ID:KEJUFjza0.net
4ってなんだよ、2だよ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:54:26.63 ID:0aeM0jYnd.net
343試してくれ。コンテチェルシーのような。

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:56:12.17 ID:rqykA9Kfd.net
>>914
お前ほんとにみた?
ジャカに試合通してずっとイライラしなかったの?

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:04:33.91 ID:h0q7C9dR0.net
トレイラってすぐに滑るから全幅の信頼を置けない所はある

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:33:46.86 ID:43Q7uAIOa.net
ぐっばいムヒ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:36:38.87 ID:BqOIOF2L0.net
俺は試合通してはイライラしなかったな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:39:23.96 ID:0aeM0jYnd.net
ウィロック怪我したんか

995 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/03(火) 02:46:01.75 .net
バイバイ
https://www.arsenal.com/news/henrikh-mkhitaryan-joins-roma-loan

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 03:04:51.53 ID:xuFRltMC0.net
:^

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 03:05:44.94 ID:xuFRltMC0.net
mじゅ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 03:06:25.47 ID:xuFRltMC0.net


999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 03:07:11.33 ID:xuFRltMC0.net
r t

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 03:07:29.78 ID:0aeM0jYnd.net
tintin

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200