2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1407】

1 : :2019/09/02(月) 23:06:19.87 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1406】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567358409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:06:51.19 .net
ラカゼット

3 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:06:57.97 .net
オーバメヤン

4 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:07:08.39 .net
ペペ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:07:09.34 ID:mtXY22VWd.net
グラニトバカ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:07:23.55 ID:RVy6yrFa0.net
ベジェリン、ティアニー、ホールディングはよ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:07:24.33 ID:6fLKF5Kd0.net
ムスタフィ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:08:06.32 ID:mtXY22VWd.net
ゲンドゥージフル代表おめ

9 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:08:11.90 .net
マルティネッリ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:08:23.66 .net
ネルソン

11 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:08:30.18 .net
サカ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:08:39.24 ID:RVy6yrFa0.net
ゲンドゥージ ───覚醒

13 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:08:44.00 .net
セバージョス

14 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:08:56.04 .net
トレイラ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:10:07.44 ID:RVy6yrFa0.net
ラカは代表呼ばれんの?FW層がおかしいからな

16 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:10:26.47 .net
>>8
ほんまや

Matteo Guendouzi has received his first call up to the France senior team. He is a replacement for Paul Pogba.

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:10:49.54 ID:Hjwwflay0.net
さよならエジル

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:11:13.22 ID:qUiryv850.net
キーラン・ティアニー

19 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:12:03.26 .net
コラシナツ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/02(月) 23:12:15.79 .net
保守協力サンキュー

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:12:23.14 ID:/Zyz6vKL0.net
れの

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/02(月) 23:12:32.95 ID:rK9uSYYF0.net
おーサンティカソルラ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:33:18.65 ID:3aPsSxzQ0.net
ラムジー代表も辞退してるけど怪我してるわけじゃないんだよね?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 01:46:31.19 ID:7XOFvKjUd.net
リベリー、ルカク、サンチェス、ボアテング、ムヒタリアンと三大リーグのかつてのスーパースターなら、いまのセリエAであれば中心として活躍できるだろうね。

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:02:48.40 ID:rqykA9Kfd.net
>>23
ラムジーは怪我じゃないっけ?

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:04:29.10 ID:rqykA9Kfd.net
とりあえずこれからはジャカスタメンに名前連ねたらその試合は負ける覚悟でみないとだめだな。

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:08:35.27 ID:rqykA9Kfd.net
ジャカはもうカップ戦要員でよくないか?
頑丈さとたま〜に入るロマンミドルしか優れてる部分ないんだし、主力休ませる為の回復アイテムだと思えばまだ許せるかな。

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 02:32:48.79 ID:goXPFSbF0.net
ムヒタリアンはローマか。

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 05:39:12.32 ID:6nLfG9Ib0.net
ゲン違約金なんぼなん?

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 05:46:46.97 ID:IZbD0uId0.net
>>29
イングランドに違約金って制度ないよ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 05:55:55.71 ID:ZWNDqEZM0.net
ベンゲルルンルンルーン♪

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 06:23:30.97 ID:n07OIXy50.net
よろしくねムスタフィさん…売れ残り

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 06:52:11.94 ID:/64cZsil0.net
ELはエジルムスタフィ等の売れ残り哀戦士コンビに任せろ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 06:53:05.78 ID:sEh0fuMLp.net
ムスタフィ、今までありがとう



こ れ か ら も よ ろ し く 泣

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 06:57:14.17 ID:eWr9cKQ3d.net
ありがとう
だけどスパーズ戦はムヒじゃなくイウォビがいたらと思ってしまうな

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 06:59:05.47 ID:CXTsraT90.net
欧州サッカー界の嫌われ者No.1.2エジルムスタヒィは冬まで干して放出だな

ベイル活躍コウチ移籍活躍サンチェスムヒタリアン移籍エルネニー移籍で草ァ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:36:39.58 ID:yC8AnGBl0.net
ずっと売りに出されていたのにどこも欲しがらなかった事を重く受け止めて練習しろって思っちゃう
エジルもムスタフィも交渉ゴネていい給与引っ張ってたんやから

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:37:33.60 ID:Ns3iKHhld.net
これで4番と7番のいい番号が空いたな!

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:40:37.60 ID:tvgodjrEp.net
4番は来年ゲンドゥージで良いよ。
7番はネルソン、マルティネッリ、スミスロウ、サカの中から覚醒したのにあげれば良い。

つかエジルとムスタフィの年俸って合わせて2000万ポンド超えてるんか、もったいないな。

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:44:01.83 ID:Wwgx3OsV0.net
ミキのサラリー全額負担ってマジ?
ローマのフロントヤバくね?

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:46:23.16 ID:ZShLHJpid.net
あと34戦23勝11敗でCLって思うといけそうな気がするな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:48:43.90 ID:tvgodjrEp.net
>>40
全額負担の上に300万ユーロのレンタルフィーも払ってくれるぞ。ローマに足向けて寝られんな。

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:57:00.75 ID:BY2OAVUPd.net
エジタフィは多分冬に追い出すやろ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 07:58:51.13 ID:BEbokHSNd.net
2人ぐらい怪我して冬頃には結局ムスタフィがスタメンで出てる気がする

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 08:03:15.85 ID:Wwgx3OsV0.net
>>42
大天使だな
ムスも買ってくれたら神になれたけど望みすぎか

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 08:15:42.70 ID:RWTBJJewa.net
1乙
ネニー、ムヒタリアンおつかれ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 08:24:38.67 ID:gEpacVlE0.net
欠場がないわけじゃないが怪我に強いのがムスタフィのいいところだからな。マヴロパノスに分け与えたいくらい。

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 08:33:09.34 ID:Q/IsVEjra.net
ローマさんにはムスタフィももれなくあげちゃう!

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 08:46:53.90 ID:7dfzysQoa.net
どこかにムスタフィとロブレンをCBコンビにする気概があるチームはないのか

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 08:54:31.34 ID:uKS8A9T20.net
ヌワカリも移籍だしムスタフィを誰か引き取ってほしい

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:05:19.56 ID:aOVGnydW0.net
>>39
4番はサリバがつけるんじゃね?

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:10:57.56 ID:qpk38HmZ0.net
グェンドゥージ、もう7番でいいよ!
もう変えちゃってくれ!

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:12:27.21 ID:a8g4YE97r.net
ゲンドゥージ、代表に呼ばれたか
疲れるの早くなりそうだけど伸びしろへの期待のがでかいかな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:22:21.94 ID:7JtmayTR0.net
ローマはプレミアからムヒタリアンとスモーリングとザッパコスタって・・・
なんか知らないからって申し訳ないことしてないか

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:23:34.28 ID:AeVLEYTk0.net
源道寺呼ばれるの早すぎだろ
怪我しそうで心配

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:25:24.49 ID:sU0nS9toM.net
現地でも叩かれてないのに遠い異国のサッカー素人に叩かれるトレイラ可哀想

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:43:47.66 ID:qx4ODB1IM.net
代表招集は不安もあるけど、若手にとってはいい経験の場でもあるしモチベーションにも繋がるからといい方向に捉えたいね

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:44:55.34 ID:JlXGbDYgd.net
次節アウェイワトフォードとか普通にやられそう。昨季はオバメのキーパー猛チャージで勝ったけど。

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:45:34.11 ID:JlXGbDYgd.net
ゲンドゥージってまだ怪我してないやろ?

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:47:46.79 ID:QT7YU2UFd.net
サリバって今負傷離脱中なんだっけ?
慢性的なケガ持ちとかじゃなく単なる単発負傷?

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:47:49.81 ID:hZTqhraeF.net
トレイラ何故か叩かれてて草
どうせジャカが叩かれてることの憂さ晴らしだろ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:49:50.49 ID:NkFs10N1d.net
footでベンもゲンドゥージ絶賛してたな
SKYで8付いたことに下田も驚いてた

Player ratings
Arsenal: Leno (6), Maitland-Niles (6), Sokratis (6), Luiz (7), Kolasinac (6), Torreira (6), Xhaka (5), Guendouzi (8), Pepe (7), Lacazette (7), Aubameyang (7).

Subs: Mkhitaryan (6), Ceballos (6).

Man of the Match: Matteo Guendouzi

https://www.skysports.com/football/arsenal-vs-tottenham/408011

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:52:50.55 ID:JlXGbDYgd.net
トレイラ別に叩かれてないやろ。良くはなかったってだけで。

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 09:55:33.09 ID:JlXGbDYgd.net
セバージョス呼ぶエメリめっちゃかっこいいな

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 10:05:15.45 ID:HSE0NtJX0.net
ムヒタリアン 4セバージョス7だな

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 10:23:15.90 ID:tY71gdl30.net
ムヒタリアンってローンなんだよね
また戻ってくるのかー

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 10:30:34.51 ID:L01CRHSu0.net
>>30
全く無いわけじゃないぞ。アヨゼペレズは移籍金条項でニューカッスルから移籍したし。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 10:33:21.38 ID:Ns3iKHhld.net
>>59
そうだけどヴェンゲル時代に若手の時に酷使して怪我がちになってダメになってくの何度もみてきたやん。

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 10:38:58.67 ID:uu1iDkVKa.net
>>30
ヴァーディーもカンテも契約解除金あったじゃん

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 10:53:32.43 ID:I544jlrO0.net
スアレスを忘れない

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 11:06:52.73 ID:mgRRujSra.net
ジェルヴィーニョのおかげでローマはいい印象あんのかな

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 11:12:55.63 ID:Nu9CWFZTd.net
下の世代に右ウイングええのおるんか?

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 11:55:36.16 ID:bdTFYJQz0.net
セバージョスってすごく足元がうまいのに
なんでボール持ったとき妙なバタバタ感があるんだろう

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:12:58.71 ID:D4M2FEdkd.net
ゲンドゥージ、adidasと契約してるのに代表キャンプでNIKE履いてるけど大丈夫なのか?

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:21:16.02 ID:VP3arWAva.net
フランス代表のこのポジションに選手送るの久しいな

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:24:42.51 ID:D4M2FEdkd.net
アブ、フラミニ以来?

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:25:27.19 ID:CgwD9amIM.net
>>73
なんか取れそうって思わせて食い付いてくるから逆に良い気がしてる

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:31:44.50 ID:0OtRbnuJH.net
ウルブズって1敗3引き分けで調子悪いし、CB出場停止みたいだからなんとか勝ちたいけどなぁ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:32:57.34 ID:0OtRbnuJH.net
なぜ俺はワトフォードとウルブズを勘違いしたのか
ワトフォードも調子悪いからなんとか勝ちたいね

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:49:49.07 ID:7InfXMnSM.net
今期絶不調でディーニー無しのワトフォードには勝たないといけない

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:51:19.85 ID:W/iaPRnLp.net
昨シーズン唯一のアウェイでクリーンシート達成した縁起のいい相手だからな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:57:08.24 ID:rufHky2tM.net
あの試合もだいぶギリギリだった記憶がある
なんか相手のミスで先制してボコられながらも守りきったとかだったような

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 12:58:57.44 ID:cdgEWNGa0.net
しかも相手退場して一人少なかったよな?

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:05:29.14 ID:PM1cp602d.net
ローマよ、スモーリング、ムスタフィ、ロブレンの3BACKみせてくれよ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:06:43.94 ID:AeVLEYTk0.net
源道寺ケガすんなよ〜

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:13:53.79 ID:RWTBJJewa.net
ディーニーいないと11人vs11人のままじゃん

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:16:38.55 ID:xpN/UjWA0.net
他のチームに誘われてしまうアレが怖い
心を閉ざしてもらうしかない
パリの買い戻しには断固反対

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:22:52.66 ID:rufHky2tM.net
ゲンドゥージ見つけたのは誰なんだっけ?
マジで慧眼だな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:48:29.38 ID:s+TUf2Opa.net
後はボックス内に飛び込んでゴールまで奪えだしたら完璧だな
って流石にそれは求めすぎだけど勝負強さというか
試合を決められるような選手にまで成長してもらいたいね
それにしてもフランスの若年層のタレントの宝庫っぷりがやべー

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 13:55:21.07 ID:O1tnpXmJd.net
ミキを全額ローマ負担のレンタルで捌いたサンレヒですらムスタフィは捌けないと考えるとムスタフィ放出問題は深刻やなw

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:09:55.74 ID:HCbtKtyZM.net
急募 Guendouziの略称

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:30:12.44 ID:XqKggjL20.net
>>88
ミスリンタート
獲得前から不必要に走り回ることが弱点でそれをトレーニングで改善出来ると思ってたらしいよ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:30:14.78 ID:AeVLEYTk0.net
源道寺

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:32:19.63 ID:mTuNovni0.net
ムスタフィですらエジルの深刻さに比したらかわいいもの

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:37:53.48 ID:/64cZsil0.net
>>91
源道寺

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:39:22.68 ID:xpN/UjWA0.net
マテ夫

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:40:33.89 ID:/XEdqc770.net
ちょ まてよ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:45:15.22 ID:CcVzamKy0.net
源ちゃん

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:47:25.04 ID:RWTBJJewa.net
エリクセンもポグバも移籍なしか

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:52:09.01 ID:guZGqS2QM.net
>>91
アフロ弟

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 14:59:22.82 ID:xpN/UjWA0.net
エリクセンに依存しながらも
冬に抜けて後半崩れるのが理想だけど
ポチェは上手くやるだろうな
ノーロンもシティ戦も思い通りに勝点1ずつ取りやがって

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 15:10:14.31 ID:dBW6nAXVa.net
グエン君でええやろ。誰がそう呼んでた

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 15:12:41.02 ID:mTl3AVgra.net
>>84
化学反応起こして強力なスリーバックになりそう。

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 15:19:07.45 ID:zLN3PSz9a.net
ムヒタリアンの給与全額負担はデカイ。
買取オプションなくても活躍すればそういう話は出るかもしれない。
狩りにローンバックされても来季までには移籍先が見つかるだろう。
どのみち延長はないだろうからね。

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 15:30:57.14 ID:L01CRHSu0.net
ムヒタリアンは買い取りオプション付きという報道と、一定試合出場で買い取り義務という報道だよね?
オプションなしなんて言ってるところある?

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 15:34:13.29 ID:NkFs10N1d.net
地味にユナイテッドって
無敗のレスター前後にアウェーハム戦でアーセナル戦なんだな
一番厳しいな

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:07:11.62 ID:mgRRujSra.net
ムヒで冬にライアン・フレイザー安く取れるやろ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:09:44.09 ID:LQ2YsNQb0.net
ジダンクビからの冬にポチェ&エリクセン手をつないでマドリーへ ってのが理想

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:16:31.07 ID:xpN/UjWA0.net
レヴィ怒りのモウリーニョ招聘へ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:18:40.98 ID:Xmv1m1KK0.net
ムスタフィ残留かよ
ほんまこいつ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:26:40.90 ID:cdgEWNGa0.net
>>108
でもジダン首だとセバージョスのレアル帰還が確実になっちゃうな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:33:18.96 ID:mgRRujSra.net
ポチェだとセバージョス目の前で見てるしな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:43:15.86 ID:cSVNp0SE0.net
上司にお前いらないって言われたのに残るムスタフィのメンタルを現代社会人は見習うべき

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:49:38.82 ID:/64cZsil0.net
>>113
辞めたところで再就職先がないから

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 16:56:54.88 ID:f6VUQI08a.net
ムスタフィはこの強メンタルをなぜサッカーに活かさないのか

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:06:12.77 ID:yC8AnGBl0.net
ムスタフィのミス動画とか作って世界中のアーセナルファンが叩きまくってる事が売る邪魔してそう

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:07:19.09 ID:o/rDl+Nqp.net
でも普通に怪我人出てムスタフィがいてよかったってなる日が来る可能性はないとも言えない
パノスが全く計算できないからな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:09:32.88 ID:O/GVPdFVF.net
逆にムスタフィの好プレー集作ってPRすれば売れるかもしれない
それで移籍金の1/10でもおれにくれれば

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:22:08.18 ID:xpN/UjWA0.net
エジルムスタヒィ
この2人がアーセナルの癌

悪性の癌が誰なのか確定でワロタ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:24:23.82 ID:TUzNLvnU0.net
2点目の時ベンチから駆け出したのはラカ?
トレイラがふんぞり返ってるのを尻目に物凄い勢いで飛び出す影がきになった

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:28:16.01 ID:n07OIXy50.net
ウィロックさんU21代表を怪我で離脱しましたふくらはぎを痛めた模様うーん

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:40:00.75 ID:al3BhfmE0.net
代表休むための方便だといいがな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:49:13.12 ID:ZShLHJpid.net
>>58
それよかディーニー退場したからじゃね

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:49:59.14 ID:tvgodjrEp.net
>>116
ネガティブ動画作ってる人にまんじゅうこわいを聞かせてやりたいな。ムスタフィの商品価値を下げても得しない、むしろビッグクラブに狙われかもしれない不安をPRした方が良い。

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:50:42.56 ID:rI+ZgZ3q0.net
若手はまだ代表呼ばれない方がいいよね
ウォルコットなんて一度も呼ばれない方がマシだった
エジルムスタヒィだって呼ばれてなけりゃ逆にここまで落ちぶれてない
メンタルが未熟選手は過大なプレッシャーや評価に対応出来んよ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 17:52:41.99 ID:tvgodjrEp.net
>>92
ゲンドゥージはエメリがフランス時代から目付けてたんじゃなかったっけ?獲得を熱望してたのはエメリだったような記憶が

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:14:17.82 ID:vj19GUMc0.net
>>126
去年のプレシーズン頃はそう言われてたよね
いつの間にかミスリンタート案件に変わってたが

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:17:19.68 ID:UG30TCNzd.net
ゲンドゥージはPSGとかカスパの噂もあったし全くの無名ってわけでは無かったんでしょフランスの2部からにしてはまあまあの値段したし
まあ獲るって決断したミスリンは英断だったな

マルティネッリも大当たりだったらいいなあ
18歳でブラジルからイングランドに来るとか野心の塊だろ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:23:03.50 ID:XqKggjL20.net
>>126
すまん記事貼れないや
ゲンドゥージ ミスリンタートで検索したら翻訳記事のコラムだけど書いてあるよ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:24:47.12 ID:YK4Sj6nX0.net
ムスタフィ残ったのかよ はあ?

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:24:50.43 ID:FoQpG+AO0.net
ムスタフィってピッチ外で問題児ってわけじゃないのに、ここまで売れ残るのも凄い。

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:27:51.40 ID:+12LLuNs0.net
ローマに給与全額負担、ローン費用有の好条件で纏めたフロントすごいわ
ムヒの給与高いしローンで出せたのはでかい

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:31:19.68 ID:XqKggjL20.net
>>126
あったわhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/theworldmagazine/sports/theworldmagazine-20181208195458976

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:34:28.31 ID:XqNkfTIB0.net
>>132
ローマのフロント無能だからちょろいな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:35:13.28 ID:AeVLEYTk0.net
エベルトンさん…

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:48:05.01 ID:tvgodjrEp.net
>>133
どうもっす、ミスリン案件とは知らんかった。
あのメトロもミスリンにインタビューした記事はさすがに飛ばしではなく本当っぽいか。

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:51:09.26 ID:KEJUFjza0.net
サンレヒ主導とミスリン主導、どっちに託すべきだったか今期で分かるな

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:52:40.05 ID:r4z36yGX0.net
>>137
いずれにせよガジディス主導よりマシ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 18:54:37.19 ID:KEJUFjza0.net
>>138
流石にキングボンビーと比べるのはNG

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:05:43.92 ID:vj19GUMc0.net
今後しばらく0時以降のキックオフばかりか……
jspoだったら解約してるわ

141 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/03(火) 19:28:04.17 .net
>>138
ガジディス主導
ムスタフィ、ジャカ、ルーカスペレス

ペレスはスカウトチームがアーセナルの基準にないと進言して無視して獲得
だからベンゲルも使わなかった

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:33:48.42 ID:+12LLuNs0.net
ミランは何でガジディス雇ったのか本当に謎
どこを評価して招聘したのか

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:34:51.67 ID:ctEmCKm30.net
セリエはプレミアのごみ回収業者になってるな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:37:16.79 ID:fAmFsiWC0.net
ほとんど試合に出てないエルネニーがローン先見つかったのに、主力として出場し続けたムスタフィ、、

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:38:19.21 ID:w1josC8+d.net
エルネニーは見つかったのが奇跡だわ
全くいいところがねえよあいつ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:54:01.03 ID:W/iaPRnLp.net
>>142
すぐに金ケチるところじゃない

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 19:56:20.98 ID:DElmxuQw0.net
ムヒのローンが纏まったのはフロントの力ってよりライオラのおかげじゃないの?
イタリアだし特に

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:00:05.31 ID:EIw+GZKv0.net
エルネニーはバーゼル時代のタッチ集からはロマン感じたんだけどな
来た時も謎のエジプト人キターみたいな感じだった
プレイ集やタッチ集は信じちゃダメだし、ムスタフィ見ると数字信じちゃダメだし補強って難しいね

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:05:17.50 ID:YK4Sj6nX0.net
エルネニーはいつ見てもフラフラ動き回りやがって意味分からん
そういう指示なのか、アホの子なのかいまだに分からん まあ要らんけど

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:10:19.69 ID:IKfhWBJN0.net
エメリがゲンドゥージを知ったのはPSGのスカウティングレポートとかでは?

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:13:07.52 ID:YK4Sj6nX0.net
>>150
おお、確かにありそう

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:14:38.26 ID:yC8AnGBl0.net
ジャカはよステップアップ移籍してくれよ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:14:41.27 ID:E5ay8NE/0.net
>>149
横パスアリバイ守備でスタッツスコアを稼ぐミスター70点
何もかも物足りないけどレンタル先が見つかっただけでも御の字

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:27:31.30 ID:Wwgx3OsV0.net
ネニー移籍してくるときに取説書いてたやついたなあ
そりゃスイスリーグなら屈指のMFだったんだろうけど

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:30:36.94 ID:xCa6rdIN0.net
>>143
そのセリエからもオファーないエジル

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:33:05.16 ID:omKIdyO00.net
ムスタフィは取るとき金かかってるからどこまでフロントが移籍金を妥協できるかだな

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:34:56.45 ID:S9tD5BOX0.net
ネニーもデニウソンもパス成功率だけは高いんだよ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:38:03.19 ID:EIw+GZKv0.net
>>154
いたっけ?どんな取説の内容か覚えてる?

スイスリーグで全盛期柿谷からポジション奪ったエンボロも最初見たときエトーやアンリみたいな黒人最強フォワードになるやろなあ思ったらシャルケでイマイチだったなあ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:39:15.45 ID:Q5tKPG0o0.net
一月にザハとウパメカノだってさ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:39:28.12 ID:W3YUXHRXx.net
ムヒって、ELでアーセナルと対戦した場合も出場できるの?

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:40:40.34 ID:+DmEBn5/r.net
ムスタフィとオタメンディはバレンシアでリーグ屈指のCBコンビと言われてたのになあ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:54:47.69 ID:YK4Sj6nX0.net
ザハはもうないのでは? ペペと被り過ぎるんだけど
フィニッシュがイマイチの所まで被るなよ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:54:58.34 ID:Wwgx3OsV0.net
>>158
俺も気になったから探してきた
バーゼルスレの転載みたい
こんな長いんだからそりゃ覚えてないわw

おっ、アーセナルスレの住人のお方のご訪問ですか?

いいとこ見てるね、確かに上がりたがりなのは間違いない
でも、最終ラインにも入る
要は、プレイエリアがボランチとしては非常識に広い
マケレレなんかより全然動き回れるし、タフだよ
強烈なミドルはマケレレに劣るのは確かだけど、相当な精度とスピードでゴールに突き刺さる

今季のEL フオレンティーナ戦で決めた決勝ミドル(下から2番目の動画)
http://www.tageswoche.ch/de/2015_51/sport/706618/Die-Scorer-des-FCB-Janko-Embolo-Call%C3%A0-und-der-fabelhafte-Elneny.htm




長い距離のグラウンダーのパスもガンガン通すしね、いい選手だよ
ウォルコットのスピードを活かしたプレイを引き出すのには最適な選手だね

プレミアに適応できるのかどうかと尋ねられれば、楽観的だね
昨シーズンのCLでリバプールでの対戦(ホーム 1-0、アウエイ 1-1、合計スコア 2-1 で勝利)では2戦とも先発してる
ホームでは90分間フル出場、アウエィでは83分間出場
昨々シーズンのCL、チェルシーとの対戦ではホームのみの出場だったけど、90分間フル出場
このときには 1-0 でチェルシーを下している

エジルとエルネニーが、互いのプレイの特徴を理解し合えるようになれば、すごく機能するようになると思うな
エジルは、今より相手ゴールに近いエリアでプレイできる機会が増えると思う

あと、ジルーの動きだしにガンガン要求を突きつける教育係もやってくれるかもだよw
ジルーより年下だけど、そういうことをやれるふてぶてしさも持ってると思うな
ジルーのさらなる覚醒に一役買ってくれるかもしれない

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:56:03.01 ID:/XEdqc770.net
>>159
ビッグサマーに続いてビッグウィンターくるのか
来期はサリバも加わるし、今期は何としてもCL復帰せねば

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:57:04.20 ID:w1josC8+d.net
動き回るのだけは合ってる

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:58:07.83 ID:/XEdqc770.net
>>163
何一つやれてねえ!

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:58:36.20 ID:XqNkfTIB0.net
>>163
ヘラヘラしてるだけのクソ野郎だったな

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 20:59:08.86 ID:YK4Sj6nX0.net
>>165
せやな 回るだけだがな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:00:10.59 ID:r4z36yGX0.net
>>163
>>そういうことをやれるふてぶてしさ

合ってたのこの部分くらいか

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:03:07.46 ID:ENbG5oa10.net
アドリ取るぞ!からのゲンドゥージ?誰?てかなんて読むの?だったのに分からんもんだな
ムスタフィは死ぬほど気まずいだろうなあ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:08:30.05 ID:ctEmCKm30.net
エメリ来てから若手は結構順調に成長してるな
期待しすぎはよくないが、サリバやティアニーもある程度やってくれる気がする

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:14:12.67 ID:UG30TCNzd.net
>>163
良い人そうで申し訳ないけど笑ってしまった

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:14:34.07 ID:E5ay8NE/0.net
今夏の放出で50mのコストカットを達成
冬はザハよりもCB、金が余ればエヴェルトンにアタックでもいいぞ
ザハは欲しいけど高いし、何より英語を勉強していたエヴェルトンが不憫に思えて仕方ない

The Standard say, with all the outgoings, in total around 900,000 a week is understood to have been taken off the wage bill to bring a saving of close to 50m per year. #Arsenal https://t.co/Ikzbjfaej2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:25:52.55 ID:gEpacVlE0.net
冬は左SBでしょ。ティアニーが当たりなら控えをそうでなければ…。CBもできればなお良し。つまりモンレアルみたいなのが。

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:28:10.86 ID:YK4Sj6nX0.net
冬は後ろだよな
もしくはアンカー それまでに上手い具合にハマってれば要らんけど

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:32:01.60 ID:cvchYu9w0.net
代表ウィーク明けのアウェーとか負け確定レベルやけどラカゼットのコンディション戻せる時間あるのは救いやな
オバメやペペロンチーノは招集されてんのか?

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:33:11.86 ID:LTWESDxUd.net
ティアニーは3バックのCB出来るって

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:33:48.78 ID:0uoz3HGYF.net
>>91
紅蓮童子
本人は気に入ってくれそう

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:39:24.50 ID:+DmEBn5/r.net
一昨年まで2部だった選手を、
ポグバ離脱とはいえ激戦区のフランス代表中盤に送り込めるのはすげえわ
エメリじゃなきゃ去年あそこまで使わなかっただろうし

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:41:30.31 ID:1Wt805/Va.net
>>163
合ってるの非常識だけやん

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:43:43.86 ID:1Wt805/Va.net
冬はイウォビのところに入れる、
はがせるドリブラーでしょ
理想はユナイテッドのジェームスみたいな

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:46:05.08 ID:Q5tKPG0o0.net
だから冬はザハとウパメカノだって。コラシナツとティアニーいるのにLB獲得するわけないやろ。

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:48:11.34 ID:2ERs/tK9a.net
デニスとネニーは同じタイプな気がする
レイオフしまくって絶えずボール動かす感じ
ただ攻撃時に前線がガーって上がっちゃって距離できるから流れより自ら持ち上がるか1本のパスでって感じになる
とか最大限の擁護をしてみたけどどうでしょう

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:48:11.90 ID:w1josC8+d.net
ウパメカノまじでほしい
サリバ、ウパメカノでCBは暫く安泰だ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:48:52.97 ID:EIw+GZKv0.net
>>163
転載ありがとう!

このエルネニーの取説書いたのって粕谷神の親戚か何かかな?

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:49:55.00 ID:K1d+dULH0.net
ムヒ ローマか
ローマからユーベに行ったGKいたな元アーセナルのポーランド人

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:50:02.38 ID:6PhOhh0W0.net
モンレアルのいぶし銀ポジはチェンバースとナイルズで上手いことやるんじゃないかなぁって思ってる。

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:53:28.96 ID:gEpacVlE0.net
>>182
そこはコラシナツの評価の違いかな

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:56:04.73 ID:zLN3PSz9a.net
ムスタフィはスタッツ集まとめればひっかかって獲得希望するクラブが集まるだろう

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 21:56:09.24 ID:EIw+GZKv0.net
ウイングはもう1人欲しいけどスタメンはオーバラカぺぺだからザハ来たら嬉しいけど高すぎるからないでしょ
センターバックもサリバが来るから優先度は低いホールディングも戻るしチャンバースも悪くない
個人的には一番補強して欲しいのはトレイラやゲンの弱点である空中戦を補えて底からロングパス出せる選手

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:00:28.54 ID:Xzi6RmCt0.net
グラニトジャカ「呼んだ?」

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:01:38.98 ID:cdgEWNGa0.net
>>191
空中戦も強くないし、ロングパスも言われるほどうまくともなんともない選手はNG

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:02:18.27 ID:zLN3PSz9a.net
来夏の最優先はジャカの代わりでしょ。
CL取ったら予算増えるからそれなりの選手取れるよ。
他にも穴はあるけどここが変わるとチームが変わると思う。

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:02:37.45 ID:5XEMXXJe0.net
ボーンマスが取ったビリングいいぞ

だけどやっぱりドゥクレが欲しいです

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:05:15.56 ID:r4z36yGX0.net
ロブが居て来年サリバも来るしチェンバースも居るのにウパメカノまで獲るか?と思ったけど。サンジェイ達なら夏にチェンバースを高値で売却する事見越してやるかもな。

イウォビをかなりの額で売れたし味をしめてそう。チェンバースも英国籍でまだそこそこ若くて不動のスタメンでは無い。ガナ的には半分見限ってるけど、他クラブからは一定の評価はされてそう。並べてみると共通点多い。

196 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/03(火) 22:05:23.32 .net
>>137
ペペはミスリンも激推ししてたから安心だな

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:05:45.51 ID:CXTsraT90.net
守備力高く危機察知に優れカバー範囲広い
高い強い速い
高い強い上手い
のどれか

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:07:00.75 ID:Xzi6RmCt0.net
チェンバースはやっとものになってきた感あるから売らないで

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:07:54.82 ID:EIw+GZKv0.net
>>191
頼むから昨シーズンの覚醒を見せてくれ

ルイスがアンカーやってくれるならセンターバックの獲得賛成なんだけど、エメリの構想にあるのかないのか

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:08:39.95 ID:vj19GUMc0.net
エジルとムスタフィは冬に移籍するかもな
来夏にはコラシナツも移籍して、ベンゲルの負の遺産を一掃だな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:09:15.58 ID:+12LLuNs0.net
ジャカのpk献上数ってどのくらいなんかな
覚えてる限りだとこの前のソン、昨シーズンのザハ、ブライトン戦
3-3で引き分けたボーンマス戦のフレイザーへの4つあるが

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:10:29.71 ID:xpSahEXz0.net
守備組織ちゃんとしてるとこでやればムスタフィとかもちゃんと輝けるのかもしれん

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:11:33.22 ID:CXTsraT90.net
>>195
パパスタソプーとルイスが実質今季いっぱいだし
サリバが即戦力とは限らないしホールディングも本調子取り戻すのは来季以降のはず
もしノーロン後次節もパパスタソプーをチェンバースに代えなかったらチェンバースやばいね

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:13:36.83 ID:EIw+GZKv0.net
ゲンドゥージ、セバージョス、トレイラの中盤の組み合わせが早くみたい
個人的には冬は怪我した選手の補強だけでセバージョスを来夏に買い取るための貯金で良いと思う
スタメン揃えば強いよ揃わないけど

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:14:46.06 ID:BNB3zwpO0.net
いつの間にかモンちゃんがいなくなって鬱になりそう

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:15:15.25 ID:RPpmEKwBF.net
アンカー限定なら噂のあったヴァイグル取れそうなんだけどな
ジャカよりいいはず

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:27:00.75 ID:EIw+GZKv0.net
>>206
ヴァイグル面白い選手だけどヒョロイしちょっとした悪質なタックルくらったらすぐ怪我しそう

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:35:48.99 ID:W/iaPRnLp.net
ジャカがペナルティ与えたり退場したりした試合って実はほとんど負けてないよね
なかなか持ってるわ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:36:08.93 ID:Q5tKPG0o0.net
いやヴァイグルはマジでしょぼい

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:45:01.96 ID:MrZWqCOI0.net
ベジェリンはいつ帰ってくるん?

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:46:02.63 ID:J8ZKywG6a.net
>>204
これに尽きる
他のポジションはレノ以外消去法や
あーーーーーあ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:55:41.97 ID:Ns3iKHhld.net
>>140
でも代表ウィーク明けは二週続けて次の日祝日やで!

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:59:09.69 ID:K/MCXnoz0.net
ヴァイグルあかんのか
他誰がいるだろな

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 22:59:43.67 ID:lXEf3z8Q0.net
>>204
これにウィロックも加えてローテしながらリーグ戦で、
ジャカはカップ要員にまわってください

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:02:35.97 ID:Ns3iKHhld.net
>>197
そんな選手いま世界に何人いるよ?w

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:03:13.51 ID:uKS8A9T20.net
来季はジャカの代わりを確保が最優先かな
あと左SB

ユースのボラはナイルズと似てるタイプだから戦力としては…
ドリブルで1人剥がせるのは魅力だけど
ジャカ並みのチャレンジタックルするから

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:04:37.70 ID:Ns3iKHhld.net
>>208
勝てる試合をドローにしちゃってるんだが・・・

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:08:04.85 ID:Ns3iKHhld.net
>>214
ジャカはロマンミドルあるしカップ戦要員ならまだたのしんで見れるかな。
主力も休ませることできるしいい回復アイテムになってくれれば今シーズンは我慢できる。
次の試合でエメリがジャカ外せるかで今シーズン4位入れるか決まると思うわ。

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:10:20.38 ID:cdgEWNGa0.net
エメリはジャカの何が良くて使い続けるんだ
正直見たことないレベルで下手くそだと思うんだが
全てが下手。全てが低スペック

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:15:04.22 ID:CXTsraT90.net
>>215
あくまで理想を言えば
実際はウィロックで満足するし
高いレベルでのその三択ではなくそこそこでいい
がジャカはそこそこ未満

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:17:42.91 ID:CXTsraT90.net
>>208
ブライトン戦のアレで
昨季が負けシーズン
になった

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:21:23.77 ID:XqNkfTIB0.net
エンディディマディソンティーレマンスのユニットの方がガナの中盤より強そう

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:26:03.73 ID:EIw+GZKv0.net
ジャカはソングと同じロマンポテンシャル枠だから
ソングも覚醒してバルサ行ったから美化されてるけど覚醒する前はほんとポジショニングとか一発レッドとかミスの多さが酷かった
ジャカだってポテンシャル的には大型のレフティで時折見せるロングパスはシャビアロンソを彷彿させるしイケメンだしレアルにいても違和感ないオーラを纏ってる
ただあのポジションでミスが多いのがほんと悲しいし両足使える選手がいいね

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:30:15.62 ID:zLN3PSz9a.net
ジャカも週給は決して低くないからね。
今季はだいぶ減らせたけど、残りはエジル、ムスタフィは当然として、ジャカ、コラシナツも週給に見合った働きをしていないと判断されれば来季放出候補とみてる。
ゼットとオバメは高いけど働きぶりが違うから対象外。

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:33:36.52 ID:bdTFYJQz0.net
ゲンドゥージとトレイラの2センターでセバージョスがセカンドトップ、
左オーバ右ぺぺでCFラカゼットの4231が見たいのよ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:36:32.49 ID:2ERs/tK9a.net
ジャカはガッツリ3列目じゃなくて2.5列目が適正な気がしてる
以前CLかELで前目で起用してけっこう良かった時あった気がするし

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:37:45.49 ID:BjidLFDJ0.net
どうせ守れないんだからウィロックゲンドセバージョスの3センターでいいよ
守備は冬の補強終わってから考えよう

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:41:51.47 ID:zLN3PSz9a.net
次戦は格下相手だし、そろそろエジル出すと思うのでセバは出番あるか分からない。

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:50:47.69 ID:VJT1sWcyM.net
>>208
勝てる試合を引き分け・・・勝点2減
引き分けの試合を負け・・・勝点1減

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:51:42.19 ID:CXTsraT90.net
契約の問題あるからセバージョスは極力使われる
ウィロックの出場奪う位なら家でゲームしてて欲しいが
ウィロックが怪我で出られないならベンチで

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:52:13.40 ID:VJT1sWcyM.net
>>226
ジャカの適性はサッカー選手じゃなくて下着モデルとかだろ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:54:28.66 ID:uKS8A9T20.net
ウィロックの怪我報道は代表回避のための方便だと思ってるわ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:57:09.14 ID:W/iaPRnLp.net
荒々しいワトフォードのヴィカレッジロードでエジル先発ってギャンブル?をするかな
そろそろ見たいのは見たいけど

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:57:29.32 ID:7OhUYbn/0.net
>>226
たしかに
代表だと守備的な選手と組んでるよな
これはジャカがもっと気持ちよくプレーできるような選手が必要だな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/03(火) 23:58:56.77 ID:cdgEWNGa0.net
なんでそんなジャカ中心でチーム作らなきゃならないんだよw
ジャカが消えればいいだけ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:08:19.26 ID:ya46nbGZd.net
ゲンドゥージ、ウィロック、トレイラの3人で回せばいいだけ
ジャカは要らない

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:18:39.75 ID:8PaWLHtR0.net
アダマトラオレみたいなジョーカー欲しい

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:19:06.13 ID:NJ3UggMqM.net
ネルソンとマルティネリ、更にサカがいる!って理由でサブに回るだろうイウォビ・ムヒ出したんだし、高額なザハはないよなー。ウパメカーノはありそう。

スタメン外国人、サブに生え抜き英国人は、ガム爺がやってて成功してきた手法だから、この流れは続けて欲しい。

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:19:57.72 ID:GH1eh4K40.net
ジャカとマティッチトレードで良いと思う

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:35:50.33 ID:cH37KgIs0.net
マティッチなんて要らねーよ
エンディディ全力で取ってほしい
プレミアトップだろあれ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:43:11.38 ID:HyEu+det0.net
トレイラってすぐ滑るからあんまりスタメンでは見たくない
プレミア基準だと笛ならない事も多いから安心出来ない
かといってジャカだと笛を鳴らしまくるんだけど

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:47:35.56 ID:Em9wr1WL0.net
>>197
トゥールーズのイブラヒム・サンガレを
俺は取って欲しいって前から思ってる
デカくて潰せてドリブル成功率が何気に高い
プレス耐性や経験はこれから伸びてくると思うし
グエンの相方として悪くないかと

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:50:14.56 ID:I1ZbiBWL0.net
BoxToBox出来ない中盤はガナには必要ない

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:52:48.34 ID:YcLf5s4v0.net
>>223
ソング覚醒する前酷かったって当たり前だろ
当時18歳で取ってきた育成選手で試合に出して成長させてたんだからミスしない方がおかしい

覚醒前育成ソングとある程度他リーグでやってたジャカと比べる方がどうかしてる
覚醒ソングと移籍してきたときのジャカを比べるのが普通だわ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 00:58:45.23 ID:Em9wr1WL0.net
トレイラは昨シーズンの後半から代表戦やここ最近
ずっとこんな感じのコンディションなんだよな
まだ若いしこれが本当の能力だとは思いたくない
ファール貰いに行かずしっかり潰せればアンカーでも
見たいな高さの問題は相手によってチェンバースとかと使い分けたり
ビルドアップの問題はロブやルイス
前にグエンと運べる選手入れば負担は少ないだろうし
まあダブルボランチが無難だろうけど

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:06:38.97 ID:YUsUbKuxd.net
>>226
ポジションの問題じゃないよ。
能力すべてにおいて足りてないんだよジャカは。

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:11:47.71 ID:YcLf5s4v0.net
イブラヒム サンガレいいかもね
コートジボワール代表だし

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:13:49.03 ID:O93BtGFIa.net
>>246
スイスはそんな能力足りない選手が中心にいてネイションズカップ4位だし、やっぱり使い方じゃないの?

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:21:47.17 ID:YcLf5s4v0.net
それはネイションズリーグじゃないのか
ネイションズカップはアフリカじゃないの

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:30:39.55 ID:O93BtGFIa.net
ごめん、ネイションズリーグだったわ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:34:09.07 ID:APoiHjtz0.net
>>244
年齢的にもその位だよな
ジャカ2年目とソング最終年を比較
そこにゲンドゥージ2年目(20)が1人だけ若い
セスクレベル

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:35:41.24 ID:eAhGc2f70.net
ジャカってたまに見るスイス代表で毎回空気なんだけど

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:41:50.08 ID:jW61Nquc0.net
ソングのデビュー戦はすごかった記憶
長短のパス正確にポンポン通してやべえやつだなと思った
次の出場機会からはそんなことなかったけど

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:43:42.39 ID:L+K+k0Ky0.net
ゲン、トレイラ、セバージョス、ウィロックで回してジャカはバイバイ
今はそんな守備的な選手じゃないらしいが全盛期のコクランがいたら良かった

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:45:55.14 ID:VT1GyKsQ0.net
デニウソングは最悪だったな
ソングは0910でアンカーやり始めてから覚醒した記憶

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:47:06.02 ID:VT1GyKsQ0.net
というか09-10ってもう10年前か…

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 01:58:53.31 ID:/3DTpTN/0.net
ジャカはボルシアMG時代からも4-4-2のセントラルで運動量のある選手(クラマーやダフード)と組んでいたときは良かったけど、クラマーが抜けてダフードが出る前の相方(シュティンドルだっけ?)の時は酷かった印象がある
運動量のある選手と合わせないとなのかもだねぇ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 02:05:29.97 ID:APoiHjtz0.net
コンドグビアとかヤヤトゥレとかみたいだけど
もう少し抑えが効いてる印象
https://m.youtube.com/watch?v=tYdCBFwb6vs

259 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/04(水) 04:15:18.44 .net
モンレアルちょっとガッカリだよ
去年去ろうとしてたなんて
https://arseblog.news/2019/09/monreal-emery-wanted-me-to-play-against-sprs/

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 05:40:19.59 ID:/74/w5aX0.net
中盤の底がジャカでなくエンディディなら失点が減ってもう少し勝ち点も稼げていただろうな

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 06:03:34.60 ID:8VQ7O6B0p.net
エンディディはチェルシー戦で、ジャカもやらないようなプレゼントパスから失点してたのをお忘れなく

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 06:07:32.02 ID:8VQ7O6B0p.net
パスミスじゃなくてキープミスか

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 06:14:32.20 ID:/74/w5aX0.net
まあクリバリもスーパーオウンゴール決めるしたまにはミスもあるもんさ。
でもジャカさんはここ数年間でPK献上回数プレミアナンバーワンなんでしょ。
一発レッドの回数だっけ?

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 06:44:48.68 ID:reOj/0b10.net
これだけ公に監督からもファンからも見限られてるのに残ってしまったムスタフィには逆に少し期待してる。
キャプテン剥奪後のギャラスが好パフォーマンス見せてたみたいなきっかけになると良い。

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:02:26.67 ID:mM2V/Yuc0.net
>>259
去年からスペインに戻りたかったのに全くそんな素振りを見せなかったのは偉いと思う。プロフェッショナルだわ

266 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/04(水) 07:04:28.63 .net
サンジェイとかいう神

In total around £900,000 a week is understood to have been taken off the wage bill due to Arsenal’s outgoings in the transfer window, which brings a saving close to £50m per year. (Standard) #afc

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:11:51.30 ID:80c2ht6o0.net
>>261
2016-17シーズン以降のプレミアリーグでジャカは失点につながるミスが最も多いフィールドプレイヤー

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:16:35.26 ID:reOj/0b10.net
>>266
ガジディスの数少ない長所ってコストカットの能力とか言われてたのに、コストカッターとしてもサンジェイの方が上なのかよ。もはや勝ってる要素何も無かったな。

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:17:07.70 ID:LVEsbV+gd.net
モンレアルとジャカこっそり入れ替えとけ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:21:51.73 ID:P7D6smHwa.net
レスターってほんといい選手育てるの上手いな

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:27:05.93 ID:Bu31ulkq0.net
>>267
バックラインの選手じゃないのに最も多いってのがすごいな

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:46:24.88 ID:7RRE1XZBp.net
ベンゲル最終年終盤から昨季中盤に掛けては比較的安定してたから、エメリの信頼を得たんだろうねジャカは。

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:48:13.16 ID:AcyH7F5Ld.net
チェンバースのアンカーあまり見たことないけどジャカと比べてどうなの?

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 07:48:52.81 ID:AcyH7F5Ld.net
フルバック揃うまで343にしたほうがいいと思うんだよな。

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:07:39.67 ID:ltDYkES6a.net
エメリは4バックやりたいんだろうけど
3バックはオプションとして試してほしいな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:13:54.20 ID:6p3fIpcMa.net
レスターに限らないけど大物抱えられないクラブは必然的に若手の出場機会が増えるから。
よほど才能無いかフィジカル的に無理な場合を除いて、試合に出れば若手は伸びるでしょ。

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:17:18.21 ID:eAhGc2f70.net
スティーブボールドがいないせいか
攻撃9割の特攻戦術になってるんよ
昨季終盤からだがベンゲル並にザルなんよ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:42:32.04 ID:L1rVtzWG0.net
ただレスターは脱出困難なチームでもあるからステップアップの場として良い選択肢かどうか判断は難しいな。

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:47:31.51 ID:L1rVtzWG0.net
ワンビサカ怪我で代表辞退か、ウチと当たるまで休んでてもらいたいけど軽傷っぽいね

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:52:46.60 ID:eAhGc2f70.net
フロントにCBガッツリ買わせる為の
エメリのパフォーマンスなんだろうけどな

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 08:52:52.79 ID:oomRjj8tp.net
ゲンドウジA代表オメ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:09:08.66 ID:L1rVtzWG0.net
シュート打たれすぎ問題は昨季前半からずっとだったと思う。ベンゲル時代との比較は好きではないけど確かそれ以上だった気が…

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:20:49.25 ID:XI5ZQkb80.net
>>257
ノルトヴァイト(一応、元アーセナル)もお忘れなく
シュティンドルは適性がもう少し前でジャカとのコンビは3試合程で守備が崩壊し解消されていた気がする
いずれにしても442のダブルボランチで機能していた相方(特にクラマーとノルトヴァイト)は後ろにも気が利くタイプだったな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:26:05.61 ID:Ro+oqk3m0.net
CL権獲得できたら、お高いけど
トーマス・パーティー狙って欲しいわ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:42:56.97 ID:tq/gtdAVa.net
流石にジャカを軸に考えるなんてアホなことしないだろうから
ジャカの相方の考慮なんてしなくていいよ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:43:59.25 ID:qrrNw6hN0.net
パパが空中戦勝てないのが気になる
実際のスタッツとか知らんから体感だけど単純なボール跳ね返せないし脳死ロングボールされまくったら簡単に破綻しそう
コーナーではマティプに成す術なかったし

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:51:15.29 ID:+i2I9ALq0.net
パパとマティプなんか10pくらい身長差あるしな
プレミアのCBの身長は重要だと言ってんだがな

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 09:59:14.79 ID:uOyUPZ0Y0.net
パパとダビルイスってプレミアに適応できてないよな
早く放出しよう

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 10:00:05.58 ID:2XJ6jT7tM.net
トーマスはバイアウト5000万ユーロだっけ?今のご時世、あのクラスの選手でこの金額は割安だと思ってしまう

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 10:55:41.78 ID:+i2I9ALq0.net
リバポのファビーニョが4、5000万ユーロとかだったよな
当たったら安いとは思ってしまうよね

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 11:20:45.08 ID:IFcjuQkW0.net
ゲンドゥージってパスめちゃくちゃ上手いよね
タイミングが良いのか、相手がカットできないギリギリのところをよく通してる
テレビで見ててもビックリすることが多々ある

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 11:24:25.66 ID:wElqeK0B0.net
ジャカよりゲンドゥージのほうが普通にロングパスも上手い

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 11:30:43.95 ID:nZFHGMDHd.net
ジャカはもう外してほしいわ。
どこのチームにもあいつにプレッシャーかければミスするからボールのとりどころって思われてるだろ。

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 11:34:14.02 ID:ya46nbGZd.net
ゲンドゥージはとにかく万能だよな
明確に出来ないことがない

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 11:41:15.87 ID:80c2ht6o0.net
ジャカがパスや展開がうまいって移籍前からのイメージでしかないからな
なにがシャビアロンソぽいのか今となっては

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:12:20.06 ID:FtRlR6e7M.net
代表ウィーク明けもどうせジャカスタメンやろ
ベンゲルも幾ら批判されようがデニウソンとかソングとか大怪我明けのラムジーとかに固執してたけどそれ以上にエメリはジャカに固執してる

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:17:41.96 ID:CIqfohyNa.net
>>296
代わりがいないやん
代わりを冬に取らないと今シーズンはずっとジャカやで

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:21:05.15 ID:UqaFCFLea.net
ペップがキャプテンは雰囲気で自然に決まるものみたいなこと言ってたけど、アーセナルの選手は本当にジャカで納得してんのかな

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:34:02.80 ID:AcyH7F5Ld.net
>>298
ボルシアMGや代表でもキャプテンだから人望だけあるんじゃない?

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:40:58.97 ID:h3/UjPkpa.net
ベンゲルマジうぜぇ
オファーないから引退しますでいいだろ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:42:31.43 ID:wElqeK0B0.net
BMG時代はテクも通用してたからキャプテンシーにも説得力があったかもしれないけど
これだけプレミアでフィジカルもテクニックも全く通用してないとなるとね…

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:42:33.88 ID:zz+uSqoAd.net
サリバホームグロウン付けられるって本当かよw

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:43:54.71 ID:4wkat9xU0.net
雰囲気で決めたら逃亡されたでござる

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 12:57:34.66 ID:1tW3w8zOa.net
ジャカはすぐに一皮むけたプレイでチームを勝利に導いてもらわんと、この2試合で失った信頼はなかなか取り返せんぞ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:01:28.69 ID:to8iTiuLr.net
ジャカのサードユニ買ったワイ、ノーロンを見て苦笑い

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:03:53.41 ID:6IPM5vk20.net
>>305
そんな君のアホさに爆笑

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:06:58.32 ID:GevRO6IOH.net
ムフタヒィあるある
日本語でスコドランと書かれがち

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:07:21.44 ID:xVXnke42d.net
ジャカは干されるくらいなら移籍するだろうからそこは安心できる
ほんとはアーセナルで活躍する姿を見たいんだけどね

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:13:17.49 ID:1tW3w8zOa.net
ムスタフィは楽しようとする変な癖が付いちゃってたからな
ファウルアピールしてとってもらえれば、ハイボール競り合わなくて楽、オフサイド取ってもらえればスプリントしなくて楽
この悪癖さえ無くなれば、またそこそこやってくれるとは思うが

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:22:31.67 ID:xVXnke42d.net
セバージョスすげえ熱い これは好きになるわ
1点目のときなぜか落ち着いてるエメリ草
https://youtu.be/8g-vbwYsVMQ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:24:53.84 ID:1i2GnW0Ja.net
ジャカは中盤で運べるか時間作れなきゃチームとして扱えないよな

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:40:36.28 ID:1tW3w8zOa.net
運ぶ・時間作るのはジャカ苦手だろ、相手のプレスを受け続けなきゃならないから
それができたのはカソルラ、ディアビあたりで、今後それを期待したいのはウィロック 、セバジョス

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:46:56.70 ID:L1rVtzWG0.net
もう何年もチームにいるみたいだけど単純に負けず嫌いなんだろうなセバージョス。こういう選手が浮かないチームであって欲しいわ。

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:55:51.49 ID:6Uo63poad.net
セバージョスは上手くフィットしたら買い取ってほしい
もしそうなれば結構な金額ふっかけられそうやけど、セバージョスが移籍志願してくれれば、、、

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 13:56:24.82 ID:1tW3w8zOa.net
ジャカに期待してたのは、サイドチェンジだったり裏のスペースだったり正確なフィードをパンパン小気味良く散らしつつ、ポジショニングで攻守のバランスをコントロールしてカウンター防いだり
そんな選手になれると思ってました

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:01:55.57 ID:L+K+k0Ky0.net
ジダンが残れば放出してくれるだろうが新監督が評価してたら無理だと思う

317 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:08:59.73 ID:/WC/KCUMp.net
ジャカはアーセナルでは貴重な中盤で体張れるタイプ
他にいないしあのキャプテンシーはなくてはならない

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:11:52.97 ID:1tW3w8zOa.net
まあ新シーズン、怪我明けでいきなりハードな2試合だったからな
次の節からそうなってくれることを祈ってるよ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:13:42.78 ID:AbsjHMREd.net
>>317
ジャカが体張ってるシーンなんて見たことないんだがw
ファールして相手にいい位置でセットプレーさせるのばかりやんw

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:23:05.63 ID:GevRO6IOH.net
レアルの新監督がポチェTやモウならセバージョスよりエリクセンを取って使うんじゃね
モウもフィジカル重視だしエリクセンは無料だからセバージョスと条件変わらん

試合出られなければセバージョスはまたローンか完全を選ぶ事に

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:24:34.22 ID:wElqeK0B0.net
>>317
試合本当に見てんのかってコメだな
体張れてなんか無いし、そもそも足の遅さとポジショニングの悪さから体張るチャンスすら与えてもらえないレベル
あまりに下手すぎるからキャプテンシーも他の選手からどう思われてるんだか

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:25:21.02 ID:aHPEOTTEa.net
てかダービーCKやFKも普通に色んな選手が蹴ってて
唯一の取り柄のセットプレーでのキックも
取られててほんとにいる意味なくて笑ったわww
これでいい加減エメリはムスタフィに続き
ジャカも見限って欲しいわ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:31:33.24 ID:aHPEOTTEa.net
>>284
トーマス・パーティってやっぱ良いの?
意外と少ししかプレー見たことないな
1番安心なのはプレミアから
ルベンネベス、エンディディ、ライスなり
引っ張って来ることだけど金かかるのと
放出してもらえるかなんだよね

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:37:53.39 ID:W1MEs6GB0.net
>>313
出されてもレアル産だよな
中途半端なクラブ状態なのに選んでくれて有難い。レジェスやサンティのおかげ。

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 14:49:48.59 ID:whdCeQN90.net
今更だけどオバメのゴールの後のラカ熱いな
オバメとの共存難しいけどラカこそキャプテンだわ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:04:24.25 ID:YMmUDV7t0.net
>>266
放出だけ計算して給料が減ったって言われてもな
新加入選手の給料わプラスしたらそんなに変わってないんじゃないの

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:09:58.19 ID:mYcbN7dRa.net
ジャカについては代わりがいないのが全てでしょ
アンカーできるのがジャカ、トレイラ、ルイス、チェンバースの4人しかいなくて、
ルイスは本人がやりたくない。
トレイラはあの身長とフィジカルでプレミアのアンカーは無理、
唯一出来そうなのはチェンバースだけど、チェンバースがアンカーやってる試合をあんまり見たことないからかもだけど、自分が見た試合ではあんまりいいと思わなかったんだよねー。
正直ジャカと変らないレベルだと思うし、それならCBの控えとして置いておいた方がいいと思う。
ゲン、セバ、ウィロックの3人で回せってのは問題外だわ。
その3人で誰にアンカーやらせんの?
おそらくゲンだろうけど、アンカーやらせたら持ち味消えるよ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:16:37.17 ID:yQj07oU50.net
>>327
まず前提としてジャカがアンカー出来てるみたいに言うなよ
試合見てないんだから書き直せ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:18:08.59 ID:5zN6ZFmo0.net
>>266
プレミアからその辺引っ張ってこれたらいいよなぁ
リシャルリソンとかもいつか取れたらなあ
まあ無理だろうけど

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:18:24.65 ID:gXyDI2n80.net
トレイラの調子が戻ったらアンカーやると思うよ。去年の初期は良かったんだけど何かしら問題があるようだな

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:20:03.33 ID:DfOfGZR50.net
セバージョス熱いなぁ
レンタルで来たやつとは思えんわ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:20:09.54 ID:1GeIHO++0.net
トーマスはかなり良いよ
アーセナルに足りないフィジカルモンスターで足元もかなり上手い
アンカータイプではなくてBtoBだけどね
本人が退団望むなら引く手数多だろう

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:22:22.91 ID:cW1/P4830.net
>>328
国語の成績悪そう

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:22:43.86 ID:DO+ysjfLr.net
>>333
頭悪そう

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:25:08.11 ID:HMhJMyW00.net
>>334
算数の成績良さそう

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:28:53.91 ID:yQj07oU50.net
>>327
>>333
お前らみたいなやつっているんだよ。御託並べて自分はわかってますみたいな書き込みするやつ
まず前提としてジャカがアンカーの役割が出来てないんだから代わりもクソもない。トレイラでもチェンバースでもどちらにしろマシになるっつーの
あれだけファールでしか止められずにPK献上しまくってる選手の代わりなんて誰でも良いくらいの最低点だろ
「エジル、ムヒタリアンの創造性が必要だし変わり誰連れてくるの?」「ムスタフィいないとCB足りないだろ」
こんなこと言ってるやつら多かったけど結局、ウィロック、チェンバースあたりでも十分補えてるからね
ジャカだって同じだよ。エルネニー、ムスタフィと同じで戦力外レベルの出来なことにいい加減気づこうや

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:35:02.72 ID:1tW3w8zOa.net
トーマス見つめ主義派の台頭

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:35:56.91 ID:/NEIDUw10.net
ここでアンカーって単語見るたびにアンカーの定義がわからなくなるわ

ジャカって低めにいるだけで攻守のバランス取ってるわけじゃないし守りで何か効いてるわけじゃないし所謂アンカーなのかアレ

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:40:33.13 ID:wElqeK0B0.net
二年くらい前から思ってたけどなんで一部の人はジャカに対して異様に甘いんだろうね
取るに足らないパスを「ジャカにしかできない縦パス!」とかわざわざ書き込んだりとか
「チームに居る以上は応援するのがサポ!」って言う人もいるけど
じゃあなんでムスタフィは擁護しないんだ?って思うわ
ムスタフィと同じくらいやらかしてると思うけどな

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:41:02.09 ID:yU1Ct3I2p.net
底一枚の場合も二枚の場合でもジャカが下りてボール回ししてる
アンカーなんて今は守備の為というより攻撃の為のもんだしトレイラをアンカーにするならSBがもう少しビルドアップに貢献できんと

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:48:45.30 ID:yQj07oU50.net
>>340
じゃあトレイラかチェンバースがボール回せばいいだけじゃないの?
そういう役割ってだけでジャカのパスが特別でだれにもマネできないようなことでもない普通のことだからな

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:55:32.68 ID:AcyH7F5Ld.net
>>341
ジャカよりパス回せないんじゃね?きっとでかくてジャカの代わりになれる選手来たらエメリはジャカを使わなくなるやろな。ダビドルイスとチェンバースいる今季ムスタフィ全然使ってないからジャカも仕方なく使うしかないんだろ。

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:55:40.28 ID:1GeIHO++0.net
さすがにチェンバースでもいいはないなー

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:58:05.98 ID:0AT9O72g0.net
何の具体性も無い
「さすがに〜はないな〜」
は馬鹿の常套句

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 15:59:29.93 ID:pdDlYplK0.net
>>310
いつでもいったるぞと言わんばかりん漲ってる、かっけえ

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:01:54.83 ID:GP1p6hxtp.net
ジャカのパスはスピードが全然違うぞ
あれだけ早いとサイドチェンジでボール受けた選手の前にスペースあるからドリブルしやすいのはメリット

ジャカのパススピードが生きるのはアンカーがベストだと思うけど、足遅いのがプレミアではホントにキツイからな。自然とファールで止める事になる
加えてPKにカード貰い一向に失点が減らないからジャカのアンカーはダメやわ。勝てない

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:02:32.49 ID:yQj07oU50.net
チェンバースはローン先でずっとDMFだったんだけども・・・

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:04:13.56 ID:5zN6ZFmo0.net
昨日ここで出てたトゥールーズのサンガレも育てば面白そう

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:07:00.54 ID:0AT9O72g0.net
ジャカはショートパス全般とPA内の守備が酷いよな
パスは受ける体の向きが悪く、1発で前向くトラップとターンの頻度、味方へのパスのタイミング、味方の左右の足への狙いなど全てが平均以下で低レベル
空中戦も特に強くないし危機察知力に乏しく、球際では悪い意味で荒く、強くもない
アジリティやスピードにも乏しく、守備のカバー範囲が激狭

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:07:58.69 ID:/5VPdWOAM.net
ゲンドゥージもウィロックも動き回ってなんぼな側面があるし、あんまり動き回らないジャカを入れてバランス取ってるんかね

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:13:50.75 ID:AcyH7F5Ld.net
チェンバースのボランチはアーセナルじゃダメなんだろ。昨季ダントツ最下位のアンカーだからな

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:30:13.85 ID:0AT9O72g0.net
見てみないと分からんよ
パパスタソプーもジャカも落第点なんだから
どちらかにチェンバース入れるなら今
一旦入れ替えまたは見切り時だもの

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:32:02.04 ID:1Lv8WdeEM.net
>>338

いやCBとSBのフォローやスペース埋めはしてるよ
平均的なレベルのDMの仕事はしてるんだよ。その上で、やらかしが多いしプレス回避できないからアーセナルのレベルにはないとは思う。補強は同意する

守備で何が効いてるか分かんなーい。ってバカかよ。叩きたくて盲目的になりすぎだから建設的な議論ができねえよ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:33:18.63 ID:yQj07oU50.net
ってかあれだけクソみたいなプレーして聖域扱いされてるとなると
トレイラもチェンバースも不満溜まると思うわ
チェンバースなんて試してすらもらえないからな

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:37:17.58 ID:yQj07oU50.net
>>353
スペースの穴埋めは出来るけどやらかしが多い
まとめるとそれは守備が出来てないってことなんだよ
自分の発言すら理解出来てないガイジはもう書き込まなくていいぞ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:38:32.20 ID:KYzoSZCD0.net
まあCL権獲得できたらええわ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:42:51.79 ID:0AT9O72g0.net
平均て何だろうな
プレミアのレギュラーの平均で上から10番目辺りなら当然駄目だし
プレミアは良い選手多いから下から数えた方が早いんじゃね?
少なくとも失点直結エラーはワーストだし

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:43:06.33 ID:Jx6xhLLU0.net
>>327
ガナはアンカー置いてないのに何言ってんの?

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:47:52.14 ID:0AT9O72g0.net
>>358
逃げの常套句
違うなら何がどう違うのか説明しないと

ノーロンは右トレイラ左ゲンドゥージ後ろジャカの三角形
こんなとこで厳密な意味はどうでもいいしジャカがアンカーみたいなもんだろ

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:47:58.39 ID:epDkIQ/50.net
何度も同じ事してPK献上してる奴を擁護出来るんだ?
普通応援してるチームにあんなんいたら萎えるだろ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 16:49:58.24 ID:AcyH7F5Ld.net
普通に4231でゲントレのダブルボランチでトップ下にセバージョス見たい

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:03:16.04 ID:rMCKhycnd.net
4-2-3-1でトップ下にエジルやセバを使うフォメならジャカ外すのはわかるけど、4-3-3でアンカーつくるならジャカ使うしかないんじゃね?

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:10:04.03 ID:eRcXPKJy0.net
ジャカはロングボールとキーパスがチームトップ
エメリがジャカ重用するのはそこだよ
守備面で貢献してないのは分かるがロングボール蹴れる奴入れないとジャカ外さないんじゃない?
まぁルイスいるからジャカ外しのゲントレイラでも行けそうな気はするけど

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:12:46.70 ID:+i2I9ALq0.net
>>346
出た出たパススピード
フリーで受けたとき限定だけどな

前もあったけどジャカに全然プレスも来てないのに左サイドにしか進めずCBにバックパス
そのCBに逆サイドの右SBにパスしろと指示
ゲントレセバなら切り返してすぐに右SBにパス出来る場面
パススピードあろうが逆サイドに送るのにジャカのおかげで何手も攻撃を遅らせてる
パススピードあっても時間的には遅いの気付こうや

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:15:53.03 ID:p+lTTMtsd.net
VARも始まったんだからPKを1番献上しているフィールドプレーヤーなんて使ってる場合じゃないと思うw

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:17:30.13 ID:O93BtGFIa.net
ジャカは昨季怪我するまではそれなりに良かったのにな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:21:24.26 ID:YR6q+QbO0.net
>>364
それただ幅取りたいだけじゃなくて?
ライトバックに最初から出してたほうがチャンスになる場面ならそれは無駄なボールの動かし方になるけど

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:22:01.83 ID:1Oyhm11pp.net
メンタルじゃない?
多分焦りがあるんだと思うよ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:22:56.70 ID:3jzcLKU40.net
左CBにコンバートしたら?

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:28:26.09 ID:8Sm5jDF3M.net
433でルイスCB、ジャカアンカーは無理だよ
DFが貧弱なんだからこれでいい

_____オバメ___ペペ_____
______セバ__トレイラ______
モンレ___ジャカ___ナイルズ
_ルイス_パパ_チェンバース_
___________レノ_________

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:28:45.84 ID:1Lv8WdeEM.net
>>355
あのね、「俺はジャカは平均的な(平凡な)DMの守備タスクは出来ているがやらかしが多い」と言っている

それに対して、「いやジャカはカバーリングが出来てない、このシーンを見てほしい」、というなら分かる

君が言ってるのは、やらかしが多いんだからまとめると守備が出来ないでいいだろガイジ、だ

だから議論にならないって言っている。分かるか?

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:31:09.63 ID:m6E5HIlw0.net
代表戦がない休養十分のエジルを信じろ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:32:08.30 ID:8VQ7O6B0p.net
どうのこうの言おうがエメリは使うんだからやらかさないように祈るだけだろ
昨シーズンも序盤戦は低調だったけど7節のホームリバポには仕上がってたから安心しろ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:34:59.53 ID:0AT9O72g0.net
試合出てない選手の疲労気にしててワロタ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:37:14.41 ID:+i2I9ALq0.net
>>367
幅もくそもないぞ
何せその時右SBが1番スペースあったしチャンスだった
それにプレスも来てないんだから左に軽くドリして切り返して右SBでもいいし
CBに下げたおかげで右SBも下りて来ないといけなくなってたしな

ドリなくても1回正面向いたり上半身でフェイク入れるぐらいも出来ないから余計に相手も食いつかせやすいんだよ
バカ正直すぎる

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:37:33.14 ID:veWEX6PCa.net
>>370
モンレアルが入っとるで。

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:41:39.21 ID:8Sm5jDF3M.net
あ、コラシナツやったすまん

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:45:42.18 ID:aApVm9M70.net
ジャカは人数合わせで試合出てるだけだろw
そのくらいなにもしてない。
むしろアーセナルにとってマイナスのことばかりしてる。

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:48:08.97 ID:8Sm5jDF3M.net
ラカのトップ下もありやな

______オバメ___ペペ______
_________ラカゼット_________
コラシナツ_ジャカ_トレイラ_ナイルズ
___ルイス_パパ_チェンバース___
___________レノ____________

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:51:51.50 ID:UqaFCFLea.net
例えいいプレーがあろうと使うデメリットのが多いんだからジャカはいらん
悪いときはなにもしないエジルのがましに思える

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:54:31.99 ID:O93BtGFIa.net
3-4-3にあまり魅力感じないんだが
後ろ3か4でブレてギブスコクランコラシナツとかけっこう金無駄にしたし

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 17:57:52.38 ID:uOyUPZ0Y0.net
パパとダビルイスは適応できてないよな

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:00:55.02 ID:AcyH7F5Ld.net
>>382
いやできてるやろ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:01:40.44 ID:GP1p6hxtp.net
>>364
俺はただジャカの長所を1つあげただけ

その場面は見ないと何とも言えんな
でもジャカが前向けなかったり1人交わせなかったりして、攻めが遅くなったりしてる事がある事は分かってるよ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:06:41.33 ID:uOyUPZ0Y0.net
>>383
6失点で!?

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:11:24.54 ID:HyEu+det0.net
ボールドって首になったん?

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:16:28.92 ID:O93BtGFIa.net
リュングベリと交代でリザーブ行ったと思う

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:18:00.89 ID:LeaLRfoA0.net
サンチェスいなくなってエジルがプレミア最高給かな?
いやぁめでたい

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:21:44.89 ID:xXHvx/SkM.net
まとめるとジャカは左SBの控え

390 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/04(水) 18:28:51.85 .net
>>388
まだサンチェスの方が上
https://i.imgur.com/QAZPQb4.jpg

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:31:03.37 ID:+i2I9ALq0.net
>>384
だからそれもジャカがフリーの時しか使えないだろ
しかもパスを受けた選手の前にスペースあるってことは相手ディフェンスラインが高いとか前プレに来てるとかだろ
当然ジャカにもプレスかかるからパス出せない
なのでライン高い相手で尚且つどこかでボール奪ってフリーのジャカに渡らないと成立しないって限定だぞ
使いどころ少ないから長所とも言いにくいわ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:33:48.43 ID:lofv28qOa.net
あの当時としては高額な移籍金でジャカがアーセナルに移籍が決まったから
WCスイス代表の試合を注目して観たけど ほとんど横パスバックパスだし噂のロングボールも微妙すぎた 高い選手だし たまたまでしょと思ってらアーセナルでも一緒だった その当時スカウト部門が素人以下でビックリした記憶が

今でも これだけ不満が出てる時点で終わってる

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:34:16.35 ID:0AT9O72g0.net
エメリって自由にやるとかなり攻撃一辺倒で守備軽視だよね
両SBが本職じゃないのに4バックで攻撃的にやってるし

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:36:27.46 ID:AcyH7F5Ld.net
>>385
?失点数だけでプレミアに適応かどうか決まるの?

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:37:08.02 ID:wBd0fT/Wa.net
チェンバースのDMF起用は無いわ。
何で推すやつがいるのが分からん。
プレシーズンで試されても無いし緊急事態以外はCB専念だよ。
そもそもジャカに代えてチェンバースでも全く大差ないレベルだよ。

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:38:46.26 ID:Q4WbukiHd.net
ジャカは怪我明けからずっと酷いよな
まだどっか悪いんじゃね

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:39:20.07 ID:GP1p6hxtp.net
>>391
お前が言ってることは分かるけども、何がしたいの?
ジャカが必要ないって結論は一緒だと思うけどな
レスしてくんなよ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:46:41.33 ID:rNHr01aG0.net
16/17シーズンの獲得選手ひどいな
£2mで獲ったホールディングが一番良いという

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 18:57:38.16 ID:+i2I9ALq0.net
>>397
だからメリットにも長所にもなってないってこと
わかってんなら無理にメリットとか出して来なくてよかったよ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:00:59.39 ID:NDBjgI+jd.net
ジャンが可哀想なことになってるからユーベと契約解消してフリーになったらジャカの代わりに獲得しよう
名前も似てるからすんなり馴染めること間違いなし

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:11:22.64 ID:ALvwbA+X0.net
ジャンっていつの間にかユナイテッド辺りにいそうな感がする

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:19:58.54 ID:0H0DOPMU0.net
人それぞれ考え方違うと思うけど
おれはリバポ戦の戦術は悪くないと思う
でもカスパ戦の戦術は少し理解できないところあった
プレスのかけ方は面白いと思ったけど

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:30:27.48 ID:L1rVtzWG0.net
リバポ戦の戦術は自分も悪くないと思った。
ノーロンはやはりムヒの投入。あとはトレイラの評価の低さが少し引っかかる。

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:33:41.27 ID:JNjqogUJp.net
ジャカはブンデスのようにコンパクトなチームの多いところだと良さが出ていたけど、プレミアは上下動も激しくて機動力の低さが露呈してしまった印象を受ける

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:37:43.78 ID:5yXLsNUva.net
ゃっぱみんなラカかオバにキャプテンさせたいんやなぁ
わかるわ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 19:52:53.44 ID:jnrBPbo20.net
>>402
リバプール戦は持てる力を最高に発揮した内容だったと思う
それでも負けたのは相手が異次元だから仕方ない

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:03:07.49 ID:m6E5HIlw0.net
異次元wwwwwwwwwお前リバプールファンだろwww

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:07:02.82 ID:wBd0fT/Wa.net
404
ジャカはホンマそう。
機動力と俊敏性が無いのがバレバレになった。
他のリーグなら活躍できる要素はあるけど。

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:18:10.96 ID:bJvtcaAw0.net
>>408
そんなのプレミア来る前から分かってなかった?
W杯で見て、こんな鈍い選手をベンゲルが獲るの珍しいなと思ったもん

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:21:07.79 ID:FtRlR6e7M.net
ジルー論争より盛り上がってるな

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:23:11.66 ID:yQj07oU50.net
プレミア得点王候補ではなく実際に得点王になってるオーバメヤンというトップスコアラーがいるのに
ジャカが足引っ張ってるのが勿体ない。2016-2017シーズンから失点に直結するミス第1位のジャカが守備出来てるとかアホか

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:32:53.71 ID:uOyUPZ0Y0.net
>>406
プレミアに適応できてないダビルイスが完全に足引っ張ってたからな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:37:58.28 ID:AcyH7F5Ld.net
ジャカとムスタフィ加入してから失点一気に増えたからな。擁護してるやつは選手叩くやつ許さないマンやろ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:43:20.95 ID:AcyH7F5Ld.net
ジャカムスタフィムヒタリヤンはアーセナルというかプレミアに来たらダメな選手だったな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 20:51:18.80 ID:aVkc1ZX20.net
純粋にプレミアのレベルがブンデスより圧倒的に高いというだけでしょ
やっぱ金あるところに才能は集まるからな
ブンデスのグッドプレイヤー(ベストイレブン)程度じゃプレミアでは並以下
ガチムチスピードゴリラ揃いの中では木の葉のように吹き飛ばされるだけ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:05:35.79 ID:hiXKHQPe0.net
ジャカは足遅いのがプレミアでは致命的だった
パスは良いけど、デメリットがでか過ぎて使えない
セリエけブンデスに売るしかない

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:12:32.72 ID:3NDNn7I6d.net
じゃあウパメカノはだめってことになるな残念

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:17:57.40 ID:q9b1D3Red.net
プレミアに合うのはコナテの方じゃないかと思ってる

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:27:17.05 ID:4jcqv+upd.net
>>326
獲得選手の年俸計25.7m、1年あたり償却費計28.4mですね

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:31:12.61 ID:3NDNn7I6d.net
コナテの方ってのはわかるな

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:32:35.62 ID:8PaWLHtR0.net
ラカゼットって人柄含めいい選手だよな
もっと評価されて欲しい

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 21:32:53.50 ID:8/aTrjRBa.net
>>407
昨シーズン、無敗優勝時のアーセナルより勝ち点を稼いで、アーセナルが一度も手にした事のない大耳を手に入れてるチームは、客観的に見て今のCLにすら出れない情けないアーセナルと比べて異次元と表現されてもおかしくないやで。

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:09:51.54 ID:TTldtKX80.net
底にジャカ置くのはやっぱ無理 あいつ鈍くてボール取れないからな
パス上手い選手を底に置くのはオモロイけど、ある程度は守備できんとな ザル過ぎる

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:10:03.20 ID:hnWWZHdB0.net
>>422
無敗時と比べる意味?
いくら勝ち点稼ごうがプレミアの2位に価値なんかないだろ
評価していいのは大耳だけ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:10:33.97 ID:0c8R5JSU0.net
コナテはビルドアップヤバイからなぁマジで古典的なCBで強くて速いけども

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:19:30.43 ID:HyEu+det0.net
ピルロもアロンソも自動ドアみたいなもんや

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:30:18.71 ID:gIhNr9EF0.net
昔はジャカ好きでした

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:30:41.37 ID:TTldtKX80.net
>>426
その二人は参考にならんよ デメリットを上回る結果を出すし
ただアロンソは底とかやってたんか いつも誰ぞがいたような

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:34:53.28 ID:L1rVtzWG0.net
代表ウィーク中、ずっとジャカの話するのは勘弁な

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:37:29.76 ID:sZLoROju0.net
つーかなんでこんなバイタルスカスカなん?
アルテタとかがいた頃はここまでカウンター食らいまくるとかはなかったのに
ジャカじゃなくてちゃんとスペース埋めてくれる選手は必要だわ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:44:06.00 ID:aVkc1ZX20.net
バイタルっていうかサイドもスカスカだよな。神隠しにでもあったのかというレベルで。
もはや芸術的な空白。宮本武蔵の絵画のようだ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:44:06.78 ID:8TMwX3K30.net
ジャカの人は週に2日はジャカのこと忘れて楽になったらどうでしょうか

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:47:27.20 ID:JNjqogUJp.net
シャビ・アロンソは結構守備うまかった気がする

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:48:04.75 ID:hry8wYpI0.net
ティアニーってもうu23の試合とかでてるのか
コラシナツ見るのも数試合ですみそうだな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:48:17.30 ID:AcyH7F5Ld.net
>>430
ノーロンはトレイラとゲンドゥージのIHがSBにマークしてたからでしょ。そこのプレスでボール奪えないんだからそらスカスカになるよ。

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:49:45.96 ID:AcyH7F5Ld.net
>>434
一応9月中の復帰だからな。はやくて23日の試合に間に合うんじゃない?ホールディングも

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:53:02.71 ID:C9w0z/3nd.net
スパーズの攻撃ショボいんだよね
だいたいPKで失点してるイメージだしだいたい誤審で今節に限ればこっちの自爆

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:53:57.55 ID:Em9wr1WL0.net
>>429
ほんとそれ勘弁して欲しい
もう(俺の中では)いない選手の話長々してもな

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:56:18.35 ID:ya46nbGZd.net
ちょっと上にジャカは並以上っていうレスがあったから
プレミアのボランチと呼ばれる選手で検証してみた
どう考えても並以上ではないと思うんだが意見が聞きたい

S カンテ
A エンディディ フェルナンジーニョ
B ロドリ ヘンダーソン ネベス ファビーニョ
C ミリヴォイェビッチ エンドンベレ ワイナルドゥム ゲンドゥージ
D ドゥクレ シソコ ウィロック ティーレマンス トレイラ
E ジョルジーニョ ライス マティッチ デルフ
F シュナイデルラン ダイアー
G Dルイス ノーウッド ウエストウッド ジャカ★
H ヘイデン クレバリー

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 22:56:38.35 ID:APoiHjtz0.net
>>435
ボール関係なくマンマークしてたみたいに
そう書いてる奴いるけどそれおかしいから

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:00:01.23 ID:M4iXX9TJ0.net
>>439
流石に過小評価すぎる
これならE最低でもFには入る
というか同じランク内で実力幅有りすぎて色々おかしあ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:03:39.18 ID:N0piHDHC0.net
>>439
ゲンドゥージはSSSやぞ
19歳でアーセナルスタメン、20歳で今のフランス代表中盤に割り込めるやつ他におる?カスパ相手でもあのパフォーマンスや
シンプルにABCの雑魚どもが同じように出来るんか?

SSS
ゲンドゥージ
SS
トレイラ

その他雑魚はジャカ含め全員ランク外で

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:04:21.69 ID:YR6q+QbO0.net
ジャカを必要以上に叩いてる人ってカソルラロールとかいう旧時代の遺物を神格化してそう

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:05:56.54 ID:aVkc1ZX20.net
>>439
ジャカ以前にヘンダーソンがB?
あいつイングランドのジャカだろw

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:07:15.95 ID:M4iXX9TJ0.net
ジャカを必要以上叩いてないけど俺の中でのカソルラはいつでも正しい存在だった

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:08:25.52 ID:mXwYn/V40.net
>>439
こういう羅列するタイプのレスはうっとうしいことが多いけど、おおむね正しい序列だと思う

ただ、ゲンドゥージ、トレイラとウィロックがジャカよりも上という論法だが、DMFとして本当に上だろうかね
3人とも総合力ではジャカより上かもしれんが適正はCMFかIHだ。底のポジションで使うのは「もったいない」

結論は、上で書いてた人も少数いたけど、ジャカは頼りないが現チーム他に代わりがいないってことになると思う

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:08:30.84 ID:cH37KgIs0.net
>>442
年齢は考慮してない
23歳でシティでスタメンのロドリの方が圧倒的に評価は高いと思われる
まあゲンドゥージ上げとくか

S カンテ
A エンディディ フェルナンジーニョ
B ロドリ ヘンダーソン ネベス ファビーニョ ゲンドゥージ
C ミリヴォイェビッチ エンドンベレ ワイナルドゥム
D ドゥクレ シソコ ウィロック ティーレマンス トレイラ
E ジョルジーニョ ライス マティッチ デルフ
F シュナイデルラン ダイアー ジャカ★
G Dルイス ノーウッド ウエストウッド
H ヘイデン クレバリー

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:10:41.20 ID:BI9lNZNz0.net
過大評価と言われるのは分かってるけどカソルラはクロース、モドリッチ級
カソルラをアーセナルで観れたことは幸せであり、カソルラがいなくなってからアーセナルに不幸が訪れた

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:11:35.86 ID:cH37KgIs0.net
>>444
ヘンダーソンは昨季から覚醒してるだろ
CL優勝の立役者だし最低でもB以上は確定

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:12:39.60 ID:N0piHDHC0.net
>>447
遠慮すんなやもう一個あげとけよ
アーセナルレジェンド達はもちろんデビューシーズンから解説者やベルバ等名選手達が褒めちぎりデジャンにすこられてんやぞセスク以来そんな才能あったかよフランス代表中盤の層の厚さ考慮してくれやW杯優勝国やぞ遠慮すんなや

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:14:43.41 ID:M4iXX9TJ0.net
実際カソルラが怪我の影響で試合に出れなくなったから暗黒期が訪れたからな
データとしてもカソルラがいるかいないかだけでかなり勝率に差が出てたはず、ソースは出せんけどな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:15:54.53 ID:8inD0U+l0.net
>>447
ちょっと前までランパード、ジェラード、スコールズ、キャリック、パーカー、バリーetcとイングランド人だけでもS級A級クラスがゴロゴロいたのに今ひどいな

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:16:20.22 ID:cH37KgIs0.net
>>450
ブラジル代表、昨季PFAベストイレブン、リーグ3回優勝のスタメンのフェルナンジーニョと同列はまずない

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:16:33.00 ID:N0piHDHC0.net
サンティはアーセナルファンにとってはモドリッチ、クロース以上の存在やまさに俺たちの太陽

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:17:11.18 ID:h9lN5zo60.net
デクランライスの評価が低すぎてビビる
あれは本当に良い選手

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:17:35.28 ID:N0piHDHC0.net
>>453
じゃあフェルナンジーニョを一個あげてロドリとゲンドゥージを一個あげるでまるくおさまるんちゃうんけ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:19:17.88 ID:cH37KgIs0.net
>>452
インサイドハーフ寄りのロールをしてる選手は入れてないから
その中でこれに入るのはキャリック、パーカー、バリーだけだな
ついでに言うとキャリックはA、パーカーB、バリーはCだな

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:19:46.03 ID:aVkc1ZX20.net
>>449
そうかなあ
りばぽ民の間でもキングオブバックパスとかディスられてたような

>>451
サンティおじさんがいたときもちょいちょいクソ試合あったけどなw
まあジャカと比べるのは失礼すぎるが
ここ五年位ではぶっちぎりで一番好きな選手だわ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:26:08.12 ID:cH37KgIs0.net
>>456
一応ランクに定義があって
S そのポジションで世界最高クラス
A そのポジションでリーグトップクラス
B そのポジションでリーグを代表する選手

フェルナンジーニョがSはまずない
ついでゲンドゥージがAもまずない

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:30:34.50 ID:TTldtKX80.net
さほど他のチームの試合見ないが、やや前目で使われたヘンダーソン見たら結構凄かったな
IHの選手なのかも ボランチ?としてはまあまあな感じ いや微妙かな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:36:38.72 ID:APoiHjtz0.net
アンドレゴメス結構いいと思ったけど
入ってなくね?
デルフと同じかもっと低い位置でやってたぞ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:43:39.83 ID:mXwYn/V40.net
>>459
しっかりしててわろた
煽りじゃなく

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:49:01.77 ID:c20Zy05Ga.net
>>428
バイエルン

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:49:23.91 ID:TTldtKX80.net
あの試合のゲンドージは確かに凄かった そら代表呼ばれるわってレベル
ただ継続しないとな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:53:52.56 ID:epdBzqkca.net
>>436
ほんこれ楽しみ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:56:27.59 ID:cH37KgIs0.net
>>461
入ってないな
他にも追加してゲンドゥージはやっぱり下げといた

S カンテ
A エンディディ フェルナンジーニョ
B ロドリ ヘンダーソン ネベス ファビーニョ
C ミリヴォイェビッチ エンドンベレ ワイナルドゥム ゲンドゥージ
D ドゥクレ シソコ ウィロック ティーレマンス トレイラ アンドレゴメス
E ジョルジーニョ ライス マティッチ デルフ カプェ
F シュナイデルラン ダイアー ジャカ★
G Dルイス ノーウッド ウエストウッド ロメウ
H ヘイデン クレバリー

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:56:59.10 ID:sfnuVk6l0.net
ジャカうんぬんは置いといてワンプレーを切り取って選手を批評するひとは野球部かなんかなのかなって思う

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/04(水) 23:57:23.31 ID:L1rVtzWG0.net
なんでたくさん名前並べて表とか作らずにいられないかな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:07:41.61 ID:hQD0AJPQ0.net
ドゥクレは今季散々な印象があってピーク過ぎたかもね
あとウィンクスはまだまだ駄目だと思う。
エリクセン不在でウィンクスが捌いてる時間帯に点が取れてない。
鰐山は消えた

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:13:57.39 ID:jy3zTuSYM.net
すぐランク付けとかし始める人ってサッカーキングとか好きそう
たいていこういうのって全く的はずれなガバガバ評価だし

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:16:23.21 ID:agBl4QaX0.net
>>470
ジャカが並以上か検証しただけやぞ
並未満やったけど

ちなみにどの辺が的外れ?反映したいから言ってくれ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:22:30.82 ID:eP2z2L/iM.net
>>466
まずボランチって言葉が日本で誤用されていることくらい理解してこい
カンテがボランチで世界最高とかどんな冗談だよ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:24:34.83 ID:VOP8dHmo0.net
>>470
てかoptaとかデータベースから引っ張ってくればいいだけなのにな
ただ羅列するだけって発達障害の特徴によく挙げられるよね

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:31:09.72 ID:053bB6jV0.net
分かりやすくてええやん
発達障害には書けんやろ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:33:19.86 ID:U13gwjeL0.net
あんまり選手知らないけど
ジョルジーニョとかシソコを比べて、どっちが上とか言うのはあんまり意味ないと思うわ

そこまでマジにならずに楽しむには全然良いと思うけどな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:40:12.53 ID:OAcq1bdE0.net
エンディディとロドリのプレー見た事無いけど
そんな評価高いのか?
カンテの次に来るのはファビーニョだと思うがなぁ
ガナにファビーニョいたら楽なのに

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:41:19.51 ID:OAcq1bdE0.net
ガナに来て欲しいランキングみたいなもんやろ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:46:31.52 ID:U13gwjeL0.net
エンディディは気が向いたら見てみようかな

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:47:15.22 ID:wnkJ6ttu0.net
ジャカが並以下って事実をどうしても認めたくない人間がいるのか
細かい間違いはあれど、どう客観的に見ても真ん中以下なのは確実でしょ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:49:22.39 ID:/iHaaiml0.net
ノーロンの前半見直してたけど確かにスパーズの攻撃ショボかった
結局失点はこっちのミスからだしピンチもこっちのパスミスとかだったわ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:53:08.21 ID:OAcq1bdE0.net
>>479
主観的に見るならまだしも
客観的に見るならスタッツでも引っ張って来てーや
他のクラブの選手とか知らない人も多いから参考にするわ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:53:59.04 ID:Qv2tJY4T0.net
ファビーニョは元SBなんだから
コラシナツをコンバートすればガチムチアンカーになるさ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 00:57:49.22 ID:hQD0AJPQ0.net
ジャカも元LSBなんだよなぁ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:04:05.60 ID:mfkppPP70.net
ジャカは一番後ろの位置で使うからここまで叩かれてるような気がするんだよな
IHの位置で使ってガンガンミドル打たせてガツガツプレスかけさせればまだまだ活躍の余地はあるような気はする
底ができそうな選手といえばトレイラか、ホールディング復帰したらDルイスあたりかな〜

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:12:25.92 ID:H86T+2Zf0.net
まず失点関与、PK献上、レッドカードどれもプレミアで一番の選手なんだぞ?
しかも、失点関与に関してはDFでもないのにダントツ一位だからな
レッドカードも過去3年間で9枚では欧州5大リーグの中ですら一番だからな
こいつを並み以上の選手だと擁護するのは不可能なんだよ。まるで成長してない

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:14:44.44 ID:H86T+2Zf0.net
>>484
ジャカ見てたらわかると思うけどドリブルで運べないし剥がせないんだからIHの位置なんて無理すぎる

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:19:00.38 ID:0q81rP5A0.net
中盤の底を1人で高いレベルでこなせる選手なんて世界に数えるほどしかいないんだよなぁ だから、今まで2ボラでやってきた
次からまた4-2-3-1に戻すだろうし、そうなればそこまでジャカだけが悪いという印象にはならないと思うよ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:28:43.13 ID:SnfldvWJ0.net
守備ができるMFで結局トレイラみたいなプレミアに通用しない二流を取ってきてしまったのが失策だった
2ボラやるならゲンドゥージが確変じゃなければゲンドゥージは固定でその他はコンディション次第だろうな

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:29:30.68 ID:xBzRVZmi0.net
>>485
え、3年で9枚? そんなにあったっけか

>>487
それな 今のガナだとハマる選手居ないわ
というかチームが慣れてないと言うべきか 結果広大なスペースが

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:36:40.18 ID:nWFvIV5S0.net
ジャカスレになっててワロタw

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:42:38.70 ID:H86T+2Zf0.net
「PK与えるな。熱くなって退場するようなラフプレーするな」
中盤の底を1人で高いレベルでこなしてくれとは誰も言ってない
並み以下のお願いすらまだクリア出来てないのが問題なんだろ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:42:53.21 ID:0q81rP5A0.net
9回って調べたら2016-17シーズン時点での過去3年間じゃん
テキトーだな
過去2シーズンはレッドカード1枚もないよ

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:45:23.61 ID:f1A8WlOE0.net
ウィルシャーが怪我なく上手い事成長してたらなとたまに思ってしまうな

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:46:35.98 ID:hQD0AJPQ0.net
ルール改正で今は出にくいよな
今はPKとカードが併発しないんじゃね?
やってる事は同じでも

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:49:13.08 ID:/iHaaiml0.net
シティでもアンカーロドリだけど守備のときは2ボラにしてるからな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:51:05.78 ID:lNmaKQDAd.net
ロドリとかジョルジーニョとかラポルテとかエデルソンはペップ以外が使ったらザル守備って言われそう

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 01:53:23.20 ID:/iHaaiml0.net
ガナも一応守備時は2ボラになってるけど切り替え悪くて戻りが遅いからカウンターくらったらほぼジャカ1人なんだよな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 02:03:24.44 ID:wnkJ6ttu0.net
MP -matches played
ELTG -errors leading to goal
EP - errors percentage

Cazorla-
129 MP 2 ELTG 1.55 EP
Arteta-
284 MP 2 ELTG 0.70 EP
Coquelin-
105 MP 0 ELTG 0 EP
Xhaka-
102 MP 7 ELTG 6.86 EP
Mustafi-
84 MP 3 ELTG 3.57 EP

プレミアリーグのみのデータね。もうあとはめんどいから主な選手のELTGだけ。試合数は在籍年数でだいたい分かるだろうし
ルイス2、カンテ0、ジョルジーニョ0、エンディティ1、フェルナンジーニョ0、ファビーニョ0、ケイタ0、ヘンダーソン1、ドゥクレ1、ライス1、マティッチ1、ダイアー6(笑)
ジャカより試合数圧倒的に多いであろうヘンダーソン、マティッチ、フェルナンジーニョでも通算1回しかゴールに繋がるミスなんかしてない
ダイアーも試合数155だからジャカよりはだいぶマシ
気になる人は各自プレミアの公式ページで確認してくれ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 02:55:59.20 ID:Z5y1o5wf0.net
ジャカ酷すぎワロタ
トップ6は当然レスター、ウルブス、エバートン、はむ辺りの中堅でもレギュラー無理だろ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 03:08:08.47 ID:CAFBCpjCd.net
ジャカに限らず試合ないときでも選手たち叩き続ける奴って病気なのか?

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 03:13:57.55 ID:vXH/Xhd60.net
>>498
何がヤバいってその数人の中盤の選手より
明らかに守備も大してしてないのに
守備したらしたでこれだけ失点に関われるって凄いわ
要するに適当に守備してる時の間接的関与は
もっと凄いだろ絶対笑
失点に絡める能力は世界でもトップクラスだな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 03:39:48.24 ID:UJxL1iag0.net
ジャカまったく反省してなくて草生えるんだが
この男のメンタルはやばい 自分のせいでって1ミリも感じていない

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 04:23:33.37 ID:ON4MDv8+0.net
ムスタフィ
ジャカ
エジル
夢のトリオの饗宴は続く

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 04:25:10.22 ID:ON4MDv8+0.net
ジャカってスイス代表の時はどんな感じ?

505 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/05(木) 05:31:27.42 .net
Some notable transfers in the 16/17 season:
Kanté - £32m
Mane - £30m
Sane - £37m
Jesus - £27m
Xhaka - £40m
Mustafi - £37m

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 06:44:49.65 ID:6YcDrRg90.net
カソルラはプレー自体良かったけどキャラ的にも愛されキャラだったから思い出補正みたいのがかかりやすいんだろうなとも思う

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 06:55:21.12 ID:mW09Gazzd.net
>>505
他クラブの大成功補強とアーセナルの大失敗補強がこの年に抽出された形になってるからこれだけで補強の上手さを単純には比べられんけど、この結果は素直に反省すべきやね
あまりにも酷いわ
もしこの年の補強が違っていればアーセナルの今の立ち位置も全然違うものになってた可能性もあると考えると

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 07:08:39.58 ID:g6FBDD0J0.net
ジャカもムスタフィも35mだったと思ったけど

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 07:16:10.89 ID:njEHZe5I0.net
>>500
火病ってやつだと思う

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 07:17:53.53 ID:pWQv02TLa.net
>>439
よくこんな、ぼくが一生懸命一晩かけて考えたさいつよランキング、みたいなもんを元にレスできるな
痛々しすぎだろ
小学生くらいのサポが増えてんのか?それならそれで良いことだけども、家でチラシの裏でやってくれ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 07:28:22.86 ID:Jtq6gzin0.net
>>392
ブンデスにいた当時からイエローカードや退場の多い選手だったよな
大丈夫かよと思ってたら案の定だった

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 07:30:56.81 ID:SxZoeU5Sp.net
>>439 カンテはファンの結婚式に参加したってな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 07:49:34.38 ID:rPvp29MK0.net
ジャカはガチガチに動き方を指導してくれる監督ならいいのかもな

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 08:25:33.89 ID:MvcS+cz10.net
>>505
クソすぎるw

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 08:25:47.71 ID:ZUdloQBUH.net
足が遅くてちょっとマークずらされたらファウルでしか止められないんだから指導の問題とかじゃないと思うけど
シティやリバポにいても同じ問題抱えてると思う

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 08:31:35.37 ID:bFsGlEGFa.net
ムスタフィやっぱりオファー無かったんだな。
ユーベに逆オファーしていたっぽいけどそれも断られたとか。
冬にCBトラブル抱えたクラブが出てこないと売れないな。

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 08:32:45.27 ID:QHu0rp6LM.net
スイスの本田

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 09:00:59.22 ID:jra4xH040.net
ラム叩きやデニウソングがなついなぁ

519 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/05(木) 09:24:00.10 ID:znxHVSh90.net
やっぱりジャカは愛されてるな
このスレの勢いがそれを証明している

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 09:26:33.13 ID:vUneF4Tu0.net
https://twitter.com/xhakazette299/status/1168542046832848896?s=21

この人一生ジャカの擁護し続けてるけどサッカーを観るセンスがなさすぎて可哀想
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 09:48:28.35 ID:QjsD2cLTM.net
別にジャカは好きでも嫌いでもないけど
ジャカって名前につけてる奴が他の奴見る目ない言ってジャカ擁護してるのは笑う
こいつは単純に人間性に問題があるだろ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 09:58:27.83 ID:01zSh1RQa.net
なんで伸びてるのかと思ったら強さランキングみたいなしょうもないことやってたのか

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 10:02:12.45 ID:X5rr9dO8a.net
ジャカ信者イライラしてて草

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 10:09:18.72 ID:X5rr9dO8a.net
まあ去年までバカにしてたエルネニーやムスタフィ以下の扱い受けるとは思ってなかったんだろうな

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 10:45:00.61 ID:PoihLtOq0.net
ジャカって普段はワールドクラスの選手なのにたまにポカっちゃうせいで必要以上に皆から叩かれてるよね

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 10:46:31.47 ID:4hRjO8XB0.net
むしろこんなクソプレー連発してるやつを擁護してるほうがどう見ても病気
高速逆走ボケ爺さんが「周りの人間がおかしいにちがいない」とか主張するようなもの
おまけに顔で嫉妬、とかジャカはチームの中心、とか意味不明なこと言い出す始末だし

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 10:46:52.04 ID:SZV095Ik0.net
>>525
クリロナみたいなもんか

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 10:48:04.85 ID:GtaAasfT0.net
>>498 >>505が有能過ぎる
数字だと一目でわかるね

このジャカを戦術マニアのエメリが
使い続けるのはなぜ?
好き嫌いでなく戦術的に誰か説明してくれ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 11:07:41.19 ID:O+nJKKiN0.net
>>498
ごめん 調べてないし適当なこというけど
野球のエラー問題みたいに守備範囲が狭くて打球に追い付いていないけれどエラー数が少ない選手って判断されるみたいな事がサッカーにもあるのかなって思った

まぁ実際ジャカのヤラカシは多いけど
てかそんなデータが出てるとは知らんかった平均とかレンジみてみたいな

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 11:31:56.75 ID:K/hCOIac0.net
一番好きだったラムジー退団して悲しかったけど、ゲンドゥージセバージョスウィロックマルティネッリネルソンあたりの若手が見れるから楽しいわ
ぺぺもだんだんフィットしてきてるし早く次の試合が観たい
ジャカでイライラするのも分かるけど、ポジティブな部分にも目を向けていこうや

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 11:35:59.63 ID:PAcarGPh0.net
初めて名前入りユニフォーム買おうと思うんだけど、普段着で使うものではないのかな?飾るもの?
ちなオーバの3rd

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 11:52:34.67 ID:XMiBzQh40.net
パリでは負傷中のモッタの代わりにクリホビアク放出してまでラビオやロチェルソにアンカー役をさせてる
エメリ的に理想はブスケツらしい
要求が高すぎるのかもしれんけどパリである程度成功したからアンカーに守備力より展開力を求めてるのかもな
まあジャカでは役不足なのか変わらない

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 11:53:43.24 ID:bxchR5VAM.net
オバメじゃなくてジャカのユニ買え
アーセナルのキャプテンやぞ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 11:57:23.29 ID:2PpN8tK50.net
今年ダメならエメリも終わりだからジャカの将来もそれ次第

残念だけど少なくとも今シーズンは重用されるだろうな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:11:19.50 ID:/LykdFKep.net
去年はエジル
今年はジャカ
お前ら叩くばかりして楽しいか?

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:11:51.62 ID:gFqfb2jyp.net
>>533
34番じゃなくて1桁番号なら買ってたな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:14:36.10 ID:w8hICmz4p.net
使われ方みてもエメリはトレイラの事全然信用してないしな。
エメリが欲しがってなかったとするとトレイラ獲得は誰が決めたのかよくわからんね。エメリ就任直後で補強政策の連携取れてなかったのと、そもそもガジディス、サンジェイ、ミスリンで三頭体制だったのも原因なんかね。サンジェイが全権握ったこの夏は統制が取れてたし。

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:15:04.23 ID:s28pJaZ2p.net
>>531
昔一回だけ買ったことあるけど練習で何回も着てたら名前の所取れちゃってポイした。
お気に入りは飾るもんやと思う

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:18:51.68 ID:04B3wEFNa.net
>>531
俺は貧乏性でもったいないと思っちゃうから部屋着にしとる

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:18:54.99 ID:zHoct66dd.net
ラムジーだって守備放棄して叩かれてただろ
ジャカも似たようなもんだよ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:23:30.76 ID:DxdIsN400.net
>>537
全然信用してなかったらノーロンで使われないでしょ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:25:17.86 ID:X5rr9dO8a.net
アンカーの選手が守備放棄は草
トップ下で攻撃放棄する選手見ても何も言わなさそう

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:26:25.59 ID:KhiUp+O8d.net
ゲンドゥージさえいればジャカやエジルの猛攻にも耐えられる
俺の心は満たされてる

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:29:19.92 ID:4hRjO8XB0.net
「エメリはトレイラを信用してない」「ゲンドゥージはこれからプレミアで潰される」とか妄想と憶測だけで語るやつ何なんだ?

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:30:46.89 ID:k3QHESvoM.net
しょっちゅう同じこと書いてるレス見る気がするけどそんなに主張したいことなんかね
トレイラに関しての信用とか

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:31:41.32 ID:X5rr9dO8a.net
去年はゲンドゥージは大成しないって書き続けてるやついたな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:43:21.72 ID:aMqkn8qE0.net
今シーズンのゲンドゥージは成長したなーって思うよねー
俺なんか昨シーズン一部の人がゲンドゥージ評価しているの見て憤りを禁じえなかったもんね
自分の見る目のなさが恥ずかしい

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 12:54:48.77 ID:4hRjO8XB0.net
>>545
まあ妄想とか憶測というより願望なんだろうけど
「エメリはトレイラを信用してない(しないでほしい)」「ゲンドゥージはプレミアで潰される(潰されてほしい)」
誰かさんを擁護するのが難しくなったから周りを下げることにしました、みたいな

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:00:07.18 ID:v/zq9lMA0.net
ジャカの位置にエジル置いてもいいやろ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:12:06.62 ID:Zey5xYp0r.net
アーセナル誰もいなくて草
https://e1.365dm.com/19/09/768x432/skysports-graphic-power-rankings_4764660.jpg

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:13:54.15 ID:r/G+50xDM.net
セバなんとかよりタケフサ獲れよ
デブライネやエリクセンを越える逸材だぞ😆

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:17:07.98 ID:PAcarGPh0.net
>>538
やっぱ取れるものなのかー!圧着だから仕方ないよね・・・
>>539
参考にする

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:18:19.92 ID:ZsEnLUeRd.net
ソユンクおるやん
ミスリン激推しのソユンク

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:21:57.90 ID:v/zq9lMA0.net
やっぱミス林すごいわ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:22:01.27 ID:8h0woT/Jd.net
もはやジャカ擁護は荒らしのレスにしか見えない
現地フォーラムでも擁護派壊滅状態

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 13:25:03.25 ID:XMiBzQh40.net
ソユンクがんばってんな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 14:15:04.77 ID:DwJz4VSdd.net
ネーム剥げたらまた買うわって感じなら普通に着て普通に洗えばいいし、それが嫌なら洗わなくていいように観賞用にしておくのがおすすめ
普通に洗ってると特にネーム部分は簡単に剥げるからな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 14:21:41.84 ID:i2L6jOIQ0.net
これ(PA内でアフターでスライディングすること)もまたサッカー

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 14:22:11.51 ID:+it3g0E9M.net
>>555
エジルの時と同じ構図
叩かれる選手はそれ相応の行いに対する報い

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 14:26:44.49 ID:ON4MDv8+0.net
>>505
・全員から選べる状況の中でウチが選んだものだけがたまたまハズレだったのか
・本来なら上4人の選手とポテンシャルは遜色ないレベルなのに、ウチの環境が不味すぎてポンコツと化したのか
・他の選手を狙ってたが既に取られたから妥協せざるを得なかったのか
・ウチの見る目が他クラブに比べて無さすぎたのか

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 14:52:37.53 ID:PAcarGPh0.net
>>557
サンガツ
剥がれたら次からは考えるようにする!

562 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:00:44.76 ID:HshTwB+jp.net
???「これもまたフットボールの一部さ」

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:01:04.64 ID:FnWTA3bV0.net
ジャカのコメントかっこよすぎるだろ。。。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:02:41.89 ID:ON4MDv8+0.net
>>516
うーん、
ムスタフィ取るくらいならユースから誰か上に上げた方が活躍してくれそう

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:14:00.77 ID:kndEGD7f0.net
ジャカ最大の強みは煽り耐性の高さ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:20:12.59 ID:4uKnPoJwa.net
さすがおれらのキャプテン!
これからも頼むで!

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:21:48.62 ID:5wDUYTL6d.net
16-17の補強失敗してるのはただ運が悪かった訳じゃないと思うで
もうサッカー界では当たり前になってるTDを今年ようやく導入してる所からも分かるように、アーセナルはフロントのシステム作りの時点でプレミアの標準レベルから10年近く遅れてる
その差は簡単に埋まらないけどこれから何とか詰められるように頑張るしかないよね
アーセナルと同じようにフロントに問題を抱えてるユナイテッドもこの年微妙な補強しか出来てないし

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:22:05.02 ID:cyaH4fZR0.net
ジャカ擁護してる奴らってマジで何者なん
ファンはアーセナルが勝つところを見たいと思うんだけど
軽率なプレーの連発で勝ちを妨げてるジャカを擁護するとか
アーセナルファンっていうよりジャカファンやん

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:22:14.48 ID:y/HLdfHT0.net
ルイスのリバポ戦後のコメといい、これくらいの太々しさあるほうが好きだわ
メルティみたいにメンブレされても困るし

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:29:53.16 ID:f2YvMCvXd.net
ユースのCBはあんま有望そうなのいるのかなメドレーはちょっと足遅すぎるよなぁ
バラードはデカくて機動力もあって期待してたけどヤバそうな怪我しちゃったし

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:35:44.08 ID:EGfuv1Tc0.net
CBとLBはまだまだ補強ポイントだな
この大事な年にレンタルバックのサリバと開幕早々リハビラーのティアニー獲得してるのは本気で今期CL取り返す気あるのかと思ってしまうが、まあ長期的な視点で補強してるんだと思って我慢しよう

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:38:37.62 ID:5wDUYTL6d.net
代表ウィーク明けはロブがようやく帰ってくるからCB問題もこれで解決となるといいんだが

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:45:05.26 ID:kndEGD7f0.net
開幕からルイスパパスタジャカが派手にやってるからここにどんなお手入れがあるか
ゲンドゥージは疲れてるかもしれんね
ウィロックの怪我も分からんし
なかなか難しい

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:48:44.60 ID:0q81rP5A0.net
>>568
逆だろ
少なくともここにいる奴らよりはるかにジャカを知っていて、フットボールに詳しくて、勝利を望んでいる人たちがジャカを信じているんだよ
だったらもう応援するしかないやん

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 15:51:37.76 ID:u3WuvmZ5d.net
特定の選手に文句言いながら試合見るのを楽しんでる人も、試合見るなら出てる選手は応援しようと見る人も、色んな楽しみ方でサッカー見てるからな
どっかの見方が正しいとか上とかは無い
そこの価値観の違いを言い争っても理解はし合えないんだから言い争うだけ無駄よ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 16:19:07.57 ID:vXH/Xhd60.net
>>570
メドレーデカくて強くて貴重な左利きだけど
一つ一つのプレーが鈍いよね
バラードは空中戦強かったり古き良きイングランドの
CBって感じで良さそうって自分も思ってた

プレーは見たことないけど
Harry Clarke(イングランド)リーダーシップあって
結構期待の出来る良いCBらしい
あとはjoseph Olowu(イングランド・ナイジェリア)、
Mark McGuinness(アイルランド)とか
詳しい人教えて欲しいわ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 16:34:53.23 ID:ELN6HCnA0.net
エメリが考えている時に顎の下を触る癖
ロイ・ホジソンも同じことするんだけど、顎の下の肉がタプタプで安西先生のまさにそれだった

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 16:35:36.25 ID:0qAiVNtCd.net
ハリークラークは俺も上がってきてほしい
仰る通りキャプテンシーあるし何よりクラブ愛感じるからね、こういうユースっ子は応援したくなる
あとはSraha?とかいうチェルシーから来た子が良いらしい 知らんけど

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 16:41:47.88 ID:2PpN8tK50.net
ジャカ信はスタッツに絶対言及しないからな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 16:52:41.78 ID:4hRjO8XB0.net
>>574
まあこんだけジャカが(正当な理由で)叩かれてるんだから
エメリはジャカを使い続けることについて説明責任があると思うけどね
「応援するしかない」みたいな自己啓発っぽい話で終わらせるべきではないでしょ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 16:56:38.25 ID:lGPYENJSM.net
>>568
移籍期間は終わったんだから現有戦力でいかに戦うか考えるしかないだろ

お前は自分の気にくわない相手は全て敵という考え方だ
なにごとも気にくわないことばかりで、趣味なはずの海外サッカーも、文句ばかりが浮かんでくるんだろ
それはホルモンが原因なんだよ。脳内のセロトニンの量は個人によって決まっているから、お前は周りの人のように幸せを感じることができないんだよ。何をやってても
だからお前は社会で上手くやっていけないんだよ

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:03:39.84 ID:4hRjO8XB0.net
>>581
客観的に見て頭がおかしいのはキミだと思う
ジャカが叩かれてるのは正当な理由あってのことだからね

なぜホルモンとかセロトニンとか必死に説明しだして社会でうまくやっていけないとかいい出す必要があるのか
病院に行ったほうがいいのはあなただよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:18:54.00 ID:lGPYENJSM.net
まあまあ、喧嘩はやめようぜ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:20:12.03 ID:Az65sU+10.net
>>581
ガイジ特有の論理の飛躍やめろ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:21:55.86 ID:cyaH4fZR0.net
>>574
皮肉かい?
>>581


586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:22:04.96 ID:YBndik1za.net
>>498
ダビド・ルイスが2ってのが信じられん
絶対もっと多い

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:33:25.82 ID:34zs4zep0.net
>>576
バラードは期待していたからホント怪我が残念

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:42:44.95 ID:KYFX+7Hip.net
>>581
なんやこれ森

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:46:35.80 ID:s28pJaZ2p.net
>>586
ホンマやな
既にこの前リバプール戦でやってるからな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 17:57:22.86 ID:vXH/Xhd60.net
ソユンク見てるとやっぱミスリンの目はほんとすげぇなって思うだからこそマヴロパノスも同じくらい能力やポテンシャルはあるはずなんだけどなぁ
怪我癖はもう治らないんかな

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:07:27.97 ID:vXH/Xhd60.net
1月にCBと守備的MF取れたら最高だな
欲を言えば両SBの控えも不安だけど
控えも良い選手がいるのなんてシティくらいか
左WGは無理に取らずにネルソン、スミスロウ、
マルティネッリ、サカを使ってくれ
この中で誰か空いた7番を背負えるくらいの選手になったら良いよね

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:11:59.85 ID:6IALlOvra.net
3トップ 3センター間違いなくエジルの居場所は無い トップ下守備もサボらないセバージョス ウィロックでええやろ
とっとと冬にはアメリカでもなんでも出ててくれ お金がもったいない

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:15:14.62 ID:DxdIsN400.net
来年の夏はトップ下狙うやろな。CL圏入れたらファンデベーク欲しい。セバージョスは普通に買えなさそう。

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:24:46.06 ID:A3wAB1mLM.net
エジラーの残党臭がするな
今度はジャカ擁護に回って逆張りに快感を覚える体質なのか

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:25:27.12 ID:TgGbyBc5p.net
セバージョスは出始めだからこれだけ良いプレーができてるのか、出始めなのにこんなに良いプレーができちゃってるのかどっちなんだろ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:39:01.58 ID:lGsK/DBad.net
ジャカってミドルはマジで凄いよね!
キックは本当に一級品と思うしあんなん蹴れるのはチームにはいない

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:40:56.83 ID:gFqfb2jyp.net
セバここまでそんなにいいとは思わないな
キープ力とかミドルとかプレス行くとかの能力あるのは見せてくれてるけど
当たり前だけどまだまだプレミアに適応し切れてない

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:44:53.81 ID:XfEcfV9Y0.net
カソルラもジャックも居なくなってこのロールこなせる中盤が最近居なかったから新鮮に感じるのかな
これからの活躍に期待したいね

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:48:06.28 ID:6WjcPV+wd.net
>>597
適応してないのにスタメン取れるレベルのプレーしてるとかめちゃくちゃ凄いけどな
多分買い取れないけど、数年後にあの時買い取れてればなあと言われてる選手になると思う

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:53:01.05 ID:EGfuv1Tc0.net
ウィロックのスケールのデカさはセバージョスをも凌駕する
頼むからジャックコースは勘弁な

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 18:57:58.87 ID:ndRh8tNQM.net
代表ウィークですなぁ
トレイラなんかはコスタリカ遠征なんでコンディション落として帰ってくるかも

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:03:58.78 ID:gFqfb2jyp.net
>>599
それは確かに
個人的にはもっとクリエイティブなパスなりドリブルで、状況打開できるところをもっと見せてほしいと思ってる
そういう触れ込みで入ってきてる選手だし

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:04:52.64 ID:sf3+W/cOd.net
まだカソルラには成れてないが十分なパフォーマンスはみせてくれてる

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:05:42.84 ID:UJxL1iag0.net
クープドゥラリーグ、コパアメリカ、ELの優勝トロフィーかっこよすぎんよ🏆
EL以外は叶わないがアーセナルのトロフィーコレクションに加えたいくらいアーセナルに似合う3つのトロフィーじゃな。ググれカス

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:14:08.79 ID:UJxL1iag0.net
プレミアリーグのトロフィーが1番かっこいいけど
金の王冠がしゅき

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:14:45.19 ID:H86T+2Zf0.net
俺は昨年から19歳であれだけプレミアの試合に90分間プレイできるスタミナと一貫性がある選手はいないってゲンドゥージを擁護してたけど
お前らはずっと「ポジショニングが〜」「中盤スカスカになるのはゲンドゥージのせいトレイラ入れろ」「若手市場価値リストでゲンドゥージ4000万£とか(笑)売ったほうが良い」などと喚いてたよな
ほんと見る目ないことを自覚しろよ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:15:50.74 ID:XcZFiCY40.net
ジャカはキックベースならよばんばったー

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:20:30.36 ID:MvcS+cz10.net
アルミロン特徴ありすぎて一発で分かるなw

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:20:59.71 ID:6WjcPV+wd.net
>>602
まあその辺はまだ見れてない姿だな
逆にそこまで出来たらマドリーでスタメン争えるレベルになるんだろうね
個人的には今のアーセナルの中盤に足りない所を補えるいい選手だと思う

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:21:15.11 ID:rPUaNrVWd.net
>>606
むしろゲンドゥージの昨季の守備悪いこと気付かないお前が見る目ないんじゃないの?

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:21:52.67 ID:rPUaNrVWd.net
ゲンドゥージの成長が思ったより早かったのが嬉しい。

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:24:03.02 ID:SnfldvWJ0.net
若手の覚醒なんか一時期のものだよ
どうせ少ししたら並の若手に落ち着く

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:24:24.54 ID:H86T+2Zf0.net
>>610
俺が評価してるのは19歳で90分プレイできるスタミナと一貫性と言ってるよね
逆に聞くけど守備が悪いっていう子供みたいな言い分じゃなくてどこがどう劣っていて悪かったのか説明してくれる?w

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:25:30.14 ID:KBd0iRIr0.net
逃がした魚はでかかったかもしれないなソユンク

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:26:21.58 ID:s/tZr4sVM.net
アーセナルに来てたら小魚にしかならんからへーき

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:27:03.26 ID:EGfuv1Tc0.net
いつだって隣の芝生は青いんだからソユンクもそんなに気にしてない
将来的にファンダイクレベルになったら悔しいけど

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:30:29.36 ID:nUEeCI9d0.net
ウィロックはヴィエラになってほしい

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 19:32:44.37 ID:KBd0iRIr0.net
ベンゲルの獲得に迫っていたシリーズだったら別に惜しくも悔しくもないんだけどね

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 20:07:35.34 ID:/iHaaiml0.net
前も言ったがミスリンがゲンドゥージは獲得前から不必要に走り回ることが弱点でトレーニングで解決出来るってことで獲得した

才能ある埋もれた若手で弱点克服や使い方によって活躍出来そうな選手に目をつけるからソユンクも正しく使ったらマグワイアぐらいになるかもな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 20:53:37.39 ID:X5rr9dO8a.net
日本代表での久保がアーセナルのぺぺと被ってて草
上手いけど一点が遠いな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:02:33.19 ID:hrNvHG8V0.net
後はゲンドゥージ髪を切ろう

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:05:52.99 ID:y0gihVgUH.net
ゲンドゥージは去年からパスは抜群に上手かった
ポジショニングが下手で他の選手と被ってたりしたけど、今年は改善されてて良かった

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:12:07.45 ID:VOP8dHmo0.net
>>621
シーズン中のイメチェンは覚醒終わるからNG
アデバ、ラムジー、ベジェリン…
他にもいたかな?

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:21:15.10 ID:AwRobaeud.net
ンクンク

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:23:27.71 ID:Bhpjc+WX0.net
去年はゲンドゥージdisってました
ごめんなさい

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:23:38.29 ID:Cc/lp9jkd.net
冨安ふつうに欲しい

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:25:36.99 ID:hQD0AJPQ0.net
ゲンドゥージ評価してなかった奴マジで節穴
昨季の開幕戦で気づかなかった奴全員節穴

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 21:37:22.41 ID:rKKQTjzU0.net
冨安10億とか激安だな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 22:00:17.83 ID:YBndik1za.net
富安とホールディングで鉄壁だな

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 22:27:35.46 ID:EsqdGDK60.net
シティが冬にCB狙ってるってマジ?
オタメンディもいることだし取るべき選手は一人しかいないな

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 22:38:57.29 ID:agBl4QaX0.net
コンパニ記念試合のプレミアオールスターのメンバーすごいな

【プレミアリーグ・オールスター】
監督
ロベルト・マンチーニ

GK
エドウィン・ファン・デル・サール
シェイ・ギブン

DF
フィル・ネビル
ギャリー・ネビル
ジョン・オシェイ
ウェズ・ブラウン

MF
ポール・スコールズ
ニッキー・バット
マイケル・キャリック
ライアン・ギグス
ラファエル・ファン・デル・ファールト
セスク・ファブレガス

FW
ティエリ・アンリ
ロビン・ファン・ペルシ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 22:44:41.53 ID:g6FBDD0J0.net
>>630
ムスタフィがいた頃のバレンシアって本当に鉄壁だったんかな?オタメンディが凄すぎたのかリーガが緩かったのかわからんが、ムスタフィの評価も何故か高かったんだっけか

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 22:51:00.13 ID:/fqwWzwH0.net
あのメスタージャが要塞になるくらいなんだからリーガのレベルが低いんだろう

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 23:10:14.12 ID:1pWFhaiUa.net
>>631
DFだけショボイな
オシェイブラウンとか中堅並みのDF

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 23:32:13.16 ID:LkL4LbOq0.net
アンリにペルシにセスクか〜

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 23:32:14.52 ID:MvcS+cz10.net
>>631
シティレジェンズの方にはコロトゥレ、クリシ、ナスリがいるw

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/05(木) 23:43:11.51 ID:iw+9eUxfa.net
インスタのナイルズがケツでかそうなモデルにばっかいいねしてるのウケる
こいつ、これ以上伸びないんじゃね?w

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:05:26.70 ID:xqnFUU/D0.net
ケツでかいかどうか確認したいから画像はよ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:09:06.10 ID:/LQrL43i0.net
ナイルズ調子のんな練習しろ

画像はよ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:39:47.64 ID:fhOGBARc0.net
いまはサッカーに集中する時期だろーが

画像はよ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:41:26.20 ID:UxwX1U5v0.net
ファンデルファールトはプレアミアのイメージあんまないなあ
2、3年しかいなかった記憶

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:43:17.28 ID:BGDrDmcxd.net
モデルの画像ばっかりいいねしてる奴は大成しないのはルカクで証明されてる
ナイルズ心を入れ替えろ数年後にイタリア送りになるぞ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:46:47.75 ID:82hVtoRe0.net
ナイルズがルカクレベルになれば充分だろ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:48:31.92 ID:yveHn1pZ0.net
ナイルズの顔はエロガッパ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 00:59:25.36 ID:RmdHOToJd.net
ナイルズの精子濃そう

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 01:02:49.55 ID:Fyjd4UTE0.net
>>636
シティレジェンズって今のスタメンでいいだろ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 01:33:49.06 ID:MmL8XHBep.net
ナイルズレベルならそこらのモデルと余裕で付き合えるだろうに
クソ母のせいか

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 02:16:44.41 ID:9uPc3S2I0.net
ナイルズって嫌々クンニしそう

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 02:27:17.51 ID:yveHn1pZ0.net
クンニリングス顔

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 02:30:35.58 ID:JcLss9MN0.net
コンバートを受け入れる奴はクンニも受け入れるよ

651 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/06(金) 04:18:02.50 .net
セバージョス怪我かよ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 06:22:53.97 ID:20VijCH2r.net
冨安は和製ギャラスと言っても差し支えないな

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 06:50:57.47 ID:jpbnpPYo0.net
ナイルズとか乳首すげぇ感じそうな顔

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 07:26:42.06 ID:4/YJPlLqM.net
来もしない日本人の話なんかもうええ。

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 07:36:45.45 ID:WdMWxx1mH.net
セバージョススペイン代表でも活躍したね

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 07:51:23.90 ID:NWyIGfszd.net
嬉嬉としてクンニするやつなんか居ない

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 08:20:54.23 ID:TWRcE13Md.net
ここにいるんだが

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 08:23:19.25 ID:AcJvWHEda.net
俺もテクニック見せつけたいからクンニ好きだよ
風俗でもできるわ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 08:25:19.41 ID:OJJCyFg4p.net
サリバはローン中なのに登録しておけばホームグロウン登録用の経験年数にカウントされるのか。

ガナ的には良いことだけど、この制度ガバガバじゃね?ホームグロウン

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 08:33:21.68 ID:Yr3nK5hQ0.net
ジャカとムスタフィを擁護するわけじゃないけど、二人のエラーを除いてもアーセナルのエラーは多い
何が原因なんだろうな

Take away Xhaka’s (5) and Mustafi’s (3) contributions and the revised standings are

Southampton 24
Bournemouth 23
Arsenal 21
Spurs 16
Palace 16
Everton 15
Watford 15
West Ham 14
Utd 12
Leicester 10
Newcastle 10
City 9
Liverpool 9
Brighton 9
Burnley 9
Chelsea 8

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 08:36:45.78 ID:7l3UfY1DM.net
意識低いのかわからんけど
時折気の抜いたプレーする選手多いからそれじゃない?

昨季のメンツで個人的に思うところでは
ナイルズ、ゲンドゥージ、ミキ、エジル、ラムジーあたり
あたりがそう(ジャカタフィ除いて)

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 08:55:32.68 ID:RmdHOToJd.net
集中力がないんだよきっと笑

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 09:04:39.10 ID:cCesrIr20.net
守備スカスカだからギリギリの対応に追い詰められる事が多いんだろ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 09:16:58.35 ID:253BO7/Ia.net
ナイルズは性欲の塊なのか
ウケるなw

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 09:25:06.26 ID:nWaRg920d.net
>>664
サッカー選手であってもこの年齢のこと考えると普通だろw

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 09:37:25.30 ID:ekzRrFSf0.net
アスリートなんだからそりゃ性欲は強いだろ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 09:48:13.26 ID:253BO7/Ia.net
性欲に正直なナイルズを俺は応援するよ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 09:51:22.72 ID:dU+kMR9C0.net
普通にやりたい盛りの年頃だろ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:01:48.40 ID:mKUygKBF0.net
22歳の時とかババアの作業着見てボッキしたわ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:02:13.87 ID:Z0f20X070.net
つかナイルズってイケメンだよね

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:11:58.88 ID:UDrEEwKt0.net
>>669
それはない

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:26:33.43 ID:5LT9xeUa0.net
ゆとりはそのまま触っちゃうからなw
自制できない猿の類い

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:30:52.21 ID:8vty7FSo0.net
ナイルズも久保くんも童貞捨てたら一皮むけるかもな

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:33:06.00 ID:DOBgBFMaM.net
>>505
???「失敗のスペシャリスト」

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 10:43:42.96 ID:dV34bP1fp.net
>>620
それは思う
うまいけどってプレーだよなまだ
ぺぺは後は運も少し必要って感じですぐ決めれると思うが、久保はもう少し時間がいるかもな
日本代表ではまだ堂安のほうが上だな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:07:37.83 ID:7l3UfY1DM.net
ナイルズをアフロにしたらチョーダリーになると思う

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:13:26.30 ID:jiLYm9laH.net
せっかく週末が来たのにアーセナルの試合ないのつまんねー
もう1週間待つのツラいわ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:01:31.28 ID:DhlfOq7Xd.net
要はナイルズは22歳にしては非常識にエロいんだよ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:17:27.30 ID:BzBacsqOa.net
セバージョス完全移籍で欲しいけど厳しいかな
とにかくカソルラは神だった ベンゲルの自由な戦術でもカソルラがいれば1人でピルドアップしてしまう

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:23:03.04 ID:mkBqgIcIa.net
>>676
チョーダリーをチョウダイー
チョーダリーのマンマークチョウダリィー

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:27:31.15 ID:UBMMasVuM.net
セバージョスのアウトサイドスルーパスしびれるぜええええ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:03:08.81 ID:PieCQJvkd.net
いや堂安はへったくそだろ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:05:28.97 ID:SBecS3Tcd.net
>>679
すまん
同意できるんだがどうしてもピルドアップの方に引っ張られる

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:42:33.98 ID:hTUl63LC0.net
>>608
アルミロン顔怖すぎる。歩いてきたら道開けるわ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:11:34.93 ID:UBMMasVuM.net
>>679
一年間エミレーツでプレー時間を与え続ければアーセナルが心のクラブになってくれる、はず
あとはジダン政権が続くようレアルの選手を応援せねばならんな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:16:35.82 ID:kr35Y6r00.net
>>685
YouTubeの動画見て思ったけど
ベンチの中でゴールで一番リアクション大きいのセバージョスっていう
ピッチの中でもリアクション大きいし大好きや

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:20:57.56 ID:8vty7FSo0.net
セバージョスは一年の在籍に終わっても、ずっとグーナーでいてくれそう

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:57:38.62 ID:Lv3On7gld.net
普通そういうの見たかったら別垢作るけど、世界中のグーナーから監視されてる自分のメインアカウントでいいねしちゃうのが可愛い所やんか

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:00:59.49 ID:3HuC+/Cgd.net
セバージョスはセルフプロデュースが上手いね
レンタルだからアーセナルなんてどうでもいいんだろって声もあったけど、「カソルラと比べられるのは嬉しいけどまだまだ及ばない」とか「レジェスがアイドルだった」とかファンの心をくすぐる発言連発で一気に信頼され始めてる

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:07:52.17 ID:1e9QTJ7m0.net
単純ににアーセナルで活躍できないんじゃレアル戻っても冷や飯だろうからな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:19:10.84 ID:gY7L6bmN0.net
一年後
ジダンに認められるようロンドンで頑張った甲斐があった
私の全てをレアルに捧げる

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:13:06.04 ID:rQYbNT57M.net
スペイン代表の中盤でスタメンはってる奴がアーセナル にいるって凄いことだよな

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:17:05.62 ID:ZKUjF+7FM.net
ジダンの考えはわからんけどバルベルデよりは使えそうだけどな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:45:31.60 ID:UBMMasVuM.net
>>689
グーナーって褒められるとすぐ好きになっちゃうチョロい女みたいだな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:51:11.85 ID:NsIgPeb+0.net
と、童貞は思うのであった

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:59:40.31 ID:emwb81vx0.net
どどどど童貞ちゃうわ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:19:05.89 ID:AcJvWHEda.net
>>694
お前が一番ゾッコンな件

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:57:10.24 ID:jSkCVjZ80.net
スペイン代表ってもう旬過ぎた感あるからスイス代表のスタメンと変わらん

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:26:20.98 ID:Q4PwZ3Rm0.net
ナイルズクールキャラと思わせての只のムッツリかよ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:32:55.25 ID:RzuZVgQPa.net
スペインの中盤ってチアゴ、サウール、ファビアン、ブスケツ、ロドリとかだから

全然強いと思うけどな

問題は前線よ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:41:46.34 ID:kRRyl9YHd.net
ファーミーってロードレースのチームSkyから引き抜いたんだな
サリバのオファーも一人でまとめたらしいし違う畑と言えど有能はどこ行っても有能なんやね
ガジハゲは最後の最後にちょろっと仕事したな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:46:09.71 ID:Z87jKkMu0.net
人間は皆少なからず変態です

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:55:30.02 ID:EmSqS62Qd.net
>>696
おっ、懐かしの空耳アワーでは?

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:56:25.19 ID:Q8ZOdyej0.net
ガジディスがやった一番の大仕事はアーセナルを辞めたことだった説濃厚

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:18:56.54 ID:b9KuaImUd.net
>>680
ヒィエ ヒィエ
レスターレペゼェェン
これがフォックススターイル

やかましわ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:40:22.67 ID:ZQwSG6yNM.net
>>700
師匠以降はストライカーいないしね

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:49:40.56 ID:M3l1wZTe0.net
ビジャもトーレスもJ1で通用してないしたいしたことない

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:56:28.33 ID:AdWhROORa.net
ぺぺうまいけどやっぱり左足中心やね。
過去のプレー動画集でもそうだったけど
得点シーンはほぼ左足。
もう少し右足も使えるようになったらより活きるのに。

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:58:27.31 ID:1uUDoO8EM.net
>>703
こども寝かせるために空耳アワーの時間に起きてられないほどにはおっさんにはなりましたよね

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:04:36.81 ID:mKUygKBF0.net
長尾里佳ってシングルマザーかわいいな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:34:45.54 ID:+ExLjxTs0.net
夜美女でシコる世代の俺は空耳アワーって聞いたことないなぁアースレおっさん多いんか萎えるわ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:50:30.31 ID:DMCltefNd.net
ロッカールームではしゃぐティアニー
代表ウィーク早めに切り上げてロンドンで練習する真面目なぺぺ
見た目の印象と真逆だわ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:00:23.38 ID:rhnFzL1R0.net
セバージョスは今の感じだと完全移籍して欲しい
でもレアルに帰りたいだろうな〜

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:05:35.44 ID:G5jOC66+d.net
ティアニーって結構変なヤツだな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:08:20.99 ID:pJkpXGlrd.net
ティアニーのこと勝手に真面目な好青年だと思い込んでた

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:48:12.43 ID:AcJvWHEda.net
なんたってティアニーは童貞臭ハンパないからな(パス)

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:12:46.73 ID:dlLKYSlS0.net
ナイルズのち〇ぽ舐めて性欲処理してあげたい

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:14:37.55 ID:THMl9i1/0.net
ぺぺは私服もカッチリしたジャケットとかだったし、オバメとかラカとかゲンとかのパリピ系とはなんか違いそうだな。
左足ばっかなのは若い頃のペルシもそうだったし、これからに期待。

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:38:31.81 ID:Otrwuzwv0.net
今この段階で逆足の精度がどうこうとかどうでもいいよね
先に利き足で違いみせろ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 00:54:16.98 ID:jd6EgLLw0.net
利き足で枠内にシュートして欲しい

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:01:51.57 ID:yx3fVK7L0.net
>>715
あの中村俊輔とのガキの頃の絡みVTR見てたら、そりゃ好青年になってると思うわねw

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:19:44.49 ID:hLx4ejcv0.net
冨安はやくとれ
ホールディングやサリバなんかより全然ええわ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:51:41.47 ID:TM1Gn3yf0.net
冨安には選ぶ権利がある
リバプールのサッカーを尊敬してると言ってた

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 04:22:13.57 ID:vW9IbkUb0.net
そうでしょうそうでしょう

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 04:55:36.04 ID:hsXhIbpZ0.net
エンケティアネルソン揃って点決めたぞ
ネルソンのシュート一見しょぼそうに見えたけど
股抜きだったわ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 06:24:55.34 ID:fJv6QGAB0.net
ヤングガナーズ良いね
グェンドウジも出番があると良いけど

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 06:46:12.50 ID:XMjteH5Br.net
>>718
オバメの私服はパリピとかいうレベルじゃないと思うが…

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:51:22.00 ID:1Vp94Gfi0.net
ティアニーの好きなアーティストはダイスケイケダだったりしてな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:52:34.00 ID:1Vp94Gfi0.net
間違えたダイサクイケダだった
信心が足りんな…

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:01:57.89 ID:PP2RZR380.net
ベントナー…お前…https://twitter.com/TV2SPORTdk/status/1169190815270416384?s=19
(deleted an unsolicited ad)

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:45:34.68 ID:O5hPGm7pa.net
オランダ代表でマレン選ばれててドイツ相手に点決めてたな

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:28:01.78 ID:qiZ1MAYa0.net
euro 予選の放送ないとか

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:55:08.22 ID:PmsBkOkY0.net
トレイラスタメン一人で底やってるな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:00:42.41 ID:lS8ZczwL0.net
>>733
ガナでも一回やらせてみればいいのにね

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:20:08.55 ID:6r5r+kz2p.net
>>708
逆足は簡単に使えるようにはならんよ
トップデビューして結構経つのに今更遅いでしょ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:52:28.78 ID:h9rOo2B90.net
>>730
俺もさっき見たわw
しばらく練習もしていなかったのか体が全然動かないみたいで腰が回らずタイミングが合わない、軸足に対して振り足を対角に抜けないという現役引退した人の典型的なフィジカル劣化なんだけど。
これでやれんのか?w

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:56:00.56 ID:fJv6QGAB0.net
トレイラはスパーズ戦あんま良くなかったけど、やっぱ高めの位置だと良さが活きないね
ジャカの位置で試してみて欲しいけどなぁ
エメリ的にはサイズが不安なんだろうか

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:56:28.00 ID:h9rOo2B90.net
>>735
逆足は20そこそこまでに蹴れるようになってないともう体に染みつかないからな
ジダンやフィーゴはそれこそプロデビューした頃には左足で50メートルのサイドチェンジを左足で蹴れていたらしい
ベッカムもフランスワールドカップの前後に逆足の集中練習をしたらしいが身に付かずボールの置き方と動かし方とフェイントを磨いていつでも右足で蹴られる状態を作る方向に練習の内容をシフトしたとか

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:56:51.03 ID:sO8T+dut0.net
いや、引退すれば皆こんなもんだろ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:59:29.07 ID:a1NGSJtgH.net
戦術のせいもあるけど両サイドバックの裏には取られすぎなのなんとかしないと失点減らんなこれ
特にコラシナツ上がりすぎだろ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:04:55.44 ID:Rq5+heZxM.net
コラシナツは上がってなんぼやろ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:18:41.18 ID:mg6jLQzj0.net
男爵は現役引退してないよな?
それでこれはアレだな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:37:38.65 ID:MMtwKfmRa.net
メッシも最初の頃は左足オンリーじゃなかったっけ
今でもタッチはほぼ左足だけど、いつのまにか右のシュートも強くなってたな
ぺぺも今からでも遅くないやろ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:38:33.44 ID:AQrhf3jca.net
あとペルシも右足おもちゃだったけど右のシュート強くなったやん

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:44:14.70 ID:hLx4ejcv0.net
マレンA代表でドイツ相手にゴール決めてるじゃん
やっぱり逸材だったんだな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:57:13.27 ID:hBD4QHcX0.net
BFGとリュンベリがコーチになる前のユースはかわいそうだったな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:58:07.53 ID:C342Rj8PM.net
コラシナツは上がりすぎというより戻るのやめる印象強い笑

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:04:08.54 ID:1Vp94Gfi0.net
>>747
コラシナツ「向かい風が強いから」

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:10:45.27 ID:wegDP/It0.net
インフロントやアウトサイドはともかく
インサイドとインステップなら誰でも逆足蹴れるよ
試合中使うかは別として
ジャカだって今季からちょくちょく右足でパスしてるし練習ではそりゃずっと皆使ってるでしょ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:11:26.94 ID:qiZ1MAYa0.net
>>747
頑張って戻ってたら吐くから

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:21:20.00 ID:CLTdO/8k0.net
ペペは元GKだし右足の伸び代も残っててくれ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:45:19.98 ID:YLXxHAUY0.net
リーガのあるデータでイニエスタは600回以上ボールタッチをしているのに、逆足で触ったのは20回以下。メッシやシャビは1ケタだったらしい
ネイマールはブラジル時代に左を頻繁に使ってたがバルサにでは左のタッチが減ったらしい
試合のレベルが上がったり慣れない環境なのに無理だろ
現状のペペに逆足が〜とか言うの意味がわからんな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:46:10.98 ID:f4/uqi3Xa.net
縦ドリのあとに簡単なゴロパスでクロス上げられるくらいの右足があればいい

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:49:01.67 ID:BJF0XJ+s0.net
逆足をドリブルのタッチに組み込むのはかなり難しいからね
足首柔らかくないとできないし
使えるに越したことはないがドリブル、トラップは全部利き足でもトップレベルでやってけると思う

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:58:31.48 ID:wegDP/It0.net
マラドーナ然り天才はボールを扱う足は一本でもいいが
天才以外は足二本使うもんだぞ
あと単純にバルサの文化みたいなもんだ
カンテラの最高傑作レベルばかり例に挙げたところでって話

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:01:17.97 ID:hl88UXCq0.net
カッソは本当に凄かったな……

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:21:17.34 ID:uoPRbUBI0.net
ゲンドゥージってモドリッチみたいって思うの自分だけなんかな。カゼミロ、カンテレベルのアンカーがいればもうチーム自体もう一段上のレベルにいけそうなんだが。

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:22:21.03 ID:sO8T+dut0.net
サンチェスとかほぼ右足だけじゃなかったか
あの身長で片足でも活躍できるやつはできる

理想はカソルラとかフレブみたいに両足使えることなんだろうけど

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:46:49.05 ID:cVYM0QqE0.net
代表で今週無いのか!
うっかりしてたわ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:52:39.50 ID:PeV/v6Ir0.net
はよぺぺ見たいわ
オバラカペペ3人が大爆発して毎試合5、6点入るようになりそうな気するわぁ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:12:42.69 ID:/aFuGyBfr.net
ぺぺはちゃんと右でもクロス入れれるならええけど今のところそういうのは無いな。
ダイクかわせるくらいドリブルが凄いのは分かったけど対策されたときにどれだけやれるかだ。
メッシみたいに分かってても止めれないレベルでやれるならいいけど

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:17:57.90 ID:6iUHRvvfa.net
そんなレベルだったら他行ってるわ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:33:09.03 ID:Y8G9wZocx.net
ぺぺは代表から離脱して先にロンドン帰るのか
表向き負傷で本当は来週の試合にコンディション整えるためらしいけど
そろそろ目に見えた活躍見せたい気持ちがあるのかね

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:37:34.41 ID:2PBvuBRH0.net
そんなチェルシーとかユナイテッドみたいなことするのかよ
なんか複雑だわ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:01:17.90 ID:uoPRbUBI0.net
ぺぺがファンダイクに掴まれながらワントラップでに抜いたのはかなりのテクと体幹やなって思った。でもぬいたあと結局ダイクに追いつかれてボールを置いてくるミスもしてる。
ポテンシャルの高さと雑さがいまんとこ両方でてるな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:39:32.81 ID:wegDP/It0.net
>>758
むしろ小さい選手の方が、ボールを両足の間ではなく外側に置いて
敵とボールの間に片足でなく両足を入れてキープする。
そうしないと小さいから簡単に突つかれる。
メッシシャビイニエスタもそうだし

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:50:19.52 ID:AhJpG9CmM.net
FAとポケモン提携の画像がシュールだわ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:16:53.26 ID:YLXxHAUY0.net
>>755
ちゃんと読め
試合のレベルが上がったり慣れない環境なのに無理だろ
現状のペペに逆足が〜とか言うの意味がわからんなって書いたんだよ
君の言うカンテラ最高傑作級のネイマールでもブラジルからバルサ来て逆足頻度減ってるのに移籍したてのペペが今逆足つかう余裕ないだろって話

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:35:39.59 ID:IGM7bay40.net
今のユース組の子達結構逆足上手い子多くない?
バロガンとか右利きだけど左足でも
結構コントロールされたシュートで点決めてるし
サム・グリーンウッドも逆足でもキック力あったり

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:47:29.01 ID:lSVkBkvSr.net
逆足はともかくキック力強くないのはFWとして致命的

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:48:54.26 ID:lSVkBkvSr.net
シュートが安定しないのも強く蹴るためには大振りしないといけないから

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:50:42.84 ID:IGM7bay40.net
エンケティア、ネルソンもだけど
バートンもウェールズu21代表でプレーして勝ったようだね

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:25:13.99 ID:wegDP/It0.net
>>768
755はお前へのレスでもないしぺぺの話題でもない
単にサッカーにおける利き足逆足の話ってだけ

「逆足は余裕がある時にだけ使うもの」って訳ではなく本人の癖次第でプレースタイル
バルサの選手が利き足多用派が多いのは単なる事実だけど
ネイマール1人の例を挙げて勝手な法則作られても意味不明で気持ち悪い

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:30:25.91 ID:CHCjjRWf0.net
ぺぺぺぺ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:33:38.06 ID:ksHvEgpw0.net
ペルシなんて右足使えるようになったの晩年からじゃね?
ペペもまだ若いんだからこれからよ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:41:56.41 ID:lS8ZczwL0.net
下らない話題で喧嘩する人たち

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:50:41.85 ID:YLXxHAUY0.net
>>773
それこそ一例でバルサネイマール出しただけなのに法則と思う方が気持ち悪いが
本人の癖プレースタイルならそれでいいしペペもそれでいいわけじゃないのか
イニエスタはjに来てから逆足使う事が多くなったらしいからネイマールの例も考えられるし

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:54:53.65 ID:sO8T+dut0.net
エンケティアとウィロックとネルソンって3人とも同い年なんだな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:25:43.48 ID:VzMxIInTd.net
山本さんってエメリになってからもいるんだな
イングランドとかイタリアの代表チームにも呼ばれるくらいだから相当有能な人だよね
日本のメディアは早く取材しろや使えねえな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:39:26.52 ID:+Aj7xBjy0.net
ペペもこれから逆足うまくなったら良いねで終わる話だろ
それを長々と・・・。お前ら知識自慢したくてたまらないんだな
マウント取るのに必死すぎw

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:46:51.11 ID:wegDP/It0.net
>>777
結局我慢出来なくて最後に法則言い出して草

レスの端々にネチネチした陰湿さが垣間見えて本当に気持ち悪い
773にも書いたがぺぺの話には俺は触れてないんだよなぁ頭も悪いのかな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:52:27.82 ID:+Aj7xBjy0.net
おまえら億万長者のペペの右足の心配してないで自分の心配しろや

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:57:40.38 ID:OvPYuL3dd.net
ぺぺシュート力ないってそんな風に思えんのやけど笑笑

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:24:31.84 ID:/vnJ4m7X0.net
わけわからんヤツが書いてるだけだし

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:25:53.96 ID:mg6jLQzj0.net
しかもその知識も何の根拠もない印象だからな
拗らせるとここまで不毛な争いが生まれるんだな

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:30:11.35 ID:Eth/UPZT0.net
アースレ名物なんでも論争

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:33:16.36 ID:+Aj7xBjy0.net
ペペって普段からヌルヌルしてるしセックスのとき頭からローションかぶりそうだよな

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:40:45.60 ID:URALngAAd.net
>>781
ペペの事なくても一例だってわかってない時点で頭悪いじゃん
こんな例もあるって意味なんだけど絶対そうだって意味に取っちゃうんだな物事を一方向に考え過ぎてて視野狭いね
2行目から話にもなってないから駄文いらないよ
おつかれ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:43:25.48 ID:+Aj7xBjy0.net
これで終わると最後に喋ったほうの勝ちっぽくなるからID:wegDP/It0ピンチだぞ・・・
どうするんだい?

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:45:58.09 ID:HLOOFGtK0.net
リズミカルかつスピーディーにタテへと展開していくことを徹底する勇敢な高速ポゼッションは「サッリボール」と呼ばれ、早々にイングランドでも一目置かれている

マウリツィオ・サッリ戦術 SSCナポリ "Sarri-Ball"
https://m.youtube.com/watch?v=-O0kX_o6vPM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=2&t=0s
【縦に速いティキ・タカ】”サッリ”SSCナポリ 華麗なるボールポゼッション!
https://m.youtube.com/watch?v=N83K0m3vJSs&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=2
サッリ・SSCナポリ1年目 パスワーク集「サッリ・ボール」
https://m.youtube.com/watch?v=9oIMbTtSVIk&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=3
マウリツィオ・サッリ監督によるSSCナポリの魅力的な攻撃
https://m.youtube.com/watch?v=Xn5mO7IVUEc&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=4

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:48:13.87 ID:HLOOFGtK0.net
サッリ就任時からアザールの存在に危うさを感じてた
チェルスレのアホどもは気にもしてなかったがやっぱりエゴが出過ぎてる

フロントの後押しがあってサッリ・ボールの落とし込みが進めばいいが 

プレミア1我慢ができなく監督をスケープゴートにするクラブだからな。


残念ながらチェルシーではPL版サッリズモは完成しないだろう

インシーニェ - ミリク - カジェホン - メルテンス "Fantastic Four" - SSC Napoli | 2018
https://m.youtube.com/watch?v=yJXJHmJbdZU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=5
【ドリース・メルテンス & ロレンツォ・インシーニェ & ホセ・マリア・カジェホン】スーパーゴール集 2017/18
https://m.youtube.com/watch?v=njuS88BbL8E&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=6
ロレンツォ・インシーニェ × ドリース・メルテンス Lorenzo Insigne × Dries Mertens
https://m.youtube.com/watch?v=R1Xse34L0A8&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=7
メルテンス - ミリク - カジェホン "MMC" - SSCナポリ 2016-17
https://m.youtube.com/watch?v=8TsypXF7e8Q&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=8

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:50:32.94 ID:HLOOFGtK0.net
悲しい限りだ 

皆がサッリ・ボールをプレイしていない 

あの芸術はどこへいったのだ。
サッリに誤りがあるとすればただひとつ 

選択するクラブを間違えたのだ。

【ドリース・メルテンス】セリエA、No.1プレーヤー 2016/2017 スーパープレイ
https://m.youtube.com/watch?v=Ks7kIzNKBfM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=9
【ファルソヌエベ】ドリース メルテンス 偽のCF|SSC Napoli - Goals & Skills 2016/17
https://m.youtube.com/watch?v=Azu7ltN-6jU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=10
【ドリース・メルテンス】SSCナポリ スーパースキル集 2017
https://m.youtube.com/watch?v=a7oyvPHzYYM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=11
ドリース・メルテンス 2016-17 超絶ドリブル&ゴールアシスト集
https://m.youtube.com/watch?v=mjQlS42LoHU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=12

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:53:13.88 ID:HLOOFGtK0.net
高度で緻密 

繊細で大胆、 

フットボール界の至宝。

【アルカディウシュ・ミリク】世界最高峰のテクニック&ゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=_nTj0DgIoQU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=13
【アルカディウシュ・ミリク】SSCナポリ スーパースキル集 2018
https://m.youtube.com/watch?v=s-uLnHJi3to&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=14
【アレク・ミリク】レヴァンドフスキ2世!スーパーゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=o5lsZ4bXEsc&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=15

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:54:54.50 ID:HLOOFGtK0.net
チェルシーは選手も怠慢ならサポーターも怠慢だな、 

学ぼうという気が微塵も感じられない。

【ロレンツォ・インシーニェ】スキル集 Lorenzo Insigne Skills 2017
https://m.youtube.com/watch?v=EBceyMAeBUM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=16
【ロレンツォ・インシーニェ】SSCナポリ スーパースキル集 2017
https://m.youtube.com/watch?v=FcBXnemzKQY&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=17
【ファンタジスタ】ロレンツォ・インシーニェ 2017-2018 アルティメットスキル HD
https://m.youtube.com/watch?v=9a6oSv8C38w&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=18
【ロレンツォ・インシーニェ】アズーリのファンタジスタ!2016/2017 スーパープレイ
https://m.youtube.com/watch?v=LmnYQOUMmxk&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=19

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:56:30.93 ID:HLOOFGtK0.net
チェルシーでのサッリ・ボールはまだまだ完成していない。

そのベールを脱ぐ瞬間を他クラブは戦々恐々としているはずだ。

【ホセ・マリア・カジェホン】世界最高峰のテクニック&ゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=cZV3tWFUD7E&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=20
【ホセ・マリア・カジェホン】世界最高峰のウイング!スーパーゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=HiNp6qeF7fQ&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=21

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:58:30.61 ID:HLOOFGtK0.net
リスペクトが足りない、 

サッリ・ボールへの愛が感じられない

リスペクツッが必要だ

【マレク・ハムシク】2016/17 SSCナポリ スーパープレイ集
https://m.youtube.com/watch?v=7en_nXvucbU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=22
【マレク・ハムシク】世界最高峰のテクニック&ゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=mbOzsfLdH3o&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=23
【司令塔】マレク・ハムシク 2017-2018 アルティメットスキル HD
https://m.youtube.com/watch?v=3Eyo8o4mn8A&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=24

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:59:22.78 ID:HLOOFGtK0.net
サッリ「イングランドのクラブなら他でもいいかもね」 



サッリボールの習得が遅いからこういう事になる…



一大事だぞ! 
 


PLの他クラブに行かれたら間違いなくチェルシーはダブル食らうだろう 

サッリボールを制するのはサッリ・ボールのみなのだ 



【ボールハンター】アラン・マルケス 2017-2018 アルティメットスキル集 HD
https://m.youtube.com/watch?v=EeGApAkMY8w&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=25
アラン・マルケス 重戦車 スーパープレイ&ゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=isyiXxEzJ1s&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=26

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:10:22.51 ID:lSVkBkvSr.net
>>783
FWとしては強くないね
だからこそ強いシュート打つために全力で蹴らなければならず、
その結果シュートが安定しない
またコースがバレやすくなる

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:11:04.86 ID:k970dPi/0.net
>>745
良いボレーだったな。アデレードと言い、出て行った選手が活躍してるのも昔より下部組織が充実してる裏返しなんかな。残ったネルソン達にも頑張って欲しいね

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:14:19.34 ID:peGOYzCuM.net
>>798
はいはいだわ
よくそんなでまかせが言えたもんだわ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:15:11.73 ID:lSVkBkvSr.net
中盤の名手が意外とシュート下手だったりするのもこれが原因だったりする

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:18:09.83 ID:+Aj7xBjy0.net
>>800
PKで底上げしてるだけだからしょうがないだろ
ペペのシュートが微妙なのはアン時代からだから・・・。おまえアーセナル来てから見てるだけのニワカか?w

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:19:28.19 ID:mg6jLQzj0.net
全ww力wwで蹴るwwwww

全力出してコントロールするって何かしらスポーツやったことあるならどれだけヤバイかわかるよね

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:21:39.90 ID:lSVkBkvSr.net
>>800
いや、単なる運動力学の話だが
身体のボディバランスというのも重要だね
エジルやイニエスタといった名パサーがシュート下手なのは、重心が後ろ体重だから
その代わり、インサイドは蹴りやすい

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:24:47.00 ID:lSVkBkvSr.net
>>803
そうそう、分かってるじゃん
ペペはキック力が強くないせいで全力に近い力でシュート蹴らないと、速いシュートが打てないんだよ
だからシュートが安定しない

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:25:03.03 ID:wegDP/It0.net
>>788
ちょっと何言ってるか全然分からないけど
777と同一人物かな?

https://jr-soccer.jp/2019/05/12/post112065/
そもそもの数字の出所がこれか
もしくは出典のサッカー批評の元記事からだと思うけど、
ジャビの「バルサで晩年出場機会が減り始めた頃は、逆足でボールに触ることが増えてきました。利き足で触るための微調整が合わなくなってきたのだと思います」
と書いてある様に、利き足だけで全てを賄う方が技術的、フィジカル的な余裕が必要だという話だよ。
「ハイレベルなリーグでは利き足だけで全てを賄う方が良い」という仮説は間違いだね。
この意味が分かるかな?
物凄く感情的になってる様子だから別人だからと逃げないで頼むわ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:27:31.80 ID:+Aj7xBjy0.net
>>804
ソースは?
あとデブライネはエジル超える名パサーだけどミドルうまいぞ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:29:33.86 ID:lSVkBkvSr.net
>>807
いや名パサーが全て後ろ体重と言ってるわけじゃないから

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:32:08.58 ID:jd6EgLLw0.net
アンリみたいに巻いてサイドネットを揺らしてくれればいいよ
というか枠内に打ってくれればラカゼットがこぼれ球押し込むやろ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:34:00.89 ID:+Aj7xBjy0.net
>>808
「エジルとイニエスタがシュート下手なのは」で良くね?
なんで名パサーがシュート下手なのはって書いたの?
自分の脳内理論に反する選手出しちゃったからってそんなわかりやすい反応するなって・・・w

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:34:47.86 ID:wegDP/It0.net
エジルが後ろ重心はあるかもしれんけどイニエスタは前重心じゃね
言うまでもなくエジルよりイニエスタの方がシュート上手いよな

後ろ重心の方がふかしやすいけど、
ふかすふかさないがシュート技術の全てじゃない

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:36:07.27 ID:lSVkBkvSr.net
ペペはどちらかというとアシスト役の方が向いてるんだと思うね
性格的にもそんな感じだし
けど移籍金高すぎるせいでゴールに対するプレッシャーかかっちゃってるのがね

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:37:09.61 ID:IPjiNJ4ka.net
お前ら必死だな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:40:22.18 ID:WwIEWUVBa.net
4スタンス理論だとクリロナも踵型らしいぞ
シュート力やばいけど

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:44:07.61 ID:4TmF8t6C0.net
代表ウィークで暇なんや
もっとやれ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:44:17.77 ID:AIsomgpSM.net
はよアーセナルのスタッフになってくれや

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:47:51.33 ID:+Aj7xBjy0.net
ボール持ってる時は重心後ろだからシュートが下手ってアホか
シュート撃つフォームに入ると前傾になるんだから何の関係もねぇよ
こんな当たり前の理屈をオカルト理論で片付けようとすんな

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:49:46.29 ID:d6YhoarMa.net
そもそもペペってアン時代からコントロールシュート多めだし、あの身長にしては割りとコンパクトにコース狙ってるのが多めで思いっきり振り抜いてるのなんか全然記憶にないんだが

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:50:23.41 ID:DWZ+Ga8e0.net
いや4スタンス理論てのは俺も知ってるぞ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:51:02.00 ID:KbdfQt9hp.net
知ったかイキリん坊しかおらんのか?

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:52:16.68 ID:wegDP/It0.net
>>814
クリロナは思いっきり後ろだよね
頭と左足での得点も多いし努力の万能型

後ろ重心でもシュート技術は世界最高レベル

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:55:35.97 ID:lSVkBkvSr.net
クリロナはやっぱり腹筋背筋が鬼だからだろう
シュート打つときの姿勢も良いよね

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:56:16.21 ID:wegDP/It0.net
>>817
お前シュート打つ時誰でも自動的に前重心になると思ってんの?
ボール蹴った事ないだろ?
サッカー経験0機能解剖の知識0でよく殴り込めるな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:56:50.54 ID:+Aj7xBjy0.net
クリロナが後ろ重心でシュート上手いんだったらそのなんちゃら理論ってやつはオカルトだって話だよ。意味わかる?www
その理論に全くマッチしてないんだからそんな理論はオカルトなの気づけよ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:00:14.10 ID:+Aj7xBjy0.net
>>823
自動的になるわけないだろwww
自分の意思で前傾体制でシュート撃つけど・・・
知ったかぶりで喋ってるのバレちゃったからって怒るなよ
結局、その理論とは違う選手がいると努力の万能型とかwww
オカルト板でやっとけカス

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:07:23.84 ID:DWZ+Ga8e0.net
いや重心の大切さが分からないのは運動したことないだろとしか

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:07:31.44 ID:wegDP/It0.net
「シュート撃つフォームに入ると前傾になるんだから」
ここの説明頼むわ。

ちょっと上体被せた位で全身を前傾に出来ると思ってるみたいだけどそれもかなり甘い。

特にトップスピードに近い速度で前に進んでいればいるほど、上体を前に被せにくくなるし、シュート動作の途中で上体が起きてしまう。

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:08:30.55 ID:lSVkBkvSr.net
サッカーって意外とコーディネーションの話しないからな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:15:17.19 ID:91v4cfXD0.net
>>757
まあわからんでもないな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:19:12.05 ID:DWCXcD6Xr.net
なんの知識もない便所の落書きに真面目に反論しててもしんどいだけだぞ

ただ自分の思いを書き連ねるだけの存在にしたらいいわ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:19:40.55 ID:+Aj7xBjy0.net
結局、4スタンス理論どうこう言いたいだけだろ?
そんなことここで話してどうすんのこいつら・・・

>>827
シュート撃つ時って聞かれたから前傾姿勢になると答えた
「トップスピードに近い時は〜」「全身を前傾に出来ると思ってるみたいだけど甘い」とか本題とは違うんだが?
こういう自称フィジカルコーチヅラしたイキりキモオタが一番きっちーな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:20:30.90 ID:DWCXcD6Xr.net
>>831
お前もキモい

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:27:20.32 ID:wegDP/It0.net
「シュート撃つフォームに入ると前傾になるんだから」
ここの説明がまだだな。
ここが重要なんだから馬鹿なりに頼むよ。

シュート動作の入りで前傾姿勢作っても、
インパクトの直前〜フォロースルーの時点では
前傾姿勢が崩れて身体が起きちゃうって話、
分からない?
クリロナの話にも馬鹿が反応してたから
直線的ドリからのシュートの話もしたけど分からんかなー
サッカー経験も解剖の知識も0だと理解が難しいんかなー笑

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:34:23.80 ID:eRjdR+VY0.net
サッリボール貼ってる奴NGぶち込んだった!

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:41:52.49 ID:+Aj7xBjy0.net
>>833
昼の1時からずっと書き込んでるけど人生が崩れてることだけわかったわ
カエルの解剖がんばってな。ママによろしく
はい、論破

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:44:41.71 ID:Yyo3kicP0.net
もうおれらからしたらあんな強いボール蹴れる時点で奇跡みたいな連中だからな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:48:27.45 ID:4TmF8t6C0.net
論破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:56:11.59 ID:6maYRgkZ0.net
>>835
何一つ答えられず説明できず白旗揚げて論破宣言で草

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:57:50.38 ID:RjfCVUsBp.net
練習チェンボスーパーミドル定期
https://m.youtube.com/watch?v=nzqm6zsawlc

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:59:18.58 ID:1Otmq6szd.net
パズドラとヒントマンのレスバは草

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:01:48.99 ID:URALngAAd.net
>>806
なに言ってるかわからないなら読解力がないってことじゃないかね
そんな説とか出してるけど

ハイレベルなリーグでは利き足だけで全てを賄う方が良い

利き足だけとか一言もいってないんだが
君が勝手に断定してるだけ
それが視野が狭いって言ってるんだが
https://the-ans.jp/coaching/56176/
もう書くの面倒臭い
違う見解もあるってこと
あくまでも一例ですよ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:02:10.93 ID:Eth/UPZT0.net
お医者さんの卵ひさしぶり

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:02:31.92 ID:wegDP/It0.net
>>835
完全に話題変えちゃうほど何も答えられなくなっちゃったんかすまんな

前スレでもCBのフィードを配球じゃなくて散らしなんだと言い張り
間違いを指摘されて逃げてたよな可哀想だな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:06:53.36 ID:wegDP/It0.net
>>841
806と同じ記事出されても
806に記事の引用貼ったけど読めないんか?笑
言葉尻の揚げ足しか取れてないって悲しいね

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:06:58.83 ID:sO8T+dut0.net
>>839
これ昔話題になってたな。
試合だと決定力がいまいちなチェンボも、練習でマーク無いとこんな凄いというね。

日本来た時の練習でも、メルテがトラップからキックまで何から何まで超絶上手かったの観て、こいつら住む世界が違うんだなと思ったもんだわ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:12:39.35 ID:91v4cfXD0.net
>>835
逃げんなよ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:22:55.02 ID:IGM7bay40.net
とここまでサッカーやったことない奴らが
長々と語っております 勉強になるわー笑

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:24:42.71 ID:URALngAAd.net
>>844
書いてる文は同じ筆者
俺のは高崎康嗣って人に聞いたこと
君のは森谷周平って人に聞いたことを書いてる
これこれ同じなのか
君が読んでないの明らかだと思うんだが

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:31:33.97 ID:2to8s6Or0.net
スゲー勢いでレスが飛んでるんだがw

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:36:20.21 ID:fHHh05X+0.net
ツイッターに書くと全否定されるので5chでマウント取ってますって感じかね?

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:41:09.13 ID:wegDP/It0.net
>>848
確かに別の記事だな
一回踏んだんだがすまんな

ただ世界のトップレベルの一握りの選手の全盛期のたった数試合のタッチの癖や特性を小学生に当てはめるのは完全に間違ってると思うよ。

日本の小学生にとってはJのレギュラー辺りが目標な訳で、サントスからバルサというまさに地球の裏側に近い頂上レベルでの違いなんて関係ないから。
アウトサイドもアウトフロントも蹴れない子供に片足だけでってのが無理な話。
シャビ云々で先に書いたけどバルサ末期のイニエスタの左足の件の解釈もどうかと思うわ。
モドリッチも元々右足多用だし

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:56:47.35 ID:OqzwtiEwa.net
エジルはシュート上手い下手以前に撃たなくね?
たまに変態ループ見せるくらいで

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:57:08.19 ID:0Ezxz8XiH.net
言っちゃ悪いが圧倒的なボール保持率を誇り当時世界最強で
アタッカー仕掛け放題の世界で最も極端なチーム
バルサの古いデータをサンプルに利き足云々言い出すのは頭おかしいんじゃね?

バルサ信者の加部(風間)という時代遅れのお爺ちゃんの今更の戯言に近い。
川崎も風間より後に全盛期で今名古屋は降格圏だよな。J2なら通用したんだろうが

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:16:04.33 ID:rrHF+FTv0.net
高崎って人は「逆足使ったら負け」みたいな
謎の固定観念に縛られてるよな。
イニエスタが左足使うようになったらベンチや交代が増えたかの様な言い方だし左足でスルーパス出したらショック受けたとか。
子供が利き足でしかパスもシュートも打たないで、打てなくて、利き足切られて何も出来なくなっても責任取れんよな。
いきなり地球一上手い選手の真似させて
大多数の子供の伸び代奪ってんじゃね?

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:16:47.79 ID:hu+9qlll0.net
ペペの逆足の話からジダンやフィーゴの逆足の話からバルサの流れだからな
俺も正直バルサの話はどうでもいい笑

それより噂のフォースキットが本当に来てくれたら歓喜なんだがな

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:38:40.47 ID:kWtio5SLM.net
利き足タッチ率や重心で選手の能力語るって凄いな

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:46:19.13 ID:fBQXvfNj0.net
>>855
あれマジなんかなホントだと良いね!

ユニフォームだとあんま敵チームの言うのもあれだが
New Balance × Liverpoolの限定版のBlackout shirt
ユニフォームとしてはカッコよくて好きだわ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:51:03.15 ID:GAcMuNrT0.net
エムリックオバメヤン

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:01:39.95 ID:npuMrciE0.net
代ゼミの高崎校に通ってました

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:05:26.64 ID:J/ElwFDd0.net
左で距離あるボール蹴れてすげーとか言われても、試合では右足すら使えなくてキョドりまくりの弱小サッカー部だったわ
つまりプロサッカー選手は凄い

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:13:13.86 ID:TAsc7L7Z0.net
たった2つNGNameにしただけでレス番の1/3くらい飛んでる

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:14:17.46 ID:xv0LdfDZ0.net
NGにした、レス飛んでる報告こそどうでもいい

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:15:26.48 ID:TAsc7L7Z0.net
>>862
仲間になってくれてありがとう!

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:18:24.63 ID:D1750jgDa.net
レス番飛んでる報告マン定期的に現れるよな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:27:01.92 ID:rrHF+FTv0.net
NG登録でマウント取って報告マン

聞いてや〜完全無視したったで〜凄いやろ〜

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:36:04.36 ID:tnnqDmKUa.net
モドリッチって逆足ほとんど使わない割に逆足使ってエゲツないフィードとかゴールとか決めちゃうけどアレは両利きの範疇なんだろうか

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:37:10.67 ID:hu+9qlll0.net
報告マンはすぐ君らにマウントとられるな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:40:48.03 ID:yDIUALhvp.net
リンガードとワンビサカが代表離脱だってよ
あのクラブはほんとに

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:49:01.92 ID:wG0ZE8XT0.net
代表なんてサボれよ

ってのがクラブ側の本音だよな

怪我のリスクも考えて百害あって一利なしだし

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:49:33.17 ID:oToR0LXlr.net
次戦のワトフォードがグラシア解任しちゃった
これまで低調だったけど解任ブーストかかりそうでいやだなあ
アウェイだし

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:52:23.45 ID:FVAdoV8f0.net
ワトフォードのオーナーも相変わらず我慢効かねえな
ハビ・グラシアFA杯決勝連れてったり頑張ってたのに

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:27:05.26 ID:y266DZ9cH.net
>>867
中身の無い無駄レスでマウントだけ取ってドヤろうとする雑魚が相応の扱いされてるだけ
つまり君も同類なんだけどな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:37:24.01 ID:hu+9qlll0.net
それに反応した君も同類になっちゃたな
おつかれおつかれ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:41:47.98 ID:oT8Jl9x70.net
トッテナムサポのパズドラに未だに反応する人が悪い

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:24:29.11 ID:y266DZ9cH.net
ただただ反応したら負けというだけの
まさに中身の無い最底辺理論でマウント

NG報告マンと同レベルだもんな
何にも無くてプライドだけ高いんだろ?
分かるよ分かるよ

876 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/08(日) 03:30:59.26 .net
ゲンドゥージ6
https://pbs.twimg.com/media/ED4FMnpXoAA4y5j.jpg:orig

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:33:04.22 ID:rrHF+FTv0.net
モッサリ小僧の癖にモッサリモッサリ言わなくなって草

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:38:52.68 ID:hu+9qlll0.net
試合出れるかねゲンドゥージ
見たいな

879 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:39:08.42 ID:Cqoqn7+V0.net
ヒントくれええ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:43:02.97 ID:tnnqDmKUa.net
ヒントが欲しければエジルを褒めれば良い

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 04:02:26.64 ID:y266DZ9cH.net
普通に袋叩きに遭いそうで草

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 04:18:02.31 ID:pMJVfmmK0.net
アーセナルでもゲンドゥージに6番を着けてほしい
トニーアダムスの跡を継いでレジェンドになってほしい

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 04:41:21.19 ID:LiUTnBed0.net
ワイ夜更かし
酒を飲みながらエジルのプレー集を見て泣く
レアルのときは世界最高だったのにどうしてこうなってしまったんだ.....

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:25:09.71 ID:ve8ageWo0.net
エジルーコンビ懐かしいね
https://youtu.be/lXYC0BkquHg

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:53:17.02 ID:iILTIms40.net
>>884
やっぱ加入してからのファーストタッチでいきなりアシストすこ
エジルーで結構決めてるんだね意外にも
エジルの斜めクロスは芸術、もうワールドカップの悲劇から一年たったし不良債権として売られるのではなく再びトップフォームに戻ってもう一年契約延長するべきと思われるくらいの活躍をして欲しい
色々言っちゃうけどみんなエジルのこと好きなんだから応援させてくれよエジル頑張れ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:05:26.05 ID:YWxlmwiK0.net
ビエリク、ポーランド代表に呼ばれてたのか

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:19:04.51 ID:v9OC6YdQH.net
エジルはコンディションさえ良ければまだ使えると思うんだが
いかんせん本人からやる気が感じられんのが残念過ぎる
ぶっ壊れても良いぐらいの気持ちで試合に入って欲しいもんだ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:19:48.40 ID:v9OC6YdQH.net
>>876
かなり良い番号もらったのね
出番あると良いな

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:47:23.57 ID:YWxlmwiK0.net
エジルのやる気まではさすがに計ることはできないけど、エジルの風邪はいつも最悪のタイミングでやってくる。アンチじゃないけどこれだけはイライラさせられる。

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:54:06.92 ID:JbmxUafY0.net
>>888
まあポグバの代替召集だし背番号も引き継ぐでしょ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 08:18:31.88 ID:oS3ScqOo0.net
ゲンは代表デビューあった?

892 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/08(日) 08:20:18.33 .net
>>891
なかった

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:07:44.90 ID:S/32tMJg0.net
なんかオバメのファッション好きになってきた

https://i.imgur.com/Dy98kq3.jpg

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:28:47.65 ID:1138YzX0d.net
さすがにハミルトンも老けたな

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:32:47.44 ID:JOFk23L10.net
ぺぺもっさり厨がいなくなったと思ったら……

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:37:30.61 ID:qn9/VPSTa.net
もっさり厨と逆足厨は同じやつだろ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:52:38.99 ID:5lNLnsj70.net
ワトフォード、監督交代かよ
低迷してたチームがアーセナル戦の前に監督代わって、アーセナル戦には勝っちゃうパターンあるからな
去年のセインツみたいに

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:58:07.86 ID:O5saynjwa.net
フランス代表強すぎやな。
ゲンドゥージ出番無いのも分かるけど怪我しないからまぁええか。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:08:46.16 ID:YTVNJvbaa.net
怪我しなくてよかった

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:17:40.86 ID:gkJxKNeA0.net
>>855
限定ってのは作成枚数の制限とかあんのかね?
まだ今シーズンの買ってないから手に入るなら4thキット欲しいな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:21:18.84 ID:bSmX7lfw0.net
6番ってポグバか誰かの番号じゃなかったっけ?

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:06:45.21 ID:jgL/AsyD0.net
>>889
早い段階でのベンチ(外)決定の時の言い訳
Back Pain or illness

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:19:54.88 ID:F6iuLgT90.net
ワトフォード監督交代
アーセナル戦の前に監督交代って多いなあ、そして毎回苦戦するんだよな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:29:33.22 ID:bSmX7lfw0.net
解任ブーストって本当にあるからなあ
しかもアウェイだし次節は重要

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:46:56.30 ID:yhV8zM890.net
ディーニーはまた暴力してくるんですか?

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:50:39.55 ID:XcTHKfKu0.net
>>905
ディーニキは怪我でお休みだから安心しろ
でもギリギリ帰ってくるかも

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:01:51.91 ID:yf1JC4RHd.net
フランス代表のインサイドハーフの序列

マチュイディ(ユベントス)
カンテ(チェルシー)
ポグバ(ユナイテッド)
トリッソ(バイエルン)
シソコ(トッテナム)
エンゾンジ(ガラタサライ)
エンドンベレ(トッテナム)
ゲンドゥージ(アーセナル)

まあ出るのは無理だな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:12:02.38 ID:5NcS0hAs0.net
30越えが数人いるからユーロ後は時間の問題だな
まだ出られない呼ばれない位に留めといてくれた方が移籍のリスクが上がらず丁度いい

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:13:20.60 ID:yf1JC4RHd.net
まあゲンドゥージの代表での活躍は
マチュイディ、エンゾンジ、シソコが代表引退する来年のユーロ後だな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:14:07.15 ID:/cvNI7OC0.net
次の試合まで1週間なげーよ
代表ウィークなんてなくなれば良いのに

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:15:32.96 ID:eF5eR89jp.net
>>907
ポグバとカンテが不在の中、スタメンがマテュイディとトリッソ
他がシソコとエンゾンジ

アンドラ戦は試合に出たら序列を一つでも上げるような活躍してデシャンの目に見える結果を残さないともう二度と選ばれない
そのくらいの意識で臨んでほしい

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:15:52.89 ID:g377iAC30.net
ゲンドゥージとセバージョス早く見たい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:17:19.63 ID:eF5eR89jp.net
怪我で離脱したとはいえ、ラポルトですら呼んだのに
ラカゼットを頑なに呼ばないとは

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:23:19.38 ID:yf1JC4RHd.net
>>911
今回はそもそもカンテ、ポグバ、エンドンベレの3人が不在の緊急事態で急遽呼ばれただけだからな
順当に行けば次回は呼ばれない

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:33:30.72 ID:lyNn9/Yp0.net
親善試合だったら使われてたんじゃね
今回は公式試合だからな

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:39:23.85 ID:8P0I3iMH0.net
>>713
買取オプション設定されてないんなら活躍すればするほどレアルからふっかけられる

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:45:49.76 ID:ZoRFzlrD0.net
>>915
公式戦であろうが次のアンドラは弱小だから間違いなくデビューするよ。

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:10:21.14 ID:ve8ageWo0.net
別に選ばれないなら選ばれないでいいだろ 怪我や疲労の心配しなくていいし
アーセナルを応援してるのであってアーセナルに所属してる選手の国が勝とうが負けようがどうでもいいがまあアーセナルの選手は好きだし応援したいから代表に選ばれて活躍してほしいって気持ちはあるが

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:22:30.82 ID:2yY83FY10.net
すぐ怪我人出すアーセナル的には代表ウィーク有難いやん
この間にリハビリも進むし
ホールディングも代表ウィーク明けから帰ってくるってよ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:23:43.08 ID:0BYVcmKDd.net
キケとハビグラシアならグラシアの方が有能だから解任ブーストかかったとしてもそんなに怖くないな正直

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:30:44.79 ID:zsI3NGE3d.net
ハビグラシアのワトフォードは荒かったから朗報だわ
まあ解任ブーストで必死に来るの確定だがw

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:37:42.63 ID:py5ZiLcX0.net
カンテは確か活躍してすぐ呼んだからデシャンは見る目あると思う
ワールドクラスならともかくグエンやラカくらいのレベルなら好みの差だろうし

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 15:34:52.26 ID:3tYQbfa30.net
アウアーもあるしフランスの層厚すぎ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 15:35:28.87 ID:hBTEhubY0.net
パパも劣化してるし、チェンバースとホールディングをスタートから見たい

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:20:18.00 ID:O5saynjwa.net
フランスはジルーも年だし、30前後の選手多いからワールドカップ本戦はゼットも呼ばれる可能性あると思ったけど才能ある若手で呼ばれてないのたくさんおるからな。

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:20:19.53 ID:yDIUALhvp.net
キケフローレスは良くも悪くも普通のチーム作る印象
ハビグラシアのワトフォード荒かったし嫌いだったわー
ベックポジション争い頑張れ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:22:48.87 ID:cNMWkXcx0.net
>>689
レジェスはマドリーで大逆転優勝決めるゴールしたからマドリーのレジェンド
忖度した訳じゃない
https://youtu.be/dIItrjoKB-c

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:54:02.85 ID:7JD8e92Va.net
まだまだ続くよベンゲル復帰詐欺

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 17:57:38.56 ID:dteT62gy0.net
>>927
マドリーでの実績というよりセバージョスはレジェスと同じ町の出身だから小さい頃から憧れてたみたいよ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:02:23.05 ID:yhV8zM890.net
レジェス亡くなってるんだよな、信じられないよな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:05:31.12 ID:lJpvSZ2J0.net
レジェスはセビージャ→アーセナル→マドリーだったし、
セバージョスはアーセナルに運命めいたものを感じてるかもね

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:37:25.53 ID:lyNn9/Yp0.net
そのうち太陽が恋しいって言い出しそうだな

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:51:28.18 ID:ve8ageWo0.net
ベジェリンの復帰が待ち遠しすぎる
間違いなく攻撃の要だったしナイルズがあんまよくないから余計にね

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:16:00.86 ID:I2uHVUmP0.net
>>893
未来に生きてるよな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:21:46.01 ID:1uNnvmLPa.net
fifa20のムスタファの能力が高すぎて荒れてるらしいな
まあスタッツはいいしな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:22:52.11 ID:lJpvSZ2J0.net
>>932
レジェスは朴訥とした田舎の好青年という感じだったけど、
セバージョスは今風のオシャレさんじゃん
ロンドン好きなんじゃないかな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:37:49.52 ID:B5sgc9hp0.net
>>935
それは荒れる必要あんのか?w
俺たちのムスタフィはこんなにいい選手じゃねーよEAのバカ野郎!ってことか

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:50:20.47 ID:Rinctjyc0.net
>>914
それに、
例えユーロ後になったとしても5番目だからな
次のW杯も正直危うい

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:53:23.18 ID:Rinctjyc0.net
ウイイレでは銀降格もありえるムス

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 20:01:03.56 ID:p7huo6Ou0.net
http://www.sportbible.com/football/fails-gaming-shkodran-mustafis-leaked-fifa-20-rating-is-better-than-joel-matips-20190907

マティプより能力値高いムスタフィ言われてるな 83はそりゃ過大評価言われるわ
73が妥当

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 20:04:07.14 ID:wGQc9D8wM.net
FM以外の能力で騒ぎになるのか

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 20:36:40.42 ID:p7huo6Ou0.net
FIFA公認の世界一人気のサカゲーだしね

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 21:56:26.44 ID:YCSoUMeT0.net
覚醒しても呼ばれなかったコクラン
絶対マテュイディより活躍できたろ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 22:08:56.31 ID:tnnqDmKUa.net
今ガナにマテュイディとコクランいたらマテュイディがスタメンじゃない?

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 22:26:40.39 ID:hU8SVdzBa.net
あの時のコクランならいい勝負

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 22:30:48.83 ID:S/32tMJg0.net
ちょっと美化されすぎなような
コクランが効きまくってたのはカソルラと組んだときだけじゃなかったか

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 22:38:18.65 ID:ve8ageWo0.net
結局カソルラ様なんだよな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 22:38:33.44 ID:f9Sk7Kxg0.net
>>940
得点王のマネよりマルシャルとサネの方がシュート値高いのもなんだかな

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 23:09:30.86 ID:5NcS0hAs0.net
松井Dはラムジーみたいに
運動量とガムシャラさで流れ変えられるしゴールにも絡むから
たとえ素人受け悪くても
実際は凄くいい選手だぞ

950 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/08(日) 23:51:59.46 .net
立てる

951 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/08(日) 23:52:43.82 .net
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1408】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567954350/

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 00:27:45.55 ID:eOktb0fb0.net
コクランの最後はスーパーロストマシン

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 01:12:35.51 ID:+flJCftO0.net
カソルラコクランは出木杉な時期があっただけにベンゲルに壊れるまで使い潰された
そんなのばっか見てきたからゲンドゥージも心配になる

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 01:22:32.52 ID:xrB3a1L50.net
コクランはそもそもボール待たされたら何もできないのがバレて途中から役に立たなくなった
カソルラはメディカルが糞だった

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 01:28:57.13 ID:TnMtOt67p.net
コクランのあの活躍はカソルラありきだったな

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 02:00:08.66 ID:tXU1U6Av0.net
コクランとトレイラはちょっと被ってしまうとこはあるな。
カンテは攻撃のアクセントにもなっててアンカーにも攻撃のタスク求めるガナには一番あってるな。

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 02:13:50.09 ID:+flJCftO0.net
コクランは持たされた訳じゃなくて
ベンゲルがプレーの幅を広げさせようとしてた様な

元々守備に特化する前は明確な武器の無い器用貧乏な選手でもあった
今バレンシアでバランスよく色々やってる様子

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 02:18:15.17 ID:T193FjhFd.net
>>950
おつ
多分同じ人だと思うけど最近浪人使いの人が積極的に950踏んで建ててくれるの有難いね

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 04:23:42.48 ID:zeJdT7dh0.net
コクランってユースだとトップ下やってたんじゃないかな

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 05:30:29.81 ID:fe3pEvTE0.net
右サイドバックやらされて切れてたよコクラン

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 06:57:54.51 ID:qTxf+X4xa.net
コクランがブレイクした時ってこのスレ氷菓やごちうさの話ばかりしてたよね
楽しかったのにみんなどこ行っちゃったんだろう

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 07:59:42.63 ID:120nO3vHM.net
>>961
気持ち悪い

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 08:20:08.34 ID:RMPiJrH60.net
コクランのブレイクが無ければカンテ獲りに行ってたんじゃないかとは誰しもが思ってること

964 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/09(月) 08:30:01.76 .net
>>963
ベンゲルはカンテを欲しがってフロントに要望してたみたいだけどな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 08:50:51.07 ID:Bi1qA7U10.net
>>961
定期的に東山奈央ちゃんの画像貼ってくれてる人いたな
あの頃のアースレが一番すこだった

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 09:01:32.21 ID:m3LCvDct0.net
とんでもねーブスだったよな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 09:01:53.79 ID:gAfTxhxWa.net
きんもー

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 09:25:34.26 ID:pbGL82Rtp.net
最近のガナスレにはアニメの話題が足りていない

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 09:52:57.68 ID:qxPbnmmT0.net
ササクッテロ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 10:01:19.00 ID:m7qWlWSKp.net
最近オススメのアニメなんかある?

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 10:31:49.30 ID:9RGvOgLna.net
またあの頃のように荒らされんのか

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 10:33:52.83 ID:PEOSbVgJ0.net
今期はラティナちゃんprpr

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 10:41:26.11 ID:TKiCJOfaa.net
うちむす最高

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 10:58:36.57 ID:o5aiNFpza.net
結局コクランのゴールはゼロのはず

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:00:40.07 ID:xZzmV+EXH.net
カンテ取りに行けば取れたという風潮
あいつ結構はっきりしてて
後からアーセナルはそれほど大きいクラブではないとか言ってたよな

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:38:07.59 ID:os9hoEtZd.net
は?
あいつぶっ飛ばすわ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:41:41.81 ID:RMPiJrH60.net
でもそのカンテも怪我が増えて稼働が怪しくなりつつある

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:42:38.70 ID:Xd+FWpQld.net
>>975
ぐう正

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:45:35.11 ID:sT1H50H60.net
カンテは終電を逃してグーナーの家に招待してもらったくせに。

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:47:55.44 ID:TKiCJOfaa.net
ムバッペもガナ希望だったけどベンゲルが要らないってパリに行ったんだよな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:51:44.20 ID:4PIBIADM0.net
みんなグーナーだった

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:56:00.61 ID:MXqli03Ka.net
チェルシーは何十人もレンタルに出さないとやっていけない大きなクラブだからなw

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:58:02.68 ID:1TTsltd50.net
夢見てんじゃねえ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 11:58:06.92 ID:fCrfl+Nr0.net
>>980
本人の家に行っただかどうこうはその後だっけ?

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 12:54:03.45 ID:Q7R2g6Xc0.net
>>980
嘘つくなよwww

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 13:16:36.93 ID:qOatlpIVr.net
ベンゲルがわざわざ会いに行ったら話ぐらいは聞くよね
それだけだったんだろうなー

987 :一郎っす :2019/09/09(月) 13:46:30.68 ID:umVp3Z890.net
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    そんなことより欅がヤバい!
     |.    / ___    .|     ねる柿崎のナンバー2が卒業
    ∧ヽ    ノエェェエ>  |     オダナナ井口のバラエティメンの不祥事
  /\\ヽ    ー--‐   /       さらに電車が動いてない、完全に詰んでるw
  /  \ \ヽ.  ─── /|\        取引先に今日中に提出しなきゃいけない資料があるのに
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ       どうしたらええんや、ガハハ!!!
      \ \.     l      ヽ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 14:26:34.01 ID:5Z/vCNQya.net
いやムバッペって当時で1億2000万ユーロだぞ
ベンゲルが取るはずねーだろ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 14:42:22.38 ID:ma2wv+H/M.net
>>986
表敬訪問しただけだろ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 16:03:15.47 ID:ekhOF8d0d.net
>>951
いつも乙
マジで助かってる

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:35:29.20 ID:6ciIxXZa0.net
結局のところカンテが活躍しだしたシーズンの冬に全財産つぎ込んで借金して移籍金50m週給22万程度提示して
レスターが夢見始めるより前にカンテ引っこ抜いて後半戦首位独走して優勝しなかった事でベンゲルは終わったよな。
サンチェスカンテがいれば2年連続PL取れるし余裕でエジルを切れた。
最も重要な冬に、冬移籍反対とか言いながらジャカのプレー集でも見てたんだろう

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:37:26.41 ID:1TTsltd50.net
いつまでたられば論言ってるんだよ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:43:27.19 ID:YEJ1thV60.net
死ぬまでたられば言ってそう

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:44:25.56 ID:xtE9p/ood.net
たらればか

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:50:40.44 ID:BjSwvMhF0.net
ワッチョイ ef22-5KRU [119.240.139.230]

たられ馬鹿

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:51:03.05 ID:SEl6gMLlM.net
たられば言ってるやつはその当時みてなかったんだろ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:55:05.98 ID:6ciIxXZa0.net
たらればというか結果論で
耄碌ベンゲルが人生最大のピンチで生き残り
老後20年を幸せに生きる唯一の方法、
カンテを買ってジャカを買わない唯一の方法、
ガナがPL優勝する唯一の方法、
同じく落ちぶれない唯一の方法、
ってだけ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:55:21.83 ID:vHI7oATlp.net
いくら積んでも当時のガナにカンテが来てくれる見込みなんて薄かったろうに。

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:56:14.14 ID:6ciIxXZa0.net
そうか?
前半戦首位でレスターボコってたの知らんニワカか?

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/09(月) 17:57:30.87 ID:6ciIxXZa0.net
カンテが少し遅れて活躍し出して
秋には謎の若手として注目されてたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200