2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RCD】久保建英応援スレ part87【Mallorca】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:45:08.31 ID:vtB4aton0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ルール☆
★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:51 」を>>1の一行目に入れて立ててください
★次スレは>>950が立てましょう 流れが速い時は>>900が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使いましょう
★赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう



ここは応援スレなので熱狂的なファンもいます。
気に入らないようでしたら別スレがありますのでそちらへどうぞ

【レアルB】久保建英 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1561540218/
【0G0A】久保建英アンチスレ 7【12試合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567396343/

*前スレ
【RCD】久保建英応援スレ part85【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567464880/

【IPコロコロ常習犯】
下の文字列を全てコピーして正規表現にチェック+NGネームに登録
※chMate,Jane(アプリ)推奨
※ワッチョイが変わっても有効

アウアウウー .{4}-.{4} \[106.154.128|∫
|アウアウカー .{4}-.{4} \[182.251.244
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:45:20.11 ID:vtB4aton0.net
試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/real-club-deportivo-mallorca/2027/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/schedule/100123
DAZN配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
WOWOW配信スケジュール
https://www.wowow.co.jp/detail/113935/008/01

≪ 久保建英 ≫
Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/

≪ RCD Mallorca Official Site ≫
HP
http://www.rcdmallorca.es/en
Instagram
https://www.instagram.com/rcdmallorcaoficial/
Twitter
https://twitter.com/rcd_mallorca
YouTube
https://www.youtube.com/user/OficialRCDMallorca/videos
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:51:54.22 ID:vtB4aton0.net
*前スレ
【RCD】久保建英応援スレ part86【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567590419/

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:55:46.81 ID:nZy2t9i8p.net
できたらもうスペインに帰って欲しいところ。

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:56:52.09 ID:q/aAjIW10.net
151 名無しに人種はない@実況OK (JP 0H7f-BHBh [101.102.202.69]) [sage] 2019/09/05(木) 15:01:37.73 ID:+p7aVG5mH
>>950

試合日程

第1節 8/17(土) ◯ RCDマヨルカ 2 - 1試合終了 エイバル、
第2節 8/25(日) ● RCDマヨルカ 0 - 1試合終了レアル・ソシエダ
第3節 9/1(日) ● 24:00 バレンシアCF 2-0RCDマヨルカ
第4節 9/13(金) 28:00 RCDマヨルカ アスレティック・ビルバオ
第5節 9/22(日) ヘタフェCF RCDマヨルカ
第6節 9/25(水) RCDマヨルカ アトレチコ・マドリッド
第7節 9/29(日) アラベス RCDマヨルカ
第8節 10/6(日) RCDマヨルカ RCDエスパニョール
第9節 10/20(日) RCDマヨルカ レアル・マドリッド
第10節 10/27(日) レガネス RCDマヨルカ
第11節 10/30(水) RCDマヨルカ オサスナ
第12節 11/3(日) レアル・バリャドリッド RCDマヨルカ
第13節 11/10(日) RCDマヨルカ ビジャレアル
第14節 11/24(日) レバンテUD RCDマヨルカ
第15節 12/1(日) RCDマヨルカ レアル・ベティス
第16節 12/8(日) FCバルセロナ RCDマヨルカ
第17節 12/15(日) セルタ・デ・ビーゴ RCDマヨルカ
第18節 12/22(日) RCDマヨルカ セビージャFC

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 11:58:25.89 ID:F9MGEUrK0.net
ネトウヨは日本の恥

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:00:25.30 ID:nZy2t9i8p.net
チョン安置さんは世界の恥。

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:00:42.98 ID:7j90VumYp.net
>>1
スレ立て乙

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:04:01.75 ID:vtB4aton0.net
応援スレなので応援以外のレスをご遠慮願います。

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:06:28.19 ID:vtB4aton0.net


11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:06:47.75 ID:vtB4aton0.net
干し

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:07:00.24 ID:vtB4aton0.net
食べ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:07:13.55 ID:vtB4aton0.net
たい

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:14:50.97 ID:vtB4aton0.net
今から出るから梅頼む。

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:16:03.94 ID:txQ0Jr570.net


16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:19:05.66 ID:EyYuTv4a0.net
バルサレアルブランドのせいで無駄に持ち上げられて気の毒
海外で目にみえる結果残すまで代表には呼ばなくていい

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:20:54.35 ID:XWQ4OIf+0.net
スレおっつ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:21:18.85 ID:nZy2t9i8p.net
昨日の試合、モレノ見たかな?
さすがに見ただろうね。

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:21:53.58 ID:gaQeSguta.net
個人的に思うんだが久保は常に叩かれてるくらいの方が早く成長できる気がする
久保の良い部分なんて誰が見ても明らかだ
しかしワールドクラスのプレイヤーに育てるには守備だのオフザボールの動きだのをもっと厳しく指摘していく方がいい
森保だって内心は久保のファンだけど心を鬼にして足りて無い部分を指摘してるんだろう
俺もその方が早く久保が仕上がる気がしてる
たまに攻撃で光るプレーをするだけの選手で終わって欲しくないよね

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:24:35.04 ID:QmQmMQ7w0.net
大迫
中島 南野 久保
柴崎 遠藤
長友 吉田 冨安 酒井
シュミット
代表はスタメンで使って欲しい
けど久保が1番生きる相方が上田綺世っていう
中島南野久保がフレッシュでコンディション最高の時のプレーが見てみたい

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:24:38.60 ID:gaQeSguta.net
久保は叩かれて駄目になるようなメンタルはしてない
むしろ叩かれて伸びるタイプだろう
そしてこの天才は褒められすぎると怠慢になり駄目になるんだなと最近思ってきた

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:26:01.14 ID:dVtx/i/Q0.net
セルジオが久保をボロクソ
堂安以下が確定

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:26:10.21 ID:nZy2t9i8p.net
唯一の弱点は年齢にしては、ガツガツ感が乏しいこと。只でさえ目立つので感情を抑え
気味なのか?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:26:53.43 ID:0fqE7YbA0.net
ついに宇佐美二世とか言われだしてきたな
フィジカル不足、守備力不足、スタミナ不足、オフザボールの質の低さ、どれもこれも宇佐美が言われてきたものだしな
まあ宇佐美よりは頭良いだろうし時間は掛かるだろうから生暖かく見守る方がいいわ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:27:12.73 ID:r9tbHzoua.net
久保はピッチに立った選手ではダントツに上手かったな。一人だけ次元が違った。ただ今の代表には久保とイメージを共有出来る選手がいなかった。やはり香川は必要だわ

久保システム・レギュラー
    永井
中島  香川  久保

サブ
    大迫
原口  鎌田  南野

こんな感じ

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:30:01.57 ID:4T/Kxgng0.net
インタビューで声プルプル震えてたのは何?
チワワみたいだったぞw

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:32:39.95 ID:TAnpqeWbF.net
5ちゃんだけでなく専門誌なんかも久保くん
総叩きされてる
悲しい

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:33:54.90 ID:1C/6AYTBd.net
それお前の脳内専門誌な

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:35:25.26 ID:pcRYJ2Mk0.net
セルジオさん相変わらず辛口ですな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:35:48.10 ID:iGB9LTZ+0.net
久保はサッカーが上手い

でも久保より「強い」のが堂安

大迫 南野 中島の流動的な可変攻撃システムにハマっているのが堂安で 倒れずに決定機への契機をしっかり作り 守備もできて 走り込んでDFを釣りスペースを空けて なおかつ自分も狙える大砲を隠し持つというのが
どれだけの安定感と脅威をもたらせるかということ

堂安は飛び級 不動の右サイドであると言わざるを得ないのである


久保は宇佐美2世

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:37:06.83 ID:ckmYC32G0.net
コパでは通用したとか引き合いに出すのが多いけどどんな選手もリーグでの疲れや代表での移動疲れと戦いながら相手にもがっつりと対策されてからが勝負だからな
殆どの若手はそれですぐ消えてくし堂安とか中島もリーグじゃ対策されて前と同じ動きはもうできてないし

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:39:15.40 ID:nZy2t9i8p.net
前半終了間際のあの中島のリフティングは不可解。何を考えてたんだろ?ただあのプレーの
おかげで、後半パラグアイの守備が荒くなったのは確か。何度か久保にもあぶないプレーを
してたな。

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:40:28.18 ID:TRCHEc9p0.net
マジョルカからは代表3名
久保君以外はスロバキア代表ヴァルイェントと北マケドニア代表トライコフスキで
W杯に全然いけないとこだから注目度が低いからね
実質久保君1人と言っていい

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:41:11.93 ID:o98rwW9B0.net
森保は中島南野は絶対固定だから堂安から奪うしかないな

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:43:04.94 ID:TAnpqeWbF.net
>>30
宇佐美以下

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:46:58.53 ID:pcRYJ2Mk0.net
>>23
昨日はガツガツしてたでしょ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:57:04.34 ID:gaQeSguta.net
>>32
中島は空気とか読めないし、特に何も考えずやったんだろ
頭の中がサッカー少年から成長してないからしゃあない
むしろ強度上がっていい練習になって良かったと捉えるべき
次はミャンマー戦で消化試合だしな

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:58:28.65 ID:A7XBo9X/0.net
「・・・せっかくなら久保や板倉を先発で見たいところだ。」
せる爺も珍しく久保に期待してるやなぁ〜

https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/201909050001166.html

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 12:59:33.69 ID:A6Ur23Mpd.net
昨日のステップはダンスかと思った。ジダンのような。

https://yumekoe.com/hobby-freetime/soccer/kubotakefusa-zidane-japan/196/

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:01:36.25 ID:n1gIxNV80.net
ドリブル成功率71% デュエル勝率50%だからジョーカーには最適だな。個では圧倒してた

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:03:45.55 ID:2NdLkg3a0.net
ボール持ってない時の動きが悪い
いかにも日本の10番って感じ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:05:14.09 ID:dVtx/i/Q0.net
久保をよんでもチケット売れるわけではないし視聴率が取れるわけでもないから
特別扱いはいらんだろ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:14:24.71 ID:ZTDfrDRJ0.net
昨日もスタッツは両軍合わせて圧倒的だったようだな。
出来がいいとも思わなかったが、悪いなりにも他を圧倒するのが非凡なところ。

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:17:34.09 ID:ksFdgoYX0.net
久保くん、代表呼ばないで今日の親善試合出た方が後々良かったんやないか?
代表から帰ってきても当分パス回ってこないだろ
ナダルがチームに要求するなんて考えられんしな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:36:22.26 ID:7fhIA0+X0.net
明らかにコンディションは良くなかったけど、条件はみんな一緒だからそれを理由にしたら甘えになる
やっぱ運動量は向上させないと監督としても使いづらいのはよくわかる
森保も守備の強度言ってるけど、まだまだ足りないものは多いね

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:39:51.31 ID:1t9iPrZMa.net
>>44
ナダルがチームに要求(笑)
クボシンの発想は本当斬新だなwww

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:42:05.53 ID:ZTDfrDRJ0.net
マジョルカの久保より
面白くてきれいなサッカーをすることで世界的に人気のある
日本代表の久保を見せておいた方がいいと思うけど。
この代表の中にあっても個人のスタッツは圧倒的だったわけで。
そうした客観的裏付けがあるからスペイン現地のメディアも褒めやすそうだしw
マジョルカに帰って来てパスが回ってこなくても
それはチームがへぼだからと受け止めてもらえる。

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:42:12.91 ID:Gm37QJBz0.net
これから2年、3年かけてどれだけ成長するかだな。
本人のペースで成長してほしいが
周囲がそれじゃ満足できない状況。
過度な期待は負担になる。
久保ならそれもプラスに変えてくれるって考え自体が過度な期待。
焦らずじっくり応援してやろう。

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:46:02.30 ID:1kiM0tXed.net
昨日みたいなプレーが出来ればマジョルカでもスタメン余裕では?疲労が完全に取れるまで少し時間がかかるかもしれないけど、やっぱり個の力は中島と同じくらい優れてる

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:47:02.62 ID:ZTDfrDRJ0.net
コンディションが良くなくても
出来の良かった日本代表チームの誰よりも久保のスタッツが良かったと言う事実だけが
記録され記憶され世界に発信されたのだから少なくとも損はしてないよ。

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:47:59.82 ID:x4KPBVrwd.net
コンディションは当たり前だけど東京の時が1番いい
6月から移動距離が半端ないからチームに帰ってもしばらく休みが必要だろな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:49:45.31 ID:ckmYC32G0.net
スタッツは良かった〜とか言ってられんのも若いうちだけだからな
数字に絡めないと分かれば容赦なく干される
もっと数字に絡むには足元で受けてるだけじゃ無理だわなあの程度のスピードとフィジカルじゃ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:50:11.10 ID:93VUwLtG0.net
>>49
コンディション的には帰国した分だけ昨日の方がきつかったと思うんだけどね、湿度も高いし
バレンシア戦でぎこちなかったのはやはり久保くんといえどもリーガ一部デビューの緊張でもあったんだろうか

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:52:03.12 ID:x4KPBVrwd.net
日本代表では初試合はぎこちなかったし

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:52:10.14 ID:7fhIA0+X0.net
>>49
俺はむしろ逆だと思う
いくら上手くても親善ですら簡単に倒れてる久保を強度の高いガチのラリーガで使えるだろうか?
監督からしたらチームのために守備もハードワークも厭わない選手を選ぶんじゃないだろうか

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:53:20.17 ID:raskaRyVM.net
>>49
久保がゴールする前に3失点くらいするんじゃね

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:53:53.76 ID:yu+Ua79Aa.net
久保ってチンタラしたりセルフジャッジする癖あるよね?
指導者から見たら印象悪いよね

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:54:48.93 ID:n1gIxNV80.net
>>49
中島のタッチ集見てきたけどそこまで良く見えなかった。連携が無いと消えそうなシーンが多い

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:55:16.84 ID:Aqzhq6k+d.net
親善ですら倒れてるっていったいなんなんだ
親善だろうが練習中だろうが倒れるチャージされたらそりゃ倒れるよw

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:57:31.71 ID:7fhIA0+X0.net
>>57
まさにそれ、そこが悪い意味で宇佐美も被るとこ
効率的にプレーするのはいいけど、指導者にどう見られるかを考えて必死にプレーするべき

18歳のアジア人が余裕見せて軽いプレーしてたらチームメートはどう思うのか
そしてもしそんな選手をスタメンで選んで結果出せなかった、ら監督は選手達からどういう目で見られるのか

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 13:58:23.28 ID:YS2DdgdCd.net
ぶつかっただけに見えたやつもしっかり足踏まれてるからな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:02:44.53 ID:W4MgkmU60.net
久保くんのドリブルは足元の緩急はあるけど、ボディフェイクの緩急が無くて、
相手を騙し切れずに身体を当てられて止められる。
中島はその辺が上で抜く事もできているという印象。

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:03:51.34 ID:gaQeSguta.net
終盤のダブルタッチで抜いて滑って転けたやつ惜しかったよな
あれ転けなかったらシュートまでいけそうだった

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:04:06.72 ID:8eWcApVAM.net
あれはこけてた

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:07:24.60 ID:ZTDfrDRJ0.net
昨日だってドリブル成功は中島より上だし
ドリブルでペナルティーエリア付近で2つ直接FKとってるからね。

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:09:38.81 ID:8eWcApVAM.net
足踏まれるか引っかけられてのファールが多かったしドリブルして奪われたのあんまなかったろ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:11:15.64 ID:k7b+qHfx0.net
久保建英に何が足りないのか? ベテラン長友が指摘「良いプレーだけでは評価されない」

長友が断言「彼は特にゴールがないと、なかなか評価されないと思う。建英の才能は凄い。見ていて面白い」と久保のポテンシャルを手放しで絶賛する長友だが、その一方で課題を口にしている。
良いプレーをしているだけでは評価されない。彼は特にゴールがないと、なかなか評価されないと思う」

「(久保は)シュートまで行ける能力を持っているので、あとは決めるかどうか」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00215409-soccermzw-socc

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:11:37.42 ID:ZTDfrDRJ0.net
中島のペナ付近のドリブルは
相手がファール無しで中島から奪い取ってるから
ファールもらって2本のシュートにつなげた久保のドリブルの方が効果的でないとは
言えないだろう。

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:12:36.64 ID:aWLvGfvw0.net
長友さんの言う通り〜

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:14:16.30 ID:ZTDfrDRJ0.net
久保の場合、連携のクオリティが落ちた後半の展開でも
個でシュートまでもって行ける能力があるのが堂安との違い。

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:15:34.75 ID:yu+Ua79Aa.net
いやゴールかアシストいい加減しろよw

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:21:17.71 ID:vtB4aton0.net
コンディションの問題があるとはいえ、ブラジル、アルゼンチンとガチでやって充分対抗
してたパラグアイ相手にあれだけチャンスメイクしてるだけでも凄いのにゴールまで決まり
だしたら手に負えなくなるぞw

結果を出す仕掛けは充分できてるのであとは運とメンタルの問題。やっぱメンタルは相当疲れてる
と思うわ。これは休むよりも結果がついてきたら回復する。

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:25:12.26 ID:J2NyZxdnp.net
久保は数的有利やカウンターの場面であと10メートル前に出て
ボール受けるようにするだけで劇的によくなりそうなのにな
そなあたりのチャンスへの嗅覚が身につけばどこ行ってもスタメンになれる

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:29:52.28 ID:7fhIA0+X0.net
裏抜けとかオフザボールが向上すれば数字もついてきそう
それには無駄走りも厭わないようにスタミナつけないとね
スタミナがないから結果的にガス欠にならないように運動量抑えるから守備もオフザボールも微妙なまま

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:30:21.33 ID:W4MgkmU60.net
>>72
得点アシストしていないのに、試合後インタビューに担ぎ出されていた時の表情から察するに、
相当、マスコミに嫌気や不信感を抱いているように見えた。
18歳なのだから、もう少し馬鹿になれる環境を周りが配慮してあげないとメンタル潰れそう・・・

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:31:01.07 ID:ZTDfrDRJ0.net
フル代表組との連携がまだ十分でなくても
個でドリブルや自らのシュートチャンスを作り出している。
この先も呼ばれ続け連携が深まれば個と連携の併用で更に内容が良くなるだろう。
仲間の特性を理解することで特にパスの精度が向上してゆくと思う。

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:31:01.95 ID:A1uRAJT70.net
>>67
長友の言葉からだと、
久保君の今のスタイルでやってくなら、ゴール決めまくるしか道はないよと言ってるんだと思う
そのスタイルで良いのか悪いのかは発言からは判断しかねるが、

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:32:33.42 ID:y+m0QuHV0.net
大迫
中島 久保 伊東
堂安 柴崎
長友 吉田 冨安 酒井
GK

昨日の試合見て思ったんやがこれが日本代表のベストメンバーやと思うわ
久保は右より中央のほうが活きそうや

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:33:18.10 ID:66zgDZQO0.net
裏抜けとかオフの動きってボールを持ちたがる選手はまず覚えようとしないからな
今まで4大リーグでも同じようなタイプの色んな若手が騒がれてきたけど選択肢少ない選手で成長した選手ほとんど見たことねえもん
もうちょいフィジカルついたら最終的にIHとかに回されるだろ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:35:39.00 ID:7fhIA0+X0.net
>>78
それじゃ中央の守備が終わる
久保に南野の運動量と守備の強度、球際の激しさがあれば問題ないけどね
泥臭くハードワークできない選手は無理、南野ってやってること岡崎みたいなもんだから

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:35:51.72 ID:yu+Ua79Aa.net
得点力を身につけたならウイングでやっていけるが
無理なら大人しくIHになるべき

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:36:54.50 ID:0fqE7YbA0.net
例えば運動量やスピードなんかがあって攻守に動き回り味方にチャンスメイクしまくる選手ならそれだけで一定の評価はされるだろ
例えばヘスス・ナバスとかカイトとか
久保の場合は他で貢献が薄い分よほどチャンスメイクするか数字残さないとすぐ干される選手になりやすいタイプ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:40:06.68 ID:EfvcFvdNM.net
J クラブだと若手に課題があったらコーチとかが親身になってアドバイスとか居残り練習させたりするけど欧州のクラブはコンディションが崩れるとかで居残り練習とかやらせないからな。

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:40:16.80 ID:XJwsXrBwd.net
このままだと宇佐美を超えられるか疑問だわ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:40:30.43 ID:y+m0QuHV0.net
>>80
せやろか?
Dortmundは香川が中央でブンデス二連覇したで?

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:40:34.62 ID:ZTDfrDRJ0.net
点をとるにはシュートを打たないととれないわけだが
久保はシュートまでは自分でも行けてるし使われることでも打ててる。
シュートまでも行けないような選手を心配するかの如く気を揉むことは無いと思うね。

FC東京でも4点取ったのは残り5試合だったし。
それまでもポストを叩くような惜しいシュートまでは毎試合のように行けてた。

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:41:06.88 ID:4FOflC5D0.net
久保は晩年の宇佐美を見てるかのようだ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:41:21.70 ID:4FOflC5D0.net
久保君はフィジカル的にリーガだとキツそう

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:41:44.98 ID:JFIeazgL0.net
昨日は格下が相手で味方から全力支援してもらえた状況
五分以上の相手だと何もできなくなるよ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:41:58.66 ID:n1gIxNV80.net
まぁ今は怪我さえしなければそれでいいよ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:44:22.81 ID:2q9ZkQXS0.net
サイドの久保君は動きが窮屈そう
たまに中に流れていった時のほうが動きが良かった
前半のメンバーのようにもっと自由にやって欲しいな

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:44:50.76 ID:7fhIA0+X0.net
ウーデゴールですら2年カスティージャで過ごし、オランダ移籍で結果出してラリーガ復帰だからな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:45:24.52 ID:x4KPBVrwd.net
>>80
南野に運動量あるか?
あまりハードワークしてるイメージないな
ずっと前線で張ってるイメージ
昨日も大迫がハードワークして散らして得点してたような

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:45:40.70 ID:ZTDfrDRJ0.net
昨日の後半は久保が攻撃をけん引していただろ。
後半の攻撃は久保のおぜん立てで何とか格好がついた感じだった。

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:46:06.94 ID:y+m0QuHV0.net
>>92
エーデガルトがレアル入ったのは15歳やぞ
レンタルに出されたのは久保と同じ18歳や

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:47:03.69 ID:y+m0QuHV0.net
>>93
Jチームの掲示板見るとどこのチームのサポからも叩かれとるよな
南野自己中すぎ、周り見えてない、パス出せって

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:47:18.95 ID:n1gIxNV80.net
>>91
前半のメンバーは役割分担出来てるから自由に出来る(特に中島)わけで後半の即席チームじゃね....。森保も張ってろみたいな指示出してたっぽいし

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:48:13.74 ID:ZTDfrDRJ0.net
昨日の後半は久保がいなかったらつまんなかったろ。
全体的に日本のペースが落ちた中、攻撃では久保が一人目立ってた感じ。

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:48:22.92 ID:yu+Ua79Aa.net
久保に接待しまくったのに取れなかったからなー
マジョルカではこうはいかんだろ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:49:12.13 ID:x4KPBVrwd.net
>>94
それも大迫がいる間だけじゃね?
大迫が下がると南野は前線に張ってて散らし役しないし永井も当然それは上手くないから
久保も原口も上がって行けなくなり攻撃が停滞した
唯一富安の上がりでたまにってくらいで

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:52:11.33 ID:n1gIxNV80.net
>>93
南野は前線でダッシュ&ゴーやってる岡崎みたいなタイプだな。前半飛ばしすぎて後半全く役に立たなかったが。

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:56:02.69 ID:rDuwwYs5a.net
後半は久保が孤軍奮闘。個人スタッツも優秀すべての決定機に絡んでた。点にこそ繋がらなかったがMOMは久保か中島で良い

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:57:33.75 ID:ZTDfrDRJ0.net
久保がいた右はちょっと渋滞気味だったけど
久保だから前に仕掛けて行けた。
渋滞を嫌がっていちいちバックパスするような選手を入れてたら
つまんない後半になってたと思うが
久保だからまだ見ごたえがあった。

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:58:22.28 ID:x4KPBVrwd.net
>>101
岡崎は戻ってきて守備もするし南野ほど前線に張ってるイメージないけどなぁ
プレイエリアは大迫や香川に似てるのが岡崎で南野は典型的ワントップの点取り屋
って感じで点で合わせて点を取るタイプでハードワークしてるようには見えないんだけど

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:58:24.26 ID:1kiM0tXed.net
堂安はもう縦にも横にもドリブルできなくなってワンタッチで散らすくらいのことしかできなくなってるのが悲しいな。南野も大迫とセットじゃなきゃ空気だし、大迫が代表引退したら久保の時代になると思う

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 14:58:44.91 ID:dkE35gLs0.net
久保は、サイドに張らずに中寄りで受けたほうがいい。
サイドに張るとサイドバックと重なって窮屈になってる

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:03:30.28 ID:ZTDfrDRJ0.net
久保の最後のこけたプレーも
渋滞する中、果敢にダブルタッチで抜いてこうとしてたからな。

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:08:01.67 ID:wisfVg9np.net
昨日の内容でホルホルできる信者すげえ…

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:12:44.87 ID:ZTDfrDRJ0.net
昨日の内容は久保的には不満げだったが
客観的には褒められるべきスタッツを残したと評価されてる。

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:17:01.14 ID:AcWjmcop0.net
大迫のトップ下で見たい

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:17:26.28 ID:2+I85RUPM.net
堂安には悪いがスタメンで出せよ

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:21:45.26 ID:rDuwwYs5a.net
大迫トップ下とかそれこそ久保か香川で良くね?トップ下大迫が久保や香川に勝ってるものは1つもない

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:21:49.34 ID:PFmhjWMs0.net
1トップ張れる人材がいないから、大迫の負担がデカすぎるな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:25:00.15 ID:XWQ4OIf+0.net
南野のところやるならゴール前に突っ込んでいけないとだめだな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:26:29.98 ID:vtB4aton0.net
パラグアイは後半の方がはるかに守備の強度が高かった。その中であれだけやれたん
だから久保の内容を非難するやつが基地外。
多分中島はあんなに緩いパラグアイでは練習にならないから目を覚ましてあげたんだろ。
自分は後半交代することも知ってただろうしw

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:28:13.51 ID:8ubu0nnod.net
ていうかもしも久保をトップ下じゃなくサイドの受ける側で育てたいのならマジで香川柴崎とやらせないと無意味だと思うぞ
昨日だって久保が信頼して裏に走ったのなんて柴崎からのパスくらいだろ
まず中央高めでボールを受けてゲームメイクできる選手が今は久保以外にいないから久保自身もそもそもパス来ないと思ってるからあまり走る気がない

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:30:55.36 ID:PFmhjWMs0.net
香川や柴崎うんぬんとか、日本人の他人に頼ってはダメだよ。
マジョルカやレアルを始め、基本海外の選手と長くプレーしていくわけだから。

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:33:47.43 ID:PFmhjWMs0.net
サポートがない、サポートが少ない、そんな中でもほぼ単独で突撃して
ゴールを取れる、または有利な局面を作れる。
そういう選手になって欲しいね。

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:40:04.83 ID:hiR3x9wAM.net
オフ・ザ・ボールの動きとか習慣として身についてしまってるからなかなか改善されないだろな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:46:37.11 ID:u1uaQC7S0.net
むしろラマシアでなんでオフザボールの動き習わなかったの?

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:47:22.63 ID:VeDqPkbg0.net
結局サイドの選手じゃないってとこに落ち着きそう。
堂安と一緒で縦に抜けないから、カットイン対策されるし、
サイドを往復する守備ができるかもあやしい

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:50:02.58 ID:1kiM0tXed.net
>>121
昨日めっちゃ縦に抜いてたやん

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 15:52:41.81 ID:PFmhjWMs0.net
リーガで縦に勝負して結構抜ける感じならスピードは無くても期待はできる。
ただ、リーガだとなかなか抜かせてくれないからなぁ・・。

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:01:19.19 ID:F9MGEUrK0.net
>>121
試合見て書き込めよ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:01:31.24 ID:wKqU7XIjp.net
サッカーIQというか周りとレベルが違いすぎてワロタ
代表に偽モドリッチみたいなのおらんのか?2人だけで無双できるわ

126 :忍者 :2019/09/06(金) 16:02:38.94 ID:ZvkFFzQna.net
無理
能力不足

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:03:50.78 ID:AJ+tVKn70.net
すげえくだらない事言わせてくれ
アンスと久保ってまんまナルトとサスケだよな
主人公ルート完全に外れたね

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:06:31.65 ID:rDuwwYs5a.net
>>125
香川くらいしか久保のレベルに近い日本人はいないね。香川と絡めば乾香川みたいな相乗効果を期待出来る

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:06:50.19 ID:PFmhjWMs0.net
アンスもいつボージャンみたいにダークサイドに落ちるか分からんでw

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:07:16.25 ID:EyYuTv4a0.net
上手い選手は足元で貰いたがる
若い頃はそれだけで無双してきた経験があるから

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:11:10.39 ID:txQ0Jr570.net
個人的な昨日の試合での印象。

試合後の久保自身の言葉に
「長距離移動をしているのは自分だけじゃないので、それを言い訳にできない。
例えば近いところから来ていると言われても分からないくらいのプレーはできたんじゃないかなと」
とあるが、
「体の重さは意識していたが、移動を言い訳にしたくはないから気持ちでカバーした。
外から観たらわからない程度にはできたつもり」
みたいな意味なのだろうし、客観的には体や頭の重さがプレーには出ていたように思う。

低めのポジショニングで守備重視の部分があったのは森保の指示もあるので仕方ないのだろうが、
自分からスペースを利用する、ボールを自分で前に運ぶといった能動性は普段よりは控え目に感じた。

結果を求める意識に体がついていっていない状態の中でちょっと無理なシュートも打ったりして、
ゴールを意識すること自体は必要だが、判断の良い久保にしてはおやおや、という感じもした。

前半のチームで堂安の代わりに入れていたら、比較もしやすかったのだが、
現時点では、あの位置では代表でもスタメンで使うのはまだ先でよい、という判断になるんだろう。

トップフォームであればリーガでも代表でもやれる十分な力はあると評価はされてるわけだから、
「涼しくなった頃にリーガにフィットできるように」くらいの感じであせらずやれば良い。
リーガでスタメン取れば、代表でもスタメンで使われるだろうから。

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:20:24.71 ID:1t9iPrZMa.net
お、おう

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:23:29.68 ID:1kiM0tXed.net
>>131
長距離移動してるのは久保だけじゃないのは確かだけど、この数ヶ月で一番移動してるのは久保で間違いない。地球2周分の距離を移動してるみたいだし

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:28:46.44 ID:txQ0Jr570.net
>>133
アタマの疲れとかは本人も気づきづらいからね。

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:28:47.21 ID:Bz5QEK2B0.net
>>127

はい、くだらないから速攻であぼ〜んしたわ、とっととアンチスレいけば

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:29:53.40 ID:QmQmMQ7w0.net
昨日は明らかにコンディション良くない
Jやコパでのキレはなかったし前への運びも出来てなかった
それでもシュートを撃ててたし一つ一つのクオリティはレベチ、技術はこれからどんどん吸収してまだまだ成長するし心配ないと信じる
けどオフ・ザ・ボールの動きやポジション取り、ダラダラ歩くのは直さないとダメ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:30:25.25 ID:1pFsRudBM.net
久保がワンツーしたい場面では味方が走らないし味方がワンツーしたい場面では久保が走らないっていうのが結構あったな

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:30:34.40 ID:1t9iPrZMa.net
信者さんのNG宣言かっけええ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:31:36.76 ID:n1gIxNV80.net
>>119
中島と久保はキープ力あってアクセントつけるのが上手いからオフザボールで動きまくるより足元で貰いたがるのは自然の事

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:34:30.38 ID:n1gIxNV80.net
>>137
まだそこは信頼関係がないからな
冨安も探り探りでやってるし久保がどういうプレーするかまだまだ周りが把握出来てないのは仕方ないわな

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:48:01.96 ID:+vEW6qoHa.net
さすがにアンチスレがあるのに信者スレにわざわざ来るのは頭おかしいとしか言いようがない

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:54:02.30 ID:4JDOAtpDM.net
そもそもマジョルカでの想定ポジションはどこなんだ
日本代表のようにサイドじゃなかったら、マジョルカへのアピールにもならんから悲しいよな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:55:39.84 ID:1KHT7Xbs0.net
課題が明確になって良かったな
それだけでもこの時期に代表に言った意味があったと思っとこう
でもそれが向上できない限りマジョルカではおろか、代表スタメンもないかもしれんな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 16:56:34.77 ID:/MVqeM4f0.net
>>99
久保くん大好きだけど
あれだけ取らせようと周りが動いて実際決まらないのは
本当に実力がないんだとつくづく思う・・

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:03:48.76 ID:BqDKglFe0.net
>>144
単純にフリーで受けるのがうまかったから取らせようと無理にパスするようなシーンはひとつもなかったと思う

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:04:26.25 ID:pMyNqGf0a.net
>>143
今回見えた課題って前のバレンシア戦と何も変わらん気がするんだが

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:05:15.94 ID:1kiM0tXed.net
>>144
言うほど無理に久保に取らせようとしたシーンはなかったでしょ。久保の受け方が上手買ったと思う。
ポストに当てたのはオフサイド臭かったけど受け方は素晴らしかった。

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:08:30.03 ID:MXqO9IVkd.net
とりあえず久保くんはもっと走って欲しい

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:08:32.26 ID:1kiM0tXed.net
マジョルカ練習試合0-2で負けてんじゃん。

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:08:49.03 ID:rDuwwYs5a.net
つーか一番能力のある選手にボールが集まるのが自然だし昨日はそれが久保だっただけでしょ。スタッツもずば抜けてる。既に実質エースだよ久保は

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:08:49.62 ID:7zZzZ+630.net
昨日の試合でクボシンの目もようやく覚めたってところか

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:12:38.50 ID:dGieRmddM.net
久保がボール持ってる相手につくとき
ワンテンポ守備が遅くてそれで抜かれてしまってる。

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:14:25.98 ID:ORAeNm1Hp.net
次は火曜日か

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:17:09.74 ID:BqDKglFe0.net
>>148
でも前線に張ってないと駄目でしょ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:18:28.60 ID:VtSDTKGb0.net
冨安ぐらいの運動量ほしいわな
レアルでIHやるならあのぐらいの運動量はほしい

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:18:48.52 ID:pBn4jw7U0.net
まあでも韓国みたいに東ヨーロッパか中央アジアで親善試合で良かったと思うわ
わざわざ日本でやる意味はない

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:19:04.50 ID:3mYQW/lVa.net
>>152
どうみても意図的にあのタイミングで詰めてると思うよ割りと一定だから
出し所釣ってると思う

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:20:20.27 ID:pMyNqGf0a.net
>>149
久保抜きの試合で負けててくれる方が出場機会は増えるからいいんだよ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:21:41.90 ID:BqDKglFe0.net
>>155
でも前線に張らないと魅力が落ちる
冨安はSBだから前に走るけど久保が走り回るってことは必然的に後ろに向かって走ることになる
それは劣化原口

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:30:58.80 ID:/MVqeM4f0.net
>>152
久保君がボール持ってもスピードがないから
相手のDFにすぐに引っかかって倒れる
パスセンスゼロで視野が狭いからパスで切り抜ける能力も全くない

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:33:26.70 ID:q/aAjIW10.net
>>158
相手4部だぞ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:36:44.67 ID:bTMPHoB+0.net
アンチってどこのスレでもやり口が同じ
そこそこ良い程度ならマイナス面を強調して叩くし、良ければ他スレに移動して同じことの繰り返しなんだよな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:36:57.73 ID:A/ztPPpNr.net
>>141
察してやれ
スレタイも読めない、アンチスレでも相手にされない最下層のアンチは居場所がないんだよ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:37:14.92 ID:n1gIxNV80.net
>>161
なおさらヤバくて草も生えん

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:40:26.20 ID:9E9KvnMQa.net
昨日の久保はミスはあれど動きは悪くなかったから、イガンインを見たら炎上レベル

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:44:34.79 ID:Vr+wWEeWd.net
>>149
いくらサブメンバー中心の練習試合って言ってもアマチュア相手に完敗するのはやばいわな
久保が代表明けとコンディション不良以外でベンチ外になることはまず無さそうだ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:46:55.84 ID:vtB4aton0.net
>>165
さすがに本国の方々は昨日のイガンイのプレーを見て目が覚めたらしいよ。

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:47:41.86 ID:MXqO9IVkd.net
>>161
4部に2-0はヤバすぎるw
それだけスペインがレベル高いって解釈することにするわ()

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:47:48.03 ID:pMyNqGf0a.net
>>161
さすがに草
モレノ名監督とは一体…
まあ練習試合だからいいのかな

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:49:19.42 ID:pBn4jw7U0.net
>>165
珍しくタッチ集が見当たらなかったが、あるのだろうか

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:49:33.56 ID:BqDKglFe0.net
4部はさすがにな
負けても向こうのバルサヲタにスコスコに煽られない程度のチーム力はほしいな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:50:14.99 ID:q/aAjIW10.net
三部は80チームある
それより下だ
4部は360チームある

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:52:11.68 ID:wKqU7XIjp.net
ほんとマジョルカにいて大丈夫か?馴染んじゃうのが一番怖い

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:52:44.44 ID:o36nC40ka.net
>>170
lee kang inで出た
デビュー戦とはいえロストが凄かった
キープできない本田みたいになってる

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:56:01.12 ID:pMyNqGf0a.net
>>174
久保もそいつもいい時悪い時があるってことだな
ジョアンフェリックスだって調子悪い時はいいとこ無しの時ある

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:58:30.10 ID:o36nC40ka.net
>>175
まあ確かにデビュー戦だから見たって感じだが
特徴的だからレギュラーじゃない理由はなんとなくわかった

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 17:59:14.31 ID:Vr+wWEeWd.net
>>170
https://youtu.be/M2EnRvirxdc
ハングルだから読めんけど多分タッチ集
まぁイガンインはまだフル代表でプレイできるレベルじゃないな。

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:01:02.63 ID:nZy2t9i8p.net
>>175
久保の相手はメッシを封じ込めたり、ブラジルとガチで戦えるパラグアイ。
イガンインの相手は欧州最底辺。エライ違いだろ。

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:07:19.45 ID:n1gIxNV80.net
>>174
なんか俊さんに似てるのは気のせいかな

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:07:54.05 ID:rdrITqQkH.net
めんどくせーからイガンインと比較するな
前回はバレンシア相手だったからわかるけど、普段は文脈無視でイガンインの話をするバカがいっぱいいるからな
いい選手なのはわかるけど

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:09:01.56 ID:/MVqeM4f0.net
前半に比べても後半ガラっと試合展開変わったな
久保くんて本当に代表に必要か?

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:11:22.48 ID:GaRMtzMEa.net
堂安久保くんで伊東のチャンス潰してるしな
まださすがに一線は早い

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:12:08.77 ID:vtB4aton0.net
後半のパラグアイは守備をきっちり対策してきたのと、ガチで削りに来てた。やっぱ前半は
重かったな。後半は怒りと情けなさで必死でプレーしてた。

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:16:53.13 ID:MXzMbT3u0.net
>>183
中島の余計な舐めプが無ければあのままやる気のないパラグアイのままでいてくれただろう。中島が悪い

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:18:15.55 ID:vtB4aton0.net
>>161
4部相手に0−2で負けたってマジ?矢継ぎ早に補強してるから生え抜きの選手たちが造反してるの?

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:19:47.01 ID:n1gIxNV80.net
>>182
あいつはコンディション悪いから慎重になってるだけやろ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:20:49.75 ID:A/ztPPpNr.net
むしろ昨日の前半こそが強豪に通用しなくて代表サポにそっぽ向かれた三銃士サッカーでしょ
だから久保待望論がでてきた
パラグアイは統率とれた強豪だけど親善試合の結果で一喜一憂するのは不毛

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:29:26.51 ID:54liII/30.net
バレンシアで出れないからレガネス移籍しようとしたが出場契約で断られるイガンイン
レアル所属で一部各チームからオファーがあってマジョルカ行った久保君
FIFAランク94位のジョージアにやっと引き分ける韓国で何も出来なかったイガンイン
FIFAランク39位のパラグアイに快勝した日本で魅せた久保君
まあ確かに格付けはとっくに済んでるし比較するまでもないな

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:31:13.35 ID:MNlZB+Zi0.net
0G0A
森保「守備で強さ足りない」

もっと攻守頑張らないとね

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:31:33.63 ID:aCbdq4KR0.net
練習試合の結果で自信を持ち過ぎては勘違いを起こしやすいが、
昔は練習試合だろうがまったく歯が立たないくらい日本は弱かったからなぁ。
しかも昔は時差ぼけの相手をjの選手が良い条件で迎え撃つ形だった。
今回はこちらも欧州組がほとんどで、移動負担の条件は変わらない。

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:31:42.61 ID:vtB4aton0.net
ホントに4部に負けてるなw

RCD Mallorca, defeat against UD Poblense (2-0)
The UD Poblense (Third Division, Group 11) won the S'Agricultura Trophy after
beating the RCD Mallorca 2-0. Authors of the goals, Pep Vidal in the 34th minute
and Joan Oller in the 54th.

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:34:54.09 ID:vtB4aton0.net
>>190
考えたら日本もほぼ海外組だからあまり条件は変わらないんだなw
久保は相当疲れてそう。

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:42:49.60 ID:aCbdq4KR0.net
うん、だからパラグアイほどの国を余裕で粉砕するのはある程度評価しても良いことだと思う
それをみんなが当たり前のこととして受け止めてるし、不満だらけなことにおれは感慨深く思う
後半は明らかに本気出してたしなぁ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:46:24.10 ID:se8KvR+/0.net
昔から思うけどホームでの出来なんて全く参考にならない
やっぱり公式の大会かアウェイじゃなきゃ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:47:13.02 ID:mcUAxuSI0.net
>>188
リーガでは内容逆だったでしょ
重要度はリーグ戦>>>>>>>>>代表親善試合なのは明白
このスレだって親善試合なんて呼ぶなの大合唱が起こったほど軽視されてたのに親善試合で優劣付けるとか滑稽
久保はプロサッカー選手の本番であるリーガで実力を証明しないと

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 18:50:49.77 ID:y68CjK4rd.net
そもそも本当のパラグアイは別に強くはないけどあんなダラダラしたチームじゃないからな
毎度どのチームもだけど日本に着いてすぐ試合、それも高温多湿で全く動けなくてやる気のない試合ばっか

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:02:12.05 ID:wiY+ydfV0.net
スレ テンプレ変わったんだなー

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:02:22.63 ID:pBn4jw7U0.net
>>177
ありがとう

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:03:29.02 ID:A1uRAJT70.net
守備とかフィジカルはどうでもいいからもっとがむしゃらに走って欲しい

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:05:46.83 ID:ORAeNm1Hp.net
いっつもパラグアイとやってね?飽きたよ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:25:55.82 ID:gaQeSguta.net
よく考えたらパラグアイ相手に2-0で勝利は普通に凄いな

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:31:06.81 ID:pcRYJ2Mk0.net
ミャンマー戦はどうなるかな
前半点差つけば出番ありそうだけど

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 19:41:30.65 ID:gaQeSguta.net
また南野大迫がゴール決めてくれるやろ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:02:10.07 ID:6R7J4eQ70.net
パラグアイといえばチラベルトとサンタクルスやな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:12:34.18 ID:52lV0EVmp.net
パラグアイ相手にあれだけできたんだからマジョルカですぐに使われなかったらモレノが無能ということ
これまで見てきたけどマジョルカで違いを作れるのは久保と馬場だけ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:24:50.68 ID:OjCUjB+ap.net
このデブ凄い
https://youtu.be/sPgfsLP0vD4

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:25:02.48 ID:ksFdgoYX0.net
マヨルカで使うなら、トップ下以外無理だろ
サイド張っててもパス来ないぞ
日本代表ならお膳立てしてくれるから来るけど、45分のお膳立てで結果残せないようじゃモレノ監督は批判出来ん

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:26:31.20 ID:MXzMbT3u0.net
>>207
そのトップ下がマジョルカの1番のウィークポイントなんだから問題ない

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:27:06.57 ID:mcUAxuSI0.net
>>205
あれだけ出来たって言うが久保より活躍してる中島や南野はリーガのクラブに行けないレベルなわけで
リーガのレベルは親善のパラグアイほど甘くはない

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:37:04.69 ID:1PeLdqmI0.net
>>209
中島はFIFAランク12位のチームだからその辺のリーガのチームより上
南野は点を決めた以外は仕事した印象がないからMFとして疑問だわ
チームで点を取りまくってもオーストリアを脱出できない理由がこれだろうな
久保は中島が変わった後唯一決定的チャンスを演出出来た選手だからなぁ
現状MFとして中島に次ぐ攻撃力だと思うぞ
さすがに大迫が変わった後はチームとして攻撃の形がなく攻撃に迫力が無くなったが

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:37:55.43 ID:jgiIsF+U0.net
久保もイガンインも糞
これが正解だろw
鎌田使わないのが謎

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:40:01.63 ID:MXzMbT3u0.net
今の代表はメッシとディバラが共存できないアルゼンチン代表そのものだな。久保がディバラで中島がメッシか

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:40:19.27 ID:MXzMbT3u0.net
監督がクソ無能なのも同じ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:42:28.79 ID:ojxSNIyap.net
久保くんは何より、運動量と動きの質だな。トップ下ならそれでいいけど、サイドではもう少し量を増やさないとな。
ただ、南野のような自分が裏へ抜け出すトップ下だと裏抜け出しても、バランス崩すからなんともだな。。。

その場合は、南野が裏に抜け出す前にいたスペースに斜めに入るイメージか?

何しろ、連動しなければいい位置でボール貰えないし、そのためにはコミュニケーションをもっと取る必要がある。
頑張ってほしい。

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:44:15.69 ID:rq4mJxYvd.net
ようやく夢から覚めてきたようで
現実にはリーガ2部くらいが今現在のレベルよ
3年後に4大スタメンになれりゃ上等

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:47:07.82 ID:n1gIxNV80.net
南野はもはやトップ下ではないよな
普通に左のトップ扱いでいいわ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:48:41.61 ID:OjCUjB+ap.net
現代は世界中のプレーヤーをスカウトがチェックしてる訳で、南野がオファー無いのはこれ以上伸びない、上のリーグでは通用しないと見られてるんだろ。だが本田もそうだが何だかんだ点取るんだよな〜持ってるって奴か。久保は今のところ持ってないな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:49:06.56 ID:fKVB7f2Pp.net
南野はSTだろ
中島 大迫と連動して動いてる

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:51:05.80 ID:ckmYC32G0.net
そもそも試合中のポジションはどう見ても442だからな
大迫の方が下がってること多いし

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:53:37.51 ID:3wx2gowE0.net
>>215
色んな試合出るようになって評価材料増えてきたから、やっと妄想以外で語れるようになってきたね
あとは肝心のリーガ出場だな

>>217
南野は本田より岡崎の匂いがする
すごい貢献してるのに謎の低評価されがちなとこも似てる

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 20:56:34.25 ID:j/eNp/kgd.net
>>209
南野はともかく中島のフリーダムスタイルでリーガは無理
本田も全盛期でも無理

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:02:02.69 ID:EtCXz1Ov0.net
とてもあと1、2年でこんなレベルになるのは無理だからゆっくり成長させましょう

ハヴェルツ 99年生まれ
18-19 リーグ戦17G4A
https://youtu.be/JhGFt0q_B5s

サンチョ 00年生まれ
18-19 リーグ戦12G17A
https://youtu.be/Yv2cYRD4FHI

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:03:53.62 ID:1PeLdqmI0.net
>>220
いや南野は本田系だわ
カウンター要員として永井が出ても永井より前にポジショニングしてカウンターのチャンスに
永井が出してになって南野が受け手で追いつかなかったところとかまんま本田を
思い起こさせた
俺は岡崎は香川に次ぐ歴代二番目の実績の好選手だと思うが南野は日本国内でだけ
評価が高いけど世界的な基準では評価されないチーム貢献度の低い選手だと思う。
堂安と南野が攻撃の核ではカタールにすら通用しないのも当然の事だと思う

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:04:54.86 ID:OjCUjB+ap.net
久保はオリンピックがメインだろ?安倍、堂安、鎌田らオリンピック代表早く見たい

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:14:09.20 ID:DZ8gf+Xaa.net
>>201
ワールドカップ決勝トーナメントで負けた相手だからな

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:14:17.82 ID:9i1bFV/kr.net
>>210
うわぁこれは酷い
まぁ南野の良さはピッチ全体がわかる試合見に行かんと分かりにくいらしいが

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:17:11.65 ID:7wj8jTaV0.net
結局いくら上手かろうとフィジカル要素が何か一つでも突出してないとダメなんだよな
日本人はテクとフィジカル要素が共存しないから
香川なんかはスタミナとアジリティとターンのうまさで補ったからポジション変わりまくっても成功したし清武もその系譜だからドイツで上手くやってたけどそれ以降の選手は足元上手くてもそれだけで4大では通用してない
久保はあと2、3年でスタミナつくかどうかだな

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:18:22.76 ID:n6S3qtEnx.net
ハヴェルツよりメイソンマウント、エイブラハムのが可能性感じる
昨季ELで10点取ったヨビッチもいいんだけどなー

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:22:31.93 ID:/y5REkH20.net
千賀が76年ぶりにノーノー達成だと
久保も連続ノーノー継続

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:28:38.90 ID:DZ8gf+Xaa.net
>>217
4大でザルツブルグよりクラブランキング下のところたくさんあるからなー
ステップアップするとなるとローマ、レバークーゼン、トッテナムとかそこら辺のクラスになっちゃう

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:36:22.80 ID:DZ8gf+Xaa.net
連携取れる味方ならトップ下いいと思うけどマヨルカだとどうなんかな
相手チームにすげー削られそうだしそもそもいい縦パスとか入ってくるのだろうか

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:37:59.15 ID:MXzMbT3u0.net
>>231
ババを信じろ、セビージャおじさんもおる

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 21:58:14.51 ID:1PeLdqmI0.net
>>226
現実大迫が下がってからわ久保も原口もなかなか上がるタイミングがなくなり
カウンター要員として投入された永井はカウンター時の出し手をやらされてたじゃん
南野自身は前線で張ってるから得点機会は多くなるがチームとしてどうよ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:07:55.04 ID:Hw4eveb90.net
久保くんはもっと周りとコミュニケーション取って連携高めないと
ただ上手い人で終わってしまうよ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:15:40.29 ID:dHDHJ7+1H.net
久保は実はサッカーは上手くない

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:30:06.21 ID:1KHT7Xbs0.net
モレノ「向上しないといけない」
ポイチ「向上しないといけない」

あとは本人の意識次第だと思う

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:32:02.37 ID:KRl4V96h0.net
ザルツブルクのクラブランキングとか言っても所詮下位リーグ
ましてやCL本戦にも長年出てなかったくらいのチーム
なんならガラタサライとかベシクタシュの方がメンツ見ても遥かに格上
ポルトや少し前のモナコくらいでようやく4大以外でもステップアップって感じ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:33:32.67 ID:9i1bFV/kr.net
>>233
ん?永井もスピードで抜け出すシーン作れてたと思うけど
あとはフレッシュな選手が6人入って選手とのプレス意識が共有できてなかったようだよ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:37:27.45 ID:9i1bFV/kr.net
前線で張ってるだけと思っちゃてるとこがもうね

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:39:58.52 ID:sYG2KFI1a.net
クラブランキングって辺境リーグの強豪が過大評価されるので実態に全然合わない
ザルツブルクの現レギュラーのファンヒチャンが去年ブンデス2部にしか行けず、そこで微妙だった事実を
見れば力関係がわかりそうなもんだが

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:40:40.28 ID:yEpvnAhd0.net
エムレモルの劣化みたいな動きだよね、久保って

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:44:34.68 ID:7fhIA0+X0.net
エムレモルって懐かしい名前だな、今何やってるんだ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:50:17.68 ID:pMyNqGf0a.net
うどん屋とかやってんじゃないかな

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 22:55:51.44 ID:w+RdmYBm0.net
たしかに久保のフィジカルはまだ軽く感じるけど技術はあるわけで
東京の時みたいに一回ゴールでもすれば一気に調子が上がる気もするけどな
だからこそゴールがほしい
あとメンタルが強いとは言われてるけど、昨日の試合でも感じたけど焦りを感じたり
プレッシャーを感じているように見えるしな

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:05:32.88 ID:/y5REkH20.net
宇佐美を馬鹿にしすぎ
W杯にも出場した日本を代表する選手
将来的には久保も宇佐美レベルまでいってくれたらいいんだけどな

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:10:31.80 ID:JFIeazgL0.net
久保はなんかカッコつけようとしてるのが見える
かっこいいキャラじゃないんだからいい加減そういうの諦めろ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:10:38.37 ID:AqK7gIVE0.net
宇佐美はワールドカップでもなんにも出来なかった

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:12:11.36 ID:dHDHJ7+1H.net
>>244
技術はないし東京のゴールもほとんどフリーな状況かれで目を見張るシュートはない

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:20:52.04 ID:pMyNqGf0a.net
フリーキックは上手かったわ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:27:47.96 ID:7qFVmc7Yd.net
森保とはいつも意見が合わなくて、インタビュー見るたび首かしげるんだけど、冨安と長友とは同意見だったので少し安心した
見てるだけで楽しい選手は久しぶりだから、これからも頑張って欲しい

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:29:33.66 ID:MXzMbT3u0.net
二次予選はどうせポゼッション80%とかになったりするんだから、中島 南野 久保の攻撃重視の布陣で行ってほしいんだよな

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:30:37.16 ID:XA0HmFZD0.net
久保はわりとマジで
ウェイトとサーキットトレーニングと走り込み優先した方が良い
90分走れる持久力と要所でスペース走り込めるスプリント能力ないと
裏抜けできない、ペナルティエリア内に詰められない
シュートがミドル偏重なのもドリブルの最後の伸びが足りないから
走力だけでも改善できたら化ける
できなければスタメンは無理だ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:35:11.97 ID:gaQeSguta.net
>>252
むしろ目先の試合にこだわらず毎日それやってて毎試合こんなに身体重い説ある

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/06(金) 23:39:25.40 ID:7fhIA0+X0.net
コンディション悪かったのは間違いないけど、そのせいでオフザボールも悪かったのかというと…
元から裏抜けとか無駄走りするタイプじゃないからな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 00:19:24.77 ID:hXoAqNu3a.net
いやオフザボールに関してはスタミナ関係なくもともと駄目だわ
ピピを見習ってほしいな

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 00:32:32.74 ID:y+KgFpjd0.net
>>222
00年生まれはサンチョだろうけど99年生まれは他にフェリックスとかマウントとか色々いるけど
誰が一番凄いタレントなのかね?
メディア的にはフェリックスが一番持ち上げられてるけど

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 00:39:08.72 ID:c6Y66VQC0.net
原口と一緒に出ればオフザボール関係なく気にしてくれるから大丈夫

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 00:42:33.54 ID:2d4IScEk0.net
なぜピピの名前を出したのかもはや謎である

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 00:52:38.25 ID:88E/6wSJ0.net
大迫とのワンツーで走らなかったのはマイナスだな
本当に地蔵になりそう

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:04:16.12 ID:hVNVMR9V0.net
南野はセカンドトップみたいなもんだから久保とはタイプの違うトップ下
けど結果出してるから南野がファーストチョイス
分かるか?結果出したからな
久保はまだ何もしてないコパ含めて
長友がついに昨日の試合後業を煮やして得点とらんと駄目って言ったぐらいだし

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:05:35.64 ID:10ET4rJn0.net
このままだとエムレモルやヤヌザイコースだな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:12:28.54 ID:/xlRbEB80.net
非必死だな、朝鮮の方々はw
ここだけでも「久保はダメ」世論を形成しようとしてるけど、無駄なんだよね。
世界中が久保を絶賛してるからなw

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:20:46.09 ID:JwFQFYEe0.net
久保は普通にマジョルカでやれると思うけど
一人の選手に注目してサッカー見ると疲れないのかな
10分ちょっとであの荒れようだと、この先が思いやられるわ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:43:14.25 ID:QIQDvGuW0.net
>>262
世界は無責任だからな
足元上手い若手を無条件で称賛するが日本人は失敗した天才たちを何人も見てきてるから久保の欠点が目に行く
久保の自分のプレーの事しか考えなかったり人のために走らない姿勢は直していかないと過去の天才たちと同じ道を辿る
天才肌の人間は頑固な人が多くてこういう悪い癖を中々直そうとしないから久保は苦労すると思うよ

265 : :2019/09/07(土) 01:50:03.77 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

久保がいる日本代表より、久保がいない日本代表の方が強いんだよな。
それが全てだと思う。

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 01:59:44.50 ID:sXoNogtXM.net
前半堂安じゃなくて久保で見たかったというのが日本国民の総意です

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:03:15.46 ID:qVg9jD6Ja.net
>>258
ピピがオフザボールの鬼ってことを知らんのか
パス引き込む能力がワールドクラスなんだよ

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:08:18.85 ID:p94lV9yQ0.net
久保は45分もスタミナがもたないのに先発で使うのはデメリットでしかない

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:10:31.59 ID:QO9hc/APd.net
ピピはレオザがオフザボール悪いって指摘してたけど向上したのか?

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:18:34.51 ID:2d4IScEk0.net
>>267
ピピってIHだろ?IHに置かれた時に中盤でのビルドアップに絡むオフザボールの動きは久保も上手い
サイドに置かれた時に裏抜けだったり中に入ったりDFを釣るような動きが少ない言われてるわけで、
でも18歳ならそういうこと覚えるよりテクニックを磨きたがるのは当たり前のことなんだけど皆完璧を求めたがるよねぇ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:26:08.41 ID:G7pWBtAD0.net
久保はもう少しダイレクトプレーして緩急つけるべき

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:39:39.93 ID:xOhqO9wEa.net
>>214
トップ下のが運動量、動きだし必要なんじゃない?
大迫がボール追い回してるのに
流石に歩けないよ。

ミャンマーみたいな格下になら
いろいろ試してもいいかもね

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:41:31.69 ID:xBF516rq0.net
>>269
レオザ(笑)

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:44:26.01 ID:bncbEJno0.net
>>242
モルはドルトムントの後セルタが13M位出して期待したけど定位置掴めず2年でガラタサライにレンタル出された

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:50:41.81 ID:xOhqO9wEa.net
>>240
ザルツブルクから移籍してた

選手沢山いるのに失敗例だけあげるのはなぜだ?

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 02:58:08.89 ID:fXanpgF40.net
>>205
あのゆるゆる守備では参考にならないよ
久保が高いレベルにいるのは間違いないけど

>>230
プレミアなら中位でもザルツブルクからのステップアップにはなるよ
スパーズ辺りのレベルはちょっと高く見すぎ

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 03:17:21.76 ID:+ot3Ipkd0.net
レオザの名前出すなよ。馬鹿にされるぞ。

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 03:21:24.41 ID:kVmVidwQ0.net
レオザとか二度とこのスレで名前出すな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 03:22:47.51 ID:kVmVidwQ0.net
ヴィッセルのファンと久保のファンとグアルディオラバルセロナ信者とレオザキッズはかなり被ってる気がする

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 03:23:56.13 ID:ZtMHP9/Ud.net
ピピのオフザボールがワールドクラスってまじ!?

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 03:26:24.77 ID:kI1mCGSAa.net
右の優先順位って堂安>久保>IJ?
右IJで久保真ん中で絡みがみたい。
堂安はPSVでSBやってパンチ力ある長友になってくれればいい

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 03:34:30.08 ID:G7pWBtAD0.net
レオザのラップは笑えるぜ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 04:00:46.28 ID:5hG3qQRya.net
ワイはオトメザ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 05:39:09.71 ID:mbVqEXEqH.net
>>254
コンディション悪い?
コンディションいい時っていつになるのよ?

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 06:11:18.02 ID:+10NZE5l0.net
スペインから呼ばれるので常にコンディションは悪い

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 06:22:27.56 ID:ECnbh/890.net
まずはマジョルカでそれなりに結果を残さないとだ
海外成功組は海外初所属チームでそれなりの結果を出している

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 06:36:57.35 ID:mbVqEXEqH.net
>>285
スペインにいる時は日本から来るのでコンディションが悪い
つまりいつもコンディションが悪い

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 06:57:11.32 ID:wpJHUvHpd.net
そもそも10月頭まで休めば?とおもう

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 07:28:56.08 ID:WocEVJxS0.net
久保ってガチで俺がボコボコに出来そうなくらい弱そう。
普通アスリートって多少背が小さかろうが、喧嘩で一般人に負けることなどないのだろうが、久保は普通にボコられそう。

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 07:31:44.48 ID:luKtjdiid.net
そもそも銃で撃たれてよく選手死ぬので
殴り合いとか言われても

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 07:56:55.48 ID:i0iHkEMj0.net
>>217
持ってないんじゃなく、利き足が左に偏ってるから
相手に読まれやすいんだよ

両足使えたらパラ戦のシュートもフェイント入れて
右足で打つとか、実際打たないでもGKの判断が遅れる
左で打つとわかってるからDFもブロックに入りやすい

全盛期の香川のような予測不能感がない

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:02:18.76 ID:i0iHkEMj0.net
>>270
そんなもんテクと並行して磨けるだろw
なんで両方同時は無理なんだよ
テクはテク、動き方は動き方だろ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:03:44.37 ID:i0iHkEMj0.net
>>289
おまえがボゴかれるよ
久保はムエタイだったら世界チャンプになる素材

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:11:00.53 ID:4GeOdBPda.net
ボゴがれる

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:12:05.34 ID:l6WFjXcG0.net
>>289
こういうアホ消えてくれないかな?
アスリートが体鍛えるのはそれぞれの専門種目のためなのに
こういうアホの体鍛えてたらケンカ強いとかいう基準で
語り出すのなんなん?

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:15:43.26 ID:eQpUNCjT0.net
小学生相手にすんなよw

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:28:04.08 ID:2D+9cYm+0.net
>>288
久保くんマジョルカの初戦もベンチ外だし
怪我もしてないのにどんだけ休むんだよ
ここでそうとう頑張らないとどこのクラブも代表
ですら全く相手にされなくなる

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:48:06.42 ID:T2kKWNgiH.net
移動めちゃくちゃして東京レアルカスティージャマジョルカ日本代表と5チームの戦術も全然違うやつらとサッカーするんだぞ
疲労溜まりまくりだろ
怪我しないだけで御の字

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:51:58.83 ID:i0iHkEMj0.net
パラ戦の久保のシュート見直したが
DFは左足で打つこと予測して
右足1本でブロックしてるな
もう少しゴール前で工夫しないと決まらんよ
相手に動きを完全に読まれてる

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:54:51.08 ID:i0iHkEMj0.net
右足のシュート精度は簡単には上がらんだろうから
左足で打つにしてもワンフェイント入れるなりしないとな

これまでの久保のシュートは来たら左足で即打つで
読まれやすいから枠に行っても決まらない
GKを出し抜くようなチップとかループも欲しいな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:57:32.86 ID:i0iHkEMj0.net
全盛期の香川ってゴール前での工夫とか
やっぱさすがだった
シュートに強弱もつけてたし両足で打てたし
コース狙ったり
チップやループも頻繁に入れてたしな
今は見る影もないけどw

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 08:59:48.21 ID:i0iHkEMj0.net
久保はGKとの駆け引きが圧倒的に足りない
きたら即打つが続けば打てども打てども入らないよ

本人は結果論みたいなこと言ってるけど
そうじゃないことを早く気づけよな

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:00:04.09 ID:luKtjdiid.net
>>299
そもそもマークつけて塞いでコース限定させてる

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:00:24.38 ID:luKtjdiid.net
根本的にマークつきすぎなのがなあ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:02:21.16 ID:T2kKWNgiH.net
数カ月の間に地球2周して規模も言語も違う5つの会社で成果をあげろと言われてもワイだって困るわ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:03:22.52 ID:i0iHkEMj0.net
>>303
それも左足でしか打たないのわかってるから
コースも限定しやすい
1流ってのはそれをかいくぐって決めるわけだからな
香川だって当然対策されてたけど
トップ下で量産したからなあ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:05:29.56 ID:DLvLPhOid.net
マークを外せない。簡単に囲まれる。そして華麗なテクニック披露ww

わざと?マークされてる?

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:06:31.88 ID:i0iHkEMj0.net
というかパラ戦のシュートはマーク以前に
ドフリーになって打ってるんだし
動き読まれて簡単に弾かれてるから言い訳できん
一流なら決めてるな
今後の改善点だわ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:09:06.29 ID:i0iHkEMj0.net
カステージャの試合でも同じような局面で
同じようになんとフェイントも駆け引きもせずに
即打って止められてた
GKもタイミング取りやすいよあれじゃ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:09:17.76 ID:HuPfBeK4M.net
課題になったから成長するやろ多分
逃げなければ大丈夫

311 :忍者 :2019/09/07(土) 09:50:22.97 ID:wR0L3X9Aa.net
中村
香川
久保

本田〜

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:55:41.17 ID:hBQVV9gGa.net
久保には、南野と堂安くらいの積極性が欲しい。

18歳で今の落ち着いたプレーだと伸び代がない。

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 09:57:04.71 ID:zwjLE1bid.net
南野とかほぼ中島と同世代だぞ

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:13:31.35 ID:1CzTuzaO0.net
>>306
少し前にPSMで左からの浮き玉を右足シュートしたばかりだろ。
ザックリ知識で語るなよ。

サッカー好きな人なのはわかるけどね。

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:37:32.89 ID:qeRc3yM/p.net
香川アンチと同じ流れだな
このやり方は間違いなく実質監督のアイツファンの仕業だな

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:39:37.26 ID:i0iHkEMj0.net
>>314
あほかw
あれは右足じゃねえと届かないから
仕方なく右足で打っただけだろ

不可抗力って奴だよ
で、見事に外した
状況を考えろよ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:42:49.33 ID:dwnYsniDa.net
>>316
状況しだいで右足で打つのを
「左足でしか打たない」とは言わない。

日本語不自由なのかな?

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:46:26.08 ID:i0iHkEMj0.net
>>317
右足でしか打てない状況で打たない選手が
いるわけねえだろw

しかも浮き球で右足でしか届かなかったら
どんな選手でも100%右で打つわ

そんな当たり前の理屈は始めから排除して
語ってるのに常識なさすぎだろw

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:48:38.20 ID:i0iHkEMj0.net
久保は右でも左でも打てる状況でも
ほぼ確実に左足で打つから読まれやすいという
論点なのに

右足でしか届かないボレーを右で打ったから
右も使いますとかちょっと、知能指数を疑うレベルw

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:50:41.98 ID:dwnYsniDa.net
>>318
都合よく条件何度変えてもムダ。
「左足でしか打たない」は間違い。

ほら、お茶碗持つのはどっちの手で、お箸持つのはどっちかな?

逃げずに答えろよ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:51:13.49 ID:qVg9jD6Ja.net
>>318
本田さんが味方の絶妙なスルーパスで抜け出して左足に持ち替えてる間に無事カットされたシーンをお忘れか?

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:52:28.76 ID:dwnYsniDa.net
>>319
「右も使います」じゃなくて「右足でシュートする」だぞ。

お前の完敗。

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:53:08.10 ID:ODWBPAL0d.net
しかし代表も浮き玉のクロスほんとしなくなったな
タッチ集くんはそれにこだわってたけど
京大くんのいうとおりじゃん

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:53:19.16 ID:CzvVU+Zd0.net
>>319
最先端の医療の現場で仕事してる外科医に、
「オレ、医者のドラマとか漫画観ててよく知ってんだけど、
なんでxxxできないの、xxxすればいいじゃん」
とか言うヒトいたらかなりイタイよね。
アンタ、リーガレベルのサッカーの現場の経験者?

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:53:38.73 ID:ODWBPAL0d.net
ゴールも全部グラウンダーから

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:53:45.61 ID:Zd/B3Q/E0.net
左足でしか撃てないのは堂安と同じ
もっというと本田と同じ
必ず左足に持ち変えないといけないから読まれやすく対応されやすい
まあ久保が右で出場して点取ったりアシストするためには改善すべきとこだよ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:54:22.31 ID:i0iHkEMj0.net
>>320
都合よく条件なんか変えてねえよ
おまえに常識を排除できない理解力がないだけ

おまえの言ってることは右折表示のみの
道路を右折したから右折もできますと言ってるようなもんだからなw

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:55:15.83 ID:1CzTuzaO0.net
>>318
お前どんどん叩かれてるぞ

訂正できないの?
私のこの部分は間違いでしたって。

>>321さんにも答えてやれよ。

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:55:48.77 ID:Nf2glRXQ0.net
浮き玉クロスよりもグラウンダーの方がリスク低いのはデータで証明済みだからそりゃそうだろ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:55:55.64 ID:i0iHkEMj0.net
>>321
だから久保も同じことする可能性高いよな

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:56:37.85 ID:BjTP3Jjc0.net
日本人のサッカー選手は筋トレが出来ないのだ、いやしたくないのだ
筋トレするとムキムキになってしまいゴリラと呼ばれるようになるのが嫌だからだ
酒井がゴリと呼ばれているように日本サッカー界とは昔からこういう価値観なのだ
ゴリラタイプは嘲笑の的文化
長友は本来野球やってるタイプの陽キャだから別とする

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:57:07.37 ID:BjTP3Jjc0.net
フィジカルを鍛えろとか言われても日本のサッカー選手は
女子にキャーキャー言われたいのが全てみたいなのが根底にあるので
ムキムキになるなんて美意識的に許せないのだ

常時、髪ばっかいじってるホストビジュアル系のようなひ弱なチャラ男がやるスポーツ
日本におけるサッカーとはおかまスポーツなのだ

よって、かっこつけたテク至上主義者だらけになるのも当然
大人になると外人に一気に差をつけられるのも当然
まずサッカー選手は価値観を変えろ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:57:21.41 ID:i0iHkEMj0.net
>>328
おまえ論破されたからって
誰かにすがろうとすんなよw
つくづくなさけない奴だな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:57:31.58 ID:Nf2glRXQ0.net
というかゴリラになるのは簡単なんだけど別にそれあんまり関係ないし…

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:57:35.55 ID:hBQVV9gGa.net
利き足という概念をなくす気持ちで練習を重ねるしかない!!

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:58:14.87 ID:Nf2glRXQ0.net
見た目の筋肉つけたいならそれこそ簡単につくれるけど
それとスポーツで使う筋肉って違うから

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 10:58:56.50 ID:dwnYsniDa.net
>>327
そら右折できますってことだよ。右足でシュート打てますってこと。
ガチの池沼だったんだな。

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:02:01.31 ID:i0iHkEMj0.net
>>337
右足でシュートできませんなんて一言も言ってねえだろ
右足でシュートする選択をしないから読まれやすいと言ってるだけでな

で、右足でしか届かないならそんなのは誰でも右で
打つから選択枝の問題じゃないつー常識は排除しただけ

心底頭の悪い奴を相手にするのは疲れるからもういいわw

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:02:18.20 ID:dwnYsniDa.net
>>330
現実の久保は持ち替えずに右でそのまま打っただろ?

現実受け入れろや。

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:03:05.14 ID:Zd/B3Q/E0.net
そら本田だって右足でシュートして点入れたことはあるが
でもあれを右足が使えるとは言わん

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:04:27.37 ID:0NbCbTH80.net
少なくともパラグアイ戦で右で打つ場面はなかった

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:05:56.67 ID:Nf2glRXQ0.net
パラグアイ戦は右で撃つシーンはなかったねえ

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:06:15.80 ID:dwnYsniDa.net
>>338
お前は「左足でしか打たないの分かってるから」て言い切っちゃってるからダメだわ。

無理やりの反論すらもうできないの?
これがお前のオツムなの?

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:06:33.40 ID:i0iHkEMj0.net
>>339
おまえあの局面見直してみ
ボレー弾なのに持ち替えるも何もねえだろ
あんなギリギリの浮き球を右でトラップして
左で打てるわけねえだろw

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:07:57.43 ID:i0iHkEMj0.net
>>343
いやだからね、常識を排除できる
オツムがないだけなのよ君
オツム足りないから永遠に理解できないのねw

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:08:56.87 ID:m6GH2mQV0.net
>>332
遠藤保仁「せやな」

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:09:05.42 ID:Nf2glRXQ0.net
まあ右で打って思いっきり外してたけどなレアルでw

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:09:52.47 ID:dwnYsniDa.net
>>344
また妄想かよ。トラップできないのはお前であって久保じゃない。

逃げるの?逃げちゃうの?

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:11:38.56 ID:dwnYsniDa.net
>>345
常識ないのはお前だろw
右折左折の例え話は、修正しなくて良いの?
めちゃくちゃ言ってるよ?

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:12:24.68 ID:BjTP3Jjc0.net
ネイマールとU?17W杯で宇佐美が対戦したが華麗なテクニックだけなら余裕で宇佐美が上だった
柿谷はコウチーニョを子ども扱いしてた

https://www.youtube.com/watch?v=5RIABKL5Jpo

そりゃ幼少期からテクだけ磨く文化だからブラジル人でも勝てるわけないわな
子供のころは外人と体格同じなのでテクニックで無双できる
でも大人になると負ける
じゃー鍛えたらいいじゃん

で、やったの?肉体改造は
やらなかったんだろどうせ、テク頼みのおかまだからな

長友なんかチビでテクも無いのにバキバキに鍛えただけで通用するんだから、鍛えろよ
長友のデビュー当時ほんと悲惨だったぞ、すべてが下手くそだった

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:12:41.84 ID:BjTP3Jjc0.net
サッカー選手とサポーターにとっての理想はうっちーと柴崎なんだろうな
痩せ体系で顔が良くて髪型もばっちり

いやアイドルじゃねーんだよ、少しは野球選手を見習え
久保にダサい髪型変えろとかいうつっこみ、その価値観が間違ってるんだよ
むしろ坊主にしろ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:13:20.13 ID:i0iHkEMj0.net
>>348
おまえ、粘着で笑えるわ
オツムが足りない証拠w

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:15:46.47 ID:i0iHkEMj0.net
>>347
動画みりゃわかるが
あれは右でしか打てないから仕方なく右で打っただけ
不可抗力って奴だな
馬鹿が一人いて右でも打ちます打てますうるさいけどねw

354 : :2019/09/07(土) 11:20:08.97 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

久保のシュートコースは読まれやすいんだよな。

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:20:32.22 ID:dwnYsniDa.net
>>353
お前の「トラップできないって」妄想はいつ解けるの?

今後も久保が右足で打つ可能性があるのは理解できたかな?

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:20:46.19 ID:BjTP3Jjc0.net
サッカーファンの間にだけ存在する気持ち悪い文化

「戦犯探し」

さすがスネ夫がやるスポーツなだけあるわ
野球界隈にはこんなのないぞ、メンタルがスネ夫なんだよなあ、やってる奴も見てる方も
選手も責任取りたくないからシュート打ちませーん、他の奴に打たせて失敗したら戦犯として吊し上げまーす

ま、こういうとこだよね

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:23:13.53 ID:i0iHkEMj0.net
>>355
動画を見直す勇気もねえのかよw

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:24:23.02 ID:Ft8P+0ML0.net
ぶっちゃけ清武レベルになれれば大成功ってくらい足りないものが多すぎる

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:29:32.19 ID:0NbCbTH80.net
右で打つ必要がある瞬間がないように右でプレイしてるから当たり前だしな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:31:12.34 ID:YEo7TH63a.net
>>358
かと言って18の現時点で清武より上の要素もあるわけだから

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:32:00.37 ID:i0iHkEMj0.net
>>359
そうでもない
パラ戦みたいに右で張ったり、待ったりすれば
左からきたパスやクロスを右で合わせることが
できればもっとシュートチャンスは増える
現状の久保はそういう状況でも左足を選択するからな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:34:03.49 ID:dwnYsniDa.net
>>357
動画ね〜。

3:40から見てみ
https://m.youtube.com/watch?v=xyqPb_jCq-4

別の試合だけど右足シュートしてるぞ。
これもPSMな。

363 : :2019/09/07(土) 11:37:22.70 .net
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

0ゴール0アシスト以上に説得力あるものはないな。
それが久保の実力。

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:37:29.64 ID:dwnYsniDa.net
つーか>>362の他にもクロスに右足インサイドでシュートしたのもあった気がするけど。

もう決着したし良いかな。

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:40:07.56 ID:0NbCbTH80.net
>>361
まあでも基本的には左で打つべきだよ
よっぽど緊急でない限りはほとんどの選手は利き脚のほうが全然期待がある
逆足はそれでしか無理っていう本当の緊急事態

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:41:37.16 ID:D0tYlFAM0.net
清武はドリブル突破がない以外ほとんどが今の久保より遥かに上
五輪前にはもう完成してたな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:44:32.41 ID:ITwK6K1Da.net
>>363
久保は将来メッシよりも凄いプレイヤーになるんだよ!あんたみる目ないね?

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:48:12.31 ID:i0iHkEMj0.net
>>364
右で全く打たないとかありえないからなw
本田でも右で極々たまには打つ
その頻度じゃ基本的に読まれる

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:48:37.55 ID:Jrno25Gxa.net
清武は清武である突出した特徴がないから使いづらい

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:49:39.68 ID:i0iHkEMj0.net
>>365
俺が言いたいのはそれじゃ限界があるってこと
つまり右をもっと向上させるか
左で打つにしてもフェイント入れるとかしないと
読まれちまう
久保のシュートは素直すぎるんだよな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:51:11.36 ID:h7GbHH/P0.net
清武スルーパスは一流だったし、ゴールも出来るし、怪我しなきゃ日本の中心だっただろうけどね

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:52:36.34 ID:i0iHkEMj0.net
清武は上手かったけどメンタルが駄目だ
シュート意識が低すぎた
欧州行ってもシュート意識が低いままってのは
メンタルの問題だし、実際に逃げかえってきたし

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:53:05.52 ID:INKa6fRla.net
攻撃陣は大迫、中島をベースにあと誰が入ってくるか。堂安はよくないし、南野もいまいち。久保と伊藤を試してほしい。久保トップ下でたのむ。

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:54:54.90 ID:h7GbHH/P0.net
ドン引きアジアにIJはいらんから久保君の出番がほとんどでしょうね

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:55:16.15 ID:0NbCbTH80.net
全然関係ないけどマスゴミが鬱陶しいからマスゴミを叩くのはわかるが
マスゴミが鬱陶しいから久保を叩くじゃ今後なんの抑止力にもならない無意味な行為だからバカの発想だと思う

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 11:58:01.24 ID:SUXOGOya0.net
久保は本田ほど無理やり左に持ち替えたりはしないな
本田は持ち替えたら確実に詰め寄られるシーンでも持ち替えてたからな

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:00:09.20 ID:i0iHkEMj0.net
>>376
というか久保は始めから持ち替えるような
状況にしないのもある
受ける前に左足で打てる態勢を作っとく
でもそこでもうひと工夫欲しい

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:01:44.88 ID:jKdhNCqb0.net
南野がイマイチとか
これだから久保信者はダメだわ

レアルトップから追い出され
カスティージャからもイラネされて
マジョルカですらベンチ
日本でもあれだけのチャンスを外す

回りを下げなければ いくらでも好きに応援すりゃいいけどね チームを勝たせることができない現状をさっさと受け入れるべきだよ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:02:58.13 ID:SUXOGOya0.net
>>373
大迫を使うなら南野でもいいんだよな
大迫がMFの仕事をするから
大迫がいない時はその位置で散らす選手がいないのが問題

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:06:47.99 ID:7VnaEFuaa.net
>>378
南野叩きは久保アンチ
なりすましにはもう飽きました

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:08:05.94 ID:9m6PWZO40.net
セレサポとしては期待はずれなんですけどね南野

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:08:30.68 ID:hgc2RgTMM.net
>>323
久保は浮き玉のパスミスしてたじゃないか

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:12:53.30 ID:jdWWkULJM.net
リーガ1部ってそんなにレベル高いのかよ
具体的にはどこが

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:13:48.14 ID:SUXOGOya0.net
>>380
南野とはポジション被らんから普通に批評できると思ったが
パラグアイ戦でも点を取った以外に何か仕事した印象がない
大迫と中島がチンチンにしてたから前にいりゃそりゃ点もとれるだろうけど

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:19:29.08 ID:dwnYsniDa.net
>>376
最近の試合は早めに打ってる事が多い印象。
もちろんリスク管理としては正しいんだけど、見てるだけのファンとしては、対人で圧倒するようなスーパープレイをつい期待してしまう。

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:21:47.11 ID:0NbCbTH80.net
シュートが増えたのは周りから発破かけられてると思うよ
それでいいと思うけどね
若いうちに色々やっておいたほうがいいよ
今の段階でスタイル確立しようとするのは勿体ない

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:21:59.06 ID:kWRPOUvId.net
>>383
リーガ3節の試合だけでも

オサスナ 2-2 バルセロナ
アトレティコ 3-2 エイバル
ビジャレアル 2-2 レアルマドリー

リーガ三強でも余裕で勝てるわけではない全体のレベルの高さよ

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:33:56.84 ID:j1vFv+/Xd.net
アンチは都合のいいところ拾ってるだけで南野上げしてるクボシンもいるからなw相当頭悪いw

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:38:34.81 ID:jKdhNCqb0.net
香川がトップ下から外れたのは中盤選手的なプレーに走る傾向が強かったためで
裏に抜けるようなタイプの岡崎がトップ下だと前線にボールは収まらないし 大迫とは距離が離れ使いずらかった そこにハマったのが高い位置を取れる南野

溢れる闘志を持ち 攻撃的な近代サッカーをできる
新しいトップ下である南野の登場に喜んだわけです

それを外す?????
現状の最高戦力をわならない久保信者wwwwww

飛び込めない ポストプレーできない
攻撃力のない久保がトップ下に変われるわけないです
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:50:25.94 ID:DLvLPhOid.net
だからガチだと南野はアジアにすら通用しない。。。

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:55:52.85 ID:eAUDYiXh0.net
都並も異様に久保ベタ褒めしてたのが気持ち悪かったな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 12:59:16.32 ID:W+oTd28sa.net
まあ津波は言ってることは合ってるから

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:00:36.46 ID:mzsPa+Ria.net
南野は厳しいだろうね
上田あやせのほうが、柳沢こえるようか感じになるかもな

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:02:22.79 ID:OdbKY5D90.net
まだカイエン久保を応援してるのかよ
だっせえなww

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:02:25.70 ID:jKdhNCqb0.net
南野はアジアカップ決勝でも 抜け出しから1得点決めてるんだよ カタールが強すぎただけ

森保監督がA代表と五輪を兼任する特殊な監督だから
久保にチャンスを与えているだけで

久保をA代表に変われる存在だと勘違いしたらダメ

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:02:51.97 ID:ITwK6K1Da.net
久保の試合見てなかったんだけど45分間でシュート数ポスト直撃も含めてチーム最多の5本だったらしいけど枠に何本行った?

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:11:19.06 ID:tdrLMxeU0.net
この右足のシュートも芸術的。
https://www.youtube.com/watch?v=8k-a8kpn9gE

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:19:03.94 ID:SUXOGOya0.net
>>395
点を取る以外のMF的な仕事が出来んのよね
日本代表での本田に似てる
本田と違うところはクラブでも点を取りまくってる事だけど点を取りまくってても
レギュラーじゃなかったりしてたし(今はレギュラーなのかな?)
他のチームから呼び声がかからず評価が低い

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:25:03.96 ID:ITwK6K1Da.net
>>379
馬鹿な日本人らしいコメント!欧米ではいい選手ならどっちも使え!お前は日本のメディアを乗っ取った在日朝鮮人に洗脳されてる

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:30:18.77 ID:dwnYsniDa.net
>>397
普通に両足でシュート蹴り分ける選手だよね
昔の選手がよく言われてきた技術的な課題はだいたいクリアしてるんじゃないの

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:31:29.01 ID:ITwK6K1Da.net
パラグアイのキーパーは世界的に凄い選手だったらしいからね

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:32:11.69 ID:oVxKAR6da.net
久保はむしろ積極的に右でシュート打つタイプだよな
縦突破した時は基本右でボールを処理してるしな
ただ精度は高くない
でもそのうち上手くなるよ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:34:25.63 ID:acK2SyHj0.net
いくらすごいって書かれてもパラグアイはコパ・アメリカじゃ手抜きしないサッカーしてたし
一昨日のあれは東京観光ついでの興行でガチさなんて全くないからな
参考には全くならないだろ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:34:43.71 ID:88E/6wSJ0.net
このままだと宇佐美コースだな
結局スピードがない点とれない技巧派に落ち着きそう

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:37:18.95 ID:jKdhNCqb0.net
>>398
評価っていうか所属のザルツブルクでもスーパーサブ的な扱いが多かったが 得点は量産してきた

主力が抜けて今期はまさに絶賛覚醒中
チャンピオンズリーグで活躍すればさらなるステップアップに期待できる

どこからの評価を基準に知らないけど
低いレベルではないぞ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:39:32.78 ID:tdrLMxeU0.net
>>403
あのね、パラグアイ代表にもチーム内競争があって、母国メディアや国民の期待もあるんだよね。
そういう状況でチームが手を抜くなんてあり得ないんだよ。でも確かに前半は重かったね。
ただ後半は守備を修正したうえ中島のあの一件でかなり守備の強度が上がったのは確か。

それでも効果的な攻撃はほとんどなく、くっきりと日本代表との差が現れてたな。

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:42:02.05 ID:6vprR3/E0.net
なるほど、アンチは宇佐美を引き合いに出して煽るのにワンチャン賭けたんだなw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:42:58.23 ID:oVxKAR6da.net
南野は一切チェックしてないけど最近のお前らの発言を見て良い感じなんだなってことは認識してるわ
5日の試合でもかなり良かったしな
理にかなった動きをしてたし特に不足を感じなかった

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:45:19.23 ID:1CzTuzaO0.net
>>396
1FK枠外
1バー
1DFの足
なので
2枠内かな。2本は枠内の記憶あるわ。

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:45:42.97 ID:hQr6sHKMF.net
南野は辺境リーグのお山の大将チームだけどコンスタントに試合に出続けて何点も取ってるからな

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:54:29.65 ID:1CzTuzaO0.net
>>409補足だけど、むしろ枠外3本のほうが惜しく感じたりして、単純に数字ではかれないかも。

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 13:55:56.75 ID:eQpUNCjT0.net
南野の問題は自チームが格下になった瞬間消えることなんだよな
CLでわかると思う

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:01:03.97 ID:DLvLPhOid.net
なぜ南野を上げるやつがここにいるんだ…アジアカッブで通用しないことがわかったはずなのにな。

ダントツ1強チームだからリーグで得点取れても…

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:03:58.20 ID:lVa7Qzah0.net
一昨日の試合見て南野イマイチって言ってるやつはもうサッカー見るな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:04:26.91 ID:ITwK6K1Da.net
>>411
でも45分間でパラグアイ相手に5本シュート打てるのは凄いよ?久保が10人いたらシュート数50本だからね

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:04:47.13 ID:G7pWBtAD0.net
左利きの選手が逆足まともに使えないのはサッカー界の常識だろ
まずキックフォームが独特だからバランス崩れて上手く力が伝わってない選手ばかり
サッカーやったことないのか?

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:05:26.75 ID:kWRPOUvId.net
>>413
ほんとにアジアカップ見てたか?
イラン戦で倒されてもセルフジャッジで流さずにボール追いかけてクロス上げて大迫にアシストしたのは南野、大迫のPKとったのも南野のクロスから
カタール戦で一点返したのも南野だぞ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:07:56.11 ID:ITwK6K1Da.net
こおろき見たいな凄い選手を日本代表によんで欲しい!
日本人はみる目がない

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:08:07.90 ID:56TxNI1p0.net
南野の本質はシュートマシン
視野は狭いしパスは下手だしドリブルもチャンスメイクも秀でたものはない
チームメイトのキープ力やチャンスメイクに依存してこぼれ球や他人のパスをシュートする選手
ただシュートしかできない分、プレーの選択に迷いがないのは長所

弱小リーグの一強チームはシュートマシンにとってはまさにうってつけでしょ
何もしなくてもシュートチャンスは沢山くるわけだから

弱点はキープ力やチャンスメイクできる味方がいないと自分では何もできない
アジアカップの酷いパフォーマンスの原因はこれ
あと四大リーグの下位にいったらそれこそ何もできない、オファーがないのも当たり前

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:10:02.06 ID:pbcmap0Gd.net
今度は南野叩いてるのね
久保信者ってどうしようもないなw

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:10:49.91 ID:6T9BYhkV0.net
南野みたいなプレースタイルだと年間25〜30ゴールしないと4大リーグからは評価されにくいのでは?辺境の1強リーグなら尚更それくらいが求められる

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:12:01.85 ID:wd3S6SiAa.net
    南野
中島  香川  久保

これでみんな幸せになれる

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:16:46.90 ID:qVg9jD6Ja.net
>>422
ボッコボコにされるやろうな

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:20:06.48 ID:dwnYsniDa.net
>>422
あとカズも入れて、監督は本田な

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:20:49.38 ID:0NbCbTH80.net
PSV堂安が使いやすくなると南野とポジション争いする可能性はあるわな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:21:01.01 ID:56TxNI1p0.net
南野に四大下位からはオファーがなくてザルツブルクからはオファーがあったというのは、
欧州のスカウトも特徴を良く分かってるな、と感じるわ
あと昨年だったかギリシャリーグの強豪チームからのオファーが報道されてたがこれも良く分かってる
辺境リーグの強豪チームではシュートマシン特化型でも持ち味を発揮できる

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:21:58.27 ID:BZgmo08kF.net
中島 南野 堂安

原口 久保 伊東

ここはもう3枚セットで変える感じでいいよ
久保と中島の共存は無理だし、原口なら久保に意識してパスくれるし、伊東はスピードあるから永井みたく出来る

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:23:55.35 ID:hgc2RgTMM.net
じゃ、シュートも打てない久保はどうするんだろ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:35:49.95 ID:qVg9jD6Ja.net
>>428
シュート5本も打ってただろ
試合も見れないゴミが書き込むな
死ね

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:37:40.37 ID:ITwK6K1Da.net
>>429
多分そいつは反日朝鮮人

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:53:56.58 ID:SUXOGOya0.net
>>422
香川のところが大迫が正しいけど大迫に代えて永井を出すとバランスが悪くなる
永井を出したいなら南野と替えるべきだし大迫を休ませたいなら中盤の選手と変えなきゃダメ
香川が復活するなら香川でもいいが久保を中央に持ってきて右サイドに誰かを入れてもいい
監督が南野は完全にワントップのFWタイプだと認識してくれればいいのだが

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:56:42.11 ID:ITwK6K1Da.net
>>431
現代のサッカーはみんなで守るのが主流だからみんなFWでいいんだよ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 14:57:02.51 ID:MlPlI7FU0.net
マジョルカ、”クボマニア”を利用するため日本に視察スタッフ派遣か
9/7(土) 11:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00977065-soccerk-socc

 過去にはFW大久保嘉人やMF家長昭博が所属したマジョルカは今回、久保の加入をきっかけにさらに日本からの知名度が上がった。
同紙によると、クラブはこのクボマニア(久保の熱狂)を利用したいと考えており、日本の新たな市場を開拓したいと考えている模様。
マーケティングのスタッフを日本に派遣し、視察に訪れたようだと伝えている。

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:09:26.83 ID:SUXOGOya0.net
>>433
まだ早いな
日本では大してマスコミに扱われてないしリーガで活躍して大大的に報道されるように
ならない限り金にはならんよ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:12:02.42 ID:G7pWBtAD0.net
>>427
パラグアイ戦みたいに攻撃が単調になるよ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:53:29.80 ID:mzsPa+Ria.net
建英、ダビドシルバもそうだけど
元アントラーズのブラジル代表のレオナルドバレットファリアに似てるかも

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 15:53:51.17 ID:pYePlsk80.net
YouTubeで広告つけて毎日練習の映像流してくれりゃそれなりに金になるぞ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:01:21.36 ID:i0iHkEMj0.net
久保が右足でも積極的に打つとか
現状認識の乖離が甚だしいからやめてくれw

練習で打ったってそれは右を練習してるから打つのw
久保の膨大なシュート場面みれば右で打つ場面なんて
数回あるかないか

左から持ち込んで、カットインで右で打てる場面でも
わざわざ縦に抜けて左足で鋭角に狙うとか
確率の低い選択してるしな
右足の向上は今後の課題だよ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:03:11.11 ID:JelUWwCHd.net
349 名無しに人種はない@実況OK [sage] 2019/09/07(土) 15:40:59.64 ID:HEZMJnG5
お前らミャンマー舐めてるけどベイルがなんとか点入れてギリだった相手国アゼルバイジャンとミャンマー同じくらいやぞ

【サッカー】好調ベイル、母国ウェールズを救う決勝弾! “85ランク”下のアゼルバイジャンに辛勝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567832249/

352 名無しに人種はない@実況OK [sage] 2019/09/07(土) 15:59:02.92 ID:HEZMJnG5
FIFAランキング
アゼルバイジャン110位
ミャンマー138位

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:03:23.32 ID:qVg9jD6Ja.net
>>438
試合見ろゴミ死ね

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:05:35.13 ID:i0iHkEMj0.net
>>416
大迫や香川は高いレベルで両足で打てる
韓国のソンフンミンもそれで量産してる

量産したいなら両足を使えるようになるか
ヘディング鍛えるか

メッシみたいにGKと瞬時の駆け引きできるかを
しないと無理

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 16:06:32.50 ID:i0iHkEMj0.net
>>440
試合見たってタッチ集見たってシュート場面は同じだからなw

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:06:09.95 ID:CzvVU+Zd0.net
>>438
久保がマジョルカで練習しているときに、
監督やらコーチがいる前でそれを久保に言ってみてごらん。
プロがどういう反応するか想像つかない?

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:15:12.01 ID:i0iHkEMj0.net
>>443
意味不明
なんでそんなこと言わなあかんのw

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:15:34.94 ID:5B2+ZvW+0.net
そもそも左利きの選手が左サイドでカットインして右で打つ方が確率低くない?
エリア内かつ中にスペースがないとわざわざ右でうちにいかないだろ
縦行って利き足で強いシュート打とうとする久保の判断は正しいよ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:18:58.97 ID:i0iHkEMj0.net
>>445
それが左利きの限界だからだよ
俺は別に朝鮮人じゃないが
ソンフンミンは両サイドからカットインして
両足でシュートを打つ

ゴールを量産したかったら右の精度を上げて
右でも打つ気持ちを持たないとね
今後の課題だから今すぐは無理でもね
大迫も上達してるしな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:24:44.41 ID:d9EDuqrE0.net
そろそろNG対象者かな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:39:43.63 ID:hgc2RgTMM.net
>>447
でたーーーw
必殺のNG宣言wwwwwww


でもレスするんだよなw

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:42:56.82 ID:+v9dVgdw0.net
右利きは両足使えるように練習するが
レフティーは左足だけしか使わない選手多いよな

久保君はまだレフティーにしては両足使うほうだとは思う

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:42:59.27 ID:i0iHkEMj0.net
いっとくが俺は久保のアンチじゃないぜ
現状の問題点を指摘して改善すべきと言ってるだけ

ところが狂信者はその現実すら歪曲して
右でも積極的に打つだの、現実逃避してもてはやすから
よくないね

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:44:22.54 ID:1CzTuzaO0.net
試合見てないの自白して、韓国人選手の名前出しちゃうw
「俺は日本人だけど〜」と同じパターンで草

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:50:27.35 ID:4xp67YSb0.net
俺が監督なら
「久保、君の技術は凄い。ただもっとスプリントする体力と守備を頑張ろう!」
そうすれば絶対に化ける
あんなに角度ないところからゴールの枠に飛ばせる選手はなかなかいない

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:51:00.71 ID:i0iHkEMj0.net
あ?
俺は瓦斯サポだし久保の試合はほとんど見てるわw
J最後の大分戦も生で久保の2Gを見てきた
その上で確認のためにタッチ集も見てるしな

ソンが両足でゴールを量産してるのは事実だし
大迫くらい左足で決めてこそ、利き足じゃなくても
積極的と初めて言える

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:51:56.48 ID:QKAWx0MF0.net
久保くんの良さてなに?

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:52:00.94 ID:4xp67YSb0.net
>>222カイは化け物 ドイツでもここ数十年で1人の逸材と言われてるぞ
しかも身長188だし

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:56:26.77 ID:t9Q3XTTb0.net
久保が次の試合で右足ボレーを決めそうなフラグがw

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 17:58:50.45 ID:eAUDYiXha.net
久保の細かいステップはシュートモーションが少なく読みづらいのとパスのタイミングが読みづらいのはあるが積極性がなく無難なパスが多過ぎる。

現時点だと中島、堂安、南野に劣る。

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:04:12.80 ID:VMMnp65iM.net
よくわかんねーけどなんで似たようなプレイヤー他にもいっぱいいるのになんでソン・フンミンとかイガンインと比較するの?
そんなに韓国が好きなの?

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:06:09.72 ID:1CzTuzaO0.net
まぁ意図のあるプレーをするよな。
破れかぶれとか運まかせは少ない。
足元に余裕があるからか、頭脳戦の土俵にいるというか、ギャンブル漫画のカイジみたいになってる。

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:09:22.48 ID:edtWLhE3a.net
あと振りが小さいから読まれにくいけど、パスが短かったり相手に引っ掛けたりするよな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:12:04.61 ID:YADV1a1u0.net
乾と久保のディフェンスは似た感じじゃないか?
乾もそんなに寄せないし、パスコースだけ絞ってる感じ。
でもそこそこ評価高いんでしょ。

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:14:19.22 ID:+10NZE5l0.net
柴崎が久保くんに出してワンツー貰おうとしてたのに
力の無いシュート打ってたよな
全然見えてないわ

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:16:23.28 ID:t9Q3XTTb0.net
>>457
南野と堂安は中島と大迫ありきの選手だから無いわ
中島と大迫がいないと決定的な仕事が出来ない
堂安に至っては中島と大迫がいて相手がやる気のない前半ですら何も出来ず大きく期待外れだった
久保の補欠にもなれないレベルまで落ちてる

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:21:19.97 ID:1CzTuzaO0.net
パラグアイ戦の久保は前からも体寄せるしボールも奪うしで足りないのはゴールに見えたから
森保は何言ってんの?て思ったわ
まぁ長期的に見てってことなら分かるけどまるでマウント取りだったな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:21:51.34 ID:iXOWw6rfx.net
堂安はレベルが上がるにつれてWGは厳しそう

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:29:31.83 ID:tZVWQuHc0.net
>>465
前線で攻撃仕掛ける選手ではないなって印象だわ
ボランチとかの方があってんじゃなかろうか

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:34:53.78 ID:Wub6BDrZd.net
>>461
ブンデスリーガでスプリント王だった
乾がディフェンスにどんだけスプリントしてるか知らないだろ。

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:39:36.20 ID:eAUDYiXha.net
一人で相手の陣形を崩せる選手は今の日本だと中島くらいだから、久保は中島には及ばないならokだろう

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:40:25.89 ID:hgc2RgTMM.net
>>464
久保のサイドから押し込まれたの見てないのか?

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:42:16.07 ID:z/Ng7cSqa.net
>>463
何もできずってw
1点目も2点目も得点に絡んでるんだが

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:43:09.89 ID:eAUDYiXha.net
まさかの久保信者だったのか

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:47:15.67 ID:jPpOtt3R0.net
いろいろ見方は出てるが、フリーランニングしないってのはみんなの共通見解っぽいね。
自覚はあるようで、南野を参考にフリーランニングを勉強するらしいから、改善したTAKEを見てみたい

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:55:03.22 ID:4xp67YSb0.net
>>466堂安はトップ下ならいい選手
フローニンゲンでもトップ下で良かった
でも本人は何故か右サイドに拘ってるんだよなぁw

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:56:21.95 ID:z/Ng7cSqa.net
堂安より久保がうまいだなんて誰だってわかってんだよ
けど中島、大迫、南野と合うのは堂安なんだよ
中島と久保はタイプがかぶるからいらないんだよ
日本のエースは中島と大迫だから久保はひとつの選択肢としてベンチにいればいい

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 18:56:57.78 ID:eAUDYiXha.net
フリーランニングして1対1とかになると、いかにサッカー偏差値が高く細かいステップを持っているとはいえ、ドリブルやスピードがイマイチな事がバレるから、今後もフリーランニングはやらないと思われる。

昔、イタリアに渡った直後の中田をWOWOWでよく見たが今の久保や中島みたいに細かいドリブルや華麗なテクニックは無かったが、とにかくプレー判断が早かった。事前に位置情報を誰よりも把握していたと思われる。

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:00:15.55 ID:UU97nlnU0.net
宇佐美よりは走るけど、ボール持ってない時のポジショニングが良くない
パスが来ないんじゃなくて、味方がパスしたくなる位置にいないんだよね
南野よりサラーとアグエロのビデオを見た方がいいよ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:03:17.34 ID:1CzTuzaO0.net
久保は小さい頃から、周りに敵がいる状態でパス受ける練習してたんだよな。父親と。

そのスタイルをチーメイトに伝えるか
スタイルを変えて走りながら受けるのか
それともフィジカルゴリラになるのかだな

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:06:10.53 ID:tZVWQuHc0.net
ポジショニングやオフザボール技術は経験で向上出来るよ
久保が必要なのはどこでフリーラン仕掛けるかとどこでサボるかの判断
今んとこ走らなきゃいけない所でサボってて休まなきゃいけない所で走っちゃってるからこの辺はトップレベルでの経験積んで改善して欲しいね

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:11:14.78 ID:jPpOtt3R0.net
>>477
全部やればいいよな
伸び代は全部伸ばすのが久保だと思う
フリーランニングせずに通用したとしても、フリーランニングは相手守備を混乱させたり、味方にスペース作ったり、囮になったり、いろいろ効果はあるわけだから、やったほうがいい。
スペースが無くて、密集地のプレイが生きる時はそれもやればいい

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:11:50.51 ID:Zd/B3Q/E0.net
バルサの型にはまってしまってるからプレイスタイルを変えるのは相当な年月がかかるだろう

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:12:25.97 ID:eAUDYiXha.net
今の久保では走りながらボールを受けても直ぐに戻す。要するにドリブルが微妙だからフリーランニングは向かない。頭を使い高次元の連携で崩すタイプ。

振りがないのに強いシュート、読めないタイミングでのパスがあるから、サッカー偏差値が高い集団だと久保は力を発揮すると思われる。

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:14:47.12 ID:6T9BYhkV0.net
二次予選は殆どスペースがない状況の試合が多いんだから、南野や堂安は二次予選とは相性が悪い。
逆に久保みたいな狭いスペースでボールを受けられる選手には二次予選はかなり相性がいいのだよ。だから南野や堂安を優遇してる森保が許せないわ。

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:15:11.05 ID:w9h+KHtB0.net
代表もクラブも右よりトップ下のほうが適正じゃないの?

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:15:47.00 ID:t9Q3XTTb0.net
フリーランしないポジショニング悪い連携合ってないのに後半だけで5本もシュート打ってる
って逆にもの凄い能力じゃね?

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:17:50.46 ID:eAUDYiXha.net
動きを見ていると大迫はサッカー偏差値が高いから久保と合うかも。久保も頭がいいけど、大迫も頭がいい。

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:19:02.65 ID:9VQwA5lx0.net
久保のテクニックが抜けてるのは否定しようがないし・・・

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:19:09.74 ID:eAUDYiXh0.net
周りがパスくれるからそりゃシュートチャンスも増えるわ
でいつまでたっても決めないからそのうち扱いも変わるだろう

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:19:55.92 ID:t9Q3XTTb0.net
>>474
堂安はあってなかったからパラグアイ戦でも何も出来なかったわけで
久保と中島はコパでどんどん合うようになって行ったし中島と大迫も
パラグアイ戦でも大迫がいる間はシュートまで何度も行けたから合う
ただ中島のようにその2人がいなくても単騎で相手を脅かせるほどの存在にはなれてないな

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:20:03.18 ID:6T9BYhkV0.net
堂安も南野もある程度スペースがある中で生きるタイプで、二次予選みたいに相手がガチガチに守りを固めてくる相手だと多分この二人は苦労するだろう。逆に久保はこの2人とは正反対の選手なので、森保は久保を重宝すると思うよ。

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:20:35.98 ID:jPpOtt3R0.net
おれは上田アヤセとの組み合わせをまた見たい
コパのシュートまでの流れは圧巻だった
あくまでもシュートまでな。

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:22:56.03 ID:eAUDYiXha.net
森保が凄いのは中島を代表に招集したこと。もう森保の役目は終わったと言っていいかも。中島のテクニックは抜けるテクニック。久保のテクニックとは質が違う。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:23:12.58 ID:MPcZqNm9d.net
今の代表のサッカーだと長友酒井が1vs1で抜かせないことが前提になりすぎてるから大劣化したら終わりだしサイドやるならマジで守備なんとかしないといずれ富安をSBで使わなければいけなくなるから今度はセンターラインも終わるからな
中島久保の守備がこのままで行ったらザックジャパンどころじゃないいびつな構造になる

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:24:15.21 ID:hgc2RgTMM.net
>>481
そのシュートが入らないしパスの精度は悪い
長友の言う通り久保のスタイルは結果を出せないと厳しいと

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:27:01.46 ID:G7pWBtAD0.net
中島読んだのはハリルだろ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:28:57.64 ID:A8IU6ClQp.net
>>456
一生ないから安心しろ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:29:04.93 ID:eAUDYiXha.net
久保は18歳。結果を求めるのが早すぎる。大迫レベルまで周りの選手のサッカー偏差値が上がれば結果は出るよ。一人では崩すのは無理だから周りの頭のレベル次第で久保は活躍できる。

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:31:05.26 ID:hgc2RgTMM.net
>>496
それじゃクラブではどうなるのかね

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:32:30.29 ID:9VQwA5lx0.net
>>493
それはちょっと違うと思う
長友がいってるのはスタイルの話ではないよ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:34:24.73 ID:t0dNo2RJa.net
>>498
じゃあどういう事か説明して

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:36:46.09 ID:9VQwA5lx0.net
>>499
欧州で前線でさらに上に、
トッププレイヤーになるなら
そもそもマーク二人ついてもゴール取らなきゃいけないというだけ
IHでいくなら別に今でも構わない

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:37:27.81 ID:hgc2RgTMM.net
日本代表が世界トップレベルと戦う時
マジョルカがリーガトップレベルと戦う時
周りのレベルが低いから久保は活躍は出来ないって意味なんだろうな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:37:58.84 ID:9VQwA5lx0.net
長友はどっちかというと
久保の切り込み、シュートまで持っていける能力を評価してるんだよな
ガスのIHやウイング的なプレーではなく
どっちかというとシャドーやCFの能力を求めている

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:39:43.25 ID:ODWBPAL0d.net
つーかそこ別に否定もできないし
向上しろと言われてもすでにトップクラスだしパサーとしては

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:41:29.43 ID:9VQwA5lx0.net
バー直撃のあれとか決められないとそりゃ上にいけんよそこでは

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:41:45.84 ID:hgc2RgTMM.net
目の前の審判にパスだすパサーw

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:42:09.98 ID:hgc2RgTMM.net
>>502
それはない

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:42:12.79 ID:t0dNo2RJa.net
>>505
やめたれw

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:43:15.32 ID:9VQwA5lx0.net
>>506
じゃああんなこと言わないと思うが

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:43:30.43 ID:t0dNo2RJa.net
相手GKにもよくパス出すしな

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:43:48.80 ID:9VQwA5lx0.net
「(久保は)シュートまで行ける能力を持っているので、あとは決めるかどうか」

こういうこと言ってるってことはポストを求めてるわけではないということだよ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:44:31.18 ID:OeBQEQKkp.net
そのまんまの意味だろ
久保のスタイルだとゴールしないと評価されない

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:46:06.66 ID:hgc2RgTMM.net
>>507
あとヘナチョコ浮き玉パスを相手に献上w

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:46:32.77 ID:hgc2RgTMM.net
>>510
持ってないし馬鹿だろお前w

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:46:43.38 ID:jPpOtt3R0.net
最近言われなくなったが、枠内シュート率の高さは維持してるのかな?

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:47:21.95 ID:9VQwA5lx0.net
だから久保のスタイルって何?
久保をゴールハンター
ポイントゲッターというスタイルと長友は定義して語ってるわけで
それは別段彼の一番得意なスタイルだと長友は本気で思ってると思う?

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:47:38.05 ID:9VQwA5lx0.net
>>513
長友がそう言ってるんだ
俺は持ってるとは思わない

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:48:14.25 ID:unmWYBkBM.net
ゴール化アシストか、もしくは決定的なラストパス
「起点」とかいうのが、欧州でどのくらい評価されるのか知らないが

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:49:07.39 ID:9VQwA5lx0.net
長友が求めてるのはポイントゲッターとしてのスキルであって
それの素養を求めてる
今のパサーとしての久保
これまで評価されてきた久保以上になるなら
そこに行けと言ってるわけで俺はそれは無理と思ってる派でしかない

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:49:33.76 ID:hgc2RgTMM.net
長友が断言「彼は特にゴールがないと、なかなか評価されないと思う」


誰か信者に翻訳してあげて

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:49:53.38 ID:t0dNo2RJa.net
>>514
パラグアイ戦はFK込みで1/5だったかな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:51:41.55 ID:hgc2RgTMM.net
フリーキックにしてもそうだけどインフロントは上手くないな

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:51:48.17 ID:eAUDYiXha.net
>>497
サッカー偏差値の低いマジョルカだとキツイだろうね。
糞チームだったペルージャで中田が結果を出したみたいな奇跡を起こすしかない。逆に言うと不利な条件で結果を出したらレアルのトップチームのレギュラーだろう。レアルが久保に与えた試練。マジョルカで活躍できる確率は10%未満か。

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:52:16.16 ID:9VQwA5lx0.net
建英の才能は凄い。見ていて面白い」と久保のポテンシャルを手放しで絶賛する長友だが、その一方で課題を口にしている。

「(久保は)シュートまで行ける能力を持っているので、あとは決めるかどうか」

 長友がクローズアップしたのは、久保のシュート精度であり、「ゴール」だ。「彼も分かっていると思う。ヨーロッパで結果を出して上に行くには、ゴールが必要」と続ける。この日も南野に並ぶチーム最多タイのシュート5本を放ったが、会場が歓喜に沸くことはなかった。

「良いプレーをしているだけでは評価されない。彼は特にゴールがないと、なかなか評価されないと思う」


こうですよ
そもそもシュートまでいく能力を評価してる
そして俺はそこを評価していない

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:53:02.90 ID:t0dNo2RJa.net
>>519
聖書やコーランを独自に解釈する信者のようにクボシンもそれぞれだな

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:55:10.63 ID:9VQwA5lx0.net
久保が欧州で点取り屋なんてできるわけがない

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:55:23.44 ID:hgc2RgTMM.net
>>522
結論として周りがクソで久保信者は逃げるんだろ
ワカルワカル

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:56:06.01 ID:+Aj7xBjy0.net
久保ってただのドリブルデザイナーでしょ
技術シッカリしてるだけなんだから大道芸人になるのが一番
キック力なさすぎてゴールなんて決められないよ彼。ミニマム久保じゃん

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:56:51.77 ID:jPpOtt3R0.net
>>520
20%ってことか
低いな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:57:34.97 ID:hgc2RgTMM.net
>>523
それは親善試合のクタクタなパラグアイ相手にした場合の時のお言葉

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:58:14.68 ID:9VQwA5lx0.net
>>529
文章読めないのか?
それにたまにパラグアイがクタクタという話をしているが
どこがクタクタだったの?

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:58:31.52 ID:9VQwA5lx0.net
パラグアイクタクタって言ってるやつ試合見てないよね?

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:59:06.53 ID:vHcDPgYLa.net
>>526
実際久保は既に日本代表でも飛び抜けて上手くて久保とイメージを共有出来るパートナーがいなくて苦労してるように見える

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:59:09.07 ID:eAUDYiXha.net
ペルージャで中田が活躍できたのはラパイッチという選手がいたから。マジョルカにも久保レベルの頭のいい選手がいるかどうかにかかってる。久保一人でなんとかできる確率は5%未満。別に能力の高い選手がいなくても、頭のいい選手がいれば久保は活躍できる。

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:59:24.52 ID:hgc2RgTMM.net
>>524
信者は結果より誰かの言葉を借りそれを崇めるよね

森保がまだ物足りないと言ったことはどう解釈するのだろ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 19:59:53.46 ID:hgc2RgTMM.net
>>530
試合をみよ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:00:14.21 ID:9VQwA5lx0.net
>>535
お前見てないよね?

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:00:29.37 ID:hgc2RgTMM.net
>>532
久保のパートナーはこの世界にいるのかな?

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:00:40.84 ID:6T9BYhkV0.net
前半のパラグアイに比べ後半のパラグアイは別のチームかってくらいかなり激しいプレーをしてたがな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:01:19.66 ID:hgc2RgTMM.net
>>536
すぐ足つってたけど(笑)

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:01:49.92 ID:9VQwA5lx0.net
むしろ前半全てよりも後半最後の方がプレスもかけたし動いてたのに
どこが後半くたくたなのかw

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:02:06.34 ID:hgc2RgTMM.net
>>533
久保には推進力がないと君自身が言ったのに(笑)

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:02:08.09 ID:+Aj7xBjy0.net
味方との連携に苦労するならドリブルで持ち上がるとか色々あるだろ
そこまで味方が揃わないとなにも出来ないってことは無能ってことなんだよ
結局、1人でフィニッシュまで持っていく能力がないってだけのことじゃねぇかwww

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:02:21.55 ID:ODWBPAL0d.net
明らかに後半の方が激しかったし最後まで走ってたし運動量落ちてなかったぞw

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:02:32.69 ID:hgc2RgTMM.net
>>540
それでいてノーゴール(笑)

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:02:45.98 ID:7P/Q4+52M.net
スピードは感じないけど、スキルは高くてコンタクトプレーも意外といける
期待はするが、「回りが悪い」は不毛だ

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:03:01.71 ID:6T9BYhkV0.net
>>542
めっちゃ1人で仕掛けまくってたけど

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:03:12.28 ID:hgc2RgTMM.net
>>543
久保が出てきたから本気だしたかもw

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:03:57.53 ID:RmCq7T9Nd.net
長友は正しいだろ
久保が評価を得るために目指す道はドリブルで切り込んでシュートを決めれるしかないよ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:04:07.46 ID:hgc2RgTMM.net
今日のクボシン妄想全開ですなw

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:04:25.28 ID:ODWBPAL0d.net
>>547
いや親善試合のホスト国が舐めプしたからだろ
中島のせいだよ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:04:50.28 ID:9VQwA5lx0.net
>>549
試合見ずに語ってる妄想くん

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:04:58.06 ID:hgc2RgTMM.net
>>548
それは長友の間違い
久保くんよさはスタッツだよ
結果は必要ない

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:05:19.51 ID:eAUDYiXha.net
>>542
厳しいこといってるけど、まあその通り。

普通の能力でも頭の良い選手が二人くらいマジョルカにいれば、久保も活躍できる確率が上がる。

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:05:20.44 ID:+Aj7xBjy0.net
>>546
だからそれなら結果出せよ
「頭の良い選手がいないと〜」とかグダグダお前らが言い訳並べてるから
ドリブルで持ち上がって自分で決める技術がないだけだろと言ってるんだが〜〜〜
頭久保かよこいつwww

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:05:32.03 ID:ODWBPAL0d.net
前半はともかく後半守備辛かったと富安すら言ってるぞw

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:05:47.69 ID:1CzTuzaO0.net
>>528
2/5 だからその2倍かと

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:06:14.41 ID:vHcDPgYLa.net
大迫や原口じゃ久保とはイメージの共有が難しい。ブンデスリーガ下位はレベル低いからね。久保のプレーを理解して次の動きが出来るのは同じスペインでプレー出来る実力者だけだろうな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:06:28.10 ID:hgc2RgTMM.net
>>555
二軍のパラグアイ相手にな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:07:03.56 ID:hgc2RgTMM.net
>>557
つまり久保にあったチームはないってこと

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:07:12.38 ID:ODWBPAL0d.net
>>558
フルメンバーだぞ
真面目にお前大丈夫か?

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:07:28.23 ID:hgc2RgTMM.net
>>554
結果は必要ない
スタッツみろよ(笑)

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:07:31.76 ID:9VQwA5lx0.net
ラクッペやばいやつだわ
レスつけるのやめよ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:07:47.74 ID:hgc2RgTMM.net
>>560
ふふふ二軍だよニワカ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:08:10.65 ID:hgc2RgTMM.net
>>562
スタッツみろよカスw

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:08:35.08 ID:mzsPa+Ria.net
森保は一人一人の評価をコメントとして残すべきだよな

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:08:46.15 ID:t0dNo2RJa.net
個人で打開してゴール決められるようになってから周りを叩こうな
現時点では有望な若手というだけ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:09:11.45 ID:hgc2RgTMM.net
森保はスタッツで代表選考すべき

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:09:13.55 ID:1CzTuzaO0.net
>>532
モドリッチが恋しいな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:09:34.50 ID:+Aj7xBjy0.net
久保ってほんと過大評価のピエロだよな
なんの実績もないし結局どこいっても活躍出来ない
レアルだとそりゃ周りがすごいんだから今よりは活躍出来るだろうがそれは周りの選手がやりやすくしてるからだからな?
それでレアルの選手も気づくわけよ。「こいつ自分から仕掛けて全然点決めないな」ってね
それなら周りとも連携取れて仕掛けられて点取れる選手使えばいいやってなるだけだからな?www

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:09:52.40 ID:hgc2RgTMM.net
>>568
レアルは戦力外w

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:10:31.25 ID:hgc2RgTMM.net
>>569
試合時間が長くなればなるほどメッキが剥がれるね

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:11:15.51 ID:mzsPa+Ria.net
岡部と久保くん共演してもらいたいな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:11:42.53 ID:9VQwA5lx0.net
>>563
えっ、コパとほとんど同じメンバーなのに!?
パラグアイは二軍でコパ戦ってたんだ
すごいねーキチガイか死ねよレス乞食が

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:11:56.70 ID:RmCq7T9Nd.net
ドリブルで切り込んでシュートを決める
これが出来るようにならないと一流の選手と連携組めるステージに立てないから周りのレベルを上げることが不可能
代表は時代によって変わるからどうなるか分からんけど

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:12:13.52 ID:hgc2RgTMM.net
>>573
同じメンバーじゃないんだがwww

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:12:21.18 ID:6T9BYhkV0.net
>>571
メッキが剥がれるのを期待して試合を見るのって凄い悲しいことだと思うよ。

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:12:33.71 ID:eAUDYiXha.net
>>554
久保のドリブルでは余裕を持ってゴールを狙える態勢がつくれないんだよね。大迫みたいなプレイヤーがいると化ける。

中島と久保のテクニックの差は、中島は相手マークを確実に外した上でシュート。久保のテクニックでは相手マークを外せないから早くシュートを打つ分だけゴールの確率が低い。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:12:37.16 ID:9VQwA5lx0.net
>>575
ほぼ同じですが・・・?

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:13:26.37 ID:hgc2RgTMM.net
>>578
アララ弱気になってきましたねww

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:13:57.72 ID:+Aj7xBjy0.net
U21ワールドカップの大会最優秀選手のセバージョスがレンタルに出されるのに
レアルが久保を残すわけがないんだよな〜。マーケティング目的でしかないのにどんだけお前ら盲目なんだよ
あと技術の高さとかどうでもいいから顔どうにかして欲しい

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:14:43.20 ID:eAUDYiXha.net
>>569
久保擁護側にとって嫌な点を的確に突くね

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:15:05.23 ID:6T9BYhkV0.net
>>580
お前がサッカーとかどうでもよくて個人をただ中傷したいだけってのはわかったよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:15:25.56 ID:hgc2RgTMM.net
>>576
そうか?自分の目が確かだったって事が証明されて嬉しい

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:15:43.16 ID:9VQwA5lx0.net
>>579
弱気って何が?数人入れ替えはあるけどベスメンなのは変わらんが?

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:15:44.65 ID:t0dNo2RJa.net
バジャドリード戦のベイルの2ゴール目みたか?
あれをリーガでできるようなったらおれもクボシンになります

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:16:35.10 ID:hgc2RgTMM.net
>>584
二軍ですね(笑)

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:17:39.20 ID:6T9BYhkV0.net
>>583
悲しいやつだな

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:18:18.93 ID:9VQwA5lx0.net
>>586
壊れてるなあ
デマ撒き散らしたいってだけでしょお前

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:19:12.82 ID:ODWBPAL0d.net
二軍でコパ戦ったパラグアイw

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:19:21.71 ID:hgc2RgTMM.net
>>587
そうか?
過大評価の選手を過大評価と言って何が悪いの?
それもみんなが一生懸命走っているのに地蔵している選手を叩いて何が悪いの?

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:19:23.16 ID:rmlFFs0d0.net
身体を作るのにあと3年かけるとしてもその間にシュートとスペースに走り込む動きと守備を覚えないとレアルは無理だろうなぁ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:20:12.54 ID:hgc2RgTMM.net
>>588
え?じゃパラグアイはコパの時と同じでベストコンディションだったんだね?

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:20:13.30 ID:+Aj7xBjy0.net
>>582
あの頭のデカさは無理だろ。カンボジアとかタイ代表って言われても気づかないタイ米フェイス

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:21:23.85 ID:1CzTuzaO0.net
>>572
なんか今までの岡部のドリブルの基礎理論と、久保のドリブル突破てジャンルが違う気がする。
また抜きの話は盛り上がりそうだけど。

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:21:30.43 ID:hgc2RgTMM.net
>>593
その割にはヘディングもできないし
フットサルしかやってなかったかのような選手だな

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:21:33.91 ID:9VQwA5lx0.net
>>592
日本がベストコンディションである前提?
それはそうと二軍はどうしたの?
死ねよもうお前

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:22:19.18 ID:eAUDYiXha.net
バルセロナの試合をよく見たけど、メッシは18歳の段階でデビューした段階でピーク時のロナウジーニョを
てた。
クリスチアーノロナウドは18歳の頃、アシュリーコールみたいな素早い黒人を全く突破できなった。取られまくり。メッシは黒人だろうと白人だろうとメッシの細かくて加速力のあるドリブルに右に左に振られて全くついていけなかった。

クリスチアーノロナウドが超努力で才能を伸ばしたみたいに久保もできるだろうか。

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:22:46.09 ID:hgc2RgTMM.net
>>596
え?コパと同レベルなの?

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:22:47.12 ID:7rLG2yjEd.net
コンディションの話なんてしたら
直前移籍多数の日本の方がやばそうだけどな
ホームメリットあるけど

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:23:14.69 ID:9VQwA5lx0.net
>>598
同じわけないだろ?親善だぞ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:23:55.14 ID:hgc2RgTMM.net
>>600
じゃないよね
じゃ二軍だよね(笑)

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:23:59.47 ID:6T9BYhkV0.net
>>590
お前はただ久保のサッカー人生が失敗に終わってほしいと願ってるだけだろ。

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:24:23.33 ID:eAUDYiXha.net
>>597
抜けた。ロナウジーニョを超えてた。

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:24:57.88 ID:hgc2RgTMM.net
>>602
はて?地蔵は叩かれる運命にあるよ
それが代表では結果の出ないメッシだろうとね

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:25:19.95 ID:RmCq7T9Nd.net
久保自身が足りない部分はっきり分かってるのはいいこと

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:25:42.11 ID:hgc2RgTMM.net
運動量
宇佐美>>>家長>>>>久保

今これだからね

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:27:02.20 ID:hgc2RgTMM.net
しかし新しい地蔵がバルサから生まれたか
バルサって結構地蔵を作るところだよな

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:28:22.24 ID:T/4Ht040d.net
長友や憲剛の言うように、点を取らなくても評価されるタイプの選手じゃないってだけ
そんでそれは期待と応援のメッセージでもある
いい先輩達だよな
若手の育成で1番重要なのは相性のいいコーチや監督との出会いだと思うから、マジョルカにはそこを期待したい

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:29:35.26 ID:6T9BYhkV0.net
>>604
お前ただ叩きたいだけで久保の良さに目を向けない時点で論外だよ。まあアンチに何言っても無駄か

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:30:15.82 ID:7P/Q4+52M.net
家長は最近よく動いてるぞ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:30:35.60 ID:+Aj7xBjy0.net
簡単に言うと久保ってボールを受ける際に両足使えるし技術で交わしたり、マークを外すのがうまいだけで
そのあとスピードで抜けないから全然怖くないしそこだけが強みだからゴール付近で貰えないとなんにも出来ないんだよね〜
オフサイドギリギリで飛び出せる技術あるわけでもないしゴール付近でもらってもシュートがお粗末
悪いけどもう詰んでると思うわ。単純にフィジカルの問題だもんこれ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:33:26.42 ID:6T9BYhkV0.net
>>611
そう思うならなぜわざわざここにくるのか。馬鹿じゃねーの

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:33:47.84 ID:J+oMz4acd.net
詰んでるのはお前の人生定期

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:35:25.98 ID:eAUDYiXha.net
口は悪いけど的確

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:36:31.72 ID:+Aj7xBjy0.net
結果出てないんだから現実見ようぜ?もう手遅れだろこの選手は・・・
そのへんにいるガキみたいな貧相な体系じゃん
どう考えても通用しないからこれからは大谷を応援しようぜ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:37:08.86 ID:6T9BYhkV0.net
>>615
死ね焼き豚

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:40:24.71 ID:9VQwA5lx0.net
>>601
病院行け

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:41:22.00 ID:+Aj7xBjy0.net
でも実際にサイドでスピードないのは致命的だからな〜
まずモドリッチとかクロースと比べるポジションじゃないと思うわ
だって全然守備出来ないじゃん。だから右サイドかトップ下でしょ?
悪いけどフィジカルがゴミすぎてどっちもツライと思うわ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:45:23.30 ID:9VQwA5lx0.net
>>618
むしろふつうに守備の約束事は守れてる
ただ強度が足りない

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:45:39.29 ID:eAUDYiXha.net
でもまあ久保は頭が良いし性格も真面目そうだし努力を続けて打開策を見つけるんじゃないかな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:46:53.21 ID:9VQwA5lx0.net
単純な話マジョルカで新加入メンバーで守備完全に約束事守れてたのは久保だけ
そういう意味では頭がいい(単に他はスペインサッカーやってないから理解度足りてないだけともいえるけど)

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:50:19.26 ID:QIQDvGuW0.net
久保はプレーにエゴが強すぎるんだよな
俺様に周りが合わせろって感じで自分から周りに合わせようという気がない
エゴが強いイニエスタって感じ
もしイニエスタがメッシ並のエゴイストだったら大成してなかったと思う
エゴを捨てて周りを生かせるプレイヤーになれた時やっと久保は輝きだす

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:50:23.41 ID:+Aj7xBjy0.net
結局、香川みたいなもんでしょ?
香川のスレも「周りが下手だと本領発揮できない」って一生言ってたからな〜
一般人以下のフィジカル、強いシュートが撃てない、スピードがない、ボールを受ける際のタッチが特徴
スピードで切り抜けられないから連携頼りな側面がある、顔が悪いからCM出れない
全てにおいて似てるな。ファンの言ってることも一緒だし同一人物だろこれ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:51:50.96 ID:7rLG2yjEd.net
いやむしろ久保がエゴ出してなかったから出せやオラァ!!といったのが森保で今回だぞ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:52:44.97 ID:7rLG2yjEd.net
>>623
コパ 三戦で久保より鋭いシュート打てたのスアレスだけなんですがそれは

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:54:12.62 ID:TPn5UW4d0.net
まず一般人はスプリントで33キロでません

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:54:58.69 ID:+Aj7xBjy0.net
>>625
ソースどうぞ。スアレスと同等らしいです

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:55:27.41 ID:RmCq7T9Nd.net
若いからエゴ出してよかったはずだよな?

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:55:28.63 ID:TPn5UW4d0.net
>>627
久保のコパのシュートみてください

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:55:54.36 ID:7rLG2yjEd.net
>>627
速度計測してたよ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:56:45.40 ID:TPn5UW4d0.net
久保のシュート弱いとかいってるやつサッカーまともに見てないでしょ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:58:00.81 ID:TPn5UW4d0.net
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201907280000736.html

代表キーパーたちも威力強いと証言していますよ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:58:44.92 ID:+Aj7xBjy0.net
動画すら貼れねぇのかよ。まず速度が速かったからなんだっていうんだ?
みんなゴール決めるために蹴ってんだよ。速さなんて大振りで蹴れば誰でも出る
実際にそのシュートで決めたのかよって話なんだがwww

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 20:58:53.17 ID:7rLG2yjEd.net
そもそもユースの時のフリーキックからおかしいから

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:00:32.71 ID:TPn5UW4d0.net
>>633
はい無知
久保は大ぶりのシュートしないのが特徴

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:00:43.17 ID:x90/VIYrM.net
久保を活かすためにはレベルの高いチームが必要だけどそんなレベルのチームには久保はいらない

こんな認識でいい?

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:01:39.04 ID:TPn5UW4d0.net
にほんで久保のフリで強いシュート打てるのレアでもう一人の久保くらいだよ

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:02:38.09 ID:+Aj7xBjy0.net
そりゃ久保のシュートについて取材されたら「威力弱いです。全然余裕でした」なんてGK言えるかよwww
このごますりを信じてソース動画もなしに反論されても失笑ものだわ
ほんと周りの証言とかスタッツとか良いから実際の動画持って来いよwww

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:03:17.57 ID:h7GbHH/P0.net
サイドは世界レベルじゃ無理だからアジア予選とオリンピックでトップ下として森保にしっかり育ててもらうのが一番だね

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:03:29.79 ID:TPn5UW4d0.net
>>638
北朝鮮戦とチリ戦のシュートとかみれよ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:04:33.83 ID:+Aj7xBjy0.net
>>635
皮肉ってわかる?その速度で決めたのなら価値あるけど
外してるのなら力の加減が出来てないってだけのことなんだけども・・・
そのスアレスと同等のシュートは決めたの?w

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:05:54.63 ID:TPn5UW4d0.net
そもそもマジョルカやレアルが用意した久保ムービーでもシュートの威力はわかるでしょうよ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:06:42.84 ID:TPn5UW4d0.net
>>641
お前が無知なのはわかる
シュートの速度や威力と決められるかどうかは別

フリーキックはきめてますね

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:09:15.23 ID:+Aj7xBjy0.net
もういいや。やっぱこいつのファンって頭悪いよな
動画も貼らないでスアレスと同等とか言ってるだけだし決めてすらいねぇんだろ
ほんと言ったもん勝ちだな。まずその速度のソースも怪しくなってきたわ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:09:35.01 ID:7rLG2yjEd.net
久保のシュート力がないというやつはむしろ限りなく無知のレアだろ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:11:10.75 ID:TPn5UW4d0.net
デマほざくならアンチスレだけにしとけよと

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:11:10.88 ID:7P/Q4+52M.net
なんか老成してるんだよな
まず金髪にでもしてみるか

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:11:41.99 ID:QKAWx0MF0.net
>>505
あれが久保君のすべて
才能の欠片もない

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:12:28.10 ID:j5ebGbpR0.net
シュートスピードはそこそこあるのは分かったけど足はどうみても遅いわ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:14:59.50 ID:AEViJXZQd.net
でもシュート下手だよね…ゆえにシュート力ないでいいかな。あれだけテクニックあるから覚醒したらバンバン決めれそうだけどなw

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:15:34.09 ID:+Aj7xBjy0.net
見てみたけど別に普通だったわ。全然ミドルも決められないしこれは使えねぇわ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:16:13.11 ID:TPn5UW4d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-amMnc9kw2s

テレビ角度でないこれみりゃわかるでしょ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:16:40.87 ID:TPn5UW4d0.net
>>650
マークつけられすぎで体で弾けないから

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:17:31.98 ID:TPn5UW4d0.net
根本的にバイタルで襲われるからいつも右のギリギリの角度以外でしか打てる場所がねえというw
そこから何回もうシュートうって同じの外してるんだよという

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:18:46.71 ID:QKAWx0MF0.net
>>651
スピードが恐ろしくないからすぐに相手に捕まる
パスセンスゼロで視野が狭いからパスで切り抜けることも出来ない

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:19:40.93 ID:gXlP/cQwd.net
>>646
あっ?お前アンチスレでボコられたやつか?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:21:23.30 ID:TPn5UW4d0.net
>>656
やっぱアンチスレでいつもデマ言いまくってバカにされてるやつかよwwwwww
ボコられたwwwwwお前がなwwwww

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:22:22.84 ID:7rLG2yjEd.net
>>655
どっちかというと抜いてフリーになるところがゴール近辺になるのが一番まずい
あともってない
確実なシュートが相手とか味方にあたりすぎ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:22:56.80 ID:TPn5UW4d0.net
なんかデマいったり適当いってるやつって同じことばかりいってるからバレバレなんだよな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:23:15.50 ID:TPn5UW4d0.net
明らかに無知解釈するやつってまず少ないのはわかるし

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:23:26.47 ID:a913jVHf0.net
久保だって馬鹿じゃないんだから前半と後半の攻撃の流れの違いには気付いてるだろう
久保だけのせいでは無いが前半出てた選手をお手本にしなければならない

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:24:03.58 ID:TPn5UW4d0.net
>>661
そもそも前半と後半で相手の削りが全然違うことも理解しろよ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:24:05.76 ID:+Aj7xBjy0.net
おまえらまたメディアの誇大広告にダマされてこんなの持ち上げちゃったのか・・・
結局のところソンフンミンも超えられないレベルなんだからメッシやらスアレスやら大きく言うのやめたほうがいいよ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:25:48.07 ID:TPn5UW4d0.net
>>663
そもそもメディア広告してないw

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:26:51.01 ID:a913jVHf0.net
>>662
後半開始直後だけな

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:27:31.48 ID:TPn5UW4d0.net
>>665
どこがだよwww
タッチ集だけでも見ても試合終了直後も削りに来てるのわかるだろアホか

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:28:14.55 ID:a913jVHf0.net
>>649
いやいや足はメッシやクリロナと同程度くらいには速いよ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:28:54.50 ID:7rLG2yjEd.net
足こそスプリント速度は全部出てるけど遅くはない

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:30:21.98 ID:a913jVHf0.net
>>666
にしては前半も後半もパラグアイのシュート数全然変わりませんでしたな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:30:35.70 ID:+Aj7xBjy0.net
足の速さはメッシ、クリロナレベルでシュートの威力はスアレスレベル
だったらなんでこんなゴミなんだよ?
納得いく説明しろや

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:32:17.77 ID:QKAWx0MF0.net
>>658
曲芸師みたいにちょっとしたプレイを周りが持てはやすのもよくない
才能がなく実力がないことをもっと謙虚に受け止めれば少しは成長する

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:32:44.72 ID:a913jVHf0.net
>>670
足の速いだけで活躍出来るならウサインボルトはトッププレイヤーだわ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:36:39.34 ID:+Aj7xBjy0.net
>>672
もうウソつくのやめない?
言い訳も苦しいよ。あと全部ソース貼ってね。キミの脳内情報じゃなくてさw

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:37:05.53 ID:MlPlI7FU0.net
久保が股抜きを異常と言えるほど多用は、身体能力の低さを良く言えばカバー、悪く言えば誤魔化してる。
FC東京の頃からPAライン辺りからのシュートをは打っても打ってもブロックされてた。

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:41:05.06 ID:+Aj7xBjy0.net
こんな一般人以下のフィジカルしたカンボジアの少年を擁護するのは無理があるよ?
だからウソや見栄を張る必要がないワールドクラスのフィジカルした大谷をみんなで応援しよう
久保のようにメッシ、クリロナ級のスピードでスアレス級のシュートスピードなんてウソ付く必要もなく彼はホンモノだからさ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:41:12.82 ID:a913jVHf0.net
>>673
ソースはどっかのデータで出てたはず
俺は出せないけどね
FC東京時代に時速33.7km出してる
ちなみにメッシは32.5km
クリロナは33.6km

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:41:45.00 ID:7rLG2yjEd.net
>>669
削りにくるのとシュート数の関わりがなぜ?

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:42:22.65 ID:7rLG2yjEd.net
>>673
嘘無知デマは君では・・・?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:42:46.22 ID:7rLG2yjEd.net
久保のスプリント速度はクソ早いでしょ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:44:49.53 ID:pYePlsk80.net
いちいちng入れるのめんどくさいからアンチスレでやれ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:44:53.12 ID:a913jVHf0.net
>>677
守備の意識だけ上げて攻撃は手を抜くってあり得ないでしょ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:45:08.98 ID:+Aj7xBjy0.net
結局、ソースなしか〜〜。きっついウソだな〜www
信者の頭の中ではそうなってんのか。きっちー

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:45:30.17 ID:7rLG2yjEd.net
>>681
日本は守備固めてたわけで・・・

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:45:56.27 ID:7rLG2yjEd.net
>>682
スプリント速度は各種スタッツサイトにあるから即時確認できますよ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:49:35.17 ID:a913jVHf0.net
>>683
守備固めしてたら基本押し込まれると思うけどそんな感じだったっけ?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:51:07.68 ID:+Aj7xBjy0.net
>>684
確認できるなら貼ればいいじゃん
本当にあるんだったらなwww

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:51:23.18 ID:6T9BYhkV0.net
>>685
ボランチ変えたせいでめっちゃ押し込まれたよ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:52:16.64 ID:7rLG2yjEd.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/komiyayoshiyuki/20150608-00046433/

この辺みてもわかるけど
メッシとかクリロナは数字ではたいしたことない

ただなぜ速いのかといえばハムストリングスのつかいかたとシュートまでもっていく体の使い方

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:54:07.00 ID:a913jVHf0.net
>>687
まあそこはそうだったけどそれくらいじゃね?
シュート数も変わらんし
日本の攻撃の流れは確実に悪くなってたけど

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:54:31.07 ID:7rLG2yjEd.net
http://irodori-terrace.com/athletelibrary/7414/

https://onomatome.net/all-22599/

はいソース

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:55:04.43 ID:7rLG2yjEd.net
>>689
そりゃ日本もメンバー変えまくった上に
中島が怒らせて削りはいったからな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:56:48.84 ID:6T9BYhkV0.net
中島が不必要な舐めプしなければもっと後半ももっと楽だったんだけどな

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:57:41.20 ID:7rLG2yjEd.net
冨安ですら後半守備しんどかった
久保にも守備させて申し訳ないいうてるくらいやぞ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:57:58.76 ID:t0dNo2RJa.net
いくらシュートが早くても入らなきゃ意味ないんだが

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 21:58:44.38 ID:7rLG2yjEd.net
親善であんな削りするのはそもそもマナー違反だけど
詰めずにスペースあるからってホスト国が舐めプしたらそりゃああなるわい

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:03:55.31 ID:G7pWBtAD0.net
舐めプで削りにきたというよりアレで後半早々交代したからな

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:06:11.23 ID:+Aj7xBjy0.net
>>690
やっぱソースなしじゃねぇか
こんなJ基準と海外基準で同じなわけないだろアホ
ほんとアホを騙すのって簡単だなwww

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:06:40.47 ID:7rLG2yjEd.net
まあ長友いなきゃまだ攻守しんどくなるというのもわかった試合ではある

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:07:07.70 ID:7rLG2yjEd.net
>>697
なに出しても文句言うんでしょ
psmでも同等の速度久保出してるよ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:07:44.41 ID:7rLG2yjEd.net
そもそもスプリントの速度イコールうまさでもない

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:08:22.48 ID:+Aj7xBjy0.net
>>699
だからそのソース貼れや。久保と一緒でどんだけゴールが遠いんだよ
グダグダ言い訳言ってないでさっさと貼れば終わる話だろ無能

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:09:07.01 ID:7rLG2yjEd.net
>>701
はってもそうやって文句つけるだけじゃん
キチガイ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:10:29.24 ID:+Aj7xBjy0.net
>>702
まとめサイトの書き込みがなんでソースになると思ってんだ無能
久保と一緒でゴール遠すぎ。マジ無理

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:10:36.67 ID:7rLG2yjEd.net
レアル・マドリードAPPソース
アトレティコマドリード戦
33.1

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:11:04.11 ID:7rLG2yjEd.net
>>703
書き込みがソースではないだろボケ
ちゃんと見ろよ
画像を

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:12:31.11 ID:7rLG2yjEd.net
https://i.imgur.com/v09mSR1.jpg


みみみみとめなーいw

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:13:26.96 ID:bncbEJno0.net
スプリントの一瞬の速度なんてフンメルスやブスケツでも出るからあんま関係ないから拘る必要ない
実際に久保がDFちぎるようなスピードないのが問題

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:14:27.76 ID:CzvVU+Zd0.net
>>686
キミの書いてる「久保」はここのスレで応援されている「久保」じゃないね。
このスレの「久保」は下の記事みたいに、サッカー業界のプロが将来を期待する若手であって、
「ただのドリブルデザイナー」だのだと根本的にズレてるのよ。
下の記事読んで勉強してから出直してね。

https://www.football-zone.net/archives/198804
「久保建英の一撃は「スピードが落ちないまま曲がる」 GK大迫が明かすシュートの凄み」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-00063337-sdigestw-socc
「マジョルカはなぜ久保建英を獲得したのか?熱血監督が期待する役割は「攻撃の中心」【現地レポート】」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000236-spnannex-socc
ジャンクSPORTSの城のコメント。

「技術面はピカイチで、もう一つは判断力といわれる判断のスピードと判断の仕方が素晴らしい。
おそらくバルセロナの下部組織で学んだのではないでしょうか。
考える判断が速いので、それに技術があればどんなことでも出来てしまうというのが彼の凄さかと思います」
と久保の魅力を力説。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=62356
「クボの最大の長所は、サッカーの理解度の高さにある。
ボールに触れるたびに、明晰かつクレバーな頭脳を駆使して効果的な攻撃へと繋げる。
そのインテリジェンス溢れるプレーはガレス・ベイルとは対極に位置する。
一つひとつの決断に意味があって、そのほとんどがその場面において最適解を叩き出している。
ずば抜けたセンスの持ち主であるにもかかわらす、決して才能をひけらかすことはない。」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00010008-goal-socc
「スペイン大物記者、久保建英から感じる可能性「若手を生かせないレアルがついに見つけた“本物”。失敗許されない」」

https://www.footballchannel.jp/2019/07/19/post331153/4/
"久保建英の恐るべき超一流のスキル。ドリブルで抜く、その瞬間でさえ!【カメラマンの視点で徹底解説(1)】"

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:16:23.13 ID:9m6PWZO40.net
そいつなに言っても認めないただの基地外アンチだから無視しろよ
相手するだけ無駄だぞ
精神病だから

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:19:53.35 ID:CzvVU+Zd0.net
「啓蒙」ってやつかな?

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:20:48.84 ID:QKAWx0MF0.net
>>700
これな
まるで分かってない

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:22:39.58 ID:+Aj7xBjy0.net
ってか最高速度だからボール持ってない時じゃねぇか
こんなのをなんでイキってクリロナとメッシと同じレベルだから足遅くないとか言ってんだ・・・?
ほんとアホだなこいつら。ならその上の永井は神かよ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:22:51.54 ID:6T9BYhkV0.net
>>711
まるで自分がわかってるみたいな口ぶりだけど大丈夫?

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:25:22.95 ID:tcARRbKup.net
アンチ「守備しないしゴールかアシストしないとダメ」

信者「アンチはにわか!サッカーを知らない!」

長友「ゴールを決めないと評価し辛い」

ぽいち「攻守においてチームでの戦い方を具現化しろ。守備はまだまだ強度が足りない」

信者「アンチはにわか!サッカーを知らない!」

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:26:38.80 ID:n+r33VKpd.net
久保は前と変わらず首振ってる?

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:27:29.13 ID:9m6PWZO40.net
な?
>>712
ばかだろ?
ドリブル・キープ時の最高速度だぞスタッツに出るのは
本当にバカだろ?

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:28:15.04 ID:9m6PWZO40.net
こいつマジでやばいから相手にしたらダメだぞ
サッカーの知識皆無のくせにわかってるフリしてドヤ顔リプライ
久保叩きしてるド底辺の低脳だからな?
>>712

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:29:18.74 ID:+Aj7xBjy0.net
ってか久保の信者って今現在で久保はどれくらいの選手だと思ってるの?
実力だけでいうとどの選手と同等くらいかマジで知りたいわ
お前らが本気で久保をどこまで評価してんのか教えてや

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:30:41.10 ID:vHcDPgYLa.net
>>714
チームが1番上手い久保に合わせないと駄目

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:30:49.97 ID:pixYdPqO0.net
久保君には期待してるけど、今のところ香川の実績には遠く及ばないやろな…

2011年
ブンデスリーガ優勝(公式戦12G2A)
ブンデスリーガ年間ベストイレブン
2012年
ブンデスリーガ優勝(公式戦17G14A)
ポカール優勝(タイトル獲得)
ブンデスリーガ年間ベストイレブン
欧州年間ベストイレブン
2013年
プレミアリーグアジア人初ハットトリック
プレミアリーグ優勝(公式戦6G3A)
2016年
ブンデスリーガ100試合出場(公式戦13G13A)
ブンデスリーガ年間ベストイレブン
チャンピオンズリーグの記録保持者になる(76秒間で2ゴールしベイルの記録を塗り替え現在もCLの記録保持者)
2017年
チャンピオンズリーグベスト8進出
チャンピオンズリーグ準々決勝1G1A(ベスト8公式ベストイレブン)
ポカール優勝(タイトル獲得)
ブンデスリーガ日本人最多得点記録
チャンピオンズリーグ日本人最多得点記録

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:37:22.61 ID:eQpUNCjT0.net
久保は普通に先発になるでしょ
今は少し結果が欲しくて焦ってるように見えるけどアシストなりゴールなりすれば
また落ち着いてプレーできる
ミャンマー戦で結果はどうしても欲しいね

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:37:57.93 ID:T2kKWNgiH.net
現実的にMANUでいったらグリーンウッド以上ジェームズ以下かな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:38:05.71 ID:t0dNo2RJa.net
>>719
釣りなのか本気なのかどっち

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:40:05.46 ID:sQX3gdAfM.net
これなかなか綺麗なまとめじゃね
370 名前:名無しに人種はない@実況OK [sage] :2019/09/07(土) 16:59:20.18 ID:Ive1AMYB
ここまでの信者の軌跡
コパ スタッツ凄え、前田と上田が下手糞でA付かないクソ
レアル移籍 レアル凄え、レアル入れないゴミ信者は黙れよ
PSM ヴィニシウスとロドリゴとかいうクロンボより上でしょ
レアル三部 ここでじっくり身体作り、計画性が高いね
三部で00 怪我しないように手抜きでしょ、ロドリゴ怪我ざまあ
マジョルカ移籍 リーガ1部で即戦力!マーケティングじゃねえから
ベンチ外 戦力外なわけ無い合流して早すぎなだけ
10分出場 マーケティングじゃない、レンタルでメリット無いでしょ
パラグアイ戦 スタッツ凄えシュート無双!、南野コイツ駄目だな
マーケティング話 断るでしょ久保はスターシステムじゃない

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:48:06.68 ID:9m6PWZO40.net
コパ 活躍出来る訳がない。そもそも出張んない→そんなことなかった
レアル移籍 一年三部→そんなことなかった
PSM まともにプレー出来ない馬鹿にされる→そんなことなかった
レアル三部 一年三部→そんなことなかった
三部で00 はいはい干される→そんなことなかった
マジョルカ移籍 登録されるわけがない
ベンチ外 ずっとベンチ
10分出場 一部で出場されて発狂

こんなレベルのアンチも相当アレでしょw

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:49:28.36 ID:9m6PWZO40.net
久保が活躍しないことを祈りつつ久保がキャリアアップしていく三ヶ月w

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:50:35.92 ID:sQX3gdAfM.net
>>725
>コパ 活躍出来る訳がない。そもそも出張んない→そんなことなかった

ノーゴールノーアシスト、チリ戦惨敗の原因

>レアル移籍 一年三部→そんなことなかった


戦力外通告

>PSM まともにプレー出来ない馬鹿にされる→そんなことなかった

ノーゴールノーアシスト


>10分出場 一部で出場されて発狂


10分出て監督からもダメ出しされる

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:50:41.67 ID:t0dNo2RJa.net
途中出場で勝利宣言は草

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:51:37.79 ID:9m6PWZO40.net
勝利宣言も何も信者ですらこんなに速くリーガ一部デビューなんて考えてなかったんだから勝利も糞もねえんだよなあ・・・

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:52:35.18 ID:9m6PWZO40.net
レアルにいても国王杯でリーグは冬の移籍前の消化試合っていう予測だったんだからな

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:53:23.39 ID:sQX3gdAfM.net
>>729
その時のスレ見直せよ(笑)

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:54:08.69 ID:9m6PWZO40.net
>>731
スレ見直しても一部リーグ戦即デビューなんて言ってるやつおらんがw

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 22:56:04.79 ID:9m6PWZO40.net
三部でやりながら「国王杯には出る」「消化試合には出る」くらいのハードルで争ってたのが明らかにヘンな方向にいってもうただけだ
そもそもバリャと破談したあと一部なんて一生出られないとかアンチはしゃぎまくって東スポソースでママの手料理とか煽ってたんだぞw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:01:19.59 ID:QKAWx0MF0.net
マジョルカでそうとう結果出さないと
もうレアルなんか見放されて相手にもされないぞ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:01:51.64 ID:tcARRbKup.net
モドリッチ欠場でベンチ入りか!?

マジョルカ移籍??
即出場あるなこれ!!!!

これが信者スレの流れな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:02:59.44 ID:7rLG2yjEd.net
そもそも久保はレアルに残りたいのか全くわからん
こだわりあんの?

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:04:37.82 ID:9m6PWZO40.net
レアルに残れたら世界一ってことだからそりゃあるだろ
自分で移籍つけるんだからそこまで拘りはないだろうけど

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:08:36.28 ID:eQpUNCjT0.net
もともとレアルよりリーガの中下位で出場できるところの方が良いと思ってたから
個人的には最善の状況なんだけどね

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:14:18.71 ID:sQX3gdAfM.net
>>735
ヴェニシウ叩きが酷かったよな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:15:22.69 ID:sQX3gdAfM.net
>>738
リーガじゃ使えないな
来年には二部かオランダあたりだろうな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:19:05.06 ID:9m6PWZO40.net
>>739
今でもレアルサポはヴィ二叩きまくってるぞ
スタメン剥奪されたし

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:20:29.40 ID:eQpUNCjT0.net
>>740
別に意見の相違だから否定はしないけど
久保の失敗を祈って試合を見て楽しいの?

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:21:35.10 ID:sQX3gdAfM.net
>>742
実力を見て試合で使えない事を再確認するだけなんだが

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:22:20.59 ID:sQX3gdAfM.net
>>741
それ久保信者だろ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:23:53.05 ID:9m6PWZO40.net
>>744
久保いなくなっても変わらんし
そもそも今年のヴィニは酷すぎる
怠慢プレー大杉

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:24:13.95 ID:eAUDYiXh0.net
あんだけシュート打ち続けてノーゴールって逆にすごくね?

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:24:48.51 ID:sQX3gdAfM.net
>>745
いやいやお前ら粘着してるし

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:25:42.92 ID:sQX3gdAfM.net
>>746
ほら始まった
そんなに人の失敗願ってみるの楽しいのか?

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:25:51.49 ID:9m6PWZO40.net
>>747
そう思いたいならそう思っておけよ
スペインメディアも総叩きなのに

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:26:23.97 ID:/xlRbEB80.net
あいかわらずチョン安置の妄想世界では「久保は終わった」だけど世界中のメディアでは
「久保がまた輝いた」なんだよね。チョン安置がいくら妄想を垂れ流そうが世界のサッカー
ファンが久保の一つ一つのプレーに魅了され、メディアは久保のプレーを激賞してるんだよな。

もしおまエラが正しいって言い張るなら「久保はもう終わった」って書いてるメディアがあるなら
ひとつでもいいから示してみろよw

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:27:39.04 ID:sQX3gdAfM.net
>>749
うわぁ粘着すごいなぁ
久保は戦力外だから叩かれもしないよそりゃ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:29:17.72 ID:9m6PWZO40.net
>>751
キミみたいなのは無知なのか
ただの現実見れないバカっていうねん

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:29:30.88 ID:t0dNo2RJa.net
>>750
おまエラ?
久保叩きやめろよ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:31:57.88 ID:9m6PWZO40.net
そもそもヴィニさんアザール戻って来たらスタメンオチだったんだけど
その前にスタメンオチして三番手以下になる可能性も出てきた上で
レンタルもしようがない年俸で負債確定みたいな状態なんだから
叩かれない方がおかしいんだぞ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:32:37.15 ID:lL0YDi3q0.net
>>555
CBからSBに変わったよね?

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:32:50.06 ID:/xlRbEB80.net
そもそも機知外安置って何でここで久保を貶してるの?こんなことしてる間に母国はジョージア
なんて欧州の最底辺国にすら勝てず、期待の若手って持て囃しまくってた選手ですらこんな
相手に何もできずに終わるとかw

あげくの果てにキャプテンは「俺らは弱小なんだよ!いい加減自覚しろ!」って火病起こす
始末w

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:51:48.87 ID:gAFAyKwN0.net
久保がビッグクラブで活躍するのは現状厳しい
運動量が足りなすぎる
今最も強いと言われるシティやリヴァプール は運動量がリーグトップ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:52:44.67 ID:/xlRbEB80.net
https://www.marca.com/futbol/futbol-internacional/2019/09/05/5d71497f46163f953b8b45af.html
https://as.com/futbol/2019/09/05/internacional/1567689494_464395.html
スペイン紙も久保を評価しまくってるじゃないw

「自分たちは弱小」 韓国代表エース、格下ドローのチームに苦言「精神力が問題」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00215607-soccermzw-socc

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:53:19.34 ID:QKAWx0MF0.net
久保くんなんかに関わってたら
日本は本当にワールドカップにいけなくなる

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:54:47.22 ID:/xlRbEB80.net
今から日テレで機知外にもわかりやすく久保の凄さを解説してくれるってよw

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:55:44.85 ID:gAFAyKwN0.net
>>758
マルカとアスの時点でお察し

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:57:09.49 ID:ammkC+X80.net
何この恥ずかしい特集w

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:57:33.09 ID:VDrEmqbia.net
あのウルグアイ戦を見ても期待しているのか
久保は持て囃されるほど上手くない

普通のファンなら見抜けるのに、チョンだNGだ、としか言わない応援スレはみっともないだろう

ずっと前から言っているのに信者は殻に閉じこもってんのか?

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:58:41.03 ID:CzvVU+Zd0.net
>>761
信頼できる専門誌は?

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:59:29.35 ID:/xlRbEB80.net
>>761
それを言うならチョンのレスの時点でおさっしw
おまエラの考えと実世界の事実との違いを認識しろよw無理か。

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/07(土) 23:59:57.58 ID:eQpUNCjT0.net
>>763
そりゃ応援スレでスレチのアンチコメするからじゃないかな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:00:51.68 ID:Xe1GmDVJ0.net
マルカやアスは信じないけどゲンダイや東スポをソースにする
無能のアホがアンチw

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:02:06.33 ID:WIcqK7sRa.net
まともに見て
まともにイガンインを褒めて
まともに久保に苦言したら

チョンだ!NGだ!

と言われたなぁ。なつかしき遠い思い出。
早くから体力不足とセルフジャッジの悪さを指摘した、俺の方が見る目あったね、残念だったね

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:02:14.88 ID:Nb85W4+c0.net
>>765
でたでたすぐにチョン認定する奴w
久保信は久保を批判するもの全部チョンという思考回路なの?w

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:03:34.50 ID:WIcqK7sRa.net
>>766
応援スレは賛美スレじゃないからな
ほんと、応援スレの人間は色々問題ね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:06:25.79 ID:uJCel9PA0.net
そりゃチョン選手を褒めて日本人選手をけなす機知外はチョン以外あり得ないだろw

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:07:17.36 ID:uJCel9PA0.net
>>771
しかもここは日本の日本人選手の応援すれだからなw

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:07:50.01 ID:M6SfXHam0.net
>>770
アンチスレあるのに、
わざわざ応援スレにきてアンチやるヒトの方が問題あるんじゃないの?

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:10:29.51 ID:dn5+dYyDa.net
お前らアンチをチョン扱いするのはチョンに失礼だろ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:10:59.10 ID:R+apMLxs0.net
>>768

そりゃ久保応援スレで言ったらそうなるでしょ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:12:10.40 ID:Nb85W4+c0.net
>>773
批判と非難の区別ができないガイジスレ?

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:12:47.93 ID:Xe1GmDVJ0.net
イガンイン褒めるとかそりゃチョンでしょ
なんだよあの糞ディフェンスは

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:15:05.61 ID:M6SfXHam0.net
>>776
信者とか相手を一括りにするような表現がある限りは、
まっとうな「批判」とは言えないね。

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:20:33.45 ID:uJCel9PA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VyqpoZJaajw
https://www.youtube.com/watch?v=LlstYIe4w_c

こうやって並べてみるとものすごい差があるなw しかも相手のクオリティーが全然違う。

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:26:28.84 ID:5zMTb9vl0.net
>>778
まともな応援も見たことないな

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:29:31.65 ID:xFonKDsT0.net
久保はこういう所が上手くないとかあのプレーはダメだったとか明確な指摘に対しては反論はあってもアンチだのチョ◯だの言われてるのは見た事ないけどな
信者だの持ち上げられすぎで本当は大した選手じゃないだの抽象的な批判ばっかしてたらそりゃアンチ認定されるよ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:30:16.65 ID:fmMjOLyv0.net
でもこんなこと言うのもおかしいけど顔おかしくね?

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:33:24.24 ID:5zMTb9vl0.net
>>781
久保はこういう所が上手くないとかあのプレーはダメだったとか明確な指摘に対しては反論はあっても



こんな明確な指摘したらアンチとかチョンとかレッテル貼りますよね

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:35:31.14 ID:uJCel9PA0.net
久保は精悍な顔つきになってきたよね。常に苦しみあえいでるような歪んだ顔のイカンイン君より数倍
ハンサムだろw

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:39:23.72 ID:t0P619yn0.net
>>768
イガンインはドリブル下手だから二列目だと使えない
パサーとしての特性上、三列目に下げられる
が今度は守備強度足りない

久保はウィンガーとしてのスプリント能力が足りない
速度ではなく、仕掛けの回数や裏抜けが足りない

どっちも若いからフィジカルは今後付く可能性あるけど
堂安も南野も体デカくなったし
ここで、筋肉付けるとアジリティ落ちるとか逃げちゃうと終わる
長友化してスプリントの鬼にならないと

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:39:41.93 ID:xFonKDsT0.net
>>783
それが出来てないからじゃない?
今の君の2つのコメントがまさにそれじゃん

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:41:53.05 ID:5zMTb9vl0.net
>>785
イガインはフィジカルつけばどうにかこの先やっていけるかもしれないが
久保は走力、アジリティがないのは致命的だよ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:42:16.27 ID:uJCel9PA0.net
https://twitter.com/r1wyzVZ5ae5kd4B/status/1168207832325296128/photo/1
これが彼らのルックスの基本形。まさに日本人と韓国人の典型的な顔。
(deleted an unsolicited ad)

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:43:24.70 ID:uJCel9PA0.net
>>787
そう思ってるのは世界でもチョンさんだけだねw

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:43:55.71 ID:fmMjOLyv0.net
でもトッテナムで大活躍してCL準優勝の立役者であるソンフミンとは比べられないほどショボいじゃん久保くん
ソンフンミンが18歳の時なんてハンブルガーSVで大活躍してたのに久保くんはなにしてんの?
やっぱりなんだかんだいって韓国最強だな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:44:33.33 ID:ZHaDQbnOp.net
>>787
アジリティはあるだろ
ってかアジリティの今知ってる?

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:44:57.56 ID:ghmO3aKl0.net
イガンインなんて日本人で気にしてる人ほとんどいないのに比較で出さないでほしいわ
プレーもハイライト1回見たくらいで興味もないし
なんでわざわざほとんどの人が知らない選手を比較対象にするのかがわからない
だからチョンとか言われるんじゃないの?

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:45:13.87 ID:5zMTb9vl0.net
>>789
ほらすぐレッテル貼る
じゃ久保がどう成長したらリーガで活躍できるのか教えてくれるかな?

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:45:44.71 ID:5zMTb9vl0.net
>>791
アジリティがないからボックス内に入れないんだよ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:48:04.24 ID:uJCel9PA0.net
>>790
損さんもトッテナムじゃないと全く輝けないことも証明済み。本田や岡崎は代表でも
輝いてたね。損さんは代表でのプレーは香川以下。
クラブでは結局パクチソンと同じで周りの選手のおかげでなんとか並みの選手でいられるというのが
事実。ただ金銭的な面でのチームへの貢献が莫大なのでそれはそれであり。

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:50:17.99 ID:uJCel9PA0.net
>>793
機知外はあいかわらず自分がレッテル貼りしてるのも気づかないねw
そんなレスはチラウラにでも書いてなさい。

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:50:51.07 ID:fmMjOLyv0.net
>>795
もう並の選手じゃないんわ・・・
悪いけど本田とか岡崎とかいう雑魚と比べないでくれ恥ずかしい

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:54:11.16 ID:5zMTb9vl0.net
>>796
反論できないようで

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:55:29.02 ID:t0P619yn0.net
>>787
イガンインの二列目でのどん詰まり感見てると
ボランチにコンバートしだ方が良い
バレンシアから早く出るべき
久保は速度やアジリティはあるよ、それを反復できるスタミナがないのが現状致命的

>>790
フンミンは香川と一緒で欧州のガチムチ兄貴に介護された中で活きてる選手
韓国代表だと二回りくらいスケールダウンする
ジョージア戦みると韓国の方が深刻

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:55:38.80 ID:PePl3ev4p.net
久保がリーガで活躍もなにもまだ10数分しか出てないだろwせめて冬になってから言えよw
頭おかしいよな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:56:59.02 ID:uJCel9PA0.net
そもそもそのフンミンが昨日の代表戦では久保以下のプレーしかできてないだろw

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 00:59:06.41 ID:WaEry1Pca.net
>>783
そら誰にも共感得られず自己顕示欲しか感じない批判だったらそう言われるだろうよ
甘えすぎじゃないのか?

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:00:43.06 ID:5zMTb9vl0.net
>>800
技術、フィジカル、スピードどれをとってもリーガでやれるレベルではない

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:01:09.11 ID:5zMTb9vl0.net
>>802
サッカーの話しましょうよ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:02:07.66 ID:5zMTb9vl0.net
>>799
久保のアジリティは縦のみ
横の動きが弱い

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:02:34.23 ID:fmMjOLyv0.net
サッカーなんてどうでもいいんだよ。韓国の話しましょうよ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:02:50.35 ID:WaEry1Pca.net
>>804
お前が甘えたこと言い出さなければいいだけよ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:03:23.11 ID:/weWzBiSd.net
文在寅はいつ首になって殺されるのか…とかそんな話にしかならねえよ!

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:04:10.03 ID:5zMTb9vl0.net
>>807
サッカーの話はできないようで

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:06:41.85 ID:uJCel9PA0.net
>>798
お前って気持ちいいくらいこれそのものだねw
http://i.imgur.com/zXPqtnl.jpg

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:08:52.25 ID:5zMTb9vl0.net
>>810
見てないけど君はサッカーの話できないんだな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:44:22.53 ID:PePl3ev4p.net
>>811
ワロw

アンチョンの習性。
俺、日本人だけどという枕詞→日本人をディスるレス 誰が見てもチョン

俺久保を応援してるけどという枕詞→久保をディスるレス 誰が見てもチョン

俺見てないけどという枕詞→どう考えても見てるw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:49:08.14 ID:+00BBN250.net
アンチョンって流行らせようとしてるの?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:58:18.33 ID:65XmCtDbM.net
ケイスケホンダ以来だねこのワクワク感は

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 01:59:55.63 ID:PePl3ev4p.net
はやらすもなにも昔から使われてるじゃんw本当はアンチチョンだろうけど語呂がいいから
アンチョンなんじゃね?

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:14:56.23 ID:WIcqK7sRa.net
誰も使ってねーよ
俺は応援スレで初めて知ったわ
政治スレ以外でチョンチョン言うのも久保応援スレが初めてだ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:15:56.20 ID:R+apMLxs0.net
次の試合

いつですか?

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:16:22.33 ID:Lz0ItowF0.net
火曜

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:17:30.27 ID:p20j3Nga0.net
とりあえず応援スレにアンチ来るような奴は女も友達もいねー引きこもりのキモオタだからここで構って欲しくてきてんだろ
じゃなければわざわざ応援スレにアンチしに来ねーからな
キモすぎ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:19:57.27 ID:R+apMLxs0.net
あり

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:26:13.11 ID:WIcqK7sRa.net
>>819
初めからアンチの奴なんていない
応援スレにいてお前みたいなキチガイと会ってアンチになる
頭悪くてそれも理解できないのが久保信者

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:53:45.22 ID:qbNr539JM.net
結局経験の差、周り次第なんだよ。縦の動きが良かったのは後ろが冨安だったから。冨安の前後の動きが半端ないから久保もスペース作らないよう動いてた。結果は過去のチームで示してきたし、みんなで見守ってあげよう!

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:54:40.23 ID:6AF01Jjf0.net
13試合ノーノーは厳しい。
ミャンマー戦で楽にしてやるべき。
そうじゃないと精神を病んで潰れかねない。
だいたい代表に呼ぶレベルか?すら疑わしい。
一人だけ運動量も少なく、身体も小さく球際戦わず
18歳のくせに周りを走らせるパスを選択してばかり。
これはまずい方向に行ってる。

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 02:57:53.17 ID:bb1O1G/U0.net
>>821
現行スレでも過去スレでもテンプレも読めない奴に言われてもなw
それで批判されてアンチになったって言われてもテンプレ読まないお前が悪いとしか言えんが。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:11:06.86 ID:Y6JeT4mZ0.net
信者が現実から逃避するスピードだけはバロンドール級に速いわ
誰も止められねーよ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:17:50.24 ID:o2CwLiMZ0.net
>>950,>>960,>>965,>>970
>>975,>>980,>>985

【RCD】久保建英応援スレ part88【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1567879739/

テンプレ追加しといたわ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:21:45.72 ID:27kC/Tm60.net
いいね
アンチスレを久保総合スレにするわ

そちらが信者スレね

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 03:54:01.29 ID:GA+Lg+Rw0.net
数字を残してくれたらアンチも文句つけようないんだけどな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 04:41:47.43 ID:TXFlvMOO0.net
何本連続でシュートはずしてんだろう
13試合連続ノーノーはきついぞ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:14:34.11 ID:R+apMLxs0.net
クロスバーのやつ入ってればなぁ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:16:04.58 ID:xSsyGofEa.net
ドリブルにスピードが無く、深い切り返しができるわけでも無く、マークを外せないから確率の低いシュートばかり打ってる。

ディフェンダーに追い込まれる前に無理矢理シュートを打ってる感があり、確率の低いシュートを打たされているとも言える。

結果が出てないだけっていうのは少し違うと思う。結果の出る確率が低い態勢でしか、シュートが打てないってのが久保の最大の欠点。

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:27:42.52 ID:AYCObYmX0.net
何故か日本人のアンチだけが久保のドリブルが遅いと間違って理解してる謎

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:40:34.58 ID:2yYx9dlQ0.net
中島みたいに両足使えれば、久保ももっと抜けるドリブル
できるんだろうな

久保は左足のタッチは細かいけど、中島みたいな
両足つかった切り返しがないからヌルヌル抜いてく感じじゃない

相手を引き付けて一瞬でフェイントしたり股抜きする
だから密集地だときつい

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:49:31.39 ID:xSsyGofEa.net
連携でたまに密集地を抜け出すシーンを一つ取り上げて、それだけを見て早いと思ってる人がいるわけね。

中盤で追い込まれてバックパスが多いことから1対1は苦手だよね

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:51:43.16 ID:vkByn6u10.net
ヌルヌルは久保の代名詞だけど、パラグアイ戦の中島はパスを多く織り交ぜてて良かったね。

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:55:14.51 ID:3hkB6Uyq0.net
マジョルカだとそもそもボールがあまり来ない可能性も高いので大変。
厳しい1年になりそうだわ。

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:56:45.26 ID:2yYx9dlQ0.net
久保のドリブルをヌルヌルと思ったことはないな
それなら全盛期の俊輔のほうがヌルヌルしてた

久保は1対1で前にスペースがあれば仕掛けるけど
そうじゃないときはバックパスだね

フェイントは上手いと思うけど、
右足使った切り返しがないからヌルヌル感がない

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 05:59:49.85 ID:xSsyGofEa.net
ドリブルしてて右前にスペースがあっても久保は直ぐに止まるんだよね、あれは一体なんなのか。

多分利き足が左だから右前にスペースがあってドリブルしてしまうと右足を使わなければならない状況に追い込まれれるのを避けているとは思うんだが、久保がもっとスペースにドリブルをすれば相手のDFが拡がるのに。

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:05:03.36 ID:2yYx9dlQ0.net
結局、久保のドリブルは堂安の上位互換なんだよ
あと堂安より足元見ないからコース取りも上手い

でもやっぱ左足メインのドリブルは限界があるね
全盛期の香川みたいにPA内の密集地でシュート
打てるようになって欲しいんだけどな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:07:13.44 ID:vkByn6u10.net
まぁ個人の感想だし
見てる試合数、想像する場面、みんな違うからね

久保は複数人抜きにいく時に、深い切り返しや派手なフェイント使わずに滑らかに進んでいくパターンがある。
5chで久保の試合をよく実況してる人なら「ヌルヌル」の言葉は頻繁に目にしているね。
深夜でなかなか試合見れないのは仕方ない。

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:12:04.91 ID:2yYx9dlQ0.net
>>840
言わんとしてることはわかる
ヌルヌルというよりスルスルって感じかな
蛇行するんじゃなくて直線的なんだよな

でもそれって上のレベルだと引っかかるんだよ
上のレベルだと中島みたいに両足使って
切り返して蛇行していかないと突破が難しくなる

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:23:30.44 ID:xSsyGofEa.net
バカな分だけ勢いは堂安の方があるが、18歳なのに久保の方が周りは見えてるし賢いのは確か。なんだかんだで堂安には勝てそうだから久保は代表のレギュラーにはいけそう。

左足だけでいくなら、メッシまでとはいかないまでも、もっと加速力のあるドリブルが必要だよね。

気になるのは敵陣に深くない中盤で追い込まれてバックパスでピンチになるのが結構多い。

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:24:24.71 ID:vkByn6u10.net
もうちょっと大きくボール動かすイメージかな
相手の足がもう少し届きにくいというか
久保は相手の足が届く範囲で平然と戦うスタイルで、だからこそファールも受けまくる(評価してる人にとってはそこが凄い
リスク管理としてもう少し相手の足が届かないようにって意見かな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:32:57.62 ID:vkByn6u10.net
久保は敵の足が届く範囲にボール置くけど敵にボール触らせないってスタイルだよね。
ボールが引っかかる事もあるが、それ以上に体を引っかけられている。

毎回審判がファール取ってくれるなら良いかも知れんし、ワンランク上を目指すなら、誰もが指摘しているアレやコレだね。

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:36:53.13 ID:xSsyGofEa.net
私の予想だと久保が中盤で追い込まれるようになったのは、年代が上がるにつれて身長の大きい人が増えたから。おそらく中盤での久保のパスの感覚が15歳以下の身長がまだ小さい頃のまま。久保の予想以上に相手の足が伸びるんだと思われる。

神童と言われた玉乃淳が年齢を重ねるたびに通じなくなったのが、自分が通じてた頃の予測を超えて伸びる長い足。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:40:06.47 ID:NNOtZdKy0.net
3〜5年は温める時期になりそうだな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:45:08.31 ID:aEc+Dndv0.net
クラブに専念したほうがいいんじゃないか

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:48:25.72 ID:xSsyGofEa.net
高身長の相手をものともしないであっさりと抜いて18歳から活躍できたメッシは化け物。

メッシは異次元として、身長が低くても活躍できたイタリアのゾラとかルーマニアのハジのプレイが参考になるか。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:49:51.87 ID:2yYx9dlQ0.net
久保のドリブルは左足に偏ってるが
それでも圧倒的に優れた点は足元をあんま見ないこと

これでコース取りは間違えないから
ドリブルチャレンジしたときは成功確率は高い

チリ戦みたいに自分の前に小さなスペースが
一瞬でも空けば瞬時にドリブルを開始する
瞬間的な判断力が凄い

逆に言えば無理だと思ったら中島みたいには仕掛けない
からドリブルの頻度自体は少ない
久保のドリブルはあくまでいろんな武器の一つという位置づけ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:50:49.64 ID:GXHnhc7K0.net
アジア予選ってパラグアイとの親善試合と違ってガチの試合ってことでいいんだよな?
そこでくんさん点取れないとまずいな

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 06:51:24.14 ID:2yYx9dlQ0.net
>>848
メッシの18才時は今よりタッチは細かくないけど
切り返しの深さはあったな
メッシはドリブルスタイルがかなり変わった印象
練習したんだろうな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:17:55.44 ID:oEsQQZfmd.net
試合毎に叩き方が違うのわらうわ
スペースに逃げるしかドリブルできないと言われてたのに今回はスペースにドリブルできないとかw

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:20:25.74 ID:VvLhxVJJ0.net
外人は概ね
久保建英は判断が遅くてレアル・マドリードのレベルではないという見方だね

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:34:03.87 ID:R+apMLxs0.net
>>852
そりゃ叩いてレス貰うのが目的なんだから手を変え品を変えだぞ。

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:45:40.37 ID:9MdW6iwj0.net
外人(朝鮮人)

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:48:27.32 ID:Oh+qu4COM.net
否定するのは簡単、
かつマウント取ってるように見えるから
バカが良く使う手法。
お前らの会社にもいるだろ?
否定ばかりで建設的な意見を求めると
何も言えなくなる奴。

だから応援スレにまで来て満足したい。

わかりやすいわな

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:51:48.85 ID:R+apMLxs0.net
>>855
まとめとかでよくあるw

外国人の反応(主にチョン)

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:52:40.54 ID:TesQ9cSy0.net
UDポブレンセの練習試合見た人いないのか

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 07:53:57.49 ID:R+apMLxs0.net
こんなんばっかり
NGしまくるだけ
https://i.imgur.com/XnYuPbx.jpg

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 08:02:19.03 ID:46eOp97Q0.net
ミャンマー戦で大迫南野中島とともに先発させてもらえるかだな
南野はフルだったんでミャンマー戦先発するか怪しいが

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 08:22:37.66 ID:4rAi0vfDM.net
>>859
NG君きたーwwwww

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 08:23:10.19 ID:5zMTb9vl0.net
>>856
それ久保信者の事ではないかな

863 :忍者 :2019/09/08(日) 08:35:29.05 ID:HRtjFMN3a.net
中村
香川
久保

カガシンキラー中村香川久保m9(´・ω・`)

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:02:07.45 ID:f3oybY/C0.net
NG宣言するヘタレ だせえわ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:04:55.30 ID:PnYVYBIKM.net
>>864
そのなんか勝ち負けみたいな考え自体がだせぇw

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:10:09.02 ID:f3oybY/C0.net
>>865
すげえ反応はええw 859ちゃん

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:10:14.88 ID:xI+iYkbp0.net
ミャンマー戦先発で出られるかね?俺が森保ならリード時の交代メンバーに久保くんは選ばないが

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:10:42.56 ID:5zMTb9vl0.net
>>865
NG君ID変えまくりでダセェ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:14:34.23 ID:R+apMLxs0.net
>>866
おまえの今後のレスみてNGするかどうか決めるからな、気いつけや

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:15:52.08 ID:uP8vblA9d.net
>>867
リード時なら久保よくない?
むしろキープしてくれるし
守備的確だし
相手ががたい押しできない相手だもの
それされたらダメだけど

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:17:59.70 ID:PnYVYBIKM.net
どんどん出してくれ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:23:40.82 ID:mzerCFXF0.net
NGかえまくりでだせぇっておまえ会話できないしスレタイも読めないやん
そりゃNGにするわ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:32:27.87 ID:Lw2vB4dy0.net
最近の出来で久保を先発にする理由がない。
あるとすれば育成枠だけど、次はW杯予選なんで使えない若手をスタメン起用はありえない。
後半30分以降でリードしていれば出して貰えるでしょ、現状クボくんはその程度。

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:37:11.11 ID:uP8vblA9d.net
相手ミャンマーやぞ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:37:17.14 ID:5zMTb9vl0.net
W杯のアジア最終予選になると先発は無理だね
試合時間が長くなればなるほどボロが明確にわかるようになったんじゃないかな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:40:23.08 ID:uP8vblA9d.net
長くなればなるほどキープ長いから評価高まるやろ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:43:00.35 ID:7ZPZBrCr0.net
先発は手堅く大迫NMDで行くと思う
相手がガチガチに引いたらドウアンじゃ多分何もできないから、久保に交代すると予想

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:43:01.26 ID:aqqAIgNZd.net
怪我しなきゃいいよ
相手の買収された選手が故意に潰しに来る可能性まで考えてプレーしたほうがいい

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:44:42.42 ID:Xe1GmDVJ0.net
スペースない試合なら堂安も中島もきつくなるけどミャンマーだしなあ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 09:48:02.55 ID:uP8vblA9d.net
◇サッカーW杯アジア2次予選 日本―ミャンマー(2019年9月10日 ヤンゴン)

 ミャンマーでも日本代表MF久保に熱視線が注がれた。

 国内では母国リーグよりも欧州サッカーに対する人気が高く、
Rマドリードに見初められた18歳も注目の一人で、日本代表の練習には地元メディアも駆けつけた。
ヤンゴン市内で取材していたイレブンメディアグループのナン・ナン・トン記者(23)は「久保はアジアのヤングスター。ミャンマーの中で、今では本田や香川、長友よりも人気があるよ」と語った。

9/8(日) 8:30配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000130-spnannex-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190908-00000130-spnannex-000-2-view.jpg

ちなみに久保がでてやられるのを楽しみにしてる模様

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:01:15.58 ID:bF9k5j1ja.net
>>880
そらそうだろう。既に日本代表では一人だけ次元の違う上手さだからな

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:02:33.68 ID:JvHsQeW8a.net
何で久保を優遇してミャンマー戦に出さなきゃいけないんだよ
何も結果を残してないのにやりすぎ
代表のコメント見ても徐々に不満が出てきてるし外して当たり前だろ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:03:37.93 ID:Xe1GmDVJ0.net
むしろ中島に不満を言うべきで
本来出してはいかんけどね
干すべき

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:06:50.56 ID:2ChL3KsTa.net
>>879
その辺未知数だな〜
中東が10人引いて守ってるとかなら、じゃあ久保行けってなるだろうけど

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:08:46.69 ID:bF9k5j1ja.net
中島大迫は明らかに過大評価だからな。緩い親善だからあんだけやれたけどアジア杯も南米選手権も結局ガチ勝負だとかなり微妙。本田香川岡崎に比べても頼りないし明らかに数段落ちる

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:09:07.88 ID:7ZPZBrCr0.net
先発は無いと思うけど、交代はファーストチョイスじゃないかね?
ミャンマーがアホでなければ、こっちが一方的に攻撃する展開になるだろうし、スピード系よりも足元うまいやつ出してファール貰いに行くと思う

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:11:19.84 ID:M6SfXHam0.net
スタメンはパラグアイ戦の前半のチームが妥当だろう。
今回の招集での序列がそうだし、試合でのチームとしての出来からもそう判断されるはず。
ミャンマー相手に結果出そうが、マジョルカでの久保の評価には一切つながらないから、
正直途中出場もいらないし、日本にいるよりはマスコミからの雑音は減るだろうから、
アタマの疲れをリフレッシュする時間にして欲しいぐらいだ。

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:12:37.13 ID:2ChL3KsTa.net
うん、永井の出番はないかも

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:12:58.38 ID:uP8vblA9d.net
ミャンマー守備に苦戦したら久保出すしかないからそこがどうなるかでしかない

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:14:08.23 ID:7ZPZBrCr0.net
>>887
マジョルカ視点だと出ないほうがいいけど、これからも日本代表出るなら、アジアのドン引き体験も悪くない気がする…と一瞬思ったが、まあ今無理して体験しなくても良いか

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:15:15.76 ID:bF9k5j1ja.net
ミャンマー戦は久保の精度の高いキックから空中戦で面白いように得点が入るだろうな

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:15:30.09 ID:2ChL3KsTa.net
点がなかなか取れなかったら久保
と見せかけてパワープレイ要員が交代で入ったりしないかな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:16:31.81 ID:uP8vblA9d.net
でも俺が監督なら中島は懲罰で出さないけどな

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:17:07.59 ID:R+apMLxs0.net
俺が監督なら全く気にしない

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:17:08.19 ID:7ZPZBrCr0.net
>>892
今パワープレイ要員居たかな?
個人的には吉田ワントップでも良いけどな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:19:59.69 ID:2ChL3KsTa.net
>>895
正直、イメージわかない。背高いDF入れて冨安をSBにするぐらい。

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:21:57.12 ID:3EEMQh9M0.net
https://m.youtube.com/watch?v=q4IFzK1P0tE
この動画がいかに久保がゴミ屑か解説しててわかりやすい

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:22:53.85 ID:uP8vblA9d.net
謎ダンス

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:31:58.55 ID:gGWzo/gL0.net
もっと色んな選手を試したり経験積ませた方がいいのに常に久保優遇してるのはヤバいってのはもう言われ始めている

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:33:28.62 ID:M6SfXHam0.net
>>890
そもそもの順序として、
所属チームにフィットとスタメン獲得→代表のスタメンだから、
久保の現状の優先順位はリーガ>代表だよね。
もちろん、出ると決まれば目の前の試合が常に最優先なんだけど。

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:34:58.33 ID:R+apMLxs0.net
>>899
久保以外でいくらでも回して経験積ませろよ
言われ始めてるってエコーチャンバーだろ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:45:55.77 ID:VvLhxVJJ0.net
>>881
富安は本当に凄かったな
あれはガチで異次元のバケモノだったわ
一人際立ってた

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 10:47:20.00 ID:jqHSXwroa.net
>>899
スタメンで出てもないのに優遇ってw

堂安みたいなのでしょ、優遇って

904 :忍者 :2019/09/08(日) 10:55:52.75 ID:HRtjFMN3a.net
本田〜本田〜

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:05:01.45 ID:2ChL3KsTa.net
森保の心理を考えると、久保は必ず途中出場させると思える
けどテンパると交代が遅くなり、出場時間は20分以内にとどまることも

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:07:04.71 ID:+P/RHjK20.net
パラグアイ戦は時間で交代決まってたと思うけど点差が開かないと出場時間は短くなるだろうな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:13:48.23 ID:8l2zYstSa.net
>>779
相変わらずイガンインはセンスの塊だな。

スピードがないという欠点があっても中盤に必要な能力に特化して揃えているから強いよね。
センスはメッシ級だし何より頭の回転が速い。
ボールを預けても大丈夫という安心感があり、ここ一番でのキラーパスもある。

守備を身につければ中盤としてモドリッチを超える可能性が高い。

対して久保は何の才能もないよ。

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:16:46.09 ID:8l2zYstSa.net
久保は才能がないけど英才教育によって幼少期に活躍した選手、本当に伸びしろというものがない。

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:22:51.43 ID:M6SfXHam0.net
>>908
「主観」と「客観」の区別つく?

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:27:15.70 ID:2yYx9dlQ0.net
イガンイン、ジョージア戦で韓国でも
期待外れって叩かれてたなw

スピードない、ロスト連発、、前向けない
ドリブルできない、バックパスマシーン
で、散々の言われようだったぞ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:31:09.87 ID:7ZPZBrCr0.net
韓国に格闘以外が出来るまともな選手増えるのは悪くない
今のままだと韓国戦は罰ゲームだからな
かといってやらないわけにもいかんし

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:32:18.43 ID:WCf6ruXG0.net
久保アンチスレがイガンインアンチスレだったら正当化されるレベルの出来だったくらいには散々なデビューだったようだ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:35:33.76 ID:3isf/JOC0.net
>>873
悔しいのはわかるが 、うけいれろ。彼はスターだよ。

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:36:34.02 ID:3isf/JOC0.net
>>882
悔しいのはわかるが 、うけいれろ。彼はスターなのだから。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:40:08.27 ID:M6SfXHam0.net
>>908
韓国選手持ち出して、民族差別を含むレスを煽ろうとしてるのだろうけど、
そんな複雑でネガティブなこと考えてないで、人生楽しめばいいと思うが。

いきなり
「何の才能もない」
「才能がないけど英才教育によって幼少期に活躍した選手、本当に伸びしろというものがない」
だと、そもそもリーガのプロのサッカー選手への評価として成立してないでしょ。

普通のサッカーファンとコミニュケーションとりたかったら、
サッカー自体、サッカー選手、他のサッカーファンに対してそれなりのリスペクトがないと
アカンと思うよ。

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:40:18.53 ID:WiKjHeoga.net
そもそもパラグアイ戦見てて外すような出来ではなかったろ
あれでアンチ化冗長したらただの久保叩ける俺かっこいい星人

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:41:21.33 ID:2yYx9dlQ0.net
というかミャンマー戦なんて10分出れば十分
相手は削ってくるし、ピッチも最悪
小野の二の舞だけはごめんだわ

怪我なくマジョルカに復帰してくれ
出場時間少なければマジョルカの次の試合に
出れるかもしれんし

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:42:15.27 ID:2yYx9dlQ0.net
>>915
煽りが目的なのにマジレス意味ないよw

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:46:06.37 ID:3EEMQh9M0.net
まあ久保も良い選手だと思うけどイガンインと比べたら雲泥の差だよ
パス、トラップ、視野の広さ、状況判断とか全てがイガンインの方が上
ポジションの差で久保の方がゴールに直接関与する事が多いから必然的に多く取り上げられるだけで

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:46:37.88 ID:TXFlvMOO0.net
宇佐美レベルまで成長できればいいんだけどな
このままだと厳しい

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:48:28.47 ID:3isf/JOC0.net
>>920
視点が低レベルだな。人としてレベルが低いよ、あなた。

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:51:04.31 ID:TXFlvMOO0.net
今の実力をみれば十分の評価だろうが
宇佐美は最高傑作と呼ばれた逸材だぞ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:52:12.74 ID:2yYx9dlQ0.net
ジョージア戦のイガンイン見て思ったのは
柏木くらいに到達できれば大成功って感じかな
ポジジョンを差し引いても前むけなさすぎ

久保との決定的な違いは前を向けるか向けないか
突破かバックパスか
そこが1流と2流の分かれ目だと思う

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:55:22.45 ID:UO7wt4HUp.net
ジョージア戦のイガンイン…?

ネトウヨどんだけ韓国好きなのよw
そんな試合よくみれるな

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:56:54.52 ID:JIZMm/et0.net
久保スレに来てる在日には言われたくないだろうw

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:58:12.66 ID:JIZMm/et0.net
>>920
代表の活躍ではすでに宇佐美を越えてる
コパのようなハイレベルな大会であれだけ宇佐美が出来た事はない

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 11:58:52.32 ID:UO7wt4HUp.net
一瞬で在日認定されて草

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:02:45.70 ID:JIZMm/et0.net
PSMでも日本代表でも味方がちぐはぐな状態でもシュートまでは行ける特性があるな
劣勢な状態でもシュートまで行くパターンを逆算してプレーしているかのよう
多分バルサのコーチが久保を最も買ってる部分はこう言うところだろうな
あとはそのシュートを決め切れるようになるかどうかだな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:03:40.77 ID:JIZMm/et0.net
ネトウヨなんて言葉使うの在日しかいないし
クボシンとかカカシンとかとにかく4文字カタカナが好きだよな
キモイ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:04:27.16 ID:2yYx9dlQ0.net
久保の最大の特徴は常に前を向こうとする姿勢と
それを可能にする技術と判断力だからな
これがなかなかできないからみんなレアルに移籍できない

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:05:50.01 ID:M6SfXHam0.net
>>919
>>897 でキミの貼ったゴミみたいな解説動画が「わかりやすい」って
のが意味不明なんだが。

2:50ぐらいからの右サイドのくずしのシーンで、
「守り固めた相手に2枚でくずそうなんて横着な話なのだ」
とかあるが、久保の意図はワンツーのリターンもらってから、
シュートor自分にDF集めてもう一度ラゴを使い直すor時間タメた分入ってこれる中央の選手を使う
だから、縦に抜けるアジリティはないラゴの使い方として横着どころか至極真っ当な選択だし、
そもそもSBなんか上って来てないのに、
「SB含めて3枚で崩しに行った方が可能性感じる」
とか、何観てんのか不思議なレベルの「思い込み」でしかないでしょ。

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:05:57.26 ID:8l2zYstSa.net
久保がイガンインに勝ってる所なんてスピードしかないだろ

そのスピードもイガンインが遅いだけだしイガンインは中盤の選手だからスピードなくても大丈夫

久保はどうすんの?もうどうしようもないでしょ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:07:31.14 ID:2yYx9dlQ0.net
久保は右サイドにいるとき、左足のワンフェイント
だけで相手を置き去りにするプレーをよくやるけど
あれはシンプルかつ難易度高いよな
あれだけでも金とれる
イガンインならひけらかしターンしてる間にスペース埋められてる

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:13:00.57 ID:6AF01Jjf0.net
13試合ノーノーがクラッキなわけないじゃん
久保くんはイニエスタみたいに起点になるプレーが特性だよ
自分でゴール?どんだけシュートしても入らんやん

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:13:13.49 ID:2yYx9dlQ0.net
とにかくイガンインのプレーは時間がかかりすぎ
ワンタッチやワンフェイントで相手を出し抜くプレーが
ないからチャンスでも遅攻になる

意味もなくターンしてコネた挙句にバックパスという
場面が多すぎるんだよ
あれじゃバレンシアじゃ使われんよ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:15:58.21 ID:UO7wt4HUp.net
>>929
糖質くんお大事に

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:22:03.37 ID:2yYx9dlQ0.net
あと久保の最大の特徴は前を向けると同時に
少し動いてパスコースを自分で作っちゃうこと

久保は止まった状態でパスすることが少ない
常に頭を上げて動きながらパスするから
相手も予測できずに急所に縦パスを出せる

逆にイガンインはそれができない
常に止まった状態で大きなサイドジェンジ
ばっかり

パス精度は高いけどそればっかじゃ遅攻の原因になる
自分でパスコースを生み出せないから
バックパスを繰り返す

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:26:26.19 ID:2yYx9dlQ0.net
久保とイガンインを比較することによって
久保の明確な長所が浮き彫りになるから
イガンインは負のサンプルとして面白い存在だよw

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:26:39.65 ID:NlBstkPNM.net
てかまだ久保が上かイガンインが上かやってたのかw
こないだので結論でただろ?
久保はイガンインの足元にも及ばない。

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:28:55.99 ID:aLBJKZj80.net
イスンウさんの次はイガンインさんですか。次は誰かな。

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:29:36.98 ID:IeNZcUITa.net
>>939
お前みたいなやつがいたせいでイガンインがひどすぎると話題になっちまうんだよ
期待させすぎ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:31:10.62 ID:2yYx9dlQ0.net
イガンインはフリーなときは大きなサイドチェンジとか
カウンターのときにスルーパス出すだけの選手

囲まれると足元しか見ないから視野狭窄になって
無条件にターンかバックパスを繰り返す
プレスかけると何もできない平凡な選手だわ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:35:07.15 ID:NlBstkPNM.net
能書き捏ねくり回したところで意味はない。
久保はガンイン以下。
立場的にも、所属的にも、実力的にも全てが下。
久保が今シーズンマヨルカでレギュラーになれれば、勝てるかもしれんけど。

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:43:26.37 ID:2yYx9dlQ0.net
イガンインがやたら韓国で期待されるのは
日本には過去にも腐るほどいたタイプだけど
韓国にはいなかったからだわな

フリーになったときのパス精度は高いから
それだけでも韓国じゃ珍しい存在なんだろ

でもイガンインはとてもじゃなくが清武の
レベルにも行けないよ
清武ははるかにドリブル能力高かったし

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:48:37.50 ID:M6SfXHam0.net
久保はイガンインとは競ってもいないし、
このスレのヒトも本来興味がないので、
そもそも持ち出して来るヒトの「意図」がわからん。
イガンイン君のハナシは「どうでもいい」のでは。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:53:45.10 ID:2yYx9dlQ0.net
久保自身は競ってなくても
否が応でもメディアで比較されるからな
そうなると久保も多少は意識するし
意識せざる得ないだろ

むしろ可哀そうなのはイガンインのほうだけどな
韓国人のほうがはるかに意識するし
久保への敗北は許されない雰囲気あるだろ

勝ち目のない戦いを国民を背負ってする
ってのは18才にとって地獄の環境だよw

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:55:27.08 ID:CM9QNtb+a.net
久保(日本)とイガンイン(韓国)を比較して優越感に浸りたい可哀想な人達なんだよ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:56:42.75 ID:CM9QNtb+a.net
>韓国人のほうがはるかに意識するし

このスレ見る限りそうは思わないな

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 12:57:24.67 ID:M6SfXHam0.net
>>946
「持ち出してくる」ヒトにだから、アナタにじゃないですよ。
心配してやって書く分にはいいと思うけど、久保の応援スレだから、
あんましこだわらん方がいいとは思うけど。

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:02:17.21 ID:NTzJBTOPx.net
イガシン暴れすぎ
ここ久保応援スレだから
イガンインスレ行って

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:04:16.63 ID:NTzJBTOPx.net
アンチをチョン呼ばわりするなよチョンに失礼だろ

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 13:33:48.91 ID:4rAi0vfDM.net
>>891
久保のキックは精度は低い

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:04:11.49 ID:c7btJTgTd.net
ワタシの名前パクチョンパですᴡᴡ
ここの住人の皆さんの名前はキムさんですか?

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:15:05.35 ID:c7btJTgTd.net
>>951
ダンシンチングロゥ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:16:20.36 ID:uP8vblA9d.net
>>952
高いぞ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:31:04.18 ID:c7btJTgTd.net
>>948
ノチヂリー

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:31:06.86 ID:uJCel9PA0.net
イ・ガンイ 2018-1029 スペイン3部 3G1A 1110分
久保    2019    J1     4G3A 1026分

比べる方がおかしいレベルだろw

イガンイは未だに1部リーグではゴールもアシストも決めてない。

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:31:58.89 ID:c7btJTgTd.net
>>957
ノチヂリ韓国語でお前能無し笑

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 14:47:19.62 ID:HOQztbt5a.net
https://youtu.be/VEaGw4dRbyw

ウーデゴール君、スピード不足で完全にテク系パサーになったな。久保もこうなりそう

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 15:42:53.49 ID:SOi0gjPMM.net
昔からだろ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:03:23.66 ID:GA+Lg+Rw0.net
たけふさふっさふさ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:25:26.85 ID:1oP560RDd.net
>>959
本気でウーデーゴールレベルになれると思ってそうで怖い

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:28:21.87 ID:fs+EEsvDd.net
>>962
少し前までウーデゴール化するとか言ってたアンチw

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:30:10.18 ID:q55ZYUaI0.net
>>963
ほんまそれ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:34:20.00 ID:1oP560RDd.net
>>963
それは無いわ
久保くん小さい時からもっさ過ぎる
オーラが無い

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:37:29.25 ID:Lz0ItowF0.net
四大の実績が無い若いやつ比べて優劣つけるとかアホかな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:39:01.29 ID:SRFGvX2S0.net
>>965
久保くんもっさい言うかアホっぽい
才能も能力もないのにいきり過ぎ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:40:37.99 ID:1oP560RDd.net
例えば宇佐美はノーモーションの勢いのあるシュートが光っていた。
そこに夢をみたファンがいてたが
久保には夢を見れる材料のプレーが見当たらない

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:41:13.47 ID:F8NiVuAN0.net
ウーデゴールも右足がほんと使えないな
左足しか使えないから完全に読まれちゃってるよ

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:43:50.61 ID:SRFGvX2S0.net
>>968
何もかもが宇佐美以下

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 16:46:43.56 ID:Lw2vB4dy0.net
宇佐美のシュートとドリブルを劣化させたような選手それがクボタケ

972 ::2019/09/08(日) 17:28:52.64 ID:WlCGbfHC0.net
左足だけでもアウトサイドとか駆使してキックの種類が多ければいいが無そうだしな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 17:30:23.35 ID:/qyJC9m1d.net
大学生に負けるようなアマチュアチーム所属の選手の名前出すな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 17:38:03.96 ID:Wa2yXuF1a.net
宇佐美も落ちたな。前のW杯予選始まるのこの時期は日本サッカーの救世主・新エース扱いだったのに

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 17:43:40.94 ID:Xe1GmDVJ0.net
宇佐美はどこでもサボる性格悪い管理できないと言われ続けた結果で成績落ちても直さないのでさすがに擁護不可

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:00:26.64 ID:tbYgJABr0.net
信者もアンチもどっちも気持ち悪い選手はそういない

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:02:18.34 ID:W6nStOcC0.net
開幕から見たい。堂安が糞邪魔

978 :忍者 :2019/09/08(日) 18:04:35.91 ID:vpwvGSnFa.net
久保みたいな3部の戦力外のクソなんぞどうでもいい
カガシンを煽るのがすげー楽しい

カガシンキラー久保建英m9(´・ω・`)

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:06:20.20 ID:Wa2yXuF1a.net
4年前のアジア予選最初のスタメン

    岡崎
宇佐美 香川  本田
  長谷部 柴崎
太田 槙野吉田 酒井
    川島

今より華やかだな。つーか今代表地道すぎ弱すぎ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:14:50.94 ID:tbYgJABr0.net
>>979
リオ世代とロンドン世代が雑魚すぎたからしょうがない
まともなの酒井ゴリと中島と南野ぐらいしかいない
東京世代はどうなるだろうな
堂安と冨安と三好と板倉ぐらいかな使えそうなの

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:16:57.85 ID:fs+EEsvDd.net
そもそも10年本田たちが居座ったせいで海外に出ずらかったのはあるからなんとも

982 :忍者 :2019/09/08(日) 18:20:37.42 ID:vpwvGSnFa.net
カガシン加速しまくりm9(´・ω・`)

983 :忍者 :2019/09/08(日) 18:21:09.54 ID:vpwvGSnFa.net
そうだそうだ
本田が悪いm9(´・ω・`)

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:36:41.60 ID:5zMTb9vl0.net
宇佐美似ているとか久保に失礼だわ
久保が強靭なフィジカルを手に入れれば久保は家長以上の選手になる事は間違いない

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:41:13.97 ID:7OoQyufaM.net
宇佐美はニワカが持ち上げて駄目になった

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:43:32.32 ID:AkjpqkpHd.net
宇佐美はそれ以前から言われてたことを変えないだけで周りは関係ないんでは

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:43:53.84 ID:5zMTb9vl0.net
ダメになったじゃなくフィジカル的にアタッカーとして限界だった。
宇佐美をアタッカーとして育てるのはそもそも間違いだったのかもしれない
そして久保も同じ道を歩むだろう

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:44:25.25 ID:tbYgJABr0.net
>>985
それ久保もじゃねぇか
パラグアイ戦で堂安より久保の方が良かったって言ってるのはクボシンかニワカだからな

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:45:23.59 ID:AkjpqkpHd.net
>>988
世界中の採点もスタッツ機械採点も
堂安最低点5から5.5に近い久保は6.5平均

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:46:26.18 ID:AkjpqkpHd.net
そもそもあんだけスペースあったのにドリブル突破ほぼできない
キーパスなしなんだから堂安はダメだろ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:46:53.65 ID:7OoQyufaM.net
クボシンは、実際、カガシンがけっこう流れてきてるんじゃないのかね
回りが悪い、とか、そういうのが散見される

992 :忍者 :2019/09/08(日) 18:47:08.94 ID:vpwvGSnFa.net
宇佐美と同じ結果になる

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 18:48:02.25 ID:AkjpqkpHd.net
>>992
堂安は可能性高いね

994 :忍者 :2019/09/08(日) 18:48:56.02 ID:vpwvGSnFa.net
堂安は最低30億で売れる

995 :忍者 :2019/09/08(日) 18:49:28.06 ID:vpwvGSnFa.net
富安にもかなりの値段が付きそうだな

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:39:07.51 ID:uJCel9PA0.net
そもそもチョンは何で久保の応援スレに来てんの?おまえら久保を応援してないだろ?
応援って意味わからないの?それとも大人のクセに応援してるファンに嫌がらせしに
来てるの?それって滅茶苦茶質が悪いんだけど、そう思わない?いい大人のすることじゃ
ないよね。

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 19:50:08.58 ID:TXFlvMOO0.net
久保は個がないからな
まわりがヨイショしてくれないと何もできない

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 20:30:23.87 ID:npuMrciE0.net
かナ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 20:30:50.52 ID:npuMrciE0.net
なゆまな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/08(日) 20:31:08.41 ID:npuMrciE0.net
にうかやらさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200