2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1416】

1 : :2019/09/25(水) 05:47:09.47 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる
なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1415】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569173556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:47:35.47 .net
チェンバース

3 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:47:41.93 .net
ラガゼット

4 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:47:49.22 .net
オーバメヤン

5 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:47:57.00 .net
マルティネッリ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 05:48:55.24 ID:OFm+XRxe0.net
マヴロパノス

7 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:49:14.54 .net
セバージョス

8 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:49:25.67 .net
エジル

9 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:49:34.23 .net
トレイラ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:49:40.96 .net
ゲンドゥージ

11 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:49:48.48 .net
ネルソン

12 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:51:16.31 .net
サカ

13 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:51:38.19 .net
ティアニー

14 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:51:44.44 .net
ベジェリン

15 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:52:50.26 .net
レノ

16 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:53:02.72 .net
ムスタフィ

17 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:53:14.78 .net
ウィロック

18 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:53:37.13 .net
コラシナツ

19 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:54:01.59 .net
サリバ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 05:54:07.24 .net
終わり

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 05:56:56.79 ID:Ug1JJmZW0.net
エジル交代の時納得いってない顔だったなぁ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:09:35.52 ID:vsG35/+Y0.net
>>1
若手が躍動してて実にワクワクする試合だった
スミスロウが軽症でありますように

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:20:22.18 ID:PaVqKnk90.net
これさー、今までの戦い方、最終ラインの高さに問題ありだよ
今日はいつもより最終ライン高かったろ?
やっぱ、全体がコンパクトになれば中盤がガバいのはある程度防げるんだよ
ルイスとパパがラインを押し上げられないことにも中盤をガバガバにしている原因があると思うな
トレイラが持ち味を発揮できたのも全体がコンパクトだったからこそだと思うよ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:32:50.40 ID:1LqHKjoCd.net
鶏きっしょ
くそだせえ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:32:53.77 ID:jyl/tvm+p.net
>>23
どっかの違法生主もそんなこと言ってたな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:40:28.32 ID:xxBsBF7SM.net
>>25
俺も同じこと思った
全く同じこと言ってるから同一人物か視聴者かな

それよりあの生主の放送でエジルの給料高いって話になったらブチ切れて素人が経営を我が物で勝手に語るなとか給料はサポには関係無いとかとんでもない的外れなエジル擁護が湧いてて笑った

このスレのキチガイエジアンは荒らしで迷惑してたけどああいうヤバい信者見かけると流石にエジラーと言われても仕方ないなと感じたわ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:41:09.06 ID:tvur8Iw30.net
ケガ明けの選手や若手躍動して期待できる感じだったみたいね
早起きして見れば良かった

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:54:27.49 ID:75n1jrHR0.net
>>23
プレッシングサッカーにしろポゼッションサッカーにしろ、ハイラインはマスト
けどハイラインは最終ラインが脆いとカウンターの餌食になる諸刃の剣
だから最近は足の速いCBが重宝されてる
今日は相手が弱すぎてボロが出なかっただけで、ガナのDFライン+ジャカでプレミアレベルで迂闊にハイラインやったら守備崩壊する可能性は高い
特に今のプレミアは下位チームでも堅守カウンターの精度持ってるところ増えてるから、迂闊に手を出すとノリッジがシティ喰ったみたいなのを何度も味わうことになるよ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 06:57:06.24 ID:l0gtR7Lzd.net
今日のどこで観てたんだよお前ら公式で写してたんか?

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:00:04.66 ID:1LqHKjoCd.net
2部とはいえ若手主体で圧倒できたことはポジれるな
ティアニーも良かったみたいだし

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:05:17.69 ID:4GkO0I9Zp.net
ハイライト上げてくれ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:05:53.65 ID:lC3+ItJPr.net
>>24
あいつら今シーズン崩壊しそうだな
ざまぁ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:07:04.42 ID:uaBT69bRp.net
エメリももっとコンパクトにしたいって言ってたけどジャカがアンカーだとズルズル下がってしまうのかな。

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:08:20.48 ID:gNeXkCUe0.net
ニコニコで見れたのか プレミアム会員じゃないとダメらしいが
オドレら楽しかったようだな....はあ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:12:03.10 ID:0maVwDWDa.net
>>1


36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:16:06.84 ID:glg3oGS2p.net
シャビ先生に指名されたぞ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:19:41.22 ID:wGn0LwcMa.net
試合に出てないのに叩かれるジャカ草

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:22:55.91 ID:d3DeX5hmp.net
ネルソンはウイングじゃないよな

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:23:49.86 ID:K9TEO1yKd.net
スパーズさんなんでまだエリクセンベンチ縛りやってんの?

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:25:49.21 ID:lzJGtJxha.net
ラインの高さはさすがに監督の指示やからな。
リーグであまり高い位置取りたくないエメリの気持ちも分かる。

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:27:23.74 ID:gNeXkCUe0.net
つべにフルがあるな 見てみよっと

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:28:31.43 ID:PR75Wweld.net
やっとみんな戻ってきた
こっからよ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:28:57.76 ID:OBYZ8MBsM.net
>>39
今シーズンで契約が切れるから

44 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 07:30:01.62 .net
スミスロウは頭打ったから代えたけど、大丈夫だってさ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:31:41.61 ID:PrZwXz2I0.net
マルティネッリを信じろ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:32:16.40 ID:S3i4g3S60.net
エメリ叩きたい人残念だったね〜
失点でもしていれば守備がーって騒げたのにね
とりあえずマンU戦はジャカ使ってまた守備崩壊するよって書き込んどけば?

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:33:05.99 ID:1LqHKjoCd.net
スミスロウもアピールしたかっただろうに残念だったな
お大事に

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:34:33.10 ID:Cd0QvAMX0.net
オーバメヤンが休めて何より

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:37:00.02 ID:BuZX1JBMF.net
今季で切れるから使わない、くらいなら安くでも売ればよかったよね、レアルだって格安なら取っただろうに

干せばワンチャン延長あるとか思ってるのかな
こっちとしてはありがたいよね

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 07:57:31.56 ID:0maVwDWDa.net
今日もジャカ酷かったな
ずっと消えてたわ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:00:32.58 ID:aPyZSc4O0.net
ポジショニングよかったろ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:02:02.75 ID:EEUguFXUM.net
>>28
そういうの言ってもしゃあないぞ
プロの監督やスタッフ達が自分以下だと本気で信じてるから

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:04:31.28 ID:ielZ7VjCM.net
リーグカープのノッティンガム・フォレスト相手なのに
リーグよりはいってそうだったんだけど

チケット安いからかな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:04:58.39 ID:WW6voXbFF.net
たしかに
あの位置でのジャカは活きるな
失点に繋がるようなミスも全く無かったし

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:05:07.81 ID:3oReU271a.net
今日のジャカはノーミスだったな!

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:12:50.83 ID:/JKRcZMja.net
ベジェリンティアニーのコンビは期待通りの破壊力ありそうだな
チェンバースも躍動してるしマルティネッリも期待できる

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:13:19.77 ID:KAQ9raqJp.net
試合観てないんだけどマルティネッリってワントップだったん?

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:15:31.47 ID:9Z4Rg713p.net
>>57
そう

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:15:32.65 ID:PaVqKnk90.net
>>53
サポは正直なんじゃね?
前戦で、ああいうドラマチックな勝ち方をする試合を見せられたら
「よっしゃー応援したるでぇ〜」でいう気分になるんじゃないのかなー
にしても今季は、ここ直近2、3年に比べるとスタジアムの雰囲気いいね

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:17:42.54 ID:KAQ9raqJp.net
>>58
サンクス、ウィンガーかと思ってたらストライカーも
出来るんだな
2部相手とはいえゴールも凄いし期待高まるわ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:24:49.54 ID:mnq3liHT0.net
【朗報】ジャカノーミス

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:28:37.59 ID:d3DeX5hmp.net
こんな快勝久々やろ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:46:01.06 ID:eITbHJwoa.net
もうジャカはカラバオ要員でいいな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:53:51.23 ID:ER1kjYXe0.net
マルティネッリ2ゴール
チェンバース2アシスト
ホールディング復帰ゴール
ベジェリン復帰アシスト
明るいな

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:55:06.08 ID:0maVwDWDa.net
ジェンコは複雑な気持ちだったろうな

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:55:48.06 ID:1OrSiilaM.net
ティアニー ロブ ムスタフィ ベジェリン

待ちわびた4バックが見られる日も近い

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:58:22.73 ID:3oAFzvDEd.net
ムスはベンチでどうぞ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 08:59:55.63 ID:MZrsJcXdp.net
試合あるの忘れてたわ
ティアニーもベジェリンも完全復帰は近そうなのか
10月楽しみだな

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:07:08.63 ID:wMpso4Yl0.net
マルティネッリのゴール2つともとんでもないな
ネクスト·リルボだわ

ここまで活躍されるとジュールズやバロガンまで順番回ってこないな

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:21:43.97 ID:roy9oNgh0.net
チェンバースとチャンバースってどっちが正しい発音なの?

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:24:31.90 ID:ifBjpp/p0.net
ハイライトしか見てないがエジルやる気あった? プレスするふりの場面が見れたが

72 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:27:38.46 ID:nPIxM7Wj0.net
何故よいプレイをしてもジャカは褒められないか?
スーパーで当たり前と思われてる節がある
我々にジャカは必要と証明されたのだから、ジャカアンは土下座すべきと思うけどね

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:35:41.26 ID:VG30kJbsM.net
トレイラが活躍しようとジャカの不動は変わらんから大丈夫
ゲンも固定だしな。プレミアはいつもの面子でスタートするよ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:36:30.14 ID:0maVwDWDa.net
チェァンヴァース

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:38:24.74 ID:DBmecj760.net
ベジェリンロブホチェンバースティアニーで新famous4出来るやん
素材揃ってるんだからあとは指導次第だろマジで

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:39:25.94 ID:WMPZAdch0.net
うん、知ってた
ってならないで欲しい淡い期待

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:44:10.87 ID:BLsHvzDNd.net
相手があれだから参考にならないと思うけどムスタフィは使えそうだったの?

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:52:00.05 ID:CkCORkJ80.net
中盤三枚はトレイラグェンウィロックで良いのに
ラカ
オバメ ぺぺ
ウィロック
グェン トレイラ
ティアニ ベジェリン
ルイス パパ

このフォメで試合を見てみたい

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:53:05.08 ID:jDSuONk/0.net
ハリー杉山もニッコリ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 09:56:51.92 ID:Cd0QvAMX0.net
>>77
相手があれだからか いつもの縦パスがカットされなかった

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:02:19.20 ID:0maVwDWDa.net
ムスタフィはファウルアピでとってもらって楽しようとする変なサボり癖がついちまってたからな
今回の戦力外通告の危機感で心入れ替えてくれればまだワンチャンあるとは思う

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:02:42.80 ID:bgEQvCF7d.net
エジルは雑魚専だからチームに必要だと思ってる
下位相手に確実に勝ち点を積み上げないとCLもいけない

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:04:45.41 ID:Rn6NPVLPM.net
>>78
ジャカがいねえとチーム安定しねーじゃん
中盤バタつくだけ

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:05:37.18 ID:ER1kjYXe0.net
エジル下がってから4点入ったんだよな・・・ハイライトしか見てないからなんとも言えんが

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:05:45.09 ID:DQ1+UtNcM.net
カソルラおじさんすげえゴールだな
ビジャレアル戻ってから強豪相手によく決めてるな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:06:15.73 ID:DQ1+UtNcM.net
エジルは売るに売れないのがな

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:06:55.53 ID:1OrSiilaM.net
安定(PL6試合10失点)

88 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 10:18:09.25 .net
>>84
Mesut Ozil created more chances (6) than any other Arsenal player on the pitch against Nottingham Forest.

More than the entire Nottingham Forest team combined.

89 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 10:18:39.50 .net
カナウド
https://i.imgur.com/D2dB8fb.jpg

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:21:30.98 ID:ER1kjYXe0.net
>>88
サンクス!しっかりチャンス作ってたか、よかった

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:23:25.18 ID:gMxz9Z/hd.net
>>32
まあシーズン前から言われてた通りになったな。
鶏ハムは審判の恩恵あからさまに受けてたからvar導入されたら1番影響受けるって。
まあ自業自得だわな。

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:25:52.53 ID:gMxz9Z/hd.net
>>51
ほんとミスもなかったしこれが安定感てやつか。
ずっとそこにいればいいのに。

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:27:13.28 ID:gMxz9Z/hd.net
>>63
とりあえずカラバオは諦めるってことだな?

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:29:37.31 ID:gMxz9Z/hd.net
>>83
ジャカてw
個人で勝手にバタついてるやんw

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:31:10.44 ID:gMxz9Z/hd.net
>>85
PK多いけどねw
ゴールしなくても普通にプレーしてるの見るだけでも嬉しいわ。

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:46:51.50 ID:d3DeX5hmp.net
ジャカの良さってなんだろう左利きってことくらいかな?

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:47:58.88 ID:Y4UsEvzop.net
間違いなくマンユー戦スタメンやなジャカ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 10:56:52.07 ID:BFYeSeSmF.net
ハイライト見たらマルティンネッリめちゃくちゃストライカーゴールしてるやんw期待したいな〜

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:00:15.70 ID:Z2KkUanP0.net
チェンバース無双で笑ったわ
左サイドバックに移されて出来るのか?と疑問に思ってたらすぐにクロスでアシストしてビビった

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:01:04.66 ID:luXm5DCI0.net
連戦で酷使するような選手も無く、若手や復帰組は快勝でチーム全体が上向いて
理想的な状態でユナイテッド戦を迎えられるね

ナイルズがレッド貰ったとこからは信じられないようなここ数日の展開

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:09:40.81 ID:cUGDl4v40.net
チェンバースがいい選手になってる

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:23:56.87 ID:0maVwDWDa.net
良い内容の試合したのに、次ボロボロで見る影もないガナあるあるはもう終わりにしたい
もちろん敵のレベルもスタメンも違うけども
今のマンUには例えOTでも勝ちを狙わなきゃな

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:26:06.84 ID:bCx+E6EOa.net
ハイライトしか見てないけどチェンバースはいい感じだな
ユナイテッド戦も変にナイルズにリベンジさせようとせず、結果残してるチェンバース使って欲しいね

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:34:27.73 ID:CkURqDMaH.net
いっつもサイドちんちんにやられるから5バックでいって欲しい
オバメがいたらどんなフォメでも1,2点は取れるし

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:43:54.78 ID:B7Z2jDd60.net
トレイラの底は無理って言ってた人に弁明責任あると思う

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:46:43.72 ID:bCx+E6EOa.net
>>104
5バックはサイド手厚くするフォメじゃなくね
シャドーの献身性にもよるけど

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:52:35.62 ID:CkURqDMaH.net
カウンター食らった時にサイドの裏狙われ過ぎなんだよね
5バックならCBがカバーできるからもうちょいマシになるんじゃないの

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 11:53:00.89 ID:gNeXkCUe0.net
チェンバース2アシストと聞いて期待して見たけど、宇宙クロスとかもしてたな
ダイレクトボレークロスは凄かったけどさ
一見下手くそなんだけど、あいつ一瞬だけジダンが乗り移る時がたまにあるな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:04:31.27 ID:B7Z2jDd60.net
チェンバース3アシストついてるよ
最後のマルティネッリに出したのがチェンバースだから

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:06:30.51 ID:0UufgzTu0.net
マルネッリネクストペルシ厨しばくぞマルネッリネクストサンチェス厨おる?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:06:32.27 ID:gMxz9Z/hd.net
>>96
マジレスするとルックスいい以外見当たらない。

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:08:10.84 ID:gMxz9Z/hd.net
>>110
俺はマルティネッリネクストフィルミーノになってほしい厨

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:15:54.67 ID:MZrsJcXdp.net
スパーズ敗退してんな
あいつら狡いから計画的敗退か

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:25:13.12 ID:gNeXkCUe0.net
>>109
あ、そうなのか マルティネッリは結構運んでから打ってなかったっけ
そういえばプレミアの基準知らんわ 受けてからのタッチ数なのかしら
しかし3アシストはスゲーな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:25:53.55 ID:fpmqS3Tk0.net
後半のゴールラッシュ胸熱
若手のポテンシャルは間違いないな

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:29:05.56 ID:NSmP0doba.net
>>108
ジダウド爆誕やな

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:31:09.12 ID:1LqHKjoCd.net
マルティネッリはピッチの上だと顔つき変わるな
めっちゃ守備に走るしリーグでも使えそう
なにより全力なのがいいわ

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:32:36.72 ID:R6tyrFnm0.net
>>112
全くプレースタイル違うぞ
90分でボールタッチ29回しかない

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:33:21.85 ID:xh7cV/YFa.net
>>116
チェンバース要素消えとる

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:34:38.86 ID:BXAdfOLDa.net
エメリ「今日勝ったメンツにジャカを入れたらさらに強くなるに違いない!」

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:40:53.96 ID:OK2o8kiMr.net
>>105
面子見た感じトレイラウィロックで2ボランチなのかと思ったけど
ウィロックエジルがIHで並ぶ形だったの?
押し込む展開だっただろうからあれだけどエジルがIHどれだけこなせてたか気になるわ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:47:00.56 ID:Y8clUChVd.net
>>120
なんにでもマヨネーズ掛ける奴みたいだな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:50:40.01 ID:gNeXkCUe0.net
>>116
もうだれだか分からんやんけ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:50:44.28 ID:QPRGLmLBd.net
ナイルズはプレーが軽すぎる
たまーにその軽い感じでひょいっと相手かわしたりできるのは強みだけど
チェンバースはそこらへん地に足つけたプレーしてるから好感

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:50:56.01 ID:PmfZfZ2Md.net
ロブムス最高や
欠けていたピースが見つかったな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 12:55:32.51 ID:AAPCqv5hr.net
チェンバースは最終ライン全部とDMFか
いい感じにユーティリティプレイヤーになってきたな

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 13:00:12.96 ID:PWDBfk+6a.net
これでユナイテッド戦チェンバースベンチだったらもう笑えるな
普通にありそうだけど

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 13:06:29.22 ID:12WZ8o4fd.net
ジダウドには、ウェズブラウン上位互換になっていただきたい。

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 13:19:41.75 ID:RO7frW6FM.net
ウェルベツクとカルソラがゴールしてて何か嬉しい

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 13:31:24.00 ID:ejln/uaDd.net
マルティネッリ上手くない?
PLでも使えばいいのに

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 13:34:54.48 ID:LyLEnNXw0.net
>>116
>>122

こういうの結構好き

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:01:18.33 ID:NwDN3dDkr.net
ジャカとエメリは肉体関係あるでしょ
アナルだけに

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:01:20.17 ID:GRdUYPx+0.net
だから俺はペペに時間を与えても良いから途中交代でも良いからマルティネリを入れろと言ってたんだよ
どう考えても縦に早いしファール貰うためのドリブルも出来るし裏抜けも抜群にうまいしスタミナが切れない
PSMから安定して活躍してるし今のアーセナルにはペペよりもマルティネリのほうが数字残すと言ってた意味がこれでわかっただろ・・・
あとチェンバースがDMFとして最下位フラムだったとしてもクラブMVPに選ばれる活躍だったんだからDMFで使えとあれだけ言った
お前ら俺の意見もありえないとか否定してるんだから脳みそエメリじゃねぇか。エメリ否定出来るのは俺だけな?

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:03:58.50 ID:1d1Wie5Qa.net
ザコ相手に活躍するムスタフィ、エジルを見せて買ってもらう作戦

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:26:26.85 ID:E+GO/8j1a.net
>>133
知らねーよ 
てか誰だよお前

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:37:33.80 ID:K9Hxv5g4M.net
嫌いな選手の時だけは相手チームが雑魚化するんだよね

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:46:27.50 ID:/i/m9EO2a.net
マルティネッリはCFだとプレッシャーだったり激しく当たられててちょっと大変そうだった
それでも慣れないポジションで2ゴール
左WGでゴール前に流れてくるのが1番いきるだろうねやっぱ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:47:23.86 ID:/i/m9EO2a.net
ムスタフィ良かったけどいつも通り相手に縦パスプレゼントもしてたな笑

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:55:19.92 ID:0maVwDWDa.net
マンUのカラバオは明日なのね
マンUが勢い付かない感じの内容で頼む

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 14:59:52.33 ID:OFm+XRxe0.net
>>135
関係者じゃね?笑

> だから俺は途中交代でも良いから マルティネリを入れろと言ってたんだよ
> チェンバースを DMFで使えとあれだけ言った

エメリに言ったけど聞いてくれなかったっぽい

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 15:54:46.89 ID:aPyZSc4O0.net
ユングベリかも

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 16:04:17.87 ID:7g21PxR+0.net
オバメ、ラフェラーリ乗り回してんなww

https://youtu.be/2VNBbPn9MpA

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 16:19:55.47 ID:Xghs8Vqdr.net
英語勉強してたエベルトンどうしてるかな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 16:29:47.85 ID:ER1kjYXe0.net
>>142
爆音やべーなw
ロンドンってあれ路駐にならんのか

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 16:50:35.00 ID:2CFBWc3s0.net
ここのサポほんと甘いよな
オジルなんぞ普通にブーイングしとけよあんなもん
アイツいると10人で闘ってるのと同じだよ
能力ショボいんだからせめて闘えばいいのにそれもしない

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 16:59:35.52 ID:50zpXjYd0.net
>>120
誰かに洗脳されてるぜこれ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 17:14:36.81 ID:RbqUWYUx0.net
>>142
前のナンバープレートあそこしかつけるとこないんかえ?もうちょいいいとこあるやろ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 17:37:31.05 ID:nKKn2rBZ0.net
>>142
これ丁度見てたわw
どっちも派手すぎる、流石オバメやなwww

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 17:39:47.00 ID:luXm5DCI0.net
>>142
こんだけ目立つ状況でも難なく縦列駐車
やっぱワールドクラスのストライカーは心臓に毛が生えてる

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 17:42:52.16 ID:GRdUYPx+0.net
トレイラは軽トラ乗ってるのに・・・
格差ヤバすぎ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 17:53:22.86 ID:0maVwDWDa.net
>>113
そうだな
前もあいつらUEFAカップあからさまに捨ててUEFAカップ出場権取りに行ってたからな

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 17:54:37.79 ID:h0JDVqHWM.net
カナウドええやーん
一点目のワンタッチクロスなんかセクシー

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:08:32.49 ID:Cd0QvAMX0.net
>>152
あれがうまく言って調子乗ったと思う

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:17:09.98 ID:U7GDpScRr.net
カナウドはボレーもアウトサイドも無駄に上手いな
ストライカーの方が向いてるんじゃないか?

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:21:46.47 ID:J6p2uG2pp.net
これだけ若い選手に多くの出場機会与えてくれる監督って中々いないよ。特にアーセナルは結果も求められるわけで

しかも選手起用に関して外野がとやかく言うのは自由だけど、結局それで失敗しても責任は監督1人の問題になるからな

いいサッカーする事と、勝てるサッカーは違うし、いくら内容がよくても勝ち点積み重ねないと意味ないからな笑
泥臭くても4位以内フィニッシュなら評価されるべき

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:29:22.50 ID:GEDBMaMla.net
1点目のチェンバースのクロスもうまいけど決めたマルティネッリもすげえな
あとネルソンは髪型どうしたんだ…

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:32:18.79 ID:mnq3liHT0.net
カラバオでナイルズのペナルティって消化だっけ
ベジェリン出ないならカナウドSBでいいと思うんだがナイルズ出て来るんだろうな

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:41:15.99 ID:7OZ26d7QM.net
チェンバースをベンチに置いておくべきじゃない

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:46:01.66 ID:QLQ9b9jd0.net
マルティネリが順調に育てばいいなぁ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:46:18.97 ID:Y7mX9X3d0.net
でもナイルズはカップ戦とかで自信取り戻して貰った方がいいだろマンU戦なんて出たらまたやらかす

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:48:24.13 ID:GxN6aN4ua.net
あんまエジルの事言うとエジラーって言われるからあれだけど今日は相当良かったよ.....
普段はサイドでボール持ってる選手がいても
フォローやハーフスペースに人がいないけど
エジルがトップ下で自由に動いて左右のフォローしてたし起点になってボールにスムーズに循環させてた
セカンドボール拾ったりそこそこハードワークもしてたカップ戦だから手を抜いてる感じでは全くなかった
良かったのにゴールに結びつかなくて本人納得してなかったけど

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:50:32.66 ID:GRdUYPx+0.net
まず右SBのバックアッパーとしてリヒトシュタイナー獲得したのに
使い物にならずリヒトシュタイナーよりは多少マシだからナイルズ使ってただけなのに
そのままナイルズ入れば大丈夫って判断になるわけがわからない

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:52:15.54 ID:GxN6aN4ua.net
>>161
まあいつもこれなら文句はない
リーグ戦だと後ろから当たられたりして結局前向けないと何も出来なしボール持てなくて守備の時間増えるとお荷物状態だから今日みたいに格下相手に使っていくのが良いんだろうな

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:56:23.87 ID:Cd0QvAMX0.net
エジルに関してもったいないと思うのはエジルにパスする選手がいないことだな
走り込んでパスこないと、試合中にやる気が減っていってる
サンチェスなんかはエジルにスルーパス通してたんだが

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 18:57:49.07 ID:0IQbDxzxa.net
チェンバース一個前厨がまだ生きてたのか。
リーグでは通用せんよ。
本人の希望は分からんけどCBとRBの選手だと思うわ。

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:00:10.30 ID:GRdUYPx+0.net
>>165
DMFとしてプレーしたレンタル先で結果残したのすら知らないガイジ黙ってて

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:02:54.88 ID:0IQbDxzxa.net
知ってるよ。そのうえで判断してる。

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:05:56.33 ID:ZjZPUdNQp.net
>>166
今日チェンバースが活躍したのは右サイドバックであって、DMじゃねーだろ
調子乗るな。
死ねカス

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:06:45.61 ID:GRdUYPx+0.net
>>167
お前のニワカ判断なんてどうでもええわ
実際にプレミアでDMFとしてプレーして結果残してる
リーグじゃ通用しないって根拠が崩壊してる

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:08:27.67 ID:d3DeX5hmp.net
結果残してないやろw降格してるやん

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:10:36.47 ID:R6tyrFnm0.net
エジルはフリーになって裏に抜け出すのが抜群に上手いよな ぺぺがパス出せるから共存させると面白いと思う オフェンス面ではセバージョスより効果的

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:13:11.17 ID:Ex/EZ04d0.net
エメリはエジルを冷遇しすぎ
ちょっとひくわ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:13:19.08 ID:MZrsJcXdp.net
エジルからテクニックを引いて運動量を足したのがセバージョスだと思ってたんだけどな
今のところは適応してないのもあるかもしれないけど劣化ゲンみたいな役割しか見えない
単純に中盤の枚数増えたのはありがたいけど、一段上のプレーが見たい

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:15:00.53 ID:qFj4H9Yf0.net
本当にフラムのチェンバースちゃんと見たやついるの?よくあんなチームの試合見れたな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:15:03.24 ID:Z2KkUanP0.net
>>170
チームの結果都個人の活躍は別だろ
2位に圧倒的得票差付けたフラム年間最優秀選手だぞ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:21:04.25 ID:gwGxibdc0.net
サイドに抜け出したエジルに出してもその先がないからな
ある程度持ち上がったところで前を塞がれると突破できない、切り返して結局バックパスで作り直すことになる
ワトフォード戦でも見られたけど、そこで通してもエジルが受けて一気に押し上げていきたいとこで切り返して、ペース落とすから押し上げられない場面も多かった
そうなるとリスクおかしてまでエジルに通す必要性があんまないんだよな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:21:34.02 ID:gNeXkCUe0.net
チェンバースは底で使ってもエエかもな SBのバックアップは居るしな
なぞ。

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:21:51.87 ID:GRdUYPx+0.net
まずインターセプトに加えて空中戦もほぼ勝ってる
トレイラ、ジャカよりも圧倒的にアンカーポジションに相応しい
これでSBでチェンバース使いだすようならナイルズと同じようになるだけ
ほんとジャカが聖域になってるから他の選手が割食うの観てられねぇよ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:24:24.37 ID:gNeXkCUe0.net
途中で送ってもうた フラムの試合は見てないが、一年やってたらそれなりだろうしな それにジャカを休ませたい

180 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 19:24:52.29 .net
左もコラシナツならカナウドでいいわ
勿論ティアニーがファーストチョイスだが

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:28:09.11 ID:GZt2GQFQ0.net
エジルは、なんだかんだ全試合に必要とは言えないけどクソみたいに格下に手こずってる時は必要だと思うんだよな

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:30:50.73 ID:GRdUYPx+0.net
ってかエジルとかどうせ冬か来夏にはいないんだから使う理由もないっしょ
それなら若手に出番与えたほうが良いし慎重に使えば物凄く良いプレーすることもあるけども
試合通してみると消えてることも多いしそんな若手と変わらんわ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:35:49.98 ID:gNeXkCUe0.net
>>170
降格したから印象悪くなるけど、
チームの最優秀選手に選ばれるのはたいしたもんやで

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:40:26.34 ID:DBmecj760.net
ナイルズって前にSNSの批判リプにいちいち丁寧に対応してたよな?
根は真面目なんだろうからチャンスはやりたいなぁ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:44:44.73 ID:Zs+/JehY0.net
シーズン終盤の大事な試合でレッド貰ったのが半年前くらいだぞナイルズは

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:46:22.43 ID:Ug1JJmZW0.net
>>181
そんな為にチーム最高給払うのってアホらし。はよ売却先みつけてほしい

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:46:43.67 ID:M2gcKzC50.net
ガナ公式でノッティンガムフォレスト戦アップされてるね。ありがてぇ。
サンキューArsenal Player!

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:56:58.45 ID:0IQbDxzxa.net
残った以上エメリはエジルもうまく起用すべきやけどな。
エメリも放出したい気持ちがあって若手に機会を与えてるのは評価できるけど。
おそらくセバあたりは出場機会保証してそうだけど、それはそれで来季いなくなるし。

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:57:47.24 ID:cUGDl4v40.net
ナイルズはMFやWGだろ、SBで評価を下すのは可哀そう

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 19:58:43.46 ID:n+XlnjZpx.net
>>142
かっけーこんな色初めて見た

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:02:08.36 ID:ef1WT19u0.net
まだ本調子ではないだろうけど、ホールディング、ティアニー、ベジェリンが
復帰したのはDF陣には大きなプラスだな。
チェンバースも好調だしいずれCBでホールディングとコンビ組めるといいな

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:06:40.29 ID:PxAmylaRd.net
ユナイテッド戦でどの程度そいつらを起用するかだなー
何となくだけどRBチェンバースにしただけで他は前回と同じスタメン起用して公式のリプ欄が荒れてそう

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:09:08.36 ID:2FxC5lr50.net
エジルを守備しないから干すのは分かるけど、それ以上に守備しないペペを起用するのは何でなんだろうな
正直一人でもあそこまで守備放棄してるとコンパクトなディフェンスなんてできるわけないと思うんだが
個人的にはマルティネッリをスタメンで使って守備ガツガツやらせたいなあ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:23:40.30 ID:xUK+ML0aM.net
ジャカのロングパスをエメリは買ってるのかもしれないが
カナウドもルイスも展開できるから
ロブ復帰するとジャカ使わなくてもいいような…

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:35:06.88 ID:DFv2+YHIa.net
ベンゲルのジッパー上げ下げ芸見たいなあ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:41:36.42 ID:IAtWWeKoa.net
マルティネッリはネクストリルボーか???

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:44:51.89 ID:cG7Pz2WWM.net
ベンガルって何しに日本へ来るの?

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:45:02.30 ID:d3DeX5hmp.net
ぺぺよりマルティネッリとかアホすぎ笑

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:45:15.47 ID:oVbkhzzF0.net
システム変えない限り、ジャカは起用され続るだろ。
どうせ代わりもいないんだし、諦めろ。

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:45:22.89 ID:fDzHaeWC0.net
ジャカよりルイスの方が良いロングパス通すよね
ジャカにはオバメヤンのスピードを生かしたロングパスを出して欲しいのに、ルイスの方が常にオバメヤンを意識したパス出してて何度かおしい場面あって才能の差を感じた
ルイスよ今からでもシャビアロンソやブスケツを超えるアンカーになってくれてもいいんだぞ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 20:56:43.86 ID:z3AN6dbZ0.net
>>145
まだ基地外エジラーという寄生虫に占拠されてる
群れで行動し攻撃性が高く毒持ってるから潰して回れる奴がいない。
若手に混じって雑魚相手に長い時間出ても消えまくって0G0A
ベンチ下げたら大量得点なのに必死に褒めるとこ探してて草

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:00:02.52 ID:0L5q0VPc0.net
キャプテン発表いつやねん

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:00:48.17 ID:K7iBTH5d0.net
マルティネリは左がメインだから少し癖があったけど、慣れればワントップでも完璧にフィット出来ると思う
小柄だけど空中戦も出来るしチェイスに精力的だから本格的にコンバートして欲しいな

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:03:03.35 ID:ALgxOZ5kd.net
???「マルティネリとか言うやつトップで使われるならなんで俺レンタルされたの?」

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:09:42.77 ID:z3AN6dbZ0.net
>>204
トップ以外も出来る奴がチームに残されたんだろうな

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:12:17.20 ID:6qx52Lg70.net
ファーストチームで練習できるマルティネッリ
コンスタントに試合に出てるンケティア

どちらがより成長するのか、楽しみではある

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:14:41.83 ID:B7Z2jDd60.net
ジャカの代わりはいないとか言ってる奴は今朝のトレイラをどう見てたんだろう

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:15:01.42 ID:gNeXkCUe0.net
ポグバ戻って来るみたいだな 厄介やで ただマンウはFW全滅でガナ戦かな

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:15:50.73 ID:K7iBTH5d0.net
本人には悪いけどリーズ同様エンケティアは残り少ない時間でのジョーカーってイメージがする
過去これほどまでにストライカーでトップクオリティや逸材を抱えてたことなんてあったかな?

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:15:50.97 ID:PjSgf+Qo0.net
アルシャビンやウォルコットも守備しないって叩かれてなあ。エジルもだけど無理に守備させたら攻撃も出来なくなるわ。
エジルにファイト求めてる奴はサッカーは格闘技だ!とか言ってるんだろうな

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:15:57.88 ID:fDzHaeWC0.net
https://youtu.be/CgGAPTD46Io
マルティネッリ君18歳でこの出来はほんとすごい
ドリブル突破もキープも出来てシュートもヘディングもミドルも上手いしプレスにもいく
ムパッペやジョアンフェリックスとかと将来バロンドール争えるレベルにいくかもね

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:16:10.90 ID:MZrsJcXdp.net
OTで勝てるイメージ湧かないなあ
ベック呼び戻すか

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:18:00.70 ID:GRdUYPx+0.net
悪いけど今の段階でペペよりもマルティネリのほうが上
ペペはオーバメヤン、ラカゼットがいなくて守備免除してもらう条件でトップでプレーすれば活躍出来る
リール時代からペペのゴールしてる位置はほぼほぼエリア内。エリア外でのゴールはほとんどない
サイドでのハードワーク、推進力、裏抜けを考えればマルティネリのほうが合っている
これが事実なんだよ。俺はカラバオの試合がなくてもこれをずっと言い続けてきたがこれで理解出来たかな?

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:18:24.18 ID:xqFV2JcQ0.net
オバメ
サカ ぺぺ
グエン ウィロ
ティア ベジェ
チェンバ
ルイス(ムスタ) ロブ
レノ

ラカがもったいないけどベスメンやと思う。
今日の試合見たらムスタフィを応援したいという個人的な意見が混じってます。
皆さんのベスメンはどんな感じですか?

215 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 21:25:25.99 .net
マルティネッリはフットサル出身だっけ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:26:53.50 ID:K7iBTH5d0.net
>>210
アーセナルで言えば今日のマルティネリや普段のオーバとラカ
エリクセンやマネ、デブルイネ、B・シウバ
プレミア内だけでも両立させてるのはこんだけいて、攻撃だけしか出来ない選手よりもずっと評価されてるな
エジルはプレミアで使われたければ今日のマルティネリのようにロストボールにチェイスしなければいけない
ウォルコットだって守備をこなしてたほんの僅かな時期はかなり良いパフォーマンスだったけどね

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:27:25.99 ID:GRdUYPx+0.net
    オバメ
サカ  ラカゼット マルティネリ
 ゲンドゥージ トレイラ
ティアニ ルイス ロブ ベジェリン
     レノ

これがベスメンな?
ラカゼットの運動量、繋ぎ、プレス、ドリブル、フィニッシュワーク
優秀なフィニッシャーが他にいる時クロップがフィルミーノを一列下げたようにするべきなんだよ

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:30:29.31 ID:fDzHaeWC0.net
>>215
調べたらサントスのフットサルユース出身らしい
トラップもピタって止まるし、ドリブルで思わぬとこにボールがいってもすぐ修正出来るしなるほどと思ったわ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:30:54.68 ID:6ffc7Jgu0.net
>>217
レスありがとうございます!
去年の感じからしてもラカがスタメン、オバメ交代枠が最強だとは思いますが

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:35:05.12 ID:ygacCryM0.net
>>204
エンケティアはエメリは残したがってたけど自分でリーズへのローンを選んだんやぞ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:36:28.16 ID:7z/TZQAy0.net
>>219
自分にレスしてすいません。
ミスしちったので続きを書かせて頂きたいです。
以下続きです

それだとオバメが納得しないので、苦渋の選択でオバメです。おっしゃる通り、ぺぺよりマルティネッリがスタメンになるのが僕の希望でもあります!

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:37:03.39 ID:UAJk8ooe0.net
1月まで遡ってみると、アウェイで勝利したのは14試合中たったの2試合で、9試合で敗戦している。プレミアのアウェイで勝利したのは8ヶ月前のフラム戦で、終盤のウィンクスのゴールによる辛勝であった。


このまま沈んでろよ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:37:45.04 ID:oMCwux4S0.net
ウィロックもトレイラも良かった
チェンバレンも可能性感じる
でもファーストチョイスはジャカという

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:39:24.64 ID:K7iBTH5d0.net
>>223
チェンバレンはWBのために帰ってきたか

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:40:12.95 ID:nZ15+XMH0.net
えっサポ的にはウィロックはスタメンじゃないのか?
エジルはベンチにはほしい?

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:40:54.87 ID:wedAXpN7a.net
ネルソン今回は結構仕掛けてたけど
それでも左WGはサカとマルティネッリの方が良い
タイプ的にCFがオバメの時はサカ
ラカゼットの時はマルティネッリが相性良さそう

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:42:27.74 ID:GRdUYPx+0.net
ベンゲル時代からジャカは重宝されてるだろ?
お中元やお歳暮しっかり送ってるからな
だから年配者の監督に好かれやすいんだよ
トレイラはそこらへん怠けてんじゃないの?
信用獲得にハードワーク出来ない選手はいらない

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:44:43.19 ID:1HpW+ffN0.net
マルティネッリの頭下げがちなドリブルがシャビンに似てる

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:50:20.89 ID:tYOelqUw0.net
>>226
2〜3年後にはマルティネッリ(エンケティア)がCF、右ウイングがぺぺ(ネルソン)、左ウイングがサカ(ネルソン)に、オバメ・ラカを追いやってなってることを期待してます

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 21:56:06.64 ID:ER1kjYXe0.net
>>187
センキュー アーセナァ!!

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:05:03.07 ID:cVjMg3Sm0.net
オバメペペ
セバ(エジル)
コラ ゲン(ウィロ) トレ(ジャカ) ベジェ
ロブ ルイス パパ
レノ

ラカ戻るまで左サイドがネックになるから3バックにして中盤ローテで回して欲しい

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:07:20.32 ID:QAVpcrbA0.net
ロングパスがどうのこうのっていうよりさ、今朝はそこそこコンパクトで
相手が攻めてきた時にいい感じでボールを奪いかえせたよね
で、相手からボールを奪取した瞬間、前3人、サコ・エジル・マルティネッリが
いいタイミングで動き出してんのよ
あそこにホイってな風に浮きダマのボール、セスクやサンチェスがやってたようなやつ
を放り込むだけで点になる可能性あるよなーって思って見てたけどね
結局誰もトライしなかったけど、そういういのもやって欲しかったな

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:18:06.00 ID:69ZyYbAbM.net
>>230
センセー、ここに飴に魂売った人がいまーす

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:19:09.56 ID:j6Ns9Vp7p.net
>>210
それはその通りなんだけど、それだったら高給に見合う分かりやすい数字を残さないと駄目だろうな。個人的には長い目で見るべきだとは思ってるけど、ペペも基本同じだよね。

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:28:03.31 ID:GoG0hBNLH.net
マルティネッリは狭いとこでも前向けるのが素晴らしいわ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:31:58.61 ID:z3AN6dbZ0.net
2軍で2部に圧勝した試合でも結果出せてないよな
カラバオはトップ下にチェンバースでいいよもう

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:35:02.01 ID:PjSgf+Qo0.net
>>234
気持ち良くプレー出来ればアシスト伸びるのは証明済でしょ。今更エジルに能力証明しろと?
単にエジルの天才性をエメリは信じてないんじゃない。メンタル面で弱いから信頼を感じないと能力も発揮できないだろう。

ベンゲルアーセナルから海外サッカーに入った俺は勝ち負けがだけが全てじゃない。
エジルやセスク、アルシャビンのプレーは金払って見る価値あると思うし、そういう観戦の仕方も尊重されるべきだよ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:40:27.50 ID:NJRIqlYz0.net
EL決勝で世界中が
エメリに対するエジルの最大の裏切りを目撃したんだよなぁ
むしろ誰があんな奴を信頼するのか

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:44:37.41 ID:Tmh3pjNsM.net
>>237
別にエジルのアシストやプレーを見たいわけじゃ無くて
ガナが勝つところを見たい人にとってはエジルって勝てない象徴みたいなもんや

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:45:04.92 ID:j6Ns9Vp7p.net
>>237
エメリアーセナルに残るって言う決断をしたからには、やっぱり能力証明する必要はあるんじゃないのかな。レギュラー確保できてないのであれば尚更の話。

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:46:55.39 ID:T/8f2FMD0.net
>>231
セバは未来を感じましすエジルはロマンですよね

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:48:30.34 ID:R6tyrFnm0.net
ベスメン

ラカ
オバ ウィロック ぺぺ
ジャカ トレイラ
ティアニー ルイス ロブ ベジェリン
レノ

PAL共存させるなら、バランス考えて中盤3枚はこれかな

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:48:43.28 ID:6d8CNaX20.net
>>237
素面でこんな書き込みできる神経を疑う
エジルとかジャカを擁護する人間って感性がずれすぎ
まず「勝利すること」がプロに要求される最大使命であって
天才性とかエレガレントさとか精神的熱さとかは二の次でしょ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:52:40.40 ID:oVbkhzzF0.net
自分が嫌いな選手を一緒に叩いてくれないと怒り出すやつ多いな。
女か www

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 22:53:28.00 ID:ER1kjYXe0.net
>>237
わかる、素晴らしいサッカーしてた時もタイトルとは無縁だったしな

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:00:23.84 ID:PjSgf+Qo0.net
>>243
君とは観戦のベクトルが違うから解り合えないと思うけど、あえて。
勝利する事が全てならベンゲルアーセナルよりモウリーニョチェルシーだったよ。俺は必死な顔して走り回って相手蹴ってダイブして勝利するアーセナルを望んでない。

勿論勝つに越した事ない、勝った日は酒もうまい。

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:01:03.64 ID:vLEBMh5D0.net
勝利至上主義じゃなくても、ここまでみるに堪えない試合の割合が多いと、華麗なプレー
云々を口にするのはさすがに恥ずかしくなるわ
昔の方が上手い選手は多かったが、それ以前にはるかに闘える集団だった

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:04:07.08 ID:fq7Uu8cx0.net
エジルは給与の件で放出できなかったのは事実だと思うけどチームに残ってるんなら下位相手には使えよ
引いてくる相手に対しての崩しは昨シーズン以前も結果残してるしワトフォード戦も良かったじゃん

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:06:11.84 ID:UAJk8ooe0.net
カスパ地味にやべえな笑笑

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:08:56.99 ID:z3AN6dbZ0.net
インビンシブルズを知らずに
ベンゲルの趣味サークル化してからしか知らないとそうなるんか
現実はむしろベンゲルエジルのオナニーサークルまで落ちぶれてからしか知らないんだろうな

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:13:01.18 ID:mnq3liHT0.net
エジルが嫌いなんじゃなくて気色悪いエジ信が嫌だからさっさと一緒に出てって欲しい

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:15:33.87 ID:z3AN6dbZ0.net
チェンバースはミス繰り返す年下のナイルズベンチから眺めながら文句も言わずに耐えて
自分で自分を気持ちよくプレーさせて3アシストだからな

エジルとエジラーレベルが低すぎてワロタ
マジでプレミアどうこうじゃなくてイングランドのレベルが高いから
今すぐにでも移籍した方がいい

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:16:49.26 ID:QAVpcrbA0.net
そういーやー、大かなサイドチェンジのロングパスっての無かったなぁー
マルセロやアルバ、リカロドが得意としているようなヤツ
そういう質のボールを供給する能力があるのかどうか
ティアニー、あるのなら次は機会があったら見せてね
ベジェリン、逆サイド思いっきりダッシュしてみ?

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:18:44.16 ID:ER1kjYXe0.net
>>250
いつからアーセナル見てんの?

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:21:05.62 ID:Ex/EZ04d0.net
エジラーがー
エジラーがー
わーわーわー

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:24:42.17 ID:z3AN6dbZ0.net
エジルに忖度する接待サッカーってどう考えても絶対弱いよな
ひたすら周りに気遣わせて走らせて守らせてそんな守備が機能するわけもなく何度も失点してその度に不貞腐れて

地獄絵図の様に醜くて草

257 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:28:59.02 ID:nPIxM7Wj0.net
ジャカが結果を出したら今度はエジル叩き
残念ながらジャカもエジルもガナには不可欠だよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:33:40.73 ID:pXXVfwM6a.net
不可欠とまではいかんとおもう
不可欠つうのはオバラカレノのことを指すのさ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:35:30.60 ID:z3AN6dbZ0.net
「俺は必死な顔して走り回って相手蹴ってダイブして勝利するアーセナルを望んでない。 」

意味不明でワロタ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:38:31.86 ID:NAd+EUvz0.net
俺だけが応援してるチェンバースはリーグで出番もらえそう?

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:40:12.32 ID:M2gcKzC50.net
前半はここ最近と同じ様にCBと中盤の距離が出来て不安だったけど後半からトレイラとウィロックの連携深まってきたのか
片方が上がればもう一方は下がり目のバランスが良くなってバイタルエリアがスカスカになる事が減ってて良かった。
あと地味だけどチェンバースの肩が強くて遠くの選手も狙えてたからスローインに普段味わえない安心感があった。

262 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/25(水) 23:47:15.15 .net
ちょい炎上中
https://i.imgur.com/ZWYccks.jpg

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:47:33.92 ID:Z2KkUanP0.net
>>260
お前だけじゃ無いぞ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:48:44.07 ID:wLUSJF6L0.net
やっぱ右サイドはベジェですわ
あとホールディングもよう戻ってきた

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:50:11.76 ID:ER1kjYXe0.net
マルティネッリのドリブルの姿勢誰かに似てるんだよな〜思い出せん

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:54:03.04 ID:Ug1JJmZW0.net
エジルって本来はデブやエリクセンと並のプレーメーカーなはずなのに
何でこんな感じになってしまったのか年齢だって2歳ぐらい上なだけなのに
ベンゲルが放任しすぎたツケなのかな。そこで上記のような選手たちと差がつきはじめたのが
今と。

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:54:39.53 ID:ygacCryM0.net
ティアニー足速いな
体感だけどベジェより速いんじゃないの

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:57:15.74 ID:bEy8S48U0.net
>>259
いっぱい書き込んでおつかれさま
キチガイはいっぱい書き込んでくれ
NGにしやすくて助かる

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:58:01.96 ID:q8iTL8fY0.net
マルティネッリ、ウィロック、ネルソン、スミスロウ、サカ
彼らにはユナイテッドのトレブルメンバーのギグス、スコールズ、ベッカム、ネヴィル、バットみたいになってもらいたい

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/25(水) 23:58:02.40 ID:j6Ns9Vp7p.net
デブライネはちょっとモノが違う感じ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:00:43.50 ID:uzICP07g0.net
ティアニー何度もブチ抜いてたけど相手の右SB本職じゃなかったようだな
早くPLでティアベジェ快速SBコンビ観てえな

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:02:25.56 ID:dIPm0A3U0.net
本人のやる気と実力の問題なのに
何でも他人のせいにするのがエジラー
つまりムスタフィもエジラー

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:10:54.73 ID:vpgDOFqh0.net
おいティアニーめっちゃいいじゃねえか
クロスうめえし多彩だな
コラちゃんとは引き出しの数が全然違う

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:18:46.26 ID:FhtmCkIx0.net
俊さん見て育ったからテクニカルだぜ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:25:19.36 ID:eeLg2SnnM.net
ピッチの外で完璧にタスクをこなして気配りしてるジャカがスタメンはむしろ妥当だよな
そういうもんだ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:26:19.82 ID:Browj0l70.net
デブは裏のパス常に狙ってるタイプで伸るか反るかでプレーメーカーって感じじゃないし
エリクセンは正にそうだけど両足でミドル打てる怖さもある
両者は相手にとって怖いプレーを選択する頻度が高いんだけど
エジルって典型的なパサーで低い位置でもらった時はただの交通整理だし
高い位置でもらってもゴールへ向かう動き自体少ないしミドルも同様
ひたすらパスだけ狙ってる化石みたいな選手だからじゃないの

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:28:31.74 ID:5v+Qtm+s0.net
ティアニーとエジルが相性良さそうだったから一度PLで見てみたいわ
あとセバージョスの球離れの遅さが気になるな

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:31:32.44 ID:FhtmCkIx0.net
ミドルシュートを持っているかどうかは大きいね
デブもエリクセンも両足で強烈なの打てる
うちにもいたんですよ、カソルラっていう完璧なミッドフィルダーが!

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:32:36.67 ID:9BgW2N5m0.net
ジャカは処世術本を出せばいい
多分売れる

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:37:49.99 ID:PoGcC90pH.net
ちょっとフィーゴはいってね?あの姿勢

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:39:47.81 ID:dIPm0A3U0.net
マルティネッリの動き見てたらテベス思い出した
チェンバースがサイドで競り合った時にこぼれたボール誰も拾いに行かなくて
敵誰もいないのにキョロキョロウロウロしてたムスタフィワロタ
前半はエジルとスミスロウが穴
完全にエジルが守備の穴になってるな

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 00:48:10.99 ID:LHvd3aPDx.net
EL決勝見てエジルなんか使いたくなるわけない
さっさと売ってくれ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:01:36.58 ID:dIPm0A3U0.net
スミスロウとエジル酷すぎて草も生えんぞ
ウィロックトレイラチェンバース相当いいじゃない
今季ジャカをいつのタイミングでウィロックに世代交代するかって感じだな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:12:07.36 ID:oNZ1lV2g0.net
>>246
ベンゲルアーセナルって基本的に勝利するチームやねんで
勝てない監督が長期政権築ける訳ないやろ
ベンゲルアーセナルから海外サッカー入ったとか嘘やな

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:25:12.72 ID:gq6LNddh0.net
暇つぶしにスマホでスマートニュース見てたら、PSGのムニエって選手にアプローチ掛けてるみたいやん。
良い選手なん?

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:31:48.14 ID:f1f01dpf0.net
4-2-3-1のトップ下をやるなら一番チームを強くする選手は誰?
エジル、セバージョス、ウィロックのうち。
来週のマンUを想定。

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:43:17.37 ID:EbzPLQAW0.net
インテンシティ考えるとウィロックだろうな

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:47:29.48 ID:2WQL0GbrH.net
これSBがナイルズコラシナツだったらいつも通りガンガンやられてたよな
前半チェンバース 1人で右機能させてたしティアニーも攻守にかなり良い

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 01:57:20.07 ID:XmvsG1Mn0.net
ジャカの世代交代とか言ってるけど
世代交代って年齢と共に能力が落ちてきた選手から交代するときに使う言葉でしょ
ジャカはまだ27だし
単に年齢関係なく実力が無いから変えるだけだと思うが

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:00:47.30 ID:fz0QUe/N0.net
ジャカの才能は素晴らしく彼のクオリティーを疑うことはないよ、しかしまだ若く時間が必要だ、どうなるか見てみよう(海外サッカーインタビュー風)

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:22:13.64 ID:CgdladHc0.net
>>210
ウォルコットはヴェンゲルが直接話して守備もしろって言ったらプレスバックはするようになったけどな

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:25:28.49 ID:Suj2NNA9p.net
>>254
基地外ヒントマンにレスすると損するぞ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:25:29.11 ID:dIPm0A3U0.net
何だよもうすぐジャカの27歳の誕生日じゃねーか
俺は今更もうジャカ叩きなんてしねーけど
死ぬほど荒らされそうで可哀想だな
こんなに心配になったのはディアビ以来だ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:30:47.80 ID:dIPm0A3U0.net
一言も反論出来ないからってナメクジみたいにネチネチベタベタ
塩が効いててワロタ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:52:02.30 ID:aHsGujXn0.net
俺は昨日のエジルは頑張ってたと思うな
ただ、その頑張っている中身ってのがね、チームの勝利に貢献していたかというと疑問
エジルって、攻撃をしている時間が長くて守備している時間が短いチームでこそ良さが出るんだよな
そういうチームで過ごしてきたキャリアが長いんでね、守備が苦手で下手糞なんだよ
昨日は、その苦手なことを下手糞なりに精一杯がんばってたな風だったよね
もう60分には足が止まってしまうくらい頑張ってやってよ
でも下手糞が苦手なことをやってから、その頑張りがチームの役に立ってねーの
俊介がトルシエジャパンでサイドやらされてたときみたいな感じ、不得意なことをやらされて
もがき苦しんでる感じ(結局、俊介はW杯メンバーから落選したけど)
その後の俊介は、いくつかのクラブを渡り歩いて、トップ下を選任でやらせてもらえるクラブに
たどり着いて輝きを増したわけだし

昨日の試合で、エジルはここは俺のいるべき場所じゃないって感じ取ったんじゃないかな
ここは自分の得意なことを生かせない場所になってしまったって
エジルも、かつての俊介同様の決断を下すべき時がきたんだと、それを否応なしに実感させ
られることになった試合、それが昨日の試合だったのかなっと、思うね

交代時のスタンドの拍手は暖かかったよ
頑張りを認めてくれた拍手だね
でも、頑張ってたからOKっていうのは違うんだよな
報われることの無い頑張りに対する同情と戸惑いの混じった拍手ってな風にみえたな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:53:29.93 ID:r2DxlN1y0.net
>>285
ざっくり言えば右のマルコスアロンソみたいな感じ
攻撃面はいいかもしれないけど守備はかなり微妙
SBとしては使いづらくWB向き

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:55:44.77 ID:nYA+mjBZM.net
スマートニュースwww

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:56:32.09 ID:uUsgRL+t0.net
エメリスタイルがないとかよく言われるけどSBとかWBのオーバーラップで崩すのはエメリのやりたいことだよな
だからベジェリンの復帰は大きい
ベジェリンいるかいないかで平均勝ち点まるで違うみたいな記事あったし

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 02:58:53.78 ID:r2DxlN1y0.net
なんか最近日本語不自由な気持ち悪いやつ凄い湧いてるな笑
あと俺はわかってますよ感出してきてる典型的なイキリオタクも多いけどネタだよね?

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 03:03:08.13 ID:y52SmBWSp.net
>>299
前からいっぱいいるじゃん?

偉そうに語るけど1試合で評価変えるやつとかマジで死んでほしい

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 03:07:55.72 ID:a3ge7cY1d.net
>>299
自己紹介お疲れさま

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 03:11:51.73 ID:gq6LNddh0.net
>>296さん 情報サンクスです。

毎年買ってて今年も買ってたのにド忘れしてたWSDの選手名鑑にも同じような事かいてました。
絶妙な攻め上がり&クロス、それに対して課題の守備w 良い悪いは別にして
右サイドならどこでも使える選手っぽいですな。

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 03:42:07.24 ID:gZkRxFvkM.net
アンチがなんと言おうとジャカのフィジカル生かした守備からのロングフィードをエジルが軽快にトラップしてテクニカルなパスからオバメが決めるとこが見たいんだよなぁ

エジラーとかジャカ信とか笑える(笑)

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 04:15:33.26 ID:orSvdor20.net
>>276
ほんとにそうだわ
エジルが活躍できる場面って、前向いて相手が周りにおらずカウンターでチャンスで左で蹴れる、って場面しかないのだが、その場面以外は当たり障りのないプレーしかできないからな
しかも前向くプレーもポジショニングもうまいわかじゃないから1試合に活躍できる場面が1度あるかどうかだし
そんな選手プレミアシップに行っても通用しないんじゃないかと思う

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 04:57:32.82 ID:5OPoVWKg0.net
>>257
IDが無かったら試合見てないし概要も何も知らないし結果とかも知らないで上のネタでジャカ褒めてる流れを鵜呑みして書き込んだ逆張りマウントマンかと思ってたぞ
本物のジャカ信ってもしかしていないんじゃないだろうか

306 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/26(木) 05:57:14.64 .net
マンUがPK戦になっててワロタ
スタメンでボグバやワンビサカまで使ってるのに

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:16:37.49 ID:OPZjNLZC0.net
カップ戦次はアウェーリバポ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:16:53.78 ID:PktaYj14d.net
今のマンカスにはきっちり勝ってもらいたいけどOTだと勝ち点落とす気しかしない

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:30:29.22 ID:4TdNtHTrd.net
今のマンUとは言うがアーセナルも状態良くないだろ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:31:55.91 ID:KI8eLnel0.net
選手叩くの許さないマンキモすぎやろ笑笑擁護しても何にもならんのに

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:34:07.62 ID:KI8eLnel0.net
次ニダポかよ笑ニダスレ見たら負けていいから若手使えとか言ってるし笑

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:38:02.71 ID:PktaYj14d.net
マンカスよりは遥かにましだよ
向こうは終わってるし
まあ難所OT+アウェイ激弱だから勝ち点落とす可能性はかなり高いけど
去年もアウェイ弱かったけど2強除いたビッグ6のアウェイ戦はさほど悪い内容ではなかったな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 06:39:47.54 ID:DiPYSTv50.net
しかもアンフィールドとはな
まあ若手にはいい経験になるだろう

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:03:57.79 ID:XmvsG1Mn0.net
リバポラッキーじゃん
これで心置きなく負けられるな
リーグカップなんて優勝しても何の意味もないから出来るだけ早く負けた方がいいんだよ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:20:16.11 ID:X6FxD0UN0.net
ほんと今のうちに格上と散々やっといたほうが若手の為になる。

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:23:37.77 ID:uMrxZIcwp.net
アンフィールドで負けたらすごい叩かれそうだけどな向こうは

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:25:44.83 ID:C4fbdeDf0.net
アーセン・ベンゲル(吉本興行所属)





(笑)

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:28:31.89 ID:Q77Mrzmka.net
マンUは全然勢いつく勝ち方じゃないな
よっしゃ!これはいける!

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:33:31.34 ID:NQ/4f92lM.net
>>285
どうせガセやろ、相手にすな。

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:36:28.26 ID:/Jd0mY860.net
向こうはポグバとかワンビサカとか主力が120分プレーしたのか
これはおいしい

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:38:56.74 ID:Q77Mrzmka.net
その二人は次休ませないとな!

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:45:25.02 ID:5EKqMIs4a.net
もしかしてベンゲルってオレオレ詐欺に引っ掛かかったんじゃないの!?
吉本ってほら反社と繋がりあるし…

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:49:04.60 ID:PDH0mm3ea.net
ベンゲルは吉本がどういう会社かわかってないんだろうな

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 07:50:52.98 ID:stRzyDpRa.net
>>304
守備しないという批判から長らく試合出てなかったせいでジャカの悪い面まで付加し始めた
そのうちドリブルで捏ねるとかスピード遅いとか言われ始めそう

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:12:12.97 ID:OCxru7uva.net
散々言われてるけどエジル起用するのは格下相手にボールキープして攻撃する機会が多い試合に限定すればええ。
30になって今更守備覚えて何になる?

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:15:47.79 ID:OIpRGHjad.net
まあユナイテッド戦はここから5日間あるから疲労は残らないと思うけどな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:17:20.66 ID:uFwfr5Zz0.net
プレミアだと最下位でも格下とは言えないからなぁ
エジル使えるのは2部以下のカップ戦とELのリーグ戦くらいかな?

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:24:09.36 ID:r8DzPOup0.net
ムスタファとマルティネスのクリーンシート続いてくれ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:30:27.15 ID:FBGHiC6Ra.net
チェンバースにもっとチャンスやって欲しいけど使い勝手が良すぎてアクシデントに備えてベンチに置いときたいが先行しそうだな

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:35:11.25 ID:T8sgVacKp.net
>>324
エジルは昔は自分も好きだったし擁護したいのはわかるが、守備が良くなったからって試合で使える選手ではもうないし諦めたほうがいいよ
むしろ守備よりも攻撃のほうが問題山積みだと思う
はっきり言うがもう使えない選手

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:41:05.13 ID:stRzyDpRa.net
>>330
擁護云々じゃなくて、今まで前向けないとかプレスされると云々って見たことない批判で叩き始めたからビックリだって話

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:45:18.17 ID:Cjs6L2pH0.net
エジルは攻撃の時にやっぱりセンスとアイディアあるわってなるからな
攻撃の流れ変えたいときとか投入なら期待できる
まぁその使い方なら給料が全然割に合わん

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 08:48:17.80 ID:qlaF9Tna0.net
新喜劇でボスがボケてみんなずっこけるの楽しみ
めっちゃうけるだろ

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 09:00:39.11 ID:r2DxlN1y0.net
>>301
絶対言ってくるやついると思ったわ笑
性格ねじ曲がってるよなこういつやつって

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 09:19:54.84 ID:uMrxZIcwp.net
エメリは433で前プレスショートカウンターをしたい。でもエジルは4231のトップ下でしか使えないから出番がない。ただそれだけやろ

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 09:20:30.61 ID:uMrxZIcwp.net
>>325
格下相手にそこまでポールキープしようとしてないけどな

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 10:24:23.22 ID:IJD1Gxq90.net
チェンバースはここでは評価高いけどスピードあるウイングに対してチンチンにされたイメージしかないから信用出来ない。フルハムの時も中盤だったし。

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 10:35:20.76 ID:/fE+IaDBa.net
スールシャールも負けたら終わりだから無理します

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 10:42:31.67 ID:uBMTkMbqd.net
試合見た人ケイタどうだった?

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 10:44:39.65 ID:4TdNtHTrd.net
相変わらずブスだったよ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 10:47:26.99 ID:Q77Mrzmka.net
エジルとポグバ、なんかそれぞれのサポの印象や評価が似てるな

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 11:06:48.24 ID:IR4URhDz0.net
今ジャカとかエジルを叩いてる奴は、この前までサンチェスとラムジー叩いてた奴と同じ奴らだろ。
ゲームと現実が区別できてない奴。

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 11:15:09.10 ID:T8sgVacKp.net
>>331
見たことない意見は当ってないってのは違うんじゃないか?
相手が近くにいたら効果的なプレーを全くできないから注目して見てみるといいよ
前向いてプレーするときもあるが、それはボランチの位置まで下がってきたからできるのであって、もっとバイタルの位置で前向かないと意味のない選手だが、そんなところでもらっても全然意味ない

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 11:31:35.62 ID:OIpRGHjad.net
>>342
ジャカ叩いてる奴の中にskysportsとかtelegraphも入る?

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:02:56.09 ID:6uEohhJl0.net
ベンちゃんはエジルを使い続けた
エメリはエジルを平気で使わない
しかし両者ともジャカは使う

元の考え方は何よ?

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:15:04.11 ID:PwXTwj+Fd.net
>>337
スピードあるドリブラー対応と手癖酷かったけど成長してるかもしれないし期待したい
なにより今の状態のナイルズよりは良いんじゃないかな

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:16:05.19 ID:OD/nWY6D0.net
お中元

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:25:33.41 ID:2OUwiPfJd.net
人間力おじさん「人間力」

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:27:05.22 ID:pHt6wbWOp.net
ベンゲル「ニッポンノホーセーヲリスペクトシテイマース」

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:27:57.04 ID:5gVPGKZNd.net
ジャカはもう4シーズン目だから擁護不要でしょ
プレミアで通用してないのにさらに契約延長されたら最悪だよ

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:43:53.76 ID:pLUcGrJo0.net
ジャカ擁護はあからさまになりすましってわかるのもいるけど
前スレのマジキチガチ信者みたいなのもいるからな
最低限のデータも知らないのにまっとうな批判を感情論呼ばわりする
ガチで頭悪くてサッカー見る目がない上に詭弁を弄する最低の輩

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:49:29.54 ID:sCP4sc9ap.net
次節メンツ色々変わりそうで楽しみやなあ
てか変わるよな…?

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:51:21.20 ID:OIpRGHjad.net
>>351
最低の流れだったな

ジャカが失点に繋がるミスをした客観的データすらないのに
感情論でジャカを批判するな
↓(データ提供)
このデータが勝敗に影響してるかどうかは分からない
↓(勝敗に影響した試合情報を提供)
ジャカのせいで失点したけど、
他の選手がチャンスを潰したことが引き分けの原因で、
ジャカが原因ではない

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:54:21.52 ID:W832OCp00.net
四年もやってあの程度しか出来ないのにたまに良いプレイしても称賛されないのはおかしいとかもうね
誰からも文句言われないパフォーマンス連発すればいいだけではないのしょうか
積み重なってるものが違うんだから他の選手と同じ基準で評価されないのは当たり前

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:54:22.89 ID:stRzyDpRa.net
>>343
マジかよ
昨季ボール運べる選手いなくてほとんどの時間でプレーエリア下がってたけど、いつの間にか前でプレー出来なくなってたのか
基本的にボール受ける時オフザボールでマーク外してる状態にしてるしプレス来てもパスでいなせる選手だったのに

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 12:58:34.40 ID:stRzyDpRa.net
ジャカを批判するよりジャカをそのまま使い続けるエメリを批判するべきだとは思う
使い方で変わる可能性もあるかもしれないし、まあないかもしれないけど、使い方も変えないし

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 13:12:06.07 ID:A2GIa7K50.net
ジャカのポジションの選手を夏に獲りにいかなかったということはエメリは満足しているということじゃないのか

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 13:27:18.81 ID:pLUcGrJo0.net
>>353
以前のスレでも散々話題になったジャカの失点直結ミス、与PK数のデータを知らないってことは
たまにあるジャカがましなプレーをした試合の時にしかスレも覗いてないんだろう
自分にとって都合の悪い情報はナチュラルにシャットアウトできる馬鹿の典型がジャカ信者

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 13:54:21.32 ID:iknkQ3rkp.net
まあジャカに変えて使える選手もいないんだけどな
トレゲンとか昨シーズン相性最悪だったし仕方ない

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 14:09:29.26 ID:PwXTwj+Fd.net
あのジャカ信者はただの愉快犯だろ
馬鹿なお前らは必死に反抗してたけどw

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 14:16:38.30 ID:pLUcGrJo0.net
>>360
論破されたら「あいつは偽物!」か
無敵ですねw
まああのアホは置いといても君自身はジャカ信者なんでしょ?w

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 14:40:11.32 ID:b8eJaIPUa.net
熱い解任ダービーだな、ユナイテッド戦

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 15:14:05.90 ID:4TdNtHTrd.net
ジャカを使うエメリをバチクソに叩こうぜ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 15:37:46.32 ID:X7gm73590.net
カラバオ杯の次の相手リバプールになったのにこのスレ全く出てないな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 15:46:26.37 ID:T8sgVacKp.net
言ってもカラパオだからな

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 16:01:05.90 ID:WJWdse+n0.net
どっちが若手使いまくっていかに負けるかの競争みたいなとこあるし
まあでもエジルナイルズコラシナツムスタフィチェンバースとかは出そう

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 16:34:39.72 ID:yyDyrPFn0.net
>>353
こないだのこの流れ見てて絶句したわ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 16:54:42.89 ID:T8sgVacKp.net
まぁデータは参考の一部であくまで試合を見るしか選手の良し悪しは判断できないんだけどな
極端なこと言ったら10本積極的なパスを出して1本しか通らなかったけど1点入り1-0で勝つのと、10本パス通ったが試合は0-0だったら前者のほうが良い選手だが、データ上は後者のほうが良い選手になるわけで
1試合じゃわからないがあくまで参考にしないとな
ちなみに自分はジャカはいらないと思ってるが笑

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 16:55:12.42 ID:rdU2Ft8M0.net
エジルみたいに批判理由に給与が乗っかってくる選手は可哀想だなって思うわ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 17:36:15.71 ID:VBwfqWJ40.net
>>353
そいつジャカエメリ擁護
自分はジャカ信ではない
ヴィラ戦でなんでジャカがブーイングされたかわからないって言ってたな
1戦だけで判断してブーイングが起こるなら毎回誰かしらのブーイングが起こるしな
ファンの感情すらわからないやつが感情論どうこう言ってて笑えたわ

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 17:54:10.10 ID:6FArVob/p.net
〇〇ラーとか〇〇信者とか使うやつにロクなやつはいない
レッテル張りしてマウント取ってくるようなやつの言うことなんか見る価値ないでしょ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 17:58:29.65 ID:T8sgVacKp.net
>>371
ほんとにそうだよな
ただ何かを批判したいだけだよな
鬱憤が日頃溜まってそうに見える

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 17:59:45.15 ID:02BBiRqh0.net
カラバオ4回戦リバプールってやばいな

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:00:37.80 ID:r8DzPOup0.net
リーグカップの時点でやばくない

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:01:22.91 ID:al324HyR0.net
このスレではファビーニョ指す声も多かったんだがな
結果論だか取っとけばな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:13:11.45 ID:+vJ1L7lOa.net
>>368
下位クラブには前者みたいな選手いるけどビッグクラブいったらもれなくダメになる印象
1発狙いのギャンブルパサーはやっぱキツいよ
1-0で勝つって前提があるから成り立ってるけど試合が始まる前にどっちをスタメンに選ぶ?ってなったら殆どの監督は後者の選手を選ぶんじゃないかね

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:16:07.57 ID:EbzPLQAW0.net
ジャカアンは昨季ジャカが怪我でいないときに苦しんだ事実は無視だよな
昨季のプレミア出場試合あたりの平均勝点計算したら
ジャカ 1.86
トレイラ 1.79
ゲンドゥージ 1.72
で見事にジャカがトップなんだよな ジャカに不満があるのもわかるけど、あまりに過剰に批判してる人は客観的に観れてないと言わざるをえない

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:29:42.68 ID:aIE1pGkd0.net
arseblogがキャプテンはオバメがいいと言っているが、たしかにそうかもなー

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:34:28.48 ID:ngcme3dw0.net
ジャカ信者はなりすまし
とか言うけど俺がツイッターでフォローしてる人がガチのジャカ信者
煽り抜きで、どういう考えというかプロセスを経たらジャカ信者になるのかが分からない

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:37:29.51 ID:3ejuL487a.net
ジャカスレ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:37:35.37 ID:WJWdse+n0.net
>>376
それは20年前の感覚だな。

結果的に通らなかったとしてもチャレンジのパスも敵のディフェンスにとっては十分嫌だし、ただ見てるだけで済む怖くないセーフティーパスと比べれば、攻撃的なパスを入れられるとそこからミスも誘発させられてしまう。
更に裏や隙間やギャップを狙われるとラインが下げさせられたら上げさせられたり寄せられたり、
スペースを敵に与えざるを得なくなる。
今のプレミアだと積極的に仕掛けて守備のミスを引き出さなかったら90分何も起きないし、
無駄なセーフティパスによってゴール前の密集を作らせてしまったら、
それを打開するのにどうせ厳しめのパスを入れざるを得なくなり通らず悪循環に陥る。
だからといってセーフティパスにばかり頼るポゼッション志向の強い選手がミドルやドリなど多彩な武器を持っているかというと必ずしもそうでもない。
そういうの全部持ってる万能超人でかつどっちのパスも使える数少ない例外はメッシやシティの選手やカソルラなどごく一部だけ

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:38:19.82 ID:199b3D8q0.net
試合に出ても出なくてもジャカの話題一色
移籍したら喋ることなくなるんだからジャカのピッチ外のハードワークに感謝しとけよ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:39:32.93 ID:uMrxZIcwp.net
ナイルズって移籍しそうだな

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:41:30.74 ID:a3ge7cY1d.net
いちいち信者とかアンチとか認定して疲れないのかな?くだらない

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:42:22.58 ID:9fo52kWS0.net
>>371
正論

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:43:52.39 ID:199b3D8q0.net
俺はペペよりマルティネッリを推してたらペペアンチ扱いされました
カラバオカップ以降はそんなこと言われなくなったしほんと選手を見る目がないやつらばかりだよ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:50:41.92 ID:uMrxZIcwp.net
>>386
いやぺぺよりマルティネッリはありえないわw見る目ねーなお前。

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:50:42.95 ID:5F5+7OnRM.net
>>365
いやそういことではなくて
他のプレミアスレはドロー後にドロー結果についてみんな話てるし対戦相手のリヴァプールだってアーセナルかよなんで一部なんだとけっこうレスされてるのにこのスレだけドロー結果について1レスも無くてジャカがーエジルがーとかずっと話してるのが異常ってこと

アーセナルの情報なんてどうでも良くてただ選手叩きたいだけの人しかいない

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:55:20.30 ID:Bk0C4XJL0.net
いやあっただろ
何言ってんだ?

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:57:42.46 ID:3a178jYx0.net
ジャカのデビュー直後には過大評価の信者がウザかったけど、今のスレ見る限りでは信者はいないと思うぞ。
信者信者言ってる奴はだれと戦っとるんだ??

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 18:59:50.07 ID:199b3D8q0.net
良いプレイヤーなら褒められる
クソみたいなプレーしたら叩かれる
それだけのこと

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:01:17.12 ID:FhtmCkIx0.net
アウェイユナイテッド戦、ベジェリン復帰するのかな
マッチアップするジェームズは手ごわいな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:01:57.10 ID:TB/iey7Bd.net
本当見えない敵と戦う辺り糖質だよな
そもそも現状ジャカ好きな人とか少数だしスルーしとけばいいのに絶対潰すマンいるよね
こういう事言ったらまたジャカ信がーwとか糖質が仮想敵作りそう

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:05:05.89 ID:199b3D8q0.net
こいつらは結局、移籍金でしか選手評価出来ないからな
高いからすごいはず。安いからダメなはず。って価値観しかない
だからペペには「プレミアリーグへの対応が〜」と言ってるのにも関わらず
同じ条件で既にタフな対応を見せているマルティネッリには厳しい目を向けてる
プレーでは一切判断してないからな。ジャカに関しても移籍金ですごいはずってやつが多いだけ
ゲンドゥージの一年目もボロカス扱いされてたからな

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:26:32.90 ID:WJWdse+n0.net
確かに今更ジャカ叩いてる奴は2年遅い
いい加減諦めて欲しい

EL決勝から続いてずっとSBが直接失点に関与し続けてるのに
中盤ガー中盤ガーじゃなくてもっと全体の守備組織を考えた方がいいぞ。
前とサイドの守備が糞だとライン上げられず中盤が死ぬんだから今は我慢するしかないし
どうでも良いごくごく簡単なところで両SBがガナの勝点削ってる

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:34:35.09 ID:L0qSBlJNa.net
>>377
バカが出してきたデータがこれか笑
対戦相手やこっちのメンツは度外視なんやな笑

ジャガが叩かれてる理由をもう一度考えてみなよ。

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:37:26.57 ID:vpgDOFqh0.net
もうジャカスレやん

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:39:17.18 ID:dAkVMzPld.net
ジャカの話題はもういいわ
せっかく若手と復帰勢が躍動したというのに

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:45:05.71 ID:uMrxZIcwp.net
>>377
アホやろw

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:49:37.69 ID:5p45b9vDp.net
リーグカップとかどうでもいいわ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:51:20.30 ID:SUvbWL7cp.net
ジャカジャカうるせーんだよ
ジャカが出なかった試合の後くらい黙ってろ

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:52:37.87 ID:WJWdse+n0.net
確かに微妙な母数の平均の僅差の数字だけ出してドヤってる馬鹿いるよな。

例えばDMF3人で考えたいとしても、3人のうち2人同時出場が多かったり3人の中での途中交代も多いから比較するには無理があって、母数も足りないからデータとしてあらゆる意味で中途半端で有意性が低すぎるな。
もし圧倒的な大差が出たか100試合程度の母数だったら意味あるだろうけど

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 19:59:50.50 ID:r8DzPOup0.net
はやくマンUをぶちのめしてくれー

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:02:32.04 ID:scZ4GwhBd.net
今シーズンはトレゲン2年目でゲンの調子がいいから今季のデータで見ないといけないけどな

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:10:53.20 ID:stRzyDpRa.net
カラバオアウェーリバポでエメリがガチメンで挑む可能性は無いよね?

406 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/26(木) 20:22:16.45 .net
エメリあかんわ

Arsenal players held a blind vote to assist Unai Emery in naming 5 captains. Emery will consider this, along with his own inputs before a final decision is made.

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:26:22.07 ID:b8eJaIPUa.net
引っ張り過ぎてキャプテンの肩書きが妙におもくなってる

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:27:48.27 ID:r8DzPOup0.net
よっぽど良いのがいないんやろなあ
コシエルニーとナチョを一気に放出とかやりすぎたんだ
しかし、コシエルニーって誰も思い出さない選手になりそうだな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:28:56.18 ID:VCTNqJgp0.net
昨季で誰が向いてるか分からないならまだしも今年も5人体制を敷くのはアホだろ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:29:57.70 ID:2MxzVXwJ0.net
チェンバースでは駄目なのか?
試合にで続けられるか不透明なのは歴代キャプテンも一緒だろ
ナチョやジェンコと同じく真面目さを弄られるキャラなのが頼りなく見えるのかも知れないが

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:31:03.14 ID:gRVAEeVV0.net
>>377
ジャカアン死んだあああ
結局ジャカがまた勝ったかあ
ユナイテッド戦も頼むジャカ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:33:22.39 ID:dIPm0A3U0.net
>>406
毎日毎日エメリの粗探しお疲れちゃん
三流ゴシップ以下のブログ書いてそう

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:36:34.26 ID:/lPyaUUEa.net
最古参のエジルをキャプテンにすりゃあいいだろ。

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:39:53.04 ID:MdmwNGp00.net
>>394
プレー見てるからこそ、ゲンドゥージは一年目叩かれて、今年評価されてるんじゃない?
マルティネッリとぺぺが同じ条件?

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:41:49.70 ID:uMrxZIcwp.net
正直キャプテン決めるの難しいやろ笑適任がいないから5人ってなるんだろうな笑ホールディングが一番良さそうだけど

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:42:06.24 ID:stRzyDpRa.net
ベジェリンを推す

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:43:08.35 ID:uMrxZIcwp.net
まあ前任のキャプテンがゴミカスだったからエメリは決めにくいんじゃね?笑笑

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:43:44.77 ID:3a178jYx0.net
ディフェンス陣が揃ったら、ナイルズとコラシナツはどうなるん?

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:46:41.12 ID:aIE1pGkd0.net
オバメ
ジャカ
ベジェリン
ホールディング
でいいんじゃないの
5人目が難しいけどレノかソクラテスかな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:46:54.28 ID:DJQvQiF7d.net
キャプテンは一人でいいだろ
てか一年以上見てきたんだからエメリが決めろよ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:46:59.60 ID:uMrxZIcwp.net
>>418
ティアニースペだしベジェリンも無理させないから普通に出番はあると思うよ。ナイルズをこのままSBで使ってたら移籍志願されると思うけど

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:47:45.36 ID:scZ4GwhBd.net
ディフェンス陣揃ったらと言われてもそいつらはWBだからなんともなあ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:50:16.96 ID:WJWdse+n0.net
ナイルズは両SBの控えという彼独自の枠を、
フィールド全ポジション出来そうな男に完全に掻っ攫われたから、自分探しの旅
コラシナツはカップ戦やりながら移籍先探し

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:56:47.20 ID:9gPKoGsP0.net
サカは急遽出番来たけど、また結果出してたな 相手がアレだがたいしたもんやで
クロスも良いしシュートもええし仕掛けも鋭い 若すぎだから怪我が怖いけど

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:56:57.41 ID:DJQvQiF7d.net
ジャカをキャプテンにしたいエメリが選手に責任転嫁の為に選手間投票をやってるにしか見えないな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 20:59:48.82 ID:wKG4IxTgd.net
日本の会社ならみんな忖度してジャカとエジルに投票するだろうなー

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:00:34.20 ID:AOes8tRu0.net
ガナだとキャプテンマークが呪いの装備になるから重要なやつにはふらないでほしいな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:02:06.65 ID:uMrxZIcwp.net
ジャカエジルがキャプテン辞退したか他の選手から不満の声があったからじゃねーの?もともと先週くらいに発表する予定だったはず

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:03:35.33 ID:uEgAcrx9M.net
ホールディング主将・・・は
まず今シーズン無事に過ごさんと
無理か

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:04:55.56 ID:199b3D8q0.net
ユベントス行ったけどキャプテンはラムジーでいいだろ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:06:55.29 ID:dIPm0A3U0.net
>>425
何か物凄く頭悪いなお前

ベテラン減ってキャプテンは適任者もやりたい奴もいないんじゃね
冬にも来夏にも戦力の放出が予定されてそうだし

そもそもエジルはキャプテンやりたくもなさそうだな
インスタの写真はアレを外すところなのか?

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:08:14.00 ID:9gPKoGsP0.net
ホールディングは向いてそうだよな

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:10:39.14 ID:wtwzbEs10.net
ジャカがいない時に、ゲンドゥージのアンカー試して欲しい
守備の連携やポジショニングは不安だけど、ピルロみたいな役割やらせてほしい

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:11:47.90 ID:uMrxZIcwp.net
>>433
それはゲンドゥージの良さ消してる気がするけど

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:20:35.45 ID:VCTNqJgp0.net
ラカなら誰も異論無いんじゃない?
昨季はTOTSで活躍したし、冷静と熱血のバランスもいいしね

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:21:56.91 ID:VLiIJtv20.net
一人選ぶんならオバメでいいんじゃないの?
もしくはレノか
5人選ぶならオバメ、レノ、ホールディング、ゲンドゥージ、ルイスとかで

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:22:24.35 ID:X7gm73590.net
俺はベジェリンが良いと思うけど

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:29:17.67 ID:9h4TIiJ20.net
バラバラで草

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:31:40.84 ID:vpgDOFqh0.net
ベジェリン1択だって言ってんだろうが
去年のノーロンでフェルトンゲンドツいた時に思ったわ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:32:33.50 ID:orSvdor20.net
>>376
確かにな
自分でも後者を選ぶ笑
フォワードに限っては前者だが

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:36:32.68 ID:199b3D8q0.net
あんなダッセェ恰好した鼻でか野郎がキャプテンなんてバカにされんだろ
見栄えで考えてもジャカ以外ありえないんだよ
メディア戦略も考えろ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:39:07.13 ID:dAkVMzPld.net
まあ雰囲気だけならジャカやな 雰囲気だけなら

443 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/26(木) 21:40:03.34 .net
ラムジーがいればなぁ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:40:28.00 ID:OD/nWY6D0.net
パパでいいだろ(適当)

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:42:47.60 ID:199b3D8q0.net
ソクラティスみたいな姑息な手段を平気で選択するやつをキャプテンにするかよ
見た目もやり口もコソ泥みたいなのにさ
ジャカと雲泥の差だろ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:43:42.64 ID:8U/nTW4F0.net
オーバメヤンのキャプテンは反対、彼はプレー面で確かにずば抜けてるけど、余計な重荷は要らない。
レノ、ホールディング、ベジェリンのいずれかかな、三人共まだ若いが実績積めば文句ない

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:53:12.49 ID:xZ+WBreO0.net
オバメに重荷になるか?
常に陽気だし、この前もキャプテンしてたけど楽しそうだったぞ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:56:52.16 ID:jBaMgeHor.net
オーバメヤン ベジェリン ホールディングかな
もしくはジャカ エジル ムスタフィ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 21:58:12.83 ID:A0gtCOb30.net
オバメは陽気なイメージだけど
けっこう繊細な性格してるし不調のとき表情やべーからラカのほうがええやろ

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:02:06.03 ID:199b3D8q0.net
今のメンバーを若手のベジェリンやホールディングス、レノがまとめられるわけがないだろ
アヤックスが若いキャプテンでいられたのはメンバーが若いからだっつーの
ルイス、ソクラティス、コラシナツのような武闘派を力で押さえつけられるのはジャカのみ
それに加えてナイルズ、エジルみたいな自分のミスで不貞腐れるやつまで居る
オーバメヤン、ラカゼットにシーズン通してキャプテンやらせてみろよ。確実にうつ病になってる

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:03:45.17 ID:VCTNqJgp0.net
ラカとベジェリンの二人を指名すればいいやん

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:07:05.77 ID:8U/nTW4F0.net
陽気だからこそキャプテンなんてしなくて良い、チームには良い時も悪い時もある。
チェフ、コシェルニー、モンレアルいないくなったから今、本来はエジルやムスタフィ、ジャカだけどな、彼らはには無理だろ。
レノ、ホールディング、ベジェリンだよ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:07:28.02 ID:199b3D8q0.net
ベジェリンをキャプテンに推してるのはほんとこのスレくらいだからな?
現地じゃレズビアンって評価なのにキャプテンになれるわけがない

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:08:18.40 ID:lu9G5wdL0.net
ベジェリンがなってアンリ、セスク、フェルマーレンらと同じ
アーセナルのキャプテン→バルサのルートを辿るのが予定調和ってやつだよ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:18:54.48 ID:vHH20Y1wp.net
>>454
例外がたくさんいる
予定調和でもなんでもない
少しは考えろ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:20:15.79 ID:dIPm0A3U0.net
このようにピーチクパーチクすればするほど、
匿名の投票による複数キャプテン選出という方法の正しさを証明してしまうんだよなぁ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:22:58.88 ID:r8DzPOup0.net
キャプテンの話題でラカの名前ほとんど出ないのにビビる
ちょっと出てないと忘れちゃうのかよ鳥頭共がスパーズでも応援してろ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:25:44.98 ID:A2GIa7K50.net
キャプテンはゲンドゥージだな
何年後かだけど

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:30:37.27 ID:2TxktOR8d.net
チームスポーツ未経験だからわからないんだがキャプテンって何するの?
チームをまとめて鼓舞するとか抽象的なことしか思い浮かばないんだけど詳しい人教えてください

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:39:04.80 ID:199b3D8q0.net
サッカーだったら基本的にはライン指示するCBがやってるし成功例が多い
基本的にディフェンスの指揮を執る能力がある人間がやれば信頼もあるし他の選手も言うこと聞く
だからメッシみたいな攻撃的な選手がやるとキャプテンシーがないとか文句言われるんだけど
基本的に負けてる時に叱咤したり、修正するのがキャプテンの仕事だから前より後ろのほうが良いんでしょ多分

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:40:05.04 ID:A2GIa7K50.net
好きよ好きよキャプテン♪

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:46:46.60 ID:uMrxZIcwp.net
>>459
よく分からんけどキャプテンがしっかりしてるチームはなんだかんだで強い。

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:48:21.87 ID:lu9G5wdL0.net
自分がハンド部でキャプテンだったときは
あちこちを見て回って、数人のグループで固まってるなと思ったら
そのうちのひとりを別のグループのひとりと話すきっかけを作ろうとしてた

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:51:45.07 ID:8U/nTW4F0.net
いやいや、一試合のキャプテンなら誰でも出来る。
ビッグクラブのキャプテンの重圧たるや
凄いだろ、普段の食事や歩き方一つ皆んな見てるんだぞ。
実際のプレーの能力、プライベート含むパーソナリティ兼ねてないと出来ないよ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:55:05.01 ID:DKI9JFiid.net
良いこと言った
その通りや

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 22:57:05.11 ID:199b3D8q0.net
ジャカでも出来るんだから出来るだろ
はい、論破

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 23:00:15.43 ID:/Jd0mY860.net
ジャックキャプテンとラムジー副キャプテン
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 23:06:51.92 ID:8U/nTW4F0.net
>>467
俺にもあったw
ジャックこそジェラードやテリーのようにと。
アンリやヴィエラとも違う、アダムス以来の真のキャプテンとね

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 23:09:37.74 ID:dIPm0A3U0.net
事あるごとに監督と話したり
選手集めて話したり
話まとめて監督やコーチに持って行ったり
試合で審判と話したり
敵の主将と話したり
理不尽な主審と話したり
敵の暴れん坊と話したり
味方の暴れん坊と話したり

これはコミュ障ゲーマーには荷が重い
多国語話せる事は重要だしチームメイト全員と等距離で話せる奴がいい
英語とスペイン語バッチリだとベストだけど
ドイツ語とフランス語も必要だろうね

やっぱ複数いた方が良い

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/26(木) 23:34:58.35 ID:5v+Qtm+s0.net
次でスタメンベジェリンは無いだろうな、フルで出せないって言っているからスタメンで出そうものなら交代枠は1個きまっちまうし

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 00:20:43.42 ID:gfPvGyze0.net
キャプテンの役割といえば小競り合い止めることだな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 00:28:28.11 ID:gfPvGyze0.net
でもキャプテンとして長くやってる奴って割とDQNとかカード貰いまくる奴多いよな
ヴィエラしかりロイキーンしかり

473 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/27(金) 00:33:28.78 ID:bm7w6Lrj0.net
ジャカの魅力に気付かないニワカ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 00:35:09.66 ID:7dS5PHbd0.net
数年前に CL 予選でバイエルンを倒して、マンUを圧倒した時は輝かしい未来を想像したけどな...
ラムジー、ウォルコット、サンチェス、カソルラ、コクラン、モンレアル、コシェルニー、メルテザッカー、チェフ...
ほとんどおらんやんけ!

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 01:15:07.27 ID:GhnAOojyr.net
>>458
PSGあたりにとられるよ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 01:17:18.16 ID:GhnAOojyr.net
>>464
確かにな。そう考えるとジェラードとかは凄い

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 01:25:03.96 ID:U0CHM74T0.net
そしてジェラードの話を始めるリバポファン

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 01:31:39.71 ID:z0I2RO1j0.net
どうしても日本ディスりを入れずにはいられないアーセナルチ◯ン

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 01:33:05.85 ID:QWvA38GE0.net
ジャカ実は五カ国語いけるとかないの?

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 02:47:24.67 ID:ARPAEKYzM.net
>>466
ジャカって若いうちからリーダーシップ評価されて代表でもキャプテンやってんだろ、無知すぎ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 05:11:18.23 ID:rE1GrilF0.net
何が何でもエメリを批判したい感が酷い、というか気持ち悪い

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 05:16:17.70 ID:g0lWNHO4d.net
一年以上経ったのにキャプテンを指名できず選手投票参考に5人選んでるのはビッグクラブを率いる監督として疑問符つくのは当然
なんでもエメリを不当に叩いてるかのように勘違いしてる方が気持ち悪いとは思わない?

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 05:20:59.20 ID:xfN8F/+P0.net
エメリがジャカをキャプテンにしたいのはみんな分かってる
だからエメリが任命責任を負ってジャカをキャプテンに指名すればいい
なのに選手間投票という逃げ道を作ってたら批判されるのは仕方ない

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 05:21:14.50 ID:rE1GrilF0.net
即気持ち悪い論調きたわw
キャプテンはそれだけ重要な役割って考える事も出来るだろ
シーズンインに突然キャプテンが逃げ出したりのチーム状況も考えられないのか?
そもそもいままでのエメリの経歴でキャプテン決めるのがここまで長引いた事はあるわけ?無いのだとしたらそれなりの事情があると考えられねえの?
ホント気持ち悪いわヒステリーな母親みてえなんだよ熱心なファンて

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 05:27:42.51 ID:rE1GrilF0.net
選手による投票も気に入った監督がやりゃ、選手の意見を尊重する良い監督になるんだろ?
ジャカでもエジルでもエメリでも親の敵のように憎んでる奴いるけどホント気持ち悪い
チームと自分を同化させて自己愛みたいになってんだろうけど、そこまで他人の球蹴りチームを愛せるとかすげえと思うわシーズンチケットすら持ってないのに

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 05:29:36.64 ID:knZqP5E70.net
ラカゼット、ホールディング、ベジェリン
個人的にはこの3人は確実に入って欲しいな
オバメはキャプテンって感じあんましないよね
レノも色々言うタイプじゃなさそうだし
なんだかんだジャカは入るのかな.....
意外と年下の子達の面倒見がいいのは
ルイスやエジルだと思ってるけど

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 06:46:10.44 ID:MOOQesFO0.net
長期怪我明けの2人を確実に入れて欲しいとか頭おかしいのか

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 07:10:07.97 ID:Qls+csk10.net
選手がキャプテン決めるのって何が悪いんだ?

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 07:28:07.50 ID:4z+qYdIkp.net
キャプテンはホールディングで良いじゃん。真面目な英国人CB。
怪我明けとかシーズン通しての継続性とか色々あるだろうけど他も似たようなもんだし。

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 07:55:57.61 ID:VumuNbGAa.net
俺的5人。優先順位も以下の通り。
オバメ
ベジェリン
ジャカ
ホールディング
レノ
ジャカ入れざるをえないわ、今のメンツでは

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 09:32:15.00 ID:hxqGrS68a.net
オバメはまとめ役とかやらずに愉快な自由人しててほしい

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 09:33:18.91 ID:52RpOHDc0.net
キャプテンは小競り合いで落ち着かせる奴より、報復タックルかますような奴がいい

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 09:45:11.01 ID:ASwiLjNZa.net
シーズン開幕までにキャプテン決めていないエメリがアホなのは明らか。

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:04:53.90 ID:4/a/2M/f0.net
ルイスでよくね?

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:19:51.48 ID:C0HBPU1Y0.net
シーズン前だったらジャカ一択だったかな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:27:34.01 ID:T+l+As2ea.net
アーセナルのキャプテンって大体不満たれて出て行く事が多い気がするけど
他のクラブより求められることが多かったりするのかね

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:35:19.04 ID:+oCk1LZD0.net
ジャカ反対派がチーム内に出たしか考えられないわ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:45:33.03 ID:cTucW8w7a.net
ティアニーよ、マンU相手に一発決めたらもう憧れの俊介さんと並んだも同然よ?頼むぜ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:49:58.68 ID:gNC2KjeU0.net
今はラカオーバ+レノあたりが一番適任だと思うわ
自前育成に悉く失敗したうえキャプテン選定に困るとか
積年のチーム構成の失敗の証明だよね
数年後にはホールディングかベジェリンがなるようにしてほしい

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 10:50:33.99 ID:Va9SKqgJ0.net
粕谷の逆神は愛するユナイテッドでも発動するのか?
故障者の大量復帰ある?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00010002-footballc-socc

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:35:43.52 ID:mznCK/uIM.net
>>500
>次節はホームのアーセナル戦だ。ニコラ・ペペ、アレクサンデル・ラカゼット、ピエール・エメリク=オーバメヤン、ダニ・セバージョスなど、強力なアタッカーを擁している。

アレクサンデル・ラカゼット
🤔

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:37:41.16 ID:g4BknHj6H.net
ジャカはプレー以外はキャプテンに相応しいと思うよ
パフォーマンスさえ良ければ文句ないんだが

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:41:43.63 ID:O/hYgU1G0.net
>>488
キャプテンなんて監督が選手の適性見極めてお前がやれって任命するもんだろ
選手が誰がいいかなあと考えて投票するとか中学生の部活じゃあるまいし
しかも5人選ぶのも謎だよね
選手を見極める時間がなかった1年目ならまだしももう2年目で

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:45:40.25 ID:VtiBvZ81p.net
>>503
案外他のチームもやってるかも知れんぞ?報道されてないだけで。

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:49:45.64 ID:VtiBvZ81p.net
エメリが信頼してる選手って大体わかるな。オバラカとジャカとホールディングとゲンドゥージくらいじゃね?

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:54:19.09 ID:cTucW8w7a.net
カス谷ってやたら選手の名前をフルネームで羅列する傾向あるよな
その方が文字数埋まって稼げんだろう、興味ないなら書かなきゃいいのに
もしくは、ちゃんと書いてる人の文章をパクるとかさ、得意だろ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 11:55:47.30 ID:J46wkiaXM.net
キャプテンって詰まる所、一番負けたく無い人がなるものだと思う
試合に向けて準備ができてなかったり、試合中に諦めるやつがいたら許せないようなメンタリティを持ってる人物

そう考えると不甲斐ない負けをするチームに愛想尽かして
キャプテンが出ていくここ最近の流れも自然だったのかな、と

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:09:28.45 ID:hxqGrS68a.net
>>506

特定の人へ向けての個人ブログじゃなければ、雑誌や新聞、ボリスタやらのサイトとかでもそうだけど、選手の名前を出す時はまずフルネームが基本だけど

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:24:25.83 ID:E8jpO2Mnd.net
プレー面除けば今のアーセナルだと1番適任なのはジャカしかいないな
キャプテン決めで無駄に悩んでるのなんかアーセナルくらいじゃないか

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:25:48.59 ID:uWicbZetM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1177302412714901504/pu/vid/1280x720/RvFgdupRUf4hJlEi.mp4

ウーデゴールがソシエダでとんでもないパス連発して大活躍してるからたぶん
ハメスイスコモドリッチクロースバルベルデって飽和状態だしセバージョスはマドリー戻れない感じだね

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:31:32.35 ID:BF2q7cgW0.net
これはゲンドゥージ一択
劣勢に置かれても孤軍奮闘できるメンタリティと実力を兼ね備え
圧倒的コミュ力
煽りスピリットもある
バルセロナに行きそうだし

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:35:57.82 ID:NPgjiERRd.net
実際自分の上司に持つなら誰がいいのよ?

自分はラカゼット
結果出しながら引っ張ってくれるタイプ
オーバが副リーダーなら最高の職場

ジャカ上司はキツイな
ミスしまくるけど気持ちは熱い上司って意見言いにくいんだよな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:36:03.01 ID:41ew+NZB0.net
源道寺とか早過ぎだろ
オバメにいじめられてたぞ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:40:28.41 ID:AMyJrMVtp.net
>>510
セバーは残って欲しいなぁ

まだ全然若いし、熱いし、ガナーズのダビド・シルバみたいになって欲しい!

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:51:12.76 ID:pKKppLRVa.net
やっぱラカゼットだろー
スパーズ戦みたら一番キャプテンしてたわ
コンディションよくなさそうだったけどきっちり自分の仕事こなしてたし
オーバはプレー面では引っ張っていけるけどなんか違う気がする

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:55:02.81 ID:hxqGrS68a.net
>>512
ラカ、キャプテンは良いけど、ふざけてゲンドゥージへパンチしてるのが普通にけっこう痛そうだから上司は怖いわ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:55:16.91 ID:jA4MZ+I40.net
ただでさえリーダー気質がいないなかで、その中でまだマシだったモンレアル、コシールニー、ラムジーが立て続けに退団したのも決めかねてる原因だと思うわ
オバメは個人的にはストライカー兼ムードメーカーとして入らんもの背負わないで自由に動いてほしい感はあるな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:56:25.26 ID:sjiJw7qKp.net
コンディション関係ないならホールディングがええな
ラカはオバメとムードメーカー続けてほしい

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 12:58:58.80 ID:LFtO6Hfra.net
オバはチャラいけどめちゃくちゃ仕事できるタイプ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:13:01.98 ID:+oCk1LZD0.net
こんだけみんなの意見バラバラならそりゃ決まらんわw

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:18:24.14 ID:4R1F9q0l0.net
>>493
開幕後も放出は数人出る
キャプテン候補のモンレアルも放出した
びっくりするほど馬鹿で草

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:20:00.84 ID:4R1F9q0l0.net
>>510
その中だとモドリッチクロースあたりは来季いない可能性が高い

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:22:14.51 ID:m/X7YkhVd.net
ベジェリンいいと思うけどな
人種差別や環境問題についても声を上げて活動してたり大学で講演行ったりしてるらしいやん
自分の置かれた立場や影響力を理解して実際に声を上げることが自分達の責務とか言ってる
こんなん24歳でなかなか言えないぞ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:25:42.59 ID:Sh2ZVJMaM.net
マルティネスの兄貴でいいだろ
控えだろうと

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:34:25.78 ID:mdYHfkvUa.net
>>520
掲示板とチーム状況が同じってか?笑

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:37:22.15 ID:3nAkyXwR0.net
>>523
でもオシャレ過ぎるからな

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:47:11.38 ID:v0X+TBLid.net
実際にチーム内がゴタゴタしてるかは知らんがエメリが決断長引かせてるのはポジティブな事じゃなさそう
スパッとこいつで行くって言えよ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 13:59:01.07 ID:YcMmagVA0.net
>>526
そうかそれは困るな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:02:43.28 ID:knZqP5E70.net
>>487
怪我してたからキャプテンに入らない理由は何?
ホールディング、ベジェリンって意見は多いけどな
自分の意見は言わず文句だけ言ってる奴の方が頭おかしいよ笑

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:06:11.63 ID:3nAkyXwR0.net
怪我明けの二人はチームのことより自分のフィットネスの向上に努めて欲しいからな
再発とか負傷箇所庇って他の箇所痛めるとかは勘弁してほしい

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:27:10.03 ID:SPIdDhcKd.net
何となくだけど、エメリはジャカで行きたいのにファンから猛反発が予想されるから二の足踏んでそう

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:31:46.06 ID:yolLKeaga.net
レノでいいだろ
GKのほうが収まりいいやろ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:46:42.66 ID:dMESd2/Zd.net
僕はキャプテンに谷口を推します

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:55:29.68 ID:qK0DKN+3a.net
俺は丸井の方がうまくやると思うぜ
その次の年は島田だ!

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 14:59:37.30 ID:62Y3Lwvoa.net
キャプテンなんて誰でもいいだろ
ドレッシングルームはリュングベリがまとめればいい
エメリより選手からの信頼もありそうだし

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 15:23:03.49 ID:Gqvsbkwvd.net
ELとカップ戦はマルちゃんでいいやん

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 16:06:01.97 ID:Uceh//gsa.net
公式tweetでジャカの誕生日祝ってたけどリプ欄に売れって書いてあってワロタ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 16:08:46.25 ID:RsIyETj30.net
レノがキャプテンがいいな、キャプテン任せることでより良い選手になれるかも
ってかレノってノイアーの後釜にバイエルンに狙われないのかな?

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 16:22:51.33 ID:Avnf1W6lr.net
シャルケのニューベルやろ後釜は
レノはアーセナルで全盛期をすごして欲しい

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 16:50:01.10 ID:g7ZBuhCLa.net
数年前まで泣き所だったゴールキーパーはチェフ以降安定

ワールドクラス不在期間が長かったストライカーはオバラカの加入でストロングポイントになった

強みだったはずの中盤はなぜ相対的に弱体化したんや

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 16:54:15.42 ID:M/eWEgZj0.net
>>540
CBは一貫して脆弱だけどね
まぁ、15-16以降のガジハゲ無能が極まったせいじゃない?

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 16:56:32.80 ID:52994cSS0.net
>>538
このままシュート浴びせられ続けてスーパーセーブしまくれば
ドイツ代表正GKになってバイエルンに獲られるな

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:02:31.37 ID:4R1F9q0l0.net
でっかい不良債権を抱えたポジションはウィークポイントになる
ストライカー問題で言えばウォルコット
今の中盤で言えばエジルジャカ
CBで言えばムスタフィ
彼らには獲得や維持の為に莫大な費用を掛けてしまい、売れずに補強への足枷となり続ける為に、その近いポジション含め手薄になり不良債権本人も成長しない為、大きな弱点となる

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:07:45.20 ID:lHzUxrN30.net
fifa20のぺぺくそクロンボモブ顔でめっちゃ萎えた、、、

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:14:21.55 ID:xK2NNYfGM.net
>>515
オーバはぺぺにPK譲ったりとかZとのやり取りとかみるとチームの為に一歩引いてくれるから凄い慕われていそう

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:19:28.18 ID:YT/4k9eW0.net
キャプテンは別にジャカでもいいわ
ダイヤのエースって漫画のライバルチームのキャプテンは外部の人間が誰も知らないベンチ外の選手だし
キャプテンが積極的に試合に出なきゃいけないなんてルールは無いからね

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:25:36.73 ID:kRP1ATpB0.net
こんな投票やってる時点でエメリの寿命は短いと感じた

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:28:02.79 ID:ZEwtS6Amd.net
>>547
最初から投票と言ってれば良かったけど、2度延期してこれだもんな

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:35:49.30 ID:vR3M1Emb0.net
キャプテンはCBかMF(守備より)がよく抜擢される

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:41:09.20 ID:/cax4r540.net
投票したのは2、3週間前らしいから普通にジャカやろな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 17:45:37.76 ID:4R1F9q0l0.net
冬に売却があるんだろうなぁ
エジルムスタフィに人望があるとは思えないけど
この2人には移籍の可能性が常にある。
こいつらがいなくなればキャプテン云々や監督の求心力の問題はよりシンプルになる。
今こうして必死に煽り立てるネガキャンも多少静かになるだろう。
何だかんだ屁理屈捏ねてる奴らもどうでもいいゴシップや数字をこれ見よがしに出してくる輩も、
単に好き嫌いと贔屓の選手の都合で不平不満を言うだけで論理の一貫性や説得力に欠ける。

552 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:02:01.00 ID:DKGA+180p.net
ウォルコットウィルシャーラムジーだけじゃ飽き足らずエジルまで出すとかあり得ない
ベンゲルの遺産をなんだと思ってるんだ
そんなのアーセナルではない

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:18:11.77 ID:1qWThl7H0.net
ナイルズはマジでどこで使うんだろうな

個人的には左のSHかWGで使って欲しいけど、普通に突破力あるし、サカやネルソンと同じくらいのチャンスは与えてあげて欲しいな

本人がどうしてもセンターやりたいのならまあ移籍もしゃーないかもしれんけど

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:27:02.80 ID:FjoL05PmM.net
ナイルズがサイドバックやりたくない設定はどこで生まれたの?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:28:04.48 ID:CMHloTBF0.net
ナイルズは中盤より後ろやるには集中力がないというかサッカー脳がないというか能力はあるのにポカ多くてムスタフィってるから無理よよ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:32:03.34 ID:pdMpX5ITa.net
ナイルズって最初出た時は落ち着いてボール捌けるし運動量あるし良い選手って思ったんだけどねえ
そういえばチェンバースも最初移籍したときは良かったのにいつからか全然ダメになったよね嬉しいことに復活してくれたけど
やっぱ当たりが激しいプレミアの選手って普通に試合出ててもどっかしら痛み抱えたままプレーしてるのかね特に怪我人が多いアーセナルは

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:32:09.69 ID:4R1F9q0l0.net
どこでやるにせよ状況判断や
内を切って外に追い出す守備の原則や
一歩足りない寄せと危機察知能力を改善しないと
トップチームでは使えないでしょ。
カラバオで色んなポジ試すにせよ
前ならスミスロウよりは上だけどネルソンとさほど変わらないしサカマルティネッリウィロックよりは守備も攻撃も下だよね

558 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/27(金) 18:33:40.99 .net
>>554
本人設定

Ainsley Maitland-Niles on his preferred position: “I’m a midfielder by trade - central or on the wing. I’m not a defender. I do get a lot of stick for my defending being poor, it’s something I’m learning & have been learning for a couple of years now.“ [Sky] #afc

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:35:56.81 ID:RLUltLceM.net
コクランも
SBやりたくない派だったっけ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:37:59.44 ID:4R1F9q0l0.net
ベンゲルの無秩序サッカーだと緊張感ある最初は本人が頑張る分、短所より長所が目立って活躍するけど
監督が短所を戦術や組織で補えないから、相手に研究されたり弱点突かれ始めるとどんどん崩れていくよね。
そこを乗り越えられるコシカソルラベジェリンあたりの一流は散々酷使されて壊れて劣化するし

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:38:38.96 ID:sjiJw7qKp.net
チェンバースはスウォンジーのモンテーロに自信を奪われた

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:47:58.25 ID:3nAkyXwR0.net
前やった記憶なんかもうないんだが前やれるような能力は感じない

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:48:36.13 ID:pdMpX5ITa.net
>>561
モンテーロ懐かしいな
チェンバースはローンで自信を取り戻せて良かったよね
センターバック、ボランチ、左右サイドバックもこなせるし次期キャプテンとして頑張って欲しいね

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 18:58:59.25 ID:rSAGUghN0.net
サカマルティネッリがナイルズより守備も攻撃も上なんだ笑

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:09:41.61 ID:6/b0uLr00.net
オバラカ延長まだ?

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:12:23.75 ID:FjoL05PmM.net
>>558
やりたくないとは読めないんだが

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:13:52.53 ID:DlhFNqQJp.net
ジャカキャプテンか

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:14:15.43 ID:CMHloTBF0.net
はいオースティンからジャカがキャプテン就任だとよマンU戦もスタメンだね

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:15:03.89 ID:M/eWEgZj0.net
Exclusive: Arsenal head coach Unai Emery has named Granit Xhaka as permanent captain. Consulted players before relaying final decision to squad this morning.
Xhaka has led #AFC in 6/8 games this season + turned 27 today. Vice not finalised, hearing between Lacazette & Aubameyang

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:15:41.77 ID:DlhFNqQJp.net
キャプテンなるのは構わんがベンチで支えてください

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:22:58.46 ID:DlhFNqQJp.net
年齢や在籍年数考えたらジャカなんだろうけどサポーターから信頼失ってる選手をキャプテンにするんか

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:26:24.62 ID:kRP1ATpB0.net
キャプテンびびってるヘイヘイヘイ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:29:33.30 ID:AKT26OwR0.net
レノがいい
レノじゃないと明日仕事に行かねーぞコノヤロー

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:37:55.32 ID:Ar1kFFyJ0.net
ユナイテッド戦でジャカがキャプテンとして先発してもしPK与えるかレッドカード貰って負けたらエメリは流石に辞めて?

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:40:45.05 ID:KEVqUNnkr.net
ビビってる発言のやつがキャプテンとかワロタ
エメリの聖域はジャカか
さっさと出ていって欲しいわ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:41:35.64 ID:OM5tgn9e0.net
>>573
家でゴロゴロしてるのが?

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:48:02.72 ID:4iTaIb1j0.net
サイドバックやりたくないのは経験者なら分かるやろ
と言ってもナイルズレベルをセンターで使いたいクラブなんて下位でもないけどな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:49:56.19 ID:xszBVEP00.net
ジャカキャプテンはまあそうだろね
これからコンディション上げて批判を跳ね返す活躍してくれ
5人のキャプテン枠の他のメンツはどうなったんだろ

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:53:02.97 ID:TninQbOxa.net
やっぱりエメリはクソだったな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:53:11.49 ID:Gqvsbkwvd.net
まあジャカは頑張れプレー以外なら適任だと思うで

マンUはポグバが出れなそうなのは朗報

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:56:05.79 ID:rCWQ/DxSd.net
アルテタやメルテのようなベンチから支えるキャプテンを引き継いでください
ピッチに立つのは勘弁な

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 19:58:46.86 ID:41ew+NZB0.net
来年はジャカがいなくなるんやな…

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:03:15.36 ID:O/hYgU1G0.net
ホームでブーイング浴びたり、例のボールを持つのを恐れていた発言の男をキャプテン任命かー
申し訳ないけどある程度プレー面の実力がついてこないと良いこと言われても誰もキャプテンの話を聞こうと思わないよね
本当に大丈夫か?

584 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/27(金) 20:03:30.36 .net
めっちゃリプ荒れてて草
ただでさえエメリへの現地サポの評判悪いのに悪手だと思うよ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:06:10.62 ID:VZg0dju50.net
こっちはジャカがキャプテンだっていうからユニフォーム買ったんだ
頼むぞキャプテン!

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:12:39.94 ID:qSyt4UIW0.net
ジャカキャプテンが一番いいだろ
ガナでキャプテンやったら移籍して他所に行くから
ジャカファンもジャカアンチも納得の采配や

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:21:48.46 ID:knZqP5E70.net
ジャカがキャプテンか
来年いなくなるってことか最高かよ!嬉し過ぎる

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:24:01.38 ID:O/hYgU1G0.net
ベンチに座って大人しくしてるキャプテンならいいんだがエメリはキャプテンなんだからと聖域化しそうだなー
その結果勝ち点落とす&トレイラは不満ためて退団とかなったらマジで笑えんぞ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:29:43.93 ID:rCWQ/DxSd.net
ジャカの聖域化は精神的にきつい
試合前先頭で歩いてくるジャカの顔見るとこれから訪れるイライラを予感して胃の辺りがキュッとする

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:33:47.50 ID:hxqGrS68a.net
エメリの信じるジャカを信じるかエメリを信じないエジルを信じるか

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:39:01.06 ID:xfcBgAgRr.net
キャプテンに任命され覚醒したジャカが圧倒的なパフォーマンスでお前ら黙らせるからな
アンチは震えて待て

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:40:33.91 ID:kRP1ATpB0.net
ジャカ縛りゲーか……
決まったからには、キャプテンにブーイング浴びせるとかいう不毛なことはやめてほしい
wenger outのスタジアム雰囲気がチームの足引っ張ったの思い出すわ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:41:40.82 ID:HY1jeC/Y0.net
>>592
いや〜無理だろ
ついでにemery outされる

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:43:45.99 ID:DlhFNqQJp.net
キャプテンだからスタメン確約とかはしないでくれ。

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:48:07.24 ID:Va9SKqgJ0.net
妄想を批判材料にするのはさすがに引く

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:49:03.29 ID:2KJnOg8K0.net
ヴェルメーレンがスパーズ戦での失態でキャプテンでもベンチに
ヴェンゲルはしたけど、エメリはジャカ外すことはしなさそう。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:52:25.37 ID:DlhFNqQJp.net
選手間でジャカになったんだから諦めはつくけどな

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:52:39.26 ID:DlhFNqQJp.net
マンカスのキャプテンとかヤングだぜ?w

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:56:49.16 ID:UyeB+5c50.net
キャプテンになるのはいいけどさっさと売って欲しい。精神的支柱としてベンチでビビっててくれ本当にお願い

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 20:58:04.17 ID:usnfJZW50.net
キャプテンジャカでいいだろ呪いの装備のおかげで怪我で長期離脱か放出になってくれるよ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:08:15.07 ID:TninQbOxa.net
後で誰もジャカに投票してなかったことが発覚する流れだろ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:18:51.11 ID:OYZhg8E4M.net
>>601
アーセナルのニカラグアとスーダンの選手がジャカに投票してねえとキレる

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:23:57.13 ID:LSYbnm590.net
ナイルズって昨シーズンのリーグ戦でアザール完封してなかったっけ?
ELでズタボロにされたけど

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:27:46.18 ID:P9KYuWup0.net
ジャカって周囲の人が思ってるよりチーム内では人望あるってことなんだろうね

605 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:29:22.02 ID:bm7w6Lrj0.net
ジャカスレ爆誕

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:29:28.81 ID:heE5YF820.net
でも選手がジャカがいいって言ったならこれで良かったんじゃないの
やりたくないやつもいるし
多数決だからジャカがいいのに他のやつになったとかも少ないわけだし
ファンは嫌な奴が多いかもだけど現場が第一だしな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:29:36.94 ID:XWD1Il+n0.net
もうナイトランドキャプテンで良いよ。
黒人かつしなやかな体躯。ググると怖い画いっぱいだ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:44:31.30 ID:qK0DKN+3a.net
ベジェとレノがいいな
まあ怪我とか年数考えると消去法でグラニトになるかも

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 21:59:54.28 ID:o36do6oY0.net
ジャカにキャプテンシーがあるのは分かるけど実力が伴ってないのとエメリが聖域化しそうなのがな
つーかまず底で使うのをやめてくれ
エメリの間違った起用法のせいもあるわジャカの評価が落ちてるのは

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:07:17.65 ID:uRjwYsQgp.net
>>598
マジかw
考えてみるとスパーズとシティも今誰なのか分からんわ
前者がロリスとかヴェルトンゲンで後者はシルバ?

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:08:31.61 ID:DlhFNqQJp.net
ジャカのプレーはともかくドレッシングルームでのジャカに対する選手の信頼は高いって聞いたことはある。副キャプテンがオバラカっぽいから5人もキャプテン作らないのかもな。

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:11:02.82 ID:00RZULD+0.net
キャプテンとかどうでもいいからビルドアップどうにかしろ

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:20:04.53 ID:j0fbQ9vRp.net
ジャガはいいプレーができる選手だからな
キャプテンに任命されることで、本来のパフォーマンスができるかもしれない

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:24:09.24 ID:FU4+/4Z60.net
CL圏内でもエメリは今期限りで終わりだな

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:26:18.64 ID:95Mw07/50.net
CL出場権取ったら99%延長するぞ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:32:12.35 ID:qeOgZl660.net
マンC ダビド・シルバ
リヴァプール ヘンダーソン
チェルシー アスピリクエタ
トッテナム ロリス
アーセナル ジャカ←NEW
マンU ヤング

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:40:03.21 ID:/biMo/UUr.net
副キャプテンはエジル ムスタフィで頼む

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 22:53:07.01 ID:95Mw07/50.net
世界王者になり損ねたコシ含め
ベンゲル時代は代表選手激減してたけど
今後は激増しそうだな

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:03:39.10 ID:pHlN2Jx10.net
エジルとジャカにキャプテンの呪いかけて放出する作戦だな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:12:11.63 ID:mNx/oiAb0.net
ジャカがキャプテンか 妥当だな
ど素人のサポーターからの信頼とかどうでもいいわ
監督とチームメートからの信頼が重要

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:25:03.17 ID:3nAkyXwR0.net
キャプテン退場が何回観れるのか
それともキャプテンになったらクソみたいな出足で引っ掛けるの自重するようになるのか

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:38:13.94 ID:MOOQesFO0.net
エメリがジャカの誕生日にジャカをキャプテンに指名したことを
死ぬほど叩かれてて草
確かに気持ち悪いな、なんなんだろうこの2人

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:41:04.22 ID:P9KYuWup0.net
ヘンダーソンも昨シーズンの序盤まではクソみたいに叩かれてからの今だし
ジャカのこれからの変化と成長を期待したいね

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:41:31.93 ID:3nAkyXwR0.net
確かに死ぬほど気持ち悪い

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:47:30.63 ID:YHte2trJ0.net
せめてヘンダーソンくらい「並」にやってくれれば文句も言わないんだが
並のプレーも期待するのがとても難しいからな
三年間見てても何かの間違いで活躍できてない、って雰囲気ではまったくないし
フィジカル、判断、スピード、テクニックと改善しなきゃならない点が多すぎる

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:49:05.78 ID:hmV+hXmLH.net
>>624
どうぞどうぞ早くどうぞ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:53:09.43 ID:w5aX+wck0.net
ジャカスタメンじゃチェンバースとトレイラまた控えじゃん
現地ファンよく怒らんな

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:55:47.54 ID:OM5tgn9e0.net
ホールディング(*´∀`)ノ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/27(金) 23:56:19.63 ID:XWFJJmEDa.net
>>622
ジャカしかいうことを聞いてくれないんだろう

630 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/28(土) 00:01:42.17 .net
>>627
当たり前だが日本より現地サポの方がキレてるぞ
ジャカとエメリは当然トレンド入ってて叩かれてる

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:08:02.52 ID:gbuf7e0NH.net
現地の基地エジのテロで草

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:09:16.77 ID:bO9QcTMFp.net
キャプテンだからといってスタメンで使うとは限らないと宣言しろエメリ!

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:12:01.40 ID:Sljr8/AH0.net
使うよ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:14:43.07 ID:mjsobdMM0.net
ジャカは永久的なキャプテンで
19-20のキャプテンは5人選ばれた
ってニュースが出てるんだけど本当かな?

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:16:31.68 ID:bO9QcTMFp.net
ジャカベジェリンオバラカエジルの5人だよ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:22:36.61 ID:7fNgIQ5/d.net
エメリ:ジャカに対する外部の意見を変えたいと思っている

もうジャカ中心に考えすぎて頭おかしくなってるんじゃないか?

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:23:29.82 ID:Dy6J41tq0.net
>>636
自らクビになりにいくスタイル

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:24:34.84 ID:bO9QcTMFp.net
選手間の投票でもジャカがトップだったらしいな。いい加減頑張れやジャカ。

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:25:25.34 ID:5v9Mc0jI0.net
そもそも優遇しなければ今ほど叩かれてないはずなんだがな

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:27:18.78 ID:SkbLOGBw0.net
>>636
そこまで言うなら投票せずに自分で選べば良かったのに

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:27:25.75 ID:bO9QcTMFp.net
とりあえずアンカーで使うなよ。

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:36:20.18 ID:2STvQs0N0.net
お前らジャカ以外何も見えなくなってるな
ノッティンガム戦でウィロック見てたら守備面はまだまだだと感じたぞ
敵が弱くて圧勝しててガナSBが良くてもだ
当分ジャカを見ることになると思うぞ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:46:19.57 ID:SkbLOGBw0.net
>>642
2センターのトレイラでいいんだけど

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:52:34.06 ID:2STvQs0N0.net
ELもあるし中盤の消耗も激しいからね。
ウィロックチェンバースをそこに組み込めばジャカの出番は無くせるけど
今季はそこまでしないんじゃないの?
ウィロックの3列目適性はまだちょっと分からん

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 00:53:44.96 ID:n/7iZ+pF0.net
ジャカどうしても使うなら、ゲンドゥージは諦めてジャカトレの2センターにするしかない

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 01:38:12.08 ID:7S6lx8DCp.net
今シーズンのコンディションで語るのはちょっとおかしいでしょ
オフにネーションズリーグでプレシーズンは最初から参加。プレで中盤がジャカウィロック(バートン)しかいないから出ずっぱり
1〜2節は怪我で離脱。3節リバポ戦から出てるけどアキレス腱が完治してないまま代表戦も参加
こんな酷使されてまともにプレー出来るわけないと思うけどね

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 01:41:50.19 ID:DYvhTmnV0.net
真面目にそうならもうずっと休んでろよ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/28(土) 02:01:23.36 .net
ジャカよりエメリ叩きだな
https://twitter.com/Arsenal/status/1177621420974587905
(deleted an unsolicited ad)

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 02:02:13.06 ID:HrLGJa6k0.net
ジャカ、オバメ、ラカ、エジル、ベジェリンなのね

650 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/28(土) 02:03:25.77 .net
マルティネスまじか
https://pbs.twimg.com/media/EFfFUjEXoAIGrNv.jpg:orig

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 02:08:39.64 ID:2STvQs0N0.net
>>648
日本のグーナーの癌
クソブロガーの世論操作
毎日毎日お疲れちゃん

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 02:44:23.03 ID:9INU3NsB0.net
ジャカ信キモっ!気持ち悪過ぎて鳥肌立つわ笑

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 02:57:38.43 ID:2STvQs0N0.net
エメリのネガキャンしてアーセナルの足を引っ張るエジラーとクソブロガーの汚いやり口とは裏腹に
2軍対2部でも何も結果を残せないエジルの売却(タダ同然)は近い
買い取って貰えないかもしれんけど

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 04:32:43.02 ID:GmyYF3sQM.net
エジル?売れないだろ
中国あたりに放出して給料分の予算削減できれば上出来だよ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 05:57:35.24 ID:c1dBLSs8d.net
グエンドゥジとルイスは並んで欲しかった
https://i.imgur.com/63ZjggW.jpg

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 06:03:28.41 ID:pCRE+z5t0.net
マルティネスがアルゼンチン代表ってまじ?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 06:15:09.84 ID:bO9QcTMFp.net
結局ナイルズ怪我してないんだな笑

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 07:51:35.59 ID:lfFHjMR/d.net
ユナイテッド戦はよ
暇じゃい

659 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/28(土) 08:37:42.16 .net
>>651
誰と戦ってるから知らないけどエジルも別に好きではないぞ、試合出てたら応援するけど

マルティネッリは使って欲しいなぁ
Gabriel Martinelli is incredibly hard working and determined to succeed. He has an unusually focused attitude towards his career. He has developed rapidly at his former club and may leave Arsenal if he isn't given opportunities. [@TheAthleticUK]

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 08:40:22.70 ID:HrLGJa6k0.net
ティアニーユナイテッド戦スタメンいけるっぽいな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 08:42:42.53 ID:ImmMfV8n0.net
マルちゃんフル代表おめ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 08:46:53.10 ID:Duc9hU3q0.net
メイシーでか

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 08:59:35.01 ID:hNrtqE5lp.net
ぺぺ馴染めてんのかな

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:05:01.52 ID:HLvhUKrz0.net
カソルラ7試合4G3Aと大活躍してるんだな
リケルメを抜いてビジャレアル史上MF最多得点者になったとか(通算46得点)

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:07:07.24 ID:bO9QcTMFp.net
>>663
なんかもっとオバラカと絡むもんだと思ってたわ笑

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:24:56.55 ID:+loveekbM.net
>>664
ビジャレアル史にスコアラーいなすぎやろ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:25:04.20 ID:SfpAjWWur.net
最後ジャカとナイルズが相合い傘してFamily連呼してるのはサポへの当てつけかな
https://youtu.be/uvmHgrz3H6U

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:43:36.58 ID:mjsobdMM0.net
前節のジャカ交代後のギアアップはなかったかのように
ユナイテッド戦のスタメン予想は軒並みジャカアンカーだな
練習でも固定なんだろうな
もうエメリ辞めちまえよ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:50:43.68 ID:DYvhTmnV0.net
>>666
MFの場合だろ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 09:51:58.67 ID:htdgBnf70.net
カソルラPKだけどまた決めてるな!

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 10:22:34.80 ID:+loveekbM.net
>>669
MF見逃してたわすまん
それにしてもビジャレアルって過去の点取り屋パッと浮かばんな

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 10:31:35.38 ID:IAzTNhwJ0.net
マルちゃん急に追い風が吹いてきた

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 10:57:30.88 ID:AmSIkiCI0.net
格下相手とは言えELもカラバオもクリーンシートでマルティネス自身のビッグセーブも結構あったしな。

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 11:00:17.08 ID:YD1/OYKZa.net
>>671
ロッシ、トマソン、フォルラン、ドスサントス、ビエット辺り
キャンベルもFWやってた気がする

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 11:16:38.27 ID:fkN8t/aia.net
スチェやらファビアンやらマンノーネが控えとして出て来た時に比べたらマルティネスは遥かに安心感があるわ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 11:30:34.42 ID:n/7iZ+pF0.net
あんな怪我したカソルラが力強いシュート打ってるのを見て、アーセナルのメディカルってゴミなんだなって改めて思った

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 11:53:33.13 ID:sPKqGAEAd.net
俺たちのキャプテン!(ミス多い、カード多い)

まるでジョンテリーみたいだぁ

678 :名無しに人権はない@実況OK :2019/09/28(土) 11:54:15.04 ID:8H4zQBmK0.net
これこら心置きなくジャカのキャプテンぶりが見られるな
毎試合楽しみ!!

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 11:55:17.62 ID:3zqK1l9Ld.net
アーセナルのメディカルの初期対応は確かにゴミだったけどあんなに酷くしたのはイングランドの医者だろ
アーセナルのメディカルが手術の担当医じゃないし
まあそんなヤブ医者をあてがったアーセナルが悪いとも言えるが
スペインの優秀な医者に手遅れになる前に見てもらえて本当に良かったね

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 12:11:55.88 ID:YD1/OYKZa.net
ヤブ医者って、名医のラモンクガじゃなかったっけ?
スタッフに落ち度ないような…

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 12:18:34.73 ID:f3WCOxyzd.net
カソルラは今朝もすげーパス出してたわ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 12:40:32.75 ID:R/6Nd71t0.net
マルちゃんおめでとう
嬉しいやろなあ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 12:45:02.24 ID:rjnhsbIpd.net
マルティネス普通に実力者だよなあ
プレミア下位なら余裕でスタメン取れそう
ファビアンスキがアーセナル出てからずっとプレミアで活躍してるように

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 12:46:11.75 ID:IAzTNhwJ0.net
キックは明らかにレノよりうまいマルちゃん
でも若手ではなくレノと同じ歳なんだな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:26:37.53 ID:e6HJ1j/n0.net
マルちゃんまだ22とか23のイメージあったのに…

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:35:18.06 ID:z5h6xZip0.net
童顔だしね、もう27なのにこのまま控えでいいんやろか

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:48:16.37 ID:xOG6RaQG0.net
レディングでスタメンとしてMOTM何回も取って、ファンからも人気だった時のエミマルすごく楽しそうだったから、今は楽しめてるんだろうかとか思ってしまうな
控えGKは本当難しい

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:48:16.43 ID:e6HJ1j/n0.net
代表に選ばれた以上はもっと試合出れるとこいって実力つけてアピールしたいよな
マルちゃんがサブキーパーにいるのはありがたいけどスタメンでもなくベンチにも座れずリザーブとかで我慢してたマルちゃんの気持ち考えると移籍して活躍して欲しい感はある
マルちゃんがアーセナルに残ってカップ戦要員やレノの控えでも良いなら良いんだけどね

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:55:59.39 ID:9INU3NsB0.net
>>663
確かにちょっと心配

凄い真面目だと思ってたティアニーの方が
いい意味で少し変なやつでなんかモンレアルの意思継いでる感じだな笑

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:56:38.02 ID:P6JKgStV0.net
>>659
噛んでるぞ
エジル追放後はエメリアンチ活動一本で行くのか
現地は現地はでお馴染み
馬鹿の一つ覚え現地マン

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:56:40.31 ID:DYvhTmnV0.net
マルティネスってレンタルでほとんど出てたけど保有権自体は2009シーズンからなんだな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 13:59:32.39 ID:6xYsQRgW0.net
カソルラカムバックはありますか

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 14:17:18.65 ID:QulaJhAV0.net
カッソってガナのメディカルには文句言った事ないよね
フェルは馬の胎盤を勝手に使ってたりしたけど

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 14:19:27.26 ID:DYvhTmnV0.net
経緯も知らないし調べる知能もない低脳がメディカルのせいにしたいだけだからな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 14:28:02.72 ID:lRqFMVJBr.net
リバプール強すぎて悔しいー

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:05:07.61 ID:K7qnOFiu0.net
マルちゃんいなくなったらトレイラも出ていくだろう

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:05:12.87 ID:P6JKgStV0.net
>>694
本気で言ってるなら逆に君の知能が低いぞ

元々イングランドは骨関係は強いけどそれ以外は弱いと言われてた訳だが
メディカルにしろフィジコにしろライバルクラブと比較して目立った功績は残してないし、
むしろ怪我の復帰や再発予防において最悪に近い実績を残してるよな。
繰り返しや予後不良の怪我がきっかけでキャリアの停滞や下降を見せた選手も多いよな。
この件はむしろ無能疑惑を払拭するデータや十分な実績が欲しい

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:12:42.56 ID:LDEkV3/fM.net
グダグダとうるせーな
ラムジーもウィルシャーもその他もどこ行っても怪我するから安心しておけよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:18:40.75 ID:SkbLOGBw0.net
>>690
そりゃ英国のクラブなんだから現地の意見が一番大事だろう

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:24:26.89 ID:YD1/OYKZa.net
ガナはパスサッカーやってて攻略法がファールになっても良いから削るだから他より怪我しやすいのは確か
ドゥドゥやラムジーみたいな怪我してるクラブ少ないでしょ
あとはディアビとかドゥビシーとか

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:26:35.86 ID:SkbLOGBw0.net
安価つけたけど触れたらヤバそうな奴だった
攻撃的で長文怖い

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:40:16.66 ID:QRGEUBswM.net
カソルラって手術の感染症が長引いたんだよね?

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:49:30.27 ID:xOG6RaQG0.net
>>702
イギリスの病院では言われなかったバクテリアの繁殖がスペインの病院で確認されて、スペインの医者も状態悪すぎてドン引いたとか

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:50:28.87 ID:xoCCx4lh0.net
マルティネスってエジルより在籍歴長いよね?
日本ツアー来てたし
あの時はユース扱いになってるのかな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:51:36.42 ID:SQ9OXmKOd.net
>>704
最古参だよ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:55:29.70 ID:YD1/OYKZa.net
いつのまにかダミアン・マルティネスからエミリアーノ・マルティネスになってるのはエミリアーノ・ヴィヴィアーノリスペクト?

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:57:08.58 ID:Duc9hU3q0.net
ダミアンも使ってるよ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:57:45.25 ID:P6JKgStV0.net
>>699
問題は比率や質やピックアップの仕方。
特に外野の中で本物のグーナーの意見を取り上げるのは不可能で、それは素人や記者でも同じ。
センセーショナリズムと他サポの野次を厳密に選別して篩にかけないと混乱を大きくするだけ。
Twitterの誹謗中傷なんて何の参考にもならない

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 15:59:51.98 ID:IAzTNhwJ0.net
カソルラの復活はホントに嬉しい。でも帰ってきて欲しいとは思わないな

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 16:01:23.94 ID:gbuf7e0NH.net
>>698
例が少な過ぎて草
糞ニワカはそう願うものだよな分かるよ

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 16:05:21.98 ID:KWnjWF3jM.net
玄人さんのありがたい言葉が聞けるぞー

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 16:15:26.23 ID:IAzTNhwJ0.net
来週も月曜にしてくれやELあるし。カラバオのメンバーで戦うとおもうがフランクフルトに勝ってゆとりを持てるのは大きいね

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 16:43:14.25 ID:clexot8V0.net
リバプールがカラバオ失格の疑いとかわざとやってそうwww

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 16:49:07.96 ID:B9r9ZhVg0.net
>>713
あいつら卑怯だからなw
みっともないわマジで

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 16:59:16.73 ID:IAzTNhwJ0.net
若手育成の場としては悪くないけど年またぎまで残っていたくないなカラバオ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:16:05.55 ID:97+uZYJkM.net
カラバオは控え主体で8強くらいまで
行けたらまぁ・・・くらいだわな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:23:19.50 ID:fwaEDaUwM.net
>>714
マンCに対してハッキングは引くわ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:26:00.05 ID:s0EJBSVgF.net
3冠マンU> シティペップ> 06〜09マンU> モウリーニョチェルシー> 08〜10チェルシー> 01〜06アナル=09〜13マンU=クロップリバポ
世間ではこんな評価
今のリバプールはただ勝ってるってだけで凄みとか絶望感を感じない

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:29:04.71 ID:7fNgIQ5/d.net
カラバオは控え主体じゃなくて全員控えで行ってほしい

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:31:08.60 ID:7S6lx8DCp.net
>>706
1試合も出場しなかった人の何をリスペクトするんですかねぇ…

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:34:46.05 ID:7fNgIQ5/d.net
てかキャプテン指名の会見でユナイテッド戦にジャカが出場すること明言してんのな
聖域過ぎて草も生えないな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:44:48.18 ID:nnSTVb6Yd.net
>>708
専門家や記事、どこもかしこもエメリ批判しか見ないけど

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:47:59.78 ID:clexot8V0.net
>>721
してないやろ。

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 17:49:16.62 ID:baWiB82u0.net
センター2枚ならジャカでもエエけどアンカーだとなあ まあどっちか言うたらIHの二人に問題あるけど

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:04:35.55 ID:2STvQs0N0.net
>>722
多数決?

低レベルで的外れの雑スタッツや10年前に終わったポゼッション思考とか底辺レベルじゃない良質な分析ならいんじゃね?
良い批判ならエメリもウェルカムだと思うぜ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:05:01.80 ID:7fNgIQ5/d.net
>>723
この会見映像みろよ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?286268-286268-fl

(ジャカのミスに対する言及の後に)
キャプテンとして試合ごとに良くなり毎試合で我々を助けることだ。最初の挑戦はマンチェスターユナイテッド戦だ。

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:08:52.19 ID:bO9QcTMFp.net
キャプテンだからスタメンって訳じゃないって明言してるやろ。まあスタメンやろうけど笑

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:10:41.93 ID:7fNgIQ5/d.net
>>727
そのソースを知りたい

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:16:36.19 ID:bO9QcTMFp.net
>>728
普通に会見で言ってたらしいぞ。その時の1番良いメンバーを選ぶって

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:18:39.11 ID:7fNgIQ5/d.net
>>729
いやソースを出せよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:22:04.45 ID:QRGEUBswM.net
>>730
動画でエメリはスタメンとかとは言ってないぞ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:24:34.81 ID:/YYAHlKJa.net
キャプテンとして試合ごとに良くなり〜最初の挑戦はユナイテッド戦だ
ってもうスタメンって言ってるのと同義だろ
まるでユナイテッド戦がジャカの汚名挽回の場だって言ってるのと同じ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:26:02.40 ID:sUJiJgmN0.net
リーグ戦のアウェーでのマンU戦は2006年以降勝利なし
一番苦手な場所だから勝てるイメージが湧かない
新星グリーンウッドにやられそう

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:27:20.05 ID:7fNgIQ5/d.net
>>731
え?

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:28:02.53 ID:j0XRHgdX0.net
毎日ジャカ叩きばかり
ジャカアンチスレでも作ってそこでやれよ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:28:05.52 ID:vyRdAcGi0.net
一番は勝つことだけど、どうせやられるならボロ雑巾になるまで惨めに負けてエメリ解任に拍車をかけて欲しい
結果的にそっちがポジティブに動くだろ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:30:42.99 ID:QRGEUBswM.net
>>732
それは明言してるとは言わないだろ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:33:17.00 ID:s5hqQAKGd.net
ヴィラとのアホ試合からカラバオと結果だけで見れば良い流れで来てるけど内容は最悪だからな
あーけどオールドトラフォードなら内容どうでもいいからとにかく勝ってくだせえ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:33:39.15 ID:nnSTVb6Yd.net
>>725
エメリ褒めてる記事か専門家あったら教えてよ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:37:25.79 ID:e6HJ1j/n0.net
フェルミネーターがアシストしたぞ
そういえばビジャってバルサの時アーセナル移籍の噂あったけど来てたらどうなってただろうか
ペルシ出てってからラカ来るまではストライカーはジルー、ベック、ペレス、ウォルって悲しいメンツだったから来てくれたら面白かったかもな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:41:06.97 ID:vyRdAcGi0.net
エメリが公言したアーセナルで敷く戦術
ポゼッション→縦意識が強すぎて機能していない

プレッシング→中盤二枚をハイプレス指示させてミドルエリアとバイタルエリアのスペースをスカスカにさせる
そもそもプレッシングの練習すら碌にさせていないことが報道されている

バックからのビルドアップ→選手たちの強い要望で半ば諦めている

1-0よりも5-4で勝ちたい→英国内では守備の出来ない守備的なチームと揶揄される

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:41:28.74 ID:5Typhn39a.net
キャプテンはまじで重要マイケルリーチみたらわかるだろ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:45:12.41 ID:2STvQs0N0.net
>>739
やっぱ多数決?笑

興味あるなら自分で探せよ。
例えば専門家の定義と、
それぞれの専門家がどんな試合の見方をしてて、どんな方向性の考え方の持ち主かまで探ってみるといんじゃね。

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:45:25.15 ID:xUP1rfIT0.net
確かにリーチが入って流れが変わったわ。

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:47:41.34 ID:7S6lx8DCp.net
自分の思い通りにならないからって負けを願い始めたら終わりだわ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:49:42.17 ID:2STvQs0N0.net
>>741
ずっと気になってたんだけど、
そこで言うプレッシングて具体的に何?
少なくともプレスって数種類あるよな?

「守備の出来ない守備的なチーム」
これリバポ戦に評された言葉じゃね?
リバポ戦は守備力ゼロのSBにサイドの守備をあえてさせない事でかなりおかしくなってたが、
それ以外の試合はあまり守備的なゲームをしてない様に見える

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:53:39.32 ID:YD1/OYKZa.net
ジャカ信とかエジラーとか言うけど、エメリ信者のことはスペインに因んでエメリスタと呼ぶのはどうか

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:56:13.25 ID:nnSTVb6Yd.net
また強烈なエメ信が爆誕したな

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 18:56:22.56 ID:1cjhp2460.net
コラシナツはラグビーできそう

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:06:10.51 ID:9U15Xrc40.net
>>740
ポルティ…

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:07:13.36 ID:K7qnOFiu0.net
トレイラーもいるしな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:10:04.72 ID:FQIZZ5bod.net
フェルメーレンまだいけるな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:17:53.99 ID:RoUjtQkD0.net
リズミカルかつスピーディーに“タテ”へと展開していくことを徹底する勇敢な高速ポゼッションは「サッリ・ボール」と呼ばれ、早々にイングランドでも一目置かれている。

マウリツィオ・サッリ戦術 SSCナポリ "Sarri-Ball"
https://m.youtube.com/watch?v=-O0kX_o6vPM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=2&t=0s
【縦に速いティキ・タカ】”サッリ”SSCナポリ 華麗なるボールポゼッション!
https://m.youtube.com/watch?v=N83K0m3vJSs&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=2
サッリ・SSCナポリ1年目 パスワーク集「サッリ・ボール」
https://m.youtube.com/watch?v=9oIMbTtSVIk&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=3
マウリツィオ・サッリ監督によるSSCナポリの魅力的な攻撃
https://m.youtube.com/watch?v=Xn5mO7IVUEc&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=4

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:18:40.06 ID:RoUjtQkD0.net
サッリ就任時からアザールの存在に危うさを感じてた
チェルスレのアホどもは気にもしてなかったがやっぱりエゴが出過ぎてる

フロントの後押しがあってサッリ・ボールの落とし込みが進めばいいが 
プレミア1我慢ができなく監督をスケープゴートにするクラブだからな 

残念ながらチェルシーではPL版サッリズモは完成しないだろう

インシーニェ - ミリク - カジェホン - メルテンス "Fantastic Four" - SSC Napoli | 2018
https://m.youtube.com/watch?v=yJXJHmJbdZU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=5
【ドリース・メルテンス & ロレンツォ・インシーニェ & ホセ・マリア・カジェホン】スーパーゴール集 2017/18
https://m.youtube.com/watch?v=njuS88BbL8E&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=6
ロレンツォ・インシーニェ × ドリース・メルテンス Lorenzo Insigne × Dries Mertens
https://m.youtube.com/watch?v=R1Xse34L0A8&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=7
メルテンス - ミリク - カジェホン "MMC" - SSCナポリ 2016-17
https://m.youtube.com/watch?v=8TsypXF7e8Q&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=8

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:21:33.51 ID:RoUjtQkD0.net
悲しい限りだ 
皆がサッリボールをプレイしていない 
あの芸術はどこへいったのだ。

サッリに誤りがあるとすればただひとつ 

選択するクラブを間違えたのだ。

【ドリース・メルテンス】セリエA、No.1プレーヤー 2016/2017 スーパープレイ
https://m.youtube.com/watch?v=Ks7kIzNKBfM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=9
【ファルソヌエベ】ドリース メルテンス 偽のCF|SSC Napoli - Goals & Skills 2016/17
https://m.youtube.com/watch?v=Azu7ltN-6jU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=10
【ドリース・メルテンス】SSCナポリ スーパースキル集 2017
https://m.youtube.com/watch?v=a7oyvPHzYYM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=11
ドリース・メルテンス 2016-17 超絶ドリブル&ゴールアシスト集
https://m.youtube.com/watch?v=mjQlS42LoHU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=12

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:22:01.79 ID:RoUjtQkD0.net
高度で緻密 

繊細で大胆 

フットボール界の至宝。

【アルカディウシュ・ミリク】世界最高峰のテクニック&ゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=_nTj0DgIoQU&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=13
【アルカディウシュ・ミリク】SSCナポリ スーパースキル集 2018
https://m.youtube.com/watch?v=s-uLnHJi3to&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=14
【アレク・ミリク】レヴァンドフスキ2世!スーパーゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=o5lsZ4bXEsc&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=15

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:24:28.34 ID:RoUjtQkD0.net
チェルシーは選手も怠慢ならサポーターも怠慢だな‥
学ぼうという気が微塵も感じられない

【ロレンツォ・インシーニェ】スキル集 Lorenzo Insigne Skills 2017
https://m.youtube.com/watch?v=EBceyMAeBUM&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=16
【ロレンツォ・インシーニェ】SSCナポリ スーパースキル集 2017
https://m.youtube.com/watch?v=FcBXnemzKQY&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=17
【ファンタジスタ】ロレンツォ・インシーニェ 2017-2018 アルティメットスキル HD
https://m.youtube.com/watch?v=9a6oSv8C38w&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=18
【ロレンツォ・インシーニェ】アズーリのファンタジスタ!2016/2017 スーパープレイ
https://m.youtube.com/watch?v=LmnYQOUMmxk&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=19

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:24:59.31 ID:LWZ20cmQp.net
チェルシーでのサッリ・ボールはまだまだ完成していない 

そのベールを脱ぐ瞬間を他クラブは戦々恐々としているはずだ

【ホセ・マリア・カジェホン】世界最高峰のテクニック&ゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=cZV3tWFUD7E&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=20
【ホセ・マリア・カジェホン】世界最高峰のウイング!スーパーゴール集
https://m.youtube.com/watch?v=HiNp6qeF7fQ&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=21

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:30:59.34 ID:xaBTwX4xd.net
なぜにナポリの選手?

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:31:30.24 ID:e6HJ1j/n0.net
冗談抜きにジャカよりサンペールの方が上手い
ワンタッチで良いパスめっちゃ通す

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:51:09.44 ID:A36kXJbL0.net
ベジェリンはu23スタメンでティアニーはベンチにもいないので月曜日スタメン起用あるな

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 19:59:17.23 ID:M6EfZ7010.net
確かにシャカよりサンポールのが美味いが体がニラすぎてプレミヤでは無理だよ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:04:43.75 ID:bO9QcTMFp.net
ホールディングとティアニー出れたらジャカいても勝てるやろ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:07:15.97 ID:xaBTwX4xd.net
ティアニーはかなり可能性感じたわ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:26:02.98 ID:IAzTNhwJ0.net
ジャカのキャプテンよりセバージョスのコーナーキックの序列を下げて欲しいわ、ぺぺのほうが上。ついでにショートコーナーも減らして

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:28:17.03 ID:pSGcYvuYa.net
エメリスタでも何でも勝手に呼んでくれればいいよ
ただエメリは前監督ベンゲルよりはるかに良い仕事してる
これだけは譲れない

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:29:42.42 ID:05xWfFTY0.net
名実共にチームジャカの完成だな
お前らジャカアンはニダポの荒らしだから相手するなよ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:41:30.09 ID:hCjUNUDgp.net
バロガンって今何歳なんだ?

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 20:55:40.75 ID:jD3pPdot0.net
ググれカス

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:01:52.12 ID:85hdDMD20.net
>>767
そうだったのか
ジャカアン自分が何もされていないのにあの罵りようは実生活のできない異常者と思ってたわ
釣りか

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:05:06.87 ID:hCjUNUDgp.net
ググったら18歳だったわ
期待しちゃうのう

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:18:05.26 ID:IAzTNhwJ0.net
シェフィールド粘ったな
これがあと45分続くとは思えんけど

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:19:48.34 ID:YcI9h5xs0.net
末期ベンゲルと比較される時点で相当もんだぞ
あの時はマジで絶望しかなかった

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:32:34.50 ID:TCf0rpVJ0.net
>>766
末期ベンゲルと比べられるレベルかよw

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:41:45.63 ID:2STvQs0N0.net
ほんとそうだよな。
ベンゲル末期はサンチェス以外全員の価値が暴落し、ナブリやアデレードやドビュシやペレスが干され、各国代表選手が激減し、ベンゲルの昭和ポゼッションで酷使され世界王者になり損ねたコシがアキレス腱だけじゃなくブチ切れ寸前。

骨の髄までしゃぶられた状態からでも可能な範囲で補強し、残った若手が概ね開花し始め、世代交代を進めながら怪我人も減ってまた各国代表候補が増えだした。
今季もギリギリのところで踏み止まり昨季の貯金ゲンドゥージの活躍で何とかギリ怪我人の復帰まで大崩れせずに間に合ったもんな。
上っ面の一部を切り取った数字をいくつか挙げて比較されると悪化してるかもしれんけどポジティブな面も多々あって不思議

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 21:46:52.67 ID:OAUkiU5H0.net
ジャカとかいう三流選手にどれだけ踊らされてるんだ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:00:40.02 ID:lg4ZNq3p0.net
前々節を見る限りではベンゲル末期よりもはるかに酷かったが...

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:04:16.09 ID:DYvhTmnV0.net
ベンゲル時代のナブリアデレードに触れる奴は頭ヤバいか観てない奴だからな
それに加えてドビュッシーとペレスはギャグです

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:06:11.47 ID:mjsobdMM0.net
まあそいつは隠れジャカ信だからな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:10:49.09 ID:W82rLTXT0.net
ドビュッシーとペレスが干されてたは草

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:12:50.59 ID:n/7iZ+pF0.net
ペレス、使いたい時にほぼおらんかったな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:15:51.36 ID:SkbLOGBw0.net
>>775
正体現したわね
ペレスはハムでもさっぱりで一年でスペイン送りだったな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:17:15.17 ID:IAzTNhwJ0.net
だったらエメリはマヴロパノスを干してるな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:20:48.33 ID:M6EfZ7010.net
ペレスはヴァーディ取れなかった来たんだよな。ジルーとはタイプ違う選手欲し行って事で。
まあ皆んな居なくなって良かったわ、代わりに来たオーバメヤンはワールドクラスだしラカも準ずるレベル

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:22:04.80 ID:6xYsQRgW0.net
ラムジーでもみるか

786 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/28(土) 22:26:03.82 .net
>>784
ペレスはスカウトがアーセナルの基準に達してないと言ってたのに押しきってバイアウト払ったんじゃなかったかな
ベンゲルガジディスのどちらの主導だったかは忘れた

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:28:39.55 ID:A36kXJbL0.net
バログンさんベジェリンからのクロスに合わせて得点ノリノリですね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:30:04.52 ID:M8loUMJwd.net
ヒントマンはアンチベンゲルが故にエメ信にならざるを得ない可愛そうな子

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:31:14.36 ID:gbuf7e0NH.net
>>777
2節 vs ストーク・シティ(A) ●0-1
3節 vs リヴァプール(A) ●0-4
5節 vs チェルシー(A) △0-0
8節 vs ワトフォード(A) ●1-2
11節 vs マンチェスター・シティ(A) ●1-3
15節 vs マンチェスター・U(H) ●1-3
16節 vs サウサンプトン(A) △1-1
17節 vs ウェストハム(A) △0-0
19節 vs リヴァプール(H) △3-3
21節 vs ウェスト・ブロムウィッチ(A) △1-1
22節 vs チェルシー(H) △2-2
23節 vs ボーンマス(A) ●1-2
25節 vs スウォンジー(A) ●1-3
27節 vs トッテナム(A) ) ●0-1
28節 vs マンチェスター・シティ(H) ●0-3
29節 vs ブライトン(A) ●1-2
34節 vs ニューカッスル(A) ●1-2
36節 vs マンチェスター・U(A) ●1-2
31節 vs レスター・シティ(A) ●1-3
17-18のどの敗戦やドローよりも酷かった?

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:31:47.41 ID:IAzTNhwJ0.net
俺はペレスは出場機会を与えればそこそこ活躍したと思ってたけどな当時、ただその機会が与えられるチャンスに負傷でいなかった。
活躍できたの見立ては残念ながら見る目がなかったと言われても仕方ないかな?

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:32:36.52 ID:iPrqEUdQ0.net
チャレンジしたミスはいいけどびびって安全策とってボールとられるからなジャカは。見てて苦痛極まりない

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:32:56.52 ID:bdt9Ivj90.net
ラムジーうまくやってる?

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:33:15.35 ID:sbAzFf3r0.net
ベンゲル末期よりひどくないよ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:34:46.06 ID:gbuf7e0NH.net
>>778
まさかとは思うけど
ナブリはトップチームでも得点してたの知らんとか?
ドビュシがベンゲルと揉めて干されてたのも知らんとか?

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:37:09.37 ID:u0TTCuHPx.net
いやいやベンゲル末期と同じレベルでしょ。まだ6節なのに首位と勝点7差だぜ、今節で10差になる可能性もあるし

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:41:12.58 ID:2STvQs0N0.net
こういう切り取った数字上の理屈で詭弁使う詐欺師とそれ真に受ける馬鹿が増えたんよな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:46:03.10 ID:2STvQs0N0.net
>>782
典型的なこのスレの最底辺BBAだよなお前
干されてたアラサーがその後まともに稼働するわけないだろ
お前みたいなBBAがどこ行ってもモテないのと一緒だよw

>>783
それは実際あると思うぞ
好みじゃないんじゃね
あとチェンバーストレイラエジルムスタフィも好かれてはいない

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:48:42.56 ID:QulaJhAV0.net
エメリはベンゲル末期と同等やろ
結局はEL
ただ去年より守備崩壊してるので今季はベンゲル末期より酷いという意見も否定はできないところ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:49:50.36 ID:YcI9h5xs0.net
絶望の2トップさえやらなきゃたぶんなんとかなる
からもう1人WG補強してほしい個人的には

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:51:11.45 ID:QulaJhAV0.net
どんな形であれCL復帰がエメリに与えられた目標やから頑張ってほしいものや

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:51:55.79 ID:sbAzFf3r0.net
>>798
メンバー考えてみろよ。正sbもいないしコシェルニーモンレアルいなくなったんだぞ。

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:53:03.37 ID:hxX+8b6+d.net
名無しに人種はない@実況OK (JP 0H93-6oTm [39.110.255.190])

名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8d3f-6oTm [122.131.231.152])

あっ…
-6oTm

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:56:27.25 ID:QulaJhAV0.net
>>801
今季は珍しく補強資金があったからその言い訳は通用しない
市場閉まってから怪我した訳でも無いし

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 22:59:52.42 ID:9fu9aEfl0.net
>>803
お前本当にベンゲル末期見てたのか?あの時は今より全然絶望感あったぞ。ただスタッツが同じくらいだからってベンゲル末期より酷いとは全然思えないわ。

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:04:44.87 ID:vyRdAcGi0.net
改めましてヴェンゲル晩年の43試合とエメリアーセナル43試合のスタッツ比較
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00265997-1569679364.jpg

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:04:56.61 ID:IAzTNhwJ0.net
エメリの首がスースーし始めたのはべつにベンゲル末期と比較されてどうこうというからじゃないでしょ、意味あるのその議論?

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:07:19.21 ID:2STvQs0N0.net
>>803
いや補強資金無いだろ
分割ばっかで使った分はイウォビ売って補填
ベンゲルだったらほぼ補強ゼロ

市場に関してもドヤってるけど市場閉まるの早かった分ベンゲル末期とはちょっと違うよね

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:07:44.50 ID:QulaJhAV0.net
>>804
絶望感とかいう主観は君次第だから分からんな
CL戻れてない、分割払いで補強したのになぜか去年より危うい試合運びしてるという現実しか分からんわ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:08:18.45 ID:9fu9aEfl0.net
>>806
だから何?で済む話だな笑

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:09:07.41 ID:HrLGJa6k0.net
ベンゲル末期より酷いかどうかなんてどうでもいい
比較にされること自体がやばい

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:09:19.76 ID:9fu9aEfl0.net
今プレミアで1番平均年齢若いチームだっけ?

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:09:59.42 ID:9fu9aEfl0.net
監督変わるだけでチームが強くなると思ってる人が多すぎなゲーム脳ってやつかな?www

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:12:10.11 ID:QulaJhAV0.net
>>807
ベンゲルなら先見据え過ぎて分割払いなんてしなかったかもね
何にしろ将来に借金作ってまで補強資金作ったのはガナのやる気を感じた

市場閉まるのが早いのは周知の事実や
どこにドヤ顔要素を感じたのかが分からんわ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:12:55.61 ID:To/+vJ2Fd.net
どうせ今季CL権取れなかったらエメリいなくなるだろうしベンゲル時代より我慢しなくていいでしょ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:13:57.90 ID:M6EfZ7010.net
まとめると、ベンゲル初期>ベンゲル中期>ベンゲル後期>ベンゲル末期=エメリか

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:14:24.55 ID:GlRFB3J80.net
>>810
誰がどうやっても比較されるぞ
わざわざ恣意的に勝点抜くかは別として
脳味噌どうなってんだ?笑

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:15:34.71 ID:9fu9aEfl0.net
現場とフロントがバラバラなんだからそりゃ強くならないよ。エメリが来年も指揮取れる可能性あるならここから内容がとてもよくならないとダメだな。ベジェリン とティアニー復帰でどうなるかだろ。

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:18:18.05 ID:GlRFB3J80.net
>>805
ベンゲル末期は何故かほぼ毎年
終盤戦がボーナスステージだった

つまり終盤戦2年分が含まれる43試合という条件は、
わざとベンゲルの有利なデータにしている。
因みにエメリの序盤戦2年分には就任直後の初っ端シティリバポや3節リバポやNLDが含まれる。

馬鹿が作ったデータってのがよく分かる

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:19:28.75 ID:4oZmyMg10.net
今、順位がアーセナル以下のチームは全部クソって事でいいな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:22:23.25 ID:9fu9aEfl0.net
エメリは試合中試すことをしすぎだなと思う。ワトフォード 戦なんて前半2点取ったんだからペース落とせばいいのに何も変えようとしてなかったからな。あれは監督の失策やろ。

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:22:58.70 ID:bdt9Ivj90.net
ラムジーまだ合ってないね

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:28:47.39 ID:9U15Xrc40.net
見ててストレス感じる試合ばかり
勝ち点こそ差はあれど昔のガナの楽しさは見る影もない

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:32:05.25 ID:lGaXhn+q0.net
退場は草

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:32:28.76 ID:Dx2TphIM0.net
オーリエ退場w

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:32:55.50 ID:9U15Xrc40.net
さまぁ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:33:39.77 ID:9U15Xrc40.net
間違った
ざまぁ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:35:19.93 ID:HzpCkeqga.net
オーリエワロタ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:39:55.02 ID:YcI9h5xs0.net
1枚目みたいなテンションで2枚目もらっててワロタ
ナイルズかな?

829 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/28(土) 23:40:03.09 .net
ざまあ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:40:08.11 ID:HrLGJa6k0.net
ロリスまたかよww

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:40:29.11 ID:+Za7QY5C0.net
ロリスのファンになるわ(´・ω・`)

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:40:41.74 ID:Dx2TphIM0.net
ロリス大好き

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:40:48.23 ID:9U15Xrc40.net
ロリスw

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:41:00.19 ID:EiEPVTkX0.net
こんなん笑うやん

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:41:47.64 ID:OGTLpcIAp.net
ロリスはグーナーwww

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:42:56.04 ID:lnEZ7reo0.net
これはうんこロリス

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:44:48.68 ID:jv5r9Q3Ea.net
ロリスってビッグ6で一番ショボいよな

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:45:02.57 ID:gIiDYcaj0.net
ケインうぜー

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/28(土) 23:45:47.64 ID:jv5r9Q3Ea.net
ケイン削って潰していいぞ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:03:07.83 ID:mT2oel1y0.net
おえー今週試合火曜早朝かよ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:19:57.75 ID:JbRDDQji0.net
吉田にふっとばされるエンドンベレ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:22:22.41 ID:RgQ+Ujzsa.net
吉田おしかったな

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:23:24.07 ID:eMNdszMga.net
エンドンベレって今期一番のハズレだよな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:24:24.11 ID:odALvKYT0.net
吉田決めろよー

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:25:30.94 ID:JbRDDQji0.net
ローズ退場しろ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:27:37.72 ID:P/rYje6C0.net
ファビアンスキ、大事に至らないことを祈るが…

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:28:28.96 ID:dtWMWJfT0.net
>>799
WGはぺぺ、サカ、マルティネッリ、ネルソンが居るから十分では?ぺぺが無得点(PK除く)で叩かれてるけど対抗馬だったザハも今季プレミアで無得点だし、ぺぺはドリブル数と成功率で十分貢献してくれてる

個人的にはエンディディみたいなアンカーとセバジョス以上のMF(本人でも可)が補強ポイントかと

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:34:54.55 ID:d/wmh3tK0.net
>>847
サカ、マルティネッリ、ネルソンがCL出場国のWGには程遠いと思うが。将来はまだわからんけどね
ネルソンはワトフォード戦で心底ガッカリさせられたし

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:44:31.27 ID:PoQso/Wr0.net
>>846
心配して見たけどただの自爆じゃないか
走っただけでハムつたチェフ思い出したわ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:44:37.86 ID:ChcfoRGe0.net
ワトフォードは本格的にやばそうだ。
冬に安くペレイラ取れんかな。左ウイングとセンターハーフもできると思うしトレイラも喜ぶかも。
ドゥクレはさすがに高くて無理かな。

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:56:00.94 ID:ouRFdEga0.net
スパーズのほうが一人少なくても落ち着いてましたね、、うちはどうしてバタバタするんだろうね

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 00:58:02.08 ID:Lk/9yCfp0.net
オバメ、ラカ、ぺぺの3TOPで十分CLレベルでは?
この3TOP以外のWGは基本サブだから、期待の若手枠で良いかと
もちろん上記3TOPを超えるようなザハ以上のWGが取れるなら欲しいけどそのクラスは非売品レベルだし、非売品レベルを買う予算があるならアンカー(エンディディ)につぎ込んで欲しいかな
もしくはCB(ウパメカノ)

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:01:34.26 ID:pRo0ONqw0.net
どう考えてもWGよりアンカーをどうにかした方がいい。

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:01:47.73 ID:6VXv3p3p0.net
カスバの守備というかセインツの拙攻が目立ったな
中盤はブファルとレドモンドだけが動き回ってマイナスのクロスには誰も動かない
3バックもすぐに変えて両サイドのサポートを増やした方が良かったのにもったいなかったな

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:05:04.77 ID:FhxtECJ/0.net
早くジャカの代わりをはよ

#xhakaoutをやれよ現地

ドMの集まりかよ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:14:15.59 ID:JvP/a4Mk0.net
サカ、マルティネッリ、スミスロウいるし
左WG取ってこの辺りの若手の出場機会が減るのはちょっと勿体ないよね物足りないさは確かにあるけど
1番は守備的MFかなエンディディ、パーティ、
デニスザカリア、イブラヒムサンガレなり
1月は多分お金使わないようだけどすぐにでも欲しいくらいだわ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:14:33.04 ID:ouRFdEga0.net
ウェストハムのライスを全力で取りにいってほしいね
グエンドウジを守備強化した感じだよな
なんであんな20歳なのに落ち着いたプレーできるんだよw

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:19:53.83 ID:JvP/a4Mk0.net
ライス良いよなただ相当高いだろうね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:21:22.07 ID:clOQcjVk0.net
エンディディかライスかネベスを取ってくれ
なんで中位があんないい選手ばっか持ってんだよ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:22:45.47 ID:akKvCIe90.net
>>859
有望株のステップアップにちょうどいいからだな

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:24:49.82 ID:91y8xcLK0.net
>>805
因みに44試合で見ると
勝点、平均ゴールなどいくつかの点でエメリが上回る。
やっぱ詐欺師の常套手段、切り取り糞データだったね。
小学生の自由研究じゃないんだから
1シーズン毎とか可能な限りフェアに比較した方が良いよね。

まぁ乞食は拾い物で勝負だろうけど

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:26:37.06 ID:ojQ76jhS0.net
サンチェスはインテルで躍動してるな

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:26:56.34 ID:btBQseFY0.net
アーセナルもちょうどいいと思うんだけどそういう選手いないな

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:26:58.11 ID:clOQcjVk0.net
ゲイェってPSGで普通にスタメンで出てるんだな
やっぱりもうプレミアの中位レベルの選手って各国のトップクラブの選手と同等なんだな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:29:18.33 ID:mT2oel1y0.net
イウォビベンチでウォル先発きたああ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:31:06.30 ID:mT2oel1y0.net
>>864
ゲイェは中堅にいたけど、パフォーマンスはプレミアでもトップと言ってもよいレベルだったのでは

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:33:12.14 ID:clOQcjVk0.net
>>866
今季のエンディディ、ライスぐらいだな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:34:50.41 ID:ouRFdEga0.net
20歳のライスのプレーをみるとジャカが酷すぎて話しにならないレベルw

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:35:51.47 ID:mT2oel1y0.net
ああウォルがクロスのボール側頭部に受けてそっこー退場してもうたイウォビ頑張れ〜

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:41:13.02 ID:KaMZuYFt0.net
>>859
プレミアで実績ある若手アンカーとか最高だよね
ぺぺもしくはマグワイアくらいの金額をぶち込んだら誰かは取れると思うのでフロントには来季も頑張って頂きたい

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 01:49:28.94 ID:9gr71jbg0.net
ウォルコットが前半早々に交代してイゥオビ出てくるとかこれもうアーセナルだろ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 02:00:52.15 ID:mpZSBRQk0.net
エバートンでも復調気配かな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 02:07:39.75 ID:mpZSBRQk0.net
サンチェス退場w

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 02:09:26.64 ID:ccgOBiM70.net
サンチェス絶好調

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 02:27:37.29 ID:04C84ukE0.net
ルカクとかサンチェス、ムヒが簡単に通用しちゃうんだからやっぱセリエってレベル低いんだな

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 02:29:36.95 ID:91y8xcLK0.net
>>875
エジルは通用しないだろうけどな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 05:52:42.71 ID:CfJzLmSjp.net
>>876
お前は社会に必要ないけどな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 06:14:37.27 ID:YX026sJR0.net
簡単にエンディディとかネベスとか言うなよ。絶対獲得できないぞ。

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 07:48:19.60 ID:Ps5LKz2H0.net
>>877
お前のそのボケは2chで通用してないけどな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 08:25:57.37 ID:AOv36Aj+d.net
2chじゃなく5chやで

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 08:40:24.98 ID:6VXv3p3p0.net
ベジェリンはu23でプレイしたからまんう戦は出ないっぽいな
ホールディングはスタートから使えるなら使って欲しいなぁ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 09:43:03.65 ID:OrOt0R+Sa.net
ナイルズ、退場のとき怪我したっぽいけど状態はどーなの?

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 09:46:23.31 ID:YX026sJR0.net
>>882
演技やぞあれ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 09:49:32.55 ID:E0sfMJpZr.net
レフェリーが寄ってくるのに気づいて(あっ…やべっ…)って痛いンゴオオオオオするのほんと面白い

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 09:55:51.01 ID:FPoZs2xx0.net
そしてソクラテスの股くぐり
いつもセットになってて面白い

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:00:01.55 ID:nSU8nLc0d.net
サンテティエンヌが絶不調だな
俺らのサリバが復帰するから震えて待て

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:12:26.24 ID:mpZSBRQk0.net
>>885
あれもうやめろというキャプテンが欲しい、冷める

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:24:58.60 ID:91y8xcLK0.net
ベジェリンがやってナイルズU23でやらんのは
ベジェリンがベンチ外なのか
それともナイルズがスタメンという恐ろしい可能性も

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:29:08.06 ID:bL/e5F0w0.net
ナイルズは怪我に関わらずでれないんじゃないの? 赤貰ってたやん

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:37:24.55 ID:ASXQgSkk0.net
右はチェンバースでいいでしょ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:38:28.40 ID:yZZxX+A40.net
>>889
カラバオで消化されたぞ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:41:32.62 ID:bL/e5F0w0.net
ああ、そうなるのか
まあチェンバース使ってくれるやろ・・・

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 10:57:40.96 ID:AOv36Aj+d.net
>>892
エメリって序列そんなに変えなくないか?
ナイルズの評価を変えたいとか言って出しそうw

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:06:03.01 ID:FJzphwt/0.net
ソクラテスはすぐカッとなるのもう治らんからな
スタメンでは見たくないわ、ルイスチェンバースホールディングで回してくれ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:12:51.77 ID:4Nxd8fjH0.net
ムスタフィはファールアピールが印象最悪だけど正直実力的にはソクラティスもどっこいだよな
チェンバース使ってほしいわ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:22:11.86 ID:91y8xcLK0.net
ナイルズの着地点はアタッカー含めた色々の控えとして暫くベンチに置き続けて結果出さなければカップ戦要員化しかないだろう
OTならナイルズを使わなくても説明は簡単だが
強引に使うなら更に悪化しそう

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:23:28.38 ID:DA9jRelud.net
>>889
イエロー×2の退場だからサスペンション1試合。
この前のカラバオで出場停止だからOK。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:25:27.80 ID:Zuqz4mxp0.net
ジャカへの誕生日メッセージワラタ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:26:44.65 ID:GVKKSbqld.net
試合明後日なのな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 11:29:50.94 ID:ynXZ8JZB0.net
レンタル ナイルズ ネルソン
今期放出 ジャカ ムスタフィ エジル
来期放出 コラシナツ パパ

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:03:03.43 ID:WTFcK/xL0.net
ナイルズは今後アーセナルでやってくならSBかWBしかないだろう
プレミア中位下位チームでもナイルズを中盤で使うチームはなさそう

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:07:09.53 ID:NlHx+4pNp.net
>>899 ELのせいでリーグ戦がずれるの勘弁して欲しい、CL復帰して土日に試合がいいな。
昨季終盤失速したのもこれのせいもあると思う、ライバルの結果知ってからの試合で余計な重圧が

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:10:13.59 ID:Ly7gJ9X+M.net
>>902
ほんこれ
月曜朝じゃ試合みられへん

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:14:42.08 ID:ZWp+E2Dy0.net
>>903
なんで見れないの?

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:18:27.55 ID:08c7MczK0.net
ELあるなら尚更土曜に試合すべきじゃないのか

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:20:12.19 ID:CQ92Fcptp.net
キャプテンが居なくなる法則ってメルティで途切れたんだっけ?

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 12:45:19.57 ID:Mn+nqTFkd.net
前にナイルズを中盤で使った試合見る限り
シンプルにボール繋ぐだけで守備や攻撃での良さは感じられなかったわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:09:40.50 ID:V4EtTkGEM.net
>>902
>>903
火曜日の朝だけどな。
早寝して早起きしたら見れるだろ。
逆に健康的。

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:20:40.40 ID:eWpx19j7M.net
仕事してる人は大変ですね
いつでもジャカの勇姿が見れて幸せな私

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:29:33.24 ID:TFP7DdPh0.net
>>886
サンテティエンヌってズマの出身だっけ?
ズマも将来を嘱望されててあの体たらくだからおじさん少し心配

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:32:51.05 ID:HUUZ1m3ra.net
ナイルズはギブスの後継者

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:41:17.16 ID:kCqfVKYw0.net
サンティエンヌは監督も代わったでしょ
元レスター監督のピュエルに

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:48:18.50 ID:mpZSBRQk0.net
ユナイテッド戦のスタメンを見てまたエメリの頑固さに呆れてしまうのか

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:50:36.73 ID:OpNQvFyha.net
>>911
ギブスはナチョがCB経験するまで1stチョイスだったくらいにスピードと守備力あったし1シーズンに一回重要な場面でボレー決めるからなー

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:53:39.83 ID:6VXv3p3p0.net
ギブスは70分からクローザーギッボとしての信頼感と安心感があったからな
ナイルズにそれはない

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 13:55:10.20 ID:DZXLJS7u0.net
頑固さっていうか他のアイデアの引き出しもないし準備もしてなかった、いきなり他のことも出来ないだけじゃね

って書くとベンゲルと大差ないな

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 14:01:52.96 ID:4e/ekvv1M.net
スタメン争いが激しそうなリバポやシティと違ってなんかヌルっとスタメン固定なのが気持ち悪い
緊張感無さそう

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 14:09:59.79 ID:fD/GoxEq0.net
緊張感は無いだろうなー
クソみたいなミスしても出来が悪くても一部の選手はスタメン決まってるからな

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:00:45.27 ID:4Nxd8fjH0.net
>>916
ベンゲルは割とプラン2用意してくるぞ
4141とかサイドバック2枚とか

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:09:41.55 ID:2gYLDQ02M.net
今シーズンは3バックやる気無しなのがあかん
たまには試せよ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:09:55.83 ID:iy/x5rvza.net
ギブスなんで放出されたんやっけ?

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:16:34.77 ID:OpNQvFyha.net
>>621
当時3-4-2-1でCBでもWBでもないし怪我多いしWB出来るコラシナツ来るしで

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:17:12.09 ID:+RT+6NGM0.net
>>921
モンレアルにポジション奪われて移籍を認めた感じじゃなかったっけ?

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:22:34.02 ID:hdfzkeogr.net
スピードあるウイング相手ならチェンバースよりナイルズの方がマシ。

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:34:36.83 ID:hXfAnCY3a.net
チェンバースがカップ戦で無双するのは前も見ただろ
リーグ戦では上げられ放題なので期待したらあかんやつや

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 15:51:35.04 ID:Ni8Dq2BYd.net
ライスはきつい
ワトフォード降格してもらってドゥクレ辺り安く買い叩きたいところ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 16:12:18.13 ID:kYsGZxDS0.net
>>924
それはないわ
ナイルズはアリバイじゃない守備が殆どないし
切る方向常に間違えてるというか単にやりたい放題やられてやらせてるだけ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 16:18:47.21 ID:f47q2vMxH.net
デウロフェウに15本シュート打たれても
ナイルズがスピードのあるウィングに対応出来てたのか

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 16:23:35.58 ID:GBjCUZPN0.net
昨季はミスりんが交代策を指示してたって、今の状態見てるとマジっぽいね

昨季は早めの交代策で前半の修正したりしてた

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 16:41:18.35 ID:rIzTIbSnM.net
すまん、なんでこの試合だけ月曜の夜中なの?
困るんだけど

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 16:51:37.54 ID:2pVb46360.net
月曜の夜中ちゃう
火曜の朝や

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 17:02:54.11 ID:VgGcM+cQ0.net
10月も試合開始時間遅いし代表ウィークあるし、
マンウ戦含めてしばらくアーセナル見れないわ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 17:16:19.71 ID:mpZSBRQk0.net
週2じゃなくても土曜から外されること多くね?

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 17:34:35.59 ID:ox4ihLFn0.net
>>933
EL戦ってるからや

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 17:57:50.46 ID:GBjCUZPN0.net
見れないって言う人、結構多いな
夜勤とかの人?

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 17:59:38.22 ID:JvP/a4Mk0.net
レアル戦のトーマスパーティやべぇわ
ジャカとは大違いで攻守で凄い活躍だな
交換してくれないかな笑

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 18:04:46.76 ID:EHzfq3QTd.net
>>929
普通に考えるとスカウトがそんな権限ある訳ないの分かると思うけどね

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 18:11:46.64 ID:rIzTIbSnM.net
>>935
どうしても見れないわけじゃないけど出勤遅いから8時起きが染み付いてる
今週はCLあるから3日連続頑張るか

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 18:43:12.26 ID:c5Lb/7WY0.net
今シーズンのプレミア観てるとイングランド人にいい選手めっちゃいるよな
こいつ凄いなって思ったやつだいたいイングランド人だわ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 18:45:10.22 ID:jKp9eeNFp.net
マンU戦が前半戦の天王山かな

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 18:51:19.27 ID:vSl5zIVV0.net
ポグバもラシュフォードもいないから勝てるだろ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:10:08.30 ID:4qobMcFB0.net
>>937
エメリアンチミスリン信者の妄言だよ。ソースがないもん笑笑

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:18:13.85 ID:kYsGZxDS0.net
エメリアンチってすげーよな
勝点や順位には目もくれず
無意味な数字やゴシップ切り取ってきて
ネガキャン繰り返して
完全に反アーセナル組織
反ガナ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:26:14.11 ID:fD/GoxEq0.net
ラムジーが居ないとなんもできないって昨シーズン終盤でモロバレしたから、求心力落ちるわそりゃ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:29:42.88 ID:kYsGZxDS0.net
また今季の順位無視して反ガナ活動してて草

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:35:17.29 ID:vSl5zIVV0.net
エメリはどうせ今シーズンで終わりだから応援しよう

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:37:47.97 ID:EHzfq3QTd.net
昨季終盤と現状を見てエメリ信じれるやつの方が凄いけどな
今季CL権落としてさよならだろうね
ELなら可能性あるだろうけど

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:38:21.62 ID:G0m9PACVM.net
>>945
今の順位は意味無いだろ
昨季無敗続けていいポジションから落ちてるんだから

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:42:08.37 ID:kYsGZxDS0.net
日曜の暫定順位の事かなワロタ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:45:07.27 ID:4qobMcFB0.net
エメリを信じるしかなくね?今叩いてもどうせ今季中にはやめないんだから。

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:47:13.41 ID:kYsGZxDS0.net
反アーセナル組織ですから

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 19:52:58.97 ID:CqqHTIx50.net
デブライネすでにアシスト8って絶対頭おかしいやん
アンリの記録抜かれちゃうなー

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 20:14:43.96 ID:WTFcK/xL0.net
マンuはいくら調子悪くてもホームのアーセナル戦だけは別チームのように
なるから厄介。相性最悪に悪いし負けなければ全然オッケーだわ

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 20:16:35.95 ID:0DqqMIjI0.net
引き分けでいいわ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 20:25:47.24 ID:OrOt0R+Sa.net
>>952
エジルとときもそうだけど案外途中で止まるんだよなこういうの

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 20:29:29.24 ID:Dwtq3x610.net
デブルイネはスペだからな

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 20:31:36.17 ID:4Nxd8fjH0.net
アウェーだと降格圏のチームにすら圧倒されるのにユナイテッドに勝てると思わん

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 20:37:48.89 ID:kYsGZxDS0.net
>>955
それはほぼエリア外からの放り込みだけを繰り返してただけだから

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:07:44.90 ID:oOY6RH7w0.net
>>958
ん?つまり、エジルの方がレベル高いってこと?

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:24:00.50 ID:Ng6U3uvd0.net
クロスの質がえぐいことになってるよな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:25:58.39 ID:GVKKSbqld.net
デブライネはほとんどアンドロイド

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:34:01.77 ID:+RT+6NGM0.net
デ・ブライネの描く絵に合わせろって感じになってるよな
攻撃に関してはベップよりデ・ブライネの指揮力が強いようにも見える

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:43:36.57 ID:vgBF7eVgd.net
てかデブライネの1点目のクロスなんだよあれ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:54:40.56 ID:2DB/0ARh0.net
>>959
そりゃそうだろ
どこにエジルよりデブライネを評価してる奴なんているんだよ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 21:55:54.07 ID:91y8xcLK0.net
>>959
それはない
15-16でのアシストのうち半分はCKFK含む放り込みで、
ここからチャンスクリエイト合計の半分以上が放り込みである事を示唆してんのね。

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:00:12.54 ID:91y8xcLK0.net
放り込みだと当然ジルーやベックの調子や彼らのマークの具合によってかなり敵の制限が入るから、ワンパターンに偏れば偏るほど敵が守りやすくなる。
他のパターンや自らのゴールもあった頃だしそっちをどんどん強化し増やせばデブライネみたいに進化し続け20超えただろうね。読めなくなるし

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:01:08.35 ID:oOY6RH7w0.net
>>965
よく分からんけど、遠くからピンポイントで合わせる方が難しいんじゃないのか?

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:04:06.96 ID:9FmfCVzN0.net
デブは去年ほぼ全休だったから今年はプレから万全、シティのフィジコが優秀だから

969 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/29(日) 22:08:40.18 .net
エメ信保守しとけ

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1417】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569762483/

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:09:23.85 ID:4Nxd8fjH0.net
あのシーズン失速したのはカソルラとコクランいなくなったからだよな
じゃなけりゃエジルが記録更新してたと思う

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:10:29.16 ID:OpNQvFyha.net
デブ診た医者もサンティの足壊死させたラモンクガという…

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:15:54.67 ID:91y8xcLK0.net
>>967
だからアシストが増えなくなる
FWの負担も大きく、
彼らが疲弊しボロボロになると
やはりゴールできなくなって
やはりアシストが増えなくなる
敵も分かりきってるからジルーに
2、3人つけて削り続ければ良いだけ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:18:35.62 ID:91y8xcLK0.net
>>969
糞データ拾いの乞食ブロガーお疲れチ◯ン

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:18:50.61 ID:OpNQvFyha.net
>>972
いうてアグエロスターリングシルバマフレズとジルーウェルベックサンチェスウォルで前線の質段違いですけどね

975 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/29(日) 22:21:54.82 .net
>>973
それ誰か知らんけど保守すらしないの?w
文句言うだけ?

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:26:10.99 ID:cYZg/cXg0.net
エジルのパス動画みたら結構な数のアシスト未遂があったな
たしかに色々問題点はあるけどエジルの動画見ていたらガナに在籍している間、夢を見たくはなるわ

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:30:54.39 ID:91y8xcLK0.net
>>974
FWを活かすも殺すもパスによるだろうけど、実際15-16の19の中にもサンチェスやジルーのスーパーゴールが含まれてる
俺が言ってるのはある選手がアシストを増やし続けるにはどうすれば良いか?って話であって、味方の誰々が〜って責任転嫁や他者依存的ないつもの論調には辟易するね

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:32:38.06 ID:91y8xcLK0.net
>>975
自分から喧嘩売っといて本当に気持ち悪いな
そういうとこだぞ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:45:00.75 ID:TiWZCsNk0.net
このキチガイ沸いてから過疎ってきたな
前から居た奴か?これ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:46:32.06 ID:OpNQvFyha.net
>>977
アシスト未遂は含まれません

>>979
ヒントマンじゃないの?

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:48:07.85 ID:TiWZCsNk0.net
>>980
あぁヒントマンか
ならIPでNGでいいな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:51:28.49 ID:nknWGqsv0.net
カソルラいなくなってビルドアップ出来なくなって降りて来るようになってから蹴り方忘れた様にポンコツ化した
もう忘れたんか

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:51:53.38 ID:91y8xcLK0.net
何言ってるか全然分からねぇw

基地外エジラーの無駄レスが減っただけ定期

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:53:49.83 ID:Ps5LKz2H0.net
攻撃陣に難のあるマンU
vs
守備陣に難のあるアーセナル

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 22:57:25.94 ID:veuAM1Fx0.net
流石に今のマンUはボコってほしいわ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:00:26.25 ID:JvP/a4Mk0.net
ユナイテッドは誰が怪我で出れないんだ?
ラシュフォード、ポグバ、マルシャル辺りが微妙なんだっけ?

あと10月復帰って言ってたけど流石にラカゼットの状態はどんな感じなんだろ

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:01:06.87 ID:JvP/a4Mk0.net
>>986
×流石に

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:04:36.36 ID:ASXQgSkk0.net
>>953
前線ボロボロだから大丈夫じゃね

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:08:05.62 ID:OpNQvFyha.net
ラッシュフォードにやられた時ってどんなんだったっけ?

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:20:39.97 ID:CqqHTIx50.net
レスター優勝のシーズンにエミレーツでそのレスターに劇的な勝ち方した次の節
あれは泣いたで

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:23:01.28 ID:OpNQvFyha.net
>>990
なんかあの時もユナイテッドのチーム状況悪くて楽観的だった気がするんだよね

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:28:10.00 ID:Dwtq3x610.net
>>986
確実に出られない人
バイリー、マーシャル、ジョーンズ、ラッシュフォード、メンサー

出撃微妙な選手
ダロト、ゴメス、ポグバ、ショー

ポグバはそもそも負傷以前に造反の噂とかもあるからね

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:30:12.32 ID:gzyk+XLy0.net
なんだかんだユナイテッドには制圧されそうな怖さがある

994 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/29(日) 23:33:26.66 .net
ジョンクロス

Arsenal were ready to loan him in the summer but Ozil wanted to stay and they may also have an issue again in January as he does not want to leave.
Arsenal have decide to loan out Mesut Ozil in January - even if they have to subsidise his wages. [@MirrorFootball]

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:50:58.10 ID:FDpCGjWO0.net
うーんまぁエジル使い所がね難しいし使うならエジル王様にしてやるんだけどエジルすぐ風邪ひいたりして離脱するから戦力として扱いにくい

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/29(日) 23:57:46.85 ID:ULV2RSaf0.net
そもそも試合に出ても王様扱いするほど活躍なんてしたことないし、これからもしないだろうから
放出するしかない

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/30(月) 00:00:18.65 ID:IT1CtJjA0.net
PSGのローンの噂あった時のあれは
本人が拒否したんか
それともガセだったのか

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/30(月) 00:00:28.82 ID:c33vI7wS0.net
やっぱエジルにはFIFAでテッペン取ってもらうしかねーなー

999 :名無しに人種はない@実況OK:2019/09/30(月) 00:01:39.46 .net
アメリカにローンしかないな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/09/30(月) 00:17:25.84 ID:ma6GZ/Cs0.net
今のエジルを戦力外扱いは分かるけど、過去まで遡って使えない選手だったというのは分からん。
うなるようないいプレーをたくさん見せてもらったけどな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200