2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1418】

1 : :2019/10/01(火) 06:04:24.25 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる
なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1417】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1569762483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:05:05.46 .net
オーバメヤン

3 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:05:10.11 .net
マルティネッリ

4 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:05:16.21 .net
ネルソン

5 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:05:22.12 .net
ペペ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:05:43.31 ID:wO7iTv/M0.net
ウィロック

7 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:07:57.30 .net
ゲンドゥージ

8 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:08:04.48 .net
トレイラ

9 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:08:09.24 .net
サカ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:08:14.83 .net
エジル

11 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:09:34.60 .net
ティアニー

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:09:37.82 ID:y8HR8pwF0.net
マンUの前線に助けられたなあ

13 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:09:44.43 .net
ベジェリン

14 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:09:49.36 .net
ルイス

15 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:09:54.06 .net
レノ

16 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:12:33.80 .net
セバージョス

17 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:12:48.25 .net
ナイルズ

18 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:12:59.86 .net
ソクラテス

19 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:13:07.68 .net
ホールディング

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:15:19.02 ID:dVt0MW3Q0.net
エメリアウト

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:15:21.33 ID:bTILj8fz0.net
セバリオス

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:15:43.59 ID:tjNU+DW00.net
おれのティアニー

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:16:11.14 ID:wQ1tLFHL0.net
マルティネス

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:16:35.62 ID:IPmzAueh0.net
ティアニー、ペジェリン

25 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:17:19.05 .net
Pierre-Emerick Aubameyang this season:

Vs Newcastle (A) - ⚽
Vs Burnley (H) - ⚽
Vs Liverpool (A) -🅰
Vs Spurs (H) - ⚽
Vs Watford (A) -⚽⚽
Vs Frankfurt (A) - ⚽
Vs Villa (H) - ⚽
Vs Utd (A) - ⚽

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:18:39.22 ID:NTK4XeEP0.net
オバメはただの神

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:18:59.19 ID:uC0SWtT00.net
>>1


28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:19:05.77 ID:/WxcBJLw0.net
ラカゼット帰ってきたら右にオーバ左にサカで何とかなるだろういい加減ジャカ固定やめてほしいけど

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:19:16.61 ID:abIglNTj0.net
まぁ散々文句言ってもペペにしてもセバージョスにしても
幸い加入後この時期散々の言われようだったラカゼットが1月以降覚醒してくれた
事思ったらまだ辛抱する価値はあるかもね

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:19:22.15 ID:wO7iTv/M0.net
現状ペペよりサカの方が効いてるな

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:19:48.37 ID:uC0SWtT00.net
公式ツイッターがエメリアウトで荒れてるな。
ヴェンゲルが恋しいに400いいねw

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:19:54.67 ID:PH8Xk0G50.net
ペペは完全に自信失ってるなもっと個人で行けよ
まぁ攻撃はティアニーベジェリンが入ればだいぶ変わりそうだな

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:20:35.24 ID:+VOR0IFnp.net
選手のダメなところばかり指摘して何が楽しいのだろうか

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:21:21.61 ID:L/HT60Gt0.net
コラシナツもチェンバースも足攣りかけるほどよく頑張ってたのは評価したいけど、単純にクオリティ不足が否めない
ティアニーベジェリンに期待

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:21:36.83 ID:m9CBAljX0.net
ペペは個人技もゴミだけど周りと全く噛み合ってないのが気になるわ
ペペが前に居たらベジェリンも死ぬだろうな

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:21:43.16 ID:NTK4XeEP0.net
ヴェンゲルは流石にもう勘弁

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:22:10.75 ID:qtvXjKxo0.net
今んとこ出場した試合で安定したパフォーマンスなのはサカ、オバメ、チェンバース、トレイラ、ラカゼット、レノくらいしかいない

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:22:55.81 ID:uC0SWtT00.net
ペペのプレス強度はエジル以下。
ペペちゃんまだ細いよ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:23:00.44 ID:wO7iTv/M0.net
チェンバースは信頼できるな
ほんと夏に売らなくて良かったよ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:23:02.06 ID:vH223/5Ta.net
ぺぺ!セバージョス!とか盛り上がってたのに化けの皮剥がれて結局何一つ補強になってなくて草
イウォビのがまだ戦術的に使えたわ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:23:34.46 ID:vYxSpFTN0.net
>>25
オバメいなかったら今頃ユナイテッドより下位でもおかしくなかったわな
確かに凄いのだが、こんなに1個人に依存するのも危険なんだよなあ

そう思ってペペ獲ったんだろうがここまでは不発の上に
ラカゼットも離脱中という

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:23:56.68 ID:uC0SWtT00.net
とりあえずジャカを残してトレイラを下げた理由を教えてくれエメリよ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:24:05.96 ID:3+wBd7zb0.net
ジャカをキャプテンしたからスタメンから外せないんだよなぁ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:24:21.60 ID:m9CBAljX0.net
>>42
キャプテンだからに決まってるだろ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:24:22.30 ID:fuVNwcaV0.net
サカほんと上手いわプレースタイルも確立してるし
視野も広くて落ち着いてるけどちゃんと仕掛けるところは仕掛けてて好きだわ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:24:29.89 ID:WFr1c0VE0.net
>>36
それな
エメリアウトは賛成だが、かといって晩年のベンゲルの方がマシだったかと言えば・・・

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:24:30.13 ID:abIglNTj0.net
ラカゼットだってオバメが来るまで失敗とかボロカスの言われようだったからな〜
今やバルサが注目するレベルの選手にまでなったからペペももう少し長い目で見るべきでは?

48 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:25:21.63 .net
セスクの言う通り

Thoughts on the game so far without using a bad word? Try to be creative. 😅

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:25:22.74 ID:NCN8zhx80.net
イウォビの代わりはサカって事で良いけど
ぺぺならエジルでも殆ど同じだろうな

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:25:37.99 ID:tjNU+DW00.net
ラカが復帰したら4-4-2の方がいい
オバメ ラカ
ティアニー ジャカ トレイラ ウィロック
コラシナツ ルイス ロブ ベジェリン

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:25:45.19 ID:fuVNwcaV0.net
>>37
グエン入れてあげてー

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:25:54.31 ID:uC0SWtT00.net
もうアルテタかリュングベリに夢を託したいんだが

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:25:55.64 ID:5EwiBovzM.net
ゲンドウジはフィジカル強くなったよな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:26:04.23 ID:m9CBAljX0.net
ショボスライはよ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:26:18.11 ID:dVt0MW3Q0.net
デニススアレスはよ

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:28:54.79 ID:fpdMLeGid.net
数字がついてこなかっただけでぺぺがよりラカの方が遥かにマシだった

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:29:15.33 ID:kYPinkMR0.net
それにしてもラッシュフォードってすっかりウォルコット化してんだな
最初出てきた時はびっくりたもんだけど

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:29:15.34 ID:3+wBd7zb0.net
中盤はゲン、トレ、ウィロックの三枚で固定しとくれ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:29:51.85 ID:yc2l/cAw0.net
ぺぺが守備に軽減許されてるなら、ムヒタリアンでもよかったよなw
トレイラの使い方も微妙だし

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:30:52.28 ID:WFr1c0VE0.net
たまに得点に絡むだけムヒの方がマシだったな

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:31:28.01 ID:SAkFkFBF0.net
>>52
分かる

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:31:46.93 ID:tjNU+DW00.net
イウォビとムヒを両方出してぺぺという博打
ぺぺは被害者だな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:32:04.63 ID:/rPQlMir0.net
ぺぺって返品できないの?

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:33:12.61 ID:wO7iTv/M0.net
セスクがゲンを褒めてる

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:33:21.65 ID:3+wBd7zb0.net
リールはどうやってぺぺを大活躍させてたんだ。
せめて毎試合どこか光るプレーがあれば次に期待できるんだが。

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:33:26.62 ID:BHq1zsPcd.net
ひどい試合だったな
まあOTで引き分けは悪くないがもったいないとも言えるな

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:33:46.46 ID:IPmzAueh0.net
サカ、ウィロックは若手では抜けてる
ラカゼット、ペジェリン、ティアニーが入ってどうなるかかな
現状のサイドバックで後ろからのサポートもあまり貰えない中でサカはほんまようやっとる

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:33:57.12 ID:BHq1zsPcd.net
セスクは黙ってろやコウモリ野郎が

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:34:39.41 ID:hyLV7G2O0.net
エメリのサッカーつまんねぇ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:35:27.12 ID:m9CBAljX0.net
ペペよりイコネとかバンバの方がフィットしてたんじゃね?

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:35:34.14 ID:OYsrh/rld.net
ぺぺじゃなくザハ買えてたら、と感じる試合だったな
まあザハ夏の市場の影響からか今季まだノーゴールだけど

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:36:40.92 ID:SAkFkFBF0.net
もうサカはプレミアでもスタメンいけるね
ラカ復帰したらオーバ、ぺぺの4人で回せんな
今のところぺぺが期待に応えてくれんけど

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:38:11.55 ID:1jNiqWf60.net
いくらぺぺがゴミとは言えムヒ再評価とかありえんだろ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:39:35.65 ID:tjNU+DW00.net
サカ頑張ってるとは思うけど、このレベルがスタメンでは...
イウォビより全然下だろ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:39:56.70 ID:3+wBd7zb0.net
今日のぺぺは突破もキープもパスも微妙でディフェンスの強度も無い。
パスが期待できる分普通にエジルの方が役立つだろって感じの出来やった。

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:40:47.95 ID:uC0SWtT00.net
とりあえずどフリーでホームランシュートしたペペは擁護できん。

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:41:16.98 ID:hyLV7G2O0.net
arseblogやgunnerblogとかその辺のツイフォローしてるとジャカとエメリ叩きばかり回ってくるな

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:41:48.99 ID:nl0b0fB40.net
すごーく甘く見て、今年は去年と違い完成形を定めてやってるのかな?、とは思う。

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:41:54.71 ID:XEQQO3KOa.net
大金使ったから今季は使うんだろペペ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:42:03.63 ID:BHq1zsPcd.net
エメリは後ろから繋がせたいのは分かるけどなんの設計もできてなくて結局ロングボール蹴ってんじゃん
さすがに去年からやっててこれじゃ指導力不足としか言えないで
なんの上積みも無いし解任するなら早い方がいいかもな

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:42:07.24 ID:WFr1c0VE0.net
ペペの枠外シューターぶりは今回だけじゃないからな
PK以外で枠内に蹴ったことあったっけ?てレベル

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:43:52.53 ID:uC0SWtT00.net
ペペは枠内に蹴ってもすごい優しいシュートを打つからね。

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:44:57.99 ID:iaGWTYWId.net
サカ化物すぎて草これで10代とか末恐ろしいな

84 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:44:58.27 .net
ペペはたまのドリブルとゴール前のポジショニングだけはいいよな

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:45:03.70 ID:2mKvER7s0.net
信じられるか?シーズン前には「ぺぺ取ったから高値ならオバメヤン売ってもいい」と言ってた奴が結構いたんだぜ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:46:23.33 ID:fuVNwcaV0.net
>>74
試合見てないだろ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:47:30.79 ID:MBFgcEPi0.net
>>85
少し前まではぺぺの移籍金批判したらフルボッコにされてたんだぜ?
信じられるか?

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:48:52.73 ID:3+wBd7zb0.net
ぺぺにはもっとヌルって欲しい。もっと個人で仕掛けてくれ

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:49:15.37 ID:r+5sD2k20.net
セバージョスもなかなかに何もしなかった

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:49:40.45 ID:iaGWTYWId.net
そういやチェンバが腿裏押さえてたけど大丈夫なんか?ハムとかやめてくれよナイルズとかいう呪いの装備やっとはずせたんだから

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:52:27.75 ID:I6o1Hc+Sp.net
エジルも大概だけどポグバもアレだなw

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:52:59.13 ID:ZkiiJe6Ca.net
中盤でフィルターが全くかからないのはマジでなんなんだろう
シュートアホみたいに打たれてることに対して手を打つつもりはないのかなエメリは

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:53:50.33 ID:Y0EIUmgi0.net
モウリーニョ連れてきた方がいいんじゃねぇの

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:54:11.81 ID:iaGWTYWId.net
>>92
そんなん誰もプレスいかずにだらだら下がってるからに決まってんじゃん

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:54:29.24 ID:wOi5ykN3d.net
アーセナルで安定して活躍してるのはレノとオバメだけだな
レノとか来た時はやらかしGKと聞いてたけどアーセナル来てからはほとんどやらかさないな

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:54:51.45 ID:joJ4Eg+i0.net
エジルやナイルズは外せるのにジャカは外さない
リヒトも採ったしスタッフにスイス人でもいるんか?

97 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 06:56:07.60 .net
>>96
Emery on Saka: “With his work it’s natural. He’s improving, he’s helping us now as an important player. We are going to go with him with calm and patience but also if he deserves to take minutes to have that confidence to help us it's fantastic for us''

Emery on Xhaka: He worked with a big commitment.

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:56:20.72 ID:5EwiBovzM.net
今日のジャカはよかったろ

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:58:01.22 ID:ZkiiJe6Ca.net
>>94
そこに対して何か手を打たないのかなあと
縦パスも通されまくるし

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:58:22.36 ID:u3u8MSxH0.net
しかし弱いな、中盤が酷すぎる
中堅相手なのにプレスで潰されて全くボール支配出来なかった前半見て、これCL無理って確信したわ
前線は少ないチャンスものに出来て何とか引き分けれたのは今日もWCオバメ様の帳尻力とかほんと泣ける

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:58:26.05 ID:BHq1zsPcd.net
良いと言うほどではない
ゲンはほんと成長したね

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 06:59:06.80 ID:yBtxm/qF0.net
お互いあんまりボール持ちたくなさそうにプレーしてたな
昔のプレミア中位同士って感じの試合だった

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:01:20.66 ID:kPy+oz0z0.net
>>85
やめてやれ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:01:25.62 ID:hyLV7G2O0.net
事細かくビデオレクチャーしてると言ってるけど、何をレクチャーしてるんだろう

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:02:29.22 ID:2GDYu+yka.net
結果だけ見たらOTで勝ち点1なら悪くなくね
まぁ試合見てないから言えるんだが

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:03:36.01 ID:uC0SWtT00.net
キーパーからの繋ぎちゃんと練習してるのかってベンさんにも引用突っ込まれてて悲しくなった

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:05:26.14 ID:joJ4Eg+i0.net
CL争いが熾烈を極めてるな

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:05:43.69 ID:iaGWTYWId.net
>>99
無理だろ爺さんの時からこんなんだし
ライン上げてハイプレスってのも見なくなったしゾーンはエメリの指示だろ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:06:27.21 ID:m9CBAljX0.net
セバージョスはなんちゃってスペイン人だろ
下手くそすぎるぞ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:06:48.75 ID:4NUCzlO+a.net
ペペってドリブルもいまいちなジェルビーニョ?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:07:01.29 ID:N9Mjdtkc0.net
昨季一番悔しかったのはOTでのドロー
今季はそうでもなかったな。まあこれからさ

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:07:35.89 ID:XqDtLcHKd.net
FCペルシ、FCサンチェスときてFCオバメか
前2人と同じく、オバメとも円満な別れ方は出来なそうだな
んで、新しいエースが束の間の活躍したら、そのエースをこん棒にしてオバメ叩く定番の流れ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:11:19.99 ID:Op6sTFl70.net
シティとリバポは落ちてこないとしてCL圏内の最有力候補って試合の中身的にもレスターじゃないのか
カスパ飴マンウガナで一枠争う終盤戦とかなったら地獄だな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:12:29.03 ID:yBtxm/qF0.net
決定力は凄いけど攻撃全部オバメ任せってほどの依存度ではないだろ、ラカもおるし

サンチェスペルシは1人で全てやってた感あるからな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:16:01.42 ID:VfKO9N1A0.net
オバメは純粋にもし開幕からいなかったら全敗だったってレベルだから

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:19:13.77 ID:kYPinkMR0.net
ムヒが移籍した今オーバはもはやZしか信頼してない感すらあるからな
てかトレイラをラムジー的に使うのはなんか違う気がする

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:19:28.41 ID:jXp4QrpAa.net
だな
レスターが今のところ抜けてる
レスターが落としたOTで勝ち点1とれたのはまあまあか
しかし、今のマンUには勝ちたかった…

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:20:03.92 ID:gnDMELaga.net
>>109
代表の中盤でレギュラークラスだぞ。

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:23:48.02 ID:h3u9cnaNp.net
>>116
トレイラをラムジーの様に使ってるエメリを見て絶望した

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:25:57.08 ID:ix/rOetWd.net
セバージョスも大概
凄かったのは開幕二節目だけであと必ず致命的なロストするし攻撃のテンポが落ちる
普通にエジル使った方がシンプルでいい攻撃できると思う

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:27:02.19 ID:gnEBBvrZa.net
トレイラがカンテでジャカがジョルジーニョでオバメがアザール
去年のチェルシー化

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:27:29.83 ID:hyLV7G2O0.net
ラムジーの役割ならウィロックの方がいい

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:27:39.28 ID:GJM/0pBl0.net
頑なにトレイラをボランチで使わないのは何故なのか。
移籍してしまいそう。

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:32:48.78 ID:Y1nJ9tyyM.net
>>113
たった数試合でレスター特別扱いとは、単細胞にも程がある。

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:35:51.10 ID:wO7iTv/M0.net
過度の期待は禁物だが、今はセバやエジルよりウィロックが見たいな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:37:08.83 ID:QiPejxSaa.net
ぺぺはホンマ通用してへんな。
数字がついてこないだけなら我慢できるがプレーもそこまで良くない。

127 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 07:40:24.09 .net
>>123
中盤3人ありきだから
エメリも今日の出来に満足している
https://www.football.london/arsenal-fc/arsenal-man-united-press-live-17009155
Their positions demand us different. They demanded a lot from us. With three midfielders we can be better with the balance defensively and offensively

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:44:19.20 ID:uhyMhgg60.net
いつまで続くんだ
ロブ、ベジェ、ティアニー戻れば変わるのか?
ジャカいる限りバックスがビビって繋げないだろ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:45:24.34 ID:NzYGjBzJa.net
>>124
たった数試合でもシティとリバプール以外のビッグ6のやばさに気付かないのはお花畑すぎるだろ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:47:44.02 ID:SC6D46uQ0.net
レノは本当に良いGKだな、毎試合2点は防いでるな
ぺぺはついに途中交代、ここまで使えない史上最高額初めて見たな
ラカ戻ってきたら、オーバとサカの3人でいい

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:49:59.96 ID:wQ1tLFHL0.net
当分ELかカップ戦で頑張ってくれペペ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:52:08.23 ID:SC6D46uQ0.net
VARなかったらとんでもない誤診されてて恐ろしいね

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 07:53:26.73 ID:Y1nJ9tyyM.net
>>129
リバプールとマンC位誰でも分かる。
そんなこと一言も言ってない。

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:04:36.55 ID:bn403EZDa.net
最新スタメン
サカ オーバ ラカ
ウィロック ゲンドゥージ ジャカ
ティアニー HD チェンバース ベジェ
レノ
じゃかじゃなくてトレイラで機能できれば一番いいが。あとチェンバースがCBでどれくらいできるかみたい

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:04:51.55 ID:X1eOz1jw0.net
あれ?エジルどうした?風邪?

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:05:24.80 ID:P2vcbpJ50.net
俺は、レスターはまだまだ良くなると思うね
ここまでマディソンとかプレイに力みがあるもん
これから徐々に自信もつけてくるだろうし、それに伴いプレイにもより落ち着きが
出てくるだろうなっと、プレイの精度は向上していくのは間違いないのかなっと
組織もまだまだ成熟していくよ
15-16 シーズンより強いと思う
但し、今はリバプールとシティの強さがずば抜けてるから3位どまりかなーとは思うけどね

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:07:53.60 ID:+DX6fKuv0.net
https://i.imgur.com/Zgdybgh.jpg
線審「う〜ん、オフサイド!」

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:10:11.23 ID:hcmNeSJqa.net
まじでなんで4-2-3-1やめたんだ
どうしてもジャカ使いたいならそれしかないだろ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:14:09.04 ID:yBtxm/qF0.net
失点シーンはジャカに責任あるの?
ベンメイブリーはクリアできたんじゃないかって言ってたけど
実際もし負けてたらボロクソに叩かれてた気がするが

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:18:22.58 ID:SCACJ+8ca.net
で、次の監督は誰なんだ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:19:18.30 ID:BHq1zsPcd.net
あれパパに当たって軌道ずれてるしジャカの責任て程では無いんじゃないかな
まあ気合で顔面セーブしてほしかったが

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:19:26.96 ID:68ghwUMXd.net
シュートの場面はクリアしようとしてスカってた風に見えたけどなぁ
顔面ブロックしてたら止められただろうけど脳震盪の危険性があるからちょっとね

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:19:36.32 ID:aKyXMoXX0.net
エメリ正直もういいわ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:20:22.57 ID:KuqLs6HF0.net
途中からネルソン使うならエジルで良いだろ。自ら出て行くよう仕向けてんのかな。そうじゃないなら説明しろよなあ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:22:55.31 ID:KuqLs6HF0.net
エジルとかセバージョスみたいなボールプレイヤーより、フィジカルや走力を優先するエメリに指導者としての限界を感じる

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:25:29.94 ID:5tA5xzixH.net
両サイドがベジェリンティアニーになってからが勝負

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:29:36.35 ID:7ItKREU60.net
>>127
本当に満足しているならエメリヤバすぎw

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:30:58.83 ID:naHtzmJip.net
ベジェリンティアニーロブが戻ってきたらマシにはなるけど、あのガバガバ中盤守備と組み立てをどうにかしないと被弾は減らないと思うんだよな

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:32:59.67 ID:PyL9rEdVp.net
セバージョスやっぱりこうなっていくか
セバージョスはエリクセン以上、とかトレイラはカンテ以上、とかいつもさすがに乗っかりたくない恥ずかしいレスあるが、結局すぐ落ちてくよな
こういう中途半端な選手じゃなくてイスコとかにワンチャンかけてほしいわ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:33:48.04 ID:O8c2BA+Gd.net
ジャカスタメンだから見なかったけどやっぱ勝ち点落としたか。

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:35:20.34 ID:7ItKREU60.net
アーセナル選手って真正面シュートとかへのへのシュート多いね ぺぺときたら枠外だし、どうみても90億の価値ないでしょ
高額な選手とるなら国内リーグから獲得したほうがいいよな、他リーグからの高額選手はギャンブル移籍でしかない

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:37:19.71 ID:NeyqXNRQM.net
守備専トレイラがいるのに他の選手を底で使ってボコられるとか
アホにしか見えないんですけど

153 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 08:40:47.13 .net
>>152
>>127の試合後のプレスカンファレンスを見たらいい
マジでヤバいから

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:41:01.24 ID:WXBjqwNHp.net
つかw杯でトレイラすげえって思ったプレイとは真逆のことさせるんだな

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:41:14.34 ID:WFr1c0VE0.net
本当にな
鈍足なうえ守備下手なジャカを中盤の底に固定するとか理解に苦しむわ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:53:17.96 ID:ZBV3DIT5d.net
同点後のサカの決定機、DAZNのハイライトならふかしたように見えるな
あれリンデロフに当たってなかったらなぁ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:54:50.31 ID:qcTTflyM0.net
>>137
オーバが速すぎるのが悪い

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:58:14.36 ID:poRclql+r.net
まあアウェイ中堅相手に引き分けならまずまずじゃないか?

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 08:59:42.40 ID:7ItKREU60.net
エメリよりエディハウのほうが優秀だな
5バックだったり4バックしたりでカメレオンだし選手全員がハードワークしてるから非常に好感もてる

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:00:06.75 ID:jHBax2h30.net
>>157
スピード違反だね

セバージョスから漂うケンゴウ臭
肉弾戦になるとカモになるところが似てる

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:10:27.83 ID:Cl4A1+Fl0.net
セバージョスもなかなかに悲惨だな。

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:11:54.41 ID:Cl4A1+Fl0.net
今日は守備は良かったよいつもよりは。ジャカの位置でトレイラを試して今トレイラのやってることをナイルズやウィロックで試せよエメリ 。

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:14:23.45 ID:jf7Zlwo1M.net
昨季は中盤くらいまで交代策あたりまくってたのにな
見る影もないわ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:15:39.33 ID:Cl4A1+Fl0.net
>>163
まあ控えの質の問題もあるからね。去年ならイウォビ、ムヒ、ウェルベック。今年はネルソンw

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:16:18.54 ID:PemFGMLIa.net
>>163
言ってもラムジーとかラカゼット投入してそいつらが結果出してただけのような
結局控えに流れを変えられる選手がいるかいないかだけなんだよね

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:18:07.98 ID:dB8JE/7z0.net
ユナイテッドも弱かったな
レベルの低いCL争いになりそうだ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:23:58.49 ID:XmIGcg7B0.net
ぺぺさん、結果がでない

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:24:08.61 ID:Cl4A1+Fl0.net
もっとエメリアウトの声大きくならないとずっとこのしょうもないサッカー見させられるんじゃないの?攻撃とか一体どうやってやろうとしてたのか気になるわ。

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:30:19.91 ID:j0lF44420.net
ぺぺってナニモンなんや?!

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:40:09.28 ID:2ic8dpa3d.net
交代でネルソンてジョークだよね
相手からしたらむしろ助かるやん

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:45:09.43 ID:Cl4A1+Fl0.net
ぺぺはそのうちプレミアのスピードに慣れて活躍するやろ。なんかシュートもパスを急いでやってる感じがしてるからメンタルの問題だと思う。

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:51:39.87 ID:xdWK+m2Rd.net
OTでまだ勝てねーのかよ
Utdなんてクソみたいな試合しかしてねーのに勝てないガナもヤバすぎだろ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:52:27.83 ID:ZFPIAdBP0.net
いま見終わった。

とりあえずショートコーナー減らせや
最後の糞スローインからのピンチよくレノが凌いでくれた
あれで負けたら悔やみきれん。

エメリ采配は不発だったね
ぺぺ替えたまではいいけどセバ、ネルソンがいまいち
コラシナツずっと低調なんだからティアニーサブに入れておいても良かったのでわ?
まあ引き分けは良しとする

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:54:59.35 ID:ZFPIAdBP0.net
キーパーからの繋ぎは相変わらずだけど
ロングボールもひでえ、競り負ける以前に落下点に味方の姿すらないのが3回くらいあった。

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 09:58:34.66 ID:WFr1c0VE0.net
>>171
慣れるまで引っ込んでてくれると助かる
実践でのチャンスは既に十分すぎるほど貰ったはず

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:04:01.88 ID:axU4H3Zva.net
見終わったけど前半レベル低すぎて笑うレベルだったわ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:04:07.87 ID:9DbJXBNox.net
今のユナイテッドにも勝てないのかよ情けない

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:06:19.62 ID:ZFPIAdBP0.net
ぺぺはラカゼットが戻ったらEL、カラバオ要員かな?
マルティネリにチャンスが来る予感

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:12:05.42 ID:wOi5ykN3d.net
エメリって何でPSGでは合わない4231に括ってアーセナルでは合わない433に括ってるんだ
見事に逆をいってる

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:13:40.74 ID:yMbMTbuv0.net
大枚はたいて買ってきたぺぺよりサカの方が遥かに効いてるじゃねーか
つーかぺぺって単純に下手じゃね?
きっちり足下にボール収まればドリブルはまぁそこそこって感じだが、ファーストタッチでもたつくことが多いから仕掛けるまで時間かかるし
あとパスにしてもシュートにしてもなんかダフったみたいな蹴り方が多くてボールの威力も精度も悪い

あれでよくもまぁリーグ・アンで22点も取れたな

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:18:49.56 ID:2cvW3Cow0.net
今のユナイテッドなら勝てた試合だったけど
ペペが使えなくてオバメの1点しか入らなかったのと
ジャカが邪魔でレノが反応できなかったから仕方ない

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:28:32.88 ID:qcTTflyM0.net
リンガードとフレッジにはやられてた印象しかないから
ほとんど映らないぐらい抑えてたのは良かった

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:37:53.62 ID:PtwO3uRbr.net
ぺぺはガナ史上最悪の移籍になりそうだな
エジルも契約延長がアレだっただけで来たときは活躍して無冠終わらせたのに

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:38:06.61 ID:Cl4A1+Fl0.net
ぺぺは一年目は苦労するってあのモウリーニョさんが言ってたんだから気長に待とうや。まだ若いんだし。

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:38:41.15 ID:Cl4A1+Fl0.net
てか分けたのに4位やん!

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:40:39.60 ID:j9G/B6qs0.net
エメリはEL圏絶望的にならない限り今シーズンは終わりまでやるでしょ

変えて欲しいけどそもそも今から連れて来られて長期的なプラン構築出来る都合の良い監督なんかいない

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:41:24.12 ID:YMvvI2gjM.net
ここじゃなくてSNSとか英語なりを使っぺぺに届く形で叩けよ
叩けば叩くほど精神的にまいってお望みどおりの活躍出来ない選手になるから

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:42:34.87 ID:O8c2BA+Gd.net
まあ俺の予想通りだったな。
ジャカスタメンの時点で勝ちはないとおもった。
とりあえずスタメンからジャカ外せや。

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:44:41.93 ID:O8c2BA+Gd.net
ぺぺはまだ1年目なんだし年明けくらいまで長い目でみてやろーや。
リーグアン→プレミアなんだし。
あとはネルソンじゃなくマルティネッリ使ってやれや!

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:45:58.97 ID:xCfPKxMR0.net
オーバの決定力はんぱないって!
完全エースやが対強豪戦ではラカもほしいなやっぱオバラカ最強やぺぺなんかいらんかった

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:53:12.28 ID:xCfPKxMR0.net
ぺぺはフィット以前にシュート下手すぎる
これ決めなきゃ何決めれんだってシーン多過ぎ
ガンガン仕掛ける訳でもないし、ベックの方が良かったわ。肌黒いエジルやん

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:54:30.86 ID:JTnf2UQwp.net
マンUの落ちぶれ方はミランに似てるな
いや、ヴェルディか

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 10:58:53.11 ID:c1i309Oj0.net
ネルソンはシーズン使い続ければ4点5アシストは出来る超逸材だから
もう少し我慢して使ってあげて

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:08:18.46 ID:CmFUPgIWp.net
>>193
それなんてイウォビ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:10:20.76 ID:msRcTLjsd.net
ビッグ6を3つこなして4位って冷静に考えると上々の出来だよな
ビッグ6(笑)になりつつあるとは言え

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:10:56.31 ID:hK75DeFf0.net
プレカンのジャカへのコメント草

早くエメリ首にしろよ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:11:42.97 ID:/q0lx6k0F.net
ボーンマス戦楽しみだね
キング、ウィルソンとめれるかな
いつもの戦術なら負けちゃうぞw

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:12:41.67 ID:KHXuKyvRp.net
ビック6なんて呼び方もう恥ずかしいからやめるべき

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:14:04.93 ID:4NUCzlO+a.net
試合前にジャカ、ナイルズ先発=負け、どちらかが先発=引き分け、どっちもサブ=勝ちって予言したやつ、その通りになったな

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:20:09.20 ID:hK75DeFf0.net
AFTVのモー(会計士)に完全同意だわ
なんでトレイラを10番の位置で使ってジャカをアンカーで使ってるのか本当に理解出来ない

https://youtu.be/WRXsPusEkPc

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:21:48.65 ID:hK75DeFf0.net
世界的にスペシャルな守備的MFで知られるトレイラを
10番の位置で使ってるってことをひたすら連呼してる

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:21:49.15 ID:YRxmaKNWa.net
キャプテンを自分で選べない奴よりも、吉本所属のあいつを監督に呼んだ方が遥かにまし。

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:29:05.61 ID:Cl4A1+Fl0.net
10番の位置では使ってなくね?笑

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:29:42.76 ID:jTiw6+oqH.net
中盤3枚にするならトレイラウィロックゲンドゥージにしろっての

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:34:15.93 ID:hK75DeFf0.net
>>203
いや右寄りだけどトップ下の位置にいたでしょ
ダッシュボード見てもオーバメヤンより少し後ろにいる時間が多い

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:40:08.48 ID:+75LMwHP0.net
インサイドハーフだけど高めに設定してポグバマークしてただけじゃないか?
ナイルズじゃなくてチェンバースに代えたら守備は安定したな。ナイルズとジャカが本当に穴だと思う。昨日のジャカはいつもよりはわるくなかったけど。

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:41:22.48 ID:O8c2BA+Gd.net
>>199
それ俺や。
でも大半のやつがそうおもってるだろw
ジャカ外さないならもうエメリは即でてけや。

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:43:11.13 ID:yXONX/t0a.net
オーバメヤンFCが引き分けたか

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 11:45:40.26 ID:i6W+lgUdr.net
何がビッグなんだろう

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:00:01.55 ID:E1xz0uE7a.net
勝てた試合だったなあ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:06:04.94 ID:ZxuiEjiXr.net
FCペルシ
FCサンチェス
FCオーバメヤン

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:09:01.73 ID:9P1FIGxxM.net
FCサンチェスなんて時代は無かった

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:09:30.21 ID:I+qs792kr.net
ぺぺの外れヤバイな
かなり分割したから来夏の移籍にも制限かかるし

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:14:19.66 ID:Cl4A1+Fl0.net
>>206
それだよな?トレイラ下がってからポグバが目立つようになってきたからポグバをトレイラが消してたんだなって思ってたわ。

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:18:13.80 ID:GQhFSdtQd.net
ぺぺ返品できねーかな〜

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:18:52.20 ID:msRcTLjsd.net
債務が残っておるぞ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:19:11.01 ID:WlW5SqU/p.net
流石にぺぺを外れ認定するのは早すぎるよ。もっと落ち着けや。

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:19:21.25 ID:sYS9lkH/M.net
>>212
あったで

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:19:45.52 ID:+083JrGLa.net
ぺぺは長い目で見ようぜ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:19:54.79 ID:na5Z3Za0M.net
開幕前にぺぺ=デパイと一部に言われてたけど本当にそのとおりになりつつあるよね。

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:20:34.54 ID:Yt3YUAujp.net
守備しないからエジルを干してエジル以下の守備のぺぺを使う
アンカーとして名を馳せたトレイラを底で使わず守備ゴミのジャカを底で使う
エメリクビになったらクラブは損害賠償請求してもいいレベル

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:22:04.96 ID:+75LMwHP0.net
>>214
だと思うよ。ゲンドゥジが対応してるシーンもあったけどエメリは前半は特にポグバシフト引いてたと思う。その延長で攻めるポジにいたって事で納得してたけど現地サポは見解違うんかね

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:23:42.37 ID:jTiw6+oqH.net
サカとゲンドゥージはアーセナルの未来だな
冬にジャカのとこ補強してくれたらなぁ

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:24:51.86 ID:68smF8hhM.net
>>74
独力で相手抜くドリブルはイウォビより上だと思った
大きくないのにボール取られにくいし

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:25:34.78 ID:+75LMwHP0.net
ぺぺはよくなかったけどサカがあれだけキープできると頼もしいな。持ちすぎる傾向があるけどオバメと連携深まるとファーストチョイスもありかもって思う。 ラカ、オバメ、サカが今んとこ一番みたい布陣

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:25:35.74 ID:sYS9lkH/M.net
昨季のブレイクはゲンドゥージ、今季は間違いなくサカだな
PL5得点10アシストくらいいくんじゃないか

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:25:52.40 ID:vYxSpFTN0.net
>>217
他リーグからプレミアは馴染むのに時間がかかる選手もいるからねえ
あのスアレスですらエールからリバプール移籍後
1年半でリーグ15点しか取れなかったし

その後はアホみたいに点取ってたけど

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:29:07.31 ID:+75LMwHP0.net
スアレスは守備の献身があるから15点とればかなり評価になるけどぺぺは守備面でも問題抱えてるね。批判されても仕方ない気もするがまだ様子を見守りたい感じ

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:30:36.58 ID:+083JrGLa.net
冬にエンディディ欲しい

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:31:00.37 ID:WlW5SqU/p.net
セバージョスとかいう出落ち選手笑開幕戦以外全然良くないよ。ウィロックの方がやれてる。

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:34:06.34 ID:bQvUhb6/d.net
WG欲しがってたバイエルンがスルーした時点でニコラぺぺをとるべきではなかった

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:34:28.21 ID:oXXL8+pzd.net
スアレスは移籍直後で既に独力でチャンス作りまくってただろ
チャンス演出どころかロクにドリブル突破も出来ずボールタッチもままならないペペとは話が違うわ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:34:28.57 ID:I+qs792kr.net
ぺぺは様子見とか言ってるほどの余裕ないんだけどね

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:37:19.63 ID:msRcTLjsd.net
まぁ今節でしばらくぺぺはELカップ戦要員に回るの確定でしょう
ELで雑魚をちんちんにして自信を取り戻してもらおう

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:40:00.27 ID:WH4vC1tdd.net
向こうのジャカとエメリ批判ヤバいな
評論家やOBまで批判しかなくないか?

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:41:33.54 ID:jf7Zlwo1M.net
スアレスってキャロルのおまけくらいじゃなかったっけ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:44:09.62 ID:+75LMwHP0.net
昨日のジャカ仕方ないかなと思ったけどリプレイでみるとほんとに頭下げてボール明らかによけてんだよね。顎引くくらいならわかるけどさあ...

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:44:35.46 ID:hcmNeSJqa.net
健全な競争が起きてないってのは多分一番ファンを怒らせる要因だな
トレイラやチェンバースもそうだし、ネルソンも意味分からなかったなー

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:46:19.78 ID:WlW5SqU/p.net
ぺぺはまだ一年目でっていう擁護できるけどジャカとか無理やろ笑トレイラアンカー試してジャカより上手くいかないならまだしもこんなにも言われてるのに試そうともしないのはアホなの?

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:46:56.46 ID:WH4vC1tdd.net
>>238
年功序列とエメリ内の序列があって頑なにそれを守る印象がある

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:47:25.25 ID:s8w4/ttI0.net
>>210
ユナイテッドサポも同じこと思ってそう

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:47:42.55 ID:DSMrRO32p.net
ゲームじゃないんだから…ぺぺに関しては長い目で見ようぜ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:49:32.36 ID:WlW5SqU/p.net
ぺぺは分割なんだし普通は長い目で見るやろ笑

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:51:10.02 ID:YMvvI2gjM.net
ジャカのあれは避けるもクソもヘディングミスってるだけだろ
というか、ミスですらなくあの距離であんなシュート来たら当たるか当たらないかは運でしかねえよ

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:53:18.77 ID:7PThyLura.net
つまらんサッカーするなら勝てよ
ジャカもペペもまだ我慢するけどエメリだけはもう無理

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:53:38.34 ID:sYS9lkH/M.net
マクトミネイのミドルでジャカを叩くのは無理がありすぎるだろw

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:54:53.18 ID:WH4vC1tdd.net
慣れないプレミア言葉も通じず、戦術もフォーメーションもぐちゃぐちゃの相手によって変わるカメレオン
これではなかなか馴染めない
今のところ新戦力が全員微妙なのは理由があると思う

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 12:55:46.70 ID:WlW5SqU/p.net
>>246
誰も叩いてないやろ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:02:08.12 ID:P6Yr2tD5p.net
クロス成功率20%とか草生える
ユナイテッドもカスみたいなワロス連発してたがこっちも酷いな

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:02:24.38 ID:msRcTLjsd.net
海外ではダッキングとかって結構叩かれてる印象
ガナスレは意外と冷静

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:03:11.95 ID:7PThyLura.net
こんなクソみたいな使い方されてトレイラ嫌気さして出ていきそう

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:04:21.86 ID:XmIGcg7B0.net
ぺぺはおとなしいよな
てっきりパリピかと思ってた

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:05:26.38 ID:d3TJc+VkM.net
ベンゲルは戦術こそ進歩無かったけど選手の適性ポジションは見極めていた
エメリは戦術に進歩がないし適性ポジションも見極められないからまだベンゲルに適切なコーチつけたほうがマシだわな
少なくともエメリ以前に選手の配置にここまで不満が出る事は無かった

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:06:17.84 ID:MjlmP9P7M.net
>>247
ぺぺの駄目なところは基本中の基本の「止める、蹴る」なんだから慣れガーとか戦術ガーとか関係ないだろ
ただただボール扱いが下手
それだけ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:07:06.68 ID:WlW5SqU/p.net
トレイラも前目で使ってる理由とかインタビューで聞いてるの?

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:08:10.89 ID:dG8W5UGw0.net
>>254
え?

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:12:11.46 ID:WlW5SqU/p.net
>>254
リーグアンはボールの扱い下手でもあれだけ活躍できちゃうクラブなの?

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:12:37.43 ID:hfKRk9mGM.net
得点の匂いがしないセットプレーどうにかしてほしい

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:13:05.87 ID:+083JrGLa.net
ジャカだけはもう見たくない

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:14:51.32 ID:bn403EZDa.net
>>199
俺やで

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:18:36.80 ID:fMP9t72I0.net
ラカの1年目ってどんな感じだったっけ?

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:19:35.40 ID:hNm0dP2nr.net
ぺぺはメンタル弱いなーもっとガツガツ行けよ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:19:42.33 ID:qHQcnQDH0.net
昨日のジャカは比較的マシだったけど相変わらずクソファールしまくってたから
そりゃこれじゃあ退場やPK与えちゃう試合もいっぱい出てくるよね、って感じだったわ
正直ジャカは昨日くらいの出来がいっぱいいっぱいでこれ以上は成長しないだろ
てかもう四年目だし見切るのが遅すぎなくらい

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:36:15.91 ID:DmE1KW2Sp.net
ジャカのオフェンスは結構良かったけど、ディフェンスはまたカード貰ってて限界を感じたな

ユナイテッドはラシュ使ってる限り上に行くのは無理やと思うから安心

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:37:20.37 ID:SVGzTxFpH.net
>>144
そりゃあからさまに出て行かせたいだろ
セバージョスを借りたって事はそうだし
ウィロックをトップ下に使う事があるのも同じ理由だと思うぜ
今のぺぺネルソンよりは少しマシだがサラリー高い上に進歩する未来はないからね

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:39:28.24 ID:fuVNwcaV0.net
ジャカ贔屓の次はネルソン贔屓になりそうだな笑

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:43:44.26 ID:fuVNwcaV0.net
エジル干すなら徹底的に干してくれ
やるからには本気で追い出すくらい頼む

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:46:35.17 ID:COLlrfpn0.net
やっぱラカゼットがCFにいないとダメだな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:48:41.68 ID:+5my62lla.net
ユナイテッドとEL争いって感じだな
CLはレスター頑張ってね

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:50:12.34 ID:SVGzTxFpH.net
エジルは地獄の延長契約にドラ息子が関わってるし使って欲しいと頼まれてるかもしれんから
中途半端にしか干さないし完全には干せないと思うよ。
ジャカはマクトミネイのシュートの前から反応して詰めてるパパスと比べて棒立ちなのが悪いんだよ。ちゃんと前に詰めてれば頭か体に当たるもの

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:50:23.16 ID:ICJ0TkYE0.net
対ビッグ6を3試合消化して4位か
それ考えると悪くないんだよな

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:50:27.83 ID:+5my62lla.net
オバメヤンみたいな異常な得点力を持ったストライカーがいて助かったな、エメリは

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:51:23.65 ID:HtcTo6isd.net
>>271
ジャカ外してれば3いにはなれてる

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 13:58:19.01 ID:fuVNwcaV0.net
昨日のジャカはそこまで酷くはなかったけど
守備でもグエンやウィロックの方が良いと思う場面多いし3センターならグエンに底でタクト振るってもらって前にウィロックトレイラでもいいだろ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:03:39.73 ID:C+pTkONU0.net
アーセナル関連の有名ブログ覗くとペペの話題がタブー化してて笑うわ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:04:07.75 ID:8V7uNQDPd.net
ペペの守備のやる気のなさよ
監督なら即交代させられるレベル
改善するまで使わなくていいぞ

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:10:54.81 ID:j9G/B6qs0.net
エメリを叩くロビカス

エメリは嫌いだけどコイツがどうこういうのは気に入らない

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:24:56.39 ID:u1aWiMQX0.net
ペペは一芸に秀でているが、他に出来ることが少ない感じだな
その秀でている部分が現状でマックスなのかどうか?

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:39:46.77 ID:3+AH/HrLd.net
ジェルヴィーニョ>ペペ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:43:52.33 ID:Y1nJ9tyyM.net
ジョーイバートンの挑発に乗って退場するアホは要らん。

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:50:40.83 ID:SVGzTxFpH.net
あんだけ異次元の禿げ方してたらそりゃバートンにいじられるよな

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 14:51:52.81 ID:qcTTflyM0.net
>>209
こころのイチモツ!

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:12:55.81 ID:t1Nu3RD90.net
>>254
サッカーの知識以前に色々と無知そうやな君

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:33:57.17 ID:/rPQlMir0.net
ジャカの問題はビルドアップで前向ける時や前にパスコースある時でも安全にバックパスしてしまう消極性だと思う
そのせいでビルドアップできず詰まってしまうことが良くある
その点でユナイテッド戦もそれほど良くなかった
ミスを恐れ過ぎている感じで自信喪失が原因じゃないかな

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:39:04.50 ID:npeVTEWha.net
>>253
はぁ?
ベンゲルがポジション適正見極めていた?

はぁ?

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:43:56.58 ID:cA2oN2XA0.net
>>92
チェンバースは敵を殆ど中に入れさせないけど
コラシナツは怖がって広い間合いで自由にさせるから
左からガンガン仕掛けてくる相手と当たる前にベンチに落とすべき
ナイルズと同じだしほぼバックパスしかしてない

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:46:03.90 ID:Hhq0Eku10.net
まずフリーキックのクロスだったりフリーでシュート撃っても合ってないんだから
プレミアどうこうの問題じゃないだろ・・・
これからもペペが合うまでこんな感じでポイント落としまくるんだろうな
どう考えてもマルティネッリのほうが良い
解説も言ってたけど後ろからの繋ぎにしても練習で出来るようになってから実践で使えと・・・
ペペに関しても練習で合ってきたら使えよ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:52:06.96 ID:C+pTkONU0.net
あっ、arseblogもついにペペに文句言い始めた

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:52:55.17 ID:3lNNH53e0.net
>>271
ずっと悪かったペペを使ってこれだからな
エメリは優秀なんじゃないか

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 15:58:38.58 ID:XmIGcg7B0.net
ぺぺをトップに置いて
ウイングにオバマとラカで

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:00:00.58 ID:z5QlvpTH0.net
ペペの位置でナイルズ使えるだろう

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:07:16.98 ID:Hhq0Eku10.net
怪我人続出でワンビサカも直前に怪我するボーナスステージでも勝てない
勝てないどころかチャンスすら作れてない。弱すぎて見てられないレベルだったわ
トレイラもあのクロスでも点決めきれないしここで評価されてるほど良い選手でもねぇわ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:11:43.81 ID:8hvoBuS10.net
× ビッグ6
○ ビッグ2 + スモール7 + ボトム11

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:12:30.33 ID:xCfPKxMR0.net
ぺぺはせめて仕掛けてオーバにナイスパス出せよ
なんでオーバが気を遣ってオメー接待しとんねん

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:15:30.88 ID:C+pTkONU0.net
失点シーン見直すとオバメが全速で自陣ゴール前に戻ってきてんね
もうユニ買うしかないやん

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:18:22.32 ID:uC0SWtT00.net
>>253
ファンペルシのCFコンバートとか当たったりしてたからな。エメリと違って選手重視の戦術だったのは好感持てる

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:20:26.85 ID:tjNU+DW00.net
ぺぺはまだ24歳だからな
大卒2年目の新人だと思えば我慢できる
きっとロンドンに来て浮かれているんだろう

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:39:56.46 ID:ZFPIAdBP0.net
コラシナツビルドアップに全く貢献できずどうしようもない
イージーなパスはずれるし、長い距離のパスも当然ずれる
寄られると近距離で味方に浮き球のパス
ティアニーと入れ替えるのは当然だか控えとしても彼の代わりを獲得すべきだと思う

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:41:24.78 ID:Yr7aPEQdd.net
>>297
いやいやサッカーの世界で24で新人扱いは無理でしょ
まあアン得点王だったラカでもプレミアへの適応は時間かかったから、アンからプレミアは特に難しいんだと思って時間与えるしかないよね

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:42:59.06 ID:vx1pyZPKa.net
シャマフも時間かかった

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:45:34.91 ID:CmFUPgIWp.net
シャマフは逆や
前半戦で8,9ゴールくらいでそこそこ活躍してたのに、後半戦RVPが戻ってきた瞬間ガナでのキャリアが終わった

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:45:44.56 ID:Crx7egEj0.net
24歳から基本的な技術が向上するなんてありえないからあれだけプレーが雑なら察し
プレスが早いプレミアに適応できない典型例

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:47:21.33 ID:UaaS/jDwa.net
>>137
ねぇねぇどうしてコレがオフになるの?
プレミアの審判って…

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:48:52.03 ID:Hhq0Eku10.net
リール時代から見てもペペってエリア内に居て1人、2人交わしてゴールが多い
ミドルシュートはエジル以上にないから期待すんなよ
マルティネッリ、サカがやったようなエリア外からの得点すら出来ないのがペペなんだよ
だからワントップ気味に使わない限り活躍することはない
だから俺はずっとペペよりもマルティネッリのほうがアーセナルに合うと言ってるんだよ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:50:10.50 ID:ZFPIAdBP0.net
ぺぺ時間かかるは理解するけど
与えられる時間もそろそろ限界になりつつある
ただ幸いELがある

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:52:17.16 ID:RDyIhZzw0.net
正直ラカも適応に時間かかったというよりオバメって点取り屋が来たからなんとかなったって感じ
ラカ一人じゃいつまでたっても無理だった

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 16:56:14.50 ID:Crx7egEj0.net
守備免除されて攻撃時に必ずボール預けてもらえる王様プレーで数字盛ってたのがバレバレ過ぎて
ポルトガル産でよくあるやつだな
100億の高い勉強料だったね

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:02:13.28 ID:ZFPIAdBP0.net
あとジャカもう出場停止リーチなのな
年間20枚くらいもらいそうなペース

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:05:49.53 ID:uC0SWtT00.net
>>304
得点シーンのキックの種類見てるとそんな感じだよね。エリア外から決めれないのに90億円は厳しすぎる

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:08:44.18 ID:JLxxY/RC0.net
後半、左から入れられたクロスをゲンドゥージが全力で戻りながら
味方ゴール方向にかろうじてヘッドでクリアする危ない場面あったじゃん
そのあと激高してコラシナツを怒鳴りつけてたけど
コラシナツの抜かれっぷりも凄いよ
早々に追うのをあきらめたようなどうしようもない守備
これまで同じようなシーンを何度見たことか!?
ビルドアップどうこうじゃなくて、コラシナツのああいうところに絶望を感じるな

17-18シーズンのホームリバプール戦だったっけ?
サラーを完璧に抑えきった“左SBナイルズ”が懐かしい
あの時のナイルズって戻ってこないのかね(ため息)

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:14:44.02 ID:eSH3VALE0.net
サカすごくよかったけど、イウォビもこんな感じで期待されてた時があったよな。
このまま伸びていくかどうかはまだ分からん。

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:18:03.79 ID:SVGzTxFpH.net
右のナイルズがあまりにも酷すぎて
コラシナツの手抜きがバレにくかったからな
スピードに乗る前のヒョロい敵なら豪快に吹っ飛ばすから屈強DFぽいだけで
それ以外はほぼアリバイ守備
ルイス悪目立ちの黒幕

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:22:11.79 ID:y8HR8pwF0.net
>>311
イウォビは突然ベンゲルが使い始めたけど、シュートヘナヘナだしアシストも少ない。良いのはキープ力くらい。
いつか良くなるだろうって言ってるうちに売られちゃった

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:24:24.07 ID:+9rlajohd.net
ユースはネルソンやスミスロウばかり注目されてた気がするけどサカはそいつらよりいいんじゃない
若手にしてはクレバーさを感じる

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:25:30.36 ID:JLxxY/RC0.net
>>313
突然じゃなかったろ?
カップ戦でいいパフォを見せてからじゃん
それからリーグ戦での起用が増えてきたわけで

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:26:30.40 ID:Crx7egEj0.net
後半のカウンターの時にぺぺがサカにパスしたのを取られたイージーなミスを見ればプレミアのスピードに適応できてないのがなんとなく分かる
クオリティはあるし時間たてば大丈夫じゃね?
問題は守備やな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:28:57.30 ID:8QixltEnd.net
ぺぺあれメンタル弱いやろ
ゲンを見習え

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:31:46.93 ID:Z3hSubIT0.net
ジャカ出場停止になってもトレイラを底で使うことはないだろうな
エメリはそのあたりはブレないからな

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:33:47.06 ID:zZHNVSGV0.net
普通にプレミアのスピードに慣れてないだけ。技術がないやつがリーグアンであんな活躍できるわけないやろ。何がぺぺよりマルティネッリだよwww

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:36:40.97 ID:Hhq0Eku10.net
ほとんどトップでの出番もないサカが活躍出来てるんだけど
いつまでペペはプレミアに慣れてないだけって言い訳通用するんだろうね
18歳よりも質が悪いプレイヤーに大金払ったってのが事実なんだよ
断然マルティネッリのほうが上

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:37:16.27 ID:f9+28F3DM.net
ぺぺは時折いい突破やらいいパス出したりしているから足りないのはゴールだけだろうな
だからオーバがPK譲ったりしているわけで

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:41:56.75 ID:8QixltEnd.net
いまのオバメはノリノリやね
やっぱウイングで使うの勿体無いかもしれんなぁ
ほんとここだけは贅沢な悩みだ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:44:08.13 ID:zZHNVSGV0.net
>>320
ぺぺもっさりマンかよw

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:45:18.62 ID:JLxxY/RC0.net
>>321
>足りないのはゴールだけだろう
そのハードルが今のペペには相当に高いんだよ
今朝のパフォは今までのワースト
メンタルをやられてると思うねぇー
精神的にプレッシャーのきつくないELやカップ戦で
使ってあげてきっかけを与えないと
今のままじゃまずいよ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:45:44.06 ID:SVGzTxFpH.net
一応ぺぺのについてポジティブな点を指摘しておきたいんだけど、
オバメのゴールに至るプレーでサカにパスした敵LSBを単独プレスでミスパス誘発させたのはぺぺだ。守備については良くなっていると言える。

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:47:37.70 ID:8CehiYGT0.net
一年目なんだしもっと気楽に見てやれないのかね。すぐ外れだとか認定するやつアホだと思う。ハズレってのはジャカみたいなやつのことだよ。

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:47:39.95 ID:JLxxY/RC0.net
>>325
>守備については良くなっていると言える
うん、それは俺もオモタ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:49:42.20 ID:5YuHFCC6r.net
リールが一刻も早く売りたがってしな
化けの皮が剥がれる前に売り抜きたかったんだろう

別のチームだけどベティスにいったあのフランス人とか確実に売り時ミスってるしな

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:50:47.92 ID:8CehiYGT0.net
>>328
そーなの?

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:51:15.42 ID:SVGzTxFpH.net
もう一つサカの勝ち越し点未遂の正確なチェンバースのクロス。あれは良かった。
お前らはハイライトでの確認さえもしないで、
好き嫌いベースの節穴印象論とゴミみたいな糞スタッツで嘘を吹聴する。
それがエジル上げという世界一愚かな行為に繋がる訳だ。

お前の事だぞ乞食糞ブロガー

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:52:35.82 ID:gKd4Az0a0.net
>>326
72mかかってるんだぞ
ハードルが激高になって当然

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:54:10.24 ID:DmE1KW2Sp.net
ぺぺこそイップスっぽいよな
何とかしてあげて欲しいが移籍金額とかも本人にプレッシャー与えてそう
使う側も金額的にも使わないとダメな金額やし

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:54:58.29 ID:8CehiYGT0.net
>>331
移籍金の高さとか関係ないやろ笑それなら30mで獲得したサリバもローンに出してる余裕なんてないやん

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:55:06.50 ID:gKd4Az0a0.net
>>328
そーだぞ
72mとか法外すぎて他のビッグクラブはみんな手を引いてリール側も焦って飛ばし記事書かせまくってた
そこに分割OKで仕方なかったとはいえ飛びついてババ引かされたのがアーセナル

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:56:50.44 ID:8CehiYGT0.net
まあぺぺはお前らの好きなミスリン案件なんだから活躍するでしょ笑ソユンクも一年かかってたんだから笑2年前に噂上がってた時このスレみんな欲しいとか言ってたけどな

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:57:33.94 ID:gKd4Az0a0.net
>>333
そのとおりだぞ

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:57:54.59 ID:hcmNeSJqa.net
ザハ欲しかったなー
てかペペがこれから活躍したとしてもほしい

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 17:59:08.58 ID:jaGioK3EF.net
ジャカをどうしても外せない(外す気無い)なら
せめてトレイラより前で使うべきだよな。
フィルターとしての能力が無さすぎる。

ジャカ ゲン
トレイラ
で前目でラフにやってもらう方が機能するだろ。
守備時には左SBが上がったスペースを埋める感じ。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:05:09.23 ID:d8FdDJ0X0.net
ぺぺよりもエメリ をなんとかしないとあかんやろ。今の戦い方とかベジェリン ティアニー 復帰してもなんも変わらないやろ笑

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:09:39.75 ID:SVGzTxFpH.net
ベンも言ってたけどトレイラが攻撃時にトップ下に近い位置でやってたから
そこは入れ替えた方がマシかもね。
ジャカは危機察知からのカウンター起点潰しも出来ないから、前に置きたくない気持ちは分かるけどね。逆にトレイラを前目に置くのはカウンター起点潰しをしてくれるからだと思う

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:10:28.34 ID:Yr7aPEQdd.net
今期もCL逃す気しかしないんだが
冬に中盤整えないと無理だわ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:16:18.46 ID:CmFUPgIWp.net
ポジショナルプレー志向なのにトレイラがアンカーになるわけ無いと理解するか諦めような

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:17:53.90 ID:XmIGcg7B0.net
>>338
トレイラ目がけてロングキックされそう

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:21:30.04 ID:uhyMhgg60.net
もうジャカ中盤は無理だろ
前向けない、動きながら受けられない、少しよられたらバックパス、ディフェンスはカード
応援したかったがもう無理だ。見るのが苦痛過ぎる

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:22:52.49 ID:YEyMCjL50.net
このままじゃぺぺはダイクをボコっただけの男として終わってしまうな

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:22:58.69 ID:d8FdDJ0X0.net
今日の戦い方を普通はワトフォード 戦の後半にやるべきなんだよな。

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:23:19.01 ID:h2HZ8evj0.net
エメリって良い監督だよな
三流中堅クラブにピッタリだわ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:27:45.29 ID:SC6D46uQ0.net
20/21 Arsenal

      ラカゼット 
   オーバ    サカ
   ウィロック ゲンドゥージ
       トレイラ
 ティアニ ロブ サリバ ベジェリン
        レノ

アーセン・ヴェンゲル

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:42:57.47 ID:Iu1xnov8M.net
マンの先制点入らなかった場合、ジャカ、カード出るのかね?結構ひどめのファールだよね?

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:44:39.76 ID:u3u8MSxH0.net
エメリでやってくしかない
ナーゲスルマンクラス一本釣り出来る交渉力なんてないしなぁ
だから戦術稚拙でも機能するスペックが選手に求められる

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:45:51.88 ID:YFrb01u4d.net
3 DMsとめちゃくちゃに馬鹿にされてる

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:51:54.28 ID:qtvXjKxo0.net
リュングベリのがましなんじゃねww

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:52:03.57 ID:U10Fw5HE0.net
ティアニーまた怪我かよ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:52:24.19 ID:b+5zZgVY0.net
この試合数でリバプール、トッテナム、ユナイテッドがあって4位なら悪くないんじゃない

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:52:42.48 ID:U10Fw5HE0.net
>>352
リュングベリが無能かもしれないだろ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 18:54:11.34 .net
/(^o^)\

Kieran Tierney has suffered an injury setback and pulled out of the Scotland squad. Huge doubt for Thursday now. Still struggling after comeback. #AFC #Arsenal

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:54:20.39 ID:RDyIhZzw0.net
>>345
ダイクをぼこった(一回抜いただけでしかもすぐ追いつかれた)
いつまでこれ言い続けるんだろうね

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:57:33.66 ID:u3u8MSxH0.net
雑魚としかやってないから今のポジでいれるってだけで
このチームはすっぱすぎる
中盤テコ入れ失敗が効きすぎでしょ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:57:58.60 ID:E/PL2rcvM.net
>>354
他がクソで助かってるけど恒例なら後半絶対落ちるから今もっと上位じゃないと
順位よりエメリがサポから信用されてないのって影響は出てくると思うわ
改善の兆し見えないし、ベジェリンたちが戻って来たって守備ウンコはさして変わらないだろう

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 18:59:07.11 ID:E/PL2rcvM.net
>>356
代表呼ばれないための方便じゃないの?
でなきゃマジでガラスなんだな

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:00:42.45 ID:FzGClFYja.net
文章的にそこまで長引きそうではないけど
詳細が全くわからんから何とも言えんけどまあガッカリだな

362 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:02:27.65 ID:BTSoyFj60.net
ぺぺはダイクを置き去りにした逸材
エジルは勝者のメンタリティーを知る天才
ジャカは全てをかばえる度量を持つキャプテン
駒は揃ってるからあとは時間だけだよ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:05:09.05 ID:AnSYrcBG0.net
エメリのキャリアはこれから落ちていく一方だろうから
今のエメリをこの目に刻み付けないと

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:05:28.13 ID:ZFPIAdBP0.net
冬に左SB再補強待った無し

最大の失態はモンレアルの放出だな
あとはカナウドの左SB適正…

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:07:22.58 ID:cA2oN2XA0.net
>>348
(吉本クリエイティブエージェンシー所属/芸歴2年目)が抜けてるぞ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:09:48.10 ID:WlW5SqU/p.net
ティアニーは大丈夫そうじゃん。

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:10:53.20 ID:8QixltEnd.net
ティアニー負傷
尚、ELスカッドには入る模様

普通に代表サボるための方便でしょ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:12:00.92 ID:NTK4XeEP0.net
代表なんてどんどんサボってくれ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:14:06.06 ID:WlW5SqU/p.net
トレイラも代表辞退しろよ。明らかにコンディション悪いわ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:15:38.51 ID:fuVNwcaV0.net
モンレアル抜けたのはほんとキツい
欲を言うなら地味に給料高い控えのコラシナツ売って違う選手欲しいくらいだし
Vitaliy Mykolenko辺り取ってどんどんヤンガナにしていこう

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:17:47.47 ID:CmFUPgIWp.net
>>369
昨シーズンの前半戦がなんだったんだろってくらいの出来が続いてるよね
悪くはないと思うけど決して良くはない

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:18:17.82 ID:h3u9cnaNp.net
>>363
中堅クラブからやり直してくれないかなエメリは

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:19:31.05 ID:iaGWTYWId.net
ELのトレイラはパスずれまくってて心配になったわ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:21:16.84 ID:qI1ppTTt0.net
いい加減ジャカとゲンドゥージとトレイラ並べんの辞めろよ
このクソ監督ってなんで全くうまくいってないメンツは固定して
上手くいってるメンツはすぐバラすのか理解できんわ
試合の出来の良し悪しでメンツ組めない監督は論外

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:22:08.02 ID:WlW5SqU/p.net
>>373
もしかしてそれが底で使われない理由なんじゃないかと思ったな

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:24:14.88 ID:NnWS7Tgt0.net
トレイラこの感じじゃ来季移籍じゃない?
今季もミラン移籍報道あったし、それで干されかけてるんじゃなかろうか

377 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 19:28:17.78 .net
ワッツ

Reports circulating of an injury setback for Kieran Tierney. Word I'm getting is there has been no setback and he is available for Thursday night. He may not be part of the Scotland squad announced later, but it's all part of a carefully planned return to full fitness.

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:29:42.23 ID:axU4H3Zv0.net
トレイラ売ってエンディディ資金に充てよう

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:33:23.55 ID:cA2oN2XA0.net
EL決勝で走ってベンチに下がって悔し涙流しながら見た
糖質みたいにブツクサ独り言言いながらゆっくり下がってくる腐ったミカン
ロッカー隣同士ももはや苦痛だろうし移籍したくなるのも無理はない

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:37:31.47 ID:wp9Hmd2x0.net
>>308
朗報やん

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:42:14.43 ID:NnWS7Tgt0.net
やる気や能力ある奴は出て行きたがって意識の低い無能な高給取りばかり残るってブラック企業みたいやな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:47:57.24 ID:Hhq0Eku10.net
でもトレイラって微妙じゃん
IHの位置で使ってもフィニッシュがお粗末だしアンカーで使ったら見てられない
ジャカの当てつけでトレイラを推してるやつが多いってだけで単体で見るとそこまでの選手じゃないっつーの

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:56:08.18 ID:8ZcpF4tar.net
>>382
俺もトレイラって選手見てるけど別人なんだろうな

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 19:56:28.10 ID:YEyMCjL50.net
最近補強がハズレること多すぎるな
投資金額も年々跳ね上がってるしいくら金あっても足りんわ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:00:06.93 ID:4NUCzlO+a.net
補強はプレミアリーグからすれば、失敗はほぼないはずなんだけどな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:00:11.34 ID:2mKvER7s0.net
若手厨が望んだ通りにオバメを売ってたらシーズン終了してたな。若手はギャンブルだから程々に

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:02:06.61 ID:vuyX28Qjd.net
トレイラをアンカーで使えっていう指摘に対して
IHのトレイラが微妙だからアンカーで使っても意味ない
って返してる奴はアスペ?それともただ頭が悪いだけ?

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:04:28.99 ID:SzR3g6yza.net
個人的には今の位置でのトレイラをもう少し見てみたい

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:07:02.47 ID:NCN8zhx80.net
ゼット早く戻ってくれんかなーってフィジオルーム見たら10/27になっててワロタ
捻挫で6w離脱ってまあまあ酷い方だよな

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:07:34.56 ID:3RmjjIOcr.net
サラー 37m
マネ  30m
フィルミノ 29m

コスパ良すぎて羨ましい

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:13:52.19 ID:qtvXjKxo0.net
オーバ、ラカ以外のアタッカーのpkを除く得点がプレミアでまだないのがやばいまじで今の形のない攻撃を表してる
実際に他のやつからまったく得点のにおいしないし

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:17:59.63 ID:2p1YD+7t0.net
マンUでエバートンから来た監督が重宝してたベルギー人の荒っぽい大きい選手おったろ。
ジャカはああいう扱いと思う。
監督が変わっても、意外と重宝され続けるという。

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:19:07.26 ID:E5/ixzxPM.net
売るならジャカ

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:23:02.31 ID:h3u9cnaNp.net
>>379
日本語話せないの?

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:24:01.96 ID:Hhq0Eku10.net
>>387
日本語理解出来てないアスペが自己紹介してるの?

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:26:24.26 ID:XFODR3ed0.net
ペペを見てるとクソレジェスを思いだす もうちょい気合入れろ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:29:15.66 ID:3C2qqdZr0.net
>>392
作戦フェライニは効果的だったしガナもやられただろW杯でも決めてたし
ジャカとは貢献度が違うは

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:33:29.59 ID:j9G/B6qs0.net
エメリのプランにトレイラの底起用はないってだけ
守備貢献が高い選手取って来て守備力がフルに発揮出来ないポジションで起用してるんだからそもそもエメリの要求じゃないんだろうな
選手特性に対して適正な配置が出来ない、適切な戦術が考えられない監督なのよ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:39:04.90 ID:WlW5SqU/p.net
そもそも3センターが間違ってるやろ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:39:29.54 ID:NCN8zhx80.net
>>391
それはないだろ
試合見てないのか?
ノーロンのチンピラLSBのオフサイドが痛かったが形がない訳じゃない。
サイドからの低いクロスからの点は是非形になって欲しいところ。
CKFKは勿体ないのが多いな

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:40:52.86 ID:WlW5SqU/p.net
エメリはぺぺはプレミアに慣れるには時間が必要とか言ってたけどお前もいい加減慣れろや

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:41:18.98 ID:AnSYrcBG0.net
トレイラは逆三角形の底って感じじゃないよね
ゲンドゥージがハイパープレイヤーになってトップ下として輝けば
底でジャカトレイラになるんじゃね

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:49:05.52 ID:Bx3+m2rQM.net
カンテを一つ前で使うサッリを笑ってたらトレイラを全く同じ使い方してて震えた

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:50:21.22 ID:nKTh8P4a0.net
>>403
それだわ、すっきりした

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:52:07.58 ID:WlW5SqU/p.net
マクトミネイ普通にいい選手だなジャカとトレードせん?

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:55:40.23 ID:AnSYrcBG0.net
カンテもアンカーってタイプじゃないからな
しかし二枠はジャカとゲンドゥージで埋まってるので
トレイラはFW魂を思い出すしかない

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 20:59:23.49 ID:oaBH++Vtp.net
でもカンテは前で使ってくれたお陰で確かに攻撃性能は格段に上がったぞ
今年のカンテは怪我以外隙が無さそう、つまり来年のトレイラも

408 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 21:01:18.92 .net
>>399
エメリの中では今の3センターが攻守のバランスがいいらしい
でFWとウイングとどう連携を取っていくかが課題らしいよw

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:04:35.58 ID:LbcJro4h0.net
トレイラはカンテがそうした様に守備専から脱却せんと
GKにも足元が求められCFは点を取る以外の仕事を求められる昨今
守備専MFが使い勝手が悪くて出番が限られるのは当然

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:07:37.16 ID:j9G/B6qs0.net
IHこなしそうな感じはしないでもないんだがトレイラがIHでブレイクしても中盤の問題解決しないしそれウィロックでよくね感

411 :!ninja :2019/10/01(火) 21:07:48.08 ID:hMzgLvjC0.net
フリーのアッレグリと早く裏を取れ
エメリはアーセナルを衰退の道にしか運ばない
ガジハゲミランが狙ってたしジャンパオロの後釜に丁度いいだろ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:11:33.11 ID:NCN8zhx80.net
ほぼ同じ様な布陣でやるにしても
3人全員にガッツリ守備タスクを与えて
守備の軽くなりがちなトップ下ってのを廃したい意図があるかもな
トップ下専用みたいな選手には居場所を与えないという意思表示も含まれてるかもしれんし

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:25:47.26 ID:bTILj8fz0.net
今回の433も一人前に出して後ろめの二人でバランス取らせてる感じだけど
4231でやれって言ってる人達はそうなるとどんな感じで改善される想定なの?

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:26:14.39 ID:XFODR3ed0.net
>>403
おお...そんなことやってたな
そういやジョルジーニョもコテンパンに駄目だしされてたな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:29:10.82 ID:hyLV7G2O0.net
今は攻守分断してるよな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:33:26.76 ID:qbw9CBK1a.net
守備も弱いし攻撃も厚みないし中盤もゲーム支配出来てないぞ

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:33:32.77 ID:h3u9cnaNp.net
ちなみに今季のカンテはアンカーじゃないの?

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:35:32.06 ID:DGIx0rMFd.net
>>405
ああいう献身性が持ち味の選手って敵にするとめっちゃ褒められるけどチームにいたら下手くそって叩かれるイメージ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:37:25.91 ID:rwAZhDk60.net
ラシュフォード今回はパパを削りやがった

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:38:02.34 ID:3RmjjIOcr.net
ベンゲル以降のアーセナルでは最低の中盤

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:38:21.67 ID:3RmjjIOcr.net
デニウソング時代よりひどい

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:41:39.38 ID:jQvkuEFGF.net
中盤で味方が完全にボール奪取出来ないまでも
上手くつついてボールがフィフティの状態になってて
後は近くのジャカが前にででボールを掻っ攫うだけなのに行かないパターンが多すぎる。

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:41:44.37 ID:eWw+gM0G0.net
ぺぺ買う金あったならイウォビとムヒのセットと金でザハ取れたんじゃね…

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:48:05.77 ID:9ue7Npma0.net
オーバメヤンとかレノは渋くて上手い補強だよな。堅実に補強して欲しいね

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:48:58.98 ID:eVptL7ama.net
ザハなあー、あいつ金額高すぎるよね
あの金額なら他にいくらでもいるだろうって思ってたらぺぺでした

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:54:25.12 ID:hyLV7G2O0.net
エメリのリクエスト通りの補強したがエメリがどういうフォーメーションを想定してたのか疑問
クロップやハゲのようにフォーメーションありきで足りない箇所を補強したと思ってた
とりあえず駒が欲しかったという采配だよな今のところ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:56:46.49 ID:bTILj8fz0.net
>>417
カンテはBtB的な役割でしょ、マンU戦のトレイラと同じような役割

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 21:58:55.37 ID:X4xJy6Zl0.net
>>410
ほんそれ、サッリはカンテに可能性を見出してたし飴は守備がそこまで問題じゃなかった
エメリのトレイラコンバートは歪みしか生じさせてないしその前に置く場所あるやろと(略)

エメリってセバージョスを攻守繋ぎに使いたいんだと思うがワトフォード戦を超えるパフォを引き出せてないよな

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:00:01.83 ID:y0UGI1lb0.net
トレイラにラムジーの役は無理だろ。やらせるなら位なら何故フリー放出なんだよ。btobならラムジーは世界屈指だぞ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:04:13.13 ID:SC6D46uQ0.net
補強、放出、やってるサッカー全部裏目やんけ!

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:05:33.02 ID:y0UGI1lb0.net
エメリは自分の頭にあるシステムありきなのがな。故に閃きよりフィジカルや走力を優先する。
自分にとってはサッカーは選手が主役、ドヤ顔した監督や審判を見たいから金を払うわけじゃない。例え勝てなくなってもベンゲル支持してきたのは一貫して選手ありきだったからだ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:12:38.02 ID:Ks3Y59gK0.net
>>396
レジェスは強烈なシュート決めてただろ
ペペはなんであんなに力のないシュートしか打てないの

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:13:19.31 ID:eGzP1r3n0.net
トレイラのスッポンディフェンスはポグバを抑えてたと思う。トレイラがセバに代わってスイスイボール運ばれるようになった
トレイラは動き回ってボール奪うタイプだから、前目でボール奪取させたいエメリは分からんでもない。得点力が向上してないからIHとしてはまだまだだけどね
ベスポジは4231の2だと思うけど、このスレで言われてる433の底としてはどうだろう
動き回ったらバイタルスカスカになるから良さが生きないし、トレイラめがけてロングボール蹴られる未来しか見えないけど

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:14:52.34 ID:eWw+gM0G0.net
>>425
最初はザハより若いし得点力あってええやん思ってたけど、他に獲得するクラブの噂がナポリしかない時点でね…

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:16:40.78 ID:AhfR1Wd6p.net
これもう守備しないジェルビーニョだろ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:24:00.05 ID:y8HR8pwF0.net
サンジェイとかいう無能を切らなきゃダメ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:24:30.00 ID:X4xJy6Zl0.net
オーバがハーフラインまで降りてきて10番的役割してんの泣けてくる

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:24:52.24 ID:JOq9gM67d.net
選手を叩きながら見るの楽しいねえ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:27:45.67 ID:X1eOz1jw0.net
>>433
433の底狙ってロングボールぶっ込戦術なんかあるんか
そんな戦略家のyouも433

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:29:03.53 ID:3C2qqdZr0.net
>>437
ジャカがサスペンション食らった後の試合が試金石になんだろ
多分ゲンウィロックトレイラの3センターなら前向いて仕事できるぞ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:31:10.65 ID:h3u9cnaNp.net
背の低いアンカーに敵陣からロングボール放り込まれて困るのってゴールキックぐらいだろ。対策できると思うんだが

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:31:13.11 ID:2mKvER7s0.net
今のところ4位だから誰々が無能とか罵倒するのはアホってもんよ。怪我人の復帰を待つしかない状況

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:32:57.33 ID:fMP9t72I0.net
>>440
普通にこの3センターやってほしいんだけど。
累積喰らうまでジャカをスタメンで見なきゃならんのか

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:34:10.43 ID:JOq9gM67d.net
結局点とってくれるラカとサイド攻撃に厚みを作れるベジェリンと守備に安定をもたらすホールディングが揃えばまたそこそこ見れるチームにはなるよ
主力かいた状態でも上手く勝てるチームを作ることはエメリには厳しそう

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:35:49.83 ID:NCN8zhx80.net
>>431
ベンゲルが全方位から信頼を失い、
もう1年任せられなかったから
違約金をベンゲルにやってまで契約切って
仕方なく空いてる監督のエメリに代わった事を忘れない方がいい。
違約金を辞退しなかった時点でクラブの未来や選手の為の資金より私腹を肥やす方を選んだという現実も忘れない方がいい

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:36:08.30 ID:Oc9+yEqR0.net
FWとGKが奮闘するのって暗黒チームあるあるだよな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:37:00.33 ID:j0lF44420.net
ぺぺぺマン

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:40:14.53 ID:3C2qqdZr0.net
>>443
そうだぞ

449 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 22:43:32.43 .net
>>445
仕方なくではなくて色々面接して最終選考に残ったアルテタ、エメリ、アッレグリから選んだんだが
最初はアルテタにする予定がガジディスがビビってエメリになった

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:44:40.22 ID:y0UGI1lb0.net
>>445
ベンゲル自身の権利でもある違約金を解雇するクラブの為に使うべきだと?無茶苦茶だな。
お前は馬鹿だからまるで駄目だが少しまともな奴ならむしろ長年にわたりクラブを前進させてくれて感謝してるよ。

それにお前は馬鹿だから論点違う批判してるが、私は単にベンゲルの選手を尊重する姿勢を評価しただけだ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:46:23.58 ID:hyLV7G2O0.net
何故4231じゃなくて433なんだ
パリの時は4231に拘ってたじゃないか

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:49:51.26 ID:fMP9t72I0.net
>>449
ユーベで監督やってたアッレグリは違うと思うけど。
ナーゲルスマンとかじゃなかった?

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 22:56:18.46 ID:xCfPKxMR0.net
おーおー今日もアースレ喧嘩祭やっとるのぉ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:00:01.25 ID:h3u9cnaNp.net
>>445
お前性格悪いから職場での信用失ってるだろ

455 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 23:03:59.00 .net
>>452
ナーゲルスマンは確か最終選考前に面接はしたんじゃなかったかナーゲルスマンな

Arsenal’s long list of potential candidates to replace Arsène Wenger in 2018 was eventually whittled down to just Massimiliano Allegri, Mikel Arteta & Unai Emery. [@gunnerblog, The Athletic]

Arteta was the front-runner to replace Wenger, before Ivan Gazidis had a late change of heart, with the Arsenal chief executive reluctant to drop a first-time manager into an undeniably difficult job. [@gunnerblog] #afc

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:04:45.83 ID:NCN8zhx80.net
>>449
日本語の問題

クラブ自体は2年契約を全うするつもりはあったはずだが、
ベンゲルにあと1年任せたい気持ちはあってもそうするのが不可能になったという意味の、
仕方なくだぞ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:05:28.32 ID:0iNV+2eRa.net
>>445
仕事辞める時に退職金貰ったら非難するって普通じゃあ考えられない感性をお持ちですなー

458 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/01(火) 23:07:25.26 .net
>>456

エメリは仕方ない空いてるではなく、かなり面接してガジディスが選んだんだよ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:07:45.67 ID:e+4Dskepa.net
ぺぺは長い目で見る
ジャカてめーはだめだ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:08:37.41 ID:axU4H3Zv0.net
ムスタヒィが恋しい

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:12:03.34 ID:NCN8zhx80.net
>>450
ワロタ
使うべきだなどと書いてないぞ。
お前は全て自身の妄想と思い込みだな。

ベンゲルが己を過信しておらず、
エゴよりクラブの事や選手の事を考えていれば、
自らクラブと話して合意の下に契約解除なり、辞任という手段があった。
どこからもエゴと金欲が強く実力が伴わないんだから
どこからも監督の仕事が来ないのもそりゃ当然だ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:20:49.92 ID:NCN8zhx80.net
>>458
アッレグリとナーゲルスマンとアルテタらの中で、
誰が当時仕事無くして空いてたって?

463 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:23:57.61 ID:BTSoyFj60.net
まぁまぁ
ギスギスしないでこんな時こそ覇権アニメの話しようぜ?
推しの声優教えてくれよ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:40:06.25 ID:oKsFNyZ70.net
山寺宏一かな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:46:29.96 ID:eVptL7ama.net
でもまあ、ここまでやってわかったけど
足りてないピースで絶対あの2人を使わない辺りエメリは思ったより柔軟性はねーなって感じ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:50:07.51 ID:NnWS7Tgt0.net
>>435
ドリブルも上手くないぞ
プレミアに適応してないっていうけど同じアン出身のラカは一年目からやれてた
ちなみにジャカ選手はブンデスから来て何年もたってるけど一時期ほんのり良かったたけど結局全く駄目
良い選手は時期関係なく結果出すけど駄目な選手はいつまで経っても駄目

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/01(火) 23:51:34.19 ID:0ynixq1Nr.net
マンカスがブリティッシュコア真似して絶賛凋落中で笑うわ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 00:05:51.44 ID:lSuA0OXz0.net
>>432
いや、アリバイ守備とか言われて、守備よくさぼってたろアイツ
それに強烈なシュートって言われても...うーんそれほど
ワースト補強やろあいつは 同じシーズンにマンウはクリロナやで あれで差がついた

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 00:12:38.40 ID:+fNPcRz20.net
ペペはラカぐらいは努力次第でいけるやろ
まあ期待値が大きすぎてプレッシャーで潰れるかもしれんが

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 00:20:28.07 ID:nV3VK1UN0.net
>>464
同じく あと川澄綾子

アーセナルのブリコアは
ネルソン、エンケティア、サカ、チェンバース、ホールディング
スミスロウ、ウィロック…未来が眩しい

ナイトランド?そんな奴は知らん

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 00:30:53.31 ID:H1JKpfKy0.net
>>469
ラカぐらいってお前ラカゼットなめとん?それともぺぺもラカのようなアイドルになると期待してるだけか?慎重に言葉選ばなしばくぞ?

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 00:45:04.93 ID:uxXlQwfV0.net
エメリはハリルホジッチ。
そう考えれば全て辻褄が合う。

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 00:58:42.81 ID:hdzP8UZ4d.net
案の定エメリアウト加熱してきたなあ
楽しくもなくて弱いサッカー見せ続けてたらもっと酷いことになるぞ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:01:18.13 ID:VkhCja9d0.net
ぺぺはファンダイク抜いたし、Zの例もあるから半年は甘い査定でいい

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:17:09.85 ID:uxXlQwfV0.net
ちなみにペペがいた昨季のリヨンってポゼッションチーム?ショートカウンター?ドン引き縦ポンサッカー?スカウトだってエメリとの適性見て獲ったはずなんだけどな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:17:59.94 ID:XVdRO9Ik0.net
サンプ時代は普通に守備してパスも捌いてたんだよな
殆どトレイラ経由だったしやらせてみればいいのにな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:18:49.77 ID:Ug4qa9Nvp.net
>>475
リールな。戦術は知らん

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:29:39.11 ID:cTfQB6WE0.net
ぺぺのあの雑さっぷり見る限りどうせ攻撃は前線に縦ポン行って来いでしょ
ポゼッションサッカー経験してるような技術レベルじゃね〜よ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:31:06.89 ID:Ul/XIJPU0.net
ゼットは移籍マーケットがオープンした早々に移籍が成立し
プレシーズンのツアーに帯同してるし試合にも出てる

一方、ペペは移籍マーケットがクローズする直前に契約成立
プレシーズンの試合には1試合も出てない
チームメイト達と実戦での意思疎通する機会が一切ないままシーズンインしたのは厳しい
ゼットに比べれば、コンビネーションの面でハンデがあるんだよね

とは言え、今朝の試合はそんなこととは関係なく、個としてのクオリティが低かったのは間違いない
今後の起用のされ方、彼の状態を見てみないとなんとも言いがたいけど
まっ、12月位にはゴール量産期に突入して欲しいなーとは思う

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:32:13.27 ID:cpFnggLc0.net
>>475
去年のPSG相手の動画あったけど全然活躍してないようにみえるな
警戒されてはいるけどガチガチって感じでもないし
https://youtu.be/fZ8YpvRoKgg

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:34:20.51 ID:Ug4qa9Nvp.net
>>480
普通に驚異になってるやん。やっぱキック下手やな笑ドリブルは凄いけど。

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:37:03.17 ID:KtywEWZ50.net
チェンバースはスタメン確定だろ
ロブホ、ベジェリン、ティアニーも早く見たいわ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:40:55.47 ID:cpFnggLc0.net
>>481
ウィングがフリーで足元にもらってるのにほとんど前に運べてないけどこんなんでええんか
左足しか使えないの対策されてカットイン方向切られてるし

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:43:31.41 ID:4pbx8uCTd.net
ジャカはやく大怪我しねーかな。
こーゆうこといいたくないけど、そうでもしないとエメリはわざわざ勝ち点落とすのにジャカスタメンで使うからなー。

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 01:53:29.94 ID:khInAsO2p.net
噂が出た段階で1試合観たらマジで微妙やったんよな
え?出てた?みたいな
ハイライトでは最強クラスやったからハードル上げ過ぎたんかもしれんが

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 02:17:31.31 ID:LenJkPbq0.net
>>479
おまけにANCもあって確か合流遅れてるし、疲労もあるしな、長い目で見てやるのがいいけど、最近はボール持っても自信無さそうにプレーしてるようには見えるから相手と使い方は考えたほうがいいのかなとは思う

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 02:34:12.92 ID:LkqRzIn80.net
ジルーも最初の頃はリーグアン産はだめだなとか言われてた気が

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 02:37:54.57 ID:Ug4qa9Nvp.net
おいおいレアルELくるやんけ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 02:46:41.53 ID:1fLIWAxt0.net
ブルッヘのほうがカウンター脅威たなw

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 02:49:21.44 ID:fS2PNSHo0.net
2ゴールした奴とぺぺ交換してもらおう

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 02:53:55.81 ID:Ug4qa9Nvp.net
てかサカって左利きだったんか笑

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 03:14:30.13 ID:lSuA0OXz0.net
>>490
あいつからは濃厚なシャマフ臭がする....

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 03:15:52.97 ID:GJhuQ6tmd.net
アン詳しい人がパリの選手以外で最も違いを作れる選手はぺぺって言ってたから期待してたんだが
まあ今シーズンいっぱいは我慢する
来期に入ってもこの調子は流石にキツいけど

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 03:27:54.60 ID:o/Ah38De0.net
適正なしの両SBに聖域ジャカ浮いてるぺぺでむしろよく4位につけてるわ
まぁオバメ頼みなんだけどな

495 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/02(水) 04:04:10.90 .net
ナブリ久々見るけどすげえな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 04:15:14.68 ID:1Osz6dDRd.net
ぺぺに72mも払ったのに今は活躍できなくてもしょうがないとか言ってるやつは冷静になった方がいいぞ
24歳なんて特段若くもないし即戦力じゃなきゃどこのクラブでもぶっ叩かれる
こいつはアフリカネーションズカップでもクソプレイ連発してベンチに降格してるからね
24なのにリーグアンでも1年半くらいしか活躍してないしそれ以前は無名でスタッツも王様プレイとPKで水増ししまくり
コントロールミスからロスト多数、クソパスから相手のカウンター誘発、ワロス連発、ドフリーでホームラン
活躍出来てないのに守備サボりまくってて我武者羅にプレイできないメンタルがなによりも酷い

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 04:50:08.69 ID:z2BCQMm30.net
そうだね、72mで撮った選手はクソ選手だね
アーセナルの不利益になって良かったね

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:11:43.41 ID:fBlhZXKo0.net
ナブリ半端ないって

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:13:51.97 ID:HXiAeGZ/d.net
そんなん出来ひんやん普通

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:23:56.12 ID:1uGSlwky0.net
ニャブリ凄い選手だな獲得しろ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:30:27.75 ID:2piU9w/Y0.net
ニャブリとイウォビ獲れ
エジルとぺぺ要らん

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:42:03.92 ID:lnm+HKRP0.net
アーセナルからもらったニャブリさん、ハット達成

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:46:03.67 ID:vuK1szYQ0.net
ニャブリ凄いな。環境って大事やね。CLでハットトリックする選手になるとは
スパーズボロボロやん

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:47:01.15 ID:fBlhZXKo0.net
4ゴール目w

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:48:16.57 ID:hlYGLSyha.net
これでポチェッティーノ解任に拍車がかかればいいな

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:48:44.03 ID:Ug4qa9Nvp.net
今のアーセナルってどんだけ有望な若手来ても監督コーチ無能だから成長しないよ。

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:50:40.28 ID:/q2uITkc0.net
2-7ってww
アーセナルは1-5で4点差だったんだからもう少しがんばれよToT

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:54:55.03 ID:Md+k2rrad.net
CLに戻らなきゃバイエルンに虐殺されることももう出来ないんやぞ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:56:32.49 ID:uxXlQwfV0.net
ニャブリはブンデスでは1点しか獲ってないのにカスパ相手に4点かさすが生粋のグーナーやで

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 05:57:35.61 ID:o/Ah38De0.net
スパCL権のためにCL捨てるつもりか

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:00:16.57 ID:Ug4qa9Nvp.net
バイエルンとかいうノースロンドンキラー

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:02:20.46 ID:Ug4qa9Nvp.net
エメリよりポチェッティーノの方が早く解任される気がする。

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:03:30.44 ID:/ffJHbbqd.net
ぺぺもバイエルン行ったら一気に大ブレイクするわ
中盤から後ろの質が違う

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:13:06.90 ID:UzV9M2Mk0.net
プレミアの加護がなきゃあんなもんよ
ざまあみろカス誤診で貰った勝ち点返せやゴミクラブ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:14:18.90 ID:YqFmruhyp.net
バイエルンを5点に抑えたベンゲルは優秀だった...?

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:22:40.08 ID:P59v84VV0.net
俺達のグジャブリがとってかわってライバルを虐殺してくれてるな頼もしい存在やで
うんでこのニャブリはうちに帰ってくるんだよな>???

517 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/02(水) 06:23:22.10 .net

https://i.imgur.com/p2e0P9A.jpg

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:27:25.08 ID:id3hui2F0.net
バイエルンって強奪のイメージあるけど加入段階で世界トップクラスの選手って今はほぼいないよな
やっぱり有望な若手をちゃんと伸ばせられる環境があるんだろうね

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:27:50.05 ID:UzV9M2Mk0.net
ナブリ残ってたらペペとかいう粗大ゴミ高値で掴まなかったのにな
と思ったけど大甘ベンゲル爺じゃ孫に移籍おねだりされたら残せないか

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:30:51.25 ID:qSKpyDfy0.net
ニャブリはガナじゃ光らんよ無理無理
バイエルンのあのチームリョクあってこそ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:38:00.37 ID:640dF7og0.net
ナブリはアーセナルでも一瞬光ったよ
でも当時はウォルいたしチェンボもいたしな

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:38:27.26 ID:x8VcpLOJ0.net
ニャブリは今24歳でアーセナルを21歳の時去ったわけだからな

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:39:51.10 ID:mIk+fC9A0.net
ニャブリ5得点でクソ笑った

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:42:33.54 ID:x8VcpLOJ0.net
ニャブリの10分ほど前の投稿
https://i.imgur.com/wkQHsTy.jpg

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:42:45.33 ID:WKqUuUDk0.net
ベジェリンも笑ってるよ!
https://i.imgur.com/cjaUzxq.jpg

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:42:49.65 ID:U5vVk7070.net
スパーズさん、いくら元ガナに花を持たせるといっても限度がある…

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:45:22.95 ID:x8VcpLOJ0.net
>>524
URL
https://twitter.com/SergeGnabry/status/1179146898503913472
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:45:45.44 ID:mM5NCdV7p.net
>>524
グナブリ、、、お前って奴は(泣

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:47:38.25 ID:1uGSlwky0.net
>>528
いや、出ていったくせになに言ってんだって思うが

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:48:33.71 ID:6GqHD2xr0.net
>>524
このアーセナル愛よ

531 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/02(水) 06:48:40.42 .net
バイエルン公式も

So nice to be back in North London with loads of Arsenal fans in our notifications 🙃 https://t.co/OfmhcnNhzY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 06:54:27.43 ID:9t5NAC3xa.net
>>204
これが一番はまる

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:04:13.22 ID:vfPGN5fT0.net
ニャブリよりチェンバレン選んだ印象だな。どっちも居ない

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:07:50.94 ID:j3He/EX1a.net
ナブリよ、いつでも帰ってきていいぞ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:11:30.09 ID:Q4xlp2zJd.net
>>518
1強リーグだからリーグで若手育て放題だしね

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:12:17.07 ID:j8adhR+ca.net
カスパ恥曝しでワロタ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:27:06.37 ID:aCohXwcj0.net
>>463
作画が崩れないこと前提で神田川JETGIRLSを推してみるぜ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:36:30.54 ID:9lw0E3jAa.net
また欧州リーグを捨てるトッテナムに戻ってしまうのか

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:39:50.74 ID:aqBTq0E30.net
見てないけどスタッツで有意な差はロングボールの数ぐらいか
バイエルンは枠内10で7点取ってる。あと立て続けの得点が2回
スパーズ崩壊してんな。ポッチャリーノから守備取ったら何も残らんだろ

North London is RED!!!

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:41:26.41 ID:j8adhR+ca.net
やる気ないなら出るなよ
目障りだから

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:41:50.99 ID:ktEmoEuOa.net
ゲンドゥージ、ウィロック、サカを第二のナブリにするな

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:51:54.23 ID:7qAZQOHy0.net
世界中のアーセナルファンが必死にペペのこと考えないようにしている

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 07:59:30.05 ID:BLTGjmlI0.net
ニャブリ君・・・戻ってこないか?
エジルの頭はたいても許すから

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:00:44.47 ID:BLTGjmlI0.net
>>517
わろたwww

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:07:40.36 ID:4RHG2Lnp0.net
朝から飯がうまい(´・ω・`)

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:15:02.50 ID:BLTGjmlI0.net
しかしローズとかいうクズは足の裏をちょっと蹴られたくらいですげー演技のPKゲットだな
普段めちゃくちゃなラフプレーしてくるくせに

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:36:26.31 ID:0ra3pK0N0.net
自分、朝から鶏肉いっちゃっていいっすか

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:45:03.24 ID:g30aFdbXa.net
ローズはウォルコットがサンチェスみたいな一流ウインガーとプレイしてサッカーが上手い陸上選手からプロサッカー選手になって来たときに大怪我させたクソ野郎
ローズ、ラッシュフォード、ミララス、ショウクロスはくたばれ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:47:37.43 ID:nV3VK1UN0.net
スパーズよ、ヤル気がないなら帰れ(山○メンバー)

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:49:14.64 ID:Ug4qa9Nvp.net
ニャブリはバイエルン飽きたら戻ってきてくれ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 08:50:24.21 ID:Ug4qa9Nvp.net
ニャブリはバイエルンが育てたというよりはブレーメンが育てたやろうな。やっぱり若い選手は出場機会が大事だな。ネルソンももう一年ドイツに行ってても良かったな。

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:00:53.73 ID:nV3VK1UN0.net
スパーズはヨーロッパのトーナメントで7ゴール(決められる方)
という栄えある英国初のチームになったらしい

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:05:01.02 ID:zO18zPNo0.net
ニャブリはWBAで干されなければあるいはアーセナルでの未来はあったかもしれないが、
その後よく盛り返したから別の人生を歩んで欲しかったとは言えないな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:20:56.62 ID:kWy/DE9r0.net
誰がいつどこで活躍するなんて誰にも分からないしな
少しでもアーセナルにいた選手が活躍してくれるのは
自分は素直に嬉しいけどね
ましてやスパーズボコボコにして
ジョークでNorth London is RED!!
って言ってくれるなんて最高だわ笑

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:22:51.82 ID:TOSMFzWZa.net
ニャブリは一番うまいと思っているエジルを干しているクラブに帰ってこないわ。

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:25:22.68 ID:3+2ot0nka.net
デブライネとサラーを放出したクラブもあるらしいしな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:25:27.13 ID:g3BPhpp20.net
アーセナルでも1-5で済んだというのに5点差つけられるとか

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:27:30.74 ID:0ra3pK0N0.net
スパーズジャパン現地行ってたんか?笑笑

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:36:28.62 ID:l9qF1Bawd.net
育成のアーセナル、のはずだったのにグナブリはアーセナルじゃ育てられなかったっていうことを誰も否定できないのが悲しいよね
環境があってたかとか適切な時期に適切な指導者に会えたかとか色んな要素が絡むけど
誰を残して誰を出すかの判断から間違うパターンが多すぎる気がする

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:36:45.84 ID:DhS1/tXr0.net
久々にアーセナルファンTVに字幕付けてみた。相変わらず訳自信ないけど。モーのインタビュー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35759426

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:38:09.04 ID:B48oGB0u0.net
>>558
まじ?滞在しとけってな笑

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:43:40.55 ID:BLTGjmlI0.net
ところでエジルはどうしてベンチ外だったの?

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:43:47.75 ID:lq4TC/NK0.net
>>560 草生える

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:50:18.84 ID:j8adhR+ca.net
>>558
ワロタ
疫病神だな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:50:36.13 ID:RtYKTs/Ap.net
>>529
出場機会求めて自ら出てったんだししょうがない
それでバイヤンのレギュラーまで登りつめたんだから大したもんだ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:51:14.03 ID:tfj3U9F+0.net
スパーズも後半の途中までは悪くなかったけどね、バイエルンのシュートがことごとくゴールにはいったからなwww
コヴァチ就任2年目でこの完成度は素晴らしいな

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 09:57:58.03 ID:g3BPhpp20.net
ジェルビーニョがパルマで完全復活してるぞ
もうアーセナル時代より得点してる

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:01:10.88 ID:n10hAi57r.net
ニャブリ久し振りに見たけど体シャープになってない?
イングランドで体大きくしすぎたのは間違いだったな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:02:26.27 ID:0ra3pK0N0.net
>>564
前回は大勝したってイキってたからな

😤前回のCLノースロンドン遠征は5-1
  (トータル10−2)⚽

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:03:47.50 ID:IZefSyJQ0.net
>>555
エジル居た時に出て行ったんだろ
なんでもエジル絡めるなよ気持ち悪い

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:03:48.99 ID:bWFZYi8kM.net
低レベルでしか活躍しないクワシ族のハゲ。
そんなもんに何の意味もない。

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:07:23.76 ID:YcEvQXDha.net
>>566
明らかに前半飛ばしすぎだったね
バイエルンが後半チアゴ投入してからは、ついていけてなかった

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:12:04.68 ID:eXU85xbBd.net
2-7wwwww

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:14:01.46 ID:qElBXIqW0.net
キミッヒみたいなゴールをゲンドゥージかトレイラも打てるようになってほしいな

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:16:57.63 ID:i5Y1/4l4d.net
キミッヒってグラウディオラの禿げにパワハラされてたけどそのおかげでめっちゃ良い選手になったな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:20:54.40 ID:K5VgsRlFa.net
>>570
ニャブリは今でも一緒にプレイしたなかでベストはエジルって言ってんだけどな。

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:20:58.92 ID:fKM5WZ9G0.net
パワハラされたけどハゲは褒めちぎってたからな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:27:21.64 ID:cFvJRTNh0.net
シメオネ来ないかな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:30:51.41 ID:dkI6Zoa5p.net
EL決勝のエジル見たらナブリも失望しただろうな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:31:59.81 ID:IZefSyJQ0.net
>>576
去就には関係ないでしょって言ってんだけどな

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:34:54.00 ID:TdBfDsYcF.net
ニャブリへ何故に全時代的サッカーのピューリスんトコ出したんだろな

若手に指導者は大事、エンケティアは奇人から多くを学んで欲しい

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:37:04.69 ID:lBmcDa9Cr.net
ニャブリ両足であんなシュート撃てるのすげえな
ぺぺさん利き足だけでいいからシュート決めてくれないですかね

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:42:18.61 ID:CctIlmXiM.net
ナブリは頑張って欲しいけどクソヘーネスがトップの間はバイヤン自体は沈んで欲しいわ、クラブ消滅しちゃって欲しい
今後代表に選手出さないとか言っているしこのままいけばドイツ人はバイヤン行かなくなるんじゃね

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:48:34.20 ID:tfj3U9F+0.net
ナーゲルスマンのホッフェンハイム時代ネルソンの使いかたからしてナブリーと比べて技術面とか才能とかが劣るってことだよね

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:50:56.50 ID:/Loxi6TX0.net
ナブリがロッベンリベリの穴を埋める選手になるとは誰も思ってなかったな

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 10:58:21.66 ID:kakarw5eM.net
>>559
育成じゃなくて野戦病院化で人員不足→若手出さざるを得ない、で何もしなくても育っていっただけやけどな
成功しなかった若手も多いし、昔のエバートンやハマーズの方がうまいんじゃないの?

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:01:34.92 ID:fKM5WZ9G0.net
ファンはアーセナルが育成なんかろくに出来ないことよくわかってるから育成のアーセナルなんか言ってる奴はお客様です

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:02:49.62 ID:BLTGjmlI0.net
そんなグアルディオラが指導した選手で過去最高と言っているのがフォーデンです
マジかよ?

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:29:45.96 ID:aCohXwcj0.net
>>560
感謝だ
まさかモーが日本のお辞儀を知ってたとは衝撃だ

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:40:46.63 ID:/Loxi6TX0.net
>>560
サンクス
モーの英語聞き取りづらいから助かるわ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:47:27.54 ID:E+ydn/lbd.net
>>560
もしかしてアーセナルの5大裏切者にも字幕付けた人かな?

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:48:42.57 ID:X/mm+rE40.net
モーの英語はわかりやすいほうでしょ
Troopzは癖がすんごいから聞き取りづらいというか何言ってんだレベルだけど

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 11:57:07.71 ID:DhS1/tXr0.net
>>591
そうです。懐かしい。。

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:00:34.89 ID:1uDIR9Fb0.net
アーセナルから若手が育ってて嬉しいわ…

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:10:37.93 ID:CUJIBEeu0.net
>>583
ヘーネス今年で辞めること決まってるぞ
後任はアディダスの元CEO

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:20:42.58 ID:9RrYHNusd.net
>>593
おおやっぱり笑
AFTVのやつら何言ってるか全然聞き取れないから助かるわ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:28:16.73 ID:DhS1/tXr0.net
>>596
アメリカ英語と完全にちゃいますからね。私はイギリスにいたのでまだアレですが八割くらいしかわかりません。それで字幕はおこがましいのですが
リバプールやマンチェスター、ニューキャッスルいくともっと強烈でなかなか聴けないです

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:34:48.03 ID:X/mm+rE40.net
キャラガーとか解説でよくいるけど鼻から空気抜けたみたいなしゃべり方と変な抑揚でわかりにくいときあるよな

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:35:56.50 ID:qv6+gpT8d.net
ナブリがWBAじゃなくブレーメンに2年レンタルされるって世界線があったら行ってみたい

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:36:08.22 ID:hh5jxMK9d.net
前にAFTVにスウェーデンから来た人が出てたけどめっちゃ聞き取りやすい英語だったわ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:40:13.45 ID:fQlZFrTTM.net
今のスカッドならナブリにプレイ時間与えられたから、出ていかなかったかもね
サカネルソンマルティネリに期待

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 12:47:52.53 ID:DhS1/tXr0.net
キャラガー悲惨ですねw本当難しい
スウェーデン人きれいな英語話しますよね

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:07:56.68 ID:6uwou6Fhd.net
ナブリー、あんなシュート上手くなったんか
全部ファインゴールやんけ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:08:14.28 ID:Oq1Z4GM4M.net
>>575
それをパワハラとか言ってるからアーセナルはいつまでたっても弱いんだよ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:08:17.31 ID:SwX1iTsoa.net
ベジェリンも方言には苦労しているらしいからね
The Dogで電話
Up the applesで階段をのぼる
分かるわけないやん

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:10:29.94 ID:7qAZQOHy0.net
ナブリーなー
ペペが一本でもあんなシュート撃ててたらかばう気にもなるんだがな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:11:05.96 ID:Bibv5K/8d.net
イアンライトが
ジャカからキャプテン剥奪してゲンドゥージをキャプテンにしろって言ってるね

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:13:22.17 ID:HGKtJgkxa.net
ナブリはガナ時代FAかなんかでもNLDでゴール決めてたっけ
TOT相手に相性いいな
にしてもシュートうますぎ
ガナ出てから成長した珍しい例、くうう

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:15:10.11 ID:Bibv5K/8d.net
現地ではマクトミネイのシュートをジャカが避けた件で批判祭りになってるんだな

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:18:09.27 ID:SwX1iTsoa.net
>>609
デイフレクションを避けたってのは流石に可哀想だわ
パフォーマンスはクソだからそっちは批判してもいいけどね

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:20:55.47 ID:HGKtJgkxa.net
素人だったら条件反射で避けちゃうがな、ジャカはプロサッカー選手だし…

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:23:56.85 ID:7qAZQOHy0.net
シュート避けるのは人間の本能だろう
仕方ないと思うわ

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:24:08.93 ID:DU2Gc+69d.net
>>587
なんか勝手に育つよな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:26:12.92 ID:BM2O74JAp.net
レノですら一歩も動けてないシュートをさらに至近距離にいたジャカに反応しろってさすがに理不尽すぎだな

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:28:01.33 ID:AD3GQAZS0.net
弾くための首振りで下がった所だけを切り取られてかわいそうだとは思う。
だからジャカにはプレミアとELは他に任せてFAとカラバオでのびのびプレーしてもらおう

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:32:03.83 ID:Wm+LkKWJM.net
マレンもアデレードもベナセルも出てってから価値がかなり上がってるよね
ベンゲル末期の良き素材を生かし切れなかったのは痛い

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:39:22.52 ID:tb9iebAc0.net
まあシティもサンチョとか出て行っちゃったしフォーデンも出ていく宣言してるらしいからな
今のプレミアで育てる余裕なんかないよ
ネルソンとか本当にフィジカルだけで潰されちゃうし

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:40:27.91 ID:HGKtJgkxa.net
飴サポはよく耐えれるな
サラーとかデブライネとか

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:44:03.05 ID:/Loxi6TX0.net
OBにもファンにもメディアにも外部の全方位から批判されているジャカをキャプテンにしてスタメン固定にするとかいう
無能としか言いようがない方針

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:46:23.91 ID:DeAfkfE0H.net
バイヤンのゴール殆どがPA枠周辺からのミドルだな。
ナブリーも逆足やら高速ドリシュートやミドルやら、エジルじゃ絶対に出来ないハイレベルなゴール連発。
既にエジルなんか比較にもならないレベルに成長してるじゃん。ガナ時代の逆足オモチャ時代とは違う

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 13:47:43.09 ID:HGKtJgkxa.net
>>614
現地では、避けた=反応したってことで批判されてんじゃないか?むしろ反応するなと言いたいんでしょ。知らんけど

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:00:03.07 ID:T+NOf5sg0.net
顔面が嫌なら横でも向け
なんで下むいてんだ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:01:06.79 ID:fODlFbvw0.net
>>614
ジャカが動かなかった事でブラインドになった可能性があるからその理屈はNG

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:04:18.36 ID:HVQXRK51d.net
>>614
いや、レノが反応できなかったのはあのコースをソクラテスとジャカが切ってると思ってるからでしょ

ディフレクションだからジャカが反応できないのはしょうがないってとこは同意するけど

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:14:05.90 ID:8XaOfmdnM.net
そもそもあのタイミングであのシュート来たら止められるキーパーおらんだろ
レノのポジショニング云々とか言われたら詳しくないからわからんけど

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:16:12.02 ID:HGKtJgkxa.net
条件反射を抑えつつなんとか頭に当てようとしてるようにも見えるけどね
こればっかりはわからんし、たしかにこれで批判するのはかわいそすぎる

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:37:10.57 ID:WdOGQV5Z0.net
そもそも人間の本能みたいなものあるし根性論で言うのはちょっと可愛そうだな
そうそう無いだろうが衝撃で死ぬことだって可能性あるし
止めてもらいたかっていうレベルならあり

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:42:23.98 ID:XQxZ1B970.net
と言っても近距離のフリーキック打たれる時に壁が頭さげるとかみたことないからやっぱヘディングではないだろう。むしろ近距離の弾丸シュートをヘディングで対応するなんて発想はでないから身体くねせたのシンプルに顔面に当たりたくなかったからだと思う。
そこは責めないけどジャカは相手のモーションの前にエリア内で手を組んで棒立ちになってるシーンが多い。あれじゃ相手の対応が楽だと思うわ。ドリブルもシュートもどうぞって感じ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:44:55.93 ID:HGKtJgkxa.net
1プレイ1プレイ批判的な目で見られちゃってるのはきついわな
でもそれもジャカ自身が招いた結果なのかな

アグレッシブにいったプレイでミスるのはサポもこれはしゃーないと思うし、ナイスチャレンジと認める
でも何個か前のスレに貼られてた
https://www.youtube.com/watch?v=6rEoM8_y4vA&feature=share
こんな感じの役割を放棄するような動きが多すぎる、今回もわざと避けただの文句言われちゃうかもな

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:45:10.78 ID:tb9iebAc0.net
ジャカはクソだけどこないだのおじぎは別に叩かれるほどかな
それ以外の基本パフォーマンスの低さのほうが大問題だろ
まあ結論としては放出しろ、ってところで同意するけど

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:46:20.78 ID:8xq22AQea.net
オーバメヤン以外が点取れなきゃそら勝ち点とりこぼす確率グンと上がるわな
バイエルンだって2点じゃ勝てなかったわけだし。3点以上とったから勝てたんだ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:51:36.40 ID:lSuA0OXz0.net
>>622
見返したらディフレクトしてるから、しゃーないんじゃないかな
人間の反射の限界を超えてるし、避けたとも言い難い
つかその前の引っ張ってたところが気になった もう癖になっとるやんけ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:54:13.86 ID:fBlhZXKo0.net
>>632
本来ならあれでイエロー貰って
2枚目で退場してたろうな

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:54:34.94 ID:s24y+FxhM.net
いやあんなん批判する奴はサッカーやったことないだけだろ
あのプレイ抜きにしてもジャカは大した活躍してないから叩かれて然るべきだと思うけど

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 14:54:48.62 ID:1uDIR9Fb0.net
ジャカがお辞儀しなかったら入ってないな笑

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:00:54.90 ID:fODlFbvw0.net
シュート打つ前から詰めずに棒立ち地蔵って時点でアウトだぞお前ら全員サッカーエアプの烏合の衆で草

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:05:01.95 ID:lSuA0OXz0.net
ナブリ―が決めたというから見てみたら、4点とか草
しかも全部ファインゴール ああなんてもったいない....

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:09:49.58 ID:7qAZQOHy0.net
トッテナムのダイブひでーなー
奴らのDNAにはダイブが刻まれてんだろうな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:13:52.41 ID:R7iWkdlvr.net
ナブリ勿体無いっていうけどアーセナルのままだったらあそこまで成長しなかったと思う。

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:15:43.95 ID:LGWWfWz2M.net
何回繰り返すんだよその話題

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:18:09.33 ID:uxXlQwfV0.net
>>576
エジルもニャブリを推してたよな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:18:19.61 ID:G2iUDCLBd.net
>>560
YouTubeにもあげてくれ、需要あると思うで

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:28:57.39 ID:kT5XPnmsd.net
ニャブリも凄いけどマレンも凄いよ
アーセナルは買い戻す気があるらしいけどチンタラしてると手が出ない額になるから急いだほうがいい

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:36:46.00 ID:Hg2+MQ7eM.net
>>622
あれを顎引かずに顔面で止められる奴はリアル石崎くんだわw

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:53:12.69 ID:zO18zPNo0.net
マレンはすごいな
オランダの得点王が他リーグで苦戦しているのはさておき
8試合8ゴールだっけ?オバメ級の活躍。

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:53:35.58 ID:9yb+Hj9vd.net
ポジティブにとらえるなら下部のレベルが上がってきてるとも考えられるな
ニャブリ、マレン、アデレード、べナセルも青田買いしてきた選手達だしスカウトの目も悪くないのでは

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 15:59:07.00 ID:cTfQB6WE0.net
最近はレンタルされまくってレンタル元以外で大成しちゃう選手結構出てきてるなぁ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:10:45.39 ID:fODlFbvw0.net
10代のうちに1回小さめの挫折を味わった方が、
挫折知らずのエリートタイプには良いという事だろ
ゲンドゥージもPSGからドロップアウトしたクチだし
逆に挫折と努力を知らないまま大人になると20代以降の伸びが悪い

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:23:50.50 ID:XQxZ1B970.net
ゲンドゥージ は1シーズンでラビオ超えた感あるね。

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:30:06.99 ID:zO18zPNo0.net
でも去年のゲンドゥージにあんなに出場機会を与えるのは普通は無理

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:31:37.77 ID:1uDIR9Fb0.net
>>643
もう無理やで…

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:36:59.37 ID:kT5XPnmsd.net
若手なんて経験積んでなんぼだし
だからブンデスなんて若手からしたら相当いい環境だよね
プレミアほどフィジカルゴリゴリじゃないしプレミアほど資金ないから若手使ってもらえる
ネルソンやスミスロウなんかもう一二年ブンデスに漬けたほうがいいんじゃないか

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:40:58.97 ID:yVTNx5WBd.net
>>560
役不足の誤用が気になった
現地民も似たようなこと思ってるんだな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:44:08.66 ID:DeAfkfE0H.net
ネルソンはまた少しずつ改善してるからカップ戦から這い上がれるかもしれんけど
スミスロウはかなり厳しいな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:52:23.93 ID:4KBg31Su0.net
シティにとってのサンチョ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 16:53:08.97 ID:47q+bJqvM.net
このニャブリを放出して、このニャブリが一緒にプレーした中で最高と評する選手をベンチ外にできるチームがあるらしい
さぞ強いんだろうなぁ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 17:21:46.82 ID:qUkqeOrR0.net
グリマンディ居なくなったのもアン産の大ハズレ引いた原因だわな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 17:33:41.89 ID:83dCNTQSa.net
かつては10番タイプばっかと言われてたのに今やベンチにすら入れないやつとレンタルしてるやつしかいない…

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 17:41:23.04 ID:8F8Ydw2Fa.net
>>654
スミスロウそんなに厳しいか?
細かい怪我でここ最近そんな出れてないし
その怪我明けで本職じゃない右WGでしかも途中で負傷交代だったじゃんあれだけで評価するのは流石に可哀想だよ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 17:59:21.57 ID:ytWlZ0i0a.net
来シーズンはナブリとマレンをレンタルバックすればいい補強になる

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 17:59:46.99 ID:1dKQPrOeM.net
>>654
私は逆にスミスロウの方がネルソンより覚醒すると思うがな。

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:01:31.69 ID:C65tyh5B0.net
お前らにエメリはもったいないくらいの監督なのに辞めろとか
笑わせてもらってるよ他サポだけど

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:12:19.44 ID:8L5cmopCa.net
個人的にはウィロックとネルソンにロマン感じない
エンケティアスミスロウバートン辺りの方が化ける可能性感じる

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:12:51.48 ID:Ex9y9gy00.net
俺は他サポじゃないけどエメリに多少の不満いうくらいなら分かるけど辞めろとかいってるやつはガイジておもって見てるよ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:14:57.02 ID:/YOE+OpEp.net
久しぶりに大金使ったと思ったら、ぺぺみたいな大ハズレ引くしなぁ。。

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:18:10.64 ID:BLTGjmlI0.net
>>662
守備も全く改善しない、攻撃すら良い形がほとんど作れなくなり
チームとして何がしたいのか、何が狙いなのかも見えず、内容は悲惨、結果も良くない
オーバメヤンいなかったらとっくに首飛んでる無能

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:22:08.34 ID:DeAfkfE0H.net
>>658
10番タイプ自体この世から淘汰されてきてるよお爺ちゃん

>>659、661
厳しい
右でカップ戦出ても一切前向けない1枚も剥がせない上にチェンバースとのコンビネーションで右崩す事もほぼない
守備含めフィジカルとボディバランスがヤバい
ネルソンは弱いけどバランスは良いから強くなればやれそうだし点取った

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:24:24.82 ID:DeAfkfE0H.net
>>666
バメヤンゼットいても首飛ぶ無能からの引継ぎだからセーフ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:26:06.33 ID:8L5cmopCa.net
>>668
バメヤンの方はどっちかっていうと置き土産

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:27:36.68 ID:pkireROMd.net
>>662
試合観てないんやろなぁ
まあ他サポならしゃあない

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:31:47.03 ID:BLTGjmlI0.net
あの時、次にどんな監督が来ようとこれ以下の守備なんてありえない
まともな監督なら守備戦術、守備組織が構築されるので改善されるとなっていたのに
今、あの時以下の守備崩壊を見せられている

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:36:47.06 ID:fKM5WZ9G0.net
ベジェリン ティアニーロブが揃ってもこれならエメリは死ね

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:40:15.65 ID:BY4Mt/B20.net
>>671
えっ?
シメオネが来たら確実に守備力上がると思うんだが
その変わり攻撃のアイデア皆無で塩試合増えるけど

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:43:48.28 ID:HVQXRK51d.net
ユナイテッド戦は守備だけ見れば一応改善と言えなくもないからなぁ
メンツも揃って中下位ばかりとあたる来月末くらいまでがエメリアウトの判断期間じゃないかと

個人的には良くなるとは思えないけどね

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:46:58.09 ID:DeAfkfE0H.net
>>671
ベンゲル時代より上位が強くなってるのに格上からの失点は減ってる
末期ベンゲルは5〜6失点が当たり前だった

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:48:08.08 ID:qElBXIqW0.net
いや多分誰が監督になっても守備良くならねーわw選手入れ替えも必須だろ。

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:48:13.97 ID:lqYtHeMM0.net
>>674
開幕のチェルシー戦除いて複数点取れないユナイテッド相手じゃ
守備の評価なんでできんでしょw

今のプレミアじゃもっとも得点力のないチームといっていいし

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:50:30.73 ID:qElBXIqW0.net
守備下手くそばっかりなのに守備的に行く意味とは?

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:53:29.55 ID:ROyvFmkyM.net
これでイウォビまでズル剥けしたら悔やんでも悔やみきれないな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:53:41.63 ID:DeAfkfE0H.net
コラシナツ地獄とジャカ地獄のうちは失点は減らんよ
ジャカの上位互換取るまでは厳しいし、
そこを乗り切るにはティアニーや、
ぺぺが1人前になるとかラカゼット復帰とか攻撃陣が引っ張るしかない

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:55:55.05 ID:OtewwVL70.net
>>676
エメリ就任後2億ポンド以上使ってるからね

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 18:58:09.44 ID:Zfgihi4ip.net
サリバをレンタルバックしてる今季は捨ててる
幸いユナイテッドもスパーズもゴミだからエメリは最低限そいつら超えて4位に入って来年退任してくれ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:00:15.30 ID:DeAfkfE0H.net
ベンゲル末期から既に金掛かりまくってたよな
ELだから選手獲得に非常に金が掛かる
高騰と相まって倍程度掛かってんじゃね

それでもベンゲル末期の、選手全員価値暴落時代よりはまだ未来はあるけどな
負の遺産も片付け進んでるし

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:05:16.08 ID:qElBXIqW0.net
まあガジディスが1番のガンだな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:06:24.88 ID:OtewwVL70.net
>>683
ベンゲルではなくstatDNAとガジディスのせいでベンゲルにもう補強権限はなかった
このあとにミスリンスタットが主導してオーバや夏のトレイラになっていく

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:07:11.85 ID:zLCONu3E0.net
サリバはまだ育成枠だろ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:13:01.47 ID:qElBXIqW0.net
ぺぺに72mよりサリバに30mの方がやばい気がする

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:16:21.75 ID:DeAfkfE0H.net
>>678
それ1番的外れで中身の無い指摘だよ

3CBとか守備的な布陣にするか
チェンバSBとか守備的な人選にするか
ナイルズジャカら守備出来ない奴に経験積ませながら守備覚えさせるか
の三択で試合毎に少しずつ違うし
前2〜3人残しもやってて是非置いといて割と攻撃的

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:17:53.20 ID:qElBXIqW0.net
>>688
いや引きすぎるって意味やぞ。格下相手ならもっとボール大事に繋げよって思うわ。

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:19:28.71 ID:qElBXIqW0.net
今月全勝できなきゃ解任でいいぞ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:20:52.79 ID:EFLhyyVT0.net
男子バレーのポーランド代表
応援したくなるようなユニ着てるな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:25:22.38 ID:DeAfkfE0H.net
>>689
悪いけど理屈がおかしい

守備苦手な奴らだからライン下げてカウンターしてんだよな
速攻メインなんだからゆっくり大事に繋ぐべきシーンは少ない
問題はカウンター潰しのぺぺだろ
いちいち左足で持ち直したり対面とハッケヨイ始めてスピードダウンしてから糞してる

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:34:52.06 ID:C65tyh5B0.net
ベンゲル末期のおぞましさは卒倒レベル

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:37:59.29 ID:/q2uITkc0.net
解任する金なさそうだから少なくとも今シーズンはエメリと心中しそうだな
あんな糞試合あと何試合あるのかな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:42:14.72 ID:DhS1/tXr0.net
>>642
著作権的に、オープンなYouTubeはちょっと気が引けてw
ローカルなニコニコならまだ可愛げあるかなあと。。

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:48:08.63 ID:s24y+FxhM.net
俺ベンゲルの晩年よりはさすがに楽しんでるんだが異端か??

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:51:09.31 ID:DhS1/tXr0.net
>>653
うっ ググったら人生でずっと勘違いしてた。。勉強になりました

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:52:19.18 ID:zLCONu3E0.net
>>691
同じことを思ってたわ笑

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:54:02.87 ID:DeAfkfE0H.net
>>696
いや正常だよ

点取れるけど危ういカウンターサッカーはベンゲル時代中期にもあったし
ベンゲル末期のチキンポゼッションしか知らないニワカが悪口拾ってきてドヤ顔で他サポと一緒に騒いでるだけ
格下に弱いってのは必ずしも退化じゃないんよ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:58:02.62 ID:8L5cmopCa.net
ベンゲル末期っていうかベンゲルラストシーズンね
リバポと1pt差だった16-17はエメリとあんまり変わらない

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 19:59:19.62 ID:1dKQPrOeM.net
>>667
一番忘れてることがある。
スミスロウはコンディション整っていない、ネルソンは現時点でフルコンディション。
そんなものを一緒の土俵に乗せてるから、ナンセンスなんだよ。

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:09:20.70 ID:DeAfkfE0H.net
>>701
ナンセンス100%でワロタ
プロとして同じ試合に出た以上、間違いなく同じ土俵には乗ってるんだけどね
いつかコンディション整ってボディバランスも整うといいな

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:12:53.03 ID:nabdo1H/0.net
>>675
俺は何でも知ってる感全開のところ悪いけど
プレミアで5失点以上したのは13/14のシティとリバプール
11/12のユナイテッドしかないんだけど
この頻度で当たり前とは言わないと思うけど

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:18:22.17 ID:A4ykBWQc0.net
チェルシーにも6-0で負けてるけど・・・・

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:20:51.52 ID:9lw0E3jAa.net
今週は楽しいEL

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:26:29.59 ID:DeAfkfE0H.net
>>703
粗探しの為にわざわざ調べて屁理屈捏ねてるとこ悪いけど
CL上位と当たってしょっちゅう5失点してたのに何故それを隠した?笑

昨季のリバポスパーズシティ今季のリバポから1回しか5失点してないよな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:28:24.40 ID:lSuA0OXz0.net
ELはジャカとぺぺ、お休みでええぞ サカも見たいがお休みか
マルティネッリの見せ場かな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:31:18.08 ID:Ug4qa9Nvp.net
盾に急ぎすぎてボール簡単に失うのやめろ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:33:03.02 ID:LIdcLDnvF.net
華麗で美しいパスサッカーが消えたよね

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:39:28.88 ID:640dF7og0.net
>>679
あの雑さは直らないから大丈夫だと思う

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:46:27.71 ID:oB/3N8y10.net
>>697
間違えてる人の方が多いから大丈夫
字幕助かったよありがとう

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 20:51:27.27 ID:6DUV8F1w0.net
ジャカ欲しい?ん?
いーらないwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:02:19.97 ID:C65tyh5B0.net
ベンゲルに調教され過ぎて頭おかしくなった哀れな奴が1人、連日エメリを狂ったように叩いているな
お前も被害者なんだよな同情するよ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:03:00.40 ID:XQxZ1B970.net
ゲンドゥージ 以外中盤でみるべきものがないな。でもベジェリン、ティアニー戻ればだいぶ改善されるとは思うよ。あとサカ入るとキープできるからサイドとの連携がスムーズになると思う

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:05:31.15 ID:nabdo1H/0.net
>>706
ごめんCLも11/12から見たけど5失点は16/17のバイエルン戦の2回だけだった
この年もGLでPSGとは引き分け2回だから当たり前と言う程の頻度じゃない
プレシーズンとかも含めないとダメ?

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:12:31.02 ID:HVQXRK51d.net
アーセナルで在籍中にジャカほど本気で叩かれた選手っている?移籍後は無しで

デニウソンだってもうちょっと愛のある叩かれ方だった気がする

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:13:54.51 ID:nabdo1H/0.net
>>704
ホントだ
13/14がシティ、リバプール、チェルシーに大敗してるからその印象が強いのかもね
でも当たり前という頻度じゃないけど

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:16:09.53 ID:OsGQcnrjd.net
エメリはとりあえずカメラある事意識しろ
毎試合変顔抜かれてんじゃねえか

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:21:50.97 ID:/O91XA+c0.net
>>716
昨季No.1のムスタフィは戦力外を明言されたから溜飲は下がる
ジャカはホントなんなんだアイツ?
自分を棚に上げチームの現状を嘆いて、批判なんて全く応えることなくクソパフォーマンスに終始する
それに繋がって悪い方向にしか進められないエメリも批判されるのは仕方ないというか必然

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:24:23.22 ID:aCohXwcj0.net
>>671
もしアンリが後任だったらどうなってたか

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:26:12.15 ID:aCohXwcj0.net
>>648
ベントナーもウォルコットもウィルシャーも若い頃に挫折味わってただろ!

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:26:56.71 ID:Ug4qa9Nvp.net
まあ普通に考えると長期政権後だしこんなもんなのかなって思う。むしろ崩壊しなくて済んだのは良かった。

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:30:52.14 ID:ig0vurqrd.net
the athleticがエメリはプレスの練習してないと報じてから流れかわったかな
就任時にプレス、攻撃的なサッカーは職を得る為の詭弁だったわけで

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:37:12.51 ID:/O91XA+c0.net
>>723
かなりショックだしサポーターも騙されたわけだから良い目を向けるのは難しい
ビデオセッションに時間を費やして貴重な練習をおろそかにしているってのも納得出来るパフォーマンスだしね

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:37:57.73 ID:/q2uITkc0.net
エメリはトレイラにラムジーやらせようとしてるだろ
今のアーセナルでは誰もできないし、仮にやらせるとしたらウィロックだろ…

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:47:54.84 ID:ig0vurqrd.net
>>724
一年間のモヤモヤや違和感が解消して一気に叩き一色になったよね
英語が拙く選手とコミュニケーション出来ていないと報じられてたのは痛かった
エメリは自身の英語能力が6/10だから大丈夫と言ってたけど、6じゃ駄目じゃんと思ったよ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:50:56.06 ID:5hbWWggB0.net
昨シーズンもバカスカ失点するせいで取りこぼしまくったのに
なんで守備修正する気無いんだろうな
選手の起用法も謎だらけだし
そりゃ勝てんわ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 21:54:06.48 ID:V6hZTV0r0.net
エメリが悪いわけじゃない
これだけDF固執して取らないとかもうクラブの問題だ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:05:18.60 ID:ZlOexYIN0.net
>>726
ペップもクロップも非ネイティブだぞ・・・

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:06:53.06 ID:fKM5WZ9G0.net
エメリが悪いわけじゃないってこいつ今年から監督やってんじゃねえぞ?

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:08:02.22 ID:0ra3pK0N0.net
ペジェリンティアニー復帰で改善されるとか

復帰してダメ&使えないでティアニーいらない連呼が見える
クラブもサポも数年なにも変わってない

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:10:21.07 ID:0eh3yGWRa.net
1人で連投してる奴って大体考え方ズレてて頭おかしいよな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:10:52.19 ID:z2BCQMm30.net
プレスの記事を真に受けるやつがいるのホント笑えない

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:26:26.09 ID:3+2ot0nka.net
>>731
他のチームのファンになれば?

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:30:57.16 ID:7qAZQOHy0.net
エメリのエジル外しはちょっと陰湿すぎると思う

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:33:52.53 ID:s+jMAvaO0.net
>>735
戦力外ってことだろ。

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:34:03.68 ID:Qnzu58SQp.net
>>716
エジルとかだってビッグマッチの度に叩かれてんじゃん。若い頃のラムジーもそう。

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:34:41.89 ID:4BJ0P87S0.net
>>717
年に3回大量失点してそのうち2回が6失点で
挙げ句の果てに1回は0-6だろ
降格圏クラブかな
さっさと解任しろよ頭おかしい

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:38:27.69 ID:0x6bUlAj0.net
ナブリのシュート技術すげーな。左右両方でもボックスの外からでも決められる、まさに今欲しいウインガー
ただそれ以上にバイヤンの中盤がえぐすぎ
アーセナルにいてもあそこまであとはシュート打ってこいって場面作ってもらえない…

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:40:03.11 ID:XVdRO9Ik0.net
トレイラがやたら高い位置にいるのってエメリの指示なんかな
頭が良く17歳からセリエで戦術叩きこまれてるトレイラの判断とは考えにくいという論調強いけど

741 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/02(水) 22:51:37.61 .net
>>736
ならキャプテンにも選ぶなよと思う

>>740
せやで

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 22:53:14.44 ID:4BJ0P87S0.net
>>739
ガナにいた頃は左足が完全にオモチャだったからな
練習や指導が良かったんだろう

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:14:14.49 ID:JFVvZs4P0.net
>>722
崩壊しなくて良かったて、馬鹿か!
ベンゲル末期には既に崩壊してたから事実上の解任なんたろ。
いつからアーセナル見てきたかは知らないが、中身がわかっとらんやつは語るな。

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:15:09.92 ID:1uGSlwky0.net
スパーズ、リバプール、チェルシーは夏に補強しなかったのに、リバプールだけは強い
なんだろうなこの差は

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:15:45.69 ID:4BJ0P87S0.net
投票で選ばれたのにお前実は戦力外だから落選は絶対ないし
元々最悪残留となる未来の為に成長を促す目的での昨季からのキャプテン指名はあったと思う

そもそもチーム内投票でそこそこ票が入る事を想定してやったと考えられるから、エジル(とジャカ)がチーム内でまだ信頼を集めている事を内外に確認させる意味もあっただろうね。
メンタル的に追い込まれてる選手達を支援するエメリなりの優しさでもあるかもしれんけど、
単細胞アンチは頭が悪いから理解しないだろうな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:17:13.64 ID:JAFx2nul0.net
>>745


747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:19:08.81 ID:8L5cmopCa.net
まあレノトレイラパパルイスぺぺ、ローン含めるとスアレスやセバージョスとベンゲルの頃じゃ考えられないアホみたいな補強を2年連続でしてるのにな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:20:58.13 ID:aujWDVaqa.net
オバラカサカの3トップ見たいなぁ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:22:00.90 ID:b6DGyWg8a.net
>>744
トテナムはしただろが

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:23:10.88 ID:8L5cmopCa.net
リバポはGK補強しなかったっけ?どっちかっていうと補充だけど

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:24:01.11 ID:fKM5WZ9G0.net
ベンゲル派フィールドプレイヤーは三人までってセルフ縛りしてたからな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:32:59.50 ID:ig0vurqrd.net
>>745
何言ってるんだこいつ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:33:05.01 ID:4BJ0P87S0.net
>>746
何も分からない馬鹿の為に一言で言えば
何でもかんでも否定批判すれば良い訳じゃない
って事だな

特にメディアやネット上にはアンチのガナ批判が山程あるんだから乞食が毎日拾い集めてくるそれ読んでたらそりゃ基地外量産だわな

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:37:38.53 ID:/q2uITkc0.net
長文書くやつって基本妄想垂れ流し野郎しかいないよな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:37:43.26 ID:C65tyh5B0.net
エメリ叩いてる奴さあベンゲルが吉本と契約してから急に暴れだしたよなあ
監督復帰せずまさかの吉本入りがそんなにショックだったの?笑

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:40:24.90 ID:gkz+f2KJa.net
キャプテンを選手の投票で決めた時点でエメリは終わり。選手もビックリしただろ。なんだコイツって。

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:40:34.50 ID:4BJ0P87S0.net
>>754
お前一度自分の妄想レス読み返してみろよw
何か実ある反論でもしてみろよ
糞つまらんのう

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:41:09.70 ID:b6DGyWg8a.net
いまどき笑使ってるのおまえくらいだよジジイ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/02(水) 23:52:23.93 ID:/q2uITkc0.net
>>757
そもそも何を根拠に言ってんだよ
俺もイラついて確証ないことは言ってるが少なくとも試合見てたりすれば想定できることなんだが

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:01:56.17 ID:tl0byqVu0.net
>>759
根拠?
見たままだろ
1行目は常識の範囲内
選手達に決めさせてわざわざ5人って事は
チーム内の信頼ランキング上位5位の発表になってる
見たまんま

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:05:15.15 ID:99DMjAOnd.net
>>760
エメリはジャカが投票最多とは言ってたけど、他も投票順って言ってたか?ソースある?

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:10:17.10 ID:tl0byqVu0.net
つまり上位5人の中で辞退した奴や弾かれた奴がいたかどうかって話だよな?

知らねーよ馬鹿
何でもかんでも疑って否定批判ばっかしてんなよって言ってんだよ
毎日毎日アンチアーセナルの反アーセナル組織が

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:13:11.88 ID:99DMjAOnd.net
>>762
エジルは投票じゃないの?何のランキング?

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:13:27.57 ID:AC4CSS9z0.net
おめえ頭グラニトか?

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:13:48.31 ID:aiPRmYEe0.net
チーム投票は参考にすると言っただけだから得票順ではないな
シーズン開始前ならジャカもここまで叩かれてなかったから、エメリはジャカをキャプテンにしたかったなら普通に指名しとけば良かったのにな
6節終わってからキャプテン指名も、チーム内で投票もはじめて聞いたわ
後手後手だしリーダーシップ不足と言われてもじゃあないわな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:15:17.26 ID:aiPRmYEe0.net
あとエジル干すなら5人目のキャプテンに指名した意味がマジで分からない

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:22:04.42 ID:tl0byqVu0.net
そりゃ絶対にタイが出て結果が綺麗に5人になる確率は高くないからあくまでも上位の中から5人だろうが、
エジルもチーム内でまだ信頼を集めてるって印象にした方がいいし、
わざわざ下位や0票から選ぶのは常識的におかしい。
エジラー的にはキャプテンの1人にされながら試合に出られないのが恥ってそういう話か?

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:26:34.90 ID:99DMjAOnd.net
>>767
ジャカ以外は投票を参考にしたと言ってたの?ソースある?常識的って君の常識?

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:30:58.36 ID:lemdoIYKp.net
順位的には5番目なんでしょ?そこまで重要度高く無いからまあ良いんじゃないの。エジルに関しては今季残留選んだ時点で茨の道は避けられなかった。ELで信頼失った後だけに。あとはやっぱ開幕前のプライベートのゴタゴタも凄く不運だったよね。

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:32:26.85 ID:YTL+KwMD0.net
戦力外なら印象なんてどうでもいいだろ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:33:33.84 ID:tl0byqVu0.net
基地外粘着ソースマン爆誕ワロタ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:38:53.95 ID:tl0byqVu0.net
もしかしてエジルがチーム内で得票5位かもってとこにエジラーがキレてんの?w
干すとか戦力外とかってより、
フォレスト戦のパフォーマンス見たら普通に二軍だよ。
チェンバース3Aで10代が活躍しまくったのに点に絡めてないもの

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 00:49:07.26 ID:nq4oJTExd.net
もうエジルの話めんどくせーからさっさと移籍して欲しいわ 給料バカ高えし
そうすりゃエジラーもエジアンも消えんだろ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:00:12.52 ID:6YAx5Y2G0.net
エジルがベンチ外の理由ってまだ謎のまま??

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:00:27.61 ID:yTeB8tPG0.net
インテンシティの高いサッカーやりたいからエジルを外してるのかと思ってたんだけど、この前みたいなユルユルサッカーだったら、エジルおった方がいいやろ。

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:02:12.39 ID:0S8KKiLY0.net
>>755
他サポまだいたの?もしかしてマンウンコ?

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:07:35.67 ID:F4z7nTLY0.net
そいつ他サポとか言っておきながら、どう見てもベンゲルアンチのエメリ信者じゃん
根性が汚い

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:15:51.08 ID:lemdoIYKp.net
エメリからの評価低いの分かってて残留してんだから、出た時は分かりやすく結果残さないと今後もキツいだろ。カップ戦では使われると思うから、そこで無視できないぐらいの活躍できるかだな。

779 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:17:16.52 ID:3Du2eP820.net
エメ信は現実を見ない癖があるからな
ベンゲル末期は確かにしんどかったが、あれはベンゲル1人のせいではない、むしろベンゲルは被害者
責任感強いムッシュだから一身に背負ってたがね
ベンゲルほどの覚悟もカリスマもないやんけあのポマード野郎

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:34:49.14 ID:aiPRmYEe0.net
>>768
ジャカも含めて、投票はあくまで参考ってエメリがコメントしてたよ
ソースはめんどくさいから自分で探せよ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:44:29.74 ID:E8v7u6s/r.net
チェルシーユース出身の選手世界陸上出てたな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 01:45:51.35 ID:tl0byqVu0.net
病的なベンゲル信者出てきて草

お笑い板の吉本スレでやってよ〜

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 02:16:38.73 ID:0BtT5MVBa.net
でも最悪のベンゲルラストシーズンもコシェがアキレス腱断裂していなかったりオバメは冬移籍で最後の方にラカゼットと共存させる術見つけたりって感じだったし、そのラスト1シーズンだけしか上回れないエメリって何なのさ

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 02:39:27.17 ID:8gCrkNSGp.net
昨季もエメ信は内容が悪くても結果が出てると言い今季も内容悪くても4位だからと言う。
そして昨季は5位。果たして今季は?

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 03:08:17.55 ID:D7ZmI9rR0.net
なんつーかアーセナルってスカウトが全く機能してないように思えるな
掘り出し物を見つける、とかが全くできない
ぺぺはゴール・アシスト数とかは凄まじかったけど、それは守備免除された上での数値であってそもそもアタッカーといえど守備への貢献度が低い選手はエメリの好みじゃないはず
ほんとにぺぺのリールでの試合を見て分析して、エメリの好みに合致するか判断した上で獲得したのか疑問だわ
ドリブラーで結果出しててワシにコネがある選手を獲ろうみたいな安易な思考で獲得したように思えるんだよなサンジェイは

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 03:27:06.71 ID:nnRWNV6c0.net
ぺぺは普通に求めてたタイプの選手でしょ
既にファルカオコース入ってる感が凄いが二人しかいない去年30ゴール絡んだ選手の一人だしまだ期待しとくよ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 04:37:29.87 ID:oqgJoVTq0.net
エジルもし入れるならジャカは絶対に外さないと試合にならないけどジャカは不動のキャプテンだからエジルをみる事はもうないだろうな。

788 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/03(木) 04:41:39.34 .net
明日ベジェリンも出そう

Emery on Tierney: ‘he will play tomorrow’.

Emery on Bellerín: ‘tomorrow is an opportunity for him. He will play’.

Emery on Özil: ‘I am going to decide the best first XI & in the squad also the best who can help us’.

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 04:56:15.39 ID:kDDVdZUz0.net
ぺぺは自分で適応の事言ってたし本人が言うなら
まあ信じてもう少し待とうと思う

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 05:20:22.94 ID:lemdoIYKp.net
バルサ相手にサンチェス生き生きしとる
インテルに行けて良かったな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:00:19.12 ID:Gx/2czQw0.net
ショボスライ名前のとおりめちゃくちゃショボかったな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:10:51.92 ID:asTx/zrJ0.net
>>790
うん、良かった良かった
まんUはレンタルバックとか考えないで
彼をセリエのクラブに放出してくれるといいんだけどねぇ〜

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:22:40.51 ID:asTx/zrJ0.net
つーか、サンチェスとラムジーがガチンコでぶつかり合うんだよなー
楽しみだね
どちらもトップコンディションで試合に臨んで欲しいねー

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:26:07.54 ID:BZKJ+y0d0.net
サンチェスは赤紙もらってるので出ません

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:31:21.39 ID:2XErkNrn0.net
アーセナル強化部が以前からずっとご執心であるハンガリーの神童ショボスライ、決定機2つ阻止して1ゴール演出の大活躍
アーセナル移籍確定か?

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:33:03.57 ID:Gl0527dP0.net
ベンゲル信者って一時期絶滅したと思ってたけどまだいたんだな
お宅の教祖様だいぶ痴呆症進行してるみたいだけど大丈夫?
とりあえず吉本のオレオレ詐欺に引っ掛かかった反社ベンゲルについて一言お願いします

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:33:04.50 ID:/YTHkavh0.net
ミスターサタンことファンダイクしょぼwww
ルイスの方がいくらかましだな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:34:53.41 ID:SEJqg4Rj0.net
>>785
ぺぺ推薦してたのはミスリンですよ。信じようや。てかドリブルで勝負できる選手が欲しいって言っててこんなにも守備のこと言われるとはぺぺも思ってなかったやろな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:36:57.47 ID:asTx/zrJ0.net
ん!?
インテル vs ユーベは年一回しないわけじゃないから
次節はサンチェスが出場停止なのは知ってるけど
別に次節だけに限った話をしてんじゃないよ
コンテはサンチェスのモチベを取り戻させることに成功しつつあるのかな?
頼むよ、しっかり復活させてくれ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 06:59:07.10 ID:tDra56660.net
アンフィールドで3点とかザルツブルクやばいな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 07:09:51.72 ID:E8v7u6s/r.net
南野をとろう

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 07:24:42.72 ID:asTx/zrJ0.net
>>800
あー、ホントだ
アンフィールドで3点ってなかなか出来ることじゃないよね
すげーなっ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 07:39:58.73 ID:NOjHphlw0.net
ぺぺは大丈夫 そのうち結果出すよ
AV嬢に例えるなら蒼井そらとまでは言わないが及川奈央ぐらいまではやってくれるはず

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 07:43:28.27 ID:JE/5x3DN0.net
普通にライプツィヒよりもザルツブルクの方が強いな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 08:17:19.79 ID:gxkatCso0.net
信者とかエジラーとかの言葉使わずに批判すりゃいいのに。自ら自分は底の浅い人間って言ってる

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 08:50:48.93 ID:kOO4Whz40.net
これまでの論争の歴史があるから仕方ない

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:15:49.69 ID:Gxl0A54xH.net
>>805
お前は何も分かっていない
なりすましの他サポや荒らしと酷似してる上にその自覚がないから名前つけて括るのは重要なんだよ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:17:40.05 ID:yCE5hT/90.net
括りたきゃくくればいいよ
即NGするし逆に有難い

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:18:32.39 ID:LOiviH3Z0.net
このまま行けば南野とペペ、流石に交換だろう

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:23:30.51 ID:3FtknbiXp.net
信者やエジラーはチームの勝利よりエジルが活躍さえしてくれればいいって考え本気でしてそうだから無理。

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:24:20.59 ID:Gxl0A54xH.net
ドヤ顔でNGどうこう書いてる奴って何故しっかりレス読んで絡んでくるんだろうな
そういう気持ち悪い矛盾を平気でしてくる民族はやはり一括りにした方が良さそうだ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:24:29.96 ID:/0PrZ4EYd.net
南野以下の選手が多すぎる

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:27:13.91 ID:AsiLZrBh0.net
>>774
使えないから

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:30:17.99 ID:8fbA41GHp.net
ぺぺOUT
南野IN

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:32:00.01 ID:3FtknbiXp.net
エメリがトレイラをラムジーみたいにさせようとしてるのは反対。ウィロックやナイルズにやらせれば?

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:38:56.56 ID:neooAsSXa.net
ユナイテッドスレと同じ流れにしようとしてる奴いるよね

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:39:30.40 ID:zKsTxwLAd.net
ジャカはアンカーでスタメン固定
この前提があるからトレイラをIHで使わざるを得ないんだろ

一番下手くそなのに何故スタメン固定されてるかは本当に謎

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 09:52:50.29 ID:v58Epw8HM.net
ベンゲル時代の補強に関して言えばアンチベンゲルのウスマノフのコメントや現状を合わせて考えるとカジディスがガンだったんだろうけどな
当時、ベンゲル更迭派のウスマノフが「一度ベンゲルの思うままに補強させて結果を見たい」と言っていたくらいだからベンゲルに補強の権限は無かったと思うわ
ベンゲルに権限あったならそんな発言は出てこない

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 11:17:37.61 ID:7qpVDbrGd.net
Once A Gooner, Always A Gooner

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 11:31:00.47 ID:H88XPMdr0.net
優勝したいなら南野獲れよ
南野以下の雑魚しかいねーじゃねーか

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 11:56:07.23 ID:3FtknbiXp.net
南野はウィロックより下手くその雑魚

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 11:57:33.80 ID:hGQQYYiYa.net
キャプテン決めって割と適当だよね
俺はただの公立学校の部活だったけど、誰もやりたがらなくてくじ引きで決めたわ
プロはキャプテン手当みたいなのあるのかな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:05:16.16 ID:F4z7nTLY0.net
キャプテンは基本的にはチーム1、2を争う実力者がやるよ
技術的にもメンタル的にも優れてるやつ、性格的には厳しい人が多い
アーセナルには見当たらないな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:07:02.64 ID:hGQQYYiYa.net
だよな
そんなど素人とはちがうよな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:11:43.60 ID:3FtknbiXp.net
まあジャカは代表や前のクラブでもキャプテンやってるから性格的には向いてるんだろうよ。実力はうんちやけど

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:17:14.92 ID:1sBWHFhTp.net
ぺぺより南野取れば良かったな。守備もしっかりするし

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:19:20.39 ID:3FtknbiXp.net
運動量あるトップ下欲しいし南野はアリなのか?

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:25:59.74 ID:1sBWHFhTp.net
リバプール相手にあのパフォーマンスは素直に凄いよな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:30:04.72 ID:acMFm7yqr.net
ぺぺをクーリングオフしたい

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:36:44.53 ID:LX3NJ62mM.net
>>810
こういうとこは評価できるって言っただけでもエジラーやら信者やらレッテル貼りして議論にならないからお前ようなタイプの方が無理

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:38:46.95 ID:3FtknbiXp.net
>>830
エジル批判したら周りが悪いとか監督が悪いばっか言ってるエジラーは無理だな。

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:44:04.55 ID:V0WEgCcZM.net
ぺぺローション

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:46:43.84 ID:hGQQYYiYa.net
まあガナには確実に来なかっただろうけど、ぺぺよりもうちょい出せばデリフト、フレンキーデヨングかーと思うとね
でもまだわからん

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:48:55.23 ID:8JemEZWbM.net
CL出れないクラブへ移籍なんて日本サッカーのためにならんだろ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:51:11.20 ID:yyOUThR40.net
>>810>>831
エジラーがー
エジラーがー
ってビョーキなんじゃないの?

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:54:50.57 ID:UHW2EhuZa.net
エジルアレルギーだからな
エジルをNGに登録しとけばいいのに

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 12:58:54.81 ID:yf6lFO7p0.net
>>835
見たらすぐNGにした方がよいよ
荒らしと変わらないし
正義気取って自治してるつもりなのがまた救いようがない

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:00:51.72 ID:hGQQYYiYa.net
今の移籍金高騰も若手はある意味かわいそうだよな
ひと昔前だったら3大リーグ得点王やリーグMVPクラスの移籍金が、今や将来世界トップクラスになる可能性がある選手ってだけで付けられちゃう
最初っから結果出して当たり前のプレッシャーの中やらなきゃならないのがな
サッカーの世界じゃ若い頃は神童だのネクスト〇〇だの言われてもだんだんと埋もれていったりするのはザラなのにな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:04:25.38 ID:4qNIdGx30.net
>>833
デヨングの週給がいくらで交渉成立したか知ってる?
再び同じ間違いを繰り返しちゃダメだよ

デヨングの獲得に動いていたシティが、獲得レースからあっさりと手を引いたのは週給がアホみたいに跳ね上がったからだよ
ペップが、ロッカールームの平穏が崩れることを嫌ったんだよ
ペップはそこを凄く重要視してるから
移籍金マネーゲームがレースから手を引いた理由じゃないんだな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:05:28.69 ID:3FtknbiXp.net
てかエジル擁護してるやつとかアーセナルサポじゃねーだろ。EL決勝のあんな態度でまだチームにいる時点で気持ち悪いわ。

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:10:38.66 ID:hGQQYYiYa.net
そうだったのね
まさにペップの危惧した通りのことが起きちゃってるのがガナとマンUのロッカールームだな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:19:18.42 ID:4qNIdGx30.net
>>841
そう
あと、今季リスクを負ったのはユーベかな
デリフトの週給がロッカールーム崩壊の火種になる可能性はある
あそこは選手がクラブに対してモノ言う文化があるからw
デリフトは報酬に見合うパフォみせないとね

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:20:09.12 ID:AsiLZrBh0.net
>>840
ほんこれ はやくアメリカ行ってくれ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:25:11.66 ID:GTaQ8uzc0.net
会社でも、サボるし謎の理由で休みまくる、成果も出せてない奴が自分の2倍、3倍の給料もらってたら、そりゃ嫌になるわ
身を粉にして会社に貢献しようなんてこれっぽっちも思わないわな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:28:32.91 ID:0S8KKiLY0.net
>>840
お前はまず精神科に行け

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:33:03.12 ID:He8qToAt0.net
他人も一緒に批判してくれなくちゃ許せないってところが頭おかしい

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:38:57.33 ID:3FtknbiXp.net
エジルは別に嫌いな選手じゃないけどアーセナルには必要ないわ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:42:09.86 ID:yHRFKMF70.net
久々昨日エジルのプレー集見てたらノープレッシャーならコイツ凄えなって思ったね
さっさと出てって欲しい

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:43:15.84 ID:aTEf0Ry4p.net
>>840
お前はエジルと違って無職なんだからハロワ行け

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:47:07.52 ID:YGAbOzYEa.net
>>848
わかる相手が相手ならめっちゃ上手いんだよな
でもエジルが抜けてどれだけのお金が浮くかって考えたらほんと早く出ていって欲しい

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:50:25.66 ID:3FtknbiXp.net
>>849
工場勤務なうです

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 13:58:02.29 ID:t1ZW4v5wa.net
>>818
一文だけで推測流石っす!

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:01:01.57 ID:GR86R2340.net
>>839
結局シティからサンチェス獲得の正式なオファーが届かなかったのは
サンチェス側の要求する報酬に問題あったのかもしれんよな
その要求をあっさりと呑んだのがマンUだったのかと・・・
2年前のサンチェスは金の亡者になりすぎて冷静な判断できなくなっていたとしか

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:33:10.48 ID:5re3wYU60.net
>>851
工場勤務って無職と大差ないのでは・・・

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:36:09.63 ID:grmISbGVM.net
意地でも自分と同じ土俵に引きずり込みたいのか

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:40:14.62 ID:qH4NRD2k0.net
そういえばリバポ相手にショボスライどうだったんだろうな

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:41:16.08 ID:hGQQYYiYa.net
>>854
お前、それは最低な考え方だぞ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:46:05.03 ID:yZmw3IwXd.net
>>854
これは見苦しいw見苦し過ぎる

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:46:40.81 ID:D6oY9mac0.net
ショボスライムはエジルジャカと一緒で
腰が高いからまだ難しいと思う。
ウパメカノとライプチDF結構酷かったね。
あとツィエクは当たりだったのかもしれんね

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 14:52:44.05 ID:tITbqCFtd.net
やっぱりエジラーとかエジアンとか言い合ってる奴って工場とかでしか働けないんだなw

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:06:28.10 ID:SzDf+5Edp.net
おれわりとエジル好きなんだけどな
はまったときはアーセナルらしいサッカーみれた

復活しねえかな

862 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:14:28.22 ID:BnqXWucTp.net
もっと建設的な話しろや
エメ信とかベン信とか

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:20:31.60 ID:LOiviH3Z0.net
今最も建設的なのは南野補強について

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:20:43.54 ID:3FtknbiXp.net
工場なめんなよ。

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:23:16.11 ID:17GmtQWSM.net
工場勤務の夜勤明けで眠いのに必死にエジル叩いてたんだな
なんかすまんな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:29:10.34 ID:3FtknbiXp.net
エジラー復活してきて笑うわ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:38:08.46 ID:tITbqCFtd.net
お前ら工場なめんな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:39:46.24 ID:YSgYpobtd.net
工場とはこれまた建設的だな

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:41:33.49 ID:h7chtI3Gd.net
ニートなめんなやしばくぞ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:42:26.23 ID:5Cgu2FKzM.net
リバプが苦戦したからか平和だな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:45:24.13 ID:bUZTS9djp.net
じゃあ久しぶりにアニメの話でもするか

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:50:46.72 ID:aTEf0Ry4p.net
>>851
低収入に変わりねぇだろw
高収入エジルに楯突くなw

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:52:45.36 ID:3FtknbiXp.net
エメリ批判増えてきたと同時にエジラーわらわら出てきたってのがね。次の監督がエジル使わなかったら笑う

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:56:44.52 ID:A9m+8rc20.net
元が兵器工場のチームのスレで工場を馬鹿にするとは

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 15:58:47.29 ID:F4z7nTLY0.net
エジルが前の試合ベンチ外だった理由が、全く使いものにならない戦力外だからだったとして
ベンチに入りして途中から使われたネルソンがエジル以上だとはとても思えん

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 16:15:34.43 ID:ld5NFTRW0.net
造兵廠vs聖書研究会

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 16:27:09.80 ID:3FtknbiXp.net
>>875
ならまた風邪じゃ?

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:11:28.30 ID:w4gllKq0a.net
>>788
完全にエジルを干してんじゃん。
ヴェンゲルど違ってエメリってスター選手と共存できないんだな。

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:17:33.51 ID:D5EckFGj0.net
エジルってそもそもスターかなって気はするけどな
強豪との試合では常に消えていて
いてもいなくても勝てるような下位との試合で輝いてもね…
まあその下位にも勝てないんだから入れてもいいかもしれんが
そんなに期待するほどの選手ではないと思う

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:20:32.48 ID:D6oY9mac0.net
>>875
ポテンシャルはエジルより遥かにあるんだろうな
ノッティンガム戦で1G1Aと既にエジルより結果出してるし

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:30:39.64 ID:UHW2EhuZa.net
ネルソンは使わなくていいわ
去年のゲンドゥージみたいに糞プレーの中でもたまに光るもの見せるわけでもないし

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:40:03.52 ID:W/4IcOIP0.net
エジル批判するのはいいけど強豪相手に常に消えてるとか嘘言うようになったらあかんよ
エジルが活躍した強豪戦だってあるよ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:41:33.40 ID:YGAbOzYEa.net
ネルソンはプレシーズンから結構試合出させてもらってるけど微妙だな

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:43:31.77 ID:Xlgql5fwp.net
ネルソンにはフィジカルは大事やなって改めて気づかせてもらった

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 17:50:52.70 ID:D6oY9mac0.net
ノッティンガム戦で消えてたエジルはスタンダールリエージュ戦は出られそうなの?
英2部には通用しなくてもベルギー1部には通用するかもしれないんだから
あんま叩くなよ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 18:06:34.76 ID:YTL+KwMD0.net
最初からムスタフィみたいな扱いにしとけば誰も文句言わなかっただろ
中途半端に出場させたりキャプテンにしたからこうなる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 18:28:04.79 ID:D6oY9mac0.net
そんなわけねーだろ
どうやったって文句は言われるし
外向けに最低限のコンディションは整えて試合勘も鈍らせずに一流感もブランドも最低限を維持して売る必要があるよ
戦力ではなく負債ですから

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 18:43:38.88 ID:L6lHYxzJp.net
今日スタメンどうなるかな
とりあえずティアニー楽しみ
マルティネッリも見たい

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 18:50:11.16 ID:VOoRWLMzM.net
>>882
強豪戦で「常に」消えてると言ったら嘘かもしれないけど、強豪戦で8割方で消えてるのは事実でしょう…
マンUはとても強豪と言えるレベルじゃないから活躍したかもしれないけどねw

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 18:58:44.47 ID:CY+jHQfka.net
キチガイエメリアンチ君まだ〜?

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:12:55.85 ID:T8A8Vq6r0.net
ギャング襲撃事件とは何だったのか
犯罪によって利益を受けるものが真犯人だってバグダッシュが言ってたな

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:14:21.53 ID:v1neZm2Xa.net
>>889
俺も同意。8割方変えてるよね
昨季だとホームリバポ戦ぐらいじゃないか?試合入れてたの

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:15:19.87 ID:W/4IcOIP0.net
>>889
最初から8割方消えてるだったら嘘言うななんていってねーよ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:17:19.20 ID:0BtT5MVBa.net
そもそも選手間埋めてパス繋ぐエジルと中盤すっ飛ばすエメリでやり方が噛み合ってない

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:20:24.66 ID:oIm59q7z0.net
ジャンパオロ解任か
トレイラ欲しがってたのにな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:30:32.14 ID:R/kb3wAua.net
ミランは何回監督変えてんだよ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:31:29.63 ID:3FtknbiXp.net
ぺぺスタメンで使って調子上げてもらいたいな。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:32:51.72 ID:3FtknbiXp.net
インテルのGKからの繋ぎ見たけど絶対無理やろ。特にプレス強度の高いプレミアじゃ。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:34:35.84 ID:uHwOYcqn0.net
ミランは復活できるんかね

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:40:05.61 ID:yHRFKMF70.net
ガジハゲがいる間は無理だな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:44:02.01 ID:aiPRmYEe0.net
>>894
そう。エメリは縦に速いサッカーがやりたいわけでポゼッションから試合を作るエジルとは合わない

そのエメリもプレッシングもビルドアップもチームに落とし込めないことがバレてきてんだけどね

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:51:02.33 ID:2urTEb2wd.net
ベジェリンティアニーマルティネッリ先発でおねしゃす

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:55:02.62 ID:aiPRmYEe0.net
>>893
常に消えてるっていうのは嘘だ!嘘つくな!8割消えてるって言うなら文句言わないけど!
って揚げ足取って気持ち良かったかもしれないけど、君が言ってることほとんど中身がないよ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 19:57:54.25 ID:yTeB8tPG0.net
エジルが出てなくても、相変わらず弱いんだがそれは?

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:05:49.94 ID:D6oY9mac0.net
答え
出たら最弱になる

ソースはワトフォード戦
ぺぺエジルジャカナイルズコラシナツは最弱

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:09:14.83 ID:0BtT5MVBa.net
まあエジル使ってポゼッションすれば下位クラブに30本以上も撃たれないとは思う

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:09:20.87 ID:W/4IcOIP0.net
>>903
横から入ってきといてお前すげぇな
常にと8割は全く違うだろそれを指摘することを揚げ足取りと思う奴とは会話成立せんから入ってくんな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:13:32.95 ID:CY+jHQfka.net
あまり選手の事は悪く言いたくないけど、結局チームの足引っ張ってんのはベンゲル負の遺産なんだよなあ
しかもアホみたいに給料高いからエメリも仕方なく使うしかないんだろうなあ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:14:33.28 ID:D6oY9mac0.net
>>906
正解
ポゼッションでパス受けの為に全員が守備意識そっちのけで敵から離れるポジショニングをする為、ネガトラ悪化して失点が増えるから被シュート数は増えない。
これがポゼッションサッカーが時代遅れで通用せず、強豪がもうやらない理由

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:14:47.42 ID:0BtT5MVBa.net
負の遺産といいつつラカオバメっていうベンゲルの遺産のおかげでクビ切られてないわけで

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:19:45.41 ID:D6oY9mac0.net
ポゼッション()はネガトラ最悪だからカウンターに弱く、シュート30本で2失点(実質流れの中で0失点)
じゃなくてシュート5本で1失点以上はする。
その度にマイボールからの無駄パスで時間使うけど特典効率は悪いから、せいぜい被シュート15本で3失点くらいかな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:24:33.52 ID:0BtT5MVBa.net
>>911
被カウンターの回数減ってシュートチャンス増えるから、つまりは3pt確実だったってことか

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:25:43.45 ID:blOW4QVyd.net
ポゼッションも極めればシティみたいに常に俺のターンが出来るんだろうけどね
選手の質も監督の指導力も中途半端なポゼッションほど脆いものはない

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:27:10.85 ID:2urTEb2wd.net
ニャブリが点決めた後にやってるなんか混ぜてるパフォってなんなんやろか
あれラカもやってたよね

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:32:06.02 ID:D6oY9mac0.net
カウンター食らえばイエローも食らうし
ジャカは出る度に退場するし
数的不利でポゼッションは更に守備弱体化するし
先制点も食らえば敵は攻撃に人数掛けずに攻めてもすぐ戻るから
遅攻中心だと詰む
さっさと速攻で先制点でも取らなきゃ
ポゼッションは自殺行為

今時ポゼッションポゼッションて池沼ベンゲルじゃないんだから

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:37:34.63 ID:3FtknbiXp.net
どの相手にもカウンター一辺倒だからなー。カメレオンサッカーとは?ってなる。ワトフォード前はいい感じに2点取って後半はもっとゆっくり攻めれば良かったのに前半と同じことの繰り返しだったからほんと謎やったわ。

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:41:04.26 ID:ctLiltKu0.net
話題のニャブリを見出した名将がフリーだって獲るしかねーな
エメリアウト

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:43:15.80 ID:D6oY9mac0.net
ぺぺエジルナイルズコラシナツジャカルイスじゃ守れる気がしないから息の根止める3点目が欲しかったんだろ
何よりもぺぺの得点作る為に色々犠牲にしてやってきてるし

強引な速攻の意識があったからこそヴィラ戦逆転出来たんだけどね。ゲンドゥージが丁寧にパス回してたらPKも無かった

919 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:44:08.60 ID:3Du2eP820.net
ベンゲルの時の方が華があったしリスペクトも集められたよ
夢も見れたしベンチ見てても楽しかった

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:45:26.57 ID:DBxGupQla.net
今後はホールディングやグエンドゥージがチーム引っ張るから我慢

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:48:07.44 ID:aiPRmYEe0.net
縦に速いサッカーがやりたいのに、ラムジーやイウォビを放出してプレッシング強度が明らかに下がってるのが気になる
ぺぺも全然運動量豊富なタイプじゃないし

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:52:24.65 ID:He8qToAt0.net
ぺぺの代わりにリールにオシムヘンが良いな
ヌワカリ君ではなくこっちだったか

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 20:59:57.23 ID:3FtknbiXp.net
>>918
ヴィラ戦とワトフォード戦じゃ状況ちゃうやろ。ワトフォード戦はアウェイで2点先制してるんだぞ?

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:03:47.93 ID:He8qToAt0.net
↑ぺぺの代わりの、でした。早くもぺぺの交換要員を欲したわけではないw

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:06:49.36 ID:SDYwH68/0.net
オーバのヴァツケへのカウンターきた!w

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:08:10.06 ID:yTeB8tPG0.net
昔はポゼッションと言えば、アーセナルしかなかったのに、時代が変われば変わるもんだな。
マンUとか、サイドに大きく展開、素早くクロス入れてドーンと決める、みたいなのばっかだったのに。

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:08:40.85 ID:2j447dcz0.net
エメリがエジル干してるのはクロエンケもOK出してるんだろうな

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:08:50.64 ID:xEcp3OBoa.net
>>910
その2人はミスリン案件だろ
勝手にベンゲルの遺産にすり替えてんじゃねーよ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:10:32.56 ID:SDYwH68/0.net
ラカはベンゲルだろ
ニワカすぎワロタ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:13:15.56 ID:0BtT5MVBa.net
>>928
じゃあジャカムス辺りはベンゲルの遺産じゃないのはご存知?

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:18:18.91 ID:rGWFgtf8a.net
訂正、ラカはミスリンじゃなかったすまん
でも当時オバは問題児でチキンなベンゲルが獲得するわけない

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:21:04.91 ID:5do8ogOX0.net
エジルは雑魚専
CL圏目指すなら使いどころはある

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:25:37.75 ID:He8qToAt0.net
いくらなんでもエメリはエジルの値段を落とし過ぎてる

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:31:50.77 ID:JE/5x3DN0.net
単純な話、戦力外の扱いをしながら重要な選手と度々強調したりキャプテンの末端に指名
するも休養のためと理由つけて試合には出さなかったりとやることが陰湿
今はエメリに懐疑的な論調が多いのに自分から下手うってどうすんだろうね
まぁ、エジルもエメリも早く見切りをつけなきゃなんにもならん

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 21:38:34.29 ID:yHRFKMF70.net
エメリがエジル干してるっつうか今夏もクラブがレンタルで出そうにもサラリー高過ぎてダメだったって話あるんだからもうまともな金額で売るのは諦め気味なのは推測出来る
重要な戦力としてはカウントしてない
売れれば超ラッキーでレンタル出してサラリー圧縮出来たら満足、何もなければこのまま居座って契約満了

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:07:38.71 ID:uDroZxVK0.net
エジルはムスタフィと同じ扱いだよ。

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:09:57.28 ID:PGqdihu1a.net
トップ下はとりあえずウィロック、セバージョスでもまあ良いかなこのまま3センターならそもそも居場所ないし

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:12:34.67 ID:PGqdihu1a.net
サカの視野の広さや上手さを見ると
2列目マルティネッリ サカ ぺぺとかの並びも
カップ戦でちょっと見てみたい

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:14:23.05 ID:2chKOaRn0.net
>>923
別に同じ状況とは言ってないし、
ワトフォード戦の先発メンバーにピッチ内でのゲームコントロール能力や戦術理解度や攻守のバランス能力やら、諸々あるとも思えない。

たった2点でのリードで後半丸々守りに入るのは考えものだし、パパスタがやらかした後の混乱のまま、勢いに乗る相手抑えて2-1で締めるのは現実的に難し過ぎる

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:15:15.01 ID:jF4u7V5lp.net
復活の兆しがあるサンチェス 見てると、エジルもこのまま合わないリーグ、監督の元で時間を浪費するのは勿体ないと思っちゃう

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:18:57.98 ID:qLkO69OH0.net
>>939
守りに入れというかもっと2点差ついてるのになんで無理して縦に早くをずっとやるのかな?って思った

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:19:50.29 ID:tl0byqVu0.net
>>934
エジルと心中でチーム崩壊ボトム10
以外絶対許さないマンで草

典型的基地外エジラー

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:29:34.91 ID:0BtT5MVBa.net
高給なエジルもトレイラレノパパティアニールイスぺぺとスアレスセバージョスって金掛けてなんも勝ち取れないエメリってそう変わらんて
喧嘩すんなよ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:35:56.73 ID:tl0byqVu0.net
これは基地外アンチ

自称医者の卵()の頭の悪さは異常

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:38:33.72 ID:0BtT5MVBa.net
自称医者の卵って懐かし
セルジオだっけ?

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:41:07.08 ID:He8qToAt0.net
エジルにしろムスタフィにしろ使わないのはともかくベンチ外はやり過ぎなんだよ。それで自分の首を絞めてるんだからどうしようもない

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:47:20.97 ID:3H8UW5lr0.net
>>940
そう思っている人は少なくないと思うんだけどねー
こればかりは、いいクラブと巡りあえるか
そして、エジル自身が決断できるかどうかの問題
どうなるか見てみよう

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 22:54:50.49 ID:d+WaTtJZ0.net
途中からエジル入ってきてもあんま期待出来んけどなぁ
まあエメリはいくらなんでもエジル信用しなさすぎな所はあるけどな

949 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/03(木) 23:04:13.26 .net


【Gunners】 Arsenal F.C.【part1419】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1570111434/

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:11:29.91 ID:tl0byqVu0.net
3分以内の即レスで
渾身のすっとぼけワロタ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:13:40.79 ID:H88XPMdr0.net
ベンゲル、エジル、エメリ。色々意見言えばいいよ。

ただ〇〇信者とかエジルがwwwとか言う奴。ガキだし馬鹿だし全然駄目。ネットですらリアルと同様自ら誰にも相手されないようにしてるのは不憫すぎる

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:19:35.82 ID:aiPRmYEe0.net
>>951
ここまでのスレ民同士の煽り合いは今までなかったな
8-2のときとかみんなで絶望してた感じだったし
このスレ見てる人の年齢層が下がったんだと思うけど、日本人選手が来たわけでもないし何か理由があったかな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:22:50.54 ID:0BtT5MVBa.net
>>950

自分は医者の卵云々とか書き込んだ事ないけどどうしたん?
糖質なん?

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:30:45.33 ID:4d8luw450.net
>>926
ガナと言えばショートカウンターだったんけどな
スパイス時代の期間だけみてポゼッションとかいう奴いるけど基本的にはショートカウンターで無敗優勝時もショートカウンターな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:30:57.26 ID:3H8UW5lr0.net
>>953
ツマラネー釣針にわざわざ食いついてあげるな
お前は優しすぎだ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:47:20.14 ID:aiPRmYEe0.net
オバメヤンかっけえええ
ひょうきんに見えてスマートさがあるよな

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/03(木) 23:56:25.21 ID:HuDLe9XI0.net
>>954
全く同じことを俺も言ってたが必ずアーセナルは昔からポゼッションサッカーと譲らない人いるよね

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 00:41:26.11 ID:/X2h7wEu0.net
エメリは守備の弱いロングカウンターだから
どうしょうもない

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 00:47:30.65 ID:HbAHTHoC0.net
まあエメリの戦術的にベジェリンとティアニー復帰からが本番だろうから、今は4位圏内にいるだけで良いわ。ぺぺは年単位で時間かかりそう

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 00:58:53.14 ID:zmPDCh9Ba.net
守備免除ならエジルでいいんじゃね

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 01:03:14.45 ID:PIYg4Ro90.net
冬移籍ですぐ結果出したオバメは別格だな

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 01:03:21.96 ID:TojC4kbNp.net
>>957
15年以上前から見てる人がそれだけ少なくなったって事だろ、まあスパイスの頃にプレミア見始めた人がそれだけオオイtも

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 01:26:55.54 ID:vmAu6C6V0.net
でも某ブログでアーセナルはポゼッションサッカーって言ってたし……

964 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 01:45:27.63 ID:SkpSeaX60.net
ラカゼット復帰してベジェリンティアニー揃って不甲斐ない試合したら間違いなくエメリは解任だな

965 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/04(金) 02:08:17.23 .net
サリバスタメンじゃん

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 02:55:44.66 ID:Uqh5uOTR0.net
ムスタフィは使う癖にエジル干すような馬鹿この世でエメリだけだろ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 02:59:51.39 ID:/cRSkNz80.net
エジルガチ干しは草
この調子でやるからには徹底的に頼む

968 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:00:35.50 ID:wM7Ycl5x0.net
エメアンつまんね〜
人が減っていくわけだわ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:03:33.97 ID:/cRSkNz80.net
ナイルズこれ多分右WGだよね?
ベジェリン、ナイルズの縦の並びはちょっと面白い
今更中盤器用は流石に厳しいし
生き残るにはそこしかないと思うな
ぺぺの控えとしてやれるくらいには頑張って欲しい

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:07:17.90 ID:omFzib7U0.net
ユナイテッド戦のメンバーより強そう

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:07:27.04 ID:ADvNPJP0M.net
割と中盤楽しそうなスタメン

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:12:56.12 ID:SkpSeaX60.net
エジルが出ていくのが先かエメリが解任されるのが先か

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:13:19.90 ID:eV0ISeLFp.net
とにかくみんな怪我なく頑張れ
coyg

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:21:07.79 ID:4ir28PvOp.net
エメリもビビリ癖治ったら良い監督になれそうなんやがな
パリ時代の大逆転劇がビビリに拍車かけてそうな

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:27:25.57 ID:qmPcgh8e0.net
ナイルズのウイングとか全く怖さないよな
フリーになりやすいSBでも攻撃センス発揮できてないのに

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:28:36.78 ID:QYEHHwyd0.net
>>963
馬鹿だからですよねぇ
手の込んだ巧妙なアンチアーセナルブログ
サッカー経験の無さを拾ったゴミデータで必死にカバー
出来てなくて草

977 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:31:51.62 ID:2IymXFmba.net
めっちゃよく読んでて草

978 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:39:58.20 ID:QYEHHwyd0.net
アクセス数稼ぎに必死だからみんな読んでやればいい
調子に乗って選手の好き嫌いを文面に出してくるところと
日本と日本人選手を何かと軽くdisってくるところと
一部のコメントにだけ偉そうに返信するところとか
人間性が滲み出てる

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:41:03.71 ID:PIYg4Ro90.net
ウルブス予選落ちあるな

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:55:05.34 ID:iiyR50ct0.net
ほお、オモロイ前線のメンツ ナイルズは意地を見せてクレ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:59:05.82 ID:omFzib7U0.net
ベジェリンキャプテン似合ってんじゃん

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:59:46.17 ID:yrAs8kEy0.net
キャプテンベジェ頑張れ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 03:59:49.49 ID:pY2sFEcp0.net
ベジェリンいいね。ティアニー楽しみやー

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:00:38.25 ID:gvkOX2rS0.net
めっちゃ楽しみなメンツや

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:00:56.81 ID:gvkOX2rS0.net
オジル行方不明で草

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:01:01.19 ID:6m7xwKet0.net
劣化したベジェリン見ると涙止まらないわ
飛べない豚になりつつある

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:01:20.64 ID:o+qSIvif0.net
ミリンコビッチサビッチの弟なんか

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:06:42.85 ID:uu5IzxvH0.net
マルティネッリいいね

989 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/04(金) 04:07:43.84 .net
ELも後ろから繋ぐのか

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:08:14.87 ID:Rm4zEyqY0.net
やっぱりマルティネッリだよな〜
ってかELのほうが良い攻撃してるわ
対戦相手のレベルもあるだろうけど停滞感がない

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:08:57.72 ID:iiyR50ct0.net
太鼓うるせえ まあええけど

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:08:57.85 ID:yrAs8kEy0.net
ミリンコ弟でけぇww

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:11:48.37 ID:2K3bpgV80.net
エジル念願の10番着けたのに10番着けた途端冷遇に合う・・・

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:13:12.97 ID:j+wWDM0a0.net
マルティネスあかん

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:13:25.11 ID:iiyR50ct0.net
マルティネス、やらかす

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:13:56.91 ID:SYV5gm3b0.net
うめえ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:14:00.85 ID:pY2sFEcp0.net
凄い。

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:14:03.40 ID:h2sWKwIE0.net


999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/04(金) 04:14:04.70 ID:q0Av6SLZ0.net
すげーこの子

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/04(金) 04:14:07.97 .net
すげえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200