2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1422】

1 : :2019/10/07(月) 00:20:46.11 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1421】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1570369110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:21:51.39 ID:nmTrZP5E0.net
オーバ

3 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:22:03.20 ID:QA+4O3Z20.net
次回 「マルティネッリ、スタメン確定!」

4 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:22:06.07 ID:8uDLjcCr0.net
ムスタファ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:27:50.35 ID:jPxIoo1U0.net
エメリOUT

6 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:29:24.55 ID:SpFl0LJV0.net
代表明けの試合また月曜日かよ
クソ日程いい加減にしろよ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:29:41.25 ID:1NgNCdIo0.net
ラカゼット、ティアニー、ベジェリンがスタメンになったらだいぶ改善されそうね。今日は悪いながら勝てたのでよしとするか

8 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:29:45.93 ID:ufyavl5n0.net
マンウの試合でも見るか

9 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:31:45.53 ID:kSlZAITYa.net
ゼット戻ったらだいぶ変わると思うわ
失敗銘からのぺぺはポイしていいよ。
3トップにこだわる必要ないし

10 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:32:25.91 ID:ufyavl5n0.net
>>7
両SBがまともなら安定するはず やっぱ細かいところで違ってくる
ジャカがへぼすぎるけど なんかもう年々守備が下手になってる

11 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:32:31.25 ID:QA+4O3Z20.net
サンマクシマンとかいうイケメン頑張れ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:33:41.07 ID:E1AFgDuaa.net
ジャカのサスペンション待ちという絶望感

13 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:34:25.59 ID:QA+4O3Z20.net
粕谷の解説の声が引きつる展開はよ

14 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:35:03.77 ID:z7JaTOib0.net
シティスレ覗いたらペップ解任しろって論調多かったからエメリと交換してくれんかなw

15 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:35:12.98 ID:c+I4naQC0.net
ゼットくらいだろ前線で体張ってボールキープできるの
早く復帰してくれ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:38:41.53 ID:SpFl0LJV0.net
ベンゲルに今のメンバー預けたらCL圏内は余裕でキープしそう

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:39:54.51 ID:rU2i3zdcr.net
ジャカにはイエロー貰って出場停止になってもらいたいね

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:39:57.15 ID:RSpy4a/a0.net
>>16
お爺ちゃん早く寝ていい夢見て下さいねー

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:40:55.00 ID:E1AFgDuaa.net
>>16
ベンゲルじゃここまで若手出てこない

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:41:49.22 ID:rSdG+uHP0.net
つまらなすぎてシティvsウルヴスみてたわw

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:41:52.18 ID:SWyQ6e4f0.net
今のうちにアルテタ確保しとこ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:42:01.60 ID:FgJIMIzka.net
>>16
ベンゲルが20歳くらい若返れば或いは

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:42:08.19 ID:xJY1URjaH.net
真のヨワイテツド決定戦

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:43:41.31 ID:QA+4O3Z20.net
マクシマンはIQ145!

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:44:01.85 ID:KWSE396Ra.net
ユナイテッドはあまり早めに監督解任しないで欲しいが

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:44:50.19 ID:UHIrfuVw0.net
ゲンドゥージ今日良くなかった
まだまだムラがあるな

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:46:18.42 ID:WSQfW/IY0.net
ペペよりサンマクシマンのほうがええやん

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:46:50.07 ID:ihBfEk1h0.net
試合前だろうが、勝ちだろうがEmeryoutがトレンド入りするのワロタ
世界中のほとんどのアーセナルファンから嫌われてるだろ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:47:32.55 ID:z7JaTOib0.net
勝ったのに#EmeryOutがトレンド入りなのが全て物語っているな

30 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:48:59.65 ID:JLdNkcah0.net
>>16
間違いないね
前から思ってた

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:49:10.66 ID:Et3+kWHe0.net
ぺぺは少しづつ良くなってる気もするようなしないようなもうちょい待とう
コラシナツはあの体格でなんでヘディングも下手くそなんだろ大して相手も競り合いに来てるわけじゃないんだから味方の辺りに落とせないものか

32 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/07(月) 00:49:10.59 .net
ベンゲルは過去の貢献もあってサポも分かれるけどエメリには何の思い入れがないからね
補強もかなりしてるし

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:49:51.73 ID:gZO965Yx0.net
怪我人戻ってきてどうなるかだな
両フルバックとホールディングとラカの4人フルメンバーいないんだから、今厳しいのはまだ理解できる
エジル排除して中央から崩せないのは理解できないけど

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:51:16.21 ID:SpFl0LJV0.net
ラムジー放出が最大の失敗だった気がする
昨シーズンもラムジーいた時はそこそこ内容が良かった

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:51:58.55 ID:j8IS636K0.net
中盤に全盛期のケディラみたいなの1人いればだいぶマシになると思うんだけどな 
オシム風に言うと水を運ぶ選手がいないわ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:52:07.96 ID:RSpy4a/a0.net
エジラーはTwitterに生き
Twitterが世界の全てで
アーセナルファンの全てが
Twitterにいると思ってるらしい
ワロタ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:52:26.44 ID:+c5IAyLb0.net
ツイッターの方はエジルの話題一色だなw
それよりトレイラの扱いの方がヤバいと思うが

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:52:56.12 ID:ZSTgw8Rda.net
財務的に失敗が許されないからな

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:52:57.13 ID:hQqO9/5M0.net
なんかつまらない試合だった
でもサカうまかったなぁ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:53:36.19 ID:KWSE396Ra.net
>>36
お前エメリについて何か書け

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:54:17.87 ID:E1AFgDuaa.net
今の433じゃエジルの使い所はない

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:55:53.13 ID:z7JaTOib0.net
向こうではそもそも433自体に懐疑的に見られてる

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:56:03.36 ID:ahODZ3o40.net
エジルもエメリもジャカもOUT。これなら誰も文句ないだろ。

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:57:25.38 ID:E1AFgDuaa.net
>>42
それ言ったらこのスレでもだいぶ批判されてるような
少なくとも433ならアンカーはトレイラ以外有り得んわ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:57:45.09 ID:KWSE396Ra.net
>>38
他と違って解任する体力ないからな
CL権取って2年満了サヨナラでアッレグリとかが理想だが
世の中そんな甘くない

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:57:59.78 ID:/JLx1jOO0.net
>>43
アカン、優勝してまう

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:58:07.71 ID:RSpy4a/a0.net
試合前のエジラー
「何だよまたベンチ外かよemeryoutブヒー」

試合中のエジラー
「アーセナルの勝敗とかどうでもいいんだよエジル出さないから内容が糞emeryoutブヒー」

試合後のエジラー
「アーセナルファン全員がemeryoutだよソースはTwitterブヒー」

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:58:09.13 ID:rSdG+uHP0.net
ウルヴスのモウチーニョ、ネヴェス、 ウェストハムのライス辺りからだれかきてほしいな

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 00:58:25.89 ID:WSQfW/IY0.net
俺は流れが読めるから言うけど
これから負け続けてポチェは解任される
ポチェがレアル行くからジダンが空いてエメリは解任される
同胞のジダンがベンゲルの敵取るから楽しみにしとけ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:00:24.84 ID:63jSSTdHd.net
まだ8試合消化しただけだしこの体たらく続けてたら間違いなく順位落ちてくるよ
プレミアはそんなに甘くない

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:00:30.22 ID:C6U5pc+Ur.net
>>43
優しい世界

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:00:41.81 ID:IPjEyO/s0.net
後半の展開ならエジル欲しくもなるよ、保持できるやついないsi

トレイラ底もジャカよりは出来るだろ
入ってすぐタックルで刈ったじゃん、ジャカはあれすら出来んのだぞ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:01:01.15 ID:z7JaTOib0.net
>>47
エジルに関係なくエメリは無能っぷりを晒しているのに試合見てないんか?

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:01:06.69 ID:E1AFgDuaa.net
433ってかやってることは4123だよな

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:01:26.11 ID:Et3+kWHe0.net
フィードやビルドアップではルイスとグエンの方が
貢献しててセットプレーもぺぺやセバージョスとか他の選手に蹴らせてるけどなんでわざわざ数少ないジャカの良さを奪ってうえで起用してるんだろう
展開出来る選手がいないセットプレー蹴れる選手がいないから使うならまだ分かるけど全く必要性を感じない使い方

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:02:35.09 ID:EI4n4lyPd.net
エジルが入れば何か変わるかもと未だに思えるのがすごい
何度チャンス与えて何度ふいにされたと思ってるんだか
エジルより実力が上の選手が何も出来ない所にエジル放り込んで何か変わる訳ないだろ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:04:15.57 ID:kBwagm0t0.net
なんでアシストしたぺぺよりマルティネッリ賞賛してんの?

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:05:11.83 ID:WSQfW/IY0.net
エジルシステムを構築しろよ
ラストパスがヒドすぎてオーバメヤンにチャンスすら与えられてない
やっぱりエジルしかいない

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:05:18.23 ID:B5c7wAb3d.net
マルティネリが18だからだろ
バカなの?

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:05:19.59 ID:RSpy4a/a0.net
>>53
もうちょっと具体的に何か言ってくれんと君の要望には答えられそうにないな
エメリはエジルを追放して給与体系を健全化させ、若手を多数開花させた中継ぎ監督としては十分過ぎると思うぞ。
沈む泥舟の修理がエメリの1番の仕事で、このまま行けば4位のEL制覇が有り得るから邪魔しない方がいんじゃね?

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:06:44.86 ID:PNdRzJce0.net
ジャカのサスペンション待ちはその通りかもな
チェフ→レノ、ナイルズ→チェンバースどちらもケガor退場だからな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:07:22.85 ID:RF5ULMlc0.net
トレイラエメリに愛想つかして出ていきそう
そして放出先のクラブで大活躍しそう

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:07:34.90 ID:YPyVNMA10.net
>>60
まだ追放してないが

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:08:02.76 ID:WSQfW/IY0.net
ジャカは怪我しても使い続けるっつーの

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:08:04.18 ID:IPjEyO/s0.net
>>91
そんな機会がないと選手を変えられない監督はやめてしまえ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:09:57.33 ID:R3yZKhnGd.net
エメリのサッカーまじでつまんねえ
つまんねえし弱いしでどうすんのこれ

とか思ってたら3位で草ァ!
CL行くで〜ww

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:10:05.62 ID:z7JaTOib0.net
>>60
エジルに関係なく選手配置に疑問視されていたり昨シーズンのクリパレ戦みたいなクソ試合をやらかし今季も似た事やらかしているけど言われないとわからん?
エジル追放って放出してないのに給与体系なんて変わってないわw
むしろCL逃した事で出した損失の方がでかいけどな
昨シーズンのCL権取れなかったのは明らかにエメリの采配ミスが原因だぞ?

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:10:50.45 ID:KWSE396Ra.net
>>60
低調なプレミアの試合内容に嫌でも目につくから
いくらでも書けるだろ

試合後だけはレス量産するくせに毎日毎日ベンゲルとエジルしかねえからな
たまには今日の試合ぐらい書けよ

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:12:36.11 ID:GiwuxS0f0.net
エメリアンチのベンゲル信者をぶっ潰す
今そう決めたよ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:12:41.83 ID:IYhU/ff40.net
ムスタフィそろそろ使ってみよう
良くなってるかも

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:13:15.15 ID:Et3+kWHe0.net
エジルほどの創造性はないかもだけど
要所要所でエジルっぽいプレーやテクニックを見せてるセバージョスがいるしな
守備は上手いわけではないけどしっかり戻るし今日も結構ボール奪取してた90分ハードワークしてくれる
どっち使うかって言ったら絶対セバージョスだよね

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:13:39.76 ID:kxazOsNs0.net
しっかし、ソランケの伸び悩みっぷりもなかなか凄いな
ナイルズといいソランケといい、U20W杯優勝組みは・・・大変だw

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:13:49.41 ID:R3yZKhnGd.net
ヒントマンに構うだけ無駄だぞ
ベンゲルアンチ拗らせすぎてエメリごときを持ち上げる無能だからな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:14:30.38 ID:E1AFgDuaa.net
エメリもトレイラ含めた2枚の4231試してみたらいいのに
それでダメだったらもう少し批判も減るだろ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:15:01.64 ID:RSpy4a/a0.net
個人的にはEL決勝で分かりきったエジルトップ下でサッリにまんまとしてやられた所とか
今季序盤戦で頑なにチェンバースRSBか3CBやらなかったこの2点で
エメリの評価はかなり落ちたけど最低限の結果が出続けてる以上は叩かんわな。
現場にしか分からん事もあるだろうし上から言われる事もあるだろうし、監督業は結局結果が全てだからね。

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:15:04.02 ID:kjpUZ3Xy0.net
誰よりも上手くアンカー出来そうな奴いるんだけどなぁアーセナルに
何でCBにこだわるんかな

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:15:36.92 ID:tAefFaoJ0.net
試合はクソだけどかすやんがユナイテッドディスりまくってて面白いww

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:15:55.57 ID:j8IS636K0.net
トレイラはやっぱり移籍希望があったんだろうな
そうじゃないと説明できない
4-3-3にしても4-2-3-1にしてもジャカトレは外せないわ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:17:25.73 ID:c+I4naQC0.net
ぺぺのロストが減ればもう少しまともになるけど、あの短時間でマルティネッリが良かったからぺぺより評価上なのは仕方ない
シュートも1本づつだし、サボらないところ含めて

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:18:54.38 ID:JVCzKQTEd.net
エジル干すのは構わないがそれによりファンが騒ぐのは必至だから、その辺は上手くコメント出してマネジメントするべき
そういう手腕が今問われてる
そしてエメリはその辺のマネジメントかなり下手そう

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:20:30.17 ID:fy3GsxoZ0.net
エメリとトレイラどっちが先に出ていくかだな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:21:03.16 ID:GX/ZdMiq0.net
まぁシティと1point差の3位だから結果オーライでは?
内容は怪我人が復帰したら改善されるでしょ
ジャカ使う使わないに関わらず中盤スカスカを続けるようならエメリ解任もやむなし

怪我人復帰後の希望スタメン
4-2-3-1
ラカ
マルティネッリ セバ(ウィロック) オバメ
チェンバース(トレイラ ) グエン
ティアニー ルイス ロブ ベジェ
レノ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:22:02.88 ID:RSpy4a/a0.net
基準はやっぱりベンゲルとの比較になるけど、
サカウィロックマルティネッリを全員結果出させてトップチームに組み込んだ流れは見事だし、
スランプ気味のネルソンも復調しつつある。
怪我明けのホールディングティアニーベジェリンも無理にPLに投入しないところも、
主力を再負傷させまくったベンゲルとの大きな差を感じる。
今この流れに乗れてないナイルズエジルはもう仕方ないだろ。本人のプロ意識やメンタルや取り組みの問題

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:22:39.29 ID:SpFl0LJV0.net
中盤の底やれるレギュラークラス取ってきて欲しいわ
ジャカもトレイラも物足りない

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:22:56.96 ID:gmu1MPsF0.net
エジルきっちり外せるエメリとギュンドアンに窯彫られて使い続けて負けるペップの差はでかいと思うぞ!
お前ら3位なのに我儘だな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:24:07.27 ID:ihBfEk1h0.net
ジャカは外せてないが

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:24:34.22 ID:WSQfW/IY0.net
トレイラもプレミアでアンカーとして通用すると思えないし
IHで使ってももっと良い選手は腐るほどいるからな
あのサイズで交わしきれずにファール貰いにいこうとする選手がアンカーにいるなんて恐怖でしかねぇよ
セリエAみたいなプレーが多すぎる。倒れすぎなんだよ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:25:06.11 ID:jhC+1YXUd.net
ぺぺはそろそろ活躍できないと厳しいぞ
前線3人で何とかしてねのエメリだからサポートは得られないだろうが、その分スペースと時間は好きに使える訳で
そこでもともと王様タイプだったぺぺが活躍できないとなるとそれはもう実力不足と考えるしかなくなってくる

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:25:18.32 ID:YPyVNMA10.net
>>85
エジルとジャカもどっちも穴だからまだ攻撃に貢献出来るエジルの方がマシ
両方外すのがベスト

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:25:47.15 ID:KWSE396Ra.net
>>69
試合は何も観てなさそうだな
フォメの不満なんて試合観てなくたって書けるからな
給与体系だって夏にエジル追放してないのに全く意味不明

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:26:03.70 ID:E1AFgDuaa.net
ジャカ固執以外はまあ及第点なのにな
ゴールキック繋ぎもやめたし
あとはスローインとコーナーと433をなんとかしてくれ

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:26:19.82 ID:z2QjWZxB0.net
トレイラアンカーにしろってのはわかるけど今のやり方ならトレイラでもしんどいだろうな
結局守備を433でやってるのがつらい

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:26:44.20 ID:8uDLjcCr0.net
433はコラシナツ使ってるから守備時にジャカを3CB的に動かしたいんだろ、あんま効いてねえ上にずるずる下がる原因にもなってるっぽいが
それやるならセバゲンなんて攻撃的過ぎるタッグはやめてどっちかトレイラにして欲しいところ
やっぱナチョとコシエルニーがいねえのが地味に効いてる、つうかコシエルニーの造反はまじで効いてる

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:26:45.81 ID:SpFl0LJV0.net
怪我人が復帰してる前提で次節どうなるかね
433か4231か442か
フォーメーションも読めないわ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:27:34.96 ID:QA+4O3Z20.net
>>85
試合見てみろよ、何で勝ててるのかわからん有様だぜ

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:28:38.77 ID:RF5ULMlc0.net
>>92
分かる
ウインガー2人が微妙なんだから3トップにこだわる必要もない
マルティネリとオーバで上下関係入れ替わりながらの2トップとかいくらでも試しようはあるのに

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:28:51.93 ID:WSQfW/IY0.net
セバージョスもいらないしレンタルで取ってきた選手が散々だな
もう買わないんだからウィロック使えば良いのにさ
全然ゲンドゥージと合ってないしゲンとセバでハイプレス掛けて拾いきれずに簡単に縦パス通されてジャカが尻拭いしてるシーンとかヒデェだろアレ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:29:17.25 ID:kblqnnUa0.net
とんでもない試合だったと思ってたけどユナイテッド見たらそれにもましてとんでもない内容だな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:29:20.88 ID:8uDLjcCr0.net
イウォビとナチョの居ないコラシナツはまじでみたくねえわ
ま、ベジェとティアニーとラカが復活したら、少なくともティアニーが最初から出られるようになりゃELみたいに戦えるだろ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:29:24.70 ID:ahODZ3o40.net
若手の育成だけは上手くやってると思う。本当それだけだけどね。
今日なんかめちゃくちゃ守備的なわけじゃないのにここまで退屈なサッカーできるのはある意味才能だわ。

まあ勝てばいいじゃないかと言われたら言い返せないけども。

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:29:50.70 ID:z7JaTOib0.net
>>83
なんか変に意地になるような事が結構あってそれがきっかけで負けているから正直懐疑的だわ
狙われているのに例のゴールキックに固執して失点したり下位チーム相手に実験みたいなメンツで試合に臨んでやられているのに全く修正出来ずにサンドバック状態とか
エメリ自身が思考停止に陥っているような試合がいくつめあるのがなぁ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:33:06.89 ID:WSQfW/IY0.net
ビッグ6→ビッグ2→ビッグ1

リバプールだけだったな強いの

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:33:34.36 ID:1lfcg+O3d.net
まじで申し訳ないけどラカが復帰したらスタメン落ちはぺぺだわ

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:34:48.33 ID:ZQcyvFTVd.net
ビリングいいやん
デカい強い足下もうまいし

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:34:49.43 ID:RSpy4a/a0.net
>>90
レス番間違ってるし聞き分けないし相変わらずお前頭悪くてどうしようもないなw

エジル追放は既に始まってるよw2軍以下の扱いだぞw
現実が受け止められないのか?w
ミキもローマに出したし給与体系は改善し始めてるだろ?w
ナイルズコラシナツというアタッカーを使うならWBだろ?まだ分からんのか?w

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:36:38.29 ID:RF5ULMlc0.net
ぺぺはそのうちフィットするだろとかなり楽観的に見てたけど結構やばいかもしれんね
プレーの判断スピードも精度もプレミアのレベルに着いてこれてない
ドリブルは確かに上手いんだが細かくステップ踏むタイプのドリブルだから、一気に駆け上がって欲しい場面が多いアーセナルに合ってない部分も感じる

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:37:13.83 ID:aygNcDtB0.net
よくよく考えたらエジルは契約切れるまでアーセナルに居るよなあ
今のエジルを欲しがるビッグクラブがあるとは思えないし
ビッグクラブ以外でエジルのサラリー払えるのは中国しかないけど中国も点取れない選手を高額で取るかと言うと・・・

あとエジルは欧州内で英国以外に居場所が無いよなあ
ドイツには帰れないし、アメリカにも行けないし
居場所があるとしたら今のエルドアン政権下のトルコくらいだけど
政権がひっくり返ったらトルコに居たら命が危ないし
大金持ちにはなったけど今後のエジルの人生は結構ハードだと思う

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:38:05.44 ID:RSpy4a/a0.net
>>95
そりゃ互いのゴール前の質が勝負を分けるスポーツだからだよw
今季流れの中からまともにゴール割ってくる敵が殆どいないだろ?w
お前は大事なシーンとそうでないシーンの区別がつくようになるといいな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:39:14.11 ID:ryPY6zBla.net
>>105
相変わらず?なんだそれ
今日の内容ぐらい書いてくれよ

レス番は間違ってないだろ書いてる人間一緒なんだから
エジル追放で変わったって書いてたのになんでミキがいきなりでてくるんだか。。

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:39:31.48 ID:wp+Y43Ipd.net
>>107
居場所ないってw
犯罪者じゃねえんだから普通にドイツで余生過ごそうと思ったら過ごせるだろw

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:40:24.17 ID:ebBJGxkK0.net
エメリは若手を含めて適正な競争させると思ってたんだけどね
無理にジャカとグエンを同時起用しようとするからシステムが崩壊してると思う
ジャカ使いたいんなら去年の成功も踏まえ4-2-3-1でトレイラ と組まされば良いし
グエンなら4-3-3で流動性のあるセバ、ウィロック、トレイラ と組ませれば良いのに

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:41:23.04 ID:YPyVNMA10.net
ジャカは練習でもこれだからなぁ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1180446001548546048/pu/vid/640x288/_V5JZijxi5dEqp_-.mp4

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:41:48.73 ID:8uDLjcCr0.net
やっぱどう考えても4バックでルイスとコラシナツ使うの間違ってるわ、実質2バックじゃん

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:42:22.73 ID:FgJIMIzka.net
シュート本数も枠内シュートも負けてるの草
相手の自滅やん

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:43:33.07 ID:GiwuxS0f0.net
>>90
お前らごときがエメリに不満とか身の程知れよマジで

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:43:37.24 ID:8SJVpGKD0.net
>>98
粕谷がずーーっとネチネチユナイテッド叩いてる所くらいしか見所がないな
このユナイテッドに引き分けるアーセナルも相当だ

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:43:43.21 ID:xzlUcPvz0.net
選手の給与体系気にするのは監督の仕事じゃねぇだろ

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:44:11.78 ID:9PLS4syv0.net
>>112
ナイスアシストじゃん

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:44:38.09 ID:RSpy4a/a0.net
>>101
まぁ実はあんま負けてないんよ
自分のレスやら何やら色々確認してみた方がいいんじゃないの?

昨季のCL逃しはPLならジャカ単体
ELならエメリ采配とナイルズとエジルが1/3ずつ、
あとは運もあるんじゃね?
あそこで使って貰っても信頼に応えるどころか
恩を仇で返したエジルが今季も出番貰えてるのは奇跡だった筈だがそれでも結果出せないんだから終わりだよ。エジルに関してはむしろエメリは甘いジョシュクロの意向だろうけど

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:46:29.07 ID:gZO965Yx0.net
>>112
すごいなこれ
こんなワンシーンの切り抜き作ったやつもお前も
粘着質っていうかストーカー気質だよね

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:46:58.96 ID:GiwuxS0f0.net
内容がつまらんだとか
3位にしてもらってるだけでも有り難く思えや
このクソ雑魚ベンゲル信者どもが!
何度も言うが身の程を知れカスが!

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:47:06.61 ID:RSpy4a/a0.net
>>109
残念ながら別人なんだよね
思い込みが強く他人に厳しく自分に甘いね。

今日の内容って何だよ?
試合見てただろ?
本当に何から何まで馬鹿だな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:48:50.19 ID:YPyVNMA10.net
>>120
TwitterでXhakaで検索すると一番最初に出てくる
18万再生されてる

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:50:26.99 ID:ryPY6zBla.net
>>122
ワッチョイで追ってもお前だよw

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:52:09.04 ID:NwU6hgKN0.net
ヒントマン消えろ。2垢で10レスもして荒らしてんじゃねーよ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 01:55:45.70 ID:Hamibilgp.net
愛媛の雑魚ブサイクに荒らされるArsenalスレ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:00:26.58 ID:RSpy4a/a0.net
>>124
そうなんだw
とりあえず糖質だろうから明日病院行きなよ。
馬鹿どもは上から言うよりお願い申し上げた方がいいんじゃね?w

今日違いを感じたのはコラシナツのポジショニングだな。中央より右まで守りに戻るのは稀だし、サイドに張り付かずHSより中で殆ど守ってたし、ミス以外ではかなり守備良くなってたから危機感感じて頑張ってんじゃない?
前半にやりたい守備の形が見えたけど無駄が多いから、若いのを抑えられる人がいないと後半の息切れに繋がる。追加点取れないと殺されるみたいな試合運びワロタ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:01:04.23 ID:rkeXJExQa.net
ニューカッスル先制きたー

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:01:25.98 ID:2jG26HGl0.net
ユナイテッドも本格的にヤバイんだな

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:01:53.93 ID:WSQfW/IY0.net
マシューロングスタッフがアーセナルに居れば・・・
こいつのミドルはヤバい

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:04:26.42 ID:tAefFaoJ0.net
ガナーズは今のユナイテッドよりは勝ってるだけマシか。。

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:04:50.51 ID:UHIrfuVw0.net
しゃああああああしねええええええ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:06:54.86 ID:jPxIoo1U0.net
ユナイテッドは負けたらさすがに解任しそうだからなんとかドローになるように頑張ってほしい

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:07:09.19 ID:lDvmgBUs0.net
去年カウンターでズタズタにされたディフェンスを、ライン下げて対応しようというエメリの戦術は結果的には成功してるのかな

その分中盤スッカスカでシュート打たれまくって攻撃の形も見えてこないから全く評価されないけど

つまらんサッカーはして欲しくないなー

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:08:22.53 ID:B6wj1vjy0.net
>>133
解任はまずい
生かさず殺さずでお願いしたい

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:10:58.29 ID:pyJA2PPr0.net
>>129
そのユナイテッド相手にドロー止まりだったアーセナルも問題だけどね
お互いに内容乏しかったし

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:14:32.07 ID:hFpiLtQa0.net
ゴミカスエメリからエジルとトレイラ解放してあげて欲しい

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:16:51.20 ID:SpFl0LJV0.net
今期のユナイテッドはCL争い無理だなこれ
レスターチェルシーと3,4位争いする形になりそう

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:17:03.50 ID:wMLVb6iF0.net
今日の感想
チェンバースのインターセプトGood
サカとマルは観ててちょっとわくわくするから面白い
攻撃の連携ミスちょっと多い、固定してきたら改善する?

次のホームではティアベジェ観たい

とりあえず失点を減らすという昨シーズンの最大の課題は改善されつつあると思うけどから、泥臭くCL圏内おなしゃす

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:17:49.27 ID:AlcVgdPQ0.net
粕谷一言もしゃべらなくなって笑った
こいつ金もらってるんだよな?

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:20:09.96 ID:gZO965Yx0.net
ユナイテッドとスパーズ
どっちが監督切ってアッレグリ招聘するかのチキンレースになってるな

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:20:17.75 ID:/JLx1jOO0.net
ゲンドゥージセバージョストレイラを叩いてジャカ擁護してる奴なんなの?
誰のパフォーマンスとか関係なくジャカはゴミだぞ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:20:21.38 ID:kSlZAITYa.net
今のユナイテッドはまともに点取れないからな。
守備はガナよりマシだけどそれだけじゃ勝てない

144 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:23:02.42 ID:8UJMWOJZ0.net
あの解任ブーストは何だったのか

145 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:24:13.85 ID:wmboP/Hn0.net
>>140
粕谷はスールシャールが就任したときにスールシャールみたいな素人で大丈夫か?と言ってきた同業者に一生黙ってろとか元々アイツは嫌いだったとかかなり痛い記事書いてスールシャールディスってる奴は見る目ないみたいなこと言ってたからね

それでこの現状はもう絶望でしょ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:25:16.39 ID:IYhU/ff40.net
昨シーズンもレベル低かったけど今シーズンはまれに見る低レベルなトップ4争いだな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:25:57.62 ID:WSQfW/IY0.net
今のアーセナルよりつまらない試合があるなんて・・・

148 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:26:34.95 ID:nkZW86cia.net
弱い方のマンチェスターとカスパがボロボロだから4位以内は行けそうだな
ジャカさえ使わなければ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:27:58.47 ID:NwU6hgKN0.net
>>141
そのレースにアーセナルは参加しなくていいのかな

150 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:27:59.91 ID:SWyQ6e4f0.net
どのチームも金使って弱くなってるんだから頭痛いな

151 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:28:18.93 ID:kSlZAITYa.net
試合見てると今季はレスターがやっぱり調子よくて強いね。
CL争いのライバルはレスターだと思うわ。

152 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:28:35.01 ID:8SJVpGKD0.net
>>148
そんな事言って自分達の手中にあったCL権を昨シーズン終盤の奇跡の大失速で逃してるからな
内容だけならほんの少しユナイテッドと良いくらいで大差ない

153 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:29:09.96 ID:xzlUcPvz0.net
ユナイテッドはサンチェスとルカク出して失敗しとるのう点とれるやつ誰もいないじゃん

154 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:30:00.57 ID:SpFl0LJV0.net
ニューカッスルはカスパとユナイテッドに勝ってるのすげーわ
初戦で勝てて良かった

155 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:30:02.09 ID:Et3+kWHe0.net
>>141
なんやかんやでアーセナルに来るんですね分かります

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:30:42.38 ID:IYhU/ff40.net
サンチェスドリブル通用しなくなったあともなんだかんだ数字は残してたからな

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:30:48.06 ID:B6wj1vjy0.net
>>141
アーセナルが追い込みかけて間に合わないのが最悪のパターンだな

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:31:41.04 ID:ahODZ3o40.net
>>141
どこかのチームもそのレースに参加すべきなんだよなぁ。

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:31:51.56 ID:UHIrfuVw0.net
アーセナルも同じくらいひどいと思うんだけど完全にストライカーの差だよなこれ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:32:01.69 ID:SWyQ6e4f0.net
今シーズン終了後にスペインとかも含めて監督ガチャが起こりそうだな

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:32:09.08 ID:tagLsMkw0.net
今季ニワカ流行語大賞

本命
内容は

対抗
エメリアウト


ジャカ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:33:30.51 ID:kxazOsNs0.net
>>70
ムスタフィは、結果から見れば干されてるていう感じになってないな
むしろ、リフレッシュの為の長期休暇を与えられた感じに近い
15-16シーズン、16-17シーズンと2年連続で寒くなって来た時期に筋肉系やってる
で、どちらも1ヶ月もあけずに復帰してるんだよ
で、15-16シーズンなんて復帰後すぐに再発させてまた休んでるw

彼は、コンディションがベストになって無くても「もう大丈夫」だよとか言い張って
試合に出ちゃうタイプ、短期間と言えどもポジションンを他のチームメイトに渡すの
嫌がるタイプだと思うんだよね

昨オフ〜今季プレーズン〜EL開幕まで、4ヶ月の休暇を与えられたのと同じだな
こんなに長く休んでたことはアーセナルにて来てから初めて、今までにないから
いまコンディションいいと思うよ
ELでのパフォいいだろ?
CBはホールディング&ムスタフィでいいと思うな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:34:20.25 ID:27smXlfhr.net
この試合内容で一向に改善しようとしないエメリじゃ、
いつ大型連敗してもおかしくないし今の順位で楽観なんてとてもできんな
今後のプラス要素はラカホールディングベジェリン戻ってくるのとティアニーのフィット次第か
ぺぺは見限りはしないけど相当時間掛かりそう

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:35:14.61 ID:xzlUcPvz0.net
>>159
だね最後の選手交代がチョンだよルカクかサンチェス入れられるほうが怖いわな

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:35:21.48 ID:vGO0sttd0.net
>>159
せやな
オバメとラッシュを入れ換えたら順位も入れ替わるわ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:38:00.82 ID:IYhU/ff40.net
>>162
すげぇなお前
昨シーズン見せられてもそんなムスタフィが好きとかかっこいいよ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:38:15.88 ID:eauHOkfHd.net
今のチェルシーマンUにCL権争いに負けたら終わりだな

スパは上がってくると思うけど

アッレグリかコンテがいいな

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:38:46.51 ID:WSQfW/IY0.net
イゥオビを3500万£で獲得したのが疑問だったがやっぱり見る目ないクラブはどんどん落ちていくな
エバートンですら降格圏にいるからSDの重要性がわかるわ
あれだけサイドで大活躍してたリシャリソンをトップで使って大失敗してる
マンUのラッシュフォードと同じことしてるわ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:39:00.14 ID:kxazOsNs0.net
今日のサカ君の出来と今季のマンUの惨さを考えると
先日のサカ君のマンU戦での傑出したパフォーマンスは素直に認めてもいいんだろうかと・・・
疑問が沸いてくるw

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:41:17.32 ID:WSQfW/IY0.net
サカは出れば活躍してる
マンUだけに限った話じゃない
あそこまでディフェンスがうまくてボールキープ出来る18歳なかなかいねぇわ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:41:32.67 ID:/JLx1jOO0.net
ウチも内容はよくないけどジャカがいるからな
ジャカ外して何も変わらないならエメリアウトでいいよ

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:41:59.58 ID:kxazOsNs0.net
>>166
いや、俺、一昨年シーズン、昨シーズンは
ムスタフィをボロクソに言ってるよw

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:43:20.87 ID:tagLsMkw0.net
スパ上がってくるマンずっといて草

エイブラハムマウントはどうやら本物だし
チェルシーはどうやら今季結構いい

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:43:51.83 ID:WSQfW/IY0.net
ジャカはなにも悪くない
ジャカのストロングポイントはミドルシュートなのにボランチなんかで使うのが悪い
2列目に使えばどれだけすごい選手か理解出来るだろう

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:45:33.80 ID:ZQcyvFTVd.net
>>167
なんかすげえ既視感あるんだけど
去年も同じような書き込みしてたろ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:47:14.43 ID:pyJA2PPr0.net
>>164-165
結局サッカーって攻撃偏重チームの方が守備偏重チームより上ってことだね
特にリーグ戦においては

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:47:34.91 ID:hFpiLtQa0.net
エメリユナイテッドにあげようぜ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:47:39.85 ID:tagLsMkw0.net
今日のサカはマーク厳しかった上に
味方のパス悪かったから多少甘めに見た方がいいと思うけどね。
珍しくガナの右が機能しそうになってセバージョスも散々チェンバース使ってたし今日は左がお留守だった。
とにかく敵の右の守備が強かった

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:50:40.31 ID:NwU6hgKN0.net
>>177
エメリはユナイテッドの方が合うよね

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:52:25.75 ID:ZQcyvFTVd.net
サカは元SBなだけあって守備もできるのええなキープできるのもいい
そしてマルティネッリの鬼プレス気持ちいい

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:54:14.26 ID:kxazOsNs0.net
>>178
マンU戦の対面は34歳の年寄り(ヤング)だったんだよ
今日は相手が強かったじゃなくて、寧ろ今日のが普通で当たり前
マンUが脆かったってなふうに考えることも可能かと

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:55:04.16 ID:7A+Opuvt0.net
レアルはハメス、クロース、モドリッチ、イスコにウーデゴーア戻ってくるしセバージョス売却してくれるかな?

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:57:20.87 ID:WSQfW/IY0.net
セバージョスって4000万£くらいするし確実にいらんだろ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 02:59:43.99 ID:hFpiLtQa0.net
エメリこのタイミングでツイートするとかやっぱりプレッシャー感じてんだなw

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:04:36.15 ID:WSQfW/IY0.net
サンテティエンヌ最下位だけどサリバってほんとに大丈夫なの?

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:05:00.30 ID:Et3+kWHe0.net
やっぱウィリーボリー欲しかった

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:05:59.18 ID:tagLsMkw0.net
>>181
ヤングの守備別に悪くないけど?
今日も特に崩されてなくね?

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:08:13.67 ID:kxazOsNs0.net
>>185
じゃあ、自分の目で確かめよう
ハイライトじゃなくてちゃんとフルで見んだよ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:09:35.08 ID:kBwagm0t0.net
ハーゼンヒュットルいいなあ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:09:52.93 ID:RSpy4a/a0.net
>>184
世界中のアンチアーセナル基地外エジラーに総攻撃されてるから
身の危険を感じてるだろうな

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:10:13.26 ID:WSQfW/IY0.net
なんだかんだ言って移籍してきた選手大失敗だな
セバージョス、ペペは戦力の上積みになってない
ティアニーしか当たらなかったのは相当やばいぞ
サリバも最下位のCBだし期待出来ない

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:11:22.64 ID:kxazOsNs0.net
>>187
そう?
じゃあ、サカのマンU戦でのパフォに疑問を抱いちゃ
いかんかもね

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:16:16.86 ID:FgJIMIzka.net
>>186
サリバは怪我とかでELまでベンチにも入ってない
サンテティエンヌ、4時からリヨンとだから見てみれば良い

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:21:42.24 ID:FcIMEZGQa.net
>>161
アカウント変えてもバカすぎてほんとわかりやすいなお前

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:22:07.13 ID:NwU6hgKN0.net
内容は微妙なのに勝ってるのは去年と一緒。
その去年は5位。今年は?

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:26:55.86 ID:WSQfW/IY0.net
昨年のシーズン初めはホールディングスとベジェリンがすごい良い出来でかなり強かったからな
逆に今が一番弱い時期だとも考えられる
これからティアニー、ホールディングス、ベジェリン、ラカゼットが復帰するんだからかなり楽しみな出来でしょ
ムスタフィ、エジル、ナイルズ干したのも正解。冬の補強でアンカー獲得すればジャカ降格も夢じゃない。エメリはそこらへんシビアでしょ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:31:18.19 ID:v/jY4Nq6a.net
>>26
ぺぺがポンコツな中、サイドがもっと上がってくれんと出しどころ見あたらんから厳しいと思うよ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:32:26.73 ID:SGvu7Jov0.net
どこのスレもくそくそ言ってて安心したわ
何だかんだで勝ち続けてるのリヴァプールとレアルぐらいだな

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:32:57.96 ID:B6wj1vjy0.net
>>196
書き込み追うと支離滅裂すぎて全くわからない

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:39:37.84 ID:FZCuPl140.net
[111.106.45.231] = パズドラ
理解しようと努めなくてよろしい

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 03:41:01.77 ID:WSQfW/IY0.net
今のサッカーはつまらないのは事実だよ。ただそれはメンバーが揃ってないからだからな
怪我明けのティアニー、ベジェリン、ホールディングスの起用も慎重だし目先の勝利だけに惑わされない強さがある
起用できるメンバーで内容を問わずに結果を残してるのは監督として有能だしカップ戦に強い監督だと頷ける
どれだけ理想から離れた戦術だとしても最小限の力で勝利をものにするのがほんとうまい
仮にベンゲルだったら今回の試合にホールディングス、ティアニー使ってるしファイアーフォーメーションだからな?
現実的な監督だから批判されるんだろうが今できる最高の結果を残してるのは事実

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 04:03:49.62 ID:RSpy4a/a0.net
ニワカには分かりにくいだろうけど
一流クラブってどんなに内容悪くても勝ち続けたり、
負けずにいつの間にか良くなってるんだよな。
逆に内容良くても結果が出ないと状況は悪化する。
長年ベンゲルに騙され続けて結果<内容みたいな10年以上古い、
誤った価値観に固執して駄々捏ねてるエジラーやベンゲルマンは勉強と忍耐が足りない

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 04:18:37.87 ID:SpFl0LJV0.net
やっと2週間後にはベジェリンティアニーホールディングラカが揃ったフルスカッドが見れるのか
言い訳できないメンツでどんなサッカー見せてくれるのか楽しみだ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 06:33:44.64 ID:68ebFypg0.net
現状チェルシーは抜けてるとして、アーセナルとスパーズがここから調子を取り戻してレスターを抜けるかの勝負だな ユナイテッドは冬まではあの位置だろう

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 06:36:52.84 ID:Vc7kBVmMd.net
エメリがつまらない内容でも勝ち続けて結果出してるみたいな言い方だなw

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 06:42:49.67 ID:XUA0ixxy0.net
ユナイテッドは次節リバポだからまた負ける
その次はスパーズ対リバポ
早ければこの辺で監督交代もあり得るな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 06:45:04.83 ID:WSQfW/IY0.net
結果は出してるでしょ
リバプールに負けただけだし3位だしさ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 06:49:35.98 ID:I++3R7LAd.net
マンUが弱いのか新城が良くなったのか

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:28:30.89 ID:r/3TM1KJH.net
代表ウィーク明けのスカッドでも予想するか

ラカ
オバ セバ マル

ゲン トレイラ

ティア ベジェリン
ロブ ルイス
レノ

マルちゃんが右できるのか知らんが4231だとこんな感じか
右ぺぺをもう一回試しても良いけど

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:29:43.94 ID:aeOj2xLq0.net
今日の試合でぺぺ批判する奴w正直ぺぺ下がってから攻撃に期待感無くなったよね?

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:31:28.22 ID:quLSD2jma.net
ラカは代表ウィーク明けには戻ってこれるかね
トレーニングはしてるみたいだけどエメリはいきなりスタメンには戻さないだろうな

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:32:57.15 ID:NElPeFlH0.net
内容悪くても勝てれば良くね?なんでキレてんの?クリーンシートだよ?内容いいやんwww急に良くなるなんてありえないんだからさ?お前らキレすぎだろ。ラカゼット帰ってきたら攻撃の内容は良くなるに決まってるやん、今はボール収める奴誰もいないんだから

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:35:55.34 ID:NElPeFlH0.net
マルティネッリは守備固めで良いんじゃ?サイドでの攻撃はまだそこまでだったし。エンケティアいないからオバカラのcfの控えとしても大事だしさ。

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:37:49.14 ID:T7fgeEFS0.net
マンカスさんボトムハーフで草
俺たちの運転手はオーレ笑

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:39:20.25 ID:oR1/gnFia.net
マルティネッリの猛プレスはサンチェスを思い出す

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:41:50.23 ID:r/3TM1KJH.net
ぺぺは今日PK獲得できてたら評価爆上がりだったよな
がっつり足かかってんのになんでVARでスルーされたのか謎

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:42:56.57 ID:ngnj2Jlwa.net
マンUは次のリバポ戦は頑張って欲しいな
OTだしワンチャンある
というかここで負けるとガチで解任されてしまいそうだからもう少し延命してくれ

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:46:58.54 ID:8ZwiSSBm0.net
とりあえず次節はティアニーとホールディングスタメンにしてね。正直ソクラテスは見たくない。

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:48:45.27 ID:GiwuxS0f0.net
トップチームにたくさんの若手引き上げながら結果残してるエメリはマジで凄い
ベンゲルの詐欺サッカーに騙されて内容が〜とか批判してる奴ら
場違い感凄いからお笑い吉本スレ行け

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:48:56.25 ID:r/3TM1KJH.net
ソクラテスはワトフォード戦でやらかしたし、今日もあっさりドリブルで抜かれるシーンがあった
ホールディングは去年も怪我までは良かったから、エメリの評価も高そう

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:55:29.24 ID:QA+4O3Z20.net
弱い方のマンチェスターは次はリバポとだし、負けて降格圏ありえるな

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:55:54.59 ID:pO7oGND/0.net
若手引き上げて活躍させてるのはリュンベリのおかげ
昨シーズンのエメリはゲンドゥージ以外は
ベンゲルの遺産使ってただろ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 07:56:57.46 ID:QA+4O3Z20.net
>>112
決めたオーバが鬱になるわ・・・

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:01:07.41 ID:GiwuxS0f0.net
>>222
チキンベンゲルがこれだけの若手をPLで使うと思うか?
雑魚は黙って吉本スレ行けほら

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:07:49.33 ID:8ZwiSSBm0.net
サカ君とか一応去年デビューしてるんだけどね。イウォビ居たらそりゃ試合出れないよ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:09:14.75 ID:8ZwiSSBm0.net
>>112
なんでノープレッシャーでアホみたいなパスミスすんだ?

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:09:45.39 ID:8ZwiSSBm0.net
コラシナツはめちゃくちゃ悪くはなかったけどティアニー 見た後だから物足りんなー

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:16:32.61 ID:GiwuxS0f0.net
あとタッチライン際でジェスチャーしながら指示出ししてるエメリには好感持てるわ
ベンゲルとかいう辛気臭い顔で置物やってるジジイとは雲泥の差だな

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:33:23.50 ID:wMLVb6iF0.net
CBの2人は次も変わらないでしょ
というかクリーンシートなのに変えたらそれこそエメリの終わり

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:36:28.01 ID:jds8oHica.net
セバは悪くなかったけどCLを争うチームの柱を担う選手としては足りないかな、ムヒもそうだけど

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 08:44:49.67 ID:RCYq0KzbM.net
セバージョスは攻撃の
ギアを変えられる存在に
なってくれればなんだが

今のとこリズム変えられないんよな

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:00:11.22 ID:THW3jYem0.net
去年のムスタフィと今年のパパみたいなの、CBとしては終わってるルイスが毎試合出てるのがヤバさを体現してる
これとコラシナツナイルズのバックラインでなんとかしろってのが無理だよな

233 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:02:29.06 ID:MZHRVgqva.net
このマンUにアウェイとはいえ勝てなかったのが痛い

234 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:16:48.64 ID:v/jY4Nq6a.net
>>210
ぺぺいるときどこに期待感があったんだよ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:22:58.79 ID:KxIq5Lec0.net
エメリにはエジルを退団させるまで辞めてもらっては困る

236 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:25:42.67 ID:vsynrkLlM.net
>>34
そこそこどころじゃないんだよな
ラムジーの怪我とともにアーセナルも勝てなくてCL逃したようなもんや

237 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:29:24.59 ID:8ZwiSSBm0.net
>>234
うわー見てないんだねー。ぺぺとサカくらいしか攻撃出来てなかったようなもんじゃん。そんなにぺぺ下げたって何にもならないのにアホなの?ねぇ?死んだら?

238 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:36:21.77 ID:MZHRVgqva.net
途中からセバージョスがそこそこ攻撃作ってたけど、冬移籍既定路線だとしてもエジル干せる状況でもないわな
持てる駒の力を最大限引き出して結果出すのが有能なリーダーだよ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:39:37.38 ID:r/3TM1KJH.net
エジルはもっと必死に守備やってくれたら良いんだが
これだけ干されても変わらないならどうしようもない

240 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:42:53.42 ID:MZHRVgqva.net
まあ、そうだよな
エジル出しても十中八九、やっぱりこの気の入ってないプレーか…ってなるわな
ムスタフィが変わってきたように変わらんかな

241 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:54:39.52 ID:OY2FFTDM0.net
ぺぺはコントロールシュートが一つ入れば落ち着くと思うけど
惜しい止まりなんだよなあ

なんでや

242 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:57:03.69 ID:oDQGOLwLH.net
今日の試合もサカから来た絶好のボールを外してたからなぁ
あれ決めるかPK取れてたら全然印象違うのに
まぁまだまだ期待してるけど

243 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 09:59:57.36 ID:vsynrkLlM.net
えっベイル? お引き取り願おう。マンUに戻ったファーガソンのDNA。スールシャールなら大丈夫【粕谷秀樹のプレミア一刀両断】 https://www.footballchannel.jp/2019/03/15/post313437/

ベイルは現在リーガ首位のレアルで必要不可欠な存在
この記事後の3/28スールシャール正式就任(記事は3/15)
正式就任後の成績→ 4勝5分7敗 勝ち点17

244 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:01:51.52 ID:q0DIMCbF0.net
さすが逆神様…恐ろしや

245 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:02:09.47 ID:8ZwiSSBm0.net
ぺぺのコントロールシュートめちゃくちゃ曲がってたな。

246 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:11:19.17 ID:MZHRVgqva.net
>>243
昨日のマンU戦の解説カス谷、解説というか愚痴ばっかりで先制されてから仕事放棄でほぼだんまりだったらしい
なんかこの記事と照らし合わせるとおもろい

247 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:20:45.14 ID:ecLtBv2V0.net
>>241
まさかプレミアのゴールの枠が他より・・・

248 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:20:47.10 ID:QiA/Wgq+0.net
カスやんって見る目ないよな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:38:29.50 ID:ShQSUHg4p.net
>>141
スパーズからポチェいなくなったらそれはそれで有難い

250 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:51:34.80 ID:OrLlFQl2d.net
見る目なくて喋りも記事書くのも苦手なのに仕事はある粕谷
人脈だけで食ってるいい例

251 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 10:55:48.82 ID:Ed/KZ4ItH.net
まぁ昨日の解説は、ただのユナイテッドに不満のあるとおじさんだったな。

252 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:05:05.21 ID:Fg6HmvPj0.net
>>237
攻撃はしてたがシュート入る期待は全然もてんかったわ。ぺぺだけのせいではないけども、明らかにリールの時より自信失ってるし球離れ悪いだろ。

辛抱強く使うことは大事だが、まずはELとカップ戦で慣れさせた方が良いんでないかねえ。ラカゼット戻ってきたらぺぺではなく調子いいマルティネッリ使うべきだと俺は思う。

だが最優先課題はぺぺとかより中盤とSBだわ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:19:40.19 ID:v0GAqj8jp.net
オバラカ同時起用は絶対やめろ。昨季のようにオバメ後半投入で十分。まあマルティネッリをCFとして考えるなら同時起用はありだけどな。

254 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:24:00.17 ID:6p0I2Vx00.net
ユナイテッドファンとかだとペペみたいなの慣れたもんだから議論にもならんが
アーセナルファンはペペが気になって仕方なくて笑う

255 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:32:01.75 ID:xijDbAfzd.net
セバージョス見てるとロシのギアチェンジって凄かったんだなぁとしみじみ思った

256 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:39:58.53 ID:v0GAqj8jp.net
ぺぺの調子が上がればもっとpk貰えそう

257 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:43:30.71 ID:THW3jYem0.net
晩年のロシはパスズレもあったけど動き直したり貰い直したりして修正してたな
今の所属選手でオフザボール悪いしパス遅くて下手だよな
シティとかリバポの選手と比べると単純に下手

258 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:44:52.45 ID:K/HKJIjQM.net
ロシは単純に足が速い。セバージョスはオカマ走りからの詐欺師感あふれるフェイス。

259 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:48:21.00 ID:LxmcKSNh0.net
セバージョスはキック力もないよね
コーナーもニアにしか蹴れんし

260 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:49:08.72 ID:v0GAqj8jp.net
セバージョスのコーナーは期待できないわ。

261 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:51:31.09 ID:T1Cb3uy4a.net
オバメみたいな誰もが認めるワールドクラスはチームが糞だろうが活躍しちゃうけどだいたいの選手はちがうからなー
リールの動画見てもペペってアザールみたいな1人でどんどんいくタイプではなさそうだしベジェリン復帰でよくなるかもよ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:51:35.61 ID:QX0UyDAJp.net
粕谷がジャカのことボロクソかかないかな
覚醒するかもしれない

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:52:42.59 ID:KPER43xUa.net
ユナイテッド見てると監督ころころ代えてもだめだな
ファンファールで辛抱してたら違う未来だったかもな

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 11:54:31.42 ID:Iq+lRGWrd.net
新加入の選手やユース上がりも多いし、フォメもコロコロ変えるからなかなか慣れないのはあるな

265 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:12:26.36 ID:nkZW86cia.net
怪我人戻ってきてジャカをスタメン起用しなくなったら4位以内は固いな
ジャカ放出して代わりの選手獲るのが一番だけどね

266 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:14:55.59 ID:aL5f0ad+M.net
セバージョスに限らないがまだ周りとの連携が出来てない、ナチョとはいきなり出来てたけどスペインの大先輩だしな
昨日はチェンバースへのロングパスなど視野の広さとセンスをみせたが出す場所を探す事も多い、ドリブルしてもあまり連動が無いしな
球離れが悪くなるのは周りにパス出す場所がない時だし、どんな選手も一人じゃ良いプレイなんて出来ないから時間が必要
若手みんなオフザボール悪いのは仕方ない

267 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:16:41.50 ID:qkJut4+od.net
ジャカの代わりって冬に補強できたとしてもエンゾンジくらいでしょ
それならもうジャカ使ったほうがよくない

268 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:25:53.37 ID:wisf+Erur.net
ハビマルがホッフェンハイム戦で起用されず男泣き
アーセナルチャンスだぞ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:28:48.10 ID:H+3AlfEaM.net
この出来で中盤以降を乗り切れるとは思わないけど、エメリじゃ上積みはないよな

270 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:35:29.60 ID:MZHRVgqva.net
>>243
この記事によるとスールシャール批判してる奴は力づくで黙らされるみたいだな、こわ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:38:42.57 ID:xMn6IdwN0.net
1位リバポ 2位シティ 3位アーセナル・・・
https://pbs.twimg.com/media/EGNE89jXoAAS0en?format=jpg&name=medium

https://pbs.twimg.com/media/EGNE89pWoAYurL2?format=jpg&name=large

クソワロタwww

272 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:41:59.90 ID:ZVi0J0R7d.net
大事なのは結果だか内容的に言えば3位4位はこのままだとレスターチェルシーが濃厚で次がアーセナルだな
得失点は2しかねーし攻撃も守備も酷すぎるね
エメリもどうにかするべきだけどジャカとかぺぺとかの個のパフォーマンスも改善しないとやばい
特にぺぺに投資した金を考えると将来的にもやばい

273 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:44:35.39 ID:pmJ0jQqt0.net
>>268
ナブリいじめるから…

274 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:47:41.03 ID:IPjEyO/s0.net
誰かがたまたま良かった、だけでチームとして前より良かった、が無いよな
サッカーってチームスポーツなんだが

金がねーからエメリから変えられないというがジョシュはどう思ってるんだ?結局そこが出せば別の監督呼べるんやろ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:48:18.08 ID:nPeW04k8r.net
>>272
レスターと中盤そっくり入れ替えたい

276 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:50:32.85 ID:MMuHgh5Ha.net
攻撃できなくてもいいから守備めちゃくちゃ固いボランチ欲しい
攻撃はどのみちオーバ頼みだし

277 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:53:15.38 ID:CKlMh9XH0.net
だからぺぺ批判するには早すぎるだろほんと民度低いなーグーナーは

278 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 12:59:32.51 ID:RtVmTprPd.net
引き分けがもったいねーな
実はまだ1敗しかしてなくわろた
https://i.imgur.com/PohfNfZ.jpg

279 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:02:16.73 ID:CKlMh9XH0.net
パレスや西ハムバーンリーはどうせ落ちるだろうけどレスターは残ってそうだな。チェルシーもどうせ落ちるよ。勢い無くなったら連敗しまくる気しかしない。

280 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:07:35.24 ID:MZHRVgqva.net
>>271
二つ目の画像の2番手も半分ピエロにするべきやろ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:11:44.12 ID:pYPvQttpd.net
アンリベルカンプ以降、継続的に2トップってあったっけ?
アデバペルシは違ったか
オバラカ2トップ機能しないかな

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:15:01.59 ID:PZZyMoqJd.net
>>230
流石にセバージョスはミキと比べたら全然良いわ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:17:50.60 ID:THW3jYem0.net
エメリが没するまでこのシステムだよ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:21:18.20 ID:ngnj2Jlwa.net
>>243
ファンペルシーがフリー移籍だったと記憶してるくらいボケてるこいつが記憶にあると言っても都合の良いように変換されてそうな印象しか受けないな

285 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:24:24.68 ID:nPeW04k8r.net
サリバひっそりとフル出場でリヨン相手にグリーンシート

286 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:24:49.61 ID:UHIrfuVw0.net
ルイスはすっかり馴染んでるな
さすがの陽キャ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:34:47.20 ID:IPjEyO/s0.net
サリバ、試合後のセレブレ率いてるし来季来たらフランス組がさらに騒がしくなりそう

288 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:36:32.31 ID:8QAUHMLq0.net
>>268
始まったか…バイエルンお決まりの内部分裂が…

289 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:38:00.97 ID:MZHRVgqva.net
3位とはい2.3試合落としたらでいっきに10位くらいまで落ちるな

290 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:38:48.01 ID:MZHRVgqva.net
ハビマル全力で行こう!

291 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:41:07.52 ID:bJ8TIZSSH.net
マルティネッリサカネルソンウィロックゲンドゥージティアニーベジェリンホールディングサリバ
ヤングガナーズいけるやん
中盤の底できそうなやつ下にいたら良いのに

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:44:34.89 ID:8QAUHMLq0.net
>>291
ベジェリン入れるならトレイラも入れてやってやまだ23や

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:46:49.52 ID:bJ8TIZSSH.net
>>292
なぜか26ぐらいだと思い込んでた
トレイラいれたらU23でスタメン組めるな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:49:09.09 ID:MZHRVgqva.net
ハビマルに、なんなら常にスタメン張ってるガナの虎の子、キャプテンジャカを付けたっていい

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:53:45.04 ID:aL5f0ad+M.net
昨日の試合49:40〜みたいなの、全員がやべー守備してっからなー誰がとかじゃなくて
エメリがやりたい事は昨シーズンの序盤とほぼ変わりないんだろうけど今の面子で出来ることじゃ無いな
本職じゃないCBにSBにアンカーで4バックは無理、そもそもルイス使う限り3CB以外で守れるわけがない
ジャカにやらせたいようなロングフィードをルイスがやってジャカがアンカーで守備的な役割増やされてるあたりなんかイビツだなあ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:55:21.46 ID:tJyygGY2p.net
あんな試合でエメリのやりたい事が分かるのが凄いなって普通に思う
最近の試合見てるともうサッパリ何がなんであんな弱いままでエメリが満足してるのか分からんもん

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:57:22.86 ID:5qHmu3j5M.net
>>285
グリーン車みたいに言うな

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 13:58:17.73 ID:5qHmu3j5M.net
昨シーズン序盤もだけど、全然いいサッカーできてないのになぜか無敗が続くのは何なんだw

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:02:51.38 ID:ElxzqR+H0.net
ハビマルもう31かよ…
年齢的にきついな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:04:39.91 ID:bJ8TIZSSH.net
サカはまだ若いのにプレーがクレバーだね
それでいて守備も全然サボらないし、良い選手になりそう
怪我だけ気をつけてくれ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:05:11.49 ID:aL5f0ad+M.net
エメリがやろうとしてんのはほぼリバポやろ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:07:17.74 ID:bJ8TIZSSH.net
中盤底はリーグアンから適当に黒人のデカイやつ連れてくれば良いよ
スペース埋めるスピードと当たり負けしないフィジカルがあれば誰でも良い

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:15:01.41 ID:ufyavl5n0.net
>>301
せやな
言いたくなかったから絶対言わんと決めてたけど ついに言う奴が現れた

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:35:45.60 ID:wmboP/Hn0.net
>>301
わかるわ
俺もずっとエメリがやりたいのってリヴァプールというかクロップがドルトムント時代にやってたことだろうなと思ってたから

低い位置でボールわざと回して相手がプレスかけにライン押し上げたところをCBのフンメルスやアンカーが押し上げたラインの裏のスペースにタッチダウンパス出すという

それならエメリがジャカに固執したりダビド・ルイスを獲得したりした理由もわかるし

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 14:59:13.72 ID:rSdG+uHP0.net
昨季も連敗からの連勝続きだったけど最終的には5位で終わったからな
去年よりも試合内容も微妙だからな、なんか順位は違うけど
チェルシーに4対0で倒したマンUと思えないチームになってて草
ポジショニングとか選手間の連携とかちっともないところうち似てるよなw

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:05:47.25 ID:lbH2GbHF0.net
オースティン神正式にBBCを去りました…ワッツ神を信じよワッツ神を信じよワッツ神を信じよ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:06:31.64 ID:FwcCgq4Fd.net
ジャカに守備タスクおわせすぎとか言ってる奴いるけど
ジャカって守備タスク一切出来てないよな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:07:03.14 ID:MZHRVgqva.net
ゲーゲンプレス無しバージョン

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:10:57.97 ID:8n0F1s49d.net
オンスタthe athreticなのか
プレス練習してないやら、コミュニケーション取れてないやら報じた所やんな

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:20:58.31 ID:THW3jYem0.net
去年何してたんだ?ってくらい上澄みないね
ベンゲルの時も毎年同じように感じたことをエメリ2年目でも感じてる

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:22:13.03 ID:GFVTA7Vyd.net
グッバイオーニー

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:26:42.25 ID:EDnFVb4cp.net
今シーズンは、シティとスパーズCL争いに巻き込めたのは大きいよ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:33:58.60 ID:pKuf68wQ0.net
昨日の試合ってオバラカが点決めずに勝った試合としては
去年の12月のハダースフィールド戦でトレイラが決めて1-0で勝って以来とか

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 15:50:03.08 ID:ufyavl5n0.net
>>307
観てる時はボール追っちゃってるからイマイチ分からんが、カバーリングやポジショニングは良いのかも
ただ、マジで守備下手なんだけど 大雑把な言い方でアレだがマジで下手 基本ファウルだし

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:24:00.16 ID:NwU6hgKN0.net
ハイラインショートカウンターサッカーならエジル外しても文句は言わん。が昨日のクオリティで外すのは意味わからん。

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:24:58.61 ID:pmJ0jQqt0.net
ジャカはパセリ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:26:12.68 ID:ia9F5MTr0.net
>>301>>304
まじんご?
そしたらアーセナルチェルシーユナイテッドの旧ビッグ4みんなしてクロップの猿真似してるんか?w

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:33:26.07 ID:51cUglQcH.net
>>315
未だにエジルエジル言ってる奴の方が意味分からん
無人島から帰ってきたんか

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:36:38.07 ID:psC21XtpM.net
エメリ式ゴールキックはクロップリスペクトだったのか?

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:40:14.49 ID:JUC/lL8i0.net
セバージョス/ゲンドゥージとオバメとの距離が遠く、オバメが孤立するから
4231にしてみて欲しいとは思う
トップ下がエジルとセバージョスのどっちがいいのか分からないけど

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:45:49.38 ID:JYQ0ZekU0.net
>>209
「マルちゃん」はやめよう
GKのマルちゃん(エミリアーノ・マルティネス)と区別がつかんから混乱する
略すなら「ガブマルちゃん」(ガブリエウ・マルティネッリ)で

ガブマルちゃんはプレシーズンに右やってるよ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:48:45.36 ID:KxIq5Lec0.net
俺もマルティネッリの略称悩んでたところだがガブ丸はなんか気持ち悪いからやだ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:48:59.20 ID:aKOC6zhx0.net
略さずマルティネッリでいいだろ
ホールディングと文字数一緒だし

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:51:25.77 ID:QA+4O3Z20.net
>>306
オンスタ神の信頼度には変化ないよね?
それとももう情報流してくれないのかな

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:51:48.63 ID:LgY7WDjk0.net
マルティORネッリでええやん

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:53:12.17 ID:NwU6hgKN0.net
>>318
刑務所から書き込むなよチンピラ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 16:58:52.73 ID:5C3uS0oqM.net
アーセナルの偉大な先輩の名を受け継いでガブでいいだろ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:03:36.80 ID:YvYxHV+GM.net
>ジダンは英語をしゃべられるのかどうかも分からないし
しゃべられるっておかしいだろコイツ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:05:19.89 ID:YvYxHV+GM.net
>>328>>243宛ね

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:10:30.12 ID:vsynrkLlM.net
すまん何がおかしいのかわからん

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:12:11.01 ID:VNSLesl4d.net
エメリがクロップ目指してると感じたことないわ
似てるところと言えばSBの攻撃参加を重視してるところくらいか?

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:16:07.12 ID:YvYxHV+GM.net
>>330
喋られるは仰るのように目上の人に対して使うような言葉だからおかしいし、そもそもほとんど使われてもない
喋れる、喋ることができる、話せるなどがこの場合正しいね

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:20:06.30 ID:Et3+kWHe0.net
>>285
サリバちょっとだけ見たけど
あれでまだ18歳なんだよな
ボールの出処と相手を見つつ動いてるから
出足が良い上にシンプルに足が速い
プレミアではさらに要求されるだろうけど身体も強い

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:20:56.13 ID:wPb4ODBgd.net
リスクかけずに前3人で攻撃を完了して深く守るサッカーを目指してると思う

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:23:04.43 ID:CKlMh9XH0.net
ジャカ ってイエローもらってたっけ?たしか累積リーチだった気がする

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:24:07.28 ID:Et3+kWHe0.net
マヴロパノスもカップ戦で出せて貰えるくらいには頑張って欲しいな
最初来た時はデカくてある程度スピードもあって
ルカクとかともやれるくらいのフィジカルに
左足でのボールタッチも上手かったのに

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:28:48.42 ID:CKlMh9XH0.net
>>336
どうせまた怪我する

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:28:49.25 ID:Et3+kWHe0.net
>>291
ユースで良さそうな守備的MFって
ハリークラーク君くらいかな?最近CBやってるけど
ベンシーフは大成する感じあんましないな

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:28:56.04 ID:IPjEyO/s0.net
マルとエミマル

340 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:30:45.04 ID:CKlMh9XH0.net
トレイラは代表辞退しろよ。いつまでたってもクラブで出番貰えんぞ。コンディションも悪そうだしよ。

341 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:32:54.47 ID:hrF4hUud0.net
エメリの目指してる所なんて誰も分からないだろ
分かってたらここもエメリアウトじゃ無くてもっと戦術的な話してた

342 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:45:56.54 ID:/ZNxVDTA0.net
前3人をできるだけアタッキングサードに留まらせるサッカーを目指してるんだと思うな
前3人へ守備免除するのではなく、前線からのプレスやミドルサードへのバックプレスは要求する
度々ゼットが見せるような最終ラインまで降りてきてボール奪取にトライするようなことはやらせない

そのために中盤以降の7人で破綻なく守れるようにする
長時間にわたるビデオセッションは、この7人で守る守備のレクチャーだと思うよ
細かい決め事や覚えなきゃいけないことが膨大にあって、両SBにハードな運動量が求められるようなヤツ
エメリ理論に選手たちは、とくに、今のSB、ナイルズ&コラシナツは振りまわされてるじゃねーかと
「俺、こんなの覚えんの無理!?」(ナイルズ)
「こんなことやる運動量。。俺にはねーな・・・」(コラシナツ)
みたいな
完成が困難で遠い道のりを暗中模索しながら進んでいる最中かと
永遠に完成しない可能性もある困難な道
今ピッチ上にあるのは守備の混沌だけだけどね

エメリが「やっぱ、無理だな」って決断したら、案外スパッとオーソドックスな 4-2-3-1 に戻す可能性もあると思ってる

343 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:49:11.82 ID:wMLVb6iF0.net
オバラカの2トップは魅力的だけどまずは中盤をある程度固定して攻撃と守備の連携のレベルを上げてからの方がいい気がする
急いでやってダメだったらまたどうせ「2トップが悪い」ってなるでしょ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:50:45.15 ID:CKlMh9XH0.net
エメリのやりたいことわからないとかアホすぎやろ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:52:37.07 ID:MZHRVgqva.net
なっが

346 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:54:07.41 ID:ldlcLzOo0.net
もしワトフォード戦でアホみたいな戦い方しなかったら2位?

347 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:54:31.60 ID:wPb4ODBgd.net
>>342
ジャカアンカーの433なんて機能するわけないんだから4231に戻すと思うぞ
そうすると今までやった長時間のビデオセッションは無駄になり、新たな決まり事覚えて1からまたやり直し
オンスタが移籍するathreticがプレスの練習してないって言ってたぞ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 17:57:54.05 ID:yOCyVQzc0.net
エメリは一体何やりたいの?

349 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:00:05.06 ID:wPb4ODBgd.net
分からないから勝ったのにemeryoutがトレンドに入るんじゃないの

350 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:04:51.11 ID:5C3uS0oqM.net
>>342
4-3ラインで守るのってリバポくらいじゃないと無理だからなあ
中盤にゴリゴリの奴らがいて、バックラインはスーパーな選手たちがいて

351 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:11:03.04 ID:6fHAhRhL0.net
433のアンカーってできるやつ少ないよな
フェルナンジーニョやファビーニョは化け物だわ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:11:05.40 ID:fv0wOkk70.net
夕方は馬鹿ばっかだな

頭の悪さ丸出しの割に
何故かエメリに対して上から目線でまんまエジルみたいな連中で草

中高生と無職とBBAワロタ

353 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:11:56.70 ID:/ZNxVDTA0.net
>>291
>>338
俺はオラインカに期待してんだけどなー
今季はここまで u-23 でも出場時間少ないのな
う〜む

354 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:13:45.84 ID:pmJ0jQqt0.net
シウバでいいやん?

355 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:14:35.20 ID:QA+4O3Z20.net
>>347
現状、ビデオセッションで理論だけ教えて実戦練習なしってこと?
身に付くわけないよ、試合中、頭パンクしてんじゃないか?

356 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:18:05.54 ID:pmJ0jQqt0.net
戦術オバメヤンでいいだろ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:19:07.49 ID:CKlMh9XH0.net
実戦練習なしとかありえないからそんなの信じるなよ。ハイプレスショートカウンター狙ってるようにしか見えないやろ今のサッカーは。

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:26:45.78 ID:eqgTHneyd.net
単純にエメリの指導力不足やね

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:27:03.51 ID:fv0wOkk70.net
ゴシップをベースに馬鹿が膨らませて適当なストーリー作ってそれを既成事実に変えていくリアルな過程見せてて草

ナイルズコラシナツなんてSBの基礎が出来てなかった(ナイルズは今でも出来てない)んだから本人が努力するしかないんよ
低レベルすぎるのはエメリのせいじゃない
エメリがナイルズをすぐu23送りには出来ないから自発的にボールドに聞くしかないが、
それしないならどうせいずれu23かローン送りになる

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:28:55.29 ID:Et3+kWHe0.net
今のアーセナルに細かい決まり事がいくつもあって
それを選手達がこなしてるように見えない

てかサカとマルティネッリが守備献身的で上手いのと
ぺぺはまだ守備にムラがあるし
右にスライドさせて442でブロック組めば良いのにな
(相手によるけど)

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:29:08.82 ID:I++3R7LAd.net
しかし433もうみたくないな
なんで去年離脱者出るまで上手くいってた3バック手放しちゃうの…

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:39:28.26 ID:LEJjYbV7a.net
ホールディングが復調したら3バックやるかもしれんけどティアニー、ベジェも戻ってくるから4バックが基本フォメやろな。
一応ティアニーもWBやれるらしいけど。

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:41:15.78 ID:fv0wOkk70.net
ELの過密日程と怪我人と移籍希望のベテラン
考えたら2チーム分作るのは分かるが、
結果的に勝点や内容を犠牲にしたと思うし適正ポジもぺぺLWGナイルズコラシナツSBが厳しい。
コラシナツはやる気ありそうだけどあと2人は半年掛かりそう。
ただし怪我人や若手に関してはこれまでのところ成功

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:42:39.39 ID:Et3+kWHe0.net
>>302
現実的じゃないけどトーマスパーティかエンディディ
取れれば最高なんだけどね
タイプ的にデカくてフィジカルあるやつは欲しいね
ちょっとBOXtoBOXよりだけど
デニス・ザカリア
イブラヒム・サンガレ
ブバカリ・スマレ
ドゥクレ 現実的で取れそうなのはここら辺かな
他に良そうな選手いるかな?

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:45:19.96 ID:haxsuDzl0.net
>>364
ワトフォードが降格しそうだからドゥクレが狙い目
ただし他のビッグ6も同じこと考えそう

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 18:57:50.46 ID:tWQEdw4la.net
エメアンの痴呆レス
1  エメリのやりたいことが分からない
2 ベンゲル時代より守備が崩壊している
3 去年からの上積みがない

答え
1 お前の頭が足りない
2 ベンゲルは8失点
3  お前の頭が足りない
以上

二度と同じレスすんなよ痴呆信者

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:06:23.08 ID:k0zY4TpPr.net
>>364
結構な年だけどヴィッツェルとか良さそう

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:08:55.33 ID:FgJIMIzka.net
ベンゲル時代の攻撃面潰してあの守備で満足なのか
ボーンマス相手に枠内シュート1とか

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:11:13.98 ID:/ZNxVDTA0.net
>>360
>今のアーセナルに細かい決まり事がいくつもあって
>それを選手達がこなしてるように見えない
そう
選手たちはエメリ理論に懐疑的なんじゃないかと思うよ
優勝したシーズンの飴みたいに明らかに状況が好転し出せば
選手たちのエメリへの求心力も急激に高まるかもしれんけど
今のエメリはコンテになりきれていないのかなーっと

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:23:49.96 ID:/ZNxVDTA0.net
単にそれをこなすだけの意欲と能力が足りる選手が揃っていない可能性も高いけどw

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:28:52.17 ID:oF99+gqGa.net
>>368
アトレティコ相手に枠内1は許せるんか?

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:30:03.02 ID:gZO965Yx0.net
個人的にベンゲル時代よりは全てが進歩したと思ってるから、
ベンゲルと比較してエメリ下げする人は本気で頭がおかしいと思う

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:34:37.44 ID:xrDor0dKa.net
>>372
まぁ毎年毎年新戦力だけが目立つ
変な循環は切れたな

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:41:29.30 ID:FYm3NSIMx.net
カソルラみたいな選手欲しいわ
本当にお得だったよな

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:43:11.38 ID:cN7NeY0sd.net
スパーズが調子悪いのが助かる
チェルシーはあの戦力とCLの掛け持ちじゃ落ちてくるのは明白だろ。
今季は必ずCL入ってくれ

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:53:57.16 ID:ldlcLzOo0.net
勝ったのに叩いてるやつ多いな人生楽しくなさそう
人それぞれだし確かに内容よくなかったけど
BIG6が勝ち点落としてる中勝ててるんやから俺は幸せハッピーな代表ウィークを過ごすぜ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:54:57.40 ID:8SJVpGKD0.net
エメリのやりたい事分かってるつもりのお茶の間指揮官多くて笑えるわw
どちらにせよ理想はあっても指導力ないから形は作れなそう

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:56:18.12 ID:v0GAqj8jp.net
>>377
ボール奪取が得意なトレイラがあんなに高い位置取るんだからショートカウンター狙いしかありえないだろお前ほんとアホやな。もう死ねやカス。

379 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 19:57:12.44 ID:8SJVpGKD0.net
お茶の間指揮官怒りの暴言

380 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:00:11.63 ID:q2D0R98o0.net
途中の選手交代がイマイチなのが気になる
前の試合で相手の攻撃に全く対応できず、攻め手もなかったのに
選手交代で何もかえなかったし
ベンチメンバーは揃ってきたはずなんだが

381 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:02:55.36 ID:dzNo+GKQ0.net
>>372
少なくともベンゲルのときはBIG6相手に全くいい試合できなかったからな
ただエメリも昨季終盤から攻撃の形が作れてないのが続いてるし、戦術家なら修正力見せてほしいね

382 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:10:33.12 ID:T7fgeEFS0.net
ぶっちゃけ去年より強くなってるのだろうか?
スタメンがまだ揃ってないから判断難しいけど

383 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:12:56.35 ID:Xe8bywaz0.net
エメリがやろうとしてるのはプレゼン通りカメレオンサッカーじゃないの?
ある時はシティのように
またある時はリバプールのように
相手の強みと弱みを分析した上で最も勝率が高くなる戦術を試合毎に選択する
特定のスタイルを極めようとはしてないんじゃないかな
だからハマれば強くハマらなければ弱い

384 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:15:15.52 ID:ZMv6XUWWa.net
総合力では去年より強いと思うわ。
やっぱり若手の台頭が大きい。
ゼットが戻ってからどうなるかがCL獲得のカギを握ってる。

385 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:17:00.67 ID:wMLVb6iF0.net
>>351
ホントあいつらはバケモノだと思う
点もとっちゃうところがまたヤバイ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:17:19.47 ID:WSQfW/IY0.net
いくら批判しようが3位なのが現実だからな
エメリ批判するやつらはあまりにも非現実的すぎる
今ある材料で最高の結果(勝利)を得るのが監督業だからな?
お前らは怪我人や疲労、契約などをなにも考慮せずに「僕の考える最高のサッカー」を語ってるだけ
今の不完全なメンバーと若手にチャンスを与える中でここまで負けないチームを作り上げてる凄さに気付かないのかね

387 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:17:25.88 ID:fv0wOkk70.net
「エメリの意図が分からない」ワロタ

ベンゲルのお決まりルーティン交代の意図なら分かってたのか?
何分に投入して誰と代えるかまで
全て試合前から決めてるから意図はなしw

388 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:18:41.91 ID:LxmcKSNh0.net
ガナスレ特有の言論の弾圧

389 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:22:10.93 ID:jbrp6/8N0.net
>>384
昨シーズンより得点減ってるけどね
失点は大して変わってないけど

390 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:27:30.80 ID:ihBfEk1h0.net
謎のエメリ上げタイムです

391 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:28:27.36 ID:v0GAqj8jp.net
別にエメリつもりないけど多分どの監督とエジルは使わないしジャカも使うんだろうなとはおもう。

392 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:29:48.68 ID:XlNQj6iWd.net
まあリーグ折り返しくらいまで行けばエメリの評価が固まってくるだろうな
内容が良くないのにシーズンで強いチームなんかファギーとモウリーニョしか知らないし守備固くできないエメリには不可能だと思うけどどうなるかな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:29:51.84 ID:v0GAqj8jp.net
ぺぺが三人抜いたシーンベジェリンならサポート行ってるんだろうなとは思った

394 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:31:09.25 ID:v0GAqj8jp.net
エメリにはもっと選手の適正を考えて欲しい。ロングレンジのパスあるからジャカをアンカーで使いたい気持ちはわかるけど守備がしょぼすぎて無理やろ。

395 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:40:40.23 ID:WSQfW/IY0.net
まずトレイラがアンカーやったら強くなると思ってる幻想ってどこから来てんの?
今のメンバーでジャカ以外に選択肢ないことも理解出来ないニワカは発言すんなよ
サカ、マルティネッリ、ウィロック、チェンバース、ペペ、ルイス
今でさえ昨シーズンいなかったような選手を6人も使ってるんだから戦術の浸透なんて難しいに決まってんだろ
ティアニーもここに加わるわけだしもう少し君たちは現実を理解しようぜ

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:48:01.41 ID:6p0I2Vx00.net
ペペw

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:50:57.44 ID:pKuf68wQ0.net
一つ聞きたいんだがジャカって本当にロングパス上手いの?
正直アーセナルでロングパス上手いっていうほどのプレー見たことないんだが
ショートパスも下手なレベルだと思うし

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:51:54.53 ID:PdZRxAf/0.net
ながら見ばかりで得点シーンくらいしか目に止めないから
ペペはサッパリというイメージしかない
得点出来ない以外は少し可能性出てきたのかしら?

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:53:06.39 ID:CKlMh9XH0.net
>>398
ドリブルとパスはいい感じだよ。チームに慣れたらアシスト量産するんじゃないか?

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:55:25.60 ID:ntCUyTOm0.net
なんだかんだドリブルは上手いなと思うシーンが稀に見られる

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:56:26.76 ID:tCq4rF9Jd.net
>>397
サイドのスペースに蹴り出すのはうまい
ショートパスが引っかかるのはキックの制度より相手の動きが見えてないせいだと思う

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:56:47.63 ID:CKlMh9XH0.net
ぺぺを鬼のように批判してる奴はサッカーしたことないだろうしハイライトでしか見てなさそう。

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:57:58.85 ID:bsyr10PP0.net
ペペは右サイドでフォローなしの孤立状態に陥ることが多すぎる
フルバックやセンターのフォローがない今の433なら良さなんて出るわけないだろうね
ぺぺ本人ももっとチェイスやタッチライン際でフルバックと2対1の守備を作って欲しい

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:59:47.99 ID:FwcCgq4Fd.net
>>395
ウルグアイ代表見てればわかるだろ無能!

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 20:59:54.50 ID:UiEvDJgIF.net
ぺぺはFK相当上手い

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:02:16.15 ID:PdZRxAf/0.net
>>399
そうか。とにかく何でも良いから活躍してくれれば良いんだけどな
持つだけで安心できるような選手になって欲しいぜ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:04:19.59 ID:CKlMh9XH0.net
>>404
プレミアで活躍できるかは別だろ。正直あんだけパスがずれてる選手をアンカーで使うのは怖いし何より小さいから普通に競り合いで100%負けるから普通に4231でダブルボランチでいいんだよ。

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:04:42.96 ID:FwcCgq4Fd.net
ロシアW杯でアンカーとして出場したトレイラは
大会U-23ベストイレブンで選出されてる

https://www.theguardian.com/football/2018/jul/14/kylian-mbappe-world-cup-young-player

トレイラがアンカー出来ないとか言ってる奴はただのアホ!

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:06:08.95 ID:WSQfW/IY0.net
>>408
いや、アンカーですらないじゃん・・・
マジでこんなやつばかりなのかここ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:08:02.29 ID:LxmcKSNh0.net
ハードワークしてんなーw

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:08:26.54 ID:CKlMh9XH0.net
アンカーとかいう以前に3センターさえ止めればいいんだよ。今のアーセナルにエメリガ求めるアンカーなんていないんだから。

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:11:38.21 ID:v0GAqj8jp.net
まあでもやってみないとわからんからトレイラアンカー試せ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:15:15.39 ID:PdZRxAf/0.net
俺等はジャンカーで我慢

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:17:58.55 ID:T7fgeEFS0.net
ジャンカーは草

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:18:48.72 ID:6p0I2Vx00.net
トレイラアンカーやらして見ようぜ
ボロカスになって死にそうな顔が浮かぶけど

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:18:53.65 ID:CKlMh9XH0.net
ジャンカーw

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:20:01.19 ID:9Mg2nvpP0.net
トレイラは顔がね・・・ジャカはテレビ映えする

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:20:17.38 ID:ntCUyTOm0.net
ルイスがアンカーやってくれたら一番なんだろうけどな
何でか知らんけどルイスは断固として嫌がるんだろ?

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:20:29.76 ID:6p0I2Vx00.net
ラカzをオバメさんと同列に語るいかれ具合だから
ここの民度

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:20:43.49 ID:fK9+7gxc0.net
解説の川勝さんもトレイラ底で試せって言ってたな
カップ戦やELではトレイラ底で3試合連続クリーンシート中だっけ?
プレミアでは異常なほどジャカ底にこだわってるよな
プレミアの強度に耐えられないと思ってるのかもしれないけど、まず1試合でも試せと言いたい
トレイラをあんな高い位置で使って一体何になるのか

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:20:43.61 ID:ufyavl5n0.net
ジャカしか適任がいないならやらなきゃええやん、と思うんだ
最近は批判でメンタルやられたのか輪をかけて酷いしな

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:20:53.11 ID:QA+4O3Z20.net
ジャンク品ですか

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:23:19.59 ID:T7fgeEFS0.net
デニウソングを超える逸材だろジャンカー
ジャンカーの人ありがとう、こういう面白い事言ってくれるとやっぱアーセナル好きで良かったと思えてなんか元気出たわ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:28:08.97 ID:pKuf68wQ0.net
ジャカとか一緒に心中するような価値なんてまるでない選手なのに
なぜエメリはこだわるんだろう
百万歩譲ってエジルと心中しようとしたベンゲルおじいちゃんはまだわかる
エジルは確かにワールドクラス「だった」時期もあったのだから
ジャカは並以下の本当にただの凡プレイヤーでしょ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:29:17.98 ID:CKlMh9XH0.net
ELでトレイラ底で使われてないぞ。ELでは4231だし何より相手のレベルが低すぎる。

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:29:25.07 ID:vj+vETwBa.net
代表ウィーク前の試合に勝てるのはやっぱりええな
2週間モヤモヤするのはシンドイ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:30:50.56 ID:ihBfEk1h0.net
昨日の縦パス通されてファールしまくりジャカ見てるとアンカーは無理でしょ
明らかにおっせーわ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:31:06.00 ID:SWyQ6e4f0.net
トレイラもこの使われ方じゃ不満が溜まるだろうな
マテ茶が止まらんだろう

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:33:14.12 ID:6p0I2Vx00.net
トレイラとかペペとかラカとかマルティネリとかサカとかゴミなんだしさっさと首にしてアフリカとかに捨てればいいのに
オーバメヤン以外雑魚の塊なんだからさ
グーナーは馬鹿だからラカとか言って馬鹿面さらしてるけどw敗北者として永遠に記憶に残る
ゴミ山の大将にはおあつらえ向きだろ
今時動画みた時点で選手の実力なんか分かるのに
たまたま活躍するかしないかの違いで
馬鹿以外試合なんかで判断しないし
グーナーとかいう試合なんかで判断する馬鹿は
グーナーとかいう馬鹿しかいないし
ゴミ山の大将にはおあつらえ向きだろ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:38:11.98 ID:CKlMh9XH0.net
>>429
あーおもんないわ。やり直せ。

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:38:56.98 ID:PZszlx8Dd.net
ジジイ薬切れたか

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:48:24.91 ID:j8IS636K0.net
ジャカよりもゲンドゥージ に固執してるように思えるけどね
4-3-3が自由過ぎるゲンドゥージ 活かすためのシステムみたいなもんだし 

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:49:02.92 ID:6p0I2Vx00.net
わしが言うのはなんじゃがオーバメヤンは確かに凄い
アーセナルのエースじゃ
だがラカzはどうじゃ
プレミアに来て得点王争いにも加われずじまい
終いにはワールドカップユーロというなのビック大会にも呼ばれず
グーナーにはLMAOなんて言われとるらしいが
わしには言わせてみればアーセナルに来てずっとイマイチなはずじゃ
ラカZはなにも残せず引退する
ゴミ山の大将にはおあつらえ向きじゃろうが!

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 21:52:24.76 ID:LScRZdjMa.net
くさすぎ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:01:38.44 ID:RSpy4a/a0.net
ベンゲル時代のELやカップ戦Bチーム
どんなだったか見てみようと思ったら
エステルスンドやノッティンガムに
ガッツリ負けてて草

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:03:11.28 ID:TqXeMqQJp.net
4312は守備能力と貢献の低いぺぺを前に残す思考だと思ったけど
433は何が狙いなのかみえない
多分主導権を取りに行くプレッシングを視野に入れた構想だとは思うんだけど
選手への固執というより戦術への固執があってその次にフォメへの固執が来てる印象

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:04:15.88 ID:ygM5vIn60.net
>>291
スミスロウも入れてあげて…

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:19:54.16 ID:nmTrZP5E0.net
今日はなんかあぼーんが捗るな

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:29:55.37 ID:FgJIMIzka.net
エステルスンドとやったシーズンってカソルラ抜きでペップシティとリーグ優勝したコンテチェルシーに勝ってFA杯優勝してるんだよな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:34:40.09 ID:ay/tbWC2a.net
ゲンドゥージ批判するやつが必ずジャカ擁護してるのは偶然?

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:36:11.87 ID:eAoE/Bc0M.net
そういう〇〇信みたいなの認定して楽しいか?

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:36:42.99 ID:GiwuxS0f0.net
>>383
相手に合わせて変化するカメレオンサッカーじゃエメリのやりたいサッカーが分からないのは無理もないよね。
分かったかな?いつも同じ事書き込んでるアンチエメリの人

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:43:52.89 ID:GiwuxS0f0.net
>>439
あのFA優勝はチェルシーがベンゲル続投させるためにうった芝居やぞ これ有名な話なんだが

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:43:56.47 ID:RSpy4a/a0.net
ELでエステルスンドに1-2で負けながら
辛くも勝ち上がった17-18シーズン
2018年1月7日 ノッティンガム・フォレスト (2) 4 - 2 アーセナル (1) ノッティンガム
FA杯3回戦負けでワロタ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:48:12.68 ID:hZaxBEbX0.net
>>443
優勝して爺さんが勇退する可能性も有ったからな!
もしそうなっていれば飴の猿芝居だな(笑)

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:48:52.81 ID:FwcCgq4Fd.net
>>424
並以下って並も含まれるから表現として適切じゃないな
ジャカはプレミアの底の選手で最低レベルだと思うぞ

今のボトム5の選手のドゥクレ、デルフ、ロングスタッフ兄弟よりは明らかに下だし、ロメウ、マクリーンよりもおそらく下でしょ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:50:28.52 ID:ElxzqR+H0.net
>>401
なにいってんだ
昨日もあったけどショートパスにしては強すぎるとかあるぞ
去年とかもキーパー戻るパスにひやひやさせられた時あっただろ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:50:37.12 ID:QA+4O3Z20.net
ネクストアロンソとかいう商品名付けた詐欺師だれだよ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:51:28.12 ID:gDjK/fjR0.net
〇〇信とか言う無職は一日中張り付いてるとこ見るに意見聞いて欲しいんだろ。
ただリアル同様誰にも相手されない。

少しは相手に対してリスペクトすりゃ少しは聞いてくれるんじゃね?

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:53:40.87 ID:KKYuPJP90.net
>>445
ゼロに等しかった
ベンゲルが辞めそうな素振りなど一度も無かった
試合を経るほどに無策を晒して評価は下がり、
辞めたら監督人生の終わりみたいな状況に自ら追い込んでた

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:57:13.95 ID:d9lBHIJm0.net
ジャカがスタメン外れる現実的な方法は累積出停しかないから、さっさとイエローカード集めてくれ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 22:57:29.12 ID:GiwuxS0f0.net
>>445
ふーん
そうなってたら良かったね

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:05:04.03 ID:Fg6HmvPj0.net
こんなに謎フォーメーション色々試してたら練習で習熟出来ないだろうに。にもかかわらずジャカ固定は本当に気持ち悪い。

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:09:55.11 ID:WSQfW/IY0.net
トレイラ押しのほうがキモいだろ
ダブルボランチしかやったことないのにさw
アンカーってなにか理解も出来てねぇのはすげぇわ

455 :sage :2019/10/07(月) 23:13:04.48 ID:fZo8PoS10.net
今いる選手、全員スピードがない。
というか初速が遅い。

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:14:08.21 ID:9Mg2nvpP0.net
トレイラはもうちょい組み立て貢献できると思ってたんだが、実際はコクラン並みだった。その割に守備もまあまあってとこ。新しいDMFが必要

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:14:36.15 ID:eAoE/Bc0M.net
はいティアニーオバメはい論破

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:16:35.47 ID:VKmGqyD20.net
正直選手よりエメリが1番物足りないけどじゃあ後任だれだって話だからな
まあのらりくらりやるしかないわ

459 :sage :2019/10/07(月) 23:16:41.43 ID:fZo8PoS10.net
オーバメヤンも初速遅い。
だから抜けない。

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:19:26.46 ID:0FGllZTIr.net
>>448
俺は来るときからネクストチャーリーアダムって言ってた

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:20:31.03 ID:WSQfW/IY0.net
ペペはサンマクシマン以下だったのが悲しい

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:22:02.00 ID:JY8Jyz5c0.net
ジャカがプレミアアンカーでワースト選手っていう指摘、
煽りのように聞こえるけど実際本当にそうなんじゃないかと思う
ジャカ擁護の人にこの選手にだけは勝ってるって選手挙げてみてほしい
それだけプレミアのアンカーのレベルが高いってことなんだろうけど

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:25:08.19 ID:fy3GsxoZ0.net
トレイラのポジションはそこじゃねーよというツッコミは現地やらあちこちで見るけどエメリのことだから適当なポジに放り込むだけなんだろうな

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:25:45.97 ID:QA+4O3Z20.net
>>460
チャーリーアダムの方がロングキック上手いまであるw

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:33:18.55 ID:9Mg2nvpP0.net
>>462
マンUのフレッジ。彼は想像の上をいく

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:34:29.36 ID:WSQfW/IY0.net
まずアンカーなんて一番味方選手のポジショニングや戦術で評価がガラっと変わるんだから
比べられるわけがないことすらわからないのがヤバいなこのスレ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:34:44.58 ID:FwcCgq4Fd.net
PSGでスタメンで出てるゲイェと合わせてアンカーの人気銘柄だったドゥクレが
最下位のクラブにいるのが今のプレミアリーグ

下位が良い選手抱えすぎなんだよ
ジャカと交換してくれ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:39:18.67 ID:d9lBHIJm0.net
だいたい、ゲンドゥージ使いたいからってジャカをアンカーに置いたら本末転倒だろ
ジャカ使うなら2ボラにしてトレイラと組ませろよ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:39:25.00 ID:pKuf68wQ0.net
>>446
確かに並は過大評価だな
一応エメリの使い方が悪いのも事実だと思うから
正しく活用すれば下の上くらいはあるかも
まあそもそもそこまでジャカ中心に考えてあげるほどの価値はまるでないけど
いないものとしてチーム作ったほうが断然マシだと思うんだよな〜
とにかく足が遅いのが致命的すぎる。遅すぎ。パスとかより多分一番ダメな点

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:40:03.60 ID:JY8Jyz5c0.net
>>465
レギュラーの選手の中でね
フレッジって怪我人の埋め合わせで本来控えでしょ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:40:31.35 ID:51cUglQcH.net
こいつらにかかれば誰でも彼でもアンカーでワロタ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:44:12.82 ID:WSQfW/IY0.net
少しでもディフェンスしてる中盤はこいつらの中だとアンカーだからな
ほんとニワカがいかに多いかわかる

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:45:19.51 ID:TqXeMqQJp.net
パレホに依存するコクランとセリに依存するチェンバース
ジャカゲンドゥージに依存するトレイラは印象が被る
トレイラも昨季序盤はビルドアップに積極的に関わってた印象だった
まあCHが縦目に並んだりとかIHやったりという弊害が影響はしてるだろうが

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:49:18.87 ID:O8XXP6qQr.net
ドゥクレって全くアンカーじゃねーだろ
典型的なBtoBじゃん

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:52:15.92 ID:j8IS636K0.net
ジャカってドゥクレみたいなBtoBが隣にいると輝くよな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:52:55.34 ID:zuF9PBcB0.net
みんな去年を思い出してウナイサッカーの鍵はSBだよ
ベジェリンティアニー同時起用したらパコパコ点決まるよきっと そしてスピードも丁寧の質も確実に上がるしホールディングとパパ入れ替わるだろうしボールめっちゃ動くはず
彼ら3人に加えラカの復帰もあるからこれは完全フィットが約束されている補強のようなものだよ
序盤乗り切れたのはデカイです

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:55:17.88 ID:WSQfW/IY0.net
トレイラアンカーの次はドゥクレアンカーかよ
やっぱ見る目が違うな

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/07(月) 23:59:13.19 ID:BB+IjsxX0.net
もうエジルアンカーでよくね?

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:10:10.52 ID:pDsWaEIAa.net
ジャカで嫌なのは、明らかなファールにめちゃくちゃ抗議するところ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:10:34.55 ID:xlkFcMaF0.net
中盤厚くして守備専を底に置いたらそれはアンカーだけど3人しかMFいなくてパス捌きを多くやったらもうそれはアンカーじゃないだろ

中盤ダイヤモンド的な時にもどちらかというと攻守に関与するDMF3枚が横並びに近かったし攻撃はその前の3人でやってたろ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:26:41.93 ID:T6yFfTDHp.net
精神病無職のヒントマンが複垢で発狂してるけど、今日何かあったの?

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:36:58.98 ID:gQoDqRyY0.net
セバージョストレイラの2ボランチ見たいなよかった頃のカソルラコクランみたいな感じになりそう

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:39:26.99 ID:xlkFcMaF0.net
糖質が突然暴れ始めて草

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:47:03.09 ID:WYkJ4z0JM.net
しかしエジル排除して中央というかハーフスペースからどうやって崩すのかねえ
昨日とかサイド一辺倒でクオリティも低くて絶対追加点取れんわって感じしかしなかったけど
サカぺぺコラシナツチェンバース、みんな頑張ってるけどぶっちゃけレベル低いし

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 00:55:26.87 ID:IzY53vwi0.net
>>429
プレーの批判だけにしとけよ
NGされるぞ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:07:03.12 ID:rqmCYoapr.net
ドゥクレの動画みて面白いからテンション上がってエッシエンの動画みたら格が違って泣いた

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:08:42.44 ID:bF9rL7Yf0.net
エッシエンはゴリラと黒人のハーフ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:10:37.66 ID:xlkFcMaF0.net
>>484
ノッティンガムフォレスト戦
エジル0G0A
チェンバース3A エグいボレーあり

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:17:48.45 ID:oVUMvEV3x.net
エジルはもういいよ
これまでの働きで判断したんだから
これからとかはもうないんじゃない

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:25:08.19 ID:hhERbYJO0.net
やっぱり高給与えると向上心なくなって駄目になるパターン多いな
そのへんロナウドとかはどんだけ高給貰ってもストイックだから凄いわ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:26:57.67 ID:WWzgkXqHa.net
アンカーって“日本では”守備的な3列目の意味で使われてるけど、アンカー云々でそこに突っかかってる人いない?
ボランチとは操舵手的な意味だから3列目を総称するのは間違いである、的な面倒臭い感じ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:42:23.63 ID:6nmEPZVy0.net
>>479
分かる オドレどの面下げて抗議してんねんって思うわ...

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:48:20.28 ID:GURhaltm0.net
2ボランチの場合はアンカーと呼ばないという勘違いしてる奴がいそうだな
https://activel.jp/articles/YxeLc

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:51:28.59 ID:aHUUuyhb0.net
どうでもいい呼び名の問題にすればジャカが批判を免れるとか思っているのか
アンカーだろうとボランチだろうと最低のプレーしかしてないぞ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:55:19.04 ID:hhERbYJO0.net
今回の代表ウィーク期間中はジャカの話とエメリの話以外禁止

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:58:02.05 ID:kyIn8zj+0.net
もしお前らが言うようにジャカが最低のプレーしかしてないとするならば
ベンゲル、エメリ、スイス代表でファーストチョイスされるのはなぜだと思ってんの?
もうこれが答えじゃん。素人しか批判してないんだよ
はい、論破

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:58:22.13 ID:k/ccC1SX0.net
通例的に4-3-3の時のアンカーにジャカが適してないって話題にしてるんじゃないの?

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 01:59:58.24 ID:tU3VpFXA0.net
ベンゲルはジャカのパフォーマンス落ちたら外してたぞ
良かったのはカソの隣にいたとき

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:10:31.88 ID:v6iq2OKT0.net
いや、ヴェンゲル のときもカソルラ離脱してからは、ジャカと誰かの組み合わせでファーストチョイスだったよ
そして今もジャカより軸にすべき選手はいない

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:10:53.56 ID:xlkFcMaF0.net
相変わらず頭悪いなー
ジャカはあくまでも守備専の能力はなく、
どちらかというと守備専から受けてパス展開する方がマシなタイプだろ
だからこそトレイラに狩らせてジャカを使えばマシ、ゲンドゥージを使うなとジャカーが騒いでんじゃね?
一平ちゃんもゲンドゥージ嫌いでそっち寄りっぽい

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:12:36.43 ID:GURhaltm0.net
>>496
プレミアの選手で代表選手に入るか否かの議論なんて無駄だわ
それにベンゲルもエメリもジャカ使って一度もCL権とったことないだろ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:12:45.48 ID:k/ccC1SX0.net
前にいるゲンドゥージが自由すぎるというか…
機動力のないジャカが真ん中なのに、ゲンドゥージが横のエリアを空けちゃってそこから攻撃されるとスカスカすぎてすぐバイタル手前まで持ってかれるというか…
ゲンドゥージの一つ後ろからボールに絡むからドリブル能力なくて運べないし、位置が後ろだからミドルも打てないし…

位置関係が悪すぎるわ

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:13:23.37 ID:7Eags86od.net
ポジション議論に活路を見出したジャカ信が暴れてきてて草

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:21:16.19 ID:xlkFcMaF0.net
エメリはゲンドゥージを軸にしたいから、
守備に優れたジャカの上位互換を欲しがってるけど現状まだそれがいなくて、
他のポジション埋めながら探してるんじゃないかと思うけどな
ゲンドゥージやサリバみたいに急に若手仕入れてくるかもしれんし
今季は仕方ないと諦めたらいんじゃね?
エメリはやる気と性格重視っぽいからエジルの復権は無いだろうし
LSBもCBも真面目にこなしたジャカの印象は良さそう

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:29:05.35 ID:7Eags86od.net
真面目にこなしたとか中学生の内申点じゃあるまいし意味ねーよ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:31:04.55 ID:HzwQwByyd.net
>>504
かも、っぽい、〜そう
ブログかなんかでやれば?

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:33:26.58 ID:k/ccC1SX0.net
いや、普通にトレイラをジャカの位置にして、ジャカとゲンドゥージを前に並べれば良いと思うんだけどな…ジャカをどうしても使いたいにしても
エメリも色々試せば良いのに、あの出来で満足しちゃってんのかな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:35:04.11 ID:JuycJizA0.net
ジャカを使い続けるエメリ

何ここで書いても変わらねーから
エメリの考えを理解しようと努めてる
否認と怒りを超えて受容やね笑

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:35:20.40 ID:xlkFcMaF0.net
ゲーム脳の屁理屈で難癖ワロタ
監督も人間だから感情もあると思うけどね

穴空いたポジションに文句言わずに便利屋やる選手いなかったら監督はきついだろ
度重なるミスにもめげずにチャンス与えられてたナイルズに希望通り前やらせてあげて、あの体たらくだからナイルズも半分終わりっしょ

エジルもやりたい事だけやってチームの為の守備やポジション的な幅や柔軟性欠いてたら終わったし

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:37:38.47 ID:k/ccC1SX0.net
ポジションに人を当てはめるタイプの監督の弱点やね
そのスタイルが成立しないととことん弱い
バカみたいに補強費あるクラブならそれなりに結果が出せるかもしれんけど、アーセナルには向いてないね

まぁ来年には辞めてるだろうからどうでもいいか…

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:40:08.74 ID:7Eags86od.net
ヴィラ戦のジャカがいない時の普通に強いアーセナルが見たいと世界中のグーナーが思ってるよ
思っていないのはジャカ信とエメリだけ

ジャカのいないアーセナルが上手くいくことがバレたあの試合以降、交代でも頑なにジャカを下げないのはもう意図的としか言いようがないから

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:40:20.88 ID:xlkFcMaF0.net
今季に関しては前にセバージョスやトレイラを使ってみたいらしいよな
ラカゼットが戻らないとエメリの本当にやりたい形なんか分からんでしょ
ぺぺがどうなるかも分からんしサカマルティネッリも1軍に食い込んでるし、
現時点で今季の理想形なんて全然分からんよ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:41:22.29 ID:a9o3tPShd.net
マジでジャカ外せよ無能エメリって思うわ。
ジャカ外すだけでCL権獲得できるのはほぼ間違いないやろ。

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:48:01.69 ID:xlkFcMaF0.net
短絡的で頭が悪過ぎて草

ヴィラ戦はゲンドゥージの奇跡的な働きとチェンバースの働きとオバメの実力が運と勝利を引き寄せたんであって、
アンチが都合の良い解釈でジャカを叩く材料にするのは無理があるなぁ
「ナイルズがいる11人よりチェンバース入れた10人の方が強かった」の方がプレー時間の関係でまだ分かる

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:55:06.15 ID:gF3k60bN0.net
言い切らずに共感を求める病気よ
そうかもっぽい

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 02:57:32.16 ID:WYkJ4z0JM.net
>>510
っていうけど昨シーズンは離脱者に合わせてフォーメーション変更したりしたじゃん

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 03:08:10.29 ID:kyIn8zj+0.net
お前らがジャカの位置でトレイラ使えと言ったところでベンゲル、エジルはジャカを選択してる
それが答え。これ以上語ることない。ジャカよりトレイラのほうが良いはずって思い込んでるだけで実際はそうじゃないんだよ
糖質じゃないんだからいい加減理解しろや

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 03:21:48.60 ID:oFCC1vXn0.net
10人になったヴィラ戦で疲れたジャカよりトレイラの方が遥かに守備のカバー範囲とアジリティと決定力とカウンター起点潰しで機能するのは間違いなく、その采配は理に適っていたけどね。
移籍願望のあったトレイラを軸にしないのも理に適ってる。セバージョスの代わりがウィロックというのも適性として正しい判断だと思う

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 03:57:56.94 ID:xACBz94W0.net
>>501
ジャカが全て悪いみたいな言い方は違うと思う

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 04:07:49.93 ID:3Hq+pr3KH.net
ジャカの役割が今のシステムにあってない
あの役割させるならもっとカバー範囲が広い選手がいる
冬に誰か取ってくれ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 06:24:18.67 ID:Bw39Mkd60.net
アンカーアンカーうるせーな4231やめればいいだけやん

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 06:59:29.61 ID:lN0927IZd.net
めんどくせーからジャカもトレイラも売ってエンディディ取ろうぜ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:01:41.72 ID:gF3k60bN0.net
なにがめんどくせぇのか

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:17:27.57 ID:Y0IFnk9VF.net
役割以前にジャカはアーセナルでプレーできるレベルじゃない
彼のためにもさっさと放出すべき

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:21:30.72 ID:8H2rH1S4p.net
ジャカ累積で出場停止になったときにトレイラがどれだけ良いプレー出来るかにかかってる。

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:25:28.84 ID:+/CBjJS0r.net
エメリはプレゼンは上手いけど上司にしたら糞無能だったんだろうな

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:28:28.93 ID:xC1aYsuL0.net
>>526 
無能はお前とお前の痴呆上司だよ
はよ吉本スレ行け

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:36:15.60 ID:WAKvt0bSd.net
>>521
えっ?w

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:37:32.34 ID:WAKvt0bSd.net
>>524
それはちょっと違うな。
このリーグでプレーできるレベルにない。が正解。

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 07:40:44.89 ID:8H2rH1S4p.net
>>528
誤字やろ

531 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/08(火) 08:01:08.66 .net
ベンゲルがリヨン監督の候補らしい

Arsène Wenger & Laurent Blanc are Lyon President Aulas’ 2 primary targets to replace sacked manager Sylvinho, according to Le Parisien.

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 08:06:34.28 ID:3Hq+pr3KH.net
エジルはトルコに旅行にでも行ってるんか?
遊んでないで練習しろ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 08:29:32.64 ID:HNnHiQnr0.net
>>476
これや
例えばリバプールのsbがコラシナツとナイルズやったら絶対弱いもん
サカやぺぺも輝けるだろうし楽しみや

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 09:09:02.26 ID:dsNXVd8Tp.net
Twitterだ見たけどぺぺもラカゼットが復帰したら活躍しそう。リバプールならこのスペースにフィルミーノが落ちてくるしhttps://i.imgur.com/Qyf2Q7u.jpg

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 09:11:15.38 ID:+2Os9tBM0.net
ティアニーは期待するけどベジェリンはなぁ・・・

スペースに抜け出すだけじゃなくボール持ったら自力で縦にブチ抜いてくれると良いんだが
怪我する前も7割方バックパスなのがな

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 09:35:33.97 ID:1A7TolP8d.net
怪我する前は追い越す動きで裏取って5アシストくらいしてたし求めすぎでは

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:03:11.47 ID:dsNXVd8Tp.net
ベジェリンはビルドアップうまかったし安定はするんじゃね?現にベジェリンホールディングいなくなってからロングボール増えた気がする。

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:13:08.71 ID:3Hq+pr3KH.net
ナイルズ→チェンバースで改善したんだからベジェリンになったら攻撃面は更に良くなると思う
コンディションがどこまで戻るかによるね

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:18:36.26 ID:dvh6gjhEa.net
ファンデベークとか獲れないかな?
ラムジーがいなくなったらチャンス少ないわ
エジルだと守備不安だしな

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:32:08.09 ID:/g8Pp2Hqd.net
ファンデベーグとしても、わざわざ二流クラブには来ねえだろうよ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:42:05.39 ID:iG8casPRa.net
ゲンドゥージは433が適してるけど、4231でもフィット出来ると思うんだよなぁ
433だとトレイラぺぺオーバが死んでしまう
ぺぺは預ける相手がいないから3、4人に囲まれてロストを繰り返すしトレイラにハイプレスとかそもそもアホ
オーバは回ってくるチャンスが激減してる

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:48:32.50 ID:bF9rL7Yf0.net
ラカzとかいうカス
代表もないのに成績微妙すぎだろ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 10:57:23.91 ID:uklPRhiRa.net
ジャカもゲンドゥージもスペース埋める守備ができないから4231とか433とかシステムは関係ない気がするトレイラ入れれば解決しそうなんだけどエメリはやらんのよね

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 11:12:48.61 ID:WbUbK6TmM.net
シーズンって19節までの前半戦で全チームとやるもんだと思ってたけど違うの?
チェルシーと20節で初顔合わせになってたんだけど

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 11:25:02.81 ID:XyVrf7JrM.net
ジャカアンカーだけはないよね
守備時にセバとゲンどっちがが下がるとか決まりごともなさそうだしやめてほしい
あと単純につまんないミスが増えた

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 11:31:14.08 ID:3soyoLRur.net
ホールディングス、バーバリー戻るし343で行こう

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 11:37:35.55 ID:Ref37wpS0.net
コクラン呼び戻して中盤底やらせればいい
カソルラが担ってた攻撃の組み立てはエジルを1列下げてやってもらおう

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 11:48:14.74 ID:WYkJ4z0JM.net
今のやり方なら誰がアンカーでも死ぬから人じゃなくて戦術の問題でしょ
昨シーズンジャカトレゲンで機能した試合なんていくらでもあったじゃん

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:10:25.68 ID:0UphGF0Pd.net
ジャカの印象が悪すぎて交代させるだけで全てが改善すると本気で思ってる奴がいるからな

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:11:08.22 ID:xioXu1Pdd.net
糞グラニト使う時点で戦術とかナニもいみないよ。
まずジャカ外す、そこで初めて戦術を試してけるんだから。

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:12:17.61 ID:YMOaqcnYd.net
勝ってる状態でも後半開始早々とかにディフェンスと前線の間離れまくって、いきなりオープンな展開になるのも修正して欲しい

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:13:43.41 ID:xioXu1Pdd.net
>>549
そりゃそうだろ。
ジャカ出てるとき10対12で戦ってるようなもんなんだから。
ジャカ外して誰でもいいから誰か入れればその時点でまず数的不利はなくなるだろ?
ジャカスタメンのときは最初からハンデ背負って試合はじまってんだぜ?w

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:16:50.56 ID:dsNXVd8Tp.net
現にジャカがいないときの方がいいサッカーしてるよな。

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:22:19.24 ID:3Hq+pr3KH.net
前線がプレスかけるのは良いけど突破された時にジャカだとスペースカバーしきれないからなぁ
トレイラの方がパスコース読むの上手いし、フィジカルの不安はあるけどジャカよりマシかな
ジャカはカウンターの大チャンスで糞パス出して危うく逆カウンターくらいかけたし、もうダメだ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:25:33.42 ID:Dnw5fvsGM.net
駄目のお手本みたいなファールと
パスミスのセット状態だからなぁ・・・

モンレアルいなくなって直近で
フォローしてくれる率減ったから
余計に目立つ目立つ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:34:26.15 ID:LdRGVQ/Na.net
ベンゲルが詐欺師であることがもう間もなく確定するかもね

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:36:40.53 ID:vF5/CvR60.net
むしろ未だにジャカを擁護するやつは何なんだろう
エメリの戦術の尻拭いしてるのはあるけど個人ミスもありえないレベルだろ
ノープレッシャーの状況でもまともに攻撃のパスも通せないんだから
どのシーンでも役に立ってないと言わざるを得ない

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:42:43.38 ID:ymzHtFy5p.net
練習の様子で、ジャカのなんでもないディフェンスをエメリが「ジャカ、パーフェクト!!!」って言ってるの見て笑ったわw

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:43:02.08 ID:+2Os9tBM0.net
トレイラも当たり負けして手を挙げてるシーンは見たくないな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:45:21.35 ID:qQVfCzLxd.net
エメリはサポから全然好かれてないな

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:45:37.29 ID:09NBHzl30.net
>>557
ジャカ擁護しとるやつとかどこにもおらんのに、お前は誰と戦っとるんだ?

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:45:38.17 ID:mwgqKt5Fa.net
>>476
ほんと楽しみ
とにかくここまで致命傷無くよく耐えたわ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:47:29.41 ID:iueGBSCGa.net
今の戦術でもフェルナンジーニョなら機能するけど
あんな選手いないからな
ジャカよりルイスの方がマシだろうけど本人がやりたくなさそう

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 12:54:21.86 ID:CyxMkdK2M.net
トレイラはもうウルグアイに着いてるみたいだな
ベシーノ、ベンタンクール、バルベルデ、ナンデスいるから実質3番手か4番手くらいなんだから親善で呼ぶのやめて欲しいわ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 13:00:42.06 ID:r018XbEk0.net
ナンデスはサイドでしか使われてないし、ベンタンも場合によってはそうだから2番手くらいだろ
べシーノ軸は変わらんかな

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 13:27:02.58 ID:44OXOcmb0.net
>>476
そのチームの司令塔としてジャカが君臨してるとこを想像するだけで絶頂しちゃう

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 13:32:56.95 ID:CutBdAKw0.net
https://i.imgur.com/QjYL4x0.jpg
人気やな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 13:51:39.20 ID:LNs+j8w6M.net
ジャカを除くフィールド9人でやってると考えたらむしろ強いんじゃね?

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 13:58:41.66 ID:CUG42itda.net
ジャカにコクラン並みの守備とサンティ並みの展開力求めるエメリ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 13:59:03.45 ID:/7fiJHD/0.net
アーセナルがSNS界最強だって知っててやってるだろw

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:00:54.02 ID:9wt8SEft0.net
Premier League appearances per error leading to goal since August 2016:

Asmir Begovic - 6.4
Bernd Leno - 6.7
Petr Cech - 10.9
Hugo Lloris - 11
Jordan Pickford - 12.6
Granit Xhaka - 17.7

これは酷いw

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:06:38.63 ID:99L0r2850.net
GKが並んでいる中、中盤の要がそんな数字をたたき出すとかありえるんですか?

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:09:25.20 ID:vF5/CvR60.net
>>571
これ他のMF、CBの数値はどうなってるんだ?

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:12:32.18 ID:fMqnKuw40.net
>>571
レノそんなミスってた?

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:20:50.87 ID:CUG42itda.net
>>574
2016からだからアキレス腱断裂明けコシェ信用出来なくて飛び込んだのとかクロス対応ミスったのが結構あったはず

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:24:21.43 ID:+2Os9tBM0.net
可能ならもう少しマシなデザインユニの時に着てくれ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:26:25.64 ID:1P0MA1SBM.net
>>571
つくづくレノは神やな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:26:26.47 ID:6nmEPZVy0.net
>>571
MFでこれはゴイスー ワロタ......

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:26:43.86 ID:v6iq2OKT0.net
ジャカは加入してから数年は酷かったよな
エメリが言うようにどんどん良くなってる まだ27だし今後数年は安泰だな 

580 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:27:28.78 ID:ulmiuNfAp.net
「私はアーセナルの男であり、プロフェッショナルだ。働くことを辞められない。だが、アーセナルとはあまりに多くの関係がある。…イングランドで働くチャンスもあったが、それは断ったよ」

こんなプロフェッショナルな男をディスるなんてこのスレの連中は頭エメリだな
素晴らしき哲学者であり男としても尊敬に値するねベンゲルは

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:43:47.32 ID:OY/VbyHe0.net
>>567 なんもしらねーまんこか

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:45:59.91 ID:eXMyc6wMa.net
最近監督の解任多いな
マンUとスパーズも下手すりゃあるな
エメリもこのままジャカに固執するなら
2人一緒に寿退社でもしてくれ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:48:38.75 ID:3jD3poiT0.net
現地はジャカを評価してるの?

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:51:05.06 ID:633TPZgbp.net
Twitterのリプライは酷いもんだけどな

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 14:59:39.65 ID:lxxgppOe0.net
もうエメリとかフロントにお手紙かけよぉ……

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 15:02:54.96 ID:xioXu1Pdd.net
>>583
大批判だよ。
そのジャカを外さないからエメリ批判も今おなじくらいすごい。

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 15:16:58.68 ID:VBEzxgFM0.net
エメリにはエジルを葬る責務が残されてるから

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 15:18:06.07 ID:eAwIFJemH.net
>>581
童貞で草ァ!

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 15:38:27.94 ID:SVDXH+9Gd.net
>>571
勘違いしてるやついるけど、
この数字が低いほうが悪いからな
これが正しければ、レノは6試合に1回くらいゴールに繋がるミスをしてることになる

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 15:54:58.43 ID:eAwIFJemH.net
1. Granit Xhaka 7
2. Eric Dier 6
3. Lee Cattermole 5
3. Jason Puncheon 5
5. Charlie Adam 4
5. Leandro Bacuna 4
5. Yohan Cabaye 4
5. Fabian Delph 4
5. Mathieu Flamini 4
5. Ryan Giggs 4
5. Luka Milivojevic 4
5. Victor Wanyama 4
MFのトータル数だとこんなもん

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:10:09.71 ID:6nmEPZVy0.net
>>590
これプレミアリーグ開始1992年からの数値
単独トップやんけ.... ジェラードとか3だからな
DFだとケーヒル、レスコットが8でトップ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:24:24.79 ID:f82CCHdpa.net
ジャカは何シーズンの数字かは忘れたが与えたPK数がDF差し置いて1位みたいなデータもあったな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:30:04.16 ID:6nmEPZVy0.net
>>591
訂正自己レス これ集計2007からだわ それ以前は無し

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:35:51.51 ID:Qz6iqvDtr.net
お前らは馬鹿だから減点方式で選手を見てるけど偉大なる智将エメリは加点方式見てるからな

どこが悪いかじゃなくどこが良いかで語れよ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:37:14.92 ID:vF5/CvR60.net
>>590
ジャカってこの中でプレミア在籍期間一番短いんじゃないか?
一番ミスしてるだけじゃなくて単位時間あたりのミス率だとさらにぶっちぎりの一位になりそう

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:43:07.76 ID:wx8cuO8V0.net
571見てなんか勘違いしてる奴いるけど元データでもほぼGKしかランキングされないスタッツにMFのジャカが入ってるのがヤバいんだぞ

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:46:20.13 ID:lxxgppOe0.net
ジャカアンカー叩かれてるけどコラシナツをティアニー、ルイスをホールディングにするだけでアンカー使う必要はなくなるからそれまで待っとけや
この二人はそれぞれが3CBじゃ無いと守れない、ホントはもう二人CB居ないといけないくらい守備がヤバいんだがそれを1アンカーで補おうとしてる、それも元々2DMで運用してた奴にやらせてるからまあ守れるわけが無い
だからずるずる下がって最低でもとゴール前だけ固めようとしてるわけ固められてないけど、このタスクはトレイラの身体じゃ無理だろ?だからポンコツでもジャカ使ってんの、ゲンドゥージとセバの同時起用するならどっちかはトレイラにしろとは思うが
だからホントはリバポ戦みたいに前二人とか割り切ってやっと守れるくらいなわけ、アウェイリバポじゃ流石に無理だったけどな
そんならアンカー使わず3CBやれって意見もあるがホールディングとベジェリンが復帰するまでは人が足りなくて出来るわけ無いんだ
我らがリーダーが造反してナチョが逃げ出してチェンバースがプレミアで使える目処がたったと思ったらナイルズがポンコツ化して人が常に足りてないからな
コシエルニーまではともかくナチョまで逃げたのはエメリも頭抱えただろうな、ジャカのポンコツアンカー運用はホントに苦肉の策、これでポイント取れてるんだから運が良いのやら悪いのやら全てはオバメ神のおかげだ
何にせよ代表明けまで選手叩くのは待っとけや
それまではルイスとコラシナツを4バックで使わなきゃいけない悲劇、そのせいでジャカアンカーなんか見させられるクソみたいな状況を嘆いとけ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:46:57.30 ID:fJcdTul5p.net
ジャカの能力が足りない事もさる事ながら
エメリの使い方が上手く行ってない様な気はするな
守備的ボランチに使うにはトレイラを信用してなくてゲンやセバでも厳しいから取り敢えずジャカにやらせてるだけに見える
去年からSBやCBやらせたり便利屋的な使い方してたし
ここが次の補強ポイントなのは間違いないと思う

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:48:10.22 ID:09NBHzl30.net
両サイドバックはガンガン上がっていくし、グェンは自由に動き回るし、よほど有能なプレーヤーじゃないと、今のアーセナルのアンカーは務まらんだろう。

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:55:02.52 ID:Dxey5uQxd.net
MFをレスターとそっくりそのまま入れ替えたらめちゃくちゃ強くなりそう
マディソンティーレマンスエンディディプラート

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:56:10.96 ID:v6iq2OKT0.net
ジャカ 子ども生まれたらしいな
おまえらちゃんと祝えよ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 16:57:49.19 ID:lxxgppOe0.net
ルイスは嫌いだけどデメリットとメリットもある
ジャカとコラシナツは単純に足りねえわ
コラシナツはイウォビとナチョが居てやっと普通のWBになれるレベルだし
ジャカは技術の無さとメンタルが致命的なやらかしに繋がるし

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:03:28.66 ID:H+MWy+6H0.net
>>599
じゃあ有能なアンカーがいなくても問題ないシステムを構築せんかい
手持ちの駒で考えるのが監督であり戦術家じゃないのかよ
それをしないから批判されてるんだろ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:08:22.03 ID:ZDfhwYM/r.net
>>600
ていうかヴァーディのとこにオーバ入れるだけでいいやろ
マディソンとディフェンスラインもかなりの質だし

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:25:53.08 ID:u1MklayWd.net
レスターのMFならバーンズとチョードゥリーもいい
というか逆にアーセナルのMFがレベル低すぎ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:30:58.26 ID:dsNXVd8Tp.net
ジャカよりルイスの方がロングパスうまいよな笑てか最近のルイスは守備もいい感じだな。ソクラテスはめっちゃ怪しいけど。ホールディング入れるならソクラテスと入れ替えそう。

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:31:03.26 ID:PEqfRQSg0.net
>>603
戦術家なんてレッテルに対する責任をエメリが負う必要ある?
監督は勝ちゃいいし負けなきゃいいんだよ

外野が勝手に騒いでるだけ定期

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:34:27.61 ID:dsNXVd8Tp.net
Twitterのエジラー本当痛いな

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:34:57.16 ID:PEqfRQSg0.net
アンチガナーズのレスターファンだらけで草

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:41:22.58 ID:bkDkyIupa.net
ボーンマス戦でルイスがノールック気味にコラシナツにフィード送ったの凄かったわ
んでドフリーで受けたコラシナツが安定の糞クロス放った時は思わず笑っちまったが

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:52:29.69 ID:vqxkZFko0.net
>>607
戦術家以前に監督の仕事だろうよ
逆に今の戦い方が勝つため、負けないための戦い方なのか?
そう思うなら言うことねーわ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:54:10.11 ID:lxxgppOe0.net
エジルは上手くて弱いアーセナルの象徴だからなあ
ぺぺとエジル、エジルとセバは一度見てみたかったが、特にぺぺはエジルと合っただろうなあ

>>611
いま3位じゃん、はい論破

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 17:58:10.87 ID:7aUn0vYq0.net
コラシナツの糞パスからカウンターされてたよなこの前
糞クロスや糞パスのコラシナツよりティアニーの方が確実に良いな

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:02:56.55 ID:7wSI5QSNd.net
プレミアでオバラカのゴールなしで勝ったのは去年11月以来
ずっと内容糞のオバラカゲー

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:06:39.52 ID:7wSI5QSNd.net
ガジディスミランがジャンパオロをクビにしてピオーリ招聘してて草
FFPヤバイからEL辞退したくせに

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:09:52.93 ID:Ma+kG5FS0.net
3位のアーセナルを批判して、5位のチェルシーを絶賛する奴もいるからカオスだよ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:18:28.13 ID:bHR2fGaMF.net
内容悪いけどなんとなく勝ってた去年は結果どうなりましたか。数試合ならともかくずっと低調だといつかボロがでるよ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:24:13.82 ID:PEqfRQSg0.net
>>617
ラムジーベジェリンホールディングが離脱してエジルコラシナツナイルズが主力になったらボロボロのゴミみたいになったよ。
全く同じ状況はつい最近まで続き、今季もあった
というわけで論破

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:28:05.96 ID:/94qwkFHr.net
次節シティとの直接対決ならよかったのにな
2位に躍り出てアンチ涙目だったのに

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:29:51.55 ID:fREAfz5P0.net
シティに勝つにはカウンターだけじゃなく強固な守備が必要だぞ
アーセナルには無理ぽ

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:38:36.61 ID:WbUbK6TmM.net
>>612
たしかに3位だけど、最近の試合で浮き出てきた課題を改善するよう努めて欲しいよねエメリには

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:49:29.61 ID:aC/Beego0.net
>>600
一番入れ替えて欲しいのは監督なんですけどね

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:52:39.80 ID:owIMEhZq0.net
今3位だけど、最終的な順位は38節の順位で決まるんだけど
しかも昨季はチェルシーより順位しただし、ELも負けてるじゃんwww

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:56:18.40 ID:KK5b2tIma.net
ティアニー、ベジェ、ゼットが戻って4231で万事解決。
ジャカもトレイラも一人で底をやるのは無理だと思うわ。
前線でキープできるゼット。
攻撃性能の高い両SBが揃えば得点は増える。
CBは頭数は揃ってるからうまくローテさせれば少なくとも怪我で崩壊はしないだろう。

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:56:37.09 ID:AjBg3fko0.net
結構前から親方は4バックの左やらせると穴になるって分かっているのに4バックにこだわる理由もわからん
ティアニーが行けそうなら4バックでいいと思うがなぁ

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 18:59:20.38 ID:F6q30WPDp.net
文句ばっかの人生ってつまらなそう

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:03:02.82 ID:4dLcBD6ra.net
ルイスってやらかしグセはあるけど、発生するのは基本一対一に晒された時とかで、チームで守れてる時はそんなにポカしないよね
やっぱり中盤の守りが肝心だよなあ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:05:54.39 ID:3I9CXTQ30.net
>>626
毎日ご苦労さまです

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:15:14.88 ID:Cve9BAwDa.net
>>533
すごく納得した

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:17:46.60 ID:lxxgppOe0.net
今のアーセナルは酷い状態なのは確かで、今の順位に大した意味が無いのも確か
怪我人が復帰するまで評価を待ってるだけ
ティアニーベジェリン復活して駄目なら監督変えて選手も変えりゃいいだけ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:19:33.63 ID:dsNXVd8Tp.net
もっと早くチェンバース使ってればなぁ。ナイルズコラシナツ使うなら3バックやれよ。

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:25:52.56 ID:xR6os9rD0.net
なんでシティと1差の3位なのにエメリ叩くの?

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:29:04.75 ID:F6q30WPDp.net
>>632
少しでもアーセナルの雰囲気を悪くして害を与えたいから

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:34:33.63 ID:iqcCu3M7d.net
コラシナツのワンタッチで入れようとして敵に渡してカウンターくらったやつな あれはまじでゾッとした

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:41:58.16 ID:KQJxU6XNa.net
我々はアーセナルだぞ?3位で喜ぶとか舐めてんのか
恥ずかしいから負け犬根性丸出しは辞めろ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:42:12.02 ID:0uLbXQV/a.net
>>597
なっが
なんかこわ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:49:50.72 ID:fJcdTul5p.net
>>624
同意。ロングパス嫌ならこれがおそらくベストやね

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:51:24.21 ID:KK5b2tIma.net
マクシマンってドリブルだけならアザール無き今プレミアトップになれるレベルやな。
対戦したときはたまたまかと思ったけど。
フィジカルが強いからプレミア向き。
得点取れないから評価もさほど高くなかっただろうけど3年後が怖い。

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:54:17.35 ID:vdGKGjmY0.net
>>635
???「CL圏内はタイトルと同等」

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:56:37.67 ID:wx8cuO8V0.net
匿名掲示板でエメリ叩くとアーセナルにダメージ与えられるってこれマジ?

スパーズと弱いユナイテッド叩かないと

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 19:58:08.31 ID:wZoleQ7W0.net
オバラカというすばらしいストライカーが2人いる状況でオバラカ以外で勝ったのはいつ以来とか完全に趣旨を見失ってるだろ
オバラカが決めて勝てば良いと思えないのか?
エメリのサッカーは好きではないけどさ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 20:02:34.58 ID:lw5cSkzxa.net
>>635
???「4位はトロフィー」(真顔)

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 20:49:20.57 ID:dsNXVd8Tp.net
エジルがコーチを買収疑惑とか笑える

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 20:52:48.82 ID:Ma+kG5FS0.net
我らアーセナルはいつだって反逆者だった。イングランドの放り込みにNOを突きつけたのもアーセナル。何かにつけて監督を解雇するサッカー界にNOを突きつけたのもアーセナル

今は2点や3点ぽっちの失点に泣き叫ぶ、女々しい奴らにNOを突きつけている最中。アーセナルは今も権力者に立ち向かう反逆者なのだ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 20:55:58.04 ID:XFelG53I0.net
アンカーならベンフィカのフロレンティーノ・ルイスいいな
契約が24年までだから52mの解除金払わないと無理ゲーだけども
https://youtu.be/kZah5fld-lI

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:26:13.93 ID:zCxsOt+90.net
52mも払うならもう少し足してエンディディかルベンネベス取る方がいいだろ馬鹿w

647 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:29:33.19 ID:kxwpyCior.net
アンカーはフランス代表かブラジル代表かフランス語圏アフリカ諸国の黒人をとれば大体なんとかなる

648 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:31:03.06 ID:PEqfRQSg0.net
>>643
クラブ内で金を回す事自体は悪くないが
クラブ内で対立構造作ろうとしてるの
疑われてるのもバレてるのも
どっちにしても草

649 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:50:53.97 ID:dsNXVd8Tp.net
ここ数試合は守備いい感じじゃね?

650 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:55:33.06 ID:cWm8x9750.net
つまらんパスミスで自滅してる印象だな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:55:49.60 ID:wx8cuO8V0.net
ボーンマス戦も個々のクソ守備でヒヤヒヤしたけどいいのかあれ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:57:19.37 ID:3Hq+pr3KH.net
ボーンマスの前半の守備は良かった
後半はすこしプレスが緩んで縦パス通されてスペース使われたから厳しかった
前半の守備を90分続けられたら良いんだけどなぁ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 21:58:30.68 ID:D0/VLjNCa.net
>>645
アグレッシブなスライディングしてて良いね
最近のポルトガルの若手は上手い子多くてロマンがあるな
個人的にCBも噂上がってるウパメカノよりルベンディアスの方が好きだな

654 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:00:01.43 ID:D0/VLjNCa.net
>>646
こんな若手もいるよってレスにマジレスしてるの方がちょっとどうかと思うけど.....

655 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:00:17.80 ID:lxxgppOe0.net
金さえあればナバスとかライスとかプレミアから取るのがいいんだろうけどな金さえあれば
フランスの若手ならLucas Tousartとかゲンドゥージ繋がりで来てくれんものか
https://www.whoscored.com/Players/300705/Show/Lucas-Tousart

656 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:11:54.51 ID:+2Os9tBM0.net
たまたま負けてないだけで守備そのものがいい感じではないな

657 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:24:30.74 ID:wD5dVcSC0.net
たまたま勝てるほどプレミアは甘くないわな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:24:47.31 ID:6nmEPZVy0.net
よそから取ってくるくらいならチェンバースでええやん...ボールの供給役、舵取りってことなら力不足かもだが

659 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:31:55.93 ID:Bw39Mkd60.net
内容悪くても何故か勝ち点は稼ぐのと内容はいいけど勝ち点獲得できないとじゃ前者の方がいいわな。

660 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:32:30.38 ID:dsNXVd8Tp.net
内容悪くても何故か勝ち点は稼ぐのと内容はいいけど勝ち点獲得できないとじゃ前者の方がいいよな。

661 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:33:52.20 ID:JfwB9wmX0.net
ベンゲル末期からずっと「内容は良くなくてもいいから勝つのが先決」みたいなことをいい続けてる気が…
結果として三期連続でELなわけで

662 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:35:44.52 ID:rwCB5dhqa.net
>>659
>>660
なぜわざわざスマホから書き直したのですか?

663 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:36:31.57 ID:iaJ8SuNf0.net
>>661
そりゃ勝ててないからな

664 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:40:14.94 ID:dsNXVd8Tp.net
>>662
Wi-Fiの調子が悪くてですね

665 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:41:35.48 ID:60H8OOen0.net
オバメヤンを最大限生かす戦術がいいでしょ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:46:45.37 ID:xlkFcMaF0.net
>>661
そりゃそうだろ
内容<結果は絶対

監督や選手が内容に拘りだして
結果に拘らなくなったら
耄碌した末期ベンゲルみたいになるぞ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:48:10.40 ID:5rCprb6/0.net
>>590
これなんの数値?

668 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:54:32.39 ID:D0/VLjNCa.net
ジャカ以外の中盤とかの運動量と
コラシナツのオーバーラップの回数が減ってる気がする?SBが上がり過ぎないようしてるから
割と守備どうにかなってる感じがする

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:55:39.42 ID:6nmEPZVy0.net
>>667
失点に繋がったミスの数やな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:55:50.39 ID:+elTtQyZ0.net
ドゥクレって噂あったよな
エメリの希望とか

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 22:59:03.72 ID:eThyOKU00.net
ベンゲルがーエジルがーとか毎日言ってる奴

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:02:29.54 ID:KK5b2tIma.net
若手の台頭はあれどもかつては人材豊富だった中盤が一番弱いというか層が薄いからな。
怪我人とエジル次第だけど冬に取るとしたら中盤だろうな。

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:03:43.94 ID:iZM/GLX40.net
>>667
エメリとチョメチョメした回数

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:07:41.09 ID:5rCprb6/0.net
>>673
アダムとエメリがチョメチョメしたのか

675 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/08(火) 23:11:06.01 .net
https://twitter.com/Arsenal/status/1181572424199999489
Introducing your September Player of the Month...
@MatteoGuendouzi
(deleted an unsolicited ad)

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:15:14.55 ID:xlkFcMaF0.net
>>671
終わった彼らを無闇やたらに過大評価して
今のアーセナルを普通に見られない
熱狂的信者が死滅しない限り続けるぞ。
負の遺産は過去のものじゃないし

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:32:36.98 ID:DiMcmZiXM.net
>>632
他サポが煽ってるだけ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:33:58.34 ID:dKFeAzDu0.net
気持ち悪い奴だなぁ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/08(火) 23:42:21.24 ID:lbESqo7f0.net
順位は3位でもいいんだけど
内容が圧倒的につまんないんだよ!見てて面白くない、その筆頭がジャカ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:09:44.85 ID:stZ2buTCa.net
>>676
ベンゲルの功績からは必死に目を逸らすの草
まあ最近見始めたキッズなんだろうけど

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:11:41.05 ID:Tcfbl9310.net
見てて面白くないのは攻撃がつまらないからじゃ
それはオフェンス陣の責任でしょ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:15:07.36 ID:PWKCxxOo0.net
内容つまらないサッカーするならモウリーニョとかファーガソンみたいに文句言えないくらい結果ださないと批判は消えない

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:15:37.26 ID:sDm8178r0.net
つまらんかどうかは主観によるけど、
今現在の攻撃の問題はラカゼットの離脱とぺぺスタメン縛りのせいだよね。
守備や収まりの貢献があり更にPL21Gに絡んでシーズン30Gに絡んだ選手がいなくてぺぺは現状ゴミ。

そこを無視して全てエメリのせいにしたくて拾ったゴミスタッツこねくり回してるガナアンチ乞食ブログ、更新されてるからみんなも読んでくれよな。

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:17:10.00 ID:euCLbNDe0.net
2000年代のアーセナルで最低

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:43:22.02 ID:3tG4qSRw0.net
攻撃の連動性がなくて運任せ、個人技任せだから、つまらない。90分の確率論でやっていて、それなりに勝算あるのは分かるけど、見たくはなくなる

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:45:53.80 ID:l/N13KYB0.net
>>683
ラカ不在はともかくぺぺの起用はある程度仕方ないと思うけどな ぶっちゃけ前もオバメ以外は全員物足りないわ
サカやマルティネッリはよくやってるとは思うけど、若手にしては頑張ってるってだけ
イウォビやラムジーレベルの選手さえいないのが現状だろう

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:50:34.39 ID:lFiwFhW5d.net
>>683
前からブロガーブロガー言ってるな
ちょっとリンク貼ってくれ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:52:15.60 ID:y+ealiPV0.net
>>685
むしろ統計的、確率的にはアーセナルはPL17位のはずらしい
https://twitter.com/jamesbenge/status/1181216811527921666
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:56:44.33 ID:/5tq79wi0.net
ガナのストライカーがラッシュフォードとかだったらガチで降格圏だったと思う

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 00:57:32.93 ID:Y6yFCIgb0.net
ネルソンがヒザの負傷で1カ月アウトらしいけどここはジャカトークずっとしてるのな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:00:21.76 ID:c9K/n6pE0.net
実際との誤差が大きすぎるから統計に誤りがあるタイプやね

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:01:08.77 ID:c9K/n6pE0.net
>>690
ネルソンはいない方が嬉しい
まだプレミアには早い

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:03:36.53 ID:sDm8178r0.net
>>686
勿論ぺぺの為に今苦労してて本人はじめチームも監督も我慢してる
忍耐力がないのが増え過ぎてファンの質の低下を感じる

>>687
https://arsenal-chan.com/

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:04:50.86 ID:/AvrUznl0.net
ネルソンOUTでもスミスロウ復帰するだろうから
プラマイゼロだな

ローンに出てるトゥトゥがパッとしていないのが気になる

695 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/09(水) 01:06:33.35 .net
エンケティアもレギュラー取れてないしな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:19:31.86 ID:Fd6BmIB6a.net
>>693
他人のブログ批判するよりみんなが賛同できるブログ書いてブログ工場になる方が建設的だと思うのだが

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:20:56.70 ID:l/N13KYB0.net
意外といいブログだったわw

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:23:10.98 ID:sDm8178r0.net
結局応援するふりして好き嫌いや面白い面白くないの私的な感情論に、
拾った切り取りデータで説得力を水増しする詐欺師の手法で、読んでみれば暴論だらけ。
チェンバースが決定機を防いでもそこを無視してラッキーだけで片付ける。
サッカー知らないんだからスタッツよりプレーを見返すべきなのに都合の良いデータ拾いを優先しちゃって根本的にズレてんのよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:26:35.00 ID:8O4VccJha.net
エンケティアはずっと後半途中からのスパサブ的な使われ方が続いてるね
期待してて成長して帰って来て欲しかった
ダニエルバラードは大怪我しちゃったし
オセイトゥトゥは最近出れてない
ベンシーフとイリエフの2人がスタメンでずっと出れてるくらいか

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:28:45.90 ID:8O4VccJha.net
>>698
チェンバースじゃなくてナイルズだったら
失点してそうなシーン少なくとも2回くらいあったね

701 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/09(水) 01:32:49.20 .net
>>699
ビエルサがバンフォード優先すると言ってるからかなり厳しいな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 01:39:25.76 ID:sDm8178r0.net
ベンゲル時代はエリア外からのゴールが少ないのが問題とか書いてたくせに、
いざエメリになってエリア外からのゴールが増えたら、
それはたまたま入ったラッキーなだけでこれじゃ駄目なんだとさ。
勝ったって結果に騙されちゃいけないらしいぞ。

見てくれがかなり良く、webや英語に強い人間が綺麗にまとめた「それっぽい」仕上がりだけど、観察眼や分析力の鋭さは皆無だよ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 02:30:08.53 ID:Fd6BmIB6a.net
ベンゲル時代エリア外のゴールっつーよりシュート撃たないのは批判されてたでしょ
知らないの?
今じゃエリア内まで持ち込めないけど

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 02:56:05.43 ID:4VFpUc100.net
ヴェンゲル時代はミドル撃つのを止められてた時期があった

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 03:06:51.93 ID:sDm8178r0.net
お爺ちゃんの私的な趣味サークルだからね

PA内に多めの人数戻って固まってれば
工夫のない不正確で無駄なクロス入れてわざわざカウンター食らって自爆してくれる
お笑いサークルだったもんな

ドリブルやシュートという武器を捨てパスに専念、
ミドルを枠に蹴れる選手も殆どいなかった

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 03:14:21.43 ID:LQJS780U0.net
やっぱミドルも打てたカソルラおじちゃんが最高だったんだよなぁ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 03:22:38.00 ID:Fd6BmIB6a.net
>>705
ライセンス取って監督やりゃいいじゃん
ベンゲル以上の成績叩き出せるレベルなら世界中から引く手数多だし工場より儲かるぞ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 03:33:33.53 ID:sDm8178r0.net
早速データの都合の悪い部分を意図的に端折る詐欺師の悪癖を指摘されてて草

クソブロガーは都合の悪いコメントは無視、削除、アク禁

ディスカッションとか論点がどうとか、カッコつけてポーズで書いてるだけで、
返答も反論も議論らしい事は一切出来ないガチのコミュ障だから

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 04:21:13.46 ID:4VFpUc100.net
>>708
お前は病院行け

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 04:44:39.67 ID:6C89/TKid.net
ゲンドゥージはマーティ・フリードマンに似てる

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:10:06.12 ID:W0gqjEYW0.net
内容とかどうでもいいからCL圏に入ってくれ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:20:59.63 ID:ubX/KghMa.net
ブログなんて読む価値ないと思ったら2度と読まなければいいだけだろ
影響力の大きいとこでもないのに粘着してる方が異常だよ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:23:55.63 ID:qnKTneHy0.net
見ていて面白くないならサポ辞めるしかないんじゃね?
エメリに自分の見たいサッカーみせろ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:26:49.29 ID:qnKTneHy0.net
って無理あるだろ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:31:12.76 ID:4OwcRsPp0.net
なんで有名でもないブログの話をしてんだ?どういう思考して書き込んでんだ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:38:44.03 ID:qnKTneHy0.net
監督復帰しない詐欺師が悪い
アーセナルサポじゃなくてベンゲルサポだから辞めてるようなもんか

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:40:44.41 ID:0JlbtTkwF.net
>>693
読まなければいいじゃんw

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 06:51:56.01 ID:qnKTneHy0.net
とりあえずベンゲルは吉本入ったんだからこんなところで愚痴こぼさないで吉本スレに行こう。今月日本で講演会あるみたいだからお笑いネタ考えあげて

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 07:04:49.64 ID:2JAf0BLo0.net
ベンゲルももう辞めたんだししつこい、他所でやれ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 07:06:31.54 ID:2JAf0BLo0.net
某猿は決してつまらない批判しないからな、ちょっとアレな所あるけど好感持てる

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 07:09:42.38 ID:W0gqjEYW0.net
つまらないってずっと文句言ってる奴は内容良くて勝っても何かしら文句言ってそう

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 07:29:37.48 ID:W/jz3zUdd.net
なんの影響力もない素人のブログに執着して延々叩いてる奴頭おかしいだろw

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 07:39:45.18 ID:jBogkZLUp.net
好きだから観てるけど、後ろでチンタラ回してFWがボールを触る事無くすぐ相手ターンとか、、
素人な俺は単純に攻撃の時間が短いとつまらん
煽りではなく何処が面白いの?

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 07:46:25.33 ID:chFrr/NFM.net
煽りじゃなくて自分が応援してるチームなのになんで面白くないの?良けりゃいいなり悪けりゃわるいなりに面白いだろ
毎試合ハラハラドキドキさせられる今のアーセナルがつまらないとか言うやつまじで信じられない頭おかしいんじゃねえの?
いや煽りとかじゃなくてね?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:05:43.36 ID:jBogkZLUp.net
確かに言われてみればハラハラドキドキでは面白いとは感じてる
でもラハラハする間も無くドキってミスで失点するやん
俺はラハラハキドキドせずワクワク観たいけど煽りじゃなくてね

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:07:30.88 ID:k9R3kLjod.net
アーセナル好きか、フットボール好きかの違いだろ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:11:19.83 ID:7sPTAVAtM.net
>>724
同意。
面白くないから寝落ちしたとか、負けてたから見なくて良かったとか言う奴。
そんなもの最初からサポーターですらないわ。

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:13:07.01 ID:W0gqjEYW0.net
>>723
アーセナルの試合ってだけで面白いよ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:21:27.15 ID:1BzyWYd9d.net
この前の試合もELも空席目立ってたし、現地の奴等もつまらないと思ってるだろ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:21:45.86 ID:pgQLXvH10.net
どう見ようが勝手だけど批判する為に見てる奴な。毎日毎日しつこい最早意見ですらない

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:22:53.05 ID:tshagvc3a.net
ナショナルチームや地元のチームじゃないんだから今はともかくファンになった時点ではアーセナルのサッカーが好きでファンになった人も多いでしょ
そのパフォーマンスが伴わなければつまらないと思うのはそんなおかしいことじゃないでしょ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:34:12.51 ID:Q7HnsZ7b0.net
批判意見が気にいらないのにここ見てイラついてる奴の精神状態もおかしいぞ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 08:41:51.01 ID:KH5ku6FwM.net
>>727
面白くなきゃ寝落ちするのは普通だろ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 09:17:17.15 ID:W0gqjEYW0.net
もっと気楽にサッカーみようぜ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 09:48:16.34 ID:Sj5HhtJq0.net
ジャンパオロ解任とか
ガジハゲがあっちでも無能晒してますな

しかしジャンパオロに特別な恩義感じてて今夏のミラン行きにも乗り気だったと代理人が言ってたけどトレイラは移籍しなくて良かったな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 09:55:13.80 ID:3c9vwfOyH.net
みんなきっかけは色々あるだろうけど、観てて面白いからとか好きな選手がいるからサポーターになるんじゃないの?
別にファンだからこそ面白い試合が観たいってのも自然だと思うけどな。育ちががロンドンで生粋のファンなんてここには少ないだろうし

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 09:59:01.59 ID:hQjchJHT0.net
内容があれでも順位だけ見れば上出来だし
復帰勢やヤンガナも控えてるから今後の期待もできる

エジルジャカペペの件がなければここまで文句は出てないと思う

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:08:18.14 ID:54KbiOgC0.net
ムスタフィの文句も出なくなったし、ジャカも出さなければいいのに
試合に出なければ文句も出ない
ただし高給すぎるやつは除く

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:14:57.45 ID:W0gqjEYW0.net
別に今は結果残してるからいいやん?

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:28:21.39 ID:chFrr/NFM.net
ヴィラ戦ほど笑える試合は中々無いだろ
最近だとバルサリバポ戦くらい笑えた

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:51:18.53 ID:DMwYsDwu0.net
バイエルン対スパーズの方が笑えたわ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:53:18.81 ID:3fUI7a890.net
>>729
ベンゲル末期にもう空席目立ってたろ
つまらないとか個人的すぎて意見ではない
勝っても文句しかないんだから完全にアンチ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:58:08.85 ID:CnTzqyp/M.net
ジャンパオロがフリーになったぞ
来たらトレイラ歓喜だろ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:58:09.35 ID:QMlmtjMp0.net
5ch来なきゃいいじゃん

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 10:59:56.91 ID:tCp0ZaL5a.net
セバージョスがアーセナルに来て良かった、レアルにいないことを残念とは思わないってコメント出した
来季はセバージョスの移籍に全力で頼む。東京五輪世代の若さでプレミアに適応してるし守備もしっかりするしほんと好きだ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:01:46.34 ID:3fUI7a890.net
さもベンゲル時代の
怖くなーい怖くなーい怖くなーいパスサッカー()
が面白かったかの様な風潮ワロタ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:05:33.44 ID:W0gqjEYW0.net
そんなつ詰まらなくて文句ばっかり言うならなんで応援してるの?辛くないの?リバプールやしてい応援してる方が楽しいよ?とっととサポやめろ死ねカス。

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:11:53.42 ID:Fd6BmIB6a.net
辛いから文句出てんでしょ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:13:45.72 ID:QMlmtjMp0.net
>>745
閉塞感のあるレアルやリーガより、ロンドンやプレミアのほうが絶対おもしろいと思うわ
セバージョスはオシャレさんだし

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:22:57.38 ID:tCp0ZaL5a.net
>>749
わかる、特にセバージョスみたいな熱い漢はエリート集団レアルの一員よりプレミアの雰囲気の方が良いと思うわ
オシャレ仲間のベジェリンもいるしな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:23:05.63 ID:KMFR0TimH.net
良かったところを無視して無かったことにして
毎日必死に粗探ししてる奴らは
お気に入りの選手がいないだの気に入らない選手が出てるだの監督が気に入らないだの
幼稚園児みたいな理由でわざわざ他人に不平不満を押しつけてるだけ
完全にガキのワガママ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:26:45.49 ID:+cEfitWSM.net
セバ完全で取ってほしいと思わせるくらいやってほしいな
現状は微妙

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:28:11.90 ID:bgTsCZTbH.net
セバもうちょい足速いか点に絡めるプレーが出来たら良いのにな
まぁレンタルだし贅沢は言えんか

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:29:09.45 ID:W0gqjEYW0.net
>>748
そんなに辛いなら強いチーム応援したら?別にどのチーム応援してもいいんだからさ?アーセナルが強くなってきたらまた戻ってこれば?

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:32:13.10 ID:Fd6BmIB6a.net
>>754
ずっとタイトル取れてなかったし強いから応援してる人なんていないでしょ
つかあなたはそんな簡単に応援してるチーム変える事なんてできるんか?

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:33:35.80 ID:54KbiOgC0.net
正当な批判もゆるさないアーセナル原理主義ニキおるな
自己批判できないならただの宗教やで

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:43:23.28 ID:W0gqjEYW0.net
>>755
なら辛いとかいうなやw

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:44:19.23 ID:W0gqjEYW0.net
てか普通にそんなに不満あるのに応援し続けられるのってどんだけメンヘラなんやねん。

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:46:23.65 ID:KMFR0TimH.net
正当な批判というのは
「SBが問題で、育成目的だとしてもチェンバースがいるのにナイルズを使って勝点を落とすのはおかしい」
という実証済の指摘の事だろ。
グチャグチャ言ってるただの文句を過大評価してんじゃねぇよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:55:24.58 ID:yzalmCb4d.net
>>758
自分のレスを読み返してみたら?
あんたが一番メンヘラちっくだよ
自覚ないの?

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 11:58:15.21 ID:Q7HnsZ7b0.net
5chで顔真っ赤で贔屓の文句言うなみるなとか説教始めるって相当キマッてるね

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:04:04.68 ID:IiENMEtId.net
ファール数
ジャカ18
ゲンドゥージ7
ナイルズ6

こんなの批判されるに決まってるだろ、これをアンカーに固定する監督含めて

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:04:47.97 ID:KMFR0TimH.net
顔真っ赤という根拠のない妄想
矛盾を自覚できない程キマってて草

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:06:12.07 ID:iPFo3QbQa.net
セバージョスはゲンドゥージ とプレースタイルが被りすぎだから現状ではいらない
どっちかフィジカルに長けたBtoBにすればだいぶ良くなるのに

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:06:30.65 ID:4qtqGD47a.net
5chなんて便所の落書きと一緒だろ
どんな意見があっても然るべし
特定の選手叩くのも、強いチームになって最後にカタルシス感じたいから

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:06:37.48 ID:54KbiOgC0.net
>>763
なんでPCとスマホ使い分けるの?

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:07:18.78 ID:tshagvc3a.net
AFTVとかで現地で試合見て文句垂れてるやつなんかダメだよな
匿名掲示板で盲目的に応援してるやつが真のファンだよな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:09:26.01 ID:KMFR0TimH.net
>>762
イエロー2枚で退場したのがナイルズだけってのがむしろ草
馬鹿が目立ち過ぎてる

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:11:13.72 ID:4qtqGD47a.net
冬に補強するのかな
フルメンバーなら人数的に空きポジションはないとかエメリ考えてそうだけど

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:15:44.69 ID:dyoCXmiTF.net
>>757
いや、辛いもんは辛いだろ
カメレオンサッカーとか言いながらモウリーニョチェルシーの劣化版みたいなの見続けさせられるんだから

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:17:17.63 ID:IiENMEtId.net
>>769
ヴェンカテシャムが怪我人が出てどうしようもない限りしないって言ってる

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:24:37.44 ID:Sj5HhtJq0.net
好きなチームだから上手く行ってないことに対して不満やもどかしさを感じるのに文句があるなら他チーム応援しろとか的外れすぎ

もちろん上手くいってる部分まで全否定とかひたすら他チーム上げしてる人に言うならわかるけど

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:40:01.82 ID:Z2gpKaEVp.net
>>772
いや批判しすぎなんだよって意味ない

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:43:24.72 ID:Z2gpKaEVp.net
意味な?やった

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:46:54.39 ID:t/19VnIPd.net
日本語で

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:46:58.85 ID:Z2gpKaEVp.net
まあ俺も不満はあるぞ?ただうまく言ってても文句ばっかり言う奴はなんなの?って思う。

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:48:39.18 ID:iPFo3QbQa.net
セバージョスにとってアーセナルで最高の選手はラカゼットだそうだ
たしかにそうかもな
今は縦パスを受けてキープできる選手がいない

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:52:56.82 ID:s8ANv1vB0.net
毎年毎年ファンの期待を裏切って失望させ続けてるんだから批判も増える一方だわな
客観的に見てもアーセナルはファンも含めで歪んでる部分が目立つ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:54:52.77 ID:zZA2qsI+a.net
エメリはアーセナルの希望

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 12:59:56.98 ID:PK/FlMELa.net
クソパフォのボーンマスと互角のスタッツだったのが問題
それにアーセナルは勝つだけじゃなくて内容も酷く重視させるのはエメリもコメントしてたしサポーターもそれを認識してる
なのに薄氷の上でつまらない試合を続けてるから現地は騒いでいる訳で

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:12:44.73 ID:hO9yaWG00.net
チーム内でセバージョスの髪の分け目をいじるの流行ってるのか?

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:15:09.91 ID:euCLbNDe0.net
他の強いチーム応援したらってのは的外れもいいとこなんだよ

つまらないと不平不満文言ってる奴ら全員、「アーセナル」が面白いサッカーしてるのが見たいんだよ
サッカーも好きだしアーセナルも好き、わかるだろうよ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:25:08.81 ID:gj4igmYk0.net
セバージョス今の位置でも良いことはいいんだけどELのとき下がった位置でもすごくよかった
球際も強いし、アンカーで覚醒なんて奇跡おこらないかな

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:27:23.36 ID:PK/FlMELa.net
セバージョスはアンカーなんて無理だと思う
ただリンクマンとしては一級品だから4231の3列目が適所かな
チャンスメイクするというよりも推進力を活かして前線にボールを届ける役割
プレアシストはかなり伸びると思う

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:45:23.82 ID:Ym6IA/Vf0.net
ボックストゥボックスタイプいないのに
今のフォーメーションは無理があるような
そりゃトップとハーフの間にスペース空きますわ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:53:49.45 ID:gVWH5+Q7a.net
セバージョスはロストしてもリスク無い場所でやらせればもっと持ち味出せるんだろうが今の後ろじゃあリスク無い場所なんてないわな
中盤で回してナンボのチームだったのに中盤が肩に力入って当然だよな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 13:54:55.51 ID:jXaimKcrd.net
今のクラブの状況で内容も面白いサッカー見せろなんて的外れなこと言わないから、劣化版モウリーニョだとしても取り敢えず結果が出てるうちはエメリ叩く必要ないけどな

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:02:48.09 ID:bVp3gV5Hd.net
セバージョスが昔「バスクとカタランの犬共は爆殺しろ」と発言したという記事読んでバスク人のエメリ、カタラン人のベジェリンと上手くやれるかかなり心配してたんだが、今のところ問題なさそうで安心した

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:12:47.07 ID:1hu/vNltd.net
ガジ禿がミスリンとサンレヒ招聘して自分はすぐクラブを去ったのまじで神采配だったな
ミスリンもすぐいなくなったけど大エースオーバの獲得に欠かせなかった
ガジ禿ありがとう

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:21:20.04 ID:CeZKi4/3a.net
ウィロックをもっとBtoB的な役割で使ってあげて欲しい良い飛び出しを持ってるし
ラムジーのような特有のゴールセンスがないけど
トラップの上手さやドリブルで運べたり
低い位置で使ってもある程度捌けるし
総合的に見たらウィロックの方が上手い

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:25:17.72 ID:CeZKi4/3a.net
バーンリー戦のグエン、ウィロック、セバージョスの
パスワークでの運びは凄かったし
それぞれが常にパスコースを作るような動きをしてて
流動的で良かった(ちょっと動き過ぎだけど笑)

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:28:43.94 ID:0YPV3nMI0.net
5122でいいのに

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:37:49.72 ID:iwWa2Xznp.net
ジャカ「我、アーセナルのキャプテンぞ?」

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:38:57.61 ID:/WQ9Clldd.net
セバージョス過激派で草

ウィロックは謎の得点力あるよな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 14:55:27.75 ID:zZA2qsI+a.net
ウナイは性格もいい 
負けた言い訳を審判のせいにしないし、相手の監督突飛ばしたりもしない
前任が酷すぎたから余計に応援したくなるよ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 15:02:36.31 ID:s2k00tcWa.net
>>795
おまえ気持ち悪いな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 15:18:38.76 ID:KMFR0TimH.net
面白くないとか気持ち悪いとか
子供じみた感情論しか出てこなくなって草

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 15:24:14.26 ID:chFrr/NFM.net
エメリ叩く?ジャが叩く?それともマンU馬鹿にしとく?

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 15:30:56.90 ID:s2k00tcWa.net
>>797
おまえの文章支離滅裂で何を伝えたいのか全くわからなくて草

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 16:17:13.46 ID:joWKzQsq0.net
クロップがレスターがトップ4に入るだろうっていってるな
落ちるのはおまえらか飴ちゃんか?

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 16:18:15.65 ID:KMFR0TimH.net
この手の馬鹿って不自然に平仮名多めのいかにも基地外らしい文章書くよな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 16:32:48.58 ID:mS5FBAaCd.net
>>788
バルササポとビルバオサポが国歌斉唱の時にブーイングしたからそういう発言したんじゃなかった?
めちゃくちゃ熱いタイプだしきっと愛国者なんだろ。知らんけど

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 17:34:50.52 ID:CrXB0G/X0.net
>>797
>>799
このスレ
ドMの池沼多くて草

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 17:45:00.27 ID:K0pnw8kcM.net
>>746
個の創造性頼みのサッカーなのに面子悪けりゃつまんなくなるに決まってんだろ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 17:47:32.31 ID:W0gqjEYW0.net
あらじゃい

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 17:53:24.88 ID:euCLbNDe0.net
ミラクルレスターからマフレズ、カンテ、ドリンクウォーター取られてマグワイアも取られたのに
エンディディ、マディソン、ティーレマンス、ソユンクと良い補強してまた盛り返してきてる
22歳くらいの若手ばかりだし

ウルブズとかレスターとか中堅のタレントがちょっとおかしいプレミアリーグ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 18:15:08.99 ID:xTijis6da.net
またデンベレか、デンベレ11結成の日も近いな

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 18:42:54.09 ID:+SFNsJnq0.net
レスターはPL取ったしCLも上位進出したんだから並の中堅と一緒には出来ないよね。
誰がいなくなろうとクラブはクラブでチームの質は上げようと努めている。
中途半端ななんちゃってワールドクラスや名将にしがみついて一緒に沈む様なヘマはしてない

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 18:48:15.76 ID:4OwcRsPp0.net
セバージョスまだ若いしこれからどんどん良くなるよ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 18:53:34.87 ID:4ZPyyFyGd.net
レスターのフロント優秀でほんと羨ましい

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:05:03.78 ID:7l+JTrw+0.net
レスターはオーナーがやる気満々だからな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:06:57.77 ID:MKFOn7Jz0.net
セバージョスは買い取りたいな やっぱ上手い選手がいないと寂しいやで

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:08:23.91 ID:Y6yFCIgb0.net
>>811
レスターのオーナーって今誰?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:13:15.02 ID:AG8vuxWd0.net
ラングニック派閥から監督誰かこねーかな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:17:34.11 ID:3lXUMn2Nd.net
>>813
息子が継いだはず

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:17:47.14 ID:Z2gpKaEVp.net
来季までアッレグリフリーだったらいいな。まあアッレグリもつまらないサッカーだろうけど。

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:24:36.26 ID:+SFNsJnq0.net
おもろいサッカーなんて結果の二の次なんだからファンならどんな内容でも楽しめるように目を肥やすしかないよな
負けるよりは勝つ方が遥かにマシなんだから

馬鹿でも楽しめる試合を3年続けてW杯本番でボコボコに負けたジーコやザックのチームじゃないんだから、そういう低レベルな自称ファンに忖度する必要なんて全くない

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:25:33.47 ID:5RiIsoxu0.net
ナイルズ出なくなってからは、ジャカのパフォーマンスもマシにはなってきてるような気がする。

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:37:45.31 ID:K0UPGoNga.net
面白いサッカーを求めてるわけじゃなくて
エメリのサッカーの内容に文句言ってるんだろ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:43:05.58 ID:MPKXRbuoa.net
はよティアニーみたいわ
代表は呼ばれてるんか?
怪我だけはしないでほしい

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:43:10.83 ID:cveBjRTcx.net
レスターの成績のほうが上だからな
PL取ってCLベスト8
ここ10年このチームはない

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:47:32.75 ID:+SFNsJnq0.net
ボンマス戦の決定機左ばかり狙われて最後まで行かれてたな。
コラシナツがいつも以上のパフォーマンスで奮闘してもあれだけやられるんだから、LSBが弱みから強みに変われば試合も守備も大きく変わる事になる。
ナイルズをチェンバースに代えて辛くも2勝拾えたんだからまだ伸び代あるよ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:49:26.71 ID:LrgpWg/P0.net
バーンリー戦でペペがドリブルでかわしまくって3,4人引き連れたけど、
フォローが全くなかったシーンが問題視されてるけど、あの場面って
誰がフォローにいくべきだったの?

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:53:15.89 ID:pd0/JbFrr.net
やっぱりペペよりザハのが良かったな
出たがってたのになんで契約延長したんだろうなあ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 19:54:12.40 ID:qnKTneHy0.net
内容批判して通ぶってる奴
吉本行けw

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:07:28.00 ID:gUfk59pB0.net
セバージョスほしいよな
シーズン終了後に2年ローン買取op付きのオファーだせばいいペレスおじさんはすぐにハンコついてくれる

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:09:54.72 ID:S0/G93Ne0.net
マルティネッリみたいに出し惜しみしない選手は伸びるよね、岡崎とか長友みたいに

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:11:30.54 ID:F3HmlVFea.net
>>823
基本的に今の戦術だと前線はほぼ独力で何とかしなきゃいけないと思う
基本的に選手同士の距離開いて相手の守備分散させてロングボール蹴ってるんだからフォローは難しい

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:12:31.88 ID:vJ7XgPbN0.net
ファーストプレスかからず更に両サイドバック釣り出された状態でボール失ってカウンター食らうことが多々あるチームだから時代に逆行する守備専アンカー置いてみたいのもわかる

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:17:27.56 ID:c9K/n6pE0.net
レスターって色々引き抜かれたけど
最重要選手のバーディが残ったお陰だろ
やっぱサッカーは最前線が一番大事だな

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:20:20.24 ID:wfAUs2zF0.net
セバージョスがマウスピースカパカパさせんの完全に輩のそれ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:30:35.77 ID:dh5lpGvh0.net
>>818
こないだの試合ではいつもと変わらずの酷さだったやん。

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:32:04.33 ID:euCLbNDe0.net
バーディーも優勝の後、ガナに来るかどうか噂あったよね

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:32:50.53 ID:dh5lpGvh0.net
>>830
重要選手のヴァーディは残ったけど最重要選手のカンテ抜かれて一気に落ちぶれたやんけw

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:38:57.73 ID:SHUZ6JR60.net
誰とは言わんがいろはすウォーターみたいな奴も忘れるなよ

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:50:03.68 ID:yColztMz0.net
トレイラカンテの運動量世界一のちびっこボランチコンビ見てみたい

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:52:22.98 ID:sDm8178r0.net
>>834
カンテいなくてもCLベスト8じゃね?
ヴァーディーいなくてもCLで通用するかって話だよな

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 20:55:50.49 ID:EdpJzwHyM.net
>>834
カンテ抜かれてもCL8強やぞ
ガナが最後にCL8強入りしたのいつだよ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 21:00:45.48 ID:F3HmlVFea.net
ドローでモナコ引いた時のスレの気分はCL8強

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 21:18:12.31 ID:YjjlWIjBr.net
ジルーがQBKハットトリックかました試合だな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 21:27:09.68 ID:OCAOGh6P0.net
チェンボがチャンボした試合でもある

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:16:24.97 ID:BqIbUYUl0.net
>>825
うるせえよ吉本ガイジ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:25:39.83 ID:v/mRpEoga.net
あの試合で一番ヤバかったのはメルテだった気がする
チェンボは点とったし

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:26:17.92 ID:KMFR0TimH.net
メルテが細ーくなってコンドグビアに先制点与えたあれも先制点食らいながらパス多く繋いでポゼッションしてたら時間ばっか掛かってそりゃ勝てないよな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:32:00.99 ID:2q1efc0m0.net
グループ首位突破してべスト16でバイエルン引いた時の絶望感が懐かしいんだけど
もうELは飽きたわ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:35:14.97 ID:kb/4hZQsa.net
仮に来期とかCL行けたら死の組に入れられそう

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:38:26.83 ID:sDm8178r0.net
レスターの話で思い出したけどオバメぺぺの2トップってレスターのヴァーディーマフレズみたいなイメージじゃね
とりあえず人数掛けて守れば後は前だけで点取れるでしょ的な考え方
ただしぺぺはマフレズのレベルではない

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:58:17.62 ID:R5dhb8q10.net
違う違う、優勝したシーズンのレスターの強みは
右サイドを独力で打開するマフレズと、ヴァーディと岡崎の幅を深さをワイドに使った大きなコンビネーションだぜ
岡崎にも決定機はそこそこあったけど決定力がヴァーディよりはるかに劣っていたんでゴール数は伸びてないw
デフェンシブFWとか揶揄されてたけど、実はヴァーディへ大きな展開してたのが岡崎
2トップを組んでたのはヴァーディと岡崎で、マフレズは右サイドだよ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:05:58.07 ID:sDm8178r0.net
そんなもん当たり前だろ
ただ岡崎がベンチスタートの試合も少なくなかったぞ
そもそもガナもオバメぺぺの2トップなんてまだ少ししかやってないからな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:06:09.87 ID:jXXF/JOod.net
あのシーズンは全チームがレスター応援しててカスパが完全にヒールでおもろかったわ
レスターの審判優遇具合いもやばかったけど

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:10:25.45 ID:R5dhb8q10.net
>>849
だから岡崎が出ていないときのバーディは苦労してただろ?

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:13:02.53 ID:sDm8178r0.net
そうでもしないと大穴がPL優勝なんて有り得ないからね。

因みにラカゼットは岡崎の守備をスピードに振って大幅に決定力を上げた様な特性があって、下がって仕事するプレーエリアやアシストの意識は多少近いものがある。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:17:09.96 ID:F3HmlVFea.net
岡崎いない時は長谷部みたいなヤツが出てたな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:18:42.44 ID:F3HmlVFea.net
ウジョアだ
あれ、ウジョアで合ってたっけ?

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:26:22.17 ID:sDm8178r0.net
そういや当時のレスターってサイドの守備捨て気味で、屈強な2CBがクロスを跳ね返しまくる守備だったよな。
全然成功してないし、何してんのと批判されてたけど、リバプール戦のエメリの狙いはレスター的なものだったんじゃね知らんけど。
いつ考えて用意したか知らないけどセバージョスがラカゼットだったら撃ち合いになってた可能性があるな

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:48:02.93 ID:w1Rpqht10.net
エメリはSB起用で潰しかけてるナイルズをカップ戦でいいから中盤で使って元に戻せ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:52:44.47 ID:F3HmlVFea.net
え、レスターって攻撃に人数かけないで守備はガッツリ4-4-2でブロック敷いて対応してた気がするけど

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:06:53.98 ID:ap2eOKyo0.net
>>856
度々話題になる17-18シーズンのホームで負けたエストルスンド戦
あの試合見てるのならそんな台詞が出てくるわけないんだよ
あの試合では、ナイルズは中盤で先発
前半だけで2失点ね、ナイルズはカードも貰ってる
で、後半開始時には既にベンチに下げられてる
ナイルズが中盤に入ると惨い試合になるんだよ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:18:51.91 ID:Tc49hkoR0.net
辛抱強く起用してくれた監督のことを
被害者意識を持って見るのはどうかと思うな
ネルソンが負傷離脱で普通にチャンス貰えそうなのに何でそうなるのか
変な発言や変な態度取る選手ってファンもこうなりがち

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:25:25.30 ID:CXP8QUJU0.net
>>856
いや、二度と見たくない

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:25:48.07 ID:s4ZP5cJA0.net
ナイルズは中盤に限らず守備が良かった試合自体がやはり少ないから計算できる選手ではないよね。チャンスはあたえすぎるくらい与えたと思うし。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:37:41.25 ID:QQfg5rEb0.net
こんなに叩かれてるのに今だに隠れてジャカを擁護しようとしてる奴がいるんだよな
気持ち悪い

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:44:47.18 ID:5JtO7t0WM.net
てかティアニーって代表呼ばれてもロバートソンの控えってなかなかおいしいな
怪我する確率低そう

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:45:23.65 ID:NYHjA+EW0.net
ロバートソンいるから代表だと逆サイドやらされてるとか見たけど

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:46:10.91 ID:5JtO7t0WM.net
>>864
じゃあダメだわ…

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 01:33:20.71 ID:V3CnhVXq0.net
冬誰が取るのかな
そんな金あるかは知らんけど、現状最優先の補強箇所ってどこなんだろ
監督?

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 01:44:29.42 ID:Ferdx7Jb0.net
取れるお金ないかもしれないけど取れるならDMFかな
正直DMF取った所でサイドの選手とIHに守備仕込まないと433は機能しないと思うけど

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 01:58:11.76 ID:z/6rdRDMp.net
まあ冬は取らないだろ。取るとしても怪我人が出て手薄になったポジションくらいか。

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:06:23.66 ID:0EE94rB60.net
>>845
モナコに負けたときの方が吐きそうだった

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:30:52.62 ID:Tc49hkoR0.net
クソブロガーまたストレートな指摘だけ無視しながらわざわざいつもの数倍仲間とベタベタ馴れ合いコントラストをつける
基地外BBA並の陰湿さとやり口どうしようもないな

わざわざ誰も注目してないムスタフィの被害インタビュー取り上げつつネット中傷問題を取り扱いつつエメリやジャカの近況には触れない得意のダブスタ

見れば必ずウンスジついてる汚ねえ白ブリーフみたいなまさに糞ブログ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:33:14.66 ID:R9ygez9p0.net
個人粘着ほんと気持ちわりいな
死ねばいいのに

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:53:37.78 ID:w/pbrmr/0.net
チョンはいらねぇブランドイメージ落ちる

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:01:06.85 ID:9jjULU7L0.net
アーセナルのセンターバックとDMFっていつも批判されてるな。
もう個人の問題じゃないような気がするわ。

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:01:48.49 ID:Tc49hkoR0.net
無駄にキレまくってて草
もっと具体的に問題を指摘できるようになってからどうぞ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 03:02:48.03 .net
リヨン戦のサリバ
これで18はヤバい
https://twitter.com/VipArsenal/status/1181892393576095746
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:21:12.16 ID:cJvQ78MLM.net
多分稲本よりは使えるだろチョンは

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:36:13.93 ID:rRWhtnzW0.net
>>875
これはセインツ時代のカラムと良い勝負だな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:57:16.59 ID:SFJO4fCoa.net
>>875
体強いなw
それでもまだ10代だし、来季はプレミア仕様に身体作らせてから試合に出してあげてほしいわ。未完成の身体で出まくって潰される若手はもう見たくない

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 06:34:05.84 ID:w7uduEnVa.net
なんでそんなにキレまくってんのかわかんねえな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 06:37:10.82 ID:Q+NPFI+k0.net
ネトウヨが海外のチーム応援すんなバカ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 07:46:24.26 ID:Kv+GTdFO0.net
サリバCBじゃないの?

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 07:48:52.34 ID:dqcUacwlM.net
チェフは引退したらドラマーになると思ってたけど、アイスホッケー選手になるとはな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:00:12.69 ID:PxTZCpgra.net
>>881
3CBの右やってるように見える

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:00:21.06 ID:W0k4OaY80.net
何でこのクラブはオリンピックで活躍したニャブリ放出したの?

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 08:12:01.11 .net
>>884
契約延長を望むもバイエルンが裏で糸引いてたとベンゲルは言ってる
https://www.skysports.com/football/news/11698/11831750/serge-gnabry-left-arsenal-after-bayern-munich-manipulation-says-arsene-wenger

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:37:44.42 ID:jNtDQ0Evr.net
サッカー韓国代表が嫌いなのはわかるが韓国人のサッカー選手を嫌うのは違うだろうに
エジルとソンフンミントレードできるなら嬉しいだろ?

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:45:06.15 ID:p3xxC6170.net
SBだと守備が壊滅的
攻撃も荒くカウンターの原因
WBも同じ
中盤も察し
ナイルズもう成長する機会なさそうやから売った方が良さそう
イングランド人でよかった

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:55:20.00 ID:5+q2OiVd0.net
エジル久しぶりにツイートしたかと思ったら、溢れんばかりのベンゲルリスペクトw

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:06:54.96 ID:w/pbrmr/0.net
ちゃんと調べてから質問しろよハゲ

890 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:11:30.00 ID:IPs94Pyk0.net
やっぱりエジルには今何が必要か見えてるんだなぁ
さすが勝ち取ってきた男だよ
アーセナルがアーセナルでなくなってきてる事を悲しんでるんだよ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:18:53.94 ID:Jx4HMVoBd.net
急に韓国の話し始めてるけど
誰か噂あがってんの?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:30:25.71 ID:7UgSeemJM.net
チェフがアイスホッケー選手になったとか今日知ったんだけど前からあった話なん?

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:35:43.43 ID:5+q2OiVd0.net
俺は初耳だな
このスレではその話はみたことがない(NGで消えてる奴が書いてる可能性はあるが)

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:44:19.57 ID:cKkHu/66d.net
セバージョスの影響でアナラーになったけどやっぱアナル面白いわ
エメリ有能

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 10:00:06.82 ID:mkbT9Fnja.net
NG報告は本当気持ち悪いな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 10:07:10.01 ID:B0BY6cj00.net
>>864
>>865
認識おかしいけどそもそも代表レベルで左利きで逆SB出来る選手なんか稀だからな
それに代表にティアニー以上にできる右SBがいないってところがティアニーの凄さだろ
ロバートソンが逆出来ないからティアニーがやってるだけ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 10:54:27.32 ID:5tqXMXCeH.net
サリバが当たりならディフェンス陣はかなり充実するな
中盤の底できるやつ取れたらスカッド的には完璧

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:05:39.46 ID:QatIUIHOa.net
サッカー素人で申し訳ないんだけどポゼッションする方とされる方じゃどちらが体力消耗するの?

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:06:52.95 ID:ttC9Q4cM0.net
そんなの試合展開によるだろとしか

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:06:54.70 ID:CH6Ied5D0.net
ロバートソンよりティアニー の方が守備はうまいって聞いた。ティアニーはスペじゃなかったらもっと争奪戦になってたのかな。

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:07:35.18 ID:CH6Ied5D0.net
>>898
される方

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:10:01.96 ID:MPc8/9iQd.net
>>895がNGで見えないんだけど荒らしでもいるの?

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:53:46.28 ID:B0BY6cj00.net
スペじゃなくてもティアニー争奪戦にはならなかったんじゃないかな
セルティックってだけでどのクラブも二の足踏んでる状態だからね

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:01:52.73 ID:RdoWyK300.net
鬼に笑われそうだが、冬の補強費はどうなんかね?
プレースタイル的にもトレイラが無傷の保証はないし、他に守備できる中盤がいない
黒炎家爺から息子に実権が渡ったとも聞くし、アンカーに置かれてるジャかも本来は守備の人ではないだろ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:09:03.61 ID:/rUBHLzB0.net
鬼「ゲラゲラゲラw」

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 12:11:08.17 .net
>>904
冬はしないと明言してる

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:13:44.96 ID:XVUb1XJwd.net
鬼「草」

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:34:53.55 ID:XRACzxVe0.net
鬼のパンツはいいパンツ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:56:24.47 ID:dqcUacwlM.net
>>892
ほんとはアイスホッケーを続くけたかったけど、防具を買うお金がなかったから諦めたって言ってるな
プロフェッショナルな人間だから現役の間は全く言わなかったのかもね

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 13:12:30.16 ID:6YE3b2jP0.net
当然の如くキーパーなんだろうな
磨き続けた反射神経がそっちでも
実るといいな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 13:20:27.56 ID:a1jb8mpia.net
>>901
ありがとうございます。

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 13:24:15.99 ID:RdoWyK300.net
>>906
そうか…
CBも問題やったけど、DMFも代わりがいないんだよな
ティアニーが即プレミアに順応できるかも疑問やし

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:17:07.14 ID:Nre1y0xw0.net
>>911
いや騙されるな状況による
勝たねばならない状況で負けてて保持されればそうだが
0-0だとパス精度などポゼッションの完成度と力関係次第でどちらにも転ぶ

下手糞なポゼッションが攻めあぐねて持たされてる状況なら保持側が疲れる
特に上手く守られて何度もカウンターを受けてれば保持側守備がボロボロに疲れて故障もする

勝ってる側が滞りなく回してれば当然守備側が疲れる
因みにポゼッション側のCFは、マークを背負いパスの出し手の都合に合わせて幾度となく動き直して、意外と疲れるし集中を保ちにくい

GKDFもパス回しに参加する為、主にポジショニング面で守備に集中出来ず、疲れるしカウンターを受ける為、圧倒的強者でもないとボロボロになる

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:18:27.48 ID:Nyn7HmUC0.net
>>887
環境を変えてリセットした方がいいよね
徹底的に守備意識&スキルを叩き込んでくれる指導者のもとで再スタートを切れるといいんだけど

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:25:56.24 ID:Nyn7HmUC0.net
>>911
ボールを持っていない方が消耗すんだよ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:28:29.66 ID:UCI/5rNua.net
ティアニーは能力とか適応とかはそんなに心配してないけど細かい怪我での稼働率が心配だな

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:33:14.91 ID:vMR+eVgo0.net
グナブリーは代理人の父親はアーセナル残留を望んでたけど、当人がバイエルン移籍を譲らなかったんだよな
バイエルンが秘密裏に接触したのは当時から言われてたし、アーセナルがグナブリー残すにはレギュラー確約と大幅な給料アップしかなかっただろうけど、それでも説得は難しかっただろうな

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:40:46.40 ID:Nre1y0xw0.net
>>915
奪いに走り回って、全然奪えなければね。

比較的簡単に奪えたり、
カウンターに何度も成功しゴールに迫ったり、
先制点取れたり追いつけたりすれば、
守備側の方が楽。
特に守備側のDFが機能していればそのDFは楽で、カウンターの起点として余裕でプレー可能な場合もあって、特に糞クロスでGKにパスとかだと顕著。
堅守速攻はポゼッション対策に効果的だし引きこもって守備に集中するのはさほど疲れない

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:42:16.36 ID:LTIny8ZN0.net
>>917
で、なぜ移籍先がブレーメン?
あの時点でバイエルンがどうかかわってたの?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:44:41.05 ID:Nyn7HmUC0.net
>>918
懇切丁寧に長々とありがとう
全て無視させてもらうよ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:49:46.22 ID:UWEax6hq0.net
ナブリの移籍にバイエルンが絡んでたとか今日のベンゲルの記事で初めて知ったわ
ブレーメン移籍して早い段階で次シーズンからバイエルン移籍とかはあ?ってなったくらいしか記憶ないしね

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:50:43.04 ID:Nre1y0xw0.net
ワロタ
頭が悪い上にプライドが高いって大変そうだね

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:04:59.03 ID:iVYPgOhqd.net
>>920
ひどいw

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:12:15.38 ID:hnAkdajYd.net
>>921
ベンゲルが勝手にそう思い込んでて
それを面白がって記事にしたメディアがあったてな風にもみえるけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:15:23.95 ID:dqcUacwlM.net
逃した魚は大きかったけど、ナブリのキャリアからしたら移籍して正解だったね

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:33:58.46 ID:Nre1y0xw0.net
>>923
酷いっつーか
サッカーやった事なくて、
今後も一切やる予定がない奴からしたら、
シンプルに都合のいい「思い込み」に閉じこもっていたいもんだろうから、
引きこもりに外に世界を見せようとして拒否されただけ。
彼の部屋の中では彼が王で、外の世界は10年前と一緒で、もう二度と外に出たくないんだろう

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:36:19.03 ID:XRACzxVe0.net
林家ペペ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:39:36.58 ID:9OIuKgT+0.net
>>913
>>918
文章の端々からサッカー未経験者臭がにじみ出てるし無視されてもしかたないっしょ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:52:07.43 ID:Nre1y0xw0.net
>>928
いや結局のところ全然無視されてないんだがw
具体的にどことどこに未経験者臭()が出てるのか指摘しないとw

全てにおいて言えるのが、
具体的に説明出来ないなら分かってないのと同じで、一言なら嘘つきでも言えるって話だよね。
実体験に基づいていないと具体例を挙げられないから、どういうケースだとどちらがどんな疲れ方をするかとか、見てるだけでは当然分かるわけないw
そりゃやった事なけりゃ901や915みたいに「薄っぺらく一言で断言」しかできないよw

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:59:12.30 ID:5+q2OiVd0.net
痛々しいからそのへんでやめておけよ
君こそ5chから外の世界へ出るだ、がんばれ!

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:00:29.67 ID:XRACzxVe0.net
ジャカジャカジャンケンポン

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:09:29.72 ID:Nre1y0xw0.net
理屈は置いといて、
関東でサッカーやりたい奴いたら自由参加のミニゲームなら紹介出来るからやれるぞ
友達連れてきてもいいし、初心者からインハイ経験者の現役社会人リーグ所属までいるから誰でもそれなりに楽しめるはず

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:29:37.11 ID:/5bbUHBPd.net
JKでも大丈夫ですかね…

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:32:52.24 ID:hAFmCbQXM.net
それもこれもグナブリーがWBAでさっぱりだったのが悪い
ピューリスの戦術に合わなかったのもあるならローン先の選定やったやつもか

935 ::2019/10/10(Thu) 16:39:13 ID:Nre1y0xw0.net
>>933
親子連れとかで
たまにそういうのも来る
当たらないしパス出すしおk

936 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b43-9pfJ [119.245.29.171]):2019/10/10(Thu) 16:54:19 ID:1NdsspeX0.net
>>935
JKに飛びつくとは
もしかしてジュビロ磐田に昔所属してた人?

937 ::2019/10/10(Thu) 17:09:47 ID:vqIEZfaO0.net
ラブライバーでも大丈夫ずら?

938 ::2019/10/10(Thu) 17:10:57 ID:/V964wQp0.net
いやオッサンの可能性の方が高いだろ
むしろネカマ歓迎だぞ

939 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 057d-gup4 [220.96.74.137]):2019/10/10(Thu) 17:31:50 ID:kYkH+cFk0.net
>>914
だよね
今季は半年ローンとかでもアリだと思う
守備は指導者によって改善されるだろうね

940 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM43-a9Gg [49.239.71.226]):2019/10/10(Thu) 17:50:45 ID:AGaiwreMM.net
プレミアムは基本若手を使わないからな
ナブリがいた頃はアーセナルの両WGは2人以上いたから
カップ戦でも出番が無かっただろうし
ローン先の監督がピューリスと言う地雷だったのもあって
ナブリがプレミアムでのキャリアに見切りを付けたのも仕方がないと思う

941 ::2019/10/10(Thu) 18:04:57 ID:nUnCYZAX0.net
>>939
ナイルズ出す余裕なんてないわ。アホかよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 18:32:06.87 ID:MPc8/9iQd.net
エジアン、JKに手を出す

943 ::2019/10/10(Thu) 18:43:36 ID:/V964wQp0.net
そういや確か名門BのDKやOB複数来てるぞ
因みに現役DKは大した事ない

944 ::2019/10/10(Thu) 18:52:08 ID:/5bbUHBPd.net
名門BのDKってなんぞや

945 ::2019/10/10(Thu) 18:53:25 ID:ZMSjcLKa0.net
今日の代表戦の相手モンゴルの10番ってアーセナルが何度もスカウトを送ってる逸材らしいね
楽しみだわ

946 ::2019/10/10(Thu) 19:00:15 ID:Q+NPFI+k0.net
グナブリーのせいでリーグの格下に負けてるし要らんけどな

947 ::2019/10/10(Thu) 19:10:39 ID:QvWwjhUc0.net
Suspect money situation in Turkish football would mean Arsenal would have to subsidise £349,999 of his £350,000-a-week wage.



948 ::2019/10/10(Thu) 19:16:13 ID:mnHu+u4Z0.net
348 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-3Hkb)[] 2019/10/10(木) 08:09:55.51 ID:uC9M+fCYa

ニャブリってホッフェンハイムでぼろ負けした戦犯だろw

949 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 057d-gup4 [220.96.74.137]):2019/10/10(Thu) 19:39:03 ID:kYkH+cFk0.net
>>941
あるやろアホやろw
現スカッドで右SBできるやつ何人いると思っとるんやw

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 19:43:05.64 ID:/V964wQp0.net
>>920
>>928
お前ら関東に住んでないの?
キモオタ糞ゴミ豚でもいいからサッカーやろうぜ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 19:49:03.52 ID:5+q2OiVd0.net
>>945
マジか
槙野みたいな顔してんな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 19:54:08.19 ID:/V964wQp0.net
立てられないから>>960頼んだ

!extend:default:vvvvvv:1000:512
≪Official Site≫ 

Arsenal.com: 
http://www.arsenal.com/ 

## sage進行推奨 
##
荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい 
## 
>>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください 
##
立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して 


負傷者リスト 
http://www.physioroo...epl_injury_table.php 

≪Player Tweets≫ 
http://www.arsenal.c...m/news/player-tweets 


※次スレを立てるときは本文欄一行目に 
!extend:default:vvvvvv:1000:512 
と入れてください


※前スレ 
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1422】 
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/football/1570375246
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 20:15:43.81 ID:5+q2OiVd0.net
伊東めっちゃアシストするやん

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 20:18:13.69 ID:Mfy8I4eQ0.net
が、今の伊東だと労働許可を取るのが難しい

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 20:24:00.18 ID:s4A6OOzl0.net
モンゴルの10番より南野がほしい
中島はいらん

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 20:24:31.79 ID:c6ON0FUQd.net
>>937
アースレずらまるよりシャイニー推しだからね

957 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 20:33:44.76 .net
ん?

BREAKING: Arsenal to appoint José Mourinho as new manager at the end of the season. Decision made not to extend Unai Emery's contract in board meeting on Monday. Thorough process produced 56yo Portuguese as unanimous choice. Available after leaving #MUN.

958 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 20:34:50.89 .net
あ、間違えた

次スレ立てる

959 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 20:35:40.74 .net
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1423】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1570707322/

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 21:03:17.43 ID:Tc49hkoR0.net
モウリーニョで草
個人的にはエメリでもモウでもどっちでもいい
カップ戦強いし

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 21:08:53.32 ID:+eiK9B2zM.net
モウリーニョの就活が始まったか

962 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 21:10:39.70 .net
>>960
すまん、モウリーニョはガセだ
オーンスタインのスレッドに何故かなってて今は消されてる

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 21:15:18.14 ID:Tc49hkoR0.net
ギャラが高いから現実的じゃないね
ガナの監督のクラスってどうしても最高クラスじゃなくてもう少し安いクラスになってしまうよね
空いてないけどペジェグリとかロジャーズとか

964 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa51-Ayue [182.251.243.14]):2019/10/10(Thu) 21:42:21 ID:CI4LbKjga.net
ベンゲルはリヨンの監督になって欲しかったな
そして良いフランスの若手にアーセナルを進めて欲しかった笑

965 ::2019/10/10(Thu) 22:02:48 ID://3feZm10.net
今のパリサンシェルマン選手がワケわからんな
MF
サンファンウルフ
ベンベックマン
ラッキールウ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 22:36:36.57 ID:Kv+GTdFO0.net
ブレーメンに移籍する前にバイエルンに買われてからブレーメンにレンタルの噂はあったよね

967 ::2019/10/10(Thu) 22:59:00 ID:NYHjA+EW0.net
>>965
なんでワンピース?

968 ::2019/10/10(Thu) 23:58:46 ID:odQJKq1A0.net
エメリが欲しいのは全盛期ソングか・・・

969 ::2019/10/11(Fri) 00:01:02 ID:pc80aF360.net
この際モウでつまらないサッカーでも優勝して勝者のメンタリティを植え付けられたらと思ったけど
モウ自体が時代遅れのオワコンだったと思い出した

970 ::2019/10/11(Fri) 00:04:20 ID:8duwf3h00.net
>>966
あったな、バイヤンも人材余剰だったから
楽隊が1年預かりは決まってた
楽隊でも活躍したしブンデスのほうが水合ってたんやろな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 00:32:17.95 ID:8duwf3h00.net
12/13のノーロン5-2見返したけどクッソ面白かった
スピード&技術があってダイナミックで人もボールも動いてて
リルボーの理不尽ゴールもあって
去年のノーロンも劇的で面白かったのになんで今こうなってしまったのか
ラムジーの穴が埋めきらんからか

972 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 00:57:41.53 ID:9blwKH080.net
スピードも技術もないからな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 01:01:33.59 ID:IczRczFb0.net
>>920
>>928
キモオタ糞ゴミ豚2匹逃げてて草
火金土から選べるからサッカーやろうぜ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 01:03:39.18 ID:ljx+MyPe0.net
スールシャール続投ありがたいな

975 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 01:19:45.29 ID:Aqk080MZ0.net
>>971
最近じゃ一番面白かったシーズンだ
どこからでも得点できたから前線がみんな10点以上取ってた

976 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 01:20:37.64 ID:gZIJgTWs0.net
個人的にエジルはELの決勝でもう見切りつけた

977 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9516-kMMS [126.216.194.208]):2019/10/11(Fri) 01:25:05 ID:gZIJgTWs0.net
プレミア史に残る名GKチェフが“氷上”へ アイスホッケー選手に華麗な転身
https://www.football-zone.net/archives/222445

978 ::2019/10/11(Fri) 01:35:14 ID:4X91tItb0.net
似合いそう

979 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 01:56:39.70 ID:ymtMeXkD0.net
チェコはアイスホッケー好きだからなあ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 02:37:14.86 ID:4X91tItb0.net
そうなんだ
そしてやっぱりポジションは

981 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 03:09:11.26 ID:Bf60d6fpa.net
>>971
無双したハインケスバイヤンに負けたとはいえアウェーゴール差だったんだよな
個人的にはラム覚醒したりジャックジルーのゴールがあった13/14が好きだけど

982 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 06:35:47.93 ID:Qp2lGTJJ0.net
有望な若手が出てくるたびにアーセナルが注目と書かれるな

983 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 06:44:31.51 ID:V5I7v7rH0.net
モウリーニョ、1月からカスパーズらしいな

984 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9516-l/Ai [126.38.124.29]):2019/10/11(Fri) 07:08:38 ID:VZXaOAY60.net
アイスホッケーのGKって結構な花形ポジションらしいな

985 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ad17-qVzB [218.218.112.45]):2019/10/11(Fri) 07:37:05 ID:9hxqhYoo0.net
フェネルバフチェってちょこちょこエジル獲り記事でるけどマジで本気になってくれよ

986 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/11(金) 08:34:28.74 .net
昨日ファンミーティングだったのかな

Raul on Özil : “Unai’s policy has always been to play the ones that work hard in training”

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 08:44:26.01 ID:jGekttz+0.net
>>983
ポチェはどこへ

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 10:02:11.81 ID:QB14D/5va.net
ポチェはユナイテッドだろ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 10:17:26.23 ID:quXcxDwk0.net
レアルじゃないか

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 11:04:04.04 ID:TZuZy4PFa.net
モウスパーズとか嫌だな
モウは苦手意識しかない

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 11:04:40.59 ID:gVeplDDZd.net
今のスパーズのメンツならモウリーニョは合いそうだな

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 12:08:43.50 ID:V7qo8iWH0.net
ポチェがレアルはありそうだよな
エリクセンの移籍の噂もあるし、場合によってはケインも...

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 13:39:50.43 ID:15ayUfzfa.net
@カウンターで攻めたい→前線高め
Aカウンターされたくない→ディフェンスライン低め
@+A=間延びして中盤スカスカ

ジャカ好きじゃないけど、ジャカは戦術の犠牲者

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 13:48:59.53 ID:NNsVqplx0.net
そういう問題とは別よ。単純な実力不足の部分

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 13:56:29.90 ID:jActbvCba.net
まあ完成形と思われるティアニーとベジェリン戻ったらジャカの真価がわかるんじゃない
俺は今とさほど変わりがないと思うけど

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 14:02:58.87 ID:Td5w6cXH0.net
戦術で被害を被っているのには同意するけど
仮に戦術がまともになってもせいぜい並のプレイヤーになれるかどうかでしょ
純粋にテクニックとスピードがしょぼすぎるのが致命的
他にもキープ力、判断の遅さ、アジリティ、フィジカルとか弱点多すぎ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 14:17:50.90 ID:ngz7Nzoy0.net
今の大活躍中のチェンバースより
怪我明けのベジェリンの方が良い
というかなり無理のある風潮

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 14:31:10.55 ID:9blwKH080.net
お前の頭の中でチェンバースが大活躍で今後もSBが安泰だと思うならそうなんじゃないの

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 14:32:25.86 ID:PlOJB0+vr.net
所詮は本職じゃ無いなりのプレイよ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/11(金) 14:32:38.82 ID:GWLYIC0+0.net
それは思う チェンバースにいまのところ不満はないな まあナイルズとかいうゴミをずっと見せられてたせいもあるかもしれんけど
まあ親方→ティアニーは確実によくなるでしょうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200