2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1422】

1 : :2019/10/07(月) 00:20:46.11 .net
≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して

負傷者リスト
http://www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1421】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1570369110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:35:14.97 ID:kb/4hZQsa.net
仮に来期とかCL行けたら死の組に入れられそう

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:38:26.83 ID:sDm8178r0.net
レスターの話で思い出したけどオバメぺぺの2トップってレスターのヴァーディーマフレズみたいなイメージじゃね
とりあえず人数掛けて守れば後は前だけで点取れるでしょ的な考え方
ただしぺぺはマフレズのレベルではない

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 22:58:17.62 ID:R5dhb8q10.net
違う違う、優勝したシーズンのレスターの強みは
右サイドを独力で打開するマフレズと、ヴァーディと岡崎の幅を深さをワイドに使った大きなコンビネーションだぜ
岡崎にも決定機はそこそこあったけど決定力がヴァーディよりはるかに劣っていたんでゴール数は伸びてないw
デフェンシブFWとか揶揄されてたけど、実はヴァーディへ大きな展開してたのが岡崎
2トップを組んでたのはヴァーディと岡崎で、マフレズは右サイドだよ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:05:58.07 ID:sDm8178r0.net
そんなもん当たり前だろ
ただ岡崎がベンチスタートの試合も少なくなかったぞ
そもそもガナもオバメぺぺの2トップなんてまだ少ししかやってないからな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:06:09.87 ID:jXXF/JOod.net
あのシーズンは全チームがレスター応援しててカスパが完全にヒールでおもろかったわ
レスターの審判優遇具合いもやばかったけど

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:10:25.45 ID:R5dhb8q10.net
>>849
だから岡崎が出ていないときのバーディは苦労してただろ?

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:13:02.53 ID:sDm8178r0.net
そうでもしないと大穴がPL優勝なんて有り得ないからね。

因みにラカゼットは岡崎の守備をスピードに振って大幅に決定力を上げた様な特性があって、下がって仕事するプレーエリアやアシストの意識は多少近いものがある。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:17:09.96 ID:F3HmlVFea.net
岡崎いない時は長谷部みたいなヤツが出てたな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:18:42.44 ID:F3HmlVFea.net
ウジョアだ
あれ、ウジョアで合ってたっけ?

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:26:22.17 ID:sDm8178r0.net
そういや当時のレスターってサイドの守備捨て気味で、屈強な2CBがクロスを跳ね返しまくる守備だったよな。
全然成功してないし、何してんのと批判されてたけど、リバプール戦のエメリの狙いはレスター的なものだったんじゃね知らんけど。
いつ考えて用意したか知らないけどセバージョスがラカゼットだったら撃ち合いになってた可能性があるな

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:48:02.93 ID:w1Rpqht10.net
エメリはSB起用で潰しかけてるナイルズをカップ戦でいいから中盤で使って元に戻せ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/09(水) 23:52:44.47 ID:F3HmlVFea.net
え、レスターって攻撃に人数かけないで守備はガッツリ4-4-2でブロック敷いて対応してた気がするけど

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:06:53.98 ID:ap2eOKyo0.net
>>856
度々話題になる17-18シーズンのホームで負けたエストルスンド戦
あの試合見てるのならそんな台詞が出てくるわけないんだよ
あの試合では、ナイルズは中盤で先発
前半だけで2失点ね、ナイルズはカードも貰ってる
で、後半開始時には既にベンチに下げられてる
ナイルズが中盤に入ると惨い試合になるんだよ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:18:51.91 ID:Tc49hkoR0.net
辛抱強く起用してくれた監督のことを
被害者意識を持って見るのはどうかと思うな
ネルソンが負傷離脱で普通にチャンス貰えそうなのに何でそうなるのか
変な発言や変な態度取る選手ってファンもこうなりがち

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:25:25.30 ID:CXP8QUJU0.net
>>856
いや、二度と見たくない

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:25:48.07 ID:s4ZP5cJA0.net
ナイルズは中盤に限らず守備が良かった試合自体がやはり少ないから計算できる選手ではないよね。チャンスはあたえすぎるくらい与えたと思うし。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:37:41.25 ID:QQfg5rEb0.net
こんなに叩かれてるのに今だに隠れてジャカを擁護しようとしてる奴がいるんだよな
気持ち悪い

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:44:47.18 ID:5JtO7t0WM.net
てかティアニーって代表呼ばれてもロバートソンの控えってなかなかおいしいな
怪我する確率低そう

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:45:23.65 ID:NYHjA+EW0.net
ロバートソンいるから代表だと逆サイドやらされてるとか見たけど

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 00:46:10.91 ID:5JtO7t0WM.net
>>864
じゃあダメだわ…

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 01:33:20.71 ID:V3CnhVXq0.net
冬誰が取るのかな
そんな金あるかは知らんけど、現状最優先の補強箇所ってどこなんだろ
監督?

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 01:44:29.42 ID:Ferdx7Jb0.net
取れるお金ないかもしれないけど取れるならDMFかな
正直DMF取った所でサイドの選手とIHに守備仕込まないと433は機能しないと思うけど

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 01:58:11.76 ID:z/6rdRDMp.net
まあ冬は取らないだろ。取るとしても怪我人が出て手薄になったポジションくらいか。

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:06:23.66 ID:0EE94rB60.net
>>845
モナコに負けたときの方が吐きそうだった

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:30:52.62 ID:Tc49hkoR0.net
クソブロガーまたストレートな指摘だけ無視しながらわざわざいつもの数倍仲間とベタベタ馴れ合いコントラストをつける
基地外BBA並の陰湿さとやり口どうしようもないな

わざわざ誰も注目してないムスタフィの被害インタビュー取り上げつつネット中傷問題を取り扱いつつエメリやジャカの近況には触れない得意のダブスタ

見れば必ずウンスジついてる汚ねえ白ブリーフみたいなまさに糞ブログ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:33:14.66 ID:R9ygez9p0.net
個人粘着ほんと気持ちわりいな
死ねばいいのに

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 02:53:37.78 ID:w/pbrmr/0.net
チョンはいらねぇブランドイメージ落ちる

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:01:06.85 ID:9jjULU7L0.net
アーセナルのセンターバックとDMFっていつも批判されてるな。
もう個人の問題じゃないような気がするわ。

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:01:48.49 ID:Tc49hkoR0.net
無駄にキレまくってて草
もっと具体的に問題を指摘できるようになってからどうぞ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 03:02:48.03 .net
リヨン戦のサリバ
これで18はヤバい
https://twitter.com/VipArsenal/status/1181892393576095746
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:21:12.16 ID:cJvQ78MLM.net
多分稲本よりは使えるだろチョンは

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:36:13.93 ID:rRWhtnzW0.net
>>875
これはセインツ時代のカラムと良い勝負だな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 03:57:16.59 ID:SFJO4fCoa.net
>>875
体強いなw
それでもまだ10代だし、来季はプレミア仕様に身体作らせてから試合に出してあげてほしいわ。未完成の身体で出まくって潰される若手はもう見たくない

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 06:34:05.84 ID:w7uduEnVa.net
なんでそんなにキレまくってんのかわかんねえな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 06:37:10.82 ID:Q+NPFI+k0.net
ネトウヨが海外のチーム応援すんなバカ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 07:46:24.26 ID:Kv+GTdFO0.net
サリバCBじゃないの?

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 07:48:52.34 ID:dqcUacwlM.net
チェフは引退したらドラマーになると思ってたけど、アイスホッケー選手になるとはな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:00:12.69 ID:PxTZCpgra.net
>>881
3CBの右やってるように見える

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:00:21.06 ID:W0k4OaY80.net
何でこのクラブはオリンピックで活躍したニャブリ放出したの?

885 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 08:12:01.11 .net
>>884
契約延長を望むもバイエルンが裏で糸引いてたとベンゲルは言ってる
https://www.skysports.com/football/news/11698/11831750/serge-gnabry-left-arsenal-after-bayern-munich-manipulation-says-arsene-wenger

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:37:44.42 ID:jNtDQ0Evr.net
サッカー韓国代表が嫌いなのはわかるが韓国人のサッカー選手を嫌うのは違うだろうに
エジルとソンフンミントレードできるなら嬉しいだろ?

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:45:06.15 ID:p3xxC6170.net
SBだと守備が壊滅的
攻撃も荒くカウンターの原因
WBも同じ
中盤も察し
ナイルズもう成長する機会なさそうやから売った方が良さそう
イングランド人でよかった

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 08:55:20.00 ID:5+q2OiVd0.net
エジル久しぶりにツイートしたかと思ったら、溢れんばかりのベンゲルリスペクトw

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:06:54.96 ID:w/pbrmr/0.net
ちゃんと調べてから質問しろよハゲ

890 :名無しに人権はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:11:30.00 ID:IPs94Pyk0.net
やっぱりエジルには今何が必要か見えてるんだなぁ
さすが勝ち取ってきた男だよ
アーセナルがアーセナルでなくなってきてる事を悲しんでるんだよ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:18:53.94 ID:Jx4HMVoBd.net
急に韓国の話し始めてるけど
誰か噂あがってんの?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:30:25.71 ID:7UgSeemJM.net
チェフがアイスホッケー選手になったとか今日知ったんだけど前からあった話なん?

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:35:43.43 ID:5+q2OiVd0.net
俺は初耳だな
このスレではその話はみたことがない(NGで消えてる奴が書いてる可能性はあるが)

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 09:44:19.57 ID:cKkHu/66d.net
セバージョスの影響でアナラーになったけどやっぱアナル面白いわ
エメリ有能

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 10:00:06.82 ID:mkbT9Fnja.net
NG報告は本当気持ち悪いな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 10:07:10.01 ID:B0BY6cj00.net
>>864
>>865
認識おかしいけどそもそも代表レベルで左利きで逆SB出来る選手なんか稀だからな
それに代表にティアニー以上にできる右SBがいないってところがティアニーの凄さだろ
ロバートソンが逆出来ないからティアニーがやってるだけ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 10:54:27.32 ID:5tqXMXCeH.net
サリバが当たりならディフェンス陣はかなり充実するな
中盤の底できるやつ取れたらスカッド的には完璧

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:05:39.46 ID:QatIUIHOa.net
サッカー素人で申し訳ないんだけどポゼッションする方とされる方じゃどちらが体力消耗するの?

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:06:52.95 ID:ttC9Q4cM0.net
そんなの試合展開によるだろとしか

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:06:54.70 ID:CH6Ied5D0.net
ロバートソンよりティアニー の方が守備はうまいって聞いた。ティアニーはスペじゃなかったらもっと争奪戦になってたのかな。

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:07:35.18 ID:CH6Ied5D0.net
>>898
される方

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:10:01.96 ID:MPc8/9iQd.net
>>895がNGで見えないんだけど荒らしでもいるの?

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 11:53:46.28 ID:B0BY6cj00.net
スペじゃなくてもティアニー争奪戦にはならなかったんじゃないかな
セルティックってだけでどのクラブも二の足踏んでる状態だからね

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:01:52.73 ID:RdoWyK300.net
鬼に笑われそうだが、冬の補強費はどうなんかね?
プレースタイル的にもトレイラが無傷の保証はないし、他に守備できる中盤がいない
黒炎家爺から息子に実権が渡ったとも聞くし、アンカーに置かれてるジャかも本来は守備の人ではないだろ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:09:03.61 ID:/rUBHLzB0.net
鬼「ゲラゲラゲラw」

906 :名無しに人種はない@実況OK:2019/10/10(木) 12:11:08.17 .net
>>904
冬はしないと明言してる

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:13:44.96 ID:XVUb1XJwd.net
鬼「草」

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:34:53.55 ID:XRACzxVe0.net
鬼のパンツはいいパンツ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 12:56:24.47 ID:dqcUacwlM.net
>>892
ほんとはアイスホッケーを続くけたかったけど、防具を買うお金がなかったから諦めたって言ってるな
プロフェッショナルな人間だから現役の間は全く言わなかったのかもね

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 13:12:30.16 ID:6YE3b2jP0.net
当然の如くキーパーなんだろうな
磨き続けた反射神経がそっちでも
実るといいな

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 13:20:27.56 ID:a1jb8mpia.net
>>901
ありがとうございます。

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 13:24:15.99 ID:RdoWyK300.net
>>906
そうか…
CBも問題やったけど、DMFも代わりがいないんだよな
ティアニーが即プレミアに順応できるかも疑問やし

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:17:07.14 ID:Nre1y0xw0.net
>>911
いや騙されるな状況による
勝たねばならない状況で負けてて保持されればそうだが
0-0だとパス精度などポゼッションの完成度と力関係次第でどちらにも転ぶ

下手糞なポゼッションが攻めあぐねて持たされてる状況なら保持側が疲れる
特に上手く守られて何度もカウンターを受けてれば保持側守備がボロボロに疲れて故障もする

勝ってる側が滞りなく回してれば当然守備側が疲れる
因みにポゼッション側のCFは、マークを背負いパスの出し手の都合に合わせて幾度となく動き直して、意外と疲れるし集中を保ちにくい

GKDFもパス回しに参加する為、主にポジショニング面で守備に集中出来ず、疲れるしカウンターを受ける為、圧倒的強者でもないとボロボロになる

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:18:27.48 ID:Nyn7HmUC0.net
>>887
環境を変えてリセットした方がいいよね
徹底的に守備意識&スキルを叩き込んでくれる指導者のもとで再スタートを切れるといいんだけど

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:25:56.24 ID:Nyn7HmUC0.net
>>911
ボールを持っていない方が消耗すんだよ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:28:29.66 ID:UCI/5rNua.net
ティアニーは能力とか適応とかはそんなに心配してないけど細かい怪我での稼働率が心配だな

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:33:14.91 ID:vMR+eVgo0.net
グナブリーは代理人の父親はアーセナル残留を望んでたけど、当人がバイエルン移籍を譲らなかったんだよな
バイエルンが秘密裏に接触したのは当時から言われてたし、アーセナルがグナブリー残すにはレギュラー確約と大幅な給料アップしかなかっただろうけど、それでも説得は難しかっただろうな

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:40:46.40 ID:Nre1y0xw0.net
>>915
奪いに走り回って、全然奪えなければね。

比較的簡単に奪えたり、
カウンターに何度も成功しゴールに迫ったり、
先制点取れたり追いつけたりすれば、
守備側の方が楽。
特に守備側のDFが機能していればそのDFは楽で、カウンターの起点として余裕でプレー可能な場合もあって、特に糞クロスでGKにパスとかだと顕著。
堅守速攻はポゼッション対策に効果的だし引きこもって守備に集中するのはさほど疲れない

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:42:16.36 ID:LTIny8ZN0.net
>>917
で、なぜ移籍先がブレーメン?
あの時点でバイエルンがどうかかわってたの?

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:44:41.05 ID:Nyn7HmUC0.net
>>918
懇切丁寧に長々とありがとう
全て無視させてもらうよ

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:49:46.22 ID:UWEax6hq0.net
ナブリの移籍にバイエルンが絡んでたとか今日のベンゲルの記事で初めて知ったわ
ブレーメン移籍して早い段階で次シーズンからバイエルン移籍とかはあ?ってなったくらいしか記憶ないしね

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 14:50:43.04 ID:Nre1y0xw0.net
ワロタ
頭が悪い上にプライドが高いって大変そうだね

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:04:59.03 ID:iVYPgOhqd.net
>>920
ひどいw

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:12:15.38 ID:hnAkdajYd.net
>>921
ベンゲルが勝手にそう思い込んでて
それを面白がって記事にしたメディアがあったてな風にもみえるけど

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:15:23.95 ID:dqcUacwlM.net
逃した魚は大きかったけど、ナブリのキャリアからしたら移籍して正解だったね

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:33:58.46 ID:Nre1y0xw0.net
>>923
酷いっつーか
サッカーやった事なくて、
今後も一切やる予定がない奴からしたら、
シンプルに都合のいい「思い込み」に閉じこもっていたいもんだろうから、
引きこもりに外に世界を見せようとして拒否されただけ。
彼の部屋の中では彼が王で、外の世界は10年前と一緒で、もう二度と外に出たくないんだろう

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:36:19.03 ID:XRACzxVe0.net
林家ペペ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:39:36.58 ID:9OIuKgT+0.net
>>913
>>918
文章の端々からサッカー未経験者臭がにじみ出てるし無視されてもしかたないっしょ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:52:07.43 ID:Nre1y0xw0.net
>>928
いや結局のところ全然無視されてないんだがw
具体的にどことどこに未経験者臭()が出てるのか指摘しないとw

全てにおいて言えるのが、
具体的に説明出来ないなら分かってないのと同じで、一言なら嘘つきでも言えるって話だよね。
実体験に基づいていないと具体例を挙げられないから、どういうケースだとどちらがどんな疲れ方をするかとか、見てるだけでは当然分かるわけないw
そりゃやった事なけりゃ901や915みたいに「薄っぺらく一言で断言」しかできないよw

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 15:59:12.30 ID:5+q2OiVd0.net
痛々しいからそのへんでやめておけよ
君こそ5chから外の世界へ出るだ、がんばれ!

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:00:29.67 ID:XRACzxVe0.net
ジャカジャカジャンケンポン

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:09:29.72 ID:Nre1y0xw0.net
理屈は置いといて、
関東でサッカーやりたい奴いたら自由参加のミニゲームなら紹介出来るからやれるぞ
友達連れてきてもいいし、初心者からインハイ経験者の現役社会人リーグ所属までいるから誰でもそれなりに楽しめるはず

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:29:37.11 ID:/5bbUHBPd.net
JKでも大丈夫ですかね…

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 16:32:52.24 ID:hAFmCbQXM.net
それもこれもグナブリーがWBAでさっぱりだったのが悪い
ピューリスの戦術に合わなかったのもあるならローン先の選定やったやつもか

935 ::2019/10/10(Thu) 16:39:13 ID:Nre1y0xw0.net
>>933
親子連れとかで
たまにそういうのも来る
当たらないしパス出すしおk

936 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b43-9pfJ [119.245.29.171]):2019/10/10(Thu) 16:54:19 ID:1NdsspeX0.net
>>935
JKに飛びつくとは
もしかしてジュビロ磐田に昔所属してた人?

937 ::2019/10/10(Thu) 17:09:47 ID:vqIEZfaO0.net
ラブライバーでも大丈夫ずら?

938 ::2019/10/10(Thu) 17:10:57 ID:/V964wQp0.net
いやオッサンの可能性の方が高いだろ
むしろネカマ歓迎だぞ

939 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 057d-gup4 [220.96.74.137]):2019/10/10(Thu) 17:31:50 ID:kYkH+cFk0.net
>>914
だよね
今季は半年ローンとかでもアリだと思う
守備は指導者によって改善されるだろうね

940 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM43-a9Gg [49.239.71.226]):2019/10/10(Thu) 17:50:45 ID:AGaiwreMM.net
プレミアムは基本若手を使わないからな
ナブリがいた頃はアーセナルの両WGは2人以上いたから
カップ戦でも出番が無かっただろうし
ローン先の監督がピューリスと言う地雷だったのもあって
ナブリがプレミアムでのキャリアに見切りを付けたのも仕方がないと思う

941 ::2019/10/10(Thu) 18:04:57 ID:nUnCYZAX0.net
>>939
ナイルズ出す余裕なんてないわ。アホかよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/10/10(木) 18:32:06.87 ID:MPc8/9iQd.net
エジアン、JKに手を出す

943 ::2019/10/10(Thu) 18:43:36 ID:/V964wQp0.net
そういや確か名門BのDKやOB複数来てるぞ
因みに現役DKは大した事ない

944 ::2019/10/10(Thu) 18:52:08 ID:/5bbUHBPd.net
名門BのDKってなんぞや

945 ::2019/10/10(Thu) 18:53:25 ID:ZMSjcLKa0.net
今日の代表戦の相手モンゴルの10番ってアーセナルが何度もスカウトを送ってる逸材らしいね
楽しみだわ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200