2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RCD】久保建英応援スレ part145【Mallorca】

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb5d-A8Dx [210.191.59.209]):2019/12/16(月) 03:19:16 ID:LLre17rM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ルール☆
★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>>1の一行目に入れて立ててください
★次スレは>>950が立てましょう 試合などで流れが速い時は>>900が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
★>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使いましょう
★赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう

試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/real-club-deportivo-mallorca/2027/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/schedule/100123
DAZN配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
WOWOW配信スケジュール
https://www.wowow.co.jp/detail/113935/008/01

≪ 久保建英 ≫
Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/

≪ RCD Mallorca Official Site ≫
HP
http://www.rcdmallorca.es/en
Instagram
https://www.instagram.com/rcdmallorcaoficial/
Twitter
https://twitter.com/rcd_mallorca
YouTube
https://www.youtube.com/user/OficialRCDMallorca/videos

*スタメン情報は試合開始1時間前ぐらいに公式HP、公式Twitterにアクセス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ここは応援スレなので熱狂的なファンもいます
気に入らないようでしたら別スレがありますのでそちらへどうぞ

【レアルB】久保建英 part6 ※ここが本スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1561540218/
【本田2世】久保建英アンチスレ 33【フランケン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1575279693/

※前スレ
【RCD】久保建英応援スレ part144【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1576395272/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:23:40 ID:5CXgSU5M0.net
【 RCD Mallorca 】
12月19日(木) 02 : 00〜 vs El Álamo ( スペイン国王杯1回戦 ) ※DAZN配信あり
12月21日(土) 21 : 00〜 vs Sevilla
01月05日(日) 20 : 00〜 vs Granada
01月19日(日) 20 : 00〜 vs Valencia
01月27日(月) 02 : 30〜 vs Real Sociedad

■ツール
http://afi.click/ana/
※調べたいスレッドのURLをコピーして貼り付ける
http://afi.click/matrix/
※ワッチョイから個別にUA確認できます

【 外国人枠の話 】
日本人はスペインで市民権を得るためには日本国籍を捨てる必要があり、
外国人枠から抜け出すことはできないというのが今のところの結論です
https://
i.imgur.com/Q5Zr39X.jpg
【 海外移籍情報の信頼度 (レアル・マドリード編) 】
https://
i.imgur.com/fASxaKK.png
【 アンチの日常 】
https://
i.imgur.com/zXPqtnl.jpg

3 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:24:29 ID:5CXgSU5M0.net
《 La Liga Santander 出場時間 全38節 》

【第01節】2019/08/18(日) エイバル *マジョルカ加入前
【第02節】2019/08/26(月) ソシエダ
【第03節】2019/09/02(月) バレンシア ▲79-90
【第04節】2019/09/14(土) ビルバオ ▲63-90
【第05節】2019/09/22(日) ヘタフェ ▲19-90
【第06節】2019/09/26(木) Aマドリード ◎0-90
【第07節】2019/09/29(日) アラベス ◎0-90
【第08節】2019/10/06(日) エスパニョール ▲57-90
【第09節】2019/10/20(日) Rマドリード ▲59-90
【第10節】2019/10/26(土) レガネス ▲59-90
【第11節】2019/11/01(金) オサスナ
【第12節】2019/11/03(日) バジャドリード ◎0-68
【第13節】2019/11/10(日) ビジャレアル ◎0-67
【第14節】2019/11/23(土) レバンテ ◎0-90
【第15節】2019/12/01(日) ベティス ◎0-90
【第16節】2019/12/08(日) バルセロナ ◎0-90
【第17節】2019/12/15(日) セルタ ◎0-67
【第18節】2019/12/21(土) セビージャ
【第19節】2020/01/05(日) グラナダ
【第20節】2020/01/19(日) バレンシア
【第21節】2020/01/27(月) ソシエダ

《 transfermarkt 》
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

コピペ対策

4 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:24:41 ID:5CXgSU5M0.net
【 注意事項 】必ず読んでから書き込んでください

・まず>>1を必ず読んでください。いつ試合が見られるかの質問が多いですがURLが貼ってあります。
・他選手や過去の選手と比較して叩くのは禁止です。(宇○美、中島、香川、イガ○イン、ヴィニシウス など。)
・アンチや荒らしとレスバトルが始まると長引くだけなのでNGしてスルーすることを推奨します。
・叩く側も擁護する側も荒れる一方なので極力暴言を吐かないようにお願いします。
・ニワカマウント、DAZN、WOWOW加入マウントはできるだけしないようにお願いします。
・このスレの住民を信.者のようだと感じる方はここに向いていませんので別スレにいくことをお勧めします。
・何度も言いますが、このスレと相性の合わない方は>>1に別スレのリンクが貼ってあるのでそちらへ移住してください。


・コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
忍者というコテ、ラクッペ・ササクッテロの荒らし、その他諸々NG推奨

【 IPコロコロ常習犯 】
下の文字列を全てコピーして正規表現にチェック+NGネームに登録
※chMate,Jane(アプリ)推奨 ワッチョイが変わっても有効

アウアウウー .{4}-.{4} \[106.154.128|∫
|アウアウカー .{4}-.{4} \[182.251.244

海サカ日本人スレでの朝.鮮人のレスの例

・〇〇のファンの振りをして日本人選手との対立煽り
・ゴールアシストは周りのおかげorまぐれ連呼
・逆に〇〇は〜レベル等と極端に持ち上げて叩く
・ひたすら一つのミスを粘着、捏造
・ファンになりすまして選手監督を過剰に叩きまくる
・IPワッチョイコロコロで連投
・〜がいるとチームが弱くなるなどの荒唐無稽なレス連投

など、これらは痛い朝.鮮人です 相手にしないで即NG

コピペ対策

5 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:25:03 ID:5CXgSU5M0.net
【 日本代表 】 EAFF E-1 サッカー選手権 2019
12月18日(水) 19 : 30〜 vs 韓国

【 東京五輪 U‐22日本代表 】 キリンチャレンジカップ2019 
12月28日(土) 19 : 20〜 vs U-22ジャマイカ代表

【 東京五輪 U‐23日本代表 】 AFC U-23選手権タイ2020 グループB
01月09日(木) 22 : 15〜 vs サウジアラビア
01月12日(日) 22 : 15〜 vs シリア
01月15日(水) 22 : 15〜 vs カタール
その後は予選次第

https://
i.imgur.com/XgXlrhl.jpg
https://
i.imgur.com/NojZ3iH.jpg

※これらには久保君は出場しないので スレ的にいらないのであれば
次回からのテンプレから削除してください。

コピペ対策

6 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:25:19 ID:5CXgSU5M0.net
◎次スレを立てられる方へ

★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を
本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます

https://
i.imgur.com/gXG5sgL.jpg

テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされることはありません

7 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f5d-A8Dx [210.191.59.209]):2019/12/16(月) 03:25:28 ID:LLre17rM0.net
【 RCD Mallorca 】
12月19日(木) 02 : 00〜 vs El Álamo ( スペイン国王杯1回戦 ) ※DAZN配信あり
12月21日(土) 21 : 00〜 vs Sevilla
01月05日(日) 20 : 00〜 vs Granada
01月19日(日) 20 : 00〜 vs Valencia
01月27日(月) 02 : 30〜 vs Real Sociedad

■ツール
http://afi.click/ana/
※調べたいスレッドのURLをコピーして貼り付ける
http://afi.click/matrix/
※ワッチョイから個別にUA確認できます

【 外国人枠の話 】
日本人はスペインで市民権を得るためには日本国籍を捨てる必要があり、
外国人枠から抜け出すことはできないというのが今のところの結論です

8 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:25:34 ID:5CXgSU5M0.net
最近950の踏み逃げが多すぎます。

>>950
スレ立てが出来ない時は、必ず他の人に「 スレ立て 」を頼んでください。

コピペ対策

9 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:26:20 ID:5CXgSU5M0.net
保守どす

10 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:26:57 ID:5CXgSU5M0.net
>>1
【本田2世】久保建英アンチスレ 34【フランケン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1576423111/

11 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:28:31 ID:5CXgSU5M0.net
>>3
訂正

《 La Liga Santander 出場時間 全38節 》

【第01節】2019/08/18(日) エイバル *マジョルカ加入前
【第02節】2019/08/26(月) ソシエダ
【第03節】2019/09/02(月) バレンシア ▲79-90
【第04節】2019/09/14(土) ビルバオ ▲63-90
【第05節】2019/09/22(日) ヘタフェ ▲19-90
【第06節】2019/09/26(木) Aマドリード ◎0-90
【第07節】2019/09/29(日) アラベス ◎0-90
【第08節】2019/10/06(日) エスパニョール ▲57-90
【第09節】2019/10/20(日) Rマドリード ▲59-90
【第10節】2019/10/26(土) レガネス ▲59-90
【第11節】2019/11/01(金) オサスナ
【第12節】2019/11/03(日) バジャドリード ◎0-68
【第13節】2019/11/10(日) ビジャレアル ◎0-67
【第14節】2019/11/23(土) レバンテ ◎0-90
【第15節】2019/12/01(日) ベティス ◎0-90
【第16節】2019/12/08(日) バルセロナ ◎0-90
【第17節】2019/12/15(日) セルタ ◎0-77
【第18節】2019/12/21(土) セビージャ
【第19節】2020/01/05(日) グラナダ
【第20節】2020/01/19(日) バレンシア
【第21節】2020/01/27(月) ソシエダ

《 transfermarkt 》
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

12 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7f5d-A8Dx [210.191.59.209]):2019/12/16(月) 03:28:32 ID:LLre17rM0.net
あら?テンプレありがとう。
スレ立て慣れてないもんで助かりました。

13 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:34:05 ID:5CXgSU5M0.net
>>12
はい

保守しないとスレおちるよ

14 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:34:29 ID:5CXgSU5M0.net
(゜Д゜)

15 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 03:34:36 ID:5CXgSU5M0.net
(º∀º)

16 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6316-Nadq [60.122.157.208]):2019/12/16(月) 03:34:58 ID:ojFkJoMQ0.net
サラバ、セビージャ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:39:19.72 ID:0FxbAcb20.net
セビージャ中心のサッカーつまらん

18 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:40:09.35 ID:5bkC6Xus0.net
サストレ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:40:25.27 ID:5bkC6Xus0.net
フェバス

20 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:40:37.67 ID:ojFkJoMQ0.net
タケクボ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:40:40.95 ID:5bkC6Xus0.net
ブディミール

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:41:08.00 ID:5bkC6Xus0.net
1乙です

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:41:11.84 ID:LLre17rM0.net
国王杯チーム久保して欲しいな

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:45:28.86 ID:5bkC6Xus0.net
国王杯は捨ててきたりするんかな?
後セビージャ戦をライジョ無しでどうすんだろw

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:49:13.67 ID:E0FFRQNPd.net
ライージョの代わりはシスコカンポスしかいないでしょ
国王杯とはいえさすがに2次のテルセーラ相手に久保出さんと思うがなあ…

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:54:05.75 ID:EX/QHQvKp.net
19 国王杯
21 セビージャ
ってかなりハードだから
久保は国王杯休ませていい

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:55:26.07 ID:5bkC6Xus0.net
モラタを10分で退場させたカンポスさんかw

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 03:58:29.57 ID:oxO0V1hU0.net
才能があったらウーデゴーみたいに遠回りしても絶対芽を出すからな
一喜一憂せず長い目で応援するよ

29 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76bc-+CVC [175.131.231.222]):2019/12/16(月) 04:06:21 ID:0FxbAcb20.net
久保のキャリアを終えた時に「マジョルカとは何だったのか....」ってなりそう

30 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9abc-RPlZ [27.93.14.150]):2019/12/16(月) 04:32:09 ID:PQjmaKXY0.net
冬に場所移せるなら移してほしいな
契約上どうやっても無理かな?
久保がサッカー嫌いにならないか心配になったわ
マジョルカの選手はどうやら3回パスを繋げないらしい

31 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9abc-RPlZ [27.93.14.150]):2019/12/16(月) 04:36:34 ID:PQjmaKXY0.net
マルカが久保に単独最低点をつけたのは幸いだな
これで久保は味方のせいにするのではなく自分のせいにして向上できる
まず1つ久保がやるべきことは味方スローインの受け手になって危なげなくパスをつなぐことだ
久保は敵を背負ってパスを受けるのが苦手すぎる
このせいで味方もパスを出したがらない傾向にある
久保はもっと自分のキープ能力に自信を持った方がいい
身体の入れ方、ボールの置く位置、手の使い方はどれも上手いんだから今のうちに敵を背負ってパス受ける練習しといて欲しいな

32 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3d8-X5Um [124.255.202.205]):2019/12/16(月) 04:38:50 ID:SikfAj+80.net
実際もうダメだろあのチーム
前半5分の右久保フリーなのに見ることさえしないで前にウンコパスしてた時に降格を確信した
身体能力だけでプロサッカー選手になれた連中ですからね、やっぱ2部3部が合ってる

33 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bmKG [49.98.170.194]):2019/12/16(月) 04:40:03 ID:O5onPJofd.net
向上しても昨日の試合でなにができるといえばなんもできねえのがな

34 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 04:40:33 ID:E0FFRQNPd.net
今日はバリエントが高い位置まで持ち上がるシーンあったけど、いつもあんな感じで前線の動き出しとCBのビルドアップを連動してやりたいんだよな
ババとセビージャの位置は狙われてるから、尚更GK含めた最終ラインがもっとビルドアップに関わってこないと
サイドトゥサイドの配球とか球際でも視野を広くとるとか出来ないことは言ってもしゃあないけど、
最終ラインと前線の連携は練習次第でもっと改善できる…と思う

35 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 76bc-+CVC [175.131.231.222]):2019/12/16(月) 04:41:27 ID:0FxbAcb20.net
メディアの評価が悪いと外しやすい理由の1つになるから喜ばしいことでもないかな。ラゴやダニが揃ってる時に誰が外されるかというとフェバスか久保なってしまう。

36 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 04:41:57 ID:5CXgSU5M0.net
スローインが毎回相手に取られるってどうゆうことよwww これ意味がわからん

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:44:27.61 ID:PQjmaKXY0.net
クチョも全然良くなかったよな
まずPK献上あほすぎたし2回目のファールは審判の慈悲で退場見逃されてたからな

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:47:06.30 ID:xbmA2Z/p0.net
これから見ようと思うけど久保そんなに悪かったん?

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:47:07.98 ID:5CXgSU5M0.net
今季のマジョルカ PK16回で14回決まってるww

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:48:29.39 ID:5CXgSU5M0.net
>>38
なにもさせてもらえなかった・・・・


味方に

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:49:47.15 ID:0FxbAcb20.net
>>38
見るのは一種の修行に近い、心を無にする必要がある

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:52:05.31 ID:E0FFRQNPd.net
クチョはすごい感情的だったなw
けど正直、守備に関して選手が責められるの可哀想だわ
だって守備戦術おかしすぎるでしょ
あんなやり方してたらそりゃアクシデント頻発するよ
モレノのインタビューとか、お前よく全部人のせいにできるなって感じだし

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:52:29.29 ID:xbmA2Z/p0.net
>>40
>>41
加入したばっかの頃みたいな試合なのか…?

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:53:26.02 ID:ojFkJoMQ0.net
>>38
https://i.imgur.com/6r9QhT6.jpg

見てる俺らさえこんな顔になるくらいの出来

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:54:19.03 ID:xbmA2Z/p0.net
>>44
玉手箱開けたあとみたいになっとるな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:55:11.45 ID:Obhidxzo0.net
監督解任マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
朦朧と意識失うサッカーは久々だったわ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 04:55:34.37 ID:5CXgSU5M0.net
>>43
そんな感じ 結構見るの苦痛よ 頑張って

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 05:00:05.69 ID:PQjmaKXY0.net
>>38
今日の試合は無かった
そう思って次の試合に備えて寝なさい
マジで見る価値が1mmも無い

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 05:01:15.83 ID:PQjmaKXY0.net
加入したばっかの試合とか全部含めて久保のワーストの試合かもしれんよな今回

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 05:11:55.49 ID:Aw24FLh3a.net
監督はよくやってるだろう
このメンバーでここまで勝ち点を積み上げららら監督なんて早々いない
前半戦で降格が決まってもおかしくない
それくらいマジョルカのやってるサッカーと選手の質はリーガレベルにない

51 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6316-0owL [60.114.142.198]):2019/12/16(月) 05:23:58 ID:66yS+0HD0.net
>>36 俺は前から何度も言ってる、スローイン練習しろと

52 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sdba-rnh9 [49.106.210.223]):2019/12/16(月) 05:24:39 ID:Aw5eqhQNd.net
降格争いのチームでこの体たらく
セビオジ切れないし、さっさと降格してしまえ!
上がってきた久保の評価落ちそうだな

53 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a16-ft03 [219.62.106.238]):2019/12/16(月) 05:32:06 ID:5bkC6Xus0.net
元々ボランチだったフェバスをあの位置において、そのせいで元々中の選手だったダニがSHやってるのはまじで謎

54 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 05:35:02 ID:5CXgSU5M0.net
6戦連続先発も4試合ぶりの途中交代。セルタ戦での久保建英をどう評価する?
|ラ・リーガ第17節 セルタ vs マジョルカ

https://youtu.be/sY0Cw2Dj8ZQ

55 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a370-mFh5 [124.241.152.58]):2019/12/16(月) 05:37:44 ID:uBaI58oW0.net
内容が悪くなると勝ち点積み上げてる不思議なクラブ
魔女の名前にふさわしい

56 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spbb-0owL [126.245.133.86]):2019/12/16(月) 05:42:42 ID:/sDLkCfwp.net
PK合戦糞泥試合に持ち込んでわーわーやってる知性何て無い

57 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 05:49:10 ID:E0FFRQNPd.net
監督良くやってるって言ってる奴は今ちょうどレアル対バレンシアの試合で、バレンシアがお手本のようなゾーンディフェンスやってるから見て来なよ
センターラインより後ろで相手が持ってる時はちゃんと前からプレスに行く形ができてるから
そういうスイッチの切り替えを全く決めてないから延々押し込まれてるのがマジョルカのサッカーだよ
選手の質以前の問題

58 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bmKG [49.98.170.194]):2019/12/16(月) 05:52:34 ID:O5onPJofd.net
バレンシアいい試合してるよなあ
面白すぎる

59 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-Nadq [49.98.44.190]):2019/12/16(月) 05:57:10 ID:P9xSpDzGd.net
とりあえず両サイドバックを補強してくれ…

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 06:10:49.11 ID:xbmA2Z/p0.net
モレノはあんまり戦術的な監督じゃないよな

61 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bmKG [49.98.170.194]):2019/12/16(月) 06:15:13 ID:O5onPJofd.net
交代とかは上手いと思うよ

62 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df08-GBjH [114.149.92.118]):2019/12/16(月) 06:26:32 ID:7vIe1hxG0.net
イスコロドリゴ変わった。久保もロドリゴもまだ修行必要だな

63 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+L0O [106.130.53.230]):2019/12/16(月) 06:29:29 ID:qZtYthqra.net
単独最低点でワースト評価とは
全員糞なのに18歳をスケープゴートにするとは
マジでこんな糞チーム抜けてくれよ

64 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e7-kui+ [118.14.215.87]):2019/12/16(月) 06:35:19 ID:lMlhuN4k0.net
おまエラ責任転嫁と文句ばっかりだな
元香川信者の在ちょんだろ

はよ死ねゴミ

65 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbb-I25z [126.199.70.65]):2019/12/16(月) 06:37:21 ID:M/MqwF8Wp.net
あからさまに左ばっかり使って久保使わないのは何なのか

66 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-2cJj [49.98.52.59]):2019/12/16(月) 06:39:44 ID:QoDaOXInd.net
久保単独最低点はないわ。
ろくにパス来なかったのにアホか。

67 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 06:53:07 ID:E0FFRQNPd.net
クルトワのヘディングw

68 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df08-GBjH [114.149.92.118]):2019/12/16(月) 06:55:25 ID:7vIe1hxG0.net
すげえヘッドだったなw

69 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 06:57:26 ID:E0FFRQNPd.net
めちゃくちゃ面白かったわ
毎回この順番でマジョルカとレアルの試合やって欲しい
マジョルカの試合で溜まったフラストレーションをレアルの試合で解消するルーチン

70 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a16-GBjH [219.59.45.214]):2019/12/16(月) 07:02:39 ID:uxqpdPWo0.net
久保先発 1勝7敗1分
それ以外3勝4敗2分

71 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 07:04:50 ID:14SjBFQpa.net
俺も久保信者だけど久保はA型でA型のスポーツ選手は将来大成しないってデータが心配

72 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6316-rnh9 [60.145.129.58]):2019/12/16(月) 07:08:45 ID:+rk0Ro9k0.net
今日のバレンシア×マドリーはセビージャ×アトレティコに並んでベストマッチやわ

73 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 07:11:28 ID:14SjBFQpa.net
久保はA型のスポーツ選手は将来大成しないってデータを覆して欲しい 数はA型が一番多いからプロ野球入団数やJリーグ入団数はA型が一番多いんだよ

74 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27cb-/Uej [106.73.141.225]):2019/12/16(月) 07:11:49 ID:YcD2/8Ew0.net
セビ爺が交替でピッチから出た直後に久保くんさんが右サイドから上げたクロスが凄かった
今回の試合はセビ爺の地位保全のために、久保くんさんが叩かれるように誘導するような使い方だったな

75 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a4c-WDu3 [133.175.120.124]):2019/12/16(月) 07:15:21 ID:8/DTfXJ00.net
最低点だぞ…
どこをどう擁護するんだ

76 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03f3-X5Um [220.220.202.88]):2019/12/16(月) 07:15:28 ID:HHQ8eJD30.net
ジダンとロナウジーニョはA型だそうだよ

77 :あ (ワッチョイ 9a22-gvzW [61.203.232.2]):2019/12/16(月) 07:15:59 ID:E9yNlnsj0.net
まぁチーム自体ろくにボールキープ出来なかったし久保にはどうしようも無かったな
ただいつものキレがなく疲労溜まってる感じだったね
激しめのへんなトレーニングでもしたんじゃないの?

まぁこんな日もあるよ
まだ18歳だしあせらず次の試合に臨んで欲しいね
そんで中断期間にゆっくりリフレッシュして欲しい
この1年激動だったから体も心もヘロヘロでしょ

78 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 07:16:04 ID:14SjBFQpa.net
日本の血液型人口 A型40% O型 30% B型20% AB型10% プロ野球名球会入り選手O型50% B型 35% A型10% AB型5%

79 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03f3-X5Um [220.220.202.88]):2019/12/16(月) 07:17:27 ID:HHQ8eJD30.net
今試合見てんだけど

20分、久保今回積極性が無い気がするな

いつもはもっと自分からボールもらいにいって
左サイドまで行っちゃったりするのに

80 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-Bz77 [126.208.163.35]):2019/12/16(月) 07:18:19 ID:V+JrJqEwr.net
さあ今朝は飯が旨いだろ!アンチ諸君((*´_●`☆゚+.Gооd Могйiйg.+゚☆´●_`*))

81 :あ (ワッチョイ 9a22-gvzW [61.203.232.2]):2019/12/16(月) 07:19:14 ID:E9yNlnsj0.net
後またボール来なくなったのってコナミの会見のせいなんじゃないの?
みんな思い出したようにパスしなくなったよね
このチームだとへんな勘ぐりしてしまうわ

82 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-uKDx [106.180.15.114]):2019/12/16(月) 07:19:51 ID:BwzC7o1ca.net
相手が良かった。守備から入るから大勢でプレスやられるとなんもできなくなるチーム。そこを突いてきた。
それでも久保くんはやれるはずだけど今日は彼の日ではなかったな。ボールが足についてない感じ。
ま、こんな日もある。次頑張れ。

83 :あ (ワッチョイ 9a22-gvzW [61.203.232.2]):2019/12/16(月) 07:20:43 ID:E9yNlnsj0.net
>>79
あきらかに疲れてる
カウンターの時も前線に飛び出して行かないし
多分きつめのトレーニングでもしたんでしょ
だからフェバス久保と若い二人は動き悪かった

84 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9725-HqLd [122.30.26.30]):2019/12/16(月) 07:21:05 ID:HDUDxja70.net
もし将来IHとかレアルでやるつもりなら、ここで学べる事はもうないような、、

85 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab81-BCya [222.229.20.80]):2019/12/16(月) 07:22:02 ID:h4kojanE0.net
PKの序列はラゴ、セビおじ、ダニの順だね
間違いない

86 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bc-8yS2 [106.174.14.102]):2019/12/16(月) 07:27:22 ID:gizSSvSh0.net
バルサ戦よりも何もできなかったな

87 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H12-GptP [103.125.234.199]):2019/12/16(月) 07:27:47 ID:FzK7NJAAH.net
はよチーム変えようや

88 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b74-DoXq [180.26.213.9]):2019/12/16(月) 07:29:23 ID:uITZJnq20.net
ジダンの戦術まんま30年前のスタイル古すぎやで
久保ならデフェンスゾーン突破してキラーパス10本ぐらい出せそう
まあその点ロドリゴやヴィニシウスより一枚も二枚も久保が格上やな

89 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 07:33:52 ID:5CXgSU5M0.net
>>81
案外 オドリ+久保セットのソシエダの噂が原因だったりしてな

90 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8ae6-9Dcd [133.218.27.180]):2019/12/16(月) 07:35:23 ID:SsrUONgJ0.net
毎回久保君にメディアが集まるから味方がイラッとしたのかな

91 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a46-w+6K [61.199.16.17]):2019/12/16(月) 07:37:33 ID:360kVCPC0.net
特にセビおじがな

92 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-/BEN [49.96.34.229]):2019/12/16(月) 07:40:12 ID:uWpNm8bXd.net
バルサ相手に活躍して現地メディアやファンに称賛されたからかチームメイト連中がまたハブってきたな
冬にレンタルバックか他のパスサッカーするクラブに再レンタルした方がいい
マジョルカにいても忍耐しか学べない
下手くそな連中に一番巧い選手がハブられるとか有り得ないわ

93 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9725-HqLd [122.30.26.30]):2019/12/16(月) 07:41:05 ID:HDUDxja70.net
セビおじは現地でも久保にパス出さないって言われてるらしいな
それにイラついて意固地になってるのかも

94 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab81-BCya [222.229.20.80]):2019/12/16(月) 07:41:50 ID:h4kojanE0.net
久保ハブられてるって言うけど
パス出す相手選り好みする余裕あるもんなの?プレスキツイのに

95 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-pY3A [153.195.214.155]):2019/12/16(月) 07:43:07 ID:H4lKMLIN0.net
こいつにパス出すと更に状況がキツくなると思われるとパス貰えなくなることはあるね

96 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ca0d-1oEb [101.111.146.115]):2019/12/16(月) 07:43:47 ID:ICTxnKFr0.net
ほんとハイプレスに弱いなこのチーム、てか久保にまともにボール入ったの5回くらいじゃね?

97 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-pY3A [153.195.214.155]):2019/12/16(月) 07:43:52 ID:H4lKMLIN0.net
ハブられてるとか言ってる人の事は無視したらいいよ
サッカー知らないだけだから

98 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b74-DoXq [180.26.213.9]):2019/12/16(月) 07:45:42 ID:uITZJnq20.net
たぶん真相はこうだ
バルサ戦で久保除く全員が、あっ俺らは一部でやっていけない、場違いだ、と悟ったじゃないかな
シュートふかしたダニ・ロドリゲスの表情がそんなだった。久保へのひがみからハブってんじゃないかな?

99 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6ed-rnh9 [119.173.16.186]):2019/12/16(月) 07:47:24 ID:xiMtU5lV0.net
>>38
サイドバックとボランチが消えて
右サイド久保が一人で守備という意味不明な光景を何回も目撃するだろうw

正直、昨日のは守備はしょうがない
久保はゾーンのカバーで精一杯だったろうし
微妙だったのは攻撃の方で、スローイングの受けるの避けてたのは印象悪いわ
久保からしたらスローイングの場所より高い位置取って
縦パス一本でもらって勝負したかったのだろうけど
出しあぐねてたら降りて受けてらやらないと
守備と違ってそこは久保の意思で組み立てられるのだから
案の定、中にロングスロー連発になって結果として久保のタッチ数減ってるわけで

100 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a46-w+6K [61.199.16.17]):2019/12/16(月) 07:50:41 ID:360kVCPC0.net
二枚目
「サルバセビージャパス出さない」

みんなこう感じているという事は事実だけどなw >>97


154 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]) sage 2019/12/15(日) 23:30:06.53 ID:Pto8SLOm0

https://i.imgur.com/gl4jp5t.jpg
https://i.imgur.com/bgUMZv0.jpg
https://i.imgur.com/xm760g9.jpg

101 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-/BEN [49.96.34.229]):2019/12/16(月) 07:50:59 ID:uWpNm8bXd.net
>>95
セビ爺の事か?
確かに視野が狭い・球離れ悪い・動きがトロい・ポジショニング悪い
こんなのが聖域w

102 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27cb-/Uej [106.73.141.225]):2019/12/16(月) 07:52:12 ID:YcD2/8Ew0.net
>>100
ローマ字で入力するともっと面白い

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 07:54:16.27 ID:h4kojanE0.net
スローイン受けたがらないのは久保だけじゃなかったな
みんなボール触りたく無いんだろうな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 07:55:18.08 ID:14SjBFQpa.net
>>94
久保にパスした後にまたボール返されて下手くそがバレちゃうからあんまり久保に関わりたくないんじゃないの?

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 07:56:14.74 ID:UzCR7eV00.net
勝ち点がマストな試合では慎重なモレノが昇格時の戦い方にもどすことはありうる
とは思ったがそれでかえって失敗した感じかな。
セビおじが62分で交代、久保も77分で交代。チーム全体としても機能せず退場者も出た。
モレノが降格争い相手のチームとの試合前のチームの精神状態の準備にも失敗したんだろう。
カップ戦もはさんで一週間で立て直せるかな。

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 07:59:08.34 ID:/yuY4UjN0.net
いやもうモレノ更迭したら?な状態でしょ
他の降格圏チームは変えてきてるが

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:00:33.53 ID:H4lKMLIN0.net
ロングボールからの裏抜けを1回でも見せられてたら、やりやすさも変わっただろうな
ポジトラの所は久保も含めてもっと精度上げていきたいね

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:00:51.38 ID:MPDbxirw0.net
>>105
アウェーで勝ち点1は成功でしょ
残留争い直接ライバルから勝ち点を2奪ったのは大きい
そもそもマジョルカは久保を活躍させる事が目的じゃない
このスレは目的と手段をはき違えてる
久保が全く活躍出来なくてもマジョルカが結果出せるなら喜ぶべき事

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:01:16.27 ID:uITZJnq20.net
セビージャにしたら俺がマヨルカの番長じゃ
タケにパス出せ?ふざけんな!タケが番長になるじゃないか

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:02:36.85 ID:HDUDxja70.net
>>109
10年ぐらい前の俊輔と本田みたいやな

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:02:51.08 ID:7dRg3/oPa.net
スペインリーグってさぞかしすごいんだろうなと期待して見続けてきたけど、客観的に見てスピードもテクニックもJリーグ以下って言い切れるチームがそれなりにあるのが残念。

というかマジョルカの選手下手すぎる上に頭悪そう。

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:03:00.62 ID:ICTxnKFr0.net
久保は間違いなくマジョルカで一番相手のハイプレスを掻い潜れる選手なんだからさ、ビルドアップの時に中央で受けてそこから展開していく形にした方がいいと思うんだがどうだろう

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:04:54.08 ID:JlAWZMmga.net
バルサ戦で劣等感を抱かせてしまった事でアンチを増やしたようだな
監督も大変だわ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:05:58.65 ID:JlAWZMmga.net
監督も大変だわ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:07:23.72 ID:JlAWZMmga.net
二重書き込みになってすまん

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:09:23.56 ID:GkJmL6IxM.net
天才は小さいきっかけが、あればグングンと伸びて行くが、マジョルカのゴキブリ選手はゴミ箱に捨ててでも解雇してクレ!特にセビ爺(`‐ω‐´)ムカチュク〜

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:09:51.30 ID:wZNkBrA90.net
久保信者だけど今回はもう擁護できないな
ゴミのような存在だった
正直全然だけど

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:10:12.16 ID:uWpNm8bXd.net
でも久保を中で使ったら今度はサイドばかりにパスするんだろうなあの連中・・

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:10:48.20 ID:RQjiL1+z0.net
今回はなんかしっくりきてない感じだったな
仲間とも頻繁に言い合いしてたし

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:10:51.15 ID:14SjBFQpa.net
今日は久保の出来が悪かったから朝鮮学校の生徒や先生達大喜び

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:12:10.13 ID:FY7ZD0CEd.net
セビおじと久保の併用は無理とわかったな

本気で残留する気がないチームなら早めに撤退でもいいな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:15:08.19 ID:uWpNm8bXd.net
将来のスター候補の日本人の踏み台になりたくないんだろ
レンタルで来てる久保の方が給料高そうだし嫉妬心丸出し
冬にレンタル先変更で頼むわ

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:15:49.48 ID:14SjBFQpa.net
今日の朝鮮学校の朝礼は祭り

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:17:14.01 ID:uITZJnq20.net
今は亡き清武いたニュルンベルグが最低のチームだったが
ここマヨルカは見ていて眩暈と悪酔いしてくる、サッカーで悪酔いするとはwww
ぶっちぎりでマヨルカがヘタレバロンドールですわwww

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:18:02.58 ID:14SjBFQpa.net
今日の朝鮮学校の朝礼は校長先生のスピーチで久保ザマーのオンパレード

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:20:22.25 ID:YcD2/8Ew0.net
>>121
サルバ・セビージャと久保の組み合わせがダメなんじゃなくて
サルバ・セビージャがマジョルカの足枷や鎖になってるだけだよ
その証拠にサルバ・セビージャが抜けた直後からチームがスペースを作ってスペースを使うサッカーができるようになった

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:21:02.01 ID:UzCR7eV00.net
チームをシーズン途中で「大きく変える」のは難しい。
「久保中心でいいじゃん」の選手が増えているのは確かだろうが、
「まだセビおじ中心で」の保守的な選手もいるんだろう。
「感情」もサッカーの一部で感情のコントロールは難しいってことだ。

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:21:25.91 ID:/lHsTnJ5d.net
モレノはセビージャと心中して降格するつもりなんでしょ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:21:48.41 ID:uWpNm8bXd.net
交代でベンチに下がって座ってる久保の表情が怖かったわ
ピッチを睨み付けてたし色々と溜めてる感じがした

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:22:27.95 ID:14SjBFQpa.net
>>128
それはないと思うよ?最近は早めに交代させてる

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:22:56.69 ID:JlAWZMmga.net
>>121
チームとして方向性を選択する時期だよな
二部のサッカーをして二部に戻りたいならこのまま久保を使うなと言うこと
セビージャはまた二部のスターの座を勝ち取れる

132 ::2019/12/16(月) 08:26:01.99 ID:E9yNlnsj0.net
次はおそらくフェバススタメン落ちでラゴでしょ
クチョはあれ守備荒すぎて最初からは出せないわ
久保は動き悪い中で引っ張った方だしスタメンは安泰でしょ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:27:50.23 ID:NzOADgOo0.net
もちろんチームとの連携だとか問題もあるけど
これはありがたい最低点だと思ってもいいな。カンプノウのブーイングと同じように前向きに
ポテンシャルはもう証明されてるから期待は無くなりはしない

ただ一応波が大きいと捉えていいのかもな
強いプレス掛けられると久保は消えやすいのかもしれん
まず久保自身キレのいいコンディション整えないと、まだキツいときがあるみたい。そんな印象

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:28:04.75 ID:P+bLpxZV0.net
マジョルカはもういいよ

あと半年耐えてもっとマシなクラブへ行ってくれ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:28:53.06 ID:nXVObvhjd.net
あんな脳筋サッカーやるなら久保をMFに置いて散らしやらせた方が良いと思うんだよね

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:29:12.62 ID:14SjBFQpa.net
いくらスペインでも下位チームにいたら伸びないかも知れない バルセロナやアトレチコの試合の出来は良かったのに

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:29:36.57 ID:uWpNm8bXd.net
セビージャってボール持つと一応は右サイドを見るんだよ
そして見た先にいるのが久保だとパス出さずにキープするか簡単に左へはたく
こんなのが試合中に何度もある
パスを出せないのではなく久保には出さないのだろう

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:30:51.03 ID:P+bLpxZV0.net
マジョルカの選手がプレスに弱すぎる

プレスかけられてすぐロングボール蹴ってセカンドボールを相手に回収されてるからそもそも久保にパスが出ない

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:31:12.61 ID:14SjBFQpa.net
>>137
だけどそのちっぽけなプライドのせいですぐ交代させられるようになった

140 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:32:22.39 ID:nXVObvhjd.net
ウエスカでもサラゴサでももう少しまともにポゼッション出来るでしょうに

141 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:32:58.61 ID:uWpNm8bXd.net
バルサなどの上位相手だと困ったら久保頼みになってるが、中下位相手だと自分たちでもそこそこ通用するので余裕もあり久保を無視できてるイメージ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:33:05.89 ID:RQjiL1+z0.net
1つDFを置き去りにして転けさせたドリブルは良かった

143 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 08:33:51.84 ID:14SjBFQpa.net
>>138
プレスかけられた後にロングボールけるのはいい選択だと思う

144 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM7f-ToIA [210.148.125.86]):2019/12/16(月) 08:43:32 ID:OmnvoQgdM.net
>>143
蹴らされてるのに?

145 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 08:43:37 ID:14SjBFQpa.net
当時加茂監督のゾーンプレスで世界ランク15位まで上がってた日本代表はアジア選手権のベスト8で格下のクウェートと戦ったんだけど日本がプレスかけた時にロングパスしてきて2ー0で負けた 日本自慢のゾーンプレスが破られた瞬間だった

146 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 08:44:09 ID:E0FFRQNPd.net
DAZNでセルタ戦の解説担当してた小澤さんが自分のチャンネルでセルタ戦の総括を語ってる
久保についても言及してるし、分かりやすい説明してくれてるから興味ある人は見たらいいかも

147 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a2d-GBjH [115.176.46.87]):2019/12/16(月) 08:44:17 ID:/enSoHfo0.net
プレスはスペースできるからね

148 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 08:45:08 ID:QySJTRIw0.net
>>141
バルサはノーマークで流しモード
そういった中で結果を残してないんだがな

149 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-rnh9 [106.133.160.95]):2019/12/16(月) 08:45:12 ID:b77Q80CVa.net
グラナダやオサスナが上手く戦えてるだけで昇格チームは本来こんなもんでしょ
久保が自ら選択したマジョルカを久保を含めて応援すべきだわ

150 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 08:45:22 ID:E0FFRQNPd.net
あ、YouTubeチャンネルな

151 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 08:46:51 ID:14SjBFQpa.net
>>144
相手が人数かけて来て慌てて短いパスして取られるよりかはマシなんだよ!
ロングパスすれば人数的に有利になる
確率の問題

152 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 978d-VILg [112.69.65.189]):2019/12/16(月) 08:48:13 ID:5CXgSU5M0.net
>>146
>>54 これだろ? さっき貼ったわ

153 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-pY3A [153.195.214.155]):2019/12/16(月) 08:49:13 ID:H4lKMLIN0.net
あっごめん気づいてなかった

154 :あ (アウアウウー Sac7-gvzW [106.128.46.194]):2019/12/16(月) 08:50:40 ID:UF+wLqN8a.net
>>143
リヴァプールじゃないんだから、このチームがプレスかけられるたびにロングボールで対処してたんじゃいつまでたってもボールキープ出来ないよ
なんとかサイドバックかボランチがボールおさめてビルドアップしたいんだが、ガメスとセビージャじゃそんなこと望むべくもないしな

こうなってくるとビッグアップ助けるために久保げ下がって球出しするしかなくなる
そんで肝心な時にゴール前に入れないという悪循環

昨日の試合見て思ったのはやはりボールのおさめどころになるラゴは必要だな
あいつはバカだがその辺だけは頼りになる

155 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e7d-qWAV [153.132.32.148]):2019/12/16(月) 08:53:03 ID:3m386LOr0.net
競り合いも強くないしブディミルは本当にボールが収まらないなっておもう

156 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-/BEN [49.96.34.229]):2019/12/16(月) 08:54:31 ID:uWpNm8bXd.net
>>148
ノーマーク?久保がボールを持つとバルサの選手が常に2.3人は囲んでたがな
もしかしたら違う試合を観ていたのか?

157 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 08:56:03 ID:QySJTRIw0.net
>>156
フリーでなんども受けているがw

158 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-/BEN [49.96.34.229]):2019/12/16(月) 08:58:26 ID:uWpNm8bXd.net
ブディミルといえば前半最初の頃に久保がPA手前でボール持とうとしたら横からボール奪ってたな
前も4人抜きドリブルしてシュートしようとしたらラゴがボール奪ったし
一体どうなってんだこのチームは
草サッカー以下かよ

159 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FF12-Mj/n [103.5.140.185]):2019/12/16(月) 08:58:31 ID:A89VNVh8F.net
今日は安部が大活躍したか

160 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a2d-GBjH [115.176.46.87]):2019/12/16(月) 09:00:12 ID:/enSoHfo0.net
>>156
バルサ基準にするのやめてくれよ崩壊してんだよ

161 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 09:04:28 ID:QySJTRIw0.net
>>158
その4人抜きも混戦から抜けただけで味方選手に突っ込んできたのが久保だろw

162 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdba-rnh9 [49.98.17.243]):2019/12/16(月) 09:05:15 ID:6YtrxN1jd.net
出場機会を優先することと、選手の質がしっかりしていて戦術理解度が浸透してるところを優先するのか。

このチーム見てると、前者を優先するべきじゃないとはっきりとわかる。来季もマジョルカ残留派はこれで駆逐されるだろうな。

163 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3696-X5Um [103.2.251.198]):2019/12/16(月) 09:07:07 ID:Tj8vgdAd0.net
バルセロナ戦は押し込まれすぎたけど久保が低い位置にいたからちゃんと味方に繋がるクリアしてたけど
今回のマジョルカのクリアボールほぼ全部相手に拾われてたかライン割ってた気がする
脚元が下手なのもあるけど視野の狭さが原因なんかね

164 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-/BEN [49.96.34.229]):2019/12/16(月) 09:08:16 ID:uWpNm8bXd.net
最初からバジャドリーに行っておけばな
あそこはマドリーからのレンタル選手が多いののであからさまな孤立はしないだろうし

165 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-7Q+1 [1.75.230.23]):2019/12/16(月) 09:08:36 ID:nIMccD0gd.net
>>161
ワロタ
サッカー見る目ないよ

166 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdba-rnh9 [49.98.17.243]):2019/12/16(月) 09:09:33 ID:6YtrxN1jd.net
何度も言われてると思うが、明らかにこんな戦い方しか出来ないチームで久保が出来ることは何もない。
久保にも課題はたくさんあるが、力を発揮出来る最低限の環境が整ってない時点で無理だよ。

167 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 09:09:37 ID:QySJTRIw0.net
>>165
反論できないから笑うしかないよな

168 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ee6-Fc5K [121.102.125.30]):2019/12/16(月) 09:14:22 ID:wto+A3bS0.net
>>164
バジャドリーに行った2人使われなくって冬に再レンタルって話が出てるじゃん

169 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 09:16:21 ID:QySJTRIw0.net
久保信者ってまぐれミドルが入ったら浮かれてマジョルカの移籍間違いなかったとか言ってたが
つぎはマジョルカから出た方がいいとかw

170 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spbb-0owL [126.245.133.86]):2019/12/16(月) 09:23:37 ID:/sDLkCfwp.net
>>137 5分辺りガメスと久保2人ガン無視だからな、直らない癖なんだろそして敵にも当然バレてる。セビが長短左右散らせるなら2部3部でウロウロしてない

171 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a46-w+6K [61.199.16.17]):2019/12/16(月) 09:25:53 ID:360kVCPC0.net
チーム内の人間関係に問題ありそう 

172 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-dizz [1.66.104.6]):2019/12/16(月) 09:26:35 ID:u83EEb7Od.net
>>164
バジャドリーはレンタル組誰も使ってねぇよ

173 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a9f-ESAT [123.48.82.26]):2019/12/16(月) 09:26:48 ID:jItuqai/0.net
好きな選手がいたらクラブにも愛着湧くもんだけど、マゾルカには一切それがない。
試合観るのが苦痛て中々ないよね。

174 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-1oEb [49.98.156.120]):2019/12/16(月) 09:26:57 ID:nXVObvhjd.net
順位下だけどエスパニョールの方がまだ良いサッカーしてるわ

175 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8a66-Zk2E [133.163.14.104]):2019/12/16(月) 09:34:53 ID:tJjksomw0.net
得点取った後の2,3試合はボールが来るようになったが
昨日はその魔法が解けたって試合だな
露骨にパスださない、いや下手すぎてだせないだけかもしれんが

176 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ef3-dzL/ [121.117.67.182]):2019/12/16(月) 09:35:03 ID:RQjiL1+z0.net
相手が1人だとラリーガでも簡単に抜ける様になってきてるな
後はどう良い形でボールが貰える様にするかだわ

177 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 09:40:51 ID:QySJTRIw0.net
久保がちょっとパスが来ると周りに信用された
久保がちょっとパス来ないと無視されたw

178 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 09:41:02 ID:QySJTRIw0.net
第12節まで
10試合ノーゴールでスペインで酷評される
「ゴミ箱送り」「現時点ではマーケティング要員」地元メディアがマジョルカ久保建英の現状を憂う

第13節
久保まぐれミドルで初ゴール←信者息を吹き返す

第14節
久保がキーパーにシュートを放つ←なぜかミドルシュートだけで信者大絶賛w

第16節
メッシを股抜きをするがボールを取られる←なぜか信者大喜びw

第17節
チーム最低点

13試合1得点

実際には何も久保は変わってないのにまぐれミドルとメッシの股抜きだけで
勘違いしてたクボシン
哀れ(T-T)

179 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ebc-G4Cy [121.109.175.180]):2019/12/16(月) 09:42:59 ID:nro3t8iI0.net
ヘタフェ戦くらい以来のクソ試合を見せられてしまった
久保は守備に追われてかわいそうだけど、もう「らしくない」プレーもすべきかもね。
ペナルティエリア入って潰れたり、相手背負ってボール持ったり。
本当はセカンドボールや落としを狙ってエリア外にいたいし、カットインしたりしたいけど、マジョルカじゃ期待するだけ無理でしょ
地力が出ちゃった感じやね
むしろ奇跡の引き分け

180 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-9reZ [1.79.84.47]):2019/12/16(月) 09:51:16 ID:jAqLMjzJd.net
>>175
バルサ戦で圧倒的な才能の差を見せつけられて、他の選手がまた溝を感じたのかもな
もちろん下手で出せない局面もあったが

181 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-+CVC [182.251.242.44]):2019/12/16(月) 09:52:41 ID:1q7olzPCa.net
>>178
メディアの採点基準ならこの試合まで4試合チーム最高点だから1試合だけでお前が息吹き返してるようにも見える

182 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3e64-KLt3 [113.33.237.161]):2019/12/16(月) 09:52:45 ID:5UKU0fCh0.net
>>178
自分が哀れだと思われるぞ
若い子は応援してあげろ

183 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM26-G4Cy [163.49.215.131]):2019/12/16(月) 09:53:16 ID:0oE8vt1GM.net
コパ・デル・レイはさすがにターンオーバーだと信じたい
セビージャ戦はガチメンツでいかないとヤバい

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 09:56:10.21 ID:er8dH2wd0.net
>>151
それはロングパスの後がイーブンな条件なら成立する話
加茂時代の日本代表のゾーンプレスとかいう
20年以上前の話なら成立しても
現代サッカーではゾーンプレスから逃れるロングパスを
狩るところまで想定されてるんだから打開策としては浅い提案だよ

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 09:56:46.47 ID:D6kOCY0Gr.net
そもそもマジョルカの選手ボール持ってるときそんなに余裕ないから、なんか久保にマークつかれてるのを見て気持ち的に怖くて出せないのもあるのかなと思ったりもする

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 09:58:10.16 ID:0oE8vt1GM.net
冬にレアルに戻る確率5%
ソシエダとかの他クラブレンタル5%
マジョルカ残留90%
くらいだと思う

モドリッチ、ムバッペ、ヨビッチ、ウーデゴーア、ベイルらの移籍次第で滑り込みで戻りがあるかもしれんけど

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 09:58:35.12 ID:kXZxAMtbp.net
前半は右がフリーの状況でも左ばっかだったよな
何なんだこのチーム

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:00:46.60 ID:V+Di0Boda.net
微妙…久保を一言で言い表す様

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:01:54.65 ID:YcD2/8Ew0.net
>>187
しかも後半にパスが回ってくるようになったと思ったら交替で下げられるとかな

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:02:28.96 ID:hE9WDnbi0.net
単純な話だよ
久保はマヨルカに勝ち点をもたらす選手じゃない
ラゴはマヨルカに勝ち点をもたらす選手

厳しい試合では久保はプレーは難しい
昨日の試合見ても全くといって駄目だったからね
周りの選手が駄目と言う人がいるけど久保が駄目だから周りガーと言うんだよ
ラゴがいないとほんと悲惨な試合だったよ
厳しい試合でもしっかり勝ち点をもたらしたラゴはほんと素晴らしかった

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:04:41.23 ID:QySJTRIw0.net
>>181
sofa基準で行くと平均点なんだけどねw

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:18:06.04 ID:jDkKi1dq0.net
マルカで評価ZERO(笑)
機械採点厨のクボシン涙目ww

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:20:35.93 ID:14SjBFQpa.net
>>192
在日朝鮮人大喜び

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:21:51.01 ID:/lHsTnJ5d.net
マジョルカ残留ならプリメーラ前提でしょ
ギリギリまでどうなるかわからんチームにはいないと思うが
良いレンタル先があったとして保留していられるほどの余裕もないだろうしオファー次第で早々に次のレンタルが決まると思うけどな
来年東京五輪あるけどやっぱりベストはマジョルカが良い補強をしてプリメーラ残留してそこでプレーするのぎ一番なんだけど

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:22:36.13 ID:WqNI8dfG0.net
昨日の試合をみて久保を擁護するだけならわかるけど
久保を擁護したあげく他の全選手をボコボコにディスってたのが昨日の試合中に何人かいたな
こいつらがアンチ生み出してるんだなって思った

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:23:53.47 ID:1Ae/dhsld.net
ラウールを見限ったように、モレノも見限るんだろうな・・・
ドライやね

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:25:16.53 ID:YcD2/8Ew0.net
>>195
むしろ昨日の試合は久保の使い方が悪過ぎだろ
サルバ・セビージャ下げて久保にパスが回り始めてスペースも活発になったところで
サルバ・セビージャの地位保全のために久保を下げた
久保本人もこれは納得できんだろう

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:26:26.43 ID:14SjBFQpa.net
>>195
それはない お前は反日在日朝鮮人の脳ミソを舐めすぎ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:27:15.51 ID:nXVObvhjd.net
セルタの選手が3人で壁の如く止めに来てたのはそれだけリーガでのプレーが認められてるってことで良いのかね

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:27:35.69 ID:q6Obg2/P0.net
>>188
完全にクラブのお荷物になってるよ
久保くんは

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:29:54.81 ID:HTd/+Z+f0.net
セビージャ使うなら久保出す必要無いよね。

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:29:56.23 ID:1q7olzPCa.net
>>200
なお残留延長申し込んだ模様
気味が悪いクラブだなぁ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:30:55.29 ID:14SjBFQpa.net
>>199
下位チームの方が上位チームよりも必死に久保を止めにくるよね?久保を止めさえすれば試合に負けてもいいみたいな?

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:32:14.10 ID:/lHsTnJ5d.net
>>200
久保で相当潤ってるんだが?
クラブ側は結果出さなくても久保様様だと思うぞ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:35:42.21 ID:BgbO1dP0a.net
>>195
久保への悪意しか感じない試合だったが
前半は常に1対2 で守らされ、セビージャいなくなって機能し始めたら交代w

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:36:37.03 ID:1iO37GEW0.net
>>203
必死に止めに来ているじゃなく草刈場になっているだけ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:39:26.69 ID:14SjBFQpa.net
>>206
まるで下手な選手が相手のエースだけは根性剥き出しにして止める見たいな?

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:44:37.38 ID:14SjBFQpa.net
スポーツの世界ではよくあるんだよ?
弱小チームで普段やる気のない選手が相手の若手エースと戦う時だけは根性剥き出しにして止める事

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:44:55.29 ID:1q7olzPCa.net
>>205
多分読まれてるんだろうな。バルサ戦で1番穴になってた部分だから徹底して突いてきた
セビージャが組み立ての中心になるけどセビージャ自体に運ぶ力はないからパスコースだけケアしとけば狩り続けられる。
この先もずっと同じことやるだろうな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 10:45:50.06 ID:WqNI8dfG0.net
>>197
「久保が活躍しそうだったから、セビージャの地位保全のためにセビージャを下げた」

それ本気で思ってるの
いや、まじで

211 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27cb-/Uej [106.73.141.225]):2019/12/16(月) 10:49:47 ID:YcD2/8Ew0.net
>>210
外人も似たようなこと言ってたわ
が、外人もサルバ・セビージャを使うな久保を無駄にしてるという意見が多いね
ここよりも久保擁護が強い

212 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 10:51:06 ID:14SjBFQpa.net
>>211
海外の掲示板は在日朝鮮人がいないけど日本の掲示板は在日朝鮮人が沢山いるからね

213 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-I25z [126.233.175.23]):2019/12/16(月) 10:53:00 ID:kXZxAMtbp.net
久保建英は一体なぜ沈黙してしまったのか。タッチ数わずか22回、揃わなかった活きるための条件
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191216-00010004-footballc-socc

本当にアホすぎるわこのチーム

214 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM92-OFkf [119.240.143.158]):2019/12/16(月) 10:53:20 ID:At6y67mSM.net
□マジョルカのフォーメーション

 
   ブディミル
 フェバス

ラゴ          久保

 セビージャ ババ
 
● ● ● ガメス


全選手が久保を孤立させるために
ピッチ左半分だけにポジショニングする
攻撃でも守備でも久保は常に独りきり

215 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 10:55:20 ID:14SjBFQpa.net
>>214
差別の多いスペインでこれだけスタメンで出れる久保は凄い

216 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9abc-RPlZ [27.93.14.150]):2019/12/16(月) 10:55:48 ID:PQjmaKXY0.net
>>179
そのらしくないプレーは全部必要なプレーだと思うわ
それをやらないから久保にパスを出さないんだよ

217 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-9reZ [1.79.83.70]):2019/12/16(月) 10:56:47 ID:VSTX2zVBd.net
>>214
前半はまさにそれだったなw 下手くそなくせに、久保包囲網の意思統一だけは凄い

218 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 10:57:39 ID:14SjBFQpa.net
久保にパスが来ないのは日本人だけの被害妄想じゃないんだよね スペインの書き込みでも久保にパスが来ないって言ってる

219 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-1oEb [49.98.156.120]):2019/12/16(月) 10:57:43 ID:nXVObvhjd.net
>>216
そんなプレーやらせるならそれこそマジョルカにいる意味無くなると思うんだが。オランダとか行ってた方が100倍マシ

220 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-2cJj [49.98.52.59]):2019/12/16(月) 10:58:43 ID:QoDaOXInd.net
コナミって何よ?

221 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 10:59:12 ID:14SjBFQpa.net
もう外国人差別大好きの島国のマジョルカから久保は出て行った方がいい

222 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9abc-RPlZ [27.93.14.150]):2019/12/16(月) 10:59:23 ID:PQjmaKXY0.net
>>197
さすがにこの意見はやばい
久保が下げられたのは80分近く出て何もできなかったからだろ
むしろ交代は遅かった方だよ
今回の出来なら前半交代でも妥当だったがモレノは久保にできる限り時間を与えてくれた

223 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-lkxS [111.239.171.22]):2019/12/16(月) 10:59:36 ID:BgbO1dP0a.net
>>214
それな。前半のうちに修正しない監督もおかしい
ガメスが中に絞って守ってるのはマジで意味分からん

224 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9abc-RPlZ [27.93.14.150]):2019/12/16(月) 11:01:54 ID:PQjmaKXY0.net
>>219
てか相手背負ってボール持てないのはどこのチーム行ってもやべーよ
そんなんじゃ味方は安心してパス出せないじゃん
マークなんて毎回外せるわけじゃないんだから背負ってパス受けるのも必要なんだって

225 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dff3-970y [114.188.234.52]):2019/12/16(月) 11:02:42 ID:q6Obg2/P0.net
>>221
どこいくの?
こんなクラブでも結果出せない選手とるクラブないぞ

226 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:06:03 ID:14SjBFQpa.net
>>225
スペインリーグで久保を欲しがってるチームは沢山ある ただマジョルカは島国でスペイン人も言ってるけどよそ者を受け入れない地域 日本人は特に黄色いから差別されるんだよ?

227 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a66-GBjH [59.86.88.219]):2019/12/16(月) 11:06:48 ID:Nc09LzxS0.net
昨日の久保は代えられても仕方ない出来
もう少しレベルが上のクラブだったら前半で代えられたかもしれない

228 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-1oEb [49.98.156.120]):2019/12/16(月) 11:07:45 ID:nXVObvhjd.net
>>227
レベルが上のチームだったらそもそももっとパスが来てあんな出来にはなってないわ

229 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aec-ui97 [59.146.208.98]):2019/12/16(月) 11:08:04 ID:9gOBCmLx0.net
やっぱり中島とか南野みたいな個人でゴリゴリ行ける奴の方が大成するな
中田やソンもそうだし
久保みたいなセンス勝負みたいなのは駄目だ

230 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-7PKH [49.96.5.183]):2019/12/16(月) 11:08:50 ID:mMVtPnrSd.net
久保くんはセビージャの事どう思ってるのかな?

231 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a16-dJF+ [219.177.162.151]):2019/12/16(月) 11:09:06 ID:2NbFvKrc0.net
試合見てないけど、どうせセビージャが意地悪してるんだろ

232 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-1yQH [49.98.138.237]):2019/12/16(月) 11:09:41 ID:O5uyKDuJd.net
宇佐美って凄かったんだな

233 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:10:12 ID:14SjBFQpa.net
>>228
2年で苦労して3部から1部リーグに昇格してるから よそ者に活躍されるのは我慢できないのかも知れない!
俺が久保の立場だったらマジョルカには絶対行ってない

234 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-I25z [126.35.246.31]):2019/12/16(月) 11:10:22 ID:xZHKe0iAp.net
>>229
怒鳴られポルトベンチが何言ってんだwwww

235 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-DlTY [106.180.48.56]):2019/12/16(月) 11:10:36 ID:H4VWv/oia.net
今の状態では、来季のレンタル先も昇格クラブか下位クラブしゃないと、ベンチに座り続けるだけになる。

236 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spbb-0owL [126.245.133.86]):2019/12/16(月) 11:11:19 ID:/sDLkCfwp.net
国王杯はセビ出して久保は休み、セビージャ戦はセビ休みにしてくれ

237 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3696-X5Um [103.2.251.198]):2019/12/16(月) 11:12:21 ID:Tj8vgdAd0.net
>>214
これもあるけどマジョルカ、攻撃も守備も5レーン理解してるのか超怪しいんだよね
久保がサイドに追いやられた場合隣のハーフスペース使う余地あるのに
なぜか同じレーンの前後に味方入ってる

238 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:13:20 ID:14SjBFQpa.net
>>229
久保のドリブル成功率は 中田や南野や中島やうんこよりも高い

239 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-1oEb [49.98.156.120]):2019/12/16(月) 11:15:29 ID:nXVObvhjd.net
>>235
いやそれでも栄転と言える。過去のリーガのチーム見てもあそこまでパスを繋げないチームはマジョルカくらいだわ

240 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-aaOZ [126.255.119.67]):2019/12/16(月) 11:16:10 ID:JgrZNTyir.net
まー悪い日もある
焦らず頑張れ

241 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:18:08 ID:14SjBFQpa.net
>>239
アウェー7連敗はだてじゃないね?

242 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aec-ui97 [59.146.208.98]):2019/12/16(月) 11:18:44 ID:9gOBCmLx0.net
成功率とかどんでもいいよ
どれだけ運べるか、シュートに持ち込めるか
久保のドリブルは相手を交わす程度にしかなって無い
若いころのメッシはゴリゴリだったからな

243 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bc-GBjH [106.168.220.187]):2019/12/16(月) 11:19:52 ID:mjE9+LXV0.net
>>214
まあマークされた久保をデコイにして2得点できたとも言えるんじゃね
ただね、SBとボランチお前らはマジありえねーよ

244 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:21:15 ID:14SjBFQpa.net
>>242
ドリブル成功率と言うのは相手を完全に抜き去らないとポイントにならないんだよ?だけど久保の場合メッシ並にドリブル成功率が高い!
中田の場合相手を交わしてるように見えるけどなかなか抜き去れなかった

245 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aec-ui97 [59.146.208.98]):2019/12/16(月) 11:24:34 ID:9gOBCmLx0.net
いやだからいくら成功率高くてもシュートに直結しないドリブルとか意味ないから

246 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1aec-ui97 [59.146.208.98]):2019/12/16(月) 11:30:56 ID:9gOBCmLx0.net
ゴミサッカーとか言うけどそれはチームの下調べをしなかった久保の責任だろ
柴崎と一緒じゃん
リーガで出られそうならならどこでもいいって感じだったもんな
それで持ち前のサッカーセンスまで錆びついても自業自得だろって

247 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:32:16 ID:14SjBFQpa.net
点取り屋の中村けいとは日本代表の最後の希望の星かも知れない 確かに久保は将来メッシレベルの点取り屋にはなれないかも知れない

248 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:34:01 ID:14SjBFQpa.net
日本人離れした中村けいとのキック力は魅力

249 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Spbb-0owL [126.245.133.86]):2019/12/16(月) 11:36:06 ID:/sDLkCfwp.net
そのケイト君は前半途中交代で怒られてるけどな、そもそも若い選手って安定しないもんなんだよ。

250 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-28W+ [182.251.247.45]):2019/12/16(月) 11:41:20 ID:14SjBFQpa.net
>>249
俺は将来性に期待してる

251 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b25-uKDx [180.35.73.73]):2019/12/16(月) 11:45:00 ID:jk+BJVbk0.net
糞サッカーでも出場機会優先かそれともレギュラー争い厳しいけどレベル高いチームかどっちがいいんだろうな

252 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-I25z [126.35.246.31]):2019/12/16(月) 11:46:02 ID:xZHKe0iAp.net
>>250
FC Twente 中村敬斗【イケメン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1563282034/

移動しろ

253 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-0+tR [49.98.150.48]):2019/12/16(月) 11:49:55 ID:/lHsTnJ5d.net
>>251
出場機会でしょ
今はリーガに慣れることを優先
プレッシングの速さ、強さとか
そこに慣れないとどこに行っても通用しないし

254 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bc-GBjH [106.168.220.187]):2019/12/16(月) 11:50:00 ID:mjE9+LXV0.net
今後は下位チーム相手だと久保の右サイドは徹底マークされるだろうからチームとしてどう解決策を出すのだろうか
セルタ戦は空いたスペースをあまり有効活用出来てなかった感じだから
まあその前にリーグ最低レベルのウンコな守備をどうにか改善する必要があるが久保うんぬんじゃなくてチームがヤバイ

255 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 11:58:25 ID:QySJTRIw0.net
>>254
クボシンがチームのことを心配してどうする

今の状態だとサンペールのようにJリーグにやった方がいいプレイヤーになるぞ

256 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 11:58:54 ID:X3ZZV4mG0.net
趣味とか部活レベルとか見るだけとかならチームスポーツの方が面白いけど
やるとなると集団競技は周りとの兼ね合いになるから本当に大変そうだな

257 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b25-tgkE [180.35.73.73]):2019/12/16(月) 12:00:07 ID:jk+BJVbk0.net
心だけはタフになるだろうな

258 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-uKDx [111.239.178.195]):2019/12/16(月) 12:03:48 ID:V+Di0Boda.net
昨日の出来でよく擁護できるな
カガシン転生とはよく言ったもんだよw

259 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:04:52 ID:X3ZZV4mG0.net
>>257
あとはまあ守備が良くなった気がする
遅咲きとはいえ攻撃一辺倒から全体のバランス見る頭を得て選手として大成した乾とか
荒いところでやってたせいで身長に反した守備力がついたモドリッチとかのケースを目指してほしいところ

見てるだけのこっちより久保くん本人の方が我慢強そうだから心配はしてないけど
いい加減マジョルカの試合を見るの辛い

260 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b25-tgkE [180.35.73.73]):2019/12/16(月) 12:06:15 ID:jk+BJVbk0.net
マジョルカの試合を見ることで俺らもタフに・・

261 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:11:35 ID:X3ZZV4mG0.net
処方:マジョルカの試合
効能:ストレス耐性がつく

262 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 12:17:15.88 ID:q6Obg2/P0.net
>>255
これな
今の状態だと
今後は糞のようなゴミクラブをたらい回しされるだけ
目に見えてる

263 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 12:17:54.46 ID:1Ae/dhsld.net
久保は守備の才能もあるよ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 12:20:20.98 ID:Bc9/EIEt0.net
パスが来ないのか
ポジショニングが悪いのか
どっちか分からんけど

でも今回の久保はパスも守備も悪すぎた いい所がない

265 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e07-ToIA [153.165.13.97]):2019/12/16(月) 12:21:41 ID:4RXvbddE0.net
後半戦始まるまでにビルドの仕方工夫するかいっそ底からの組み立て完全に諦めるかしないと
セルタが息吹きかえしたら即降格圏だぞ

266 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a2d-GBjH [115.176.46.87]):2019/12/16(月) 12:21:47 ID:/enSoHfo0.net
久保の攻撃はジダンとメッシとクリロナを混ぜたレベルで天才だよ
守備なんかもやらせればラモス級そしてプジョルのような熱さもあるんだよ

267 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-ZfHJ [49.98.165.55]):2019/12/16(月) 12:21:48 ID:FY7ZD0CEd.net
試合にもそこそそ出れたしもうマジョルカには用はないなー!上位クラルへ行くときが来たよな

268 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-FcQA [126.193.215.180]):2019/12/16(月) 12:22:00 ID:OGpskWFKr.net
久保はチーム一速いよ

269 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-1oEb [49.98.156.120]):2019/12/16(月) 12:22:43 ID:nXVObvhjd.net
あんだけビルドアップが下手なら久保が下がって受けてビルドアップに参加できるようにさせるのが一番良いと思うね。運べるし

270 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a9e-bnEm [115.30.182.50]):2019/12/16(月) 12:25:30 ID:HV/+ho8l0.net
>>264
久保の熱心なファンがよく久保のパスは通ったらチャンスになるからって言い訳してるけど、正直マジョルカの他の選手も似たようなパスしかしてないよな。あいつらホントに縦しか見ないし。
そう考えると久保もマジョルカ色に染まってるってことなのかね

271 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 12:25:31 ID:Mlfz5qBm0.net
信者曰くスピードあるはずなのに縦に抜け出せない久保

272 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:27:20 ID:X3ZZV4mG0.net
トップ下やウイングが降りてきても前向くためのパスが出せないチームだから
組み立てから久保にやらせるならSBまで下げないと駄目じゃねえかな
調子良い時のフェバスみたいにでディフェンス背負って足元に貰って無理やり前向くしか方法がない

273 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:28:55 ID:X3ZZV4mG0.net
後ろにガメス置かれるくらいなら前にクチョ後ろに久保の方がまだマシなんじゃないかと思える

274 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e07-ToIA [153.165.13.97]):2019/12/16(月) 12:29:02 ID:4RXvbddE0.net
>>267
リーガは数値でみても五大で1番プレス強度高いとこな訳で今後のことを考えると
なんとかそこを打開する個人的な動き、スキルとか連携の取り方を磨くべく
出場時間確保できてる今のうちに頑張って欲しいところではある

275 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dff3-970y [114.188.234.52]):2019/12/16(月) 12:29:56 ID:q6Obg2/P0.net
>>264
下手でロストするから
パスが来ないだけ
単純な話

276 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MMe7-cQ0E [202.214.167.179]):2019/12/16(月) 12:33:22 ID:70PXf0KNM.net
久保駄目だったな
もっとセビージャにタックルしてボール奪取するくらいの気概を見せないと

277 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-/BEN [49.96.34.229]):2019/12/16(月) 12:34:27 ID:uWpNm8bXd.net
気付いた人多いかも知れんけど、またセビージャがプレースキックを全て蹴ってて元に戻ったな
相変わらず点の香りがしないし小柄な久保に蹴らせて背の高いセビージャはボックス内に入れよって思う
バルサ戦とかは久保にも蹴らせてたのにな
あの試合の後にチーム内で何かがあったのだろうと邪推するわ
ちなみに監督は把握できていないと思う

278 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a2d-GBjH [115.176.46.87]):2019/12/16(月) 12:35:02 ID:/enSoHfo0.net
カイコとな…2chですると若い子にウザがられるやつかのう(´・ω・`)

279 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:35:16 ID:X3ZZV4mG0.net
久保が指さしてもサストレと違ってガメスからは絶対にボール出ないからなあ
ディフェンス背負ってるところに足元ど真ん中パスが来るようなチームだと
力技以外で前向けなさそうだけど久保に大迫本田みたいなのを求めるのは身長的に無理じゃないか
香川みたいに下手に筋肉つけて動けなくなったら本末転倒だし

280 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-OfES [106.154.125.198]):2019/12/16(月) 12:36:01 ID:T/8dpCyYa.net
久保は何がしたいかわからなかったわ
ああいう雑な展開の時に味方使おうとしたりしてもリターン返ってくるわけないじゃん

281 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 12:36:22 ID:Mlfz5qBm0.net
>>275
あとスペースに走らないからパスを出せない

まぁここのニワカ達にはわからんだろうな
このセルタ戦で久保が何も出来なくなることは試合前から散々俺は言ってたのになぁ

282 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-uKDx [111.239.178.195]):2019/12/16(月) 12:36:46 ID:V+Di0Boda.net
信者曰くスピードあるはずなのにカウンターでパスの出し手にしかなれない久保

283 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ da43-mKY2 [157.65.82.179]):2019/12/16(月) 12:40:48 ID:eFRVzg+w0.net
バルサ 戦からのセルタの警戒はかなり高かったと思う
ラゴやクチョいた方が相手のマークが分散していいね
クチョは入ってきて速攻でPK与えたり、イエロー貰ったりと軽率なプレーもあったけど
攻撃の推進力や勢いはラゴ同様、昨日のマジョルカのアクセントになってたと思う
久保を真ん中で試してほしいな
メンバー選考悩ましいけど、昨日みたいにボールがまったく繋げられないんじゃ降格が近い

284 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM92-OFkf [119.240.143.158]):2019/12/16(月) 12:41:08 ID:At6y67mSM.net
× パスが来ない
○ 人が来ない


久保の前にブディミルは来ない
久保の横にフェバスは来ない
久保の後ろをガメスはカバーしない

これが問題の本質
チーム全員で久保を殺しにきてる

285 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:43:00 ID:X3ZZV4mG0.net
ブディミルは久保からクロス待つ立場だから久保のサポートに来ないのはまだわかるけど
ガメスがほんとクソ過ぎてな……

286 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 12:44:04 ID:Mlfz5qBm0.net
>>284
久保は常に3人に囲まれているから味方もパスを出せないのでは?w

287 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MMe7-cQ0E [202.214.167.179]):2019/12/16(月) 12:44:54 ID:70PXf0KNM.net
ガメスのみならず左のボランチに入ってる奴もだよ
三人でトライアングルを作るという基本の形がてきないからそりゃそこでビルドアップができない
トライアングルができたところでビルドアップできるかどうかはそもそもそこまで到達してないから知らんが

288 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:45:28 ID:X3ZZV4mG0.net
サストレが結構よくなってたのにモレノと喧嘩なんかするから……

289 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-+CVC [182.251.242.36]):2019/12/16(月) 12:46:14 ID:V93MkiNFa.net
フェバスは久保より酷い13タッチだぞ、普通に考えりゃチームの問題ってはっきりわかるわ

290 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 12:47:33 ID:X3ZZV4mG0.net
フェバスはセビージャや久保より前向く力があるからいっそフェバス経由すりゃいいのに
なぜかセビージャ経由という謎の約束事がありそうなチームだからな
その点でモレノ批判する奴の気持ちはわかる

291 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM4b-oFd2 [110.165.128.175]):2019/12/16(月) 12:47:34 ID:fwzhj4mRM.net
Yahooニュースのコメント欄きもすぎ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 12:57:38.78 ID:QoDaOXInd.net
今回は久保に3枚ついて首尾されたね。
マジョルカ舐められてるぞ。
他のマークが外れても問題ないとw

293 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:01:07.69 ID:1iO37GEW0.net
マジョルカの同点ゴールになったクロス
あれ久保できないとサイドにいる意味ないな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:02:09.56 ID:V93MkiNFa.net
>>280
戦術の問題だよ。セルタの戦い方に対してマジョルカは全員が必死に繋ごうとしてたがセルタのプレスをかいくぐる技術がないから完全にミスマッチしてるからモレノが悪いわな。

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:02:24.26 ID:UktbK52H0.net
いやー本来まともなチーム相手にあんなクソクロス打ちまくるのはノーチャンでしょ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:02:49.57 ID:UktbK52H0.net
足元ゴミだからクロス打ちまくるしかなくてまともなチームには通用せんぜ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:06:28.76 ID:hKpcsYpTa.net
建英、いじめにあってるんじゃないかな?

いつも1人だし、仲間に無視されてるかんじ

298 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:26:49.04 ID:z1v0pgob0.net
>>297
スペインも地方による差がありそうだが
なんとなくアジア系に対する蔑視は酷いな
枠の関係もあるだろうが
日本人は成功者がいないし
差別の話も聞くからな
マジョルカは最悪のチームだろう

299 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:28:25.65 ID:hQim5iLO0.net
減ってきたとはいえ久保には自陣でもリスキーなプレーでボールが奪われることが多かったので、
後ろ側の選手には「とりあえずセビおじに預ける」の方がリスクが小さく安心みたいなのがあるのは想像できる。
攻撃側の選手は「久保中心、速攻中心でOK」になっていても、チーム全体ではまだ意思統一が難しいので、
モレノもまだチームを大きく変える決断ができなかったんじゃないかな。
弱いチームが意思統一が中途半端な状況で試合すれば、こういう結果になるのはありうるし、
その中で18歳の久保に責任を負わせるのは筋違いだろう。

300 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:31:31.38 ID:s6LP5sXSa.net
>>251
レアルバルサ含めて、リーガの選手と戦う経験をしてるからな。
伸び盛りの久保にとてもいい経験だよ。
味方は下手だから、マジョルカのパスワークで崩すとか考えないほうがいいな笑
いい位置で沢山パス要求して、
あとは自分でなんとか切り崩せ。

301 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:36:05.58 ID:3wrsvvaOp.net
ジダンとペレス激おこで引き上げるだけ、冬にビジャレアル行きで良いよ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:36:23.21 ID:hKpcsYpTa.net
表情がたけちゃん暗いしいくらメンタル強くてもむりだろ
たぶん、ロッカールームで膝蹴りされたり、暴行されてるとおもう
冗談抜きであいつらやりかねない

303 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:37:39.55 ID:ICTxnKFr0.net
>>302
保護者かよw流石にそこまではしないだろうから安心しろ。

304 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:39:10.99 ID:V93MkiNFa.net
クソつまんねぇ上に負けたら地獄だったから引き分けたのだけは唯一の救いだな

305 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:39:48.09 ID:hKpcsYpTa.net
あいつらって陰湿だから

童貞だとかいってからかったり

あんなチームから離れる予定のガキにパスをだすいみがない

部外者

ガキ

といってからかってそうだな

そういうのに気づくのも監督だけど、放置してそう

306 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:40:16.70 ID:hQim5iLO0.net
「才能」ってのは「ある/ない」だけのハナシで、今までの試合や前のバルサ戦などで「久保の才能」は確定しちゃってるのよ。
「才能」があってもチームが悪かったりチームにフィットしなけりゃ「結果」に結びつかないのも当たり前の話。
1試合の結果で今更「久保ガー」とかのクルクルパーにはホント飽き飽きだよ…

307 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:41:36.03 ID:qoV/vHZL0.net
いい年した大人がそんな小学校のイジメみたいなことしねーよ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:41:53.42 ID:1iO37GEW0.net
バルサ戦で魅せたあの股抜きを見せれば世間の評価は変わるよ

309 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:42:09.64 ID:O5onPJofd.net
四試合チーム最高点でそもそも二人マーク
三人囲いの選手だからなあw

310 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:42:20.83 ID:/yuY4UjN0.net
いや下位常連チームはどこの国も陰険だと思うよ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:42:45.79 ID:O5onPJofd.net
>>307
いい年した大人がアンチスレでフランケン連呼してるのと同じや

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:43:20.27 ID:V93MkiNFa.net
後半はクチョが守備に穴を開けて攻撃にも穴を開けた劇場クチョ。あの感じだとビハインドでしか使えないんじゃない?

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:43:31.63 ID:EksrYYoP0.net
久保は結果がどうあれマジョルカは踏み台にしか考えていないだろ
そうでもなければこんなていたらくな連中とやってられないよ

314 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:45:00.40 ID:O5onPJofd.net
クチョいかにもコロンビア選手で面白かったけどなw
おちつけ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:47:01.29 ID:hKpcsYpTa.net
いや陰湿ないじめは多いと思う
部外者扱いでしかみないよ
スパイクの中にガビョウいれたり、ゴキブリいれたり、見えないところで酷いことされるぞ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:47:50.53 ID:T10Ig7Lpd.net
最低点コレクターの道

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:48:08.21 ID:hKpcsYpTa.net
相手を突き落として、スタメンにでる
それが競争の世界
一見仲間にみえるが、実質は敵だ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:49:12.99 ID:paUlevD/a.net
>>191
論破されてて草

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:50:03.63 ID:hKpcsYpTa.net
鈴木武蔵が南野リヴァプールをとても悔しいといってるように、
サッカーのチームメイトなんてうわべだけさ

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 13:51:25.05 ID:hKpcsYpTa.net
右サイドでカットインしてまた低いクロスあげてたけど、
あれはシュートすべき

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:06:48.73 ID:cMJuy90U0.net
南野なんてあのスタイルだけやってあのスタイルで最高峰勝ち取ったんだからむしろ八年かけた集大成だぞ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:08:37.60 ID:O5onPJofd.net
そもそも香川がドルでやってて憧れてそのスタイル突き詰めて
その時の監督のとこいけたんだから

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:11:29.51 ID:1iO37GEW0.net
>>320
クロスできないシュートできなくてもいい
股抜きさえできれば

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:13:19.70 ID:BK9bEgT50.net
自分より若いペーペーが自分より市場価値が高いうえ
「どうせ出てくくせに後から来てムカつく」は普通にあるだろうから
それを大人の対応できない一定数のメンバーがいるとすると
何かしら、あるだろうね

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:18:32.36 ID:hA+hQDL20.net
完全に家長路線か
やっぱり上手いだけの地蔵は難しいな

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:20:13.51 ID:hO1UsSXcd.net
久保にボール来ないってのは嘘だわな
ボールタッチ数他の選手と変わらんし
すぐロストするからボール持ってる時間が少ないだけで

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:21:54.92 ID:JgrZNTyir.net
プレスバックしたときぐらいはガチャっと行ったほうがいいと思う
どうせフィジカルコンタクトしてこないとナメられるよ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:22:01.60 ID:ICTxnKFr0.net
>>326
いや試合フルで観てたら分かると思うけどタッチしたボールのほとんどが守備の時のものだぞ。攻撃時に久保にボールが入った回数は少なすぎたわ。それくらい普通に考えればわかるよね?

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:25:50.94 ID:cMJuy90U0.net
>>326
パスきたの3−4回
他はインターセプトや自分がやったスローインも入ってるからな・・・
機械採点なめんなよ?

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:26:33.25 ID:cMJuy90U0.net
むしろタッチ数よりもスローインのせいでロスト多かったのは草はえた

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:27:03.19 ID:1iO37GEW0.net
>>328
少ないタッチでパスミスしかしてないし

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:27:53.85 ID:cMJuy90U0.net
パスミスというパスミスも今回ないぞ
ドリブルもないしw

333 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:29:20.87 ID:3wrsvvaOp.net
セルタが研究してマジョルカを完全に封じたって事だろ、セルタからしたらドローは納得出来ないはず

334 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:30:12.69 ID:0LwZpF3Xd.net
>>328
試合見てないやつにそれは

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:33:51.91 ID:V+Di0Boda.net
sofa,whosco共にワースト2でマルカに至っては単独最低点。
このスレで言われる周りガーなら単独最低点はないはずだわな。
チームと共にクソ評価を下された普通の選手ってことだろ。

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:38:56.68 ID:O5onPJofd.net
そもそもボールに触れてないんだから機械採点はあがらない
マルカの採点は貢献度で得点に関与しないとあがらない
他がクソでもセビオジみたいにpk入れたら自動的に星がつくから

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:43:17.19 ID:V+Di0Boda.net
>>336
久保よりボールに触れていないフェバス以下なんだが

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 14:44:06.28 ID:O5onPJofd.net
>>337
それなにを見て言ってるの?
タッチ数?

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6d6-ldnY [183.177.186.85]):2019/12/16(月) 14:45:58 ID:cMJuy90U0.net
フェバスは攻撃絡んでたし
PKの時も

340 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-uKDx [111.239.178.195]):2019/12/16(月) 14:48:49 ID:V+Di0Boda.net
>>338
うん。出場時間は違うがタッチ数ならフェバス以下でしょ

341 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-GbcY [126.255.47.255]):2019/12/16(月) 14:48:55 ID:XECMEYiLr.net
>>146
ここに書けよ

342 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FF12-Mj/n [103.5.140.186]):2019/12/16(月) 14:51:27 ID:uVj9KwafF.net
天才は壁に当たると時間がかかるな

343 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bmKG [49.98.170.194]):2019/12/16(月) 14:51:46 ID:O5onPJofd.net
>>340
そりゃディフェンスで久保はカットしてたからな
パスが回ってきてのは3回
攻撃関与は0

344 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6d6-ldnY [183.177.186.85]):2019/12/16(月) 14:52:37 ID:cMJuy90U0.net
そんな時間かかるかね?
いつも通り糞プレスチームに弱いマジョルカってだけで
相手次第では久保もこんな風にはならんじゃん

345 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b16-1oEb [126.159.244.170]):2019/12/16(月) 14:53:56 ID:NuBrRgTz0.net
>>297
コナミのイベントでクチョとよく喋ってたしハーフタイムとか試合前後にも他選手と喋ってるときあるから無視されてるなんてことはないんじゃね
むしろフェバスのほうが性格なのか馴染めてないようにみえる

346 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6d6-ldnY [183.177.186.85]):2019/12/16(月) 14:56:27 ID:cMJuy90U0.net
フェバスは無口なイメージあるよな

347 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MMfb-kZd5 [36.11.225.212]):2019/12/16(月) 15:14:06 ID:nR77nt6TM.net
>>289
フェバス1番最初に交代やし…

348 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-ldnY [49.98.170.194]):2019/12/16(月) 15:17:24 ID:O5onPJofd.net
それにしてもあのポジションで13タッチはすごいよw

349 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5b25-uKDx [180.35.73.73]):2019/12/16(月) 15:21:33 ID:jk+BJVbk0.net
繋ぐサッカーなんて面子的に無理だしおじさん経由やめてとにかく相手の裏を狙おうぜ

350 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df25-hvu9 [114.150.125.195]):2019/12/16(月) 15:21:53 ID:9+K2LWX00.net
久保が最低点でもいいんだけど
主観による印象点なら同レベルの選手が何人もいた試合。
機械採点は採点基準の綾であって近い数字のは誤差の範囲で
それらみんな最低でいいでしょ。
久保だけ最低はバイアスがかかってる感じ。
良いとより良い方向に悪いとより悪い方向にバイアスがかかる。

351 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-0owL [126.33.20.196]):2019/12/16(月) 15:23:52 ID:3wrsvvaOp.net
ゴールキックとスローインがほとんど相手ボールになるのイライラする

352 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sdba-yto1 [49.106.207.61]):2019/12/16(月) 15:24:00 ID:R2GQS7v7d.net
>>342
それ天才というのか?

353 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df25-hvu9 [114.150.125.195]):2019/12/16(月) 15:24:01 ID:9+K2LWX00.net
このチームで久保を真ん中の高い位置にすると空気になると思うわ。
それもかなり薄い空気に。

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6d6-ldnY [183.177.186.85]):2019/12/16(月) 15:24:03 ID:cMJuy90U0.net
機械採点ならレッドもらったライージョが自動的に最低点だよ

355 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sac3-+CVC [182.251.242.45]):2019/12/16(月) 15:27:05 ID:2RcXvm5Va.net
フェバスや久保とって中盤のクオリティを上げたかったんだろうが限界がありますな。低い位置から繋ぐっていうのはこのレベルだと出来ない。
スローインも全部ロングスローでいい、モイモイクロス連発して痛がる演技してPK強奪するスタイルでいいんじゃないの。

356 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4b-FVJb [110.163.11.42]):2019/12/16(月) 15:27:23 ID:x8us584yd.net
フェバスはピアノとかやってそうなイメージ

357 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-bmKG [49.98.170.194]):2019/12/16(月) 15:30:33 ID:O5onPJofd.net
正直半分近くのゴールがPKチームで
久保がPK以外で三点なんてとってて
これだと明らかに監督更迭レベルだし
アンチのハードルもよくわからん
プレーの流れで取った点に限ればもう半分が久保絡みという

358 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27cb-bWwy [106.72.162.1]):2019/12/16(月) 15:33:59 ID:0ClmU4Sm0.net
友達とチャットしながらDAZNで見てたけど、
マジョルカのサッカークソすぎて、どれだけクソかを笑いながら見ることにした
いいねババ!判断が遅い!セビージャのディフェンスは居るだけだからいいね!練習用のダミーのほうがプレッシャーがあるね!
ガメスはポジショニングが最高!タケにマーカーを連れてくるよ!
うつ病になりそう

359 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-BCya [49.97.119.62]):2019/12/16(月) 15:36:03 ID:1Ae/dhsld.net
>>356
セビおじのイメージは?

360 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df25-hvu9 [114.150.125.195]):2019/12/16(月) 15:37:10 ID:9+K2LWX00.net
先週は久保が良いプレーして気分が良かった半面、冨安がやらかして微妙な感じだったが
今週は一転、冨安の出来が良く久保は残念な出来だった。
しかし南野のリバプール行きの話が俄然浮上してきて
今週の方がトータルではまだプラスの気分だわ。
日本には期待の選手がいろいろといるからね。

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 15:37:55.54 ID:O5onPJofd.net
>>359
レザージャケット着てはーれーにのってそう

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 15:38:24.09 ID:O5onPJofd.net
ババさんはたまに面白いプレーするからいいよね
こけながら足伸ばしたりw

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 15:42:54.17 ID:qbrDDs9K0.net
ワロタ舌の根乾かない内に矛盾した事言う池沼
久保よりボール触れてないフェバスよりタッチが少ない久保w
ボールに触れることをボールタッチっていうんだぜ

337: 名無しに人種はない@実況OK 2019/12/16(月) 14:43:17.19 ID:V+Di0Boda
>久保よりボールに触れていないフェバス以下なんだが
340: 名無しに人種はない@実況OK 2019/12/16(月) 14:48:49.73 ID:V+Di0Boda
>うん。出場時間は違うがタッチ数ならフェバス以下でしょ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 15:49:13.48 ID:1Ae/dhsld.net
ババってガーナ代表だっけ?
なんかイジメられてそうなイメージ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 15:57:38.94 ID:QoDaOXInd.net
>>326
久保がボール受けても周りがフォローに来ないからな。
こないだのバルサ戦も久保が走ってる中、遠めで
のんびり歩いていて草はえたわ。

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 15:59:30.99 ID:QySJTRIw0.net
>>365
そうそう久保は悪くない

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 16:02:34.89 ID:QoDaOXInd.net
こっち見るなよ、ガイジ。

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 16:10:56.10 ID:E0FFRQNPd.net
IH2人と久保へのパスは狩り所にされてた
後ろ2列でうまくワイドに回せれば良かったけど、相手のプレスが早くてそこのトランジションが上手くいかなかったんだよね
マジョルカの選手にできそうな事で言うと、CBの持ち上がりとそこの穴をIHがカバーするって形は有効かな
あとはロングボールと前線の裏抜け。これはクチョならできそう
あとファブリシオは前見た時、フィードは左右に振れていいなと思ったから使ってみて欲しい…セービング微妙だったけど
国王杯でじっくり見れるといいな

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 16:15:59.78 ID:5bkC6Xus0.net
>>368
CBの持ち上がりは1回やってたね。バルサ戦でも一回やってたし

370 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 16:35:10 ID:E0FFRQNPd.net
>>369
CBがもっとビルドアップに参加できれば多少は幅も広がるよね
久保だけに言及すると、相手がサイドに目いっぱい開いてる時は、ある程度中は任せてサイドの選手抑えに行った方がいいかも
でもこれはモレノの指示だろうからなあ…難しいな

371 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM26-ToIA [163.49.211.193]):2019/12/16(月) 16:35:16 ID:7/Dn6LTTM.net
>>368
あとは両CBの間にボランチが落ちて数的優位作るヤツかな
柴崎がよくやる、サリーだっけ?

372 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-0+tR [49.98.141.186]):2019/12/16(月) 16:40:56 ID:2Ej0hqC9d.net
結局ボールを運べる奴もいなければ前に通せる奴もいないわけか
久保にわざとボール回してないのなら致命的だが、久保に回したいけどマークが気になって出せないだけなら433のIHで試してみるべきだろうな

373 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-OfES [106.154.125.198]):2019/12/16(月) 16:45:08 ID:T/8dpCyYa.net
冬はレアル戻るのもアリだよね

374 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.96.35.63]):2019/12/16(月) 16:45:22 ID:E0FFRQNPd.net
>>371
サリーダのこと?
うまく数的優位を作っていくのは大事だよね

375 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a33-bmKG [219.99.32.210]):2019/12/16(月) 16:45:48 ID:0PBIRYP20.net
むしろ今回はセルタにつくられまくってたからな

376 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sdba-yto1 [49.106.207.61]):2019/12/16(月) 16:52:10 ID:R2GQS7v7d.net
国王杯はトップ下やらせてくれないかね

377 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a364-bmKG [124.39.230.70]):2019/12/16(月) 16:54:11 ID:UktbK52H0.net
しかしあの試合内容で引き分けってモレーノ名将やろ

378 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a16-ft03 [219.62.106.238]):2019/12/16(月) 16:58:21 ID:5bkC6Xus0.net
>>370
久保君にWB化してほしけりゃモレノが指示してるはずだしなー

379 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5ba8-GBjH [180.11.249.5]):2019/12/16(月) 17:02:28 ID:X3ZZV4mG0.net
このチームで久保にトップ下やらせても前向くためのパスなんか来ないから潰されて終わる予感

380 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4b-63J9 [110.163.12.211]):2019/12/16(月) 17:07:53 ID:Xrtz8xKQd.net
>>366
単独最低点w

381 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/16(月) 17:11:11 ID:QySJTRIw0.net
>>380
日本人差別だよ

382 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbb-0owL [126.33.20.196]):2019/12/16(月) 17:18:51 ID:3wrsvvaOp.net
>>376 4部アウェイなんて久保連れく必要無い

383 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-pZ4o [106.133.41.75]):2019/12/16(月) 17:19:11 ID:TID1JIUba.net
>>372
セルタ戦に限れば久保へのマークがキツかったから出せなかったんだろう
久保にマークが集まれば当然スペースが空く訳だからそこに行ける選手も居ないし力量の差がモロに出ただけ

384 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6ed-nM2A [119.175.152.156]):2019/12/16(月) 17:25:41 ID:6/8hinay0.net
久保のマークキツくないけどな
視野が狭くて動き出し遅いから相手に囲まれるんだよ
プレスが強いセルタからすれば自然な流れだし楽な相手

385 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-OfES [106.154.125.198]):2019/12/16(月) 17:29:45 ID:T/8dpCyYa.net
久保は自力では引き付けてパスぐらいしか出来ないからな
18歳のメッシだったら3人に囲まれても突破してる

386 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f6f3-DoXq [223.216.207.86]):2019/12/16(月) 17:32:36 ID:hE9WDnbi0.net
昨日の試合は久保の力じゃ無理要するに力不足
ラゴが出てから攻撃出来て得点入ったからな

387 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-Bz77 [126.255.185.102]):2019/12/16(月) 17:33:02 ID:Wfwwt4Fhr.net
またタラレバで論じる在庫さんァハハハハ(´Д`o)。o○(苦笑;)

388 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-pZ4o [106.133.41.75]):2019/12/16(月) 17:36:57 ID:TID1JIUba.net
>>384
そうか?記事でもそう評価されてるが

https://www.footballchannel.jp/2019/12/16/post353430/

389 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ba55-WP9S [131.147.6.178]):2019/12/16(月) 17:40:00 ID:GzfUP5yK0.net
まあ試合的には久保がどうとかいうレベルの話じゃなかったけどな
何も出来なかったのは事実だけど

390 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-OfES [106.154.125.198]):2019/12/16(月) 17:40:39 ID:T/8dpCyYa.net
久保ならあの状況下でも流れ変えれる選手だと思ってた
今までの日本人と同じで少しガッカリしたわ

391 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Mj/n [106.128.75.150]):2019/12/16(月) 17:41:50 ID:/BxQ7NxYa.net
昨日の久保は普通の高校生だったな
次の試合で頑張れば良い

392 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-0+tR [49.98.141.186]):2019/12/16(月) 17:45:30 ID:2Ej0hqC9d.net
モレノの言う通りまだ18だから安定してスタッツ良かったらおかしいわ
ムラがあって当たり前
メッシのようなドリブルできなくて当たり前
メッシじゃないんだから
あれは唯一無二でおかしいだけ
いい加減比較対象をメッシにするのはやめた方がいいと気づけよ

393 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM4b-S1ZS [110.165.183.104]):2019/12/16(月) 17:48:24 ID:M/s1ue6rM.net
>>388
太鼓持ちの小澤ね(笑)

394 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0e9a-etIq [121.93.75.158]):2019/12/16(月) 17:50:32 ID:GJpxtTAQ0.net
メッシのメの字も出てないのに比較対象に出してハードル下げてんのお前じゃん

395 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3352-ALVL [118.241.82.101]):2019/12/16(月) 17:51:48 ID:qbrDDs9K0.net
これか

RTBF Sport
@RTBFsport
·
5分
Le PSV se sépare de son entraîneur Mark van Bommel
https://twitter.com/RTBFsport/status/1206495706413969408
(deleted an unsolicited ad)

396 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-BCya [49.97.119.62]):2019/12/16(月) 17:57:08 ID:1Ae/dhsld.net
でも後ろ向いてる状況から、いい感じのクロスあげたプレーは良かったよな?

397 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-0+tR [49.98.141.186]):2019/12/16(月) 18:02:25 ID:2Ej0hqC9d.net
>>394
すぐ上に18歳のメッシだったらと言ってる奴いるけど見えないのか?

398 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd4b-FVJb [110.163.11.42]):2019/12/16(月) 18:07:05 ID:x8us584yd.net
>>396
それな
結局通らずカウンター食らいわしたけど、相手を背負った状態で誰もボールを前に出せない中でもあれが出来たのは良かったよね
まぁそこ以外は特に見せ場が無かったのは残念ではあったが次に期待

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:11:36.98 ID:bTI0Rdp80.net
マジョルカ残留しても降格しても来季久保はいないかもしれんが、降格したらなんか後味悪いから残留して欲しいな

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:12:42.53 ID:SI5QeOsF0.net
チームで練習しているときにセビージャがセットプレーのキッカー全部蹴ることに異論は
出ないんだろうか?

あのビジャレアル戦の勝利を無かった事にして淡々と敗北を重ねていくチームに正直不気味さすら感じる
田舎特有の閉鎖的な空気感というか

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:12:47.95 ID:1Ae/dhsld.net
>>398
やっぱり良かったよな
あれをボールロストとか言われちゃうと悲しい

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:14:13.63 ID:X3ZZV4mG0.net
歴代日本代表も相当におかしな世界だったしチームスポーツほんと大変そう

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:19:28.06 ID:ICTxnKFr0.net
マジョルカというチーム目線で考えても、ビジャレアル戦が今シーズンのベストマッチだと思うんだけど、なんであの形を継続しないんだ?

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:21:06.92 ID:8/DTfXJ00.net
スペインだし人種差別みたいなのは予想できるけど
単純に久保の実力が足りなくてリスキーだからボール来ないだけなんじゃ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:31:58.87 ID:CsbW7d/Za.net
>>292
レアルだったら考えられないな。久保以上の選手にスペースを与えるなんて自殺行為だ。
まあ久保は今までも試練を短時間で乗り越えてきた頭脳とスキルがあるから時間が経てば言われなくても解決していくよ。またこれを乗り越えたらヤバイ選手に成長していくな。

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:32:23.92 ID:hE9WDnbi0.net
人種差別笑
人種差別があるなら黒人のラゴも差別されとるよ
でも現実は周りはラゴにパス多く出すわけだから
単純に能力の問題なわけ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:38:15.96 ID:7/Dn6LTTM.net
ポジティブな意見もネガティブな意見も人に依りすぎじゃないかなと思う

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:38:45.09 ID:zqqcuMXJ0.net
能力とかじゃなくてチーム戦術として左一辺倒だからバランス悪いって話だ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:45:57.76 ID:BgqYbAaLa.net
>>406
スペインはアジア人に厳しいよ
黒人には差別って言うかこき使う感じ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:47:48.60 ID:BgqYbAaLa.net
>>400
そりゃほぼ彼のお陰で3部から1部まで上がれたんだから急には代われないだろ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:49:57.22 ID:UktbK52H0.net
>>404
いやーリスキーならセビオジにだすのも相当リスキーな試合あっても出してるぞ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:53:56.74 ID:ICTxnKFr0.net
>>406
久保の能力以前の問題だろこれは。

413 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:57:27.36 ID:ZYuslaP40.net
サポートじゃなく味方が俺にメリットがあるて練習から思わせねえとな
昔香川ガン無視したシャヒンに俺もパス出してやるからパスをくれと要求してたからな
基本エゴの強い奴いると香川は一方通行だろうとそいつにパス出し続けてはサポートするからな。自分がやって欲しいことをまず自分がしなければならない

414 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 18:59:24.63 ID:GRH8mz5Gd.net
香川の場合はむしろシャヒンを叱って干そうとした監督あってのことだぞ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:00:09.73 ID:GRH8mz5Gd.net
あとそもそもセビオジなんて真ん中に棒立ちになってるだけだからゴール前で出せないよ
カウンターリスクだよあんなの

416 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:00:39.23 ID:GRH8mz5Gd.net
それこそサイドに取りに来い
来ないでしょ
得意な位置で立ってるだけ

417 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:02:06.06 ID:GRH8mz5Gd.net
セビージャが攻めてもらいに来たらだしてパス交換してゴールも目指せるよう
ワンツーでもできる
しないから

418 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:02:29.51 ID:0ClmU4Sm0.net
監督はセビ爺のディフェンスには何も思ってないんだろうか
スペースを埋めて立ってるだけで全くプレッシャーをかけないから簡単に突破できるというのがもうリーガの全チームにバレてると思う

419 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:06:07.16 ID:GRH8mz5Gd.net
久保叩くのはいいけどセビ爺のプレーももっと見るといいぞ
やべーぞ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:07:43.67 ID:td/NJv79M.net
アジア人はなめられるよな
目が細くてのっぺりしてて背も低くて…なんか造形違うし非力だしで
白人からしたらドワーフやゴブリンに見えてるのかも

421 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:08:41.36 ID:ZYuslaP40.net
シャヒンを叱って干そうとしたていやなにいってんだこのバカ
練習からみて味方に指示とか出してるシャヒンはこのチームのボスだと香川は瞬時に理解して
コミュニケーションを取り出したんだが

422 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:09:38.75 ID:GRH8mz5Gd.net
違いますよ
クロップが口だしてるよ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:09:43.28 ID:BsK8jFiC0.net
スペイン人が中南米でしてきたこと知らないのかよ。
あいつらは残忍な人種だよ。

424 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:12:55.83 ID:1Ae/dhsld.net
スペインの若者は差別も闘牛虐待も嫌いだよ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:13:47.52 ID:Nc09LzxS0.net
アメリカ人の前はイギリス人
イギリス人の前はイスパニア人が世界を我が物顔で闊歩してたことぐらいは知ってるさ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:14:54.04 ID:M/s1ue6rM.net
まぁ家長タイプの選手だが、成績まで家長に近いな
このままだと家長にも負けるかもしれんがw


マジョルカ
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト

マジョルカ
久保建英
14試合1ゴール1アシスト

427 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:15:27.19 ID:X3ZZV4mG0.net
歴史のこと言い出すとスペイン人はマジでやばい

428 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:16:33.80 ID:GRH8mz5Gd.net
家長はトップ下でできて楽そうではあったんだけどなw

429 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:16:47.50 ID:ZYuslaP40.net
無名のアジア人の若者がきてクロップがボスであるシャヒンを叱り干そうとするて
ソース以前に読解力なにそれの作文だよなこれ
糖質は相手があきれるまで読解力なにそれの作文をいいつづけるだろうが

430 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:17:33.94 ID:Nc09LzxS0.net
>>426
家長って18の時にすでにリーガにいたのかな?
比較対象にまだならないよ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:17:36.46 ID:GRH8mz5Gd.net
あとまあ家長の2点って昔にありがちな
データやビデオがない初期に取ってあと取れなかったタイプだったよーな

432 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:18:13.56 ID:M/s1ue6rM.net
今日の試合見れば久保がJリーグ時代と変わってない事が分かっただろう
ガンバ戦やセレッソ、名古屋戦もこんな感じ
ちょっとガツガツいけば簡単にボールは取られるし守備は穴

433 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:18:48.40 ID:cEWFS1K00.net
>>214
これは見ててずっと思ってたわw

434 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:18:58.69 ID:GRH8mz5Gd.net
久保の場合そもそもイージーモードの試合がコパのせいでなかったのは可哀想だよ
最初からガチマークだし

435 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:19:06.75 ID:M/s1ue6rM.net
>>430
試合に出ている以上年齢は関係ないのでは?

436 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:19:48.67 ID:GRH8mz5Gd.net
>>432
守備で穴になったとこなんてないぞ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:20:39.40 ID:L+RDi418a.net
>>432
こんなこと言ってるから辺境のやつばかり持ち上げんだよ君は。相手のレベルが見えてなさすぎ、というかそもそも試合見てないか

438 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:22:22.23 ID:Nc09LzxS0.net
>>435
その家長さんと久保くんの18の時を比較したらどうなんだろうなって思っただけだが

439 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:23:20.19 ID:GRH8mz5Gd.net
むしろ昨日穴だらけの守備を走り回って埋めてたのが久保やぞ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:24:30.58 ID:TrXqH+we0.net
ガメスとババのポジショニングがとにかく意味不明すぎて久保は常に一人
相手の左サイドはクロスの殆どがフリーに近い状態で上げられてヘブン状態だった

441 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:25:04.34 ID:/yuY4UjN0.net
セビージャ中心に昨日のゲーム見てみたらいいよ
あーこいつ2部の選手だわ、と感じるよ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:28:13.46 ID:M/s1ue6rM.net
>>437
辺境?誰が辺境を持ち上げましたか?

443 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:28:19.93 ID:hKpcsYpTa.net
マドリーのバイエルン戦みかえしてみ

ライン間で位置どったら、すぐパスがはいってる

これが普通

マヨルカはライン間もなにも、久保までパスこないし、反対サイドみえてないし、久保もやる気なくなるだろあれ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:29:03.49 ID:M/s1ue6rM.net
>>438
久保のピークは今かもしれないので年齢で比べても意味がないよね

445 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:29:22.90 ID:L+RDi418a.net
>>442
仲川や中村ケイト大好きキッズだよね

446 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:29:34.82 ID:hKpcsYpTa.net
>>432
たしかにガンバ戦、セレッソ戦もおなじ感じだったな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:29:39.83 ID:GRH8mz5Gd.net
サッカー見れないやつのいうことって
持ち上げたい選手叩きたい選手の個人しか見てないんだよな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:30:12.10 ID:M/s1ue6rM.net
>>436
じゃどうして変えられたのかな?
どうして最低点だったのかな?

449 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:30:14.85 ID:GRH8mz5Gd.net
>>446
全然違うよ
囲まれる場所も違う

450 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:30:26.45 ID:Tj8vgdAd0.net
マジョルカは丁寧に繋ぐサッカー諦めるかボランチ補強してくるか
さもなくばこのまま降格するかのどれかしかないだろうに

そもそも1番層薄いくせに穴だらけのボランチが聖域気味になってるのがホント意味わからん

451 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:30:37.80 ID:GRH8mz5Gd.net
>>448
最低点なのは簡単
ボールが来ないから

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:31:06.63 ID:GRH8mz5Gd.net
パスが3回しか来てない選手に何ができるか

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:31:13.39 ID:M/s1ue6rM.net
>>445
持ち上げてはいないよ
正当な評価をしてるだけ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:31:49.24 ID:GRH8mz5Gd.net
正当な評価するなら仲川なんて相手にならんだろ

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:32:24.19 ID:hKpcsYpTa.net
>>446
そりゃ、プレスの強度違うけど、

久保さん、ガンバ戦は消えてたよ
たしかシュート打ったけど、枠外

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:32:38.43 ID:M/s1ue6rM.net
>>451
来てもロストするから

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:33:23.83 ID:GRH8mz5Gd.net
ガンバ戦は消えてたというよりぼーるはもててたよ
ファールで潰してた

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:33:33.06 ID:M/s1ue6rM.net
>>455
後名古屋の吉田にも抑えられていたな

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:34:22.44 ID:Mlfz5qBm0.net
>>454
仲川ならボールは回ってきただろうな

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:34:27.10 ID:GRH8mz5Gd.net
>>456
それ以前の問題
仲川なんてE-1で雑魚相手ですら
代表レベルのプレスされたらそれこそ
マジョルカの選手みたいにポロポロこぼしてましたね
持ち上げるの?w

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:35:12.98 ID:GRH8mz5Gd.net
それ以前の問題でマーク付いた選手にパス出せないだけ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:35:26.98 ID:L+RDi418a.net
>>453
辺境のやつ「うぉぉぉぉぉぉスゲーーー」
久保「Jと変わってない!!」



www

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:35:54.86 ID:GRH8mz5Gd.net
それこそ仲川とかも同じで強度がない
リーガ一部や代表レベルの戦いしたことないから
マジョルカメンツはプレスに弱い

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:37:02.40 ID:Mlfz5qBm0.net
>>462
言った覚えないな
ケイトはまだまだの選手と言ったが

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:37:15.74 ID:GRH8mz5Gd.net
プレスされるだけでこぼしてクソロスと仕掛けてクソロスは違うからね

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:38:07.57 ID:Mlfz5qBm0.net
>>463
仲川にはスピード、アジリティがあるし
久保と違いスペースに走るんだわ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:39:06.71 ID:GRH8mz5Gd.net
>>466
Jはスペース緩いからね

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:39:47.04 ID:GRH8mz5Gd.net
宇佐美がやれないのも同じなんだよ
プレスに弱い

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:39:56.74 ID:Nc09LzxS0.net
じゃあその仲川さんは何でヨーロッパのスカウトにかからなかったの?

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:40:26.70 ID:BK9bEgT50.net
久保にロストするからパス出さないとか
まるで逆サイドがロストしないかの言いようだが、よく考えてみろ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:40:39.77 ID:GRH8mz5Gd.net
ちゃんとしたゾーンできてるチーム相手だと仲川は代表50位レベルの海外のチームですらなんもできんよ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:40:45.91 ID:Mlfz5qBm0.net
>>469
マーケティング要員としては使えないから

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:42:11.10 ID:GRH8mz5Gd.net
久保の方がマーケティングなら使いにくいだろアホ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:42:13.32 ID:Mlfz5qBm0.net
>>467
そのJリーグで久保は仲川にゴールもアシストもまけている(笑)

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:42:26.10 ID:nro3t8iI0.net
昨日の試合みたら久保はほぼ守備練状態だったのわかるやろ
あんな状態になるのがそもそもおかしい
フェバスも守備時は442のトップで追い回す役になるから疲弊して下げられるわな
ビルドアップができないボランチDF陣のせいでしょ
ビルドアップミスる→焦って縦ポンかカウンター→取られて久保とかの前線が守備→なんとかボール奪取→ビルドアップミスるの無限ループだったからな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:42:52.32 ID:Mlfz5qBm0.net
>>473
使いやすいよ
元バルサなんだもん(笑)

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:42:52.40 ID:Nc09LzxS0.net
>>472
つまり実力がないという事ね
まあJ1ですらここ2年だし
その前はJ1にすらいなかったからな

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:43:01.77 ID:L+RDi418a.net
>>464
ここのアンチが誰もお前に賛同しない時点で自分の評価は節穴っていい加減気づたら?まともなこと言ってたら加勢してくれるのに君はいつも1人で戦ってるよね

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:43:51.94 ID:Mlfz5qBm0.net
>>477
その仲川以下の成績しか残せなかった久保くんはまさしくマーケティング要員なんだよ(笑)

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:45:01.76 ID:Mlfz5qBm0.net
>>478
はぁ?中村ケイトを絶賛した覚えなんてないが
君たちみたいな盲目な信者じゃないからね

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:45:38.16 ID:BK9bEgT50.net
大丈夫だよ、現時点で似たようなタイプだった人は過去に何人もいるかもしれんが
その誰よりもサッカーIQ高いから、時間が解決するって。

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:45:44.15 ID:Mlfz5qBm0.net
>>471
久保は何か出来たっけ?、(笑)

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:45:45.18 ID:Nc09LzxS0.net
>>479
だったらなんでヨーロッパにバレてないんだろうな(笑)
27になってもw

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:46:36.96 ID:nro3t8iI0.net
>>482
もうそういうことでいいから二度と来ないでくれます?
君の言ってることが全面的に正しいよ
すごいね
はい終了

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:46:47.79 ID:L+RDi418a.net
>>480
いやケイトに限らず仲川や他の人も含めてだよ。君の評価がズレてるから誰も加勢してくれないのよ。

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:47:03.36 ID:Mlfz5qBm0.net
>>470
キープは出来ない足下にくれくれ言っててボール回って来るわけないだろ
事実昨日は後ろからすぐ足出されて取られてたし

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:47:46.74 ID:Mlfz5qBm0.net
>>483
年齢でしか君はサッカーみてないんだね
ニワカらしいわ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:48:03.02 ID:GRH8mz5Gd.net
>>476
それこそシティグループのマリノスの方が100倍使いやすいわ

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:48:05.30 ID:Tj8vgdAd0.net
>>475
フェバスも完全にシーズン序盤のボールに触れず漂ってる状態に戻ってたな
戦術アップデートするどころか退化してるというか
マジョルカが問題点放置したまま対戦相手がさらに弱点の研究を進めてるというか

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:48:26.88 ID:Mlfz5qBm0.net
>>485
このスレは盲目な久保信者のスレだから当然なのでは(笑)

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:48:37.66 ID:GRH8mz5Gd.net
年齢どうの以前に仲川持ち上げとかただのガイジだよ
サッカー見れてないよ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:48:49.40 ID:BK9bEgT50.net
>>486
久保以外の他のメンバーが取られたシーンは記憶から消すことにしている、と。

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:49:06.22 ID:Mlfz5qBm0.net
>>488
既にマジョルカには日本のスポンサーついたから心配するな

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:49:22.57 ID:GRH8mz5Gd.net
さすがに久保と同じ土俵で語れる選手ではない

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:49:41.48 ID:GRH8mz5Gd.net
>>493
それコナミじゃんw

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:49:44.79 ID:Mlfz5qBm0.net
>>491
あらまぁ久保くんは仲川以下の成績しか残してないが(笑)

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:50:21.97 ID:nro3t8iI0.net
>>489
Daznの解説でも言ってたけどフェバスは守備時にはボール追い回す役だから、あんだけポゼッション低かったらほとんど何もできないわな
かわいそうだったわ
あとあの試合でも結果出すブディミルやっぱしゅき…

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:50:29.62 ID:Mlfz5qBm0.net
>>492
他の選手は少なくとも走っているな

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:50:44.82 ID:GRH8mz5Gd.net
>>496
ポジション見ろよアホ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:50:51.95 ID:Mlfz5qBm0.net
>>495
残念違います

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:51:15.96 ID:TrXqH+we0.net
ババとセビージャにボール集めれば刈り放題だからなw
周囲へのプレスきつくしてそこを緩くして二人に収める、そして刈る
簡単でした〜

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:51:20.76 ID:Mlfz5qBm0.net
>>499
ああ久保くんはサイドバックだったっけ?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:51:29.78 ID:Nc09LzxS0.net
>>487
30近くになってワールドクラスになったサッカー選手をにわかの俺に教えてくれ

>>491
JのMVPだか何だか知らんがもう少しマシな選手を出してほしかったな
対立を煽るにしても

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:51:33.84 ID:GRH8mz5Gd.net
そもそも二位の東京で久保が4点
年間通してそれチームで三位の得点だからな

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:51:44.29 ID:nro3t8iI0.net
NG多すぎ

ただでさえアンチ相手にしてるような雑魚はスレたて逃げるんだから余計に消費してんじゃねーよ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:51:49.65 ID:GRH8mz5Gd.net
>>502
はいガイジ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:52:07.07 ID:BK9bEgT50.net
>>498
フリーの位置取りから、どこに向かって走るんだよ

ただ久保の守備の課題は大いにあるけどな、まだ若い

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:52:39.34 ID:oX6ioFAHF.net
さすがに久保貶すために仲川持ち上げとか気が狂ってるw

サッカー選手知らないからとりあえず優勝チームの得点王使おうとかそんなレベルじゃないとマジでガイジ扱いされても仕方ないな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:53:54.93 ID:L+RDi418a.net
>>490
ここには色んな人間がいるんだよ?それなのに1度も擁護されないしいつも1人で全員を相手にして可哀想、まるで君の人生のようだね.....

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:54:48.13 ID:BK9bEgT50.net
素直にアンチスレあるんだから、そっち行きゃいいのにな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:55:18.02 ID:yI7xnfTo0.net
1試合ですべてを決めつけるやつはどうかしてる
ただ代表はチャンスが少ないからものにしないと駄目だよ

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:57:42.23 ID:U7dBkIe9d.net
そもそも最低点連呼するなら四試合連続チーム最高点はどないすんねんと
単独すらあるぞw

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:57:52.39 ID:hQim5iLO0.net
もう一回。
「才能」ってのは「ある/ない」だけのハナシで、今までの試合や前のバルサ戦などで「久保の才能」の評価は確定している。
「才能」があってもチームが悪かったりチームにフィットしなけりゃ「結果」に結びつかないことがあるのも当たり前の話。
1試合の結果で今更「久保ガー」とかのクルクルパーにはホント飽き飽きだよ…

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 19:58:57.88 ID:Mlfz5qBm0.net
>>503
え?知らないの?ググレよ

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:00:19.28 ID:Mlfz5qBm0.net
>>508
違うよ
得点王だから持ち上げている訳じゃない
久保と違ってスペースに走る選手だから言っているんだよ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:00:40.79 ID:oX6ioFAHF.net
というかマジョルカまったくわからんのが
セビおじの権力がありすぎるのかしらんが
ビジャレアル戦が一番いいサッカー出来てたんだからその形でやれやと

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:00:50.96 ID:Mlfz5qBm0.net
>>509
俺の人生?
妄想で人を貶める事しかできませんか(笑)

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:01:08.20 ID:3wrsvvaOp.net
セビージャ早く交代するようになったし徐々にベンチ行きだろ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:01:18.86 ID:Mlfz5qBm0.net
>>512
sofa見る限りそれはないな(笑)

520 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:01:20.13 ID:oX6ioFAHF.net
>>515
久保はスペースにボールを出す選手
むしろ久保はスペースに走ったらガイジ
キミ頭大丈夫か?

521 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:01:26.25 ID:Nc09LzxS0.net
>>514
答えられず逃亡かよw
つれないな・・・

522 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:01:40.79 ID:MPDbxirw0.net
>>512
でも本当に凄い選手、チーム最高の選手だったら最低点なんて付かないでしょ?
モドリッチがどんなに不調でもそこまでの落ち方はしないわけで
久保がスーパーな選手ではないという証拠

523 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:01:48.34 ID:oX6ioFAHF.net
点取り屋がスペースに走ることを素晴らしいと言われてもなんじゃそれでしかない

524 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:02:28.54 ID:oX6ioFAHF.net
>>522
マルカのだとメッシに最低点つけることもあるよ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:02:36.13 ID:Mlfz5qBm0.net
>>520
久保はスペースにパス出すのは苦手だろ
昨日も初っ端からミスしてたな

526 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:03:11.85 ID:Mlfz5qBm0.net
>>521
ググレば、わかる事をなんで人に聞くの?

527 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:03:12.30 ID:oX6ioFAHF.net
https://the-ans.jp/news/27126/

今回の久保と同じことさせられた時のメッシな

528 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:03:21.92 ID:H4lKMLIN0.net
200くらい新レスあるはずなのに自分の専ブラだと2、3人しか喋ってなくて草生える
右の連携もクチョの動きも良さそうだし、なるべく前線で見たいけど、セビージャも結構ちゃんとプレスに来るチームだからまた守備に追われそうなのが悲しいなあ
厳しい状況での守備と打開力を同時に鍛えられてるのは、久保にとってはありがたいことだけどね

529 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:03:22.37 ID:BK9bEgT50.net
>>522
モドリッチと比較している時点で、スーパー扱いだよ
まだそのレベルではない、将来そのレベルになればいい、みんなそう思っているんだよ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:03:38.72 ID:oX6ioFAHF.net
>>525
キミ本当にサッカー見てないのな
相手するのやめるわ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:04:18.40 ID:oX6ioFAHF.net
攻撃で潰された選手は0はマルカの伝統なので
それも知らないでなにいってるんだろうか

532 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:04:28.58 ID:Mlfz5qBm0.net
>>523
じゃ、チビでスピード普通ドリブル普通の選手はどうしたらいいかな?

533 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:04:45.36 ID:Nc09LzxS0.net
>>526
結局お前もそうしないと分からないって事か

534 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:05:02.46 ID:Mlfz5qBm0.net
>>530
パス成功率悪いのは事実だろうが

535 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:05:18.90 ID:oX6ioFAHF.net
にわかが構ってほしくてハッスルしてるだけみたいね
ニートかな

536 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:05:30.03 ID:R6Km1Qar0.net
>>522
モドリッチもサイド起用なんかされたらわからんよ
サイドって警戒されて遮断されるとけっこう低い点つきやすいからな
久保も中央ならもっとボールに触れるからこんな低い点にならない

537 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:05:39.71 ID:oX6ioFAHF.net
>>534
仕掛けせずにバックパスでもしとけ
お前は死ね

538 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:06:00.94 ID:oX6ioFAHF.net
トップ下とかIHやってりゃ0点はないよ
潰されるってことはないから
レッドでもやらない限り

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:06:28.00 ID:Mlfz5qBm0.net
>>536
久保は中央では使い物にならないからサイドなんだよ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:06:38.03 ID:R6Km1Qar0.net
モドリッチがマジョルカでサイド起用されたら
最低点あるな
サイドは切られると厳しい

541 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:06:48.15 ID:Mlfz5qBm0.net
>>537
昨日はバックパス多かったぞー

542 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:07:33.57 ID:oX6ioFAHF.net
>>541
そりゃ前三人で塞がれたら後ろに出すしかない

543 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:08:17.25 ID:oX6ioFAHF.net
昨日はプレスしたら零す
中に入れるディフェンスするから外に開く
外に開いたら久保も開かざるを得ないからそれでサイドに追い込むというのが
セルタのプランでしょ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:08:17.36 ID:L+RDi418a.net
語彙力ないし同じ返しのワンパターンで全く面白くないんだよな。

545 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:08:21.29 ID:R6Km1Qar0.net
>>539
違うわ
サイドにろくな選手がいないからだろ
まともにドリブルできるの久保だけ

ザルツなら久保にマークついたらそのスペースを
有効に使うけど、マジョルカじゃ無理だしな

546 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:09:03.66 ID:Mlfz5qBm0.net
お前らポジティブなのかサッカーを全く知らない馬鹿のか
モドリッチとかメッシとかすぐ比較だすな(笑)

だからバルサ戦以降俺が言っただろ
セルタ戦は何も出来ずに終わるって

547 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:09:07.12 ID:hKpcsYpTa.net
メッシがマヨルカいても絶対0点だなあ
これは100%いえる
逆に前田大善とかだとあうかも

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:09:25.54 ID:oX6ioFAHF.net
そもそもセビージャよりも明らかに久保おいたほうがボールさばけるしビルドアップも出来るぞ・・っていうのは過去の試合でも見えてるんですがそれは

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:09:48.12 ID:Mlfz5qBm0.net
>>542
え?3人でら囲まれたらパス出したら大チャンスやね(笑)

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:09:58.76 ID:BK9bEgT50.net
セビージャは、ものすごくセーフティーなのに前向くことなくワンタッチバックパスばかり

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:10:32.47 ID:Mlfz5qBm0.net
>>545
どうしてどこのチームでもトップ下に使われないんだろうね

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:11:30.45 ID:Mlfz5qBm0.net
>>548
セビージャは昨日ナイスサイドチェンジあったけど視野が狭くてパスが下手な久保には無理だよ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:11:39.49 ID:yI7xnfTo0.net
むしろあの一方的な内容で勝ち点1しか取れないセルタの方が深刻かもしれない

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:12:23.71 ID:R6Km1Qar0.net
>>551
代表はとりあえず南野いるしな
FC東京は442だし
それだけ久保のドリブルが魅力なんだろ
本来はコパの形が一番しっくりくるんだけどな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:12:42.30 ID:R8sUVgFIp.net
怪我とかない限り先発って約束でもあんのかセビージャ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:13:15.75 ID:Mlfz5qBm0.net
>>554
な、トップ下は無理なんだよ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:13:41.50 ID:R6Km1Qar0.net
セビージャのところを柴崎にすれば全然違う
いや本田でもいいわ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:14:00.46 ID:L+RDi418a.net
セビージャってパス成功率は高いけどミスした時に一気にピンチになるのとデュエル全くしないから守備ガバガバ、トップ下にでも置いといたらいい

559 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:14:08.54 ID:Mlfz5qBm0.net
>>557
柴崎も貧弱だから無理w

560 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:14:28.49 ID:R6Km1Qar0.net
>>556
どう読んだらトップ下無理って話になんだよ
コパでトップ下で輝いてたろ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:15:00.37 ID:Mlfz5qBm0.net
>>558
お前らがいくらセビージャを貶しても使われる理由なんだろうね(笑)

562 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:15:16.48 ID:Mlfz5qBm0.net
>>560
惨敗でしたね

563 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:15:51.22 ID:BK9bEgT50.net
まあセビージャは功労者とは言われてるけどな
最近は早めの交代が増えているから、どうなるかね

564 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:16:27.99 ID:R6Km1Qar0.net
いずれにしても22タッチはモレノも少なすぎると思い
対策考えるだろ
セビージャも最初の交代だったし万全に信頼されてるわけでもない
35歳だしな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:16:37.61 ID:oX6ioFAHF.net
>>552
典型的タッチ集くんだと思ったらそうだったw

566 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:17:09.61 ID:R6Km1Qar0.net
>>562
おまえの煽りはひねりがないからつまらん
終了w

567 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:17:14.70 ID:oX6ioFAHF.net
セビージャ使われるっていっても久保よりもすでにここ10試合出場時間少なくなってるんだけどな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:17:39.62 ID:oX6ioFAHF.net
なんかタッチ集くんもうワンパターンでまともに試合も見てないし面白くないんだよな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:17:44.35 ID:Mlfz5qBm0.net
しかしいくら周りの選手を貶しても久保の立ち位置は変わらんぞ
間違いなくレアルに帰る事はないから

570 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:18:09.35 ID:Mlfz5qBm0.net
>>566
事実だが

571 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:18:47.05 ID:1D8Grjfla.net
なんでおまえらNGせえへんの…?

572 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:18:58.24 ID:BK9bEgT50.net
久保に可能性を感じない人もいる、ってことでしょ
まあ、個人的に久保のプレーを見て、可能性を感じない人って、ひねくれていると思うけどな。

573 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:19:30.40 ID:UKL05gpKd.net
今CLの抽選やってるけど、若手対決が結構ありそうで楽しみだな
久保と同年代がどんな活躍するのか見たいね

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:19:55.26 ID:R6Km1Qar0.net
きちんとした分析官がいれば久保にだけ責任があるとは
思わん
本来はあそこまでマークついたら、そのスペースをつくもんだが
マジョルカは左一辺倒でまったく生かせない
そこがザルツとの決定的な違いだな
南野でもサイド起用されたらマジョルカじゃ何もできんよ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:20:05.24 ID:Mlfz5qBm0.net
>>568
そりゃ久保が最低評価だったら俺の話は面白くないだろ
俺の見る目が正しかったって事だからな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:20:16.06 ID:NMkVPOCA0.net
久保あげのためにはセビージャを貶すしかない。
みんなわかってる。

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:20:38.59 ID:Mlfz5qBm0.net
>>572
そりゃニワカはマスコミ頼りだからね

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:21:10.62 ID:YF12TLSGd.net
>>574
3人くらいのマークなら簡単に振り切れるようにならんとレアルには戻っても居場所はないぞ

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:21:17.39 ID:L+RDi418a.net
徐々にスレ埋め荒らしの真骨頂が出てきてるな
全員に噛み付いてとりあえず荒らしたろの精神

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:21:31.87 ID:R6Km1Qar0.net
一人で42レスとか、内容関係なくキチガイだわなw

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:21:33.59 ID:BK9bEgT50.net
>>574
昨日の試合、何度かクボがポジションチェンジして左サイドにいたけど、
そのときは、とってつけたかのような右サイド一辺倒になってて、さすがに笑ったけどね

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:22:02.17 ID:R6Km1Qar0.net
>>578
レアルでそれ出来るの誰だよw

583 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 20:22:53 ID:Mlfz5qBm0.net
>>580
最後にはそうやって中傷するしかないんだよな

584 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9ae9-GBjH [61.245.116.41]):2019/12/16(月) 20:23:02 ID:BK9bEgT50.net
>>577
そうやって人のせいにして生きてんでしょ、君は。

585 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-6uY8 [153.179.24.136]):2019/12/16(月) 20:23:27 ID:hQim5iLO0.net
見りゃわかるが連投のアンチはちょっとつついて反論されたら話題を変えて逃げちゃうから
やってることはアタマの悪い幼稚園児のピンポンダッシュと同じな。
ほっとくのが一番だよ。

586 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27cb-PZ8U [106.72.133.193]):2019/12/16(月) 20:24:06 ID:FC1OEhL/0.net
久保より一段上の選手は現状だとベティスのライネスだと思う

587 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 20:24:22 ID:Mlfz5qBm0.net
>>576
セビージャと今回は3人に囲まれている
信者って口を揃えたように同じ事言ってるな

588 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 20:25:13 ID:Mlfz5qBm0.net
>>584
セビージャや他の選手のせいにしている久保信者に言われたくありませんな(笑)

589 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a3c-S1ZS [219.98.222.194]):2019/12/16(月) 20:25:47 ID:Mlfz5qBm0.net
>>585
反論から逃げているのは信者だが(笑)

590 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FF12-kGA4 [103.5.140.145]):2019/12/16(月) 20:27:38 ID:oX6ioFAHF.net
>>575
お前最高点でも同じことしかいってないだろw

591 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FF12-kGA4 [103.5.140.145]):2019/12/16(月) 20:28:49 ID:oX6ioFAHF.net
そもそもチームがバラバラでまとまりがないのもセビージャがわるいっていってるのも久保信者ではなくすでにほぼ欧州マスコミだいたいがいってることなんだけどなw

592 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-7Q+1 [1.75.230.31]):2019/12/16(月) 20:28:57 ID:88VNlYoZd.net
また大暴れしてるやついてワロタ
こういう試合の後だと水を得た魚のごとく出てくるな

593 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9ae9-GBjH [61.245.116.41]):2019/12/16(月) 20:28:59 ID:BK9bEgT50.net
>>588
久保に対する批判に対していったのではないから。
マスコミのせい、社会のせい、俺悪くない、そういう責任逃れ丸出しのアホな発想への指摘なので
勘違いすんな

594 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Mj/n [106.128.72.8]):2019/12/16(月) 20:29:34 ID:1D8Grjfla.net
レアルはマンシティと戦うんか

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:30:26.34 ID:Mlfz5qBm0.net
>>590
最高点ってせいぜいまぐれミドルが入った時ぐらいか
あのゴール以外は大した事してないと俺は言ってたけどな

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:31:01.20 ID:Mlfz5qBm0.net
>>593
マスコミのせいなんて言ってないが(笑)

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:31:43.46 ID:Mlfz5qBm0.net
>>593
さてと
周りのせいにして来季はレアルに帰れると思う?

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:31:45.52 ID:BK9bEgT50.net
>>596
そうとれるんだよ、お前の発言は。

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:31:56.61 ID:jk+BJVbk0.net
シティか
やべえな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:32:08.60 ID:oX6ioFAHF.net
>>595
ここ5試合中4試合チーム最高点

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:32:27.63 ID:Mlfz5qBm0.net
>>598
久保信者は常に周りのせいにしかしないがな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:32:32.28 ID:R6Km1Qar0.net
一人で50レスw
キチガイだわ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:32:33.48 ID:oX6ioFAHF.net
>>597
それでバルベルデかえったなwwwwwww

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:32:58.06 ID:Mlfz5qBm0.net
>>600
sofaでそれはないな(笑)

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:33:11.05 ID:BK9bEgT50.net
ちなみに信者批判は、その逆であり、アンチ信者である。
この矛盾に気付けないのであれば、それまでだ。

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:34:04.17 ID:oX6ioFAHF.net
>>604
sofaの話かよ
それだと最低点もねえよ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:34:40.47 ID:oX6ioFAHF.net
そもそもバックパスしまくるマヨルカメンバーだとsofa点数高くなる選手いるだろ
それこそセビ叔父とかw

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:34:55.42 ID:BK9bEgT50.net
つーか、空気読んでアンチスレ行けよな。
ひねくれているから、アンチ同士ワイワイやることができないんだろうけど
結局仲間ができず孤立して社会のせいにして生きていく、そういう寂しい人間なんだろ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:35:17.98 ID:Nc09LzxS0.net
レアルはシティと
普通に負けそう・・・

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:35:20.69 ID:Mlfz5qBm0.net
>>603
久保みたいに最低点取ったかな(笑)

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:36:19.87 ID:Mlfz5qBm0.net
>>608
君はそうやって妄想で中傷するのが生き甲斐なんですね(笑)

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:36:33.98 ID:gizSSvSh0.net
セビージャうんぬんよりも根本的にビルドアップの位置が低い。そしてボールを奪う位置が低い。

解説の小澤さんも言ってたけど、前からプレスにいくスタイルじゃないから、相手に簡単にビルドアップされる。
結果として全体の重心が後ろ気味になって、前線の選手が高い位置でボールを捌けない。
久保のプレーエリアマップなんて、まるでサイドバックの選手。

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:37:28.98 ID:bTI0Rdp80.net
普通にシティが勝つだろう
と思ったけど最近弱い方のマンチェスターに負けたからよう分からん

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:39:04.94 ID:TYlAcVmmp.net
>>503
バーディ。衰えるどころかちょっと上手くなった

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:40:27.02 ID:X3ZZV4mG0.net
今のマンUは強豪相手のカウンターチームとしては超強い
格下にひいて守られると他の強豪より弱いからリーグ優勝はできないけど

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:42:08.27 ID:Nc09LzxS0.net
>>614
プレミア得点王独走だもんな
どうしたんだ、一体

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:42:12.28 ID:hQim5iLO0.net
子供が泣きながらピンポンダッシュを繰り返す絵が思い浮かぶ…
ちょっと可哀想。

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:42:15.68 ID:Tj8vgdAd0.net
マジョルカの問題の大半がババとセビージャ併用してるのが起因という

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:47:20.99 ID:x1IYHmL0M.net
>>1
乾はフル出場でも
サッカーメディアが報道しない。
偏向されている。

世の中が偏向されている。 絶対にメディアの人間達・広告代理店の人間達を許してはいけない!!!

絶対に闘わないとダメなんだ!!、日本から偏向メディアを駆逐しないと!!

頑張って結果を出した人がスポットライトを浴びないなんて、何処の独裁国家だよ。

(こんな事をメディアが続けていたら)青葉がいっぱい出たてっておかしくない。

そのぐらい、サッカーメディア・スポーツメディア・メディア業界・TV・芸能界は偏向されている。

絶対にメディアの人間達を許さない!!

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:48:56.94 ID:hQim5iLO0.net
>>612
リーガで前からプレスではめてくチームって何チームぐらいあります?
スペインのチームの守備ってどうも組織的な守備ってよりは個でバンバンボール奪いに行くイメージがあって、
今までマジョルカと当たったチームでも前から組織的にプレスするチーム少なかったような気がするんだけど。

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:49:06.21 ID:oX6ioFAHF.net
>>610
しかしなんでそんなにサッカーの知識ないのに久保が好きになったのキミ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:49:58.21 ID:oX6ioFAHF.net
タッチ集くんのサッカーの知識ってそれこそ20年前のサッカーオタクレベルで止まっててやべえって感じだもの

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:52:16.91 ID:hQim5iLO0.net
>>622
「スペース」とか全く理解できてないものねえ。

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:52:48.00 ID:L+RDi418a.net
バルベルデのデポルのときって確かフースコだったかsofaだったかでチームの下から2番目って聞いた記憶がある
ウーデゴーアもそうだけどどう成長するか本当に分からんからな、ただレアルのレンタルされてる選手は当たりが多いから期待は出来る

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 20:56:56.81 ID:UKL05gpKd.net
組織的なプレスをしないチームなんて逆にほとんど無いわ
本当にニワカしかいないな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:01:55.77 ID:gizSSvSh0.net
>>620
マジョルカは良くも悪くも伝統的なスペインサッカーて感じがするんだよね。

何を組織的と考えるかは国によって違うけど、スペインはまず中央を固めてそこからサイドでの1対1を重視するイメージがある(攻撃においても)。

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:03:10.21 ID:O5uyKDuJd.net
久保がこのレベルと比較されてたのが懐かしいな
https://i.imgur.com/eu5SNG6.gif

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:08:26.51 ID:oX6ioFAHF.net
>>623
ほんとそれ
中学校までサッカーやってたような30後半から40すぎのおっさんみたいな知識

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:09:25.12 ID:U7dBkIe9d.net
あとタッチ集くんって欧州サッカーくわしくないよね
出てくる選手の名前もすげーにわか

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:14:00.93 ID:U7dBkIe9d.net
ゲーゲンプレスに近いプレスするチームはそんなにないよリーガは
まあ昨日のセルタは監督が元ザルツブルクの人だし

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:15:23.27 ID:U7dBkIe9d.net
>>627
こいつファールで止めたら足おられるからな
怖い

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:15:36.48 ID:5CXgSU5M0.net
>>505
それな

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:16:34.45 ID:X3ZZV4mG0.net
>組織的なプレスをしないチーム
マ ジ ョ ル カ 

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:17:10.60 ID:U7dBkIe9d.net
しませんねw

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:18:30.91 ID:Tj8vgdAd0.net
>>630
確かにマジョルカに対してはそこまでトランジション意識したプレスは仕掛けてきてないな
なにせいっつも遅攻選択してくるからゆっくり体勢整えてから狩所にボール入ってきたらハイプレス仕掛けてる感じだし

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:18:54.56 ID:1Ae/dhsld.net
私のプレスは57万です

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:19:09.78 ID:nro3t8iI0.net
というかコパ・アメリカ行ってレアルのPSM帯同してからまだ半年しか立ってないのに期待し過ぎだわ
ファンなら息子だと思ってハードル上げすぎないで気長に待ちなさい
モレノがそこらへんを一番わかってる

638 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:20:52.92 ID:UKL05gpKd.net
>>630
何?ゲーゲンプレスの話してんの?
前からプレスでハメにいく話じゃなくて?

639 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:21:42.66 ID:U7dBkIe9d.net
ただの前プレならそもそもマジョルカ守備的でプレーが低いから
全部前プレ気味に見えちゃうしなあ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:24:56.80 ID:nro3t8iI0.net
ゲーゲンプレスって相手にわざとボールとらせるような動きをさせて、そこからラインとか連携を崩すプレスで、現代ラグビーでいう相手のアンストラクチャーを生み出す動きと思ってるんだけど、合ってる?
いまいち解説見てもわかんない

641 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:28:37.48 ID:U7dBkIe9d.net
リトリート判断含めて文字だけで説明するのも面倒っちゃめんどうなんよね

642 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:30:06.08 ID:UKL05gpKd.net
意味が全く分からん…
チームや相手ごとにホルダーへの前プレの形があるのはリーガじゃなくても常識だろ
奪えるかどうかはともかく
今プリメーラでそこを組織的にできてないのなんてエスパニョールとマジョルカくらいだよ
ゲーゲンは奪われた時のカウンタープレスの呼称であって前プレとは全く別

643 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:33:26.13 ID:U7dBkIe9d.net
いやむしろマヨルカが奪ったあとが問題なんよ
なんでバスが二本繋がらないのか問題な
ゲーゲンプレス寄りのチームだと取られた瞬間にボールホルダーの選択を減らしてプレス
なんで足元勝負できないマヨルカメンバーはロングボールしか蹴れない
昨日のセルタ戦はそれ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:34:09.07 ID:U7dBkIe9d.net
3秒マヨルカはボールキープできないんだよ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:34:17.30 ID:+okDCV9W0.net
>>553
内容も戦力的にもなんで降格争いの位置に居るのか不思議だよな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 21:34:39.09 ID:X3ZZV4mG0.net
残留無理ならいっそジェフ首になったエスナイデルを監督に連れてきて大量得点大量失点のチーム作ろうぜ!

647 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-+L0O [106.130.56.15]):2019/12/16(月) 21:34:56 ID:tyAoe68Ya.net
初ゴール決めた時イキッてたクボシンどこ行ったよ

648 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ebc-G4Cy [121.109.175.180]):2019/12/16(月) 21:36:04 ID:nro3t8iI0.net
ゲーゲンプレス破りの戦術ってあるの?
無理やりパスコースこじ開ける的な感じ?

649 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bc-pZ4o [106.158.90.37]):2019/12/16(月) 21:36:25 ID:+okDCV9W0.net
>>643
何でって下手だからだよ
下手な選手ばかりのチームでも負けないようにするにはヘタフェみたく放り込みするしかない

650 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:36:27 ID:U7dBkIe9d.net
でショートカウンターされてサイドがガラガラ
上がってるサイドバックは死んでて久保が二人見るみたいな形

651 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:38:20 ID:U7dBkIe9d.net
>>648
数的有利を作り続けるしかねえや

652 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:39:33 ID:U7dBkIe9d.net
例えばワールドカップでいろんなチームやってたでしょ
可変フォーメーション
あれこそ対策
プレス外しの

653 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-pY3A [49.98.111.156]):2019/12/16(月) 21:40:03 ID:UKL05gpKd.net
>>648
こないだのナポリリバポ戦みたいにがっつり引いて守ってカウンター
ただし個でも組織でも守備とカウンターのレベルが高いチームに限る

654 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:41:26 ID:U7dBkIe9d.net
でその可変やぶりが縦ポンサイド走れー!だったりしてハリルはそれをやりたかったんだろうけど
練習してたらおろされたw

655 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:42:02 ID:U7dBkIe9d.net
引いて守るのは一番だけどそれこそウイングが有能でないと

656 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:43:22 ID:U7dBkIe9d.net
いかにサイドを攻略するかになるんだけど
久保さえ抑えたらあとは雑魚なのでプレスプラス右サイドを久保で封じるでおしまい!
左はセビオジあたりでかればいい
ラゴいねーし推進力もないというのがセルタの考え

657 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ebc-G4Cy [121.109.175.180]):2019/12/16(月) 21:43:40 ID:nro3t8iI0.net
なんかマジョルカでそんな高度な事求めても無理そうだからヘタフェみたいな脳筋DQNサッカーするしか残留する方法はなさそう
久保がDQN化してしまうのは嫌だけど

658 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:43:46 ID:U7dBkIe9d.net
前半は完璧にそれは機能した

659 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0ebc-G4Cy [121.109.175.180]):2019/12/16(月) 21:45:02 ID:nro3t8iI0.net
ヘタフェ対バジャドリー戦でファウル数がバジャドリーの2倍以上行ってて引いたわ

660 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:45:30 ID:U7dBkIe9d.net
ヘタフェはそういうチームだからな

661 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b622-8yS2 [119.243.223.5]):2019/12/16(月) 21:46:33 ID:ZcFrg5c40.net
正直、セルタはあの順位にいることが不思議なくらい組織的だった

662 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:47:07 ID:U7dBkIe9d.net
https://i.imgur.com/2X2z8xl.jpg

これで引き分けとかマジセルタは暗黒

663 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:50:55 ID:U7dBkIe9d.net
つーかこの一月で監督変えてからはそりゃそうなるというか
南野をザルツで鍛えた監督だぞ今の

664 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:51:39 ID:U7dBkIe9d.net
セルタは4日、新監督にオスカル・ガルシア氏(46)を招へいしたことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。

ガルシア監督は、バルセロナの下部組織で育ち、バルセロナの他、アルバせて、バレンシア、エスパニョール、リェイダでプレーした。

引退後は、バルセロナU-19で監督業をスタート。マッカビ・テル・アビブ(イスラエル)やブライトン&ホーヴ・アルビオン(イングランド)、ワトフォードなどを指揮。2015年12月から2017年6月まではザルツブルクを指揮し、日本代表MF南野拓実も指導した。

その後も、サンテチェンヌ(フランス)、オリンピアコス(ギリシャ)とヨーロッパの様々な国で監督を務めていた。


こういう監督な
むしろ久保のプレーなんて一番よく知ってる

665 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1a0b-cBt2 [125.197.148.131]):2019/12/16(月) 21:52:14 ID:z1v0pgob0.net
セビおじのハラスメントはひでえよ
久保がロストしたボールが自分の前のスペースに転がってきた
なのにワザと反応せずに敵に渡してピンチをわざわざ作っていた
あれは、地味な嫌がらせだろう
反応出来たはずだしマイボールにできた
それを敵にワザと渡したんだ
全ては久保を戦犯にして評判を落とすため
その企みは成功した

666 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/16(月) 21:52:58 ID:U7dBkIe9d.net
レガネスアギーレといい監督変えて良くなってるチームばかりなのでマヨルカやばいっちゃヤバイよ

667 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-Bz77 [126.255.185.102]):2019/12/16(月) 22:08:30 ID:Wfwwt4Fhr.net
アンチ諸君今日は盛大に叩きまくって、ノリノリだな!
飯が何日ぶりに美味いだろうァハハハハ(´Д`o)。o○(苦笑;)

668 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MM8a-Bz77 [153.155.115.50]):2019/12/16(月) 22:10:21 ID:SFUGWV02M.net
胃癌員や損糞民がマジョルカにいたら、速攻で発狂してるな

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:12:35.59 ID:JSily4b10.net
こんなクソクラブにいたら価値が落ちるよ
オランダで無双したほうがマシ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:13:33.72 ID:dpscE9HA0.net
>>627
久保にゃ無理だ
ソンフンミンは積んでるエンジンが違う
久保にはフィジカル的な才能はない

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:19:04.15 ID:RdKUadeN0.net
久保はセルタのほうが合ってるんじゃないか

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:20:38.31 ID:U7dBkIe9d.net
あってるあってないだとあってるけどスタミナ持つかね?

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:28:45.09 ID:+okDCV9W0.net
>>669
オランダやベルギーなら Jリーグに居るのと変わらんぞ
利点は欧州スカウトの目に付きやすいってだけ
久保はカンテラ時代があるから名前は知られてるから行っても意味ない

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:30:02.98 ID:U7dBkIe9d.net
というかレアルマドリーに入れる時点で
四大以外の選択肢はない

675 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:35:17.81 ID:xbmA2Z/p0.net
マジョルカほんとに組織的守備できなすぎだよなあ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:50:40.74 ID:OrBM/tZb0.net
ドリブルとフェイントの種類を増やさないとどのチームと対戦してもガチガチにマーク付けられて終わる気がする

677 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 22:55:45.95 ID:U7dBkIe9d.net
関係ないよ
そもそもガチガチにつくとパス出せないから

678 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:00:49.05 ID:7vIe1hxG0.net
マジョルカのこの6年間の順位見れば納得もする

679 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:18:33.11 ID:bTI0Rdp80.net
次のリーグ戦はおまえら大好きセビージャ戦

680 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:20:37.56 ID:UzCR7eV00.net
>>620で組織的なプレスとかはめてくとかアバウトな言葉でハナシはじめたので申し訳なかったが。
当然、ゲーゲンとかのハナシではないんで。

昔バルサ中心に観てた時期に感じたことなんだけど、
スペインは「組織より個」で、他の欧州リーグより守備が組織的でなく南米っぽい(結局アバウトなハナシだな)。

前線から相手のボール回しにプレスをかけるのはどこだろうが当たり前だけど、
他のリーグだとプレスのベースがゾーン的というか、まずシステムがあってその中で個が役割を果たすイメージだが、
リーガだと個がどんどんボールを奪いに行ってギャップができたら周りがそのスペースを埋めていく、みたいなチームが多かった。
(場所じゃなくてボール持ってると「来る」から、ボールホルダーはかえって余裕がなく外からの選手は適応が難しいんだと思う)

今はマジョルカとその対戦相手ぐらいしか観てないんだが、マジョルカは昔のスペインのチームのイメージのまんまで、
対戦した相手も、「強度の違い」程度の問題で基本的には組織的にゾーンベースの守備してるチームはあんまりなかったように思ってたわけ。
(もちろん、アトレチコとかは別ね。)

681 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:23:11.52 ID:UktbK52H0.net
いつのバルサよ
グアルディオラ時代?

682 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:30:08.10 ID:MPDbxirw0.net
>>673
ならバルサBでプレーすべきだったかもな
久保が安部より才能あるなら安部よりも数字を残せたはず

683 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:43:56.89 ID:VyshLdnQ0.net
数字、数字と選手に数字を求め続ける奴は
試合後のスタッツだけ毎回見ておけばいい。
試合は見るな。内容はどうでもいいんだろ?

ガイジが。

684 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:51:46.14 ID:ez/jwOdTd.net
今回は人も機械も採点最下位なんだから言い訳効かないでしょ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:53:54.67 ID:fHkathFKd.net
言い訳www アンチは久保をまるで犯罪者のように糾弾するのなw

686 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:54:55.47 ID:dpscE9HA0.net
久保は悪くないもん!って擁護ももう力技すぎるわw
マークきつくても打開に繋がるプレーしてたならもっと評価されてただろ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:56:42.29 ID:Bp1RQ0zt0.net
いやヘラヘラしながら絶対的に久保を守ろうとしてる方が問題だけどな
ちゃんと頭使って一試合ずつ見たほうがいいと思うよ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:59:27.22 ID:nZwNS5wQD.net
言い訳が必要なのはクソ守備戦術の監督と、絶対に久保に出さない老害だろ

689 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/16(月) 23:59:43.61 ID:RQjiL1+z0.net
昨日の試合で久保が良かった何て誰も言ってないがな
この試合だけで見放す様なアホなファンはここにはいないってだけの事

690 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:00:41.92 ID:Rlc8OpDj0.net
>>648
リトリート

691 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:02:09.63 ID:2+NGH2Ba0.net
セルタ戦の久保は明らかに様子おかしかったからね
何事もなきゃ良いんだけど

692 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:04:05.68 ID:hWAfF1LZ0.net
寝る前にもう一回。
「才能」ってのは「ある/ない」だけのハナシで、今までの試合や前のバルサ戦などで「久保の才能」の評価は確定している。
「才能」があってもチームが悪かったりチームにフィットしなけりゃ「結果」に結びつかないことがあるのも当たり前の話。
1試合の結果で今更「久保ガー」とかのクルクルパーにはホント飽き飽きだよ…

693 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:05:00.88 ID:GON4aliR0.net
調子が悪かった
チームメイトが悪かった
監督が悪かった

久保が悪かった

どれを信じるかはあなた次第だけどどれが正解かは本人は分かってると思います

694 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:06:04.69 ID:wJx41bYn0.net
>>691
サラゴサの八百長事件とかあったし怖いよな
チーム内の揉め事ならまだいいけど
マフィア的なのに活躍しないように脅されてるとか・・・心配だ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:08:34.25 ID:qiXIPqpT0.net
1番巧い久保くん使いこなせよモレノは、としか
何でクビにならんのか不思議な順位だろ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:10:17.40 ID:/P4lTURl0.net
そもそもボール三回しかまともに来なくて打開するプレーなんて出来ないよ・・・

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:12:51.35 ID:YpiG9Ya2D.net
チームの重心が異常に左にあるのは監督の責任。
下にいたときからずっとそうらしいからどうしようもない
そこを突かれて、右の久保が常に2対1で守らされるのを久保の責任にするのは無理がある

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:13:35.11 ID:0sX+nuyQd.net
マフィアとかチームメイトとか監督のせいにする前にもっとやることあるよね?
信者はそこが見えてないからクボシン認定されるんやろな
怖いもん見てて

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:16:25.06 ID:ktyBCd/p0.net
監督は叩かれてないんか

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:17:54.76 ID:YpiG9Ya2D.net
>>698
守備では常に2対1を強いられる、攻撃ではボールを出してもらえずサポートもこない
この状況でやれることを教えてくれ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:19:22.28 ID:Rlc8OpDj0.net
>>700
根性、個の力、メッシはーソン・フンミンはー

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:21:21.87 ID:0sX+nuyQd.net
>>700
その状況でやれることがない選手ならその状況にならないことを作ることを目指すしかないね

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:22:28.32 ID:/P4lTURl0.net
>>702
それ根本的にチームと配置の問題だからな
監督がどうにかするしかない

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:22:54.23 ID:/P4lTURl0.net
そして上手くいったビジャレアルのフォーメーションはせびおじがいるから出来ないとw

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:23:20.91 ID:61lMXETyd.net
>>699
不思議なことにあまり叩かれてない
もともと二部が妥当な戦力なんで負けて当然と思われてるのかも
セビージャのほうが発言力があるようにも見える

まぁ久保への批判は期待値が高過ぎるだけ

>>702
答えになってねえwww

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:23:47.66 ID:Rlc8OpDj0.net
>>702
もっと具体的に言えよ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:25:11.34 ID:0sX+nuyQd.net
>>703
人のせいにしてりゃ改善もクソもないじゃん
少なくとも後半年やるならいかにこの状況を打開するか以外無いのに環境を言い訳にこれで良しになったらこの先はないよ?

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:25:53.50 ID:YpiG9Ya2D.net
>>702
ちょっと何を言ってるのか分からん
その状況にならないことを作るのは選手の仕事じゃないだろ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:27:34.30 ID:Rlc8OpDj0.net
なんだよ結局罵倒したいだけかよ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:28:32.66 ID:wJx41bYn0.net
まあスローイン受ける気がないのは改善してほしい
一番キープ力あるんだし

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:28:44.08 ID:0sX+nuyQd.net
>>708
いや職場で自分の居場所作るのは選手の仕事でしょ
まともに社会に出たことないならゴメン

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:29:37.66 ID:61lMXETyd.net
アンチ「全部久保が悪い。戦術が悪いなら久保が何とかしなければこの先はない」

www

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:30:48.97 ID:/P4lTURl0.net
>>707
うーんだからって久保がメッシやクリロナになったとしても
同じポジションで味方がプレスに弱い
マーク突いてる選手にパス出来ないだと何も出来ませんよ

メッシは“0点” スペイン紙が辛辣評価「アルゼンチンの『神』は姿を現さず」 | THE ANSWER https://the-ans.jp/news/27126/

こうなるだけ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:32:49.78 ID:Rlc8OpDj0.net
サッカーの話じゃなくなって草

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:34:03.86 ID:nb4lgWnn0.net
>>707
久保はそうだろうけど視聴者は別に文句言ってもいいんじゃない?
逆に監督にはなんの責任もありませんだと何の為にいるのか

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:34:15.40 ID:sB7QYwlw0.net
>>711
すまん理解出来ないから詳しく教えて

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:34:36.32 ID:2+NGH2Ba0.net
1人で打開しろなんて大昔のサッカー観じゃないかな
弱いチームほど数的優位を作らなきゃいけないのにね

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:35:15.00 ID:61lMXETyd.net
>>710
それは気になった。多分他の選手からのボールで裏抜けしたいのだろうけど、そういうのは期待できないから自分でもらいにいかないとな

>>711
おまえはハロワにでもいけ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:35:40.75 ID:bnSKVBsId.net
そもそも京大くん始めめちゃくちゃサッカー見てるやつらがこれチームのせいだろと評論家含めて言ってるんだよな

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:37:15.92 ID:/P4lTURl0.net
チームのせいっていうか個々の能力が低いせいで
監督も打つ手ないっていうのもあるんだよな
ハリルがやってることはW杯対策として正しくても
出来ないっていうのと同じ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:39:36.59 ID:0sX+nuyQd.net
>>715
まあね視聴者目線ならなんでもいいんだろうけど
当たりの監督はよっぽど運が良くないと一緒にやれることがないってことを認識してしないと一生チームメイトと監督のせいにしそうだからもう少し選手個人の責任を考えたら?って思うね

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:40:53.13 ID:/P4lTURl0.net
>>721
そもそもビジャレアル戦みたいなのだと
普通にチーム機能するわけで
それを放棄してるのは監督と選手だよ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:41:15.98 ID:YpiG9Ya2D.net
>>720
ボールをコントロールするのにせいいっぱいだからな
やっと奪取しても顔をあげられないからすぐ相手に蹴っちゃうし
ただ、久保以外の選手全員が左に偏ってるのくらいは監督権限で是正できると思うが

>>721
ひよるなよw

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:42:58.98 ID:nb4lgWnn0.net
>>721
俺も昨日の久保が良かったとは言わない
でもチームスタッツを見ると明かにボロボロだよ
それを久保個人のせいには出来ない
あれでよく2点も取れたなっていうのが正直な感想

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:44:32.03 ID:/P4lTURl0.net
>>723
正直足元が上手い選手が久保以外まともにいないっていうのがヤバいんだよな
そうしたらそもそも久保に厚めにマークつけるだけですわ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 00:53:32.59 ID:0sX+nuyQd.net
>>724
チームの負けを久保の責任にしたことはないよ
でも久保が活躍できなくて周りから批判されたときに久保は悪くないチームメイトと監督とマフィアが悪いんだって
悪かったところを人のせいにするのはよくないっしょ

727 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbcb-OfES [14.13.160.33]):2019/12/17(火) 00:56:21 ID:cTGu2I0L0.net
マフィアわろたwww
陰謀論まで持ち出すのはやめい

728 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b16-pY3A [126.235.58.41]):2019/12/17(火) 01:00:37 ID:Bok2EdCN0.net
久保自身の調子もあるだろうけど、それよりも対策されたって印象の方が強かったわ
今までは少ないボールタッチ数の中でもそれなりに見せ場作れてたけど今回は完全に久保の得意なスペース自体を消されてた
バルサ戦が決め手になったのかな

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:06:48.46 ID:nb4lgWnn0.net
>>726
というか降格圏にいるのにチームの出来を手放しに褒める事は出来ないよ
それは久保含めてだけどね

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:12:07.82 ID:61lMXETyd.net
>>728
マジョルカは久保さえつぶせば形のある攻撃はできないからな
弱いチームほど久保対策を徹底してくる印象
本来なら久保に2枚つけばどこかで数的有利ができてるはずだが、味方は突っ立ってるだけだし

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:16:33.21 ID:0sX+nuyQd.net
>>729
いやあの試合を褒める要素なんかないでしょw
褒めろって言ってんじゃなくて人を貶す前に応援スレならどうやって久保選手がこの状況を這い上がるかを議論しないと気持ち悪いよね

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:18:03.25 ID:UIfCoADn0.net
次の試合ではむそうしてるから心配無用

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:19:41.14 ID:bnSKVBsId.net
国王杯なら無双できるやろw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:23:50.92 ID:eE9INyjwD.net
>>731
で、おまえの提案が、その状況にならないことを作ることを目指せってわけだなwww

702名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-G5xG [49.98.163.231])2019/12/17(火) 00:21:21.87ID:0sX+nuyQd
その状況でやれることがない選手ならその状況にならないことを作ることを目指すしかないね

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:23:53.61 ID:x2Nbewsg0.net
バルサ戦でちょっと目立ち過ぎたな
相手のマークをかわすために、久保に流れの中で自由にポジションを取らせるように戦術を組み立て直したほうがいい

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:24:25.71 ID:GYi1MUWda.net
ゴールやアシストが少ないと言えば久保はサイドハーフだからと言うし
マルカで単独最低点と言えば得点に絡んでないからと言う。
敗因としてチーム戦術云々もも確かにあるけれど単独最低点なんて普通付けんぞ。

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:25:17.81 ID:0sX+nuyQd.net
>>734
え、それ以外にあるの?

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:28:17.26 ID:61lMXETyd.net
>>737
それは久保の仕事じゃないだろ
だから監督らへの批判を肯定してることになる

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:29:33.01 ID:0sX+nuyQd.net
>>738
いや本人の仕事でしょ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:29:33.08 ID:eE9INyjwD.net
>>737
久保に限らず選手の仕事じゃない。監督やGMの仕事。
ハロワいって働いてみろ。平社員ができることは限られてるってこと

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:31:06.34 ID:61lMXETyd.net
>>739
例えばセビージャがまたコーナーで久保を無視するようになったが、それを久保がどう改善すればいい?

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:32:18.82 ID:bnSKVBsId.net
>>736
マルカは結構普通につけるよ
むしろその選手が悪いというより
その選手が活かせられなかったという形で
だからよくメッシなんかにもつけられる

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:33:41.91 ID:Bok2EdCN0.net
>>730
特にエリアの中央で受けられない様に徹底的にコース遮断されてたのはかなり苦しそうだったね
あそこまで締め出されると難しいわ
今後も似た様な状況続くだろうし、この辺をどう打開するかが新たな課題って感じ
まあマジョルカで乗り越えるのは中々大変だろうが

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:33:52.96 ID:0sX+nuyQd.net
>>741
自分が一番正しいと思う意見を直接言うしかない

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:34:18.25 ID:yykZYcSj0.net
国王杯って出んの
次の試合はバルサ戦くらい久保らしいプレーしてください

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:36:37.47 ID:61lMXETyd.net
>>744
さんざん言って無視されてるじゃねえかw

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:38:59.65 ID:0sX+nuyQd.net
>>746
さんざん言ったっていうのは妄想じゃなくて本当?
久保本人がセビージャに?

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:39:08.37 ID:eE9INyjwD.net
>>744
おまえ試合見てないだろ
久保がハーフタイムとかにどれだけチームメートと話しして努力してると思ってるんだ
バルサ戦の前くらいはセビおじも少しは久保を使ってたんだよ。
ところがバルサ戦の後から完全無視復活。どうしろと

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:42:28.66 ID:/P4lTURl0.net
つーかバルサ戦でクソほど持ち上げられて
セビおじ叩かれまくってたしキレたんでしょっていうのは
PKのパフォーマンスでもわかるw

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:43:24.94 ID:3kPUUVqb0.net
ただでさえ外様なのに、毎度下らない理由で代表に招集されて関係構築の機会を失ってるのがここに来て効いてるのかね

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:45:54.20 ID:x2Nbewsg0.net
「マークが集中した久保をチームとしてどのように守るのか?」ということは今季の大きな課題になりそうだな
マジョルカにとって攻撃の中心である久保を潰されることは、イコール、攻撃の機能不全を意味するからな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:46:41.25 ID:/P4lTURl0.net
とりあえずザル場セビージャというかセビおじほんと守備してないのどうにかする方が先だと思われるよチームとして話をするなら

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:47:12.68 ID:sB7QYwlw0.net
ガチ無職なのか知らんけど直接言えば何とかなると思ってる時点でリアルと掛け離れてるな

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:47:25.50 ID:61lMXETyd.net
>>747
シーズン序盤はプレースキックのたびにかけあってたろう、見てないのか
徒労に終わったがな
そもそも一回り以上も歳が上のセビージャが久保の言うことを聞くはずないだろ、それを是正するのは監督の仕事だという話しをしてるんだよ

>>748 >>749
それな。バルサ戦でセビージャは思うところがあったのだろう

755 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:49:28.51 ID:/P4lTURl0.net
https://e00-marca.uecdn.es/assets/multimedia/imagenes/2019/12/07/15757570584347.jpg

ちなみにバルセロナ戦のマルカご査収くださいw

756 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:51:33.99 ID:7HeCLU/PD.net
>>750
練習風景を見てると殆どの主力とはかなり馴染んでるけどな。言葉の障壁がないのは大きい
けど、セビおじはいかんともしがたい…
もちろん、まともに使う気にないなら森保も呼ぶなとは思うが

757 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:53:22.03 ID:/P4lTURl0.net
セルタ   マヨルカ
429 Pass 159

この時点で根本的に久保どうののレベルの話でもねえw

758 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:53:25.58 ID:0Wqx8eOg0.net
このスレの住人が言うように、本当にセビージャが久保に対して頑なな態度なんだとしたら、それはニワカの日本人が寄ってたかってセビージャの人格批判したからって理由もあるんじゃないの
批判も内容考えた方がいいよ。マジで馬鹿みたいだから
久保は応援してるけど、戦術じゃなく同僚批判してるやつは痛すぎるわ
マジョルカサポからしても迷惑でしかない
Jに助っ人外国人が来て、そのファンが自分の推しチームの選手めちゃくちゃ叩いてきたらキモすぎるでしょ
それと同じだよ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:55:00.72 ID:/P4lTURl0.net
日本人関係ないっすよ
たぶんそこまで見てないよ
普通にスペインメディアに対する文句を
ゴールパフォーマンスで言ってたみたいだよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:55:22.74 ID:/P4lTURl0.net
スペインメディアというかアンチだな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:56:03.95 ID:0sX+nuyQd.net
>>754
プレースキックの度に掛け合ってってるってとこも妄想だし
捏造されるとそもそも議論にならないんだよな
そういうところが社会で通用しないんでは…

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:56:45.86 ID:7HeCLU/PD.net
>>758
スペイン語でセビージャを批判できた日本人がどれだけいると思ってるんだよww

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:57:05.49 ID:0Wqx8eOg0.net
本当にそんな態度ならって話ね
普通そんなことはしないし、あったとしても選手間で何とかする話
また公式凸するようなバカが出ないように言ってるだけ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 01:57:15.77 ID:7HeCLU/PD.net
>>761
はい、試合見てないのばれたー www

765 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-Bz77 [126.255.185.102]):2019/12/17(火) 01:58:58 ID:U/IOUQthr.net
雑魚は所詮雑魚って事!久保君が孤軍奮闘しても
指導者の監督しかり選手も雑魚雑魚雑魚雑魚すぎ!

766 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a364-kGA4 [124.39.230.70]):2019/12/17(火) 01:59:11 ID:/P4lTURl0.net
まあ俺はキレた理由あと一つわかってるけどあんまり言っても仕方ないと思うんだよな

767 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a364-kGA4 [124.39.230.70]):2019/12/17(火) 02:00:39 ID:/P4lTURl0.net
https://pbs.twimg.com/media/ELpD88PU8AADH8a.jpg

ワイの能力気に食わないんだけど!!!!!!!!!!!!!
しかも久保よりも低いとか!!!!

せやパスするのやめよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


じゃないよ

768 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-G5xG [49.98.163.231]):2019/12/17(火) 02:03:14 ID:0sX+nuyQd.net
捏造はさすがにあかんやろ…

769 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a364-kGA4 [124.39.230.70]):2019/12/17(火) 02:04:41 ID:/P4lTURl0.net
コナミは空気読めとちょっと思ったw

770 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdba-9reZ [49.98.16.51]):2019/12/17(火) 02:05:07 ID:61lMXETyd.net
>>761
?シーズン序盤はいちいちネゴしてたぞ。何を話してるかまではわからんが
というか、結局おまえ何がしたいの?

>>767
コナミの件もからんでるとは思ったが、これは思い付かなかったw

771 :名無しに人種はない@実況OK (エアペラ SD2b-lkxS [148.67.240.231]):2019/12/17(火) 02:07:06 ID:7HeCLU/PD.net
>>767
ワロタwww セビおじは心が狭そうだからなw

>>768
恥の上塗りやめとけ。もう寝てハロワいけ

772 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.72.2.231]):2019/12/17(火) 02:09:00 ID:bnSKVBsId.net
これは戦犯コナミですわ…

773 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-G5xG [49.98.163.231]):2019/12/17(火) 02:10:46 ID:0sX+nuyQd.net
何をしてるのか分かってないことを認めたのはいいと思うよ
そりゃそうだよね

久保にはまだまだ出来ることあるのに周りのせいだけにしてその先の機会を見ようとしないのは不健全で気持ち悪いだけ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 02:14:35.46 ID:bnSKVBsId.net
具体的にできること書けよと

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 02:20:38.58 ID:0sX+nuyQd.net
無職みたいなやつはすぐNGに入れてしまったことは申し訳ないが
人のせいにするしかないようなヤツが自分の人生を若い久保に預けて自分のことのように喜びたいのは分かるけどもう少し自分の人生を充実させる方向に力を使って働いてほしい

久保がこのスレ見たら悲しむぞ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 02:39:33.74 ID:RjxVjZ7f0.net
>>759
どっかデ記事になってる?
しかし、自分のPKでも無いのに
決めたからってドヤ顔は出来ないよな?
>>767
本当にコレが理由なら戦犯コナミだなw

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 02:47:22.33 ID:Q68EQEZA0.net
ホランドはマンUか

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 02:47:53.81 ID:GON4aliR0.net
もう半コテみたいで痛々しいぞ
みんなにバレてるぞ情けない

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 03:00:43.42 ID:/P4lTURl0.net
>>776
解説でも言ってたよWOWOWで

780 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-9reZ [1.79.85.172]):2019/12/17(火) 04:05:23 ID:862Syiy7d.net
コパデルレイは水曜日深夜2時からか
ここでセビージャに頑張ってもらって、週末のセビージャ戦ではベンチに温存しよう(ややこしいw)

781 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbb-I25z [126.233.9.188]):2019/12/17(火) 06:43:31 ID:Wd/0FHozp.net
ポジショニングは下手だと思うわ
なんでゴール前にいないの?って場面が1試合で何回もある
マジョルカだけじゃなくて日本代表でもレアルでもそうだった

782 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a45-q31q [219.117.170.209]):2019/12/17(火) 06:49:22 ID:qiXIPqpT0.net
まだ18歳経験不足気味だってのをお忘れ気味

783 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.75.1.227]):2019/12/17(火) 06:51:24 ID:EgunW1U2d.net
そもそもサイドの仕掛け役がゴールエリアにパス以外で入ったらアホでしょ
中学生サッカーで止まってるよ

784 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.75.1.227]):2019/12/17(火) 06:51:39 ID:EgunW1U2d.net
ドリブルで切り込むかパス入れるのが仕事

785 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5a-bmKG [1.75.1.227]):2019/12/17(火) 06:52:40 ID:EgunW1U2d.net
日本のサッカーが遅れてるのが>>781に詰め込まれてる
だから本田みたいなルール無視野郎を持ち上げる

786 :名無しに人種はない@実況OK (エアペラ SD2b-lkxS [148.67.240.231]):2019/12/17(火) 06:57:14 ID:7HeCLU/PD.net
>>781
一人で右サイドをカバーさせられてるのにどうやってゴール前に顔出すのよw

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 07:00:46.87 ID:EgunW1U2d.net
出したらむしろ規律無視だからな

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 07:02:51.72 ID:SlJW0lKfd.net
トップ下に入ったときは普通に出てるし

789 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa52-uKDx [111.239.178.195]):2019/12/17(火) 07:18:27 ID:GYi1MUWda.net
得点力に優れているわけでもなくカウンターにも参加できない。
そんなアタッカーの需要は少ないだろう。
かといって中盤もフィジカル不足で即戦力とは言えない守備強度。
欧州では久保みたいな選手は基本足切りでバルサの評価が妥当だったんだろ。

790 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:20:26 ID:SlJW0lKfd.net
むしろ今のサッカーで一番必要なポジジョンや
ちょいと勉強しろよサッカー
なんでそういうサイドが必要になったのか
上の方でも話されてる通りで
ゲーゲンプレスからの流れで

791 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:21:13 ID:SlJW0lKfd.net
得点を取るアタッカーはチームに二人でいいの
むしろ一人に集中させるのが基本

792 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:21:51 ID:SlJW0lKfd.net
それ以外のアタッカーは得点力などいらない
これが基本だ
サッカーまじで無知すぎるぞ
20年前に生きてるのか

793 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-9reZ [1.79.82.54]):2019/12/17(火) 07:23:37 ID:8OtA39Zfd.net
>>781
草サッカーじゃないんだからw

>>789
少しは試合見て批判しよう、的外れ過ぎて驚くわw

794 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:25:45 ID:SlJW0lKfd.net
そしてむしろ久保はその役目としては得点力があるほうなんだよな
結局瓦斯でも年間でチーム三位のゴール数w

795 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de76-2cJj [1.21.108.1]):2019/12/17(火) 07:27:17 ID:94NmOu9D0.net
コナミなんかあったの?

796 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27cb-/Uej [106.73.141.225]):2019/12/17(火) 07:28:04 ID:xE5vAj0v0.net
>>786
サッカー選手は初速から340km/hで90分間走り続け
ジャンプをすれば100mくらい飛びどんな当たりも弾き返すほどの強さでなければ認められないのだろう
日本人らしいよね

797 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:28:24 ID:SlJW0lKfd.net
例えばJ前半フル出場で久保は4点でした
チーム三番目の選手

現状のレアル・マドリード
二試合残してチームのトップ二人ベンゼマとラモスの三点除けば
最高で2点です

なおラモスもpkでの得点

つまりベンゼマ以外実質みんな2点以下

これが現実ですよ

798 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:29:07 ID:SlJW0lKfd.net
>>795
マジョルカとスポンサー結んだ

799 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a364-kGA4 [124.39.230.70]):2019/12/17(火) 07:30:21 ID:/P4lTURl0.net
チームの上二人除いた平均得点って2点くらいだからね
上二人以外でオフェンスで3点取ったら100億の世界だよリーガ

800 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 07:33:02 ID:SlJW0lKfd.net
久保一点しか取れてないゴミ!とか得点力ないとか言ってる奴はただの無知でしかないのわ

801 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-2cJj [49.96.10.147]):2019/12/17(火) 07:47:00 ID:Dm4nELcId.net
>>798
チームにとって、いいことじゃん。
なんで戦犯なの。

802 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a364-kGA4 [124.39.230.70]):2019/12/17(火) 07:52:41 ID:/P4lTURl0.net
>>801
久保で結んだといって
久保を中心にしてゲーム中の久保の能力を
セビージャよりも上にしたからでしょ!

803 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-Bz77 [126.255.185.102]):2019/12/17(火) 07:52:44 ID:U/IOUQthr.net
雨が降っていても、今日も朝から飯ウマダロ?アンチ諸君
( ´_ゝ`)フーン( ´,_ゝ`)プッ

804 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdba-2cJj [49.96.10.147]):2019/12/17(火) 07:57:04 ID:Dm4nELcId.net
>>802
えー、それは仕方ないでしょw

805 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f321-2cJj [182.167.123.205]):2019/12/17(火) 08:15:08 ID:F2OarAZW0.net
香川みたいな一発屋のゴミにはならないでほしい

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:23:55.44 ID:en/k26wHd.net
ねぇ・・・この点取ってるブディミルって人を久保君ってことにしない?

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:28:19.90 ID:ReFl5KCU0.net
まあマジョルカと来年の契約は100%無いから安心できる

ソシエダでもなんでもいいけどマジョルカよりマシな所へ行ってくれるだろうし

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:29:16.35 ID:x9oCqxi9a.net
久保にボール来ないマジョルカは見るのはマジ苦行だな
セルタのがマジョルカより順位下なのにやってるサッカーが全然違う

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:29:20.60 ID:EZdNhwSN0.net
セビージャって明らかに柴崎より下だからな
セビージャじゃどう考えても日本代表レベルじゃねえし

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:31:33.25 ID:EZdNhwSN0.net
マジョルカの選手って技術はJ2レベルなのに
狭いとこでやたら繋ごうとするわ、ボール持ちすぎるわで
ほんと酷いよな
すぐに奪われる

ボール持った瞬間、まずは久保を見ろを徹底するだけで
全然違うわ
FC東京はそれを徹底してたけどな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:33:18.06 ID:EZdNhwSN0.net
モレノは長友みたいに久保しか見ない
を周りに徹底させろや
そしたら自動的に勝ち点とれる

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:34:26.46 ID:en/k26wHd.net
おっと、魔術師サルバセビージャさんの悪口はそこまでだ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:47:30.76 ID:RmedlTLQd.net
久保中心のチームにできるわけないじゃん
少なからず久保に対して良い感情じゃない選手もいるわけでしかもまだ18歳
スペイン人ならまだしもアジア人
更にレンタルなわけだから
そもそもセビージャを外せない時点で終わってるんだよ
冬の市場で選手を獲得するようだけどどんな選手取ろうとしてるんだろうな
中盤にキープ力あってパス上手い奴一人入るだけで全然違うと思うんだけどな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:48:32.08 ID:qiXIPqpT0.net
悪口じゃなくて事実の指摘サルバさんの件は
よくいる2部の引退前の感じじゃん

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:50:46.28 ID:1XQFBiPDa.net
セビオジって35でしょ?
何で監督はコイツに固執するかな
明日明後日引退してもおかしくないやつにアホだろ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:52:43.23 ID:yubugdMrp.net
>>775
選手に対して求めてることが本田やイカルディの嫁みたいやね。
状況を変えたいなら監督と議論するなり、代理人たてて移籍するなりやれよと言いたいんだろうけど。久保本人が現状を修行の場として納得してるんならそのままでいい。

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 08:53:10.70 ID:5dDUk5s3d.net
白髪ジジイよ下手なくせにPKになったらボール抱えて離さないのやめろ

818 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 27bc-pZ4o [106.158.90.37]):2019/12/17(火) 09:16:08 ID:gjIrdeJ40.net
>>809
よし、レンタルでも良いから柴崎取ろう

819 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-BCya [49.98.141.248]):2019/12/17(火) 09:19:22 ID:JLQwr3dNd.net
体調悪いフリをして、あえて試合に出ないことでレアルから難癖付けさせて冬にレンタルバック
これだ!

820 :名無しに人種はない@実況OK (エアペラ SD2b-lkxS [148.67.240.231]):2019/12/17(火) 09:22:44 ID:7HeCLU/PD.net
柴崎でなくてもいいから、セビおじの代わりを誰か取ればいいのに
でも何故か補強ポイントにはなってないんだよな

821 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6316-1oEb [60.112.96.170]):2019/12/17(火) 09:23:32 ID:8PbQ/MaZ0.net
>>775
人のせいじゃなくて正しい意見だろ。
久保が右にいる時、左にいる時。
何で誰も助けてあげないで、自分達が苦しくなったらボール預けたりするんだろうね。
ノーマークでも全く渡さないでさ。
前回もだけど久保が称賛されたら、シーズン初期に戻ったと錯覚するくらいにボール来ない。

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 09:25:30.38 ID:dsyNu6DS0.net
大島取ろう

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 09:28:03.80 ID:f+RNLkcia.net
状況を打開するには久保に自由を与えることが答えだな。サイドに張り付かせてるとDF3人に囲まれたらなにも
できない。

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 09:42:30.21 ID:05ccBbjy0.net
中島のポルティモネンセみたいに攻撃は全て久保を経由するようにすればいい

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 09:51:28.99 ID:IVpE9PvrM.net
>>821
逆に久保は周りの選手を助ける動きをしているのかセルタ戦の出来でチームメイト批判はあり得ない
久保交代退場で数的不利から値千金勝ち点1むしろ周りに感謝しないとな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 10:05:01.09 ID:Kvy61VKr0.net
>>816
なんか方向がズレてるよな

今の久保にとってはこの上手くいかない状況の中で
何ができるかどうアプローチしていくかの
対応の一つ一つが今後の糧として生きてくる大事なことなのに

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 10:15:00.97 ID:CBplp1dgD.net
>>826
アンチって具体性が全然ないのな。何ができるか言ってみろよw

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 10:17:29.21 ID:8OtA39Zfd.net
>>815
弱味でも握られてるんじゃないの
セビおじがいないときのほうが明らかにチームが活気づいて良いサッカーになるのにな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 10:30:03.82 ID:Kvy61VKr0.net
>>827
なんでアンチ認定してくるのか知らんが

今は課題として向き合えばいい時期で
解決できてないのがダメみたいな言い方してるのが違うって言ってるだけだが?

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 10:55:58.10 ID:JLQwr3dNd.net
>>825
ほんそれ
周りのパスミスが多いのは下手なのもあるがパスコースがない
久保はサッカーIQが高くてあえてパスを受けに行かないらしいが、状況を考えて欲しい

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 11:03:21.38 ID:8OtA39Zfd.net
>>830
状況を見てないのはおまえな
チームは左サイドに偏ってて、久保は右サイドを一人で孤立して守ってるんだが。右サイド放棄して左サイドまでのこのこ行けるかw

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 11:12:49.67 ID:udc9Ci3o0.net
マジで久保は来年か冬にでもアーセナル行けよ
今行けば救世主になれるぞ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 11:16:26.71 ID:yubugdMrp.net
>>826
サッカーっていうスポーツの選手として考えるか、エンターティナーであるサッカー選手として考えるかの違いな気がします。
エンターテイメントとして観「客」を楽しませる為に最大限の努力をしろよっていう意見もあるんだと思う。この場合最大限を決めるのは客になるけど。

ファンって言う人の中には色んな人がいるって事だと思います。ただ、アンチは違うと思う。

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 11:19:09.00 ID:+AsFVzz60.net
コナミは白髪の能力を最低にしとけ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 11:22:42.44 ID:yubugdMrp.net
>>834
ウイイレアプリのクチョさんなかなか使えます。

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 11:24:09.83 ID:Sv0aK7EV0.net
安部は2発決めたらしいな。
久保も頑張れ!
なんとか次節1G1A!

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:05:28.89 ID:JLQwr3dNd.net
>>831
久保にパスが出せないから左に寄ってるんだよ
その証拠に久保が左に行った瞬間次は右に寄りだした

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:05:30.83 ID:3ASTiLzSd.net
セビージャ6.9
久保6.1

これが現実
ヘイトスピーチやめたら?

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:07:43.03 ID:0GVQW7pMM.net
介護PK分引けよバカ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:11:51.01 ID:/V/gi9FC0.net
活躍したと言う試合は観るが前節みたいな酷い試合は観ないことにしているわ。
マジョルカの試合を観たいわけじゃないんで。
にわかとしてはそれで何の問題もないな。
むしろにわかはその方がいいw

アンチはこの逆をやってるんだろう。

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:16:10.04 ID:udc9Ci3o0.net
セルタは多分、監督がゴミ
マジョルカは監督でなく選手(特に中盤から後ろ)がゴミ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:17:06.08 ID:ze/Jfqmu0.net
>>830
周りのパスミス多いけど久保のパスも酷いこと酷いこと

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:20:34.38 ID:VDjPEfB9d.net
>>840
アンチドM過ぎて草

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:22:04.51 ID:/V/gi9FC0.net
久保にマークがつくと分かってるなら
久保を囮にして別の角度から攻めるを実践したいんだろうが
チームメートが能力不足で出来ないんだろう。
久保としては自分のマークを引き連れて味方に寄ってくのではなく
引きつける役目を与えられてるのだとしたら孤立するのは仕方ない。
自分も死ぬが相手を二人殺しておけばいい。
狙い通り見方が手薄なところへ人数かけて上手く攻め切ってくれればいいが
ダメなんで、逆サイドで孤立してる久保が怠慢に見えてしまう。

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:22:53.76 ID:ze/Jfqmu0.net
>>840
心配するな
ほぼタッチ集しかみないから
しかしこの前の試合は見やすい時間だから見たけどタッチ集以上に酷いな

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:26:37.30 ID:SLciGc470.net
>>844
久保よりラゴ入れたほうがずっと攻撃は機能していた
要するに周りの選手が駄目なんじゃなくて久保が駄目ということ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:26:38.37 ID:073KICkE0.net
スフとかスップはNGで間違いない

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:26:50.62 ID:udc9Ci3o0.net
マジョルカはブディミルにポストプレーさせて落としを両サイドのフィジカルでゴリ押ししたプレーしか頼るもんがない
下位相手ならそれで行けるが上位には全く歯が立たない
つかこのクラブより下のセルタ、エスパニョール、レガネスってマジでどんだけksなんだよ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:31:56.57 ID:/V/gi9FC0.net
久保で引きつけてラゴを含めた多勢で逆サイドを攻めるのがマジョルカの狙いだろ。
久保がマークを引きつけても逆サイドがショボいと攻め切れない。
ラゴが怪我で万全じゃないからな。

と言うわけで、マジョルカは久保の反対サイドを効果的に攻めることが出来る
ウイングとSBを補強ポイントにしている。

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:34:12.05 ID:IYjTjmnPM.net
ブディミルがポストプレー成功してるところなんかないけど

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:34:44.38 ID:SLciGc470.net
ラゴが使えるなら
先発ブディミルラゴフェバスダニで
久保はベンチだな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:35:38.63 ID:udc9Ci3o0.net
いやブディミルはポストプレー結構うまいぞ
セルタの2戦目もブディミルが起点だしな
ただしFWとしての飛び出しや足元は下手くそ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:36:09.21 ID:/V/gi9FC0.net
一部でやれるレベルの質のいい中盤の即戦力なんてそうそうとれないと思うが
ラゴの控えが出来る程度のウイングならとれるからな。
初顔だと守備側不利なんだよな。
半年だけ通用してくれればいい。

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:40:36.65 ID:O5dVHGZwa.net
>>846
確かにフィジカル負けしないラゴの方がマジョルカにはマッチするな

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:41:50.88 ID:SLciGc470.net
最後にラゴが先発だったビジャレアル戦で勝ってから
ラゴ欠場の3試合全敗だからな
セルタ戦でラゴが入ってから完全な負け試合を引き分けた
久保はラゴが欠場した穴を埋めれなかったな結果は全敗だよ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:42:03.16 ID:/V/gi9FC0.net
久保の反対サイドの攻めが効果的になれば
相手もそこをよりケアして来るから今度は久保が空く場面が増えてくる。
目の前が手薄になれば久保無双が観れるぞ。
冬の補強に期待だな。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:42:28.52 ID:IYjTjmnPM.net
   ブディミル
 ラゴ 久保 ダニ

これでいいよ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:42:39.40 ID:l7XnUD5ca.net
クチョはホアキンみたいに足下ばかり見てドリブルするよな
質もホアキンならいいけどそうじゃないならWG厳しいかも

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:47:27.58 ID:udc9Ci3o0.net
>>857
それに追加で2ボランチがフェバス、ダニロドでビジャレアル戦に勝った
ようはセビおじとイドリスババが邪魔

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:47:42.93 ID:/V/gi9FC0.net
一番警戒されているマークを引き連れた久保を真ん中に入れても全体が機能しないだろ。
マークされてるやつは寄ってこないでむしろ味方から逃げて行ってもらわないと。

両サイドにマークが必要なマネとサラーがいるなら真ん中久保でもいいけどw

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:48:45.87 ID:udc9Ci3o0.net
間違えたフェバス、イドリスババのボランチコンビな
フェバスは前よりIHとボランチの間で使った方が活きるよ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:51:45.27 ID:2kr7+aalM.net
ババは足元うんちだけど守備結構できるよね

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:52:52.05 ID:7rgCv5+zM.net
ババは調子がいいときはよくボール奪取するし気の利いた動きでビルドに貢献する
ムラがあるのが難しいところ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:53:37.82 ID:udc9Ci3o0.net
ババにボール回収させて前へのビルドアップをフェバスに任せるのが一番いい
フェバスはシュートとかゴール前の判断クソだけどキープとドリブルはうまいからな

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:53:49.20 ID:/V/gi9FC0.net
一番警戒しなくちゃいけない久保が真ん中にいてくれると
相手は守りやすいだろ。
久保を警戒してるだけで中の守備を厚く出来るわけだしw

南野みたいに機動力があれば中にいても厄介だが。

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:56:36.87 ID:T5kvAqgFD.net
南野の運動量を久保が得たらとんでもないことになるな
まだ18歳だから徐々についてくだろうけど

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:57:39.76 ID:udc9Ci3o0.net
白髪抜きのビジャレアル戦の布陣を最初から見てみたいんだよなぁ
白髪がビルドアップの邪魔したりロストしてんの明確だもん

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 12:58:21.62 ID:SLciGc470.net
>>859
現実は監督はセビージャババを先発で使うわけだから言ってもしょうがない
セルタ戦で久保がしっかりプレー出来ていれば次からセビージャが外れることも有り得たのに
久保は全く駄目だったかわけだからな
セビージャを外すならセルタ戦で久保は監督にアピールしないと駄目だった
結局久保の責任なんだよ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:00:12.14 ID:IQGiDntDM.net
久保がボールもらいに行くポジショニングをしてしまうとただでさえおかしいマジョルカのフォーメーションがさらに崩れるんだぞ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:02:54.47 ID:udc9Ci3o0.net
ここずっとレイナとブディミルの採点高くて他がダメって試合が多い
ようは攻撃時の組立てがグダグダ過ぎる

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:02:57.06 ID:I8XekMmi0.net
いかに相手布陣で前向いたまま久保にボールもたせるかを考えると
速いカウンター徹底させるしかないのにホントやらんからな

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:04:49.85 ID:SLciGc470.net
セルタ戦
セビージャ駄目でした久保駄目でした久保は最低点でした
じゃ結局またセビージャが先発起用だよ
セビージャを外す理由が無い

セビージャ駄目でした久保は素晴らしかった
監督はセビージャを先発から外すよ久保も先発だわな

久保が駄目なのにセビージャを外せは全く通用せんよ
普通に考えればな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:07:16.60 ID:/V/gi9FC0.net
久保にマークがつくのは分かってるんだから
久保にボールをゆっくり入れると前節みたいに3人4人で囲んでくる。
それを待って久保がバックパスしそれを受けたSBなりボランチが
一気にサイドチェンジすれば手薄な逆サイドを突ける。

そういうこと、いつも全くできてないからなw

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:08:51.54 ID:6uP7YY+2x.net
パス能力低いけどババはマジョルカの中で1、2を争う守備能力でしょ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:10:13.18 ID:6OEuO0Uoa.net
マジョルカのサッカーストレス溜まる!
早く移籍してほしい

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:11:41.12 ID:+6iBSxqp0.net
>>872
普通にそれ
強度を考えれば久保が使われない理由が明らかになった試合だよね
代表でも使われないのは同じ理由

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:12:20.31 ID:+6iBSxqp0.net
>>875
今のままで移籍って言ってもエールだろうな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:13:00.58 ID:MF/qhHbT0.net
高校生がリーガに転生したら何で仲間はこんなにへたなんだろうって思う異世界の話

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:14:32.68 ID:/V/gi9FC0.net
前節までの働きで久保のクォリティは十分に相手チームに伝わっていて
その証拠に他のチームメイトにはつかないマークがついている。
今後、しばらく久保は囮でいいんだよ。レンタルだし。

久保の逆サイドの攻撃レベルをもっと上げるべきなんだよ。
それが上手くいけば久保のサイドも自然と空いてくるんだよ。
それはチームも分かっているようで冬の補強リストはWGとSBなわけ。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:16:00.05 ID:6uP7YY+2x.net
久保に限った問題じゃないけどな
セビおじいるとフェバスのタッチ数もすくない、右WGに入ったダニロドも少ない
フェバスがセビおじより先に交代とかフェバスの持ち味が(笑)

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:17:22.80 ID:udc9Ci3o0.net
ボランチも守備と繋ぎのタスクを2人で分散出来れば良いんだけどね
セビ爺とババじゃ両方ともロストマシーンだからこいつら介護するのに中盤がいらん苦労する

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:18:46.85 ID:I8XekMmi0.net
左SB補強はサイドでフリーになってる久保へサイドチェンジで供給したいからだろうし
監督やフロントもわかってはいるんだろう
冬で補強できるかはともかく

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:20:58.43 ID:/V/gi9FC0.net
久保は相手を引きつけてるんだから久保に期待されてる部分は出来ている。
なのに反対サイドを上手く使えてないから全体として機能しない。
久保が引きつけているのも無駄に見えてしまう。

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:23:28.52 ID:6uP7YY+2x.net
ルーマーはスピードもあるし攻撃はいいけど毎度エリア付近でプレゼントパスするからなあ
一番やっちゃいけないプレー
でババラーマン獲ったはずなんだが(笑)

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:26:41.12 ID:Ud7I9wBfa.net
来年もリーガのクラブからお誘いが来るように、ゴールという結果残した方がいいな。
状況的に難しいけど、1ゴールでも多く稼ぐしかない。マジョルカは降格やむなし、久保にパスさえくれればいい。

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:30:00.52 ID:SLciGc470.net
久保が駄目だったのに周りの選手が駄目だからと言う奴

ロベルトバッジョの名言
今を戦えない者に次や未来を語る資格はない

久保はセルタ戦戦えていましたか?

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:39:23.45 ID:XoPVLo73d.net
>>886
ボールが無ければ戦おうにも戦えない。戦うためにボールを寄越せってことだ。そんなこともわからんのか

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:40:25.43 ID:+6iBSxqp0.net
まぁレベルの高いところ行けば完全にベンチなんだけどね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:41:12.81 ID:+6iBSxqp0.net
>>887
久保自身のDFに目を向けてごらん

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:43:38.07 ID:/V/gi9FC0.net
久保みたいにマークのついてない逆サイドを
人数をかけても上手く攻めることができないのに
わざわざマークのついた久保サイドを無理やり攻めさせる監督なんていないからな。

人数かけても攻め切れない逆サイドの弱さがあるため
久保と言う囮を生かしきれないのがマジョルカの問題。
久保個人は期待通り格好の囮役をこなしている。

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:50:00.76 ID:UA2OF+Czr.net
日本人の思考回路=効率を考えて実利を取る。
スペイン人(変人)の思考回路=身内第一主義

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:52:55.08 ID:sm4vlu80p.net
コナミが長友の移籍金と給料半分払ってくんねーかな

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 13:55:15.06 ID:XC3rHVgn0.net
まああのセルタ戦で即ベンチ外って事はないだろう
次の機会でとり返せばいい

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:02:54.38 ID:SlJW0lKfd.net
>>855
というよりラゴいなかったら久保潰したら終わりなんや
なんでか?
逆サイドに偏重して推進力もないから
セビオジでかれば終わり

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:03:15.88 ID:SlJW0lKfd.net
>>868
これほんとバカ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:04:53.58 ID:SlJW0lKfd.net
あまりにサッカー見れてないアホアンチ昨日からいるけど恥ずかしいよ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:05:25.29 ID:udc9Ci3o0.net
正直マジョルカの両SBも相当穴だよな
言いだしたらキリがないけどウィンターブレイク中に、久保を含めてある程度チームの組織作りして欲しいわ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:05:51.28 ID:SlJW0lKfd.net
そもそも控えの控えみたいなことになってたしそりゃあ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:07:26.79 ID:VDjPEfB9d.net
虫の息だったアンチがここぞとばかりに沸いてるな笑

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:08:13.85 ID:SlJW0lKfd.net
例えば久保が何かできたらどうにかなったというが
本来は久保に二人や三人付いてて
結構左サイド空いてたのに
チャンス一つ作れない前半って
ラゴがいなかったらチャンスクリエイトすらできないんだぞ
型落ちディフェンスでも
やばすぎるんだが

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:13:50.83 ID:SlJW0lKfd.net
試合中にも指摘したけど同点に追いつけたのはセルタ監督が十人になってなめたから
鬼プレスでバテてた選手本来サクッと交代させりゃよかったのに
数的有利になったからって舐めてチェンジしなかった
見てる感じ交代メンバー薄いんだろうけど

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:14:42.64 ID:XC3rHVgn0.net
>>897
補強と言っても資金力がないし
Bやユースから誰やねんこいつみたいなのを思い切って昇格させて見るってのもありかな
もしかしたら思わぬ掘り出し物がいるかもしれんし

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:15:59.38 ID:ktyBCd/p0.net
次は土曜日か
マジョルカを日曜に見るのはしんどいからよかったw

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:17:34.54 ID:cihBcKbD0.net
サイドバックが常に脳死クロス放り込む問題すらずっと放置してるしもう残留する望み薄そうだな

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:19:22.45 ID:udc9Ci3o0.net
ババラーマン帰って来たら多少はSBマシになるかも
セビ爺は是非怪我して長期離脱してほしい

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:20:35.00 ID:O5dVHGZwa.net
>>896
そのフレーズがまんまカガシンで笑うんだが

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:21:45.14 ID:SlJW0lKfd.net
>>906
香川はそもそも全然置かれてる状況が違うが

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:22:14.10 ID:XC3rHVgn0.net
SBは世界的に人材不足って印象だな
だから4大1部レベルのSBはマジョルカごときには来てくれないよね
残念だけど

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:22:48.75 ID:SlJW0lKfd.net
どっちかというとカガシンというのは久保に対してセビオジ様が頑張ってるのにあいつはなにも働けないという方のスタイルだよ
真逆

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:23:18.52 ID:dsyNu6DS0.net
>>838
ババラーマンの能力よくわかってないんだよなぁ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:24:28.63 ID:SlJW0lKfd.net
このレベルだから>>906はバカにされるわけ

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:26:36.36 ID:SlJW0lKfd.net
SBもSHも人材不足だよ
だから久保もSH寄りのことやらされてる
つーか得点とる選手は実際たくさんおるけど今のサッカーで重要なのはSBSHでどう一人の点取り屋に点取れる状況クリエイトするか、なんだけど
それを理解してない奴このスレ多すぎるんだよね
特に久保アンチ
にわかすぎる
サカ板かよと思うレベル

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:32:31.48 ID:O5dVHGZwa.net
>>911
カガシン黙れよw

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:32:52.70 ID:SlJW0lKfd.net
おれベロチャ嫌いなんだよなあ

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:33:48.77 ID:NO3jVmZr0.net
>>912
点とる状況をクリエイトしてないから1アシストなんですよ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:34:49.93 ID:SlJW0lKfd.net
>>915
クリエイトする選手は別にアシスト付かんぞ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:35:47.45 ID:SlJW0lKfd.net
アシストつくのはストライカーかシャドー、セカンドだけ
点取るのは点取り屋
それが普通の現代サッカー
無知じゃないならわかること

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:36:04.40 ID:SlJW0lKfd.net
MFは得点アシスト一番付かない

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:36:14.92 ID:SlJW0lKfd.net
DFのほうがつく

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:36:41.75 ID:NO3jVmZr0.net
>>916
起点も作ってない

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:37:04.69 ID:SlJW0lKfd.net
>>920
たくさん作ってます

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:37:18.37 ID:NO3jVmZr0.net
>>917
じゃ久保君はゴールもアシストも必要ないんだ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:37:34.11 ID:NO3jVmZr0.net
>>921
例えば?

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:37:52.69 ID:SlJW0lKfd.net
そもそも後半に限れば久保が絡んでないゴールはPK以外で前節あわせて一回だけ
あとは枠内すら二本だけ

現実みような

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:38:32.70 ID:SlJW0lKfd.net
>>922
レアルマドリー でも久保と同じ役回りの得点は1点か2点
アシストも同じ
バルサ以外はどこも同じ
久保がどうではない

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:39:08.02 ID:SlJW0lKfd.net
年間三点とれたら多い方です

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:40:39.54 ID:NO3jVmZr0.net
>>924
セビージャもゴールによく絡みますね

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:41:06.90 ID:NO3jVmZr0.net
>>926
じゃ胸張って1Gでいいですね!

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:41:37.81 ID:/tgHe6aV0.net
しかしある意味凄いものを見たね。18歳の選手に相手選手がサイドで3人がラインを作り壁になって
守るなんて現象はリーガでも中々お目にかかれないシーンだろ。

あの一事を見るだけでもセルタ戦を見る価値は十分にあったよ。マジであり得ないよね。
守備の深みを作るためにある程度距離を置いて3人で守ることはあるだろうけど、サイドなのに3人で
壁のようにラインを作って一人の選手を取り囲むとか普通でも中々見れないぞw

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:42:29.63 ID:SlJW0lKfd.net
>>927
トライデントはラゴプディミルセビージャなんだから当たり前だろ
サッカーの基礎知識からかよ頭大丈夫か

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:43:00.62 ID:SlJW0lKfd.net
>>929
これまで長く見てるけど初めて見たレベル

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:43:51.76 ID:SlJW0lKfd.net
むしろ守備サボってゴール前にたたずんでて絡まなかったらそれこそ外せや

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:46:35.61 ID:MTHQBD9ua.net
クボシン「天才クボくんを3人でマークしてる」

正常ファン 「ノロマが囲まれてるだげじゃん」

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:47:52.85 ID:SlJW0lKfd.net
そもそもセビージャ絡んでるというけどラゴの個人技抜いたソロプレーゴール抜いたらそんなに絡んでないという現実もあるんだけどな…
もうちょいプディミルがポストプレーうまかったらミドル狙えるんだろうけど
こぼれ球狙ってるだけのおじさんや現時点では

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:48:01.37 ID:/tgHe6aV0.net
チョンアンチはビジャレアル戦以降の4戦で久保が7点中6点に絡んでるの知らないんだろ。
あと明確な決定機も多数。

936 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:48:01.64 ID:NO3jVmZr0.net
>>929
鹿島がよく時間稼ぎでやるけど久保君それをやってたのかな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:48:20.91 ID:SlJW0lKfd.net
>>933
ボール持つ前からついてるから出せないのになに言ってんだこのアホ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:49:28.97 ID:NO3jVmZr0.net
>>935
凄いですね
もうマジョルカの王様ですね!

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:49:34.45 ID:SlJW0lKfd.net
むしろノロマならセビオジ相手みたいにあえて出させて狩るよ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:51:44.06 ID:AuWnIuHs0.net
コーナーフラッグ付近で三人に鉄壁防御されててワロタ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:55:38.92 ID:MTHQBD9ua.net
さすが和製メッシの天才クボくん、14試合1得点の雑魚選手でも3人付くんだってさ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:55:46.39 ID:/tgHe6aV0.net
この前の試合の問題点は、開始早々久保がいち早くパスを受けられるポジションに入ってもそれを見つける
チームメートが皆無だった。

そこで久保はタイミングが遅れてパスが来てもチャンスメークできるようワンタッチでスペースに出すパス
を多用した。

が、チームメートはその意図を感じることができず、そのパスに対応できず。
以降ワンタッチではたく久保に危機感を覚えた相手がいち早く久保を囲い込むようになり
チームメートは久保にパスできなくなった。

解決策としては結局のところ監督が「ボールが来たらまずワンタッチで久保に預けろ!攻撃はそれからだ」
と命令するしかない。

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:55:51.83 ID:NO3jVmZr0.net
>>940
なんで久保君時間稼ぎしてたんですかね

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:57:06.52 ID:SlJW0lKfd.net
>>941
そもそもラゴいなくて久保を塞いだら得点チャンス誰も作れないんだからそりゃそうするだろ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:57:09.74 ID:NO3jVmZr0.net
>>942
久保君のパスはムパッペクラスじゃないと感じないのかも

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:57:49.56 ID:NO3jVmZr0.net
>>941
起点は10は超えていそうですよ

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:58:46.19 ID:/tgHe6aV0.net
>>941
こういう基地外は試合見てないし、見ても理解できないど素人のチョン。

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 14:59:28.61 ID:SlJW0lKfd.net
クボとラゴ以外はプレスしたら後ろに逃げるかこぼすかロングフィードするだけだぞ
すげー楽

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:02:00.67 ID:NO3jVmZr0.net
>>947
ほんと久保君は早く活躍して黙らせてほしいけど
素人はゴールしかみないから大変ですね

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:04:41.20 ID:SlJW0lKfd.net
久保とラゴ以外3秒ボールもてない
チームは二回以上パス繋げない

これがプレスされたときのマジョルカなので

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:05:41.10 ID:/tgHe6aV0.net
バカチョンはサッカー見る能力すらない。久保が活躍しても「活躍してる」と認識できない。
かわいそうにw

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:05:43.50 ID:NO3jVmZr0.net
>>950
久保君もパスミス多いですよ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:06:03.61 ID:SlJW0lKfd.net
>>949
むしろ素人なら試合見てたら久保になんでパス出せないの?と思うだけだろ
3回くらいしかいってないぞ

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:06:58.17 ID:SlJW0lKfd.net
>>952
久保のパスミスはゴール前の仕掛けでしょ
むしろ対人で逃げてパスなんてせんわ
仕掛けすらないのにチームのパス成功率60パーセント台とか問題外

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:07:49.12 ID:SlJW0lKfd.net
久保がパスミス多いではなく
久保は前にしかパスをしない、のだよ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:08:48.79 ID:hYF8ncvm0.net
どんどんマジョルカが嫌いになる
全権限を与えてる監督もクソだし
それを当然と思ってる老害もクソ

そもそもセットプレーでインサイドの選手が
いちいち両サイドのコーナー蹴るなよ
それだけでどんだけカウンター危険だと思ってんだよ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:09:02.97 ID:/tgHe6aV0.net
まあ、マジョルカの試合でも久保を見て楽しいんでるファンは毎回なんらかの見どころを
見つけてる。特にスペイン人は生まれてからサッカー漬けの人間が多いので色々な面から
プレーを見て楽しんでる。

ま、それがプロスポーツを見るファンの正しい在り方だなw

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:10:09.91 ID:hYF8ncvm0.net
右からのコーナーをわざわざ逆足で蹴る意味どこにあんだよ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:10:39.83 ID:SlJW0lKfd.net
個人的な楽しみはこんな二部レベルのチームがリーガでやってみたで
どこまで通用するのかという視点と相手の監督の戦略見るのは楽しい

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:11:39.57 ID:NO3jVmZr0.net
>>954
仕掛けっていってもミスではないんですか?

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:12:21.88 ID:xE5vAj0v0.net
こないだの試合でタッチ集が2分だったところからも察するわな

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:12:29.04 ID:MTHQBD9ua.net
良いこと思いついた
アルゼンチンのクボくんメッシにも3人付けて封じ込めればいいよ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:13:19.70 ID:SlJW0lKfd.net
>>960
仕掛けのパスが半分全部成功するなら
サッカーが10対8とかの試合ばっかりになるな

964 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 15:15:29 ID:SlJW0lKfd.net
>>962
むしろクロアチアが本家メッシにやったのがあのやり方の有名な例だろ
そのときのメッシは数年で過去最低のタッチ数でマルカ0点

965 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e0-xO71 [118.241.49.65]):2019/12/17(火) 15:15:43 ID:hYF8ncvm0.net
マジョルカについてあらためて思ったけど
逆サイドにサイドチェンジする技術がないから
片方のサイドで仕掛けていく場合
簡単に相手に人数割かれてスペースなくなるんだよね
普通のチームだったらそんなことしたら逆サイドスッカスカで
サイドチェンジされて一発なんだけど
相手はマジョルカはサイドチェンジできないと思って人数かけてる
実際その通りになってる

966 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/17(火) 15:16:08 ID:NO3jVmZr0.net
>>963
成功したパスはないんですか?

967 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b16-bWwy [126.85.59.245]):2019/12/17(火) 15:17:03 ID:/tgHe6aV0.net
まあ、ワンプレーで久保ほどファンを楽しませる選手はメッシ等の限られた選手だけだな。
この前の試合の3人マークも世界中のヤツらが「ワロタ」だったから相当インパクトがあった
よね。

結局リーガルーキーでありながら相手にあそこまで警戒させる選手になったことに久保の本当の
価値がある。

逆に言えば価値がなかったらあんな警戒されないよね。これは同じリーグでプレーしてる
選手達自身が久保がいかにラリーガで「活躍」しているかを証明してることになるんだよね。

968 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e0-xO71 [118.241.49.65]):2019/12/17(火) 15:17:13 ID:hYF8ncvm0.net
サイド一方しかできないチームとかロシアリーグですら見たことない

969 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 15:17:22 ID:SlJW0lKfd.net
>>966
あるから7点中6点に絡んでる

970 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 15:18:30 ID:SlJW0lKfd.net
あれで久保0点!と笑うのが無能アンチ
メッシの時の真似かよ!
さすが和製メッシ
マルカもあえて0点とか分かってんなw
というのがサカ豚

971 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e0-xO71 [118.241.49.65]):2019/12/17(火) 15:19:52 ID:hYF8ncvm0.net
>>967
そもそも、それを利用しないのもおかしい
久保に3人つくならそれこそ1回預けて逆サイドに振ればいいのに
そもそも"久保に3人いるからパスするのはやめておこう"って違うだろ
預けて逆サイドだろ

972 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b16-bWwy [126.85.59.245]):2019/12/17(火) 15:19:58 ID:/tgHe6aV0.net
>>962
ど素人には理解できないだろうが、バルサであれをやると他の選手たちがやりたい放題で
メッシをフリーにするより点を取られるんだよw

973 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ce96-bWwy [217.178.82.197]):2019/12/17(火) 15:20:15 ID:NO3jVmZr0.net
>>969
凄いですね

974 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 15:22:02 ID:SlJW0lKfd.net
他の選手舐められてるだけだからな

975 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e0-xO71 [118.241.49.65]):2019/12/17(火) 15:22:03 ID:hYF8ncvm0.net
結局相手のチェックの傾向をみて左右に出せないインサイドがクソだわ
なんか知らんけど左にしか蹴れない人いるし

976 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 15:22:27 ID:SlJW0lKfd.net
あれやったの上手いのがアレすることでセビオジとかいらだたせてさらに久保にパスこなくするというw

977 :名無しに人種はない@実況OK (エアペラ SD2b-G4Cy [148.68.169.91]):2019/12/17(火) 15:22:35 ID:T5kvAqgFD.net
アンチに構うのは1000000歩譲るが次スレ立てろよ

978 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd5a-bmKG [1.75.243.83]):2019/12/17(火) 15:23:15 ID:SlJW0lKfd.net
気付いてなかったたてるわ

979 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 97ea-0+tR [122.18.178.95]):2019/12/17(火) 15:23:49 ID:Su+nRVm20.net
大島僚太みたいなのがいれば良くなりそう
守備面ヤバいけど

980 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e0-xO71 [118.241.49.65]):2019/12/17(火) 15:25:16 ID:hYF8ncvm0.net
インサイドもひどいけど、サイドバックはもっと酷いからな
サストレを無能監督がキレて外してからさらに悪化した

981 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33e0-xO71 [118.241.49.65]):2019/12/17(火) 15:26:25 ID:hYF8ncvm0.net
ガメスとサストレを10人が比べりゃ9人以上がサストレって言うだろうよ
結局私情で能力上位の選手を外すレベルの監督なんだよ

982 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sdba-xrAc [49.106.212.141]):2019/12/17(火) 15:28:55 ID:ESwvEXQId.net
久保が悪いわけじゃないけど、チームに取って最高の結果をもたらしてる訳じゃない
モンペみたいな目線のやつ多すぎ。普通にチームごと応援できないのか
久保はバイタル付近で持った時はマークにつかれてるけど、それ以外は別にマークついてないし
久保が関わらない場面でも良い位置にパス出せないのは一緒
そういう選手層なんだから、相手によって前プレとゾーンの使い分けを落とし込んでない監督の怠慢だよ
相手の監督にもきっちりバレてて対策されてるだけ

983 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b16-bWwy [126.85.59.245]):2019/12/17(火) 15:32:26 ID:/tgHe6aV0.net
普通に一旦久保に預けてそこから展開すればビジャレアル戦のような速攻が成功する
確率も上がる。
良く見てればわかるが味方がボールもったらいち早く久保はボールを受けられる場所へ
入ってる。

でもマジョルカの選手達はボール受けると最低でも数秒間おかないとパスコースを決断
できない。

ババはコネにコネて2回に1回は取られてる印象。ババと久保が重点的にパス交換する練習
をするだけで劇的に変わるが、まずセビージャを探してパスしようとしている間に取られてる
ことが多いのがババ。

984 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:35:28.64 ID:+g7Dvcjfd.net
本田が言ってたのは一部正解だったんだよな
テクニシャンタイプだから周りが上手い方が良いプレーができるって

985 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:35:30.69 ID:ESwvEXQId.net
あと右SBはサストレよりはガメスの方がいいよ
ポジショニングは微妙だけど、配球の仕方は意図がちゃんと見えて悪くない
モレノの守備戦術で言えば、サストレはネガトラがめちゃくちゃ不安定で使いにくい

986 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:38:22.02 ID:AuWnIuHs0.net
ヘタフェ4位www

987 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:40:44.30 ID:/tgHe6aV0.net
>>984
でもここまで評価上げたんだから久保の勝だよ。
直のレアル帰還は微妙だが、リーガの中堅以上のクラブからレンタル要請が殺到してるらしいから。

結局、久保が強豪クラブにいたらセルタ戦のような状況はあり得ないと理解できるくらいまで
久保の評価が上がったということ。

988 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:50:59.94 ID:/tgHe6aV0.net
本田が想定してたのは周りが下手過ぎて久保が全く輝けず、新参者に有りがちな差別のようなものも
あるし、しまいにはチームの負けが込んで久保が全く試合に出れない状況に陥るということだろうね。

でも本田の想定は半分当たってたが、あそこまで久保が単独で輝くことができるということまで想定
できなかったんだろうね。
やはりプレシーズンもなくいきなり加入したおかげで自分がフィテッセのようなチームでもほとんど
輝けないのとは対照的だろうな。まあそれが当たり前だけどね。

989 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:51:35.37 ID:NO3jVmZr0.net
>>987
うそでしょ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:52:51.87 ID:+g7Dvcjfd.net
>>987
それは安定して試合に出られるようになってから言うべき
ソシエダが有力らしいがポルトゥからポジションは簡単に取れないでしょ
ましてや来年はオリンピック
中堅以上のそこそこ強いチームならプレシーズンから帯同したいが無理なわけで

できることならマジョルカには良い補強はしてもらって早々にプリメーラ残留してもらいマジョルカでプレーするのがベストなんだよ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:56:01.93 ID:/tgHe6aV0.net
>>989
まあ、見てればわかるだろw

992 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 15:58:54.90 ID:NO3jVmZr0.net
スペインの二大巨頭に訪れる“新時代”…伝統の一戦に挑む8人のヤングスター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-01009766-soccerk-socc&p=2

やばい久保君の名前がない...

993 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:00:45.67 ID:M7VYZTQFd.net
>>992
そりゃ久保くんクラシコに出ないからねw

994 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:02:18.50 ID:FKmYQVcO0.net
>>992
来週のクラシコの話なんだからあるわけないだろw

995 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:02:48.84 ID:NO3jVmZr0.net
久保君レアルでしょ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:03:03.90 ID:/tgHe6aV0.net
>>992
こいつは久保がマジョルカにレンタルされてこの前のバルサ戦にでてたのもしらないんだろうねw

997 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:06:35.68 ID:vl60cSrup.net
>>995
バルサvsレアルの一戦の前に今いる若手取り上げてる記事
久保はレンタルでマジョルカっていうチームにいるから取り上げられる訳がないんだよ
他にレンタルされてる選手も出てない

998 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:07:18.65 ID:0Wqx8eOg0.net
【RCD】久保建英応援スレ part146【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1576566023/

保守協力頼む

999 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:09:25.52 ID:NO3jVmZr0.net
>>997
なんだぁ久保はレンタルボーイか

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/17(火) 16:14:11.67 ID:hWAfF1LZ0.net
また100近くのピンポンダッシュが…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200