2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RCD】久保建英応援スレ part149【Mallorca】

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cf74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 21:56:10 ID:GdKrcLIa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ルール☆
★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>>1の一行目に入れて立ててください
★次スレは>>950が立てましょう 試合などで流れが速い時は>>900が立てましょう
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
★>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使いましょう
★赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう

試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/real-club-deportivo-mallorca/2027/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/schedule/100123
DAZN配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
WOWOW配信スケジュール
https://www.wowow.co.jp/detail/113935/008/01

≪ 久保建英 ≫
Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/

≪ RCD Mallorca Official Site ≫
HP
http://www.rcdmallorca.es/en
Instagram
https://www.instagram.com/rcdmallorcaoficial/
Twitter
https://twitter.com/rcd_mallorca
YouTube
https://www.youtube.com/user/OficialRCDMallorca/videos

*スタメン情報は試合開始1時間前ぐらいに公式HP、公式Twitterにアクセス
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ここは応援スレなので熱狂的なファンもいます
気に入らないようでしたら別スレがありますのでそちらへどうぞ

【レアルB】久保建英 part6 *ここが本スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1561540218/
【本田2世】久保建英アンチスレ 34【フランケン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1576423111/
※前スレ

【RCD】久保建英応援スレ part148【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1576926753/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 21:57:11 ID:GdKrcLIa0.net
【 RCD Mallorca 】

01月05日(日) 20 : 00〜 vs Granada
01月12日(木) _ _ : 00〜 vs ZamoraCF ( スペイン国王杯2回戦 )
01月19日(日) 20 : 00〜 vs Valencia
01月27日(月) 02 : 30〜 vs Real Sociedad

■ツール
http://afi.click/ana/
※調べたいスレッドのURLをコピーして貼り付ける
http://afi.click/matrix/
※ワッチョイから個別にUA確認できます

【 外国人枠の話 】
日本人はスペインで市民権を得るためには日本国籍を捨てる必要があり
外国人枠から抜け出すことはできないというのが今のところの結論です
https://i.imgur.com/Q5Zr39X.jpg
【 海外移籍情報の信頼度 (レアル・マドリード編) 】
https://i.imgur.com/fASxaKK.png
【 アンチの日常 】
https://i.imgur.com/zXPqtnl.jpg

3 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 21:58:12 ID:GdKrcLIa0.net
《 La Liga Santander 出場時間 全38節 》
【第01節】2019/08/18(日) エイバル *マジョルカ加入前
【第02節】2019/08/26(月) ソシエダ
【第03節】2019/09/02(月) バレンシア ▲79-90
【第04節】2019/09/14(土) ビルバオ ▲63-90
【第05節】2019/09/22(日) ヘタフェ ▲19-90
【第06節】2019/09/26(木) Aマドリード ◎0-90
【第07節】2019/09/29(日) アラベス ◎0-90
【第08節】2019/10/06(日) エスパニョール ▲57-90
【第09節】2019/10/20(日) Rマドリード ▲59-90
【第10節】2019/10/26(土) レガネス ▲59-90
【第11節】2019/11/01(金) オサスナ
【第12節】2019/11/03(日) バジャドリード ◎0-68
【第13節】2019/11/10(日) ビジャレアル ◎0-67
【第14節】2019/11/23(土) レバンテ ◎0-90
【第15節】2019/12/01(日) ベティス ◎0-90
【第16節】2019/12/08(日) バルセロナ ◎0-90
【第17節】2019/12/15(日) セルタ ◎0-77
【第18節】2019/12/21(土) セビージャ
【第19節】2020/01/05(日) グラナダ
【第20節】2020/01/19(日) バレンシア
【第21節】2020/01/27(月) ソシエダ

《 Copa del Rey 2019-2020 》
【 1回戦 】2019/12/19(木) アラモ
【 2回戦 】2020/01/12(木) サモラ

《 transfermarkt 》
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

4 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 21:59:02 ID:GdKrcLIa0.net
【 注意事項 】必ず読んでから書き込んでください

・まず>>1を必ず読んでください。いつ試合が見られるかの質問が多いですがURLが貼ってあります。
・他選手や過去の選手と比較して叩くのは禁止です。(宇○美、中島、香川、イガ○イン、ヴィニシウス など。)
・アンチや荒らしとレスバトルが始まると長引くだけなのでNGしてスルーすることを推奨します。
・叩く側も擁護する側も荒れる一方なので極力暴言を吐かないようにお願いします。
・ニワカマウント、DAZN、WOWOW加入マウントはできるだけしないようにお願いします。
・このスレの住民を信.者のようだと感じる方はここに向いていませんので別スレにいくことをお勧めします。
・何度も言いますが、このスレと相性の合わない方は>>1に別スレのリンクが貼ってあるのでそちらへ移住してください。


・コテハン一切出入り禁止、NG登録して完全無視
忍者というコテ、ラクッペ・ササクッテロの荒らし、その他諸々NG推奨

【 IPコロコロ常習犯 】
下の文字列を全てコピーして正規表現にチェック+NGネームに登録
*chMate,Jane(アプリ)推奨 ワッチョイが変わっても有効

アウアウウー .{4}-.{4} \[106.154.128|∫
|アウアウカー .{4}-.{4} \[182.251.244

海サカ日本人スレでの朝.鮮人のレスの例

・〇〇のファンの振りをして日本人選手との対立煽り
・ゴールアシストは周りのおかげorまぐれ連呼
・逆に〇〇は〜レベル等と極端に持ち上げて叩く
・ひたすら一つのミスを粘着、捏造
・ファンになりすまして選手監督を過剰に叩きまくる
・IPワッチョイコロコロで連投
・〜がいるとチームが弱くなるなどの荒唐無稽なレス連投

など、これらは痛い朝.鮮人です 相手にしないで即NG

5 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 21:59:46 ID:GdKrcLIa0.net
【 東京五輪 U‐22日本代表 】 キリンチャレンジカップ2019 
12月28日(土) 19 : 20〜 vs U-22ジャマイカ代表

【 東京五輪 U‐23日本代表 】 AFC U-23選手権タイ2020 グループB
01月09日(木) 22 : 15〜 vs サウジアラビア
01月12日(日) 22 : 15〜 vs シリア
01月15日(水) 22 : 15〜 vs カタール
その後は予選次第

https://i.imgur.com/XgXlrhl.jpg
https://i.imgur.com/NojZ3iH.jpg

※これらには久保君は出場しないので スレ的にいらないのであれば、
次回からのテンプレから削除してください

6 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:01:01 ID:GdKrcLIa0.net
〇次スレを立てられる方へ

★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を
本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます

https://i.imgur.com/gXG5sgL.jpg

テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされることはありません

7 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:02:52 ID:GdKrcLIa0.net
☆2020年 久保建英が出る可能性がある予定

【U-23日本代表戦】
03月27日(金) 国際親善試合 (京都)
03月30日(月) 国際親善試合 (福岡)
05月17日(金)〜19日(月) トレーニングキャンプ (Jヴィレッジ)
06月01日(月)〜15日(月) 海外遠征 (フランス)
07月06日(月)〜17日(金) トレーニングキャンプ (兵庫)
07月17日(金) キリンチャレンジカップ2020

07月23日(木)〜2020年08月08日(土)
第32回オリンピック競技大会(東京)

8 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:03:24 ID:GdKrcLIa0.net
最近950の踏み逃げが多すぎます

>>950
スレ立てが出来ない時は、必ず他の人に「 スレ立て 」を頼んでください

9 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:03 ID:GdKrcLIa0.net
クチョヘルナンデス

10 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:11 ID:GdKrcLIa0.net
セビージャ

11 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:17 ID:GdKrcLIa0.net
久保

12 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:25 ID:GdKrcLIa0.net
ババ

13 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:33 ID:GdKrcLIa0.net
ガメス

14 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:40 ID:GdKrcLIa0.net
ルーマー

15 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:46 ID:GdKrcLIa0.net
レイナ

16 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/21(土) 22:04:53 ID:GdKrcLIa0.net
モレノ

17 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 195d-kA2c [210.191.59.209]):2019/12/21(土) 22:04:54 ID:iMMYgTV90.net
ジダン

18 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-16Lw [106.129.98.204]):2019/12/21(土) 22:16:38 ID:FtLuJyzua.net
有田英

19 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-J1bh [126.255.165.231]):2019/12/21(土) 22:26:13 ID:0GX+dxfYr.net
X1turbo

20 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 698d-mb36 [112.69.65.189]):2019/12/21(土) 22:57:31 ID:2xv8AfV20.net
>>3
更新

《 La Liga Santander 出場時間 全38節 》
【第01節】2019/08/18(日) エイバル *マジョルカ加入前
【第02節】2019/08/26(月) ソシエダ
【第03節】2019/09/02(月) バレンシア ▲79-90
【第04節】2019/09/14(土) ビルバオ ▲63-90
【第05節】2019/09/22(日) ヘタフェ ▲19-90
【第06節】2019/09/26(木) Aマドリード ◎0-90
【第07節】2019/09/29(日) アラベス ◎0-90
【第08節】2019/10/06(日) エスパニョール ▲57-90
【第09節】2019/10/20(日) Rマドリード ▲59-90
【第10節】2019/10/26(土) レガネス ▲59-90
【第11節】2019/11/01(金) オサスナ
【第12節】2019/11/03(日) バジャドリード ◎0-68
【第13節】2019/11/10(日) ビジャレアル ◎0-67
【第14節】2019/11/23(土) レバンテ ◎0-90
【第15節】2019/12/01(日) ベティス ◎0-90
【第16節】2019/12/08(日) バルセロナ ◎0-90
【第17節】2019/12/15(日) セルタ ◎0-77
【第18節】2019/12/21(土) セビージャ ◎0-90
【第19節】2020/01/05(日) グラナダ
【第20節】2020/01/19(日) バレンシア
【第21節】2020/01/27(月) ソシエダ

《 Copa del Rey 2019-2020 》
【 1回戦 】2019/12/19(木) アラモ
【 2回戦 】2020/01/12(木) サモラCF

《 transfermarkt 》
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

21 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:25:08.71 ID:fZtcG+Q90.net
きんたま大丈夫か?

22 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:26:40.07 ID:hgRysKUk0.net
https://imgur.com/DeeVuX3.gif


これは結構枠内うつの難しいわ
久保のパスが強すぎ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:31:08.34 ID:hP04U7qP0.net
>>22
は?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:32:16.01 ID:Od9pmPTA0.net
>>22
キチガイ死ね

25 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:32:20.63 ID:aKyyACzpd.net
>>22
はあ?

26 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:32:27.45 ID:slkt3AAj0.net
このチームにいると下手くそになる

27 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:32:38.82 ID:0GX+dxfYr.net
プロなら決めて当然!

28 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:32:51.08 ID:o6sstxDA0.net
>>22
サッカー見てる?

29 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:33:07.00 ID:Xm2kSu5M0.net
>>22
ちょっと倍速にしてて草

30 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:33:36.15 ID:b6/RFjK10.net
次節はババとブディミルいねえから
ババの所にフェバス突っ込んでブディミルの代わりにクチョ入れるしかない
2失点は覚悟で3点取るような撃ち合いスタイル選ばないとまず勝てないぞ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:33:42.09 ID:SSdL8hRk0.net
>>22
ラゴの悔しがり方見てくれ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:33:47.72 ID:o6sstxDA0.net
てか後半戦からセビ外すとかも出来ねえんだよなババとプディミルがあれじゃ
新戦力入れるしかない

ほんとどーするん

33 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:34:17.57 ID:SSdL8hRk0.net
>>30
それで良いんだよなぁ。
どっちみちこのままでも降格だし

34 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:34:28.22 ID:Xm2kSu5M0.net
レギロン採点良いけどそんな良かったっけ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:34:31.16 ID:HH4Q/5Ws0.net
>>22
これを例えば大迫があんな風にしたらどういうんだろうな?

36 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:34:41.47 ID:slkt3AAj0.net
Jリーグの選手より明らかに下手くそな奴が何人もいる

37 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:35:10.28 ID:SSdL8hRk0.net
マジョルカって補強する金あんの?

38 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:35:19.93 ID:wBDC6MNWa.net
https://streamable.com/an70b

ラゴくんはどうやったらシュート決めれるんだよw

39 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:35:29.24 ID:o6sstxDA0.net
>>34
攻めてたからな

40 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:35:54.73 ID:HH4Q/5Ws0.net
>>37
あればとっくに動いてるだろうよ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:36:09.21 ID:o6sstxDA0.net
>>38
何気にこれ久保のトラップクソうめえよな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:36:42.08 ID:S3B/DfTJ0.net
>>41
完璧やったな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:37:29.78 ID:tgB/maGX0.net
>>30
さらにセビおじ→ダニで、個人的に一度試して欲しい布陣になる。

44 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:39:37.19 ID:tgB/maGX0.net
後ろは失点増えるのでいやがるだろうが、ぼちぼち変えないとなあ。

45 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:41:16.65 ID:hP04U7qP0.net
直接対決したリーガ1部の他クラブからローンの申し込み殺到するからマジョルカで試合出てるのアリなんだろうけど…久保相当フラストレーション溜まってるだろうな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:42:06.54 ID:hj1hznJEd.net
やらかすババとデュエルしないセビおじを並べて勝てるわけない

47 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:42:46.68 ID:zVN/DTEA0.net
まあ相変わらず久保のパスセンスは衰えて無いのがわかっただけでもよかったわ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:43:31.89 ID:IszWefIo0.net
ビジャレアル戦の後セビージャをスタメンに戻したのがシーズン最大のターニングポイントだったな
あれで一度つかみかけた上昇するきっかけを失ってしまった

49 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:43:57.13 ID:P+rEHHQ00.net
マジョルカに自由に二人くらい選手補強できるとしたらと妄想してると2ボランチが変えるのが一番劇的に変わるな
やはりセビージャとババのとこが最重要補強ポイント
2ボランチがモドリッチ、ビダルとかだったら他がクソのままでも久保もいきいきしてまともチームになるわ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:44:43.36 ID:wBDC6MNWa.net
https://streamable.com/om6cj

頼むわマジで

51 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:45:06.26 ID:uBjaquLe0.net
体力がどうのこうのの問題じゃ無く
久保を真ん中で900分間フルに出せばいいだけ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:45:36.04 ID:Nj5TnmG70.net
ボランチとセンターバックは補強必須
できればサイドバックとフォワードも

53 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:46:13.76 ID:S3B/DfTJ0.net
ババ結局2接点に絡んでたな…

54 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:46:52.92 ID:hP04U7qP0.net
>>50
まあコレはしゃーないかな
マジョルカのレベルじゃ飛び込むの無理だw

55 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:47:10.61 ID:HH4Q/5Ws0.net
>>51
37時間半もぶっ通しでサッカーさせたらさすがに死ぬだろw

56 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:47:28.38 ID:hj1hznJEd.net
クチョの存在は多少は清涼剤になってるだろうけど、ボランチとサイドバックがなぁ

>>51
900分間出場したらタヒんじゃう(><)

57 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:48:18.22 ID:Nj5TnmG70.net
>>50
この時間帯はブディミルバテてるし苦手なプレーだからしゃーない
ガメスはあそこに飛び込んでくれるだけマシ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:48:27.07 ID:b6/RFjK10.net
レアルの幹部連中も久保の孤軍奮闘っぷりみて苦笑いした後
なんでこんな糞チームにウチ負けてんだよ頭抱えてるだろうな

59 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:49:00.94 ID:2EW0anxT0.net
>>55
???

60 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:49:53.96 ID:UmNzEozza.net
ここでは久保自身にしか期待できない
アシスト能力が高いことはもう十分に示せた
戦術理解、守備の役割もアタッカーとしてはしっかりしてる
あとは単独での得点力磨くくらいしかここでやることは無い

61 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:50:25.12 ID:gB8Qw6Z50.net
チームが負けてるのにベンチに下がったセビおじとブディミル談笑してんだもん ダメだよこんなチームいちゃ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:50:31.11 ID:HkYYeCgw0.net
次節以降

グラナダ A
バレンシア H
ソシエダ A

わりと絶望だな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:51:13.82 ID:HkYYeCgw0.net
>>61
今日の神戸のイニエスタとえらい違いだよな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:51:32.11 ID:oAhSerKW0.net
マジョルカで守備力上がってモドリッチの後釜やな

65 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:51:40.23 ID:YSyoN8Z50.net
一番弱いからどことやっても絶望なんだよね

66 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:51:57.02 ID:HH4Q/5Ws0.net
>>59
いや、900分って何?
これに喰いついただけなんだけど・・・
釣りなんだろうけどw

67 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:52:00.07 ID:P+rEHHQ00.net
>>59
計算式は知りたいよな

68 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:52:04.44 ID:2xv8AfV20.net
Takeの子 撃チン

69 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:52:04.95 ID:hgRysKUk0.net
久保の弱点

・フィジカルが弱いので体をはったプレーができない
・守備もスペースを埋めるだけの守備
ボールを奪う守備ができない
・ある程度スペースがないと仕事ができないので良いポジショニングをしても
ボールが来ない


香川と同じだわ
香川よりスピードあるけど

70 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:52:42.38 ID:hP04U7qP0.net
>>62
かろうじてグラナダからなら勝ち点と思ったらトップスコアラーが累積で出場停止という悪夢

71 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:52:43.39 ID:gB8Qw6Z50.net
そりゃ室屋が恋しくなるわ ガメスと息合わなすぎ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:52:49.13 ID:hj1hznJEd.net
>>61
あれ驚いたわ。アマチュアでもありえない

73 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:53:09.69 ID:2YrYyTMlM.net
コイツレス乞食やな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:53:30.91 ID:GdKrcLIa0.net
こっちの交代カードを見て4バックとの可変352にされた辺りで詰んだなと思ったわ
ロペテギの方が完璧に上手だった
ああいうのを名将っていうんだよな
久保もトランジションの動きはもっと改善しないとあかんね
でも今日は割と面白い試合が見れた

75 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:54:16.73 ID:Nj5TnmG70.net
>>62
とりあえずアウェイで2敗確定だな
ホームのバレンシア戦にかけるしかない

76 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:54:17.54 ID:+aGRnMYn0.net
>>69
今日何回ボール奪ったと思ってんの

77 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:54:55.64 ID:HkYYeCgw0.net
ガメスそもそもクロスが多少マシなだけでこいつも下手くそだしな
サストレが多少マシなぐらい

78 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:55:34.01 ID:tbJPahJL0.net
もう諦めました
気力も失せた
久保ハブって降格しろ35歳のレイシストとな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:55:42.04 ID:HH4Q/5Ws0.net
スマン
改めて計算しなおしたら15時間だった
60じゃなく24で割ってた・・・
駄目だこりゃ
ちょっと頭冷やしてくる・・・

80 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:55:53.78 ID:HkYYeCgw0.net
バレンシア相手だとフェラントーレスにボッコボコにされそう
あの手のドリブラータイプにまた足出してPK取られるだろ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:56:16.59 ID:gB8Qw6Z50.net
>>70
カード乱舞審判なんだから抗議しなきゃ次出れたのになぁ

82 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:56:27.94 ID:MNCATK12d.net
>>30
守れねぇもんな

83 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:57:44.38 ID:YSyoN8Z50.net
個人的に久保をトップにおいて偽9番が一番機能しそう
結局久保はボックスにいたほうが良さが出るし
メッシにかなり近いプレイスタイルだし

84 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:10.67 ID:o6sstxDA0.net
>>69
チームで一番ボール奪ってるの久保

85 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:20.45 ID:Xm2kSu5M0.net
メッシとやって感化されたのかセルタ戦からドリブルのスピード意図的に上げてるよね

86 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:25.76 ID:slkt3AAj0.net
今日守備良かったよ
チームはボロボロだが成長してる部分もある

87 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:38.17 ID:0GX+dxfYr.net
イ・ガンインと日刊対決やで〜1発レッドカードキックをお見舞するかも!気い付けや久保君

88 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:41.21 ID:o6sstxDA0.net
あと久保はむしろスペースいらない

89 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:47.65 ID:P+rEHHQ00.net
ブディミルは数字上頭一つ抜けてるからチームメイトを自分よりも格下だと思ってる
バルサ戦のゴール後に久保が祝福に行ったときもシカトしてたから久保のことすらも格下に見てるな
結果で見返そうにもあんたが決めないからアシストもつかないし決めたら決めたでゴール数を離されて更に調子に乗らせるジレンマ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:51.08 ID:2gFUsUwNd.net
>>38
マジか!www ポストに八つ当たりひど!w

91 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:58:54.84 ID:b6RKdMujp.net
久保くんの今日のプレー集みてるけど
相手に引っ掛けたりパスが収まらなかったりがまあまあ目立つね
ここの改善してくれないかなあ

https://youtu.be/KDT89Uo-7jw

92 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:59:52.72 ID:P+rEHHQ00.net
>>79
ええんやで
あんな試合見せられた後に冷静でいられるやつなんておらんやろ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/21(土) 23:59:53.38 ID:b6/RFjK10.net
マルカ安定の星2
マッチアップしたレギロンは星1

94 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:00:03.07 ID:tuQnOz1p0.net
>>91
前からそういうのは目立ってるが割と減った方だぞ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:00:14.98 ID:jJzhsCGb0.net
まあまあこれ見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/bIFnFgG.jpg

96 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:00:31.93 ID:ZgggT/tT0.net
>>88
前にスペースがないほうが良いんだよね
バイタルエリアで混戦で受けたい

97 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:00:37.11 ID:k7LhZJGzd.net
>>22
死ねよクソゴミが
釣りのつもりなんだろうけど罵倒浴びせてやるわ
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね

98 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:01:18.41 ID:jioMC10l0.net
永遠に同じでいい加減秋田 クボシンもチームも久保も

99 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:01:58.18 ID:Frqe0a3w0.net
>>98
生きることに飽きてくれ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:02:26.16 ID:iAeLmPW20.net
>>93
星1でいいんだけどな....ちょっと良いぐらいで過剰に持ち上げといて、悪いときに採点ナシにするからウザい

101 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:05:11.13 ID:F08OYmb/0.net
久保のパスからシュートにいったシーンが4.5回あったと思う
アシスト未遂は2つか
相変わらずボール貰えないけど、貰ったら仕事できてた
最後らへんのガメスへのパスはミドル撃つべきだったな
体力的に厳しかったのかもしれんが

102 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:06:01.07 ID:n4osRndP0.net
>>89
セビおじ派閥なんだろ
右サイドバックの下手くそもセビおじ派閥
ほんとくだらないチーム
監督がマネジメント出来てないし
クソ
早く出て行くしかない

103 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:06:50.45 ID:GF19UIfi0.net
ひっかけないのは現状マジョルカではマジで無理では

104 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:07:08.35 ID:tVPB4KSFd.net
さっさとマジョルカから出たがいいわ
ウイイレアプリでマジョルカの選手無料配布やガチャやってるけど全然欲しくないからな

105 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:07:15.23 ID:YENjERSi0.net
バルベルデもレンタル時代はこんな糞みたいな環境だったんだろうな
久保は攻撃の選手だから負けてても違い見せつける事はできるが

106 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:07:42.65 ID:snaPtU510.net
>>101
普通のチームなら3人釣ってるしガメスフリーだからあれで正解だろうけどマジョルカだとまともなシュート打てないから久保が自分で狙ったほうが可能性高くなりそうよね

107 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:07:51.49 ID:v4YhAexk0.net
マルカ
https://i.imgur.com/elSdQDr.jpg

108 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:07:58.85 ID:GF19UIfi0.net
根本的にチームとしてディフェンス揺さぶれないから完全にマーク、ブロックされちゃうしなかなかひっかからないのなんとかする方法がない

109 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:08:43.41 ID:GF19UIfi0.net
>>107
デヨングにつけないのわかるーとしか

110 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:09:18.08 ID:GF19UIfi0.net
>>91
やっぱトラップなんどもやるよな
何気にそれが一番完璧

111 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:09:27.30 ID:+by6+vmq0.net
久保くんさ他に選択肢が無いときは素直にカットインしにいくんだけど
下手にパスの選択肢あるとパスを優先するのなんでなんだろ
このチームって後ろから飛び出してくる選手がぜんぜんいなくてたまにいても
一人だけだからすぐに対応されるんだよねそこにパスしたところでそりゃ
通らんわってシーンがよくあるもっと自分で行っていいと思うんだけな
逆にラゴは持ちすぎて全然サイドバック使わないけど

112 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:10:03.61 ID:vLDLHngu0.net
今日裏のパス出したの久保ぐらいじゃない?
本来はああいうパスはセビおじとかが出さないといけないのに露骨にスタッツ稼ぎしかしてない

113 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:11:27.92 ID:tuQnOz1p0.net
よくクビにならないよな監督

114 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:12:08.51 ID:GF19UIfi0.net
>>112
久保くらいだなあ
てかセビオジ横パスすら逃げるからな

115 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:12:16.63 ID:C1dJw8U90.net
モレノ首にしたらそれこそ本当の地獄が始まるぞw

116 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:12:17.31 ID:F08OYmb/0.net
久保はテンポよく回したい意図があるけど
周りが付いていけないから、簡単に叩くパスとか効果的じゃないんだよね
一人バルサやっても仕方がないわけで
このチームではドリブルで運ぶプレーを重視しないといかん

117 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:12:42.69 ID:sNEzECrqa.net
今日の久保くんは疲労困憊な感じだった。最近はフル出場も続いてたし2月からの疲労もあるだろう。
ちょうどいいタイミングで休み期間に入ったから良かったな。リフレッシュして来年も楽しまして欲しいね。

118 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:13:36.08 ID:GF19UIfi0.net
>>116
ドリブルで運ぶならスペース開ける動きとかつり出しやら味方がブロックしてくれへんか?
あとゴール前に棒立ちになってるセビオジ邪魔なので下がってクレメンスとかいいたくなるという

119 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:13:54.91 ID:C1dJw8U90.net
>>117
いや最後の方グッタリしてたのはキンタマ痛かっただけでしょ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:14:10.87 ID:K73L7S/S0.net
弱いのはしょうがないけど3部からの仲良しグループが俺らが楽しくやれればそれでいいもんね
という空気出してるのが凄くイヤ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:14:23.17 ID:GF19UIfi0.net
ラゴさんですらたまにセビオジ邪魔になってんのよな被って

122 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:14:38.08 ID:F08OYmb/0.net
>>112
セビージャも1本出してたのあったよ
ブディミルの抜け出しからの無効は可哀想だけど
あれはルーマーからだったか

123 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:14:41.42 ID:+NrgjDsR0.net
2年で3部から1部に引き上げた監督クビにするわけねーだろw
冬休みでどれだけ1部の戦い方を練り直せるかだな
ボランチ2枚マジで何とかした方がいいわ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:15:25.80 ID:+NrgjDsR0.net
今日一番かわいそうなのはダニロドリゲスだろ
ゴール前で手上げ捲ってたのに完全無視されてたぞ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:15:53.09 ID:GF19UIfi0.net
>>123
いやそういうのあるんだよ
一部経験ないと上げても変えるチームは結構ある

126 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:17:07.95 ID:ZgggT/tT0.net
ダニロドリゲスはやばかったな
インサイドであそこまでボールに絡まない選手も珍しい
セビージャは久保をハブっているというより
右サイド全般を見れないタイプだわ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:17:30.31 ID:jJzhsCGb0.net
>>120
2部から上がってきたメンバーってこれでしょ
ゆうてほとんど入れ替わってるやん
https://i.imgur.com/rFX8ENH.jpg

128 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:17:36.46 ID:+NrgjDsR0.net
バルベルデもデポルで相当つらい目にあったって言ってたしな
2度と下位クラブへのレンタルは嫌だとか何とか

129 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:19:42.18 ID:+NrgjDsR0.net
今日のダニロドの空気っぷりから久保にボール出さないでなく、ボランチの視野が狭すぎるってのが正しいわ

130 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:19:46.41 ID:ZgggT/tT0.net
サンチョの後釜でドルトムント行ければいいんだけどね
リーガに拘らず、良いサッカーができるチームが良い

131 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:20:25.89 ID:C1dJw8U90.net
今日の久保は前節ふまえてわりと球離れよくしてリズム作ろうとしてたのが印象的
高校三年生の頭脳を超越してるな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:21:16.51 ID:vLDLHngu0.net
ドルトムント行かれたらdaznで見れないから困る
というかスペイン語圏以外はありえないよ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:21:18.20 ID:GF19UIfi0.net
前節はそもそも三人付いてて離せなかっただけや

134 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:21:38.73 ID:E9HgK+8Ma.net
マジョルカの試合は精神衛生上良くないから
早よ移籍してちょ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:22:20.16 ID:AwBHOpMn0.net
久保君クリスマス休暇かな
そうならゆっくり休んでほしい

136 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:22:37.97 ID:vLDLHngu0.net
コナミスポンサーを置き土産にして次行こうぜ
こんだけ貢献して不義理もクソもないでしょ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:23:32.49 ID:tuQnOz1p0.net
28日のキリンチャレンジカップは呼ばれずに済むの?

138 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:25:01.27 ID:00n+/FlL0.net
もうね、一番ボールをキープしないといけないババとセビージャの中盤二枚がプレスに弱過ぎ
コイツらにボール渡った瞬間に明らかに相手のプレイスピードが変わってる
完全に狙い所にされてるじゃん

139 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:25:09.97 ID:YENjERSi0.net
2週間休んでグラナダ戦やってまた2週間休めるから
ずっと稼働し続けてた久保に休みらしい休みが
あとは冬補強どうなるか次第

140 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb7a-KYSB [153.215.169.94]):2019/12/22(日) 00:25:28 ID:Jy6PBoEy0.net
審判糞

決定機たくったのほとんど久保

141 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1366-BRGp [219.124.142.171]):2019/12/22(日) 00:25:32 ID:C1dJw8U90.net
今ごろ林と食事してるだろうよ
酔った林が一方的にセビおじとマジョルカの悪口言ってるのを真面目な表情で収まるのを待つ久保が容易に想像できる

142 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1331-+Tiu [61.196.61.238]):2019/12/22(日) 00:26:07 ID:L1nl8Aln0.net
>>125
ヘタフェのボルダラスがそれだな
アラベスで昇格決めるもクビ
翌年ヘタフェで再度昇格、今やEL戦いつつリーグではCL圏内

143 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb7a-KYSB [153.215.169.94]):2019/12/22(日) 00:26:17 ID:Jy6PBoEy0.net
ストレスしかたまらん試合

144 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6968-qsHg [122.133.91.170]):2019/12/22(日) 00:27:12 ID:i20k2CQm0.net
>>137
3月までAマッチはない

145 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bbc-IF+b [175.131.231.222]):2019/12/22(日) 00:27:50 ID:iAeLmPW20.net
ババって最近何気に酷いよな。失点に絡みまくってるんだが。

146 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-+U1Q [121.105.115.11]):2019/12/22(日) 00:30:01 ID:jNZfyZOa0.net
マジョルカは呪われてるわ
久保がいなければいつもこういう展開なのかもしれんけど

147 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b96-r9Jq [103.2.251.198]):2019/12/22(日) 00:30:21 ID:YENjERSi0.net
>>145
シーズン序盤は間違いなく守備で効いてたが
弱点バレてからがねえ
最近はずっと低い位置で安定

148 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/22(日) 00:30:42 ID:ZG2JdQoH0.net
>>128
久保より後ろの選手だから余計に組み立ての苦労したはず

149 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1366-BRGp [219.124.142.171]):2019/12/22(日) 00:31:51 ID:C1dJw8U90.net
ブディミルは自分のことベンゼマクラスと勘違いしてる節があるからそこは改めて欲しい

150 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1331-+Tiu [61.196.61.238]):2019/12/22(日) 00:31:57 ID:L1nl8Aln0.net
ババは最初からポジションのわりに致命的なミスが多かったからなんの不思議もない
結局セビおじが頼りないからしわ寄せがきてる

151 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13a4-4AQA [123.0.102.41]):2019/12/22(日) 00:33:02 ID:1Ajcp/Uu0.net
たまには久保の決定機お膳立てしろよ 毎試合久保に決定機作らせてばっかいないでさぁ

152 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 00:33:38 ID:GF19UIfi0.net
まあセビオジがインターセプトほとんどせんからなw
ババと久保だけ

153 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-2sPR [126.94.225.232]):2019/12/22(日) 00:37:30 ID:snaPtU510.net
ウイイレのイベントの時セビージャが試合の分析や反省はしていないって言ってたからな
コイツらがいつまでたっても同じサッカー繰り返して負けてるのはそういうことなんだろ
致命的なくらい勝利への執着が足りない

154 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5326-GjkW [211.1.206.167]):2019/12/22(日) 00:38:15 ID:nV/jeqT50.net
怒らないで聞いてほしいんだけど、


ブラジルワールドカップのときの遠藤と今のセビージャどっちが上?

155 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d911-KMkw [152.165.44.77]):2019/12/22(日) 00:38:58 ID:tuQnOz1p0.net
最初の惜しいシーンも自分で切り込んでサイドネットにシュート撃った方が良かったかもな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:39:15.81 ID:bQUFiEeVa.net
いくらなんでもJリーガーと比べたらセビージャの方か上だろ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:40:02.34 ID:s0Z05gw00.net
久保の玉が破壊されたシーンで
た〜けや〜竿だけ〜
脳内再生された

158 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:40:16.78 ID:+NrgjDsR0.net
ぶっちゃけババ起点で何失点してんだよ。
確かに中盤で体張って守備できるけど、それ以上にPK与え捲りで酷いだろ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:41:06.81 ID:vabB8Ldwd.net
>>158
でも素直にセビオジがほとんど守備やらんからあんまり叩ききれないのがなあ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:41:30.60 ID:C1dJw8U90.net
>>154
どんだけ虐げられてきたのか分からないレベルの遠慮の仕方だけど多分120億倍くらい遠藤のが上にはなってしまうね

161 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:42:32.78 ID:L1nl8Aln0.net
俺は基本ベテラン好きだからセビおじにも活躍してほしいしなんの恨みもないんだがあまりにも酷すぎてな
だって他のチームにはあそこにカソルラとかロケメサがいるんだぞ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:42:33.68 ID:gZA3y/0e0.net
口直しにバルサの試合見てるけどこういうレベルに久保放り込みたいなあ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:42:34.21 ID:vabB8Ldwd.net
https://twitter.com/laligajp/status/1206734638430879745
アップでもボール触ってる久保と笑ってる選手

この差
(deleted an unsolicited ad)

164 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:42:34.82 ID:+NrgjDsR0.net
アーセナル行って救世主になって欲しい
オバメやラカゼット絶対合うだろ
アーセナルもエジルがあの状態なら、ゴール前でチャンスメイク出来る奴絶対欲しいはず

165 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:43:41.64 ID:F08OYmb/0.net
セビージャは何が上手いのかよくわからん
少なくとも良いパスというのを見た記憶がない
キープ力あったり、ミドル持ってたりとかそういうこともないし

166 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:44:24.94 ID:vabB8Ldwd.net
パックパスの精度

167 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:45:40.53 ID:gZA3y/0e0.net
>>163
代表の連中とかでも首振りやりまくってるけど最初から目指している地点が他と違うな
この年で無我夢中ではまったくないという恐ろしさ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:45:43.42 ID:nV/jeqT50.net
>>156
ですよね

169 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:45:44.42 ID:76Y3jgqJ0.net
逆にセビージャクラスじゃJ1やっていけないだろ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:46:04.46 ID:ZG2JdQoH0.net
>>162
アラベスでもいいわ
というかマジョルカとレベル違いすぎる

171 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:46:48.63 ID:vm/46Iaq0.net
白髪とブディミルが
俺らがいないとほら失点
やられまくりと

笑ってたな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:47:21.81 ID:+NrgjDsR0.net
久保以外に上のクラブに引き抜かれそうなのが居ないもんな
かろうじてヴァリエントが中堅か下位に行けそうなぐらい
後いらんわな

173 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:47:23.07 ID:bWV38//B0.net
久保はパス出してばっかでシュート駄目だからマヨルカに勝ち点をもたらさないよね
シュート打ってもdfに当てるシュート打たないでパス
久保は賢いよ
パス出したのにゴールを決めないお前が悪いと言えるからね
ゴールは一番難しくて責任が大きいからね
ゴール取らなくてもパス出したよと言える

174 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:47:29.97 ID:tuQnOz1p0.net
セビージャまじで左にしか蹴らないのどうにかして欲しい
このチームなんで左から攻めるのかって外人にも言われてたけど左から攻めさせられてるんだよね
みんなセビージャにボールを集めるからセビージャの右をきられて必ず左にいく

175 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:47:30.78 ID:s0Z05gw00.net
>>165
予測とかはいいかも
飛び込んでボレー決めたシーンとか

176 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:48:05.50 ID:idHCkBjMd.net
たしかにセビージャがjリーグで活躍できるわけない
れべるが違う

177 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:48:59.35 ID:vabB8Ldwd.net
>>172
レイナはフィードさえよければスペイン以外のそれなりのチームいけそう

178 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:49:23.72 ID:s0Z05gw00.net
マークを引きつける動きとか皆無だよな
ジャパンマネーで冬に補強できないもんか

179 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:49:53.15 ID:ZG2JdQoH0.net
>>173
じゃあ久保にゴールの決定機を演出すれば良いんじゃね?

180 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:50:19.01 ID:vabB8Ldwd.net
でもレイナもういい年だっけ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:50:25.90 ID:gZA3y/0e0.net
久保からパス貰ってガメスが外したシチュよりさらに角度のない状況でビダルが決めてて羨ましい
>>170
ぶっちゃけマジョルカ群を抜いて糞チームなのが良く分かったもんな
ヘタフェも違う意味で糞だけど

182 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:50:51.55 ID:vabB8Ldwd.net
そもそもサイドの選手をなんだと思ってんだ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:51:34.49 ID:pSLYObiZd.net
なんで久保くんトップ下試さないのだろう

184 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:52:18.47 ID:gZA3y/0e0.net
レイナは届く範囲の反応は素晴らしいけど範囲が狭いのが欠点
PK弱いのもカバー範囲が狭いせい

185 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:52:54.74 ID:TNXcn1LHd.net
>>177
レイナはいいよね
いつも川島ならって思うシーンがある

186 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:55:39.15 ID:vLDLHngu0.net
望み薄いのはわかってるけど冬移籍させてくれ
このままではマジョルカを嫌いになってしまう

187 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:55:52.78 ID:z61Ydgog0.net
>>163
「久保、、お前とサッカーやるの息苦しいよ」

188 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:56:37.84 ID:uUpk+cC50.net
久保さんにキャプテンやらせろよ、身体張って試合してるんだしさ。
クリスマスに話し合いして決めとけよ、でないと降格するぞ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:56:48.85 ID:Pcup5pML0.net
ボランチに守備免除許可してる監督、チームがいると聞いてきました!

190 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:56:57.77 ID:gZA3y/0e0.net
>>183
このチームじゃ前向けるようなボール来ないしハイボール競れないから守備考えるとサイドしか置く場所がない
つうかサイドの守備要員として機能しちゃってるのが良し悪し
ガメスがCBと同化してるから実質久保がSBなんだもん

191 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:57:05.16 ID:Ct3CaQdPp.net
>>163
でもこういうとこでチームメイトと談笑しないことが
パスもらえないのに繋がってるんじゃ

192 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:57:28.53 ID:vLDLHngu0.net
今日一番イラッとしたのはババの軽率プレーでもラゴの宇宙開発でもなく、セビおじがベンチでヘラヘラしてたことだな
モチベーション要員ですらないならいらないでしょ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:59:06.69 ID:gZA3y/0e0.net
>>192
負けててあれはなんというかもう腐ったミカンそのものだったね
勝ってる時なら全然いいんだが

194 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:59:19.18 ID:iAeLmPW20.net
>>192
最年長なのにキャプテンやってない時点で察しろ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:59:19.88 ID:Yj7iIVcr0.net
トップ下のポジション用意してくれたら、普通にレアルでもやれるな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:59:25.92 ID:ZgggT/tT0.net
負けてんのに中心選手がベンチでヘラヘラ笑ってて終わってるなって感じた

197 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:59:38.55 ID:PhQV2IVI0.net
>>163
別にこれはいいだろ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 00:59:52.16 ID:ZG2JdQoH0.net
>>183
ずっと中にいたら潰されるからサイドに置くのは間違いじゃないよ
2列目クチョダニロド久保でポジションチェンジしながら攻撃して欲しい…正直言うとラゴは個人で突破出来なくなってるからいらん

199 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:00:22.62 ID:GF19UIfi0.net
セビ「ほんと今日の審判クソっすわーw」
とかいってそうだもんな

200 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:00:30.24 ID:J3+T5I9H0.net
久保持ってないな。
ホランドみたいに毎晩6Pしたら持てるようになるのかな。

201 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:00:33.76 ID:+NrgjDsR0.net
決定力がゴミ過ぎるから偽9番に久保起用してフェバスやダニロドにもう少しボール出す感じにしないとダメだわ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:00:49.58 ID:PhQV2IVI0.net
>>164
アナルは多分誰か1人入ったら変わるってレベルじゃない
チーム全体で改善しないとあれは治らん

203 ::2019/12/22(日) 01:00:58.35 ID:AwBHOpMn0.net
SBが補強ポイントだとか
長友とってくれないかな
柴崎なんかより久保君の助けになるような気がする

204 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:01:01.77 ID:EWBF21Vj0.net
まぁセビ爺は最高評価だからな…

205 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:03:27.96 ID:+NrgjDsR0.net
今日のラゴやガメスのシュートシーンを久保に置き換えたいけど、
そもそも久保をシャドーストライカーにしてもそこまで誰がボール運ぶんだって感じで
やっぱダメっすわwww

206 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:03:52.35 ID:Jy6PBoEy0.net
ブディミルは自分のことプリズンブレイクのTバッグと勘違いしてる節があるからそこは改めて欲しい

207 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:04:51.35 ID:Jy6PBoEy0.net
>>165
フリーキックを蹴る権利のキープ力

208 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:04:54.38 ID:+NrgjDsR0.net
バックパスしまくりで最高評価とかどこのクリンチボクサーだよ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:05:01.80 ID:vLDLHngu0.net
久保まで運ぶ久保がいない

210 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:05:53.74 ID:bWV38//B0.net
久保は貴重な得点決めましたか
パス出したのに得点取れなかった選手が悪いよ
久保も得点取ってないんでしょ
久保は守備でもボール取って凄かったよ
結局肝心のゴールは無かったんでしょ
周りが悪いよ監督が悪いよ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:06:14.38 ID:gZA3y/0e0.net
チームじゃなくて久保のことを考えるなら一番のガンは間違いなくガメス

212 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:06:23.21 ID:GF19UIfi0.net
マジで通せそうになかったら横パスすらしないの徹底してて
久保と正反対なんだよな

213 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:06:28.35 ID:2r3zi6o/M.net
いま見てるとこだけど、まーだタケとは逆サイド志向治せてないんだな…
エゴを優先して二部降格とかいいかそれで
セビさんはそっちのほうが活躍できるかもしらんけどさー

214 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:06:57.81 ID:ZG2JdQoH0.net
日本代表を1人限定で入れていいなら右SBに酒井入れるわ
多分チーム生まれ変わるぞ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:07:51.02 ID:vLDLHngu0.net
ガメスは久保と同じレーンに攻撃時に入らなければいい選手なんだけどね
ガメスが自分でエリア付近まで持ってけるなら自分の好きなレーンで久保を動かせばいいけど、そうじゃないからね

216 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:07:54.47 ID:n4osRndP0.net
早く移籍しないとこの下手くそたちと
同レベルになるよ
掃き溜めに鶴から
掃き溜めにの泥に同化しちまうよ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:08:20.22 ID:iAeLmPW20.net
>>210
決定機演出レベルなら周りが悪いは言っても許されるわな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:08:42.91 ID:gZA3y/0e0.net
冨安か酒井いたらだいぶマシになるけどそれでもチーム全体としてはきつくねえか

219 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:09:18.00 ID:vLDLHngu0.net
問題はボランチだよ
イニエスタに来てもらえよ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:10:04.78 ID:ukYrmMTHM.net
https://imgur.com/DMDTJLr.png
蹴ったシーン見ればわかるけど殆どシュートコースない
多分コントロールして枠の上ギリギリ狙ったけどふかしたんだろ
そもそもボール受けに行くときにスペースに飛び込みすぎなのもあるが

221 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:10:12.12 ID:9xGDRtDz0.net
PK与えない試合あったっけ?
ってくらいPKでの失点多いな

222 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:10:33.67 ID:vLDLHngu0.net
ボランチが問題なのに冬にDFとウイング強化するって言ってて、どうかしてんのかなとおもうよ
見ないふりでもしてるんかな

223 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:11:49.78 ID:gZA3y/0e0.net
ババのところに本田を置いてセビージャと罵り合いの喧嘩をさせたい

224 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:12:25.60 ID:+SZM1hZp0.net
>>220
これでコースないとかアボカド

225 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:12:31.97 ID:xEexd/+v0.net
>>220
ゴール真ん中ががら空きじゃん

226 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:13:31.01 ID:J3+T5I9H0.net
>>220
めっちゃシュートコースあって草

227 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:14:10.39 ID:ZG2JdQoH0.net
>>218
1人限定で考えたら弱点より長所伸ばした方がいい

228 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:14:48.12 ID:iAeLmPW20.net
>>220
別のアングルの方が分かりやすいんじゃない?もっと縦に見えるのがあったはず

229 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:16:22.36 ID:gZA3y/0e0.net
>>227
久保の為だけを考えるなら右SBだけどチームのこと考えたらボランチじゃね
ボランチまともなら右SB無理してあがらなくてもいい構成だし

230 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:16:51.66 ID:TNXcn1LHd.net
>>223
本田さんは内弁慶だから無理

231 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:18:37.95 ID:bWV38//B0.net
久保はゴール取ったんですか
今日も無得点ですマヨルカは負けました
駄目やん
ですよね

232 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 01:25:28.83 ID:4N6LLmS90.net
セビおじいない状態で久保が真ん中で受ける形がベストだな
ってかセビおじが苦し紛れに出す逃げパスのせいでラゴやダニロドも毎回すげー大変っていう

233 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/22(日) 01:29:20 ID:ZG2JdQoH0.net
>>229
一流選手を獲得出来るならいいけどセビおじババのどちらか1人は必ずピッチに立つから結局足引っ張ると思うのよ
それなら敵陣深くまでエグれるクロス精度の高いサイドが欲しいプディミル何だかんだ点は取ってるし

234 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 01:30:12 ID:+by6+vmq0.net
このチームでまともな選手を一人補強できるなら真っ先にボランチだな
次にサイドバック中盤にまともにキープできて縦パスとサイドチェンジ
できる人入れたら攻撃はだいぶましになる
日本代表もそうだけどボランチとサイドバックがだめだと攻撃が停滞する

235 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f1e0-prDO [118.241.49.65]):2019/12/22(日) 01:30:15 ID:ZgggT/tT0.net
まじでマジョルカは日本市場とかアホなこと言ってないで
老害を何とかしたほうが良い
むしろどんどんマジョルカ嫌いな人増やしてるから

236 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 01:32:24 ID:gZA3y/0e0.net
>>233
ああ日本代表からって条件ならボランチも大したのいないから酒井になるのか
俺ならCBもSBもボランチもこなせる冨安選ぶけど言いたいことは理解した

237 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/22(日) 01:35:00 ID:ZG2JdQoH0.net
>>236
言葉足らずでゴメン
確かに冨安の方がいいかもね

238 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 01:37:41 ID:gZA3y/0e0.net
>>237
クロスの精度と上りは冨安より酒井だから右からクロス上げるチームにするなら酒井ってのは間違いではないので
どういうチームにしたいかだな
日本のメディアはモレノにどういうチームを作りたいのかつっこんで聞いてみてほしい
久保に関しては守備要員の実質SBとして見てんじゃないのかって疑惑がある

239 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13a4-4AQA [123.0.102.41]):2019/12/22(日) 01:45:06 ID:1Ajcp/Uu0.net
>>220
むしろシュートコースしかなくて草

240 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 01:49:03 ID:+by6+vmq0.net
前から思ってたけどこのチームって良かった試合悪かった試合の戦術分析とか
しないんかな
正直このチームのストロングポイントってプディミルの高さと
両ウィングの突破力くらいしか無いのに活かす気皆無だよね

241 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f1e0-prDO [118.241.49.65]):2019/12/22(日) 01:50:23 ID:ZgggT/tT0.net
ぶっちゃけ中盤省略して放り込んでこぼれ球を久保とラゴで拾う戦術でいいよ

242 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd33-5W2z [49.104.4.154]):2019/12/22(日) 01:50:37 ID:Oyk+fkF3d.net
孤軍奮闘
まさにこれ

243 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f187-dosz [118.241.45.126]):2019/12/22(日) 01:51:36 ID:SKsaseZ70.net
>>123
割とある
生き残るために監督変えることは

244 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5116-CWnX [220.15.78.250]):2019/12/22(日) 01:53:15 ID:vudv+Gab0.net
ペナルティーエリアで久保にパス入ったのって何回ぐらいあるんだろうな

245 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1366-BRGp [219.124.142.171]):2019/12/22(日) 01:54:16 ID:C1dJw8U90.net
マジョルカってお互いにリスペクトをしてるみたいな選手感じないよね
この選手とこの選手は通じ合ってるみたいの一切無い
弱いのに個人主義

246 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-aI7a [182.251.240.7]):2019/12/22(日) 01:55:10 ID:9oLql28Ba.net
プディミルはpkなしで6Gしてる

人口400万人のクロアチア最強やな

247 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/22(日) 01:55:55 ID:ZG2JdQoH0.net
>>238日本のスポーツメディアは期待するだけ無駄
しかしこの成績で解任の噂出ないのが不思議
悪い監督じゃないと思うけど他の監督が今のマジョルカを指揮したらどうなるか興味はあるんよなー

248 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb17-KkHs [153.197.82.92]):2019/12/22(日) 01:55:59 ID:s0Z05gw00.net
>>245
そりゃリスペクト出来るような選手いないからな、日本から来た18歳くらいしか

249 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/22(日) 01:57:22 ID:ZG2JdQoH0.net
>>240
セビおじはKONAMIの会見の時にしないって言ってたよw

250 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 02:00:32 ID:AL1buoCL0.net
あーあアラベス…
リオハ投入で裏抜けからライン下げさせて、前からハメていく良い采配だったのにな
意味不明なドロップボールからケチがついてしまって残念
マジョルカにもこういう修正力があればなあ
セドラルは判断とポジショニング良かったからIHで使ってみたらどうだろう

251 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 02:01:26 ID:AL1buoCL0.net
次ババ出れないんだし

252 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-+U1Q [121.105.115.11]):2019/12/22(日) 02:03:04 ID:jNZfyZOa0.net
>>245
派遣社員だらけの自分さえ稼げればOK的な環境

253 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 02:04:33 ID:+by6+vmq0.net
>>249
フィクションでよくある下位チームの典型みたいだな・・・
単純に両ウィングにフリーでボールもたせてプディミルが囮になって
他の選手がゴール前に飛び込めればチャンス作れると思うんだけどな
考えるべきなのはどうやって両ウィングにいい形でボール入れるかがすべて

254 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13a4-ExkX [219.100.109.156]):2019/12/22(日) 02:06:01 ID:qXG1Hyvi0.net
仮に久保が得点決めても誰も寄ってこなさそう

255 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-BRGp [49.98.163.119]):2019/12/22(日) 02:06:18 ID:idHCkBjMd.net
セビおじは語らないセビおじは過去にあんまり興味が無いからだ
おそらく明日には久保の顔さえ忘れているだろう
セビおじは属さない
セビおじは自分以外の誰にも属さない
自分が最強だと理解してるからだ

256 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 02:07:04 ID:aQ7F6Dio0.net
基本的に下手なチームなので、両ウィングは少しかわしたら
単純にブディミールに合わせて行くしかないな。

257 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bbc-IF+b [175.131.231.222]):2019/12/22(日) 02:08:07 ID:iAeLmPW20.net
もう1vs1でやれるの分かったからこのチームにいる必要もないんだけどね
冬に移籍も面白いけどレアルはそこまでやらんかな

258 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-+U1Q [1.75.252.1]):2019/12/22(日) 02:10:52 ID:J+sItY8Cd.net
>>257
レアルだったらアシスト量産できそうだな

259 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49cb-cVcn [106.73.141.225]):2019/12/22(日) 02:11:36 ID:Afik6Joq0.net
リーガってサッカーやってるんじゃないよな
この試合見てサッカーを見たとはとても思えない

260 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bbc-IF+b [175.131.231.222]):2019/12/22(日) 02:12:43 ID:iAeLmPW20.net
ステップアップのための冬に再レンタルって前例あるのかな、あまり聞いたことないけども

261 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 02:13:13 ID:aQ7F6Dio0.net
まぁリーガと言ってもピンからキリまであるからね。
レアルやバルサ、アトレチコ辺りとはだいぶ違う。

262 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 02:14:28 ID:+by6+vmq0.net
なんでこのチームって同サイドが無理そうなら逆サイドに展開し直す
っていう単純なことが出来ないんだろうか

263 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-FHF+ [60.100.211.44]):2019/12/22(日) 02:14:32 ID:4icPDDrr0.net
ボランティアでもないんだしさっさと見切りつけて再レンタルしちゃってもいいかもね

264 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 02:14:37 ID:aQ7F6Dio0.net
ルニンが確かあまりにも幽閉されていたので、レンタル先と契約解除したけど
久保は使われてはいるのでそこまでは行かないと思う。
まぁ来年の5月くらいまでは我慢だな。

265 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b7b-CaFx [113.20.227.214]):2019/12/22(日) 02:18:10 ID:F+nNcfcK0.net
どうせ負けるんだから、4231にして久保3の真ん中においたフォーメーション試してくれんかね
セビージャ外して

266 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 02:19:33 ID:aQ7F6Dio0.net
ダニロドリゲスやフェバスをトップ下気味にしても、ほぼ毎回消えてるからな・・w
あれは一体何なんだろw

267 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 02:21:27 ID:+by6+vmq0.net
>>266
単純にまともに縦パスを出す選手がいないからじゃね

268 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-CWnX [60.108.20.58]):2019/12/22(日) 02:22:17 ID:yj+2P/sO0.net
冬に再レンタルできるならバジャドリード、ビジャレアル、エスパニョール、レバンテ、ヒルバオあたりはマジョルカに
払う違約金を肩代わりしてでも久保が欲しいだろ。
ヒルバオ、レバンテはEL,CLのチャンスを確実にするための補強として、バジャドリード、エスパニョールでは残留する
ためのキープレーヤーになれるだろ。
ビジャレアルは久保の能力をまざまざと見せつけられたから、例え半年でも2億くらいの違約金なら絶対に欲しいだろ。

269 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 02:25:56 ID:aQ7F6Dio0.net
ELへ行くと、どれくらいクラブの収入増えるんだろな(謎)

270 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49cb-CWnX [106.72.162.1]):2019/12/22(日) 02:26:44 ID:41UXXg9K0.net
しかし相変わらずタケがリバプールが好きという誤情報がまかり通ってるな

271 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb96-/IHk [217.178.17.214]):2019/12/22(日) 02:28:05 ID:rEj+LITA0.net
>>50
クボシンってこれで味方叩いてんの?
マジで基地外だな

272 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 02:37:42 ID:AL1buoCL0.net
アンチに味方するわけじゃないけど、チームメイト叩いてる奴って試合まともに見れてないんだろうなと思う
この試合は久保も悪いところ結構あったよ

273 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 59f3-Yag6 [114.190.210.137]):2019/12/22(日) 02:39:38 ID:bWV38//B0.net
周りの選手を批判より
久保は全く惜しいシュートすら打てなかったことを批判しないと駄目だよ
前線の選手でまともなシュート0本は駄目でしょ

274 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-xjFM [60.108.20.58]):2019/12/22(日) 02:51:54 ID:yj+2P/sO0.net
しかしリバポを見てるとマジョルカと同じ競技をプレーしてるとは思えないな。
判断の速さ、パスの精度共に超一流。

圧倒的なプレークオリティーが南米特有のテクニックを凌駕してる。
とにかくさながらスーパードルトムントだよ。

275 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-eu9l [60.117.168.177]):2019/12/22(日) 02:52:10 ID:SYeRUmNb0.net
18歳でリーガで普通にやれるレベルってこりゃ凄いわ
中堅クラブなら5アシストはしてるな
代表は大迫、南野、久保を中心で攻撃作ってもう一人は走力あってバランスとれる原口か堂安でいいわ

276 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-xjFM [60.108.20.58]):2019/12/22(日) 02:55:39 ID:yj+2P/sO0.net
ドリブル突破は完全にラリーがでもトップレベルだね。

277 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b7b-CaFx [113.20.227.214]):2019/12/22(日) 02:56:28 ID:F+nNcfcK0.net
久保にしかできないプレーがある一方、雑魚扱いしてる周りの選手より攻守の切り替え遅いし、カウンターのシーンでも後ろでダラダラ歩いてるのが気になるわ

278 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b7b-CaFx [113.20.227.214]):2019/12/22(日) 03:03:33 ID:F+nNcfcK0.net
ボールが集まる選手って、たとえばキーパーがボールを持った瞬間に、誰よりも早くボールもらうために動き出してたりするからな

279 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-hGMP [1.75.2.6]):2019/12/22(日) 03:08:22 ID:KoVBRKNxd.net
一人は難なく交わしていくなw
二人目もいったら神

280 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61cb-Nko2 [14.13.160.33]):2019/12/22(日) 03:11:39 ID:5MpA3VUX0.net
前半のドリブル良かったな
セビージャ相手に物怖じせずやれてた

281 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 03:12:49 ID:AL1buoCL0.net
>>277
できてる試合もあるからスタミナの問題じゃないと思うんだがな
相手SBが高い位置取ってきてたからリスク管理で上がりにくかったってのはあるかも
でもダニが奪って前向いた時はかなりチャンスだったし走って欲しかったわ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 03:21:31.37 ID:/DP3YCQ70.net
チャンスはある程度作ったがいかんせんミスが多すぎるね
このチームだから使ってもらえてるだけ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 03:32:19.03 ID:GF19UIfi0.net
だらだら歩いてるのはそもそもSB上がってる時とかディフェンス対策だと思うぞあれ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 03:32:40.38 ID:GF19UIfi0.net
>>282
ミスって例えばどれよ

285 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 03:35:16 ID:GF19UIfi0.net
>>273
しかしなんでこういう久保批判の人は前線前線いうの
SHだぞ

286 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 298a-zMXu [218.45.153.208]):2019/12/22(日) 03:37:17 ID:drqOpuml0.net
前節よりは良かったね。連携は相変わらずいまいちだけど

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 03:37:40 ID:GF19UIfi0.net
その時点でサッカー見れてないと思うんだけど基本的に4-4-2的なフォメでSHにクソリトリートさせるサッカーだろ今のモレノ

288 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 03:40:25 ID:GF19UIfi0.net
久保が低い位置にいるのもそのせいだと思うよ

289 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.37]):2019/12/22(日) 03:43:43 ID:ld/IEDwxa.net
ヒートマップ見たら前線のソレではないからな
前線ならあと10M前でやらせないと

290 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 03:45:03 ID:GF19UIfi0.net
初期はそれやってた時もあったけどディフェンスゴミすぎるから下げてるよね

291 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-WN6U [126.235.58.41]):2019/12/22(日) 03:46:20 ID:4N6LLmS90.net
>>281
モレノの指示もあるんじゃね?
マジョのサイドは守備のタスクも多いだろうし
ただ奪われた時まだ時々切替遅いかなとは思う
反応遅れてダッシュで戻ってるシーンよく見るけど、あれで結構体力削られてんじゃないかと

292 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bc-T46k [211.13.48.4]):2019/12/22(日) 03:46:23 ID:76Y3jgqJ0.net
>>282
具体的にどのシーン?これから見るから教えてほしい

293 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9bbc-osnU [119.106.21.242]):2019/12/22(日) 03:58:36 ID:SyV6zKjF0.net
今見終わった
今日に限って言えばセビおじは悪くなかったよな

あーあラゴがしっかり決めて先制してれば流れも違っただろうね

294 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 04:03:14.15 ID:W0g+q++x0.net
マジョルカよりまともなチームなら久保君絶対結果出してるよな
本当に勿体無い

295 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 04:04:00.15 ID:AL1buoCL0.net
>>291
なまじ予測力がある分、それが外れた時の反応がワンテンポ遅いんだよな
これは諦めの早さにも繋がってる部分だと思う
今後意識して変えていく必要がある部分じゃないかなと
まだ18だし徐々に改善してけばいいと思うけどね

296 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-wuRE [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 04:17:40 ID:GF19UIfi0.net
セビおじ悪くなかったか?w

マネwwwwとおもったらPKかよw

297 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-wuRE [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 04:20:02 ID:GF19UIfi0.net
外かw
CWC面白い

298 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-WN6U [126.235.58.41]):2019/12/22(日) 04:29:55 ID:4N6LLmS90.net
>>295
まあ確かに「え、そこでボール失っちゃうの!?」ってシーンも多いからね…
切替の難しいチームではあるが、今はマジョルカのサッカーに慣れるしか無いな

299 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eba5-FkAr [153.180.178.188]):2019/12/22(日) 04:30:11 ID:7w8ll3790.net
冬に戻してやれよレアルこのレベルに久保がいる意味はもうねーよw
1人は確実に剥せるし明らかに浮いてて勿体ないわ
CL勝つためにも戦力になるで

300 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bc-T46k [211.13.48.4]):2019/12/22(日) 04:35:31 ID:76Y3jgqJ0.net
レアルでも多分それなりに結果残せる気はするけどスタメン勝ち取れるかと言われたら分からんな
理想はスタメンで出れる中で一番まともなチームなんだが

301 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-wuRE [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 04:36:26 ID:GF19UIfi0.net
諦めるというより442のリトリート寄りで
オフェンスで自サイドからのビルドアップしないときは
ゆっくりあがって基本的に中に入っても逆サイドにいってもいいって指示で
やっとるんだと思うよ

302 :名無しに人種はない@実況OK:2019/12/22(日) 05:05:19 .net
糞ワロタ

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191222/OXBMajNLRDAw.html

ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

303 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-wuRE [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 05:11:52 ID:GF19UIfi0.net
>>302
CWC終わったから寝るけどなw

304 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-wuRE [124.39.230.70]):2019/12/22(日) 05:12:36 ID:GF19UIfi0.net
つーてもCWCまでの時間潰しでしか書いて無いじゃんw

305 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 510b-8ulk [220.102.247.67]):2019/12/22(日) 05:17:44 ID:rCHmt/3j0.net
久保って正直期待はずれだったな
まあまだ若いけどこれから劇的に良くなるとかもないだろ

306 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13a4-4AQA [123.0.102.41]):2019/12/22(日) 05:17:44 ID:1Ajcp/Uu0.net
>>279
三人目いったらメッシになる

307 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6921-+Tiu [112.69.30.242]):2019/12/22(日) 05:18:23 ID:o+oBjLzX0.net
>>306
メッシになるにはさらにゴールまで決めないと

308 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-kXal [49.98.150.1]):2019/12/22(日) 05:18:24 ID:vabB8Ldwd.net
京大くん相変わらず京大くんなんだよな
サッカー知識だけはあるし試合ちゃんと見てるネット中毒おじさん

309 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 51ba-IciM [220.47.246.116]):2019/12/22(日) 05:29:45 ID:U5Pmnv0o0.net
>>305 まあ香川レベルにすらなれんやろな

310 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 698d-mb36 [112.69.65.189]):2019/12/22(日) 05:43:57 ID:v4YhAexk0.net
>>38
セビ爺のリアクションに草

311 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 05:52:26 ID:aQ7F6Dio0.net
>>38
みんな 「これ外すか〜w」 っていうリアクションだなw

312 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 06:18:05.31 ID:vn0/5XcWM.net
久保ゴミじゃん
信者見る目無さすぎだろ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 06:21:33.02 ID:RMbyFzQ5r.net
また下らん煽り入れるゴキブリ野郎!早くクソしてネロ!

314 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM45-48Px [210.149.254.92]):2019/12/22(日) 06:34:11 ID:O6T7/OjVM.net
クラブW杯の決勝でもラゴレベルのミスシュートたくさんあったからラゴが決められるはず無いわ

315 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 06:45:48 ID:AL1buoCL0.net
立ち上がりの久保の突破見てすぐオカンポスを左に移す判断といい、
可変352といい、ロペテギの戦術に拍手するしかない
あとバネガ上手すぎた
良かった点は442での前プレの形が少し見られたことと、
セドラルが優秀だったこと
セドラルはマジでIHで使おう。絶対使えるって

ダニ - クチョ
ラゴ - フェバス - セドラル - 久保
ルーマー - ライージョ - バリエント - ガメス
レイナ

これで行こう

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-Qk7k [126.147.127.41]):2019/12/22(日) 07:00:18 ID:rGDvZBLD0.net
ルーマーもがメスもいらんわ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:21:42.40 ID:6GsSUxFUd.net
>>315
セドラルは意外な収穫だったな
ババかセビおじのどちらか、あるいは両方をスタメンはずして欲しいわ

>>316
いらんけど他にいないし
サストレは干されてるし

318 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:23:09.83 ID:pnKQ00TW0.net
周りの選手が〜セビージャガーとかクボシン言うけどさ
久保もワロスはあるわフリーキックのミスキックはあるわドリブルはよく取られるわ
安定感が全然ないんだけど
これで上位チームに移籍できるなんて思ってるなんて本当にお花畑が咲いているんだろうね

319 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:23:53.06 ID:pnKQ00TW0.net
パスに関してはJリーグから酷いと思ったけど全然改善されないね

320 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:24:31.68 ID:dzqZx8C20.net
18歳に安定感を求めるキチガイ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:26:05.10 ID:pnKQ00TW0.net
>>284
>>292
こういった人たちって試合を本当に見てないんだろうな
たたテレビを付けているだけなんだろ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:26:54.21 ID:pnKQ00TW0.net
>>320
なんだまだ18だから許して欲しいのか(笑)

323 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:27:30.49 ID:tF34UUTtd.net
セビ爺もたまにいいの蹴るけど10回に1回くらいだよね
機会が多いから目立つ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:28:56.32 ID:uNkOn6Gra.net
セビージャ相手にサイドの守備タスクをこなして、
決定機いくつか作っても批判される久保凄いなw

325 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:31:30.11 ID:9xGDRtDz0.net
18の時点でマジョルカで外せない存在って事が凄いわ
18で莫大な結果残してる奴なんてほぼいないだろ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:34:55.47 ID:9xGDRtDz0.net
普通この年代ってどんなに上手くてもカスティージャみたいに3部の相手に苦戦するレベルだからな

327 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:37:41.91 ID:tF34UUTtd.net
久保はバックパスとか無難なパスが少ないからそれほどパスミスは悪い印象持たないな

328 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:39:17.98 ID:avx6w/scd.net
18はウーデゴーアで言うところのオランダにレンタルで行って14試合しか出られなかった初年度だからな
久保もまだまだレンタルで伸びる

329 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:40:26.34 ID:pnKQ00TW0.net
いくら信者が擁護してもチームの平均的以下のスタッツ
https://i.imgur.com/Sikqwhx.jpg

330 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:41:30.66 ID:6GsSUxFUd.net
>>327
常に仕掛けるからな。他の選手にはできないから監督も積極的にいかせてるのだろう
そのぶんマークがすぐに2枚になるけど

331 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:42:10.07 ID:pnKQ00TW0.net
>>328
ウーデゴー の動画みると若い頃からパスセンスがズバ抜けている。
久保とは天と地の差だよ
基本久保のパスは足元に出すだけで全然へた

332 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:44:21.49 ID:avx6w/scd.net
足元以外にも出して起点になってたりするよ
もしかして動画貼った方が良いのかな

333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bf3-BvN9 [121.117.67.182]):2019/12/22(日) 07:44:51 ID:9xGDRtDz0.net
いい所の寄せ集め何て誰でもいい選手に見えるだろ

334 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/22(日) 07:49:30 ID:DTOrNHtgM.net
センスはプレー集だけみればわかるよ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 07:54:08.58 ID:Qg6FbXKt0.net
まあ、タッチ集だけなら南野の方がマネよりすごく見えるからな。
実際のところどうなのか来年には分かる。
もしかしたらホントに南野の方が凄いのかもしれないww
久保もレアルで見たいね。

336 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:00:29.50 ID:avx6w/scd.net
まぁ3年くらいはリーガでレンタルで修行出来れば良い
そのあとレアルに戻れるかは知らん

337 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:19:06.47 ID:Fhox3Y7ta.net
天才タケくんはサッカーの才能に恵まれなかった。

338 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:19:22.59 ID:DMW2fICe0.net
少なくとも5年くらいはレンタルかな
23、4でレアル戻れたらいいね

339 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:19:25.24 ID:DTOrNHtgM.net
試合のワンシーンだけ切り取って久保凄いと思って見ても試合通してみると
全然大したこと無いってわかる。これなら相馬でもいいよねってなるよね

340 :あ (ワッチョイ 1322-bIUe [61.203.232.2]):2019/12/22(日) 08:21:00 ID:AICTT2sW0.net
やはりあれだけ守備やらされるとカウンターの時体力残ってなくて前線に飛び出してけないのが気になるな
守備もまだ強度が足りないのはまだ1経験浅いし仕方ないか

けど18歳でここまで違い見せれてほんとすごいし、チームメイトがくそすぎてスポットライトずらされまくりなのはマジで同情する
誰一人として上にステップアップ出来るやついないわ

341 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd33-Jaqh [49.96.15.160]):2019/12/22(日) 08:22:27 ID:Y32e7Vwgd.net
J復帰も近い

342 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/22(日) 08:23:46 ID:DTOrNHtgM.net
そのチームメートよりスタッツが悪いんだから開始早々のラストパスしか
見てないんだろうな

343 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbd-6IFI [110.163.12.106]):2019/12/22(日) 08:24:48 ID:6GsSUxFUd.net
マジョルカがカウンター仕掛けられるのはセビおじが交代してからだからな
久保に限らず守備で無駄に疲弊してからだからどうしても雑になる

344 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-vz3c [111.239.171.76]):2019/12/22(日) 08:25:28 ID:uNkOn6Gra.net
スタッツ信者は試合見てないんだなw

345 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61cb-SJkM [14.8.42.0]):2019/12/22(日) 08:26:44 ID:F08OYmb/0.net
昨日の試合は久保経由でしかほぼチャンス作れてないんだよね
ラストパスや突破をしているのが久保しかいない状況で
逆にいうと久保をアシストしてくれるような選手がおりゃん
もう一人くらいは良い選手いないと厳しそう

346 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49bc-Scwa [106.174.14.102]):2019/12/22(日) 08:30:44 ID:rh7SnYsk0.net
セドラルが想像以上に良かったから、今後もスタメンで起用してほしい。

347 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 08:31:53 ID:gZA3y/0e0.net
クチョが久保とパス交換でどうにかしようという感じのプレーしてるから今後はそこに少し期待かなあ
あと今回のラゴへのアシストの前に久保に絶妙のサイドチェンジしたようにババは久保を使う意識自体は最初の試合からあるように見える

348 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbd-6IFI [110.163.12.106]):2019/12/22(日) 08:32:53 ID:6GsSUxFUd.net
冬に補強できなくてもスタメンは少し見直してくれないと。ババとセビおじの組み合わせでは絶望しかない

>>345
ダニロドが殆ど絡めないのが不思議だった

349 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-EOkV [106.131.11.201]):2019/12/22(日) 08:37:09 ID:Fhox3Y7ta.net
天才タケくん 小さい、遅い、弱い、運動量ない
つくづくサッカーの才能と適性に恵まれてない。

サッカーオタク家庭ではあったんだろうが、アスリートの血統ではなかったね。

どっかの記者が書いてたけど「試合時間もサッカー場も半分にして身体接触は全てファールにしないと久保が活躍するのは無理だろうな。

350 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-9fBf [121.110.221.135]):2019/12/22(日) 08:39:52 ID:j7IYb5b10.net
現時点の『transfermarkt』での日本人選手の市場価値トップ10は次のとおり。

1位 中島翔哉(ポルト:2500万ユーロ、約30億3000万円)※
2位 久保建英(マジョルカ:1500万ユーロ、約18億2000万円)
3位 南野拓実(ザルツブルク→リヴァプール:1250万ユーロ、約15億1000万円)
4位 冨安健洋(ボローニャ:1000万ユーロ、約12億1000万円)
4位 鎌田大地(フランクフルト:1000万ユーロ、約12億1000万円)
6位 堂安律(PSV:800万ユーロ、約9億7000万円)
6位 酒井宏樹(マルセイユ:800万ユーロ、約9億7000万円)
8位 武藤嘉紀(ニューカッスル:700万ユーロ、約8億5000万円)
9位 大迫勇也(ブレーメン:600万ユーロ、約7億3000万円)
10位 吉田麻也(サウサンプトン:500万ユーロ、約6億1000万円)

※ポルトガル1部リーグの市場価値データは12月21日時点では更新されておらず、中島翔哉に関しては今年5月の更新時の数字のままとなっている。

351 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6925-5sxX [122.24.226.158]):2019/12/22(日) 08:42:16 ID:vm/46Iaq0.net
昨日はシュートにつながるキーパス4つしてたよね?
最初のラゴへのパス
後半のラゴへのパス
後半の右SBへのパス二本

4アシストついてたはず
レアルなら

352 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-EOkV [106.131.11.201]):2019/12/22(日) 08:44:04 ID:Fhox3Y7ta.net
今日の名言いただきました

レアルなら4アシスト

353 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 08:45:10 ID:gZA3y/0e0.net
キーパスも勿論凄いんだけど何が一番やばいって1vs1だとほぼ確実に抜くドリブル
位置関係によっちゃリーガで2人同時に抜ける18歳とかちょっと普通じゃない
しかも抜いた後のことまで視界と思考に入れてるし色々とおかしい

354 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/22(日) 08:45:54 ID:DTOrNHtgM.net
昨日のマジョルカこゴールは久保が寝ている時だったし久保がいない方が
シンプルでいいサッカーしている

355 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6925-5sxX [122.24.226.158]):2019/12/22(日) 08:46:56 ID:vm/46Iaq0.net
キーパス4つして、
あんだけドリブルで交わせるのに
スタッツ著しく低いのはなんでだろ

ひでえな

まあスタッツなんて関係ないか

356 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6925-5sxX [122.24.226.158]):2019/12/22(日) 08:48:57 ID:vm/46Iaq0.net
昨日のキーパス四本のうち
レアルなら4アシスト
バレンシアやソシエダなら2アシスト
ついてたよ

四部レベルのマヨルカはやはり入らないから当たり前だと思ってしまう

357 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5925-Cc/L [114.150.125.195]):2019/12/22(日) 08:49:17 ID:Qg6FbXKt0.net
ドイツ『transfermarkt.de』は20日、リーガ・エスパニョーラ各クラブに所属する選手たちの市場価値を更新。
久保は中島に次いで日本人2位に。

久保は18億2000万円にあっぷ。
堂安が何故か9億7000万円にダウン。
冨安と鎌田が12億1000万円にアップ。
南野が15億1000万円にアップ。

358 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:50:27.46 ID:njUSVMfHH.net
ドリブラーってあるときから全然抜けなくなったりするから久保くんもそうならないか心配

359 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:51:52.86 ID:Qg6FbXKt0.net
コパ以来、代表戦はほとんど出てないし
マジョルカ所属でも市場価値を高められるもんなんだな。

360 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:54:21.88 ID:v4YhAexk0.net
transfermarktの話題は、2日前に終わってる件

361 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:55:25.42 ID:Qg6FbXKt0.net
久保のドリブルって相手を見てからの後出しじゃんけんだから
メッシみたいに長く通用するだろ。
ドリブルしながらピッチを広く見えてる久保だけに
目の前の相手の動きなんかわずかな兆候でも見逃さない感じ。

362 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:56:18.54 ID:avx6w/scd.net
>>355
スタッツはチャレンジパス減らして横パスバックパス増やせば上がる

363 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 08:59:43.24 ID:AwBHOpMn0.net
サラリーキャップ制で予算の上限が決まってるから人員整理して補強しなきゃ
マジョルカは25人枠いっぱい人がいてさらに久保とクチョがユース枠だから戦力外の人多すぎ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:00:52.92 ID:gZA3y/0e0.net
>>361
この後どういう方向に伸びていくのか楽しみだよな
ウイングとしてミドルシュートの威力と精度を上げていくのか右足クロスの精度を上げていく方向
あるいは中央寄りで司令塔タイプになっていく方向もあるし

365 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:02:40.51 ID:Qg6FbXKt0.net
昨日の試合で最初に見せた決定機のクロスも
レギロン一人だったからあっさり逆をとって、ゆったりとタテに抜いて狙いすましたものだった。
後半のクロスは相手が二人だったんで躱すのに余裕がなかったからかふかしてしまった。
まあ、一人抜くならもう余裕だな。
二人まとめて抜くにしても余裕はないが難しくはないって感じ。

366 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:06:06.97 ID:atrDxa/n0.net
久保は香川の全盛期は完全に超えてるけど
いつか本田に迫るくらいの選手に成長して欲しいな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:07:01.95 ID:uL9aJMwy0.net
マジョルカって場違いな下手プレイヤー多すぎ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:08:33.49 ID:GhOHE5n40.net
セビ爺がインサイドハーフやって久保がサイドなのが納得いかない。昨日の後半のセビージャが居なくなった後のプレーは完全にインサイドハーフのプレーだったし間違いなく適性があるんだからそこで使うべきなのに

369 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:09:47.19 ID:+by6+vmq0.net
昨日の最初のアシスト未遂のシーンああいうウィングをうまく使えたシーン
マジョルカで久しぶりに見た気がする
レアルやバルサとか少なくとも中堅以上のクラブならああいうシーンいっぱい
あるんだけどな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:10:36.29 ID:RMbyFzQ5r.net
精神科医

371 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:11:34.36 ID:gZA3y/0e0.net
最近やらかしが多くて叩かれてるけどあの絶妙なサイドチェンジをしたババはもっと褒めてあげたい

372 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:13:09.64 ID:9xGDRtDz0.net
ババはセビージャよりは久保に良い位置でのパスをくれるね

373 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:13:10.71 ID:uL9aJMwy0.net
>>368
ベテランが18歳に忖度したくないのだからああなる
プレイヤーのプライド優先

374 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:14:31.05 ID:6GsSUxFUd.net
ババは良いプレーもあるんだけど、毎試合やらかして即失点に繋がるのがな…
そういうポジションではあるけれど

375 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:15:36.24 ID:gZA3y/0e0.net
>>372
久保のデビュー戦でいきなり久保に長いパスを出そうとして失敗したのもババだった気がする
練習でも明るいし性格は良いんだろうなという印象
足踏んでPK取られる謎の癖だけ治してくれれば今後も見ていきたいキャラだわ
ロングパスの成功率は低いのかもしれんが広い範囲でゲームをとらえようとしてる数少ない選手だし
チャレンジしてれば機能みたいな久保を使う起点にも慣れるんだし

376 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:17:56.54 ID:Qg6FbXKt0.net
マジョルカがサイドを代える時って、主力がいない日本代表みたいに各駅停車だから
相手のスライド守備が難なくついてくるんだよな。
昨日のババみたいに一発で出してくれれば久保の前にはマーカー一人だけだから
100%抜いてくれる。

377 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:22:52.56 ID:gZA3y/0e0.net
>>376
久保にはディフェンス背負った自陣で足元ど真ん中にパス出すよりも
角度つけて遠くからパス出した方がトラップ上手いし次のドリブルも活きるんだよな
本当はセビージャにもっとそういう意識欲しいんだけど彼は右目が見えないからな……

378 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 09:23:49.51 ID:ZtK4/f120.net
久保が早いテンポで縦パスをブディミルに送った時、ブディミルが全然準備して無くて繋がらなかったシーンが印象的だった

379 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 09:26:31 ID:gZA3y/0e0.net
ブディミルにはグラウンダーじゃなくて頭にだしてあげないといけなかったような記憶
久保が中に切り込んでオーバーラップしたSBにパス、SBからブディミルにクロスで得点というパターンが
サストレとガメスで一回ずつあった気がするけど、あれどっちもヘッドだったような気がする

380 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-F/57 [49.98.131.216]):2019/12/22(日) 09:26:33 ID:tBlIWy3Gd.net
セビおじは余計なことせす、久保を見つけてバス!でいいんだけどなw

が、狭い場所長いパスを出せる自信なしw

381 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbd-6IFI [110.163.12.106]):2019/12/22(日) 09:35:08 ID:6GsSUxFUd.net
昨日の試合でセビおじに注目してたんだけど、ボールを持つとすぐに身体を左側に向けるんだよな。染み付いたプレーのクセかも
で、だらだらと左側にドリブルしていき最終的にラゴとかぶる
左側にスペースがないとよっこらしょと右を向くのだけど、久保を見つけても距離があるとパスをためらいバックパスする
プレーの反省はしないと本人が言ってるから何も考えてないのだろう

382 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 09:42:39 ID:+by6+vmq0.net
前の試合もそうなんだけどフォーバックでやってるはずなのにスリーバック並みに
サイドががら空きになるのはなんなんだ?
毎試合相手のサイドバックを久保がケアしてんのおかしいだろ

383 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5925-Cc/L [114.150.125.195]):2019/12/22(日) 09:42:57 ID:Qg6FbXKt0.net
左から突っかけていき
詰まったら一旦下げて逆サイドに張ってる久保にサイドチェンジして
久保からのクロスに合わせて中の枚数を確保するって言う指示を監督が出したとしても
再現性があるのは、久保が一対一に勝ってクロスをあげるところだけだからなww
あとのパートはまぐれに期待するレベル

384 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ea-+UFB [122.18.178.95]):2019/12/22(日) 09:43:39 ID:dzqZx8C20.net
否定派もいるけどチームの為と考えたら4231にして久保トップ下にするべきだわ

サイドからチャンス作ってもモノにくれない
現状サイドから突破して自分でシュートまで行くのは厳しい
それなら中央で使うべきだわ

385 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-x0WL [49.98.128.75]):2019/12/22(日) 09:44:42 ID:2pktB7Yud.net
>>363
素人目線だと使ってない選手10人ぐらい売って、使える奴2人ぐらい買ってほしい
2、3億ぐらいの選手は買えるんやろ流石に?

386 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5925-Cc/L [114.150.125.195]):2019/12/22(日) 09:48:38 ID:Qg6FbXKt0.net
マジョルカは臨機応変に4バックから5バックにシステム変更する約束事があるとしか
考えられないね。久保のサイドバック化は。
守備時に最終ラインに下がるのはラゴではなく久保が担当。

387 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b12-CWnX [113.43.142.238]):2019/12/22(日) 09:50:24 ID:eMJMD0y90.net
久保の適性はトップ下というかパサーだからなあ
でもまあトップ下はポジ的にボール受けるのがむずいんだよな
今の状況じゃガチガチにマークされてボール来ないだろう

388 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5925-Cc/L [114.150.125.195]):2019/12/22(日) 09:54:35 ID:Qg6FbXKt0.net
弱いチームが守備時に5バックになるのは珍しくないから。
どちらかと言うとラゴよりは久保を下げるだろう。

389 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 09:56:24 ID:AL1buoCL0.net
予測力と推進力があるからIH向きだろうけど、前目で見たい気持ちを捨てきれない
でも前は身体能力とIQとオフザボールの質高い奴がうじゃうじゃいるからなあ

390 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2125-U7my [180.35.73.73]):2019/12/22(日) 10:00:45 ID:AbC1NCwS0.net
馬場あんなの出せるんだな

391 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 69ea-+UFB [122.18.178.95]):2019/12/22(日) 10:04:33 ID:dzqZx8C20.net
>>387
相手からしたら久保だけ押さえたらいいと思われてる状態ならサイドより中央にいた方が厄介に感じるよ

392 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-vz3c [111.239.171.76]):2019/12/22(日) 10:04:54 ID:uNkOn6Gra.net
>>380 >>381
セビおじはいわゆるテレフォンパスしかできないから、かっさらわれるのが怖くて横パス出せない。
左側にいくから右へ出せないのだw

>>383
セルタ戦と違いそういう意図は見えたかも。
けど、久保以外はそれをコンスタントに行う能力がないw

393 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 10:06:45 ID:gZA3y/0e0.net
マジョルカで出来るかはわからんから前にちょこっとトップ下起用のあった代表でもいいんだが
久保に中央適正があるのかどうかは数試合ちゃんと試す機会が欲しいね
見るべき範囲が一気に増えるからサイドとは求められる視野がぜんぜん変わるので

394 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb7a-KYSB [153.215.169.94]):2019/12/22(日) 10:07:23 ID:Jy6PBoEy0.net
>>245
仲悪そう
派閥とかありそう

395 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-x0WL [49.98.128.75]):2019/12/22(日) 10:08:51 ID:2pktB7Yud.net
おじ達は仲良い
https://i.imgur.com/dvb2NY8.jpg

396 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:10:42.23 ID:3111OFCW0.net
>>371
わかる
やればできるじゃんって思った

397 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:12:49.65 ID:+by6+vmq0.net
もうこのチームでできることは限られてるし多分降格するだろうから
あとはガンガン仕掛けてシュートうって個人技を鍛えるしか無いなw

398 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:15:35.36 ID:pnKQ00TW0.net
>>358
相手が久保のデータがないから抜けているだけ
それでも左だけきっとけば怖くないと思われているだろうね

399 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:17:33.76 ID:9xGDRtDz0.net
>>398
それでラゴに決定的パスを通されるんだなw

400 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:17:55.93 ID:pnKQ00TW0.net
>>387
パサーとしてはパスの精度が悪い
ドリブルは無闇に突っ込んで行くんで最期のパスの精度もない
1G1Aもまぐれだとよく分かる

401 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:19:00.32 ID:eMJMD0y90.net
久保の最大の凄さって
ギリギリまで判断変えられるんだよ
パスと見せかけてシュートみたいな

ルックアップしながらドリブルとかコンパクトな振りとかアジリティとか
色んなことがかみ合って極限でプレー選択できる
ポゼできるチームのトップ下が適性ポジだろうなあ・・・バルサなあw

402 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:19:12.05 ID:R/W6ytFGM.net
>>277
時々ポジションに戻るのがホントに遅い時かあるんだよね。あの辺は直して行かないともっと上のチームでは使ってもらえなくなりかねないね。
まあマジョルカはいい加減久保の守備負担を軽減させるべきやけど。

403 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:19:45.50 ID:uNkOn6Gra.net
マジョルカ監督、久保建英の性格を称賛「彼という選手はレベルが高いだけでなく賢い。いつだって学ぶ意欲がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00010011-goal-socc

監督がデレてきたなw

404 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:19:51.92 ID:KGXrrHDUd.net
ババねー、狩る能力と運動量はいいんだけど。
持ちすぎてロスト、判断力の悪さ、必要ないファールどうしても目につく。

405 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:20:31.56 ID:3111OFCW0.net
いつも同じような負け方半年しててなんの変化もないよねこのチーム
もうフォーメーション変えたり久保トップ下とか試したらいいのにどうせ負けるんだから

406 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:20:37.93 ID:pnKQ00TW0.net
>>399
毎度毎度引っかかって今回たまたま通っただけだろ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:21:52.57 ID:uNkOn6Gra.net
>>406
悔しすぎワロタw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:22:08.89 ID:pnKQ00TW0.net
>>402
そうそう、後半開始早々から歩いているし他所のレベルの高いチームなら使えないわな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 10:22:10.80 ID:GhOHE5n40.net
>>406
たまたま?何言ってんの?

410 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-+Tiu [180.11.249.5]):2019/12/22(日) 10:22:54 ID:gZA3y/0e0.net
たしかにどうせ降格するなら何か伝説になるようなことやらかしてほしい
平均得点5点かつ平均失点10点の記録作るとか

411 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 133c-7BCc [219.98.222.194]):2019/12/22(日) 10:23:04 ID:pnKQ00TW0.net
>>409
たまたまでしょ
毎度毎度右足の精度は酷いのは見えてないのかな?
昨日もあったぞ

412 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 10:23:40 ID:vLDLHngu0.net
ここまでわかりやすいアンチに構うなよ

413 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 133c-7BCc [219.98.222.194]):2019/12/22(日) 10:24:40 ID:pnKQ00TW0.net
>>412
右足のパスについては触れて欲しくないのかな?

414 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd33-6IFI [49.98.8.91]):2019/12/22(日) 10:25:36 ID:LU0Wc+MId.net
久保にトップ下の適正があるのは明らかだけど、マジョルカだとボールが出て来ないだろうなぁ
欲しいタイミングで出せる選手いないし

415 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 10:27:28 ID:vLDLHngu0.net
今シーズンは7pk17被pkだとよ
毎試合平均1個以上のPKて異常だろ
被pkは2位と5つの差
VARがあるとはいえヤバスギ

416 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 10:28:54 ID:+by6+vmq0.net
マジョルカは誰がやっても毎試合トップ下が空気だからサイドのほうがましじゃね
まともに楔のパスも入れられないボランチしかいないのにトップ下が活きるとは
思えない

417 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3a9-XTym [163.58.103.254]):2019/12/22(日) 10:31:28 ID:3qB290n/0.net
>>393
俺も真ん中で試して欲しいと思っているけれど
試合の強度が高い前半だとまだ耐えられないと思われているのかもね
練習で試しての判断かもしれないし

418 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 10:31:49 ID:vLDLHngu0.net
そうやね
ボランチからまともにトップ下にパス来ないからダニロドリゲス空気だったもんな
メッシとかクリロナレベルの破壊力でわかってても止められないならまだしも、しょぼいレベルなのに毎回左から構築するって脳が腐ってるとしか思えないんだけど、モレノがそう指示してんのかね

419 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 10:31:51 ID:+by6+vmq0.net
というかこのチームのトップ下は裏へ飛び出すセカンドストライカータイプを
置いたほうが機能する気がする少なくともボール持ってなんとかするタイプは
相性悪い気が

420 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-Huhw [106.128.123.187]):2019/12/22(日) 10:32:29 ID:Xp5YIGkua.net
久保ってプレースピード速いよな

421 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bc-H4w9 [27.93.14.150]):2019/12/22(日) 10:32:41 ID://Kl15DP0.net
>>403
監督の心掴んでるなこれは
しかも全ての意見が的を得てる

422 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-KMkw [126.179.45.62]):2019/12/22(日) 10:33:05 ID:LLfmNSxer.net
>>416
マジョルカのトップ下が空気なのはボールを受けに行かないから
サイドでWGとSBが孤立してても受けに行くのはボランチだけで数的不利になってるシーンが多い

423 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d908-+qs9 [152.165.26.60]):2019/12/22(日) 10:34:22 ID:tpuv2bOg0.net
適応力が高いのも考えもん
このままマジョルカにいると変な癖がつきそうだよ

最近、オフザボールの動きが明らかにおかしいのは
マジョルカサッカーの弊害だろ

424 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-b6V1 [126.75.101.89]):2019/12/22(日) 10:34:26 ID:p4t78V480.net
南野見てたらテクニックだけじゃなくて環境の選択と結果を残す事なんだなと思った

425 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 133c-7BCc [219.98.222.194]):2019/12/22(日) 10:34:37 ID:pnKQ00TW0.net
久保の右足は絶望的にダメだしカットインも出来ない
このままサイドにいても伸び代はないが
トップ下でやる強度もない、宇佐美以上に使いづらい選手だよな

426 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 10:35:25 ID:vLDLHngu0.net
弱いけどいいサッカーならともかく、弱くて頭の悪いサッカーだからね
久保が変な癖がつかないか心配

427 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/22(日) 10:35:39 ID:DTOrNHtgM.net
>>423
前々からそうだろ
全然改善されてない

428 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b13-9Gfx [223.132.150.52]):2019/12/22(日) 10:37:24 ID:n4hpTnK60.net
結局、問題は後ろのDFの質というかメンタリティじゃないかという。
セビおじに預ければゆっくり攻めてくれるので後ろの連中は一息つけるが
久保中心だとイケイケで攻めが速くなるし、ちょっと前までは自陣でのロストも多かったから
失点の機会が増えそうで怖い。(実際には久保はインターセプト多いので守備を助けているんだが)
一気に変えて守備陣と攻撃陣でチームが割れることは避けたいので
モレノもちょっとづつセビおじの出場を減らして後ろの連中のセビおじ依存から脱却させようとしているのかもしれない。

429 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/22(日) 10:38:59 ID:DTOrNHtgM.net
昨日も自分で前向いていけるシーンでもパス選択するしセンターでのドリブルは苦手みたいだね
サイドでの突破はパターン化されているし

430 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-vz3c [111.239.171.76]):2019/12/22(日) 10:39:16 ID:uNkOn6Gra.net
>>420
問題はその速さにマジョルカの選手がついてこれないことだ…

431 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9bed-mhYo [119.173.93.242]):2019/12/22(日) 10:42:08 ID:dpZcRVQL0.net
冬の補強はSBとWGらしいが
正直数人補強しても上向きそうにない

432 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-CWnX [60.108.20.58]):2019/12/22(日) 10:42:44 ID:yj+2P/sO0.net
久保が機械採点が低い理由はパス成功率の低さが原因。その原因は横パス、バックパスの
比率が異常に低くチャレンジングなパスが多いため成功率が極端に低くなる。
ただ久保のパスを正確に受けきればチャンスになるという事実と、ほとんどが敵陣の半分
以上の場所で出してるため、失敗してもカウンターで失点しない。

加えてsofascoreは久保が出したパスを受けてが受け損なっても久保のロストボールと
記録されてるから余計に採点が低くなる。
ちなみにセビージャ戦で久保がキープしてるボールを取られるという純粋なロストボール
は0だよ。whosescoreで確認できる。

ババのように久保がキープしてるボールを取られることはほとんどない。

433 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 10:45:25 ID:+by6+vmq0.net
ウィングよりもボランチの補強しろよと
トップ下にトマソンダブルボランチに小野とボスフェルトこれで久保が
活躍できないならあきらめるわw

434 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b13-9Gfx [223.132.150.52]):2019/12/22(日) 10:48:28 ID:n4hpTnK60.net
ボスフェルトだけでも十分ですわ。

435 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd33-6IFI [49.98.8.91]):2019/12/22(日) 10:48:50 ID:LU0Wc+MId.net
>>433
ほんとそれ。まともなボランチが1枚加わるだけで遥かにマシになるはず

436 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b96-r9Jq [103.2.251.198]):2019/12/22(日) 10:50:06 ID:YENjERSi0.net
昨日サイドチェンジからいきなりチャンス生まれたし
後ろの選手(特に左)でサイドチェンジ上手い選手が1人でもいれば
このチームの左偏重かなり解消されるはず

437 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd33-xXrl [49.104.35.32]):2019/12/22(日) 10:51:27 ID:KGXrrHDUd.net
あんだけ中切られてヘルプもないのにカットインしてゴール決めるやつなんて世界に何人いるだよ。現状縦に突破してマイナス送ってゴール前は神頼みがこのチームでは正解だわ。
補強はボランチとビルドアップ能力のあるCBをお願いしたい。

438 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 10:52:03 ID:vLDLHngu0.net
そもそもウイング入れたら久保はどうなるん?
競争させたいんかな?
久保がずっとマジョルカにいるわけでもないからそれでもいいけど、ボランチまず先でしょ
セビおじが競争相手いなくてヌルいサッカーしてるほうがよほど深刻

439 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a1ed-+Tiu [116.220.158.177]):2019/12/22(日) 11:03:32 ID:w2Hki4Ti0.net
久保は早くマジョルカから脱出したほうがいい
あんな緊張感がないゴミクラブにいたら
久保までゴミになってしまう

若い久保は今が成長期
上手い選手がいるまともなクラブに移籍して
いろんなものを吸収するんだ
たとえ毎回出場できなくてもそれが上手い選手になる早道

440 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2170-reTW [180.146.115.14]):2019/12/22(日) 11:09:36 ID:rpPrVd/I0.net
>>430
スピードだけは既にレアルに入っても遜色ないな
南野がリバプールに入って唯一心配なところがリバプールのスピードについて行けるかってところ
そこが18歳でクリア出来てるのは一つの素晴らしいところ
南野はスピードに慣れて付いていけさえすれば活躍出来ると思うのだが

441 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-f/Tr [126.218.70.246]):2019/12/22(日) 11:12:04 ID:BQyIfLmr0.net
>>430
昔ヒデが代表だとムリめパス出してたの思い出すわ。久保の場合2タッチ以上しそうな雰囲気でもワンタッチでボール来てタイミング合わない。

442 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 133c-7BCc [219.98.222.194]):2019/12/22(日) 11:12:27 ID:pnKQ00TW0.net
さて久保は1G1Aで今年は終えた訳だが
自分の予想通り活躍はできなかったと見ている
信者の皆さんは満足な結果ではあるんですよね?

443 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b13-9Gfx [223.132.150.52]):2019/12/22(日) 11:16:19 ID:n4hpTnK60.net
1/5のグラナダ戦までチーム自体の休みもあるだろうが2週間空いて、
その後も1/19のバレンシア戦までカップ戦はあるけどリーガは2週間空く。
このあたりの練習でモレノがチームを大きく変えられるかどうかだなあ。

444 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd33-6IFI [49.98.8.91]):2019/12/22(日) 11:17:50 ID:LU0Wc+MId.net
>>439
同意だけど、現実的には7試合連続スタメンだかで監督もCEOも久保を評価してるから
シーズン終了まではマジョルカでやるしかない
補強やスタメン変更に期待するしなかいわ

>>443
そう思う。セビおじの出場時間も順調に減ってるから色々考えてると思いたい

445 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-tZPF [106.154.98.195]):2019/12/22(日) 11:18:49 ID:J1sQofwCa.net
>>442
リーガ上半期ならその数字だけど、今年って事なら5G4Aじゃないの?

446 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1316-22GL [219.204.102.82]):2019/12/22(日) 11:18:51 ID:Bs0h8EX+0.net
>>38
ポストにすら当てられなかったのにポストに八つ当たりは草生える

447 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b13-9Gfx [223.132.150.52]):2019/12/22(日) 11:20:21 ID:n4hpTnK60.net
>>441
ヒトにじゃなくスペースに出してんだよね。
合わないのはそのスペースに他の選手が入れない、走れないだけ。

448 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 11:21:18 ID:GhOHE5n40.net
>>442
ゴールデンボーイのフェリックスとそんな変わらんプレーしてるから活躍してるわ

449 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H7d-maDa [14.193.202.26]):2019/12/22(日) 11:23:06 ID:JJLyRZCAH.net
シュー練から始めよ

450 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 11:25:09 ID:vLDLHngu0.net
フェバスかダニロドリゲスがボランチとして開花してくれればワンチャンあるかも
もう崖っぷちだけどな

前節と今節負けたのが痛い
エイバルが4ポイント差になっちまった

451 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd33-gaw7 [49.98.133.43]):2019/12/22(日) 11:34:01 ID:x3X8epFkd.net
いや〜いいプレー見せたね。
並のクラブにいたら2Aはほぼ取れてたね。
左から、マイナスに股抜いてきたのにはビビったね!
あれ決まってたらカッコ良かったのになぁ…。あんなところ抜けて俺のところ来る!?まぁ予想出来んわなw
序盤のピタっとしたトラップからのグラウンダーのクロスも秀逸!

まじで久保建英の今後が楽しみすぎるわ。

452 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:38:08.67 ID:5ZFQSWg1a.net
来期は育成の上手いロペテギのセビージャへ行っておくれ。マヨルカは無理。

453 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:39:59.14 ID:J7XAe74r0.net
まあ今シーズンは4大1部を体感するためのシーズンとしよう
個人残留は多分できるだろうし

454 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:41:34.11 ID:AL1buoCL0.net
昨日の試合はセビージャ対策かもしれんけど、
サイドにボール入った時のプレスにバリエントが参加してる
そのまま高い位置にいる時はサルバセビージャが最終ラインに下りてるし、
両CBの持ち上がりもあった
ビルドアップは徐々に改善してきてると思うよ
ガメスの守備貢献度が高いからバリエントはやりやすいんじゃないかな
相手がラインあげて前プレ来た時に一発裏抜け出来ればもっといいんだけど
この調子で久保が高い位置でプレーできる回数増やして欲しいな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:42:46.27 ID:p9r24/n7p.net
久保って瞬発的なスピードと抜きに行くタイミングが良い
だから抜ける
でもそこからドリブルとなるとトップスピードは速くないから追いつかれて身体はって倒れるって感じ
そのタイミングで味方に良いパスを提供できるようになるといいんだけど

456 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:43:31.85 ID:v4YhAexk0.net
>>452
そうだな

敵将のロペテギ監督は「久保のような選手がいる中で、難しい試合だった」と話した。(共同)
https://www.sanspo.com/soccer/amp/20191222/spa19122201000002-a.html

457 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:44:43.35 ID:J7XAe74r0.net
>>450
セルタ戦勝てなかったのが痛かった
昨日はもはや想定内

458 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:48:03.37 ID:LU0Wc+MId.net
>>456
久保にすぐマーカー増やすロペテギ有能

459 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:48:42.49 ID:GhOHE5n40.net
>>456
セビージャ移籍とか清武を思い出すな

460 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:48:46.79 ID:J7XAe74r0.net
マジョルカは残留したきゃセビおじの後釜をどうするか
補強なのかコンバートさせるのか下部から誰かをトップにあげるのか
あとババのとこもだな
ほかにもSBとかのDFラインとかいろいろあるけどまずはボランチだな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:49:10.10 ID:vLDLHngu0.net
ラゴは玉離れをどうにかしてくれ
たまに持ってドリブルするのはいいけど、毎回持ってたら何もできなくなる

462 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:51:37.26 ID:KhTrG39Ma.net
>>403
多分褒めてマジョルカでの必要性を訴えておかないとレアル・マドリードに引き上げられちゃうんだろ

463 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:54:25.09 ID:xgJXmnPb0.net
ラゴはサイドバックの方が向いていると思う

464 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:54:44.37 ID:p9r24/n7p.net
「先週にも話したが、タケについては長い目で見守っているし、1試合毎の浮き沈みで意見することはない。
全体的なことを言えば、彼はリーグ戦が進むに連れて良くなっている。
プレーのあらゆる面が改善されているよ。だが彼も人間であり、年齢的にはまだ若く、
ほかの選手と同様にプレーの質が落ちることだってある。先週の試合がそうだったようにね」

465 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 11:59:59.84 ID:uNkOn6Gra.net
>>464
何で一部だけ抜粋するの?

続「しかし思うに、彼は私たちに多大な貢献をしてくれいる選手だ。ときに私たちが必要なプレーを実行してくれるし、
実際に今日の試合における初の決定的なアクションは、タケの個人技から生まれたものだった。
彼については落ち着きを持たなくてはならないし、これからさらに良くなっていくだろう。
素晴らしいのは、彼が賢くもある選手ということだ。いつだって学ぶ意欲があり、人の話に耳を傾けている。
選手としてのレベルはもちろん、改善する意欲があるというのは、監督にとって喜ぶべきことだ」

466 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:18:17.91 ID:76Y3jgqJ0.net
>>321
いやだから具体的にどこなの?まだ試合見てないから参考にしたいだけなんだけど

467 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:19:14.71 ID:DTOrNHtgM.net
>>344
コパの時にスタッツが〜言ってた馬鹿信者に言ってくださいw

468 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:28:42.27 ID:ZLASZgJy0.net
>>164 ウィロック、スミスロウ、ネルソンなんか全然勝てるよな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:29:43.70 ID:ZG2JdQoH0.net
>>466
相手にすると調子のるからやめときな

470 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:30:37.67 ID:+NrgjDsR0.net
>>433
SBにエマートン、1トップにペルシでELまでいけるぞw

471 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:36:25.01 ID:ZLASZgJy0.net
>>238 才能も実力もぶっちぎってるのは当然理解してるが18のレンタル選手を中心にしてしまうと久保に重圧と責任がかかり過ぎるからだろう。育成年代にかける負荷じゃない

472 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:39:35.83 ID:+NrgjDsR0.net
>>468
そのメンツに頼ってるアーセナルは大分やばい
チェルシーじゃないんだから

473 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:40:42.23 ID:FzMKdH1b0.net
久保くんねぇ……ま、たまには寸評を残しておくか。オレが思うにダイナミズムが足りんのよ。ちまちまちまちまボールをつつくのは上手いようだが、それは大道芸でリフティングをヒロウシテイルヨウナも

474 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:41:28.23 ID:/N4Y4OAud.net
>>458
一瞬で判断したロペテギあれはすごいよなとおもった
試合中に指示出せる監督はほんと有能

475 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:41:43.41 ID:LU0Wc+MId.net
>>473
日本語むずかしい?

476 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:42:18.26 ID:/N4Y4OAud.net
>>467
スタッツ以外もコパすごかったけどな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:42:40.38 ID:/N4Y4OAud.net
あとアンチのスタッツって機械採点じゃねえか!

478 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:44:44.29 ID:76Y3jgqJ0.net
>>469
だな
すまん素直にNGしといた

479 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:45:00.70 ID:Q2cihgqld.net
久保は顔つきも整ってきたし、間違いなくレアルでもリーダー格の選手になれる。既にリーダーシップもあり立派なものよ

日本人だけどラウールみたいになるんじゃないか

480 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:45:42.16 ID:4f9gY10A0.net
>>350
J時代50万ユーロ→レアル移籍200万ユーロ
→PSMで活躍1000万ユーロ→リーガで活躍1500万ユーロ

と上がっていってるみたいだな。
激動の半年間だった。

481 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:45:53.71 ID:/N4Y4OAud.net
誰が投げてもおさまらないスローインですら
ロストに入るから最初の方久保が入れてタッチ集よりもロストが多くなってるの笑えたレベルやぞ機械採点って

482 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:47:52.64 ID:/N4Y4OAud.net
>>425
なあ今回のアシストパスも前回も右
試合見ろ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:47:56.32 ID:GmiWRUch0.net
>>431
まあSBの補強はずっと言われてたし絶対必要やわ。
それに計算できるWG取れたら、久保を中で使えるし間違いではないやろ。

484 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:49:26.19 ID:/N4Y4OAud.net
そもそもウイングってどういうタイプが欲しいのよ
いまのマジョルカフォーメーションならウイング不在やん

485 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:51:36.61 ID:/N4Y4OAud.net
久保のポジショ二ングおかしいガイジがいるが
そもそもSBが怪我やゴミばかりで久保がウイングでなく
公式ですべてSH扱いになってからは低めでリトリート
自サイドで持ったとき以外はゆっくり上がってポジション取りという当たり前のプレーしてるだけだぞ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:52:27.07 ID:/N4Y4OAud.net
SB補強して守備固めしてSHの位置を10メートルほど押し上げてウイングに戻して補強するならわかる

487 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:52:35.20 ID:rpPrVd/I0.net
マジョルカで主に守備と個のドリブルは向上したけど
攻撃面での連携を向上させるには移籍するしかないね
もうこの冬に移籍してもいいくらいマジョルカで学べることは
学んだと思うな
一回目のアシスト未遂の時左SBの奴ならパスをしてくれるから
チャンスになるけど左SBは距離が遠いからそうはパス貰えないしな
マジョルカにいたら久保の本当の長所である頭を使った攻撃も
磨かれないな

488 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:54:16.60 ID:Jy6PBoEy0.net
久保の能力が向上したというのは見てる側からそう見えてるだけで、本人からしたら元々の実力を見せる事ができたというだけだと思う

489 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:54:39.40 ID:/N4Y4OAud.net
雑魚専4-4-2の守備的カウンタースタイルフォーメーションなのに
セビオジ通すと遅い時点で勝てるわけねえだろモレノどうにかしろでしかないよ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:56:42.35 ID:3ZNHlL/4p.net
本田がマジョルカに来て欲しかったな
本田レッスンでアホなチームメイト叩き直して欲しかったわ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 12:59:59.66 ID:/N4Y4OAud.net
本田入ってもスタイルあわんやろ
セビオジとかわらんぞ
問題は久保が守備に回ってプレーの中での失点
抑えても実際PK献上で点やるから意味がない
撃ち合いした方がマシというスタイルの方があってると思う
先取点取った場合PKやれないといきなり後ろ丁寧になるから勝てる試合もある
負けてる時は荒すぎ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:07:18.20 ID:2pktB7Yud.net
久保くんもリトル久保に耳を傾けて欲しいね

493 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:07:42.15 ID:AL1buoCL0.net
サルバセビージャ昨日の試合普通に良かったと思う
セビージャはサイドから持ち上がるチームだから中にそれほど寄せないし、
そういうチームにはサルバセビージャ効果的だよ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:10:39.61 ID:DTOrNHtgM.net
>>488
向上したと言うのは戦っている場がリーガだからそう見えるだけ
パスミスは多いし結果は残せないのはJリーグから変わらず

495 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:15:51.48 ID:Bs0h8EX+0.net
酷いパスミスあったし普通に酷かったぞ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:16:38.87 ID:/N4Y4OAud.net
久保なんか比でないくらいに致命的なパスミス覚えてるだけで久保のキーパスくらいあったけど

497 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:17:36.16 ID:/N4Y4OAud.net
Jで結果残せてないが意味わからん
前半戦圧倒的な数字やぞ
年間ですら前半戦の数字だけでいろんなとこにランクインしてる

498 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:18:07.38 ID:/N4Y4OAud.net
瓦斯でも得点ランクも三位w

499 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:20:45.94 ID:+h0nXgak0.net
>>491
いや本田なら確実に左サイドだけで展開なんかしないよ
久保を真っ先に見るはず
大島こねえかな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:22:07.23 ID:/N4Y4OAud.net
見てもマークされて出せんよ
スピードが遅すぎる
致命的な問題は変わらん

501 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:24:25.98 ID:AL1buoCL0.net
悪い所に注目しすぎてないか?
取り消されたけどブディミルのゴールシーンもいいパス出してたし、
ボール奪取の起点になるようなプレーも多かったぞ
ミスはマジョルカの選手達みんなあるけど、相対的に誰選ぶかって話なら、
相手によってはスタメンでも全然おかしくないでしょ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:24:51.91 ID:rpPrVd/I0.net
本田とイガンインとソンフンミンの話はいい加減どうでもいい

503 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:25:48.74 ID:/N4Y4OAud.net
むしろボランチよりもインターセプトしてる時点でレベルが違う

504 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:26:03.46 ID:/N4Y4OAud.net
久保いないと試合にならないよ現状

505 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:27:32.87 ID:/N4Y4OAud.net
昨日だけでインターセプト7とか久保は抜けないも同等なので

506 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:30:17.06 ID:/N4Y4OAud.net
ドリブル成功チャンスメイクやインターセプトなんかの数字だけ見たら圧倒的にファティやロドリゴより上

問題は得点アシストだけなので
そこで叩くしかないのはわかる

507 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:30:44.51 ID:vLDLHngu0.net
昨日エリア付近でババがトラップミスって「あわわ」ってなったのが不覚にも萌えた

508 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:35:01.53 ID://Kl15DP0.net
インターセプト7もしてないだろ
確か3だったはず

509 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:36:09.61 ID:/N4Y4OAud.net
>>508
どこのデータ?

510 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:37:25.11 ID:/N4Y4OAud.net
https://pbs.twimg.com/media/EMUPsH-WsAAHEM_.jpg
ラ・リーガ公式

511 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:39:49.83 ID:F8i7y6Hyr.net
久保はこれができるんだよな。日本人でこれがどきるのは久保くらい。香川も昔できてたけど

イニエスタが後方からのパスを受ける時、ほとんどの場合で止まっている。正しいタイミングで正しいポジションにいるのであまり動く必要はない。ただ、止まってパスを受ける選手には敵は狙いをつけて詰め寄せてくる。
その時、イニエスタはボールを扱いながら早く目を離すことができるので、敵のほんの少しの動きを見逃さない。

 前提になるのはボールを静止させられる技術である。足についているからボールは見ないでいい。あとは敵の動きの逆を取るだけ。武道に「後の先を取る」という言い方があるがまさにそれ。
敵の逆を突くだけなので大袈裟なフェイントもいらない。ボール1個2個分、スッと動かしてしまえば敵は明後日の方向へ行ってくれる

512 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:41:13.47 ID:/N4Y4OAud.net
だしたパスよりスペインでは1回目のアシスト未遂のトラップ絶賛がそれやね

513 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:43:36.74 ID:C1dJw8U90.net
ペレスも久保を獲得した時にはこんなに早くリーガ1部のレギュラーになるとは思ってなかっただろうな

514 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:45:24.23 ID:/N4Y4OAud.net
コパの時点で一対一で久保に勝ち越せるディフェンスいなかったけど
リーガでもいないという現実はやばいよ
レギロン相手にならないとかもう

515 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:45:27.89 ID:lOM/myQ/a.net
>>499
大島が来たところで怪我ばっかで使いもんにならんだろ
それでなくても欧州は粘土質の重いピッチなんだし

516 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:52:36.02 ID:pnKQ00TWd.net
>>514
個の能力の平均値はコパの方が上って話だからコパで出来るならリーガで出来るのはむしろ当たり前かと

517 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:54:59.02 ID:R/W6ytFGM.net
>>493
このスレはサルバセビージャを褒めたら怒られるんやで。
そもそもこのチームはセビージャだけじゃなく全員遅いのにね。どいつもこいつもワンタッチ多いとか余計なドリブル入れてパスコース無くしてるし。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:55:51.66 ID:/N4Y4OAud.net
>>517
セビージャが自分にボール集めて遅い攻撃するスターだからなあ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 13:56:34.84 ID:+NrgjDsR0.net
前半開始早々のババからのサイドチェンジでトラップからかわしてゴール前へのラストパスが久保の上位クラブでの本来の姿だろうな

520 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd33-5W2z [49.104.15.63]):2019/12/22(日) 14:03:31 ID:iiTWARE+d.net
>>329
出たなwww

521 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-vz3c [111.239.171.76]):2019/12/22(日) 14:07:56 ID:uNkOn6Gra.net
>>493 >>517
セビおじがただの一度でも右サイドから持ち上がったか?
セビおじを介した速攻が一度でもあったか?
デュエルできない、左専用の遅攻しかできないボランチはいらんという話しだよ

522 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 14:11:37 ID:/N4Y4OAud.net
そもそもボランチなのに守備すらせんからな

523 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd33-6IFI [49.98.8.91]):2019/12/22(日) 14:12:45 ID:LU0Wc+MId.net
セビおじの出場時間がどんどん短くなってるからな。別にスレ民だけじゃなくて、監督も良いと思ってるわけじゃないだろ

524 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 14:22:07 ID:+by6+vmq0.net
左サイド偏重で攻撃するのは別にいいんだけどあれだけ偏って使ってるのに
ゴール前を横切るようなクロスが上がってきたこと殆どないよね
久保がゴールするならほぼ独力でミドル狙うくらいしか無いのがな

525 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb74-WN6U [153.195.214.155]):2019/12/22(日) 14:22:31 ID:AL1buoCL0.net
>>521
何で左IHのサルバセビージャが右から持ち上がるんだ…
彼を経由すると遅攻になるのはそういうスタイルだから仕方ないとして、
じゃあ経由しないビルドアップの形を別に作ればいい
今それが出来つつあるし、そしたらオプションが増えていいじゃん
余裕が無いと周りが見えなくなるのは517の言う通りマジョルカ全員そうだよ
別にサルバセビージャがすごく良い選手だと言ってるんじゃなくて、
言われてるほど飛び抜けて悪いわけじゃないよねって話

526 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 14:22:48 ID:/N4Y4OAud.net
セビオジが楔になって左右に散らしたりしてディフェンス翻弄できるならまた違うよね

527 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 14:23:13 ID:/N4Y4OAud.net
>>525
飛び抜けて悪いよ
まず横パスができない

528 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 14:24:00 ID:/N4Y4OAud.net
ババが敵陣でインターセプトするセビにわたる
なぜか3秒後ボールはレイナに


アホか

529 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1316-ZBPR [219.62.106.238]):2019/12/22(日) 14:27:06 ID:em+R5a7a0.net
昨日に関してだけいえばセビおじは今までよりはましだったと思うぞ
右サイドでショートカウンター気味に展開したのをバイタル付近でセビおじが受けてバックパス繋いでGKまで戻ったのは草生えたけどなw

530 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-+Tiu [111.239.42.97]):2019/12/22(日) 14:27:40 ID:yTrM8IBga.net
昨日の試合みてたらセビージャじゃなくてセビージャのバネガが自チームだったら
久保もいいパス出てくるのになあと無理な願望が出てくるのは仕方なし

531 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 14:36:49 ID:+by6+vmq0.net
ハイライト見直したけど開始早々の浮き球トラップからスルーパスのシーン
久保ってスルーパス出すタイミングが通常の選手よりワンテンポ早いんだよね
プディミルが反応できてなかったけどあれは慣れが必要なのかも

532 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 14:40:08 ID:GhOHE5n40.net
インサイドハーフとかトップ下の方がプレーしやすそうに見える。

533 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 14:40:41 ID:/N4Y4OAud.net
>>531
それに反応できるならマジョルカ にいないんだよなあ

534 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebb9-3wPF [153.196.196.136]):2019/12/22(日) 14:41:40 ID:al0l0cEW0.net
>>206
ぐぐったらそっくりでワロタ

535 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 21a8-J8QA [180.1.107.134]):2019/12/22(日) 14:41:52 ID:+by6+vmq0.net
>>531
プディミルじゃなくてラゴだった

536 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-WN6U [126.235.58.41]):2019/12/22(日) 14:44:34 ID:4N6LLmS90.net
昨日の試合はセビおじ自体はマシだったけど結局いつもと内容変わらなかったし戦術の問題だろう
前半ボランチ2枚で守備厚くして遅攻→後半守備枚数減らして攻撃的な形からの早いカウンターってのがモレノのプランなんだろうけど上手くいった試しがない
前半の形と後半の形逆だと思うわ

537 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 14:44:54 ID:GhOHE5n40.net
-----------ブディミル
-----ラゴ---------------クチョ
---------ダニ----------タケ
----------------ババ
ルーマー--ライジョ--サストレ
-------------レイナ--------------
これでええやん

538 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 14:46:00 ID:GhOHE5n40.net
>>537
追加でライジョの隣にヴァイレント

539 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 14:51:28.33 ID:0b9OPxyx0.net
>>531
ボール受ける前に常にスペースを意識してるからそれができる。
スペインで長くやってるセビおじでも久保のスペースの感覚にはついていけないので、
ラゴだのブデだのババとかは慣れで解決できるレベルじゃないと思う。

540 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5925-Cc/L [114.150.125.195]):2019/12/22(日) 15:12:46 ID:Qg6FbXKt0.net
残留争いの弱いチームとやるときは
マークがきつくて久保個人は囮としてしか機能しないかもしれないけど
チームとしては勝つ可能性がある。

強いチームとやるときは久保のマークは下位相手よりはきつくなく
久保個人が活躍する可能性がある一方でチームとしては勝てそうもない。

いずれにせよそれなりに期待を持って観れないことも無い。

541 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1335-jwCj [61.46.60.53]):2019/12/22(日) 15:13:19 ID:0BnAYSbR0.net
悲惨なチームだな

542 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bc-H4w9 [27.93.14.150]):2019/12/22(日) 15:17:16 ID://Kl15DP0.net
>>510
ソファスコアのデータだよ
ちなみにボール奪取≠インターセプトだと思う
インターセプトって相手のパスが届く前にカットすることだろ
ボール奪取なら敵のドリブル中のボール奪取も入るはず
とはいえ7回奪ってるのはすごいね
>>510
そのスタッツ他選手のも見れるのか?

543 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MMbd-BqQa [110.233.244.82]):2019/12/22(日) 15:18:07 ID:G/0hJSxUM.net
>>537
俺もこれ推しだわ

544 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-OUvX [126.159.244.213]):2019/12/22(日) 15:18:34 ID:eCrihwVx0.net
久保に関係なく下位チームを見るときにレアルとかバルサのような試合を期待して見てたらそりゃあ無理だよ
わざわざダゾンに金払ってイライラするだけが嫌なら少し力を抜いて見ろ

545 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.48]):2019/12/22(日) 15:19:47 ID:c7B+Ik0oa.net
久保はスルーパス選択するの好きだけど味方がボールが出て1秒後に動き出すから間に合わないことが多いんだよな、久保はスペースに出してるんだけど判断力が低いのか何であんなに出し手と受け手にズレが生じるんだろうな

546 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.48]):2019/12/22(日) 15:22:19 ID:c7B+Ik0oa.net
>>456
ロペテギに認められてて草、くんさん凄すぎ

547 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-6IFI [1.75.213.128]):2019/12/22(日) 15:27:17 ID:lO4NxiIOd.net
>>544
レアルやバルサのレベルなんか期待してるわけないだろw
J2の試合のほうがよほど面白いから困ってるんだよw

548 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:31:58.27 ID:al0l0cEW0.net
ダゾーンYahooくじで4ヶ月無料やってるからみんな貰っとけ
クレカもいらん

549 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:39:06.17 ID:Yui+hyWma.net
ダ・ゾーンは4ヶ月どころか永久に無料なんだよな
なんでか知らんけど

550 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:46:39.17 ID:KIB08uqhr.net
昨日久しぶりにJリーグ見たら下手すぎてショックだったわ
スピードもないしトラップも出来ない
まだマジョルカの方が上手いだろ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:49:33.27 ID:n5CQQw4Ep.net
DAZN謎だよな ずっと見れてるわ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:52:06.42 ID:J7XAe74r0.net
>>550
イニエスタや鹿島がいたとはいえ
もう片方はJ1にやっと残留したとことJ2なんて混ざってたからな
まあJリーグのレベルが低いとおもうのは同意だが

553 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:56:57.90 ID:eiOWwqHgM.net
育成年代ずっと取材してる人の久保に関するインタビュー
https://open.spotify.com/episode/6ScJiBwsMkFhdNQSJLpzDm?si=xHyFguk5TXGXH3hQlnB3Hw

554 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 15:58:12.68 ID:0b9OPxyx0.net
>>537
現状妥当な線だと思うんだけど、
セビおじを消すだけで簡単なはずなのに今までできなかった理由が問題だよねえ。
あと、速い攻撃をメインにしたときにラゴとブデだと遅いのがなあ。

555 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 16:09:23.51 ID:ktKt84GAF.net
ロペテギなんてペレスとジダンの御曹司なんて叩きたくなるだろうにな

556 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2125-piX8 [180.2.210.147]):2019/12/22(日) 16:15:07 ID:FzMKdH1b0.net
久保くんねぇ…悪きゃないんだが極めて汎用だ。何より鬼気迫るダイナミズムが欠落してるんだねぇ…魔術師サルバ・セビージャへのリスペクトが足りないのよ。

557 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FFa3-wuRE [103.5.140.163]):2019/12/22(日) 16:15:30 ID:ktKt84GAF.net
魔術師ってなんだ
試合から久保を消すのか?w

558 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1316-ZBPR [219.62.106.238]):2019/12/22(日) 16:17:03 ID:em+R5a7a0.net
今週の魔女サポは審判にぶちぎれw

559 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-FHF+ [60.100.211.44]):2019/12/22(日) 16:17:51 ID:4icPDDrr0.net
ダイナミズムをもうちょっと具体的に

560 :あ (ワッチョイ 49bc-nujq [106.174.14.102]):2019/12/22(日) 16:17:52 ID:rh7SnYsk0.net
>>556
極めて汎用とか褒め言葉じゃね?

561 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2125-U7my [180.35.73.73]):2019/12/22(日) 16:18:50 ID:AbC1NCwS0.net
>>456
獲ってもエエんやで

562 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-FHF+ [60.100.211.44]):2019/12/22(日) 16:18:57 ID:4icPDDrr0.net
>>560
読んでて気づかんかったw
凡庸って言いたかったのかな

563 :あ (アウアウウー Sa15-nujq [106.129.202.40]):2019/12/22(日) 16:20:49 ID:o1sPljwOa.net
汎用:さまざまな用途や分野に用いることができるさまを意味する語。特定の用途や対象に特化せず、ある程度「何にでも使える」状態であることを意味する。

批判したいなら日本語ちゃんと使おうぜ

564 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-6IFI [1.75.213.128]):2019/12/22(日) 16:21:45 ID:lO4NxiIOd.net
>>556
ダイナミズムしか言えんのか
日本語不自由なのに無理すんな

565 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.37]):2019/12/22(日) 16:22:32 ID:ld/IEDwxa.net
久保の息子に当たった時にちゃんと試合止めて優しく語りかけるレギロン兄貴が男前すぎるww

566 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b70-reTW [121.82.224.61]):2019/12/22(日) 16:24:23 ID:xJzSwgqV0.net
>>550
そりゃ当たり前

567 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-EOkV [106.131.11.201]):2019/12/22(日) 17:05:20 ID:Fhox3Y7ta.net
天才タケくんってなんの天才なの?
チビでノロマで運動量がなくてサッカー選手としての才能には恵まれなかったみたいだが
天才と呼ばれてるんだからサッカー以外でなんかの才能があるんでしょう

568 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FFa3-wuRE [103.5.140.137]):2019/12/22(日) 17:05:40 ID:cma1vpQiF.net
タッチ集くんかな
なんか知らないことばとか知らない株のこと使って批判しようとしたり
恥かいてるニートって感じ

569 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FFa3-wuRE [103.5.140.137]):2019/12/22(日) 17:06:08 ID:cma1vpQiF.net
>>567
お前はなんの才能があるの?
バカにされる才能とか?
底辺になる才能?

570 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 17:09:56 ID:GhOHE5n40.net
>>567
んじゃあお前が才能ある選手を発掘してくれよw

571 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61cb-cqTP [14.13.134.224]):2019/12/22(日) 17:11:27 ID:u0y2/F+w0.net
15試合1ゴール

もうだめやね

572 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.47]):2019/12/22(日) 17:16:59 ID:Mily2cUga.net
>>571
リーガってそんなもんだぞ
リーガでやれてるってよく言われてる乾のゴール数調べてきなよ

573 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bc-H4w9 [27.93.14.150]):2019/12/22(日) 17:17:14 ID://Kl15DP0.net
>>551
一度ログアウトすると見れなくなると聞いたから気をつけないとな
とはいえ俺は無料→問い合わせ→有料→解約→無料
という2度目の無料継続だけどな
ずっと無料で見れてるから問い合わせたら有料になってしまっていらんことしたなと思ったわ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:19:00.00 ID:RxSRCOcu0.net
冬に香川獲れよ

−久保の前に他の日本人選手の獲得の動きはあったのか。

 「個人的に私は日本人選手のことを気に入っている。子供のころ私は(イタリアリーグの)サンプドリアのファンで当時同じ街のチーム、ジェノアにカズヨシ・ミウラがいた。
彼が点を取るごとに盛り上がっていた様子を知っているから嫉妬心があった(笑)。
実際のところ今年の夏、あと少しで香川を獲得するところまでいっていた。
最終的にサラゴサに行ったが。岡崎もとても好きだし、柴崎のこともヘタフェ時代のプレーぶりを気に入っていた。日本のマーケットのことは分かっているし興味を持っていて、実際に獲得したのは久保で大いに期待している」
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/10/23/0012812352.shtml?pg=2

575 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:25:17.69 ID:fc7kYmfO0.net
もう抗議の仕方がスペイン人みたいになっちゃったな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:31:13.35 ID:alKdXkQw0.net
マジョルカ見てるのしんどくなってくるな

なんかさ、飛ばしかもしれないけど
久保くんドルトムント行くって記事を見た気がするがほんとかな
ほんとなら嬉しいんだが

577 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:35:43.80 ID:/N4Y4OAud.net
>>542
見れるというか公式ガラリーガ全選手の240種類くらいのスタッツ記録して全チームにまいてるよ

578 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:36:40.45 ID:/N4Y4OAud.net
>>571
それでダメなら得点取ってないSHの大半ダメじゃん

579 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:38:06.19 ID:/N4Y4OAud.net
ラ・リーガのおもろいとこは公式でスタッツ取って全チームにまくようになったことで情報格差がなくなったのよね

580 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:39:05.31 ID:z61Ydgog0.net
久保って
いつのまにかドリブルとパスの選手になっちゃったな
個人的にはパスとシュートの選手になると思ってたが
そっちのほうが嬉しいんだがなあ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:39:16.71 ID:vLDLHngu0.net
同い年の高校生は主審に文句言わずにおとなしく選手権戦ってる中、マンサーノにスペイン語でまくし立ててガチ抗議する久保さん
もはやスペイン人

582 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:40:11.80 ID:nV/jeqT50.net
>>572
いや乾は決定力、得点力なさすぎ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:41:23.97 ID:nV/jeqT50.net
>>567
ボールタッチ
あの技術はサッカー選手の中でも稀
すなわち才能

584 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:41:36.46 ID:alKdXkQw0.net
>>580
元々ドリブルが売りの選手だったでしょ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:42:10.00 ID:/N4Y4OAud.net
それならモドリッチもクロースもなくなる

586 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:43:10.60 ID:alKdXkQw0.net
もうちっと長距離ドリブルできるようになったら
マジでメッシみたいになるんじゃないかな
今は二人抜きは当たり前にやるけど3人だとちっと辛そうだよね

587 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:45:01.59 ID:WMic9yCxd.net
>>510
ボール奪取7か
久保はDFの才能もあるみたいだな

588 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:46:15.67 ID:/N4Y4OAud.net
現実久保以上に守備できるやうおらずSBゴミだから低く取るしかなくて
シュートなんて行ける状態ではないもの
チーム事情みろよと

589 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:47:18.85 ID:v4YhAexk0.net
アンチのマジョルカで機械採点 セビお爺より久保スタッツ低い件

590 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:47:55.99 ID:fc7kYmfO0.net
キーパス3本も出して枠にすら飛ばしてくれないんじゃ流石に自分で決めてやろうと思ってるはず

591 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:48:18.23 ID:/N4Y4OAud.net
そりゃセビオジはバックパス基本だからたかいよ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:48:45.97 ID:v4YhAexk0.net
>>589
あ、送信してしまった

その度に反論ウザイから、テンプレ作って貼っといてくれ

頼む

593 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:49:42.78 ID:T86qzjNkd.net
スルーしろよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:52:14.13 ID:v4YhAexk0.net
俺は基本それはスルーしてるんだが、よくその事に対してアンチの相手をする人がいるから

595 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:52:32.66 ID:Mily2cUga.net
>>586
長距離ドリブルした後に久保は孤立するとファールを貰いに行くけどメッシは更にチャレンジしてたな
まぁメッシの場合トップスピードで片足ダブルタッチとか平気でやるから抜いてもスピードが落ちないのが凄い

596 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 17:55:49.23 ID:alKdXkQw0.net
>>595
久保にはぜひあのドリブルを習得して欲しいね

くそかっこいいでしょ
敵陣を切り裂くようなドリブル

単騎がけして敵に突っ込む呂布みたい

597 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:02:55.58 ID:fc7kYmfO0.net
>>595
>>596
それはきっと体幹トレーニングが完了する2,3年後にみれるはず

598 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:03:10.18 ID:yj+2P/sO0.net
>>580
久保に決定機を与えてくれるチームメートがいないからだろ。
レアルのプレシーズンでは短い出場時間の間に決まらなかったが強豪相手にシュート連発してたね。

599 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:13:06.79 ID:hJea/X4xd.net
>>597
ちゃんとした設備でトレーニングできてるか心配
南野が設備でザルツ選んだように久保もそういうの気にして移籍して欲しい

600 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:20:21.06 ID:59QBaMMTd.net
ヴィニシウスとロドリゴの久保をライバル視というか意識してる感じ実は好き
あれだけの移籍金で入った選手にそういう視線向けられるのは練習からやっぱ凄いからなんだろうな
久保なんて元々激安で下部の選手として加入した扱いだったのに

601 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:20:27.18 ID:xXrD1Iabr.net
>>581
脳味噌ハーフな感じがする
穿った見方すると頭良いから
抗議することでチームメイトに仲間意識持ってもらう打算もあるかもしれん

602 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:21:05.92 ID:c3XqbZQU0.net
久保は自身で打開するよりも上手い味方をさらに機能させる能力の方を評価されてたし
今みたいな個でどうにかしないと話にならん環境とか誰がどうみても本来の使い方じゃないと思うわけで
そんな中で想定以上に頑張ってるのは間違いなく今後に繋がる

603 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:28:06.28 ID:ZLASZgJy0.net
最初の決定機のパターンはチームで練習してるんだろうな、セビージャもゴール前走ってたし。後半もゴール前で逆サイ久保にクロス送ってた超えなかったけど、ちゃんと練習してるよアイツら。下手だから形にならないけど、67分の縦パスなんて今まで無かったからな

604 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:36:01.11 ID:em+R5a7a0.net
ラゴにしてもガメスにしても外しちゃったのは残念だけどちゃんと走りこんでくれるだけましだよ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:43:24.52 ID:Tm3kdZVk0.net
>>596
マジョルカは単騎て中央につっこんで行く選手多すぎやけどな…。

606 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:48:08.35 ID:SYeRUmNb0.net
久保はちゃんと成長してるから大丈夫
Jでも順調に成長したしリーガ来て最初はまだ無理かなーと思ったけど
数ヶ月でリーガレベルの選手になった
この調子ならレアルじゃなくてもまともなクラブからお声がかかるだろう

607 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:50:55.98 ID:vLDLHngu0.net
縦パスがあまりにも少なすぎるんや
久保がいくらドリブルうまいからと言ってもせいぜい2,3人が限界だし、スピードも当然落ちるから縦パスで飛ばしたほうが効率いいのにな
流行りのpackingスタッツで見たらひどいことになってそう

608 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 18:58:26.83 ID:dzqZx8C20.net
久保はクチョが交代で入ってきた時スルーだしたけど自分で運べるスペースあったんだよな
あそこはドリブルしないとダメだわ
ミドルでもいいから打って欲しかった

609 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:00:52.83 ID:siMzCUxT0.net
期待してたけどなんかクチョ微妙じゃね?
守備荒いし攻撃でもいまいちフィットしてない

610 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:03:22.41 ID:F8i7y6Hyr.net
久保に今足りないのを現実的に考えたらキックだな。本田の全盛期くらい蹴れるようになってたら普通にレアルのベンチ入れるようになってると思うわ。

611 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:04:39.54 ID:jLCNRjXUa.net
>>609
最初は久保もそうだったからな。この特殊なサッカーにフィットするのは2〜3ヶ月はかかる

612 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:06:01.39 ID:AbC1NCwS0.net
キックはそのうち安定してくるんじゃないか
あのメッシですら20代になってからだ安定したの

613 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:06:47.02 ID:I2XdOHY90.net
久保が持つと「タケ!タケ!」って毎試合同じ奴が呼んでる気がするけど誰の声だ?

614 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:08:19.29 ID:c3XqbZQU0.net
>>613
モレノかと思ったら黙って座ってる時にも聞こえるから違うという

615 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:10:44.93 ID:em+R5a7a0.net
ブディじゃないかな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:11:59.62 ID:I2XdOHY90.net
>>614
いや声質からして間違いなくモレノではない
パスを要求しているピッチ内の選手だと思うがやはりブディミルかな
あくまで個人的な印象だが声が高いからゴツいブディミルよりフェバスあたりかと思ってたが昨日フェバスが出ていない時も聞こえたし違うんだろう

617 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:13:36.34 ID:2THPG0CY0.net
最近のセビオジはもしかしたら交代前提でやらされてるのかもしれん
昨日の前半の感じだと最初から全快で行けという指示が出てる気がする
結構マシになってたよ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:16:13.20 ID:em+R5a7a0.net
今回に限っていえば守備もちゃんとやってたしなー

619 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:19:39.48 ID:jLCNRjXUa.net
マジョルカのSDが延長させようとしてるから頑張って逃げ切ってほしいな、その前に降格しそうだけどね

620 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:27:32.36 ID:MJzaiCTD0.net
次シーズンはナパス34歳だしセビージャにレンタルして欲しいな。
監督も一目置いてくれてるみたいだしね。

621 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:31:55.48 ID:pnKQ00TW0.net
>>610
俺がJリーグ時代から言ってた事が今頃わかってきたようだね

622 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:40:38.93 ID:n4hpTnK60.net
>>606
この春Jで才能が突出しているのが明白になって
「Jじゃもったいないから早くスペインにもどれるといいな」
って言ってたら、その冬にはバルサと戦って十分やれることを証明しちゃうなんてねえ。

623 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:44:42.01 ID://Kl15DP0.net
クチョは久保を使おうとする傾向にあるからいつも同サイドに置いてほしいな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:45:21.84 ID:Jy6PBoEy0.net
セビージャ先発はずれねーかな

625 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:45:51.15 ID:EQYGsrah0.net
>>571
マジョルカシーズン途中加入の大久保が13試合3ゴール4アシストだから久保はもうちょいやってほしかったね
まぁまだこれから伸びるだろう

626 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:48:54.91 ID:i20k2CQm0.net
大久保はあの半年だけだったな

627 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:53:18.39 ID:PpeicRoea.net
個人的には後半の久保さんのドリブルからラゴへの縦パスから、ラゴが打ったプレー
あれが昨日のメッシの縦パスにそっくりだったよ


レアルでihとしてやるには、あのプレーが大切
中盤でドリブルで中に切り込んで縦パス

628 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:54:12.32 ID:/7wtUwQ00.net
モレーノは久保にぞっこん、ていうのがプラス材料かな、

629 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 19:58:24.22 ID:PpeicRoea.net
昨日は久保さんの前半早々のトラップ、ドリブル、決定機 で、ラゴがいれてたら、マヨルカ勝ててたんだよな

サッカーって、あそこで決めるかどうかで
勝ち負け決まる

あそこまではよい入りだった

630 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:02:12.06 ID:aQ7F6Dio0.net
先制点取ってたら勝ち点1くらいは拾えたかもな。
しかしまぁそれもサッカーやね。

631 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:06:15.47 ID:PpeicRoea.net
昨日のメッシ、点こそ決めたもののパスミスとロストすごかったよな??

632 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:08:56.76 ID:PpeicRoea.net
久保さんのアシスト未遂は以上だよな
東京の頃の大分のときとかに久保さんがドリブルで切り返し二回してあげたのに、高萩が誰もいないゴールにホームランかまして
ディエゴが正面だったりとか
相当あった

マヨルカでもラゴに奪われるわ
pkはずされるわ
こんなんばっかだな

ここまでチャンスを作って潰される選手も珍しいのでは??

633 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:11:01.98 ID:GhOHE5n40.net
>>632
代わりに起点になる回数がめちゃ多い。FC東京時代は殆どのゴールの起点になってる

634 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:12:17.67 ID:c5kPg+dP0.net
アシスト未遂は移籍してチームが強くなればそのうち解消されるしまぁいいんでね
今のチームで決めてくれるに越したことはないけど

635 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:17:29.39 ID:yP6dgnfz0.net
全部決めろってのは無理でもアシスト4〜5になってきゃさすがにねえ
1番苦し紛れに上げたクロスでアシストついてるとか持ってるようで持ってない

636 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:23:43.49 ID:GhOHE5n40.net
このままやと降格圏に入ってしまう

637 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 20:25:40.32 ID:vLDLHngu0.net
降格しないポジティブな理由が久保くらいしかない
エスパニョールとかセルタがこのまま降格するとは思えないし
むしろ残ったら奇跡

638 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91ed-rGcz [60.61.32.201]):2019/12/22(日) 20:34:48 ID:XaZsNgNH0.net
久保君メッキ剥げたね。
無双できたのは15歳まで。
フィジカル的に差があって一人で状況を打開できる力はない。これからの活躍も期待できないかな

639 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61cb-SJkM [14.8.42.0]):2019/12/22(日) 20:44:09 ID:F08OYmb/0.net
まぁシュートチャンスあったら、フリーの味方使うよりかは
自分でシュート撃った方がいいと流石に痛感しているでのは

640 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8181-x0WL [222.229.20.80]):2019/12/22(日) 20:46:11 ID:jJzhsCGb0.net
>>637
むしろ降格すべきだわ
普通車でF1参加してるようなもん
酷すぎる

641 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Heb-+Tiu [45.87.213.20]):2019/12/22(日) 20:49:50 ID:ARvliIedH.net
降格しそうだし次シーズンはナパス34歳だしセビージャにレンタルして欲しいな。
監督も一目置いてくれてるみたいだしね。

642 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 20:55:09 ID:vLDLHngu0.net
>>640
レガネスはアギーレ来て調子あがりそうだし絶望的やで

643 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 133c-7BCc [219.98.222.194]):2019/12/22(日) 20:55:25 ID:pnKQ00TW0.net
1Gで守備が弱い選手なんて上位チームは欲しがらないよ

644 :名無しに人種はない@実況OK (ワキゲー MMab-+Tiu [219.100.28.98]):2019/12/22(日) 21:01:16 ID:VsROkTYjM.net
マジョルカは久保を中央で使うことを考えるべきだね
少しは得点が上がるだろう

645 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.37]):2019/12/22(日) 21:03:05 ID:ld/IEDwxa.net
こんだけコスパ良かったら引く手あまただろうな

646 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c943-+Tiu [128.28.59.112]):2019/12/22(日) 21:04:31 ID:siMzCUxT0.net
久保はレンタル料と年俸合わせても100万ドルしかしないので引く手数多でしょう
しかも日本企業のスポンサーまで付いてるしな

647 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/22(日) 21:04:32 ID:DTOrNHtgM.net
>>645
マーケティング要員としては優秀だからね

648 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 21:04:54 ID:vLDLHngu0.net
久保を欲しがるクラブが他にもいると思うんだけど、どうやってマジョルカは冬に引き止めるつもりなんだろ

649 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 21:05:04 ID:GhOHE5n40.net
次はウイングじゃなくてインサイドハーフで使ってくれる所に行くべき。レアルもインサイドハーフで使いたいんでしょ

650 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-WN6U [126.235.58.41]):2019/12/22(日) 21:08:04 ID:4N6LLmS90.net
>>641
上位争いしてるチームには出さんだろう
ソシエダは順位もう少し落ちたらありえるかも知れんが

651 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f1a5-r9Jq [118.5.76.226]):2019/12/22(日) 21:09:47 ID:f/TKMzH+0.net
TAKE君何処行っても4大雑魚クラブならスタメン張れる実力付けてきたな
成長力半端ないわ

652 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.37]):2019/12/22(日) 21:13:32 ID:ld/IEDwxa.net
>>647
仲川は実力もマーケティング力もないのに10番つけて批判されてて気の毒だね

653 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6be6-mhYo [121.102.14.138]):2019/12/22(日) 21:13:41 ID:+NrgjDsR0.net
久保はセビージャが一番合いそうな気がする。
SBのヘススナバスとコンビ形成したら凄い事になりそう

654 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8181-x0WL [222.229.20.80]):2019/12/22(日) 21:15:30 ID:jJzhsCGb0.net
セビージャと相性いいなんて皮肉だな

655 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM9d-894u [36.11.224.165]):2019/12/22(日) 21:16:28 ID:rzvypNLYM.net
>>648
引き止めるも何も、この冬にどっかに移籍するわけないやん…。

656 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-Mysf [1.75.255.238]):2019/12/22(日) 21:16:48 ID:8Y6P1FYxd.net
残留するために久保を中心にチームを組み立て直すにしても来年も五輪に向けてちょくちょくアンダーの代表に呼ばれてしまうんではないの?

657 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8181-x0WL [222.229.20.80]):2019/12/22(日) 21:31:34 ID:jJzhsCGb0.net
>>655
もし久保が移籍したいってレアルに言ったとしたら?

658 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bff-+Tiu [121.3.63.233]):2019/12/22(日) 21:31:53 ID:0+6m3ZR+0.net
昨日の前半3分くらいのプレイ見て思ったのは
1対1でボール受けられれば簡単にぶち抜けるくらいの実力はある。
だけどそういう状況でボールが来ることが少ないのがマジョルカでの現状


マジョルカの問題は逆サイドからサイドチェンジするときに基本セビオジ→ババ経由がすごい遅くて
サイドの久保君やラゴにわたるまでには相手DFがそろってしまっている
昨日の前半3分は左のババから直で久保君だったからチャンスになった。
だから、マジョルカはそういうプレイを増やすか
相手DFとDMFの間でボール受けて素早くサイドにボール散らせる選手をとるとよい。
というか久保君にその役目をやらせるとよいと思う

659 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-kJdw [126.255.42.199 [上級国民]]):2019/12/22(日) 21:33:22 ID:RMbyFzQ5r.net
>>638
煽り辞めろ!ええおっさん

660 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-Qk7k [126.147.127.41]):2019/12/22(日) 21:33:32 ID:rGDvZBLD0.net
セビージャ行かせたらマドリー自身の首閉めることになりかねないからな

661 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MM53-kJdw [153.147.33.254 [上級国民]]):2019/12/22(日) 21:34:26 ID:esDBUE0VM.net
煽り辞めろ!ええおっさんが

662 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bf3-hJJ5 [121.115.70.34]):2019/12/22(日) 21:36:34 ID:CpT40bqT0.net
ロドリゴってインド人みたいな顔してるね

663 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/22(日) 21:37:42 ID:GhOHE5n40.net
>>658
セビ叔父が居なくなった後やってたよ

664 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sa6d-IF+b [182.251.242.37]):2019/12/22(日) 21:39:31 ID:ld/IEDwxa.net
あのクソみたいなサッカーでも点は取れてる方、守備の方が問題
4試合連続2失点じゃさすがに厳しすぎ、毎試合PK献上する癖やめてくれよな

665 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb7d-awl/ [153.132.32.148]):2019/12/22(日) 21:40:19 ID:ZtK4/f120.net
バルサ戦でもインターセプト多かったし、インサイドハーフの才能もあるなと思う

666 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp1d-QSiF [126.233.103.102]):2019/12/22(日) 21:41:39 ID:2eENJWI/p.net
前半3分のやつって
普通のフェイントで抜いただけだよな

667 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp1d-2sPR [126.35.38.210]):2019/12/22(日) 21:41:43 ID:AURd+9Unp.net
今冬セビージャかアトレティコ行ってほしい
プレミヤだがペップがいるシティもワンチャン有り

668 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9354-hKBy [157.147.244.209]):2019/12/22(日) 21:44:40 ID:I2XdOHY90.net
ババはPK与えまくりだしテクニックもないけど久保にパスを供給してくれる

669 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 21:49:48.22 ID:0+6m3ZR+0.net
>>663
でも中央の選手がさばく方向微妙だったりポジショニング微妙だったでしょ
昨日の試合だって後半久保君が左サイドまで顔出した時にチャンスになったし
久保君が中央で受けて右にフランガメスに振った決定機あったよね
だから久保君を中央で使ったほうがよいと思うんだ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 21:50:12.94 ID:vLDLHngu0.net
この前半戦だけで17PK与えてるってやばくないか
ババはどんだけ関与してるんだ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 21:52:00.83 ID:VsROkTYjM.net
ババはドリブルで持ち上がるのはいいが、もう少し球離れが早ければなあ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 21:53:09.48 ID:PrZdeGVNd.net
>>665
セビージャ戦の途中からやってたし出来るでしょ。前から言ってるけど久保はインサイドハーフやったらダビドシルバになれるよ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 21:54:51.19 ID:0+6m3ZR+0.net
あと前半のブディミルが右の久保君に出さなかったのあったよね
あれ久保とブディミルが逆だったら絶対パス出してたよね
だから久保を中央で使ったほうがいいと思うんだ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 22:01:39.14 ID:0+6m3ZR+0.net
マジョルカって
前半で
・PK
・セビオジ、ババのパスミス等
から失点して負けるパターンが多い

前はCBがひどかったけど最近は少ない
あと昨日のGKのハイボールの処理ミス

675 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 22:04:15 ID:aQ7F6Dio0.net
ボランチのところを狙われてモロにカウンターを喰らう、
っていう点は日本代表に通じるものがあるな w

676 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c9ed-If8b [42.147.52.53]):2019/12/22(日) 22:07:36 ID:coWwxexK0.net
仮に来シーズンもレンタルとなるとどの辺りがいいだろうか
ウーデゴールと入れ替わりでソシエダか、中盤の右サイドでも2トップの一角でもチャレンジできそうなビジャレアル辺りが合いそうだが
あんま戻れないとその間に補強しちゃうから残れたらそれが一番だと思うけど

677 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bff-+Tiu [121.3.63.233]):2019/12/22(日) 22:11:05 ID:0+6m3ZR+0.net
マジョルカ移籍はよいと思ってたけど
昨日の試合見る限りマジョルカに残るメリットこれ以上はなさそう
移籍できるならしたほうがいいと思う

678 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM9d-894u [36.11.224.165]):2019/12/22(日) 22:16:56 ID:rzvypNLYM.net
>>657
周りが下手くそすぎるから冬に他のチームに移籍させてくれって?
そんな事言う訳もないし、そんな理由でレアルがマジョルカとの契約を破棄させるって本気で思うわけ?

679 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 22:17:53 ID:aQ7F6Dio0.net
10位くらいの力を持ったチームに入って、毎試合出て
4位から6位に押し上げるくらい活躍できればベストかな。
チームが強すぎると幽閉される可能性も高まる。

680 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM9d-sHuJ [36.11.224.227]):2019/12/22(日) 22:19:18 ID:7CzIhKvXM.net
久保はペレスのアジア戦略の切り札だから数字残らなくてもリーガの強度に耐えられること証明したら早々に復帰だよ

681 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 22:19:19 ID:vLDLHngu0.net
逆でしょ
久保がそんなこと言うと思わないけど、レアルが保有してるんだから他のクラブからいい話があったり、久保の成長には他のクラブがいいと判断したら変えるかもしれんやろ

682 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b96-r9Jq [103.2.250.157]):2019/12/22(日) 22:19:51 ID:yP6dgnfz0.net
来シーズンソシエダかビジャレアル行けたら万々歳

683 :名無しに人種はない@実況OK (ワキゲー MMab-+Tiu [219.100.28.98]):2019/12/22(日) 22:20:39 ID:VsROkTYjM.net
まあ、雑なチームで何とかしようと努力するのも修行のうちさ
真面目にやってりゃ報われるだろう

684 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 22:21:01 ID:aQ7F6Dio0.net
ルニンがレンタル解除したけど、ガチンコに幽閉されていたので
レアルが動いてくれたみたい。
そういうケースの方がありえるだろうね。

685 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 22:25:12 ID:vLDLHngu0.net
ソシエダつええ

686 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8181-x0WL [222.229.20.80]):2019/12/22(日) 22:28:46 ID:jJzhsCGb0.net
ちょっと待って
マジョルカCEOが日本人好きなら1部残留すれば久保が移籍しても日本にも恩恵あるやんけ

687 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bbc-j4kN [121.109.175.180]):2019/12/22(日) 22:29:11 ID:vLDLHngu0.net
ウーデゴーアやべえ

688 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bbc-IF+b [175.131.231.222]):2019/12/22(日) 22:30:31 ID:iAeLmPW20.net
ウーデゴーもう戻っていいぞ

689 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b78-mhYo [223.135.81.129]):2019/12/22(日) 22:31:37 ID:aQ7F6Dio0.net
>>686
マジョルカが2部に落ちても、日本から若手を獲得して鍛えて欲しいという気持ちはあるw

690 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 22:37:45 ID:/N4Y4OAud.net
ウデゴは来年戻らねえよ

691 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 133c-7BCc [219.98.222.194]):2019/12/22(日) 22:40:17 ID:pnKQ00TW0.net
ウーデゴー は今日だけで1G1A
1日で久保の今期の記録に並んだな

692 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3319-2sPR [133.186.82.99]):2019/12/22(日) 22:40:51 ID:uIwV5sYQ0.net
このソシエダを来季のCLで見たい

693 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/22(日) 22:41:26 ID:/N4Y4OAud.net
しかしレンタルでもウデゴ中心にチーム作ってるのよな

694 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-WN6U [60.114.142.198]):2019/12/22(日) 22:43:23 ID:ZLASZgJy0.net
久保もウデゴもレアルもシーズン終わってから考えるだろ。ソシエダはこのままCLかEL、マジョルカは残留出来るかで状況違うんだから

695 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6925-5sxX [122.24.226.158]):2019/12/22(日) 22:47:28 ID:vm/46Iaq0.net
オサスナの9番 白髪の親戚みたいだな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 22:49:30.47 ID:/N4Y4OAud.net
そもそもウデゴがジダン嫌いやし

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 22:51:21.98 ID:0ktBT60Ya.net
>>695
ゴラッソマシーンのアビラさんをセビおじと一緒にしちゃいかん

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:05:19.82 ID:GF19UIfi0.net
ウデゴはなー
カスで頑張ってもジダンのイスコイスコと
ペレスのハメス ハメス ウデゴ以上の逸材久保とったデーw
でさんざ嫌がらせあされてる中お前才能あるからうちに来て中心やれやというたソシエダなんて裏切れんよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:07:10.58 ID:vm/46Iaq0.net
アビラうまいね

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:10:13.74 ID:tuQnOz1p0.net
ウーデゴールやばすぎるな、キックの質で完全に負けてる
今年は久保にとってはフィジカル的な短所を減らす年かもしれないけど
このままだと長所を伸ばさないとレアルに戻れないぞ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:12:17.90 ID:GF19UIfi0.net
長所は伸びてね

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:17:48.06 ID:vm/46Iaq0.net
ソシエダ オサナスとかみてると、
マヨルカの酷さが際だつ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:19:00.12 ID:vm/46Iaq0.net
リーガはほんとはやいな
すべてにおいて

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:23:09.93 ID:Bs0h8EX+0.net
面白い試合だな
マジョルカは見る価値ない

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:23:18.66 ID:kqLMsjrFx.net
0:00からシンジダービーあるけどどうやら本当にダービーらしいね

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:24:39.65 ID:rpPrVd/I0.net
久保のもっとも適性のあるポジションは右ウイング・FWだろ
アシスト未遂一本目のあれだけ大きく相手をかわす一瞬のスピード
あれをもっとも活かせるのが右ウイングだし
ウーデゴールはもしレアルで一緒にやるならライバルではなく仲間だわな
来季のレアルは大幅に若返ると言うのが事実であるならライバルはロドリゴだわ
これだけのスピードがあるのに中盤やるのはもったいない

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:24:53.31 ID:iAeLmPW20.net
>>700
元々パスセンスだけは持ってたからね。久保の方がスピードあって仕掛けられる分どうなるかなって感じではある

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:25:38.81 ID:rpPrVd/I0.net
>>703
日本代表ですらついていけないのも仕方ないな

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:29:42.08 ID:oYzuZl1VM.net
>>706
久保はもう少し成長が必要やけど、ウーデゴールと久保の右サイドは強烈やろうな。
ムバッペを右で使うのはもったいないし。

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:30:13.26 ID:vm/46Iaq0.net
レッドカード

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:31:10.62 ID:vm/46Iaq0.net
ソシエダとオサスナ、くそおもろい
はやいし
パスもつながる
すごい

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:32:22.48 ID:ZtK4/f120.net
スペイン一部という最高レベルのリーグなのに簡単に一対一で一人で勝つ姿みると、怪我さえ無ければ底知れないとおもう 

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:32:41.46 ID:vm/46Iaq0.net
考えてみたらこんだけ寄せがはやくて、プレースピードはやいなかでよくドリブルできてるわ
くんさん

普通のjリーガーがこんななかはいったら、まわりみえないだろ
かおあげたらすぐとられる

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:32:42.58 ID:Bs0h8EX+0.net
テンポが違いすぎる
同じリーグとは思えない

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:35:24.26 ID:vm/46Iaq0.net
>>715

ほんとだよ

なんでこんなはやいんだ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:37:41.38 ID:7w8ll3790.net
マドリー中盤・2列目候補
バルベルデ、クロース、モドリッチ、ポグバ、VDB、エリクセン、ウーデゴール、セバージョス
アザール、アセンシオ、ロドリゴ、ベイル、イスコ、ハメス、バスケス、ヴィニシウス、ブラヒム、ムバッペ、久保

ざっと思いつくだけでこんなにおるからな
この中で際立ちレギュラーを勝ち取るともなると正味他のチームとは比べもんにならんなw
でも久保ならやるんやろうな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:38:05.21 ID:jJzhsCGb0.net
ほんと1.5倍速で見てるみたいだ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:38:54.06 ID:iAeLmPW20.net
今のソシエダってドルトムントぐらいの力ありそうだな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:39:42.75 ID:vm/46Iaq0.net
オサスナ退場なければ勝ててたのにな

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:40:43.51 ID:vm/46Iaq0.net
ウイイレなみのはやさだぞ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:42:18.86 ID:vm/46Iaq0.net
うめーーー

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:43:00.54 ID:vm/46Iaq0.net
こいつアルゼンチンなのか
アグエロ目指せるな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:43:00.78 ID:0Gzx2qb5d.net
すげーw

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:44:11.42 ID:Bs0h8EX+0.net
上手すぎて草

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:46:40.60 ID:vm/46Iaq0.net
白熱してるなあ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:50:21.35 ID:vm/46Iaq0.net
イサクのパス

ああいうのたけちゃんしかできないからね
マヨルカは

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:53:32.41 ID:+ZaGzzm60.net
マジでオサスナの9番みたいな選手がマジョルカに欲しい

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:55:09.22 ID:vm/46Iaq0.net
オサスナ9番うまかった
テクニックもあるし決定力もある

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:01:29.52 ID:kEhSC89S0.net
香川と岡崎はダゾンなしだろ?

アトレティコみるわ
フェリックスでるし

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:10:44.36 ID:pP4KGdQq0.net
去年ウエスカはアビラとクチョいて6節に降格圏に落ちてから最後まで脱出できなかったんだぞ
おまえらはマジョルカだけみて下位チームを貶すけどそんだけ難しいリーグなのよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:22:25.89 ID:uDCoXULB0.net
>>700
正直キックの精度ではウデゴはメッシ以上かもしれんから久保は最強のドリブラーになるしかないかなって思ってる
久保の持ち味はドリブルと強烈なシュート
そういう道でやっていってほしい
安定感とか丁寧なプレーでは絶対ウデゴには勝てん
久保はクラッシャーを目指そう

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:27:42.82 ID:TPLY4+MR0.net
>>731
持ち上げ過ぎてキモい
ハイライトだけ見てそう

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:38:30.71 ID:aN86FhBK0.net
ウーデゴール 16試合 4得点 5アシスト

うわお 完全覚醒してるな


久保がレアルに戻る条件10得点に絡むことだっけ?

ウーデゴール先輩もうレアル射程範囲内じゃんかよ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:42:19.09 ID:qrvs3yMP0.net
ジダン自体がビッグクラブへは段階を踏んで行くべきと言ってたんだよな
多分今の久保が四苦八苦してる姿がジダンの考える段階ってことなんだと思う
周りのレベルが低いと自分で何とかしようとするし周りがハイレベルだと少なからず楽になる
こういう部分ではかなり良い経験をしてる
試合中頭もかなり使うだろうし
でも来年はレアルがいいな
たまに使ってもらうくらいでもレアルだと現状どのくらいやれるのか見てみたい

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:42:50.04 ID:M7z6Fzi/r.net
>>733
マンガの見過ぎ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:42:50.52 ID:uDCoXULB0.net
>>732
試合通して上手いだろ
全然持ち上げ過ぎじゃないしウデゴは過小評価されてる
まあ今日は見てないけどな
バルサ戦はフルで見たよ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:44:37.73 ID:qrvs3yMP0.net
>>733
ウーデゴールは現状に満足してるし同ポジションにはバルベルデがいる
レアル帰還したとして間違いなく使って貰えるレベルだがスタメン定着はかなり厳しい
少なくともまだ戻らないだろうな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:47:26.90 ID:aN86FhBK0.net
>>735
どういうことだよw

たしかにレアルにハマるポジションはウーデゴールにもないよ 突出した怪物ではないからね

でも早い 強い 上手い
中堅の主力としてかなり高いレベルになってきているのではないか

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:58:36.97 ID:E1RXils60.net
ウーデゴールは運動量が多いのも素晴らしい

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:28:21.41 ID:pa7xnOU30.net
ババって年齢調べたらまだ23か
教える人がいればまだ伸びそう

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:29:43.71 ID:e9Sbywdi0.net
ウデゴは守備の時のポジショニングが良くない
というかソシエダ自体が守備戦術に重きを置いてないから仕方ないんだが
攻撃面では文句ないけど、ここは改善しないと
クロースの後釜として期待してるので頑張って欲しい
久保は来季レバンテ行ってくれ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:39:56.56 ID:nIWJFbh30.net
お前らマジョルカアンチかよ
他の試合見て楽しそうにするなよ
マジョルカの試合だけを見ろ��

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:42:18.38 ID:sZQJyPch0.net
ここは久保応援スレであってマジョルカ応援スレではない

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:44:29.82 ID:L18/hUOr0.net
マジョルカの試合だけ見てたらサッカー嫌いになりそう

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:45:48.70 ID:y3GMatJb0.net
わろたw

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:48:02.61 ID:alZi+pfn0.net
久保の全盛期は25歳の時に来るって予想してるるけど7年後まで成長していくって考えるとバロンドールが射程圏内に入るんよなぁ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:53:24.64 ID:u1+No9A3x.net
ソンまたやりやがった
こりねえなこいつ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:53:32.20 ID:JdItvJSo0.net
バルサBのサッカーが糞村糞輔がイキってた時代の日本代表と被ってイライラすんなあ

新参の安部を除けばイニエスタ役の6番、アタッカーの7番、ボランチの8番がチームの中心なんだろうが、
奴らは本当にトップに上がる意志があんのか?もうチャンスが無いの分かってんだろ?

リキプッチは確かに上手い、しかし結局ボックス内で決定的な事をするのは他の奴という悲観的なスタンス
コリャードは左利きでボールの捏ね方がそれっぽいだけのハッタリ君
8番は守備とバランスとって年齢考慮してならそこまで悪くないからまあいいか

とにかくあれがBの有望なんでしょうが、全員の良いとこ取りしても久保の価値の1/10あるかどうかだろ
心底金の使い方が下手くそ過ぎて終わってんわバルセロナ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:55:23.71 ID:e9Sbywdi0.net
バルサスレでどうぞ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:56:55.54 ID:27Hiiwr10.net
>>747
彼は相手選手を壊したことなんて全く気にしてないだろうからなあ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 03:01:29.85 ID:y3GMatJb0.net
降格争い中のセルタが、レバンテに1−0で勝ってる

752 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bc-T46k [211.13.48.4]):2019/12/23(月) 04:02:33 ID:fS7m8DXf0.net
ソシエダの実況は実況スレでやってくれよ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 04:52:38.33 ID:y3GMatJb0.net
レバンテ勝ったか

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 05:26:42.68 ID:uDCoXULB0.net
ウデゴは久保の兄貴みたいなもんだからしゃーない

755 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/23(月) 06:00:47 ID:/EXuTrKZ0.net
結局降格圏外で年越しにありつけたの笑う

756 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49cb-CWnX [106.72.162.1]):2019/12/23(月) 06:06:41 ID:o4IF6hg30.net
オサスナVSソシエダはイエローカードがVARでレッドに変わるという珍しいものを見れたので満足
試合中のせこい暴力が追放されるのは今後の若手にとってもいいことだな

757 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-6IFI [1.75.238.99]):2019/12/23(月) 06:06:59 ID:eWUf7E6Ed.net
セビおじ「さすがオレ」

758 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 139e-QElb [125.215.70.101]):2019/12/23(月) 06:21:32 ID:tP+cM9bc0.net
降格圏外の1枠を4チームで争う様相になってきたな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:36:47.92 ID:pKBUDG+s0.net
>>754
久保
941分 1G1A

ウーデゴー
45分 1G1A

久保にとって神だよウーデゴー は

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:38:32.44 ID:/EXuTrKZ0.net
ロドリゴきついなー

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:39:39.33 ID:/EXuTrKZ0.net
ヴィニシウスに至ってはこれ最終テストとしたら失格やろという出来でつれえな

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:45:09.70 ID:/EXuTrKZ0.net
ロドリゴに久保のドリブルが欲しい

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:47:14.37 ID:5fAzoNxf0.net
>>733
いや久保もPK自分で蹴って、マジョルカに
決定力あれば3G4Aくらいしてるぞw

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:53:11.84 ID:5fAzoNxf0.net
ウーデゴーがマジョルカ来ても今みたいに
活躍できるとは思えん
マジョルカ縛りってのは相当なもんだぞ
久保は良くやってる
あとFC東京時代はパス精度も高かったからな
今はパス出し機会が少なくて焦りで失敗が多い

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:54:23.16 ID:5fAzoNxf0.net
やっぱパス精度って常にボール触ってないと
勘が鈍るからな
FC東京時代はズバズバ凄いパス通してた

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:55:39.15 ID:/EXuTrKZ0.net
というよりJはスペースガラガラやから

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:55:57.83 ID:/EXuTrKZ0.net
しかし今日のマドリーなら久保欲しいわ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:56:00.29 ID:BoEw9maT0.net
ウーデゴールうるせーなw
ウーデゴールはキックの精度、安定感、完成度はあるけどこれ以上は守備が良くなる以外特に伸びそうにない
久保は全てにおいて未完成で潜在能力がその辺の若手と違いすぎる

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:58:21.35 ID:BoEw9maT0.net
今は久保は見守るのが鉄則なのかな
久保本人がそう望んでレンタルに出て本物の選手になるんやからな
あのまま残ってても当然活躍してるけどまぁ楽しみはとっておこう

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:59:14.30 ID:/EXuTrKZ0.net
しかし久保はウーデゴールコースと連呼してたクソバカタッチ集が久保を叩く道具にウデゴ使ってるのは草なんだよな
あんだけウデゴはすごいよと言ってたのになあ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:10:23.16 ID:eWUf7E6Ed.net
レアルは久保を戻したほうがいいんじゃないの

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:12:25.07 ID:BoEw9maT0.net
今のマジョルカで活躍できる選手なんか18ではおらんしいけそうなのムバッペか全盛期ベイルが1人でゴリゴリ行ってどうなるかぐらいやね
メッシはある程度ドリブルでは抜くけどまぁ厳しいと思うけどな

しかも久保が1番苦手なスタイルやしそう考えると絶対振り返った時にいいものになってるはず

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:12:39.03 ID:e9Sbywdi0.net
まあアザールが戻ればサイドの突破力に関しては改善されるでしょ
久保はまだまだ試合に出て成長させた方がいいので、レアルはレアルでウデゴでも戻して頑張ってくれ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:12:45.03 ID:cmi7Ddibp.net
久保のチャンスメイク能力高すぎ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:13:24.64 ID:QF1ykorO0.net
ヴィニシウス上げるからエンバペ下さい

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:13:39.90 ID:1XfrHM4/0.net
ロドリゴはありゃ久保みたいに外出たほうがいいな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:15:06.28 ID:BoEw9maT0.net
>>771
俺は戻してくれると信じとんやけどな(CL取るための戦力にはなる)
せめてもうEL出れるくらいの所には行かせてあげて欲しい、いやマジョルカヘタフェ以外ならどこでもいいでござる

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:15:59.68 ID:5fAzoNxf0.net
>>772
ぶっちゃけ対人守備と運動量を鍛えるって意味では
マジョルカは最適だろ

強いクラブ行くと支配率上がって守備機会減るしな
マークもつかないから対人は伸びにくい

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:17:44.23 ID:pKBUDG+s0.net
>>765
よくズレてたのを永井とオリベイラが修正しているから

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:19:26.11 ID:pKBUDG+s0.net
しかしまぁ、久保とウーデゴー は全然タイプが違う。
久保と比較するなら乾だけど前節みても
乾が断然上である事は確かであった

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:20:08.64 ID:5fAzoNxf0.net
>>779
全然そんなことねえよ
修正にも限界あるし
あのレベルのパスはそうそう出せるもんじゃない
今は焦りで精度落ちてるし、強弱もイマイチ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:20:29.34 ID:3Xmef6nzd.net
久保と乾を比べる時点で頭タッチ集だぞ
スタイルが全く違うじゃねえか

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:13.36 ID:fS7m8DXf0.net
焦りで精度落ちてるわけじゃないとおもう

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:26.43 ID:BoEw9maT0.net
乾てw

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:32.58 ID:5fAzoNxf0.net
>>780
乾が上ってことはねえな
ま、経験値から来るポジション取りはさすがだけどね
マジョルカ来たら乾も厳しいわ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:53.07 ID:pKBUDG+s0.net
>>768
久保のキックの精度とセンスは絶望的にウーデゴー に追いつかない
昨日もPA前でスルーパス出したのは凄かった。
久保ならバーンと無理矢理ミドル打って終わり
IQの差が結構あるよ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:22:05.76 ID:gVol+eYK0.net
対戦相手が基本1対1強いので、ちょっと焦ったり判断や正確さをミスったりしてしまっているのかもね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:22:41.04 ID:pKBUDG+s0.net
>>781
久保のアシストも見てごらん
ズレてるやつ多いから

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:15.90 ID:5fAzoNxf0.net
>>783
焦りというよりはボールを触る機会が減って
勘が鈍ってる
あと、味方の動き出しみたいな約束事がないから
ズレるってのもある

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:27.18 ID:3Xmef6nzd.net
219.98の時点で相手するだけ無駄だぞ
久保より仲川が上とかいうガイジだから

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:27.18 ID:pKBUDG+s0.net
>>782
どう違うのかな?

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:48.20 ID:3Xmef6nzd.net
>>791
お前の相手をする気はないよゴミ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:09.70 ID:fS7m8DXf0.net
>>789
勘が鈍ってるのも普通にただの憶測
味方云々はそのとおり

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:10.28 ID:pKBUDG+s0.net
>>790
結果は仲川が上だったのは明らかだが

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:27.49 ID:pKBUDG+s0.net
>>792
説明できないニワカだもんな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:51.06 ID:ICa+G2250.net
仲川www

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:53.77 ID:3Xmef6nzd.net
ただなんでも知識ないのに適当に選手の名前だして久保叩いてるだけのガイジだから相手するだけ無駄

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:26:35.10 ID:5fAzoNxf0.net
>>786
いや全然そんなことないね
瓦斯の試合全部見たからわかる
結局ソシエダは周りの動きだしも組織化されてて
パスの出し手も受け手も予測しやすい

マジョルカにはそれが一切ないに等しい
ソシエダはウーゴがボール持てば周囲のスイッチが入るからな
まさに瓦斯時代の久保がそうだったようにね

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:27:21.51 ID:5fAzoNxf0.net
>>788
自分こそ見直してみ
全然そんなことねえから

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:27:30.49 ID:ICa+G2250.net
ビルバオ相手に短時間でPK取ってるもんな久保くん
ビルバオはフィジカル強いからクロスゲーすると点取れる確率が落ちる

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:28:01.23 ID:pKBUDG+s0.net
>>799
じゃ動画を出して説明して

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:28:46.73 ID:3Xmef6nzd.net
>>801
はやく死ねよゴミニート

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:29:23.40 ID:3Xmef6nzd.net
ビルバオみたいなチームはドリブル切り込みしないと難しいけどできないからなあアザールいないと

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:29:27.53 ID:5fAzoNxf0.net
やべ、俺は219を相手にしてたのか
時間を浪費したわw

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:30:47.67 ID:IIrkmhFP0.net
レギュラー取れてるから冬移籍はないだろう
修行場所としては降格争いは緊張感もあってメンタル強い久保にとっては
絶好の場所だよ
一年でレアルに戻ってバルベルデコースが理想だね

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:32:52.29 ID:5fAzoNxf0.net
マジョルカはチーム全体で久保を使おうって意識が皆無だからな
宝の持ち腐れだよ
久保も個人突破しか生きる道はないって考え

ウーゴはまさに司令塔としてチームがウーゴの動きを
見る組織性がある
瓦斯時代はみんなが久保の動きを意識してたからな

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:33:46.96 ID:3Xmef6nzd.net
ソシエダは監督がうまいよね
セビージャもそうだったけど

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:35:33.74 ID:H+RFxtqa0.net
錦織ファンもそうだったけど、なんで狂信的なファンは自分のお気に入りの選手と歳が近い選手を敵視するんやろうな。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:35:53.33 ID:5fAzoNxf0.net
コパアメリカのベネズエラ戦のように
久保が中央で使われたときはパスセンスをいかんなく
発揮してたからな

久保は柴崎みたいにパスコースを見つけるんじゃなく
ちょっとずらしたりして自分でパスコースを作っちゃう
ここが凄い
だかた縦パスもほとんど引っかからなかった

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:36:00.43 ID:3Xmef6nzd.net
まあロペテギの方がちゃんと守備陣系整えられて
相手の良さを完全に潰すので上ってのは感じる
順位的にも
ソシエダは攻撃に偏りすぎ
マジョルカ相手でもちゃんとクチョ入れたら陣形変えるロペテギ偉いわ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:36:36.30 ID:3Xmef6nzd.net
>>808
敵視なんてしてないとおもうけども

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:43:30.25 ID:e9Sbywdi0.net
ソシエダはビルドアップの起点がスベルディアとメリーノだから、
中絞ってそこを抑えられたら何もできんぞ
昨日の試合もオサスナにライン上げられて起点潰されたら、
苦し紛れにスベルディア一列上げただけ
修正力のある監督じゃないと思う
選手の質が高いから下位チームとかプレス緩い相手にはやれるだろうけど

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:46:03.27 ID:e9Sbywdi0.net
久保どうなるかまだ分からんけど、来季はマジョルカとはまた別の、
いい監督のいるチームに行って欲しい

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:47:04.25 ID:cmi7Ddibp.net
>>806 セビージャ戦は少しやりたい事見えたぞ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:51:32.47 ID:5fAzoNxf0.net
今みたいに単純なサイドアタッカーとして
ドリブルとクロスだけで使うのはもったいないんだよな

瓦斯時代みたいに中に切り込んでそっからのパスセンスも
非凡なのに、今はその見せどころが極端に少ない

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:53:20.48 ID:ICa+G2250.net
点取られるまでは右使おうとする意図は見えたよな。セビージャの左サイドが穴なのか、それとも久保を使おうとしようとしたのか真偽は分からんけど....。

次の試合も久保のタッチ数が50以上なら久保中心に変わってきてるとみていいかも

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:53:43.48 ID:I2ubpCgK0.net
マドリー引き分けやん。久保がチャンスメイクしてれば勝てたかね

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:53:45.42 ID:ECor4r20F.net
久保に関しては同世代で圧倒的というか
リーガ全体でも能力的にトップの技術が一つあるので
その時点で結構レアだよねえ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:54:55.88 ID:laGHUoup0.net
キックの精度については前も書いたけど、
「面で当てる」インサイドのキックはほとんど使わず、精度の出しにくい蹴り方をあえて選んでいるのは
それが久保の長所である判断の速さに合っているからで今のところは短所でもなんでもない。
レアルでもマジョルカでも指導する側が短所とみなせば変えさせるはずだし、
練習と経験が増えて筋力や骨格の成長が安定すれば精度は安定してくると思う。

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:05:00.77 ID:I2ubpCgK0.net
決定機を作るという意味では久保はレアルの2列目の中でも頭一つ抜けてるわ。昨日のレアルの試合見てもそう思う

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:11:30.56 ID:WdigcwpY0.net
マジョルカは魂の修行
無駄なことなど何もない

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:15:41.53 ID:eWUf7E6Ed.net
セビージャ戦はマジョルカも良い兆候はあったから、監督やCEOが冬休みに大ナタ振るって改善されると信じたい

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:22:11.33 ID:HzASZ4D3a.net
早くもインサイドハーフも行けそうになってる今の育成期間は順調とも言える
こんなチーム状況だがセビージャ戦の様に持ち味で見せ場を作る場面を毎試合重ねていくだけで評価爆上がり
気付いたら沢山のハードル越えてた

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:32:33.68 ID:nSVtJEORd.net
IHが適任だと思わないしこんな攻撃的な選手をIHなんかで使ったら才能腐らせるだけだわ
もっと熟してからでいい
今からやるポジションじゃないわ
WGとかSHやってもIHに必要なものは磨かれる
そもそもマジョルカでIHになってもチームとしてチャンスを作れると思わない
433は基本としてWGが優秀じゃないと機能しないからな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:33:49.26 ID:Z/71Iyl7a.net
>>824
メッシを超える久保はIHもそつなくこなせるのよ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:44:03.59 ID:UKZZguM00.net
ちょっと気になってみたけどJリーグのアシストした試合を見てみると確かにパスは微妙にずれているよね

オリベイラの足にあたる
https://youtu.be/TA4S8Uxa0LE
永井の足元に来すぎて永井が修正
https://youtu.be/TA4S8Uxa0LE

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:49:45.17 ID:3Xmef6nzd.net
>>826
このころはほんとJのディフェンスゴミクズと思ってたけどリーガでもとめれんとはなあ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:53:02.53 ID:UKZZguM00.net
それでもプレーしている範囲が本当に中盤って感じで
前にあまり出てこれてないよね
この辺は年齢とともに改善されるかな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:53:44.72 ID:M+pU3nOed.net
https://twitter.com/ema1108madrid/status/1208884650640396288?s=21
ウーデゴールを一年前倒しでレアルに戻して久保はソシエダへ
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:54:45.08 ID:DUeggu060.net
>>826
多分時間指定したんだと思うけどアプリの「共有」だと時間指定できないんだよね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:54:46.57 ID:3Xmef6nzd.net
年齢は関係ねえだろ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:57:11.59 ID:M+pU3nOed.net
ソシエダは久保にとって理想的なチームだと思う。
今ほど守備に神経使う必要無いし、ウーデゴールがやってるポジションにそのまま入れ替わったら文句なし

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:57:48.24 ID:3Xmef6nzd.net
むしろソシエダはもっと気を使えよと思うw

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:09:17.74 ID:DnWHLEdSa.net
>>829
当然だな、素人の俺でもそれがいいと思う

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:12:44.83 ID:Z/71Iyl7a.net
久保の成長スピードだと最低ソシエダくらいのサッカーじゃないとまたはみ出してしまうからな
ソシエダのサッカーはいい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:15:08.11 ID:aeZrKQmna.net
ウーデゴーアの後にやるのは比べられるからプレッシャーが凄そうじゃね

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:15:52.45 ID:eWUf7E6Ed.net
アンチがいくら久保下げしても、レアル首脳陣の考えは違うようだなw

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:17:32.24 ID:/ucNNupt0.net
テレ朝で1月5日の深夜12時10分から久保を密着取材した番組やるみたいだな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:22:17.17 ID:de7tGkkWd.net
ウーデゴールがいて更にWG久保でやってほしいが

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:32:39.50 ID:qHTMaBE00.net
そいつだれやねん
パンピー日本人評論家にしか見えんが

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:34:21.56 ID:e9Sbywdi0.net
スペイン在住の一応記者だよ
信憑性は皆無

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:36:06.69 ID:DPzAmiTK0.net
>>839
それ見てみたいよねやっぱモドリッチともそうだけどうまくて感覚が近い選手
同士だとみてておもしろいからね

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:39:32.83 ID:Z/71Iyl7a.net
>>839
レアルでコンビ組む贅沢な予行練習だな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:57:06.05 ID:1GnUtGZE0.net
密着取材とか久保に迷惑かけんなよ
でも中田初年度もやたら密着取材番組作られてたよな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:57:25.92 ID:hPCs5WAs0.net
ソシエダがこの先失速して10位くらいにならないと現実的じゃないでしょ。
去年10位くらいの雑魚だったからウーデゴーアの貸し出しに応じたわけで。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:57:54.00 ID:/EXuTrKZ0.net
中田は事務所付いてたしなあ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:02:12.55 ID:hPCs5WAs0.net
レアルにとってのレンタル先はレアルにとって顧客みたいなもんだから
失礼な契約解除なんかしないからな。
金でカタを付けるように無理やり久保やウーデゴーアを取り上げたりとか
ちょっと考えられない。

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:02:57.51 ID:y3GMatJb0.net
>>838
今年の1月6日にやったやつがこれ
日本サッカー新時代〜アジアカップ直前SP〜
https://i.imgur.com/30Q4ttR.jpg

それの来年版だね
日本サッカー新時代2020 〜東京五輪イヤー突入!〜
独占密着 久保建英

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:03:16.48 ID:vh+4idFfa.net
いまだに天才タケくんが何の天才かわからない。

小男で鈍足で運動量がなくて、ゴールを脅かす決定的な動きも攻守に渡る献身的な動きもない。
プレーとしては、プレッシャーの強い地帯には侵入できず中盤から前線にパス出しするだけだが、そのパスも精度が低いとくる。

こういう人を才能と思い込む日本のサッカー観ってどうなってるんだろうね。
協会幹部やサッカーマスコミを小一時間ほど問い詰めたいよ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:05:48.80 ID:/EXuTrKZ0.net
天才かどうかなんて天才のレギロンを抜き去るとこで証明できるやろ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:06:17.98 ID:1GnUtGZE0.net
>>849
朝鮮人キムチカード受けてみじめやなぁw

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:06:52.45 ID:1GnUtGZE0.net
朝鮮猿があらわれた

→スレッドから去る

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:07:41.81 ID:gFnK9bjkM.net
その理屈でいうとビジャレアルとかバレンシアとかベティスが次のレンタル先かな
ワールドクラスが一人か二人いる環境はでかい
今の環境もいいけど、久保のロールモデルになるような選手いないからな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:08:43.10 ID:/EXuTrKZ0.net
普通に久保とウデゴ交代ならソシエダ受けると思うけどね
あんなタイプの中盤数億でとれんし

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:08:51.47 ID:gFnK9bjkM.net
正直今のソシエダが失速するとは思えんわ
オヤルサバルとウーデゴーアいるの反則やろ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:16:29.97 ID:hPCs5WAs0.net
バリャドリードに貸し出したルニンが返ってくるらしいけど
これがホントだとしたら、ルニンが出場経験を積めないからと言うことの他に
顧客であるレンタル先にとって満足のいかない商品を貸し出したことに対して
引き取る保障の意味もあるわけよ。
ルニンに設定されてるレンタル料が一緒に行ってるカスティージャ組よりかなり高い筈なんで。

久保やウーデゴーの場合、顧客であるレンタル先の満足度は極めて高いので
契約期間中に解除して引き取るなんて話はマスコミの飛ばしとしか考えられない。
その方が記事が売れるので。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:22:37.33 ID:hPCs5WAs0.net
ルニンの返品に対するお詫びの意味を込めて
来期、マジョルカのレンタル明けに久保はバリャドリード行きかもよ。

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:23:55.83 ID:T1J1nfJAa.net
選手をただの商品みたいに言ってるやつ流石に気分悪いな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:27:12.17 ID:WGBjtnP+0.net
ルニンに関してはナバスの移籍が大きい。
ギリギリになって移籍されちゃったんで
それならルニンレンタルせんかったわって状態だった。
出番がないだけでなくレアル側も控えとしてほしかった。

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:27:27.94 ID:vh+4idFfa.net
天才ウサミくんと同じで本物サッカーなら何にもできない。
という選手なんじゃないかな。天才タケくん!

弱くて緩くて戦わない日本サッカーモドキで玉転がしがお上手にできてもね
それをサッカーの才能とは言わないよ(笑)

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:30:26.28 ID:hPCs5WAs0.net
レアルみたいなビッグクラブって、サッカー選手の人材派遣業もやってる。
やり手のペレスによってモダンに構築された。
レアルにとっての多くの顧客クラブがあんしんのレアル銘柄として重宝してくれている。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:33:32.64 ID:M+pU3nOed.net
>>860
病気だね

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:34:01.96 ID:1GnUtGZE0.net
ロドリゴはバリャドリードで一旦修行させた方がいいな
ボローニャの試合で柱谷が言ってたけど日本人は20〜21の間に体が急にデカくなる事多いって言ってたから、
久保もそれでまでは修行だな

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:34:08.88 ID:T1J1nfJAa.net
アンチのキャラだったのねすぐ尻尾出して草

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:36:26.11 ID:M+pU3nOed.net
https://twitter.com/soccerkingjp/status/1208920920678522880?s=21
ジダン「重要なのはチャンスメイク。」
そんなあなたに久保建英
(deleted an unsolicited ad)

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:51:08.14 ID:vh+4idFfa.net
日本サッカーの基準で選手評価するな。アホの日本サッカー協会とサッカー売文屋

日本サッカー界の目標は欧州南米の強豪国に勝つことでしょう。
なら世界基準(体格、速度、強度、敏捷性、運動量)で選手の可能性を探れよ

日本玉転がしで選手選ぶな。
日本玉転がしなんて日本だけの特殊競技でしょう。
そんなことの上手い下手なんてけん玉名人やヨーヨー名人ぐらい意味のないものだよ。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:56:11.50 ID:kERJc27Ud.net
久保とウデゴをソシエダで一緒にしよ?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:01:42.92 ID:YanCbNv30.net
移籍や代表招集など環境のフレ幅が大きい中、コンディションを崩すとかケガで戦線離脱するとかなかったのは大したもの
コンスタントに力を発揮し続ければ周りからの信頼も大きくなるし
来年も楽しみ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:02:47.76 ID:M+pU3nOed.net
>>866
080-2018-1990
JFAの電話番号教えてやるよ。さっさと電話すれば?
あと日本サッカーの基準で評価するなというならお前もお前の基準で選手を評価するの止めろよ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:02:58.63 ID:vh+4idFfa.net
天才ウサミくん、ジーニアスカキタニくん、天才タケくん

弱い遅いでビッグリーグでプレーできる素材じゃない。

なんで、そんなこともわからないのかな?自称専門家の皆さん

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:03:22.76 ID:t3JKbLHN0.net
>>869
協会の番号が携帯なわけないだろ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:04:23.27 ID:M+pU3nOed.net
>>870
050-2018-1990
ミスったわJFAの電話番号はこれね。

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:05:00.30 ID:eWUf7E6Ed.net
ソンフンミンがまたやらかしたからといって、八つ当たりしにくるなよ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:10:28.26 ID:Dt0LP9Tda.net
ソシエダ行けるチャンスあんの?
有望な若手が集まって切磋琢磨できる最高のクラブだわ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:10:50.12 ID:vh+4idFfa.net
いまだファン設定の皆さんから天才タケくんのストロングポイントの説明がない。
どこが優れていて天才タケくんか一流選手になれると思ってんだ?
本当にファンなのアンタ達

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:11:03.05 ID:1GnUtGZE0.net
ID:vh+4idFfa

黙ってこのキチガイNGにぶちこんどけよ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:12:34.56 ID:NdUk/grxa.net
>>849
久保に15億の市場価値を付けたTransfermarketにも問い詰めないとな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:24:26.77 ID:DcURcmWfd.net
バリャドリーは怪物ロナウドが直々にレンタル求めてきたからレアルが貸してあげたのに全く使わない
バリャドリーのが悪くね?

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:35:30.98 ID:/ntxQ+jOa.net
マジョルカはスタメンで使ってくれるのはめちゃありがたいけどもうちょっと久保のプレースタイルに合うところに行ってほしい

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:35:32.94 ID:WGBjtnP+0.net
ロナウドは監督の許可無く選手取ってるみたいに言われてたな。
マジョルカはCEOが監督モレノのOKもらって久保取ったらしいから
そういう面でマジョルカでよかった。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:36:09.30 ID:SrqkKRia0.net
ババセビージャガメスの呪いから解放されればもっとやれると思う
クチョとフェバス入ると攻撃マシになるやんガメスが無に帰すけどw

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:39:31.83 ID:9PZjbXH6d.net
休みの期間は帰国するのかね?

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:39:41.04 ID:M7z6Fzi/r.net
>>849
また今日も煽りバカチョンノ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:41:05.77 ID:1GnUtGZE0.net
周りと連携取ろうとしてるのがダニロド、フェバスにクチョぐらいだもんな
他はエゴ丸出しで周り全く見えてない
かろうじてババは足元おぼつかなくても何とか頑張って連携取ろうと努力してる感はある
あのサイドチェンジみたいなのもっと増やして欲しいわ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:44:50.03 ID:rmAYttcQ0.net
>>850
その後レギロンにやられまくってたけど試合見てなかった?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:50:41.56 ID:DPzAmiTK0.net
マジョルカの攻撃の停滞原因はボールのある周辺付近しか選手が使えない見えてない
のが大きな理由だからな大きな展開がホント少ない
もう一つの理由は後ろから飛び出してくる選手が少ないことだけど
これは久保も含めてだけど動き出しと選手間のフォローがすくなすぎだよ
ボールが来ないから余計に無駄ばしりが減るのかもしれないけど

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:55:19.02 ID:cmi7Ddibp.net
キーマンはババ、落ち着いて雑なとこ直れば化ける。座禅とか箸で豆掴むとかやらせてぇな、ラゴも

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:58:05.48 ID:DPzAmiTK0.net
動き出しの少なさは毎回フリースローがあっさり奪われるのみると深刻だよね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:58:47.72 ID:rmAYttcQ0.net
>>886
サイドの久保くんが特に走らないといけないはずなんだけど

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:00:46.24 ID:3rKpeQPZd.net
ババは誰かに金貰ってるんじゃないかってくらいやらかすけど誰かに金貰い続けてるんじゃ...

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:04:56.90 ID:WGBjtnP+0.net
とりあえずPK癖無くすだけで勝ち点は大分取れる。
リプレイで見ても、そりゃPKだろ
なんでこんな不用意な事したんだってのが多い。

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:09:47.39 ID:JmbCRMqjM.net
>>885
ファールでしか止められなかったな
ずっとマッチアップしてたのに久保スゲーわ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:17:54.17 ID:Lq/YYUsar.net
市場価値で言えばウーデゴーもロドリゴも60億だから久保はまだたったの15億とも言える
まぁヴィニシウスにも60億が付いてるのは疑問だけど

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:19:49.64 ID:pKBUDG+s0.net
>>768
ウーデゴー ル五月蝿いなと感じるのは流石の久保信者もレベルが違う事を分かったからじゃないかな
君たちが貶しているヴェニシウスもプロの目線からみれば全くレベルが違う

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:22:14.79 ID:ItNrQOtc0.net
ウーデゴーは今シーズンだけで3000万ユーロ上昇
開幕時は2000万で久保もシーズン終わる頃には2000万だろうし
来シーズンドカンと上がるようなわかりやすい結果出せばいい

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:22:22.12 ID:pKBUDG+s0.net
>>893
久保の場合はマーケティング要員としてもその価値だからね
マジョルカでチーム平均レベルの選手とは全然違う

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:22:24.85 ID:MFxt8GKe0.net
昇格クラブなんて行くもんじゃないな
サッカーのレベルが当然2部だもの

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:24:29.25 ID:M+pU3nOed.net
>>896
市場価値にマーケティング要素が入るわけねーだろ馬鹿か?

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:35:03.23 ID:DxaB0ciMx.net
サストレなんで干されてるん?
ガメスは典型的な数字欲しくてボール持ったら即クロス君だから久保にとっちゃマジで相性悪いタイプだわ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:35:16.36 ID:3R5GRjQ1M.net
なんでここまでわかりやすい雑魚アンチに構うのか

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:36:15.85 ID:uSMbMJZva.net
>>829
めちゃくちゃいいステップアップじゃねえか
ウデゴが20歳で歩んだ道を久保は19歳で歩むのか
ソシエダって今5位につけてるからな
リーガ中堅以上だぞ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:36:51.48 ID:pKBUDG+s0.net
>>900
事実を突かれているからさ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:37:25.42 ID:HzASZ4D3a.net
サッカーの場合は一人上のレベルの選手が入っても結果に関与するのは難しい
三人はいないと降格圏から逃れるのは無理でしょう
モレノは周りの成長を待つのかな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:37:40.62 ID:pKBUDG+s0.net
>>901
ステップアップするにはまだ早いね

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:38:22.91 ID:rsF5A2Dp0.net
>>899
モレノと揉めたのと、あと国王杯で怪我してなかったっけ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:38:50.14 ID:3R5GRjQ1M.net
>>899
なんでってモレノの反感買ったからでしょ
3,4節前の試合でモレノどつかれてたよ
以降控え組
どつかれ理由はわからん

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:43:50.51 ID:HzASZ4D3a.net
噂に上がってる冬の補強を一人でも外したらアウトだろうな
ほんと崖っぷちクラブだわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:47:20.77 ID:e9Sbywdi0.net
サストレの方がいいって言ってる奴は本当に同じ試合見たのか心配になる
ガメスがすごくいいわけじゃないけど、サストレはずっと酷かったぞ
ガメスは久保との連携もかなり出来てきてるし、悪くないよ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:47:46.35 ID:eWUf7E6Ed.net
試合中にモレノがタッチラインギリギリであまりにしつこくサストレに文句を言い続けてたんで、サストレが軽く両手で押し返した
そしたらモレノが一度は引き下がったものの、感情を制御できなくて
ポケットに手を突っ込んだまま戻ってきてサストレに体当たり
それから干すようになった

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:48:15.56 ID:0w+SmyOZD.net
使えてない夏補強組とかも含めてリリースしたほうがよい
ほとんど使い物になってない
クチョもまだ様子がわからんし
ヤニスとか結局何もしてない

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:51:30.95 ID:HzASZ4D3a.net
サストレも始め酷くて当たり前だが試合を重ねて連携がマシになった
ガメスも同じレベルでマシになってきてるがどちらも頼りにはなってない
特に守備力はあったら狙われにくくなるからな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:53:37.09 ID:uDCoXULB0.net
んー久保との連携に関してはサストレの方が良くないか?
ガメスの下手くそクロス見飽きたぞ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:56:25.70 ID:HzASZ4D3a.net
結果に関与しないようなレベルの話をどこまで気にするかはその人によるからな

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:59:44.71 ID:e9Sbywdi0.net
攻撃の連携はどっこいかもしれんが、守備の受け渡し、ネガトラの質、
運動量は全部ガメスが上だよ
年齢はサストレの方が若いし、育てた方がいいって言うなら分かる
サストレ肉離れ中だしSB補強必要なのは間違いないしな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:02:14.10 ID:eWUf7E6Ed.net
>>912
正直なところ、どっちもどっちだな
サストレが連携しようという意識が徐々に出て来たところで干され故障したので、残念に思うのはわかる

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:19:35.52 ID:ELID5VCC0.net
ガメスがもう少し質の高いクロスできるなら、久保がガメスを生かせばいいだけなんだが

そうすれば相手がガメスのクロスを警戒して、久保のマークも分散されるし

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:26:48.73 ID:pAujKJa10.net
ガメスが現時点では平均的には上ってのはわかる。
でもサストレはバカだけど若いから伸びしろはあるし、
ちょっと良くなったところで干されたのはもったいない。

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:28:46.98 ID:I6f2LVICM.net
セビおじもどつかれてほしいわ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:29:13.72 ID:u1+No9A3x.net
>>901
ウデゴとは3歳違いだよ
今21歳

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:31:23.09 ID:pAujKJa10.net
18歳から3年リーガで揉まれたらどんだけ伸びるやら。
理想的なキャリア形成だよ…

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:36:02.21 ID:rVOKLv9c0.net
18歳で五大1部で修行できる日本人が増えれば日本は上のレベルにいけると妄想したが、
18歳で五大1部ってのが後にも先にも久保以外にできる気がせんな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:40:23.74 ID:vr/n6GBo0.net
ソンフンミンまた退場したのかw
やっぱり韓国人は感情的になる動物なんだね

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:42:04.00 ID:pAujKJa10.net
>>921
「18歳で五大1部」は海外でもかなり特別な部類だからなあ…
宝くじに当たったみたいなものだから、とりあえず久保で楽しむしかないね。

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:51:08.88 ID:1GnUtGZE0.net
>>922
https://twitter.com/oscarlen_one/status/1208877661524762624
うけるwww
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:53:40.06 ID:nIWJFbh30.net
ウデゴアのかわりにソシエダいくのはやめてほしいわ
比べられるじゃん

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:54:32.50 ID:ECsPrsWbd.net
久保は技術そのものもそうなんだけどやっぱり言語がわかるってのが大きいよ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:57:27.80 ID:o4IF6hg30.net
タケちゃんパスは極上なことが多いんだけど意外性も高いから味方がイメージ共有できてないと噛み合わない事もよくあるよね
「そこ通す!?」「このタイミング?!」みたいになる
そこ通せる、そのタイミングで出せる、というのをやれるイメージを味方も持ってることが大事
それも含めて上手い選手の多いチームじゃないとね
マジョルカは見てるだけで具合が悪くなってくるようなサッカーしてるから当然合わないし
合わないものを強引に合わせようとするからきつい状況から強引な狙いをつけることになってミスも増える

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:59:05.32 ID:vr/n6GBo0.net
>>924
( ;∀;)

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:00:07.12 ID:NdUk/grxa.net
>>921
まあ久保の年代だと染野が五大一部スタメンでやってるようなものだからな

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:00:14.10 ID:zCKwC0+u0.net
バリエント、ルーマー、フェバス、ババが23歳
サストレ22歳、クチョ20歳
調べてみたら意外と若いのね
しかもルーマーに至ってはポルトの下部組織出身でポルティモネンセで中島とチームメイトだったなんて全然知らなかったわ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:14:26.43 ID:BE5wbks90.net
そもそもウデゴーと久保はポジションが違うだろ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:25:04.77 ID:ZjAYMJmpa.net
>>924
これチェルシー戦の映像じゃなくてチャンピオンズリーグでの映像じゃね?

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:26:07.48 ID:L18/hUOr0.net
>>924
自業自得とはいえ面白い

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:29:37.17 ID:rmAYttcQ0.net
ウーデゴー ルはパサーでありゲームメーカー
久保くんは中途半端なサイドアタッカーで感じ
貶してるわけでなくあくまでマジョルカのチームがそうさせているね

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:30:24.96 ID:rmAYttcQ0.net
>>921
そんなん言ったら森本にも言えるでしょ

936 :忍者 :2019/12/23(月) 14:34:02.49 ID:Y0PjBhRza.net
半シーズン終わって1G1Aでは余裕の戦力外コースだな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:37:20.61 ID:AF4q7OwF0.net
アンチは仲川でくんさん落とせなくなったからウーデゴールでダメ出しし始めたのかくんさん18歳ウデコは2歳も年上なんだから現時点で負けてるのは当たり前だろ
伸びしろはくんさんのほうが勝ってる

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:43:20.37 ID:M7z6Fzi/r.net
>>924
見たくない光景だなバカチョン

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:47:28.72 ID:DnWHLEdSa.net
ウーデゴールが比較対象ってだけで十分凄いのになw

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:52:45.87 ID:M7z6Fzi/r.net
なんかサクラを見る会で野党の論点ずらしと同じようにみえる

941 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa23-prDO [111.239.153.90]):2019/12/23(月) 15:04:20 ID:Y0PjBhRza.net
単純計算でこのままだとシーズン2G2A
戦力外確定だろ・・・

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:12:38.65 ID:Tr2yZrICp.net
まあ正直結果を残してないよな
結果残さないと消えていく世界

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:18:31.66 ID:cmi7Ddibp.net
次5日か長いな…

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:18:34.21 ID:NdUk/grxa.net
18才で見切るのは流石に早過ぎだろw

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:22:34.89 ID:rsF5A2Dp0.net
>>937
いや、そいつはパンチ仲川君じゃなくて股関節君や

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:26:45.31 ID:sZQJyPch0.net
>>829
これが既定路線になってくれれば

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:26:56.73 ID:VG8wVwPzd.net
ネットスラングでは堂安(21歳)ですら老害らしいからなw

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:31:40.00 ID:1XfrHM4/0.net
ソシエダさんなんとかCL出てくれ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:32:27.32 ID:AF4q7OwF0.net
>>857
あそこの監督くんさんいらなそうな態度ありありだったし
行かなくていい

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:37:58.23 ID:+OIxO9Xy0.net
ソン・フンミン モウリーニョ監督にシカトされる
https://www.youtube.com/watch?v=kEYchNOTRXk

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:42:19.85 ID:KOMftOuFM.net
>>939
比較対象にしているのは馬鹿信者だろw

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:50:52.67 ID:NdUk/grxa.net
>>947
堂安に関しては市場価値も下がってるから何とも言えないけどな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:01:50.37 ID:u1+No9A3x.net
だよな
アンチはウデゴ馬鹿にしてたから今さら手の平クルクルなんてみっともないこと出来ないよな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:02:38.32 ID:u1+No9A3x.net
>>937
ウデゴは21歳だから3つ違い

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:05:22.63 ID:vr/n6GBo0.net
堂安は典型的な早熟タイプだからなぁ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:12:27.62 ID:AF4q7OwF0.net
堂安ってくんさんみたいにドリブルで抜けない時点でフル代表スタメンの資格無しなのに森保の愛人枠でどんなに代表で酷くても意味不明にスタメンレギュラー扱いなのがムカツク

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:17:45.08 ID:NdUk/grxa.net
堂安はアンダーで無双してたのを森保は見てたからじゃね
柴崎を使い続けるのと一緒
広島時代に鹿島時代の柴崎にやられてたから

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:17:55.14 ID:fph4ysdsM.net
代表に必要かは置いといて、今も昔もドリブルで抜けるやつなんて元代表にほとんど居ない気がする

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:17:59.31 ID:/EXuTrKZ0.net
それこそ堂安は協会の寵愛をずっと受けてきた子だから森保って話ではないよ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:18:25.85 ID:fph4ysdsM.net
やべえ日本語おかしくなった

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:23:25.04 ID:IE88HN34p.net
堂安はボランチでいいんじゃね、前の試合途中からやってたみたいだし

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:29:28.97 ID:qHTMaBE00.net
堂安は守備結構するしボランチ向いてる
柴崎が下降気味なら普通に後釜でいいと思う
ただボランチ2人ともタッパがないのはきつそうだから田中碧が外れることになるだろうけど

963 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-Nko2 [106.154.120.211]):2019/12/23(月) 16:38:45 ID:Dt0LP9Tda.net
堂安の良いニュースが全く聞こえてこないのはPSVで干されてるのか?
ファンボメル解任して恩師が監督に来るようだけど

964 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/23(月) 16:40:02 ID:3Xmef6nzd.net
まあセカンドチョイス扱いやな

965 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bc-H4w9 [27.93.14.150]):2019/12/23(月) 16:44:00 ID:uDCoXULB0.net
>>919
違う違う
ウデゴは20歳の時にソシエダに来た
久保が夏にソシエダに行くならその時19歳なのでウデゴより1年若くして同じ道を辿るってことかと思ったんだ

966 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebb9-3wPF [153.196.196.136]):2019/12/23(月) 16:45:51 ID:WF9HDZcs0.net
堂安には興味がないから試合も見てないけど
どうせじきに干されてオランダ以下のリーグかJ出戻りコースなのは確信してる

967 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-sUgN [106.133.43.207]):2019/12/23(月) 16:55:43 ID:NdUk/grxa.net
>>963
干されてないよ最近はずっとスタメンだったし
ただ結果が出てない
次の監督もフローニンゲン時代の監督だしある意味持ってる選手

968 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61cb-vwZ/ [14.13.4.64]):2019/12/23(月) 16:58:47 ID:7IndYcBX0.net
正月はマジョルカで過ごすのかな

969 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/23(月) 17:03:41 ID:3Xmef6nzd.net
堂安は頑張ってるけどそれこそフィジカルも足元もオランダレベルですらきつそうなのはなあ
なんで久保はそうでないのかわからん

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 17:15:48.11 ID:crBwEhrb0.net
5日のクンサンが出る特番楽しみや
PT3で録画予約しようと思ったら30日までしかできないわ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 17:17:03.05 ID:I2ubpCgK0.net
堂安はパクチソン目指せば良い。代表の右サイドは久保に任せろ

972 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 539e-BDdm [115.30.182.50]):2019/12/23(月) 17:27:04 ID:H+RFxtqa0.net
>>953
ウーデゴールはイガンインと一緒で大したことない、久保の方が遥かに特別な選手やって言ってた信者もいたけどな。

973 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-WhDj [60.119.17.242]):2019/12/23(月) 17:28:21 ID:drceeqvx0.net
むしろウーデゴーアは久保を馬鹿にする材料に使われてたじゃん
ウーデゴーアコースとかいって

974 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 17:29:48 ID:nt722p930.net
>>965
ウデゴはこの前21歳になったから久保が来夏ソシエダに行くことになると19歳になったばかりという時期で、ウデゴより
ほぼ2年早く行くことになるよ。
久保は2001年6月生まれ。ウデゴは1998年12月生まれ。

975 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp1d-WN6U [126.33.34.240]):2019/12/23(月) 17:32:09 ID:IE88HN34p.net
ウーデゴのライバルはセバージョス

976 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5907-cJ3+ [114.173.250.161]):2019/12/23(月) 17:44:12 ID:DUeggu060.net
ウーデゴーが1998年12月17日生まれで
久保が2001年6月4日生まれ
ウーデゴーがソシエダに移籍したのが2019年7月5日(20歳7ヶ月)だから久保が来夏(19歳1〜2ヶ月)にソシエダに移籍するならおよそ1年半早いってとこかな

977 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 17:45:49 ID:nt722p930.net
ウデゴの市場価値が高騰したのは勝てるチームにいるからだよ。いくら選手が目立つ
プレーしててもチームが下位に沈んでたら選手の市場価値は上がらない。

その中で久保の市場価値が上がったのは余程目立つプレーをしてるという証明。
あと韓国人選手のように潤沢なスポンサーマネーをもたらす選手の市場価値は実力を遥かに
超えた価格になる。

なぜなら市場価値というのは選手の経済的な価値だから。普通は良いプレーをして人気が出て
チームにスポンサーがついて経済的利益をもたらすから選手の市場価値があがるんだけど
イ・ガンインのように順調にチーム運営してた監督をクビにできるほどの力を持ったスポンサー
がはじめからついてる場合、活躍する前から市場価値が上がる。

ソンフンミンも今季1400分ほど出場時間で上げたゴールは5Gに過ぎない。バーディー17G
オバメヤン11Gだからね。なのにバーディー2000万ユーロ、オバメ7000万ユーロに対して
フンミンは8000万ユーロというバカげた価値がつけられてる。
これはトッテナムにいかに莫大なコリアマネーがつぎ込まれてるかの証明だね。

978 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/23(月) 17:46:50 ID:alZi+pfn0.net
>>949
あそこにローンで行ったマドリーの選手ほとんど使われてない

979 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f1e7-mhYo [118.14.215.87]):2019/12/23(月) 17:48:19 ID:kvxFVmuP0.net
セビージャがーしてる元香川信者のゴミくず

おまエラにサッカー見る資格は無いはよ死ねゴミ(ペッ

980 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93ed-wOF2 [203.165.113.252]):2019/12/23(月) 17:50:04 ID:qHTMaBE00.net
ウデゴーコースとなめられてたのがただのヴィクトリーロードだったとは

981 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 539e-BDdm [115.30.182.50]):2019/12/23(月) 17:50:45 ID:H+RFxtqa0.net
>>973
両方いたよ。はっきり言ってアンチも信者も目糞鼻糞で自分が見たいものしか見てないわ。

982 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-vz3c [111.239.171.83]):2019/12/23(月) 17:53:54 ID:jdUa0zv9a.net
>>981
アンチが信者を装って自演してる場合も多いことに気づこう

983 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-Nko2 [106.154.120.211]):2019/12/23(月) 17:54:53 ID:Dt0LP9Tda.net
ウーデゴールがレアルでフィットするかそれはまだわこらない
でも久保よりコンスタントに結果出してる

984 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/23(月) 17:55:14 ID:I2ubpCgK0.net
今日報道ステーションで久保と澤登の対談放送するじゃん

985 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-6IFI [1.75.239.113]):2019/12/23(月) 17:55:17 ID:13fqeWhFd.net
天然物の信者なんて殆ど見かけないだろ

986 :名無しに人種はない@実況OK (アークセー Sx1d-57nP [126.196.228.33]):2019/12/23(月) 17:55:59 ID:u1+No9A3x.net
>>979
久保アンチスレのスレタイ見てみろよ
にっくきカガシンが久保アンチスレ立ててるぞ
あっちで暴れてこい

987 :名無しに人種はない@実況OK (ラクペッ MM4d-+JLC [134.180.5.6]):2019/12/23(月) 17:57:45 ID:drbpNTAcM.net
俺も堂安は一列低い位置をやるべきだと思ってるよ

988 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 17:58:56 ID:nt722p930.net
本田がマジョルカに来る可能性があるとか。マジョルカ、グラナダ、レガネスが獲得
候補に挙がってるらしい。

もし本田を取ってセビージャを排除したらすごいことになると思う。腐っても本田だから
パス能力も戦術眼もセビージャよりは遥かに上。

あと遅攻の象徴のように言われてるけど、ミラン14-15の連続ゴール時はめっちゃスピーディー
なプレーを徹底してた。ワンタッチで効果的なパスも本当はうまい。
難点はセットプレーで久保が蹴れない可能性が高いこと。

989 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd33-Nko2 [49.96.9.15]):2019/12/23(月) 17:59:44 ID:a09t8zpQd.net
本田が第二のセビおじになるのか

990 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3154-C05h [150.249.198.241]):2019/12/23(月) 18:00:56 ID:DAlon4U80.net
本田か、、みてみたくはあるが、さすがにないだろう

991 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp1d-FHF+ [126.233.17.162]):2019/12/23(月) 18:02:17 ID:E3xUBu8Yp.net
次スレどうすんだ

992 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp1d-WN6U [126.33.34.240]):2019/12/23(月) 18:05:01 ID:IE88HN34p.net
90分できないだろ、セビージャと45分半分ずつで丁度良いか

993 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 18:07:04 ID:nt722p930.net
立てた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1577091993/l50
保守頼む

994 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-KMkw [126.179.35.104]):2019/12/23(月) 18:07:22 ID:1d89oFKar.net
全盛期本田なら喜んだが今の本田はセビージャと大差ないからな……

995 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/23(月) 18:09:38 ID:KOMftOuFM.net
>>980
久保はそれには反してリーガに拘るあまり実質二部チームにいるんだけどね

996 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/23(月) 18:10:01 ID:I2ubpCgK0.net
マジョルカのことは本田に任せて久保は気兼ねなくステップアップだな。

997 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp1d-FHF+ [126.233.17.162]):2019/12/23(月) 18:11:29 ID:E3xUBu8Yp.net
>>993
乙ふさ

998 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13e9-oevZ [123.230.194.87]):2019/12/23(月) 18:16:54 ID:+OIxO9Xy0.net
本田が来たらうれしいな

999 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5907-cJ3+ [114.173.250.161]):2019/12/23(月) 18:18:59 ID:DUeggu060.net
>>998
踏み逃げするな

1000 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/23(月) 18:19:35 ID:I2ubpCgK0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200