2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RCD】久保建英応援スレ part149【Mallorca】

695 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6925-5sxX [122.24.226.158]):2019/12/22(日) 22:47:28 ID:vm/46Iaq0.net
オサスナの9番 白髪の親戚みたいだな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 22:49:30.47 ID:/N4Y4OAud.net
そもそもウデゴがジダン嫌いやし

697 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 22:51:21.98 ID:0ktBT60Ya.net
>>695
ゴラッソマシーンのアビラさんをセビおじと一緒にしちゃいかん

698 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:05:19.82 ID:GF19UIfi0.net
ウデゴはなー
カスで頑張ってもジダンのイスコイスコと
ペレスのハメス ハメス ウデゴ以上の逸材久保とったデーw
でさんざ嫌がらせあされてる中お前才能あるからうちに来て中心やれやというたソシエダなんて裏切れんよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:07:10.58 ID:vm/46Iaq0.net
アビラうまいね

700 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:10:13.74 ID:tuQnOz1p0.net
ウーデゴールやばすぎるな、キックの質で完全に負けてる
今年は久保にとってはフィジカル的な短所を減らす年かもしれないけど
このままだと長所を伸ばさないとレアルに戻れないぞ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:12:17.90 ID:GF19UIfi0.net
長所は伸びてね

702 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:17:48.06 ID:vm/46Iaq0.net
ソシエダ オサナスとかみてると、
マヨルカの酷さが際だつ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:19:00.12 ID:vm/46Iaq0.net
リーガはほんとはやいな
すべてにおいて

704 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:23:09.93 ID:Bs0h8EX+0.net
面白い試合だな
マジョルカは見る価値ない

705 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:23:18.66 ID:kqLMsjrFx.net
0:00からシンジダービーあるけどどうやら本当にダービーらしいね

706 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:24:39.65 ID:rpPrVd/I0.net
久保のもっとも適性のあるポジションは右ウイング・FWだろ
アシスト未遂一本目のあれだけ大きく相手をかわす一瞬のスピード
あれをもっとも活かせるのが右ウイングだし
ウーデゴールはもしレアルで一緒にやるならライバルではなく仲間だわな
来季のレアルは大幅に若返ると言うのが事実であるならライバルはロドリゴだわ
これだけのスピードがあるのに中盤やるのはもったいない

707 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:24:53.31 ID:iAeLmPW20.net
>>700
元々パスセンスだけは持ってたからね。久保の方がスピードあって仕掛けられる分どうなるかなって感じではある

708 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:25:38.81 ID:rpPrVd/I0.net
>>703
日本代表ですらついていけないのも仕方ないな

709 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:29:42.08 ID:oYzuZl1VM.net
>>706
久保はもう少し成長が必要やけど、ウーデゴールと久保の右サイドは強烈やろうな。
ムバッペを右で使うのはもったいないし。

710 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:30:13.26 ID:vm/46Iaq0.net
レッドカード

711 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:31:10.62 ID:vm/46Iaq0.net
ソシエダとオサスナ、くそおもろい
はやいし
パスもつながる
すごい

712 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:32:22.48 ID:ZtK4/f120.net
スペイン一部という最高レベルのリーグなのに簡単に一対一で一人で勝つ姿みると、怪我さえ無ければ底知れないとおもう 

713 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:32:41.46 ID:vm/46Iaq0.net
考えてみたらこんだけ寄せがはやくて、プレースピードはやいなかでよくドリブルできてるわ
くんさん

普通のjリーガーがこんななかはいったら、まわりみえないだろ
かおあげたらすぐとられる

714 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:32:42.58 ID:Bs0h8EX+0.net
テンポが違いすぎる
同じリーグとは思えない

715 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:35:24.26 ID:vm/46Iaq0.net
>>715

ほんとだよ

なんでこんなはやいんだ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:37:41.38 ID:7w8ll3790.net
マドリー中盤・2列目候補
バルベルデ、クロース、モドリッチ、ポグバ、VDB、エリクセン、ウーデゴール、セバージョス
アザール、アセンシオ、ロドリゴ、ベイル、イスコ、ハメス、バスケス、ヴィニシウス、ブラヒム、ムバッペ、久保

ざっと思いつくだけでこんなにおるからな
この中で際立ちレギュラーを勝ち取るともなると正味他のチームとは比べもんにならんなw
でも久保ならやるんやろうな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:38:05.21 ID:jJzhsCGb0.net
ほんと1.5倍速で見てるみたいだ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:38:54.06 ID:iAeLmPW20.net
今のソシエダってドルトムントぐらいの力ありそうだな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:39:42.75 ID:vm/46Iaq0.net
オサスナ退場なければ勝ててたのにな

720 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:40:43.51 ID:vm/46Iaq0.net
ウイイレなみのはやさだぞ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:42:18.86 ID:vm/46Iaq0.net
うめーーー

722 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:43:00.54 ID:vm/46Iaq0.net
こいつアルゼンチンなのか
アグエロ目指せるな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:43:00.78 ID:0Gzx2qb5d.net
すげーw

724 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:44:11.42 ID:Bs0h8EX+0.net
上手すぎて草

725 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:46:40.60 ID:vm/46Iaq0.net
白熱してるなあ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:50:21.35 ID:vm/46Iaq0.net
イサクのパス

ああいうのたけちゃんしかできないからね
マヨルカは

727 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:53:32.41 ID:+ZaGzzm60.net
マジでオサスナの9番みたいな選手がマジョルカに欲しい

728 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/22(日) 23:55:09.22 ID:vm/46Iaq0.net
オサスナ9番うまかった
テクニックもあるし決定力もある

729 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:01:29.52 ID:kEhSC89S0.net
香川と岡崎はダゾンなしだろ?

アトレティコみるわ
フェリックスでるし

730 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:10:44.36 ID:pP4KGdQq0.net
去年ウエスカはアビラとクチョいて6節に降格圏に落ちてから最後まで脱出できなかったんだぞ
おまえらはマジョルカだけみて下位チームを貶すけどそんだけ難しいリーグなのよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:22:25.89 ID:uDCoXULB0.net
>>700
正直キックの精度ではウデゴはメッシ以上かもしれんから久保は最強のドリブラーになるしかないかなって思ってる
久保の持ち味はドリブルと強烈なシュート
そういう道でやっていってほしい
安定感とか丁寧なプレーでは絶対ウデゴには勝てん
久保はクラッシャーを目指そう

732 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:27:42.82 ID:TPLY4+MR0.net
>>731
持ち上げ過ぎてキモい
ハイライトだけ見てそう

733 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:38:30.71 ID:aN86FhBK0.net
ウーデゴール 16試合 4得点 5アシスト

うわお 完全覚醒してるな


久保がレアルに戻る条件10得点に絡むことだっけ?

ウーデゴール先輩もうレアル射程範囲内じゃんかよ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:42:19.09 ID:qrvs3yMP0.net
ジダン自体がビッグクラブへは段階を踏んで行くべきと言ってたんだよな
多分今の久保が四苦八苦してる姿がジダンの考える段階ってことなんだと思う
周りのレベルが低いと自分で何とかしようとするし周りがハイレベルだと少なからず楽になる
こういう部分ではかなり良い経験をしてる
試合中頭もかなり使うだろうし
でも来年はレアルがいいな
たまに使ってもらうくらいでもレアルだと現状どのくらいやれるのか見てみたい

735 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:42:50.04 ID:M7z6Fzi/r.net
>>733
マンガの見過ぎ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:42:50.52 ID:uDCoXULB0.net
>>732
試合通して上手いだろ
全然持ち上げ過ぎじゃないしウデゴは過小評価されてる
まあ今日は見てないけどな
バルサ戦はフルで見たよ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:44:37.73 ID:qrvs3yMP0.net
>>733
ウーデゴールは現状に満足してるし同ポジションにはバルベルデがいる
レアル帰還したとして間違いなく使って貰えるレベルだがスタメン定着はかなり厳しい
少なくともまだ戻らないだろうな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:47:26.90 ID:aN86FhBK0.net
>>735
どういうことだよw

たしかにレアルにハマるポジションはウーデゴールにもないよ 突出した怪物ではないからね

でも早い 強い 上手い
中堅の主力としてかなり高いレベルになってきているのではないか

739 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 00:58:36.97 ID:E1RXils60.net
ウーデゴールは運動量が多いのも素晴らしい

740 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:28:21.41 ID:pa7xnOU30.net
ババって年齢調べたらまだ23か
教える人がいればまだ伸びそう

741 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:29:43.71 ID:e9Sbywdi0.net
ウデゴは守備の時のポジショニングが良くない
というかソシエダ自体が守備戦術に重きを置いてないから仕方ないんだが
攻撃面では文句ないけど、ここは改善しないと
クロースの後釜として期待してるので頑張って欲しい
久保は来季レバンテ行ってくれ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:39:56.56 ID:nIWJFbh30.net
お前らマジョルカアンチかよ
他の試合見て楽しそうにするなよ
マジョルカの試合だけを見ろ��

743 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:42:18.38 ID:sZQJyPch0.net
ここは久保応援スレであってマジョルカ応援スレではない

744 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:44:29.82 ID:L18/hUOr0.net
マジョルカの試合だけ見てたらサッカー嫌いになりそう

745 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:45:48.70 ID:y3GMatJb0.net
わろたw

746 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 01:48:02.61 ID:alZi+pfn0.net
久保の全盛期は25歳の時に来るって予想してるるけど7年後まで成長していくって考えるとバロンドールが射程圏内に入るんよなぁ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:53:24.64 ID:u1+No9A3x.net
ソンまたやりやがった
こりねえなこいつ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:53:32.20 ID:JdItvJSo0.net
バルサBのサッカーが糞村糞輔がイキってた時代の日本代表と被ってイライラすんなあ

新参の安部を除けばイニエスタ役の6番、アタッカーの7番、ボランチの8番がチームの中心なんだろうが、
奴らは本当にトップに上がる意志があんのか?もうチャンスが無いの分かってんだろ?

リキプッチは確かに上手い、しかし結局ボックス内で決定的な事をするのは他の奴という悲観的なスタンス
コリャードは左利きでボールの捏ね方がそれっぽいだけのハッタリ君
8番は守備とバランスとって年齢考慮してならそこまで悪くないからまあいいか

とにかくあれがBの有望なんでしょうが、全員の良いとこ取りしても久保の価値の1/10あるかどうかだろ
心底金の使い方が下手くそ過ぎて終わってんわバルセロナ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:55:23.71 ID:e9Sbywdi0.net
バルサスレでどうぞ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 02:56:55.54 ID:27Hiiwr10.net
>>747
彼は相手選手を壊したことなんて全く気にしてないだろうからなあ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 03:01:29.85 ID:y3GMatJb0.net
降格争い中のセルタが、レバンテに1−0で勝ってる

752 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bc-T46k [211.13.48.4]):2019/12/23(月) 04:02:33 ID:fS7m8DXf0.net
ソシエダの実況は実況スレでやってくれよ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 04:52:38.33 ID:y3GMatJb0.net
レバンテ勝ったか

754 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 05:26:42.68 ID:uDCoXULB0.net
ウデゴは久保の兄貴みたいなもんだからしゃーない

755 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1164-kXal [124.39.230.70]):2019/12/23(月) 06:00:47 ID:/EXuTrKZ0.net
結局降格圏外で年越しにありつけたの笑う

756 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49cb-CWnX [106.72.162.1]):2019/12/23(月) 06:06:41 ID:o4IF6hg30.net
オサスナVSソシエダはイエローカードがVARでレッドに変わるという珍しいものを見れたので満足
試合中のせこい暴力が追放されるのは今後の若手にとってもいいことだな

757 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-6IFI [1.75.238.99]):2019/12/23(月) 06:06:59 ID:eWUf7E6Ed.net
セビおじ「さすがオレ」

758 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 139e-QElb [125.215.70.101]):2019/12/23(月) 06:21:32 ID:tP+cM9bc0.net
降格圏外の1枠を4チームで争う様相になってきたな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:36:47.92 ID:pKBUDG+s0.net
>>754
久保
941分 1G1A

ウーデゴー
45分 1G1A

久保にとって神だよウーデゴー は

760 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:38:32.44 ID:/EXuTrKZ0.net
ロドリゴきついなー

761 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:39:39.33 ID:/EXuTrKZ0.net
ヴィニシウスに至ってはこれ最終テストとしたら失格やろという出来でつれえな

762 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:45:09.70 ID:/EXuTrKZ0.net
ロドリゴに久保のドリブルが欲しい

763 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:47:14.37 ID:5fAzoNxf0.net
>>733
いや久保もPK自分で蹴って、マジョルカに
決定力あれば3G4Aくらいしてるぞw

764 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:53:11.84 ID:5fAzoNxf0.net
ウーデゴーがマジョルカ来ても今みたいに
活躍できるとは思えん
マジョルカ縛りってのは相当なもんだぞ
久保は良くやってる
あとFC東京時代はパス精度も高かったからな
今はパス出し機会が少なくて焦りで失敗が多い

765 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:54:23.16 ID:5fAzoNxf0.net
やっぱパス精度って常にボール触ってないと
勘が鈍るからな
FC東京時代はズバズバ凄いパス通してた

766 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:55:39.15 ID:/EXuTrKZ0.net
というよりJはスペースガラガラやから

767 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:55:57.83 ID:/EXuTrKZ0.net
しかし今日のマドリーなら久保欲しいわ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:56:00.29 ID:BoEw9maT0.net
ウーデゴールうるせーなw
ウーデゴールはキックの精度、安定感、完成度はあるけどこれ以上は守備が良くなる以外特に伸びそうにない
久保は全てにおいて未完成で潜在能力がその辺の若手と違いすぎる

769 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:58:21.35 ID:BoEw9maT0.net
今は久保は見守るのが鉄則なのかな
久保本人がそう望んでレンタルに出て本物の選手になるんやからな
あのまま残ってても当然活躍してるけどまぁ楽しみはとっておこう

770 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 06:59:14.30 ID:/EXuTrKZ0.net
しかし久保はウーデゴールコースと連呼してたクソバカタッチ集が久保を叩く道具にウデゴ使ってるのは草なんだよな
あんだけウデゴはすごいよと言ってたのになあ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:10:23.16 ID:eWUf7E6Ed.net
レアルは久保を戻したほうがいいんじゃないの

772 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:12:25.07 ID:BoEw9maT0.net
今のマジョルカで活躍できる選手なんか18ではおらんしいけそうなのムバッペか全盛期ベイルが1人でゴリゴリ行ってどうなるかぐらいやね
メッシはある程度ドリブルでは抜くけどまぁ厳しいと思うけどな

しかも久保が1番苦手なスタイルやしそう考えると絶対振り返った時にいいものになってるはず

773 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:12:39.03 ID:e9Sbywdi0.net
まあアザールが戻ればサイドの突破力に関しては改善されるでしょ
久保はまだまだ試合に出て成長させた方がいいので、レアルはレアルでウデゴでも戻して頑張ってくれ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:12:45.03 ID:cmi7Ddibp.net
久保のチャンスメイク能力高すぎ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:13:24.64 ID:QF1ykorO0.net
ヴィニシウス上げるからエンバペ下さい

776 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:13:39.90 ID:1XfrHM4/0.net
ロドリゴはありゃ久保みたいに外出たほうがいいな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:15:06.28 ID:BoEw9maT0.net
>>771
俺は戻してくれると信じとんやけどな(CL取るための戦力にはなる)
せめてもうEL出れるくらいの所には行かせてあげて欲しい、いやマジョルカヘタフェ以外ならどこでもいいでござる

778 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:15:59.68 ID:5fAzoNxf0.net
>>772
ぶっちゃけ対人守備と運動量を鍛えるって意味では
マジョルカは最適だろ

強いクラブ行くと支配率上がって守備機会減るしな
マークもつかないから対人は伸びにくい

779 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:17:44.23 ID:pKBUDG+s0.net
>>765
よくズレてたのを永井とオリベイラが修正しているから

780 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:19:26.11 ID:pKBUDG+s0.net
しかしまぁ、久保とウーデゴー は全然タイプが違う。
久保と比較するなら乾だけど前節みても
乾が断然上である事は確かであった

781 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:20:08.64 ID:5fAzoNxf0.net
>>779
全然そんなことねえよ
修正にも限界あるし
あのレベルのパスはそうそう出せるもんじゃない
今は焦りで精度落ちてるし、強弱もイマイチ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:20:29.34 ID:3Xmef6nzd.net
久保と乾を比べる時点で頭タッチ集だぞ
スタイルが全く違うじゃねえか

783 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:13.36 ID:fS7m8DXf0.net
焦りで精度落ちてるわけじゃないとおもう

784 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:26.43 ID:BoEw9maT0.net
乾てw

785 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:32.58 ID:5fAzoNxf0.net
>>780
乾が上ってことはねえな
ま、経験値から来るポジション取りはさすがだけどね
マジョルカ来たら乾も厳しいわ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:21:53.07 ID:pKBUDG+s0.net
>>768
久保のキックの精度とセンスは絶望的にウーデゴー に追いつかない
昨日もPA前でスルーパス出したのは凄かった。
久保ならバーンと無理矢理ミドル打って終わり
IQの差が結構あるよ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:22:05.76 ID:gVol+eYK0.net
対戦相手が基本1対1強いので、ちょっと焦ったり判断や正確さをミスったりしてしまっているのかもね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:22:41.04 ID:pKBUDG+s0.net
>>781
久保のアシストも見てごらん
ズレてるやつ多いから

789 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:15.90 ID:5fAzoNxf0.net
>>783
焦りというよりはボールを触る機会が減って
勘が鈍ってる
あと、味方の動き出しみたいな約束事がないから
ズレるってのもある

790 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:27.18 ID:3Xmef6nzd.net
219.98の時点で相手するだけ無駄だぞ
久保より仲川が上とかいうガイジだから

791 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:27.18 ID:pKBUDG+s0.net
>>782
どう違うのかな?

792 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:23:48.20 ID:3Xmef6nzd.net
>>791
お前の相手をする気はないよゴミ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:09.70 ID:fS7m8DXf0.net
>>789
勘が鈍ってるのも普通にただの憶測
味方云々はそのとおり

794 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:10.28 ID:pKBUDG+s0.net
>>790
結果は仲川が上だったのは明らかだが

795 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:27.49 ID:pKBUDG+s0.net
>>792
説明できないニワカだもんな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:51.06 ID:ICa+G2250.net
仲川www

797 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:24:53.77 ID:3Xmef6nzd.net
ただなんでも知識ないのに適当に選手の名前だして久保叩いてるだけのガイジだから相手するだけ無駄

798 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:26:35.10 ID:5fAzoNxf0.net
>>786
いや全然そんなことないね
瓦斯の試合全部見たからわかる
結局ソシエダは周りの動きだしも組織化されてて
パスの出し手も受け手も予測しやすい

マジョルカにはそれが一切ないに等しい
ソシエダはウーゴがボール持てば周囲のスイッチが入るからな
まさに瓦斯時代の久保がそうだったようにね

799 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:27:21.51 ID:5fAzoNxf0.net
>>788
自分こそ見直してみ
全然そんなことねえから

800 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:27:30.49 ID:ICa+G2250.net
ビルバオ相手に短時間でPK取ってるもんな久保くん
ビルバオはフィジカル強いからクロスゲーすると点取れる確率が落ちる

801 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:28:01.23 ID:pKBUDG+s0.net
>>799
じゃ動画を出して説明して

802 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:28:46.73 ID:3Xmef6nzd.net
>>801
はやく死ねよゴミニート

803 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:29:23.40 ID:3Xmef6nzd.net
ビルバオみたいなチームはドリブル切り込みしないと難しいけどできないからなあアザールいないと

804 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:29:27.53 ID:5fAzoNxf0.net
やべ、俺は219を相手にしてたのか
時間を浪費したわw

805 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:30:47.67 ID:IIrkmhFP0.net
レギュラー取れてるから冬移籍はないだろう
修行場所としては降格争いは緊張感もあってメンタル強い久保にとっては
絶好の場所だよ
一年でレアルに戻ってバルベルデコースが理想だね

806 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:32:52.29 ID:5fAzoNxf0.net
マジョルカはチーム全体で久保を使おうって意識が皆無だからな
宝の持ち腐れだよ
久保も個人突破しか生きる道はないって考え

ウーゴはまさに司令塔としてチームがウーゴの動きを
見る組織性がある
瓦斯時代はみんなが久保の動きを意識してたからな

807 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:33:46.96 ID:3Xmef6nzd.net
ソシエダは監督がうまいよね
セビージャもそうだったけど

808 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:35:33.74 ID:H+RFxtqa0.net
錦織ファンもそうだったけど、なんで狂信的なファンは自分のお気に入りの選手と歳が近い選手を敵視するんやろうな。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:35:53.33 ID:5fAzoNxf0.net
コパアメリカのベネズエラ戦のように
久保が中央で使われたときはパスセンスをいかんなく
発揮してたからな

久保は柴崎みたいにパスコースを見つけるんじゃなく
ちょっとずらしたりして自分でパスコースを作っちゃう
ここが凄い
だかた縦パスもほとんど引っかからなかった

810 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:36:00.43 ID:3Xmef6nzd.net
まあロペテギの方がちゃんと守備陣系整えられて
相手の良さを完全に潰すので上ってのは感じる
順位的にも
ソシエダは攻撃に偏りすぎ
マジョルカ相手でもちゃんとクチョ入れたら陣形変えるロペテギ偉いわ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:36:36.30 ID:3Xmef6nzd.net
>>808
敵視なんてしてないとおもうけども

812 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:43:30.25 ID:e9Sbywdi0.net
ソシエダはビルドアップの起点がスベルディアとメリーノだから、
中絞ってそこを抑えられたら何もできんぞ
昨日の試合もオサスナにライン上げられて起点潰されたら、
苦し紛れにスベルディア一列上げただけ
修正力のある監督じゃないと思う
選手の質が高いから下位チームとかプレス緩い相手にはやれるだろうけど

813 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:46:03.27 ID:e9Sbywdi0.net
久保どうなるかまだ分からんけど、来季はマジョルカとはまた別の、
いい監督のいるチームに行って欲しい

814 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:47:04.25 ID:cmi7Ddibp.net
>>806 セビージャ戦は少しやりたい事見えたぞ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:51:32.47 ID:5fAzoNxf0.net
今みたいに単純なサイドアタッカーとして
ドリブルとクロスだけで使うのはもったいないんだよな

瓦斯時代みたいに中に切り込んでそっからのパスセンスも
非凡なのに、今はその見せどころが極端に少ない

816 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:53:20.48 ID:ICa+G2250.net
点取られるまでは右使おうとする意図は見えたよな。セビージャの左サイドが穴なのか、それとも久保を使おうとしようとしたのか真偽は分からんけど....。

次の試合も久保のタッチ数が50以上なら久保中心に変わってきてるとみていいかも

817 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:53:43.48 ID:I2ubpCgK0.net
マドリー引き分けやん。久保がチャンスメイクしてれば勝てたかね

818 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:53:45.42 ID:ECor4r20F.net
久保に関しては同世代で圧倒的というか
リーガ全体でも能力的にトップの技術が一つあるので
その時点で結構レアだよねえ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 07:54:55.88 ID:laGHUoup0.net
キックの精度については前も書いたけど、
「面で当てる」インサイドのキックはほとんど使わず、精度の出しにくい蹴り方をあえて選んでいるのは
それが久保の長所である判断の速さに合っているからで今のところは短所でもなんでもない。
レアルでもマジョルカでも指導する側が短所とみなせば変えさせるはずだし、
練習と経験が増えて筋力や骨格の成長が安定すれば精度は安定してくると思う。

820 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:05:00.77 ID:I2ubpCgK0.net
決定機を作るという意味では久保はレアルの2列目の中でも頭一つ抜けてるわ。昨日のレアルの試合見てもそう思う

821 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:11:30.56 ID:WdigcwpY0.net
マジョルカは魂の修行
無駄なことなど何もない

822 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:15:41.53 ID:eWUf7E6Ed.net
セビージャ戦はマジョルカも良い兆候はあったから、監督やCEOが冬休みに大ナタ振るって改善されると信じたい

823 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:22:11.33 ID:HzASZ4D3a.net
早くもインサイドハーフも行けそうになってる今の育成期間は順調とも言える
こんなチーム状況だがセビージャ戦の様に持ち味で見せ場を作る場面を毎試合重ねていくだけで評価爆上がり
気付いたら沢山のハードル越えてた

824 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:32:33.68 ID:nSVtJEORd.net
IHが適任だと思わないしこんな攻撃的な選手をIHなんかで使ったら才能腐らせるだけだわ
もっと熟してからでいい
今からやるポジションじゃないわ
WGとかSHやってもIHに必要なものは磨かれる
そもそもマジョルカでIHになってもチームとしてチャンスを作れると思わない
433は基本としてWGが優秀じゃないと機能しないからな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:33:49.26 ID:Z/71Iyl7a.net
>>824
メッシを超える久保はIHもそつなくこなせるのよ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:44:03.59 ID:UKZZguM00.net
ちょっと気になってみたけどJリーグのアシストした試合を見てみると確かにパスは微妙にずれているよね

オリベイラの足にあたる
https://youtu.be/TA4S8Uxa0LE
永井の足元に来すぎて永井が修正
https://youtu.be/TA4S8Uxa0LE

827 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:49:45.17 ID:3Xmef6nzd.net
>>826
このころはほんとJのディフェンスゴミクズと思ってたけどリーガでもとめれんとはなあ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:53:02.53 ID:UKZZguM00.net
それでもプレーしている範囲が本当に中盤って感じで
前にあまり出てこれてないよね
この辺は年齢とともに改善されるかな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:53:44.72 ID:M+pU3nOed.net
https://twitter.com/ema1108madrid/status/1208884650640396288?s=21
ウーデゴールを一年前倒しでレアルに戻して久保はソシエダへ
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:54:45.08 ID:DUeggu060.net
>>826
多分時間指定したんだと思うけどアプリの「共有」だと時間指定できないんだよね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:54:46.57 ID:3Xmef6nzd.net
年齢は関係ねえだろ

832 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:57:11.59 ID:M+pU3nOed.net
ソシエダは久保にとって理想的なチームだと思う。
今ほど守備に神経使う必要無いし、ウーデゴールがやってるポジションにそのまま入れ替わったら文句なし

833 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 08:57:48.24 ID:3Xmef6nzd.net
むしろソシエダはもっと気を使えよと思うw

834 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:09:17.74 ID:DnWHLEdSa.net
>>829
当然だな、素人の俺でもそれがいいと思う

835 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:12:44.83 ID:Z/71Iyl7a.net
久保の成長スピードだと最低ソシエダくらいのサッカーじゃないとまたはみ出してしまうからな
ソシエダのサッカーはいい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:15:08.11 ID:aeZrKQmna.net
ウーデゴーアの後にやるのは比べられるからプレッシャーが凄そうじゃね

837 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:15:52.45 ID:eWUf7E6Ed.net
アンチがいくら久保下げしても、レアル首脳陣の考えは違うようだなw

838 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:17:32.24 ID:/ucNNupt0.net
テレ朝で1月5日の深夜12時10分から久保を密着取材した番組やるみたいだな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:22:17.17 ID:de7tGkkWd.net
ウーデゴールがいて更にWG久保でやってほしいが

840 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:32:39.50 ID:qHTMaBE00.net
そいつだれやねん
パンピー日本人評論家にしか見えんが

841 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:34:21.56 ID:e9Sbywdi0.net
スペイン在住の一応記者だよ
信憑性は皆無

842 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:36:06.69 ID:DPzAmiTK0.net
>>839
それ見てみたいよねやっぱモドリッチともそうだけどうまくて感覚が近い選手
同士だとみてておもしろいからね

843 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:39:32.83 ID:Z/71Iyl7a.net
>>839
レアルでコンビ組む贅沢な予行練習だな

844 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:57:06.05 ID:1GnUtGZE0.net
密着取材とか久保に迷惑かけんなよ
でも中田初年度もやたら密着取材番組作られてたよな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:57:25.92 ID:hPCs5WAs0.net
ソシエダがこの先失速して10位くらいにならないと現実的じゃないでしょ。
去年10位くらいの雑魚だったからウーデゴーアの貸し出しに応じたわけで。

846 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 09:57:54.00 ID:/EXuTrKZ0.net
中田は事務所付いてたしなあ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:02:12.55 ID:hPCs5WAs0.net
レアルにとってのレンタル先はレアルにとって顧客みたいなもんだから
失礼な契約解除なんかしないからな。
金でカタを付けるように無理やり久保やウーデゴーアを取り上げたりとか
ちょっと考えられない。

848 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:02:57.51 ID:y3GMatJb0.net
>>838
今年の1月6日にやったやつがこれ
日本サッカー新時代〜アジアカップ直前SP〜
https://i.imgur.com/30Q4ttR.jpg

それの来年版だね
日本サッカー新時代2020 〜東京五輪イヤー突入!〜
独占密着 久保建英

849 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:03:16.48 ID:vh+4idFfa.net
いまだに天才タケくんが何の天才かわからない。

小男で鈍足で運動量がなくて、ゴールを脅かす決定的な動きも攻守に渡る献身的な動きもない。
プレーとしては、プレッシャーの強い地帯には侵入できず中盤から前線にパス出しするだけだが、そのパスも精度が低いとくる。

こういう人を才能と思い込む日本のサッカー観ってどうなってるんだろうね。
協会幹部やサッカーマスコミを小一時間ほど問い詰めたいよ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:05:48.80 ID:/EXuTrKZ0.net
天才かどうかなんて天才のレギロンを抜き去るとこで証明できるやろ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:06:17.98 ID:1GnUtGZE0.net
>>849
朝鮮人キムチカード受けてみじめやなぁw

852 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:06:52.45 ID:1GnUtGZE0.net
朝鮮猿があらわれた

→スレッドから去る

853 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:07:41.81 ID:gFnK9bjkM.net
その理屈でいうとビジャレアルとかバレンシアとかベティスが次のレンタル先かな
ワールドクラスが一人か二人いる環境はでかい
今の環境もいいけど、久保のロールモデルになるような選手いないからな

854 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:08:43.10 ID:/EXuTrKZ0.net
普通に久保とウデゴ交代ならソシエダ受けると思うけどね
あんなタイプの中盤数億でとれんし

855 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:08:51.47 ID:gFnK9bjkM.net
正直今のソシエダが失速するとは思えんわ
オヤルサバルとウーデゴーアいるの反則やろ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:16:29.97 ID:hPCs5WAs0.net
バリャドリードに貸し出したルニンが返ってくるらしいけど
これがホントだとしたら、ルニンが出場経験を積めないからと言うことの他に
顧客であるレンタル先にとって満足のいかない商品を貸し出したことに対して
引き取る保障の意味もあるわけよ。
ルニンに設定されてるレンタル料が一緒に行ってるカスティージャ組よりかなり高い筈なんで。

久保やウーデゴーの場合、顧客であるレンタル先の満足度は極めて高いので
契約期間中に解除して引き取るなんて話はマスコミの飛ばしとしか考えられない。
その方が記事が売れるので。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:22:37.33 ID:hPCs5WAs0.net
ルニンの返品に対するお詫びの意味を込めて
来期、マジョルカのレンタル明けに久保はバリャドリード行きかもよ。

858 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:23:55.83 ID:T1J1nfJAa.net
選手をただの商品みたいに言ってるやつ流石に気分悪いな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:27:12.17 ID:WGBjtnP+0.net
ルニンに関してはナバスの移籍が大きい。
ギリギリになって移籍されちゃったんで
それならルニンレンタルせんかったわって状態だった。
出番がないだけでなくレアル側も控えとしてほしかった。

860 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:27:27.94 ID:vh+4idFfa.net
天才ウサミくんと同じで本物サッカーなら何にもできない。
という選手なんじゃないかな。天才タケくん!

弱くて緩くて戦わない日本サッカーモドキで玉転がしがお上手にできてもね
それをサッカーの才能とは言わないよ(笑)

861 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:30:26.28 ID:hPCs5WAs0.net
レアルみたいなビッグクラブって、サッカー選手の人材派遣業もやってる。
やり手のペレスによってモダンに構築された。
レアルにとっての多くの顧客クラブがあんしんのレアル銘柄として重宝してくれている。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:33:32.64 ID:M+pU3nOed.net
>>860
病気だね

863 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:34:01.96 ID:1GnUtGZE0.net
ロドリゴはバリャドリードで一旦修行させた方がいいな
ボローニャの試合で柱谷が言ってたけど日本人は20〜21の間に体が急にデカくなる事多いって言ってたから、
久保もそれでまでは修行だな

864 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:34:08.88 ID:T1J1nfJAa.net
アンチのキャラだったのねすぐ尻尾出して草

865 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:36:26.11 ID:M+pU3nOed.net
https://twitter.com/soccerkingjp/status/1208920920678522880?s=21
ジダン「重要なのはチャンスメイク。」
そんなあなたに久保建英
(deleted an unsolicited ad)

866 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:51:08.14 ID:vh+4idFfa.net
日本サッカーの基準で選手評価するな。アホの日本サッカー協会とサッカー売文屋

日本サッカー界の目標は欧州南米の強豪国に勝つことでしょう。
なら世界基準(体格、速度、強度、敏捷性、運動量)で選手の可能性を探れよ

日本玉転がしで選手選ぶな。
日本玉転がしなんて日本だけの特殊競技でしょう。
そんなことの上手い下手なんてけん玉名人やヨーヨー名人ぐらい意味のないものだよ。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 10:56:11.50 ID:kERJc27Ud.net
久保とウデゴをソシエダで一緒にしよ?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:01:42.92 ID:YanCbNv30.net
移籍や代表招集など環境のフレ幅が大きい中、コンディションを崩すとかケガで戦線離脱するとかなかったのは大したもの
コンスタントに力を発揮し続ければ周りからの信頼も大きくなるし
来年も楽しみ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:02:47.76 ID:M+pU3nOed.net
>>866
080-2018-1990
JFAの電話番号教えてやるよ。さっさと電話すれば?
あと日本サッカーの基準で評価するなというならお前もお前の基準で選手を評価するの止めろよ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:02:58.63 ID:vh+4idFfa.net
天才ウサミくん、ジーニアスカキタニくん、天才タケくん

弱い遅いでビッグリーグでプレーできる素材じゃない。

なんで、そんなこともわからないのかな?自称専門家の皆さん

871 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:03:22.76 ID:t3JKbLHN0.net
>>869
協会の番号が携帯なわけないだろ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:04:23.27 ID:M+pU3nOed.net
>>870
050-2018-1990
ミスったわJFAの電話番号はこれね。

873 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:05:00.30 ID:eWUf7E6Ed.net
ソンフンミンがまたやらかしたからといって、八つ当たりしにくるなよ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:10:28.26 ID:Dt0LP9Tda.net
ソシエダ行けるチャンスあんの?
有望な若手が集まって切磋琢磨できる最高のクラブだわ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:10:50.12 ID:vh+4idFfa.net
いまだファン設定の皆さんから天才タケくんのストロングポイントの説明がない。
どこが優れていて天才タケくんか一流選手になれると思ってんだ?
本当にファンなのアンタ達

876 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:11:03.05 ID:1GnUtGZE0.net
ID:vh+4idFfa

黙ってこのキチガイNGにぶちこんどけよ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:12:34.56 ID:NdUk/grxa.net
>>849
久保に15億の市場価値を付けたTransfermarketにも問い詰めないとな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:24:26.77 ID:DcURcmWfd.net
バリャドリーは怪物ロナウドが直々にレンタル求めてきたからレアルが貸してあげたのに全く使わない
バリャドリーのが悪くね?

879 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:35:30.98 ID:/ntxQ+jOa.net
マジョルカはスタメンで使ってくれるのはめちゃありがたいけどもうちょっと久保のプレースタイルに合うところに行ってほしい

880 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:35:32.94 ID:WGBjtnP+0.net
ロナウドは監督の許可無く選手取ってるみたいに言われてたな。
マジョルカはCEOが監督モレノのOKもらって久保取ったらしいから
そういう面でマジョルカでよかった。

881 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:36:09.30 ID:SrqkKRia0.net
ババセビージャガメスの呪いから解放されればもっとやれると思う
クチョとフェバス入ると攻撃マシになるやんガメスが無に帰すけどw

882 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:39:31.83 ID:9PZjbXH6d.net
休みの期間は帰国するのかね?

883 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:39:41.04 ID:M7z6Fzi/r.net
>>849
また今日も煽りバカチョンノ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:41:05.77 ID:1GnUtGZE0.net
周りと連携取ろうとしてるのがダニロド、フェバスにクチョぐらいだもんな
他はエゴ丸出しで周り全く見えてない
かろうじてババは足元おぼつかなくても何とか頑張って連携取ろうと努力してる感はある
あのサイドチェンジみたいなのもっと増やして欲しいわ

885 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:44:50.03 ID:rmAYttcQ0.net
>>850
その後レギロンにやられまくってたけど試合見てなかった?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:50:41.56 ID:DPzAmiTK0.net
マジョルカの攻撃の停滞原因はボールのある周辺付近しか選手が使えない見えてない
のが大きな理由だからな大きな展開がホント少ない
もう一つの理由は後ろから飛び出してくる選手が少ないことだけど
これは久保も含めてだけど動き出しと選手間のフォローがすくなすぎだよ
ボールが来ないから余計に無駄ばしりが減るのかもしれないけど

887 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:55:19.02 ID:cmi7Ddibp.net
キーマンはババ、落ち着いて雑なとこ直れば化ける。座禅とか箸で豆掴むとかやらせてぇな、ラゴも

888 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:58:05.48 ID:DPzAmiTK0.net
動き出しの少なさは毎回フリースローがあっさり奪われるのみると深刻だよね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 11:58:47.72 ID:rmAYttcQ0.net
>>886
サイドの久保くんが特に走らないといけないはずなんだけど

890 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:00:46.24 ID:3rKpeQPZd.net
ババは誰かに金貰ってるんじゃないかってくらいやらかすけど誰かに金貰い続けてるんじゃ...

891 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:04:56.90 ID:WGBjtnP+0.net
とりあえずPK癖無くすだけで勝ち点は大分取れる。
リプレイで見ても、そりゃPKだろ
なんでこんな不用意な事したんだってのが多い。

892 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:09:47.39 ID:JmbCRMqjM.net
>>885
ファールでしか止められなかったな
ずっとマッチアップしてたのに久保スゲーわ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:17:54.17 ID:Lq/YYUsar.net
市場価値で言えばウーデゴーもロドリゴも60億だから久保はまだたったの15億とも言える
まぁヴィニシウスにも60億が付いてるのは疑問だけど

894 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:19:49.64 ID:pKBUDG+s0.net
>>768
ウーデゴー ル五月蝿いなと感じるのは流石の久保信者もレベルが違う事を分かったからじゃないかな
君たちが貶しているヴェニシウスもプロの目線からみれば全くレベルが違う

895 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:22:14.79 ID:ItNrQOtc0.net
ウーデゴーは今シーズンだけで3000万ユーロ上昇
開幕時は2000万で久保もシーズン終わる頃には2000万だろうし
来シーズンドカンと上がるようなわかりやすい結果出せばいい

896 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:22:22.12 ID:pKBUDG+s0.net
>>893
久保の場合はマーケティング要員としてもその価値だからね
マジョルカでチーム平均レベルの選手とは全然違う

897 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:22:24.85 ID:MFxt8GKe0.net
昇格クラブなんて行くもんじゃないな
サッカーのレベルが当然2部だもの

898 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:24:29.25 ID:M+pU3nOed.net
>>896
市場価値にマーケティング要素が入るわけねーだろ馬鹿か?

899 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:35:03.23 ID:DxaB0ciMx.net
サストレなんで干されてるん?
ガメスは典型的な数字欲しくてボール持ったら即クロス君だから久保にとっちゃマジで相性悪いタイプだわ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:35:16.36 ID:3R5GRjQ1M.net
なんでここまでわかりやすい雑魚アンチに構うのか

901 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:36:15.85 ID:uSMbMJZva.net
>>829
めちゃくちゃいいステップアップじゃねえか
ウデゴが20歳で歩んだ道を久保は19歳で歩むのか
ソシエダって今5位につけてるからな
リーガ中堅以上だぞ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:36:51.48 ID:pKBUDG+s0.net
>>900
事実を突かれているからさ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:37:25.42 ID:HzASZ4D3a.net
サッカーの場合は一人上のレベルの選手が入っても結果に関与するのは難しい
三人はいないと降格圏から逃れるのは無理でしょう
モレノは周りの成長を待つのかな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:37:40.62 ID:pKBUDG+s0.net
>>901
ステップアップするにはまだ早いね

905 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:38:22.91 ID:rsF5A2Dp0.net
>>899
モレノと揉めたのと、あと国王杯で怪我してなかったっけ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:38:50.14 ID:3R5GRjQ1M.net
>>899
なんでってモレノの反感買ったからでしょ
3,4節前の試合でモレノどつかれてたよ
以降控え組
どつかれ理由はわからん

907 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:43:50.51 ID:HzASZ4D3a.net
噂に上がってる冬の補強を一人でも外したらアウトだろうな
ほんと崖っぷちクラブだわ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:47:20.77 ID:e9Sbywdi0.net
サストレの方がいいって言ってる奴は本当に同じ試合見たのか心配になる
ガメスがすごくいいわけじゃないけど、サストレはずっと酷かったぞ
ガメスは久保との連携もかなり出来てきてるし、悪くないよ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:47:46.35 ID:eWUf7E6Ed.net
試合中にモレノがタッチラインギリギリであまりにしつこくサストレに文句を言い続けてたんで、サストレが軽く両手で押し返した
そしたらモレノが一度は引き下がったものの、感情を制御できなくて
ポケットに手を突っ込んだまま戻ってきてサストレに体当たり
それから干すようになった

910 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:48:15.56 ID:0w+SmyOZD.net
使えてない夏補強組とかも含めてリリースしたほうがよい
ほとんど使い物になってない
クチョもまだ様子がわからんし
ヤニスとか結局何もしてない

911 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:51:30.95 ID:HzASZ4D3a.net
サストレも始め酷くて当たり前だが試合を重ねて連携がマシになった
ガメスも同じレベルでマシになってきてるがどちらも頼りにはなってない
特に守備力はあったら狙われにくくなるからな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:53:37.09 ID:uDCoXULB0.net
んー久保との連携に関してはサストレの方が良くないか?
ガメスの下手くそクロス見飽きたぞ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:56:25.70 ID:HzASZ4D3a.net
結果に関与しないようなレベルの話をどこまで気にするかはその人によるからな

914 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 12:59:44.71 ID:e9Sbywdi0.net
攻撃の連携はどっこいかもしれんが、守備の受け渡し、ネガトラの質、
運動量は全部ガメスが上だよ
年齢はサストレの方が若いし、育てた方がいいって言うなら分かる
サストレ肉離れ中だしSB補強必要なのは間違いないしな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:02:14.10 ID:eWUf7E6Ed.net
>>912
正直なところ、どっちもどっちだな
サストレが連携しようという意識が徐々に出て来たところで干され故障したので、残念に思うのはわかる

916 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:19:35.52 ID:ELID5VCC0.net
ガメスがもう少し質の高いクロスできるなら、久保がガメスを生かせばいいだけなんだが

そうすれば相手がガメスのクロスを警戒して、久保のマークも分散されるし

917 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:26:48.73 ID:pAujKJa10.net
ガメスが現時点では平均的には上ってのはわかる。
でもサストレはバカだけど若いから伸びしろはあるし、
ちょっと良くなったところで干されたのはもったいない。

918 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:28:46.98 ID:I6f2LVICM.net
セビおじもどつかれてほしいわ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:29:13.72 ID:u1+No9A3x.net
>>901
ウデゴとは3歳違いだよ
今21歳

920 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:31:23.09 ID:pAujKJa10.net
18歳から3年リーガで揉まれたらどんだけ伸びるやら。
理想的なキャリア形成だよ…

921 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:36:02.21 ID:rVOKLv9c0.net
18歳で五大1部で修行できる日本人が増えれば日本は上のレベルにいけると妄想したが、
18歳で五大1部ってのが後にも先にも久保以外にできる気がせんな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:40:23.74 ID:vr/n6GBo0.net
ソンフンミンまた退場したのかw
やっぱり韓国人は感情的になる動物なんだね

923 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:42:04.00 ID:pAujKJa10.net
>>921
「18歳で五大1部」は海外でもかなり特別な部類だからなあ…
宝くじに当たったみたいなものだから、とりあえず久保で楽しむしかないね。

924 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:51:08.88 ID:1GnUtGZE0.net
>>922
https://twitter.com/oscarlen_one/status/1208877661524762624
うけるwww
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:53:40.06 ID:nIWJFbh30.net
ウデゴアのかわりにソシエダいくのはやめてほしいわ
比べられるじゃん

926 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:54:32.50 ID:ECsPrsWbd.net
久保は技術そのものもそうなんだけどやっぱり言語がわかるってのが大きいよ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:57:27.80 ID:o4IF6hg30.net
タケちゃんパスは極上なことが多いんだけど意外性も高いから味方がイメージ共有できてないと噛み合わない事もよくあるよね
「そこ通す!?」「このタイミング?!」みたいになる
そこ通せる、そのタイミングで出せる、というのをやれるイメージを味方も持ってることが大事
それも含めて上手い選手の多いチームじゃないとね
マジョルカは見てるだけで具合が悪くなってくるようなサッカーしてるから当然合わないし
合わないものを強引に合わせようとするからきつい状況から強引な狙いをつけることになってミスも増える

928 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 13:59:05.32 ID:vr/n6GBo0.net
>>924
( ;∀;)

929 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:00:07.12 ID:NdUk/grxa.net
>>921
まあ久保の年代だと染野が五大一部スタメンでやってるようなものだからな

930 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:00:14.10 ID:zCKwC0+u0.net
バリエント、ルーマー、フェバス、ババが23歳
サストレ22歳、クチョ20歳
調べてみたら意外と若いのね
しかもルーマーに至ってはポルトの下部組織出身でポルティモネンセで中島とチームメイトだったなんて全然知らなかったわ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:14:26.43 ID:BE5wbks90.net
そもそもウデゴーと久保はポジションが違うだろ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:25:04.77 ID:ZjAYMJmpa.net
>>924
これチェルシー戦の映像じゃなくてチャンピオンズリーグでの映像じゃね?

933 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:26:07.48 ID:L18/hUOr0.net
>>924
自業自得とはいえ面白い

934 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:29:37.17 ID:rmAYttcQ0.net
ウーデゴー ルはパサーでありゲームメーカー
久保くんは中途半端なサイドアタッカーで感じ
貶してるわけでなくあくまでマジョルカのチームがそうさせているね

935 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:30:24.96 ID:rmAYttcQ0.net
>>921
そんなん言ったら森本にも言えるでしょ

936 :忍者 :2019/12/23(月) 14:34:02.49 ID:Y0PjBhRza.net
半シーズン終わって1G1Aでは余裕の戦力外コースだな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:37:20.61 ID:AF4q7OwF0.net
アンチは仲川でくんさん落とせなくなったからウーデゴールでダメ出しし始めたのかくんさん18歳ウデコは2歳も年上なんだから現時点で負けてるのは当たり前だろ
伸びしろはくんさんのほうが勝ってる

938 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:43:20.37 ID:M7z6Fzi/r.net
>>924
見たくない光景だなバカチョン

939 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:47:28.72 ID:DnWHLEdSa.net
ウーデゴールが比較対象ってだけで十分凄いのになw

940 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 14:52:45.87 ID:M7z6Fzi/r.net
なんかサクラを見る会で野党の論点ずらしと同じようにみえる

941 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa23-prDO [111.239.153.90]):2019/12/23(月) 15:04:20 ID:Y0PjBhRza.net
単純計算でこのままだとシーズン2G2A
戦力外確定だろ・・・

942 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:12:38.65 ID:Tr2yZrICp.net
まあ正直結果を残してないよな
結果残さないと消えていく世界

943 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:18:31.66 ID:cmi7Ddibp.net
次5日か長いな…

944 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:18:34.21 ID:NdUk/grxa.net
18才で見切るのは流石に早過ぎだろw

945 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:22:34.89 ID:rsF5A2Dp0.net
>>937
いや、そいつはパンチ仲川君じゃなくて股関節君や

946 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:26:45.31 ID:sZQJyPch0.net
>>829
これが既定路線になってくれれば

947 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:26:56.73 ID:VG8wVwPzd.net
ネットスラングでは堂安(21歳)ですら老害らしいからなw

948 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:31:40.00 ID:1XfrHM4/0.net
ソシエダさんなんとかCL出てくれ

949 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:32:27.32 ID:AF4q7OwF0.net
>>857
あそこの監督くんさんいらなそうな態度ありありだったし
行かなくていい

950 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:37:58.23 ID:+OIxO9Xy0.net
ソン・フンミン モウリーニョ監督にシカトされる
https://www.youtube.com/watch?v=kEYchNOTRXk

951 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:42:19.85 ID:KOMftOuFM.net
>>939
比較対象にしているのは馬鹿信者だろw

952 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 15:50:52.67 ID:NdUk/grxa.net
>>947
堂安に関しては市場価値も下がってるから何とも言えないけどな

953 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:01:50.37 ID:u1+No9A3x.net
だよな
アンチはウデゴ馬鹿にしてたから今さら手の平クルクルなんてみっともないこと出来ないよな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:02:38.32 ID:u1+No9A3x.net
>>937
ウデゴは21歳だから3つ違い

955 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:05:22.63 ID:vr/n6GBo0.net
堂安は典型的な早熟タイプだからなぁ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:12:27.62 ID:AF4q7OwF0.net
堂安ってくんさんみたいにドリブルで抜けない時点でフル代表スタメンの資格無しなのに森保の愛人枠でどんなに代表で酷くても意味不明にスタメンレギュラー扱いなのがムカツク

957 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:17:45.08 ID:NdUk/grxa.net
堂安はアンダーで無双してたのを森保は見てたからじゃね
柴崎を使い続けるのと一緒
広島時代に鹿島時代の柴崎にやられてたから

958 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:17:55.14 ID:fph4ysdsM.net
代表に必要かは置いといて、今も昔もドリブルで抜けるやつなんて元代表にほとんど居ない気がする

959 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:17:59.31 ID:/EXuTrKZ0.net
それこそ堂安は協会の寵愛をずっと受けてきた子だから森保って話ではないよ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:18:25.85 ID:fph4ysdsM.net
やべえ日本語おかしくなった

961 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:23:25.04 ID:IE88HN34p.net
堂安はボランチでいいんじゃね、前の試合途中からやってたみたいだし

962 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 16:29:28.97 ID:qHTMaBE00.net
堂安は守備結構するしボランチ向いてる
柴崎が下降気味なら普通に後釜でいいと思う
ただボランチ2人ともタッパがないのはきつそうだから田中碧が外れることになるだろうけど

963 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-Nko2 [106.154.120.211]):2019/12/23(月) 16:38:45 ID:Dt0LP9Tda.net
堂安の良いニュースが全く聞こえてこないのはPSVで干されてるのか?
ファンボメル解任して恩師が監督に来るようだけど

964 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/23(月) 16:40:02 ID:3Xmef6nzd.net
まあセカンドチョイス扱いやな

965 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bc-H4w9 [27.93.14.150]):2019/12/23(月) 16:44:00 ID:uDCoXULB0.net
>>919
違う違う
ウデゴは20歳の時にソシエダに来た
久保が夏にソシエダに行くならその時19歳なのでウデゴより1年若くして同じ道を辿るってことかと思ったんだ

966 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebb9-3wPF [153.196.196.136]):2019/12/23(月) 16:45:51 ID:WF9HDZcs0.net
堂安には興味がないから試合も見てないけど
どうせじきに干されてオランダ以下のリーグかJ出戻りコースなのは確信してる

967 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-sUgN [106.133.43.207]):2019/12/23(月) 16:55:43 ID:NdUk/grxa.net
>>963
干されてないよ最近はずっとスタメンだったし
ただ結果が出てない
次の監督もフローニンゲン時代の監督だしある意味持ってる選手

968 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 61cb-vwZ/ [14.13.4.64]):2019/12/23(月) 16:58:47 ID:7IndYcBX0.net
正月はマジョルカで過ごすのかな

969 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-kXal [1.66.99.61]):2019/12/23(月) 17:03:41 ID:3Xmef6nzd.net
堂安は頑張ってるけどそれこそフィジカルも足元もオランダレベルですらきつそうなのはなあ
なんで久保はそうでないのかわからん

970 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 17:15:48.11 ID:crBwEhrb0.net
5日のクンサンが出る特番楽しみや
PT3で録画予約しようと思ったら30日までしかできないわ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2019/12/23(月) 17:17:03.05 ID:I2ubpCgK0.net
堂安はパクチソン目指せば良い。代表の右サイドは久保に任せろ

972 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 539e-BDdm [115.30.182.50]):2019/12/23(月) 17:27:04 ID:H+RFxtqa0.net
>>953
ウーデゴールはイガンインと一緒で大したことない、久保の方が遥かに特別な選手やって言ってた信者もいたけどな。

973 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9116-WhDj [60.119.17.242]):2019/12/23(月) 17:28:21 ID:drceeqvx0.net
むしろウーデゴーアは久保を馬鹿にする材料に使われてたじゃん
ウーデゴーアコースとかいって

974 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 17:29:48 ID:nt722p930.net
>>965
ウデゴはこの前21歳になったから久保が来夏ソシエダに行くことになると19歳になったばかりという時期で、ウデゴより
ほぼ2年早く行くことになるよ。
久保は2001年6月生まれ。ウデゴは1998年12月生まれ。

975 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp1d-WN6U [126.33.34.240]):2019/12/23(月) 17:32:09 ID:IE88HN34p.net
ウーデゴのライバルはセバージョス

976 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5907-cJ3+ [114.173.250.161]):2019/12/23(月) 17:44:12 ID:DUeggu060.net
ウーデゴーが1998年12月17日生まれで
久保が2001年6月4日生まれ
ウーデゴーがソシエダに移籍したのが2019年7月5日(20歳7ヶ月)だから久保が来夏(19歳1〜2ヶ月)にソシエダに移籍するならおよそ1年半早いってとこかな

977 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 17:45:49 ID:nt722p930.net
ウデゴの市場価値が高騰したのは勝てるチームにいるからだよ。いくら選手が目立つ
プレーしててもチームが下位に沈んでたら選手の市場価値は上がらない。

その中で久保の市場価値が上がったのは余程目立つプレーをしてるという証明。
あと韓国人選手のように潤沢なスポンサーマネーをもたらす選手の市場価値は実力を遥かに
超えた価格になる。

なぜなら市場価値というのは選手の経済的な価値だから。普通は良いプレーをして人気が出て
チームにスポンサーがついて経済的利益をもたらすから選手の市場価値があがるんだけど
イ・ガンインのように順調にチーム運営してた監督をクビにできるほどの力を持ったスポンサー
がはじめからついてる場合、活躍する前から市場価値が上がる。

ソンフンミンも今季1400分ほど出場時間で上げたゴールは5Gに過ぎない。バーディー17G
オバメヤン11Gだからね。なのにバーディー2000万ユーロ、オバメ7000万ユーロに対して
フンミンは8000万ユーロというバカげた価値がつけられてる。
これはトッテナムにいかに莫大なコリアマネーがつぎ込まれてるかの証明だね。

978 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1170-uI9Z [124.241.152.58]):2019/12/23(月) 17:46:50 ID:alZi+pfn0.net
>>949
あそこにローンで行ったマドリーの選手ほとんど使われてない

979 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f1e7-mhYo [118.14.215.87]):2019/12/23(月) 17:48:19 ID:kvxFVmuP0.net
セビージャがーしてる元香川信者のゴミくず

おまエラにサッカー見る資格は無いはよ死ねゴミ(ペッ

980 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 93ed-wOF2 [203.165.113.252]):2019/12/23(月) 17:50:04 ID:qHTMaBE00.net
ウデゴーコースとなめられてたのがただのヴィクトリーロードだったとは

981 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 539e-BDdm [115.30.182.50]):2019/12/23(月) 17:50:45 ID:H+RFxtqa0.net
>>973
両方いたよ。はっきり言ってアンチも信者も目糞鼻糞で自分が見たいものしか見てないわ。

982 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa23-vz3c [111.239.171.83]):2019/12/23(月) 17:53:54 ID:jdUa0zv9a.net
>>981
アンチが信者を装って自演してる場合も多いことに気づこう

983 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa15-Nko2 [106.154.120.211]):2019/12/23(月) 17:54:53 ID:Dt0LP9Tda.net
ウーデゴールがレアルでフィットするかそれはまだわこらない
でも久保よりコンスタントに結果出してる

984 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/23(月) 17:55:14 ID:I2ubpCgK0.net
今日報道ステーションで久保と澤登の対談放送するじゃん

985 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd73-6IFI [1.75.239.113]):2019/12/23(月) 17:55:17 ID:13fqeWhFd.net
天然物の信者なんて殆ど見かけないだろ

986 :名無しに人種はない@実況OK (アークセー Sx1d-57nP [126.196.228.33]):2019/12/23(月) 17:55:59 ID:u1+No9A3x.net
>>979
久保アンチスレのスレタイ見てみろよ
にっくきカガシンが久保アンチスレ立ててるぞ
あっちで暴れてこい

987 :名無しに人種はない@実況OK (ラクペッ MM4d-+JLC [134.180.5.6]):2019/12/23(月) 17:57:45 ID:drbpNTAcM.net
俺も堂安は一列低い位置をやるべきだと思ってるよ

988 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 17:58:56 ID:nt722p930.net
本田がマジョルカに来る可能性があるとか。マジョルカ、グラナダ、レガネスが獲得
候補に挙がってるらしい。

もし本田を取ってセビージャを排除したらすごいことになると思う。腐っても本田だから
パス能力も戦術眼もセビージャよりは遥かに上。

あと遅攻の象徴のように言われてるけど、ミラン14-15の連続ゴール時はめっちゃスピーディー
なプレーを徹底してた。ワンタッチで効果的なパスも本当はうまい。
難点はセットプレーで久保が蹴れない可能性が高いこと。

989 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd33-Nko2 [49.96.9.15]):2019/12/23(月) 17:59:44 ID:a09t8zpQd.net
本田が第二のセビおじになるのか

990 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3154-C05h [150.249.198.241]):2019/12/23(月) 18:00:56 ID:DAlon4U80.net
本田か、、みてみたくはあるが、さすがにないだろう

991 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp1d-FHF+ [126.233.17.162]):2019/12/23(月) 18:02:17 ID:E3xUBu8Yp.net
次スレどうすんだ

992 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp1d-WN6U [126.33.34.240]):2019/12/23(月) 18:05:01 ID:IE88HN34p.net
90分できないだろ、セビージャと45分半分ずつで丁度良いか

993 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c116-CWnX [126.85.59.245]):2019/12/23(月) 18:07:04 ID:nt722p930.net
立てた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1577091993/l50
保守頼む

994 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr1d-KMkw [126.179.35.104]):2019/12/23(月) 18:07:22 ID:1d89oFKar.net
全盛期本田なら喜んだが今の本田はセビージャと大差ないからな……

995 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MMbd-7BCc [110.165.183.104]):2019/12/23(月) 18:09:38 ID:KOMftOuFM.net
>>980
久保はそれには反してリーガに拘るあまり実質二部チームにいるんだけどね

996 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/23(月) 18:10:01 ID:I2ubpCgK0.net
マジョルカのことは本田に任せて久保は気兼ねなくステップアップだな。

997 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp1d-FHF+ [126.233.17.162]):2019/12/23(月) 18:11:29 ID:E3xUBu8Yp.net
>>993
乙ふさ

998 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13e9-oevZ [123.230.194.87]):2019/12/23(月) 18:16:54 ID:+OIxO9Xy0.net
本田が来たらうれしいな

999 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5907-cJ3+ [114.173.250.161]):2019/12/23(月) 18:18:59 ID:DUeggu060.net
>>998
踏み逃げするな

1000 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b30d-2sPR [101.111.146.115]):2019/12/23(月) 18:19:35 ID:I2ubpCgK0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200