2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1183 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 01:54:51.87 ID:MstYe/cI0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 http://www.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 http://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 http://twitter.com/lfc
 https://mobile.twitter.com/LFCJapan
【公式Dugout】
 https://dugout.com/LiverpoolFC
【公式Instagram】
 http://www.instagram.com/liverpoolfc/
【公式Pinterest】
 http://pinterest.com/officiallfc/pins/

前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1182 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1577889143/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 01:55:24.35 ID:MstYe/cI0.net
'19/07/11(木) ○ 6-0 Tranmere Rovers (A:Prenton Park, Birkenhead, England) - Friendly
'19/07/14(日) ○ 3-1 Bradford City (A:Northern Commercials Stadium, Bradford, England) - Friendly
'19/07/20(土) ● 2-3 Borussia Dortmund (A:Notre Dame Stadium, Notre Dame, USA) - Friendly
'19/07/21(日) ● 1-2 Sevilla (A:Fenway Park, Boston, USA) - Friendly
'19/07/25(木) △ 2-2 Sporting CP (A:Yankee Stadium, The Bronx, USA) - Friendly
'19/07/28(日) ● 0-3 SSC Napoli (A:BT Murrayfield, Murrayfield, Scotland) - Friendly
'19/07/31(水) ○ 3-1 Olympique Lyonnais (A:Stade de Geneve, Geneva, Switzerland) - Friendly

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 01:58:52.60 ID:MstYe/cI0.net
'19/08/04(日) ▲ 1-1 (PK4-5) Manchester City (A:Wembley Stadium, Wembley, England) - Community Shield
'19/08/09(金) ○ 4-1 Norwich City (H) - Premier League
'19/08/14(水) △ 2-2 (PK5-4) Chelsea (A:Besiktas Park, Besiktas, Turkey) - UEFA Super Cup
'19/08/17(土) ○ 2-1 Southampton (A) - Premier League
'19/08/24(土) ○ 3-1 Arsenal (H) - Premier League
'19/08/31(土) ○ 3-0 Burnley (A) - Premier League
'19/09/14(土) ○ 3-1 Newcastle United (H) - Premier League
'19/09/17(火) ● 0-2 Napoli (A) - UEFA Champions League - Group stage
'19/09/22(日) ○ 2-1 Chelsea (A) - Premier League
'19/09/25(水) ○ 2-0 MK Dons (A) - Carabao Cup - 3rd Round
'19/09/28(土) ○ 1-0 Sheffield United (A) - Premier League
'19/10/02(水) ○ 4-3 Salzburg (H) - UEFA Champions League - Group stage
'19/10/05(土) ○ 2-1 Leicester City (H) - Premier League
'19/10/20(日) △ 1-1 Manchester United (A) - Premier League
'19/10/23(水) ○ 4-1 Genk (H) - UEFA Champions League - Group stage
'19/10/27(日) ○ 2-1 Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'19/10/30(水) ○ 5-5 (PK5-4) Arsenal (H) - Carabao Cup - Round 16
'19/11/02(土) ○ 2-1 Aston Villa (A) - Premier League
'19/11/05(火) ○ 2-1 Genk (A) - UEFA Champions League - Group stage
'19/11/10(日) ○ 3-1 Manchester City (H) - Premier League
'19/11/23(土) ○ 2-1 Crystal Palace (A) - Premier League
'19/11/27(水) △ 1-1 Napoli (H) - UEFA Champions League - Group stage
'19/11/30(土) ○ 2-1 Brighton and Hove Albion (H) - Premier League
'19/12/04(水) ○ 5-2 Everton (H) - Premier League
'19/12/07(土) ○ 3-0 Bournemouth (A) - Premier League
'19/12/10(火) ○ 2-0 Salzburg (A) - UEFA Champions League - Group stage
'19/12/14(土) ○ 2-0 Watford (H) - Premier League
'19/12/17(火) ● 0-5 Aston Villa (A) - Carabao Cup - Quarter-finals
'19/12/18(水) ○ 2-1 CF Monterrey (N) - FIFA Club World Cup - Semi-finals
'19/12/21(土) ○ 1-0 Flamengo (N) - FIFA Club World Cup - Final

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 01:59:54.28 ID:MstYe/cI0.net
'19/12/26(木) ○ 4-0 Leicester City (A) - Premier League
'19/12/29(日) ○ 1-0 Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
'20/01/02(木) Sheffield United (H) - Premier League
'20/01/05(日) Everton (H) - FA Cup - 3rd Round
'20/01/11(土) Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'20/01/19(日) Manchester United (H) - Premier League
'20/01/23(木) Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'20/01/29(水) West Ham United (A) - Premier League
'20/02/01(土) Southampton (H) - Premier League
'20/02/15(土) Norwich City (A) - Premier League
'20/02/18(火) Atletico Madrid (A) - UEFA champions league - Round 16 (1st leg)
'20/02/24(月) West Ham United (H) - Premier League
'20/02/29(土) Watford (A) - Premier League
'20/03/07(土) Bournemouth (H) - Premier League
'20/03/11(水) Atletico Madrid (H) - UEFA champions league - Round 16 (2nd leg)
'20/03/14(土) Everton (A) - Premier League
'20/03/21(土) Crystal Palace (H) - Premier League
'20/04/04(土) Manchester City (A) - Premier League
'20/04/11(土) Aston Villa (H) - Premier League
'20/04/18(土) Brighton and Hove Albion (A) - Premier League
'20/04/25(土) Burnley (H) - Premier League
'20/05/02(土) Arsenal (A) - Premier League
'20/05/09(土) Chelsea (H) - Premier League
'20/05/17(日) Newcastle United (A) - Premier League

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:00:55.63 ID:MstYe/cI0.net
【2019-2020   Transfers - IN 】
Sepp van den Berg ← PEC Zwolle (£1.7m)
Harvey Elliott ← Fulham
Adrian ← West Ham United (Free)
Andy Lonergan ← Middlesbrough (Free) *short-term contract
Takumi Minamino ← Red Bull Salzburg (£7.25m)

【2019-2020 Transfers - IN (Loan)】

【2019-2020 Transfers - OUT】
Danny Ings → Southampton (£20m)
Alberto Moreno → Villarreal (Free)
Simon Mignolet → Club Brugge (£6.3m)
Daniel Sturridge → Trabzonspor (Free)
Rafael Camacho → Sporting CP (£4.5m)
Bobby Duncan → Fiorentina (£1.6m)
Ryan Kent → Rangers (£7m)
Connor Randall → Arda Kardzhali (Free

Adam Bogdan → Undecided (Free)

【2018-2019 Transfers - OUT (Loan)】 (2Years)
Loris Karius → Besiktas (£2.3m)
Marko Grujic → Hertha BSC (£1.8m)

【2019-2020 Transfers - OUT (Loan)】
Sheyi Ojo → Rangers
Allan Rodrigues → Fluminense
Kamil Grabara → Huddersfield Town
Ben Woodburn → Oxford United
Liam Millar → Kilmarnock
Taiwo Awoniyi → Mainz 05 (£0.5m)
Harry Wilson → Bournemouth (£2.4m)
Ovie Ejaria → Reading

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:01:17.73 ID:MstYe/cI0.net
                   、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤  /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        There's a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein o

 ⇒ https://youtu.be/OV5_LQArLa0

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:01:33.61 ID:MstYe/cI0.net
        ______
         (《 お 約 束 》)
           ヽ (`・ω・´) /
            ヽ KOP /


・sage進行

・コテハンは徹底スルー

・あぼーん・スルー推奨
  (荒らし、猛虎弁、age厨、厨厨、基地外、関係のない話題、末尾O、i、P、d、D、a、p、x、r、F、M。。。等の書き込み)

・次スレは>>900が立てること
  900があらしの場合以降>>910>>920と10番代の人が立てること
  立てられない場合速やかに申請すること
  次スレが立つまでは無駄なレスは控えて減速すること

           _______
         (《あぼーん方法》)
           ヽ  (`・ェ・´) /
            ヽ  KOP /

・age厨
 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage

・推奨NGワード
  厨、信者、オタ、ヲタ、など

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:01:48.45 ID:MstYe/cI0.net
◎次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様

★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512 を
本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます

テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変すればおいこらされることはありません

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:02:09.70 ID:MstYe/cI0.net
フィルミーノ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:02:14.05 ID:MstYe/cI0.net
マネ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:02:18.89 ID:MstYe/cI0.net
サラー

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:02:30.53 ID:MstYe/cI0.net
ゴメス

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:02:41.02 ID:MstYe/cI0.net
アドリアン

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:02:46.86 ID:MstYe/cI0.net
ヘンド

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:03:07.62 ID:MstYe/cI0.net
チェンボ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:04:14.85 ID:MstYe/cI0.net
グルイッチ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:04:20.24 ID:MstYe/cI0.net
クラバン

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:04:46.92 ID:MstYe/cI0.net
南野

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:05:26.16 ID:MstYe/cI0.net
サディオ・マネ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:05:36.28 ID:MstYe/cI0.net
ララーナ
保守おわり

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:06:30.09 ID:jgiCvWYk0.net
>>1
乙です。です。

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:17:22.82 ID:mJba6QhR0.net
>>5
【2019-2020   Transfers - IN 】
Sepp van den Berg ← PEC Zwolle (£1.7m)
Harvey Elliott ← Fulham
Adrian ← West Ham United (Free)
Andy Lonergan ← Middlesbrough (Free) *short-term contract
Takumi Minamino ← Red Bull Salzburg (£7.25m)

【2019-2020 Transfers - IN (Loan)】

【2019-2020 Transfers - OUT】
Danny Ings → Southampton (£20m)
Alberto Moreno → Villarreal (Free)
Simon Mignolet → Club Brugge (£6.3m)
Daniel Sturridge → Trabzonspor (Free)
Rafael Camacho → Sporting CP (£4.5m)
Bobby Duncan → Fiorentina (£1.6m)
Ryan Kent → Rangers (£7m)
Connor Randall → Arda Kardzhali (Free)
Adam Bogdan → Hibernian (Free)

【2018-2019 Transfers - OUT (Loan)】 (2Years)
Loris Karius → Besiktas (£2.3m)
Marko Grujic → Hertha BSC (£1.8m)

【2019-2020 Transfers - OUT (Loan)】
Sheyi Ojo → Rangers
Allan Rodrigues → Fluminense
Kamil Grabara → Huddersfield Town
Ben Woodburn → Oxford United
Liam Millar → Kilmarnock
Taiwo Awoniyi → Mainz 05 (£0.5m)
Harry Wilson → Bournemouth (£2.4m)
Ovie Ejaria → Reading

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 02:20:08.70 ID:mJba6QhR0.net
>>1も公式サイトの日本語版とか追加したほうがいいと思う

【公式サイト】
 https://www.liverpoolfc.com/
 https://japan.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
 https://twitter.com/LFCJapan
【公式Dugout】
 https://dugout.com/LiverpoolFC
【公式Instagram】
 https://www.instagram.com/liverpoolfc/
【公式Pinterest】
 https://pinterest.com/officiallfc/pins/
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 09:16:51.45 ID:nBaxuM+0r.net
いちおっつ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 09:50:03.57 ID:vGJWcW31d.net
アーセナルスレに貼られてるファンの集合写真見て悲しい気持ちになったわ。おまえらもあんな感じなんかな
海サカ板ってオタク成分薄いから割りと普通のやつばっかりだと思ってたわw
まあアーセナルが特別やばいだけなのかもしれんけど。声優やアニメの話題で盛り上がるイカれたスレあそこだけだし

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 09:57:03.93 ID:MstYe/cI0.net
知らねえよw

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 10:13:47.17 ID:1mYVH2qD0.net
強すぎて相手お手上げで笑う
ここ数年のシティに無慈悲スコアで負けてたチームと同じような感じになってんな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 10:33:58.31 ID:TXFq4ziR0.net
もう絶対に悲願のリーグ優勝するやん今期
こないだのCL優勝グッズもいっぱい買ったけど
今度はリーグ優勝グッズ買わなきゃいけないな
出費がかさんで困るわあ(・∀・)ニヤニヤ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 10:41:30.19 ID:BTUixlVLa.net
>>28
これ前スレで散々ネガネガと煽られて、イラっとしてる人用の釣りかもしれないからな。
釣られたら終わりなきレスバに誘い込まれるぞ。

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 10:47:49.51 ID:7VSyOwcvp.net
リーグ制覇やな
ミランを倒してCL制覇のころからのサポやけど
トーレス時代に期待してスアレス時代に期待して
キャプテンがずっこけて泣いた
CLも連覇しそうやし。ええな

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 10:57:26.45 ID:Vh1oValId.net
シティがこの先全勝しようが全く影響ない
優勝や

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:03:25.05 ID:ybvNbDAH0.net
まあ確かに今日の試合は相手の内容が悪かったわけでもなく完璧にコントロールして強さ見せつけてたから、優勝に疑心暗鬼な俺でもこりゃホントに安心しても良いかなって意識させてくれる試合ではあったな

33 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbed-msyD [42.147.80.162]):2020/01/03(金) 11:06:52 ID:QLz4mCni0.net
>>25 見にいったけどあれがアーセナルファンの集合ってなんでわかるの?
あと一人美人風な子がいてわろたw

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:11:18.87 ID:W4Yyuhnj0.net
サポの顔面とか趣味嗜好とかどうでもいいわ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:13:46.56 ID:RTbkNpzP0.net
>>33
笹旅official@officialsasa19
「笹木香利と行く!アーセナル観戦ツアー」
https://twitter.com/officialsasa19
(deleted an unsolicited ad)

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:15:14.87 ID:PisRZnjm0.net
いよいよ近づいてきたな。あとは怖いのは怪我だけだ。1月は怪我人少なめで頼むぜ

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:17:12.60 ID:7MYs3pXB0.net
強すぎて申し訳ない

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:18:56.87 ID:lQ9hfFXb0.net
シャキリ、ケイタ、チェンバレン。。。
なんで、肝心な時にコイツらは揃いも揃って離脱するんだか。。。

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:19:40.71 ID:eCgxWSGa0.net
他所のスレとかどうでも良いな

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:26:15.10 ID:O3jMsTXw0.net
ようやくコンディション上がってきたな
クロップはCL決勝にピーク合わせている感じがするわ
低い時期でも無敗は凄まじすぎるが

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:28:57.86 ID:uPdta9nl0.net
リバプール強すぎ
我らグナな心の拠り所の無敗優勝達成だけは勘弁してくれ.....

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:31:33.95 ID:QLz4mCni0.net
>>35 なるほどね
あんな可愛いアなるサポが一人だけいるわけないとは思ったw

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:32:57.06 ID:zT0cUHuU0.net
あとは全チームから勝利したいなマンUにしっかり勝ちたい

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:38:26.42 ID:gu1rQhWP0.net
今見終わった
ホームのマンC戦とアウェイのレスター戦に次いで素晴らしいゲームだったと思う
まさに完勝した

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:45:56.91 ID:PDtuRZ1ka.net
去年て拮抗した展開を運良く勝ったみたいな試合も多かったけど、今年は全部勝つべくして勝ってるよな
むしろ運悪く引き離せない展開の方が目立つ
内容見てる限りじゃまぁリーグ優勝は固い
CL連覇や無敗優勝は運も必要だから方針としては三冠の方優先してほしいね

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:46:07.01 ID:TbO++i7aa.net
片瀬ななと行くアンフィールドツアー
南野きりと行くアンフィールドツアー
どっちか選べ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:46:25.25 ID:qzH8ldtYa.net
試合の殺し方エグかったな
ほんと毎節言ってる気がするがこんなチームになるとはね 

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:46:38.35 ID:fXk6o02Ia.net
なんだこのレス乞食

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:47:05.04 ID:7/9IZ5mbM.net
正直ジョーゴメスとマティップどっちが上だと思う?

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:48:00.46 ID:BbisJPv90.net
ヘンドのボール回収率がヤバすぎたMOMも納得

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:48:03.50 ID:fXk6o02Ia.net
>>25
いやいや海サカってクッソインキャの集まりだぞ
釣りかもしれんが

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:48:30.75 ID:Fec/A+1E0.net
得失点差だけ見ると完全に3強
レスター来期以降もこのまま安定したらウザいなー

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:48:55.53 ID:QLz4mCni0.net
南野きりと行くアンフィールドツアーあれば行っちゃうかも高い確率でw

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:50:08.08 ID:zLnvAq6K0.net
南野きりが良いわ片瀬とかおばさんじゃん

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:51:13.80 ID:IaEWfwm30.net
しかしここに来てヘンドが覚醒してきたな
もはやレジェンドと呼んでもいいのでは?

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:54:25.35 ID:aWPigTmFa.net
リバプール
片瀬ななと行くアンフィールドツアー
南野きりと行くアンフィールドツアー
アーセナル
笹木と行くエミレーツツアー
ユナイテッド
粕谷秀樹と行くオールドトラフォードツアー
チェルシー
実況の野村と行くスタンフォードブリッジツアー
スパーズ 
戸田和幸と行くスパーズスタジアムツアー

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:56:15.87 ID:O3K3VKZsd.net
ヘンドはやっぱり低い位置でボール狩りして、たまにロングボール出すくらいがいいわ。
高い位置だとシュートの下手さや細かい技術のなさが目立っちゃうし。

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:56:31.49 ID:R1qDyw0O0.net
まあ見てなよ
41212やると思うわ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 11:56:33.13 ID:W4Yyuhnj0.net
>>56
正直粕谷と戸田はどんな感じになるのかちょっと興味ある

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:00:03.96 ID:gu1rQhWP0.net
>>57
そうなるとヘンドとファビーニョで代わる代わるアンカーを務めていけば良い感じに負担を分散できそう

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:01:23.48 ID:zLnvAq6K0.net
>>56
サッカー好きなら戸田が一番いいやんw

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:01:47.59 ID:kDtjMF2Zd.net
ボール支配は圧倒したけどシェフィールドやっぱり固かったなー
先制点もミス絡みだし、序盤から省エネとは言え上手く守られてた印象
ワイルダーのままメンツが良くなったら化けそう

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:02:11.34 ID:IaEWfwm30.net
嬉しい悩みだけど、過密日程やヘンドの年齢や負担考えるとこれくらいが丁度いいな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:02:25.54 ID:QLz4mCni0.net
南野きりやってくれないかなまじで
行くんだけどまじ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:04:27.95 ID:ntRm9HQVr.net
シェフィールドはあれでFWにヒメネスとかトラオレみたいなの入ったら化けるよね

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:06:17.21 ID:C2V5tGrl0.net
シェフィールドは上手く守ってたけど攻め手がなかったからあんまり怖くなかった
まあ早い時間で点取れなかったらジリジリした展開になってただろうな

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:12:11.42 ID:qsGSAn8ZM.net
あれ?親頃死んだ?

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:12:17.72 ID:Ky/kjcQw0.net
確かに南野きりのリヴァプールネタはおもろい
将来性があるかはしらん

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:13:26.82 ID:Zf3Hn0Pu0.net
今年は明らかに対戦相手によってプレスの位置や強度変えてるけど、結構強度高くてシェフィールドの事を警戒してるのがわかった。

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 12:15:53.62 ID:HPjc2gUDa.net
2人きりなら片瀬那奈がいい

71 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-v9cY [126.208.159.24]):2020/01/03(金) 12:17:35 ID:k/slEkkgr.net
南野のファンだからフィルミノに恨みは無いけど交通事故にあって死んでもらいたい
頼む!フィルミノ死んでくれ!!!!

72 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-kVXG [49.98.154.153]):2020/01/03(金) 12:20:13 ID:VdAY8FgGd.net
荒らし方が雑すぎる

73 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-daju [106.130.59.45]):2020/01/03(金) 12:20:51 ID:I4BwKnCla.net
ジェームズボンドと行くアンフィールドツアーがええわ
サミュエルLジャクソンでも可

74 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b9f-RPPj [180.199.167.161]):2020/01/03(金) 12:22:35 ID:uVcbv0Ud0.net
別サポが愚痴ってる分には可愛いもんだ
南野信者があらわれたときが本格的にヤバい

75 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1fa5-FHFP [211.129.244.101]):2020/01/03(金) 12:24:51 ID:VNsc6VoK0.net
南野信者なんか大していねーから
ほぼ成り済まし

76 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.34.16.38]):2020/01/03(金) 12:26:44 ID:ntRm9HQVr.net
南野スレなんて元は代表戦の日ですらほぼ動かないような過疎スレだったから

77 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbcb-sstS [106.73.129.97]):2020/01/03(金) 12:27:59 ID:2BH3T/VT0.net
ヘンドとジニがボール回収しすぎてほとんど相手陣地でボール持ってたよな

78 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-rt0j [126.73.34.154]):2020/01/03(金) 12:29:35 ID:Fec/A+1E0.net
ジニのフィジカルとキープ力ほんと頼りになる

79 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b9f-RPPj [180.199.167.161]):2020/01/03(金) 12:30:48 ID:uVcbv0Ud0.net
>>75
南野がリバプールで活躍しだすとわらわら現れるぞ

80 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-aiXr [106.180.26.115]):2020/01/03(金) 12:32:09 ID:HPjc2gUDa.net
>>79
この間みたいにどっかのチーム達が負ければいなくなるだろうけどな

81 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H0f-daju [202.211.117.82]):2020/01/03(金) 12:32:23 ID:MWljwRiFH.net
ケイタと後マティプは残念だな
ファビーニョ以外の怪我人は代替選手を補強すればいらないな

82 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9bf3-bzpX [114.191.55.248]):2020/01/03(金) 12:35:30 ID:Bw/mUHB10.net
>>27
シェフィールドの監督が悲壮な顔してへたり込んでたなw

83 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-WsVb [49.98.138.123]):2020/01/03(金) 12:40:34 ID:UBgteg0pd.net
クロップ初年度の15/16シーズンが勝ち点60しか取れてないのに今季前半戦だけでほぼ同じ勝ち点取ってて笑える

84 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9bf3-bzpX [114.191.55.248]):2020/01/03(金) 12:42:01 ID:Bw/mUHB10.net
サラーのシュートが枠に行くようになってた
ここにきてギア上げて来てる感じがした

85 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcb-2BqI [14.11.160.96]):2020/01/03(金) 12:44:41 ID:1CrCvqnN0.net
フィルミーノ、マネ、サラーと28〜29歳だよな
ジェラードに引き継ぐまでミナミーノ、オギリ
あともう1人サンチョ?あたりを育てるのかねぇ?

86 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b68-g6xr [122.131.83.36]):2020/01/03(金) 12:49:52 ID:IAI104C00.net
サンチョって実際のところはどうなんだ?
ブンデス見てないからわからないや

87 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1f9e-ZnjK [115.30.174.2]):2020/01/03(金) 12:50:28 ID:gu1rQhWP0.net
>>84
一歩間違えばゴラッソみたいなシュートが何本かあったよね
良い兆候だと思う

88 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f54-QMU1 [121.3.46.169]):2020/01/03(金) 12:51:10 ID:C2V5tGrl0.net
>>84
最近サラー調子いいよね。だいたい枠飛んでるしシュート威力もなかなか
シュートに持ち込む回数字体も増えてる

マネも不調かと思いきや身体能力おばけなプレーがいつでも出るからすごいわ

89 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-FP2q [36.11.224.213]):2020/01/03(金) 12:51:19 ID:qsGSAn8ZM.net
その枠だとエリオットに期待したい。次の試合はその3人スタメンでやるのも悪くない。

90 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp4f-R3gR [126.245.54.2]):2020/01/03(金) 13:01:09 ID:zQi1W/P1p.net
>>85
オギリってオギコみたいだな

91 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-97v3 [1.75.0.237]):2020/01/03(金) 13:17:06 ID:K4Tj2wfed.net
試合を見返してあらためて気付いたシェフィールドの半袖マンの多さ
赤いチームにも1人元気な半袖の若手がいたなぁ

92 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MMbf-IROx [153.248.72.209]):2020/01/03(金) 13:22:38 ID:rHW0psQzM.net
>>86
19歳でブンデス最高の選手に達した男だぞ
器が違う
バロンドールは取るだろうよ
£150m払ってでも取るべき

93 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp4f-nPz/ [126.233.114.124]):2020/01/03(金) 13:25:26 ID:C3QZIMBNp.net
なんか3トップの全員が調子良いときってない気がする
サラーの調子上がってきたと思えばボビー微妙だったし

94 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b0b-OkjV [220.102.247.67]):2020/01/03(金) 13:30:47 ID:pkJDLD+90.net
果たしてクロップが古巣から選手を取るかどうか

95 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-o9zF [106.132.87.28]):2020/01/03(金) 13:31:38 ID:fdLGNyiqa.net
>>93
逆に言えば3人全員調子悪い時もない

96 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-sd8L [126.26.25.56]):2020/01/03(金) 13:35:04 ID:9otnDKe60.net
人は比較したがる
調子いいやつがいれば他が目立たなくなる

97 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1bed-ZH4Q [210.194.81.121]):2020/01/03(金) 13:35:11 ID:6lxKzaw80.net
最後エリオットにパスしてほしかった

あとフィルミーノは全体的にノロいのが心配よ

98 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df47-h2K5 [133.202.55.113]):2020/01/03(金) 13:35:32 ID:cW5fs7gX0.net
フィニッシュの精度欠いててもマネとボビーは守備貢献、サラーはポストプレーで機能するのがありがたいとこだな
フロント3が点取れなくても中盤で点取れるようになってるし

99 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b25-rv+k [114.145.1.254]):2020/01/03(金) 13:37:17 ID:AMleHNto0.net
3人とも試合から消えることはないな

100 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-kVXG [49.98.140.121]):2020/01/03(金) 13:39:47 ID:d3Ql1SeXd.net
1人が調子良ければ試合に勝てるし2人が良ければ圧勝出来る
3人調子良ければもう虐殺や

101 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f4c-Z3BA [153.163.239.198]):2020/01/03(金) 13:41:49 ID:IaEWfwm30.net
前節サラーの得点なくて心配言ってる奴いたけどすぐに取り返したじゃん
フロントスリーにまかせて黙って見てればいいんだよ

102 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-isD8 [126.241.252.238]):2020/01/03(金) 13:47:18 ID:m3YrVD4O0.net
マネのラストパスの精度はいつになったら上がるんだろーな

103 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-+opi [49.98.149.30]):2020/01/03(金) 13:49:08 ID:kDtjMF2Zd.net
https://twitter.com/Squawka/status/1212712896209121281?s=19
噂のブエンディアすげーな
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbed-6d9a [60.61.32.114]):2020/01/03(金) 13:50:00 ID:dDdo86MG0.net
サンチョは遅刻癖あるしクロップは嫌いそう
個人的にはみたい選手の一人だけど

105 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MMbf-IROx [153.248.72.209]):2020/01/03(金) 14:07:41 ID:rHW0psQzM.net
>>103
マディソン完敗

106 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f70-CjBp [59.190.79.19]):2020/01/03(金) 14:12:03 ID:jgiCvWYk0.net
レスター、ウルヴス、シェフィールドにクリーンシート3連勝って凄いな。リヴァプールしか無理やろ

107 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp4f-q7I8 [126.233.145.194]):2020/01/03(金) 14:12:47 ID:IHnWJWjcp.net
>>49
今のレベルだと互角だと思うけど、一時期はロヴレンにスタメン取られながらも腐らずやってきて今のチームの危機を救って貢献してるゴメスの方が契約更新と同時にいきなりサボり出したマティプよりははるかに印象良いからゴメス使い続けて欲しい
これでマティプが、そろそろ出てやるか〜って言ってあっさりゴメスからスタメン奪ったらなんか正直者が馬鹿を見る感じじゃんか
クロップもその辺はちゃんとわかってるとは思うけどな
真面目にやる奴とサボり魔どっちを大切にすべきか

108 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f4c-Z3BA [153.163.239.198]):2020/01/03(金) 14:13:43 ID:IaEWfwm30.net
>>107
富山カッペはまたサボりとかぬかしてんのか

109 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f4c-Z3BA [153.163.239.198]):2020/01/03(金) 14:14:41 ID:IaEWfwm30.net
普通に考えればゴメスがマティプにレギュラー奪われたときみたいにゴメスが調子落としたり怪我するまではゴメス使うだろう

110 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcb-2BqI [14.11.160.96]):2020/01/03(金) 14:15:23 ID:1CrCvqnN0.net
>>90
オリギだったスマンw



サンチョ足元上手いし視野も広いゼヨ
ただホンノリ持ちたがり傾向が。。。
ドル出身ならデンベレが一番好きだけど
ありゃ規律的にダメだなw

111 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efed-aiXr [119.175.25.29]):2020/01/03(金) 14:17:23 ID:mzKk2bSt0.net
>>106
正直どれか一つ引き分けて勝ち点7でも十分合格点だと思ってたけど結果も内容も文句なしでびっくりしたわ

112 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f23-NNGE [113.197.17.193]):2020/01/03(金) 14:19:24 ID:R1hyCK4L0.net
ゴメスもマティプもロブレンも使い続けたら壊れるんだからターンオーバーしたほうが良いよ
ダイク軸なら大崩れはないだろ

まあダイクも休ませたいんだけどな
エヴァートン戦どうするやら

113 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp4f-q7I8 [126.233.145.194]):2020/01/03(金) 14:19:46 ID:IHnWJWjcp.net
ただクロップの中ではゴメスの序列低そうだよな
ロヴレン使ってた時はロヴレンの方が序列高かったし
まぁゴメスをSBで使ったのが悪いけど

114 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bde-J2Do [118.6.54.38]):2020/01/03(金) 14:21:26 ID:e28O8XC/0.net
ブエンディアってめちゃくちゃスタッツが良いのは見た通りなんだろうけど20試合出て得点0ってどうなんだ?
めちゃくちゃシュートが下手なんかな?

115 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f4c-Z3BA [153.163.239.198]):2020/01/03(金) 14:22:32 ID:IaEWfwm30.net
>>113
その時はゴメス不調なのが明らかだったからだろ富山カッペ
試合ちゃんと見てねーだろお前

116 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sacf-FSO+ [182.251.136.226]):2020/01/03(金) 14:23:04 ID:fXk6o02Ia.net
ホントに富山なんかに住んでんのこのマジ吉さん

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:24:45.61 ID:H929QnWR0.net
マティプゴメスの並びってあった?

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:24:48.71 ID:rHW0psQzM.net
>>114
シュートいらん
リバプールに来れば15アシストするくらいのポテンシャルある
守備貢献甚大
神補強

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:25:40.45 ID:IHnWJWjcp.net
まぁ実際たしかにゴメスが良くなかった時期はロヴレンの方が良かったがなぜかSB起用してそれでここでめっちゃ叩かれてたのは可哀想だなとは思ったね
今になって本職CBで復調してきてありがたいし、ここでマティプに奪われるのは可哀想だなぁという話だ

チェンボのウイングとかもそうだけど合わないポジションをさせられるのは可哀想な反面どこでもやれてしまうタイプもいるからそういうプレーヤーの方が重宝されるよな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:26:14.82 ID:1mYVH2qD0.net
ゴメスもちゃんと完封してるからむしろロブレンとマティプがいつも怪我するせいでこのままスタメン奪われる可能性高い

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:27:06.83 ID:IHnWJWjcp.net
>>116
勝手に富山だとかキチガイが騒いでるだけだよ
富山なんか行ったことねぇわw
東京とロス行き来してるから生でプレミアあんま見れないけど

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:27:45.59 ID:ObbCivUwd.net
強すぎる

いじり用がねーわ今のリバプールは。
ヘンド、ジニが硬すぎる。
あれだけ徹底的に守って2点ぶち込まれるとか心バッキバキに折れてんだろうなシェフィールド。
いいチームだから立て直してくれ

お前らが弱いのではない、リバプールが強すぎるのだ。

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:28:33.19 ID:IHnWJWjcp.net
>>120
地味にロヴレンもスペだしなぁ
結構好きだけど

控えの選手は主力が怪我してる時こそチャンスなのにそこでスペっちゃうのはほんとにもったいないと思う
チェンボ、シャキリ、ケイタあたりはその筆頭
ララーナもいつ怪我するかわからんし

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:29:54.96 ID:IHnWJWjcp.net
>>122
ヘンド、ジニは本当に良すぎる
この2人はチームの核だわ
シェフィールド戦は前回に比べてかなりやれてたし、チームとしても成長してるんだろうな
この勢いを崩さなければまず優勝できる

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:31:41.09 ID:kZmCjMsYa.net
ヘンドの底やっぱりいいなあ
ファビーニョ戻ったらどうすんだろ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:36:24.02 ID:lLoBiL4P0.net
あれだけヘンドアンカー叩いてたくせに
活躍したらこれだからな

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:37:27.90 ID:BsfB1fcy0.net
2年前はジニ、去年はヘンドの親頃が沸いてたが今年は両方ほぼ完璧なパフォーマンスでアンチを沈黙させてるの最高だわ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:37:32.15 ID:kyw7kH680.net
20戦19勝1分はさすがに笑うわ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 14:37:37.23 ID:7QWHjl/fM.net
どうも、南野拓実移籍で1月から見始めました。
ヘンダーソンってバスケで言うリバウンドが得意な人なの?ボール回収てそんなに重要?
サッカーやったことないから分かんないんだけど

130 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f70-E95m [121.87.37.234]):2020/01/03(金) 14:38:05 ID:1mYVH2qD0.net
ヘンドは去年は後ろにダイレクトだらけだったのに見事に改善してるな
今季は自信を持って前へのパスかなり出せてる
去年は結構叩かれてる時期もあったしメンタル面の問題だったのかもな

131 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fed-bzEW [203.165.136.34]):2020/01/03(金) 14:39:03 ID:MMBRWWXH0.net
改めて思うけどアップでする怪我ってなんやねん
これで何試合も離脱したらきついわ

132 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-bzEW [49.96.34.46]):2020/01/03(金) 14:39:14 ID:ObbCivUwd.net
>>126
どうせ叩いてたのは荒らしだろ
リバプールファンならヘンドが不屈の精神でいずれ帰ってくる事を知っている。そのとてつもない重要さもな。

133 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウエー Sa3f-bzEW [111.239.161.169]):2020/01/03(金) 14:39:44 ID:qzH8ldtYa.net
ゴメスも怪我する方だからなぁ

にしても372日間リーグ無敗
614日間でたった1敗とか完全に麻痺してる

134 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 14:41:23 ID:wWSH+NJWM.net
フィルミーノとケイタがグロインだから、南野はいきなり大チャンスだな

135 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-daju [106.130.59.45]):2020/01/03(金) 14:41:46 ID:I4BwKnCla.net
ヘンドはあとゴールも決めるようになったら最強

136 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.105.130]):2020/01/03(金) 14:45:09 ID:Fss30ia5r.net
ヘンドワイナルミルナーみんなずっと貢献してくれてたし印象的な活躍したことある選手だから
中盤ガーとかただの荒らしだろ

137 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f23-NNGE [113.197.17.193]):2020/01/03(金) 14:46:31 ID:R1hyCK4L0.net
>>135
アンカーやってる選手に点なんか求めないだろ

138 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.105.130]):2020/01/03(金) 14:48:49 ID:Fss30ia5r.net
ララーナもチェンボも印象的な試合はあるからな
その意味ではケイタが一番まだリバプールに来て仕事してないわ
最近はそこそこ良かったけど、ケイタが救世主みたいな試合はまだ無い

139 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.105.130]):2020/01/03(金) 14:50:43 ID:Fss30ia5r.net
>>137
中盤ガーはアンカーやってる選手にスルーパス出せアシストしろゴールしろって言いたい放題だったからなあ

140 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b25-bzEW [114.145.1.254]):2020/01/03(金) 14:51:05 ID:AMleHNto0.net
南野きて攻撃のオプションも増えるし
ファビーニョ戻ってきたら4231は積極的に使って欲しい。
ジニもヘンドも攻撃の役割与えられるよりボール回収役の方が活きるだろうし。
ファビーニョの横にどちらか1人でいいじゃん

141 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-rb3s [126.234.45.194]):2020/01/03(金) 14:51:13 ID:xsLtmS6Tr.net
控えなのに怪我がちな選手、ケイタやチェンバレンは夏に売却してもいいと思う

142 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 14:52:46 ID:wWSH+NJWM.net
ヘンドはロングパスやクロスの精度は昔から高かったからな
イングランドの442だとサイドに置かれやすい
ファビーニョとケイタはミドルパスがうまい
3バックならファビーニョはリベロ、ヘンドは左右のセンターバック

143 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb38-0e40 [218.220.230.175]):2020/01/03(金) 14:55:24 ID:9zzE9psT0.net
マネとサラー二人でサッカーしてるのはワロタ

144 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.105.130]):2020/01/03(金) 14:55:43 ID:Fss30ia5r.net
ヘンドはミドルパスやサイドチェンジはずっと上手いからな
クロスはアンカーやってた影響か一時期下手になってたけどw
ただのイメージで叩くやつらばっかだった

145 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b68-g6xr [122.131.83.36]):2020/01/03(金) 14:58:04 ID:IAI104C00.net
でもここまで精度高かったっけ?
ミドルパスといってもふわっとしたパスが多かったし
今日のサラーへのパスはビックリしたわw

146 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b25-bzEW [114.145.1.254]):2020/01/03(金) 14:58:53 ID:AMleHNto0.net
ヘンドは細かいことは出来ないわけだし、IH起用より低めの位置で走力活かしてボール回収と得意のロングパスの方が長所が生きるわ。
ファビーニョ復活したらダブルボランチの一角でボール回収かサイドバックの控えとかの方が良さが出る。

147 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 14:59:46 ID:wWSH+NJWM.net
リヴァプールのアンカーは仕事が多い
ブスケツみたいな出所を潰すだけでなくて、ボールホルダーに直接プレッシャーをかけていくことも多い
CMFの左右がサイドのスペースをケアしていくこととが多いので、それでもバランスが取れている
守備面でバルサを研究したのだろうけど思想的にはゼーマンの発展形に近いトータルフットボールって感じだな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:02:39.69 ID:O3K3VKZsd.net
ロングパスやクロスとかのキックが上手いってイングランド人の特徴ではあるけど、PK、FK、CKのキッカーは任せてもらえないっていうのは珍しいな。

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:03:29.63 ID:wWSH+NJWM.net
俺は日本代表なら岡田の時の433が一番好きだったのだが、
南野が433でフィットしてくれれば、352と433のシームレスなポジショニングこそが現代では最良の選択肢だと思える
ペップもトゥヘルもロジャースもワイルダーも目指すところはそれだろう
森保も広島でオシム産の3バックずっとやってたんだから、それを目指すべきだ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:09:16.79 ID:zPd43om6a.net
ヘンド一回フリーキック蹴った時うまかったよな
長距離ならありかも

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:10:39.21 ID:wPMGhm9A0.net
>>71
おまえが死ね

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:12:09.18 ID:AMleHNto0.net
日大藤沢の選手がロバートソンを参考にしてるみたいで、日本の高校生にも知られるようになったんだなとしみじみ。

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:13:56.41 ID:e28O8XC/0.net
次めちゃくちゃターンオーバーして
アドリアン
ネコゴメスフィリップスミルナー
ララーナカーティスワイナル
南野(エリオット)オリギマネ
って感じかね?
南野が左か真ん中でエリオットスタメンならマネ出なくてもって感じだけど
やっぱりロヴレンマティプとケイタチェンバレンって同じポジションの選手が怪我してるのが痛いな
本来ならワイナルマネも休ませたいしな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:14:18.94 ID:Fss30ia5r.net
バルサとは全然違うよ
守備は433で3ラインになる
守備のときは中盤3枚は流動的に入れ替わるし、誰がアンカーとかじゃなくてボールに近い選手がプレスにいって残った選手がバランス取る
リバプールの中盤は独特だし難しいので南野もいきなりは難しいだろうね
2年後とかならともかく

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:15:15.52 ID:IaEWfwm30.net
>>141
ケイタが覚醒したときには手放しで絶賛してたくせにすぐ手のひら返しするんだな
サッカー見るのやめたら?

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:16:20.99 ID:wWSH+NJWM.net
守備時のポジショニングが組織的にバランスが取れていれば
攻撃時はグジャグジャでもいいわけで、それが相手にしては数的不利になるしマークも付きにくい
クロップの戦術的な要素と日本人の特徴は仕上げには相性がいい

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:16:41.64 ID:09zRar4H0.net
>>122
前節のシティ対シェフィールドの2-0とは訳が違うよな。今回は文字通り完封されて心折れてた

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:20:57.84 ID:wWSH+NJWM.net
個人的には2トップなら442ダイヤモンドより352のほうが守備時のポジショニングでバランスが取れるしショートパスも繋ぎやすい、適切な距離感が保てると思うので
352を導入してほしいところだ、試合中の攻撃時に442ダイヤモンドっぽくなるのは自然というか問題ないが

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:21:25.47 ID:ObbCivUwd.net
>>129
リバプールは世界でも珍しく、両SBが超攻撃型なんだ。両SBが高い位置を取るためにヘンドとジニが大きいエリアをカバーする。

サイド攻撃が超優秀な事と、サイドでボールが取られても相手の選択肢が限定される事から徹底してサイド攻撃を組み立てる。
ミドルサード中央では相手が間延びでもしない限り徹底して勝負しない。中央でMFがボールを失ったら相手の選択肢が大幅に増えるからな。

ヘンドとジニに課されるのは徹底してボールを失わないと同時に確実にラインを押し上げる事、SBが上がったスペースのケア。そして中盤での狩り。

リバプールは、ボールを失うのならファイナルサードかサイドと徹底している。
なので前線へのボール供給を担うのは高いフィード能力を持ったCBとSB。

なぜならMF前でボールをロストする分にはお家芸「ゲーゲン(対カウンター)プレス」がハマりやすい。相手がボールを奪って攻撃へと移行した瞬間に前線がプレスし中盤が確実に狩る。

これができると相手が構築してた2ブロックラインに歪みが出来てる状態でスルーパスコースが出来上がる。ここでヘンドのスルーが活きる。ブロック立て直す前に3トップにパスが入れば、相手は死ぬ。

とてつもない早さのトランジションを見せつけ、中盤がくそ硬いと相手は引きこもるしかなくなる。ずっと俺のターンってヤツだ。ほんでアーノルドがボッコボコにする。

一方的にドツき回すためにボール回収に命かけてんのがリバプールだぜええええ!

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:25:09.41 ID:fnRzJP9La.net
ケイタはすぐ戻ってくると思うぞ。
それよりポグバが手術する話が驚きやな。
不思議なポグバとか言って面白おかしくみてたが、深刻なケガじゃないといいな。早く復帰してユナイテッドの和を乱して欲しいよ。

161 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-rb3s [126.234.45.194]):2020/01/03(金) 15:30:12 ID:xsLtmS6Tr.net
>>155
活躍したときはそりゃほめてあげるよ
別にアンチじゃないしね
ただ、これだけ怪我ばかりなら、他の怪我しにくい選手と入れ替えたほうがよくね?ってだけ

162 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 15:30:34 ID:wWSH+NJWM.net
クロップやオシムがマドリーのようなチームを指揮したがらない気持ちはよくわかる
トップクラスの週給を受け取るような選手たちは駒になれないことが多いし勤勉に走ることもなくなる
ベニテスみたいに人望やカリスマ性がないとそもそもがイジメられて疎外されるしな

163 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-sstS [49.98.164.111]):2020/01/03(金) 15:30:59 ID:BNLfEiiJd.net
今日みたいにトップ2人で点決めたりSBから攻撃が作れるわけだからリバプールの中盤にはやっぱりヘンドジニみたいなセカンド回収マンが最適解だよね

164 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.105.130]):2020/01/03(金) 15:31:44 ID:Fss30ia5r.net
まじでリスクをほとんど犯さずに一方的に勝ったなw
攻撃パターンがロングボールやクロスだとボール失ってもほとんどリスクがない
しかも今日とかポジショニング整うまで待って余裕持って攻撃してたし

165 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb16-iTwJ [60.130.17.72]):2020/01/03(金) 15:43:18 ID:x/JePzqU0.net
エリクセン17mで買えるらしいな

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:45:23.32 ID:Fss30ia5r.net
エリクセンはいらないかな

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:47:38.07 ID:7QWHjl/fM.net
>>159
はえー詳しい

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:49:10.12 ID:nTVFOkuW0.net
TAAがロボと一緒に世間のサイドバックに対する見方を変えたいって言ってるのええな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:50:18.33 ID:xsLtmS6Tr.net
エリクセンはいらないね
そういう放出が噂される大物選手で欲しいのは、クロース、ベイルくらいかなあ
無論高額すぎる場合はいらないけど

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:50:46.73 ID:wWSH+NJWM.net
ベンフィカにいったヴァイグルの16mはお買い得だった、早い段階でペップの指導を受けてればロドリゴ以上になれただろう
アンカーと3バックの真中を高いレベルこなせる選手は希少価値が高い
ファビーニョとヘンドがいるリヴァプールは贅沢だなサンダー・ベルゲも夏に買えそうだし

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:54:33.48 ID:tB3uVUzzd.net
安ければ欲しいけどねエリクセン
ほっとけばフリー移籍の選手に力入れる必要はないよね

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:54:36.71 ID:aXHp2EBhd.net
たまには負けろゴミクラブ
プレミアの競争力が落ちるだろうが

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:55:03.20 ID:R1hyCK4L0.net
フィリップスはFA出られるみたいね
ゴメスとフィリップスでいいんじゃないの?

ダイクはお休みでいいよ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:57:28.33 ID:IaEWfwm30.net
>>172
強すぎてごめん

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:58:30.04 ID:IAI104C00.net
>>159
なかなか説明うまいですなぁ

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 15:59:00.01 ID:dVbvcsb8M.net
ベルゲ安いよな。移籍金高騰する前に確保して欲しいわ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 16:02:23.35 ID:wWSH+NJWM.net
ダイクのビルドアップ能力はいまいちだからな
この前ボール奪われたのも結局はそれが原因だ
アリソンとの連携ミスも多い、ほとんどダイクのパスが余裕がなく親切じゃないのが原因だ
ダイクを守備専にして守備面でカバー役にして
ダビド・ルイスのような選手がいればもっと得点を生み出せる

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 16:04:34.31 ID:IAI104C00.net
ヘンダーソン見てて思ったけどプレミアのキーパーのレベル上がってないか?

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 16:04:56.84 ID:uWNoXlP10.net
プレミアのA登録枠は満席、CLの枠はミナミーノを入れるなら現状のA登録メンバーから一人選外にしなきゃならん。外れるのはセップあたりかな?
これからの21歳以上の補強は放出とセットかな。

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 16:08:01.85 ID:JWtuCZZ9a.net
サッカーやったことなさそう

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 16:13:58.01 ID:wWSH+NJWM.net
ダイクはターゲットとしては有効だ
ショートパスの出し方ひとつを見てもテンポが悪く、ビルドアップのセンスはない
このチームでビルドアップのセンスが一番あるのはファビーニョでもなくフィルミーノな

ダイクを最前線に上げて、ボビーはターゲットにしないほうが能力はいかせる
ボディバランスのないファビーニョは最終ラインで使う
つまりファビーニョCBボビーDMダイクCF
そういう引き出だしを増やしていかないといけない

182 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-rb3s [126.234.45.194]):2020/01/03(金) 16:15:10 ID:xsLtmS6Tr.net
>>181
あたおかやんけ

183 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 16:18:32 ID:wWSH+NJWM.net
一方的に攻撃のターンなら、どういう配置が必要かだよ
ダイクを最前線に上げて、ファビーニョが最終ラインの方が全然機能する
フットボールに必要なのは固定観念ではなく、哲学者のような思想と、アーノルドみたいな適切な一瞬の判断力

184 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-aQUV [126.241.241.163]):2020/01/03(金) 16:19:38 ID:wmmj1FZD0.net
あんま使いたくない言葉だけど
何このガイジ

185 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 16:21:43 ID:wWSH+NJWM.net
使いたくないなら使うなよ思考停止のコピペ脳のクソガキ

具体的に自分の言葉で反論してみろよ

186 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fbc-fb7n [59.138.2.72]):2020/01/03(金) 16:24:50 ID:PisRZnjm0.net
相手にすんな。NGに放り込んでおけ

187 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 16:26:57 ID:wWSH+NJWM.net
俺は10年以上前から、フットボールの未来はピンボールにあると繰り返し言っている
ダイクも俺の予想どおりバロンドールに値しなかった
ダビド・ルイスやヴァイグルも能力を引き出すことができる環境があればもっと評価されている
クロップが描く前から未来のフットボールを描いている
お前らみたいな与えられた映像を受信するために脳を使っているわけではない

188 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 16:30:15 ID:wWSH+NJWM.net
そもそもこのスレでアーノルドがフルボッコに叩かれても、使い続けるべきだと言い続けてたのは俺ぐらいだったしな
まあ、人間とはそういう生き物だ、都合の悪い過去は忘れて、未来を描くことができない奴隷が多い

189 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-C3gX [36.11.224.190]):2020/01/03(金) 16:32:45 ID:dVbvcsb8M.net
アーノルドとロバートソンの攻撃力が高過ぎて依存しちゃうから、ターンオーバーの時の得点力が不足しちゃうのを何とかして欲しいよね。
SBの控えに同じクオリティ求めるのは無理だしどうすりゃいいんだろ

190 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-rt0j [126.73.34.154]):2020/01/03(金) 16:38:13 ID:Fec/A+1E0.net
世界最高のSBだからね
どうしようもないね

191 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp4f-gF8V [126.35.65.58]):2020/01/03(金) 16:42:17 ID:6lMzZQ4Mp.net
そのためのミルナー契約延長だろうに
そもそもミルナーより良いSBで値段、クオリティがリバプールにあう選手いない

192 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-Cg7n [126.224.125.222]):2020/01/03(金) 16:42:20 ID:dm4cneCJ0.net
>>189
両SBに頼らない攻撃を模索するしかない

193 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b68-g6xr [122.131.83.36]):2020/01/03(金) 16:43:51 ID:IAI104C00.net
そいつ脳炎ポリープだぞ

194 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-bzEW [49.96.34.46]):2020/01/03(金) 16:51:25 ID:ObbCivUwd.net
>>192
まーそうなるわな。
となるとミドルサード付近で中央使う策が必要になってくる。4-2-3-1使いだしてんのもそういうことかもな。

ロボかアーノルドを休ませる時にミルナーを使い、ヘンドジニどちらかを休ませ、相方をララーナに。トップ下に南野。

このターンオーバーはあると思う。

195 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbcb-kWNS [106.72.50.32]):2020/01/03(金) 16:56:00 ID:06kcNcfz0.net
liverpool ww3 とかいう謎のトレンドがTwitterで発生

196 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/03(金) 17:02:05 ID:0C2R1MTo0.net
ケイタはグロインなんだな
3週間ってところか

197 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f54-QMU1 [121.3.46.169]):2020/01/03(金) 17:07:27 ID:C2V5tGrl0.net
ケイタもシャキリも期待されてるのちょっと出たら怪我ばっかりなのはうーん
しょっちゅう怪我する控えを囲えるくらいの余裕は今のチームにはあるけど、数年後を見据えて二人ともダシダほうがいいわ

198 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/03(金) 17:11:05 ID:0C2R1MTo0.net
いくら力があってもこうもスペだとな
ウォーミングアップ中に鼠径部を痛めるのもよくわからん

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:27:05.59 ID:sR1FqvPkH.net
アリソンが2019ブラジル人最優秀選手とな
GKでは初らしい

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:27:57.66 ID:4D/SyGx/0.net
>>199
すげぇ
ヤシントロフィーより凄いかも

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:39:39.06 ID:gAquLoava.net
>>194
それあるかもなあ。南野ララーナではなくケイタでもいいかもしれん

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:41:10.06 ID:/dqkjOsR0.net
中盤で持ち上がれてパスも出せるケイタ離脱は痛いな
ボール持った時は別格で上手いし最近は守備でも効いてて一年前のコンディションに戻ってたから残念だ
ここまでスペだと夏にララーナの後釜で行き詰まった時に中盤で違い作れる選手獲得しないといかん

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:42:17.48 ID:8Kg3gfPE0.net
ミルナーは怪我しないという前提で話が進んでるの草

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:43:07.54 ID:f5zoe/x60.net
ケイタはずっと股関節怪我してるからやばいかもな
能力は文句ないんだが、怪我の多さとコンディション上げるのに時間かかるのがな
チェンボは復帰したところで劣化しすぎててスタメンではしんどいし
夏には新たな選手いれたいな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:44:02.10 ID:q0GjW5XEM.net
控えだったのにいつの間にかスタメンとして並んでる
それがミルナーとかいう新人

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:46:27.97 ID:OrnapccVd.net
強い相手にミルナー、ワイナル、ヘンドのスリーセンターやったら終わるからファビーニョ復帰はよ頼む
今日もサラーとマネが沈めてくれたけどこの組み合わせだと中盤からパス一切はいらない

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 17:48:23.12 ID:iIbClirw0.net
スパーズ戦には中盤誰か帰ってこないもんかね

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:00:12.34 ID:O3jMsTXw0.net
ケイタはフィットし始めたらすぐに離脱するのはほんとやめてほしいな
またコンディション戻すのに時間かかるだろうし
基本ベンチにせざるを得ないわ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:06:18.98 ID:I4BwKnCla.net
普通にスペの選手加入してるのにフェキルってどんだけメディカルに問題あったんや

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:10:19.84 ID:5V3EOrMR0.net
カップ戦の時間微妙だな朝から仕事始めだし、、、
カップ戦はそもそもダゾーンやるんだっけ?

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:11:21.45 ID:7rDrRlMc0.net
グロインはアカンね
中田も晩年苦しんだ。

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:11:33.85 ID:1ZW6uHV50.net
ラキティッチのあれで股関節が癖になったなあ
ライプツィヒ時代はハム系の故障だったんだがな
ヘンドがファビーニョ効果でアンカーで更に成長したし必要なのはアンカーよりIHかな
ララーナ・ケイタ・チェンボ
違い生み出すIHトリオが全員スぺじゃね

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:13:09.53 ID:zT0cUHuU0.net
ダービー欠場者はスパーズ戦へ中8日ダービー出場者は中5日になるね

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:13:21.57 ID:/dqkjOsR0.net
ケイタララーナチェンボマティプリロブレンゴメスシャキリとスペ7人もいるからなぁ
この内ララーナロブレンシャキリは移籍しそうだから入れ替えに期待しよう
両SBとフロントスリーが鉄人で助かるわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:17:10.92 ID:APDbot5ka.net
ゴメスとマネぐらいしか使わなそうな気もするしフルメンバーで行きそうな気もする

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:17:35.54 ID:DiZWGwXk0.net
>>210
FAは普通に放送するはず

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:17:58.20 ID:/dqkjOsR0.net
最近のヘンドが良すぎてファビーニョ帰ってきてもスタメンはヘンドで良いんじゃないかと思うわ
昨年のアンカーでのプレーは酷かったけど今シーズンは見違えるように良くなってIHの時より明らかに良いプレーしてる

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:18:27.56 ID:zQi1W/P1p.net
ケイタはまた戻って来るまでお前らに叩かれまくり戻って最初の数試合はイマイチでまた叩かれてその後フィットして絶賛されるのを繰り返すのが良く見える

219 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:18:44.55 ID:BsfB1fcy0.net
アリソンてセーブ率8割越えてんだな
そもそもプレス、DF陣の質が高いとはいえこの数値はすげえや

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:19:01.73 ID:MgyIgLxN0.net
マティプケイタとゴメスは戦力だからスぺでも我慢

ララーナチェンボロブレンシャキリこのへんはいれかえてもいいよ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:22:59.12 ID:x/JePzqU0.net
ジェラードも鼠径部やってからシュート劣化したよな

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:26:14.27 ID:BbisJPv90.net
ケイタは中央から裏抜けのパス出せたり自分から切り込んだりと
いい意味で今のレッズらしくない選手
ナポリとかアトレティコみたいな相手ならスタメンでいいと思うわ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:26:27.67 ID:0C2R1MTo0.net
ジェラードのミドルの撃ちすぎで鼠径部やってミドルが撃てなくなった

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:26:54.65 ID:0C2R1MTo0.net
訂正
ジェラードの→ジェラードは

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:27:55.06 ID:SrUXUCav0.net
FAカップはダゾーン独占でなくスカパーでもやる事になってる

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:34:02.23 ID:IHnWJWjcp.net
>>214
サラーも怪我しやすい気はする
フィルミーノ、マネに比べて

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:34:56.98 ID:IHnWJWjcp.net
>>212
あのラキティッチの殺人蟹挟み許しがたいよな
白人選手って黒人選手狙って悪質タックルかますイメージある

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:35:44.37 ID:IHnWJWjcp.net
ミルナーはマジで鉄人
今日もなんか接触で一瞬きつそうにしたあと秒でメキメキって姿勢正して走り出した時ほんとにロボットかと思ったわ

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:37:20.46 ID:0uOnhNvP0.net
言っとくが南野はCHはたぶん出来ないと思うぞ、守備もそうだがパス出せる能力もないしカバーする動きも出来ない
出来るのは馬車馬の如く前線から追わせるくらいだよ

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:46:10.83 ID:mLtMFj5r0.net
>>79 それ普通じゃね?
リバプールで活躍したら持ち上げられるに決まってるから

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:46:20.66 ID:gu1rQhWP0.net
>>229
パス能力に関して、ケイタみたいなセンスは無いと思う
でもしっかりトラップする、スペースを見つける、出せるところを見つける、出せる方向に向く、出せるまでキープする等の基礎基本がしっかりできてるからそこに関しては良いパフォーマンスを発揮してくれると思うよ
あとはラングニックを信じよう

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:47:07.49 ID:mLtMFj5r0.net
>>111 ウルブズ戦は内容はあれだろ
勝ったからなにも問題ないけど

233 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:48:26.18 ID:/dqkjOsR0.net
南野はブリュースター枠みたいなもんだと思ってる
カップ戦のTO要員になれば満足かな個人的には
理想は夏にシャキリとララーナの位置にスタメン争いできるぐらいの選手が加入してくれれば嬉しいわ
その前にまずはSBの控えだけど

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:50:44.50 ID:mLtMFj5r0.net
>>199 偉業だけど ブラジルの2列目がネイマール以降出てない証明だな
ヴィニシウス、ロドリゴもネイマール超えはないだろうし

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 18:50:59.91 ID:ersTHvqv0.net
クロップが「彼のありのままを出せるように起用したい」といってるのでおそらくダブルボランチにしてトップ下に置くだろう
多くのオプションを持っているといってるので色んなポジションで試されるだろうが、南野がもっとも得意とする分野で使われるのは間違いないだろう

236 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b25-bzEW [114.145.1.254]):2020/01/03(金) 18:54:01 ID:AMleHNto0.net
ロバートソン、アーノルド不在の時は特に4231で 3トップ以外の攻撃のオプションを加えた方が良いだろうね。
ファビーニョも元々ダブルボランチの選手だし

237 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 18:54:22 ID:wWSH+NJWM.net
カーティスと南野を中盤は使っていけばいい、このチームの中盤は経験で作れる
チュクウェゼのようなスピードのある左利きのウイングとチャクベタゼのようなクラックを青田買いすべきだな

238 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f46-Z3BA [125.194.109.206]):2020/01/03(金) 18:58:20 ID:MstYe/cI0.net
>>199
もしかしてアリソンって全盛期ノイアー越えてる?

239 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FFbf-DBxI [49.106.192.16 [上級国民]]):2020/01/03(金) 18:59:19 ID:r0fXciWDF.net
>>218
ケイタじゃなくて、一部のスレ住人に問題があるんだよなあ

240 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-bzEW [49.96.34.46]):2020/01/03(金) 19:06:17 ID:ObbCivUwd.net
ミルナーは鋼鉄製な上に、PKの時に台所行って味噌汁作らしてくれるから好き。

見てなくてもどうせ入るし。くそ余裕。

241 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 19:07:49 ID:wWSH+NJWM.net
ケイタの獲得は失敗だった
ライプツィヒではスペースある中でのプレーが多かったが
リヴァプールのプレッシングマシーンになるには関節周りが緩すぎる
コンタクトプレーへのリスクが高すぎて現実的ではない
ララーナをアンカーで起用するよりケイタをアンカーで起用したほうが良かったな
例えば、メッシへのマーク専用機みたいな使い方が望ましい

242 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f46-Z3BA [125.194.109.206]):2020/01/03(金) 19:10:01 ID:MstYe/cI0.net
>>240
銭が2連続で止められてるのとか見るとミルナーはほんと上手いよなあ

243 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b68-g6xr [122.131.83.36]):2020/01/03(金) 19:12:06 ID:IAI104C00.net
インスーアがLAギャラクシーに行くらしい
キャプテンつながりかな

244 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 19:13:35 ID:wWSH+NJWM.net
この状態ならクロップの要求通りララーナの1〜2年程度の契約延長は必要になるだろうな
無駄にアンカーで経験を積ませた部分ももったいないしな
給料を抑えれば転売も可能であろう、給料次第だな

245 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMbf-UAPS [153.251.186.108]):2020/01/03(金) 19:16:15 ID:wWSH+NJWM.net
中盤は下手な選手を買うよりは、まずグルイッチをターゲットマンとして試す必要があるだろう
グルイッチほど中盤からのターゲットになれる選手をマーケットで探すのは難しい

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:18:50.64 ID:5V3EOrMR0.net
スペだらけだから誰も出せないな
強いて言えば筆頭はシャキリかな?
でも個人的にはチェンボももういらないんだよな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:20:35.46 ID:f5zoe/x60.net
エリオットが中盤やれるといいけどな
スピードや突破力ないしウィングではトップリーグじゃ無理だと思う

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:20:52.39 ID:MstYe/cI0.net
>>246
チェンボいらないとか正気かよ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:21:33.00 ID:MstYe/cI0.net
>>247
強度的にリバプールで中盤は無理だろ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:23:08.88 ID:wWSH+NJWM.net
プレミアならアダマはクロップもボロ時代からマークしてるから可能性はある
汎用性も高そうだしな

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:24:10.28 ID:f5zoe/x60.net
チェンボは怪我前のスピードが戻らない限りはきついと思うぞ
技術が高い選手でもないし、もっといい選手がいるとは思う

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:24:34.37 ID:R1qDyw0O0.net
ここで悲観的になっているうちに負けなしで1月を終えてしまいそう

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:24:48.77 ID:wWSH+NJWM.net
惜しいのが残念ながら放出コースだろうがウィルソンだな
こいつをアカデミー時代にタイムスリップさせてサイドバックで育てたいところだ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:24:53.44 ID:IAI104C00.net
エリオットはアタッカーって感じがする

255 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:27:22.58 ID:MstYe/cI0.net
ここは粕谷以上の逆神だらけだからな
ここで今叩かれてるチェンボやケイタもすぐ活躍して絶賛されまくる未来が見える見える

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:27:49.75 ID:OrnapccVd.net
エリオットはアタッカーとしてはスピードが足りないな
ベルナウドシルバとかウィルシャーとかテクニシャン系かな
将来的には中央でプレーした方がいいと思う

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:31:31.21 ID:a19U/xklr.net
この左ももはCL取った日ということか

https://www.instagram.com/p/B61WOpUF-mw/?igshid=1otnb7ob61kgu

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:33:18.20 ID:OrnapccVd.net
>>257
今さら知ったのかよ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:34:41.28 ID:wWSH+NJWM.net
エリオットは久保やフォーデンと比較しても魅力を感じないからな
ウィルシャーみたいなスペりそうな感じはしないが同時に才気もあんま感じない
ただ若さの割にはインテンシティが高いからリヴァプールの気質には合ってるのかもしれない


260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:39:45.59 ID:cW5fs7gX0.net
>>245
流れの中でのターゲットマンがいないからグルイッチがハマってくれるといいよな

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:41:38.89 ID:Fec/A+1E0.net
VARは公平性に繋がるけど審判がアホキンソンみたいなやつだとどうしようもないな
FA的にはリーグの魅力のこと考えると混戦の方がいいからな
来シーズンはどうなるか楽しみだな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:47:25.04 ID:/dqkjOsR0.net
報道あるとはいえ年齢や稼働率考えて主力でもないララーナを延長するとはとても思えないわ
これに関しては将来考えても補強した方がチームにとっては明らかにプラスだからな
来シーズンの中盤はファビーニョ、ヘンド、ジニ、ケイタ、新戦力、チェンボの6人でスタメン争いできるぐらいのスカッドだと最高だわ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:47:40.11 ID:6zaDmriP0.net
てかやべえな
下手したらあと12〜13試合で優勝決まっちゃうのか…
まだ心の準備ができてないんだが

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:48:23.12 ID:ybvNbDAH0.net
VARのオフサイド線を太くして対応するっていうのは妥当な判断だと思うな
まあ確かにVAR担当がアホキンだと焼け石に水感しかないけど全体的には今よりだいぶ視聴者の不満は減ると思う

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 19:49:16.21 ID:I4BwKnCla.net
マージーサイドダービーで優勝したら笑う

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:13:03.96 ID:1fJW5WK50.net
あと13勝かー
ダイクとフィルミーノに怪我があるときつそうだけど乗り切れそうな気もするな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:16:59.69 ID:1CrCvqnN0.net
ところでクロップとリヴァプールの選手たちは湖とかでキャンプとかしたのか?

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:21:32.58 ID:iIbClirw0.net
無敗優勝するんじゃないかって言われてたときのマンCが負けたのってどんな試合だったんだろう

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:25:13.19 ID:MstYe/cI0.net
>>268
その時土付けたチームがどこだか知らないのか?

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:32:23.35 ID:iIbClirw0.net
あれ、パレスかどっかじゃなかったっけって思ったら大型連勝の中引き分けたのがパレスで土着けたのがリバプールだったわ
1718は決勝のせいでまとめて記憶から抜け落ちちゃってる

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:34:20.41 ID:R1hyCK4L0.net
マンチェスター以外のチームに無敗止められるならいいや

胸くそ悪くからこの2チームには負けんでくれ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:35:38.06 ID:09zRar4H0.net
あの時は痛快だったな。リーグとCL合わせてシーズントリプルだったからな。
0-5は忘れた

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:35:45.31 ID:vV5Ykp+/0.net
俺はさすがにあれは記憶から抜けることは一生無いレベルで覚えてるわ
カリウスの自動ドアっぷりと、最後のアグエロのダイビングヘッド(オフサイド)の瞬間まで

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:38:39.62 ID:wVdnynIna.net
俺はアーセナルだけど、次の対戦までは無敗で来て欲しいね
我々が直々にぶっ潰してやるからよ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:39:00.66 ID:MstYe/cI0.net
>>272
あのフルボッコのお陰でシティのお祝いムードに完全に水差せたからな
最高だったわ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 20:42:10.77 ID:Fec/A+1E0.net
>>274
36節なんだよなあ
正直そこまで無敗保てるとは思えないわ

277 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f23-NNGE [113.197.17.193]):2020/01/03(金) 20:44:54 ID:R1hyCK4L0.net
体調不良のジャンが神だった試合な
ジャン下げてポカスカ失点した

278 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-uPAY [49.96.11.233]):2020/01/03(金) 20:47:02 ID:QHXXOYxJd.net
怪我が多いのも困るけど復帰後コンディション上がるのに時間かかるのもなあ
アウレリオなんかしょっちゅういなくなるけど復帰したらすぐにバリバリ試合出てた記憶あるが

279 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-o9zF [106.132.87.28]):2020/01/03(金) 20:48:39 ID:fdLGNyiqa.net
誰か選手が痛がってピッチに倒れてる時に「誰だよ?怪我か?」と心配になるけど
それがミルナーだった場合「なんだミルナーか、心配するだけ無駄だな」ってなる奴俺だけじゃないよな?

280 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebbf-1ISn [14.132.194.41]):2020/01/03(金) 20:51:14 ID:DiZWGwXk0.net
しかし冬に南野が来てくれたとはいえ夏の補強どうするんだろうな
今のスタメン誰もベンチに外れて欲しくない気持ちで一杯だし
何なら2ndキーパーの宿命とはいえ、前半戦あれだけ頑張ってくれたアドリアンが健気にベンチにいてくれる姿で目が潤んでくるくらい
勿論このまま補強しなかったらいずれは主力が潰れてしまうから来夏はそろそろ大型補強しそうだけど

281 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f23-NNGE [113.197.17.193]):2020/01/03(金) 20:51:22 ID:R1hyCK4L0.net
ロッベンもスペだけど復帰試合で大活躍とかよくあったね

ケイタの場合、1ヶ月の離脱でもコンディション上げるのにさらにかかるからお話にならんのよね

282 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bf3-bzEW [220.108.141.196]):2020/01/03(金) 20:59:12 ID:/dqkjOsR0.net
>>280
今のスタメンとポジション争いできる選手数人獲って今の主力と新戦力でTOしながら戦えるのが理想じゃね?
今のスタメンがずっとスタメンで試合出続けたらそれこそいつかぶっ壊れるからなぁ

283 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fb66-ZiDM [42.124.111.110]):2020/01/03(金) 21:27:45 ID:zT0cUHuU0.net
チェンボ11月はまあまあだったようなカタールでの2試合は超ひどかったけど心を鬼にするとシャキリケイタは放出でもだけどチェンボは残したいな

284 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-CjBp [106.180.48.101]):2020/01/03(金) 21:30:34 ID:zPd43om6a.net
ケイタなんてまだ若いし契約もあるのになんで放出するねん
出たら活躍してる

285 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f46-Z3BA [125.194.109.206]):2020/01/03(金) 21:37:12 ID:MstYe/cI0.net
お前ら選手が怪我したらすぐ放出放出言ってるな

286 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-xzue [49.96.24.193]):2020/01/03(金) 21:37:55 ID:yf8GOF44d.net
でも本気のアーセナルには勝てないと思うけどな

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9fed-u/w6 [59.168.8.88]):2020/01/03(金) 21:39:30 ID:WeGgHLD40.net
予告
南野2G1Aの衝撃のデビュー戦までもう間もなく

288 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-FP2q [36.11.224.213]):2020/01/03(金) 21:42:31 ID:qsGSAn8ZM.net
>>286
あんましイキると脱糞するぞ?ア●ルガバーズさん笑

289 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b7f-bzEW [220.208.112.89]):2020/01/03(金) 21:45:06 ID:6zaDmriP0.net
>>270
1718シーズンはAmazonプライムでシティのオールオアナッシングで振り返られるぞ
「悪夢」っていうエピソードがリヴァプール戦、ユナイテッド戦、リヴァプール戦の3連敗の回で観ててめっちゃm9できるぞ

290 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-xzue [49.98.61.125]):2020/01/03(金) 21:46:04 ID:U4uFUrdxd.net
いやあんたら本気のアーセナルに勝てたことないじゃん
あんたらの監督がクロップになってからはベンゲル末期、ゴミエメリのやる気なしアーセナルとしか対戦してない
今のアルテタアーセナルは昔見せてた本気のアーセナルを出せるかもしれないし無敗優勝途切れないといいね

291 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1f9e-ZnjK [115.30.174.2]):2020/01/03(金) 21:49:58 ID:gu1rQhWP0.net
エメリ時代どころかベンゲル末期時代にまで遡るなんて、どんだけ古い時代の話してるんだろうか...?
やっぱりファンが時代遅れだとチームも時代についていけなくなるんだなあ

292 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efed-aiXr [119.175.25.29]):2020/01/03(金) 21:49:59 ID:mzKk2bSt0.net
言い方悪いけど今季はシティ戦以外は6ポインターですらなくて3ポイントマストゲームとしか思ってないんですよね

293 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb16-kWNS [60.147.175.167]):2020/01/03(金) 21:52:08 ID:koWUVrvN0.net
あんたらさっさとベンゲルに監督戻せばええんちゃう?どちらにせよジリ貧だろうけど

294 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbed-hkI6 [124.140.144.158]):2020/01/03(金) 21:52:42 ID:09zRar4H0.net
アナラーさんやけに元気だなと思ったら、2020年始まって未だ無敗だった

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 21:55:30.81 ID:DFl6LJKD0.net
ケイタはベルガー、キューウェル、スタリッジの系譜に連なってそう

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 21:55:34.82 ID:9lMMNC3S0.net
乞食は無視して

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 21:59:03.66 ID:iQJSRF1u0.net
>>286
本気で笑いに取りにいくところは本当に感服する。

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 22:08:31.50 ID:Rey8piym0.net
ハービー・ケインがハルシティへレンタル決定

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 22:09:50.72 ID:6lxKzaw80.net
怪我って先天的というか運というかよく分からんよな
でも自分も怪我耐性だけミルナーばりの自信あるわ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 22:14:19.61 ID:/dqkjOsR0.net
>>284
ケイタ放出とか言ってるやつは試合見てない人だよ
今の中盤で一番攻撃で違い作れるのに放出なんてするわけないことぐらい普通ならわかる

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 22:14:59.08 ID:NU6KVvqx0.net
>>290

http://jump.5ch.net/?https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/504771/content_28215416f86fddb60389fe9b9dd3ccf0256509fd.jpg

本気のアナラー怖いっす

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 22:27:13.66 ID:SrUXUCav0.net
ウォーミングアップで怪我とはアウレリオみたいになってしまったな
ケイタ、チェンバレン、シャキリは怪我で離脱が多くなってやはりいつもの中盤のメンバーがフル回転

303 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efbc-DBxI [111.106.147.94 [上級国民]]):2020/01/03(金) 22:41:16 ID:eCgxWSGa0.net
>>300
とりあえず誰か叩いていないと気が済まないんだろうな
リバプールファンを疑うよね

304 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f4e-LZK3 [61.193.122.96]):2020/01/03(金) 22:56:34 ID:NM4kwsD60.net
>>301
クッサwwwww

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:24:32.26 ID:a19U/xklr.net
ユナイテッドとかチェルシーサポは全然来ないけどアセーナルサポはものすごく煽りに来るの何なの

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:25:18.88 ID:09zRar4H0.net
ダービーの主審モスかよ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:28:33.94 ID:PjWIMUkx0.net
ファビーニョは既に走り始めてるんだな
元々怪我に強い選手ってのもあって復帰も早そう
逆にケイタはまた長引きそうだなぁ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:31:21.93 ID:DiZWGwXk0.net
>>305
インビンシブル以降ろくなタイトルを獲れてないから心に余裕が無いんだろ。タイトルと言ってもFAやリーグカップばかりだし

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:32:41.30 ID:VmchJbC90.net
マティプはベンチで南野の隣にいたしもう復帰するのかな

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:34:18.74 ID:DiZWGwXk0.net
マティプは復帰してもゴメスがこれだけ調子いいとすぐにスタメンってのは厳しいかもな

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:37:47.87 ID:Dr+d+DnP0.net
>>308
あとスアレスへの+1ポンドなんてオファー…それでもそれを受けそうになったところでジェラードの説得でご破算になったあたりやないかな

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:39:17.28 ID:M1oJadIh0.net
>>310
今純粋なCBはベンチにゼロだし
ベンチに座るだけでもありがたいわ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:44:36.82 ID:BsfB1fcy0.net
流石にアナルもあの体たらくでたかが一勝したぐらいで煽りには来ないだろ
スレが荒れまくった腹いせにアナラー装って荒らしたいシティキッズだな

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/03(金) 23:52:08.96 ID:/JWQUcchd.net
マティプゴメスをやってほしい
ダイク明らかに疲労で落ちてるし

315 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbf-QMU1 [1.79.83.96]):2020/01/04(土) 00:44:09 ID:xSgWRGO4d.net
ブリュースターはFA後にスワンズ決まったみたいね

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbed-msyD [42.147.80.162]):2020/01/04(土) 00:50:45 ID:yBQjPkMN0.net
FAカップってベスメンではないよな
なら南野スタメンも結構あるよね
FAカップなんて捨て駒だし今シーズン

317 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbcb-wta8 [106.72.167.161]):2020/01/04(土) 00:57:15 ID:JDsgX8920.net
CPU相手のウイイレFIFAでもめったに見れない順位表になってんな。アーセナルの無敗優勝の勝ち点越えれるかな

318 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abbc-GM5d [36.13.59.156]):2020/01/04(土) 00:59:55 ID:BBVpv1Xp0.net
FAカップは南野オリギブリュースターの3トップでいいんじゃないの
南野一列下げてもいいし

319 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbed-msyD [42.147.80.162]):2020/01/04(土) 01:06:14 ID:yBQjPkMN0.net
どうせならボビーのとこで南野フルで見たいエバートン戦
今の433から4312よりになる感じで
負けてもいい試合だしオリギぶりゅースターがWGで

320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b3d-bzEW [114.177.47.92]):2020/01/04(土) 01:08:58 ID:2OsUb0JP0.net
>>318
james pearceの予想だと3トップはジョーンズ、オリギ、エリオット

321 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbed-msyD [42.147.80.162]):2020/01/04(土) 01:13:51 ID:yBQjPkMN0.net
>>320 中盤は誰予想?

322 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be0-p6X/ [118.240.53.8]):2020/01/04(土) 01:20:03 ID:rMq4M2ac0.net
勝ち点なら昨季超えてるで

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f23-NNGE [113.197.17.193]):2020/01/04(土) 01:22:43 ID:eNVcHUAj0.net
ブリュースターをサイドで使うくらいならエリオット使うべ

324 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb16-iTwJ [60.130.17.72]):2020/01/04(土) 01:23:54 ID:jd8G8vZp0.net
ブリュースターはリーズじゃなくてスワンズか

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f4e-LZK3 [61.193.122.96]):2020/01/04(土) 01:24:49 ID:COwvNfBW0.net
南野は後半65分くらいから出てライン間で受けて捌くシンプルなプレーが出来れば御の字やろ

326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b3d-bzEW [114.177.47.92]):2020/01/04(土) 01:31:19 ID:2OsUb0JP0.net
>>321
ララーナ、ミルナー、南野

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 01:37:49.82 ID:uEQ8Vn+wp.net
>>317
インビンシブルズの勝ち点は90だから去年も抜かしてるけどね。

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 01:39:18.22 ID:/PI1YLmA0.net
>>217
ヘンドは昨シーズンのアンカーも良かったよ
ずっと試合勝ってたし
得点力不足とかいってヘンドが叩かれてたけど、得点力不足をアンカーの責任にするのは間違ってるよね?

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 01:43:45.76 ID:cc9R5WE10.net
ブリュースターはスワンズか。頑張れ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 01:55:07.30 ID:/PI1YLmA0.net
「(エバートン監督の)カルロ・アンチェロッティに教えるわけにはいかないが、自分にとって正しいと思う選択をする」
「自分で決める部分もあるし、メディカル部門からの助言もあるだろう。先発がどうなるかは分からないが、現時点でのベストなメンバーになる」
「フレッシュな選手を入れることになる。彼ら(エバートン)は昨日試合をしたが、我々は今日試合をした」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00356155-footballc-socc

この発言からだと、疲れてる選手だけ入れ替えてあとはベスメンぽいな
アンチェロッティ意識しまくりだし

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 01:59:45.11 ID:bnLsluli0.net
まあこれ終えればようやく1週間休みだしね
全とっかえでもフルメンバーでも特に文句は出ないんじゃない

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 02:33:22.94 ID:0MsZE6q6d.net
>>317
1位 マンチェスター・C(2017〜18シーズン)
勝ち点「100」、最終順位:1位

2位 マンチェスター・C(2018〜19シーズン)
勝ち点「98」、最終順位:1位

3位 リヴァプール(2018〜19シーズン)
勝ち点「97」、最終順位:2位

4位 チェルシー(2004〜05シーズン)
勝ち点「95」、最終順位:1位

5位 チェルシー(2016〜17シーズン)
勝ち点「93」、最終順位:1位

6位 マンチェスター・U(1993〜94シーズン)
勝ち点「92」、最終順位:1位

7位 マンチェスター・U(1999〜2000シーズン)
勝ち点「91」、最終順位:1位

8位 チェルシー(2005〜06シーズン)
勝ち点「91」、最終順位:1位

9位 アーセナル(2003〜04シーズン)
勝ち点「90」、最終順位:1位

10位 マンチェスター・U(2008〜09シーズン)
勝ち点「90」、最終順位:1位

ちなみに現在110点ペース

333 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-97v3 [1.75.0.237]):2020/01/04(土) 03:22:20 ID:3WzDAWE2d.net
エバートンはヨーロッパの大会に出ないからFA杯は本気で来るだろうなぁ
こっちはスタメン全然分からん
オリギララーナミルナーアドリアンは怪我でもなきゃスタメンだろうけど
南野はいきなりスタメンなのか、シャキリは出れる状態なのか、ダイクゴメスどちらかを休ませてフィリップスなのか、マネフィルミーノサラージニヘンドあたりは休ませて若手なのか
交代ありきでスタメン起用するのか、右SBはアーノルドフル出場で最近出ずっぱりだけどそのままいくのか代えるなら誰なのか
コメントを聞く限りはまだスタメンは決まってなさそうな感じだから全然予想できないな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 06:15:28.99 ID:tJc2Lyz40.net
FAは捨てるわけにはいかないし、勝てるメンバーを組むと思うよ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 06:51:05.00 ID:yBQjPkMN0.net
なんか普通に完全ベスメンでいきそうよっぽど疲労してる選手以外は
ここでナポリに続いてアンチェロッティに負けると良い流れが消える可能性がある

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 06:53:57.46 ID:K2wgRWNN0.net
ロバートソン、アリソンでない
ダイクは微妙

ぐらいじゃね?

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 07:28:01.33 ID:PwA8iB1m0.net
南野ガチ勢の現地ファン
https://i.imgur.com/QoEeoVX.jpg
https://i.imgur.com/ZOgCgRs.jpg

338 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbed-msyD [42.147.80.162]):2020/01/04(土) 07:29:56 ID:yBQjPkMN0.net
ダイク出れないとCBはフィリップス?
エバートンに出せるレベルなのか?

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 07:37:06.75 ID:3iQYA7k30.net
どうせ負けたって構わないんだからダイクロボアーノルドは休ませれば良いわ
フィリップスがエヴートンに通用したら嬉しい誤算になるし

340 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b76-MuGC [122.24.36.218]):2020/01/04(土) 08:06:05 ID:+pLl467/0.net
昨シーズンのFAカップのウルブス戦のスタメン

GKミニョレ
DFカマチョ ロブレン ファビーニョ モレノ
MFミルナー ケイタ カーティス
FWオリギ スタリッジ シャキリ

こんなもんだぞ
きっちり控え中心のスタメンで行くよ
ダービーだとかアンチェだとかアンフィールドとか関係なくきっちりTOでしょ 
こんな面子でもウルブスとそれなりの試合になってたしなw

341 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7b33-bVJV [202.171.156.35]):2020/01/04(土) 08:06:25 ID:fU9ThmgS0.net
ダイクは休ませたいな。
本人も最近は割と流し気味でプレイしてるけど

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 08:09:34.84 ID:yBQjPkMN0.net
今季ってプレミア優勝CLベスト16FA3回戦だったら成功と言えるシーズン?

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 08:16:13.02 ID:jd8G8vZp0.net
プレミア獲れるならそれだけで成功

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 08:22:04.97 ID:4VfoPrFx0.net
>>340
その試合は意外とサラーボビー投入したり勝ちにいってたけどね
それはともかく去年とは状況が違うでしょ

345 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbbf-O9Cs [124.18.85.192]):2020/01/04(土) 08:47:45 ID:0nww8b+B0.net
ピアースの予想スタメン

アドリアン
ネコ、フィリップス、フーフェル(or ダイクもしくはゴメス)、ラルーシ(or ミルナー)
ララーナ、ミルナー(or ジニ)、南野
ジョーンズ、オリギ、エリオット

346 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/04(土) 08:48:32 ID:cc9R5WE10.net
中盤3人怪我してるからな

347 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-o9zF [106.132.87.28]):2020/01/04(土) 09:08:07 ID:4gtE9Om+a.net
https://twitter.com/theredmentv/status/1213184484008431618?s=21

これなんのポイント?
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 09:32:41.72 ID:zj9O6veE0.net
>>345
妥当だな
あいつら削りに行くことに関してはワールドクラスだからねえ
無駄に主力を出して壊されに行くことはないよね

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 09:34:49.29 ID:q3ojN0/70.net
悲願のプレミア獲る前に第三次大戦になって今季のプレミア無しね、ってならないだろうな、、、

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 09:37:09.30 ID:SIk6Gz8Kd.net
シャキリ使えねーな

351 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.105.130]):2020/01/04(土) 09:43:47 ID:9AhtzrUMr.net
あのマネとロボの休ませ方は次の試合も出したいときのパターンな気もするけどどうかな?

352 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-TkB5 [126.150.84.124]):2020/01/04(土) 09:51:09 ID:QabT6auN0.net
カーティス見たいけどWGだと微妙なんだよな

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:17:35.22 ID:YnYcMlvn0.net
スパーズはケインが逝ったしマンUはポグバと確かマクトミネイも負傷中だっけか
ケインいない方が強かったりするからむしろ怖くもあるけど

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:22:52.82 ID:7tylaW100.net
カーティスとミナミーノ逆がいいな

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:32:58.82 ID:yBQjPkMN0.net
リバポファンは知らないだろうけど南野サイドとかWGだとまじでゴミカスだよ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:34:07.16 ID:dbbdslIfd.net
>>350
ケイタとシャキリはコストパフォーマンスの上では失敗だな
やっぱり自己管理できないのはプロとしてどうなのって思う

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:44:33.35 ID:4VfoPrFx0.net
シャキリは移籍金分は働いたんじゃないか

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:44:43.53 ID:SH1i4Qucd.net
ミナミーノは当然シャキリより優先して使われるだろうな
交代枠がいつもオリギ、ミルナー、ララーナで決まりきってる現状だけどそこに南野も加わってくれればこの補強は成功と言えるな
ボビーを酷使しなくても済むぐらいミナミーノがfalse9こなしてくれたら大成功や

359 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f8a-I5PR [61.193.253.181]):2020/01/04(土) 10:48:22 ID:zj9O6veE0.net
シャキリはユナイテッド戦での2ゴールとバルサ戦のジニへの神アシストで元は取れたよ
13mの移籍金分の仕事はした
今夏に移籍志願するとは思う
シャキリ→ブエンディアなら大幅プラスになりそう
本当は右より左が出来る奴が欲しいけどね

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:55:15.30 ID:6IFjGtBgd.net
トップにミナミーノ、WGにオリギ、インサイドにカーティスでいいんだけどね。

カーティスはアンダーでもWGでプレイさせられてるけど、ウィルソンのWG、ウッドバーンのインサイトと要求が厳しいと思う。トップに来て暫くは本職でプレイさせてあげて欲しいわ。

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 10:58:43.53 ID:YI9smIx8a.net
初黒星が南野出場試合なら完全に南野の責任だから総統プレッシャーかけろ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 11:02:54.13 ID:W/5dW4sl0.net
ダイクって加入直後の試合でゴール決めたよな 南野再現頼む

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 11:10:45.21 ID:KLpx3Stp0.net
ダイクのデビューもエヴァートン戦だったっけか

364 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbed-msyD [42.147.80.162]):2020/01/04(土) 11:21:36 ID:yBQjPkMN0.net
リバポのfacebookのインサイドアンフィールドってやつの去年のバルサ戦のやつ見直して泣いたわwwwww
イヤホンで聞くとやばい臨場感アンフィールド

365 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f25-bzEW [153.205.230.123]):2020/01/04(土) 11:31:54 ID:8ENl4LNg0.net
毎年恒例の降格チームからの補強がブエンディアだったら、南野含めて攻撃のオプションはかなり増えるな。
4231で現 3トップと共存させたらSBに過度な攻撃力求めなくても良さそうだし。

366 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdbf-sstS [49.98.173.7]):2020/01/04(土) 11:36:26 ID:cD0dVWdQd.net
>>363
奇しくもエバートン戦、しかも決勝点だったな

367 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f22-hZl1 [221.132.172.44]):2020/01/04(土) 11:46:37 ID:EBnmhGQN0.net
>>298
縁起のいいチームだな
ビラ戦で結構いい動きしてたし期待してる

368 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-UzBh [36.11.224.146]):2020/01/04(土) 11:48:37 ID:emeF2bOcM.net
ブエンディアも良いしジャマルルイスも良いよね

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 11:54:29.83 ID:LrtWS36T0.net
名前忘れたがウルヴズの左SB
一つ前の左サイドでもできそうな攻撃力だし
あのレベルが控えで来てくれたら盤石なんだが無理かな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:00:03.96 ID:6a8sp7Upd.net
ヴィナグレな、守備は置いといて攻撃のセンスは良いよな
アトレティコがパコ・アルカセル獲るみたいだが個人的に苦手なタイプのFWと思ってる

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:01:33.57 ID:jd8G8vZp0.net
ヴィナグレってちょっと前に契約延長してた気がする

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:05:38.10 ID:8ENl4LNg0.net
若いSBを取っても控えじゃ育つものも育たないと思う。

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:07:54.79 ID:dvJD75Y1r.net
南野が試合に出ないなら負けて欲しいし、南野の邪魔するフィルミノには死んで欲しい

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:13:04.26 ID:4gtE9Om+a.net
お前の頭じゃそのレベルの荒らししかできんだろうな

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:15:02.65 ID:IdnTSteHd.net
クラインってまだリバプール所属だったのか…

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:21:59.50 ID:Dm+6lNVD0.net
クラインさん今なにしてるんだろうなぁ…

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 12:31:34.42 ID:5YZ2Kk7ia.net
>>356
シャキリは週給それなりに高いけど移籍金安かったし許してやれよ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 13:11:19.48 ID:mRK7omeM0.net
クラインはHG枠で貢献してくれてるから…

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 13:44:57.95 ID:pMWH+Zmnr.net
フィールドプレーヤーで点とってないの若手以外ではゴメスだけだな

セットプレーのターゲットになれないから取りようがないけど

380 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 14:06:39.99 ID:ELXPHAoM0.net
ジャマール・ルイス獲得まだか

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 14:18:20.26 ID:QabT6auN0.net
クラインはアーノルドあたりに2番譲ってくれ

382 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbf-YMwv [1.75.239.223]):2020/01/04(土) 14:22:17 ID:chOPuTkRd.net
>>373
お前が心配しなくても、1列目2列目の6人は後半戦で数人は離脱するよ
既にケイタが離脱してるしな

383 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dfe6-1ISn [133.218.47.106]):2020/01/04(土) 14:22:36 ID:pPc++S0p0.net
>>369
ヴィナグレなあ…いずれはビッグクラブに行くだろうけど
アダマトラオレもだが今のチームメンデスと化したウルブスから主力引き抜こうと思ったら相当金がかかると思うぞ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 14:51:50.71 ID:1mTemFsq0.net
なんでジャップはFAカップとはいえ
合流して数日の南野が先発で出られると思うの?
リバプールを舐めすぎ
ムバッペとかネイマールのつもりか?

385 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-E95m [218.110.186.121]):2020/01/04(土) 14:54:51 ID:1mTemFsq0.net
もし南野先発なら
わざとFA杯負けて日程を楽にするという意図以外は無いね

逆に確実に勝ちに行くのなら南野途中出場も無いよ

386 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbf-YMwv [1.75.239.223]):2020/01/04(土) 14:58:46 ID:chOPuTkRd.net
>>385
ターンオーバー組に南野より実力ある選手居ないだろ

387 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sdbf-bzEW [49.104.46.71]):2020/01/04(土) 15:00:57 ID:IdnTSteHd.net
シャキリもオリギも悪いところたくさん見てきたから過小評価しがちだけど、
南野使ってバルサ相手に4-0で勝てるのって話よ

388 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bf3-sMBV [222.150.124.107]):2020/01/04(土) 15:04:22 ID:4AMfN4Jq0.net
南野£50Mで移籍してきたような現地での歓迎ぶりだなw

389 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MMbf-qBMV [49.239.66.127]):2020/01/04(土) 15:04:44 ID:MtBdzJ8wM.net
南野の早期出場を期待する理由として
リバプールとザルツブルクのサッカーが同系統というのもあるんじゃない?

個の力はエリオットやジョーンズよりは高いだろうし、戦術理解や慣れが一定レベルを越えていれば出る機会はあるでしょ
リバプールが強いからといって南野をくさすのは違うと思うぞ

まぁザルツブルクがリバプールと同系統というのは記事でそう書いてあっただけで、本当はどうか知らんけどね、2試合しか見てないし

390 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウオー Sa3f-8bda [119.104.80.25]):2020/01/04(土) 15:07:16 ID:5eyFqFo0a.net
南野インスタ馬鹿みたいにフォロワー増えてて草
ちょっと前まで8千人とかだったのに

391 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.61.248.235]):2020/01/04(土) 15:19:44 ID:27fuynZ70.net
まあ勝ちに行くなら南野は出さないし、捨ててるならファンサービスで南野スタメンで出すでしょ
分かりやすい判断基準ではある

392 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbcb-iq6k [106.72.194.32]):2020/01/04(土) 15:20:03 ID:T8G8ojCX0.net
南野のプレーに一番近いのはララーナ?あんまりでしゃばるとサラーにボコられそう

393 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efbc-wduL [175.132.193.126]):2020/01/04(土) 15:36:07 ID:GmK1dTca0.net
南野のInstagramサラーとかマネはフォローしてるのに
ファンダイクフォローしてないのはなんなの?

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 15:40:03.14 ID:GmK1dTca0.net
ってかミルナーにしかフォローされてないな

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 15:40:12.41 ID:TaF9m4mU0.net
知らんけど当事者がフォローしようぜって話になったんだろ

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 15:42:00.95 ID:lQNrvRfUd.net
南野のプレー早く見たいぜ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 15:47:02.86 ID:4zc3+orl0.net
ダイクやゴメス休ませたいけど負けるのはちょっとなぁ。あんだけ頑張ってくれたアドリアンの為にももうちょっと出場させてあげたい。

398 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-o9zF [106.132.87.28]):2020/01/04(土) 15:51:38 ID:4gtE9Om+a.net
>>393
偽垢はみんなフォローしてたけどな
そのうちフォローされるよ さっき公式マークついたばっかだし

399 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-NNGE [126.208.142.144]):2020/01/04(土) 15:53:54 ID:LSMFHJxgr.net
>>387
そんなこと言い出したらサラーが試合に出てたら4-0にできたか怪しいけどな

あの頃のサラーは自己中モードに入りかけてたし
偶然か必然かオリギシャキリだから4-0にできたんだろ

400 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b25-daju [118.1.186.128]):2020/01/04(土) 16:12:06 ID:iJxrM4/o0.net
>>394
ロブレンのことフォローせい!

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 16:20:51.09 ID:WF0+Api4a.net
サラー南野オリギの布陣と見た。
主力を休ませつつできれば勝ちたいがシャキリケイタ不在で駒薄を考えるとおそらく南野は使う。
とは言えエリオット南野オリギでは連携もないし独力で取れる選手も居ないからトリデンテの1つは残すとなるとオリギが左に行く分右はサラー。
この3人ならダービー男オリギの効果も相まって行けそうな気がする。

402 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcb-g2RO [14.13.234.0]):2020/01/04(土) 16:43:00 ID:AC43c8Sj0.net
今日は期待の若手の誕生日か

403 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b9f-RPPj [180.199.167.161]):2020/01/04(土) 16:54:16 ID:p/q/B/aY0.net
ろくに練習もしてない選手をクロップが使うとは思えん

404 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb5b-ShkV [14.132.42.122]):2020/01/04(土) 17:02:57 ID:bwRMH+Cq0.net
ミナミーノ先発させて負けるのが最悪のパターン

405 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-9GOW [106.133.46.170]):2020/01/04(土) 17:04:36 ID:mxfDcipxa.net
南野自身のパフォーマンスが良ければ最悪ではない
エヴァートン相手だから面倒くさいだけで本来どうでもいい試合だし

406 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbbf-pIXJ [124.18.85.192]):2020/01/04(土) 17:08:11 ID:0nww8b+B0.net
期待の若手も今日で34歳か
誕生日おめでとう

407 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp4f-q7I8 [126.233.145.194]):2020/01/04(土) 17:15:36 ID:PGKO/DfIp.net
ララーナとケイタってフォローしあってないし仲悪そう

408 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/04(土) 17:16:18 ID:WNdMBkGn0.net
FA杯そしてエバートン戦
どうでもいい試合ではないだろ

409 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0fd5-0TxC [153.204.91.17]):2020/01/04(土) 17:23:08 ID:arH2M5pQ0.net
別に職場の人間全員をフォローしてるやつなんていないだろ
フォローしあってない=仲悪そうはSNS疲れの典型的考え方だな

410 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ef8b-jzu6 [111.98.107.1]):2020/01/04(土) 17:25:10 ID:hMAAPla60.net
リーグは主力5人くらい怪我でもしない限りほぼ確定だから
FAがどうでもいいかは無敗優勝を重視するか3冠重視するか次第だな
上位対戦があるとはいえ、正直な話連戦の山はもう既に超えたから全て全力でいいと思うけどね

411 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/04(土) 17:30:59 ID:cc9R5WE10.net
マティプ、ロブレン、チェンボ、ケイタ、シャキリ、ファビーニョ
これだけ怪我人が多いんだから全力でいけるわけないだろ

412 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.236.191]):2020/01/04(土) 17:32:26 ID:Iu++/65Gr.net
FAはどうでも良くはないよ
カラバオとは違う
もちろんリーグよりは優先度低いけど

413 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb5b-ShkV [14.132.42.122]):2020/01/04(土) 17:32:29 ID:bwRMH+Cq0.net
>410
無敗と三冠狙っていくぞ(´•௰• `)

414 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-p9LY [126.159.249.117]):2020/01/04(土) 17:34:22 ID:kW4ZOkTd0.net
ミルナー誕生日おめ
まだまだ期待の若手だな

415 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp4f-h2K5 [126.193.61.85]):2020/01/04(土) 17:34:35 ID:MCxXYgzyp.net
エバトンはFAカップをガチでやる余裕あんの?
エバトンがFA勝ち進んでその反動で降格してもいいんだが

416 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-/8Nr [49.97.96.183]):2020/01/04(土) 17:37:32 ID:m6J2Y7fpd.net
ほとんど年齢が変わらないルーニーの劣化ぶりを見ると 、ミルナーは天才だと言わざるを得ない

417 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b61-cdEw [118.86.131.79]):2020/01/04(土) 17:39:20 ID:dwPUncp90.net
リバプールの風の人も引退か

418 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-Vl/0 [126.10.202.33]):2020/01/04(土) 17:44:02 ID:nhJxPwaf0.net
山田恵一、いい選手だった。

419 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sacf-bzEW [182.251.253.47]):2020/01/04(土) 17:45:51 ID:AtRjIk9Ua.net
トッテナムのケインがハムストリングの重傷
10日の対戦は不在っぽいな

どんだけ追い風吹いてんねん…

420 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f77-kWNS [123.218.155.37]):2020/01/04(土) 17:49:59 ID:QRNdc+6F0.net
トーレスとかイニエスタが35歳って考えるとミルナーってほんと劣化しないよな
クリロナとかミルナーみたいなストイックな私生活で選手寿命伸ばしてそうなタイプは好感持てる

421 :名無しに人種はない@実況OK (アウウィフ FF0f-o9zF [106.171.77.22]):2020/01/04(土) 17:52:21 ID:u72cKQJpF.net
>>416
いやルーニーが酒飲んだり夜遊びしたり不摂生なだけ
むしろあれだけ不摂生なのに全盛期よくあれだけ走れるなと感心したもん 
ルーニーがストイックならミルナーやクリロナみたいに怪我もせずまだバリバリやってるよ

422 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/04(土) 17:56:42 ID:cc9R5WE10.net
ルーニーはヘビースモーカーだったしな

423 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f25-rv+k [153.205.230.123]):2020/01/04(土) 17:58:21 ID:8ENl4LNg0.net
中島と南野を指導したコーチの話あるけど、南野はめちゃくちゃ向上心あってストイックみたいだな

424 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f70-CjBp [59.190.79.19]):2020/01/04(土) 18:04:34 ID:84O7PVwr0.net
スパーズはケイン抜きでカウンターさせた方が怖いな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:11:05.47 ID:cc9R5WE10.net
実際ケインがいないほうが勝率良いしな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:12:21.75 ID:hMAAPla60.net
リバプール戦だとケインはあまり仕事しないしね
ダイクがいるからケインみたいなタイプはそれほど脅威じゃない

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:20:34.06 ID:cDNonMljr.net
今のスパーズはポチェのときに比べて糞みたいなロングボール増えてるからケインいなきゃお話にならないと思うぞ

アウェイとはいえレスター戦みたいな内容になると思われ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:22:30.78 ID:uJpkaJsT0.net
ルーニーが真面目だったらハゲても居ないだろうしな

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:23:00.18 ID:BBVpv1Xp0.net
ケインよりラメラとかルーカスが嫌だ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:24:32.74 ID:E1NmlQPya.net
ミルナーってここ十数年でリバプールシティに所属してた選手の中で一番の勝組だよな

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:27:58.82 ID:9urtqGkh0.net
フンミンまだ出れないよね?
あいつに貴重な選手たち潰されたらキツイからね

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:28:00.18 ID:uJpkaJsT0.net
ミルナーってあまり話題に上がらないけど
他の選手たちからも監督からも評価されてる偉大な選手みたいだね

最後のしめはミルナー

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:28:03.31 ID:7yBqE4/Zd.net
ケインいないのに放り込んでくるほどモウがアホだとは思わんけどなあ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:31:29.82 ID:4uRLUhhzd.net
CWC 5〜6億円
カラバオカップ 1200万円
スーパーカップ 6億円
FAカップ 5〜6億円

そりゃカラバオ捨てるわな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:49:53.81 ID:mZKX87ti0.net
賞金云々よりも、そもそもカラバオ取ったところでだから何?て感じやからな
FAなら名誉ある感じはするから羨ましいけど

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:50:51.48 ID:84O7PVwr0.net
FAは欲しいけど怪我人多発の今期やなくてもいいかな
今季はプレミアさえ取れれば問題なし。
ただアンフィールドでダービーは勝たないと

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 18:51:46.70 ID:qk6jjHtya.net
南野はザルツブルグで2年連続でアンチェロッティのナポリと対戦してるし、2018年の時はインサイドハーフで出てた。
ターンオーバーするなら下手に控えを出すより頼りになるかもね。

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 19:09:03.15 ID:/GCwUxy+0.net
>>423
なんかクラブで女とウェーイしてなかったか

439 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8bbf-E95m [118.105.129.50]):2020/01/04(土) 19:30:58 ID:NCjSl3Fb0.net
南野もいた

TUNNEL CAM
https://youtu.be/nJMxHZAzAnE?t=48

440 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abbc-GM5d [36.13.59.156]):2020/01/04(土) 19:32:01 ID:BBVpv1Xp0.net
まーたシャルケがフリーで出ていかれてる

441 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bde-ysBt [180.3.191.167]):2020/01/04(土) 19:34:05 ID:KTS0DXgj0.net
去年のキャンプで風邪引いたのなつかしい

442 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b76-MuGC [122.24.36.218]):2020/01/04(土) 19:34:11 ID:+pLl467/0.net
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/player.cgi?1744170&20-19&1819&

ケインが居ても居なくても勝率は大して変わらんな
ケインが居なと勝率が高いとかどこから出たガセネタだよ

443 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcb-g2RO [14.13.234.0]):2020/01/04(土) 19:36:52 ID:AC43c8Sj0.net
>>431
残念ながらリヴァプール戦から戻ってくるはず
怪我怖いから3ヶ月くらい停止でいいのにな

444 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/04(土) 19:48:03 ID:WNdMBkGn0.net
プレミアとFAは比較対象かもしれないけど
無敗優勝狙うのとFAは全くの別物
必勝や

445 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.194.180.132]):2020/01/04(土) 19:51:37 ID:2TraeypD0.net
世界のリバポサポに
「今季プレミアを制覇できるけど無敗や最多勝ち点はならず。CLはベスト16、FA杯も緒戦敗退」
と提示して今その未来をとるかときいたら、半分以上はノーって言うんじゃないかな

もっとすごいことが達成できるという予感を感じてる人が多いはず

446 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-daju [36.11.224.11]):2020/01/04(土) 19:52:31 ID:3J7jHQhIM.net
シャルケは慈善事業をサッカーでやってるとこやし

447 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/04(土) 20:03:04 ID:WNdMBkGn0.net
ケイタはアップ最後までやったみたいだけど
戻るとき何か言いたそうな感じだな

448 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8b21-h51Y [182.165.91.96]):2020/01/04(土) 20:06:51 ID:Cg5K+Db80.net
サラー以外の奴らが南野の足引っ張りそう

449 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-g6xr [49.97.102.183]):2020/01/04(土) 20:22:59 ID:xCi4msZud.net
Jadon Sancho wants to move to a Champions League Club in the summer. (The Echo)
リバプールが獲るかどうかは別として獲得を夢見てるユナイテッド…w

450 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/04(土) 20:26:06 ID:WNdMBkGn0.net
モウリーニョの会見見るとやっぱりクロップリバプールの成功の道筋すげえ意識してる
キャリアの最後にこういうのやりたいんだろうな

451 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-NNGE [126.179.123.72]):2020/01/04(土) 20:26:13 ID:liW6Gvyir.net
ユナイテッドはEL優勝大本命やぞ😡

452 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-g6xr [49.97.102.183]):2020/01/04(土) 20:29:25 ID:xCi4msZud.net
モウリーニョは長期政権での成功は目標としてそうだね
いつも良い時期が2年しかもたないし

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 20:40:25.24 ID:jObftzb70.net
>>449
サンチョは何だかんだでシティ復帰が濃厚な気がしてきた。ちょうどザネもバイエルン行っちゃうみたいだし
エドワーズがこの値段を見て動くとは到底思えない

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 20:43:56.32 ID:9urtqGkh0.net
>>443
うへーそれはダルいなぁ
あんな危険な奴3ヶ月くらい停止すべきよな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 20:49:42.23 ID:vhru7Y8Nd.net
3冠、無敗優勝や勝ち点100のリーグ優勝なら他クラブはもう弄れないからな。
ただのリーグ優勝だと他クラブに弄れる要素を与えてしまう

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 20:53:58.73 ID:EQZi1o7d0.net
モウリーニョって就任したクラブで何かしら絶対タイトル獲ってるよね
トッテナムでなにとるか楽しみだわ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/04(土) 20:54:39.99 ID:9urtqGkh0.net
無敗優勝した事あるのにケツ穴弄り倒されてるぞ

458 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ef96-Fu3+ [103.2.249.78]):2020/01/04(土) 21:07:48 ID:s2eqb+l10.net
3冠というかCLとプレミアのダブルな
2年またぎでもこれやればメガクラブ名乗っても何も言われまい
無敗さんが馬鹿にされるのは最強とか言ってた時代にも結局欧州獲ってないからだし

459 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-g6xr [49.97.102.183]):2020/01/04(土) 21:15:07 ID:xCi4msZud.net
アーセナルは無敗といっても引き分け多すぎるしなぁ

>>453
ペップの去就も不透明だからどうなるのかね
正直ザネとサンチョの交換ならプラマイゼロな気がするけど

460 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bf3-bzEW [220.108.141.196]):2020/01/04(土) 21:16:08 ID:1vLqnyiR0.net
サンチョは高すぎるわ
プレミアで活躍できるかわからん若手に100mもかけれないわ

461 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f70-CjBp [59.190.79.19]):2020/01/04(土) 21:20:34 ID:84O7PVwr0.net
ハービー・ケインいきなりスタメンや

462 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ abbc-GM5d [36.13.59.156]):2020/01/04(土) 21:26:20 ID:BBVpv1Xp0.net
サンチョはチェルシーが本気みたいだしな

463 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f70-jPjz [121.80.44.118]):2020/01/04(土) 21:28:59 ID:9urtqGkh0.net
ぺぺもかなりの賭けだなって思った

464 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f0f-ta7J [203.136.196.156]):2020/01/04(土) 22:12:28 ID:C1r3Hxkg0.net
>>416
本田よりは動けてるし上手いぞルーニーは

465 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-PzEB [49.97.107.26]):2020/01/04(土) 22:27:05 ID:LGo3etZTd.net
inside動画面白いからまったりずっと観れるんだけど大体毎回いつもロバートソンが律儀にインタビュー受けてる画が出てくるの笑う

466 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-xeTc [126.147.174.252]):2020/01/04(土) 22:28:01 ID:Eb+mB0f50.net
ファビーニョ復帰はいつぐらいですか?

467 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b4e-hkI6 [122.222.192.132]):2020/01/04(土) 23:02:49 ID:JkQjVXki0.net
しっかし現地サポが羨ましいな。アンフィールドでの鳥肌もののユルネバ大合唱に、尚且つ観に行けばホームアウェー関係なく95%勝つとかたまらん。
ホジソン期は観るのも嫌になってたけど、ここ数年観るのが本当に楽しいし、この調子がしばらく続いている間に現地観戦したい

468 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b21-gF8V [210.149.158.116]):2020/01/04(土) 23:12:42 ID:z4QV8nXi0.net
いつのまにかCWCのユニ発売してるんだな
ニューバランスとして最後の稼ぎ時になるのか
CLユニで儲けたとはいえ仮に今シーズン優勝しても金バッチつけたユニフォームはナイキになるのはなんかあれだな

469 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ef96-Fu3+ [103.2.249.78]):2020/01/04(土) 23:21:42 ID:s2eqb+l10.net
DAZNのサッカートップページが銭固定で不快なんだけど
これどうしようもないの?
NFLの配信みたいに贔屓チームに変えられるようにできんかね

470 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbd9-PgcW [218.228.86.122]):2020/01/04(土) 23:29:31 ID:W/5dW4sl0.net
08-09シーズンとかSAS時代みたいに あの時は良かったと言う感情はもう嫌だな なんとかこのまま
黄金期維持してくれないかな

471 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f25-bzEW [153.205.230.123]):2020/01/04(土) 23:44:15 ID:8ENl4LNg0.net
ガム爺がリーグタイトル取ったチームはある程度新陳代謝が必要みたいなこと言ってたし
今季プレミア取れたら現状維持ではなくレギュラーに食い込むような補強は必要かもしれない

472 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b68-g6xr [122.131.83.36]):2020/01/04(土) 23:53:24 ID:foy54ETg0.net
https://youtu.be/C0loKtUQvAA
今更だけどCL決勝のロボすげえなw
言っちゃうところが凄えw

473 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b68-g6xr [122.131.83.36]):2020/01/04(土) 23:53:40 ID:foy54ETg0.net
>>472
間違えたCWC決勝

474 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-+8kY [126.73.34.154]):2020/01/04(土) 23:54:33 ID:EQZi1o7d0.net
FA杯引き分けたら再試合かよめんどくさい

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:03:31.68 ID:IDbOXD330.net
南野目当てのニワカだけどスタメンまだ?

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:04:32.69 ID:/W6DCaCD0.net
FA杯は完全TOしてさっさと負ければ良い分けたらまた完全TOでやりゃ良いだけ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:09:11.89 ID:3yW42NJL0.net
TOでTOTにしてやる

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:40:51.53 ID:hSi0MMOcd.net
やっぱFA杯はプレミアのチームは1.5軍かそれ以下でやってるよな
まぁ相手が2部以下だしその2部とかでもボクシングデーの過密日程は同じだからターンオーバーしてるみたいだしな
リバプールは3期連続プレミア相手とかおかしすぎるわ
ってかノリッジの相手のキーパーひどいな

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:46:58.81 ID:SV06gFZi0.net
改めて他の組み合わせ見るとこれ
エバートンと当たるの意味わからなさすぎるだろ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:50:27.22 ID:L0afohHO0.net
抽選ってどんな風にやってんだろ
マンチェスターシティなんて対戦相手いつも下部リーグばかりだし

481 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:52:59.76 ID:FbYwcl8Z0.net
FAカップの抽選はFAの公式サイトで配信してなかったっけ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 00:53:04.22 ID:HOV7SW9ja.net
ウルブスは昨シーズンはリバプールで今シーズンはユナイテッド
ウルブスもFAに嫌われてるのか?

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 01:10:08.39 ID:f30UH+oD0.net
シティはくじ運良すぎるから

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 01:20:09.41 ID:QUPs8MdF0.net
ベシクタシュはローン延長じゃなくて買い取ってくれんか・・

485 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-hqPb [202.176.18.196]):2020/01/05(日) 01:34:15 ID:pcTS8AhQM.net
勝つのが当たり前になってきた今、生きてるものを捨てるのは分かってても辛い
昨シーズンも 捨てます みたいな試合を見るのきつかった

486 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb73-VU/U [124.99.138.169]):2020/01/05(日) 01:45:27 ID:kVvBrnLL0.net
どうでもいいことだがFAカップの開始時刻がどの試合も23:01とか2:31とかキリのいい時刻じゃないのは意味があるの?

487 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b41-aiXr [220.211.61.164]):2020/01/05(日) 01:51:16 ID:BAunrL7V0.net
メンタルヘルスに関するキャンペーンの呼び掛けを1分間するらしい
ウィリアム王子も支援してるとのこと

488 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-hqPb [202.176.18.196]):2020/01/05(日) 01:56:19 ID:pcTS8AhQM.net
ATMも見とかないとだし、ウルブスも見たい勢

489 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fbcb-sstS [106.73.129.97]):2020/01/05(日) 02:15:23 ID:gYoSBDlb0.net
それ別に試合時間を変える意味ないよなwww

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 02:43:51.70 ID:hVHfB28o0.net
こうやって世界中で話題にしてくれることを狙ってあえて1分ずらしてるんだろ
勝手にキャンペーンの内容が宣伝されていくんだからこんなに効率的なことはないぞ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 02:45:31.28 ID:GykUt0Bpd.net
アトレティコやるやん

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 02:47:04.81 ID:4fVkvBvt0.net
試合今日だと思って仮眠したら明日だった…眠れねぇ…

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 03:05:24.69 ID:sW3KWlTra.net
トラオレよりネトが凄くいい

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 03:15:46.44 ID:47+sBcF/0.net
アトレティコ普通に今節でリーガで3位に上がりそうだし弱くないね絶対
マドリーとも5ポイントしか変わらん
引き分けが多い

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 03:20:07.16 ID:GykUt0Bpd.net
シティ4部とやってんのか
どんだけ運いいんだよ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 03:26:15.15 ID:Jy880VMbd.net
エコーがファビーニョが怪我してからクリーンシートが増えたとかいう記事書いて現地コップに叩かれまくってるな
エコーはファビーニョが大活躍しても何故か採点低めでヘンドを筆頭にイングランド人を贔屓した採点しまくって普段から突っ込まれてるけどついにここまできたか

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 03:39:03.95 ID:HOV7SW9ja.net
ゴメスとダイクのコンビになってからCSが増えたんじゃねえの?
昨シーズンもゴメスが離脱するまではCSが多かったけど相棒がマティプとロブレンになって減ったな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 04:35:08.93 ID:HaTDw6nB0.net
アリソンでしょどう考えても。

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 04:55:00.51 ID:2Ro17g7Z0.net
ウルブスはほぼ主力出して再試合かよ
かわいそう

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 05:02:51.87 ID:Ngn8lQLCr.net
守備面はヘンドアンカーの方がいいって前から言われてたしそんな反応するようなことでもないやろ
それより中盤のバランスをまた変えたのが大きいとは思うけど、ケイタ使い出したあたりから

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 05:27:23.49 ID:adK/WER20.net
引き分け再試合だけはやめたほうがいいな
リバプールが再試合になったらどうするんだ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 05:31:59.68 ID:hSi0MMOcd.net
再試合は一月中にやるんだよな?
マンuさんこれで一月だいぶ過密日程になったんじゃね?
カラバオ2試合あるし

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 05:32:32.12 ID:PrAy7+2z0.net
どう考えてもアリソン
守備範囲の広さ、左右に蹴り分けるフィード力にカウンターの判断
シュートストップに関してはアドリアンも遜色ないと思うが出足の早さやフィードは比べ物にならない

504 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/05(日) 05:45:10 ID:+Z4qBodx0.net
1〜2年前に再試合やめるみたいな話なかったっけ
マンUは何の影響もないから別にいいけどさ

505 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-97v3 [1.75.0.237]):2020/01/05(日) 05:48:17 ID:hSi0MMOcd.net
クリーンシートはいろいろな要因が重なった結果のような気がするけどなぁ
戦術とかよくわからないけど試合を見てるとファビーニョアンカーの時とヘンドアンカーの時でチームの戦い方変わってきてるとか(ファビーニョアンカーの時脇のスペースが良く指摘されてたけど今はあまり言われない)
引いた相手に対するアプローチも変わったのかも(ロングボールの多様とか?)
ゴメスが戻ったことも関係ありそうだし

506 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-CUn9 [1.75.10.151]):2020/01/05(日) 05:48:56 ID:ycQNOdCrd.net
FA杯は同点の状態で80分とかになったらファイアーフォーメーションで捨て身の攻めするべきだな

507 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-97v3 [1.75.0.237]):2020/01/05(日) 05:53:43 ID:hSi0MMOcd.net
>>504
マンuは今月当たるから少しでも疲弊してくれた方がいいやん?

508 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/05(日) 05:57:24 ID:+Z4qBodx0.net
そっか
アンフィールド前にマンU再試合あったら最高だな
お互いさまになりませんように
南野決めたれ

509 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.8.218]):2020/01/05(日) 06:02:57 ID:Ngn8lQLCr.net
>>505
普通のアンカー落としの攻撃時343だとやっぱ守備が脆かったな

510 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.83.89.19]):2020/01/05(日) 06:07:04 ID:U/l8owYN0.net
アリソンももちろん良いけれど、アリソンが主たる要因でないのは確かだろうな
シュート打たれる本数自体が少なくなってる
ピンチがほとんどない

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 06:50:55.59 ID:MDurKXsqa.net
ゴメスのスピードとダイクの圧倒的な高さ
2人ともフィジカルも強いしこれでほとんど跳ね返せる
あとは好調ヘンド
安定のアリソン

主にここらへんだろう

512 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9ff3-rgiE [125.203.126.199]):2020/01/05(日) 07:09:52 ID:H/Ig1PMd0.net
最後に退場したのっていつの誰だかすらわからん
退場したら厳罰か罰金あるのか

513 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9ff3-rgiE [125.203.126.199]):2020/01/05(日) 07:11:42 ID:H/Ig1PMd0.net
あ、ごめんアリソンの前の話

514 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcb-1ISn [14.10.85.128]):2020/01/05(日) 07:21:15 ID:E7e1YHgu0.net
ヘンダーソンのバーンリー戦とかかな
記憶にあるのは

515 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sacf-GATk [182.251.75.136]):2020/01/05(日) 07:33:51 ID:njCY2TcLa.net
ヘンドのは明らかにキレてて交代してくれと思ってたら案の定2枚目貰って笑った記憶

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 08:43:56.90 ID:sIHjUcgid.net
クリーンシート増えたのは過密日程も関係してそう
相手も過密で疲労してるから

スタミナお化けは1試合の中だけでなく1年通してもリヴァプールを有利にする、と

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:08:37.92 ID:Yn/HICM30.net
FA杯はここ3年で、エバートン、ウルブス、エバートンなのか。
クロップ政権下で唯一準優勝すらないから取りたいな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:16:14.05 ID:adK/WER20.net
過密日程だから国内カップは中位以下が優勝することになって全体としてみればいいことじゃないか

519 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:33:16.65 ID:Ac/H9Ka00.net
クロップがFAカップで本気出したのはプレミア優勝が絶望だった3年目まで
昨シーズンは露骨に面子落としたね
カラバオとFAはプレミア獲れないクラブのためにあるようなもの
マネは正直だからプレミア初制覇とCL連覇しか口にしてないね

520 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:37:05.98 ID:OdrKgdGy0.net
今年はもう一冠持ってるからPLCLで三冠だな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:47:53.94 ID:4/AN5+pQa.net
>>513
ミルナーが昔の恩師に退場させられてなかったっけ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:51:08.82 ID:ibKzZb2h0.net
FA杯優勝クラブ
2013–14 アーセナル
2014-15 アーセナル
2015-16 マンチェスター・ユナイテッド
2016-17 アーセナル
2017-18 チェルシー
2018-19 マンチェスター・シティ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 09:55:26.31 ID:4voaQF860.net
FA露骨にメンバー落したのは去年だけなのか
FAは確かにそんなイメージだな
なら今年はFAも狙う余裕あるんだから普通に狙うんじゃないか?

524 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2b89-pIXJ [222.6.55.200]):2020/01/05(日) 10:21:27 ID:ibKzZb2h0.net
>>523
大三冠・トレブルと言えば国内リーグ優勝とCL優勝
そしてプレミアの場合FAカップ優勝だからね

525 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebbf-1ISn [14.132.194.41]):2020/01/05(日) 10:27:10 ID:v7AqE7JL0.net
インビンシブルでトレブル達成したらマンカスとアナルを一編に黙らせる事ができるが流石に難しいだろうな

526 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb16-pIXJ [60.140.193.199]):2020/01/05(日) 10:38:21 ID:4voaQF860.net
FA捨ててCL優勝できなかったらPLだけになっちゃうからな
そしたらいくら最多勝ち点でも無敗優勝でも寂しいわ
やっぱりわざわざFA捨てる必要はないよな

527 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ df1a-cJx/ [133.201.173.224]):2020/01/05(日) 10:42:19 ID:ij7Sgdam0.net
人間どんどん貪欲になるな
PLさえ取れればなんでもいいよ
本当になんでも

528 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-o9zF [106.132.87.28]):2020/01/05(日) 10:45:30 ID:BXC4RI6Ba.net
FAとか心の底からどうでもいい 
今季はクラブワールドカップとスーパーカップ獲ってるし別にいらん

529 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp4f-EOHK [126.245.85.248]):2020/01/05(日) 10:46:49 ID:oa70VeVzp.net
3兎追って全部逃げられたら目も当てられない
今年は手堅くCLとリーグのダブルでいいよ
FAは控え主体でファイナルまで勝ち抜いたらトレブル狙うでいいよ

530 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f70-bzEW [121.81.32.43]):2020/01/05(日) 10:46:59 ID:3sMC2XOW0.net
悲願の、悲願の、悲願のおおおおおおおおおおおおおおPL取れりゃなんだっていいんだよ。

今期こそヒルズボロの呪縛断ち切って、今後君臨するんだよ。1980年代の再来だ。

FAカップやら3冠なんざ超どうでもいいわ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:07:21.98 ID:E7e1YHgu0.net
CL勝ち進めば準決勝の間にエミレーツのアーセナル戦とホームのチェルシー戦挟まるからな〜
厳しすぎるよ無敗優勝は

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:08:37.00 ID:c2C55Qala.net
Youtubeにあがってる戸田のシェフィールド戦解説動画面白いわ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:09:39.96 ID:4voaQF860.net
CLFA勝ち進めばリーグ戦を捨てればいいんだよ
それだけの余裕あるんだから

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:10:56.37 ID:BAunrL7V0.net
地味にトランメアがワトフォード相手にイスタンブールしてて笑う

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:20:27.91 ID:adK/WER20.net
>>520
シーズン前にもう一冠取ってるから正確には四冠だよ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:40:19.12 ID:JFwe6We/F.net
無敗優勝ならガナの、最多勝ち点ならシティの鼻を折れるしFACL取って5冠達成なら3冠のユナイテッドの鼻を折れる。どれに転んでも嬉しいけどどれかは達成して欲しい。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 11:46:54.86 ID:Ngn8lQLCr.net
スーパーカップやCWCの前にも捨てろと言う人いたけども

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 12:04:45.71 ID:hSi0MMOcd.net
最多勝ち点や無敗は結果としてとれればいい
重要なのはリーグ優勝とCL連覇とFA杯でFAは前後がリーグやCLの大事な試合なら無理しない

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 12:10:42.30 ID:JM0ER4Er0.net
優先度で言えば
PL>CL>FA>最多勝ち点>無敗優勝、かな

無敗優勝は一番どうでもいいw

540 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa0f-jPjz [106.133.175.160]):2020/01/05(日) 12:22:39 ID:0oBFRiZ8a.net
PLだけでも全然OKよ

541 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.28.95.110]):2020/01/05(日) 12:24:55 ID:HoF3YeGK0.net
>>539
アーセナルはどうでもいい

542 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H7f-Om1r [101.102.202.66]):2020/01/05(日) 12:53:01 ID:nqAdWYPeH.net
>>540
これな
来季は大幅の人の入れ替わりがあるから
どうなるか分からんし

543 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:00:03.97 ID:elCVNZHpa.net
来季そんなに入れ替わるか?

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:02:17.12 ID:mIDZzdil0.net
入れ替わってほしいという願望だろ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:06:05.80 ID:ITKNBuYu0.net
何人かはPL取ったら環境を変えたい的な感じで移籍しそう
いや根拠は全くないけど、燃え尽き症候群的な?

546 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:06:50.91 ID:YiKJuhqD0.net
セカンドチョイスの顔触れが若干変わるだけで大して変わらん

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:08:25.65 ID:Ac/H9Ka00.net
ララーナのコメ的にジャンと酷似すぎだから9割がた延長にサインすることはなさそう
ララーナ・クライン◎ 
ロブレン・シャキリ○ 

今の主力選手達とは契約延長ラッシュで流出の可能性はほぼ0
ジニの延長もそのうち決まるだろしね
補強優先度的に控え左SB>控えCB>控えWGみたいな感じかな
ファビーニョとヘンドでアンカー問題は解決したしIHのクオリティは改善の余地ありと言ったところか?

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:09:21.63 ID:BXC4RI6Ba.net
一気に入れ替えたらチームガタガタになるし世代交代は少しずつやっていくでしょ
もうすぐ30になるヘンドジニが衰えた時に後を継ぐ中堅年齢のチェンボケイタがスペで微妙だしララーナもどうなるか分からんから中盤は2枚とってほしいな 

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:12:16.40 ID:m1UJKUOx0.net
IHは怪我しないワイナルの上位互換みたいなのが理想

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:16:42.44 ID:JKIRPgxZ0.net
今のジニの上位互換なんておらんやろ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:19:15.99 ID:Ngn8lQLCr.net
ララーナもロブレンもまだ必要だよ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:21:35.59 ID:H72ny+CB0.net
上位互換って考え方が訳わからん
選手それぞれ違う良さがあるだろうに

そもそもこういう事いう奴は代表でのジニのプレイとか見たこともないんだろうな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:23:49.41 ID:k86YLMvNd.net
シティファンの戸田さんも動画で今年はさすがにリバプール優勝だって諦めてて笑う

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:25:47.60 ID:m1UJKUOx0.net
>>552
見たことありますが
しょーもない決めつけやめようね

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 13:27:16.04 ID:iWfbtNuid.net
戸田はペップデブライネフィルミーノアンフィールドのファンだぞ
クラシコですらリバプールやシティの解説の時よりテンション低くて笑ったわ
この間のリバプール×シティの時なんて美しすぎる2点目で絶頂してたな

556 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.125.108.63]):2020/01/05(日) 13:28:11 ID:J7odyyzv0.net
今季の序盤とかのシティの試合だと戸田と実況がシティを世界一美しいサッカーだのなんだの毎回褒めまくっててウザかったから良い気味だわ

557 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.125.108.63]):2020/01/05(日) 13:28:42 ID:J7odyyzv0.net
>>555
戸田はシティファン隠してないやん

558 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be0-p6X/ [118.240.53.8]):2020/01/05(日) 13:29:47 ID:G7HibKB60.net
フィルミーノめちゃくちゃ好きだよな

559 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f70-CjBp [59.190.79.19]):2020/01/05(日) 13:32:04 ID:JKIRPgxZ0.net
スパーズ戦、戸田さんになってるけどもう大丈夫なんかね

560 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-g6xr [1.66.104.151]):2020/01/05(日) 13:33:10 ID:MuRnHO4ud.net
戸田は最先端感が好きなんじゃないかな
クラシコは上手いけど旧態依然って感じだし

>>553
それどこで見れるのかな?
DAZNで探してるんだけど見つからない

561 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.193.155.220]):2020/01/05(日) 13:33:48 ID:xQ0sPCNVr.net
戸田は香川も一時期すげー誉めてたし視聴者受け狙ってるだけだろ

562 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f25-bzEW [153.205.230.123]):2020/01/05(日) 13:35:12 ID:Yn/HICM30.net
戸田は基本的に結果を残してるチームには賛から入るからどこファンという感じはしないな。

563 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbf-WsVb [49.98.12.175]):2020/01/05(日) 13:35:51 ID:k86YLMvNd.net
>>560
https://youtu.be/CrkAUYm15n4

564 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-g6xr [1.66.104.151]):2020/01/05(日) 13:38:10 ID:MuRnHO4ud.net
>>563
サンクス

565 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-C3gX [36.11.224.64]):2020/01/05(日) 13:39:24 ID:axVx6Fm8M.net
戸田がシティファンに見えるとか、周り全部敵に見えるのかな
戸田は「質の高い」プレーと戦術好きなだけやろ

566 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.35.156]):2020/01/05(日) 13:45:16 ID:xgs0I5Arr.net
>>565
一番嫌なタイプじゃんw

567 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdbf-WsVb [49.98.12.175]):2020/01/05(日) 13:48:22 ID:k86YLMvNd.net
毎週のようにDAZNでシティの解説担当してる
自分の動画やTwitterでシティのサッカーをべた褒め

シティファンと言われても仕方ないと思うけど

568 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロレ Sp4f-cBiK [126.245.222.145]):2020/01/05(日) 13:55:37 ID:CE3p/0iEp.net
戸田の解説はフラットで好き、でも何を隠そうレッズファンなんだぜ

569 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.35.156]):2020/01/05(日) 13:58:29 ID:xgs0I5Arr.net
リバプールファンではないだろうな
リバプールファンならもっとヘンドやジニのよさに気付くはず

570 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-WjmY [153.184.19.161]):2020/01/05(日) 13:59:24 ID:KgUl8lXK0.net
どうでもええけど
FAカップ開始時間 23:01とか25:01って何やろ

571 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f25-bzEW [153.205.230.123]):2020/01/05(日) 14:00:19 ID:Yn/HICM30.net
解説担当って本人が決めてるわけじゃないでしょ。

572 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM4f-C3gX [36.11.224.64]):2020/01/05(日) 14:01:35 ID:axVx6Fm8M.net
>>559
予定してるけど間に合うかは分からないって動画でも言ってるよ

573 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-CUn9 [1.75.6.249]):2020/01/05(日) 14:04:02 ID:lCllQmsDd.net
シティファンじゃなくてペップファンな。もっと言えば戦術オタク
シティを応援するクラブとして贔屓してたらアンフィールドで0-3にされてあんなウッキウキの解説続けられないだろw
シティ目線で言えばハンド見逃されてるわけだしな。しかもtwiceも
普通なら粕谷のようにイライラして露骨に口数減るわ
あの試合戸田終始ウッキウキだったけどそれはリバプールファンだからでもなく、単純に質の高い試合だったからだ

574 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bed-q7I8 [116.64.119.19]):2020/01/05(日) 14:05:15 ID:SV06gFZi0.net
戸田はシティのこと好きかも知れんがレッズのことも嫌いではなさそう
というかむしろ好きそう
どっちかのファンではないからこそできる両方好きという立場なんじゃないか?
フィルミーノ好きすぎるのは意味わからんけど
川勝もフィルミーノ大好きおじさんだよな
川勝テンション低いから嫌いだけど

575 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f70-CjBp [59.190.79.19]):2020/01/05(日) 14:06:59 ID:JKIRPgxZ0.net
川勝さんはロヴレンとケイタ嫌いよな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:12:39.40 ID:XAOI89oQM.net
ボビーのプレーはなんていうかメッシやサラーみたいな分かりやすいのではないから、解説のやり甲斐があるんだろうな
戸田も川勝も粕谷も水沼でさえもみんなボビーのことは好きやろ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:13:23.46 ID:MPW7l8op0.net
川勝はありえないレベルのたらればをぐだぐだ続けてるのが本当に無理
有料放送の解説者としては最低レベルだと思うわ
個人的にはしゃべり方もきもいし生理的に受け付けない

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:13:35.18 ID:18qghvBT0.net
南野追ってリバプールファンになりました
これからよろしくお願いします😉

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:15:56.04 ID:M9fjopNhd.net
水沼さんが好き

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:17:44.10 ID:nSKon0Rr0.net
戸田てそもそもスパーズの人やろ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:18:35.89 ID:dlqT5C2fa.net
川勝さんはセインツ時代のロヴレンとフォンテコンビをかなり貶してた気がする

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:21:46.92 ID:xgs0I5Arr.net
まあ戸田とかどうでもいいよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:25:55.24 ID:ZplRrKF8d.net
お前らイランとアメリカが戦争始めるって時によくサッカーの話なんかしてられるな

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:28:48.09 ID:7/Yt9nggp.net
エリクセンめっちゃ安いけどクロップ的にはどうなん?
創造性あってポジショニング良い10番だけど取らないのか?

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:29:04.07 ID:uTyDr4oVr.net
エクスプレスが南野先発予想してるけど先発デビューなら凄いな

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 14:31:07.03 ID:f30UH+oD0.net
エリクセンは強度が足りない気がする

587 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6bed-q7I8 [116.64.119.19]):2020/01/05(日) 14:33:16 ID:SV06gFZi0.net
>>583
イランとアメリカよりリバプールの方が大事だからな

588 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8be0-UAPS [118.241.49.65]):2020/01/05(日) 14:33:41 ID:h4Rdfcvj0.net
南野って日本人が一番過小評価してそう

589 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sacf-hkI6 [182.251.21.11]):2020/01/05(日) 14:33:43 ID:PmA6jF+za.net
ララーナの替わりならありっちゃあり

590 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-Krt2 [126.179.35.156]):2020/01/05(日) 14:39:41 ID:xgs0I5Arr.net
エリクセンは劣化コウチみたいなもんだから

591 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-8MX7 [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 14:42:03 ID:hr8ZnFgc0.net
南野先発で出したらクロップはFA杯捨てる気って事だな

592 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f74-WjmY [153.184.19.161]):2020/01/05(日) 14:42:55 ID:KgUl8lXK0.net
>>590
それは言い過ぎや

593 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-8MX7 [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 14:44:13 ID:hr8ZnFgc0.net
モウがライバルチームにエリクセン放出を許すわけ無いだろ

594 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-v9cY [126.208.159.24]):2020/01/05(日) 14:45:59 ID:iYCGsQi9r.net
>>591
ここはテメーみたいなキチガイ南野アンチがいていい場所じゃねーんだよ
フィルミノと一緒に交通事故にあって植物人間になって死んでくれ
二度とここに来るな糞野郎

595 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-PGbH [126.208.193.131]):2020/01/05(日) 14:46:33 ID:C+mmaKpsr.net
エリクセンいたらフリーキックで得点入るな

596 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-8MX7 [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 14:49:44 ID:hr8ZnFgc0.net
チーム合流して数日の奴をスタメンで出すっていうのは
よほど相手舐めてるかケガ人だらけなのか
もしくは試合勝つ気が無いのどれかだろ

ぶっちゃけネイマールでも
今のリバプールでいきなりスタメンにはなれないね

597 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbed-/uI8 [124.142.23.4]):2020/01/05(日) 14:52:35 ID:1B869XJh0.net
アマプラでシティのオールオアナッシング観てるけど、良いな。リバプールもやってくれたらもっと好きになる

598 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-8MX7 [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 14:54:36 ID:hr8ZnFgc0.net
ミランじゃねえんだよここは
チーム合流して数日の大した実績も無い奴をスタメンで出すっていうのは
よほど打つ手が無いチームがやる事な

599 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efbc-jEdm [175.131.126.27]):2020/01/05(日) 14:56:08 ID:zAzqXQQi0.net
最初オールオアナッシングはリバプールに声かかったけどクロップに断られてシティに行ったっていう経緯があるからなあ…

前もCLのザルツブルクvsクロップ戦ファーストレグでザルツブルク側のハーフタイムロッカールーム事情が流れて私には理解できないとかでブチ切れてたし
選手が集中できるようメディアの介入は許さないんじゃないの

作って欲しいけどね

600 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b25-0aEo [180.23.123.66]):2020/01/05(日) 14:57:11 ID:+Z4qBodx0.net
レアルいけると思って移籍志願したら無視されて引っ込みつかなくなって
インテル移籍はちょっとどうかと思うよエリクセン

601 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sdbf-bzEW [49.96.13.51]):2020/01/05(日) 14:58:46 ID:ekzsTwOhd.net
クロップがロッカールームにカメラを入れるくらいなら、自分が監督を辞めると、撮影を断ったんだから、そんな番組見たくもない。
リバプールのサポーターなら、黄金期に入ったクロップのサッカーを見続けることと、他の監督の元でまた暗黒期を迎えたロッカールームのドキュメンタリー、見たいのはどっちかは明らかだろ。

602 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-8MX7 [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 14:59:50 ID:hr8ZnFgc0.net
レアル行って元の所属チームより輝いた奴なんて近年見た事ねーわ

603 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-8MX7 [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 15:01:50 ID:hr8ZnFgc0.net
アザールとかクルトゥワとか
世界最高のチームに移籍したから幸せとか思ってんのか?
ただの八百長チームだろ
さっさとシティに負けりゃいいんだよこんな奴ら

604 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f64-UcLG [221.242.88.234]):2020/01/05(日) 15:02:51 ID:L0afohHO0.net
エリクセン£17mならどこもこの冬に欲しいだろうな
マネの代わりも中盤もできてスタメンと遜色ないレベルの選手なんてこんなに安くは買えない
ケイタやチェンバレンはシーズンの半分は離脱してる感じでララーナやシャキリの去就もわからないし

605 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efa7-h51Y [223.223.77.156]):2020/01/05(日) 15:05:42 ID:TyellbVj0.net
でもリヴァプールで活躍するのってすでに実績のある選手じゃないよな

606 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-PGbH [126.208.193.131]):2020/01/05(日) 15:08:51 ID:C+mmaKpsr.net
アリソンやサラーはローマで活躍済みじゃない?

607 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0fe7-E95m [153.181.54.141]):2020/01/05(日) 15:10:38 ID:/T/jh/gf0.net
数年後のクロップ最終年にやるならいい記念になるかもね
それまではデメリットしか無い

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 15:26:02.47 ID:6cowvY8W0.net
エリクセン安すぎワロタ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 15:39:24.56 ID:BXC4RI6Ba.net
17mとか安すぎて欲しいけど週給はどうなん?

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 15:47:33.26 ID:7/Yt9nggp.net
ケインの3分の1らしいぞ
マジなら絶対取るべきだと思うんだが前の5枚の層がかなり厚くなるやん

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 15:59:59.69 ID:SGRZmIVxd.net
エリクセンはウイングできないだろ
安価なら獲得してもいいけど来なくても対して影響ないわ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:04:58.89 ID:SV06gFZi0.net
なんか忠誠心もなさそうだしなエリクセン

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:08:44.66 ID:DNR8MN+f0.net
レヴィがプレミアに売りたくないんだろ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:11:49.88 ID:CJRW0bYD0.net
タイトル欲しいならリバプールへようこそ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:13:43.12 ID:cwACLCHKd.net
そりゃ同リーグに売ろうなんてバカげてるだろw

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:13:47.32 ID:75JGuaWd0.net
トランジション指標だと評価低いんでない?

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:26:53.66 ID:EPz9gxCZM.net
エリクセンは地蔵だからいらないわ。

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 16:31:03.88 ID:3mtJkALia.net
エリクセンはジュードロウみたくてカッコいいよね

619 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ efbc-wduL [175.132.193.126]):2020/01/05(日) 16:34:01 ID:UJO0v9mP0.net
でもハゲだよね?植毛

620 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-E95m [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 16:42:34 ID:hr8ZnFgc0.net
同リーグのライバルチームにエリクセン放出するわけねーだろ
モウが確実に阻止する

621 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-NNGE [126.212.246.29]):2020/01/05(日) 16:42:59 ID:TvnkXD5or.net
クオリティはちがうけどデブライネと同じで動ける司令塔だろエリクセンは

622 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bb3c-E95m [218.110.186.121]):2020/01/05(日) 16:44:06 ID:hr8ZnFgc0.net
相手チームのメモを盗み見するような奴が
ライバルチームにエリクセンプレゼントするわけねー

623 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b76-MuGC [122.24.36.218]):2020/01/05(日) 16:47:26 ID:Ac/H9Ka00.net
チェルシーが上から目線でスタリッジをリバプールに哀れみで冬に格安で譲ってくれた翌シーズンあの結果になってそのオフはバートランドを売ってくれなかったなw
その結果がモレノだからなあ
エリクセン獲るくらいなら来夏ブエンディア狙った方が建設的だな
右サイドが主戦場だけどプレイエリア見るとIHとかも全然できそう

624 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-hqPb [202.176.16.230]):2020/01/05(日) 16:48:23 ID:HTalcqYGM.net
右からのクロスが1番の持ち味かな
アーノルドとダブルクロス戦法面白そうだけどTAAのプレー霞そうだし年齢も若くないしねえ
何より最近なんかしてんの?くらいだし

625 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ef8b-jzu6 [111.98.107.1]):2020/01/05(日) 16:50:40 ID:C/Qg3tIw0.net
ちょっと昔にはスレでエリクセンを欲しがってた時期もあったけど今やただの厄介者だなw

626 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f70-bzEW [121.81.32.43]):2020/01/05(日) 16:51:53 ID:3sMC2XOW0.net
エリクセンとかめちゃくちゃいらねえ。
スタメンは徹底してミドルサードで勝負しねえっつってんだろうが。
ミドルサードで勝負しなきゃなんなくなるときはロボかアーノルド休ませる時しかねーんだよ。

南野で事足りる。見とけ。

627 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b9f-RPPj [180.199.167.161]):2020/01/05(日) 16:51:58 ID:f30UH+oD0.net
ポチェは夏まで静観かな

628 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0fe7-E95m [153.181.54.141]):2020/01/05(日) 16:52:30 ID:/T/jh/gf0.net
今季の印象が悪すぎるわな
昨季までは攻撃はもちろん守備も頑張るタイプでもし来れば間違いなく戦力になるって感じだったけど

629 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-Z3BA [126.163.176.62]):2020/01/05(日) 16:56:32 ID:7w0HioNx0.net
クロップが好むのはエリクセンではなくフィルミーノってなんかで見た気がする

630 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f66-E95m [59.86.86.86]):2020/01/05(日) 17:06:03 ID:M3ERnt6R0.net
エリクセンだったらまだ南野の方が使いやすいだろ
今のリバポだったら

631 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebbf-1ISn [14.132.194.41]):2020/01/05(日) 17:09:58 ID:v7AqE7JL0.net
クロップが好みそうなのはブレシアのトナーリみたいなテクニック持ちながら運動量豊富で守備しまくるMFだからな
トナーリは移籍する気ゼロみたいだけど

632 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb7d-K6OH [124.100.26.128]):2020/01/05(日) 17:22:15 ID:MpW8H4US0.net
今季のエリクセンとリバプール側のチーム状況見てると普通にいらんわ
昨季までやったら欲しかった

633 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b0d-mSr+ [220.215.137.27]):2020/01/05(日) 17:27:31 ID:4mpumAhl0.net
エリクセンはそもそも国内にオーナーが売らないだろうし、エリクセンも国内ではブーイングに耐えられるほど神経太く無さそうだからリバプールには来たがらないだろう。
て言うか最近旧ビッグ6間の移籍って引き抜き的なものってあんまりない気がする。

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:29:17.97 ID:TLzbUbSo0.net
中盤は世代交代を考えて若いプレーヤーがいい

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:29:25.29 ID:r2SFQXZA0.net
>>633
スターリング

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:34:46.10 ID:AJQ6nuBCF.net
ケイタチェンボが今の感じだったら週給によってはエリクセンいいと思うな

>>633
最近だとマティッチとかは?
今試合出てるか知らんけど

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:39:30.21 ID:3sMC2XOW0.net
いろいろな国のクラブのアカデミーが充実しまくってきてポテンシャル高い選手は世界中にわんさかいる。

監督にしっかりとしたサッカー哲学があり、戦術もしっかり構築できるのであれば、変に完成系買うよりも戦術に見合った選手買う方がいいに決まってる。って理由もあってラングニック産買ってんだろ。

エリクセンには今のリバプールのスタメンに居場所はない。今からトランジション上げるのは無理。

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:40:05.88 ID:2WSnAvr00.net
ワイナルドゥムやミルナーが評価されてる理由がイマイチわからん
リバプールってゴール期待値とかそこから導き出される勝ち点期待値を見てもシティより下だし前線と最終ラインの個の力が凄いから内容より多くの勝ち点を得てるだけじゃね?
ゲームを作るのが中盤の主な役目なんだから中盤が機能してればもうちょい期待値が上がると思うんだけど

例えばファビーニョ級の攻守で活躍できる選手があと二人いたらもっと盤石にはならんのか?
ファビーニョ離脱後のヘンダーソンは割とその域までいってるぽいが

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:42:01.44 ID:3sMC2XOW0.net
>>638
まじでリバプールの試合見てきてんの?
ご新規さん?

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:42:23.86 ID:4mpumAhl0.net
スターリングなんか4年以上前だろ。マティッチはチェルシーで起用法が合わずに出番が減る事が予見されての移籍だったイメージ。ああそう言えばチェンボとサンチェスがいたか。すまんアーセナルは例外って事で。

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:45:22.70 ID:PrAy7+2z0.net
ファビーニョ級の攻守に活躍できる選手
を簡単に獲れると思ってるのか
リバプールの大半の選手がクラブで成長した選手だよ
クロップは育成の天才と言われるがまさにその通り

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:47:05.95 ID:hSi0MMOcd.net
>>634
これだな
ミルナーが34、ララーナが今年32、ヘンドジニは今年30、ファビーニョチェンボが今年27
ケイタは今年25だからやっぱりこの下の23歳以下くらいのアンカーとインサイドの強度を期待できる選手を1人くらいをララーナやミルナーと入れ替わりくらいに欲しいな
それまでに南野のオプションを試したりカーティスが育成できたらいいと思うけど
特にアンカータイプは下部で有望なのがいるとはあまり聞かないしここは外から見つけるしかないのかも

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:48:03.04 ID:4mpumAhl0.net
復帰後のジニのパフォーマンス見たらとても批判なんかできないよな。ミルナーはタックルがディレイする事も多いけど、あれだけポリバレントにポジションこなして走ってくれるだけで得難い戦力だよ。PKまでほぼ決めてくれるんだぜ。

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:48:31.57 ID:2WSnAvr00.net
>>639
新規では無いと思うよ
ほぼ毎試合見てるけど球際が強い以外で凄さが分からなくて
実際スタッツもレーティングも低いし

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:52:33.85 ID:PrAy7+2z0.net
ジニの中盤でのボールキープには助けられてるし
ジニ最大の長所はその卓越した空間認識能力だね
必要なときに必要な場所にいる

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:52:49.25 ID:4mpumAhl0.net
>>644
事実上現在世界トップの監督であるクロップは二人の良さを分かって起用してるがお前さんは全然分からない。それだけだろ。一生分からないで良いんじゃね?

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:57:50.54 ID:3mtJkALia.net
お前わかるなら説明したれよwww

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 17:58:58.19 ID:PrAy7+2z0.net
若いアンカーってそもそもいないからな
ライスとかそれこそ噂にあがってるベルゲになってくるんだろうが

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:01:10.17 ID:PrAy7+2z0.net
ミルナー=チームプレイヤーの模範
ジニ=バランサー セカンドボール回収係

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:04:21.64 ID:2WSnAvr00.net
ワイナルドゥムやミルナーのスタッツが悪いって書いたけどセカンドボールの回収率とかのスタッツってあるんか?
そこら辺が確認できるサイトがあるならもし良ければ教えてくれると幸いやねんけど
勉強する

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:04:23.59 ID:TVumhTz1a.net
>>511
それに関してはアリソンが主要因じゃないか?
アドリアンと比べて、というか並みのキーパーに比べて明らかに守備範囲が広い
アドリアンの時はハイライン時のカウンターで、ペナルティーアークやファイナルサードに縦ポン入れられてピンチになるシーンが毎試合何度かあったけど、アリソンの場合は即回収してるから目立たない
それがピンチの減少に繋がってる
ミドルに関しても相手の視界を塞ぐポジショニングが上手いから、ボックス外から中々シュートを打たれない
まぁあとは単純にゴメスの足が速すぎてロブレンだったらやられてたスルーにもカバーできてるのが大きい
ロブレンはロブレンでセットプレイの攻守とか、グラウンダークロスの処理の上手さとかゴメスにない強みはあるけど

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:05:17.80 ID:hSi0MMOcd.net
俺は戦術わからんが試合見てるとジニの体張ってチームを助けるシーンだけで充分感動出来るなぁ
もちろんデブライネ凄いと感動する事もあるけど
戦術はわからんので俺は説明出来ないがリバプールにジニが必要なのは間違いないと思う
体張ってるだけじゃなく戦術理解とか色々な面でチームを助けてる

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:08:27.79 ID:2WSnAvr00.net
>>652
そういう意見があるのはわかる
ヘンダーソンやワイナルドゥムみたいな頑張る選手を使う事でチーム全体の士気が上がる的な効果があるらしい

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:09:01.98 ID:8Jfdk1ZOd.net
チームに必要だからといってアップグレードできないわけじゃないということだな
有用さとコストを見て比べるだけで絶対に必須という選手は世の中に一人もいない

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:09:18.18 ID:IWf30FlZp.net
ケイタはもういいだろ こんだけ安定しないのは少数精鋭のクロップサッカーには合わないよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:10:59.60 ID:iZ6SsZso0.net
ヘンダーソンやワイナルドゥム、ミルナーが試合出る度にボロクソ叩いていた奴等が今じゃこいつらの重要さに気付いた
クロップの采配は凡人にはわからない
クロップの采配を支持しとけば良いんだよ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:11:32.14 ID:3sMC2XOW0.net
>>644

>>159にジニの重要さ書いてるし見て。
これで分からなきゃ俺には無理っす。

重要なのはスタッツじゃねえ。勝つことだ。

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:14:00.21 ID:MuRnHO4ud.net
ヘンドに関してはクロップがコメントしてるぞ

https://twitter.com/lfc_passion/status/1213660157927968768

そういうことだ
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:14:27.71 ID:MuRnHO4ud.net
>>658
ジニとヘンドに関してね

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:15:04.67 ID:C/Qg3tIw0.net
今のクロップのサッカーの中盤でまず必要なのは、いち早くボールを拾ってカウンターの起点を作る事と
素早くチェックして相手のカウンターを遅らすこと、カウンターの起点にならない事でしょ
チャンスメイクや得点や組み立てはバックスと3TOPで何とかなるから、攻撃スタッツの重要性は二の次かと

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:15:05.21 ID:GtHpBaWD0.net
ワイナルはフィフティフィフティのボールキープ率高いし、パスコース限定させるマークの付き方もうまい
ピンチとチャンスに対する嗅覚もあるから欠かせないわ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:15:29.58 ID:PrAy7+2z0.net
最終ラインに精度の高いロングボールを蹴れる選手が揃ってるから縦に1本長いボールを蹴るのがリバプールのよくやる戦術
例えそこで跳ね返されてもセカンドボールを回収して二次攻撃に繋げて擬似的カウンター
ジニやヘンドは出足が早くよくセカンドボールを回収する
ケイタやチェンボは予測が遅く寄せるのが遅れる
ジニのセカンドボール回収率は8割近くあるってのはどこかで見た

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:17:18.05 ID:NpigW9Hv0.net
>>644
試合見て凄さが分からなければ、説明しても理解しづらいと思うし
分かりそうもない人に分かるまで説明するのはお互い時間の無駄かも
そもそも、別に分からなくても良いんじゃない?
楽しく見れれば良いと思う

ただ、あなたが分からなくても他のみんなは分かってるので
周りからは新規に見えても仕方ないかと

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:20:13.04 ID:V3qNslyv0.net
エリクセンはそれなりは走るけど強度がないからリバポとはあわない
ララーナのかわりならありだがいらない
>>655
ケイタはスぺだけどリバポにあうだろ
たかさはないがはやいしつよい
さぼる場面も少なくなって向上がみれる

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:21:06.24 ID:TVumhTz1a.net
>>650
セカンドボールの回収率やトランジションの早さを示すスタッツはない
optaなら取り入れてるかもしれんけど
あと得点期待値って出てきたのここ数年でまだアルゴリズム調整中ってDAZNでも言われてたよ

中盤がゲームメイクするっていうのは旧来(5〜10年前)のチームの基本構造だったけど、今のリバプールのサッカーでは最終ラインがゲームメイクする
最終ラインから供給するフィードや楔、SBとIHのフォローで人数有利作ってサイドを崩す
サイドに人数割かれたらバイタル手前のアンカーに戻してロブパス
ポゼッション時の攻撃は徹底的にこのパターン

今やバルサ全盛期を作ったペップでさえ中盤に求めるのはボール回収力の高さだし、トレンドは移り変わるもの
中盤ってスイーパーが消えたサッキミラン以降は442の2ボランチ→トップ下システム→アンカーシステム→3バックにおける3ボランチ→2ボラとメタり合いでトレンド決まってね?
まぁその中でサポートするサイドプレイヤーの決め事もより複雑化してる

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:21:22.81 ID:Ac/H9Ka00.net
ジニはリカバリー本数とと空いたスペースの穴埋めが秀逸だしなあ
ちゃんとプレスバックもして守備もサボらない
ララーナやケイタみたいな選手とは相性が良んだよ
ただミルナーはスピードも瞬発力も落ちて中盤はきついとは思うんだけどね
ヘンドとジニの寄せのスピードはプレミアでもトップクラスだと思うわ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:21:58.47 ID:P23QrEtO0.net
ケイタの攻撃力は確かに素晴らしいけど守備のタスクを軽くすればジニはそれより沢山の得点を産み出せると思うわ
自分を犠牲にするというわけではないけどエゴを持たずに自分の役割を徹底してくれてるジニはほんとありがたい存在だよ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:22:00.54 ID:ipBl/Urx0.net
南野出さなかったらクロップをレイシスト扱いするわよろしく

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:22:44.00 ID:PrAy7+2z0.net
ケイタに速さはないな
切り替えも遅い
違いを作れる選手ではあるがこうも怪我が多いとな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:23:34.59 ID:ZOJeT+rnr.net
>>656
ほんとな
時間かかったもんだ
CL準優勝の頃には今に近い形になってるから、丸2年だなw

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:27:09.88 ID:2WSnAvr00.net
>>657
リスクをかけないのはわかるんだ
ただゴール期待値よりも多くのゴールを決めて失点期待値よりも失点を抑えてる現状だと戦い方が上手くいってるというよりFWとDFが最終局面でなんとかしてるだけなのかなと思ったんや
例えばワイナルドゥムほどフィジカルがなくてもそれなりに守もできて展開力もある働ファビーニョみたいな選手がインサイドにいた方が内容が良くなってより良い試合ができるかなと思った
エリクセンみたいな攻撃タイプというよりカンテみたいなマルチロールが欲しいなと

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:28:23.07 ID:PrAy7+2z0.net
ヘンド、ジニ、ミルナーの重要性はみんな知ってるだろ
ただ昨シーズンまでのヘンドのアンカーは叩かれて当然のレベルだし
バミューダは見てて苦しかっただろ
昨シーズン勝点を落とした試合は全てアンカーヘンドだからな
ファビーニョに良い刺激を受けたのかここまでのアンカーヘンドは最高のレベルだけどな
まあ相変わらずボールを引き出す動きは下手だが

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:28:28.87 ID:2WSnAvr00.net
>>671
すまんカンテじゃなくてデヨング

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:29:29.69 ID:ZOJeT+rnr.net
今シーズンってだいたいゴール期待値より実際のゴール下回ってなかったか?
毎試合20本近くシュート打ってるだろ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:30:57.28 ID:ZOJeT+rnr.net
>>672
そういうのはもういいから
お前の見る目がなかった、で終わり
最近学べたのならそれでいいじゃん

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:32:04.74 ID:TVumhTz1a.net
ケイタはわざとパスコース作らせてそこにパス入った時にすぐに奪う守備は上手い
リスキーなプレイではあるけど、何度かカウンターの起点にもなってる
ワイナルはまずパスを入れさせない守備が上手い、それとチェックしてる選手に前向くスペースを与えない
ポジショニングの良さ自体を示すスタッツはないから試合見て個々人で判断するしかない
攻撃だったらボールホルダー中心に三角形を作っていくとか、守備だったらマークに寄せる、またはパスコース切るとかの基本はあるけど
クラブレベルなら瞬間の局面ごとにちゃんと意図が統一されるよう落とし込んでるだろうし

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:32:13.46 ID:XxevdG/i0.net
ララーナいなくなるしチェンボは中途半端でケイタも怪我多いんだから獲るなら攻撃的なMFだろ
底できるポリバレントな選手は足りてる

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:32:38.22 ID:PrAy7+2z0.net
>>675
なんだIP126か

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:33:34.40 ID:4fVkvBvt0.net
エリクセンは今年の夏にフリー?フリーで来ねーかな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:37:00.71 ID:2WSnAvr00.net
>>665
デブライネやシルバはボール回収率が優れてるから使われてるってことか?
ワイの感覚やとペップはあくまで上手い選手を走らせることで攻撃も守備も両方を大事にしてるような感じかなと
リバプールの場合は明らかに守備に比重を置いてるよね?

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:38:35.97 ID:TVumhTz1a.net
>>672
それは極論シーズン得点20の選手4人並べたら80点取れるつってるようなもんだろ
同じことできる選手がいれば層は厚くなるけど、同じことできる選手を同時に起用しても強くなるわけじゃない

それにボールは一つしかないんだから、基本的にはボール持ってない時の動きが90分の試合の中で一人平均86分あるわけで
ワイナルとか、レアルのバルベルデみたいにボール持たない時に最高の仕事できる選手の貢献度は高い
カメラはボール追ってるからサッカー戦術に興味ない人には目立たない存在なだけで

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:40:14.51 ID:C/Qg3tIw0.net
今のメンツで無敗優勝に突き進んでるのに何でそんな不満なのか謎だな
そりゃ全盛期のカンテがいればより良くなるだろうけど、そんなの当たり前だし高望みしすぎだろ
逆に今のカンテならリバプールで使うならワイナルドゥムの方がチームには合うだろうね

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:41:54.77 ID:NpigW9Hv0.net
冬休みだな

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:42:37.23 ID:2WSnAvr00.net
ワイナルドゥムやミルナーはリスクを犯さないために敢えてチャレンジしてないって戦術なのは良いとして
しかしケイタやチェンバレンが中盤で使われる際は普通に縦パス入れたりしてチャレンジしてると思うんだけど誰が中盤で出てもリスクを犯さないように戦術を統一しないのは何でやろうか?

選手の特性に合わせてるのか
ケイタやチェンバレンは戦術を無視してるのか

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:47:16.11 ID:3kDpTgR00.net
まだバミューダとか言ってる馬鹿がいると思ったらケモフレかよ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:47:40.00 ID:xJ5obW190.net
そもそも個人スタッツだけで根拠を主張する奴は信用に値しない。大抵の場合は何故その数字が出たのか十分に吟味してないからな。
チームのスタッツの方がまだ見る価値はある。

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:47:45.48 ID:MuRnHO4ud.net
ボール保持時のチャンスメイクもゲームメイクも中盤が本来する分をサイドバックがやってくれるからな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:48:46.75 ID:TVumhTz1a.net
>>680
優れてるから使われてるという論点以前に、ペップは誰起用するにせよIHに回収力をめちゃくちゃ求めてるじゃん
ワイナルはボールスキルは凡才かもしれないけど、ヘンドミルナーケイタチェンボのIHに比べると明らかにオフザボールの動きが数段違う
デブライネのクロスを真似できる中盤の選手がほとんどいないように、ワイナルの動き真似できる中盤がほとんどいないから使われてると考えてみては?

ビッグクラブの試合結構追ってるけど、ワイナル並みに良いと感じるのはバルベルデだけ
まぁなまじポジショニングが良いだけに、味方からボール渡されて何もできないシーンも多いけど

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:49:08.46 ID:XxevdG/i0.net
>>682
今のメンツに不満があるわけじゃないだろ
単純に違うタイプのプレイヤーもいたらチームの戦術の幅も増えるからそういう意見が出るのはわかるけどな
今のサッカーもいつかは対策されるからそうなった時に中盤から組み立てて3トップと攻撃に絡める選手が必要になると思うぞ
ケイタの他にも個で打開できる選手がいたほうがチームにとっては確実にプラスになるのは事実だからね

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:50:04.23 ID:pFT2S0q00.net
IP126で識別できると思ってる情弱はヤバイと南野スレでも話題になってたな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:50:25.52 ID:ZOJeT+rnr.net
>>678
はいはいケモフレケモフレ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:53:09.26 ID:GjdYA+kx0.net
>>669
いやケイタが本気出せは守備でもチーム1の数字をだすことがある
以前はもどるが遅かったりさぼったりむらがあった

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:55:15.34 ID:2WSnAvr00.net
>>688
でもだからと言ってペップの場合はワイナルドゥムみたいな守備特化の選手は使わないと思うんだよね
攻撃できる選手に守備を求めてるからあくまで両方の能力を求めてると思う
リバプールの場合は守備しか求められてないけど

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 18:56:34.29 ID:3kDpTgR00.net
バミューダとか言ってたやつらが今ではしれっとセカンドボールの回収率がーとか語ってるのかと思うと

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:00:20.49 ID:VCH4s2Bqp.net
というか現代サッカーって中央のプレッシャーがキツすぎて中央でボール持てないからサイドで攻撃の起点作る方が合理的なんだよな
そういう意味でリバプールはアーノルドとロバートソンっていうサイド攻撃のスペシャリストがいるしその裏のスペースをカバーできてセカンドボールの回収も上手いヘンドジニが最適
実際今のチームのセントラルにデブエリクセンが入ってもヘンドジニのセントラルの方が強いんじゃないか

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:01:02.23 ID:0gHjmz/s0.net
>>693
ワイナルドゥムが守備特化だと思うんならオランダ代表の試合見てこいよ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:01:43.34 ID:snEyq/z10.net
>>672
ヘンドアンカーだった前半戦の方がファビーニョアンカーだった後半戦よりも勝ち点が多かった事実は無視か?

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:04:00.63 ID:B+hMCAXG0.net
ワイナルドゥムが凄いのは中盤の推進力が必要になるところではちゃんと前向けるところだよな
特にビッグクラブ相手では攻撃面でも輝いてる
逆に自分が無理しないでも十二分に勝てるときにはそれに応じたプレーができてる

ほんと頼りになるわ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:04:29.85 ID:2WSnAvr00.net
>>696
すまん得点感覚はある選手だとは思うんだけど組み立てのセンスとかは無いと思う
だから中盤の位置で使われてるリバプールではほぼ守備特化だと思うんだけど 

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:05:41.70 ID:3sMC2XOW0.net
>>693
ほんで要するにシティーを真似ろって言ってんの?
「リバプールの場合は守備しか求められない」
これ言ってる時点で論外なんだが。MF3枚が全員同じタスク担ってると思ってんの?試合ちゃんとみてこいよ。
ラインを確実に上げて、ファイナルサードにさしかかったら中央も使ってんだろうが。ケイタチェンボ見てんだろ?

あくまでも基本戦術は、ボールを失うならヘンドジニの前、サイド、ファイナルサードと徹底してるってことよ。

真ん中から崩すことに拘る必要がねーってのがリバプールの特殊性だろうが。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:06:50.38 ID:ZLYVfdlud.net
みんなが理解してることを理解出来ないアピールするのは構ってちゃん特有のアレだよ
相手にするだけ無駄
レスすればするほど調子に乗るぞ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:07:59.77 ID:XxevdG/i0.net
それは後半戦のほうが試合数も増えるし疲労がたまってくるんだから勝ち点落とすに決まってるだろ
そこはファビーニョがアンカーだったからではない
ヘンドは昨シーズンより明らかに前向くのが上手くなってるし判断も縦への意識も格段に向上してるのは俺も事実だと思うがな

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:12:34.77 ID:ZOJeT+rnr.net
シティみたいな攻撃しろと言って中盤叩き続けてたのが中盤ガーね
クロップがシティとは違うと何度も言ってるにも関わらず
今シーズンもシティは勝ち点100取るとか言ってたのが中盤ガー
結果はご覧の通りだけど

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:15:18.63 ID:snEyq/z10.net
>>702
疲労溜まるのなんてどこも一緒だろ
リバプールも疲れてるが相手も疲れてるんだぞ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:16:20.79 ID:vDWLfAyP0.net
チームがこれ以上無いくらい上手く回ってるときに、こいつはいらない放出しろ言ってる奴ってなんなの?荒らし?
常に誰か叩いてないと生きていられないタイプの人?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:19:13.88 ID:ZOJeT+rnr.net
ヘンドは元から1試合に1、2本は良い縦ポン出してたよ
当時はそういうの全部無視されてたけどね
まあ最近ヘンドの調子が良いのは事実だと思うし、CL取ってプレーに自信が伺える気はするけど

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:19:51.03 ID:2WSnAvr00.net
>>700
少なくともワイナルドゥムやミルナーは攻撃スタッツは低いと言っても良いと思うんだけど
ただ貴方の主張は「他の選手(特にSB)が攻撃する代わりに中央の選手は被カウンターのリスクを下げるためにチャレンジしない、そしてセカンドを回収して攻撃し続けるのが大事だから守備は頑張ってもらう、ただ中盤には組み立ては求めない」って事だよね
要するに中盤には守備しか求めないと

ケイタやチェンバレンは組み立てで積極的にチャレンジするけどそこの違いが何故なのかはワイも気になる
選手によって変えてるのかな?

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:20:22.55 ID:vDWLfAyP0.net
ヘンドは昔からダイレクトのアーリークロスは上手かったと何回言わせれば気が済むのさ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:23:40.12 ID:SGRZmIVxd.net
エリクセンなんかいらんわ
エリクセン欲しい欲しいって散々ここで言われてきたことだけど
いなくてもこれだけチームが強くなっていることが全てよ
それでもクロップが欲しがるなら構わんがね
なぜなら俺はクロップを信じている!

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:23:48.25 ID:lfPJ3XpX0.net
ジニって気が効くよね
若い頃はエールでドレッドヘア振り乱してヒャッハーしてて新城でも攻撃的な役割担ってたのに

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:25:19.14 ID:vDWLfAyP0.net
>>710
宮市と一緒にやってた頃はエゴの強いアタッカーというイメージだったが、まさかこんなに職人気質な選手になるとはねー

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:26:28.32 ID:8W+n9j7j0.net
>>709
お前は俺か
俺は俺だけど

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:26:44.31 ID:Yn/HICM30.net
前半戦と後半戦で区切ってるけど11月くらいからもうファビーニョは使われ始めてたし、4231も多用してたから比較できんな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:27:44.24 ID:rmp/+5EO0.net
>>672
まだバミューダとかいう言葉使ってるヤツが偉そうにリバプールの戦術語らないでくれるか?

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:27:55.97 ID:BmW4bI+7a.net
質門いいかな?DAZNって初月無料みたいだけど期間過ぎたら放置してても大丈夫かな?
解約手続きしないと料金発生すんの?

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:28:51.89 ID:vDWLfAyP0.net
>>715
そうだと思うよ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:29:09.82 ID:Ac/H9Ka00.net
ヘンド・ジニ・ミルナーの組み合わせがダメなだけだしなあ
2016-2017はジニ・ヘンド・ララーナで上手く回ってたんだよ
それが後半戦にララーナが故障して更にコウチも離脱でジャン・ヘンド・ジニでバランスが悪化
2017-2018もプレシーズンでララーナ長期離脱でジャン・ジニ・ヘンドの中盤は上手く行かなかった
後半戦にチェンボのフィットで改善されたがチェンボもジャンも長期離脱で例の3人組の中盤で勝てなくなった
それは数字にはっきり出てる

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:31:01.55 ID:xZySuvrq0.net
🤔
https://www.youtube.com/watch?v=woEhn5IiZjg

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:34:15.05 ID:ZOJeT+rnr.net
ジニヘンドミルナーでCL決勝に行ったと何度言えば
まあ何か変わったとすればミルナーのアシストが減ったことかな
その分攻撃力が下がって苦労してた
けどまあCL準優勝の頃から基本的な方向性は変わってないよ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:35:07.56 ID:VCH4s2Bqp.net
>>707
横からだけどまず攻撃と守備を切り離して考えていることがナンセンス
素早いトランジションからのカウンターが1番得点チャンスになりやすい現代サッカーで攻撃と守備は表裏一体なんだよ
そういう意味では守備=攻撃になるわけで一概に攻撃スタッツが低いからって攻撃の貢献度が低いって意見は間違い
そしてケイタチェンバレンが組み立てに積極的に貢献してるっていうのは勿論そうだけどそれは選手の特性を考えてでケイタチェンバレンに不得意な守備カバーやらせても意味をなさない
ただクロップの戦術にマッチするのはやっぱりヘンドジニみたいな守備カバーの上手い選手でだからこそ現状の中盤のファーストチョイスになってる

721 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f46-Z3BA [125.194.109.206]):2020/01/05(日) 19:36:02 ID:vDWLfAyP0.net
ジニヘンドミルナーは引きこもる中下位相手に手こずってただけで強豪相手にはめっぽう強かっただろ
適当なこと言うな

722 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b7b-FP2q [180.92.37.4]):2020/01/05(日) 19:38:17 ID:xJ5obW190.net
あれ?この前の試合の中盤ってどんな組み合わせだったっけ?

723 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7b2b-jiuN [202.95.57.159]):2020/01/05(日) 19:38:53 ID:egZi8CkL0.net
>>717
つまり勝ち点という数字に出るまでジニヘンドの良さが分からなかったと

724 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sacf-QtSE [182.251.242.51]):2020/01/05(日) 19:38:53 ID:zL3GtX3Ra.net
選手の成長考慮してる?
2,3年前のヘンドなんてボール貰ったら後ろ確認せずにワンタッチ高速パス連発
ワイナルも攻守に全然走れず地蔵呼び

ファビーニョも来たばかりの時はバイタル手前で抜かれてんのにたらたら歩いて戻ってたけど、クロップの指導で改善されたろ
ケイタも初期はバックプレス全然しなくて叩かれたけどバイエルン戦辺りから改善
ヘンドワイナルも同じように成長しただけ

725 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0f25-rv+k [153.205.230.123]):2020/01/05(日) 19:39:03 ID:Yn/HICM30.net
ヘンドジニミルナーが強豪に強いのはホームの時だけじゃね

726 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9f66-9GOW [59.85.227.35]):2020/01/05(日) 19:39:39 ID:cjKZ1klN0.net
“I can certainly see 7 or 8 changes but could be more.” [@JamesPearceLFC]

やっぱ主力はお休みやな

727 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/05(日) 19:39:59 ID:PrAy7+2z0.net
バミューダはプレスに慣れていない相手と90分通して走れるアンフィールドで強かったってだけ
引き込もる相手やプレスをいなせる相手には滅法弱かった

728 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.83.93.49]):2020/01/05(日) 19:41:04 ID:uXz3Ad9h0.net
>>724
アウアウが荒らしにきたな

729 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb5b-ShkV [14.132.42.122]):2020/01/05(日) 19:43:49 ID:0G3isXmV0.net
ハットトリック2アシストの大活躍ぞ₍₍(ง´•௰• `)ว⁾⁾

730 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Sacf-QtSE [182.251.242.51]):2020/01/05(日) 19:44:13 ID:zL3GtX3Ra.net
>>728
なぜかid変わってるが、今日6レスくらいしてるんだけど
それにどの点が荒らしなの?

731 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb79-cxfj [124.159.144.162]):2020/01/05(日) 19:44:40 ID:PrAy7+2z0.net
富山カッペことIP126

284 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr4f-ttAL [126.193.167.66]) [sage] 2020/01/05(日) 12:56:15.47 ID:ZSMQDPjkr
>>282
常に適切な位置取りでプレーする「ポジションプレー」を実現すれば1試合に15キロも走る必要は全くないって
スタッツ黎明期の走行距離重視の風潮をこき下ろしてたのが00年代前半
ポゼッションは目的じゃなくその為の手段だから、クライフ直径のペップは「ティキタカなどゴミ屑」

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:45:07.39 ID:Oh2XUbrJM.net
親頃とバミューダ君がまーだイキってるのか?ヘンド、ジニ、ミルナーに比べて成長の無い奴らだな。

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:46:16.41 ID:vDWLfAyP0.net
富山カッペはIP126.124の奴だから、オッペケは富山じゃないぞ
まあオッペケはほぼ荒らしばっかだけど

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:46:28.44 ID:2WSnAvr00.net
>>720
ワイの場合は攻撃=守備でも考えてまうな
最近のヘンダーソンは縦パスも出してくれてると思うけどワイナルドゥムは縦パス全然出さないから守備にも少なからず影響してるんでねぇかって考えてしまう
もちろん守備=攻撃なのもそうだと思うけど逆も言えると思うからペップのように中盤に攻撃も守備も求めるやり方のほうが理解できるのよ
実際のところ勝ち点期待値はシティの方が高いから結局リバプールはFWとDFの個の力で期待値以上に勝ってると思ったわけなんや

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:46:49.20 ID:JK6hPw3V0.net
>>722
普通の人はそう考えるはずなんだけど
親頃リストに入ってるか似たIPのやつらが騒いでるだけだからお察し

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:47:28.04 ID:PrAy7+2z0.net
>>733
オッペケも富山カッペだよ
飛行機飛ばしてるんだろ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:47:55.18 ID:XkcYJgSR0.net
>>693
ペップもバイエルンの時はIHでビダル使ってたけどな

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:48:28.24 ID:Ac/H9Ka00.net
>>726
中2日や中3日続きな上にプレミアやCL連覇が掛かってるのにFAカップでガチメンで行くわけないわな
相手がエヴァートンだとかアンチェとか関係ないよ
壊し屋クラブに主力出して削られて長期離脱が一番怖い
プレミア初制覇が見えてるからクロップにとってカップ戦の序列は相当低いよ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:51:07.07 ID:Ot0wYnEN0.net
野球もセイバーメトリックスが浸透してから実際のプレーよりスタッツ追うのが好きな層が増えたみたいだしスポーツのデータ化が進むとこういう数字遊びが好きな人が出てくるのは仕方ないんだろうね

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:52:49.99 ID:sAK4oZkk0.net
けもフレが今日はバミューダで荒らしてるのかよ
とっくにNGだから見えないけど

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:53:23.27 ID:SGRZmIVxd.net
野球は指標ばっかりで実際のプレー見ないで語る奴が増えたよな

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:53:55.94 ID:UpmMUT2Wd.net
ジニは出場時間を考慮してもクロップの中盤1のお気に入りだろうけど、ヘンドはファビーニョが怪我するまで途中交代が多かったり、欠場する試合も多かったな。
まあIHとしてはサイドに流れてクロスか下がってロングボールくらいしか選択肢がないから、中盤の底でボール狩りしてた方が長所が出やすいんだろうけど。

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:56:05.81 ID:PrAy7+2z0.net
>>740
単発がなに言ってんだ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 19:57:19.84 ID:xJ5obW190.net
数字なんて他の重要な要素をフィルターにかけた一つの視点でしかないのにね。
縦パス一つにとっても、味方の動き出し、悪のように叩かれてる横パスやバックパスで相手の陣形縦や横に動いてコースができるから生まれる数字なんだけどな。

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:02:08.32 ID:sAK4oZkk0.net
なんかアンカ付けられたみたいだけどやっぱアボーンで見えねえわ
今日の試合は一時からか

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:02:34.36 ID:QldFSfXnd.net
まともに会話にならずに自分の意見を垂れ流すだけの奴はNGしておけばいいのよ
大抵他所のスレにまで出張しておかしなこと言ってる奴ばかりだし
過去ログでサッカースレ検索するとよくわかるぞ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:03:23.54 ID:L0afohHO0.net
>>718
若手芸人?

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:04:16.89 ID:TyellbVj0.net
まとめるとこれからもリヴァプールには勝ち続けて欲しいし、その上で南野が活躍してくれると日本人としては嬉しいってことやな!

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:04:17.65 ID:ap987djH0.net
さぁ、南野の伝説の幕開けだ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:06:17.32 ID:C/Qg3tIw0.net
仮眠取るべきか悩むなあ、明日仕事行きたくねえw

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:06:33.57 ID:VCH4s2Bqp.net
>>734
どうして縦パスを出す=攻撃に貢献してるって考えなの?
縦パスを出すだけが攻撃じゃないでしょうサイドに展開するとかドリブルでディフェンスラインを突破するとか得点するとか幾らでもあるでしょう
その中でヘンドジニは主にセカンドボールを回収したり守備のカバーであったりで攻撃に貢献してるわけ
ペップのようにって言ってるけどどうしてペップの考えが絶対的に正しいと思ってるの?監督それぞれに哲学があるわけでクロップの哲学に合う選手がヘンドジニなんだよ
そもそもクロップが中盤に攻撃を求めてないって発言なんてしてなくね?
あとどうして勝ち点期待値が低いと中盤に責任が転嫁される論理がわからない
中盤の選手がギリギリのところでボールを回収し続けたからゴールが生まれたとか失点を防げたっていう考え方はないわけ?
そんなにペップが好きならシティスレで仲良くシティズンと雑談してた方が楽しいと思うぞ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:09:49.45 ID:MF+aNPIb0.net
バミューダとか親頃がまだ人権認めてもらえると思ってんのかねえ?

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:10:27.75 ID:QdrTfaB/0.net
試合の日本時間って今日の深夜で良いのかな?

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:10:41.45 ID:UpmMUT2Wd.net
なんでもいいけど、ヘンドジニミルナーの組み合わせを今は怪我人続出以外で使わなくなったってことはクロップ自身も当時は100%満足してなかったんだろうな。
だからこそファビーニョケイタに大金掛けたんだろうけど。

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:14:18.79 ID:bLGoL+m+0.net
仮眠とかなに甘えたこといってんだ
マジョルカの試合みろよ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:14:53.13 ID:PrAy7+2z0.net
ファビーニョが定着するまでは現地でも批判されてた
なぜヘンドはクロップに直訴したのか
昨シーズンのヘンドを擁護してるやつは確実に荒らし

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:18:18.90 ID:II1kfuPj0.net
なんで興味も無いマジョルカの試合観るんだよ…

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:19:16.91 ID:2WSnAvr00.net
>>751
監督はモチベーターとしての仕事とか育成とかの仕事もあるから戦術だけで評価できないけど戦術だけならクロップよりペップの方が上だと思ったわけ

もちろん攻撃方法はいろいろあるけどワイナルドゥムのようにバランスを取って真ん中より低めの位置にいる選手が攻撃でも貢献しようと思ったら適切なタイミングで縦にパスを出せたりサイドにパスを出せる展開力が一番重要やと思う
ワイナルドゥムは展開力はほぼ無いと思うんやけど

基本的にはFWはゴールを決める、DFはゴールを守るってのが仕事の中で攻守両方に関わるMFはゴール期待値を上げ失点期待値を下げる(ゲームを作り内容の質を上げる)のが仕事やない?
でも実際は(守備で頑張るFWと桁外れの攻撃力を持ったDFがいるにも関わらず)期待値はシティより大きく劣る
ましてリバプール を始め世界トップクラスはFWが守備をしDFも攻撃で貢献する時代なのに攻撃で貢献できないMFがここまで称賛される理由が良くわからんだけや

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:19:41.03 ID:l0ae6Q3Rd.net
現地予想
さすがにダイク休ませろと思う
https://i.imgur.com/hqBxviU.jpg

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:21:28.09 ID:Oh2XUbrJM.net
ミナミーノからの新規にバミューダと親頃のIPを提供しとくか?

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:21:51.47 ID:Yn/HICM30.net
両SBとダイクだけは休ませないと

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:23:29.78 ID:JKIRPgxZ0.net
スパーズ戦まで中5日あるし出れる選手は出すんじゃない

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:25:45.93 ID:PrAy7+2z0.net
ロブレンやシャキリ、ケイタ批判には何も言わないくせにヘンド批判にだけは噛みつくIP126こと富山カッペ
こいつが現れると呼応するかのようにIP14やIP60も現れるから本人か知り合いってとこだろ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:26:20.36 ID:rWiSE48H0.net
ジニよりヘンド休ませなきゃ駄目だろ
アーノルドよりロバートソン休ませろ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:30:25.30 ID:MpW8H4US0.net
ロボもダイクが今日もスタメンとかマジでありそうで怖いわ
この2人こそ一番休ませやなアカンやろマジでぶっ壊れるぞ

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:30:25.92 ID:PrAy7+2z0.net
中盤は怪我人だらけでただでさえ人がいないんだから全員休みでいい
フロントスリーも休ませろ
両SBも休ませろ
CBも人がいないダイクとゴメスも休ませろ
アリソンも怪我されたら困る休ませろ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:32:23.05 ID:cwACLCHKd.net
今日変に再試合にしなけりゃスパーズ戦〜マンU戦の間も1週間空くんだな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:33:27.49 ID:Yn/HICM30.net
ロバートソン、アーノルド、ダイクは代わりいないしなぁ。
3トップも怪我されちゃ困るけど、ちょいちょい休んでる上にタフだから1人くらいは出しても良い気がする

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:33:52.85 ID:xu9A3iiu0.net
ダイクとロボは疲労困憊でのミスはあるけど基本的に安定感があるしなぁ
アーノルドは既にトップオブトップではあるけどウルブス戦みたいにまだ若さ露呈することも時々あるからロボダイクに依存しがちなのはある程度しょうがないのかもな

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:34:28.01 ID:qAH1sEK8M.net
カーティスがアンカーで見れればおもしろいな
この前の試合はそこに入っていいプレーしてたし

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:38:58.51 ID:XW36hrZia.net
アドリアンずっとベンチで健気だったし久々に試合出れそうなのは嬉しいな
お隣はガチメンだろうから控え中心でどこまで食い下がれるか

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:45:25.47 ID:SGRZmIVxd.net
>>758
なんJ語キモいからやめろや

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:45:27.56 ID:L0afohHO0.net
ダービーで負けた記憶が無い
エバトンはもうFAカップしかないしレギュラーメンバーで来そう

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:47:19.51 ID:II1kfuPj0.net
ダイクの代わりにセップ君で良いでしょ。ダービーを経験させてあげよう

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:48:16.69 ID:vDWLfAyP0.net
正直負けても構わんがエバートンに負けるのは癪だな

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:49:00.18 ID:47+sBcF/0.net
>>759 南野サイドだとぼろ出るけどいいのか?w

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:50:06.12 ID:gZwtoadr0.net
えばとんよく考えろ、負けてリヴァプールの日程過密にした方がリーグ優勝阻止に近くなるぞ

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:53:32.21 ID:ehCIxsM/0.net
>>777
お隣さんなら、引き分け再試合からの敗戦で更なる過密日程を目論んでるよ

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:57:25.61 ID:RkiKeT780.net
引き分け再試合だけは絶対に避けないと

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:57:55.21 ID:fGymP0gS0.net
エバートンキラーのオリギがいるのでまず負けないぞ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 20:59:51.19 ID:Grd5ffhrp.net
>>772
すみません

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:02:07.11 ID:RQxaDO0x0.net
ダイクは最近手の抜き方が露骨になってきたし一回休ませといてあげたい

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:11:16.18 ID:GjdYA+kx0.net
>>774
セップなんてU23でも穴なんだが

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:12:11.43 ID:47+sBcF/0.net
引き分けだと再試合なのか
とんでもなくめんどくせえなFA

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:14:17.28 ID:vDWLfAyP0.net
マティプファビーニョ戻ってくればダイクも休めるかな
アトレティコ戦までには万全な状態でいてほしいが

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:24:02.34 ID:XxevdG/i0.net
>>704
だから相手もそうだがリバプールも勝ち点落としやすくなるのは事実じゃん?
それで層の厚いシティより勝ち点落とした結果、優勝逃しちゃったのが昨シーズンだと思うがな
逆に前半より勝ち点落とした理由がアンカーがヘンド→ファビーニョになったからという根拠を教えて欲しいわ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:29:34.07 ID:lCHx1SYm0.net
もう何年か前だけど、FootでFAカップは対戦する両チームが合意すれば再試合やらずにPK?(ここはうろ覚え)に出来るって紹介されてた気がする。
それに対してファーガソンのルールブックを読み直さないといけないね的なコメントも紹介されてたような

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:31:51.69 ID:ehCIxsM/0.net
同じようなコンペティションなら、カラバオカップはu23の大会とかにした方が有望な若手発掘だったり、チームの底上げとかにも良さそうなんだけどね
本来ならやらない方が良いと思うけど

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:32:55.12 ID:iS4M2cpSd.net
>>759
アーノルドよりロボ休ませたいな

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:38:15.52 ID:xu9A3iiu0.net
FAのルールで可能だったとしても再試合やらずにPKって放送権料とチケット代とホーム&アウェイの観点から双方同意に至るケースが殆ど無さそうだな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:39:32.78 ID:gZwtoadr0.net
>>778
その手があったか…いやホント勝つなら勝つで負けるなら負けるで行って欲しい

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:41:46.31 ID:MPW7l8op0.net
あのルールはそもそも下位カテゴリー同士で遠征の予算が無い場合とかの救済用だからな
アマチュアチームはしょうがなく適用するだろうけどプレミア同士とかだとさすがに使わないだろうな

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:48:39.23 ID:xu9A3iiu0.net
両者ともオイルとか過密日程とタイトルの天秤に悩むチームならともかく、片方がリバプールってだけで下位ディビジョンの相手チームには空前の商機だからリバプール目線だとこのルールが適用される相手は…多分いないな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 21:57:06.15 ID:3RNpViI00.net
>>759
ヘンドよりジニ使うべきだと思うけどなー
ダービーだからかな
ヘンドはそろそろ本当に怪我しそうで怖い

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:05:30.41 ID:n678Sxd5p.net
もうスタメン全て入れ替えいいぐらい
負けても何も問題ないよ
勝ち上がってもリーグ、clに支障でる
だけだわ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:08:09.97 ID:KAqc9jGZd.net
おいおいロボまじでスタメンじゃねーだろうな
こないだ11ラウンド目のボクサーみたいだったぞ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:10:04.95 ID:n678Sxd5p.net
フットボールマネージャーならそう入れ替えしてるわ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:11:16.89 ID:gWr8GV1sF.net
ねこちゃん使えやネコちゃん
にゃー

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:18:29.05 ID:PVoJ2vaY0.net
改めて20試合19勝1分 49得点14失点って意味わかんねえわ
FIFAのキャリアモードかよ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:23:06.22 ID:6P8MYdbDr.net
ローン行く前にブリュースターくんが見たいけど怪我したらあかんからないかな

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:26:18.79 ID:JKIRPgxZ0.net
スパーズはガチメンやな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:26:55.74 ID:BXC4RI6Ba.net
DAZNのYouTubeチャンネル、南野のチームメイトを知ろうとか言って鬼のようにリバプールの選手の動画あげまくってて草

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:34:08.00 ID:UqzRIHsd0.net
CBが足りない以上ダイク出るのはしょうがないんじゃないか
ゴメスはスペだし
それよりロボが休めるかどうかが重要

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:34:28.21 ID:II1kfuPj0.net
>>802
半分観たw
ロボ紹介動画のシティ戦の戸田絶叫は何回でも観れる

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:42:02.95 ID:MkNOcwN80.net
アーノルドも一番使える奴をコンバートしたんだろ?
南野も左サイドいけんじゃね??

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:44:57.84 ID:h4Rdfcvj0.net
南野はザルツブルグで左WBやったことあるぞ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 22:56:03.85 ID:nXsng/uta.net
そのために取ったわけじゃねーだろ

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:00:07.86 ID:rcb6YMP0F.net
ずっと14失点だな、と思ったらクリーンシートが続いてるんだな

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:08:21.76 ID:0jeXLf3q0.net
クロップってFAは取りに行くんじゃなかったっけ?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:09:02.53 ID:LZE023m6r.net
チェルシーのユニフォームかっこいいな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:11:15.94 ID:kd8/LJaba.net
今プレミアで5試合連続クリーンシートだからな。まじで強いわ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:16:49.87 ID:Y51DCkZM0.net
>>809
リーグかかってるしないと思うけどなあ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:17:16.39 ID:WM1amjt80.net
そもそもFAってなんで再試合制度あるの?普通に延長かPKで決めればよくね?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:18:04.65 ID:FCXgLJAU0.net
>>813
小遣い稼ぎ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:18:47.15 ID:hSi0MMOcd.net
スパーズ左死んでるな
セセニョンはリバプール戦でも出てくれるのかな…

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:19:34.52 ID:OdrKgdGy0.net
もう3点差以内だったら再試合にしよーぜ
もっと儲かるだろFA

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:20:45.85 ID:F/Y2pxTw0.net
FAカップがいつまでたっても終わらない

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:23:14.53 ID:Gk+1moJBd.net
ルーニー久しぶりに見たわ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:25:36.59 ID:CJRW0bYD0.net
No Curtis Jones, Neco Williams, Nat Phillips, Harvey Elliott or Rhian Brewster for #LFC U23s at Man City this afternoon.
これはかなり力を抜いたスカッドになるかもね

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:28:11.09 ID:q5Tv0wz30.net
てめえら…手ェ抜いてんじゃねえぞ!
気ィ入れていくぞコノヤロー!
気合いをイレロォ!!!

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:36:57.90 ID:TEtv7Plq0.net
Adrian, Williams Gomez Phillips Milner, Chirivella Lallana Minamino, Elliott Origi Jones

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:37:29.38 ID:HJpSAirO0.net
捨てるのか

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:37:33.44 ID:vpljzCoH0.net
ミラミーボ!

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:37:35.09 ID:TEtv7Plq0.net
がっつり抜いてる

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:38:03.34 ID:II1kfuPj0.net
良いスタメンだ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:38:25.91 ID:Rwg3MRMfr.net
捨てるならゴメスじゃなくてセップ出してるから、、

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:38:45.38 ID:8kPPTkHn0.net
ベンチに南のいる?

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:38:45.66 ID:h4Rdfcvj0.net
南野先発か
思い切ったな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:38:56.83 ID:8kPPTkHn0.net
あ、見間違えてたすまん

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:39:12.17 ID:B3woLa8B0.net
そのスタメン本物?

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:39:31.40 ID:kd8/LJaba.net
ゴメスとミルナーだけか
思い切ったな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:39:40.51 ID:HJpSAirO0.net
ビリーバーが投稿してるやつちゃう

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:41:13.93 ID:QUPs8MdF0.net
indykailaじゃね?

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:41:17.13 ID:Vou9yFKa0.net
まだ公式じゃないよ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:44:56.22 ID:Mi5PN+iMa.net
南野ベンチ外

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:44:59.08 ID:qAH1sEK8M.net
ゴメスじゃなくてフーフェルのほうが良かったな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:46:22.30 ID:UqzRIHsd0.net
でも実際これくらいのスタメンでいいわ、怪我人多すぎだし無理に勝ちに行って怪我されるとやばい
faを意識するのはこの試合に勝ってからでいいと思う

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:48:49.90 ID:I5O8+4ALr.net
相手もターンオーバーなら面白いけどガチなら無理やろな

せめて底にファビーニョがいれば面白くなったが

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:48:51.57 ID:nOTVFF4cr.net
オーストリアリーグではスタメンが一時間半前から発表してるマイナーサイトがあったんだけどプレミアはないのかな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:49:51.74 ID:f30UH+oD0.net
南野先発はさすがに嘘やろ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:52:19.28 ID:vMs1f1hYr.net
釣りならチリベジャスタメンにはしないと思うがw

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:52:24.94 ID:CJRW0bYD0.net
流石に漏れない情報だと思う

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:53:41.36 ID:km10OYk10.net
>>758
攻撃への貢献はカウンタープレッシングなのだから攻撃は守備から始まる
その守備ができる選手という意味で評価されている
ヘンドが生きるのはだいたいカウンターでの早い展開でジニは奪われない俺ー
ケイタとチェンボは強引でリスクあるプレーが多いのでいい選手だが同時には使えない

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:54:01.55 ID:lfPJ3XpX0.net
どっちにしろ後10分位で分かるかと

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:55:50.55 ID:ehCIxsM/0.net
さっきので確定っぽいな

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:57:28.75 ID:CJRW0bYD0.net
うーんじゃあ勝つ気はないなw
来シーズン以降かカップ戦狙うのは

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:57:52.35 ID:Mi5PN+iMa.net
南野スタメン

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:58:06.99 ID:PrAy7+2z0.net
いいターンオーバーだな

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:58:08.54 ID:B3woLa8B0.net
チェンバレンがベンチに戻ってきた!

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:58:12.23 ID:PVoJ2vaY0.net
当たってるやんけ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:58:23.65 ID:ibg7XcTb0.net
お隣キラーのオリギに期待するくらいかなー

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:58:37.25 ID:gt8Wpgrbr.net
https://twitter.com/lfc/status/1213836833571983362?s=21

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:58:55.56 ID:PVoJ2vaY0.net
ケイタっていつ帰ってくるの?
スキャンの結果出た?

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:08.93 ID:9WdP3G/j0.net
始まったな
楽しみでしかない
世界最高のクラブでのスタメンだ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:13.66 ID:OVSxexPV0.net
キターーー!

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:32.52 ID:f6SKzM0U0.net
ターンエンドって知ってるか?
今日は2軍メンバー主体やから使われるねんぞ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:34.66 ID:Vou9yFKa0.net
エリオット楽しみや

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:36.73 ID:JT/UP0WW0.net
南野オリギエリオットの3トップでララーナアンカー?

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:38.94 ID:CJRW0bYD0.net
何にせよ南野見れるのは嬉しいな

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:45.71 ID:rh5hteKm0.net
凄いな
頑張って欲しいわ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/05(日) 23:59:47.48 ID:D6RKamdop.net
まあここからリーグ優勝できないとしたら怪我人続出の野戦病院化ぐらいだしカップ戦はターンオーバーしてくれ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:00.35 ID:YXG+Yh7H0.net
>>856
遊戯王かよ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:02.08 ID:3pqDsq/F0.net
確実に捨て試合のメンバーだな
リーグとCLに焦点あわせたか

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:05.97 ID:KS04HHG10.net
リヴァプールの風が引退して新たなリヴァプールの風が吹いた

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:08.75 ID:KuI8Z01j0.net
>>856
ターンエンドwww
カードゲームか?無理すんなよ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:08.66 ID:h5GXYzS/0.net
ほとんど練習してないのにいきなりスタメンは正直驚いた

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:11.75 ID:5U5vteCA0.net
チェンボもう治ったの?2月までかかるとか言ってなかったけ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:31.56 ID:KuI8Z01j0.net
>>856
釣り?

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:41.30 ID:EAZ6MeA+0.net
地味に若手の序列もけっこう分かるスタメンだな
セップはフーバーより下なんだな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:42.04 ID:tSUd6PU90.net
めっちゃ捨てに行ってるなw
アドリアンちょっとかわいそうだけどリーグ出てる分メダル獲得資格あるからいいか
そんでチェンバレン復帰早かったな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:43.32 ID:/S00hUd1a.net
南野召喚!
ターンエンド!

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:00:44.56 ID:WH101XBVd.net
ターンエンドwwww

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:05.96 ID:NRVZKaW20.net
ナメプも良いとこだな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:21.50 ID:12xQu+3Y0.net
フーフェルよりネコなのか

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:23.17 ID:sITWYVud0.net
ロッカールームであんだけ騒いでたし案外大丈夫だったんだなチェンボ良かった

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:25.59 ID:yNL8Ijyt0.net
ロボダイクアーノルド完全休養はありがたい

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:39.62 ID:JbewF7j10.net
これはこれでかなり楽しみなメンツだな
エリオットカーティス南野オリギ楽しみだわ

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:49.04 ID:xvs80XfF0.net
スタメンきたwwww

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:01:54.21 ID:4pT+3pY6p.net
捨てにきたな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:22.84 ID:12xQu+3Y0.net
休んで欲しい選手休めたな

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:27.53 ID:wNlh+h4J0.net
負けに来たなクロップ

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:27.89 ID:KIlRopFQ0.net
>>869
セップは正直ヤバイぞ
アンダーの成績も酷いし、たまにトップで出てきても一目でわかるやばさ
若いから期待はしてるけど、フーフェルとは期待度が全然違う

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:32.70 ID:KuI8Z01j0.net
ツイッターのいいね5分で7000超えてる

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:33.31 ID:SVWBu6ec0.net
チェンボも復帰してるやん

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:43.00 ID:vQ/Uza0T0.net
スタメン
https://pbs.twimg.com/media/ENhqmZFX0AQ2wYN.jpg

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:47.36 ID:CaAGeSm90.net
お隣さん割りとガチ
https://i.imgur.com/dlWOUDF.jpg

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:50.86 ID:dRp3qkOj0.net
トフィーズはガチじゃねえか
アンチェ空気嫁

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:54.46 ID:ANs4+kCJ0.net
ターンエンド!!wwwwwww

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:02:59.04 ID:tSUd6PU90.net
最悪なのは半端に勝ちを諦めないで引き分け再試合だって考えたらこの方がいいんだろうな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:00.59 ID:RoQXH5l10.net
クロップすごい覚悟やな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:19.01 ID:FV1a20jS0.net
セップはあんなに期待されてたのになぁ
いくら何でも軽すぎるわ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:22.84 ID:EylH4Qxtp.net
これ南野スタメンはいいのか悪いのか
下手したら0-5とかで負ける試合でデビューってあんまりイメージよくない気がするけど

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:27.00 ID:fj/nIVv40.net
>>879
その表現いいな笑

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:30.27 ID:5U15DvHw0.net
捨てに行ってはいない
負けそうになったらサラーマネ使うと思う

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:35.60 ID:jTfG6fX70.net
若手にとっては丁度いい場だな
南野もだけどエリオットとジョーンズが楽しみだわどこまで出来るか

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:41.88 ID:KIlRopFQ0.net
>>886
文句なくガチだなw
こりゃ普通に負けても仕方ない

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:03:58.14 ID:9f2p7/bo0.net
>>856
ターンエンド!俺のターン!ドロー!

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:07.74 ID:cSUGpWH8M.net
こりゃ虐殺されるな
いちかばちかゴメスよりフーフェル使ってボール回しに徹したほうがよかったな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:23.32 ID:DHHqNCke0.net
これで勝っちゃったらエバートンに申し訳ないレベルのターンオーバーだな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:36.46 ID:EylH4Qxtp.net
クロップとしてはカップ戦はここで負けておこうってことなのかな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:37.65 ID:qQOisEs0a.net
これで勝てたらめちゃめちゃ自信つくし、賭けに出たな

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:41.49 ID:vQ/Uza0T0.net
相手はガチのエバートンだからね
これで勝てるならもうすごいわね

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:42.86 ID:LicX8D20M.net
スタメンでたゾ

南野スタメンだ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:44.10 ID:TiHeTuvj0.net
上から目線コメでターンエンドはうけるw

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:49.60 ID:vGhARRQg0.net
とにかく怪我だけは誰もするなという感じ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:51.04 ID:0gHP/2tT0.net
やっぱスタメンか。頑張れ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:04:54.64 ID:pePgSRQo0.net
>>886
ディーニュほしいなー
くれないかな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:07.10 ID:EylH4Qxtp.net
>>894

サラーおらんぞ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:09.45 ID:cSUGpWH8M.net
サラーフィルミーノダイクはサブにも入ってないよ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:09.65 ID:5JceL1d+a.net
うん、いいんじゃないか
PL本気で取りに行く決意が見えるわ
ダイク、ロボ、ヘンド休めるのはでかい

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:16.81 ID:wGWg5oNq0.net
>>886
なんとか流れ変えたいだろうしガチだな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:25.44 ID:WH101XBVd.net
前半でターンエンド
後半でマネとサラー召喚

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:35.41 ID:KuI8Z01j0.net
このメンバーで勝つ気に決まってるだろ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:40.62 ID:3pqDsq/F0.net
エバートンやる気MAXで草

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:05:43.44 ID:b1nrNzjma.net
地味にチェンボ復帰かよ 軽傷で良かったなぁ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:14.24 ID:EylH4Qxtp.net
>>911
アンチェロッティはクロップキラーだし今回も勝つだろうな
でもまぁプレミアでガチメンでボコす未来しか見えないが

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:16.85 ID:qQOisEs0a.net
南野ポジションどこ?

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:25.84 ID:jTfG6fX70.net
相手ガチかよ丁度いいな南野が通用するかリーグで使わなくても分かるし
若手もリーグで使えるか試せる

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:32.27 ID:cSUGpWH8M.net
これ南野は中盤じゃなくて左サイドだな
おそらく底がララーナだと思うがカーティス底の方がいい勝負できたように思うわ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:33.13 ID:wNlh+h4J0.net
ずっとワイのターン!!!!(どんっ!

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:37.07 ID:wGWg5oNq0.net
>>912
客席から乱入じゃねーか

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:38.46 ID:6QWwfvzy0.net
完全に2軍やん
2軍メンで使えるやつを探す作業

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:06:38.79 ID:tHVDl+8UM.net
チェンバレンがベンチ入りしてんのが一番嬉しいよ怪我が大したことなかったんだね

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:19.22 ID:yNL8Ijyt0.net
日本語公式のカタカナスカッドに違和感しかない

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:30.57 ID:/cHJ+V2v0.net
ろくに戦術練習もしてないだろうに
コレで敗戦の矢面に立たされたらちょっとかわいそう

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:31.87 ID:b1nrNzjma.net
ほんとちゃんと優先度付けてくれるクロップは好き ダイクゆっくり休んでくれ 
ダービーでここまでのTOは反感持つ人もいそうではあるが

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:44.17 ID:vGhARRQg0.net
プレシーズンでは何回か見たけどフィリップスも南野同様どのくらいか試せる

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:49.64 ID:ogJJXUVl0.net
いや、これクロップはこのメンバーで勝つつもりだろ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:52.53 ID:cSUGpWH8M.net
やっぱアンカーは静的なキープ力が大事なんだよな
カーティスならボール持てるからな

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:07:53.77 ID:IBgPLHZF0.net
南野速攻使って貰えるとか相当期待されてるなこれ
ここで結果残せばかなりおいしいぞ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:12.71 ID:CFRtWjh10.net
LFC Japanは新しい日本語フォントダウンロードせえよ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:17.77 ID:KIlRopFQ0.net
ここにきてやっと出ずっぱりのメンバーが休めるから本当に助かるな、チェンボの試運転もできるし
今日は気楽に試合がみれる

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:27.93 ID:4/KDUxhW0.net
海外でももう捨てんの?って言われてる
勝ったらさすがってなるだけだけどな

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:31.52 ID:L3aIiUUW0.net
本当はこういう時にシャキリケイタチェンボがスタメンで出てほしいんだけどな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:31.53 ID:DQYloXZ90.net
>>924
ほんとだwでも公式にオリギになったな。オリジ言うなよもう

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:33.04 ID:m4PTD3/VM.net
昨シーズンは明らかに捨てたけどこれは微妙に勝ちにいってるとみた

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:40.54 ID:3+W2/PIk0.net
まCLとリーグに絞ってくれて一安心

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:41.36 ID:wGWg5oNq0.net
勝っても負けても美味しい試合というジレンマ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:08:43.74 ID:9kE80Jj5p.net
やべ、くっそ楽しみw
特にエリオットとミナミーノ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:07.30 ID:7afs/esk0.net
先発はうれしいが他ぎ控え組すぎる

今シーズンはカップ戦は優先順位低いから仕方ないか

しかしこの感じだと南野は緊張せずノンプレッシャーでデビュー試合に臨めるからラッキーかも

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:08.09 ID:ANs4+kCJ0.net
注目選手教えろ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:08.73 ID:b1nrNzjma.net
>>929
433ならアンカーチリベジャに決まったんだろ

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:15.63 ID:OtTB9kyf0.net
>>858
この面子なら底はチリベジャかと
南野は左ぽいね

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:21.46 ID:EylH4Qxtp.net
>>925
それ
周りが一軍の中に入れて貰えば良さをいかせてもらって良い印象残せるだろうけどこれだとなんも出来ずに終わって最初から印象悪いまま期待外れみたいに言われる可能性の方がある
今日の負けに行く試合ではなくスパーズ戦の後半とかから出た方が絶対良かったろこれ

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:23.12 ID:tSUd6PU90.net
ワードアートで作ったみたいなメンバー表でクソ笑った

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:09:48.76 ID:cSUGpWH8M.net
ゴメスの起用が中途半端すぎる
フィリップスもゴメスもビルドアップのセンスないから駄目だ
ゴメスがスペったら痛いし
ここまでターンオーバーするならフーフェル使って前向きなギャンブルすべきだった

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:00.90 ID:lL+Z3oieM.net
アドリアン久しぶりだな
カラバオはケラハーだったし

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:01.98 ID:5U5vteCA0.net
南野は持ってる男だかはゴール決めそう
南野が決めたら実質勝ちや

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:22.74 ID:cSUGpWH8M.net
ああチリベジャ居たな
じゃあララーナとカーティスのCMFだな

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:33.11 ID:b1nrNzjma.net
しかしジニとヘンドどっちも出さないとは思わなかった

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:40.62 ID:sITWYVud0.net
>>944
>>900
次スレたてられる?

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:43.71 ID:alQMMSsv0.net
まぁ負けるだろうけど内容良ければいいねぇ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:46.83 ID:4pT+3pY6p.net
チリベジャってまだ居たんだ

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:54.43 ID:12xQu+3Y0.net
4231っぽいな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:10:58.05 ID:IBgPLHZF0.net
エバートンがガチできてくれてるのはありがたいな
ここで活躍したら実際プレミアで通用するっていう証明になる
南野だけじゃなくみんな気合入ってるだろうね

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:11:18.03 ID:CWQiOUeAa.net
リーグこんだけ差開いてんのに捨てんのかい
3冠見たいよ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:11:41.52 ID:SVWBu6ec0.net
南野効果でスレの進みやばいな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:12:06.41 ID:5JceL1d+a.net
>>956
CL、CWC、PLの3冠でええやん

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:12:12.12 ID:9kE80Jj5p.net
再試合でもう1回このスタメンでもいいんやで。

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:12:16.16 ID:/fxhmPAE0.net
チリベジャはラストチャンスくらいの意気込みで頑張ってもらわないとな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:12:46.71 ID:FV1a20jS0.net
>>957
これだけの人が見てくれるようになったんだから嬉しいね
バロテッリボリーニの時とは大違いだわw

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:12:47.09 ID:EylH4Qxtp.net
>>951
ごめん無理!

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:12:57.75 ID:KS04HHG10.net
>>958
UEFAスーパーカップも獲ってる

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:13:11.38 ID:qppdNNdQ0.net
スパーズひっそりとやらかしてんな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:13:23.64 ID:pG2Mro5y0.net
南野スタメンじゃん!と思ったらもう一通り盛り上がってるなw

ダイク、ロボ、トレント、ジニ、サラー、ボビーが完全お休みかな?いいと思うわ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:13:43.26 ID:cSUGpWH8M.net
4231だな
チリベジャとララーナのWボランチになってる
2列目は左からカーティス南野エリオット
クソだな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:13:49.34 ID:jTfG6fX70.net
替えが効かない選手ばかりだからTOするのは仕方ないPLとCLの二冠目指すなら

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:01.19 ID:ceY2hgog0.net
ここまでターンオーバーするとは思わなかったけど、ある意味そんだけスタメン組が満身創痍なのかもなぁ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:02.10 ID:CaAGeSm90.net
負け→PLとCLに集中できる
勝ち→控え組の自信になる
引き分け→勘弁してください

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:15.63 ID:/Qd0mL/F0.net
>>951
アーセナルスレで頼んでくるわ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:18.52 ID:SVWBu6ec0.net
ちなみにレフェリーモス。varアトキンソン

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:21.13 ID:ktYblx830.net
俺たちのミナミーノきたな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:38.39 ID:ytqfiCsP0.net
https://i.imgur.com/jIsjbto.jpg

日本語だと違和感がある

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:39.67 ID:sITWYVud0.net
>>970
たてた

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:46.14 ID:EshCGSXD0.net
テンプレも貼らず無理の一言

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:14:54.80 ID:vOCIBel4r.net
底がジニかヘンドなら試合になったと思うがさすがにキツイな

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:13.10 ID:WaDq+K/W0.net
スパーズ負けてて交代もわりとガチ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:16.41 ID:czAAOYgpa.net
>>956
FA杯優勝の嬉しさなんて2日で忘れるだろ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:31.37 ID:pG2Mro5y0.net
>>971
一番きつい引き分けにされる予感w

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:40.94 ID:EshCGSXD0.net
アホキン的にはどういう結果が好ましいんかな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:41.80 ID:Yf1O1XThd.net
ミナミーノは残念ながらサイドだとあんまりよくないぞ
トップ下だとプレーがよくなる選手
そういえばナビケイタとかチェンバレン控え組にいないんだな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:43.70 ID:s4TPIGY0a.net
まぁここでダイクロバートソンアーノルド怪我させたらCL終わる可能性あるしええやん
アドリアン起用ってことは100%捨てるわけでもないし
この前のカラバオでいいプレイしてたフーバーよりネコの方が序列高いとは楽しみだ
エリオットのメッシプレイまた見れるの楽しみ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:15:44.29 ID:WB/d2Ixr0.net
>>900踏んだんならせめて立てる努力してから無理とか言えや
んで無理なら立てる奴指定しろやカス

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:16:04.49 ID:5JceL1d+a.net
ゴメスの怪我だけはやめてくれよ
あとはオリギが幸運を運んでくれる

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:16:39.53 ID:akJ4qY4k0.net
ピンポイントのゴメスさすがに壊しにこないよな そこまで鬼畜じゃないよな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:16:42.50 ID:KS04HHG10.net
準決勝とかでもないし引き分けて再試合になってもまたこのスタメンだろう
こんなの3回戦でやるじゃないが

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:16:50.93 ID:veQYPFWI0.net
スタメン確定

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:16:59.43 ID:7afs/esk0.net
まあサポーターも今シーズンはカップ戦は重要視してないだろうからデビューとしては最適。

控え組なので負ける可能性も高いが内容次第では評価されるだろう。なによりザルツとリバポの試合でゴールを決めてすでに貯金はあるし。前線で攻撃に守備に走りをサボらなければ合格だろう。

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:17:13.20 ID:wGWg5oNq0.net
>>973
ダサすぎるなw

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:17:18.72 ID:OtTB9kyf0.net
このメンバーならドローでもいいけどな
次もこれで行けばいい

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:17:20.59 ID:EylH4Qxtp.net
>>982
エリオットは絶対気合入ってるだろうな楽しみ

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:17:23.12 ID:wNlh+h4J0.net
スタートオリギタイムは失敗なんよ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:17:24.43 ID:KS04HHG10.net
>>973
機械翻訳かな

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:17:50.37 ID:wNlh+h4J0.net
>>973 キッショw

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:18:15.72 ID:sITWYVud0.net
次スレ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1184 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1578237254/

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:18:35.76 ID:WB/d2Ixr0.net
>>995


997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:19:24.99 ID:yNL8Ijyt0.net
>>995
ありがとう

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:19:34.69 ID:OtTB9kyf0.net
もう1185も立てておけば
どうせすぐ埋まるだろ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:19:57.53 ID:s4TPIGY0a.net
南野ファンがエリオットのプレイ見て衝撃受けるまであと40分
しかしスパーズが£50mで買ったセセニョンひどいな
契約切れだったとはいえ、エリオットほぼ無料で取ってくるエドワーズ有能すぎる

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/01/06(月) 00:21:23.23 ID:WB/d2Ixr0.net
>>1000なら南野デビュー戦弾

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200