2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本を参考に世界の戦術を語ろう

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:14:48 ID:O0ajeSyS.net
私は常に勉強している
あなた方は勉強不足だ。

2 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:15:20 ID:O0ajeSyS.net
誰のセリフかわかる?wwwwwww

3 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:16:28 ID:O0ajeSyS.net
pepバルサのティキタカ

4 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:17:10 ID:O0ajeSyS.net
バルセロナレガシー

西部謙司・ジョナサン・ウィルソン

5 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:18:20 ID:O0ajeSyS.net
私見で戦術語るのもいいけど
本を読むことによって、知識が広がるしいい討論出来るんじゃないかな?
ここのスレは図書館だよ

6 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:18:53 ID:O0ajeSyS.net
西部謙司とジョナサン・ウィルソンの本はかなりオススメ

7 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:20:28 ID:O0ajeSyS.net
モダンサッカーの教科書
レナート・バルディ

これも1.2あるがかなりおもろい
footballistaからだからな。

8 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:22:00 ID:O0ajeSyS.net
ジョナサン・ウィルソンの本


戦術の教科書

これもおもろい

エジルの守備しないところが弱点らしいな

だからドイツは負けた

9 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:24:03 ID:O0ajeSyS.net
個人的なんだが
化石戦術と揶揄されてるが
pepバルサのティキタカが好きなんです。
今はゲーゲンプレスとかコレクティブカウンターとか流行ってるけど
また、あの頃のティキタカが復活するのを夢見てます

10 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:24:31 ID:O0ajeSyS.net
君らはfootballistaを見ながら勉強してるの?

11 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:26:12 ID:O0ajeSyS.net
お杉はサイドを制するものがサッカーを制する

がお題目だけど、皆さんはどう思いますか?

pepバルサは中央突破型でしたよね

勿論サイドに持っていって揺さぶりはかけてたけど

12 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:28:09 ID:O0ajeSyS.net
戦術リストランテシリーズ
戦術クロニクルシリーズ
オススメ
西部謙司

13 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:30:28 ID:O0ajeSyS.net
保守。

14 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:31:42 ID:O0ajeSyS.net
https://i.imgur.com/3TDttjw.jpg

因みに僕の本棚

15 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:33:02 ID:O0ajeSyS.net
岡田メゾットは是非手に入れたい

サッカーの型がない日本代表にとっておきの書物だよ

16 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:34:23 ID:O0ajeSyS.net
保守。。。

17 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 22:40:43 ID:O0ajeSyS.net
保守。。。。

18 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/24(月) 23:51:22 ID:o/DySKK4.net
興味ないのか?

19 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 00:27:40.86 ID:3IINUoWI.net
ニワカなんだけどコレはまあ抑えといて間違いないていうオススメ本はどれですか?経験者用のアドバンスドなものでは無く

20 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 00:31:05.21 ID:8JK5LJa6.net
クソスレ立てちゃダメ!

21 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 02:35:36.30 ID:jdTp8iE5.net
>>19
西部謙司の戦術とは何かがわかる本かな

22 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 02:36:06.33 ID:jdTp8iE5.net
>>20
いいスレだと思うが

23 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 02:55:41 ID:jdTp8iE5.net
>>19
サッカー戦術とは何か?が誰でも簡単にわかるようになる本

正式名称な

24 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 02:58:17 ID:jdTp8iE5.net
坪井健太郎の
サッカーの教科書でもいいと思うが

25 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 23:47:46 ID:jdTp8iE5.net
今モダンサッカーの教科書読んでます

26 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/25(火) 23:54:31 ID:jdTp8iE5.net
pepのCityの本も読みたい

27 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/26(水) 19:16:02 ID:Vx3nFR39.net
お前ら本読まないのか

28 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 21:37:08 ID:Mxkl0PRy.net
ワールドサッカーの戦術っていう20年以上前の読みだした ゾーンとマンツーデフェンスのところ

29 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/27(木) 22:38:08 ID:tBBXB/wL.net
>>28
それ面白いのか?www

30 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 01:31:12.25 ID:Kjgfdulv.net
バレージのミランとかが教材になってる 何にも知らない自分には面白い

31 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/28(金) 22:21:03 ID:xS30gWkZ.net
ジダンが監督やってるとき何考えてるのか知りたい 自伝出してくれないかな

32 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 15:06:21.00 ID:rnG5QN05.net
ジダンのジデンか

33 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/29(土) 22:18:53 ID:6rluYgD7.net
レアルに戦術なんてないよ
個を寄せ集めて戦術を補ってる

34 :名無しに人種はない@実況OK:2020/08/30(日) 03:10:45.26 ID:pGgQ3lmz.net
本当にすごい本物のサッカーしてたのはpepバルサ。
鬼ポゼッションはどこも真似できない

35 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/02(水) 14:41:56 ID:DdE5s9vZ.net
3バックは時代遅れ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200