2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part372

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:48:15.50 ID:jbR46ktm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式HP、Twitterにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
*ここは応援スレなので熱狂的なファンもいます *アンチの方々はアンチスレでお願いします

※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part371
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1600527365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:48:47.63 ID:jbR46ktm0.net
◾試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/villarreal-club-de-futbol/2023/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/top/4139
◾配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/

◾久保建英 Official Site
https://takefusa-kubo.com/
◾Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/
◾FBref
https://fbref.com/en/players/16aa3654/Takefusa-Kubo
◾transfermarkt
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

◾Villarreal CF Official Site
https://villarrealcf.es
https://villarrealcf.es/prensa/servidor-audiovisual/actualidad
◾Instagram
https://www.instagram.com/villarrealcf/
◾Twitter
https://twitter.com/VillarrealCF
◾YouTube
https://www.youtube.com/c/villarrealcf/videos

◾ビジャレアル主要選手まとめ
https://writening.net/page?zSAVwy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:49:12.06 ID:UMBMkEYd0.net
マジョルカで散々見せつけられてきたコロコロをまーた見せられたからみんながっかりしてる
もしかしたら上手くならないかもしれないと諦めはじめてる
その気持ちはわかる。

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:49:25.04 ID:xXECyQDVd.net
あれいてカットインして巻いたシュート言ってるやつはディフェンスが何してるのかも理解できてないマジど素人以下なのでやめとけ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:49:44.81 ID:9lvHFGjGd.net
LaLiga Santander 2020/21  あ
―― 前半戦 ――
01節 09月14日(月)01:30〜【H】Huesca
02節 09月19日(土)23:00〜【H】Eibar
03節 09月28日(月)04:00〜【A】Barcelona
04節 09月30日(水)_ _:00〜【H】Deportivo Alavés
05節 10月04日(日)_ _:00〜【A】Atletico Madrid
06節 10月18日(日)_ _:00〜【H】Valencia
[ EL ] 10月22日(木)_ _:00〜 GS 1
07節 10月25日(日)_ _:00〜【A】Cádiz
[ EL ] 10月29日(木)_ _:00〜 GS 2
08節 11月01日(日)_ _:00〜【H】Real Valladolid
[ EL ] 11月05日(木)_ _:00〜 GS 3
09節 11月08日(日)_ _:00〜【A】Getafe
10節 11月22日(日)_ _:00〜【H】Real Madrid
[ EL ] 11月26日(木)_ _:00〜 GS 4
11節 11月29日(日)_ _:00〜【A】Real Sociedad
[ EL ] 12月03日(木)_ _:00〜 GS 5
12節 12月06日(日)_ _:00〜【H】Elche
[ EL ] 12月10日(木)_ _:00〜 GS 6
13節 12月13日(日)_ _:00〜【A】Real Betis
14節 12月20日(日)_ _:00〜【A】Osasuna
15節 12月23日(水)_ _:00〜【H】Athletic Club
16節 12月30日(水)_ _:00〜【A】Sevilla
17節 01月03日(日)_ _:00〜【H】Levante
18節 01月10日(日)_ _:00〜【A】Celta Vigo
19節 01月20日(水)_ _:00〜【H】Granada

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:49:51.40 ID:BkSVTWG30.net
相手DFが股抜きシュート対策してたな
やるにしても右か左に動いて相手を動かすべきだった

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:49:56.52 ID:9lvHFGjGd.net
―― 後半戦 ――  あ
20節 01月24日(日)_ _:00〜【A】Huesca
21節 01月31日(日)_ _:00〜【H】Real Sociedad
22節 02月07日(日)_ _:00〜【A】Elche
23節 02月14日(日)_ _:00〜【H】Real Betis
24節 02月21日(日)_ _:00〜【A】Athletic Club
25節 02月28日(日)_ _:00〜【H】Atletico Madrid
26節 03月07日(日)_ _:00〜【A】Valencia
27節 03月14日(日)_ _:00〜【A】Eibar
28節 03月21日(日)_ _:00〜【H】Cádiz
29節 04月04日(日)_ _:00〜【A】Granada
30節 04月11日(日)_ _:00〜【H】Osasuna
31節 04月21日(水)_ _:00〜【A】Deportivo Alavés
32節 04月25日(日)_ _:00〜【H】Barcelona
33節 04月28日(水)_ _:00〜【A】Levante
34節 05月02日(日)_ _:00〜【H】Getafe
35節 05月09日(日)_ _:00〜【H】Celta Vigo
36節 05月12日(日)_ _:00〜【A】Real Valladolid
37節 05月16日(日)_ _:00〜【H】Sevilla
38節 05月23日(日)_ _:00〜【A】Real Madrid

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:50:15.03 ID:4boGWeCZ0.net
あのケースでカットインして一瞬の間のシュートコースを作れる身体能力がある選手なら縦に抜いてる
それを求めるのは久保のプレーを何か勘違いしている人だと思う

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:50:15.63 ID:jIv6JSoo0.net
前スレの俺たちって皆を代表して言う言い回しすげー気持ち悪いな

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:50:20.95 ID:Q7UrHbSyr.net
巻いたシュート恐怖症

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:50:21.19 ID:wAt+/UeR0.net
>>3

そういう事を言うな

サッカーはアイデアだ

◆今日のシュートに関して批判が多いのでもう一回書くよ?


今日の久保みたいなシュートはロナウドが昔よく打ってたんだよね

ドリブル中に振りかぶらないでいきなり低弾道のトゥキックシュート

ドリブル中に振りかぶらないでいきなり打つからキーパーは基本的に反応できない

ロナウドってクリロナじゃないしロナウジーニョでもないよ?

大五郎カットのロナウドな?

彼もドリブラーだったでしょ

それがドリブル中に突然振りかぶらないで低弾道のトゥキックシュート打たれると

キーパーがまじで動けないからね?

それを久保が狙ったのだとしたら

大したもんだよ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:50:39.05 ID:naF0Wnxc0.net
https://twitter.com/carrusel/status/1307359593970966529?s=09
割とこの評価は納得出来る気がする
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:50:48.40 ID:XDToEcWk0.net
ゴール前での落ち着きが必要って言ってたから時間かけるようになっちゃってるのかね

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:51:15.71 ID:xXECyQDVd.net
>>8
あの状況で縦に間抜けるのはメッシくらいだろw

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:51:18.46 ID:Q7UrHbSyr.net
>>11
タイピング打つのはえーw

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:51:34.87 ID:WKKRhX0Z0.net
シュート下手すぎ
サイドバックに転向しよう

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:51:43.30 ID:oxzHGjUz0.net
テイク  か  〜

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:51:48.09 ID:RmNQPvuv0.net
クボシンは、エースのモレノが久保の質の悪さに怒りのバンザイジェスチャーしてたのになんで無視するの?w

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:52:10.04 ID:Q7UrHbSyr.net
>>13
ゴール前での落ち着き何て誰がいったん?落ち着きというか精度だよ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:52:14.34 ID:m+GlqnKup.net
>>12
けっこうおかしくね?笑

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:52:16.11 ID:2GbzF4aZM.net
最後のシュートはそもそもモレノのパスがずれてたから受けた時点ですでに無理ゲーだった
DF揃ってる上に減速してボールを止めてコントロールする他なかった
あそこであんなパス出されちゃメッシでもロナウドでも決めるのは不可能

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:52:28.08 ID:jU8ekYn50.net
今日も存在感を示したクボくん
筋力に頼らない技ありのシュートも打ってたし
日本サッカー界の伝統を引き継ぐ素材だということを確信したよ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:52:39.26 ID:xXECyQDVd.net
>>12
納得はできるけどコクランを下げたのは気になったわ
ミスの後に懲罰みたいな形になってもうたから

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:52:45.83 ID:jbR46ktm0.net
126.233.238.57
133.201.154.193

あぼーんになってるこの2つのIPが結構書き込んでるからNGしてスルーしといた方がいい

上はいつもの奴

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:06.56 ID:Q7UrHbSyr.net
>>21
でもコントロールシュートは打てたよね

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:10.86 ID:GLToyG3c0.net
>>12
まあ大方は納得かな
チュクウェゼ7ならパレホも7じゃねーのとは思うけど

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:23.42 ID:N3VMR2LE0.net
久保に一つアドバイスしたい
股ぬきシュートは読まれてるから違うシュートパターンを身につけたほうがいい
モレノのシュートパターンを盗め

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:34.43 ID:hSNKDzNq0.net
>>18
あれモレーノのパスが遅かったんだけどなーw
しかも久保からの決定機2回潰すしw

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:34.94 ID:n5cfLV/Q0.net
前節出場15分
今節出場10分

つまりそういう事だよな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:50.35 ID:I493g8OVa.net
>>18
モレノなんていつも怒ってるだろ
ハーフタイムでチュクウェゼにブチ切れてて本人ビビってたぞ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:54.56 ID:xXECyQDVd.net
>>25
コントロールシュートってなんやねん

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:53:56.40 ID:ckTyg9e2r.net
股抜きのアイデア持ってシュートまでいったんだからいいじゃないか
今後もずっとそれしか出来ないなら問題だけどそんなことはないでしょ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:16.68 ID:NBZQ/Ybua.net
サイドでドリブルやってれば今までの日本人歴代最高になれるかもしれない可能性は40%
トップ下だと日本人歴代最高は90%可能性ない感じ
ゴール前での判断やパスやシュートセンスは今までの海外組とどっこいどっこいくらいしか成長しないかな

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:21.16 ID:xXECyQDVd.net
モレノが起こるっていうなら前半も怒ってたがな

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:30.88 ID:RmNQPvuv0.net
>>21
いや、モレノにまた出せよ

都並もモレノに出せば一点って言っとるし
 モレノがブチギレてんだが

ほんと言い訳が他の選手を叩くことしかできず滅茶苦茶だなクボシン

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:40.62 ID:7SqdPhK+a.net
>>3
昨シーズン2点目と3点目が軸足抜くシュートだったから良いイメージあるんだろうね
軸足抜きはコース読まれにくいけど、ミートさせて体重乗せるのが難しいからね
東京の時のシュートとラリーガ来てからのシュート見比べれば分かると思う
拘って試合中に使うのが一番の成長に繋がるけど使い分けが大事だよね

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:41.66 ID:EbmaEbqB0.net
あえて言わせてもらうわ モレおじで2アシ損した

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:46.44 ID:Q7UrHbSyr.net
>>31
巻いたシュートだよ
あれは股抜きするシーンじゃない
股抜きするにはスピードを落としすぎてる

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:54:58.52 ID:jIv6JSoo0.net
>>29
普通に勝ってたからやろ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:55:03.00 ID:xXECyQDVd.net
>>35
場面100回みてこい
無理

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:55:22.95 ID:wAt+/UeR0.net
久保のシュートを見直したんだが

中途半端に振りかぶった事でタイミングを読まれたな

もっとドリブルでスピードかかってる時に振りかぶらずにトゥでいきなり打てば

相手ディフェンダーも反応できなかったはずだと思う

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:55:23.41 ID:GLToyG3c0.net
>>38
それコントロールショットちゃうやん

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:55:24.27 ID:xXECyQDVd.net
>>38
ど素人は書き込むな恥

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:55:42.31 ID:hSNKDzNq0.net
メッシだって久保の年齢の時はショボいシュート多かったぞ
時間が解決するであろう問題をごちゃごちゃ言ってもしょうがない
久保もシュートの課題はわかってる

それより今日は短時間で3回の決定機を作ったことを評価すべき

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:55:51.45 ID:EbmaEbqB0.net
都並神

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:56:06.56 ID:ckTyg9e2r.net
>>38
サッカーしたことある?

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:56:29.35 ID:RmNQPvuv0.net
クボシンゴミすぎ

あのシュートはドフリーのモレノに戻すのがサッカーの常識だぞ

久保はそんな基礎すらできないからモレノがきれんだよ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:56:47.01 ID:Vi4t/JuVM.net
久保はパスセンスもシュートセンスもないから、右で縦突破して
アバウトにグラウンダークロスを愚直に繰り返すのがよろしい

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:56:58.54 ID:Q7UrHbSyr.net
>>41
これ
股抜きシュート狙うにはスピードに乗れてないから相手に読まれて股下閉じられる
あのシーンは完全に巻いたシュート打つべきだった
前半エイバルFWが打ったようなシュート

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:05.54 ID:WKKRhX0Z0.net
>>44
19歳のメッシはレアル相手にハットトリック決めて無双してたがな(笑)

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:36.37 ID:g9ViYm5A0.net
てか巻いたシュートってなんだよw
実況や解説も使わないわそんな用語
コントロールシュートかコントロールショットだろ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:36.89 ID:EuuIkN5/0.net
コントロールシュートってサッカー擁護ではなく
ウイイレ用語であって使うとお里が知れるぞ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:36.99 ID:/HEfbzDC0.net
点やアシストできる寸前までいってるのにな
最後の精度がイマイチで結果がでない
まあでも今期中にそこは成長しそうな気がする

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:39.31 ID:FnyjLxz0d.net
クボタケはチームビジャレアルの英雄でありモレノを怒らせまして笑えますワロタwww

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:42.32 ID:7SqdPhK+a.net
>>38
FIFAやってなw

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:57:59.28 ID:RmNQPvuv0.net
>>40
お前こそモレノブチギレを見ろよw

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:58:21.57 ID:4T5fYczz0.net
>>21
メッシはあの年齢でボックス内までぶち抜きにかかってた
失敗しても期待感しかなかった
頼むからあの程度でメッシを引き合いに出すのをもうやめてくれ
東京時代から1試合も欠かさず観てるくらい久保好きな俺ですら恥ずかしいわ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:58:21.79 ID:n5cfLV/Q0.net
19歳のメッシもシュート下手だったから
キーパー含む5人ぶち抜いて無人のゴールに流し込む程度のことしかできなかったな

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:58:26.16 ID:g9ViYm5A0.net
>>52
いやコントロールシュートは実況解説も使ってるサッカー用語だ
ウイイレはコントロールカーブだろ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:58:27.34 ID:xXECyQDVd.net
ゲーム用語だよなあ
普通サッカーやっててコントロールシュートとか言わねえし
なにさしてるのかさっぱりだもの

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:58:52.12 ID:Q7UrHbSyr.net
>>59
普通に使ってたよなw

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:58:58.06 ID:xXECyQDVd.net
>>59
聞いたことないわ
どんなシュートの時にいうの?

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:59:08.36 ID:UwilizASd.net
シュートは年齢と共に改善されるなんてことはないから

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:59:11.22 ID:wAt+/UeR0.net
>>51

いや、解説でも

「巻いてきた!」とか良く言うよ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:59:44.01 ID:8zddaHf50.net
シュート性の早いパスは良いんだけど

シュートミスもパスに分類するなよ

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:59:54.68 ID:xXECyQDVd.net
巻いたシュートはわかる
コントロールシュートなんて何刺してるのか意味不明だし

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 01:59:54.83 ID:I493g8OVa.net
>>63
南野や鎌田がいるけど?

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:00:23.18 ID:wAt+/UeR0.net
そそそ

ウイイレではコントロールカーブの事

外にそれると見えて枠内に入って来るシュートの事

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:00:30.65 ID:KJixhtWOK.net
今更だけど、経験を重視するなら中堅以下のクラブが良かったな

このままサブが続くようなら中堅以下のクラブに移籍した方がいい
乾、武藤のチーム辺りが良いかな

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:00:50.19 ID:xXECyQDVd.net
>>63
むしろチュクウェゼもだけど18から22くらい
筋肉つけて精度おちたり崩す選手多いから普通にある

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:00:53.34 ID:g9ViYm5A0.net
>>62
カットインなどから打つ回転のかかってるシュートだよ
実況がコントロールシュゥゥトォってよく聞く

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:00:56.96 ID:UwilizASd.net
>>67
24歳でブンデスリーガ2得点の鎌田とかそのレベルの選手はあげないでもらいたいもんだ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:00:57.62 ID:4boGWeCZ0.net
今の久保にとってあのシーンのベストはモレノが走り込んでダイレクトにシュートを打てる位置にパスを出すこと
次はもっと早く仕掛けてCBと1対2になりかける前に1対1のギャンブルに勝つこと
点差と試合時間を意識してあえて早く仕掛けなかったなら冷静な判断はできていると思う
100%抜けると思うぐらいじゃないとあの場面で前に仕掛けるとカウンターをくらう可能性がある(例え味方がカウンター警戒で前線の2人に任せていてもその状況は確認できていないだろうから)

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:01:02.53 ID:Anzb3I/j0.net
>>44
メッシの19歳見てこいやこんなショボいシュートしか打てないんじゃビジャレアルの何倍も出場するのむずいバルサでFWで出れるわけないだろ
久保のシュートセンスは同世代の中でも伸びしろ感じない下の中かよくて下の上

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:01:07.15 ID:scPIDYeC0.net
カットインと股抜き、両方とも警戒されてたな。

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:01:16.03 ID:KJixhtWOK.net
やはり10代は経験経験

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:01:27.45 ID:WKKRhX0Z0.net
>>69
セビージャとか行ってたら更に地獄だったろうな(笑)

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:01:50.94 ID:I493g8OVa.net
>>72
リーグ戦だけが判断材料じゃないだろ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:01:58.95 ID:GLToyG3c0.net
実況が言うのはコントロールショットかな
まあコントロールシュートでも変わりは無いけど
はっきり言えるのは巻くシュートとコントロールショットは別だよって事

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:02:06.56 ID:xXECyQDVd.net
ここでよく同じ奴が使うキックフェイントもだけど
喩えがおかしくて調べたらどっちもウイイレ用語まんまだったよ用法

https://dds.konami.com/games/manual/pes2019/PS4/ja/control_other.html

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:02:26.02 ID:xXECyQDVd.net
>>71
ゲームの実況か?

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:02:39.68 ID:4boGWeCZ0.net
議論するべき部分以外を議論している感はある
言葉はより共通理解を得られる言葉を使った方がいいとは思うけど全員に同じ言葉を強いることはできないしそうするべきでもない

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:02:45.49 ID:7SqdPhK+a.net
FIFA(ゲーム)では巻いたシュートをコントロールシュートと言います
ゲームからでも本物のフットボール観て好きになるかもしれないしさw
いじめないであげようよw

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:02:46.05 ID:xXECyQDVd.net
>>74
時代

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:02:56.44 ID:7WZY/xeJM.net
ドリブル突破からのクロスのあとモレノは拍手してたな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:03:00.59 ID:8zddaHf50.net
パコを下ろすなんて5年早いよな

変態的なゴールゲッターのおかげで逆転だからね

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:03:09.15 ID:iQa8mkS4M.net
そもそも巻いたシュート?なんて現代サッカーじゃGK飛び出してるときかレベル低い相手に対する遊びにしか使わないから
シュートは低くて速いのが基本中の基本

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:03:18.10 ID:A339H2ZxM.net
>>32
FC東京時代からだからこの先も期待しない方がいいですよ。
技術的問題はなく横に素早く動けないという肉体的なものだから改善されないと思います。
巻いたシュートが蹴れれば解決するという話ではないです。

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:03:25.22 ID:swwLSHRW0.net
>>37
今日の久保良かったけどアシストなんてごっつぁんでもなければ運やで
何しろ他人に依存してるわけだから
今日みたいなプレイを継続していけば最終的には収束するだけの話

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:03:46.06 ID:wTWfjpTXd.net
ゲームやらんからたまにわけわからんこというやつがいてぐぐればたいていゲーム用語が引っかかるからお察しなん

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:04:02.72 ID:KJixhtWOK.net
>>77
上位のチームは常に結果だからな。動きは良かったじゃ評価されないし

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:04:18.74 ID:4T5fYczz0.net
>>69
長い目で見たらこういうチームでスタメン争いしてる方がプラスになるかもよ
マジョルカの延長みたいなプレーしか出来ない場合、マドリーに戻った時相当浮くと思うし
上位チームのポジショナルプレーってやつを早いところ経験しとくべきだわ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:04:23.75 ID:jIv6JSoo0.net
何言ってんだ
バナナシュートだろ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:05:13.29 ID:UwilizASd.net
セビージャはホント行かなくて良かった

モイゴメスやチュクウェゼに遅れをとるようじゃムニルやオカンポスに勝てるわけがねえもん

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:05:16.07 ID:4boGWeCZ0.net
縦突破は身体能力がなくてもできるけど
カットインは身体能力がかなり必要になる
これはサッカー経験者なら感覚で分かる

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:05:19.72 ID:wAt+/UeR0.net
>>81

そうだね

俺は今のとこ「コントロールカーブ!」とか実際の試合で聞いた事は無いわ

「巻くシュート!」とか「巻いてきた!」というのは良く聞くけど

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:05:40.92 ID:b88apSCi0.net
しかし久保ってマジでレンタル移籍するとこミスったな
右サイドと他のポジションでこうもパフォーマンス変わるとは思ってなかった
チュクウェゼのとこしかできないならビジャレアルなんか推してなかったわ
久保左で共存できると思ってたのに
右しかできないとなるとなかなか久保に合うチームの選択肢は少なそうだ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:05:42.17 ID:wTWfjpTXd.net
むしろ上位のチームの方が内容で評価されると思うが
雑魚狩りしても上がらんし序列

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:05:56.46 ID:ckTyg9e2r.net
まあサッカーゲームから入るのもいいんじゃないの
トンチンカンな事さえ言わなければ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:06:01.17 ID:4boGWeCZ0.net
個人的にはアンリみたいなシュートが一番しっくりくる

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:06:05.49 ID:Q7UrHbSyr.net
36分34秒くらいに実況がコントロールショットっていってるよ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:06:08.54 ID:iHaFHmVT0.net
ジェラールモレノで代表当落戦上とかスペイン人どうなってるの

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:06:43.16 ID:7SqdPhK+a.net
>>87
巻いたシュートはDFのブラインドとかGKのタイミング外してじゃないと入らなくなってるね
アーセナルの初戦のオーバのゴラッソとかメッシの高速で巻いたシュートじゃないと入らなくなってる
早くて低いシュートが今はトレンドですな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:07:11.51 ID:WKKRhX0Z0.net
>>100
今ならオーバメヤンだな

105 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:07:21.24 ID:KJixhtWOK.net
>>92
早い段階でレアル復帰するには、ここで結果を残すしかないよね

106 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:07:31.27 ID:wAt+/UeR0.net
>>101

そらどんなシュートだってコントロールするからな

107 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:07:55.46 ID:EuuIkN5/0.net
前に京おじが動画であげてたけど
まいたシュートでのゴールなんてラリーガどころか五大全体でも激レアだからね

108 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:07:57.54 ID:g9ViYm5A0.net
コントロールショットがゲーム用語とかw
ニワカばっかだなぁ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:08:53.95 ID:eR2Rfqvu0.net
>>21
久保に甘すぎる
対策されてたから切り込んで中に打てなかったとかねえからw

堂安、食野、中村敬斗でも打てる形が
久保にはできないだけ


今日の久保のシュート
いつもまた抜き前提のコース取りじゃだめだ
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif


食野のシュート場面
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500357/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500362/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500365/original.gif



食野のシュート場面、もし久保がまた抜き選択したら
久保に甘い奴は対策されてたから切り込んで
打てませんでしたって言うだろw

久保がこういう風に中に切り込んで相手をかわして
ゴール決めたこと瓦斯時代から一度もないからな

ここは明確な課題なんだよ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:08:57.99 ID:I493g8OVa.net
Xg0.11かよ、大した決定機でもないな
決めればゴラッソレベル

111 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:09:06.01 ID:4boGWeCZ0.net
>>107
よほどそれが得意で身体に染みついているかそれしか選択肢がない時にチャレンジするシュートだと思う

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:09:25.25 ID:b88apSCi0.net
>>106
さっきからおまえのその自己主張の激しい一行あけはなんなん?
目立ちたいんか?

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:09:28.61 ID:wAt+/UeR0.net
>>108

シュートはどれもコントロールするんだよ

ゲーム用語は「コントロールカーブ」でしょ

ウイイレ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:03.99 ID:scPIDYeC0.net
チュクウェゼですらカットイン封じられたのに、ましてや久保では無理。

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:09.72 ID:m+GlqnKup.net
巻いたシュートに速いシュートを含めてるかで話が合ってなさそう

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:11.79 ID:Q7UrHbSyr.net
>>108
実況でコントロールショットって言ってるからね
あの場面でコントロールシュートが正解かは置いといて

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:15.99 ID:b88apSCi0.net
>>109
これができないとシュートのチャンスあっても無理だよな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:32.64 ID:g9ViYm5A0.net
>>113
誰もコントロールカーブをリアルで使うなんて話してないよな?
頭大丈夫か?w

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:35.46 ID:wTWfjpTXd.net
>>109
食野のどれもディフェンス対策ないけど

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:10:55.01 ID:SPIFr8f/0.net
ゴール前で1テンポないから見落としてる奴多いけど
久保は駆け引きで色々しようとするのよ
相手の重心の体の軸や足や距離感をね
ただ相手にそれを読まれると1テンポない半テンポないくらい遅れる感じ
前に向くあたりからやってる時もある
ただ結局怖さがないのが読まれてるから相手がブレないのよ
サイド突破だと裏にスペースがあるから成立するだけ
んで戻るけどゴール前少しもたついたように毎回見えるのはそう言う事なのよ
だからこそ久保が自分にあった武器を見つけない事にはその駆け引きも効果は
薄いままだから今までと変わらない
上位のチームでそれをいつまでも改善出来ないでいると、、、そう言う事だ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:11:13.53 ID:wTWfjpTXd.net
>>117
対策されてたらできないじゃん
されてないのもってこられても

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:11:35.60 ID:RmNQPvuv0.net
久保みたいな下手糞がシュートよりあそこはモレノに出せば一点だったな
どう見ても最善策はドフリーのモレノにだすべきだった
ほんとこいつのワンマンはチームメイトをブチ切れさせるよw

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:11:44.70 ID:wAt+/UeR0.net
>>119
だから使わないだろ?
とさっきから言ってんだが

頭だいじょうぶ?

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:11:46.64 ID:b88apSCi0.net
>>114
チュクウェゼはカットインの選手だから相当カットイン警戒されてるからな
久保の場合はチャレンジすらもしない

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:04.21 ID:4boGWeCZ0.net
おそらくイメージとしては昨シーズンバルサ戦でテアシュテーゲンにセーブされたシュートをよりサイドネットに近い位置に打つイメージだと思うけど
マークがついていて利き足側をケアされている状況でそれができたらそれはもうワールドクラスのプレイヤー

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:07.44 ID:eR2Rfqvu0.net
>>119
久保なら思いっきり対策されてるって言うだろw

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:12.53 ID:wAt+/UeR0.net
>>118
だから使わないだろ?
とさっきから言ってんだが

頭だいじょうぶ?

>>119
失礼
間違い

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:16.24 ID:RtBGMoxz0.net
とりあえず結果出さないとな
このレベルのスタメン争いは勝つと信じとるよ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:18.63 ID:wTWfjpTXd.net
>>122
カットイン対策してるやつにインターセプトされへんか?

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:26.21 ID:Q7UrHbSyr.net
>>118
名称の話だろ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:45.36 ID:g9ViYm5A0.net
>>123
はい?w
何で1人でコントロールカーブの話してるの?w
勘違いしたからって開き直ってんじゃねえよw

132 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:12:57.23 ID:eR2Rfqvu0.net
>>121
どこがどう対策されてねんだよw
おまえ、目がないのか

133 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:13:08.63 ID:RmNQPvuv0.net
>>117
できないのにやるから嫌われんだろうな

しかも横にドフリーのモレノがいるのによ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:13:27.91 ID:wTWfjpTXd.net
>>132
サッカー見れないの?
スペース感覚ある?
君はゾーンディフェンスもできないね

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:13:38.39 ID:Q7UrHbSyr.net
>>131
コントロールシュートって言うのかコントロールカーブって表現するかの違いだしもうどうでもいいだろ

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:13:46.50 ID:wTWfjpTXd.net
>>133
典型的なアホだなおまえ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:01.16 ID:wAt+/UeR0.net
>>131

巻いてくるシュートを

「コントロールカーブ」なんてゲーム用語使わないのね?

はい、終了

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:08.82 ID:RscpqCcjM.net
>>102
ジェラールモレノは1トップできるタイプじゃないからね
2列目はオルモ、ファティ、トーレスと期待の若手がいるしアセンシオとかアダマトラオレまで揃ってるから

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:11.88 ID:9wlxh81G0.net
今起きた
試合終わってんじゃないか
今日もダメだたんだな
見ないでいいか

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:20.85 ID:b88apSCi0.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif

てかこれキーパーにパスしたん?

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:27.25 ID:jIv6JSoo0.net
>>109
全部久保と状況違うからなんとも言えん
久保もDFずらしてシュートなんてマジョルカ時代でもやってるし

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:28.42 ID:wTWfjpTXd.net
そもそもコントロールシュートを巻いたシュートに使うなんてふつうはねえし
コントロールカーブなんてゲームだろとしか

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:29.36 ID:4boGWeCZ0.net
今の久保と同年代のプレイヤーでそれが安定してできそうなのはグリーンウッドぐらい

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:44.58 ID:wTWfjpTXd.net
>>138
去年パコくるまでずっとしてたが

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:49.59 ID:Q7UrHbSyr.net
>>139
いや、見た方がいいよ
試合は面白かった

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:14:59.25 ID:g9ViYm5A0.net
>>137
使うなんて言ってる奴誰もいないよな?w
何1人でゲームの話してんだよ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:15:00.20 ID:swwLSHRW0.net
久保ができること
右サイドで縦突破、センターでパス受けて前を向いて俯瞰で見てるかのような正確なパスが
出せる(ただし視野の範囲はそこまで広くない)

久保ができないこと
カットイン。正確なフィニッシュとラストパス。

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:15:16.87 ID:FAeHA1jb0.net
>>139
いや短い時間で普通によかったよ
ここはハードルが異常なことになってるから良くても叩かれるけど

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:15:19.62 ID:wTWfjpTXd.net
>>143
グリーンウッドもかなり消されてるよ
3試合で一回できてゴール取る感じ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:15:45.22 ID:Q7UrHbSyr.net
>>146
シュートの言い方の話してるだけだしもどうでもいいだろ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:15:47.80 ID:wAt+/UeR0.net
>>146

はいはい

コントロールシュートってなんの話してんの?

シュートなんかどれもコントロールするんですけど

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:16:01.89 ID:WKKRhX0Z0.net
>>102
バルセロナで控えのファティがモレノよりスペイン代表で上な現実
やっぱメガクラブの選手は凄いな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:16:15.54 ID:wTWfjpTXd.net
ていうかゲームオタクが語ってる妄想サッカーよな

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:16:31.75 ID:Anzb3I/j0.net
もう10代だから補正も、アシスト未遂評価も通用しなくなってきてるぞ 欧州1年目ならそれで許されたけど次周りが求めてるのは結果だからな
毎年毎年有望な若手が出てきてるから結果出せなきゃあっという間にあの人は今状態なるぞ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:16:47.46 ID:wTWfjpTXd.net
>>152
いや若手メインで使ってただけやあの大会
レギロンとかも含めて

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:16:49.86 ID:b88apSCi0.net
コントロールシュートの定義や起源なんでどうでもいいんだよ
アスペはいちいちしょーもないことに食いつくよな
ニュアンスでわかるだろ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:17:18.85 ID:wTWfjpTXd.net
>>157
もう十代だからってなんやねんな

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:17:26.99 ID:eR2Rfqvu0.net
>>134
スペース感覚?
ワロタ

今日の久保のシュート
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif

食野のシュ−ト
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500357/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500365/original.gif

どっちがスペースあるんだよw
久保がのろのろしてて後ろの奴に突っつかれてるだけじぇねえかww

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:17:45.42 ID:wTWfjpTXd.net
>>156
むしろ混乱するわゲーオタはゲームの方で話してきて
サッカー知らないんでしょ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:17:59.00 ID:SJBJzX5u0.net
徐々にパコより久保使って欲しい
前半何も仕事してなかったしバルサ戦はあれでは点獲れないだろ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:07.39 ID:UY34P+u50.net
PSMから比べたら良くなった
次も途中出場はできそう
でもパコも点とってんだよな
誰から出場時間奪えばいいか

>>109
パワーショットめったに打たんね、たしかに

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:08.19 ID:wTWfjpTXd.net
>>158
やべーなお前
まだ恥を重ねるのか

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:13.69 ID:RscpqCcjM.net
>>144
確かにやってはいたけど本職はセカンドトップでしょ
右に流れるの好きだし

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:15.23 ID:I493g8OVa.net
久保のシュートシーンより乾の方が5倍チャンスだったけどな、あれ決められたら勝つことはなかっただろうな

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:21.43 ID:4boGWeCZ0.net
大事なのはバルサ戦でどれぐらい出場時間が貰えるかどうか
ゴタゴタしているバルサとはいえ早い時間に(大きな)ビハインドになる可能性は今までの2戦よりは遥かに可能性が高い

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:34.46 ID:UeK7wA2ca.net
>>140
試合出てないから勘が鈍ってる

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:38.73 ID:g9ViYm5A0.net
>>151
じゃあ36分34秒に実況がコントロールショットって言った意味を考えてみようね
全てのシュートがコントロールショットだと思ってるなら相当ニワカだぞw

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:40.04 ID:UwilizASd.net
久保よ、這い上がれ!

お前はジェラールに比べたらとんでもない雑魚なんだ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:40.36 ID:WKKRhX0Z0.net
>>155
その面子の中でモレノもプレーしてたよ
ファティが別格だっただけ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:40.65 ID:7SqdPhK+a.net
>>152
アンスは怪物だからね
ぺドリやモリバも凄いから楽しみにしてて

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:49.62 ID:EuuIkN5/0.net
>>158
食野のほうカットインするスペースがらあきやん

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:49.93 ID:olqnesax0.net
>>44
嘘つくなw

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:18:54.68 ID:Q7UrHbSyr.net
誰だよゲームって単語出した奴
コントロールシュートなんて実況でも普通に使ってるしゲームって言葉出してきてるやつの方がゲーム脳だろw

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:19:14.61 ID:7SqdPhK+a.net
>>156
FIFAだろw

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:19:23.84 ID:eR2Rfqvu0.net
>>141
食野の状況で久保はまともなシュート打ったことないぞ
今日の久保のほうがはるかにスペースもあったし
中に切り込んで打てたわ

いくらなんでもしなくていい久保擁護は見苦しくないか?

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:19:44.40 ID:NBZQ/Ybua.net
エメリも口では成長やらなんやらリップサービス言うが内心は使えないと思ってるから出場契約で投げやりに出してる感じだな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:19:56.08 ID:wTWfjpTXd.net
>>169
試合二試合ともみてた?かなり潰されロストしまくり
ゴールの場面はレギロンがつってくれてディフェンス外れただけやんけ
あれで別格言われても

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:20:28.24 ID:wTWfjpTXd.net
>>175
マジョルカ一点目もにたようなもんだぞ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:20:33.84 ID:wAt+/UeR0.net
>>167
そもそもコントロールしないでシュート打つやつなんかろくでもないんだが

方向とか力加減とか高さとか
みんなコントロールしてシュートを打つんでしょうに

ゲーム能は知らん

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:21:41.51 ID:I493g8OVa.net
シュートシーンGIF貼るなら中盤で敵ぶっ飛ばしたシーンも貼ってくれ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:21:54.91 ID:eR2Rfqvu0.net
>>162
なんだ負け犬の遠吠えかw
サッカー関係者でも久保のほうが余裕って
いう状況だもんな

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:22:08.98 ID:swwLSHRW0.net
久保はカットインあんましないなあ
ただ今年はマジョルカのポソみたいなフォローもないし一人で何とかしないとな
縦への突破は今の所完全に通用してる

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:22:16.97 ID:g9ViYm5A0.net
>>179
うんじゃあお前の中でコントロールショットというジャンルのシュートはないのね?w
1人でコントロールカーブの話し始めるし、ゲーム脳は話にならんなぁw

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:22:18.08 ID:4boGWeCZ0.net
練習動画を見る限り久保はコントロールされたシュートを打つ技術はあるし
試合でそれをそこまで見せていないのは技術よりもメンタル面だと思う

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:22:49.37 ID:scPIDYeC0.net
>>158
ディフェンス酷すぎだろ。特に食野の1枚目。

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:22:49.80 ID:n5cfLV/Q0.net
今日のコントロールショットスレはここでいいのか?

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:23:04.82 ID:7SqdPhK+a.net
>>177
アンスはドイツ戦良くなかったけどウクライナ戦はは普通に良くなかったか?

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:23:17.13 ID:RtBGMoxz0.net
食野と比較してるのは荒らしだろw

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:23:25.17 ID:wTWfjpTXd.net
>>182
その辺対策されてた話とかナンバーでしてるよ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:23:29.45 ID:wAt+/UeR0.net
>>183

うん、知らん

そもそもコントロールしないでシュートを打つようなやつに

シュートなんかさせんなよ、て話

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:23:35.46 ID:FAeHA1jb0.net
>>184
メンタルよりはシチュエーションだと思うけどね

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:23:43.14 ID:eR2Rfqvu0.net
>>171
動画貼ってんのに頭おかしいレベルだな
久保擁護がひどすぎる

俺は久保を瓦斯時代から応援してるからこそ
瓦斯時代からの課題を言ってるんだけどな

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:03.45 ID:wTWfjpTXd.net
>>187
ひどいロストはたくさんあったしそこは変わらんかった
デュエルも結構負けてた印象しかない

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:24.87 ID:g9ViYm5A0.net
>>190
もう書き込まなくていいよ改行君
脳に障害持ってる事は伝わったから

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:35.53 ID:wTWfjpTXd.net
>>192
動画見て本気で言ってるなら一からサッカー学び直した方がいい

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:40.37 ID:Q/0BdnaYr.net
エメリはスーパーサブ的な運用好きなのに出すのが遅くて手遅れになって死ぬんだよな
アーセナル時代によく見た光景

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:53.76 ID:eR2Rfqvu0.net
>>178
あれは似てねえぞw
中に来たボールをそらして打っただけ
遠目から流し込んだに近い
フェイントで切り返して打ったわけでもなんでもない

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:57.95 ID:Q7UrHbSyr.net
>>186
俺ががコントロールシュートって言ったらゲーム脳とか言われたので36分34秒の実況の証拠見せたらあかんことにw

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:24:59.66 ID:LShYpFw/0.net
ムバッペって久保より下なの?

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:25:04.58 ID:wAt+/UeR0.net
>>194

んで?

コントロールシュートってなんの話なんだ?

ゲーム脳くん

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:25:05.82 ID:4boGWeCZ0.net
アシストかゴールという目に見える結果が欲しかったなとは思う
海外に持っている選手や持っていない選手といった感覚があるかどうかは知らないけど

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:25:42.85 ID:wTWfjpTXd.net
>>197
そっちの方が高度だよね
カットインなんて別に高度でもなければ
むしろ追い込まれたときの手法なんだから

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:12.05 ID:wAt+/UeR0.net
パスだってシュートだってコントロースするだろそんなもん

あほか

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:17.26 ID:eR2Rfqvu0.net
>>195
具体的には何も言わんからなおまえw
まあそういうことだろうな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:32.40 ID:wTWfjpTXd.net
>>197
2点目だか3点目の右足は明確なカットインだろ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:37.95 ID:g9ViYm5A0.net
>>200
36分34秒に実況がコントロールショットって言ってるから自分で考えてみれば?
あとお前だけ改行で見にくいからマジで消えてくれw

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:45.32 ID:7SqdPhK+a.net
>>193
ドイツ戦は消えてる時間が確かに多かったけどね
仕掛けてのロストは悪いプレーって判断しないから気になって無かったけどそんなロスト多かったか?
むしろエストレーモなんて10回仕掛けて1回得点機を作れればOKじゃね?

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:46.22 ID:I493g8OVa.net
>>201
久保は毎回こんなんだろ、ビギナーズラックみたいなのがないしスロースターターっぽい

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:50.20 ID:Q/0BdnaYr.net
瓦斯って言い方する奴がまともなわけないだろいい加減にしろ!w

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:26:57.45 ID:swwLSHRW0.net
>>199
ムバッペは現時点で世界最高峰の選手の一人
久保君は期待の若手の一人

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:27:12.77 ID:eR2Rfqvu0.net
>>202
こういうのがいるから信者ってバカにされるんだろうな
課題を一つも認めないのは久保にとってもよろしくない

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:27:18.76 ID:wAt+/UeR0.net
>>206

ん?いや

君はなんだと思ってるの?という質問なんだが

その実況がアホなのは良いとして

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:27:19.48 ID:wTWfjpTXd.net
>>204
なんどもいってるが
カットインするスペースガラ空きじゃん
久保のはちゃんとはなれて見られてるよね
その辺ナンバーでも語られて久保のカットイン対策されてた話もしてるので読んでどうぞ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:27:49.87 ID:wTWfjpTXd.net
>>211
せめて久保本人がカットイン対策についても語ってるソースがあるんだからよもうよ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:27:51.67 ID:Q7UrHbSyr.net
>>194

>>200
どっちが俺を擁護してくれてるかわからんくなってきたからもうやめよう
コントロールシュートはコントロールシュートだ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:27:52.17 ID:9lgRBRGy0.net
クボタケはウナイ・エメリやジェラール・モレノの失望を買いまして次回は5分ばかりの出場になりますので笑えますワロタwww

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:28:10.34 ID:I493g8OVa.net
>>211
こんなとこで認めようがそうじゃなかろうが久保には何も関係ないよ?w

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:28:26.13 ID:wTWfjpTXd.net
>>211
恥さらし

219 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:28:26.42 ID:wAt+/UeR0.net
シュートだってパスだってコントロールするでしょ!!つってんだよ

しないの?

小学生だってシュートもパスもコントロールするよ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:28:40.35 ID:g9ViYm5A0.net
>>212
お前よりも実況の方が遥かにまともだよ
改行君はやく消えようねw
あ、違法で視聴してるから試合見返せないのかww

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:28:47.66 ID:EuuIkN5/0.net
ゲームオタク正体ばれてイライラかよだせーな

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:29:09.35 ID:eR2Rfqvu0.net
>>205
1点目の話から突然2点目に話に切り替えるとか
詐欺師かよw

カットインや切り込んでもそっからまた抜きが
多すぎる
もっと普通に巻いたシュートとかうてんときつい

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:29:24.45 ID:wTWfjpTXd.net
実況の言ってるコントロールシュート確認したけどまいてもない普通の角へのシュート言ってるだけやな

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:29:47.96 ID:eR2Rfqvu0.net
>>209
瓦斯サポはみんな瓦斯って言ってるわw

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:29:48.78 ID:WKKRhX0Z0.net
>>199
ムバッペはW杯の直接対決でメッシに勝ったフェノメーノ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:29:51.67 ID:Q7UrHbSyr.net
コントロールショットがゲームオタクなら実況もゲームオタク感覚で実況してるのか?

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:30:19.02 ID:swwLSHRW0.net
フィニッシュに拘るんじゃなければカットインなんてヘタでもいい
プレイスタイルはこの先適正を見極めながら変移していくだろう
ゴール量産するような資質を持っているようには見えないからイニエスタ的になっていくだろう

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:30:28.14 ID:n5cfLV/Q0.net
>>201
岡崎が前にインタビューで
「今日は絶対結果残さないといけない試合だ、ってのが年に何試合がある。その時はなにがなんでも数字残す」みたいなこと言ってた
そういう意識が大事なんだろうな

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:30:29.70 ID:wAt+/UeR0.net
>>220

で?

君の誹謗中傷は良いんだけど

君はコントロールシュートって具体的になんだと思ってるの?

俺は巻いてくるシュートの説明はしたんだが

「外に外れるように見えて枠に入って来るシュートだ」と

君のコントロールシュートってのは具体的にどんなシュートなのよ?

さあ言ってみろ

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:30:37.83 ID:wTWfjpTXd.net
>>222
いやというかどれも込み入ったとこでやってるプレーには変わりないんだが…
むしろカットイン対策されててその話とそれについて光栄と語ってる久保のソースもあり
同じようにされてたわけなんだがそれを見れてない自分は恥ではないですか?
ばか丸出しですようんこくん

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:31:53.20 ID:wTWfjpTXd.net
>>228
CFの選手だしそらそうやろ
しかし別の仕事任されてそれやってレスターで干されたけど

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:32:12.38 ID:U51AoS8n0.net
コントロールコントロールうるせぇな
ぶっころすぞ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:32:18.78 ID:wTWfjpTXd.net
アンチはせめて勉強しろよ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:32:23.43 ID:eR2Rfqvu0.net
>>213
それは食野が相手を剥がせるフェイントができるからだろ
その後だからガラ空きになるんだよ
食いつかせて逆に動いてるからな

久保はそうしないで待っちゃうからスペース消されてる
大きな歩幅で逆をつくとかしない、ていうか苦手

おまえのはあまりにも浅はかな分析で笑いも出ない

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:32:43.04 ID:oXqCzTXlp.net
>>158
クボシンはスペースを作ってることをわからないからな
久保のほうがよっぽど簡単なシーンだったけど
クボシンは認めない
てか食野ディスだよな

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:32:53.23 ID:g9ViYm5A0.net
>>229
話変えないでくれる?
自分で見直して確認してみようね
改行してると凄く必死に見えるよw

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:32:58.71 ID:wTWfjpTXd.net
>>234
そもそも対策すらされてないじゃん利き足の方ガラ空きじゃん何見てんの? サッカーしたことある?ないよね

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:33:33.56 ID:4boGWeCZ0.net
エメリの性格や考えは分からないけど
ゴールという目に見える結果が出ていればそれを材料(ある意味では自分自身への言い訳)に久保をバルサ戦スタメンで抜擢という可能性も皆無ではなかったと思う

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:33:35.78 ID:eR2Rfqvu0.net
>>214
カットインと切り込んでシュートは別の話だろ
それと久保は瓦斯時代から切り込んで
交わして打つの苦手だからスペインうんぬんの話じゃない

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:33:35.87 ID:wTWfjpTXd.net
>>234
だから久保のは離れてもう1人が見てて釣られないし動かないよね

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:33:43.42 ID:wAt+/UeR0.net
>>236

え?コントロールシュートって何か言えないの?

必死に話題逸らしてるけど

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:00.45 ID:YBberN/J0.net
コントロールシュートでもシンカーでもスクリューでもパワーカーブでも興味ないわ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:03.21 ID:wTWfjpTXd.net
>>239
むしろあのシーンでどうやってやるのか教えて
げーむならできるんですかぁ?

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:04.59 ID:Q7UrHbSyr.net
くわのたべのしょくの

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:09.77 ID:swwLSHRW0.net
>>231
岡崎はプレミア優勝したし十分やろ
岡崎を舐めているわけじゃないが彼の実力であれ以上はない

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:50.90 ID:wTWfjpTXd.net
根本的にサッカーわかってない奴が動画で語っても笑われるだけだよ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:53.58 ID:jIv6JSoo0.net
>>197

https://youtu.be/TrkpJkdm6N0

これの2:17や4:18も似たようなシュートやろ
相手をずらせない訳じゃない
選択したまた抜きが決まらなかっただけや

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:34:56.73 ID:b88apSCi0.net
改行のやつきめーよ
自己アピール必死かよ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:35:04.43 ID:I493g8OVa.net
>>235
敵のレベルによる圧がダンチなんだがな
そう考慮しないで比べてる時点で久保に失礼なのでは

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:35:06.20 ID:eR2Rfqvu0.net
>>230
おまえ、うんこって言えば勝ちと思ってるだろ
精神年齢小学生は楽でいいわw

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:35:07.23 ID:wAt+/UeR0.net
ID:g9ViYm5A0くん

君はゲームでコントロールシュートをしてる方が似合ってると思うよ

俺は君の言うコントロールシュートというのがなんの話なのかさっぱりわからん

君も説明ができない

それはゲームの話だからだろう

おつかれさまでした

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:35:14.87 ID:wTWfjpTXd.net
ディフェンスの動きちゃんとみろよ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:35:37.35 ID:wTWfjpTXd.net
>>250
逃げんなよ
ディフェンスの動きすら見えてないじゃん君

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:35:42.45 ID:g9ViYm5A0.net
>>241
まずお前が36分の実況が何故使ったか
そして何故全てのシュートはコントロールショットなのか
あと見直せる証拠として前後の実況解説の会話を言ったら答えてやるよw
違法視聴の改行くんw

255 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:36:08.93 ID:Q7UrHbSyr.net
>>241
コントロールシュートはコントロールシュートだよ
巻いたシュートはコントロールしてるからコントロールシュートなんだよ

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:36:19.47 ID:wTWfjpTXd.net
>>250
利き足どっち?その打てるコース上に人はいる?
なんで久保ができないのかわかる?
勉強しよう
サッカーしよう
ゲームだけじゃなく
レベルが低すぎて足りてないです君

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:36:22.12 ID:9ZLWrO7s0.net
>>229
シュートはパワーとコントロールを調整して打つと思うからコントロールシュートというのはコントロールに重点を置いたシュートの事だと思うよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:36:33.54 ID:U51AoS8n0.net
しかしあのクソみたいなシュートミスは無いわ
モレノから失望されただろ

チュクウェゼなら余計なことせずに すぐモレノにパスを出してる

久保にだってパスも供給してやってる
あいつのほうが素直で直感的 良いプレイヤーだよ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:36:45.64 ID:SPIFr8f/0.net
半分冗談気味だけど久保の顔みてみ?
何か企んで強かさを感じる顔や目つきするとき多いだろ?
ロナウジーニョみたいに遊び混ぜてノールック気味にフェイクを仕掛ける感覚を持てば
化けるかもしれない
しかしストイックで規律あるからな久保は、、、
逆にそれに甘んじたら全盛期あっても記憶に残るだけになるかもしれないし
難しいよなw

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:36:46.51 ID:wAt+/UeR0.net
>>254

はいはい説明ができないのね?

そりゃー説明なんかできないだろう、ゲーム脳だと

ID:g9ViYm5A0くん

君はゲームでコントロールシュートをしてる方が似合ってると思うよ

俺は君の言うコントロールシュートというのがなんの話なのかさっぱりわからん

君も説明ができない

それはゲームの話だからだろう

おつかれさまでした

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:37:00.47 ID:+WmbVwyX0.net
今日のシュートシーンに限って言うなら、スペースあったし左は別に切られてなかったと思うんだけど
左で中に入って左のディフェンスが食いつくがどうかでシュートかパスかって場面だったと思うよ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:37:36.97 ID:eR2Rfqvu0.net
>>235
そう
食野は相手を食いつかせてスペース作った上で
逆をついてるから、さらに大きなスペースができて
そこに打ってる

信者レベルになると打った時だけを見て
スペースあるじゃんとなる

俺は久保を応援してるが信者じゃない
課題は課題として見てる

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:37:39.89 ID:bHV1V4HE0.net
ラリーガってメッシクリロナ対策でカットイン対策かなりできあがってるので
特殊環境なんだよな
離れてつられずに見るが出来るDF多い
ちゃんと久保のシーンでもそれやってるよね

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:38:03.99 ID:wTWfjpTXd.net
>>262
全然違うよ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:38:22.32 ID:bHV1V4HE0.net
>>262
まずラリーガのディフェンスの仕方から認識してなさそう

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:38:37.81 ID:eR2Rfqvu0.net
>>243
おまえはもういいわ
ムキになってる小学生
こいいう奴を相手にしてても時間の無駄w

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:38:41.85 ID:g9ViYm5A0.net
>>260
はい違法視聴確定w
そんな逃げ腰になるから最初から粋がるなよ
あと改行が見にくいから二度と書き込むなよ雑魚

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:38:44.38 ID:oXqCzTXlp.net
クボシンがみたらあのシュートシーンは
敵が何人も久保にマークついてるように見えたんだろうな
重度の乱視だわ
眼科へGO

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:39:28.06 ID:wAt+/UeR0.net
>>267

はいはい今度は俺が違法になったの?

おもしろいやっちゃ

はいはい説明ができないのね?

そりゃー説明なんかできないだろう、ゲーム脳だと

ID:g9ViYm5A0くん

君はゲームでコントロールシュートをしてる方が似合ってると思うよ

俺は君の言うコントロールシュートというのがなんの話なのかさっぱりわからん

君も説明ができない

それはゲームの話だからだろう

おつかれさまでした

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:39:35.63 ID:wTWfjpTXd.net
>>266
マジで差がわからない低脳と話しても意味ないしな
こいつはアホだとみんながわかればそれでいよ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:39:55.26 ID:9ZLWrO7s0.net
>>262
シュートの前のパスでスピードが落ちてるから全く違う状況なのくらい誰でも分かるでしょ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:40:36.18 ID:Q7UrHbSyr.net
あのシュート以外は完璧だった
これでオケオケオケ

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:40:42.60 ID:I493g8OVa.net
>>262
食野のスコットの成績見たらたまたま良いシーンしか抜き出してないんじゃないのかね?
良質なカットイン持ってるならこんな成績になるわけないもの

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:40:50.73 ID:bHV1V4HE0.net
スピード乗ってうけられなかった
止まった状態で一人が取りに言って
もう一人はカットインされる先で待ち構えてるでしょ
しかもモレノのパスコースも消してて完璧なディフェンスだよアレ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:41:09.16 ID:b88apSCi0.net
>>269
おまえが

今日1番のガイジ



おめでとう

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:41:21.16 ID:jIv6JSoo0.net
へーあれが簡単ならさぞかし食野は点取りまくってんだろうな

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:41:25.87 ID:bHV1V4HE0.net
+背後からいって三人で取りにいってるんだから
あれに文句いうのも正直どーかとおもう

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:41:28.43 ID:g9ViYm5A0.net
>>269
そんな書き込み続けてるとそろそろ叩かれるぞ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:41:31.87 ID:ANxpZeyI0.net
アンチさんはよ寝たほうがええんとちゃう?なんかさっきに比べたら元気になってきたね

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:42:04.25 ID:rzTtp6Jca.net
次のバルサ戦がめちゃ楽しみ
けっこう出場時間ある気がするわ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:42:28.05 ID:zO1H8tid0.net
なんか言い合いになってるなw

あそこで外す奴はいるだろう。
だがコロコロの印象がかなり悪いんだよ。
試合に勝ったからよかったものの、あれで負けてたり同点だったらと思うとぞっとする。

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:42:30.24 ID:sS95gt25d.net
>>63
あと最後のところのシュートやパスの精度が改善されれば世界トップの右サイドになれるな
そこ以外のクオリティは既に世界トップレベルだわ

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:42:40.87 ID:wAt+/UeR0.net
>>275

結局コントロールシュートってなんの話かわからんわけ?

それを追求したら「おまえは違法だ」に話すり替えてんだ?

流石ゲーム脳

がんばれよ、知らんけど

コントロールシュートがわかったら戻ってこい

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:43:49.30 ID:Q7UrHbSyr.net
ドリブルは良かったからオケ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:44:32.35 ID:g9ViYm5A0.net
>>283
全てのシュートをコントロールショットだと思ってるお前に教えてやると、クロスからダイレクトで合わせるシュートをコントロールショットとは言わない
はい論破w

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:44:42.73 ID:bHV1V4HE0.net
基本的にあそこで横のカットインは無理だからいくなら最初から中に突っ込んでいって打つか縦に突っ込んで打つしかないわ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:44:53.90 ID:eR2Rfqvu0.net
>>256
利き足左で中に切り込んで左で打てるスペースあっても
ノロノロしてまた抜きしか打てなくなったのが久保

うんこといか言わないと勝ち誇れない小学生君は
きついですわw

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:45:04.71 ID:4XRmuM8P0.net
久保のシュートが過大なのはマジョルカ時代にすでに分かってたことだし今更どうこう言うつもりないが やっぱ右サイドだといいな あとカウンターでの鋭さ見せたシーンもあったし

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:45:21.05 ID:FS580JXX0.net
100パーで打たんと60パーでコース狙ったシュートやろ
おもんないねんお前らしつこい

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:45:54.87 ID:swwLSHRW0.net
>>282
オフザボールの動きとかもまだまだじゃね
貰い手になったときの動きが、出し手の時のクオリティと違いすぎる
ついでに守備も。課題は多いが世界トップクラスのサイドアタッカーになるだけの資質は十分。

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:46:23.45 ID:wAt+/UeR0.net
>>285

少なくともゴールの方向に打つように方向をコントロールしている

「コントロールしていない」と思って居るのはお前だけ

はい論破

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:46:48.86 ID:eR2Rfqvu0.net
>>261
それがごくごく普通の、自然な見方だと思うんだけど
一部の小学生がうんこ連発しないと自己主張できないんで困るw

あの場面、メッシやコウチなら普通に打つわな
また抜き狙う奴のほうが少数だろ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:46:49.75 ID:Q7UrHbSyr.net
あの絶好のシュート場面で皆んなゴール期待してた分コロコロシュートしちゃったから言い合いになってるんだよ
それ以外がかなり良かっただけにね

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:47:10.09 ID:g9ViYm5A0.net
>>291
やばいレベルのガイジだなこいつ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:47:35.14 ID:sS95gt25d.net
パスの精度やシュートの種類や威力は体幹トレが終わったら本格的に取り組んで飛躍的に伸びると思うんだけどな
今は体作りのためか怪我しないようにかいろいろ制限してそう
巻くシュートなんて誰でも打てるしフリーキックでは普通に曲げて蹴ってるし

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:47:37.37 ID:swwLSHRW0.net
あと多分スタミナも課題やな

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:47:45.16 ID:O7a03PZ80.net
マドリードの記者

「第一節が終わったあと、久保建英を出場させないとエメリは苦しむことになると警告した。
このチームで圧倒的な選手だ。
2回の交代でビジャレアルは危うく勝ち試合を落としかけた。
もし久保が次節バルセロナ戦で先発しない場合、俺は取り乱すだろうね。
この子にはもっと出場時間が必要だ。」

まあ今日はマジョルカ時代の久保に戻ってたな、何となくだけど来週のレアル戦は先発
しそうな感じがする、でそこからヴィジャレアル仕様の久保が出現するだろう

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:48:26.28 ID:wAt+/UeR0.net
>>294

ゲーム脳には理解できないだけだろ

クロスからのダイレクトでも選手はみんなゴールめがけてコントロールしてんだよ

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:48:41.58 ID:b88apSCi0.net
>>283
おま



だれ





ってんの?

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:48:52.16 ID:TiOCiBQZd.net
>>295
それな。まだ身体作ってる最中だわ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:48:58.48 ID:9ZLWrO7s0.net
>>290
今日は右サイドえぐる前の受ける動きも良かったしdfの死角に入ってからバイタルで受けてモレノにアシスト性のパスを出した時の動きもめっちゃ良かったよ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:49:03.47 ID:O7a03PZ80.net
最終的には右久保、左チュクで落ち着くだろうね

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:49:07.62 ID:I493g8OVa.net
>>292
シチュエーション的に似てるだけに再現狙っただけだろ、前回はそれで入ってるから

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:49:15.43 ID:scPIDYeC0.net
>>262
食野の1枚目
後ろから来た選手が、もう1枚の選手と重なって縦に行ってしまってじゃん。

高校サッカーでも監督に叱られるレベルのプレー。

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:49:38.40 ID:eR2Rfqvu0.net
>>271
ぱすスピードは関係ないわ
食野も結局は止まった状態で
スピード落ちた上でフェイント入れて交わしてる
久保はパス受けてからの動きが遅すぎただけ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:50:00.52 ID:g9ViYm5A0.net
>>298
コントロールしてるけど、それはコントロールショットと言われるシュートでは無い
そんな事も分からないの?揚げ足取りたいだけか?
ガイジはゲームが好きだねぇ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:50:04.84 ID:wAt+/UeR0.net
で、コントロールシュートってのは具体的にどんなシュートなのよ?

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:50:46.89 ID:wAt+/UeR0.net
>>306

おまえが言わないってだけでみんなコントロールしてます

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:50:49.20 ID:eR2Rfqvu0.net
>>273
食野は逆にいうとカットインしかない
堂安もだけどな
だから苦労してる

久保は総合技術ではるかに多彩
最後のとこが課題なんでもったいない

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:03.81 ID:b88apSCi0.net
Twitterで久保で検索かけたら乃木坂が大量に出てきたから片っ端からブロックかけたいわ
気色悪いアイドルオタばっかだなこの国

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:10.40 ID:sS95gt25d.net
>>290
右サイドとしてはオフザボールもいけてると思う
じゃなきゃいくらオープンな展開でも十分で三度の決定的チャンスは作れないと思う
エメリが期待してるようなゴールゲッター的な動きはまだまだ勉強中だろうけど

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:12.00 ID:O7a03PZ80.net
>>297
バルサ戦だったな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:25.51 ID:UY34P+u50.net
>>201
1G決めるのにシュートはだいたい8、9本いる
今日2本にからんだからあと6本からめば合わせ技1本がつくことになってる
ワイの中では

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:25.74 ID:eR2Rfqvu0.net
>>274
コウチとかの動画見てみ
久保と同じ状況でも打つときは打つ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:26.81 ID:swwLSHRW0.net
コントロールおじさん達は少しは自分の感情をコントロールしたらどうだ
もうええやろw

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:51:34.90 ID:rzTtp6Jca.net
>>302
それが一番破壊力あるな。チュクは左だといまいちらしいが、
久保はやっぱり右だと別格だわ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:52:16.41 ID:/EpxEBVj0.net
ウイイレスレかと思ったぜ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:52:41.42 ID:g9ViYm5A0.net
>>308
うんしてるよ?
でも全てのシュートはコントロールショットだと思ってるのは間違いだと認めようね
意地になってるの伝わってくるぞ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:52:42.92 ID:wAt+/UeR0.net
がんばってコントロールシュートしてこいよ

何がコントロールシュートなのかも知らんのだろうに

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:52:44.51 ID:b88apSCi0.net
レオザやってたんかよ
みとけばよかった


一緒に見てくれた皆様ありがとうございます⚽✨
リスナーさんとの連携も抜群で楽しかったです��
分析だけじゃなく久保の出番が少ない理由も論理的に解説してますので気になる方はリプ欄のURLから宜しければ��‍♀
"ラリーガ日本人対決"ビジャレアル(久保所属)×エイバル(乾&武藤所属)【リアルタイム分析】

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:53:06.75 ID:hMtQd5Kaa.net
TAKEがしっかり決めとけばこんなくだらない議論も生まれなかったのにw

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:53:13.73 ID:TiOCiBQZd.net
>>315
それなwww
もううんざりだわ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:53:48.58 ID:wAt+/UeR0.net
>>318

で、コントロールシュートってなんの話?

維持になって説明しないのは何故?

単純に説明できないからじゃないの?

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:53:59.28 ID:Q7UrHbSyr.net
わかった
もうコントロールシュートの話はもうやめよう
コントロールシュートはコントロールシュートでコントロールシュートでしかないんだ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:54:01.02 ID:jIv6JSoo0.net
>>314
逆に同じ様な場面でカットされてるシーンもあるだろ
プレー期間が長く、良い所だけを集めた動画ならそりゃあるだろうよ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:54:12.04 ID:eR2Rfqvu0.net
>>295
おまえ、前も同じこと言ってたな
カーブなら小学生でも投げれる
ようするにプロの試合で通じるカーブが
投げれますかってこと
フリーキックはボールが止まった状態で打ってますw

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:54:19.70 ID:7WZY/xeJM.net
しかしインパクト残したなー。強烈だった。

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:54:37.05 ID:9ZLWrO7s0.net
>>305
止まる前にスピードの乗ったドリブルをしてるからdfが振られてるでしょ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:55:12.36 ID:eR2Rfqvu0.net
>>303
瓦斯時代ができないことは、スペイン1部でもできない
俺が言ってるのはそういうこと

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:55:32.28 ID:wAt+/UeR0.net
巻いてくるシュート!

と言ったら

コントロールシュートだという単語が出てきたよね

コントロールシュートってなんの話なの?

意地になって説明しないのは何故?

巻いてくるシュートは「枠の外に外れるように見えて枠に入って来るシュートだ」と説明したよね

コントロールシュートってなんの話?

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:55:36.92 ID:rzTtp6Jca.net
コントロールおじはいい加減にせーや、おまえらだけのスレじゃないんだぞ

>>327
あの短い時間でよくあれだけインパクト残せると感心するわ
エイバルが前がかりだったのもあるにせよ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:55:40.19 ID:I493g8OVa.net
>>309
それは見方間違ってる、カットインで無双できるレベルなら縦も速いわけで基本止められないんだよ。そういう選手は簡単にステップアップしていくわけで

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:55:52.46 ID:WAb/gBYN0.net
ライバルのチュクがアシスト決めて次も控え濃厚ですよね。

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:56:10.22 ID:b88apSCi0.net
しつけー
またはじめやがった
確実にアスペルガー症候群だろあいつ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:56:35.34 ID:sS95gt25d.net
>>326
だから恐らくまだ体が出来てないから止まったボール以外でボールを曲げるのは制限してるんだろう
フリーキックでも一時期全然曲がらなくなってたし

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:56:42.77 ID:Q7UrHbSyr.net
>>330
もういいよやめよう
コントロールシュートはコントロールシュートでいいよコントロールシュートで

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:57:03.84 ID:eR2Rfqvu0.net
>>325
久保の場合は皆無なのが問題
得意の形がまた抜きだけじゃきついってこと

338 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:57:51.25 ID:WAb/gBYN0.net
久保の体幹レレーニンが完了したらチュク並みのスピードも手に入れることを期待。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:20.13 ID:g9ViYm5A0.net
>>323
力を抜いてシュートコースに意識を向けたシュートの事だ
弾丸シュートの事をコントロールショットとは言わない
ここで言われる巻いたシュートもコントロールショットの1つ

340 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:20.94 ID:RtBGMoxz0.net
コントロールシュッ!!

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:31.23 ID:WAb/gBYN0.net
久保にチュク並みのスピードが付けばワールドクラスに成れる。

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:33.97 ID:I493g8OVa.net
>>333
まぁ降格圏のボーナスゲーム2連でおこぼれアシストしか出来なかったから思ったより差つけられなかったかな

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:45.62 ID:sS95gt25d.net
>>338
スピードはさすがに上がらないんじゃね
パワーは増すけど

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:49.57 ID:4XRmuM8P0.net
ゴールを感覚で視認して四隅に決める巻いたゴールはコントロールシュート言われるが それって基本がめちゃくちゃすごいレベルで出来てるだけであって
真に意味でのコントロールシュートってGKの位置を確認してのシュートじゃね って個人的に思う

345 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:58:52.60 ID:tZ2nGwNlp.net
>>297
読んでみて、そんなに凄いなら他クラブの監督の起用に委ねるんじゃなく、マドリーで引き取ってバシバシ使ってやりゃ良かったじゃんよ、と突っ込んでしまったw

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:59:09.23 ID:wAt+/UeR0.net
コントロールシュートの提供でお送りしました。

結局なんの話かわからんけど

どうでも良いわ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:59:28.55 ID:eR2Rfqvu0.net
>>328
これをスピードに乗ってるっていうか?
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500365/original.gif

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 02:59:46.39 ID:XomDEV7Od.net
なんでメシノの話してんだ??メシノとかどうでもいいやんw

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:00:03.18 ID:Tbnic26Wa.net
あれカットインしてシュートできたら良かったな

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:00:13.11 ID:9ZLWrO7s0.net
>>305
ほんでからパススピードじゃなくてパスコースね
もっと久保の前に出してあげたらdfより前で受けれてたかもしれない

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:00:49.59 ID:Tbnic26Wa.net
>>140
てかモレノにパスもありだったな

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:00:57.25 ID:jIv6JSoo0.net
>>337
皆無ではないだろ
>>247

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:01:11.83 ID:Q7UrHbSyr.net
>>341
今すぐセルビアリーグで日本のスピードスターに陸上教えてもらおうず

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:01:36.25 ID:g9ViYm5A0.net
>>346
答えたら逃げちゃうんだなw
イライラして意地になったあげく敗走かよw
情けない奴w

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:01:41.83 ID:eR2Rfqvu0.net
>>350
あの程度で前で受けれなかったからっていうのは
久保に甘すぎる
シュートに関しちゃその程度かってこと
もっと精進shしてもらわんと

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:02:47.42 ID:wAt+/UeR0.net
>>354

説明できずに逃亡するからどうでも良いです

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:03:16.11 ID:eR2Rfqvu0.net
>>352
でも決めてないからな
その体勢からだとシュートが弱くなったり
精度が極端に落ちる

また抜きが本人にとって一番確率高いんだろうけど
それだけじゃって話

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:03:16.94 ID:WAb/gBYN0.net
>>343
え?スピードはもう成長しないの!
もしそうならワールドクラスの選手になる夢は厳しいな。
久保がワールドクラスになるためにはパスとシュート技術の向上が絶対必要。

359 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:03:42.20 ID:g9ViYm5A0.net
>>356
あれあれ?説明したけど?w
何も言い返せないから逃げですか?w

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:03:47.14 ID:9ZLWrO7s0.net
>>347
違うシーン見てたわすまん

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:04:10.29 ID:wAt+/UeR0.net
>>359

朝鮮人レベルの嘘つき乙

362 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:04:13.86 ID:WAb/gBYN0.net
悲しいけどチュク見て改めて思ったのはサッカーでスピードは正義。

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:04:52.55 ID:EbmaEbqB0.net
>>49
やっぱりタケはタブレットたけとしてタブレット端末持ちながらそういう分析しながらプレイした方が確実性ついてええな

364 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:05:25.54 ID:g9ViYm5A0.net
>>361
自分が説明しろってずっと言ってきて説明したら見て見ぬ振り
そして挙げ句の果てには朝鮮人扱い?w
ガッカリだよガイジ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:05:27.07 ID:4XRmuM8P0.net
>>358
スピードは上がらないことはないが劇的に変化するのは難しい 天性の才能

366 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:06:08.63 ID:sS95gt25d.net
>>358
今でも十分スピードあるし大丈夫だろ
最速34kmくらいだっけ
最速以上に短い距離の速さは特に優れてるし

367 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:06:13.94 ID:wAt+/UeR0.net
>>364

どこにも説明なんか無いね〜

コントロールコントロールはいはいすごいすごい

368 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:06:16.52 ID:WAb/gBYN0.net
最後のシュートはマイナス査定だけど切れは出てきたので楽しみ。

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:06:31.64 ID:eR2Rfqvu0.net
やっぱ久保のシュート場面は何度みても
ちょっと遠目から巻いたシュート打てる奴なら
切り込んで打ってるな
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif

また抜きチョイスしかないのはちと厳しい

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:07:32.21 ID:Q7UrHbSyr.net
久保の課題はスピードじゃないだろ
シュート精度だろ
モレノのシュートくらい強く打てとかは言わないけど、パワーシュートの選択じゃないならもうちょいカーブかかったシュートっつか巻いたシュートとか工夫しないと股下なんてシュートスピードないとなかなか決まらないよ

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:07:33.07 ID:wAt+/UeR0.net
面倒だからNGに入れよ

コントロールシュートねえ

がんばってね

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:08:00.79 ID:I493g8OVa.net
> スプリントは上がるか分からんがドリブルスピードは確実に上がるんじゃね

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:08:35.49 ID:g9ViYm5A0.net
>>367
お前ボコれて気分いいわ
早く病院いけよなw

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:08:44.13 ID:swwLSHRW0.net
スピードスター系は息短い傾向にあるで
あくまで傾向だが。ムバッペは久保の遥か上の選手だがピークは短そう。
久保は大成すればかなり息の長い名プレイヤーになる。あとは怪我がなければだが。

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:08:58.05 ID:oxzHGjUz0.net
>>369
少し中に入って、DFがもう1人寄ってきたらパスでも良かったかも

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:09:40.39 ID:UY34P+u50.net
ワイは加点方式だからシュートでもキーパスでもチームのシュートになったらプラス
何より経験値がもらえる

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:09:46.04 ID:g9ViYm5A0.net
>>371
敗走おめでとう
改行見難いから二度とくんなよガイジ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:10:21.19 ID:scPIDYeC0.net
メッシだったらカットインもせずに、ワンタッチ、ツータッチでそのまま巻いてシュート打ってる場面。

久保に足りていないのは、そういう手数をかけないプレー。

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:10:25.90 ID:WAb/gBYN0.net
WOWOW組だけど
解説の柱谷が久保の守備力はまだ信用できないみたいなこと数回言ってて柱谷にわかだなって思った。

380 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:10:54.08 ID:9aFpTdJCM.net
久保は重心移動とタイミングで十分抜けるからスプリントの速さは別に必要ない

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:11:12.17 ID:I493g8OVa.net
>>379
マジョルカの時も言ってたし無視しとけ

382 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:11:18.71 ID:wAt+/UeR0.net
>>377
はいはい

あぼーんコントロールコントロール

最後まで説明せずに逃亡でご苦労様でした

383 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:11:19.69 ID:Q7UrHbSyr.net
>>369
やっぱ「巻いた」シュートが打てないと厳しいな
なんで股下狙ったんだろ
枠外したくなかったんだろうけど勝負しなきゃエメリはなかなか評価してくれないよ
頑張ってくれ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:11:39.51 ID:pnIH9lkNa.net
5分で一週間話題を持たせなきゃいけないから
今日はとことんコントロールシュートでいいんじゃねw

ちなみに久保ってロッベンの最高速度と1〜2qしか違わなかった筈

385 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:12:38.41 ID:g9ViYm5A0.net
>>382
くやしいのかい?w
イライラしすぎて可哀想にw
大した知識もないんだからレスしなきゃいいのにw

386 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:12:44.09 ID:I493g8OVa.net
>>383
>>303を読んでな

387 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:12:46.85 ID:Q7UrHbSyr.net
>>380
そう
俺がいいたかったのはそれ
久保はスピードじゃなくシュートの選択肢を広げることができればワンランク上がるよ

388 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:13:19.65 ID:wAt+/UeR0.net
>>385

はいはいコントロールコントロール

最後までコントロールシュートを説明できずご苦労様でした

389 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:13:30.17 ID:eR2Rfqvu0.net
>>375
どっちかだな
ちょっと塞がれたときに
いつもまた抜きはそろそろ卒業の時期だわ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:13:34.53 ID:WKKRhX0Z0.net
ハーランドみたいな日本選手出てこないかなぁ
やべっちFCみたいなサッカー番組が地上波にまた生まれそう

391 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:13:46.48 ID:0lW1lGWVd.net
メシノと比べてるが久保のリーガ初ゴールはメシノと似たような場所でよりきつい状況で素早くシュートを撃ってあっさりいれてるんやけどな
比べる意味も分からんが比べるならそういった比べかたもできるわけでw

392 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:13:47.43 ID:UY34P+u50.net
>>375
それに合わせて裏取ってくれたらラゴに出したパスみたいにできるね

393 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:14:48.13 ID:g9ViYm5A0.net
>>388
NGできないの?w
ああやり方知らんのか
改行しまくりガイジだもんなあw

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:15:41.45 ID:Q7UrHbSyr.net
>>386
まぁそうだな
それこそシュートの選択肢を広げることでまた成長して変わってくるだろうね

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:15:47.72 ID:eR2Rfqvu0.net
>>383
言いたかないが、切り込んでシュートだけは
イガンインのほうが上手い
あとロングパスの精度も
その他は久保の全勝だけどなw

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:15:51.20 ID:swwLSHRW0.net
レアルで中央気味の2列目でプレーするならモレノからポジション奪わんといかんのは
ちょっとげんなりするな。現状無理や。

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:15:52.38 ID:0lW1lGWVd.net
AのシュートシーンとBのシュートシーンを比べてAのほうがBのほうがと意味のない比べかたしてなんか意味あんの?w
CDEFGといっぱいあるわけでw

398 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:15:52.52 ID:wAt+/UeR0.net
>>393

マジかよすげーなコントロールシュート

399 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:16:29.84 ID:Q7UrHbSyr.net
>>395
その情報はどうでもいいです

400 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:17:12.78 ID:Tbnic26Wa.net
>>369
やっぱり今までカットインからのシュートを練習してこなかったせいで痛い目に見たな
カットインからのシュートできるとか言ってたやつは全員土下座すべき
お前らが甘やかしたから久保は今日失敗したんだぞ
もっとみんなで指摘してたらこうはならなかった

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:17:29.14 ID:g9ViYm5A0.net
>>398
いじめすぎたら低脳キッズみたいになっちゃったなww

402 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:17:40.37 ID:eR2Rfqvu0.net
>>391
決めた場所は似てるが、久保に足りないのは
大きく切り返して相手を剥がしてシュートみたいな形だから
そこをもっと磨ければと思ってる
武器は多いほうがいいし、相手も迷うから

403 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:17:55.70 ID:0lW1lGWVd.net
そういや久保のリーガ初ゴールはドフリーだったからとアンチに言われてたな
どこがだよと思ったがw

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:18:06.90 ID:Q7UrHbSyr.net
あと個人的にはあの場面でパス選択はあり得ないな
あそこはシュートで正解
巻いたシュート練習してくれ久保くん

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:18:46.24 ID:wAt+/UeR0.net
>>401

まじかよコントロールシュートってすげーんだなぁ

で、コントロールシュートって何?

パスもシュートもみんなコントロールしてますけど

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:19:24.58 ID:Q7UrHbSyr.net
>>404
巻いたシュートってか、カットインからの巻いたシュート

407 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:21:06.35 ID:g9ViYm5A0.net
>>405
上手く言い返せてると思ってんの?
残念だったな今日はイライラして眠れないだろうにw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:21:20.64 ID:wAt+/UeR0.net
トリコロールシュートとかバウムクーヘンシュートもあんの?

似てるだろ

コントロールシュートって語呂が

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:21:48.57 ID:Q7UrHbSyr.net
カットインで巻かないズトンシュートでも可

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:22:25.18 ID:wAt+/UeR0.net
そのうちキムチシュートとか言い出しそうだな

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:22:48.04 ID:rzTtp6Jca.net
もう荒らすのやめろよ… せっかく良いプレーしてたのに

412 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:24:26.19 ID:0lW1lGWVd.net
こだわりがあるんかね
久保なら他の選択肢をもててないことはないはず
まだ若いし経験でどうとでもなる

413 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:24:54.79 ID:Q7UrHbSyr.net
がんばれ久保君

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:25:32.47 ID:eR2Rfqvu0.net
そもそも今回のまた抜きは
また抜いたところで、GKが正面にいるし
逆もつけない形なんでベティス戦の再現にならない

判断が遅れてまた抜きシュートしか打てなくなった感じ
もっと早く中に切り込む判断と
その自信があれば中に切り込んで打っただろうな

19歳だし自分の課題もよくわかってるだろ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:25:43.34 ID:I493g8OVa.net
>>394
今日に関してはある程度こういう場面になったら股抜きでいこうと決めうちしてたと思うけど、そういう心理状態を無視してあれやれこれやれもちょっとなぁ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:27:13.60 ID:Q7UrHbSyr.net
>>415
まぁここまでスレ伸びるのは期待の裏返しみたいなもんだから、がんばれ久保君!

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:27:51.41 ID:eR2Rfqvu0.net
>>415
その心理状態になってることが問題
結局は武器の少なさを自覚してるからこそ
ドリブルできない奴がパス一択の心理状態と近い

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:29:14.26 ID:GLToyG3c0.net
>>402
あれは体幹よりもシンプルに筋肉量いるからなぁ
今そっちよりも体幹トレ重点的にやってるだろうからもうちょい先になるかも
筋肉でかくしないとパワー付かないけどそっちばっかやって体幹やらないとスペになっちゃったりするから若い頃のトレーニングはほんと難しい

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:29:25.55 ID:eR2Rfqvu0.net
久保のようにパスもドリブルも自信のあるやつは
プレーの前に決め打ちなんかしないからな

状況によってその場でパスかドリブルを選択する
久保はシュートに関してはその域にいないってこと

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:32:45.39 ID:I493g8OVa.net
>>417
そういうのは経験だからな。時間も短いだけに1番成功体験の高い行動を取るのは普通の心理だから。もっと時間あるなら試合中で修正できるわけで。

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:33:45.53 ID:Ww1EF9Yqp.net
久保は強いミドルシュート打てるのに
今日みたいなボテボテシュート打つのはマジョルカでも何度かあったしこれは課題だな

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:36:24.98 ID:/HEfbzDC0.net
まあそのうちシュートは上手くなるよ
見るべきところは短い出場時間なのにあれだけ決定的なチャンス作ってるところ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:37:05.36 ID:dBDmpRjzH.net
>>379
今日都並じゃなかった

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:37:46.35 ID:eR2Rfqvu0.net
>>420
久保は攻撃に関しては経験より自信だと思う
中に切り込んで決める自信がない

つまりまだ自分には技術的に足りないと思ってる
また抜きに頼るのは経験より技術のなさからくる自信のなさだわ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:38:37.67 ID:WAb/gBYN0.net
>>423
ごめん都並だった

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:40:06.13 ID:eR2Rfqvu0.net
エイバルは正直、乾レベルを先発に使わないといけない
とこに厳しさがあるな

乾はやっぱ最後の精度が低すぎるわ
同じ状況で久保だったら2G追加できてたべ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:42:27.49 ID:0lW1lGWVd.net
ところでこいつはアンチ丸出しなのになんで無理めにファン装ったうえに堂々とマッチポンプ仕掛けてんの

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:46:21.35 ID:eR2Rfqvu0.net
>>427
俺のことか?w
俺はアンチでもないし久保信者でもない
久保は普通に応援してる

が、久保の良さはもう痛いほどわかってるんで
これからは課題上げも必要と思ってるだけ
マジョルカと違ってチーム内で厳しい戦いが待ってるからな

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:47:53.25 ID:C7g6DE0A0.net
ウィング標準装備の巻いたシュートを持ってないってのが致命的だな
トップ下もリーガでは強度不足を露呈したし
欠点が見えてきちゃった

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:50:40.54 ID:RL/oBVlMp.net
>>199
ちょい格下だよ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:52:20.52 ID:b88apSCi0.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif
何度見てもこのシュート
しょぼすぎて全身の力が抜けるわw
おっさんが草サッカーした時と同じレベル

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:52:24.49 ID:6iA/x/qwd.net
あれだけのテクニックがあるのになんで巻いたシュート打てないのか本当に謎だよな

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:53:34.15 ID:cGrst+K90.net
>>414
これに尽きるわ
あんなんまた抜いても入らんやろ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:53:47.19 ID:4boGWeCZ0.net
>>432
練習動画なら打ってるし
なんならマジョルカ時代のFKも蹴らせてもらえるあたり練習なら決めてるんだと思う
試合だとできない

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:55:03.91 ID:rpBXYlR90.net
前節よりはいいけど周りが良すぎて霞むな
後半途中からならスペースあるから久保は面白い
シュートは萎えたけどねぇ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:56:32.99 ID:4boGWeCZ0.net
思い返せばチリ戦のビダルをかわしてPA内を縦に行ったプレーを振り返って無心でああいったプレーをできるようになる瞬間があると語っていたのは
翻せば普段はゴール前で色々考えてしまうという事なのかなと思う

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 03:59:49.81 ID:b88apSCi0.net
また抜いた先がキーパーはともかく
シュート自体がショボすぎるのが問題
ディフェンスにあたって強烈なシュートが思いっきり殺されたってわけでもなく
ただ単に弱いシュート打ったのがディフェンスにあたってさらに弱くなった感じ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:01:19.44 ID:n5cfLV/Q0.net
開幕3連戦、岡崎ウエスカ乾エイバル相手に活躍して活躍して
仕上げにバルサをチンチンにしてバルサファンが発狂するまで夢見てたのに
どこで失敗したのか

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:01:34.79 ID:4boGWeCZ0.net
あの勢いだとインパクトはしてなかっただろうね

440 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:06:10.87 ID:DwvSXJB5a.net
ゴール前の決定力とかアイデアはまだまだだなぁ 

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:06:27.97 ID:+IF4/O6W0.net
ファーへのシュートなら
マジョルカの時バルサ戦で惜しいシュート打ったやろ
ニワカアンチはバルサ戦も見てないのか

442 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:07:09.48 ID:OIpNhUud0.net
久保のクロスを台無しにしたトロトロ走ってた7番はボランチかと思いきやモレーノとか
こいつ地蔵かよ

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:07:57.25 ID:x2C9OJEH0.net
コントロールショットスレ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:13:25.76 ID:bxCKd8Ig0.net
メッシってドリブルもパスも上手いけど
シュートが上手すぎるんだよな
決定力が異常だし
まあ史上最高の選手と比べてもしょうがないな・・・・

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:14:12.62 ID:+IF4/O6W0.net
次のバルサ戦
前半で0−2で負けていて攻撃が必要という展開で
後半開始から久保投入
そこですごいのが見れるから待ってろや
久保はバルサ戦で活躍しなかったことないからな

446 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:18:21.74 ID:+IF4/O6W0.net
バルサ戦
試合終了後
メッシの方から久保にユニ交換してくれってお願いしてくるぞ
見てろや

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:21:17.78 ID:4boGWeCZ0.net
>>444
ああ見えて身体能力が高い
あのシュートは身体能力が高くないと打てない

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:29:21.43 ID:JTYn20DKd.net
久保速くなってね?今までにもあったようなプレーかもしれんがトラップからドリブルしてたシーン前よりスピード1段階上がってるように見える
キレとプレースピードな

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:30:35.86 ID:b88apSCi0.net
正直ワクワク感は久保より香川のほうがあるわ
ゴールの期待感があるなしは大きい
久保はゴールする期待が持てない
香川はなにかしら数字で結果残してくるから
楽しかった

450 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:31:28.14 ID:4boGWeCZ0.net
>>448
もし昨年より速くなってるならあのシュートの場面は早めに縦に仕掛けて欲しかったな

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:31:39.93 ID:DwvSXJB5a.net
あのシュートはバックパスかと思ったよ… ガッカリ

452 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:31:52.09 ID:N3VMR2LE0.net
モレノの切り返しが久保にあったらな

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:38:48.54 ID:TiOCiBQZd.net
>>448
身体大きくなったしスピードも上がってる。PSMではいまいち身体が重そうで心配したけど、さすがにシーズンに合わせてきたな

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:39:04.15 ID:hnN7cSeC0.net
寝過ごして今見終わった
時間が少なくて残念だった
まあしばらくこんなかんじかな
スペースがあったからチャンスはあったがそれだけ
前節より特によかったとは思えないな
スタメンへの道はまだまだだな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:48:02.51 ID:C7g6DE0A0.net
チュクエゼの控えから成り上がるイメージができねぇ。。

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:50:00.76 ID:4boGWeCZ0.net
守備での強度や献身性が更に増せばスタメンは無いとは思わない

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:54:39.29 ID:VOWMax+K0.net
こいついてもいなくても変わらんわww

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:55:38.80 ID:eR2Rfqvu0.net
左足で強く蹴れる位置にいたんだから
あそこからGK正面でまた抜きは印象が悪い
シュート力とシュートの種類、落ち着き
ゴール前ではいろいろ課題あるな

チュクには身体能力とスピードは勝てないからこそ
シュートの上手さは確実に差をつけてほしいとこ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:56:05.33 ID:p6WkNau+a.net
なんにせよ低いレベルで試合にで続けるよりも久保にとっていい刺激になるんじゃないかな。

より結果を求められる環境にいることが久保には必要だし、それを手に入れたらレアルだよ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:58:44.42 ID:XU30T7SO0.net
来期居なくなるんだから、チュクがよっぽど酷くならない限り右では控え
モレノは軸だから左でしかスタメン争いできないわ
左でもドリブルで競り勝てるとこ見せれば可能性あるかな

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:59:15.11 ID:rzTtp6Jca.net
レアルへのステップとしてはベストな環境だな
過密日程でそのうちスタメンのチャンスはくるから
短い時間でもアピールできたのは大きい

462 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 04:59:44.73 ID:4boGWeCZ0.net
あれだけ上手いイニエスタだってシュートはそこまででは無かったから求めすぎるのも良く無いのかなとは思う
シュートは将来的に上手くなったらラッキーぐらいの感覚で観ているとストレスは減りそう

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:01:05.89 ID:Q9Ne0rJRa.net
GK正面へのパス多過ぎるよな
やっぱストライカーではなくゲームメイク、パサーの方なんだろな

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:01:31.63 ID:swwLSHRW0.net
イニエスタと違って当の久保本人がフィニッシュにはかなり拘ってるけどな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:03:40.80 ID:+AjP1DM0a.net
モレノのインタビュー誰か訳して
La situación de Take estaba preparada y lo había trabajado para ver hasta dónde llegaba Samu, si llegaba a 90 minutos o no, para que Take nos diera un impulso. En el segundo tiempo estaba muy pendiente de cuándo Samu se quedase con poca gasolina, porque en el primer tiempo hizo un esfuerzo muy grande. Hemos conseguido lo que buscábamos. Take ha trabajado bien por la banda y ha generado una ocasión de gol. El sigiuente paso tiene que ser que eso acabe el gol y eso sería culminar, con la banda derecha, el partido que queríamos".

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:15:08.73 ID:eR2Rfqvu0.net
イガンイン前半だけで懲罰交代ワロタ
その直後にバレンシア同点ゴールで追いつく

今日のイガンインは全くボールに触れなかった
10分の久保より役に立ってない
やっぱちょっと警戒されたらあんなもんかw

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:21:01.08 ID:l+cUaDE+a.net
久保ってなんかしたっけ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:21:58.83 ID:GLToyG3c0.net
>>465
サム(チュクウェゼ)は前半からガス欠になるまで必死に動いていた
その時の為にタケはちゃんと準備出来ていてサムと交代したあとしっかり代わりを果たしたね
よく動き得点のチャンスも作った
次は目標はゴールだね
右ウィングで僕らと共に素晴らしい試合を完成させよう!

なんとなくこんな感じかね

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:25:28.61 ID:p6WkNau+a.net
メッシになれるキップを若くして持ってるんだからそりゃ周りも求めるよ。

強化版乾を目指すのは駄目だった時でいい

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:29:21.34 ID:OIpNhUud0.net
モレノ上から目線かよ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:36:30.43 ID:swwLSHRW0.net
メッシになれるとか思ってる人も本当にいるんだな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:37:11.82 ID:Vk95W1hk0.net
>>442
いやいやいや、、、本気で言ってるの?

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:37:17.30 ID:GLToyG3c0.net
>>470
っつーかまあベテランだしな
チュクウェゼや久保みたいな若手が結果欲しくて焦る気持ち十分わかるんでしょ
最後撃ちに行ったのも強引だけどゴール欲しい気持ちはわかるよって感じなのかなと個人的には受け取った

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:38:10.24 ID:RmNQPvuv0.net
>>431
モレノにださないでムカついてくるレベル
ほんとに視野が狭いんだな
横に度フリーのモレノがいることすらわかってないしな
わかってたらアリエンプレー

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:40:25.42 ID:Vk95W1hk0.net
今日の久保は良かったね
ただシュートはやっばり上手くなさそうだね
久保自身が点を求めてるからここは課題だよね

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:40:42.47 ID:RmNQPvuv0.net
>>437

つーか、あの場面は抜く必要ないしな
横にドフリーモレノが待ってるんだから
久保は真横すら見えてないとか馬鹿さらしてるよな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:44:18.23 ID:OIpNhUud0.net
>>474
見えてないわけねえだろあほか
自分が決めたいから勝負しにいったんだろ
大体あそこで横パスに逃げたらもっとガッカリだわ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:47:48.38 ID:QeyZYCFcd.net
あそこは打つでしょ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:48:04.24 ID:RmNQPvuv0.net
>>477
久保って今までも脳筋馬鹿じゃんw
DFしか見てなくてモレノの存在なんかわかってねーだろw


どっちにしても、あそこでシュートのほうが馬鹿だわ
横で点取り屋がドフリーでいるのに
シュートがへたくそな久保が勝負なんかすんなよ
実際あんなくそおもんないシュートしてんだから言い訳は無用
クボシンの負けw

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:49:07.63 ID:RmNQPvuv0.net
>>478
下手なんだからうっちゃだめでしょ
横に久保よりはるかにうまい奴がいるんだからw

481 :東京人 :2020/09/20(日) 05:51:12.66 ID:ecYi0eMJ0.net
おれはアンチクボシンだけど

今日の久保を否定してるやつはただのきもいアンチ
別にあそこはチャレンジしていい場所

久保のライバルはチュクウェゼだなあ。でもELもあるし出番はいっぱいありそう
トップ下でも使われるだろうし
久保の課題はなんどもいってるけどシュート精度
あともっとスタミナつけないと

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:52:38.70 ID:OIpNhUud0.net
久保が脳筋w
自分で勝負する度胸も抜く技量もないやつはあそこでガッカリリターンパスで逃げるだろうね
そういう脇役岬タイプが日本人には多いからな
久保はそこで俺が決めてやるという主人公翼タイプだから勝負する

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:53:02.22 ID:QeyZYCFcd.net
あそこで打つなとかあり得ねえよな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:54:14.19 ID:GLToyG3c0.net
まあ試合中は出せよって怒るだろうけど内心じゃあそこは撃ちたいわなってのはモレノが1番理解してるだろうしな
久保もチュクウェゼも、点欲しけりゃ今後も撃てる場面はどんどんチャレンジしなきゃいかんのは確か
試合で撃たなきゃ結局上手くなれんしな

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:54:31.53 ID:QVlln9nzd.net
久保がジャパンマネー要員だからな
エメリも戦力に数えてないだろ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:56:06.39 ID:+AjP1DM0a.net
若手の芽を摘む老害みたいだな。チャレンジしないと成長はないからねぇ。点取れなきゃポジション下げるかパサーになるだけなのでね、その時考えればいいんですよ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:58:07.00 ID:7WZY/xeJM.net
>>466
あらら。アンチが元気ないのはこのためか。

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:58:10.96 ID:p6WkNau+a.net
打って外したことを後悔してメンタルやられる様じゃサッカーできんわな。

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:58:40.85 ID:P8CdcVxH0.net
久保ってほんとシュート下手だな
信者が否定してももう覆せない事実だろこれ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:59:27.21 ID:eR2Rfqvu0.net
>>474
わかってたけど、ゴール欲しかったんだろ
それであのショボいシュートは心証悪い
中に切り込んで勝負せんと

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:01:22.45 ID:+IF4/O6W0.net
モレノの言動を見ていると
モレノは内心
チュクウゼやパコより久保と組みたいと思ってるのが透けて見えるわ
サッカーIQのフィーリング合うんだわ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:01:41.50 ID:eR2Rfqvu0.net
久保はゴールの枠には行くんだよな
そこは上手いけど、それだけじゃな

威力、シュートの種類、駆け引き、全てが足りない

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:02:02.62 ID:EbmaEbqB0.net
くぼあんは4時からのおでんの実況いかんかったの?

494 :東京人 :2020/09/20(日) 06:02:21.94 ID:ecYi0eMJ0.net
モレノはすげえわ
ビジャレアルはもちろんマジョルカよりは平均的にレベルは高いが
モレノが抜けてる。モレノ怪我したらやばいんじゃないかな
さすがスペイン代表

久保のライバルはチュクウェゼ。チュクウェゼはいい選手だが別に無理ゲーって
レベルの相手ではないな。ただ使いたくなる選手だから久保はいまのところ厳しい

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:02:54.67 ID:eR2Rfqvu0.net
>>491
久保と組めば20G以上は行けそうだからな
カソルラいないから、久保いないと15G以下になりそう

496 : :2020/09/20(日) 06:04:24.84 .net
中央のドリブルまじで下手くそすぎるわ
あんなん突破してゴール決められるだろ
相手を正面に置いたらいちいち止まる癖がある事を以前から指摘してたけど
やっぱりタッチラインに保護されてないと仕掛けられないんだよな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:05:09.85 ID:P8CdcVxH0.net
クボシン元気無さすぎ
現実見せつけられて悔しい?
メッシになるとかほざいてたのに哀れやなぁw

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:05:16.82 ID:eR2Rfqvu0.net
対策されたから中に切り込めないとか
さすがに久保を甘やかしすぎ

あの状況で切り込めないならトップしたきついよ
なんだかんだで現代サッカーのトップ下は
得点力も求められるからな

499 : :2020/09/20(日) 06:05:54.98 .net
どうしようか考えすぎて迷ってとられるタイプ
中央のドリブル、優柔不断すぎ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:06:36.41 ID:p6WkNau+a.net
あの時間帯であの場面で特攻しないのが久保の長所でもあると思うけどね。
物足りないのは確かだけど。
正直変な奪われ方しても嫌だしシュートならコクランの宇宙開発のが酷い

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:07:13.81 ID:jIv6JSoo0.net
なんかイカンインFKで仲間と言い争ってたな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:08:13.22 ID:eR2Rfqvu0.net
>>499
マジレスするとあれは迷いじゃない
ベティス戦でもあんな感じでまたぎながら
相手の股間通すの狙ってた

問題はいつも同じ狙いであれだけってこと
やっぱもう少し引き出し増やさんとな

わかったか忍者w

503 :東京人 :2020/09/20(日) 06:09:02.04 ID:ecYi0eMJ0.net
クボシンも気持ち悪いけどこのスレきもいアンチ朝鮮人もいるな

今日の内容はポジティブ。マジョルカでも徐々にポジションつかんでいった
あせらない。
久保のいいところは伸びしろ。Jリーグ1年目も通用してなかった

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:09:43.42 ID:eR2Rfqvu0.net
>>501
強気とも言えるけど
19歳だしな
あそこまで怒ると
何様扱いされそうだわw

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:10:39.76 ID:swwLSHRW0.net
>>491
なんかそんな感じする。
久保にも結構パスくれるし。ただチュクウェゼと久保は実力の違いというより
とにかく久保がレンタルだからチュクをサブに追いやるのはかなり厳しいだろうな。
久保がトップ下で機能するかチュクを反対サイドに追いやるかしないと。

506 :東京人 :2020/09/20(日) 06:13:10.69 ID:ecYi0eMJ0.net
チュクウェゼはいい選手だわ

ただいまのところスーパーな感じではないわな
ボールもてるし強さもあるけど自分で決め切れるタイプでもない

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:13:43.92 ID:5Qbvr3U30.net
久保が1流になれるかどうかは最後のキック精度にかかってるな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:14:15.23 ID:Q9Ne0rJRa.net
クボシンはこれからもGKへのパス気味のシュートを擁護しなきゃいけないし戦術練らないとな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:14:24.19 ID:GLToyG3c0.net
>>491
あとチュクウェゼも久保もちゃんと周り使う場面も作ってるからな
全場面強引に撃ってたら流石に信頼無くすけど91分のパスみたいにちゃんとパスも選択してそれなりにバランス取れてるし、だからこそモレノもちゃんと見てくれてる

あんだけ何でもできるベテランは若手からしたら相当ありがたいわ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:18:49.90 ID:p6WkNau+a.net
あのシュートしか叩くとこないし大変なのアンチなんじゃない?
今回他に駄目なプレーあった?
少ない時間であんだけやりゃ上出来って普通思うモンだけど…

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:19:14.58 ID:4boGWeCZ0.net
フィジカルがあるしパスも上手いしフリーだったり飛び出してくる味方を見つける視野も広い
チュクウェゼこそトップ下に向いているように見えるけど
おそらく中央でのプレーはほとんど経験はないんだろうな

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:19:45.76 ID:P8CdcVxH0.net
シュートの下手さってなかなかなおらんな
日本人はシュート下手なのが常だから、久保には期待してたのにどうやら今までの日本人選手と変わらんようだ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:24:54.92 ID:eMSsd0IG0.net
>>431
DFが全く左右へ動かないのは、股抜き狙いなのバレとるで

まぁあの位置でボール半個分とかずらして撃てるようになったらそれこそメッシなわけだし、地道に練習するしかない

514 :東京人 :2020/09/20(日) 06:26:45.79 ID:ecYi0eMJ0.net
まじでシュートだけに関してはミトマのほうがうまい
まあポジション違うからどうでもいいけど

日本人で一番シュートうまいのはやっぱ宇佐美だな

515 ::2020/09/20(日) 06:27:00.45 ID:kBQWgYAg0.net
おそらくだがあと数節したら久保はチュクウェゼからポジション奪うよ
チュクウェゼは昨シーズン最初の5試合で3得点2Aだけどその後全く活躍できなくなってベンチスタートが多くなった

多分彼は自分の中でピークをpsmから前半戦に持って来てるけど、対策と疲労ですぐ目立った動きができなくなる
例えるならウルトラマンみたいなもので限られた時間や期間しかベストを出せない選手だと思う

この手のアスリートは他のスポーツにもいて、陽気な性格でポテンシャルを活かしたプレーをする選手に多い。
頭は良くなく分析とかもしないから対策と疲労ですぐスピードやキレが無くなるとダメになる

格闘技だったらアリスターオーフレイムがそういうタイプだったな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:30:54.13 ID:eR2Rfqvu0.net
>>510
マジョルカならな
ビジャだと少ないチャンスをものにしないと
先発の座は来ない
ちょっと厳しめくらいがいい

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:32:21.43 ID:eR2Rfqvu0.net
>>514
宇佐美はない
あいつも枠には入れるけど、一本調子の
シュートしか打てないから読まれる
ループもチップもボレーもほとんど見たことない

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:33:53.19 ID:eR2Rfqvu0.net
>>515
確かに試合でも前半はそこそこ通用するが
後半は対策されてボール失う場面目立つからな
慣れるとわかりやすいタイプではある

519 :東京人 :2020/09/20(日) 06:33:54.89 ID:ecYi0eMJ0.net
にわかすぎる

たしかにリーガみたいなスペースないところではいいシュートうてないかもしれないけど
フリーになったときは圧倒的にうまい
ブンデス2部でもシュートのうまさで決めてたようなもん

久保はある程度フリーなときもシュートそんなうまくない

520 :東京人 :2020/09/20(日) 06:35:27.36 ID:ecYi0eMJ0.net
まあイニエスタもシュートあんまうまくないしな
フリーキックもうまくないし

メッシはドリブルもすごいけどキック精度が異常だからな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:36:13.51 ID:Q9Ne0rJRa.net
たぶん飼い殺しで冬にレアル戻るな
ビジャレアルはあんまり金払いたくないんだろう

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:37:33.25 ID:p6WkNau+a.net
>>516
各々で好きにすればいいと思うから否定はしないけど、それでアンチ活動するのは歪んでるね

523 :東京人 :2020/09/20(日) 06:38:20.50 ID:ecYi0eMJ0.net
ジェラールモレ―ノとか全然見てなかったけど
まじで万能な選手だな

背負ってポストプレーするタイプじゃないけどシュートが根本的にうまいし
何でもできるタイプ。オフザボールの抜けだしもよくて

ダビドビジャも万能な選手だったな

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:39:33.46 ID:eR2Rfqvu0.net
イガンインはキックとパスは1流だけど
本当にそれだけだな

ちょっとプレスにあうと後ろに戻すだけ
あれじゃよっぽどのフリーじゃないと
ガンインに球渡さんわ

実際、相手も警戒してフリーにさせないから
クラゲのようだった

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:40:20.64 ID:eR2Rfqvu0.net
>>522
課題を指摘するとアンチ認定の信者は
イスラム原理主義者みたいなもんなのかw

526 :東京人 :2020/09/20(日) 06:40:31.33 ID:ecYi0eMJ0.net
ビジャレアルはスーパーな選手はいない感じだな
そりゃそうか今はS級のスーパーな選手はプレミアやリーガトップにいくもんな
モレノはA級

パレホもまあまあ。

527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:43:41.42 ID:Zj+GOvv40.net
コロコロシュートの原因って変なアドバイスしてる中西のせいじゃね

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:45:14.51 ID:p6WkNau+a.net
>>522
久保がシュートがまだまだって書くのと
ゴールキーパーにパスwww
って書く違いかな。

全うな指摘とアンチの区別は

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:46:04.06 ID:4boGWeCZ0.net
誰かが枠内に打つよう必要以上に擦り込んだ感はある
シュート打つときはほとんど何も意識しないぐらいでいいのに

530 :東京人 :2020/09/20(日) 06:48:14.46 ID:ecYi0eMJ0.net
ベルギーは守備のよせが甘いから比較しちゃいけないかもしれないけど
まじで伊藤じゅんやのほうがキック精度は高い

右利きの伊藤じゅんやの左足より精度ひくい

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:48:24.83 ID:N3VMR2LE0.net
モレノ28歳なのか
24くらいのイケイケな選手かと思ったわ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:54:23.49 ID:gY1npqpR0.net
問題はシュートじゃない
ドリブルでしょ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:54:31.46 ID:mQVUp1UH0.net
まあ短い時間でしっかりやってたが
シュートがしょぼ過ぎて悲しくなるな(´・ω・`)

534 ::2020/09/20(日) 06:54:43.56 ID:kBQWgYAg0.net
>>518
今も基本抜ききれてるわけじゃないから中位以上のクラブとあたるときはボール失う回数はさらに増えると思う。

久保に関しては両足使えるからパスの出しどころも多いし、ドリブルで抜けなくても組み立てやチャンスメイクで貢献できる。
そして久保はおそらくコンディションのピークをpsmから前半戦には合わせてなかった。
最初のうちはチームに馴染むために、自分で行くよりも味方にギブすることを優先し、時には外からゲームを見るのも良しとしてると思う。

連携が深まりフィジカルコンディションが万全になる第一ピークが10節目くらい。
その前後でゴール決めてそこからはおそらく無双する。
もちろん疲労が溜まればベンチスタートの試合も出てくるだろうが、シーズン通してみたら自身の評価を大きく上げることになると思う。

FC東京でもマジョルカでもそうだった。
久保の中で、毎年違うチームでシーズンを戦う上での予定表みたいなのが出来てるんじゃないかな。
そして予定表は、自分がシーズン終了後大きく価値を上げるという結果から逆算して作られてる。
だから久保の中で、今すべきことは全て整理されてて、その課題に対して迷うことなくコミット出来るから成長が早い。

仕事できる人はみんな自分の中でこういう感じの予定表を作ってるんだよね
だから効率よく仕事をするし出世できる

久保にはその匂いがするんだわ。

535 :東京人 :2020/09/20(日) 06:55:35.58 ID:ecYi0eMJ0.net
ってかいまどき中央突破のドリブルで抜ける奴なんてメッシぐらいしか
いないから。久保は右サイドでのドリブルのほうがいい
なぜなら選択肢ができるからね

縦にもいけるのが堂安よりいいところ・

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:56:00.40 ID:BkSVTWG30.net
急にアンチがしおらしくなってなりよりw

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:57:00.45 ID:p6WkNau+a.net
俺は久保は意外とスロースターターなのかもなと思ったよ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:59:27.42 ID:9s/l2JlL0.net
ってか話が違うだろ!スタメン確約されてからの移籍確定じゃなかったわけ?
こんなんジョーカー【後半10分】起用が一年続くとか地獄もいいところ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:59:58.65 ID:+AjP1DM0a.net
>>530
それでなんでベルギーでゴール量産出来ないんだよ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:01:33.80 ID:BkSVTWG30.net
>>537
実際スロースターターだよ
f東やマジョルカでも数字出るのはだいぶ後だ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:03:31.55 ID:gY1npqpR0.net
久保はベルギーでもゴール良さん無理だろ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:03:32.90 ID:BkSVTWG30.net
>>538
久保もパフォーマンス上げてきたし
本当にエメリは久保はまだチームに合ってないと考えてるんじゃないか
まあこれからよ

543 :東京人 :2020/09/20(日) 07:03:48.32 ID:ecYi0eMJ0.net
いつも気になるんだけど右サイドでのドリブルで

久保の縦に行くドリブルについていけない奴多いよな
あれが謎。

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:04:10.20 ID:+AjP1DM0a.net
>>540
ゴールも後半ばかりだしね、早くから台頭してるけど実は超がつくスロースターターなのかも

545 :東京人 :2020/09/20(日) 07:05:15.82 ID:ecYi0eMJ0.net
久保は縦にもいけるんだから

縦にいくと思わせといて、カットインして巻いたシュート打てるようになったら
一人前や。もちろん右ウイングを想定して

正直トップ下に関しては南野には現状勝てない。

546 :東京人 :2020/09/20(日) 07:07:04.61 ID:ecYi0eMJ0.net
中村俊さんに蹴り方おしえてもらえよ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:07:41.05 ID:BkSVTWG30.net
>>544
嬉しい誤差なのはスロースターターだと思ってたけど
二戦目でパフォーマンスが上がった事だ
早く数字欲しいね

548 ::2020/09/20(日) 07:08:18.81 ID:kBQWgYAg0.net
>>537
毎シーズンチーム変わる中で、久保がチームに馴染み始めて違いを見せ始めるのが大体8節あたりからで、初ゴールが大体10節前後。
そこから継続的に活躍し続けて、シーズン半ばに一度落として終盤戦には大活躍。→評価高める。

これがもうテンプレとなりつつあって、久保もこんな感じのアウトラインを意識してシーズンを戦ってると思う。

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:10:09.06 ID:+AjP1DM0a.net
チュクに関してもガチ強豪相手にどこまでやれるのか見たことないからバルサ戦で本当の実力が分かりそうだな

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:10:19.37 ID:gY1npqpR0.net
>>543
緩急の付け方が上手いから
まぁワンパターンなんでわかってるDFには止められる

551 :東京人 :2020/09/20(日) 07:13:16.97 ID:ecYi0eMJ0.net
いやわかっててもとめられてないやん

今日だってエイバルのDFあっさり抜かれてたし

あきらかに右サイドでのほうが久保はいいな。

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:13:34.07 ID:GLToyG3c0.net
>>544
っつーか短期間にチーム変わりまくってるからスロースタートになるのもしゃーない
同じチームでの2シーズン目の経験ここしばらくないしな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:13:52.53 ID:iVVuztM40.net
こいつシュート下手だわ

554 ::2020/09/20(日) 07:14:32.79 ID:kBQWgYAg0.net
>>527
中西はむしろ巻いたシュートが一番決まる確立が高いと考えてるよ。YouTubeの動画で言ってる。
久保がまた抜きシュートにこだわってるのは、FC東京からマジョルカでの成功体験があるから。

555 :東京人 :2020/09/20(日) 07:15:14.02 ID:ecYi0eMJ0.net
堂安はブンデスデビューでインサイドハーフで結構良かったらしいな
やっぱそうだよあいつはウイングの選手じゃねえ

久保君は現状右ウイングがベスト。やっぱライバルはチュクウェゼやロドリゴ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:16:12.03 ID:gY1npqpR0.net
>>551
パターンを分かってるDFな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:17:02.02 ID:+AjP1DM0a.net
>>547
今日の試合見てるとフィジカルで優位性に立ててたから沢山打開出来てたね、裏抜けするにも抜けた時に潰されなかったから右で抜けれたし、これからフィジカル出来上がってこればプレーの幅がどんどん広がりそうだ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:17:06.55 ID:gY1npqpR0.net
>>554
横に相手をふれる力がないからだろ
股抜きなんて博打は普通やらないわ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:20:20.36 ID:gY1npqpR0.net
久保建英、終盤から出場で現地メディアは低めの評価。フル出場乾貴士はまずますの採点

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200920-00389558-footballc-socc

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:20:35.39 ID:0GYDnYWG0.net
シュートもだけどあの右サイド抜いてからのラストパスもやばいわ
余裕なさすぎ

561 ::2020/09/20(日) 07:22:47.17 ID:kBQWgYAg0.net
>>560
あのパスは良かったでしょ
シュートは確かに問題ありだけど、まだ19になったとこだし上手くなると思うよ

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:22:47.39 ID:eR2Rfqvu0.net
>>554
また抜きシュートは武器でいいんだが
巻いたシュートも打てるようになってほしい

見たことないから普通に打てないんだと思う
FKは止まったボール蹴るからできるけど

563 ::2020/09/20(日) 07:24:48.58 ID:kBQWgYAg0.net
>>562
確かにね。
一応打ったことはあるんだよ。FC東京時代の松本山雅戦でポスト直撃したやつ。
多分余裕ないと打てないのかも。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:25:17.71 ID:eR2Rfqvu0.net
>>559
結局は数度のチャンスメイクよりゴールなんだよな
シュートがヘロヘロだと心証悪くなる
あのシュートはやっぱ評価下げに使われるわ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:25:38.55 ID:0GYDnYWG0.net
>>561
まさかあのパスに合わせられなかった味方が悪いと思ってる?じゃなきゃ良かったなんて言えないよね

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:26:45.45 ID:gY1npqpR0.net
>>561
久保は技術的な部分は既に完成している
巻いたシュートなんて今後も上手くなる事はない

567 :東京人 :2020/09/20(日) 07:27:36.00 ID:ecYi0eMJ0.net
あのパスは悪くねえよ

モレノと合わなかっただけ。モレノばててたし


久保はシルバとかのプレー参考にしてないのかな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:27:53.92 ID:+AjP1DM0a.net
>>560
チャージされまくってバランス崩れてるから余裕ないの当たり前

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:29:58.85 ID:gY1npqpR0.net
>>564
時間を稼いでチームに貢献するわけでもなく
せっかくのチャンスを二度も潰したら普通は叩かれるな

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:30:37.52 ID:0GYDnYWG0.net
>>568
ちゃんと試合見ろ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:31:07.07 ID:0NuHQehS0.net
昨日忙しくて見れなかったから今フルで見終わったけどリアタイで見なくて良かったわ
84分までベンチとか全く信頼されてねえな
右からドリブルで仕掛けた所くらいしか見どころなし
最後のシュートは酷いな、変に小細工せず普通にうったほうがいいんじゃないの
引っかかってコロコロとか印象悪すぎ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:31:33.20 ID:XU30T7SO0.net
ああいうパスする奴だって頭に無かったんだろ
これからもああいうの出るから詰めれるようにするのがCFの役割
あのパスはレアルで通じる

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:34:00.59 ID:t8LNUO5ba.net
久保のシュートはプラス要素に働かない
これは間違いない
でもだからといってその他の良かったプレーを無視して叩かれる程ではないよ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:34:52.88 ID:lZOZK0QY0.net
日本人はミスを恐れすぎw

トライしたことの方が価値があるのにな。
だからFWが育たないんだよ。

チャンスに持ち込んでシュート外した奴が
チャンスにすら持ち込めない奴より批判されるんだもんな。

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:35:15.91 ID:EbmaEbqB0.net
イガインのレスが無い都会的だなむ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:36:01.27 ID:eR2Rfqvu0.net
>>573
叩かれるほどではないが
ビジャでスタメンを勝ち取りたいなら
あのシュートは厳しくクローズアップされるべき部分


577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:36:16.47 ID:KDnYPwVc0.net
>>567
久保のパスって優しくないよね
相手の状況を考えない自分勝手なパス

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:38:51.67 ID:0NuHQehS0.net
今の久保はパスよりシュート優先すべきだわ
右から仕掛けてグラウンダーのパスいれるよりもそのままシュート狙ったほうが良かったよ
弾かれてもFWがつめてくれるかもしれないしな
ゴールしないことには序列変わらねえよ
バルサ戦もベンチから10分出場だろうな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:40:24.60 ID:t8LNUO5ba.net
>>576
徐々に改善してけばいいよ。
あと、ビジャレアルでスタメンの為じゃなくレアルでスタメンを勝ち取るには、だね。

久保もチュクウェゼも乾も
それが改善されたらメガクラブ行ける

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:41:11.35 ID:eR2Rfqvu0.net
>>575
じゃあ話題を提供してあげよう

FK譲ってもらえなくて切れるw
https://imgur.com/diM1ZGR

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:42:03.90 ID:D9Lx3Hlc0.net
>>567
子供の頃からシルバとビジャが好きだったとは言ってる。

つか、シルバと同じように左のハーフスペースでプレーするときの方が、良いシュート・パス出せてる気がするんだよなぁ。

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:44:57.47 ID:9G7f/MxE0.net
モレノがバテてなけりゃ2アシストは確実にいけたわ
つまりスタメンで使えってことよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:46:49.14 ID:eR2Rfqvu0.net
パコアルカセル
クボハシラセル

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:46:56.08 ID:7WZY/xeJM.net
あのパスはパコなら決めてたかもな。

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:47:49.85 ID:XjXht++t0.net
シーズン長いし国王杯やELもあるのでマジョルカみたいにずっとメンバー固定なんてのは無理
早ければ11月ぐらいからスタメンで起用されるだろう

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:49:25.84 ID:0NuHQehS0.net
まあ決まった試合の残り5分でどうにかしろってのも厳しいよな
せめて60分から出せよって感じ
バルサ戦スタメンでいい加減つかえよクソエメリ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:49:57.51 ID:DkW85KRYa.net
久保シン落ち着け

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:50:55.10 ID:nIgcHUTw0.net
途中で寝ちゃったから今続き見たが久保キレキレやん
カウンター気味になって守備が薄かったっていうのはあるけど今季一番の出来

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:05.04 ID:LShYpFw/0.net
>>580
これ今朝?

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:14.10 ID:NTc3dN/W0.net
久保ええやん
5試合くらいで後半フルで、8〜10試合すればスタメン行けそう

591 :東京人 :2020/09/20(日) 07:51:17.80 ID:ecYi0eMJ0.net
出してほしい気持ちはわかるけど
2−1でよく出したなとは思った

久保を出すなら1点欲しいときだと思ったからね
エメリは現実的な采配する監督だから普通はださないよあの場面で
もしかしたら契約かも

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:48.77 ID:XjXht++t0.net
現状エメリは久保を戦力として見てない
力があるのは認めてるけどまだ適応してないと思ってる

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:58.74 ID:eR2Rfqvu0.net
>>589
今朝
で、前半で懲罰交代w

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:53:06.07 ID:hSNKDzNq0.net
メッシも18歳まではシュート大したことなくて入るようになったのは19歳からだし、爆発したのは21歳から

これからこれから

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:53:19.18 ID:4boGWeCZ0.net
コウチーニョとデンベレがいるバルサって何か新鮮に感じる

596 :東京人 :2020/09/20(日) 07:54:07.71 ID:ecYi0eMJ0.net
戦力としては見てるだろ

ただ現状はアルカセルとモレノとチュクウェゼは絶対なんだよ

この現状を崩すには久保が得点やアシストで結果だすしかない
まあ出場機会は絶対あるからそこで結果ださないと

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:17.89 ID:6y/q5N0Q0.net
だんだん久保が大谷と被ってきた

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:44.32 ID:eR2Rfqvu0.net
>>596
久保なしで今のところ無傷の勝ち点4だからな
バルサ戦もベンチは確定
残念だけど辛抱だ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:59.89 ID:moL5kblSa.net
マンUモイーズ時代の香川と被るわ。

出れば出来は良いのに、監督の考えと合わず
なかなか主軸に据えてくれない、ってやつ。

それでも挫けず頑張っても
出場出来るようになる=監督の目論見破綻だから
せっかく出れるようになった時には監督クビになんだよな。

で新監督でまた出直し。
まあ香川の時よりはマシそうだが。

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:56:12.97 ID:XjXht++t0.net
適応なんてのは時間が解決してくれる
PSMから見てるけど徐々に良くなってるよ

601 :東京人 :2020/09/20(日) 07:56:38.91 ID:ecYi0eMJ0.net
久保はエイバルにレンタルのほうがいいわ
乾も最初は守備とかできなかったらしいけどメンディリバルが叩き込んだ

ペドロレオンももう年齢だし。今年ビジャレアルでフィットできなかったり
エメリに冷遇されたらエイバル行ってほしいな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:57:07.58 ID:eR2Rfqvu0.net
>>597
大谷はメンタルだろうな
投手がそうそうに駄目になったのが効いてる
あと地味に無観客も影響してる

逆にダルは無観客がいいほうに出てる
あいつ、意外と神経質で小心だからな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:57:22.81 ID:t8LNUO5ba.net
バルサ戦は一節目より長く使われると思うけどな

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:57:57.65 ID:0NuHQehS0.net
いくら動きがキレキレでも数字残さないと序列を覆すことはできないからな
バルサ相手にゴールできたら良いアピールになるんだけどなあ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:58:04.58 ID:DQVwA7nD0.net
久保も上手いんだけど
チュクウェゼ、モレノ>>久保なんだからベンチなのはシャーないのよ 

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:58:45.44 ID:XjXht++t0.net
エメリは久保を攻撃のオプションとして考えてるので守備はそこまで期待してない
なので昨日の試合投入したのは意外だった

607 :東京人 :2020/09/20(日) 07:59:33.65 ID:ecYi0eMJ0.net
ただチュクウェゼは高い壁じゃないな

チュクウェゼが自分でもちこんでシュート決めるようなスーパーな
選手だったらお手上げで右サイドは聖域だが

まだそんなレベルの選手じゃない。全然付け入る余地はある

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:00:47.28 ID:GLToyG3c0.net
インタビューでは勢いつけたいみたいな事は言ってるね
評価はまずまずといった所
何よりチームとしてシーズン最初の勝利拾えたのはやっぱポジティブな要素よ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:00:48.49 ID:0NuHQehS0.net
ベンチに置くんなら獲得しないで欲しかったな
オサスナで開幕からフルで出てたほうが面白かったろ、こんなんなら

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:00:59.06 ID:moL5kblSa.net
チュクウゼは案外気が利いてるから
トップ下で良いわな。

でもレンタルの久保を活かすためにそんなことはしないわな。

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:01:14.75 ID:4boGWeCZ0.net
次はしばらく高いレベルでの試合をしておらずチーム内もゴタついていて指揮も戦術理解も高くないであろうバルサに対して勝ちに行くとは思う
ただその為に保守的な采配になる気はする

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:02:41.10 ID:moL5kblSa.net
>>609
おまえを喜ばすためだけならその通りだが
久保にとってはこういう環境のほうが成長に繋がる。

613 :東京人 :2020/09/20(日) 08:03:11.04 ID:ecYi0eMJ0.net
正直モレノいなくなったらビジャレアルヤバいと思う

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:03:44.88 ID:RL/oBVlMp.net
タケのクロスに合わなかった場面、モレノばててたし前のスペースに飛び込んで合わせるよりも、マイナス目で受けて切り返すかしてシュート打つのが得意そうだからそうして欲しかったんかな。タケがシュート打った場面もモレノばててて裏抜けしようとした訳じゃなくただ真横に返して欲しかっただけなのかよくわからん。もしかしたら連携が熟成したら最強のものが出来上がるのかもしれんが今後次第か

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:03:59.43 ID:+AjP1DM0a.net
>>609
まだ2試合目で何言ってるん?レイニエルは出番なしだぞ、強いクラブに行くというのはそういうこと

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:04:03.28 ID:XjXht++t0.net
85分から勢いつけてどうするの
勢いつけるならもっと早くに投入するわな
森保並みに動かない監督に見える

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:05:18.43 ID:NQx3tq+D0.net
いつになったらシュート上達するんだか

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:05:50.16 ID:eR2Rfqvu0.net
久保はモイコメス、ジェラール、パコ、チュク
全員の代替えになれるからな

4人全員が無傷な時期なんか短いから
久保の出番は早々に来ることを期待

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:06:42.89 ID:6y/q5N0Q0.net
ベンチで眺める環境が成長につながる?自分でなに言ってるかわからないんだろうな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:07:06.51 ID:scPIDYeC0.net
9月28日バルサ戦
9月30日アラベス戦
10月4日アトレティコ戦

ここでそれなりの出場機会あるだろうし、代表ウィーク前に結果出したいところ。

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:07:11.89 ID:t8LNUO5ba.net
久保のフィジカルチェックとかモチベーションの維持の為の出場が一番納得出来るかな。
契約絡みはレアルの反応観る限りないかと

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:07:26.85 ID:xw0qxZ2N0.net
あの時間、あの場面ならシュート1択
横パスカットからのカウンターはベルギー戦じゃないけど最悪
また抜きシュートはパスの次にダメ
相手DFに当たっても、ポスト横に大きく逸れても強いの打つべき
巻くの無理なら足の短さ利用してトーキックで良いのに

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:08:57.34 ID:RL/oBVlMp.net
来季レアルに居るのはタケではなくジェラールモレノだったりして。なんつって

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:10:30.27 ID:rqNkqVGwp.net
モレノはレアルバルサにいるべきタレント

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:10:39.68 ID:4boGWeCZ0.net
>>623
今のレアルの動き見ていると
本命CFがとれなかった場合はケインをとる気がする

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:10:53.95 ID:XjXht++t0.net
年齢がもっと若かったらレアルも狙ったかもな
ピークアウトする選手はアザールで凝りたろ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:12:31.04 ID:6y/q5N0Q0.net
モレノは得点ランク3位だったんだからベンゼマの控えであるだろ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:13:07.66 ID:1It084gh0.net
エメリだし日本人に恨みつらみしかないだろう
何しろコテンパンにやられてアーセナルから追い出されてるからなw

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:13:36.04 ID:Bvon35oW0.net
普通に今期マドリー選手売りまくっているから来年退団名言した
ムバッペにいくでしょ。いちおう3トップの位置すべてできるわけだし

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:14:29.05 ID:GLToyG3c0.net
ベンゼマからポジション奪うのもモレノの年齢的にしんどいしな
ビジャレアルのレジェンドになるかワンチャンバルサはスアレスいなくなるだろうし確かにあり

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:14:54.35 ID:XjXht++t0.net
カゼミロのバックアッパーやラモスの後釜は来季も補強できそうにないな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:15:09.02 ID:8Fy6KmfT0.net
エメリがAT抜きで残り5分で投入してきた時はアリバイ投入かと思っだけどもしかしたら久保とエメリで9月はそういう使い方で話してるのかもしれん

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:16:06.54 ID:YyDbg2Wv0.net
エメリが
「今は適応のときであり、彼にはそれが必要だ。プレーのレベルは正しいが、チームは彼にもっと多くのことを期待している。」
「これからたくさんの試合があり、彼はたくさんプレーすることになるだろう。」
と言ってるので待てばいいだけ。
「スタメンの序列の基準が選手の能力のみ」みたいなシロートさんはサッカースレには向いてない。
前シーズンでも「ベンチ要員」だの書いて後半大恥書いたヒトいるのにねえ。

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:17:27.76 ID:Uhu9R+GP0.net
>>632
一点差で無ければ投入はもっと早かったかもな。

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:17:45.93 ID:NQx3tq+D0.net
クロス早すぎて味方合わせられなかったんじゃなくてあれファー狙ったシュートやんけ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:18:24.05 ID:XjXht++t0.net
>>635
ギャグならちょっと面白い

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:18:50.78 ID:6y/q5N0Q0.net
3強の下てわりには選手層がガバガバだから出場のチャンスはあるだろう フィットするかは別問題だけど

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:19:06.61 ID:SKK9qWPI0.net
クボシンイライラで草

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:19:35.80 ID:2NFHo6Eud.net
本人も覚悟はしてるだろうビジャレアルにレンタルだと簡単に試合に出られないことを下位チームなら残留争いがあるから積極的に使ってくれるだろうが

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:20:29.43 ID:Uhu9R+GP0.net
アルビオルが怪我で交代せず
かつ点差が一点差勝ち越しで無ければ
前節くらいの出場時間は与えられたと思う。

とはいえ前がかりなエイバルに結構攻められてたし
それは前線の久保にとってはチャンスとはいえ
一つ間違うと戦犯になりかねないリスク。

こういう時間の起用なら極力短時間で
かつ数字が好印象が残せればそれでいいよ。

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:20:56.36 ID:GLToyG3c0.net
>>632
あとウェスカの時正直動き方掴み切れてなかったからな
ベンチからスタメン組のポジション取り見て学ばせる時期でもある
特に今回は右サイド投入だからチュクウェゼのポジション取り学んどけよってメッセージもあったと思う

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:22:09.94 ID:NQx3tq+D0.net
へなちょこシュートと言われてるのもディフェンスの足に当たって勢い消されただけやんけ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:12.11 ID:NQx3tq+D0.net
>>636
見返せよ完全にシュートモーションだから

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:16.25 ID:XjXht++t0.net
右サイドならあれだけの動きが出来るんだよな
ほんともったいない

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:31.09 ID:Roq9NGR80.net
今日の久保良かったじゃんw
マジョルカだったらアシスト未遂1.5って言われてる感じ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:47.11 ID:8Fy6KmfT0.net
それにしてもモレーノがカッコいいな
素人目から見てもスタメン内でも抜きん出て上手い
久保が直近の目標とすべき選手だと思う

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:25:14.01 ID:YyDbg2Wv0.net
残り20分で1点差で勝ってるときに攻撃の選手の投入には慎重になるのは常識。
ましてや久保は守備面での適応段階の選手だから当然だよね、が「普通」の見方。
これくらいも理解できなきゃサッカー見るの向いてないから止めなはれ。

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:25:55.35 ID:4boGWeCZ0.net
モレノは上手いだけじゃなくて落ち着きが凄い
練習のように試合をプレーしている

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:27:41.04 ID:Roq9NGR80.net
パコもいぶし銀でいいんだけど
モレーノって大エースがいるから
モレーノの役割 負担を軽減する
若くて走り回って体はる感じの奴の方が長いシーズンみるといいんだよな

今日の試合だってモレーノはさっさとお役御免でベンチに引っ込むぐらいじゃないと

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:28:43.34 ID:EbmaEbqB0.net
>>580
2アシでここまで天狗になれるおでんってすごいなW

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:29:23.18 ID:6y/q5N0Q0.net
久保て前にスペースあれば縦抜けする能力高いけどバイタルで数人剥がすとか懐疑的だな
カソルラの後釜と思ってたエメリの思惑違いで、現在思考停止中なんだと思うな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:29:40.36 ID:7WZY/xeJM.net
モレノもチュクウェゼも久保を認めてるのがわかる。しっかりパスくれるし。
マジョルカの最初の頃なんてまあ酷いもんだったからそれに比べれば天国だわ。

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:30:27.98 ID:DkW85KRYa.net
くぼしんおちつけ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:31:14.31 ID:Roq9NGR80.net
>バイタルで数人剥がす
だからこれできるのってメッシだけだって

そもそもバイタル中央ってドリブルしたらいけないんやでw
メッシだからOKなの

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:33:48.20 ID:t8LNUO5ba.net
>>651連携もままならないのにカソルラの代役したとこで無理ってことでしょう
ただでさえあんなオフサイドが起こる状態なんだから

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:34:11.44 ID:NQx3tq+D0.net
チュクエゼクボパコとシュート精度に難がありすぎる

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:34:29.69 ID:GLToyG3c0.net
>>654
まあたまにバイタルでドリブルカットされて大ピンチ招く事あるからなw

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:36:33.33 ID:1wuad+PHd.net
北澤悠長なこと言ってんな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:37:20.07 ID:Roq9NGR80.net
乾がリーガ来たころ
サイドでドリブルつっかけて
とられてカウンターくらって失点してたのみてリーガこえーと思ったけど

バイタル中央ってことは3人相手することになるから
そしたら10回に9回以上は失敗する
だから基本はしかけたら駄目なの これがサッカーの基本

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:37:50.75 ID:rpBXYlR90.net
カップ戦とEL予選はいつだよ
そんくらしかスタメンは無理そう
とりあえずそこで結果出さないとな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:39:09.77 ID:XjXht++t0.net
テンプレの日程に国王杯が入るから過密日程すぎる

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:40:15.22 ID:LShYpFw/0.net
>>593
イキッてんなぁ
なんもなしてないのに蹴らせろかぁ面白すぎる

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:42:12.11 ID:olqnesax0.net
あの距離でトゥキック使うことあるん?フットサルやゴール前ならわかるけど

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:43:07.70 ID:YyDbg2Wv0.net
カソルラ自身が、
「昨季のクボはまさに衝撃的だった。(相手DFとMFの)ライン間での動きはファンタスティックで、シュートもある。
ビジャレアルみたいに伝統的にボールを持ったプレーを大切にするチームだったら、より素晴らしい彼が見られるはず。
試合をこなす毎に、躍動の意味に深みをもたらすクボの姿を、ね」
って言ってるし、タイプが違うことはカソルラもエメリも当然わかっていて、
その上で期待しているわけだ。まあ、言わずもがなって感じではあるが。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:43:18.64 ID:WkaH0L6k0.net
あの時間だったから良いけど深夜に見る価値は無いな
試合の中で合わせるのが許されるチームにしとけ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:44:17.27 ID:YQasz5nu0.net
出場契約の消化でしたかwww

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:45:25.91 ID:GLToyG3c0.net
>>659
小澤の動画で木村が言ってたけど、まあ所謂サッカーのセオリーと言うかデンジャーエリアってやつだな
特にリーガレベルだとあそこで取られたら一気に得点まで持ってかれちゃうのが恐ろしい
バルサもメッシが調子悪い時のあのエリア毎回狩り所になってるし

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:45:40.51 ID:xw1ZxqVB0.net
結局0g0aかあ...

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:47:45.32 ID:NQx3tq+D0.net
オフサイドで3点も幻となったから投入遅くなったんだろうね

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:50:05.46 ID:xw1ZxqVB0.net
ガンイン 0G2A
久保建英 0G0A

結果残してほしいよねー

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:51:55.85 ID:X9VHJzpTd.net
次のバルサもガチで行かないとダメな試合だから下手したら85分とかからかも
ボロクソに負けてたら敗戦処理で早めに出れるかもだけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:52:36.12 ID:Roq9NGR80.net
プレシーズンでチュクウゼが想像以上にいいと思ったけど
この2試合でモイゴメスが思ったよりいい
モレーノは大エースだし
久保は流石に最前線のタイプじゃないんでパコの代わりにはなれない
当分 前4枚はファーストチョイス

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:53:40.47 ID:Roq9NGR80.net
まあELのGLはリーガよりレベル落ちるし手頃だよ

674 :sage :2020/09/20(日) 08:57:58.51 ID:Q7P6Gbvi0.net
前4枚の動きが前の試合からだいぶ連動してきてると感じたな
たぶん練習で相当この4人中心に仕込んでるだろ、エメリ
エメリは少しでも早く自分色の攻撃の形作らなきゃいけないタイミングだからそうせざるを得ないってところか
久保の実力云々は置いといてしばらくはこの4人スタメンになっちゃうだろうな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:02:29.85 ID:gY1npqpR0.net
ドリブルは乾が全然上だな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:05:55.94 ID:gY1npqpR0.net
久保信者
決定機を二度作った

現地メディア
決定機を二度潰した

まぁ普通にみてベンチだな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:06:01.10 ID:hrZCy1Jw0.net
モレノは来年あたりチェルシーに行きそう

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:06:33.94 ID:oVU2+t5p0.net
あの早いクロスは飛び込んで合わせて欲しかったな。
手上げて入ってきたんだから反応してよと思った。
あとはリターンパスが前過ぎだったやつも残念。

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:09:22.37 ID:FYNB0YQka.net
モレノ解任まだ?

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:09:41.42 ID:FYNB0YQka.net
モレノちゃうわエメリやハゲ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:10:00.82 ID:DkW85KRYa.net
クボシンおちつけ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:10:40.52 ID:Roq9NGR80.net
まああの早いパスはセオリーなんで
受けてが飛び込まないといけない
モレーノは疲れてたから反応しなかったんだけど

そういう意味でノッポの若手FWが出場機会増やすようじゃないと1年は戦えない
こいつが駄目だと思うなら補強しないと

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:13:45.03 ID:maJ57niF0.net
モレノが怪我したら終わるチーム

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:15:51.23 ID:xw1ZxqVB0.net
このレベルだとレアル復帰しても1試合も出れないな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:17:05.45 ID:gY1npqpR0.net
>>678
ちゃんとサッカーをみろ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:19:16.37 ID:XY/5+HC70.net
右サイドに流れるのが好きなモレノと、中に入りたいチュクウェゼ、とにかく前線でフラフラしたいパコ。この3人バランス良いんだよな。でも、パコとチュクウェゼは相手の守備次第では全然はまらないから、久保の出番はきっとあるよ。

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:21:57.55 ID:kIWTXA/Y0.net
バルサ戦でも良いプレーを続けられば、その2日後のアラベス戦でスタメンのチャンスは貰えるかもしれない

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:25:38.68 ID:VJ1EIlSh0.net
とりあえずチュクウェゼの代わりに右サイドに入っても
質は落ちないむしろ良くなることは示したな。
ただチュクウェゼが悪いわけじゃないからそれだけでは
スタメンは奪えないってかレンタル一年に回すほど
ビジャレアルもお人よしではないわな。

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:25:49.64 ID:wTWfjpTXd.net
てかあの時間にあの速いパスは反応するのはしんどいわな
レアルあんなのばっかやがね

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:28:04.21 ID:wTWfjpTXd.net
しかしバレンシア
セルタに完全にしはいされてぼっこぼこやん

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:31:10.19 ID:VJ1EIlSh0.net
久保が過密日程以外でスタメンを奪うには
エメリが要求する点を取る動きを習得して
パコから奪うしかないんだろうな
それ以外は立場的にどれだけいいプレーをしても
ありえない。
レンタル一年の辛さだな
ツートップの動きを早く体得しなきゃ最後までこんな感じなんだろうな。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:31:18.12 ID:hrZCy1Jw0.net
来週はバルセロナ戦の後に二日後にアラベス戦もあるからどっちかではスタメンになると思う

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:32:50.35 ID:wTWfjpTXd.net
過密日程以外でというがもう来週からほぼ過密なんやが

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:32:54.88 ID:VJ1EIlSh0.net
>>692
まぁアラベス戦だろうな
バルセロナ戦は十分勝機があるとみてベストメンバーで行くと思う。

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:33:19.90 ID:Atsack5K0.net
よほど飛びぬけてないと
レンタルにスタメン定着はない
同じくらいできるだろうなってのはわかったけどね
代わりは十分務まるって感じ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:33:53.92 ID:VJ1EIlSh0.net
>>693
早目に敗退したら終わっちゃうな
まぁその場合冬にレアルに戻るんだろうけど

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:37:58.16 ID:d0A5hafLd.net
>>695
そういう主張する奴いるけどもそんな事例そもそもないし
一年買取なしレンタルでも普通にスタメン定着させること多いよラリーガ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:39:49.47 ID:d0A5hafLd.net
買取ありとはいえクチョがヘタフェで初戦からスタメンでヘタフェのサッカーしてたのは笑った

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:41:20.94 ID:adMOnarB0.net
今日みたいなパフォーマンスを続ければスタメンは見えてくる。あとは結果。パコ・サム・モイよりも目に見える結果を出さないと。

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:43:34.29 ID:ON42xlpx0.net
身体能力が高いわけでもない久保が右しかできないってなったらレアルになんて戻れないよ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:43:38.79 ID:LShYpFw/0.net
>>688
そう見えた?
エイバルが負けてて前がかりに攻めてきて裏に大きなスペースがあればやれるとしか示せてないと俺は思うけど?
マジョルカ時代にはカウンターでの得点が多いし裏に大きなスペースがあればしかまだね。
第一戦の1タイ1でいいやと相手が勝ち点1でも満足で引いた相手を崩せる能力があるかはまだ示せてないと思う。ビジャレアルだとリーガじゃマジョルカと違って押し込む時間がかなり増えるしね。
チュクウゼより良くなるってどこをどうみたらそう過大評価できるのかいまいち理解できんね?

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:43:41.10 ID:Atsack5K0.net
>>697
それはチーム事情によるでしょう
そら明確なウィークポイントがあったら
レンタルの選手にでもスタメンでやらせるわな
ただこのチームは駒は揃ってるからね

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:44:18.26 ID:d0A5hafLd.net
チュクウェゼこそスペースないとドリブルできねえからな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:46:27.13 ID:d0A5hafLd.net
>>702
コマ揃ってるというようなチームこそ結局途中過密グダグダやらでスタメンがぐちゃぐちゃになるのよく見てるからなんともなあ
揃ってるという割に交代カードしょぼいし足りないポジ多すぎ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:47:38.54 ID:kgaotlQJ0.net
信者「開幕戦442は機能していなかった」
俺「442機能してたでしょ」
→また442で機能して2得点で勝ち試合

信者「開幕戦久保はよかったチュクウェゼは駄目だった」
俺「久保駄目だったよ?チュクウェゼ普通によかったが?」
→久保85分から出場最大の決定機を潰すチュクウェゼアシスト

こんなん笑うわ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:48:12.42 ID:LShYpFw/0.net
>>703
充分やってんじゃんww
この2試合試合みてた??
久保の前の試合のスペースない状態のプレーと今回の違いわかるかなニワカなの??

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:48:59.13 ID:d0A5hafLd.net
442機能はしてないやろ
むしろ後半途中から433になった形の方がよかった

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:49:29.41 ID:d0A5hafLd.net
>>706
えっ
パス通しはしてるけどドリブルは全然できとらんが

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:50:24.73 ID:d0A5hafLd.net
あんだけ読まれて記録レベルに前半オフサイドとられて
機能してたというのは頭がおかしくないか

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:50:24.87 ID:LShYpFw/0.net
>>708
できてるからチャンスつくってんじゃん

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:50:36.76 ID:d0A5hafLd.net
>>710
試合見てねえだろ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:51:18.46 ID:LShYpFw/0.net
>>709
じゃあインザーギなんかやばいなwwww

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:54:11.49 ID:LShYpFw/0.net
>>709
オフサイドとられたら機能してないの?
ニワカすぎて笑えるんですけど
クリロナさんもオフサイドとられる時めちゃくちゃとられますけどー
昨季もその前もユーベの試合全部見てるけどねー
オフサイドとられたら機能してないは名言やね

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:55:04.17 ID:kgaotlQJ0.net
MFとFWの6人は確定だな
久保がここに割って入って先発になることは基本無い
昨日見た通りスペースがあいてプレス緩くなってからしか久保は投入されないな
先発で使えばマヨルカの二の舞になるのはエメリしっかり理解してるな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:56:43.34 ID:Atsack5K0.net
>>704
交代カードしょぼいって
久保ディスってんのか?w

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:57:11.64 ID:7WZY/xeJM.net
>>714
なんだか悔しそうw

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:57:44.68 ID:d0A5hafLd.net
>>713
個人技頼みのゴールとpkだけで機能してるというのがマジで意味わからんのだが

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:57:46.88 ID:2NFHo6Eud.net
なんか日曜の朝から必死な奴いるな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:59:02.68 ID:IuriBES30.net
久保の最後のシュートは隅狙いのコントロールシュートをしたようには見えないか

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:00:34.69 ID:d0A5hafLd.net
しかしアンチ嘘ばっかはいかんわ
チュクウェゼドリブル全然してないし成功数もおおくないないのにしてるようにいうのはあかん

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:01:27.65 ID:Atsack5K0.net
>>714
この6人が
現状エメリの考えるベスメンなんだろうね
ただ当然このまま全試合は戦えないので
久保も使われるだろうしチャンスは十分にある
そこで何を残すかだな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:03:03.46 ID:DkW85KRYa.net
>>703
試合見ろ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:03:37.28 ID:09ZEZ2IH0.net
チュクウェゼとモレノには勝てそうにないな
左できるようにならないと厳しい

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:03:42.04 ID:maJ57niF0.net
チュクウェゼトップ下か右SBで久保右の方がまだ機能しそう

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:04:07.12 ID:LShYpFw/0.net
>>717
シティやバルサやバイエルンじゃないだからユーベもレアルもインテルもゴールなんて個人技めちゃくちゃ多いぞーwww
色々なチームのサッカーみたらー
インテルなんてルカクさんたのんますだぞ笑笑
久保から海外サッカーみ始めたのかな?

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:05:48.19 ID:LShYpFw/0.net
>>725
ラウタロさんもいれとこー

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:06:11.02 ID:d0A5hafLd.net
>>722
現場のチュクウェゼ
タッチ数66
ドリブル3回抜いた回数2 抜いた人2
ミスコントロール5回
久保
タッチ数11ドリブル2回抜いた回数1回抜いた人2人
ミスコントロール2回

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:07:30.04 ID:d0A5hafLd.net
>>725
ユーベもレアルもパス繋いでの組織的崩しが大半ですよ
あんなパスサッカーして最後は選手個人の能力任せで機能してるはねーわ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:07:46.30 ID:XCrb67wn0.net
まあ相手エイバルだからな
レアルやバルサやセビージャ相手にビジャレアルがどこまでできるか見たいわ
格下相手だと久保でもチュクウェゼでも大して変わらんよ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:07:53.86 ID:d0A5hafLd.net
まともにまったく崩せてないのになにが機能してるだよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:08:20.21 ID:d0A5hafLd.net
いくらなんでも無理がある

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:08:23.57 ID:X9VHJzpTd.net
チュクと久保が流動的に自由にポジション交換したらもっと良くなるのに

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:08:57.48 ID:kgaotlQJ0.net
>>727
お前がなんと言おうと
右はチュクウェゼで決まりだぞ??
久保がチュクウェゼには到底及びそうにないのは昨日の試合見てはっきり分かったろ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:09:21.13 ID:XCrb67wn0.net
なんでビジャレアルは久保とったのか意味不明だわ
黒人版久保というチュクウェゼがいるのに
ウーデゴールのいなくなったソシエダにでもいくべきだったな
ソシエダなら試合出れたろ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:09:26.99 ID:hSNKDzNq0.net
>>721
別にベストだとは思ってないんじゃないの
あくまでシーズン序盤の基本形であって
エメリはスタメンどんどん変えていくし

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:10:33.86 ID:d0A5hafLd.net
>>733
そんな話してない
嘘はいけないと言ってる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:10:42.73 ID:MsrJnftF0.net
久保がチュクウェゼに負けてるとは思わんけど
1年限定レンタルと生え抜きでやってきてる差はでかいからポジは奪えないでしょうね

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:11:21.17 ID:Pl+8WK1JM.net
エメリって頻繁にスタメン入れ替える監督なん?
このままシーズン中ベンチのままとかないよね

739 :忍者 :2020/09/20(日) 10:11:47.38 ID:2BbzyJYPa.net
スポンサマネーのお飾り

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:11:47.66 ID:LShYpFw/0.net
>>728
冗談でしょww
レアルもアレッグリユーベも完全カウンターサッカーなんですけどwww
サッリユーベも組織できなくてクビ
アレッグリなんか強かったけどホームでセリエのスモールクラブに押し込まれる事多々あったんだぞ
本当ニワカって恥知らずだな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:11:59.37 ID:dPJbaJdZd.net
>>734
上位チームのどこに行こうがシーズン初めから19歳の1年レンタルの選手が先発で出られるとこなんてありませんw

2年契約のウーデゴーだってソシエダで序盤からスタメンだったわけではないのに

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:12:31.76 ID:F23fGBrvM.net
>>734
全くタイプ違うだろ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:05.09 ID:gY1npqpR0.net
>>734
そりゃマーケティング要員だよ

744 :忍者 :2020/09/20(日) 10:13:06.72 ID:2BbzyJYPa.net
>>734
ああそれは多分、香川、中村と一緒で、あっちの勢力の関係だと思われます
ベンチで塩漬けか、終了間際に交代要員で出てくるだけだろ?
本当に信頼を得ている選手ならスタメンフル出場だよ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:22.21 ID:d0A5hafLd.net
>>740
カウンターサッカーは戦術と組織全てじゃないですかね
なにいってんだ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:29.83 ID:lIFJ5BVXd.net
そもそも何でビジャレアルは久保とったんだ?
パコにしても良い選手だけど良い補強とは思えんけどな。
モレノをシャドー、トップ下に置くならもっとポストが出来る選手、左に得点力のある選手を補強した方が円滑にいきそうやが。

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:30.54 ID:XjXht++t0.net
>>738
ベンチでも途中出場してるから問題ない
全く試合で使われないわけじゃないしな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:14:49.92 ID:d0A5hafLd.net
カウンターサッカーなんですけど?ってカウンターサッカーはむしろちゃんとハマるからできることで
攻撃の形すら雑にしか作れてない現場のビジャレアルのフォメがハマってるとかいえるやつは
どんなサッカーみてんのよ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:14:58.92 ID:LShYpFw/0.net
>>727
これと似たような事書いてるやつ最近いた。
ムバッペのアンのスタッツより久保のリーガのスタッツが上なんだってwwwそうらしいよ
ちなみに久保とムバッペ現在どっち上だと思う??

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:15:41.10 ID:N+tclSI/d.net
>>746
ELで過密日程になるからターンオーバー要因いるでしょ
今のスタメン+久保以外だとレベルぐっと下がるしEL本気で勝ち抜こうと思うとまだ層が薄いくらいだ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:15:58.10 ID:d0A5hafLd.net
>>746
現状プレスで押し込まれてるから対策だと思うよ
トップ下でキープしてもらわないとどうにもならんとこは出てくる

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:16:25.00 ID:09ZEZ2IH0.net
そもそも何でビジャレアルは久保とったんだ?
エメリに騙されたorチュクウェゼ過小評価したから

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:17:06.18 ID:d0A5hafLd.net
>>749
選手を比べてるわけではない
現時点でシーズン始まってからほぼドリブル抑えられてるし
試行回数もほぼないのにできてるとかいうのはガイジですという証明
お前は試合すら見てないガイジなんだよ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:17:39.49 ID:XjXht++t0.net
EL始まったら週2試合あるので経験は積める

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:18:20.36 ID:DkW85KRYa.net
>>727
その指標とスペースないとドリブルできないってどこに関連性があるの?マジで試合見ろ
あとチュクウェゼはチームトップのドリブル3/6成功

756 :忍者 :2020/09/20(日) 10:18:53.67 ID:2BbzyJYPa.net
>>746
まああれだ、一言で言うならハンカチ王子と同じ
バルサユースが久保を獲得して、天才久保くんとバカマスコミが散々担いで、神輿を降ろすに降ろせなくなった

ただ日本のフットボール興行は、中村、香川という大失敗が有る
段階的に久保ビジネスは潰していくと思うよ

しかしバルサユースも、何であんな変なの取ったんだ?
入団テストの段階で余裕でアウトだろ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:19:02.07 ID:2NFHo6Eud.net
序列は下なのが昨日の試合で理解した最初の交代枠で使われないのはどう考えたらいいのか

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:19:06.67 ID:LShYpFw/0.net
>>753
で久保とムバッペどっちが上なんだって聞いてんだろ!ニワカ

759 :忍者 :2020/09/20(日) 10:19:46.08 ID:2BbzyJYPa.net
>>747
スタメンフル出場じゃなきゃ信頼されてるとは言えないんだよバーカ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:20:07.83 ID:d0A5hafLd.net
>>758
嘘をごまかそうとしてて笑う
見てなかったんだよねクソデマやろう

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:20:43.55 ID:LShYpFw/0.net
>>753
お前は久保だけみるだろwww
だからニワカなのよ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:21:25.01 ID:XjXht++t0.net
マジョルカの時も最初はこんな使われ方だったから気にするな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:22:02.06 ID:LShYpFw/0.net
>>760
お前って誤魔化してばっかだな
もしかして





764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:22:14.46 ID:OIpNhUud0.net
レンタルは立場悪いよな

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:23:08.97 ID:kgaotlQJ0.net
>>727
サッカーは数字で見るのはあてにならん
ドリブルの成功率比較しても意味はない
チュクウェゼのドリブルはスピードに乗って中に切り込みも行けるから成功したら決定機になる
攻撃の流れを止めないドリブルがチュクウェゼ
久保のドリブルは成功しても決定機にならない誰にも合わないクロス上げて終わり
攻撃の流れを止めるドリブルが久保

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:23:09.29 ID:d0A5hafLd.net
>>763
もう言い訳はいいよ嘘つきニート

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:23:52.81 ID:bHV1V4HE0.net
チュクウェゼPSMはともかくシーズン入ってからそんな効果的なドリブルも出来てないのは事実だろうに

768 :忍者 :2020/09/20(日) 10:24:36.47 ID:2BbzyJYPa.net
>>762
つーことは来年からはビジャレアルからポイってことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:15.76 ID:Ten17rjq0.net
1年ローンでしょ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:22.02 ID:09ZEZ2IH0.net
>>762
マジョルカとは競う相手のレベルが違うけどね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:31.66 ID:VJ1EIlSh0.net
>>762
マジョルカと違うのは先発メンバーの誰も悪くないところだな
久保が入ってより攻撃が活性化しても時間帯で終わってしまう

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:49.12 ID:kgaotlQJ0.net
>>757
そりゃエイバルは負けてて得点取りにハイプレスしてたんだから
久保なんか入れたらこねてロストするのが見え見えだからでしょ
だから終了間際にエイバルが疲れてスペース大きくなってから久保を入れた

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:16.88 ID:oVU2+t5p0.net
色々な意見がありますが。
まとめると、確かな実力があるので徐々に出番は増やすでしょう。
昨季のラゴとのように、数ヶ月後にはチェクウゼと序列が入れ替わるでしょう。

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:44.51 ID:Ten17rjq0.net
時間短いから、結果出そうと焦るんだよなぁ。 せめて20分はやれよ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:52.83 ID:bHV1V4HE0.net
昨日はともかくエイバル戦のチュクウェゼはマジでドリブルまったく出来ずに
ゴミのゴミでそりゃ星つかねーだろみたいなプレーだったし
出来てるっていうのは意味わかんねーわ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:55.41 ID:LShYpFw/0.net
>>766
質問に答えてよ
アンでのムバッペのスタッツはリーガの久保のスタッツより悪いらしい。
ちなみに久保とムバッペどっち上??ww
お前がニワカクボシンかどうかの踏み絵だからw

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:27:01.34 ID:09ZEZ2IH0.net
マジョルカ以上
ビジャレアル以下
現状このレベルだったということよ

だからオサスナにしとけとあれ程

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:27:38.70 ID:VJ1EIlSh0.net
>>773
で残りシーズン僅かで来季はまた一からなんだよな
いい加減レンタルはやめるべきだな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:27:40.21 ID:Ten17rjq0.net
モイゴメスと交代だな。チュクウェゼは成長過程だから

780 :忍者 :2020/09/20(日) 10:28:16.61 ID:2BbzyJYPa.net
バルサユースからポイ
ジダンからポイ
マジョルカからポイ
ビジャレアルから

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:28:34.67 ID:bHV1V4HE0.net
エイバル戦じゃないや・・・ウエスカ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:28:42.58 ID:Ten17rjq0.net
レンタルってそういう制度だから…

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:28:47.89 ID:oukoJ6na0.net
>>741
1試合目からスタメンやったやろ…。
普通にプレシーズンから中心やったぞ。

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:02.76 ID:09ZEZ2IH0.net
選手交代も特例で5枠だからやっと出られた感じだった

まだまだ序列が低い

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:05.66 ID:d0A5hafLd.net
>>776
そんな話してないけど?
いいわけはもういいよ
わたしはバカでしたと連呼すんなゴミ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:14.27 ID:DkW85KRYa.net
久保だけが成長してるわけじゃないからねぇ
久保が成長するとチュクウェゼも負けじと成長する

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:15.94 ID:oVU2+t5p0.net
>>778
シーズン終了時にレアルで試合出れなそうで、ビジャレアルの主力になれてるなら、レンタル延長も有りじゃないでしょうか。

788 :忍者 :2020/09/20(日) 10:29:52.50 ID:2BbzyJYPa.net
久保はオランダでも無理だって
ベルギーとかフランスあたりなら何とかなるとおもうけどな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:56.96 ID:bHV1V4HE0.net
>>783
プレシーズン途中からだけどね
シーズンでトップ下中心でやるようになったのは
確かPSMから数えて15から18試合目くらい

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:58.85 ID:Ten17rjq0.net
久保が単年契約にしてるんじゃね

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:30:20.16 ID:2NFHo6Eud.net
やっぱ乾や今の堂安もそうだけど下位チームでスタメン出場した方が明らかにいいよなぁ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:30:27.01 ID:VJ1EIlSh0.net
>>775
チュクウェゼはあれでいいんだよ
結果チームで得点チャンスを作れてるんだから

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:30:35.95 ID:Ten17rjq0.net
フランスがオランダより下なの?

794 :忍者 :2020/09/20(日) 10:31:19.46 ID:2BbzyJYPa.net
単年契約ってことは、ビジャレアルとしては育成して高値転売するつもりは毛頭ないってことだな
来年の移籍シーズンにゼロ円移籍でポイしやすくしてあるってことか

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:31:29.71 ID:YyDbg2Wv0.net
70分の得点シーンからとりあえず観た。
久保は10分間でサイドで裏に走ってボール受けて決定機作ったり、
他にも2、3の惜しいチャンスに関与できてるし、ボール取られるシーンもほとんどなかったから、
適応が進んでいると観て良いし、エメリも満足しているだろうね。
エメリの言う
「これからたくさんの試合があり、彼はたくさんプレーすることになるだろう。」
は ELでゲームが増える頃からでも十分だが、もうちょっと長く出れる展開のゲームで結果出せれば、
早くなることもあるだろう。
しかし、左 SBはなんとかせんとなあ。

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:31:33.11 ID:rpBXYlR90.net
並みの日本人ならくんさんよくやってるでいいんだけど
久保は日本人としたら超高スペックで志も世界のテッペンだからハードルが三段上がるわけよ
外国人枠の助っ人でEL圏のチームのスタベンってのは物足りない
勿論連携不足ってのはあるけど、問題はこのレベルなら個のスペックで黙らせて欲しいんだわ
そうじゃないと個欧州最高峰のレアル帰還自体が夢で終わってしまう

797 :忍者 :2020/09/20(日) 10:31:47.22 ID:2BbzyJYPa.net
>>793
当たり前だろ
ニワカ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:31:47.87 ID:09ZEZ2IH0.net
1年ごとにレンタルされ続けるのもダメだと思うわ
そうやってレアルから捨てられてる選手多いのに

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:08.59 ID:VJ1EIlSh0.net
>>787
レンタルはない
それだと来季の今も立場が全然変わってない
早くレアルでプレーしてダメなら売ってもらう方がいい

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:11.29 ID:F+fIfFKvr.net
チェクが聖域化するほどスーパーではないしレベル的には久保と同じように見える
立場的に不利な状況だからスタメンで出られた時に猛アピールするしかないね

801 :忍者 :2020/09/20(日) 10:32:27.74 ID:2BbzyJYPa.net
ベンチで塩漬け
終了間際の20分だけ出場

何が違うのだろう

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:30.18 ID:NY9/7EUH0.net
ヴィジャレアルが勝とうが負けようがどうでもいいから久保を出せと
どんどん試合させて成長させる為の踏み台でしかないんだしさ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:38.31 ID:DkW85KRYa.net
>>791
絶対レアル戻れない奴の経歴で草

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:41.13 ID:UrNYpOfOa.net
レンタルしとけばいずれビジャレアルに帰ってこれるから

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:33:01.53 ID:bHV1V4HE0.net
>>798
過去にそんな例がほぼないんだけどね・・・
そもそもレンタルで出すようになったのが
ウーデをカスティージャ幽閉した結果
イジメが起きて大変になったせいではあるので
だからヘイニエルも即出しみたいになってるわけで

806 :忍者 :2020/09/20(日) 10:33:11.37 ID:2BbzyJYPa.net
>>802
よしじゃあビジャレアルの監督を目指そうか

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:34:00.82 ID:Ten17rjq0.net
>>794
ビジャレアルはレンタルの久保を売れるの?

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:34:26.09 ID:Ten17rjq0.net
>>797
勉強になります!

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:34:41.37 ID:bHV1V4HE0.net
忍者もう脳の病気進行すぎてて言ってることが
支離滅裂になってないか

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:35:14.29 ID:LShYpFw/0.net
お前がチュクウゼと久保のドルブルとかミスコントロールとか出してきたんじゃんww
だから例として
昨シーズン久保の方がムバッペよりスタッツ良かったけどどっち上って質問してんの?
逃げないでニワカじゃないなら答えてよ
貴方スタートだよ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:35:15.37 ID:Ten17rjq0.net
>>794
ゼロ円移籍というかレンタル元に帰るんじゃ? 質問ばかりですみません!

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:35:46.36 ID:LShYpFw/0.net
お前がチュクウゼと久保のドルブルとかミスコントロールとか出してきたんじゃんww
だから例として
昨シーズン久保の方がムバッペよりスタッツ良かったけどどっち上って質問してんの?
逃げないでニワカじゃないなら答えてよ
貴方スタートだよ
お前がニワカクボシンかどうかの踏み絵なのよw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:36:07.42 ID:bHV1V4HE0.net
ウエスカでゴミのゴミだったフォーメーションだけど
エイバル線ではいってる通り5レーンは整備されてたよね
みたいな話の方をしたいんだけどガイジしかおらんのはつらいな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:36:28.39 ID:Ten17rjq0.net
>>812
同じ内容の連投はちょっと遠慮して下さい

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:36:28.86 ID:d0A5hafLd.net
>>812
おまえがうそついたからね

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:37:36.27 ID:bHV1V4HE0.net
しかも昨日の場合大方の予想通り大外チュクウェゼという形で
サイドでドリブルは求められてたけどそんな入ることは求められてなかったよ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:03.92 ID:bHV1V4HE0.net
>>812
なんか雑なこと書いて突っ込まれてたら発狂して言い訳するのやめたほうがいいよ
バカっぽい

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:16.54 ID:NQx3tq+D0.net
この年齢からシュート上手くなることってあるのかしら

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:32.89 ID:jahvRSex0.net
ボール持てば何かやるから見てて楽しい選手だよな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:48.33 ID:bHV1V4HE0.net
>>818
20代中盤からシュートなんて上手くなる選手やまほどいるのでなんとも

821 :忍者 :2020/09/20(日) 10:38:54.77 ID:2BbzyJYPa.net
>>807
ああそうか、借りてるだけか
じゃあ「こいついらねーから返すわ」だな

>>811
完全移籍だと思ってた
まあ「こいついらねーから返すわ」だろうな

そもそも久保は3部の戦力外だぞ
1部でどうにかなるわけないじゃん

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:39:09.17 ID:LShYpFw/0.net
>>814
すいまへん

823 :忍者 :2020/09/20(日) 10:39:14.85 ID:2BbzyJYPa.net
>>818
年齢よりは素質

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:39:40.61 ID:YyDbg2Wv0.net
「見る目がない」ヒト相手にすると自分をそのレベルまで下げることになるからスルーでいいですよー。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:40:00.46 ID:Ten17rjq0.net
>>818
チュクウェゼは21歳だけど、乾は32歳だね。乾がキック上手かったらなぁ。トラップとドリブルは凄かった

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:40:37.00 ID:bHV1V4HE0.net
しかしここのクレガイジくんリキプッチがいるから
久保はいらないとかもいってたけどリキプッチがクーマンに戦力外くらって
またバルサ揉めてるのどう見てるんだろうな・・・

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:36.54 ID:09ZEZ2IH0.net
乾と久保は今までシュート練習してこなかったのか?て思うようなシュートで悲しくなった

乾のロシアでのミドルはマグレだったな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:38.34 ID:Ten17rjq0.net
>>821
忍者さんいつもいるので、もう少し詳しいと思ってました…。答えて下さりありがとうございました

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:40.29 ID:bHV1V4HE0.net
乾はキックが上手い下手とかいう以前に
シュートパスクリア全てが雑なの含めて乾なんだよな
しかも別に厳しい場面でなくてもミスる
あのレベルであそこまでミス多い選手はむしろレアなレベルにレアだよね・・・

830 :忍者 :2020/09/20(日) 10:41:46.06 ID:2BbzyJYPa.net
エイバル戦は残り5分で投入かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチで塩漬けと何も変わらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:50.02 ID:Ten17rjq0.net
>>822
こちらこそ

832 :忍者 :2020/09/20(日) 10:42:06.95 ID:2BbzyJYPa.net
>>828
いや、単に久保のことをあまり知らないだけ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:42:07.38 ID:bHV1V4HE0.net
乾はロシアでもミスキックして失点演出しとるし・・・

834 :忍者 :2020/09/20(日) 10:42:43.58 ID:2BbzyJYPa.net
乾はあれはダメだぞ
年齢的に考えてもそう遠からずリーガからポイだろうな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:03.61 ID:jv9JgsH70.net
試合見た感想
最後のシュートまでは良かった
あの場面見るまでは、久保が何故スタメンで使われないのか不思議だった
けどあのシュート場面見て、ああこりゃ次もベンチ確定かなと

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:07.52 ID:LShYpFw/0.net
>>817
どこ雑な事書いてる?
複数の選手やチームの話してるよ
チュクウゼと久保を数字で比べてるからムバッペと久保を比べてもらってるんだけど??
俺のカキコミみて雑なとこ詳しく教えてお願いします

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:11.12 ID:XjXht++t0.net
キーパーと1対1でも外すことの方が多いのにDFガッツリマークついてたらあれが普通

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:58.92 ID:I5cOr+Ph0.net
忍者相手してるやつバカだろ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:44:19.72 ID:RnB9qx700.net
>>825
シュートはW杯では神がかってたんだがなぁ
優樹菜パワーが足りなくなってきたのかも

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:44:32.08 ID:jv9JgsH70.net
しかし忍者って本当にゴミカスだな
みんな知ってるか?
こいつ元々久保信者だったんだぜ
何事もなかったかのようにこっそりアンチに鞍替えしてる
カスの中のカス

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:45:27.47 ID:Ten17rjq0.net
>>838
忍者さんも含めてこのスレなので。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:45:31.03 ID:09ZEZ2IH0.net
今のとこ完全に宮市コース

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:46:01.47 ID:bHV1V4HE0.net
>>836
ウエスカ戦のチュクウェゼはポジショニングうんこで
完全にドリブルすら封じされてたのは理解してる?
昨日の5レーン整備された状態では
担当は大外というのは理解出来る?

844 :忍者 :2020/09/20(日) 10:46:06.96 ID:2BbzyJYPa.net
バルサからポイ
ジダンからポイ
マジョルカからポイ
ビジャレアルからポイ

東京ガスに帰れって
3部の戦力外が1部でどうにかなるわけないだろ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:46:41.71 ID:lJwtXjbM0.net
メンタルヘルス板で自分の人生がうまくいかなかったのを親のせいと吹聴してる無職忍者

毒親育ちが語り合うスレ128(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599742935/

40 忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa52-pVuC) sage 2020/09/11(金) 19:10:53.87 ID:/efKZQ/pa

流石にそれはないけど、あまりの猛毒に死の一歩手前まで追い込まれたな
だから自殺のことは何でも聞いてちょ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:33.74 ID:jahvRSex0.net
>>835
あれは引きつけてたしパスで良かったよな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:37.64 ID:bHV1V4HE0.net
忍者はもういいよ
ただの精神障害者が更に進行してるだけだ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:44.64 ID:STe9zX900.net
https://i.imgur.com/xaQQ2KG.jpg

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:51.22 ID:LShYpFw/0.net
>>815
なんの嘘?
お前が久保しかみてないのはわかったけど久保とムバッペどっち上よww
答えてみwさっきからこんな簡単な質問に逃げて答えないって
チュクウゼの方がドリブルとかミスコントロール多くて久保より駄目なんでしょう
スタッツムバッペの方が久保より下なんだよ
さぁどっち上wwwww
クボシンニワカの踏み絵だぞーーー

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:52.93 ID:bHV1V4HE0.net
>>846
あれパスならカットされんか?

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:48:19.00 ID:d0A5hafLd.net
>>849
足元なら久保の方がうまいな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:48:27.06 ID:YyDbg2Wv0.net
技術的なシュート能力なら、久保も言うように「ゴールは動かない」から練習すりゃ向上するし、
普通のストライカーだって10代からバンバン点取れたわけじゃなく、練習や実戦で経験積んだ結果だからなあ。

853 :忍者 :2020/09/20(日) 10:48:49.82 ID:2BbzyJYPa.net
>>842
いや宮市はあれは平山級の怪物
Jすっ飛ばしていきなりオランダからOKだったんだもん
結果が出なかったのはベンゲルの指導ミスだよ

フェイエノールトで一応ついていけてたんだから、しばらくそこでやらせてアーセナルに呼べば良かった
身体が出来てないのに削りのキツいプレミアでプレーさせたらスペるに決まってるだろ
ベンゲルのボケジジイは何を考えてたんだ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:49:02.08 ID:Q7UrHbSyr.net
>>837
外すか外さないかじゃなくて、シュートがキーパーにすら届かなくてなおかつパワーもスピードなかったことだよ

要するにスタメンアピールの気持ちが足りないって思われてしまう

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:49:08.68 ID:MsrJnftF0.net
PSMでダメダメだったドリブルが復調しそうに見えただけでかなり収穫だった

856 :忍者 :2020/09/20(日) 10:49:31.84 ID:2BbzyJYPa.net
>>852
久保は発展、上達の見込みなし
故に練習もやる必要なし

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:49:45.77 ID:tR9QsKEw0.net
後半39分から投入されてわずか6分とアディショナルタイムで
結果出すタケクボすげぇ

858 :忍者 :2020/09/20(日) 10:50:07.98 ID:2BbzyJYPa.net
>>855
スタメンフル出場じゃないって地点で監督の本音が透けて見えていることに気づこうな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:09.61 ID:Q7UrHbSyr.net
>>857
結果は出してません

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:22.28 ID:jv9JgsH70.net
>>846
久保の積極性にケチをつけたくないが、それでもあそこはパスで良かった
まあその前にジェラールモレノに1点もののパス通したのに決めてもらえなかったのがあるとは思うが

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:41.99 ID:Q7UrHbSyr.net
忍者ってコテつけてたんだなw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:51.49 ID:XjXht++t0.net
>>854
DFにあたって勢いが死んだからだろ
去年股抜きでゴールしてるから同じのを狙ったら失敗した

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:51:22.07 ID:gY1npqpR0.net
>>855
ドリブルダメだからヘボシュートなんだろw

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:51:31.68 ID:LShYpFw/0.net
>>843
お前がスゲ〜雑www
お前かよ5レーン5レーンウッセーヤツ
サッカー雑誌や漫画みすぎ
YouTubeもみちゃってんのかなww
雑誌や漫画ばっか見ずに年間100試合みろニワカちゃん

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:52:00.48 ID:fEFbPnO10.net
エストゥピニャンはもっと騒がれても良いレベルの選手だった

866 :忍者 :2020/09/20(日) 10:52:18.40 ID:2BbzyJYPa.net
>>859
多分幻覚でも見てるんだろ

867 :sage :2020/09/20(日) 10:53:00.21 ID:Q7P6Gbvi0.net
久保が左やることになるならニャンがどんな選手か気になるな
昨日はよくわからんかった
ペドロサはやっぱダメだったな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:09.91 ID:tR9QsKEw0.net
タケクボが右サイドでディフェンスぶち抜いて
グラウンダーのパス決めてくれてたら最高だったのに
味方の阿呆がクロス来るわけないとサボったんだよ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:21.87 ID:bHV1V4HE0.net
https://i.imgur.com/7Ud4LVO.png

一応パス出せるか見てるしこれだとカットされる可能性高いわ
カットインも基本24にかられるか33にあたられて体勢崩されるだろ
PK取れる可能性はあるけど

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:25.56 ID:jv9JgsH70.net
忍者は宇佐美の時も都合が悪くなると信者からアンチに鞍替えしてた
こいつは本当にカスの中のカス

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:29.45 ID:/hDHcLSl0.net
>>852
いや久保の場合 幼少期からバンバン得点していたのに成長とともに取れなくなっているのが問題

かたやアンスファティは市場価値60億のFWだから

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:48.09 ID:bHV1V4HE0.net
>>864
5レーン整備するっていってたのは
エメリなんですけど・・・

873 :忍者 :2020/09/20(日) 10:53:54.62 ID:2BbzyJYPa.net
>>868
決められるやつならスタメンフル出場だから
決められないやつだって分かってるから5分しか使ってもらえない

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:54:54.01 ID:LShYpFw/0.net
>>851
ずるい答え方やな
まぁそう思うよ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:55:02.07 ID:bHV1V4HE0.net
へったくそなDFなら24が久保にいってやられる

876 :忍者 :2020/09/20(日) 10:55:22.55 ID:2BbzyJYPa.net
>>870
あれは忍者選考の方針転換に伴って評価が変わっただけだ
筋トレに対する態度がどうであるかを重視するようになった
方針転換に伴って、宇佐美は大幅格下げ、清武は戦力外

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:55:38.11 ID:tR9QsKEw0.net
ビヤレアルにそこそこ上手いやつ何人かいるな
まあクホタケが1番やけどあとはシュートの精度やな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:55:53.10 ID:XjXht++t0.net
>>869
全然ドフリーじゃないよな
難しい場面だわ

879 :忍者 :2020/09/20(日) 10:56:41.70 ID:2BbzyJYPa.net
ま、次節も信者絶叫の展開になるな

だって3部の戦力外だも〜ん

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:57:30.59 ID:lJwtXjbM0.net
メンタルヘルス板で自分の人生がうまくいかなかったのを親のせいと吹聴してる無職忍者

毒親育ちが語り合うスレ128(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599742935/

43 忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa52-pVuC) sage 2020/09/11(金) 20:59:19.23 ID:Dvbg0ZC1a
あれは去年の暮れか、今年の正月くらいだったかなぁ
毒親の猛毒にやられて、本気で無理って状況になって、ガチで腹括って、
三途の川に行って、亡くなった爺ちゃん、婆ちゃんに会ってきたんだよ

とにかくスゲー寒かったな いくら着込んでも寒い
あれは何というか、気温がどうこうということではなくて、魂に響く寒さと言うか、そんな感じだった

で、「僕はお父さんお母さんと暮らすのはこれ以上無理だから、爺ちゃん婆ちゃんのところで暮らしたい」と言ったんだが、
「おまえはまだそっち(=この世)でやるべきことがあるからダメだ」って怒られたんだよな
婆ちゃんには笑いながら「もうちょっと頑張ってみなさい」みたいなこと言われた
早い話が門前払いを食らったわけだな

で、この世に戻ってきて、本やネットで情報を集められるだけ集めて、研究に研究を重ねて、ついに毒親対処マニュアルを確立した
それから俺は毒親に対して無敵になり、親に奪われた人生を真に自分の手で取り戻した、と心から感じられるようになった

やっぱり爺ちゃん、婆ちゃんは正しかったよ
俺はあの時、まだあちらに行くべきではなかったんだな

881 :忍者 :2020/09/20(日) 10:58:21.21 ID:2BbzyJYPa.net
久保のヘタレっぷりは俺と関係無し

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:58:24.15 ID:tR9QsKEw0.net
まあ出場6分プラスであれだけ見せ場作って評されないわけないから安心しろ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:58:47.36 ID:LShYpFw/0.net
>>872
エメリから5レーンって知ったのか?
初心者だったんだね
年間100試合みた方がいいよ
ニワカが絡んでこないで

884 :忍者 :2020/09/20(日) 10:59:07.51 ID:2BbzyJYPa.net
スタメンフル出場じゃないってところに監督の本音が透けて見えてるよな
こいつはこれだけしか使わんっていう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:59:12.40 ID:/hDHcLSl0.net
>>869
このシーンはワンタッチでパスできただろ
とりあえず対面したら様子を見るクセが非常に遅い

後ろから追いつかれるし モレノもゆっくり走ってた

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:59:19.03 ID:Atsack5K0.net
>>868
なんも見てないんだな
モレノはさぼってんじゃなくDF外す動きしてんだよ
単にあわなかっただけ
久保しか見てないからそういうものの見方になる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:59:37.61 ID:bHV1V4HE0.net
>>884
100試合は去年は余裕で見てるけどね

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:00:19.25 ID:bHV1V4HE0.net
>>869
ワンタッチでパスは無理だろっていうか
この場面に来るまでにワンタッチではないのに
モレノのパススピードがもっとはやけりゃ楽だった

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:00:21.54 ID:tR9QsKEw0.net
>>886
奥にももう一人いたで
本当に観てたのか?2人詰めてたら普通はどちらか反応するぞ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:00:30.55 ID:BkSVTWG30.net
>>869
右に切り込んでシュートやろな
しゃーないしゃーない

891 :忍者 :2020/09/20(日) 11:00:56.15 ID:2BbzyJYPa.net
>>887
何分出場?
100分?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:01:54.40 ID:tR9QsKEw0.net
出場6分でゴールとかメッシでも無理っすよw

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:02:16.69 ID:Mp5p1/9w0.net
ハードトレーニングの疲労から回復して大分キレ戻ってきたんじゃねーか

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:03:11.24 ID:AJU73ahg0.net
>>890
俺もそう思う。
カットインむり。パスもむり。
ただし鋭角で右足なんで久保は得意じゃないやつ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:03:15.32 ID:Atsack5K0.net
>>889
奥のやつも十分スプリントしてる
あれに落ち着けは無理
単にあわなかっただけだ

そんなにケチつけたいなら
久保の方がパスあわせないとな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:03:58.61 ID:Atsack5K0.net
>>895
落ち着けじゃなくて
追いつけね

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:04:23.79 ID:bHV1V4HE0.net
せっかく位置あわせたのになーって気持ちではあるだろうな
まあいいや仕事いこ・・・4連休なんてないんや・・・

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:05:03.76 ID:utVsbdkB0.net
またカットインがどうとか言われてんのか

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:05:38.08 ID:jU8ekYn50.net
天才クボくんには司令塔(笑) トップ下(笑) をやらしてあげて欲しい

天才クボくんを適所に使わない監督が悪いと思う(爆笑)

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:06:03.84 ID:tR9QsKEw0.net
>>895
あんなビューティーフルはグラウンダーのクロス中々観れないぞ
キーパーとディフェンスの間を綺麗に通したからな
あの場面は予測していない予測しても反応遅れた2人が悪い

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:06:30.21 ID:YyDbg2Wv0.net
もどって来るのも入れりゃDF三人で、自分の前には一人だからパスよりシュートでしょ。
下手にDFに引っ掛けると前の試合みたいに印象が悪くなるのもあるし。
細かいことしないでエイヤで打っちゃった方が入ったりするんだけど、
まあそれしないのが久保なんだし、あーいうのもニヤニヤ笑いながら観てりゃいいと思う。

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:09:12.68 ID:YyDbg2Wv0.net
>>900
久保は正しいスペース、コースに出しただけで、遅れた二人の問題だよね。
ジェラールも直後に手叩いてOK出してたし。

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:09:35.18 ID:Atsack5K0.net
>>900
だから予測してるっての
FWは馬鹿正直にゴール前飛び込むんじゃなくて
マーク外してフリーにならなきゃいけない
だからモレノはそうしてたんだよ
奥の選手も後方からスプリントしてたからゴール前に顔出せた

そう簡単に合わせられないんだよ
間通したら点通るっていう簡単なもんじゃない

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:09:37.65 ID:xfroTM+I0.net
そんなことより南野が終わってほんとに悲しいんだけど
久保よりも伸びしろあって期待してただけに残念

905 :忍者 :2020/09/20(日) 11:09:38.37 ID:2BbzyJYPa.net
5分出ただけで嬉ションの信者ってどれだけハードル下げてんだよ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:10:51.56 ID:tR9QsKEw0.net
>>903
クホタケは最高のプレーをした
味方が決められなかった

結論これな

907 :忍者 :2020/09/20(日) 11:10:52.30 ID:2BbzyJYPa.net
>>904
そうか?
予想通りだぞ?

忍者FLOPリスト 最新版(08,MAR,2020)
★久保建英★
★香川真司★
★武藤嘉紀★
★南野拓実★
★柴崎岳★

908 :忍者 :2020/09/20(日) 11:11:40.99 ID:2BbzyJYPa.net
忍者FLOPリスト 最新版(2019.05.21)
★久保建英★
★香川真司★

武藤嘉紀
南野拓実
柴崎岳

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:14:34.84 ID:VMfPs/9bd.net
忍者は早く死んでくれ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:14:45.50 ID:jU8ekYn50.net
ニホンサッカー 50過ぎても出来る優しさが特徴

天才クボくんも、先代天才ウサミのように優しい世界でしか生きられないんじゃないの?

911 :忍者 :2020/09/20(日) 11:15:27.49 ID:2BbzyJYPa.net
そもそも久保は天才じゃない

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:15:59.30 ID:VMfPs/9bd.net
>>911
忍者は人間未満の障害者
たったと親に殺されて

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:04.37 ID:9G7f/MxE0.net
>>910
こいつ5ヵ月くらい姿見せなかったと思ったら急に湧いて来やがった。ガチで腐ってんな性根死ねよ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:14.58 ID:Uhu9R+GP0.net
残り5分とはいえ、1点差リードで出すってのは結構リスキー。
選手を信頼して無ければ出せないだろう。
またあの状況でわざわざ出す必要があったのか、という話でもある。

思うに、アルビオルの怪我が無ければもっと早くに
久保を出すつもりだったろう。
加えて1点差という状況が、久保の投入を難しくした。

注目すべきは「にも拘らず」残り5分で久保を出した、ということ。
正直なところ、あの局面なら久保を無理に出すことも無かった。
「どうしても久保を試合に出したかった」という見方の方が妥当だと思う。

「出場が難しかった」という状況でニュートラルに見れば
久保を出したのは、むしろエメリの親心であると感じられる。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:24.64 ID:I5cOr+Ph0.net
もう土曜の試合ないんだな
日曜の深夜だと見れないから見逃し配信で見るしかねーな

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:52.32 ID:VMfPs/9bd.net
>>915
日程決まってないと日曜になってるだけで土曜もあるよ普通に

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:17:45.35 ID:I5cOr+Ph0.net
>>916
それなら良かった
土曜なら見やすいから助かるわ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:19:04.52 ID:Apt9jm4ad.net
>>869
徹底的左足ケア右足使えないってバレバレだな
こんな舐めプされて縦突破からの右足シュートできず中途半端にハメられて打たされて悲しい

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:20:06.14 ID:2NFHo6Eud.net
パコの飛び出しかたとか日本人FWはお手本にしてほしいわあの動き出来るのはJでも佐藤寿人くらいだった

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:21:32.44 ID:Q/0BdnaYr.net
>>918
去年右で決めてるのに苦手意識あるんだろうなー

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:23:06.62 ID:J5jzVP0W0.net
スコア採点はいくつなん?
7は超えたか?

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:23:17.22 ID:cGrst+K90.net
久保のクロス持ち上げすぎだわ
あれそもそもただのシュートミスの可能性もあるしな
クロスだとしても精度は高くない、あれは届かないよ
球威抑えてたら届いただろうね
まあでも久保は10分しか出てないのを考えると爪痕残してたよ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:23:41.57 ID:WKEF1eyPa.net
モレノから本田三角形の臭いががするは笑

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:01.48 ID:9G7f/MxE0.net
>>921
2戦連続7点

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:08.33 ID:7JJOALUw0.net
なんだかんだ言ってOMFは結局は決定力。
決定力=説得力だから。
シーズンインしたら分析・言い訳などの言葉は必要なし。
虚しい。言葉ほど信用できないものはない。
結果がすべて。決定力の積み重ねだけ。

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:22.84 ID:J5jzVP0W0.net
>>924
それなら上出来だな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:58.67 ID:88TBU+Vvd.net
いやむしろ同点や引き分けならともかくかってる状況でならシュートミスであれパスミスであれあれは別に悪くない

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:25:21.11 ID:88TBU+Vvd.net
>>925
OMFが決定力??

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:26:40.14 ID:Z7fd8G0rF.net
>>925
久保くんの決定力の無さは異常
これは資質だから変わらない

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:26:51.49 ID:88TBU+Vvd.net
第一に避けるのがパスカットからのカウンターなので
強目は鉄則やしな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:27:11.22 ID:88TBU+Vvd.net
>>929
月見バーガーうまい?

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:27:26.45 ID:cGrst+K90.net
>>869
そこ切り取ってる時点でセンスないわ
https://i.imgur.com/z993iSi.jpg
もっと早い場面で切り込めたやろ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:27:45.57 ID:eR2Rfqvu0.net
>>908
今日はすぐにFANTAから忍者に切り替えかw
久しぶりに出てきたフリすると
たくさん釣れるからな
マンネリのFANTAコテじゃ最近釣れないもんな

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:28:11.79 ID:88TBU+Vvd.net
>>932
笑った
君最高

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:29:27.23 ID:eR2Rfqvu0.net
FANTA=忍者だからな
おまえらいい加減に学習しろよ
釣り針のようにコテを定期的に交換してる

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:29:51.62 ID:VJ1EIlSh0.net
>>932
左足だけは切りにきてるのに切り込むのは不可能だわ
右足をもっと鍛えて右も警戒させるようにならんと無理
このシーンは右に切り込んで右足シュートがベスト
左に行くならまた抜きしかない

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:30:06.77 ID:cGrst+K90.net
>>869
https://i.imgur.com/DwbtbtD.jpg
縦行ってシュートまたはパスもあったな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:30:18.10 ID:2NFHo6Eud.net
日曜の昼にマクドからアンチ活動とか他にないんか…

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:31:03.69 ID:EVTB+dYDd.net
久保っちもうあかんの?

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:31:47.73 ID:VJ1EIlSh0.net
久保が世界トップの選手になるために磨かなきゃいけないのは右足だな
右足でもっと精度の高いクロスやシュートが打てるようになれば相手の守備が
全然変わってきてやりやすくなる

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:32:49.77 ID:cGrst+K90.net
>>936
そんなもん縦行くふりしてDEFの重心が傾いた時に切り込めばええしこれで中行くのが不可能なら誰もカットインできないことになるわ
上手いやつはこんな状況でも普通にかわすよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:33:28.35 ID:1XS+FqFTa.net
>>914
確かにどう考えても出す場面ではないよな
むしろこれから試合に出る機会も多いから少しでも試合感とか選手との連携を深めて欲しい意図が感じる

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:00.58 ID:88TBU+Vvd.net
>>937
これはまだアリだけどコースねえからきついよ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:43.68 ID:YyDbg2Wv0.net
シュートの前の段階で、そもそもジェラールのパスが緩すぎて速度落とさざるを得なくなり、
前にDF2枚入られてる時点で選択肢が減ってるんですよ…

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:45.57 ID:Pl+8WK1JM.net
>>869
どうせ右には行かないだろうって舐められてるじゃん

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:59.34 ID:88TBU+Vvd.net
>>941
メッシクリロナ対策フォームでラリーガのディフェンスは基本釣られず動かないの結構多いし今回もそれやってるから縦しかない

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:00.57 ID:VJ1EIlSh0.net
>>941
縦に行って右足でシュート打たれるのは仕方ないと割り切ったDFだから不可能

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:14.91 ID:88TBU+Vvd.net
>>945
そら右からだと基本コースがない

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:30.00 ID:dXfSl9Yx0.net
>>940
そんな選手左利きでいるか?
サッカーやってた?

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:31.38 ID:cGrst+K90.net
>>431
まず3回細かく触ってボール跨いでるこの時間がめちゃくちゃ無駄だわな
相手DEFに戻ってくる時間を与えただけ
対面DEFは何も引っかかってない

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:48.95 ID:7JJOALUw0.net
KUBOボール持ちすぎ。自分の存在感を出したいのはわかるが判断が遅い。
ゴールに直結するプレイをしないとビジャで居場所がなくなるぞ。

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:36:03.12 ID:IAaxgLKY0.net
>>871
キーパーの質が違うからな。

ドイツ言ったら、普通にシュートしても入らない。
キーパーのタイミング外さないと決めれないってチョンテセが言ってた。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:36:17.32 ID:88TBU+Vvd.net
>>950
まずそもそもディレイしないと取れないボールだした
モレノのミス

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:37:40.88 ID:cGrst+K90.net
まあでも俺は久保良かったと思うで
特にクロス入れた場面でのドリブルが最高だった
それと中でボール受けて右にいるモレノに繋げた場面もいい場面だったな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:38:58.39 ID:VJ1EIlSh0.net
>>949
この試合のモレノだって普通に両足でシュートしてただろ
逆足を久保より使える選手はいくらでもいるわな
左足だけしか使えないならそれを予測されてもさらに上に行けるほどのスピードが必要だが
久保はそもそもフェイントで裏をかくタイプなので両足が使えなきゃ効果は半減する。
もっともっと右足を練習して相手の脅威になるようにしなきゃさらに上のレベルにはいけない

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:40:08.19 ID:88TBU+Vvd.net
年間逆足で2点とった選手なんてほぼおらんのに
久保より使える選手いるはちと無理がある

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:40:39.28 ID:eR2Rfqvu0.net
>>936
その前にスピード緩めちゃって対面勝負してる
のが問題

始めからまた抜き狙ったようなシザーズを使いすぎ
もっとスピードに乗ってれば中に切り込めた

コウチやメッシクラスは久保のとこからでも
ミドル打つし

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:41:19.07 ID:Q7UrHbSyr.net
普通に左足で相手の顔目掛けて蹴るくらいの根性じゃないといけないって話だろ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:41:20.02 ID:YyDbg2Wv0.net
>>953
っていうか、ジェラールも基本的にストライカー気質だし、
「もう一点取りたいからリターン寄越せ」のパスにも見えないこともない。
瞬時の判断なのでほとんど無意識だろうが。
もちろん、久保はそれでもシュート打つのが正解だけどね。

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:42:04.59 ID:Q7UrHbSyr.net
>>958
蹴るってのはシュートな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:42:40.19 ID:88TBU+Vvd.net
おれは負けてる状況なら突っ込め!になる

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:43:12.36 ID:eR2Rfqvu0.net
>>947
久保の実力なら不可能でも
あの程度は中に切り込む奴はいくらでもいる

つーか久保は手前でスピード緩め過ぎたから
この状況になった

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:43:48.77 ID:YyDbg2Wv0.net
>>953
見直したら、直前のバウンドが予測と違ってミスした感じにも見えるね。

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:44:02.19 ID:Q7UrHbSyr.net
日本人特有の決定期で考えすぎる癖
これがこれからの久保くんの課題

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:44:22.65 ID:88TBU+Vvd.net
>>962
今のラリーガであの状況で中に切り込んでシュート打ってゴール取れる選手メッシくらいでは?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:46:10.75 ID:Q7UrHbSyr.net
>>965
だからゴールが欲しいんじゃないんだよ
シュートの選択肢の問題
あそこでファーサイドを狙う選択肢が必要って話

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:46:17.31 ID:3K97KArD0.net
久保よ、ゴール前では考えるな、感じろ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:46:39.76 ID:eR2Rfqvu0.net
>>965
逆サイドだけどコウチ
https://www.youtube.com/watch?v=_ALHmnS25z4

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:47:00.86 ID:ioMCsyQ0d.net
現地ビジャレアルの友人によりますとクボタケではなくイ・ガンインを希望する署名が集まりつつあるとのことで笑えますワロタwww

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:47:58.67 ID:Q/0BdnaYr.net
あぼーん多すぎて草

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:48:09.57 ID:eR2Rfqvu0.net
>>969
前半で懲罰交代のイガンイン?w

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:50:16.48 ID:88TBU+Vvd.net
>>966
あれでファーサイドとか15年前のサッカーみてるのか

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:50:45.82 ID:scPIDYeC0.net
右足を鍛えるのは大前提だけど、PAでもっと落ち着いてほしい。
縦に行かないなら、もっとキープするという選択肢もあった。

背後から来ているのを感じて打ったんだろうけど、せっかくPA内まで持ち込んだのに、可能性低いタイミングで打ったのは頂けない。

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:50:53.94 ID:DkW85KRYa.net
クボシンおてぃつけ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:51:36.67 ID:9GyovEjk0.net
相変わらずだな
何故スタメンで使われないのか本人が分かってないんじゃないか
結果を出せないから使われないんだよ
ドリブルで攻め込んで何人かわそうが重要ではないんだよ
シュートにしてもパスにしても最後の精度の低さが課題だ
それに尽きる

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:51:41.11 ID:xw1ZxqVB0.net
>>971
なんだかんだで2A
まあ時間稼ぎにしか使えない誰かさんとはレベルが違うわなw

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:52:09.34 ID:eR2Rfqvu0.net
>>972
いや今でも普通に打つ選手多いだろ
久保の打ったまた抜き、打つ前から
GKの正面決定じゃん

むしろあの状況でまた抜き選択する奴の
ほうが圧倒的少数かつ決める確率低すぎ

978 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/20(日) 11:52:21.49 .net
あの短い時間で少なくともモレノはこいつ結構やれると思っただろ
エメリは知らん

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:52:58.09 ID:88TBU+Vvd.net
>>977
ねえわ
どんなサッカーみてんの
あのシーンでファーはうったらアホ扱いだろ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:16.18 ID:eR2Rfqvu0.net
>>979
あの状況ってスピード緩め過ぎて
あの状況を自分で作ったんだろ

中に切り込むならスピード緩めちゃだめだ
シザースなんか止まるためにやってる感じ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:16.58 ID:88TBU+Vvd.net
ニアならともかくファーはマジでコースないじゃん

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:39.50 ID:YyDbg2Wv0.net
久保自身の特徴が「周りよく観えて選択肢が多く、判断が早く的確」だから、
ファーとかもちろんないし、あそこで「考えずに蹴っちゃう」は基本的にはやらない選手。
「普段からできないことはゲームではやらない」はスペインでも鉄則。

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:43.80 ID:88TBU+Vvd.net
>>980
そもそもそれをいうなら出てくるボールが悪い
一度緩んだ時点でどうにもならん

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:55:20.02 ID:0p3Ac/67d.net
>>980
いやその前のパスが緩かったからスピード緩めざるを得なかったんだけど

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:55:28.73 ID:eR2Rfqvu0.net
>>981
一歩目のスピードとか
筋力が不足してるからな
でも、スピード緩めたことが最大の失敗
相手に余裕持たせた

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:55:45.06 ID:88TBU+Vvd.net
>>985
サッカーみてるか?

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:10.28 ID:eR2Rfqvu0.net
>>983
いやボール受けたあとにスピード緩めてるじゃん
パスは言い訳にならん

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:13.04 ID:5n1do9TMa.net
>>374
怪我がなければだがとか誰にでも言えることだろ?

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:32.26 ID:xw1ZxqVB0.net
時間稼ぎ要員は気楽でいいよなあ!!

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:32.41 ID:88TBU+Vvd.net
>>987
は?

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:47.16 ID:b88apSCi0.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif

久保ってウイイレ操作してるようなプレーするタイプかと思ってたけど
ゴール目の前にすると最弱のCOMみたいなプレーになるな
まごまごしてて結果とられるという

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:57:19.89 ID:YyDbg2Wv0.net
ああ、見えないけど、タッチ集で「前の状況」とか観てないヒトがいるのね。
そういうの無理なヒトはスルーですよ…

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:57:41.33 ID:5n1do9TMa.net
一人で100レスしてる奴は病気だろ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:58:00.52 ID:88TBU+Vvd.net
あそこで大きく蹴り出して加速したら
入る前に転がされて終わりでは

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:58:15.15 ID:88TBU+Vvd.net
いくらなんでも無理があるわ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:25.87 ID:VJ1EIlSh0.net
重箱の隅をつつきすぎだな
批判するとすれば右足で撃ちにいかなかった事くらい
右足に自信が無さすぎる

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:30.98 ID:xw1ZxqVB0.net
0保0英

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:38.42 ID:YyDbg2Wv0.net
運動音痴でしょ、そのヒト…

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:49.79 ID:b88apSCi0.net
昨日の乾みたいにキーパーと対峙してまた抜きシュートならわかるけど
今日みたいな場面で打つ意味がわからない
久保の頭の中が知りたい

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:57.87 ID:Ten17rjq0.net
いや普通にジェラールさんにパスが正解だよ。時間短いから結果に焦ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200