2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part372

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:47:48.38 ID:QeyZYCFcd.net
あそこは打つでしょ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:48:04.24 ID:RmNQPvuv0.net
>>477
久保って今までも脳筋馬鹿じゃんw
DFしか見てなくてモレノの存在なんかわかってねーだろw


どっちにしても、あそこでシュートのほうが馬鹿だわ
横で点取り屋がドフリーでいるのに
シュートがへたくそな久保が勝負なんかすんなよ
実際あんなくそおもんないシュートしてんだから言い訳は無用
クボシンの負けw

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:49:07.63 ID:RmNQPvuv0.net
>>478
下手なんだからうっちゃだめでしょ
横に久保よりはるかにうまい奴がいるんだからw

481 :東京人 :2020/09/20(日) 05:51:12.66 ID:ecYi0eMJ0.net
おれはアンチクボシンだけど

今日の久保を否定してるやつはただのきもいアンチ
別にあそこはチャレンジしていい場所

久保のライバルはチュクウェゼだなあ。でもELもあるし出番はいっぱいありそう
トップ下でも使われるだろうし
久保の課題はなんどもいってるけどシュート精度
あともっとスタミナつけないと

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:52:38.70 ID:OIpNhUud0.net
久保が脳筋w
自分で勝負する度胸も抜く技量もないやつはあそこでガッカリリターンパスで逃げるだろうね
そういう脇役岬タイプが日本人には多いからな
久保はそこで俺が決めてやるという主人公翼タイプだから勝負する

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:53:02.22 ID:QeyZYCFcd.net
あそこで打つなとかあり得ねえよな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:54:14.19 ID:GLToyG3c0.net
まあ試合中は出せよって怒るだろうけど内心じゃあそこは撃ちたいわなってのはモレノが1番理解してるだろうしな
久保もチュクウェゼも、点欲しけりゃ今後も撃てる場面はどんどんチャレンジしなきゃいかんのは確か
試合で撃たなきゃ結局上手くなれんしな

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:54:31.53 ID:QVlln9nzd.net
久保がジャパンマネー要員だからな
エメリも戦力に数えてないだろ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:56:06.39 ID:+AjP1DM0a.net
若手の芽を摘む老害みたいだな。チャレンジしないと成長はないからねぇ。点取れなきゃポジション下げるかパサーになるだけなのでね、その時考えればいいんですよ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:58:07.00 ID:7WZY/xeJM.net
>>466
あらら。アンチが元気ないのはこのためか。

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:58:10.96 ID:p6WkNau+a.net
打って外したことを後悔してメンタルやられる様じゃサッカーできんわな。

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:58:40.85 ID:P8CdcVxH0.net
久保ってほんとシュート下手だな
信者が否定してももう覆せない事実だろこれ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 05:59:27.21 ID:eR2Rfqvu0.net
>>474
わかってたけど、ゴール欲しかったんだろ
それであのショボいシュートは心証悪い
中に切り込んで勝負せんと

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:01:22.45 ID:+IF4/O6W0.net
モレノの言動を見ていると
モレノは内心
チュクウゼやパコより久保と組みたいと思ってるのが透けて見えるわ
サッカーIQのフィーリング合うんだわ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:01:41.50 ID:eR2Rfqvu0.net
久保はゴールの枠には行くんだよな
そこは上手いけど、それだけじゃな

威力、シュートの種類、駆け引き、全てが足りない

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:02:02.62 ID:EbmaEbqB0.net
くぼあんは4時からのおでんの実況いかんかったの?

494 :東京人 :2020/09/20(日) 06:02:21.94 ID:ecYi0eMJ0.net
モレノはすげえわ
ビジャレアルはもちろんマジョルカよりは平均的にレベルは高いが
モレノが抜けてる。モレノ怪我したらやばいんじゃないかな
さすがスペイン代表

久保のライバルはチュクウェゼ。チュクウェゼはいい選手だが別に無理ゲーって
レベルの相手ではないな。ただ使いたくなる選手だから久保はいまのところ厳しい

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:02:54.67 ID:eR2Rfqvu0.net
>>491
久保と組めば20G以上は行けそうだからな
カソルラいないから、久保いないと15G以下になりそう

496 : :2020/09/20(日) 06:04:24.84 .net
中央のドリブルまじで下手くそすぎるわ
あんなん突破してゴール決められるだろ
相手を正面に置いたらいちいち止まる癖がある事を以前から指摘してたけど
やっぱりタッチラインに保護されてないと仕掛けられないんだよな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:05:09.85 ID:P8CdcVxH0.net
クボシン元気無さすぎ
現実見せつけられて悔しい?
メッシになるとかほざいてたのに哀れやなぁw

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:05:16.82 ID:eR2Rfqvu0.net
対策されたから中に切り込めないとか
さすがに久保を甘やかしすぎ

あの状況で切り込めないならトップしたきついよ
なんだかんだで現代サッカーのトップ下は
得点力も求められるからな

499 : :2020/09/20(日) 06:05:54.98 .net
どうしようか考えすぎて迷ってとられるタイプ
中央のドリブル、優柔不断すぎ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:06:36.41 ID:p6WkNau+a.net
あの時間帯であの場面で特攻しないのが久保の長所でもあると思うけどね。
物足りないのは確かだけど。
正直変な奪われ方しても嫌だしシュートならコクランの宇宙開発のが酷い

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:07:13.81 ID:jIv6JSoo0.net
なんかイカンインFKで仲間と言い争ってたな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:08:13.22 ID:eR2Rfqvu0.net
>>499
マジレスするとあれは迷いじゃない
ベティス戦でもあんな感じでまたぎながら
相手の股間通すの狙ってた

問題はいつも同じ狙いであれだけってこと
やっぱもう少し引き出し増やさんとな

わかったか忍者w

503 :東京人 :2020/09/20(日) 06:09:02.04 ID:ecYi0eMJ0.net
クボシンも気持ち悪いけどこのスレきもいアンチ朝鮮人もいるな

今日の内容はポジティブ。マジョルカでも徐々にポジションつかんでいった
あせらない。
久保のいいところは伸びしろ。Jリーグ1年目も通用してなかった

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:09:43.42 ID:eR2Rfqvu0.net
>>501
強気とも言えるけど
19歳だしな
あそこまで怒ると
何様扱いされそうだわw

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:10:39.76 ID:swwLSHRW0.net
>>491
なんかそんな感じする。
久保にも結構パスくれるし。ただチュクウェゼと久保は実力の違いというより
とにかく久保がレンタルだからチュクをサブに追いやるのはかなり厳しいだろうな。
久保がトップ下で機能するかチュクを反対サイドに追いやるかしないと。

506 :東京人 :2020/09/20(日) 06:13:10.69 ID:ecYi0eMJ0.net
チュクウェゼはいい選手だわ

ただいまのところスーパーな感じではないわな
ボールもてるし強さもあるけど自分で決め切れるタイプでもない

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:13:43.92 ID:5Qbvr3U30.net
久保が1流になれるかどうかは最後のキック精度にかかってるな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:14:15.23 ID:Q9Ne0rJRa.net
クボシンはこれからもGKへのパス気味のシュートを擁護しなきゃいけないし戦術練らないとな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:14:24.19 ID:GLToyG3c0.net
>>491
あとチュクウェゼも久保もちゃんと周り使う場面も作ってるからな
全場面強引に撃ってたら流石に信頼無くすけど91分のパスみたいにちゃんとパスも選択してそれなりにバランス取れてるし、だからこそモレノもちゃんと見てくれてる

あんだけ何でもできるベテランは若手からしたら相当ありがたいわ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:18:49.90 ID:p6WkNau+a.net
あのシュートしか叩くとこないし大変なのアンチなんじゃない?
今回他に駄目なプレーあった?
少ない時間であんだけやりゃ上出来って普通思うモンだけど…

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:19:14.58 ID:4boGWeCZ0.net
フィジカルがあるしパスも上手いしフリーだったり飛び出してくる味方を見つける視野も広い
チュクウェゼこそトップ下に向いているように見えるけど
おそらく中央でのプレーはほとんど経験はないんだろうな

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:19:45.76 ID:P8CdcVxH0.net
シュートの下手さってなかなかなおらんな
日本人はシュート下手なのが常だから、久保には期待してたのにどうやら今までの日本人選手と変わらんようだ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:24:54.92 ID:eMSsd0IG0.net
>>431
DFが全く左右へ動かないのは、股抜き狙いなのバレとるで

まぁあの位置でボール半個分とかずらして撃てるようになったらそれこそメッシなわけだし、地道に練習するしかない

514 :東京人 :2020/09/20(日) 06:26:45.79 ID:ecYi0eMJ0.net
まじでシュートだけに関してはミトマのほうがうまい
まあポジション違うからどうでもいいけど

日本人で一番シュートうまいのはやっぱ宇佐美だな

515 ::2020/09/20(日) 06:27:00.45 ID:kBQWgYAg0.net
おそらくだがあと数節したら久保はチュクウェゼからポジション奪うよ
チュクウェゼは昨シーズン最初の5試合で3得点2Aだけどその後全く活躍できなくなってベンチスタートが多くなった

多分彼は自分の中でピークをpsmから前半戦に持って来てるけど、対策と疲労ですぐ目立った動きができなくなる
例えるならウルトラマンみたいなもので限られた時間や期間しかベストを出せない選手だと思う

この手のアスリートは他のスポーツにもいて、陽気な性格でポテンシャルを活かしたプレーをする選手に多い。
頭は良くなく分析とかもしないから対策と疲労ですぐスピードやキレが無くなるとダメになる

格闘技だったらアリスターオーフレイムがそういうタイプだったな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:30:54.13 ID:eR2Rfqvu0.net
>>510
マジョルカならな
ビジャだと少ないチャンスをものにしないと
先発の座は来ない
ちょっと厳しめくらいがいい

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:32:21.43 ID:eR2Rfqvu0.net
>>514
宇佐美はない
あいつも枠には入れるけど、一本調子の
シュートしか打てないから読まれる
ループもチップもボレーもほとんど見たことない

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:33:53.19 ID:eR2Rfqvu0.net
>>515
確かに試合でも前半はそこそこ通用するが
後半は対策されてボール失う場面目立つからな
慣れるとわかりやすいタイプではある

519 :東京人 :2020/09/20(日) 06:33:54.89 ID:ecYi0eMJ0.net
にわかすぎる

たしかにリーガみたいなスペースないところではいいシュートうてないかもしれないけど
フリーになったときは圧倒的にうまい
ブンデス2部でもシュートのうまさで決めてたようなもん

久保はある程度フリーなときもシュートそんなうまくない

520 :東京人 :2020/09/20(日) 06:35:27.36 ID:ecYi0eMJ0.net
まあイニエスタもシュートあんまうまくないしな
フリーキックもうまくないし

メッシはドリブルもすごいけどキック精度が異常だからな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:36:13.51 ID:Q9Ne0rJRa.net
たぶん飼い殺しで冬にレアル戻るな
ビジャレアルはあんまり金払いたくないんだろう

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:37:33.25 ID:p6WkNau+a.net
>>516
各々で好きにすればいいと思うから否定はしないけど、それでアンチ活動するのは歪んでるね

523 :東京人 :2020/09/20(日) 06:38:20.50 ID:ecYi0eMJ0.net
ジェラールモレ―ノとか全然見てなかったけど
まじで万能な選手だな

背負ってポストプレーするタイプじゃないけどシュートが根本的にうまいし
何でもできるタイプ。オフザボールの抜けだしもよくて

ダビドビジャも万能な選手だったな

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:39:33.46 ID:eR2Rfqvu0.net
イガンインはキックとパスは1流だけど
本当にそれだけだな

ちょっとプレスにあうと後ろに戻すだけ
あれじゃよっぽどのフリーじゃないと
ガンインに球渡さんわ

実際、相手も警戒してフリーにさせないから
クラゲのようだった

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:40:20.64 ID:eR2Rfqvu0.net
>>522
課題を指摘するとアンチ認定の信者は
イスラム原理主義者みたいなもんなのかw

526 :東京人 :2020/09/20(日) 06:40:31.33 ID:ecYi0eMJ0.net
ビジャレアルはスーパーな選手はいない感じだな
そりゃそうか今はS級のスーパーな選手はプレミアやリーガトップにいくもんな
モレノはA級

パレホもまあまあ。

527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:43:41.42 ID:Zj+GOvv40.net
コロコロシュートの原因って変なアドバイスしてる中西のせいじゃね

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:45:14.51 ID:p6WkNau+a.net
>>522
久保がシュートがまだまだって書くのと
ゴールキーパーにパスwww
って書く違いかな。

全うな指摘とアンチの区別は

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:46:04.06 ID:4boGWeCZ0.net
誰かが枠内に打つよう必要以上に擦り込んだ感はある
シュート打つときはほとんど何も意識しないぐらいでいいのに

530 :東京人 :2020/09/20(日) 06:48:14.46 ID:ecYi0eMJ0.net
ベルギーは守備のよせが甘いから比較しちゃいけないかもしれないけど
まじで伊藤じゅんやのほうがキック精度は高い

右利きの伊藤じゅんやの左足より精度ひくい

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:48:24.83 ID:N3VMR2LE0.net
モレノ28歳なのか
24くらいのイケイケな選手かと思ったわ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:54:23.49 ID:gY1npqpR0.net
問題はシュートじゃない
ドリブルでしょ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:54:31.46 ID:mQVUp1UH0.net
まあ短い時間でしっかりやってたが
シュートがしょぼ過ぎて悲しくなるな(´・ω・`)

534 ::2020/09/20(日) 06:54:43.56 ID:kBQWgYAg0.net
>>518
今も基本抜ききれてるわけじゃないから中位以上のクラブとあたるときはボール失う回数はさらに増えると思う。

久保に関しては両足使えるからパスの出しどころも多いし、ドリブルで抜けなくても組み立てやチャンスメイクで貢献できる。
そして久保はおそらくコンディションのピークをpsmから前半戦には合わせてなかった。
最初のうちはチームに馴染むために、自分で行くよりも味方にギブすることを優先し、時には外からゲームを見るのも良しとしてると思う。

連携が深まりフィジカルコンディションが万全になる第一ピークが10節目くらい。
その前後でゴール決めてそこからはおそらく無双する。
もちろん疲労が溜まればベンチスタートの試合も出てくるだろうが、シーズン通してみたら自身の評価を大きく上げることになると思う。

FC東京でもマジョルカでもそうだった。
久保の中で、毎年違うチームでシーズンを戦う上での予定表みたいなのが出来てるんじゃないかな。
そして予定表は、自分がシーズン終了後大きく価値を上げるという結果から逆算して作られてる。
だから久保の中で、今すべきことは全て整理されてて、その課題に対して迷うことなくコミット出来るから成長が早い。

仕事できる人はみんな自分の中でこういう感じの予定表を作ってるんだよね
だから効率よく仕事をするし出世できる

久保にはその匂いがするんだわ。

535 :東京人 :2020/09/20(日) 06:55:35.58 ID:ecYi0eMJ0.net
ってかいまどき中央突破のドリブルで抜ける奴なんてメッシぐらいしか
いないから。久保は右サイドでのドリブルのほうがいい
なぜなら選択肢ができるからね

縦にもいけるのが堂安よりいいところ・

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:56:00.40 ID:BkSVTWG30.net
急にアンチがしおらしくなってなりよりw

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:57:00.45 ID:p6WkNau+a.net
俺は久保は意外とスロースターターなのかもなと思ったよ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:59:27.42 ID:9s/l2JlL0.net
ってか話が違うだろ!スタメン確約されてからの移籍確定じゃなかったわけ?
こんなんジョーカー【後半10分】起用が一年続くとか地獄もいいところ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 06:59:58.65 ID:+AjP1DM0a.net
>>530
それでなんでベルギーでゴール量産出来ないんだよ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:01:33.80 ID:BkSVTWG30.net
>>537
実際スロースターターだよ
f東やマジョルカでも数字出るのはだいぶ後だ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:03:31.55 ID:gY1npqpR0.net
久保はベルギーでもゴール良さん無理だろ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:03:32.90 ID:BkSVTWG30.net
>>538
久保もパフォーマンス上げてきたし
本当にエメリは久保はまだチームに合ってないと考えてるんじゃないか
まあこれからよ

543 :東京人 :2020/09/20(日) 07:03:48.32 ID:ecYi0eMJ0.net
いつも気になるんだけど右サイドでのドリブルで

久保の縦に行くドリブルについていけない奴多いよな
あれが謎。

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:04:10.20 ID:+AjP1DM0a.net
>>540
ゴールも後半ばかりだしね、早くから台頭してるけど実は超がつくスロースターターなのかも

545 :東京人 :2020/09/20(日) 07:05:15.82 ID:ecYi0eMJ0.net
久保は縦にもいけるんだから

縦にいくと思わせといて、カットインして巻いたシュート打てるようになったら
一人前や。もちろん右ウイングを想定して

正直トップ下に関しては南野には現状勝てない。

546 :東京人 :2020/09/20(日) 07:07:04.61 ID:ecYi0eMJ0.net
中村俊さんに蹴り方おしえてもらえよ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:07:41.05 ID:BkSVTWG30.net
>>544
嬉しい誤差なのはスロースターターだと思ってたけど
二戦目でパフォーマンスが上がった事だ
早く数字欲しいね

548 ::2020/09/20(日) 07:08:18.81 ID:kBQWgYAg0.net
>>537
毎シーズンチーム変わる中で、久保がチームに馴染み始めて違いを見せ始めるのが大体8節あたりからで、初ゴールが大体10節前後。
そこから継続的に活躍し続けて、シーズン半ばに一度落として終盤戦には大活躍。→評価高める。

これがもうテンプレとなりつつあって、久保もこんな感じのアウトラインを意識してシーズンを戦ってると思う。

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:10:09.06 ID:+AjP1DM0a.net
チュクに関してもガチ強豪相手にどこまでやれるのか見たことないからバルサ戦で本当の実力が分かりそうだな

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:10:19.37 ID:gY1npqpR0.net
>>543
緩急の付け方が上手いから
まぁワンパターンなんでわかってるDFには止められる

551 :東京人 :2020/09/20(日) 07:13:16.97 ID:ecYi0eMJ0.net
いやわかっててもとめられてないやん

今日だってエイバルのDFあっさり抜かれてたし

あきらかに右サイドでのほうが久保はいいな。

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:13:34.07 ID:GLToyG3c0.net
>>544
っつーか短期間にチーム変わりまくってるからスロースタートになるのもしゃーない
同じチームでの2シーズン目の経験ここしばらくないしな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:13:52.53 ID:iVVuztM40.net
こいつシュート下手だわ

554 ::2020/09/20(日) 07:14:32.79 ID:kBQWgYAg0.net
>>527
中西はむしろ巻いたシュートが一番決まる確立が高いと考えてるよ。YouTubeの動画で言ってる。
久保がまた抜きシュートにこだわってるのは、FC東京からマジョルカでの成功体験があるから。

555 :東京人 :2020/09/20(日) 07:15:14.02 ID:ecYi0eMJ0.net
堂安はブンデスデビューでインサイドハーフで結構良かったらしいな
やっぱそうだよあいつはウイングの選手じゃねえ

久保君は現状右ウイングがベスト。やっぱライバルはチュクウェゼやロドリゴ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:16:12.03 ID:gY1npqpR0.net
>>551
パターンを分かってるDFな

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:17:02.02 ID:+AjP1DM0a.net
>>547
今日の試合見てるとフィジカルで優位性に立ててたから沢山打開出来てたね、裏抜けするにも抜けた時に潰されなかったから右で抜けれたし、これからフィジカル出来上がってこればプレーの幅がどんどん広がりそうだ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:17:06.55 ID:gY1npqpR0.net
>>554
横に相手をふれる力がないからだろ
股抜きなんて博打は普通やらないわ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:20:20.36 ID:gY1npqpR0.net
久保建英、終盤から出場で現地メディアは低めの評価。フル出場乾貴士はまずますの採点

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200920-00389558-footballc-socc

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:20:35.39 ID:0GYDnYWG0.net
シュートもだけどあの右サイド抜いてからのラストパスもやばいわ
余裕なさすぎ

561 ::2020/09/20(日) 07:22:47.17 ID:kBQWgYAg0.net
>>560
あのパスは良かったでしょ
シュートは確かに問題ありだけど、まだ19になったとこだし上手くなると思うよ

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:22:47.39 ID:eR2Rfqvu0.net
>>554
また抜きシュートは武器でいいんだが
巻いたシュートも打てるようになってほしい

見たことないから普通に打てないんだと思う
FKは止まったボール蹴るからできるけど

563 ::2020/09/20(日) 07:24:48.58 ID:kBQWgYAg0.net
>>562
確かにね。
一応打ったことはあるんだよ。FC東京時代の松本山雅戦でポスト直撃したやつ。
多分余裕ないと打てないのかも。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:25:17.71 ID:eR2Rfqvu0.net
>>559
結局は数度のチャンスメイクよりゴールなんだよな
シュートがヘロヘロだと心証悪くなる
あのシュートはやっぱ評価下げに使われるわ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:25:38.55 ID:0GYDnYWG0.net
>>561
まさかあのパスに合わせられなかった味方が悪いと思ってる?じゃなきゃ良かったなんて言えないよね

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:26:45.45 ID:gY1npqpR0.net
>>561
久保は技術的な部分は既に完成している
巻いたシュートなんて今後も上手くなる事はない

567 :東京人 :2020/09/20(日) 07:27:36.00 ID:ecYi0eMJ0.net
あのパスは悪くねえよ

モレノと合わなかっただけ。モレノばててたし


久保はシルバとかのプレー参考にしてないのかな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:27:53.92 ID:+AjP1DM0a.net
>>560
チャージされまくってバランス崩れてるから余裕ないの当たり前

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:29:58.85 ID:gY1npqpR0.net
>>564
時間を稼いでチームに貢献するわけでもなく
せっかくのチャンスを二度も潰したら普通は叩かれるな

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:30:37.52 ID:0GYDnYWG0.net
>>568
ちゃんと試合見ろ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:31:07.07 ID:0NuHQehS0.net
昨日忙しくて見れなかったから今フルで見終わったけどリアタイで見なくて良かったわ
84分までベンチとか全く信頼されてねえな
右からドリブルで仕掛けた所くらいしか見どころなし
最後のシュートは酷いな、変に小細工せず普通にうったほうがいいんじゃないの
引っかかってコロコロとか印象悪すぎ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:31:33.20 ID:XU30T7SO0.net
ああいうパスする奴だって頭に無かったんだろ
これからもああいうの出るから詰めれるようにするのがCFの役割
あのパスはレアルで通じる

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:34:00.59 ID:t8LNUO5ba.net
久保のシュートはプラス要素に働かない
これは間違いない
でもだからといってその他の良かったプレーを無視して叩かれる程ではないよ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:34:52.88 ID:lZOZK0QY0.net
日本人はミスを恐れすぎw

トライしたことの方が価値があるのにな。
だからFWが育たないんだよ。

チャンスに持ち込んでシュート外した奴が
チャンスにすら持ち込めない奴より批判されるんだもんな。

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:35:15.91 ID:EbmaEbqB0.net
イガインのレスが無い都会的だなむ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:36:01.27 ID:eR2Rfqvu0.net
>>573
叩かれるほどではないが
ビジャでスタメンを勝ち取りたいなら
あのシュートは厳しくクローズアップされるべき部分


577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:36:16.47 ID:KDnYPwVc0.net
>>567
久保のパスって優しくないよね
相手の状況を考えない自分勝手なパス

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:38:51.67 ID:0NuHQehS0.net
今の久保はパスよりシュート優先すべきだわ
右から仕掛けてグラウンダーのパスいれるよりもそのままシュート狙ったほうが良かったよ
弾かれてもFWがつめてくれるかもしれないしな
ゴールしないことには序列変わらねえよ
バルサ戦もベンチから10分出場だろうな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:40:24.60 ID:t8LNUO5ba.net
>>576
徐々に改善してけばいいよ。
あと、ビジャレアルでスタメンの為じゃなくレアルでスタメンを勝ち取るには、だね。

久保もチュクウェゼも乾も
それが改善されたらメガクラブ行ける

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:41:11.35 ID:eR2Rfqvu0.net
>>575
じゃあ話題を提供してあげよう

FK譲ってもらえなくて切れるw
https://imgur.com/diM1ZGR

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:42:03.90 ID:D9Lx3Hlc0.net
>>567
子供の頃からシルバとビジャが好きだったとは言ってる。

つか、シルバと同じように左のハーフスペースでプレーするときの方が、良いシュート・パス出せてる気がするんだよなぁ。

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:44:57.47 ID:9G7f/MxE0.net
モレノがバテてなけりゃ2アシストは確実にいけたわ
つまりスタメンで使えってことよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:46:49.14 ID:eR2Rfqvu0.net
パコアルカセル
クボハシラセル

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:46:56.08 ID:7WZY/xeJM.net
あのパスはパコなら決めてたかもな。

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:47:49.85 ID:XjXht++t0.net
シーズン長いし国王杯やELもあるのでマジョルカみたいにずっとメンバー固定なんてのは無理
早ければ11月ぐらいからスタメンで起用されるだろう

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:49:25.84 ID:0NuHQehS0.net
まあ決まった試合の残り5分でどうにかしろってのも厳しいよな
せめて60分から出せよって感じ
バルサ戦スタメンでいい加減つかえよクソエメリ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:49:57.51 ID:DkW85KRYa.net
久保シン落ち着け

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:50:55.10 ID:nIgcHUTw0.net
途中で寝ちゃったから今続き見たが久保キレキレやん
カウンター気味になって守備が薄かったっていうのはあるけど今季一番の出来

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:05.04 ID:LShYpFw/0.net
>>580
これ今朝?

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:14.10 ID:NTc3dN/W0.net
久保ええやん
5試合くらいで後半フルで、8〜10試合すればスタメン行けそう

591 :東京人 :2020/09/20(日) 07:51:17.80 ID:ecYi0eMJ0.net
出してほしい気持ちはわかるけど
2−1でよく出したなとは思った

久保を出すなら1点欲しいときだと思ったからね
エメリは現実的な采配する監督だから普通はださないよあの場面で
もしかしたら契約かも

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:48.77 ID:XjXht++t0.net
現状エメリは久保を戦力として見てない
力があるのは認めてるけどまだ適応してないと思ってる

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:51:58.74 ID:eR2Rfqvu0.net
>>589
今朝
で、前半で懲罰交代w

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:53:06.07 ID:hSNKDzNq0.net
メッシも18歳まではシュート大したことなくて入るようになったのは19歳からだし、爆発したのは21歳から

これからこれから

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:53:19.18 ID:4boGWeCZ0.net
コウチーニョとデンベレがいるバルサって何か新鮮に感じる

596 :東京人 :2020/09/20(日) 07:54:07.71 ID:ecYi0eMJ0.net
戦力としては見てるだろ

ただ現状はアルカセルとモレノとチュクウェゼは絶対なんだよ

この現状を崩すには久保が得点やアシストで結果だすしかない
まあ出場機会は絶対あるからそこで結果ださないと

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:17.89 ID:6y/q5N0Q0.net
だんだん久保が大谷と被ってきた

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:44.32 ID:eR2Rfqvu0.net
>>596
久保なしで今のところ無傷の勝ち点4だからな
バルサ戦もベンチは確定
残念だけど辛抱だ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:55:59.89 ID:moL5kblSa.net
マンUモイーズ時代の香川と被るわ。

出れば出来は良いのに、監督の考えと合わず
なかなか主軸に据えてくれない、ってやつ。

それでも挫けず頑張っても
出場出来るようになる=監督の目論見破綻だから
せっかく出れるようになった時には監督クビになんだよな。

で新監督でまた出直し。
まあ香川の時よりはマシそうだが。

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:56:12.97 ID:XjXht++t0.net
適応なんてのは時間が解決してくれる
PSMから見てるけど徐々に良くなってるよ

601 :東京人 :2020/09/20(日) 07:56:38.91 ID:ecYi0eMJ0.net
久保はエイバルにレンタルのほうがいいわ
乾も最初は守備とかできなかったらしいけどメンディリバルが叩き込んだ

ペドロレオンももう年齢だし。今年ビジャレアルでフィットできなかったり
エメリに冷遇されたらエイバル行ってほしいな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:57:07.58 ID:eR2Rfqvu0.net
>>597
大谷はメンタルだろうな
投手がそうそうに駄目になったのが効いてる
あと地味に無観客も影響してる

逆にダルは無観客がいいほうに出てる
あいつ、意外と神経質で小心だからな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:57:22.81 ID:t8LNUO5ba.net
バルサ戦は一節目より長く使われると思うけどな

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:57:57.65 ID:0NuHQehS0.net
いくら動きがキレキレでも数字残さないと序列を覆すことはできないからな
バルサ相手にゴールできたら良いアピールになるんだけどなあ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:58:04.58 ID:DQVwA7nD0.net
久保も上手いんだけど
チュクウェゼ、モレノ>>久保なんだからベンチなのはシャーないのよ 

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 07:58:45.44 ID:XjXht++t0.net
エメリは久保を攻撃のオプションとして考えてるので守備はそこまで期待してない
なので昨日の試合投入したのは意外だった

607 :東京人 :2020/09/20(日) 07:59:33.65 ID:ecYi0eMJ0.net
ただチュクウェゼは高い壁じゃないな

チュクウェゼが自分でもちこんでシュート決めるようなスーパーな
選手だったらお手上げで右サイドは聖域だが

まだそんなレベルの選手じゃない。全然付け入る余地はある

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:00:47.28 ID:GLToyG3c0.net
インタビューでは勢いつけたいみたいな事は言ってるね
評価はまずまずといった所
何よりチームとしてシーズン最初の勝利拾えたのはやっぱポジティブな要素よ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:00:48.49 ID:0NuHQehS0.net
ベンチに置くんなら獲得しないで欲しかったな
オサスナで開幕からフルで出てたほうが面白かったろ、こんなんなら

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:00:59.06 ID:moL5kblSa.net
チュクウゼは案外気が利いてるから
トップ下で良いわな。

でもレンタルの久保を活かすためにそんなことはしないわな。

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:01:14.75 ID:4boGWeCZ0.net
次はしばらく高いレベルでの試合をしておらずチーム内もゴタついていて指揮も戦術理解も高くないであろうバルサに対して勝ちに行くとは思う
ただその為に保守的な采配になる気はする

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:02:41.10 ID:moL5kblSa.net
>>609
おまえを喜ばすためだけならその通りだが
久保にとってはこういう環境のほうが成長に繋がる。

613 :東京人 :2020/09/20(日) 08:03:11.04 ID:ecYi0eMJ0.net
正直モレノいなくなったらビジャレアルヤバいと思う

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:03:44.88 ID:RL/oBVlMp.net
タケのクロスに合わなかった場面、モレノばててたし前のスペースに飛び込んで合わせるよりも、マイナス目で受けて切り返すかしてシュート打つのが得意そうだからそうして欲しかったんかな。タケがシュート打った場面もモレノばててて裏抜けしようとした訳じゃなくただ真横に返して欲しかっただけなのかよくわからん。もしかしたら連携が熟成したら最強のものが出来上がるのかもしれんが今後次第か

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:03:59.43 ID:+AjP1DM0a.net
>>609
まだ2試合目で何言ってるん?レイニエルは出番なしだぞ、強いクラブに行くというのはそういうこと

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:04:03.28 ID:XjXht++t0.net
85分から勢いつけてどうするの
勢いつけるならもっと早くに投入するわな
森保並みに動かない監督に見える

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:05:18.43 ID:NQx3tq+D0.net
いつになったらシュート上達するんだか

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:05:50.16 ID:eR2Rfqvu0.net
久保はモイコメス、ジェラール、パコ、チュク
全員の代替えになれるからな

4人全員が無傷な時期なんか短いから
久保の出番は早々に来ることを期待

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:06:42.89 ID:6y/q5N0Q0.net
ベンチで眺める環境が成長につながる?自分でなに言ってるかわからないんだろうな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:07:06.51 ID:scPIDYeC0.net
9月28日バルサ戦
9月30日アラベス戦
10月4日アトレティコ戦

ここでそれなりの出場機会あるだろうし、代表ウィーク前に結果出したいところ。

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:07:11.89 ID:t8LNUO5ba.net
久保のフィジカルチェックとかモチベーションの維持の為の出場が一番納得出来るかな。
契約絡みはレアルの反応観る限りないかと

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:07:26.85 ID:xw0qxZ2N0.net
あの時間、あの場面ならシュート1択
横パスカットからのカウンターはベルギー戦じゃないけど最悪
また抜きシュートはパスの次にダメ
相手DFに当たっても、ポスト横に大きく逸れても強いの打つべき
巻くの無理なら足の短さ利用してトーキックで良いのに

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:08:57.34 ID:RL/oBVlMp.net
来季レアルに居るのはタケではなくジェラールモレノだったりして。なんつって

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:10:30.27 ID:rqNkqVGwp.net
モレノはレアルバルサにいるべきタレント

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:10:39.68 ID:4boGWeCZ0.net
>>623
今のレアルの動き見ていると
本命CFがとれなかった場合はケインをとる気がする

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:10:53.95 ID:XjXht++t0.net
年齢がもっと若かったらレアルも狙ったかもな
ピークアウトする選手はアザールで凝りたろ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:12:31.04 ID:6y/q5N0Q0.net
モレノは得点ランク3位だったんだからベンゼマの控えであるだろ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:13:07.66 ID:1It084gh0.net
エメリだし日本人に恨みつらみしかないだろう
何しろコテンパンにやられてアーセナルから追い出されてるからなw

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:13:36.04 ID:Bvon35oW0.net
普通に今期マドリー選手売りまくっているから来年退団名言した
ムバッペにいくでしょ。いちおう3トップの位置すべてできるわけだし

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:14:29.05 ID:GLToyG3c0.net
ベンゼマからポジション奪うのもモレノの年齢的にしんどいしな
ビジャレアルのレジェンドになるかワンチャンバルサはスアレスいなくなるだろうし確かにあり

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:14:54.35 ID:XjXht++t0.net
カゼミロのバックアッパーやラモスの後釜は来季も補強できそうにないな

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:15:09.02 ID:8Fy6KmfT0.net
エメリがAT抜きで残り5分で投入してきた時はアリバイ投入かと思っだけどもしかしたら久保とエメリで9月はそういう使い方で話してるのかもしれん

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:16:06.54 ID:YyDbg2Wv0.net
エメリが
「今は適応のときであり、彼にはそれが必要だ。プレーのレベルは正しいが、チームは彼にもっと多くのことを期待している。」
「これからたくさんの試合があり、彼はたくさんプレーすることになるだろう。」
と言ってるので待てばいいだけ。
「スタメンの序列の基準が選手の能力のみ」みたいなシロートさんはサッカースレには向いてない。
前シーズンでも「ベンチ要員」だの書いて後半大恥書いたヒトいるのにねえ。

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:17:27.76 ID:Uhu9R+GP0.net
>>632
一点差で無ければ投入はもっと早かったかもな。

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:17:45.93 ID:NQx3tq+D0.net
クロス早すぎて味方合わせられなかったんじゃなくてあれファー狙ったシュートやんけ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:18:24.05 ID:XjXht++t0.net
>>635
ギャグならちょっと面白い

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:18:50.78 ID:6y/q5N0Q0.net
3強の下てわりには選手層がガバガバだから出場のチャンスはあるだろう フィットするかは別問題だけど

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:19:06.61 ID:SKK9qWPI0.net
クボシンイライラで草

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:19:35.80 ID:2NFHo6Eud.net
本人も覚悟はしてるだろうビジャレアルにレンタルだと簡単に試合に出られないことを下位チームなら残留争いがあるから積極的に使ってくれるだろうが

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:20:29.43 ID:Uhu9R+GP0.net
アルビオルが怪我で交代せず
かつ点差が一点差勝ち越しで無ければ
前節くらいの出場時間は与えられたと思う。

とはいえ前がかりなエイバルに結構攻められてたし
それは前線の久保にとってはチャンスとはいえ
一つ間違うと戦犯になりかねないリスク。

こういう時間の起用なら極力短時間で
かつ数字が好印象が残せればそれでいいよ。

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:20:56.36 ID:GLToyG3c0.net
>>632
あとウェスカの時正直動き方掴み切れてなかったからな
ベンチからスタメン組のポジション取り見て学ばせる時期でもある
特に今回は右サイド投入だからチュクウェゼのポジション取り学んどけよってメッセージもあったと思う

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:22:09.94 ID:NQx3tq+D0.net
へなちょこシュートと言われてるのもディフェンスの足に当たって勢い消されただけやんけ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:12.11 ID:NQx3tq+D0.net
>>636
見返せよ完全にシュートモーションだから

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:16.25 ID:XjXht++t0.net
右サイドならあれだけの動きが出来るんだよな
ほんともったいない

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:31.09 ID:Roq9NGR80.net
今日の久保良かったじゃんw
マジョルカだったらアシスト未遂1.5って言われてる感じ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:24:47.11 ID:8Fy6KmfT0.net
それにしてもモレーノがカッコいいな
素人目から見てもスタメン内でも抜きん出て上手い
久保が直近の目標とすべき選手だと思う

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:25:14.01 ID:YyDbg2Wv0.net
残り20分で1点差で勝ってるときに攻撃の選手の投入には慎重になるのは常識。
ましてや久保は守備面での適応段階の選手だから当然だよね、が「普通」の見方。
これくらいも理解できなきゃサッカー見るの向いてないから止めなはれ。

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:25:55.35 ID:4boGWeCZ0.net
モレノは上手いだけじゃなくて落ち着きが凄い
練習のように試合をプレーしている

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:27:41.04 ID:Roq9NGR80.net
パコもいぶし銀でいいんだけど
モレーノって大エースがいるから
モレーノの役割 負担を軽減する
若くて走り回って体はる感じの奴の方が長いシーズンみるといいんだよな

今日の試合だってモレーノはさっさとお役御免でベンチに引っ込むぐらいじゃないと

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:28:43.34 ID:EbmaEbqB0.net
>>580
2アシでここまで天狗になれるおでんってすごいなW

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:29:23.18 ID:6y/q5N0Q0.net
久保て前にスペースあれば縦抜けする能力高いけどバイタルで数人剥がすとか懐疑的だな
カソルラの後釜と思ってたエメリの思惑違いで、現在思考停止中なんだと思うな

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:29:40.36 ID:7WZY/xeJM.net
モレノもチュクウェゼも久保を認めてるのがわかる。しっかりパスくれるし。
マジョルカの最初の頃なんてまあ酷いもんだったからそれに比べれば天国だわ。

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:30:27.98 ID:DkW85KRYa.net
くぼしんおちつけ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:31:14.31 ID:Roq9NGR80.net
>バイタルで数人剥がす
だからこれできるのってメッシだけだって

そもそもバイタル中央ってドリブルしたらいけないんやでw
メッシだからOKなの

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:33:48.20 ID:t8LNUO5ba.net
>>651連携もままならないのにカソルラの代役したとこで無理ってことでしょう
ただでさえあんなオフサイドが起こる状態なんだから

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:34:11.44 ID:NQx3tq+D0.net
チュクエゼクボパコとシュート精度に難がありすぎる

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:34:29.69 ID:GLToyG3c0.net
>>654
まあたまにバイタルでドリブルカットされて大ピンチ招く事あるからなw

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:36:33.33 ID:1wuad+PHd.net
北澤悠長なこと言ってんな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:37:20.07 ID:Roq9NGR80.net
乾がリーガ来たころ
サイドでドリブルつっかけて
とられてカウンターくらって失点してたのみてリーガこえーと思ったけど

バイタル中央ってことは3人相手することになるから
そしたら10回に9回以上は失敗する
だから基本はしかけたら駄目なの これがサッカーの基本

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:37:50.75 ID:rpBXYlR90.net
カップ戦とEL予選はいつだよ
そんくらしかスタメンは無理そう
とりあえずそこで結果出さないとな

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:39:09.77 ID:XjXht++t0.net
テンプレの日程に国王杯が入るから過密日程すぎる

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:40:15.22 ID:LShYpFw/0.net
>>593
イキッてんなぁ
なんもなしてないのに蹴らせろかぁ面白すぎる

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:42:12.11 ID:olqnesax0.net
あの距離でトゥキック使うことあるん?フットサルやゴール前ならわかるけど

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:43:07.70 ID:YyDbg2Wv0.net
カソルラ自身が、
「昨季のクボはまさに衝撃的だった。(相手DFとMFの)ライン間での動きはファンタスティックで、シュートもある。
ビジャレアルみたいに伝統的にボールを持ったプレーを大切にするチームだったら、より素晴らしい彼が見られるはず。
試合をこなす毎に、躍動の意味に深みをもたらすクボの姿を、ね」
って言ってるし、タイプが違うことはカソルラもエメリも当然わかっていて、
その上で期待しているわけだ。まあ、言わずもがなって感じではあるが。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:43:18.64 ID:WkaH0L6k0.net
あの時間だったから良いけど深夜に見る価値は無いな
試合の中で合わせるのが許されるチームにしとけ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:44:17.27 ID:YQasz5nu0.net
出場契約の消化でしたかwww

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:45:25.91 ID:GLToyG3c0.net
>>659
小澤の動画で木村が言ってたけど、まあ所謂サッカーのセオリーと言うかデンジャーエリアってやつだな
特にリーガレベルだとあそこで取られたら一気に得点まで持ってかれちゃうのが恐ろしい
バルサもメッシが調子悪い時のあのエリア毎回狩り所になってるし

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:45:40.51 ID:xw1ZxqVB0.net
結局0g0aかあ...

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:47:45.32 ID:NQx3tq+D0.net
オフサイドで3点も幻となったから投入遅くなったんだろうね

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:50:05.46 ID:xw1ZxqVB0.net
ガンイン 0G2A
久保建英 0G0A

結果残してほしいよねー

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:51:55.85 ID:X9VHJzpTd.net
次のバルサもガチで行かないとダメな試合だから下手したら85分とかからかも
ボロクソに負けてたら敗戦処理で早めに出れるかもだけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:52:36.12 ID:Roq9NGR80.net
プレシーズンでチュクウゼが想像以上にいいと思ったけど
この2試合でモイゴメスが思ったよりいい
モレーノは大エースだし
久保は流石に最前線のタイプじゃないんでパコの代わりにはなれない
当分 前4枚はファーストチョイス

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 08:53:40.47 ID:Roq9NGR80.net
まあELのGLはリーガよりレベル落ちるし手頃だよ

674 :sage :2020/09/20(日) 08:57:58.51 ID:Q7P6Gbvi0.net
前4枚の動きが前の試合からだいぶ連動してきてると感じたな
たぶん練習で相当この4人中心に仕込んでるだろ、エメリ
エメリは少しでも早く自分色の攻撃の形作らなきゃいけないタイミングだからそうせざるを得ないってところか
久保の実力云々は置いといてしばらくはこの4人スタメンになっちゃうだろうな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:02:29.85 ID:gY1npqpR0.net
ドリブルは乾が全然上だな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:05:55.94 ID:gY1npqpR0.net
久保信者
決定機を二度作った

現地メディア
決定機を二度潰した

まぁ普通にみてベンチだな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:06:01.10 ID:hrZCy1Jw0.net
モレノは来年あたりチェルシーに行きそう

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:06:33.94 ID:oVU2+t5p0.net
あの早いクロスは飛び込んで合わせて欲しかったな。
手上げて入ってきたんだから反応してよと思った。
あとはリターンパスが前過ぎだったやつも残念。

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:09:22.37 ID:FYNB0YQka.net
モレノ解任まだ?

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:09:41.42 ID:FYNB0YQka.net
モレノちゃうわエメリやハゲ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:10:00.82 ID:DkW85KRYa.net
クボシンおちつけ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:10:40.52 ID:Roq9NGR80.net
まああの早いパスはセオリーなんで
受けてが飛び込まないといけない
モレーノは疲れてたから反応しなかったんだけど

そういう意味でノッポの若手FWが出場機会増やすようじゃないと1年は戦えない
こいつが駄目だと思うなら補強しないと

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:13:45.03 ID:maJ57niF0.net
モレノが怪我したら終わるチーム

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:15:51.23 ID:xw1ZxqVB0.net
このレベルだとレアル復帰しても1試合も出れないな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:17:05.45 ID:gY1npqpR0.net
>>678
ちゃんとサッカーをみろ

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:19:16.37 ID:XY/5+HC70.net
右サイドに流れるのが好きなモレノと、中に入りたいチュクウェゼ、とにかく前線でフラフラしたいパコ。この3人バランス良いんだよな。でも、パコとチュクウェゼは相手の守備次第では全然はまらないから、久保の出番はきっとあるよ。

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:21:57.55 ID:kIWTXA/Y0.net
バルサ戦でも良いプレーを続けられば、その2日後のアラベス戦でスタメンのチャンスは貰えるかもしれない

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:25:38.68 ID:VJ1EIlSh0.net
とりあえずチュクウェゼの代わりに右サイドに入っても
質は落ちないむしろ良くなることは示したな。
ただチュクウェゼが悪いわけじゃないからそれだけでは
スタメンは奪えないってかレンタル一年に回すほど
ビジャレアルもお人よしではないわな。

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:25:49.64 ID:wTWfjpTXd.net
てかあの時間にあの速いパスは反応するのはしんどいわな
レアルあんなのばっかやがね

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:28:04.21 ID:wTWfjpTXd.net
しかしバレンシア
セルタに完全にしはいされてぼっこぼこやん

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:31:10.19 ID:VJ1EIlSh0.net
久保が過密日程以外でスタメンを奪うには
エメリが要求する点を取る動きを習得して
パコから奪うしかないんだろうな
それ以外は立場的にどれだけいいプレーをしても
ありえない。
レンタル一年の辛さだな
ツートップの動きを早く体得しなきゃ最後までこんな感じなんだろうな。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:31:18.12 ID:hrZCy1Jw0.net
来週はバルセロナ戦の後に二日後にアラベス戦もあるからどっちかではスタメンになると思う

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:32:50.35 ID:wTWfjpTXd.net
過密日程以外でというがもう来週からほぼ過密なんやが

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:32:54.88 ID:VJ1EIlSh0.net
>>692
まぁアラベス戦だろうな
バルセロナ戦は十分勝機があるとみてベストメンバーで行くと思う。

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:33:19.90 ID:Atsack5K0.net
よほど飛びぬけてないと
レンタルにスタメン定着はない
同じくらいできるだろうなってのはわかったけどね
代わりは十分務まるって感じ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:33:53.92 ID:VJ1EIlSh0.net
>>693
早目に敗退したら終わっちゃうな
まぁその場合冬にレアルに戻るんだろうけど

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:37:58.16 ID:d0A5hafLd.net
>>695
そういう主張する奴いるけどもそんな事例そもそもないし
一年買取なしレンタルでも普通にスタメン定着させること多いよラリーガ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:39:49.47 ID:d0A5hafLd.net
買取ありとはいえクチョがヘタフェで初戦からスタメンでヘタフェのサッカーしてたのは笑った

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:41:20.94 ID:adMOnarB0.net
今日みたいなパフォーマンスを続ければスタメンは見えてくる。あとは結果。パコ・サム・モイよりも目に見える結果を出さないと。

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:43:34.29 ID:ON42xlpx0.net
身体能力が高いわけでもない久保が右しかできないってなったらレアルになんて戻れないよ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:43:38.79 ID:LShYpFw/0.net
>>688
そう見えた?
エイバルが負けてて前がかりに攻めてきて裏に大きなスペースがあればやれるとしか示せてないと俺は思うけど?
マジョルカ時代にはカウンターでの得点が多いし裏に大きなスペースがあればしかまだね。
第一戦の1タイ1でいいやと相手が勝ち点1でも満足で引いた相手を崩せる能力があるかはまだ示せてないと思う。ビジャレアルだとリーガじゃマジョルカと違って押し込む時間がかなり増えるしね。
チュクウゼより良くなるってどこをどうみたらそう過大評価できるのかいまいち理解できんね?

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:43:41.10 ID:Atsack5K0.net
>>697
それはチーム事情によるでしょう
そら明確なウィークポイントがあったら
レンタルの選手にでもスタメンでやらせるわな
ただこのチームは駒は揃ってるからね

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:44:18.26 ID:d0A5hafLd.net
チュクウェゼこそスペースないとドリブルできねえからな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:46:27.13 ID:d0A5hafLd.net
>>702
コマ揃ってるというようなチームこそ結局途中過密グダグダやらでスタメンがぐちゃぐちゃになるのよく見てるからなんともなあ
揃ってるという割に交代カードしょぼいし足りないポジ多すぎ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:47:38.54 ID:kgaotlQJ0.net
信者「開幕戦442は機能していなかった」
俺「442機能してたでしょ」
→また442で機能して2得点で勝ち試合

信者「開幕戦久保はよかったチュクウェゼは駄目だった」
俺「久保駄目だったよ?チュクウェゼ普通によかったが?」
→久保85分から出場最大の決定機を潰すチュクウェゼアシスト

こんなん笑うわ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:48:12.42 ID:LShYpFw/0.net
>>703
充分やってんじゃんww
この2試合試合みてた??
久保の前の試合のスペースない状態のプレーと今回の違いわかるかなニワカなの??

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:48:59.13 ID:d0A5hafLd.net
442機能はしてないやろ
むしろ後半途中から433になった形の方がよかった

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:49:29.41 ID:d0A5hafLd.net
>>706
えっ
パス通しはしてるけどドリブルは全然できとらんが

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:50:24.73 ID:d0A5hafLd.net
あんだけ読まれて記録レベルに前半オフサイドとられて
機能してたというのは頭がおかしくないか

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:50:24.87 ID:LShYpFw/0.net
>>708
できてるからチャンスつくってんじゃん

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:50:36.76 ID:d0A5hafLd.net
>>710
試合見てねえだろ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:51:18.46 ID:LShYpFw/0.net
>>709
じゃあインザーギなんかやばいなwwww

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:54:11.49 ID:LShYpFw/0.net
>>709
オフサイドとられたら機能してないの?
ニワカすぎて笑えるんですけど
クリロナさんもオフサイドとられる時めちゃくちゃとられますけどー
昨季もその前もユーベの試合全部見てるけどねー
オフサイドとられたら機能してないは名言やね

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:55:04.17 ID:kgaotlQJ0.net
MFとFWの6人は確定だな
久保がここに割って入って先発になることは基本無い
昨日見た通りスペースがあいてプレス緩くなってからしか久保は投入されないな
先発で使えばマヨルカの二の舞になるのはエメリしっかり理解してるな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:56:43.34 ID:Atsack5K0.net
>>704
交代カードしょぼいって
久保ディスってんのか?w

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:57:11.64 ID:7WZY/xeJM.net
>>714
なんだか悔しそうw

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:57:44.68 ID:d0A5hafLd.net
>>713
個人技頼みのゴールとpkだけで機能してるというのがマジで意味わからんのだが

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:57:46.88 ID:2NFHo6Eud.net
なんか日曜の朝から必死な奴いるな

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 09:59:02.68 ID:IuriBES30.net
久保の最後のシュートは隅狙いのコントロールシュートをしたようには見えないか

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:00:34.69 ID:d0A5hafLd.net
しかしアンチ嘘ばっかはいかんわ
チュクウェゼドリブル全然してないし成功数もおおくないないのにしてるようにいうのはあかん

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:01:27.65 ID:Atsack5K0.net
>>714
この6人が
現状エメリの考えるベスメンなんだろうね
ただ当然このまま全試合は戦えないので
久保も使われるだろうしチャンスは十分にある
そこで何を残すかだな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:03:03.46 ID:DkW85KRYa.net
>>703
試合見ろ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:03:37.28 ID:09ZEZ2IH0.net
チュクウェゼとモレノには勝てそうにないな
左できるようにならないと厳しい

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:03:42.04 ID:maJ57niF0.net
チュクウェゼトップ下か右SBで久保右の方がまだ機能しそう

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:04:07.12 ID:LShYpFw/0.net
>>717
シティやバルサやバイエルンじゃないだからユーベもレアルもインテルもゴールなんて個人技めちゃくちゃ多いぞーwww
色々なチームのサッカーみたらー
インテルなんてルカクさんたのんますだぞ笑笑
久保から海外サッカーみ始めたのかな?

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:05:48.19 ID:LShYpFw/0.net
>>725
ラウタロさんもいれとこー

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:06:11.02 ID:d0A5hafLd.net
>>722
現場のチュクウェゼ
タッチ数66
ドリブル3回抜いた回数2 抜いた人2
ミスコントロール5回
久保
タッチ数11ドリブル2回抜いた回数1回抜いた人2人
ミスコントロール2回

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:07:30.04 ID:d0A5hafLd.net
>>725
ユーベもレアルもパス繋いでの組織的崩しが大半ですよ
あんなパスサッカーして最後は選手個人の能力任せで機能してるはねーわ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:07:46.30 ID:XCrb67wn0.net
まあ相手エイバルだからな
レアルやバルサやセビージャ相手にビジャレアルがどこまでできるか見たいわ
格下相手だと久保でもチュクウェゼでも大して変わらんよ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:07:53.86 ID:d0A5hafLd.net
まともにまったく崩せてないのになにが機能してるだよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:08:20.21 ID:d0A5hafLd.net
いくらなんでも無理がある

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:08:23.57 ID:X9VHJzpTd.net
チュクと久保が流動的に自由にポジション交換したらもっと良くなるのに

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:08:57.48 ID:kgaotlQJ0.net
>>727
お前がなんと言おうと
右はチュクウェゼで決まりだぞ??
久保がチュクウェゼには到底及びそうにないのは昨日の試合見てはっきり分かったろ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:09:21.13 ID:XCrb67wn0.net
なんでビジャレアルは久保とったのか意味不明だわ
黒人版久保というチュクウェゼがいるのに
ウーデゴールのいなくなったソシエダにでもいくべきだったな
ソシエダなら試合出れたろ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:09:26.99 ID:hSNKDzNq0.net
>>721
別にベストだとは思ってないんじゃないの
あくまでシーズン序盤の基本形であって
エメリはスタメンどんどん変えていくし

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:10:33.86 ID:d0A5hafLd.net
>>733
そんな話してない
嘘はいけないと言ってる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:10:42.73 ID:MsrJnftF0.net
久保がチュクウェゼに負けてるとは思わんけど
1年限定レンタルと生え抜きでやってきてる差はでかいからポジは奪えないでしょうね

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:11:21.17 ID:Pl+8WK1JM.net
エメリって頻繁にスタメン入れ替える監督なん?
このままシーズン中ベンチのままとかないよね

739 :忍者 :2020/09/20(日) 10:11:47.38 ID:2BbzyJYPa.net
スポンサマネーのお飾り

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:11:47.66 ID:LShYpFw/0.net
>>728
冗談でしょww
レアルもアレッグリユーベも完全カウンターサッカーなんですけどwww
サッリユーベも組織できなくてクビ
アレッグリなんか強かったけどホームでセリエのスモールクラブに押し込まれる事多々あったんだぞ
本当ニワカって恥知らずだな

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:11:59.37 ID:dPJbaJdZd.net
>>734
上位チームのどこに行こうがシーズン初めから19歳の1年レンタルの選手が先発で出られるとこなんてありませんw

2年契約のウーデゴーだってソシエダで序盤からスタメンだったわけではないのに

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:12:31.76 ID:F23fGBrvM.net
>>734
全くタイプ違うだろ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:05.09 ID:gY1npqpR0.net
>>734
そりゃマーケティング要員だよ

744 :忍者 :2020/09/20(日) 10:13:06.72 ID:2BbzyJYPa.net
>>734
ああそれは多分、香川、中村と一緒で、あっちの勢力の関係だと思われます
ベンチで塩漬けか、終了間際に交代要員で出てくるだけだろ?
本当に信頼を得ている選手ならスタメンフル出場だよ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:22.21 ID:d0A5hafLd.net
>>740
カウンターサッカーは戦術と組織全てじゃないですかね
なにいってんだ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:29.83 ID:lIFJ5BVXd.net
そもそも何でビジャレアルは久保とったんだ?
パコにしても良い選手だけど良い補強とは思えんけどな。
モレノをシャドー、トップ下に置くならもっとポストが出来る選手、左に得点力のある選手を補強した方が円滑にいきそうやが。

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:13:30.54 ID:XjXht++t0.net
>>738
ベンチでも途中出場してるから問題ない
全く試合で使われないわけじゃないしな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:14:49.92 ID:d0A5hafLd.net
カウンターサッカーなんですけど?ってカウンターサッカーはむしろちゃんとハマるからできることで
攻撃の形すら雑にしか作れてない現場のビジャレアルのフォメがハマってるとかいえるやつは
どんなサッカーみてんのよ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:14:58.92 ID:LShYpFw/0.net
>>727
これと似たような事書いてるやつ最近いた。
ムバッペのアンのスタッツより久保のリーガのスタッツが上なんだってwwwそうらしいよ
ちなみに久保とムバッペ現在どっち上だと思う??

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:15:41.10 ID:N+tclSI/d.net
>>746
ELで過密日程になるからターンオーバー要因いるでしょ
今のスタメン+久保以外だとレベルぐっと下がるしEL本気で勝ち抜こうと思うとまだ層が薄いくらいだ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:15:58.10 ID:d0A5hafLd.net
>>746
現状プレスで押し込まれてるから対策だと思うよ
トップ下でキープしてもらわないとどうにもならんとこは出てくる

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:16:25.00 ID:09ZEZ2IH0.net
そもそも何でビジャレアルは久保とったんだ?
エメリに騙されたorチュクウェゼ過小評価したから

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:17:06.18 ID:d0A5hafLd.net
>>749
選手を比べてるわけではない
現時点でシーズン始まってからほぼドリブル抑えられてるし
試行回数もほぼないのにできてるとかいうのはガイジですという証明
お前は試合すら見てないガイジなんだよ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:17:39.49 ID:XjXht++t0.net
EL始まったら週2試合あるので経験は積める

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:18:20.36 ID:DkW85KRYa.net
>>727
その指標とスペースないとドリブルできないってどこに関連性があるの?マジで試合見ろ
あとチュクウェゼはチームトップのドリブル3/6成功

756 :忍者 :2020/09/20(日) 10:18:53.67 ID:2BbzyJYPa.net
>>746
まああれだ、一言で言うならハンカチ王子と同じ
バルサユースが久保を獲得して、天才久保くんとバカマスコミが散々担いで、神輿を降ろすに降ろせなくなった

ただ日本のフットボール興行は、中村、香川という大失敗が有る
段階的に久保ビジネスは潰していくと思うよ

しかしバルサユースも、何であんな変なの取ったんだ?
入団テストの段階で余裕でアウトだろ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:19:02.07 ID:2NFHo6Eud.net
序列は下なのが昨日の試合で理解した最初の交代枠で使われないのはどう考えたらいいのか

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:19:06.67 ID:LShYpFw/0.net
>>753
で久保とムバッペどっちが上なんだって聞いてんだろ!ニワカ

759 :忍者 :2020/09/20(日) 10:19:46.08 ID:2BbzyJYPa.net
>>747
スタメンフル出場じゃなきゃ信頼されてるとは言えないんだよバーカ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:20:07.83 ID:d0A5hafLd.net
>>758
嘘をごまかそうとしてて笑う
見てなかったんだよねクソデマやろう

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:20:43.55 ID:LShYpFw/0.net
>>753
お前は久保だけみるだろwww
だからニワカなのよ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:21:25.01 ID:XjXht++t0.net
マジョルカの時も最初はこんな使われ方だったから気にするな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:22:02.06 ID:LShYpFw/0.net
>>760
お前って誤魔化してばっかだな
もしかして





764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:22:14.46 ID:OIpNhUud0.net
レンタルは立場悪いよな

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:23:08.97 ID:kgaotlQJ0.net
>>727
サッカーは数字で見るのはあてにならん
ドリブルの成功率比較しても意味はない
チュクウェゼのドリブルはスピードに乗って中に切り込みも行けるから成功したら決定機になる
攻撃の流れを止めないドリブルがチュクウェゼ
久保のドリブルは成功しても決定機にならない誰にも合わないクロス上げて終わり
攻撃の流れを止めるドリブルが久保

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:23:09.29 ID:d0A5hafLd.net
>>763
もう言い訳はいいよ嘘つきニート

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:23:52.81 ID:bHV1V4HE0.net
チュクウェゼPSMはともかくシーズン入ってからそんな効果的なドリブルも出来てないのは事実だろうに

768 :忍者 :2020/09/20(日) 10:24:36.47 ID:2BbzyJYPa.net
>>762
つーことは来年からはビジャレアルからポイってことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:15.76 ID:Ten17rjq0.net
1年ローンでしょ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:22.02 ID:09ZEZ2IH0.net
>>762
マジョルカとは競う相手のレベルが違うけどね

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:31.66 ID:VJ1EIlSh0.net
>>762
マジョルカと違うのは先発メンバーの誰も悪くないところだな
久保が入ってより攻撃が活性化しても時間帯で終わってしまう

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:25:49.12 ID:kgaotlQJ0.net
>>757
そりゃエイバルは負けてて得点取りにハイプレスしてたんだから
久保なんか入れたらこねてロストするのが見え見えだからでしょ
だから終了間際にエイバルが疲れてスペース大きくなってから久保を入れた

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:16.88 ID:oVU2+t5p0.net
色々な意見がありますが。
まとめると、確かな実力があるので徐々に出番は増やすでしょう。
昨季のラゴとのように、数ヶ月後にはチェクウゼと序列が入れ替わるでしょう。

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:44.51 ID:Ten17rjq0.net
時間短いから、結果出そうと焦るんだよなぁ。 せめて20分はやれよ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:52.83 ID:bHV1V4HE0.net
昨日はともかくエイバル戦のチュクウェゼはマジでドリブルまったく出来ずに
ゴミのゴミでそりゃ星つかねーだろみたいなプレーだったし
出来てるっていうのは意味わかんねーわ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:26:55.41 ID:LShYpFw/0.net
>>766
質問に答えてよ
アンでのムバッペのスタッツはリーガの久保のスタッツより悪いらしい。
ちなみに久保とムバッペどっち上??ww
お前がニワカクボシンかどうかの踏み絵だからw

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:27:01.34 ID:09ZEZ2IH0.net
マジョルカ以上
ビジャレアル以下
現状このレベルだったということよ

だからオサスナにしとけとあれ程

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:27:38.70 ID:VJ1EIlSh0.net
>>773
で残りシーズン僅かで来季はまた一からなんだよな
いい加減レンタルはやめるべきだな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:27:40.21 ID:Ten17rjq0.net
モイゴメスと交代だな。チュクウェゼは成長過程だから

780 :忍者 :2020/09/20(日) 10:28:16.61 ID:2BbzyJYPa.net
バルサユースからポイ
ジダンからポイ
マジョルカからポイ
ビジャレアルから

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:28:34.67 ID:bHV1V4HE0.net
エイバル戦じゃないや・・・ウエスカ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:28:42.58 ID:Ten17rjq0.net
レンタルってそういう制度だから…

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:28:47.89 ID:oukoJ6na0.net
>>741
1試合目からスタメンやったやろ…。
普通にプレシーズンから中心やったぞ。

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:02.76 ID:09ZEZ2IH0.net
選手交代も特例で5枠だからやっと出られた感じだった

まだまだ序列が低い

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:05.66 ID:d0A5hafLd.net
>>776
そんな話してないけど?
いいわけはもういいよ
わたしはバカでしたと連呼すんなゴミ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:14.27 ID:DkW85KRYa.net
久保だけが成長してるわけじゃないからねぇ
久保が成長するとチュクウェゼも負けじと成長する

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:15.94 ID:oVU2+t5p0.net
>>778
シーズン終了時にレアルで試合出れなそうで、ビジャレアルの主力になれてるなら、レンタル延長も有りじゃないでしょうか。

788 :忍者 :2020/09/20(日) 10:29:52.50 ID:2BbzyJYPa.net
久保はオランダでも無理だって
ベルギーとかフランスあたりなら何とかなるとおもうけどな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:56.96 ID:bHV1V4HE0.net
>>783
プレシーズン途中からだけどね
シーズンでトップ下中心でやるようになったのは
確かPSMから数えて15から18試合目くらい

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:29:58.85 ID:Ten17rjq0.net
久保が単年契約にしてるんじゃね

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:30:20.16 ID:2NFHo6Eud.net
やっぱ乾や今の堂安もそうだけど下位チームでスタメン出場した方が明らかにいいよなぁ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:30:27.01 ID:VJ1EIlSh0.net
>>775
チュクウェゼはあれでいいんだよ
結果チームで得点チャンスを作れてるんだから

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:30:35.95 ID:Ten17rjq0.net
フランスがオランダより下なの?

794 :忍者 :2020/09/20(日) 10:31:19.46 ID:2BbzyJYPa.net
単年契約ってことは、ビジャレアルとしては育成して高値転売するつもりは毛頭ないってことだな
来年の移籍シーズンにゼロ円移籍でポイしやすくしてあるってことか

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:31:29.71 ID:YyDbg2Wv0.net
70分の得点シーンからとりあえず観た。
久保は10分間でサイドで裏に走ってボール受けて決定機作ったり、
他にも2、3の惜しいチャンスに関与できてるし、ボール取られるシーンもほとんどなかったから、
適応が進んでいると観て良いし、エメリも満足しているだろうね。
エメリの言う
「これからたくさんの試合があり、彼はたくさんプレーすることになるだろう。」
は ELでゲームが増える頃からでも十分だが、もうちょっと長く出れる展開のゲームで結果出せれば、
早くなることもあるだろう。
しかし、左 SBはなんとかせんとなあ。

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:31:33.11 ID:rpBXYlR90.net
並みの日本人ならくんさんよくやってるでいいんだけど
久保は日本人としたら超高スペックで志も世界のテッペンだからハードルが三段上がるわけよ
外国人枠の助っ人でEL圏のチームのスタベンってのは物足りない
勿論連携不足ってのはあるけど、問題はこのレベルなら個のスペックで黙らせて欲しいんだわ
そうじゃないと個欧州最高峰のレアル帰還自体が夢で終わってしまう

797 :忍者 :2020/09/20(日) 10:31:47.22 ID:2BbzyJYPa.net
>>793
当たり前だろ
ニワカ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:31:47.87 ID:09ZEZ2IH0.net
1年ごとにレンタルされ続けるのもダメだと思うわ
そうやってレアルから捨てられてる選手多いのに

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:08.59 ID:VJ1EIlSh0.net
>>787
レンタルはない
それだと来季の今も立場が全然変わってない
早くレアルでプレーしてダメなら売ってもらう方がいい

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:11.29 ID:F+fIfFKvr.net
チェクが聖域化するほどスーパーではないしレベル的には久保と同じように見える
立場的に不利な状況だからスタメンで出られた時に猛アピールするしかないね

801 :忍者 :2020/09/20(日) 10:32:27.74 ID:2BbzyJYPa.net
ベンチで塩漬け
終了間際の20分だけ出場

何が違うのだろう

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:30.18 ID:NY9/7EUH0.net
ヴィジャレアルが勝とうが負けようがどうでもいいから久保を出せと
どんどん試合させて成長させる為の踏み台でしかないんだしさ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:38.31 ID:DkW85KRYa.net
>>791
絶対レアル戻れない奴の経歴で草

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:32:41.13 ID:UrNYpOfOa.net
レンタルしとけばいずれビジャレアルに帰ってこれるから

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:33:01.53 ID:bHV1V4HE0.net
>>798
過去にそんな例がほぼないんだけどね・・・
そもそもレンタルで出すようになったのが
ウーデをカスティージャ幽閉した結果
イジメが起きて大変になったせいではあるので
だからヘイニエルも即出しみたいになってるわけで

806 :忍者 :2020/09/20(日) 10:33:11.37 ID:2BbzyJYPa.net
>>802
よしじゃあビジャレアルの監督を目指そうか

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:34:00.82 ID:Ten17rjq0.net
>>794
ビジャレアルはレンタルの久保を売れるの?

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:34:26.09 ID:Ten17rjq0.net
>>797
勉強になります!

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:34:41.37 ID:bHV1V4HE0.net
忍者もう脳の病気進行すぎてて言ってることが
支離滅裂になってないか

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:35:14.29 ID:LShYpFw/0.net
お前がチュクウゼと久保のドルブルとかミスコントロールとか出してきたんじゃんww
だから例として
昨シーズン久保の方がムバッペよりスタッツ良かったけどどっち上って質問してんの?
逃げないでニワカじゃないなら答えてよ
貴方スタートだよ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:35:15.37 ID:Ten17rjq0.net
>>794
ゼロ円移籍というかレンタル元に帰るんじゃ? 質問ばかりですみません!

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:35:46.36 ID:LShYpFw/0.net
お前がチュクウゼと久保のドルブルとかミスコントロールとか出してきたんじゃんww
だから例として
昨シーズン久保の方がムバッペよりスタッツ良かったけどどっち上って質問してんの?
逃げないでニワカじゃないなら答えてよ
貴方スタートだよ
お前がニワカクボシンかどうかの踏み絵なのよw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:36:07.42 ID:bHV1V4HE0.net
ウエスカでゴミのゴミだったフォーメーションだけど
エイバル線ではいってる通り5レーンは整備されてたよね
みたいな話の方をしたいんだけどガイジしかおらんのはつらいな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:36:28.39 ID:Ten17rjq0.net
>>812
同じ内容の連投はちょっと遠慮して下さい

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:36:28.86 ID:d0A5hafLd.net
>>812
おまえがうそついたからね

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:37:36.27 ID:bHV1V4HE0.net
しかも昨日の場合大方の予想通り大外チュクウェゼという形で
サイドでドリブルは求められてたけどそんな入ることは求められてなかったよ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:03.92 ID:bHV1V4HE0.net
>>812
なんか雑なこと書いて突っ込まれてたら発狂して言い訳するのやめたほうがいいよ
バカっぽい

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:16.54 ID:NQx3tq+D0.net
この年齢からシュート上手くなることってあるのかしら

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:32.89 ID:jahvRSex0.net
ボール持てば何かやるから見てて楽しい選手だよな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:38:48.33 ID:bHV1V4HE0.net
>>818
20代中盤からシュートなんて上手くなる選手やまほどいるのでなんとも

821 :忍者 :2020/09/20(日) 10:38:54.77 ID:2BbzyJYPa.net
>>807
ああそうか、借りてるだけか
じゃあ「こいついらねーから返すわ」だな

>>811
完全移籍だと思ってた
まあ「こいついらねーから返すわ」だろうな

そもそも久保は3部の戦力外だぞ
1部でどうにかなるわけないじゃん

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:39:09.17 ID:LShYpFw/0.net
>>814
すいまへん

823 :忍者 :2020/09/20(日) 10:39:14.85 ID:2BbzyJYPa.net
>>818
年齢よりは素質

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:39:40.61 ID:YyDbg2Wv0.net
「見る目がない」ヒト相手にすると自分をそのレベルまで下げることになるからスルーでいいですよー。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:40:00.46 ID:Ten17rjq0.net
>>818
チュクウェゼは21歳だけど、乾は32歳だね。乾がキック上手かったらなぁ。トラップとドリブルは凄かった

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:40:37.00 ID:bHV1V4HE0.net
しかしここのクレガイジくんリキプッチがいるから
久保はいらないとかもいってたけどリキプッチがクーマンに戦力外くらって
またバルサ揉めてるのどう見てるんだろうな・・・

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:36.54 ID:09ZEZ2IH0.net
乾と久保は今までシュート練習してこなかったのか?て思うようなシュートで悲しくなった

乾のロシアでのミドルはマグレだったな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:38.34 ID:Ten17rjq0.net
>>821
忍者さんいつもいるので、もう少し詳しいと思ってました…。答えて下さりありがとうございました

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:40.29 ID:bHV1V4HE0.net
乾はキックが上手い下手とかいう以前に
シュートパスクリア全てが雑なの含めて乾なんだよな
しかも別に厳しい場面でなくてもミスる
あのレベルであそこまでミス多い選手はむしろレアなレベルにレアだよね・・・

830 :忍者 :2020/09/20(日) 10:41:46.06 ID:2BbzyJYPa.net
エイバル戦は残り5分で投入かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチで塩漬けと何も変わらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:41:50.02 ID:Ten17rjq0.net
>>822
こちらこそ

832 :忍者 :2020/09/20(日) 10:42:06.95 ID:2BbzyJYPa.net
>>828
いや、単に久保のことをあまり知らないだけ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:42:07.38 ID:bHV1V4HE0.net
乾はロシアでもミスキックして失点演出しとるし・・・

834 :忍者 :2020/09/20(日) 10:42:43.58 ID:2BbzyJYPa.net
乾はあれはダメだぞ
年齢的に考えてもそう遠からずリーガからポイだろうな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:03.61 ID:jv9JgsH70.net
試合見た感想
最後のシュートまでは良かった
あの場面見るまでは、久保が何故スタメンで使われないのか不思議だった
けどあのシュート場面見て、ああこりゃ次もベンチ確定かなと

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:07.52 ID:LShYpFw/0.net
>>817
どこ雑な事書いてる?
複数の選手やチームの話してるよ
チュクウゼと久保を数字で比べてるからムバッペと久保を比べてもらってるんだけど??
俺のカキコミみて雑なとこ詳しく教えてお願いします

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:11.12 ID:XjXht++t0.net
キーパーと1対1でも外すことの方が多いのにDFガッツリマークついてたらあれが普通

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:43:58.92 ID:I5cOr+Ph0.net
忍者相手してるやつバカだろ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:44:19.72 ID:RnB9qx700.net
>>825
シュートはW杯では神がかってたんだがなぁ
優樹菜パワーが足りなくなってきたのかも

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:44:32.08 ID:jv9JgsH70.net
しかし忍者って本当にゴミカスだな
みんな知ってるか?
こいつ元々久保信者だったんだぜ
何事もなかったかのようにこっそりアンチに鞍替えしてる
カスの中のカス

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:45:27.47 ID:Ten17rjq0.net
>>838
忍者さんも含めてこのスレなので。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:45:31.03 ID:09ZEZ2IH0.net
今のとこ完全に宮市コース

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:46:01.47 ID:bHV1V4HE0.net
>>836
ウエスカ戦のチュクウェゼはポジショニングうんこで
完全にドリブルすら封じされてたのは理解してる?
昨日の5レーン整備された状態では
担当は大外というのは理解出来る?

844 :忍者 :2020/09/20(日) 10:46:06.96 ID:2BbzyJYPa.net
バルサからポイ
ジダンからポイ
マジョルカからポイ
ビジャレアルからポイ

東京ガスに帰れって
3部の戦力外が1部でどうにかなるわけないだろ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:46:41.71 ID:lJwtXjbM0.net
メンタルヘルス板で自分の人生がうまくいかなかったのを親のせいと吹聴してる無職忍者

毒親育ちが語り合うスレ128(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599742935/

40 忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa52-pVuC) sage 2020/09/11(金) 19:10:53.87 ID:/efKZQ/pa

流石にそれはないけど、あまりの猛毒に死の一歩手前まで追い込まれたな
だから自殺のことは何でも聞いてちょ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:33.74 ID:jahvRSex0.net
>>835
あれは引きつけてたしパスで良かったよな

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:37.64 ID:bHV1V4HE0.net
忍者はもういいよ
ただの精神障害者が更に進行してるだけだ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:44.64 ID:STe9zX900.net
https://i.imgur.com/xaQQ2KG.jpg

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:51.22 ID:LShYpFw/0.net
>>815
なんの嘘?
お前が久保しかみてないのはわかったけど久保とムバッペどっち上よww
答えてみwさっきからこんな簡単な質問に逃げて答えないって
チュクウゼの方がドリブルとかミスコントロール多くて久保より駄目なんでしょう
スタッツムバッペの方が久保より下なんだよ
さぁどっち上wwwww
クボシンニワカの踏み絵だぞーーー

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:47:52.93 ID:bHV1V4HE0.net
>>846
あれパスならカットされんか?

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:48:19.00 ID:d0A5hafLd.net
>>849
足元なら久保の方がうまいな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:48:27.06 ID:YyDbg2Wv0.net
技術的なシュート能力なら、久保も言うように「ゴールは動かない」から練習すりゃ向上するし、
普通のストライカーだって10代からバンバン点取れたわけじゃなく、練習や実戦で経験積んだ結果だからなあ。

853 :忍者 :2020/09/20(日) 10:48:49.82 ID:2BbzyJYPa.net
>>842
いや宮市はあれは平山級の怪物
Jすっ飛ばしていきなりオランダからOKだったんだもん
結果が出なかったのはベンゲルの指導ミスだよ

フェイエノールトで一応ついていけてたんだから、しばらくそこでやらせてアーセナルに呼べば良かった
身体が出来てないのに削りのキツいプレミアでプレーさせたらスペるに決まってるだろ
ベンゲルのボケジジイは何を考えてたんだ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:49:02.08 ID:Q7UrHbSyr.net
>>837
外すか外さないかじゃなくて、シュートがキーパーにすら届かなくてなおかつパワーもスピードなかったことだよ

要するにスタメンアピールの気持ちが足りないって思われてしまう

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:49:08.68 ID:MsrJnftF0.net
PSMでダメダメだったドリブルが復調しそうに見えただけでかなり収穫だった

856 :忍者 :2020/09/20(日) 10:49:31.84 ID:2BbzyJYPa.net
>>852
久保は発展、上達の見込みなし
故に練習もやる必要なし

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:49:45.77 ID:tR9QsKEw0.net
後半39分から投入されてわずか6分とアディショナルタイムで
結果出すタケクボすげぇ

858 :忍者 :2020/09/20(日) 10:50:07.98 ID:2BbzyJYPa.net
>>855
スタメンフル出場じゃないって地点で監督の本音が透けて見えていることに気づこうな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:09.61 ID:Q7UrHbSyr.net
>>857
結果は出してません

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:22.28 ID:jv9JgsH70.net
>>846
久保の積極性にケチをつけたくないが、それでもあそこはパスで良かった
まあその前にジェラールモレノに1点もののパス通したのに決めてもらえなかったのがあるとは思うが

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:41.99 ID:Q7UrHbSyr.net
忍者ってコテつけてたんだなw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:50:51.49 ID:XjXht++t0.net
>>854
DFにあたって勢いが死んだからだろ
去年股抜きでゴールしてるから同じのを狙ったら失敗した

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:51:22.07 ID:gY1npqpR0.net
>>855
ドリブルダメだからヘボシュートなんだろw

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:51:31.68 ID:LShYpFw/0.net
>>843
お前がスゲ〜雑www
お前かよ5レーン5レーンウッセーヤツ
サッカー雑誌や漫画みすぎ
YouTubeもみちゃってんのかなww
雑誌や漫画ばっか見ずに年間100試合みろニワカちゃん

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:52:00.48 ID:fEFbPnO10.net
エストゥピニャンはもっと騒がれても良いレベルの選手だった

866 :忍者 :2020/09/20(日) 10:52:18.40 ID:2BbzyJYPa.net
>>859
多分幻覚でも見てるんだろ

867 :sage :2020/09/20(日) 10:53:00.21 ID:Q7P6Gbvi0.net
久保が左やることになるならニャンがどんな選手か気になるな
昨日はよくわからんかった
ペドロサはやっぱダメだったな

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:09.91 ID:tR9QsKEw0.net
タケクボが右サイドでディフェンスぶち抜いて
グラウンダーのパス決めてくれてたら最高だったのに
味方の阿呆がクロス来るわけないとサボったんだよ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:21.87 ID:bHV1V4HE0.net
https://i.imgur.com/7Ud4LVO.png

一応パス出せるか見てるしこれだとカットされる可能性高いわ
カットインも基本24にかられるか33にあたられて体勢崩されるだろ
PK取れる可能性はあるけど

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:25.56 ID:jv9JgsH70.net
忍者は宇佐美の時も都合が悪くなると信者からアンチに鞍替えしてた
こいつは本当にカスの中のカス

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:29.45 ID:/hDHcLSl0.net
>>852
いや久保の場合 幼少期からバンバン得点していたのに成長とともに取れなくなっているのが問題

かたやアンスファティは市場価値60億のFWだから

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:53:48.09 ID:bHV1V4HE0.net
>>864
5レーン整備するっていってたのは
エメリなんですけど・・・

873 :忍者 :2020/09/20(日) 10:53:54.62 ID:2BbzyJYPa.net
>>868
決められるやつならスタメンフル出場だから
決められないやつだって分かってるから5分しか使ってもらえない

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:54:54.01 ID:LShYpFw/0.net
>>851
ずるい答え方やな
まぁそう思うよ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:55:02.07 ID:bHV1V4HE0.net
へったくそなDFなら24が久保にいってやられる

876 :忍者 :2020/09/20(日) 10:55:22.55 ID:2BbzyJYPa.net
>>870
あれは忍者選考の方針転換に伴って評価が変わっただけだ
筋トレに対する態度がどうであるかを重視するようになった
方針転換に伴って、宇佐美は大幅格下げ、清武は戦力外

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:55:38.11 ID:tR9QsKEw0.net
ビヤレアルにそこそこ上手いやつ何人かいるな
まあクホタケが1番やけどあとはシュートの精度やな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:55:53.10 ID:XjXht++t0.net
>>869
全然ドフリーじゃないよな
難しい場面だわ

879 :忍者 :2020/09/20(日) 10:56:41.70 ID:2BbzyJYPa.net
ま、次節も信者絶叫の展開になるな

だって3部の戦力外だも〜ん

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:57:30.59 ID:lJwtXjbM0.net
メンタルヘルス板で自分の人生がうまくいかなかったのを親のせいと吹聴してる無職忍者

毒親育ちが語り合うスレ128(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599742935/

43 忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエー Sa52-pVuC) sage 2020/09/11(金) 20:59:19.23 ID:Dvbg0ZC1a
あれは去年の暮れか、今年の正月くらいだったかなぁ
毒親の猛毒にやられて、本気で無理って状況になって、ガチで腹括って、
三途の川に行って、亡くなった爺ちゃん、婆ちゃんに会ってきたんだよ

とにかくスゲー寒かったな いくら着込んでも寒い
あれは何というか、気温がどうこうということではなくて、魂に響く寒さと言うか、そんな感じだった

で、「僕はお父さんお母さんと暮らすのはこれ以上無理だから、爺ちゃん婆ちゃんのところで暮らしたい」と言ったんだが、
「おまえはまだそっち(=この世)でやるべきことがあるからダメだ」って怒られたんだよな
婆ちゃんには笑いながら「もうちょっと頑張ってみなさい」みたいなこと言われた
早い話が門前払いを食らったわけだな

で、この世に戻ってきて、本やネットで情報を集められるだけ集めて、研究に研究を重ねて、ついに毒親対処マニュアルを確立した
それから俺は毒親に対して無敵になり、親に奪われた人生を真に自分の手で取り戻した、と心から感じられるようになった

やっぱり爺ちゃん、婆ちゃんは正しかったよ
俺はあの時、まだあちらに行くべきではなかったんだな

881 :忍者 :2020/09/20(日) 10:58:21.21 ID:2BbzyJYPa.net
久保のヘタレっぷりは俺と関係無し

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:58:24.15 ID:tR9QsKEw0.net
まあ出場6分プラスであれだけ見せ場作って評されないわけないから安心しろ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:58:47.36 ID:LShYpFw/0.net
>>872
エメリから5レーンって知ったのか?
初心者だったんだね
年間100試合みた方がいいよ
ニワカが絡んでこないで

884 :忍者 :2020/09/20(日) 10:59:07.51 ID:2BbzyJYPa.net
スタメンフル出場じゃないってところに監督の本音が透けて見えてるよな
こいつはこれだけしか使わんっていう

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:59:12.40 ID:/hDHcLSl0.net
>>869
このシーンはワンタッチでパスできただろ
とりあえず対面したら様子を見るクセが非常に遅い

後ろから追いつかれるし モレノもゆっくり走ってた

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:59:19.03 ID:Atsack5K0.net
>>868
なんも見てないんだな
モレノはさぼってんじゃなくDF外す動きしてんだよ
単にあわなかっただけ
久保しか見てないからそういうものの見方になる

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 10:59:37.61 ID:bHV1V4HE0.net
>>884
100試合は去年は余裕で見てるけどね

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:00:19.25 ID:bHV1V4HE0.net
>>869
ワンタッチでパスは無理だろっていうか
この場面に来るまでにワンタッチではないのに
モレノのパススピードがもっとはやけりゃ楽だった

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:00:21.54 ID:tR9QsKEw0.net
>>886
奥にももう一人いたで
本当に観てたのか?2人詰めてたら普通はどちらか反応するぞ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:00:30.55 ID:BkSVTWG30.net
>>869
右に切り込んでシュートやろな
しゃーないしゃーない

891 :忍者 :2020/09/20(日) 11:00:56.15 ID:2BbzyJYPa.net
>>887
何分出場?
100分?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:01:54.40 ID:tR9QsKEw0.net
出場6分でゴールとかメッシでも無理っすよw

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:02:16.69 ID:Mp5p1/9w0.net
ハードトレーニングの疲労から回復して大分キレ戻ってきたんじゃねーか

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:03:11.24 ID:AJU73ahg0.net
>>890
俺もそう思う。
カットインむり。パスもむり。
ただし鋭角で右足なんで久保は得意じゃないやつ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:03:15.32 ID:Atsack5K0.net
>>889
奥のやつも十分スプリントしてる
あれに落ち着けは無理
単にあわなかっただけだ

そんなにケチつけたいなら
久保の方がパスあわせないとな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:03:58.61 ID:Atsack5K0.net
>>895
落ち着けじゃなくて
追いつけね

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:04:23.79 ID:bHV1V4HE0.net
せっかく位置あわせたのになーって気持ちではあるだろうな
まあいいや仕事いこ・・・4連休なんてないんや・・・

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:05:03.76 ID:utVsbdkB0.net
またカットインがどうとか言われてんのか

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:05:38.08 ID:jU8ekYn50.net
天才クボくんには司令塔(笑) トップ下(笑) をやらしてあげて欲しい

天才クボくんを適所に使わない監督が悪いと思う(爆笑)

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:06:03.84 ID:tR9QsKEw0.net
>>895
あんなビューティーフルはグラウンダーのクロス中々観れないぞ
キーパーとディフェンスの間を綺麗に通したからな
あの場面は予測していない予測しても反応遅れた2人が悪い

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:06:30.21 ID:YyDbg2Wv0.net
もどって来るのも入れりゃDF三人で、自分の前には一人だからパスよりシュートでしょ。
下手にDFに引っ掛けると前の試合みたいに印象が悪くなるのもあるし。
細かいことしないでエイヤで打っちゃった方が入ったりするんだけど、
まあそれしないのが久保なんだし、あーいうのもニヤニヤ笑いながら観てりゃいいと思う。

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:09:12.68 ID:YyDbg2Wv0.net
>>900
久保は正しいスペース、コースに出しただけで、遅れた二人の問題だよね。
ジェラールも直後に手叩いてOK出してたし。

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:09:35.18 ID:Atsack5K0.net
>>900
だから予測してるっての
FWは馬鹿正直にゴール前飛び込むんじゃなくて
マーク外してフリーにならなきゃいけない
だからモレノはそうしてたんだよ
奥の選手も後方からスプリントしてたからゴール前に顔出せた

そう簡単に合わせられないんだよ
間通したら点通るっていう簡単なもんじゃない

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:09:37.65 ID:xfroTM+I0.net
そんなことより南野が終わってほんとに悲しいんだけど
久保よりも伸びしろあって期待してただけに残念

905 :忍者 :2020/09/20(日) 11:09:38.37 ID:2BbzyJYPa.net
5分出ただけで嬉ションの信者ってどれだけハードル下げてんだよ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:10:51.56 ID:tR9QsKEw0.net
>>903
クホタケは最高のプレーをした
味方が決められなかった

結論これな

907 :忍者 :2020/09/20(日) 11:10:52.30 ID:2BbzyJYPa.net
>>904
そうか?
予想通りだぞ?

忍者FLOPリスト 最新版(08,MAR,2020)
★久保建英★
★香川真司★
★武藤嘉紀★
★南野拓実★
★柴崎岳★

908 :忍者 :2020/09/20(日) 11:11:40.99 ID:2BbzyJYPa.net
忍者FLOPリスト 最新版(2019.05.21)
★久保建英★
★香川真司★

武藤嘉紀
南野拓実
柴崎岳

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:14:34.84 ID:VMfPs/9bd.net
忍者は早く死んでくれ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:14:45.50 ID:jU8ekYn50.net
ニホンサッカー 50過ぎても出来る優しさが特徴

天才クボくんも、先代天才ウサミのように優しい世界でしか生きられないんじゃないの?

911 :忍者 :2020/09/20(日) 11:15:27.49 ID:2BbzyJYPa.net
そもそも久保は天才じゃない

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:15:59.30 ID:VMfPs/9bd.net
>>911
忍者は人間未満の障害者
たったと親に殺されて

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:04.37 ID:9G7f/MxE0.net
>>910
こいつ5ヵ月くらい姿見せなかったと思ったら急に湧いて来やがった。ガチで腐ってんな性根死ねよ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:14.58 ID:Uhu9R+GP0.net
残り5分とはいえ、1点差リードで出すってのは結構リスキー。
選手を信頼して無ければ出せないだろう。
またあの状況でわざわざ出す必要があったのか、という話でもある。

思うに、アルビオルの怪我が無ければもっと早くに
久保を出すつもりだったろう。
加えて1点差という状況が、久保の投入を難しくした。

注目すべきは「にも拘らず」残り5分で久保を出した、ということ。
正直なところ、あの局面なら久保を無理に出すことも無かった。
「どうしても久保を試合に出したかった」という見方の方が妥当だと思う。

「出場が難しかった」という状況でニュートラルに見れば
久保を出したのは、むしろエメリの親心であると感じられる。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:24.64 ID:I5cOr+Ph0.net
もう土曜の試合ないんだな
日曜の深夜だと見れないから見逃し配信で見るしかねーな

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:16:52.32 ID:VMfPs/9bd.net
>>915
日程決まってないと日曜になってるだけで土曜もあるよ普通に

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:17:45.35 ID:I5cOr+Ph0.net
>>916
それなら良かった
土曜なら見やすいから助かるわ

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:19:04.52 ID:Apt9jm4ad.net
>>869
徹底的左足ケア右足使えないってバレバレだな
こんな舐めプされて縦突破からの右足シュートできず中途半端にハメられて打たされて悲しい

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:20:06.14 ID:2NFHo6Eud.net
パコの飛び出しかたとか日本人FWはお手本にしてほしいわあの動き出来るのはJでも佐藤寿人くらいだった

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:21:32.44 ID:Q/0BdnaYr.net
>>918
去年右で決めてるのに苦手意識あるんだろうなー

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:23:06.62 ID:J5jzVP0W0.net
スコア採点はいくつなん?
7は超えたか?

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:23:17.22 ID:cGrst+K90.net
久保のクロス持ち上げすぎだわ
あれそもそもただのシュートミスの可能性もあるしな
クロスだとしても精度は高くない、あれは届かないよ
球威抑えてたら届いただろうね
まあでも久保は10分しか出てないのを考えると爪痕残してたよ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:23:41.57 ID:WKEF1eyPa.net
モレノから本田三角形の臭いががするは笑

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:01.48 ID:9G7f/MxE0.net
>>921
2戦連続7点

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:08.33 ID:7JJOALUw0.net
なんだかんだ言ってOMFは結局は決定力。
決定力=説得力だから。
シーズンインしたら分析・言い訳などの言葉は必要なし。
虚しい。言葉ほど信用できないものはない。
結果がすべて。決定力の積み重ねだけ。

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:22.84 ID:J5jzVP0W0.net
>>924
それなら上出来だな

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:24:58.67 ID:88TBU+Vvd.net
いやむしろ同点や引き分けならともかくかってる状況でならシュートミスであれパスミスであれあれは別に悪くない

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:25:21.11 ID:88TBU+Vvd.net
>>925
OMFが決定力??

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:26:40.14 ID:Z7fd8G0rF.net
>>925
久保くんの決定力の無さは異常
これは資質だから変わらない

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:26:51.49 ID:88TBU+Vvd.net
第一に避けるのがパスカットからのカウンターなので
強目は鉄則やしな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:27:11.22 ID:88TBU+Vvd.net
>>929
月見バーガーうまい?

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:27:26.45 ID:cGrst+K90.net
>>869
そこ切り取ってる時点でセンスないわ
https://i.imgur.com/z993iSi.jpg
もっと早い場面で切り込めたやろ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:27:45.57 ID:eR2Rfqvu0.net
>>908
今日はすぐにFANTAから忍者に切り替えかw
久しぶりに出てきたフリすると
たくさん釣れるからな
マンネリのFANTAコテじゃ最近釣れないもんな

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:28:11.79 ID:88TBU+Vvd.net
>>932
笑った
君最高

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:29:27.23 ID:eR2Rfqvu0.net
FANTA=忍者だからな
おまえらいい加減に学習しろよ
釣り針のようにコテを定期的に交換してる

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:29:51.62 ID:VJ1EIlSh0.net
>>932
左足だけは切りにきてるのに切り込むのは不可能だわ
右足をもっと鍛えて右も警戒させるようにならんと無理
このシーンは右に切り込んで右足シュートがベスト
左に行くならまた抜きしかない

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:30:06.77 ID:cGrst+K90.net
>>869
https://i.imgur.com/DwbtbtD.jpg
縦行ってシュートまたはパスもあったな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:30:18.10 ID:2NFHo6Eud.net
日曜の昼にマクドからアンチ活動とか他にないんか…

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:31:03.69 ID:EVTB+dYDd.net
久保っちもうあかんの?

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:31:47.73 ID:VJ1EIlSh0.net
久保が世界トップの選手になるために磨かなきゃいけないのは右足だな
右足でもっと精度の高いクロスやシュートが打てるようになれば相手の守備が
全然変わってきてやりやすくなる

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:32:49.77 ID:cGrst+K90.net
>>936
そんなもん縦行くふりしてDEFの重心が傾いた時に切り込めばええしこれで中行くのが不可能なら誰もカットインできないことになるわ
上手いやつはこんな状況でも普通にかわすよ

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:33:28.35 ID:1XS+FqFTa.net
>>914
確かにどう考えても出す場面ではないよな
むしろこれから試合に出る機会も多いから少しでも試合感とか選手との連携を深めて欲しい意図が感じる

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:00.58 ID:88TBU+Vvd.net
>>937
これはまだアリだけどコースねえからきついよ

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:43.68 ID:YyDbg2Wv0.net
シュートの前の段階で、そもそもジェラールのパスが緩すぎて速度落とさざるを得なくなり、
前にDF2枚入られてる時点で選択肢が減ってるんですよ…

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:45.57 ID:Pl+8WK1JM.net
>>869
どうせ右には行かないだろうって舐められてるじゃん

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:34:59.34 ID:88TBU+Vvd.net
>>941
メッシクリロナ対策フォームでラリーガのディフェンスは基本釣られず動かないの結構多いし今回もそれやってるから縦しかない

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:00.57 ID:VJ1EIlSh0.net
>>941
縦に行って右足でシュート打たれるのは仕方ないと割り切ったDFだから不可能

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:14.91 ID:88TBU+Vvd.net
>>945
そら右からだと基本コースがない

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:30.00 ID:dXfSl9Yx0.net
>>940
そんな選手左利きでいるか?
サッカーやってた?

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:31.38 ID:cGrst+K90.net
>>431
まず3回細かく触ってボール跨いでるこの時間がめちゃくちゃ無駄だわな
相手DEFに戻ってくる時間を与えただけ
対面DEFは何も引っかかってない

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:35:48.95 ID:7JJOALUw0.net
KUBOボール持ちすぎ。自分の存在感を出したいのはわかるが判断が遅い。
ゴールに直結するプレイをしないとビジャで居場所がなくなるぞ。

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:36:03.12 ID:IAaxgLKY0.net
>>871
キーパーの質が違うからな。

ドイツ言ったら、普通にシュートしても入らない。
キーパーのタイミング外さないと決めれないってチョンテセが言ってた。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:36:17.32 ID:88TBU+Vvd.net
>>950
まずそもそもディレイしないと取れないボールだした
モレノのミス

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:37:40.88 ID:cGrst+K90.net
まあでも俺は久保良かったと思うで
特にクロス入れた場面でのドリブルが最高だった
それと中でボール受けて右にいるモレノに繋げた場面もいい場面だったな

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:38:58.39 ID:VJ1EIlSh0.net
>>949
この試合のモレノだって普通に両足でシュートしてただろ
逆足を久保より使える選手はいくらでもいるわな
左足だけしか使えないならそれを予測されてもさらに上に行けるほどのスピードが必要だが
久保はそもそもフェイントで裏をかくタイプなので両足が使えなきゃ効果は半減する。
もっともっと右足を練習して相手の脅威になるようにしなきゃさらに上のレベルにはいけない

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:40:08.19 ID:88TBU+Vvd.net
年間逆足で2点とった選手なんてほぼおらんのに
久保より使える選手いるはちと無理がある

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:40:39.28 ID:eR2Rfqvu0.net
>>936
その前にスピード緩めちゃって対面勝負してる
のが問題

始めからまた抜き狙ったようなシザーズを使いすぎ
もっとスピードに乗ってれば中に切り込めた

コウチやメッシクラスは久保のとこからでも
ミドル打つし

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:41:19.07 ID:Q7UrHbSyr.net
普通に左足で相手の顔目掛けて蹴るくらいの根性じゃないといけないって話だろ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:41:20.02 ID:YyDbg2Wv0.net
>>953
っていうか、ジェラールも基本的にストライカー気質だし、
「もう一点取りたいからリターン寄越せ」のパスにも見えないこともない。
瞬時の判断なのでほとんど無意識だろうが。
もちろん、久保はそれでもシュート打つのが正解だけどね。

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:42:04.59 ID:Q7UrHbSyr.net
>>958
蹴るってのはシュートな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:42:40.19 ID:88TBU+Vvd.net
おれは負けてる状況なら突っ込め!になる

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:43:12.36 ID:eR2Rfqvu0.net
>>947
久保の実力なら不可能でも
あの程度は中に切り込む奴はいくらでもいる

つーか久保は手前でスピード緩め過ぎたから
この状況になった

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:43:48.77 ID:YyDbg2Wv0.net
>>953
見直したら、直前のバウンドが予測と違ってミスした感じにも見えるね。

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:44:02.19 ID:Q7UrHbSyr.net
日本人特有の決定期で考えすぎる癖
これがこれからの久保くんの課題

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:44:22.65 ID:88TBU+Vvd.net
>>962
今のラリーガであの状況で中に切り込んでシュート打ってゴール取れる選手メッシくらいでは?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:46:10.75 ID:Q7UrHbSyr.net
>>965
だからゴールが欲しいんじゃないんだよ
シュートの選択肢の問題
あそこでファーサイドを狙う選択肢が必要って話

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:46:17.31 ID:3K97KArD0.net
久保よ、ゴール前では考えるな、感じろ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:46:39.76 ID:eR2Rfqvu0.net
>>965
逆サイドだけどコウチ
https://www.youtube.com/watch?v=_ALHmnS25z4

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:47:00.86 ID:ioMCsyQ0d.net
現地ビジャレアルの友人によりますとクボタケではなくイ・ガンインを希望する署名が集まりつつあるとのことで笑えますワロタwww

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:47:58.67 ID:Q/0BdnaYr.net
あぼーん多すぎて草

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:48:09.57 ID:eR2Rfqvu0.net
>>969
前半で懲罰交代のイガンイン?w

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:50:16.48 ID:88TBU+Vvd.net
>>966
あれでファーサイドとか15年前のサッカーみてるのか

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:50:45.82 ID:scPIDYeC0.net
右足を鍛えるのは大前提だけど、PAでもっと落ち着いてほしい。
縦に行かないなら、もっとキープするという選択肢もあった。

背後から来ているのを感じて打ったんだろうけど、せっかくPA内まで持ち込んだのに、可能性低いタイミングで打ったのは頂けない。

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:50:53.94 ID:DkW85KRYa.net
クボシンおてぃつけ

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:51:36.67 ID:9GyovEjk0.net
相変わらずだな
何故スタメンで使われないのか本人が分かってないんじゃないか
結果を出せないから使われないんだよ
ドリブルで攻め込んで何人かわそうが重要ではないんだよ
シュートにしてもパスにしても最後の精度の低さが課題だ
それに尽きる

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:51:41.11 ID:xw1ZxqVB0.net
>>971
なんだかんだで2A
まあ時間稼ぎにしか使えない誰かさんとはレベルが違うわなw

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:52:09.34 ID:eR2Rfqvu0.net
>>972
いや今でも普通に打つ選手多いだろ
久保の打ったまた抜き、打つ前から
GKの正面決定じゃん

むしろあの状況でまた抜き選択する奴の
ほうが圧倒的少数かつ決める確率低すぎ

978 :名無しに人種はない@実況OK:2020/09/20(日) 11:52:21.49 .net
あの短い時間で少なくともモレノはこいつ結構やれると思っただろ
エメリは知らん

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:52:58.09 ID:88TBU+Vvd.net
>>977
ねえわ
どんなサッカーみてんの
あのシーンでファーはうったらアホ扱いだろ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:16.18 ID:eR2Rfqvu0.net
>>979
あの状況ってスピード緩め過ぎて
あの状況を自分で作ったんだろ

中に切り込むならスピード緩めちゃだめだ
シザースなんか止まるためにやってる感じ

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:16.58 ID:88TBU+Vvd.net
ニアならともかくファーはマジでコースないじゃん

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:39.50 ID:YyDbg2Wv0.net
久保自身の特徴が「周りよく観えて選択肢が多く、判断が早く的確」だから、
ファーとかもちろんないし、あそこで「考えずに蹴っちゃう」は基本的にはやらない選手。
「普段からできないことはゲームではやらない」はスペインでも鉄則。

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:54:43.80 ID:88TBU+Vvd.net
>>980
そもそもそれをいうなら出てくるボールが悪い
一度緩んだ時点でどうにもならん

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:55:20.02 ID:0p3Ac/67d.net
>>980
いやその前のパスが緩かったからスピード緩めざるを得なかったんだけど

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:55:28.73 ID:eR2Rfqvu0.net
>>981
一歩目のスピードとか
筋力が不足してるからな
でも、スピード緩めたことが最大の失敗
相手に余裕持たせた

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:55:45.06 ID:88TBU+Vvd.net
>>985
サッカーみてるか?

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:10.28 ID:eR2Rfqvu0.net
>>983
いやボール受けたあとにスピード緩めてるじゃん
パスは言い訳にならん

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:13.04 ID:5n1do9TMa.net
>>374
怪我がなければだがとか誰にでも言えることだろ?

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:32.26 ID:xw1ZxqVB0.net
時間稼ぎ要員は気楽でいいよなあ!!

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:32.41 ID:88TBU+Vvd.net
>>987
は?

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:56:47.16 ID:b88apSCi0.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4500348/original.gif

久保ってウイイレ操作してるようなプレーするタイプかと思ってたけど
ゴール目の前にすると最弱のCOMみたいなプレーになるな
まごまごしてて結果とられるという

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:57:19.89 ID:YyDbg2Wv0.net
ああ、見えないけど、タッチ集で「前の状況」とか観てないヒトがいるのね。
そういうの無理なヒトはスルーですよ…

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:57:41.33 ID:5n1do9TMa.net
一人で100レスしてる奴は病気だろ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:58:00.52 ID:88TBU+Vvd.net
あそこで大きく蹴り出して加速したら
入る前に転がされて終わりでは

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:58:15.15 ID:88TBU+Vvd.net
いくらなんでも無理があるわ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:25.87 ID:VJ1EIlSh0.net
重箱の隅をつつきすぎだな
批判するとすれば右足で撃ちにいかなかった事くらい
右足に自信が無さすぎる

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:30.98 ID:xw1ZxqVB0.net
0保0英

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:38.42 ID:YyDbg2Wv0.net
運動音痴でしょ、そのヒト…

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:49.79 ID:b88apSCi0.net
昨日の乾みたいにキーパーと対峙してまた抜きシュートならわかるけど
今日みたいな場面で打つ意味がわからない
久保の頭の中が知りたい

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/09/20(日) 11:59:57.87 ID:Ten17rjq0.net
いや普通にジェラールさんにパスが正解だよ。時間短いから結果に焦ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200