2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part393

1 : :2020/10/04(日) 11:20:07.80 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式HP、Twitterにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601702367
【Villarreal】久保建英応援スレ part391
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601718273/
【Villarreal】久保建英応援スレ part392
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601744794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:21:28.27 ID:oxqVaLAb0.net
久保は所詮2部のマヨルカレベルってこと
クラブ降格させたんだから2部でやってろよ

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:24:59.68 ID:q+V4jwrU0.net
ここ2週間で久保の評価がガラッと変わってしまった

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:26:47.21 ID:RRuKYuTa0.net
最悪な状況になってきた
宇佐美になりそう

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:28:21.63 ID:RRuKYuTa0.net
自陣でボールロストして叱責されるとか宇佐美と状況も似すぎ
今でも忘れんわロストしてバドシュトゥバーに思いっきり怒鳴られて懲罰交替されたデビュー戦

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:28:42.53 ID:nzzbQhika.net
久保が賢い選手じゃないのが分かって悲しい
与えられたとこで最善を尽くせなければ
ファンも離れていくしスタメンで使えという声も無くなったわこれ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:30:46.57 ID:X893bWXud.net
サッカー脳が高いとか言ってた連中はどう思ってんのかな

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:31:28.01 ID:gs6LvR/40.net
次から残り五分で点をとってこいなんて無茶な指示されなくなるから結果的にはいいだろ

アーセナル化まったなしだな

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:31:52.48 ID:OsrX7oRU0.net
エメリがやらかすまで辛抱して待つしか無い
エメリが去年の成績を上回るチームを完成させる見込みが無いと分かった以上、
この泥舟を離れるまでは焦っても何も変わらない
耐えろタケ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:32:39.27 ID:gs6LvR/40.net
>>7
無茶振りされて黙ってるような闘争心がない人間にはスポーツは無理だよ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:33:34.76 ID:gs6LvR/40.net
>>9
冬まで待てばいいだけだから今はもう久保本人は割り切ってるだろ
こう言う苦労も若い時にするのはいい経験かもね

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:34:43.38 ID:tIjinFcW0.net
>>8
点をとってこいっていうのを、状況や場所考えずに仕掛けろととらえたのならそれこそ問題だわ
焦りがあったにしろ
チャンスはどこかであるはずだからそれまでは耐えるしかないね

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:35:15.72 ID:3Mu06Ar/0.net
>>7
どんなにサッカー脳が高くてもあんな使い方されたら混乱するわw

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:35:33.94 ID:gBiR+ofy0.net
お前ら久保の問題点を直視せずにエメリ叩くのはイノセンスだわ
ちょっとサッカーわかるやつなら今の久保が使われないのは納得できるはずだが?
この壁を乗り越えて成長してほしいね

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:36:10.86 ID:RtI8Pqyv0.net
クボはメッシじゃない。速くもない、精度もない、決定力もない

エゴイスティックなプレーは得点という果実をもたらす者にのみ許される
ただ捏ね繰り回してヘロヘロシュートを打つだけのチビにそれを許す監督はいない。

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:36:35.76 ID:gs6LvR/40.net
>>12
仕掛けなければ指示を無視したって言われるだろ
あの状況で点をとるにはマラドーナみたいにドリブルで突破しまくってゴールするしかない。
そもそもボールに触れるチャンスすら無くてもおかしくない時間だし

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:37:03.29 ID:3Mu06Ar/0.net
>>14
そもそも使わないのに問題がどこにあるのかなんて分からないしw

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:37:52.69 ID:lxgolC4lM.net
>>14
無実だから叩いていいってこと?
ナンセンス?

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:37:57.46 ID:tIjinFcW0.net
>>13
使われかた?
昨日はアピールできなくてもしょうがないから無難にシンプルにプレーすればよかった
結局久保の判断が悪かっただけ
そもそも試合に出れない選手もいるなか出れるだけマシ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:38:41.38 ID:IbN5lGOM0.net
後半残り10分5分とかで出すなら久保出さない方がいい
まだ移籍期間あるし久保のレンタルやめて再レンタルしたらいいよ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:38:42.69 ID:gs6LvR/40.net
>>19
監督の指示は点をとってこいだからな
無難なプレーをしたら命令違反だぞ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:35.77 ID:lxgolC4lM.net
久保はいずれ頭角現すからエメリはそん時に鼻水垂らして寄ってこないように

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:44.30 ID:X893bWXud.net
>>13
自陣でボールロストしたら危ないってのがわからないほど混乱してたん?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:46.16 ID:q+V4jwrU0.net
レンタル期間は半年区切りなの?

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:53.00 ID:sHCUcXNDM.net
ロストのシーンは久保と他の奴らの目線の違いというか、ビジャレアルの天井が見えてしまった気がする
アウェーでアトレティコに引き分けってのは中堅クラブの連中にとっては満足できる結果なのかもしれんが、
バルサレアルで世界の頂点を見据えてきた久保にとっては勝たなくてはいけない試合だった
たとえ残り5分でもそれができるだけの技術と自信があったからこそ仕掛けたが周りの意識が付いてこなくて結果孤立してロストしてしまった
ビジャレアルの連中に久保ほどの高みを求めるのも筋違いだしこのまま見切りを付けて冬にレンタルバックでいいかもな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:54.59 ID:tIjinFcW0.net
>>16
いやいや監督も、もしもチャンスがあれば得点しろって意味だと思うが
チャンスでもないところでの仕掛けなんてさすがに要求しない

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:40:11.53 ID:YVcAVocLa.net
普通に練習で良くないだけじゃないの?だからスタメンで出れない
本当に良ければ多少守備免除でもスタメンで出れると思うわ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:40:29.04 ID:iEYMDFyA0.net
そもそもの話になるけど、ここの人間が望む活躍をしたいならビジャレアルから出る以前にマドリーから出て行った方がいいと思うわ
ローンの身で「1年で去る選手は中心になれない」とか言ってるならビジャレアル以外でも同じことだし
なら、中心に添えてくれるチームに行くかとなると昨季のマジョルカのような残留争いのチームに限られる
そこでも「味方のレベルが低い 久保はレベルの高いチームメイトといてこそ輝く」とか言って不満垂れるんだろ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:40:30.29 ID:RtI8Pqyv0.net
このままだと宇佐美と同じ日本サッカーの天才で終わる

J1で王様気取りしか出来ない選手で終わりたいのかな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:41:03.36 ID:lxgolC4lM.net
モレノを筆頭に90分やって点取れないのに久保に5分で結果つまり得点求めるとか頭おかしい

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:41:26.20 ID:nWpEuDIRM.net
13 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:54:39.52 ID:hVjubcCC0
日本のサッカーヲタ「下位クラブと違って上位クラブなら周りの選手が上手いからもっと活躍できる」

↓幻想だったと証明した選手
中島、堂安、久保くん←new

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:42:26.55 ID:tIjinFcW0.net
>>21
なんでそこだけそのままの意味を鵜呑みにするんだよ
チャンスがなければさすがに活躍できなくてもわかってくれるわ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:42:32.99 ID:gs6LvR/40.net
>>23
そんなの誰だってわかるけど点をとってこいって指示されてるのに無難なプレーしても命令違反だぞ
ボールに触れる機会なんてあるかないかもわからない少ない時間で幸運にもボールが来た時に
無難なプレーしてたら
終わった後説教されるわな

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:43:26.94 ID:gs6LvR/40.net
>>26
それは常識的な監督ならな

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:43:30.76 ID:ZSVCzeIq0.net
>>14
イノセンスは草

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:10.77 ID:tIjinFcW0.net
>>34
でた、監督が悪いですか?

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:19.21 ID:Axw3Nyjcp.net
>>33
仕事できなそうだな
臨機応変って言葉知らないだろ? お前みたいな指示待ち人間と一緒にするな

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:23.03 ID:lxgolC4lM.net
だってイノセンスだしーw

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:26.33 ID:gs6LvR/40.net
>>32
今までのエメリの言動からしてそんな常識的な監督じゃないだろ
経歴的にもどう見てもまともじゃないし

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:31.88 ID:YssQXBpv0.net
久保くんの野望が空回りしだした感じかな
もうちょっと賢いかと思ってた

絶対にリターンをもらう為に味方がキープできないほど
強いパスを出すとか言った時のエゴにはアレ?ってなってたけど
なんだかな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:45:18.65 ID:gs6LvR/40.net
>>37
臨機応変だから常識外の監督には常識的な対応が出来ないんだろ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:45:55.42 ID:RtI8Pqyv0.net
ウサシン=クボシン

使われない理由を本人たちがプレーで示してるのに理解できないのかな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:46:00.53 ID:3Mu06Ar/0.net
>>19>>23
5分じゃゲームに入る前に終わる

そんな中で点を取ることを求められたら強引なプレイになるのはしょうがない
シンプルなプレイを求めるなら、シンプルなタスクを求めなければならない

若手にとって(何ならベテランでも)同点を守りながら5分で1点を取るのはシンプルなタスクではない
だから普通は同点狙いの試合で残り5分でアタッカーはいれない
勝ちにいくならもっと早く入れるべきだし、同点狙いなら守備固めを徹底すべきだ

監督の指示と起用方法が悪いから選手が混乱するんだよ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:46:19.68 ID:lxgolC4lM.net
エメリはパキパキの蝋人形な顔してるし顔がもう無理だわ
あんなのに指示出されたらイラつく

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:46:49.29 ID:oxqVaLAb0.net
こいつ

[121.85.141.104]

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:05.10 ID:xljI5fpn0.net
今回はエメリの思惑通りの試合になったな。しかしエメリの目的は別にありその第一歩だ。
チームとは監督が絶対権力者で選手は監督に逆らえない。久保の意識改革を強引に行っている。
腹黒いエメリの最終目的は久保がエメリの奴隷になったときに明かされる。
とても久保くんには飲めない内容だろう。
今期は久保くんは活躍しなくてもいいミスしなければOK.。
スポーツジムに行く気分で右足とシュートの訓練に励んでくれ。

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:10.14 ID:aC2R3CDc0.net
心配せんでもカップ戦や累積なり怪我なりで出番は回ってくる
その時に結果だせばええ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:11.84 ID:D9hvMi5Ca.net
クボシン「いつもの久保ならあんなとこでオナドリしてロストしない、精神的に追い詰めてるエメリに責任がある」
コイツらマジモンのガイジだろ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:28.44 ID:+hdIAH3t0.net
どうしてこんなにアンチが来ているの?
アンチスレで思う存分やればいいのに

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:01.26 ID:gs6LvR/40.net
そもそも残り五分で出すのに点をとってこいってのが攻撃的な選手を出すための
言い訳に過ぎないからな
さすがにチュクウェゼや久保に守ってこいと言って送り出す事はできんからな
めちゃくちゃ過ぎる

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:03.18 ID:lxgolC4lM.net
あんな使い方してたらスタメン選手はみんな潰れるからその時がチャンスだな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:10.89 ID:X893bWXud.net
>>33
無難も何も別に前に進むだけが攻めじゃないだろ
味方に預けて空いたスペースで受けてもいいんだし、よりによっていちばんリスキーなプレーを選んだあげく、味方の信頼も失ったとか目も当てられない

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:33.04 ID:lxgolC4lM.net
>>49
寂しいぼっちマンばっかりだから
もしくは朝鮮人だから

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:49:52.17 ID:YssQXBpv0.net
エメリの表情は劇画チックだな
殴られる瞬間をスローモーションで切り取ったみたいな顔をする

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:50:06.27 ID:tIjinFcW0.net
得点しろって発言を、得点しなかったら命令違反だから仕掛けるしかないとか、それ本気で言ってるの?
もっとまともだと思っていたが思っていた数倍やばかった
久保を擁護したいがあまりめちゃくちゃな考え方になってるな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:50:08.29 ID:gs6LvR/40.net
>>52
次からは無茶な要求されなくなるから結果的にはそれでいいわな
レンタルバックに合意してもらうためにもな
アーセナルのように空中分解しても不思議はないし早く抜け出す方がいい

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:16.41 ID:gs6LvR/40.net
>>55
だからそれは常識的な人の場合だって

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:21.14 ID:+hdIAH3t0.net
エメリが悪くないって言ってる奴は
絶望的に見る目がないか見てないだけ
久保だけじゃなくチーム全体を混乱させてる

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:22.77 ID:dV9iEpYC0.net
あのロストはいいよ
チュクがカウンターに行ったとき途中でスプリントをさぼったのが糞

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:52:28.53 ID:RtI8Pqyv0.net
理想の自分と現実の自分に苦しむのはわかるけど

天才クボくんはメッシじゃない。アタッカーですらない。彼は得点を取る選手じゃない

監督が言う通り左右やれて便利に使える選手としてしか生きる場所はないよ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:52:29.39 ID:lxgolC4lM.net
>>54
見た目がサイコパスだしな
オールバックだしパキッとした典型的な嫌なやつな顔してる

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:52:46.94 ID:F8lw69Kv0.net
>>43
勝ち点とるための最低限の守備のタスクをこなしつつ隙あらば点とってこいってことだろ
点とることだけ考えてエゴいプレイしろってことじゃないのはユースの選手でもわかること

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:53:27.52 ID:MXFePpxmd.net
だから2部でやるのが正解だったのに

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:18.14 ID:tIjinFcW0.net
>>62
そうそう
ユースじゃなくてもサッカーやったことなくても、少しスポーツに興味があればわかるw

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:23.55 ID:+xw+WrXb0.net
あれはどっちかと言うと久保に一回預けると思いきや一人で突っ込んでいったチュクウェゼが悪いやろ

自陣で無理に仕掛けたシーンのほうがひどい

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:34.24 ID:E71TeuBRa.net
まぁこのタイミングで代表ウィークはとても良い
代表の先輩にアドバイスもらうのも良いだろう、気分転換にもなるだろうし

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:35.22 ID:fyNt2Gie0.net
久保がどうかは関係なく、ヘトヘトのモレノをサイドに置きっぱなしで、チュクウェゼを慣れないトップに置いた戦術どうかと思うわ。その結果、久保もパス出す相手がいなくてボールロストにつながった状況だし!
結果は引き分けだが、試合内容が酷すぎる。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:55:05.11 ID:lxgolC4lM.net
5分とか時間稼ぎ要員とみなされどの紙面も採点外だし
久保じゃなきゃ誰もみないわ
出てないのと一緒

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:55:50.83 ID:tIjinFcW0.net
>>68
試合出れただけマシだよね

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:56:21.73 ID:qUjXrig80.net
>>28
あちゃー真実だわ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:56:42.41 ID:gs6LvR/40.net
>>69
あの状況じゃでない方がいいだろ
普通に守備の選手を入れろって話

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:57:49.46 ID:E71TeuBRa.net
>>49
リアルでもアンチスレでも相手にされないから来てるんだよ

>>60
改行君まだ叩き続けてるのかw

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:57:57.88 ID:bmrEI9Scd.net
エメリが昨日の久保に満足とか言ってるけど、確かにブロック敷いたディフェンスを崩さないように頑張ってたと思うわ
エメリはリスクを背負う交代だったと言ってるけど不慣れな久保にそれをやらせたからなんだろうな
マジョルカの守備にブロックなんて存在してなかったし久保にとっては更にレベルの高い守備を覚えるチャンスではある
エメリは色々クソだが久保に足りないものを身につけさせようって姿勢は伝わってくる。左サイド起用もそう
それをスタメンで出してやらせないのはやはりレンタルの選手にすぎないからだろうな
来年確実にいなくなる選手にそこまでしてやれないわな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:04.14 ID:YVvDtpwI0.net
とにかく腐らずやってくしかないでしょ
久保顔死んでたぞ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:30.52 ID:+mLz0YqCd.net
味方のレベル高いからチームメイトのせいにするレスが少なくなったのはわろたw

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:33.05 ID:zdjsgNavM.net
>>48
実はいつもオナドリはしているい。
前回は通じたオナドリが本気モードのアトレチコに通じなかっただけ

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:46.76 ID:rMT0ybpz0.net
現時点では鎌田>>>久保だなぁ
鎌田のドリブルは久保のドリブルと違って得点に直結してるわw
久保のドリブルはサイドとか得点に絡まないドリブルが多いわw
怖さはないよね
クボシンは「マジョルカでリーガで通用した!」と言うけど
4ゴールなんだよなぁ
上位クラブでスタメンには4ゴールは少なすぎるわw
15点ぐらいとってればスタメンだったろうになぁ
久保本人もクボシンも高望みしちゃった結果だろうなぁ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:59:03.98 ID:gs6LvR/40.net
>>74
それだけが心配だな
切り替えてトレーニング中心に成長していくしかない。
冬までの我慢だ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:59:31.87 ID:IbN5lGOM0.net
今のエメリを褒めてるやつは浦和の大槻がレオナルド興梠でなんとか勝ててるが試合内容がgmでも褒めてるのと同じ
モレノパコが怪我したら勝てなくなるよ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:09.81 ID:lxgolC4lM.net
ちなみに久保は守備で効果的なプレス2.3回かましてる
5分だとボールに触れないことも多いしあれだけ絡むってすげーわ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:12.48 ID:YO8+tQh20.net
5分という短い出場時間で何を期待して久保を出しているのか。
リスクを負わないプレーを選択すれば特に見せ場を作れなかったと評価して、
爪痕を残そうと前のめりになれば、逃げ切りムードの周りの協力が得られず、
孤立してボールロスト。どっちに転んでも低評価がついて使え使えという批判を
回避できるという考えしか浮かばない。

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:13.45 ID:tIjinFcW0.net
>>71
それじゃあほんとに試合に出るチャンスが少なくなってしまうが
監督ももしもチャンスがあれば点をとってほしいから出したと思うし
チャンスかなければ無理にチャンスを作れとは思ってないだろうが

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:29.90 ID:gs6LvR/40.net
>>79
怪我しなくても勝てなくなると思うよ
アーセナルを空中分解させたのは伊達じゃなかった

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:49.33 ID:D9hvMi5Ca.net
まあでも久保自身監督の求めるタスクをこなさないと試合に出れないというのは横浜時代にも学んでるようだしシーズンも長いからこれからでしょ
エメリの言ってることが真実なのであれば

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:01:35.53 ID:gs6LvR/40.net
>>82
そんな常識で測れる監督じゃないだろ
過去の経歴的にも呼んで干したり選手たち皆に反旗を翻されるような人物だぞ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:01:44.26 ID:E71TeuBRa.net
>>67
本当にそれ。右サイドを押し込まれてたのもそれが原因だしな
昨夜のエメリのやり方だとチュク、モレノ、久保、更にはパコあたりがまとめて困惑しただけ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:02:30.06 ID:rMT0ybpz0.net
鎌田みたいにベルギーなりオランダに行くべきだわ
鎌田なんて鳥栖時代はあんなドリブルするのほとんど見なかったけど
ベルギーで完全に覚醒したし自信も付けた
このままなら久保は今の状態でキャリア終わるぞ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:02:56.17 ID:K/LHuuPJ0.net
レアルに泣きついてレンタルバックしてもらった方がいいな。

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:03:00.76 ID:X893bWXud.net
批判したらアンチかよ
昨日の内容で擁護できるほうが信者と言われても仕方ない
頑張ってほしいけど、ここまでサッカー脳のない選手だとは思ってなかった

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:03:30.98 ID:jhVCS1tz0.net
>>1 >>79
それなw
既に勝ち点は、リーグ10位程度。
レアルが3試合、バルサ、アトレチコが2試合だからなww

まあ、あと1か月もすれば降格圏をウロウロしてるよww
サイコエメリビジャはさwww

久保は出なくていい。練習だけしてろ。
確かにミドルシュートと、左でも突破できるドリブルは足りない。
あとFKの練習な。やっぱチームで一番上手い奴がFKを蹴るけど、キック力ショボいから蹴れないわ。

ミドル、ドリブルシュート、左で突破、FK。

これの個人練習だけしてろ。
そうすれば、クリスマス前にはガチサイコは首になってるからwww

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:04:01.67 ID:tIjinFcW0.net
>>81

> リスクを負わないプレーを選択すれば特に見せ場を作れなかったと評価して

そんなことはないわ
チャンスを作れそうな場面であればリスクを負うプレーを求めるかと思うが、それ以外では求めるわけない

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:04:10.51 ID:fICCgL54d.net
>>85
アーセナルの話ならエメリが去った後も同じ奴らが造反し続けて干されてるが

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:04:11.59 ID:lxgolC4lM.net
>>87
終わりません
レンタルは1年だし
4-5年もスペイン離れてて1年で即順応してるわけだから

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:03.80 ID:jhVCS1tz0.net
>>83
今の時点で、引き分けがやっとだからなww

>>89
お前はアンチだろ、キムチww

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:04.54 ID:X893bWXud.net
エメリの指示が適切じゃないにしろ、攻めと言われてドリブルしかないならチュクウェゼと同レベルじゃん

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:16.45 ID:gs6LvR/40.net
>>89
さすがに中学生でもわかるようなことくらいわかってるわな
その上でどんな監督にも使ってもらえる選手になりたいと言っていた久保が選択したプレーなんだぞ
どこまで追い詰められてるかって話だわな
エメリは付き合ってはいけない人物だわ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:27.55 ID:E71TeuBRa.net
>>80
それな。マジョルカの最初の頃はブロック作るだけで精一杯だったのに守備成長したと思うわ
サッカーを少しでもやったことあれば分かるけど、
5分や10分の出場時間でボールにからめるのって本当にすごい。
普通は試合に入れず空気で終わるのに

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:06:15.25 ID:rMT0ybpz0.net
>>93いいえ
おしまいDEATH!

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:06:21.90 ID:lxgolC4lM.net
久保がロストした時周りのサポートなかったのはどうなのよ?
俺はそっちの方が問題だと思うが
相手3人来てたぞ
そいつらのマークはなにしてたよ?

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:06:35.52 ID:jhVCS1tz0.net
>>44
あのツラ、本当にキモいよなw

>>68
マジで出ない方が、評価高まるわww
ガチサイコと絡ませないでくれ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:07:31.50 ID:EApalapPF.net
>>99
あんなとこでドリブルするなんて思わんだろ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:07:52.40 ID:jhVCS1tz0.net
>>99
チュクがサポートしなけりゃいけないのに、ガン無視ww

あと、チュクにパス出してやったら、囲まれても久保にはリターン梨ww

本当にこいつもクズ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:08:02.59 ID:lxgolC4lM.net
>>101
パスコースに入れや

104 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:08:23.89 ID:pOappZ+pd.net
>>99
敵陣で時間稼ぐはずだからだ
チュクウェゼが敵陣深くまで行ったときもサポート0で奪われたろ

105 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:08:54.55 ID:HBiJCeWMM.net
引き分けでいい試合なのに1人で突っ込んでロストしてるようじゃクローザーも任されなくなるぞw

106 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:05.67 ID:yxqAiMmq0.net
ここ数試合で鎌田を英雄と崇めるアーセナルサポの気持ちがわかるようになった
あいつはマジやばい

107 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:14.90 ID:lxgolC4lM.net
>>104
自陣だったろうが
中切っとけや

108 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:20.24 ID:OsrX7oRU0.net
監督解任してまで託したんだからエメリには最低昨期以上の結果が求められてる訳
それに見合わない内容ってだけでエメリは批判される立場だし無理にエメリを持ち上げるのも時間の無駄って事もある
俺は泥舟だと思ってるしリーガの頂点を目指せるようなメンタリティはエメリからは得られるとは思って無いな
反面教師と忍耐の時期

109 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:31.20 ID:vKxaCvaf0.net
信者ってマジで久保が守備能力高いとか思ってんのか
素直に怖いわ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:38.55 ID:jhVCS1tz0.net
>>105
どうぞどうぞww 5分10分なら出ない方が評価高まるww

111 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:42.11 ID:tufZPAmq0.net
マリノスだった栗原が、マリノスで全く試合に出られなかった時も1度もふて腐れたり、やる気失くしたりしてた所を見たことがなくて、むしろサブのチームでも皆を鼓舞してたって何かの記事で言ってたし、久保がふて腐れるって事はないと思う。

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:09:48.80 ID:gs6LvR/40.net
>>105
任されない方がいいだろ
そんなのは他の選手で十分過ぎる

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:10:25.14 ID:D9hvMi5Ca.net
>>99
味方は全員守ってドローへの意識に傾いてたから繋ぐつもりはないだろ
さっさと前線に蹴り出してクリアしろと
ただ久保は監督からも勝ちに行く交代と言われてたから誰もサポートがなく仕方なくドリブルってオチでしょ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:10:27.87 ID:RtI8Pqyv0.net
天才クボくんとクボシンの思い込み  「結果を出さねば… 得点、アシストが必要だ」

天才クボくん本当の課題 「守備が雑で軽い、運動量が足りない、キックは精度と威力の両方足りない」

久保は現実の自分がどういう選手なのかを自覚しなきゃいけない。
得点者としての役割を担える選手じゃないし、チームも監督もそれを久保に求めてない。

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:10:47.74 ID:EApalapPF.net
>>103
パスが出せないようには見えなかったぞ

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:11:00.21 ID:jhVCS1tz0.net
>>111
ただ、ここ2試合は流石に表情死んでる。
使い方が余りに酷いからな。

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:11:48.84 ID:jhVCS1tz0.net
>>114
糞信、ハードワークし過ぎだろww

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:11:52.00 ID:YO8+tQh20.net
ボールキープ能力を買って終盤のクローザーとしての役割を期待して久保を口説いたってこと?
斜め上すぎるわ。去年の久保の動きをみて、そこに着目した奴って世界中に何人いるだろうか。

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:13:17.02 ID:v0/FFaX+0.net
エメリはたしかにクソだが久保が出られないのは単なる実力不足

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:13:25.61 ID:lc1OJQ300.net
ビジャレアルは一応首位だしシステムも前々試合から変えて機能しているな
俺はなかなかいい監督だと思い始めた
久保に関しては自軍で複数回ロストしていたわけだし擁護は出来んな

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:13:59.84 ID:fZjkV0Je0.net
>>79
そりゃ得点ランキング1位タイが二人抜けたらどこでも苦しくなるだろ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:14:26.04 ID:lxgolC4lM.net
あの状態はサイドだったし前いな横いない外に向かってドリブルは別に悪くないだろ
中央でドリしたわけでもねーし

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:14:55.08 ID:YO8+tQh20.net
>>109
いやいや、あの時間であの戦況で出してんだからエメリがそう思ってんじゃないの?

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:15:43.81 ID:7OMCiKWmd.net
イ・ガンインは数字を記録しまして称賛を得られます
クボタケは叱責を記録しまして笑えますワロタwww

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:16:56.06 ID:TvmgItYpd.net
気になるのは5分とはいえイメージがかなり悪かったことこれ繰り返すと数分すら出番なくなりそうだから少し久保も考えた方がいい

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:17:03.76 ID:MsSEP54ed.net
>>108
勝ち点60程度のチームがリーガの頂点目指してたらバカじゃん
リーガはそこそこで収めてお得意のELで結果出せがエメリのタスクだろ
優勝目指すチームが見たいならリーガ見るの向いてねえよ
プレミアかセリエ見ろ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:17:40.76 ID:WZCD+Trx0.net
そもそもレアルが上手く売るために仕入れたアジア市場マンだもんな

負けてもいいマジョルカで好き放題やれてたから市場価値が高まりすぎてたんだわ

上位だと怖くて使えないっていうねwwww
よくも信者は持ち上げてくれたよな

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:17:47.94 ID:zdjsgNavM.net
>>122
モレーノは横にいたよ

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:17:49.10 ID:lxgolC4lM.net
>>124
久保より点とってから言え

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:18:53.19 ID:Z2K2da6w0.net
>>128
安全にパス受けられる位置で久保を何やってんだろうこいつって目で眺めていたのは悲しかったな

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:19:51.87 ID:lxgolC4lM.net
出すなら少なくともアスやマルカが採点できる時間くらいは出してやれよ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:20:01.84 ID:OsrX7oRU0.net
>>126
お前の望む結果すら得られそうにないが流石にお花畑すぎるだろ
エメリは期待に応えられず解任だよ
ニワカ丸出し過ぎる

133 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:20:03.11 ID:vKxaCvaf0.net
>>123
契約に出場時間要項でもあるんだろ
チュクウゼもどうせフロントから使え使えと言われてる
だとするとお荷物二人出場させながらアトレティコに引き分けたのは成功やろ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:20:45.24 ID:lxgolC4lM.net
>>130
疲れまくってもう無理、こっちはダメだからって感じだったよな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:21:20.11 ID:Z2K2da6w0.net
もしボールロストから失点していたら本当にキャリアが終わる分岐点になっていた可能性もある
そう言う意味ではまだ運はあると考えるしかない

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:21:39.60 ID:zdjsgNavM.net
>>134
お前試合見てないのか?
あの後久保は怒られてたぞ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:21:52.50 ID:MsSEP54ed.net
>>132
何でビジャレアルサポではない俺が望んでることになってんだよ
リーガの中堅チーム見て頂点とか言い出すニワカのお前に教えてやってるんだが
ついでに言えばバルサアトレティコ消化した状態で昨期と勝ち点ペース一緒だ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:22:03.66 ID:gs6LvR/40.net
>>133
そんなお荷物をとって欲しいと直訴した時点で無能って事になるんだが
だから普通は熱望した選手は使う

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:22:21.29 ID:Z2K2da6w0.net
エメリの信頼は別としてチームメイトから呆れられのは非常にまずい

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:22:33.51 ID:7Y3Dzg3b0.net
まあ今季はEL圏すら無理だろ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:22:44.81 ID:lxgolC4lM.net
>>136
お前棒立ちでなにやってんだよって言い返せばよかったんだよ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:23:02.79 ID:HBiJCeWMM.net
リーガ中堅チームで暫定1位とか有能じゃんエメリ
久保が出れないだけで叩くのはちょっと恥ずかしいよ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:23:55.43 ID:vKxaCvaf0.net
>>138
あのさ
いつまでその手の情報信じてるの?
監督と直接話したとか基本的に嘘やぞ
メッシがさんざんきれとったやろ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:23:55.74 ID:qnh1wqoHa.net
13/5/15/15/5
契約出場丸出しですわ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:24:20.91 ID:MsSEP54ed.net
>>138
完全移籍ならな
レンタルなんてはした金の穴埋めでしかないことをいい加減理解しろよ
レンタルって何回書かれれば現実を見るんだ?

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:24:26.37 ID:lc1OJQ300.net
>>133
まあ普通に考えてそうだろうな
チュクウェゼと久保は使いざるをえないんだろ

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:24:36.42 ID:Z2K2da6w0.net
チームメイトからパスが出てこなくなったら久保はもうアピールする機会すらなくなる

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:24:39.37 ID:zdjsgNavM.net
>>141
周りからも、たけー!って怒られていたが?

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:24:43.67 ID:/VKOkF31M.net
駄目だな
もっかいJからやり直せ

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:24:52.40 ID:OsrX7oRU0.net
>>137
あの内容の試合して満足してるんならお花畑と言ったまでだろ
揚げ足取りだけのアンチビジャレアルか知らんが邪魔なだけだ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:25:25.28 ID:Ibh3BK9j0.net
>>79
チームの飛車角抜いたら勝てなくなるよとか当たり前の無茶振りしてまでエメリ叩くなよ
そんなもんレアルやバルサでも勝てなくなるわ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:25:46.18 ID:B5BNYxhO0.net
そもそもチュクウェゼもマークされてロストしまくりだし
んなの出した監督もそこにパスした味方も悪いよ
そもそも監督がおかしい

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:26:41.97 ID:B5BNYxhO0.net
>>151
だからTOしたり途中交代して大事に使うんだよ
余裕の勝ち試合でフルに近く使ったりせん
アホなんだよエメリが

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:26:49.17 ID:gs6LvR/40.net
>>139
いやもういいだろ
開幕から3戦連続でいいプレーしてバルサ戦では内容を一変させる力まで示したのに扱いは逆に
どんどん悪くなって行くんだからいいプレーをする事自体無駄なんだよ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:06.29 ID:Z2K2da6w0.net
>>152
正直チュクウェゼは織り込み済みのボールロストに見えた
あの位置で高確率で成功できるプレイヤーだとは誰も思ってないし失っても守備に切り替えやすい高い位置でチュクウェゼは仕掛けない

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:13.64 ID:zdjsgNavM.net
>>152
チュクウゼは前にいて一人で突破してこい!って言われたんだろ
何の問題もないぞ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:52.72 ID:9pAhzWGQ0.net
エメリがどうこうより、チームメイトの評価が下がったのが痛い
自分たちがあそこまで必死に無失点に抑えていたものを途中出場の奴がスタンドプレーで台無しにしそうになったら、そりゃ怒るわ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:55.39 ID:zdjsgNavM.net
>>154
流しモードのバルサにオナドリしても評価は上がらんよ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:59.62 ID:B5BNYxhO0.net
>>155-156
一人で突破なんてアトレティコ相手に出来る選手なんてメッシでも基本的に無理なのにそんな指示出したならただのアホでしょ監督が

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:25.01 ID:YO8+tQh20.net
契約丸出しなら丸出しでいいけど、スタートか後半開始から使って10分で引っ込めてほしいわ。
見てるほうからすると意味わからん行動に映るけど、モレノを右にして、チュクをベンチとか奇怪な
行動をもうしているから、違和感ないだろ。
そのほうが他のメンバーとベクトルが合って、まだ10分を有効に使えるわ。

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:54.33 ID:W/axLy/Y0.net
エメリは昨日みたいな「負けない戦い方」をベースにする感じかな
彼ら(久保とチュク)には成熟が必要とかぬかしてたし、カソルラの言うバリエンテなアタッカーはお好みでないようだ
中位下位のチームにドン引きされたら手詰まりになって苦労しそうやけどなあ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:54.91 ID:qnh1wqoHa.net
レンタルだから使われないんじゃなく単純にプレーが嫌いなんだろな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:59.64 ID:lxgolC4lM.net
>>148
返しは3対1作らせてんじゃねーぞ
お前らも近くに来いやー
だろ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:05.30 ID:Z2K2da6w0.net
>>159
運が良ければスピードでなんとかなるかもね程度の期待しかないと思うよ
基本的な望みはそのまま0-0で終えること
得点はあわよくばでしかない

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:07.49 ID:iJC3ZQFHa.net
たった5分のプレーで大騒ぎだな
よほど暇なのか

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:37.14 ID:zdjsgNavM.net
>>159
ニワカなんだな話にならん

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:42.40 ID:Ibh3BK9j0.net
久保がここまで使われないのは予想外だけどビジャレアルのメンツ見て当たり前のようにスタメン取れると思ってるのもそれはそれで無理があるよな
いずれはスタメン取れるだろうけどそんなすぐ信頼得るの難しいから長い目で見ないと
エメリだって序盤で躓くわけにはいかないしまだフィットしきれてなくて計算出来ない久保を最初から使いまくるのもリスクあるんだろ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:46.82 ID:B5BNYxhO0.net
>>161
>エメリは昨日みたいな「負けない戦い方」をベースにする感じかな
バルサ戦もじゃあやれよwww
バルサ戦やられたからって最初から勝つ気ない試合するとか
選手からしたらただのストレスだろ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:47.31 ID:T665PVNN0.net
リーガのサッカー自体守備的でつまらんよ何だよ昨日の試合
フェリクスとか才能の無駄使いだろ
ジダンもハメス干してたし
久保もリーガに拘ってる時点センス無いよ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:30:24.36 ID:TvmgItYpd.net
昨日の布陣は格上用だな格下には普通にチュクウェゼを右で使うだろ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:30:26.39 ID:B5BNYxhO0.net
>>166
そもそもチュクウェゼが背負われたら何も出来ない選手なのは知ってるよね
それを単体で突破しろなんて指示したらアホです

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:30:38.43 ID:gs6LvR/40.net
>>158
他の選手が誰一人出来なかった事をやってのけて逆に扱いが悪くなるんだから無意味だろ
評価が上がらないどころか活躍出来ないように突然左サイドに回され今度は残り5分に
無茶振りされて

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:31:34.72 ID:zdjsgNavM.net
>>171
あわよくばあと1人抜いたらまでドリブルで運んでたんだけど試合見てないんだな

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:31:42.91 ID:lx/UPagcM.net
この過密日程でスタメンで出れなかったのは予想外だったな
味方のレベルも高い分マジョルカみたいにはいかないだろう

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:26.13 ID:B5BNYxhO0.net
>>173
だから久保もそうだけど一人抜かれてももう一人で潰すのがアトレティコのやり方だろうに
あの二枚マーク抜ける選手おるんかって話

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:32.73 ID:/VKOkF31M.net
スタメンのつもりでエメリも取ってPSMでしっかり使ったやろ
即戦力のつもりが予想以上に使えなくてびっくりしてるのはエメリ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:34.58 ID:WZCD+Trx0.net
桂馬の高飛び歩の餌食とはまさに久保である

常勝を義務付けられる上位クラブでは時間すら怖くて与えられないんだ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:47.43 ID:zdjsgNavM.net
>>172
バルサは選手も変わって流しモード
ビジャレアルも負け濃厚で緊張キレているけどオナドリ久保くんは目立って良かったね

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:00.80 ID:AdFBlQwcd.net
>>160
守備固めたしただけだろ
チュクウェゼは守備が不安視されて格下用の点取りに格下げ
久保はそもそもレンタルだから余った場所に入るだけ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:13.79 ID:B5BNYxhO0.net
>>176
PSMではそもそもモレノとやれんかった時点で意味がないよ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:43.24 ID:zdjsgNavM.net
>>175
はいはい、サッカー知らないんだな
サッカー経験ないだろ?

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:54.97 ID:Ibh3BK9j0.net
>>169
プレミアみたいにリバプール以外はスペースガバガバで大味な攻守の切り替え合戦見たいならそもそも単に好みが合わないんじゃね
リーガはライン間のバランス重視で慎重に入るチーム多いし特攻仕掛けるサッカーしてくるのあの荒いクソチームくらいだろ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:34:13.76 ID:T665PVNN0.net
味方の質が高い分勿体無いんだよなー
久保は周囲の質が高い方が輝くタイプだし
マジョルカ何てクチョ位しか合わせられる奴いなかったから

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:34:47.83 ID:B5BNYxhO0.net
>>181
ありますよ
ずっとSB

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:34:57.56 ID:AdFBlQwcd.net
>>174
逆に順風満帆ならもっと出れたよ
守備組織が甘かったから構築するために模索して固める期間だった
早くも固まってきてるのはエメリの手腕
元々ターンオーバー大好き監督だからそれを我慢してでもやらなきゃいけない仕事だったんだよ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:25.46 ID:gs6LvR/40.net
>>178
それでも普通は何もできない時間帯に投入だよ
前の試合でも短い時間でめちゃくちゃチャンスを作りまくってたのに
前半で終わってるんだからせめて後半頭からは出すと誰もが思うような試合で
要するにいいプレーをするのが無駄って事だ
恐らくバルサ戦でいいプレーが出来てなくても扱いは変わってないわな

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:45.51 ID:B5BNYxhO0.net
普通にサッカー経験あったらあんなクソ試合した監督死ねって思うわ
シーズン当初にすることじゃないだろ
選手にストレス掛かるだけだしなんで過密で選手交代もしねーんだよゴミかってなるよ普通なら

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:51.38 ID:YO8+tQh20.net
>>179
だから守備固め要因として久保の獲得を熱望したなら、エメリのセンスがなさすぎるって話。
去年マジョルカでそんな使われ方していたか?

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:51.65 ID:sG3Ltjnsr.net
>>178
流しモードに入ってるバルサ相手にシュート0だったのはお忘れ?
公平に見れるようになれよ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:05.56 ID:zdjsgNavM.net
>>186
いやいや完全に流してるから

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:12.75 ID:B5BNYxhO0.net
守備固めするなら守備固めするようなポジション取りで入れるだろうに
それやってないよ久保にしてもチュクにしても
その上でカウンタースタイルすらチームメイトも取ってないのも意味わからん
(体力的なものもあるんだろうけど)モレノも下がりっぱなしだし

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:22.40 ID:WZCD+Trx0.net
>>183
・久保は上位なら活躍できる×

・久保は下位だから活躍できた○


ちゃんと認識は改めていこうな

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:35.36 ID:AdFBlQwcd.net
>>188
まだ何のアクシデントも起きてないんだからバックアップの仕事はそんなもんだろう
それが無難にこなせないようじゃウィークポイントだしいざ機会が巡ってきたときにも軽視される

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:48.96 ID:zdjsgNavM.net
>>189
はいはい、後半30分過ぎから選手大量に変わってるから

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:57.51 ID:B5BNYxhO0.net
>>190
後ろはともかく交代で入って久保にやられてたデンベレたち前4枚は流してなかっただろ
あいつら下手したら飛ばされるか粛正組なので本気でやってたぞw
DFライン4枚もそのままだよ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:39:26.65 ID:B5BNYxhO0.net
>>194
だからかわったのは前4枚
みんなクソプレーしたら粛正されるやつらばかり
手抜き出来る選手たちではない

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:40:15.24 ID:E71TeuBRa.net
>>190
完全に流してるのに何もできない他の選手をあんまりバカにするなよw

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:40:35.62 ID:Z2K2da6w0.net
もしかしたら久保は本当の意味で控えの選手として過ごした経験があまりないから
控えの選手としての心構えがあまりできていないのかもしれないとは思う

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:40:42.19 ID:gs6LvR/40.net
>>190
流してたとしても久保以外には誰も出来なかった事だしいいプレーをしたことは間違いないのに逆に
扱いは悪くなったのが事実
それにマジョルカ時代もバルサ相手にやれてたんだから流してたから出来たわけではないわな

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:41:04.51 ID:zdjsgNavM.net
>>192
久保は上位チームが流しモードの時に活躍できる

これが正解

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:41:05.59 ID:B5BNYxhO0.net
70分(久保前)にかわった
デンベレすら攻略その前はできてなかったんだけどね
久保はデンベレ相手にしてなかった

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:41:49.34 ID:zdjsgNavM.net
>>196
はいはい、昨日みたいなガチンコの試合ではすぐタックル飛んできて取られるんですわ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:42:28.67 ID:Z2K2da6w0.net
厳しい言い方をするとチームを助けたいという思いが少なく自分のことしか考えていないかもしれない
ただそれは年齢相応のものでそうであってもそこまでおかしくはないけど

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:42:28.76 ID:B5BNYxhO0.net
>>202
そりゃ昨日はチュクウェゼと久保に狩場としてガチで二枚つけたんだから当たり前でしょ
あんな状況でボール集めるのおかしくね?

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:42:35.28 ID:zdjsgNavM.net
>>197
相手がガチできたら昨日なにも出来なかったろ
セビージャ相手でもあんな感じだったよ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:06.98 ID:B5BNYxhO0.net
>>202
まあだからこそモレノがマーク緩くなったのでボレー余裕で打てたというのはあったんだけどね

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:15.09 ID:zdjsgNavM.net
>>204
うーん、ガチンコの試合じゃアジア相手にも厳しいね

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:26.88 ID:gs6LvR/40.net
>>205
過密日程で疲弊してただけじゃん

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:36.68 ID:B5BNYxhO0.net
>>205
サッカー素人か?
ボール狩場として味方のサポートない状態で狙ったら誰でも何も出来ないよ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:44:12.54 ID:B5BNYxhO0.net
>>207
普通は誰かがボールをもらいにくるからなんとかなるのよ・・・

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:44:13.51 ID:E71TeuBRa.net
>>205
おまえ久保応援スレに何をしにきてるの? www

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:44:27.13 ID:B5BNYxhO0.net
>>207
サッカーやったことないならディフェンスやってみたらいいよ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:45:24.77 ID:LBFwSLB00.net
>>195
デンベレとか守備に問題があるって次の試合出してもらえてないし、ユルユルなのは誰でも知ってるやろ…。

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:45:26.91 ID:2KxeHgWLd.net
もう昨シーズンの活躍は一旦忘れよう

19歳の小僧が毎試合ビジャレアルの試合に交代で出れてることにする。
ELならスタメンもあるでしょう、怪我人が出れば早く交代で出れる。ウナイなんちゃらが唱える「プロセス」とやらが経れば活躍の機会も増えるかもしれない。

こう考えればストレスも減るぜ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:45:47.51 ID:XtcF0sAT0.net
ビジャレアルを選んだのが間違いだった
お前らが拒否してたミランなら普通にスタメンだろうし、経験値積むのにちょうどよかったはず
理想を求めすぎてリーガ以外拒絶したお前らの責任

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:05.80 ID:B5BNYxhO0.net
>>213
他の選手それにかられたけどなw

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:30.42 ID:Ibh3BK9j0.net
>>187
強豪相手に守備的に入ることの何がストレスかかるんだよ
トーナメントならともかくリーグ戦で普段通り行ってまたバルサ戦みたいにボコられたら自分なら逆にストレスかかるが
チームとしてアウェーで勝ち点拾えること以上にモチベになることなんて無いぞ

起用法に納得行かないのなんて久保くらいでチュクですら時間少なくてもやることは明確でアトレティコ相手なら仕方ないと割り切れるレベルだし

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:53.47 ID:2KxeHgWLd.net
悔しいが、ここはファンも久保も一旦引く必要があるだろう

219 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 12:47:15.30 ID:1meCGj1c0.net
スレ大荒れで笑うわ
こんな議論起きる選手いなかったんじゃね
香川本田スレともまた雰囲気が違う

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:04.51 ID:lxgolC4lM.net
>>200
他のチームメートはそれでも活躍できません

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:12.36 ID:tIjinFcW0.net
>>188
守備固め要員で獲得するわけないだろ、、、
昨日はたまたまだろ
そもそも守備要員ではなくもしもチャンスがあればどうにかしてくれ、って交代だろ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:15.48 ID:B5BNYxhO0.net
>>217
別段調子良くないアトレティコ相手にガチガチはねーわさすがに
バルサ戦との間取れよ
いくらなんでも振り幅デカすぎだしそれだったらそもそもエースの使い方も
この三戦でおかしいだろ・・・選手起用考えろよ・・・

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:21.89 ID:lx/UPagcM.net
試合出たいなら堂安みたいにブンデス下位にいけよ
毎試合スタメンででれるぞw

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:55.18 ID:Wp3ztB9yd.net
>>217
守備的に入るっていっても、相手は守備的なアトレティコだからね
殴り合わないボクシングの試合見せられてるようなもんよ

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:49:44.33 ID:B5BNYxhO0.net
俺としては根本的に5試合ずっとモレノの無駄使いしてるようにしか思えないのが気に食わないのやろな

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:49:45.11 ID:gSKcXSMl0.net
ヤヌザイみたいになりそう

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:49:59.54 ID:2KxeHgWLd.net
まあ、シーズン序盤なんだからスコアレスドローは御の字よ、チームからすれば

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:50:19.93 ID:W/axLy/Y0.net
>>187
エメリは元々格上には全く勝てないらしいし、バルサにボコられたばかりだから引き分け狙いのしょっぱい戦い方はまあ分かる
スコアレスからリスクが怖くて選手交代できないというのも気持ちはわかる
そっから保身のために久保とチュク投入は理解出来ない

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:02.29 ID:lxgolC4lM.net
エメリが満足言ってるんだからとりあえず次には繋がる

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:06.28 ID:B5BNYxhO0.net
>>228
ほんとずっと選手起用は理解出来ない
追加点取る状況じゃないときにモレノずっとつかうとか含めて

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:34.37 ID:E71TeuBRa.net
>>219
議論というか、チョンアンチが一日中張り付いて叩いてるだけだけどな
久保関係なくエメリ采配に困惑してる人が多いのもあるけど

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:35.14 ID:2KxeHgWLd.net
けど、交代カード一枚も切らずに試合終了してたら引くわw

233 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 12:51:42.09 ID:v0haVgOP0.net
伸び盛りの貴重な10代をベンチで消費するのはもったいないな

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:44.14 ID:vKxaCvaf0.net
>>219
クボシンは信者史上一番妄信的だからしゃーない
ふつうに応援してるやつらすらアンチに見えるからな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:55.24 ID:WZCD+Trx0.net
ユーティリティも求めているけどポリバレントも高めろって言われてる

総合的に能力が足りてませんってエメリに言われちゃってるんだわ

何を勘違いしてスタメン強奪するつもりだったのか

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:57.19 ID:Ibh3BK9j0.net
>>222
前半は言うほどガチガチじゃなかったからビジャレアルの方が決定機あったけどな
後半は試合動かないからチュク残して勝ち点取りこぼさないように固めただけで

前スレでも散々言われてるけどアトレティコ戦だと相手の調子悪くてもバルサレアルですらスタメン引っ張るから
バルサレアルですら手を抜けないのに何でそれ以下のビジャレアルがアトレティコの調子見てスタメンTOとか舐めたこと出来ると思えるんだ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:52:12.29 ID:B5BNYxhO0.net
そもそもクボシンどうのおいといて
エメリがおかしいだけだとおもうぞw

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:52:32.42 ID:/StjPZQr0.net
そりゃあつらいよな
10年前の香川と同じゴリ押しされてもSNSが発達した今じゃメッキが剥がれるのももっと早いんだから

https://football-action.info/wp-content/uploads/2019/07/7367302d-s.jpg

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:52:55.99 ID:2KxeHgWLd.net
試合中、エメリノリノリだったな

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:00.02 ID:B5BNYxhO0.net
>>236
アトレティコにTOしろとはいってない
あとマジでやるならもっとちゃんとしたカウンタースタイルとるべきであって
そういう意味ではむしろウエスカのほうがちゃんとした試合やってるんや・・・

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:04.53 ID:lxgolC4lM.net
エメリはカード3枚残して終了はかなり問題だと思うが

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:12.72 ID:jfYJahip0.net
結局、劣化宇佐美に過ぎないと判明しちゃったのがねぇ…

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:16.39 ID:9pAhzWGQ0.net
レアルはどうすんのかね
このままだと評価は下がる一方だし、戻したところで出番ないし

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:54:25.17 ID:2KxeHgWLd.net
ライブコンサートに駆けつけるパリピ女でもあんな踊らんぞw

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:54:43.30 ID:Z2K2da6w0.net
昨日のビジャレアルの戦術は守備的だけドン引きじゃなくて攻撃と守備で上手くシステムを切り替えて対応していたように見えた
攻撃時にはちゃんと攻撃していた

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:55:11.93 ID:B5BNYxhO0.net
結局ここまで点の取り方がモレノとパレホからの縦パスからの攻撃
10回に1回決まればいいだろうパコの裏抜け
あとはモレノの個人技ファイトーだけのチームになってて
ぶっちゃけやってるサッカークソでは?としか思えない

247 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 12:55:22.76 ID:v0haVgOP0.net
>>245
アトレチコよりはよほど組織的に攻めてたな

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:55:23.62 ID:/vhIVsR50.net
オランダ中位行けば?
毎試合出れると思う

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:55:34.64 ID:WZCD+Trx0.net
>>243
どうすんのかって その他の選手と同じだよ

見込みがなければレンタルたらい回し さらに成長もなければ買い取りオプション付けて放出だ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:03.83 ID:Ibh3BK9j0.net
>>240
ウエスカの方がちゃんとしてるって何を持って言ってるのか分からんが
スコアレスドロー、決定機の数、スタッツ、内容どれもビジャレアルとほぼ同じだけどな
ビジャレアル叩きたさに色々見方がおかしくなってないか

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:22.29 ID:lxgolC4lM.net
>>249
3年後フリーで選ばせてもらうんじゃねーの

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:43.57 ID:Z2K2da6w0.net
短期間で可変システムをある程度形にしてるあたりエメリは凡将ではないと思った

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:57.26 ID:2KxeHgWLd.net
このチームでレギュラー取れればジダンマドリーでもやっていける精神力が身につくと思う

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:57:17.47 ID:B5BNYxhO0.net
>>250
ウエスカのカウンタースタイルみてくだしあ
ちゃんとしたカウンターになってます

255 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:58:00.96 ID:Wp3ztB9yd.net
「守備的に」っていっても、そこからカウンターで点取る構造にするべきなのよね
モレノとモイゴメスをガッツリ守備させてるのはどうなの?って思う

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:58:08.60 ID:tIjinFcW0.net
ビジャレアルですら監督がだめチームがだめ戦術がだめ使い方がだめ、になるんだね、、、
これが合ってるのならどこなら合うの?ってなるわ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:58:52.46 ID:B5BNYxhO0.net
>>256
むしろ今のビジャレアルの戦術と監督褒められるところは殆どない・・・

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:59:11.52 ID:N/W/wRmbd.net
>>250
ウエスカと引き分けた時とビジャレアルの強さは変わってないってこったな
アトレティコが現時点では弱いだけで

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:59:58.02 ID:XtcF0sAT0.net
本来ならビジャレアルでレギュラーなら日本人としてはあがり
それだけで代表のエース
レアルで活躍したいなんて欲張りすぎにも程がある
自分のサッカー人生を見直せよ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:00:23.81 ID:h1dYogzSd.net
結局どのチームでどのポジションに使われても文句言うと言う事は、使いづらい選手だと言うことだなw

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:00:33.82 ID:vKxaCvaf0.net
カウンターじゃなくてもいいだろ別に
ゴールには迫れてたんだから
クボシンはカウンター信者なのかね

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:00:59.23 ID:2KxeHgWLd.net
昨シーズンの活躍はさっさと忘れるんだ
そうしたほうが衛生上良い

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:01:06.68 ID:B5BNYxhO0.net
でもさー一番上手くて点取れるモレノを
点取り屋でなく組み立て役として使う意味ってあるんか?
っていうところからまずわからんのだこの五戦

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:01:15.62 ID:Ibh3BK9j0.net
>>254
ちゃんとしたってさっきから曖昧だけど理想形が自分の頭にあるのか?
ビジャレアルも前半はカウンターから決定機3回くらい作ってたけど
カウンター戦術取ろうが前線が戻って守備スタートするなんて普通だし絶対前残ししないといけないなんてないぞ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:01:31.06 ID:tIjinFcW0.net
>>257
世界で久保が合うチームなんて数チームになりそう
そんな選手でいいのか

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:02:05.31 ID:B5BNYxhO0.net
>>265
久保の話はそれに関してはしてない

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:02:05.97 ID:lxgolC4lM.net
>>265
よく50分程度で判断できるな

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:02:29.01 ID:YO8+tQh20.net
フロント主導で獲得したのならこの扱いでも何も文句はない。

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:02:36.88 ID:B5BNYxhO0.net
>>264
それ個の力頼みで組織でのカウンターをしていないでしょう・・・
ちゃんと試合見てお願い

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:02:55.75 ID:N/W/wRmbd.net
>>265
久保は使ってもらえたらそのチームでもビジャレアルでも合うと思うぞ
少ない時間でもエイバル戦のカウンターは見事だったし

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:03:12.32 ID:2aueLNEa0.net
タッチ集しか見てないけど尋常じゃない注目度だな、5分の出場でこれだけ一喜一憂できるあなた達がイノセンス過ぎて羨ましいです(今日の学び、イノセンスの新しい活用法)

ロスト自体は駄目だけど移動中に申し訳無いっすとか謝ってまわれば大丈夫やろ部活的な感覚ですまんが

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:03:13.74 ID:2KxeHgWLd.net
>>263
パコアルカセルいるからな
点取り屋並べたら守備が弱体化する

現状ゴール決めてるからアルカセルスタメンは特に異議はない
いずれ久保かチュクウェゼ入れてジェラールトップの形は必要になる

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:03:21.82 ID:B5BNYxhO0.net
合う合わないはともかく
右でいいプレーした次の試合に左で使うとか普通はやらんけどなw

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:03:40.29 ID:lxgolC4lM.net
ビジャレアルは日本人ヘイト集めてなにがしたいんや
ホームは観光なんか行かんぞ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:04:43.02 ID:lxgolC4lM.net
>>271
正しい活用法見つけたのか?
これを人は成長と呼ぶ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:04:51.74 ID:lx8wpGqCa.net
やっぱ日本人はブンデス中位辺りでそこそこ活躍できるくらいで十分なんだよ
夢見すぎるから失望も大きくストレスも多くなる

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:04:59.68 ID:Wp3ztB9yd.net
>>265
久保が合うとかじゃなくて、エメリの要求が二転三転するから結局なに求めてるのか分からないんだぞ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:05:15.40 ID:Ibh3BK9j0.net
>>263
モレーノワントップならともかくビジャレアルはパコもいるしなあ
じゃあ得点力あるワントップのベンゼマやフィルミーノが組み立てもするレアルやリバポの起用法がおかしいかって言うとそうじゃないし
1人1タスクに絞らせるほどモレーノがスーパーなわけじゃないし、それだけタスク追わなきゃ同じことしてる強豪にも中位下位にも勝てないよ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:05:41.47 ID:lxgolC4lM.net
>>271
ごめん、まだ間違いだわ
その使い方だとイノセントやw

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:06:06.68 ID:2KxeHgWLd.net
チュクウェゼより守備は信頼されてると評価されての右投入だと思うけどな

モイゴメスは動かせないだろ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:06:47.17 ID:lxgolC4lM.net
>>280
左とか最初からくれてやる

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:06:50.00 ID:qnh1wqoHa.net
使う気が無い
でも契約上出さなきゃいけない
その真実を語れないから久保に関してはその場しのぎのコメントを出す

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:06:59.44 ID:B5BNYxhO0.net
>>278
フィルミーノはともかくベンゼマは組み立てもするけどちゃんとベンゼマにボール出るからね
モレノにゴール前で出せる選手がチュクウェゼってことはしたいのはわかるんだけど
チュクウェゼもいなくなると本格的にただのクロスサッカー以外の道がない・・・

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:06:59.66 ID:Ibh3BK9j0.net
>>269
むしろ個の力頼みよりアトレティコ戦はペナ周辺からパスワークで崩して最後はフィニッシュまで行ってたんだけも…
ウエスカもそこら辺上手いけどビジャレアルが劣ってたとは思えない

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:07:09.78 ID:2KxeHgWLd.net
ジェラールそのままでチュクウェゼFW投入は歪だったわ

チュクウェゼはヤバイかもな

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:07:28.65 ID:Z2K2da6w0.net
パコアルカセルは点が取れる選手だし
モレノとパレホはかなり高い攻撃を組み立てる能力がある
モイゴメスは攻守に渡ってサボらずポジションを取り続けてバランスをとるしトリゲロスもモイゴメスに近い役割をこなしている
モレノが右よりにいれば右サイドバックは上がりやすいし左サイドの攻撃力のなさをエストウピニャンが補っている
正直攻守にかなりバランスがいい

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:07:57.18 ID:B5BNYxhO0.net
>>284
俺はかなり劣ってるように見えたのでその差ですかね

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:07:57.26 ID:Wp3ztB9yd.net
>>284
それカウンターって言わなくね?

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:08:27.81 ID:N/W/wRmbd.net
>>280
それなら守備の選手を出すべきでしかも点を取りにいけと指示するのはないわ
攻撃を期待されてる選手で点を取りにいけってあの時間に言われたらそれだけで
混乱するわな
確かに守りに行くなら守備の選手を出すし
しかもチュクウェゼも投入するしバリバリ点を取りに行けって事じゃないかって思うわな
ありえん采配だ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:08:29.86 ID:HfVaT09La.net
久保はスペイン語できるからって、リーガにこだわってる場合じゃない。生涯リーガでキャリア過ごす訳じゃないだろう?
ブンデス、セリエも視野に入れて、ちゃんと起用してくれるクラブを選べ。

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:08:35.37 ID:EnuFpS+c0.net
エメリはクソって認識でいいのね

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:08:52.75 ID:Ibh3BK9j0.net
モレーノ組み立てに降りてもパレホもいるんだしリターンパスも受けられてるじゃん
パコで時間作ったりも出来てたし何が不満でウエスカ上げビジャレアル下げしてるのかわからん

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:09:00.97 ID:B5BNYxhO0.net
>>286
バランスがいいならなんでクソクロスと
可能性のない裏抜けボール入ればっかで試合が切りまくるんだよ・・・

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:09:07.92 ID:E71TeuBRa.net
>>277
本当にそれ。あまりに一貫性がないから困惑するだけだわ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:09:33.91 ID:7oNJ5qHL0.net
>>234
ほんとこれ、レス数桁違いの奴にいきなりチョンアンチ扱いされた事あったわ

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:09:36.58 ID:B5BNYxhO0.net
>>292
だって明らかにビジャレアルのビルドアップが雑の雑だから

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:09:36.78 ID:Z2K2da6w0.net
今のシセテムだと現状だとモレノに勝たないと久保はハマるところが無いと思う
モイゴメスみたいな動きをできるようになるのが一番手っ取り早いかも

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:09:55.96 ID:1Apu9vZqa.net
守備的で行きたい時も出場契約があるから久保を出さざるえない。当然ボールを失わないことを優先して欲しいが、久保はアピールする為に前に前にの姿勢。

かなり難しい状況。

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:10:03.69 ID:IbN5lGOM0.net
パコモレノ
久保パレホコクランチュクエゼ
以下略

442からの4231可変でよくないか?
左WGで久保使いかつそれなりに活躍するならこれしかない
右WGはカンテラ特権で無理やろ、チュクエゼが左WGで試さない限り

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:10:06.98 ID:+4sKx7kc0.net
イノセンス久保

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:11:03.73 ID:Ibh3BK9j0.net
>>288
最後はって言ってるだろ
そこまで持っていくカウンターあってこそだから
アトレティコも戻り速いから一本のカウンターで完結だけがカウンターの形じゃないぞ

>>287
じゃあその色眼鏡を外すことをお勧めする
多分お前はイチャモン付けながらビジャレアルの試合見るより岡崎追ってウエスカの試合だけ見てた方が幸せになれるよ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:11:05.18 ID:vKxaCvaf0.net
>>291
まあ言われてた通りの監督だよ
若手の育成とかはできないタイプ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:11:17.14 ID:B5BNYxhO0.net
ちなみに俺はシーズン前にいってたのは
エメリはどうせSBあげてクロスサッカーやるよ
チュクウェゼも久保も利点のドリブル出来なくなるし
使いどころなくなるし左右に久保チュクおく意味すらないと思うし
相性悪いと思うんだがとは書いたんだけどそのまんまだったなとしかいいようがないw

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:11:17.67 ID:N/W/wRmbd.net
>>299
モイゴメがいるからありえん
右チュクウェゼは守備が不安すぎるし久保使うなら右だわな

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:11:27.26 ID:OsrX7oRU0.net
>>291
エメリは松注文したのに竹が届いちゃったようなガッカリ感だよ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:11:49.66 ID:lxgolC4lM.net
>>285
チュクはシーズン途中で放出されると思うわ
今まで2列目だったからそこまで点ノルマ厳しくなかったけどトップだとそうは行かない
2列目は守備できないから失格だし

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:12:02.62 ID:Z2K2da6w0.net
献身的で自己主張が激しくない中堅からベテランの選手を集めたチームならエメリはいい仕事ができると思う

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:12:07.08 ID:B5BNYxhO0.net
>>301
もっていくビルドアップは別に「速い」ものじゃなく
あれをカウンターとはいいません

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:12:10.92 ID:tIjinFcW0.net
>>267
話わかってないならコメントしないでくれ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:12:13.81 ID:E71TeuBRa.net
>>280
あの使いかたなら普通にディフェンス入れればいいだけ

>>295
クボシン言ってる奴がチョンなのは確定してるぞ
その意見に賛同してたら同胞と思われても仕方ないわ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:12:40.09 ID:5bL0Hqqj0.net
433メインだとEL始まっても右で先発の可能性は低いよな
左で結果を出すしかないな

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:12:41.98 ID:Ibh3BK9j0.net
>>291
名将ではないが愚将でもない
けど若手起用下手だし謎にお気に入り選手重用したりする部分が久保と合わないなって感じ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:14:03.26 ID:lxgolC4lM.net
チョン多いな
生きてても意味ないのにサッカーなんか見ちゃって

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:14:04.07 ID:TvmgItYpd.net
ブンデスって簡単に言うけどそんなに変わらないだろ簡単に活躍は出来ないぞ久保でもオランダなら絶対活躍出きるだろうけど

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:14:13.79 ID:N/W/wRmbd.net
>>312
アーセナルとパリで失敗してるし賞味期限の切れた愚将だろう
それを再確認するシーズンになるわな

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:14:24.89 ID:DpVgGMLEd.net
>>290
同感
久保はリーガに拘りすぎ
今回はそのせいで移籍失敗したいい例
確実にアヤックスかドルトムントなら出番もらえて成長できていた

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:14:37.45 ID:Z2K2da6w0.net
いい時の久保はゲームメイク面でモレノにも大きく劣る事はないと思うけど
セカンドストライカーとしての動きは圧倒的にモレノだしモレノは攻撃した後もバックラインまで戻って守備できるから競争に勝つのは正直今年の1年では無理だと思う

318 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:14:43.62 ID:vKxaCvaf0.net
>>307
それをやってたのがセビージャ時代だからな

319 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:15:09.46 ID:lxgolC4lM.net
>>316
レアルがこだわってるんじゃないの?
国籍の話で

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:15:28.03 ID:B5BNYxhO0.net
>>314
ブンデスは一人に二人マークつけるとか殆どやらんし
すかすかなのでめちゃくちゃかわりますよ・・・

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:15:31.63 ID:Z2K2da6w0.net
ただ久保にとってはモレノの右サイドでの動きは今後の目標の一つとして非常に参考になると思う

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:15:32.59 ID:Wp3ztB9yd.net
>>301
カウンターで攻撃するべき人間(モレノとか)が守備してて、低い位置からカウンターするから相手に戻られるんだぞ
ビジャレアルは戻られた後に組み立て直してるだけ。これじゃ引いて守ってるメリットは無い

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:15:57.16 ID:Ibh3BK9j0.net
>>308
自称経験者か知らんけどカウンターの定義軽くでも調べたら

サッカーにおける攻撃の戦術の一つとしてのカウンターアタックとは、攻め込まれていた側がボールを奪った際、相手チームの守備の態勢が整わない内に、素早く相手ゴール前にボールを運び攻撃する戦術である。 ... ポジションに関係なく多数の選手が前に走り出し攻撃参加することもある。

カウンターでゴール前まで運んだあと戻りの速さで少し足止めされても淀みなくフィニッシュまで行ってれば十分カウンター完結って言うから
じゃあ解説が良いカウンターでしたねーって言ってたのも全て嘘なんだな?

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:16:25.14 ID:YO8+tQh20.net
自分から積極的に獲得しに行っといて、契約上使うしかないって困ってんのか?
采配もそうだけど、エメリ自体の思考に一貫性がないんじゃないか。
想像よりできなくてがっかりしたんだとしても時間も与えないで、見切りつけるの早すぎるわ。

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:16:26.59 ID:B5BNYxhO0.net
>>323
>相手チームの守備の態勢が整わない内に
これ出来てた場面あった?

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:17:05.08 ID:qPsAHTS/d.net
オサスナかグラナダ、今からでも取らないか?

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:17:47.56 ID:tIjinFcW0.net
なにこのスレw

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:18:52.58 ID:iJC3ZQFHa.net
>>167
たぶん信頼とか以前の問題じゃないかな
監督が久保をどうしたいのか、何を望んでるのか分からん
そもそもスタメンを望んでいない可能性すらある

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:18:53.44 ID:lxgolC4lM.net
>>327
え?今更w

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:18:54.90 ID:5bL0Hqqj0.net
レンタルでもないのに塩漬けにされたハメスのファンのストレスを考えたら恐ろしくなるわ

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:19:34.83 ID:Ibh3BK9j0.net
久保使わないエメリとビジャレアル憎しでカウンターをカウンターじゃないって言ってウエスカ持ち上げだすとか
ここまでくると最早ファンじゃなくて信者と言われても仕方ない

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:19:55.68 ID:qnh1wqoHa.net
久保はリーグで見ればリーガが合ってる、笛吹いてくれるしドリブラーに優しい
チーム選びでステップ飛ばし過ぎた
リーガベテラン多いから若手って簡単に割って入れん

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:19:57.09 ID:adTH9JjG0.net
残り5分で出てきて自ら仕掛けてボールロストしたのにガチでおわない奴なら
どの監督でもリスク高すぎて使わないと思うがな
クポシンは監督のせいにしてその現実から目を背けてる
しかも1点入れられたら負ける状況なのにw

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:20:28.15 ID:gWJsRtkCM.net
運良くレアルに戻れてもジダンの機嫌損ねたらベイルとかハメスみたいなことになるからなw

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:20:36.24 ID:lxgolC4lM.net
>>333
そもそもクボシンってなに?

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:21:45.37 ID:lxgolC4lM.net
リーガにクボシンとかいう選手いんのか?

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:22:46.36 ID:TvmgItYpd.net
オサスナ行ってたら毎週楽しかっただろうなぁ

338 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:22:58.30 ID:HfVaT09La.net
>>314
ブンデスはCLで結果残せるリーグだからね。リーガと同じく昇格クラブじゃないと、ベンチリスク高まるね。

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:23:29.52 ID:Z2K2da6w0.net
出場機会という意味ではチーム選びを失敗したのは間違いない

340 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:23:33.19 ID:Ibh3BK9j0.net
ロストしてプレスバックしない
チュクを追い越さずジョギング
これは流石に擁護出来んよ
結果出すの焦ってロストは仕方ないけどプレスバックとスプリントが出来ないのは別問題だし、そこもっと改善しないと使われないよエメリ以外にも
マジョルカ時代は見逃されてたけど前から指摘する人いたよな

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:23:48.92 ID:Z/ZHViRvM.net
エメリ肯定派に質問

ここまでの全ゴール
「モレノのひらめき」からしか生まれてない

1人の才能にオールイン依存してるだけで
これが戦術と呼べるの?

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:23:51.12 ID:cesLuQGQr.net
ポリバレントな選手にしたいとか、久保をそう育てるのはエメリじゃなくて保有元のジダンのやるべき事だわ
レンタル選手を悠長にポリバレントに育てるならチェクウェゼにでも指導しとけや

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:24:47.58 ID:lxgolC4lM.net
>>342
チュクは放出するから無理ですw

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:25:08.32 ID:B5BNYxhO0.net
ちなみにDAZNのハイライト部分すら今全確認フルタイムでもしたけど

ビジャレアルの攻撃 カウンターではない
アトレティコの攻撃 カウンター
ビジャレアルの攻撃 カウンターではない
前半終了
ビジャレアルの攻撃 カウンターではない
ビジャレアルの攻撃 カウンターではない
アトレティコの攻撃 カウンターではない
ビジャレアルの攻撃 カウンターではない
アトレティコの攻撃 カウンターではない
アトレティコの攻撃 久保ミスのやつ
ビジャレアルの攻撃 カウンターではない

でチャンスなった場面でカウンターないぞ・・・

345 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:25:43.04 ID:gs6LvR/40.net
>>337
オサスナも右サイドは生え抜きの主力がいるんでしょ
簡単じゃないと思うよ
その選手を押し除けて試合に出たとしてパスが貰えるか?
他のポジションだとさらに連携が必要だから周りからパスが貰えるか無駄走りをして貰えるかがもっと重要になるし

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:26:09.43 ID:B5BNYxhO0.net
>>331
全シュート確認したけどカウンターからのチャンス一つもなかったですお

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:26:11.19 ID:iJC3ZQFHa.net
久保が何をどう努力すべきなのか分からん
どうなればスタメンになるのか、プロセスが見えない
もっと言えばエメリの要求が分からん

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:26:13.83 ID:2KxeHgWLd.net
>>341
別にタレントに依存するサッカーは嫌いじゃない
モウリーニョチェルシー時代のアザールとか輝いてたよな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:27:04.57 ID:+6077Mg3a.net
久保が毎試合スタメンで出られるクラブなんて、まさにマジョルカみたいな2部5位上がりのクラブくらいだよ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:27:48.26 ID:lxgolC4lM.net
>>347
それは出世と一緒でエメリの機嫌をとること
もしくは意思決定権持ってる人の機嫌をとること
試合には11人しか出れないからね

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:27:48.70 ID:B5BNYxhO0.net
俺の試合見てた感覚間違ってなかったし>>331は試合見てないの?

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:27:51.49 ID:gs6LvR/40.net
>>347
ビジャレアルは諦めるべきだと思う
切り替えてトレーニングは入念にやってシュートやパスの精度を上げる練習に精を出して
冬を待とう

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:28:37.67 ID:Z2K2da6w0.net
よく勘違いされるけど攻撃の戦術というのは極論ビルドアップとクラスの狙いどころの決め事しかない
アタッキングサードにボールをどう多く持って行くかまでが監督やコーチの仕事
そこからは基本的には選手個々人の質によるもの

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:28:45.05 ID:gs6LvR/40.net
>>349
さすがに降格争いしだしたらどこのチームでもレンタル一年の選手にでも頼ると思うよ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:29:46.43 ID:B5BNYxhO0.net
>>353
問題はそこまでをモレノとパレホの質頼みにしてるのが問題だと思うのよね

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:30:01.14 ID:qPsAHTS/d.net
コロナで死なねえかなエメリ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:30:03.60 ID:lxgolC4lM.net
もともとマドリーの選手だからマドリーに戻ることに集中
傭兵の仕事来たらはいわかりました
15分ですね
バイト感覚でやるべき
金は数億もらってるんだし

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:30:10.02 ID:Ibh3BK9j0.net
エメリの久保起用法がクソなのはまあ同意だけどあれはカウンターじゃない、モレーノいなければ勝てない、守備的に入るのがクソとか全て叩き出すのは怖いわ
ボコられて負け試合ならともかく勝ち点積んでるし

逆にバルサにボコられた試合はチームとしてはクソなのに久保が見せ場作ったから、ここまでエメリやチームは長々と叩かれずなあなあな評価だったし評価軸がブレブレすぎる
久保以外に興味なさすぎだろと

359 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:30:12.25 ID:xYdCBMSm0.net
>>256
久保が今節厳しい評価なのは否定する気はさらさらないけど、戦術・選手起用に疑問視しないのは流石に思考停止が過ぎるでしょ
主力酷使、選手のプレー特性無視した交代策、劣勢時にシステム変更もできない
開幕してたった5節だけどなんかやばいなって思わない?

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:30:36.83 ID:B5BNYxhO0.net
というか俺の一番文句いってるところが
アタッキングサードまでのビルドアップの戦術がイマイチ見えないところだから

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:30:37.71 ID:TvmgItYpd.net
全く試合に出てなかった武藤でさえ下位チームならスタメンで出れるんだからな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:31:00.14 ID:2KxeHgWLd.net
まあ、トリゲロス入れた433はこういうドロー狙いの試合じゃないと機能しないから安心していい

442に戻すときはすぐ来る

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:31:43.51 ID:+6077Mg3a.net
>>358
だからここの信者はバカにされてるわけで

364 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:31:45.54 ID:B5BNYxhO0.net
>>358
モレノとパレホいないと組み立てすら出来ないからおろせないじゃ
そのうちどん詰まりますよこのチーム

365 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:01.91 ID:gs6LvR/40.net
>>358
バルサ戦後も久保の出場時間が短過ぎて叩かれてたぞ
ビジャレアル戦よりはまだ長かったからマシなだけで

366 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:05.29 ID:RtI8Pqyv0.net
>>347
???
選手が故障したり日程が過密になたっとき、穴埋めとして左右どちらでも便利に使える選手になって欲しいだけだよ。

体が小さく、足が遅く、キックは威力も精度もない

本人とクボシンの評価はどうあれ、天才クボくんに得点やアシストなど期待してない。

367 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:20.56 ID:B5BNYxhO0.net
>>358
事実カウンターではない
試合見ろゴミ
>>363
お前バカなの?

368 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:32:29.06 ID:v0haVgOP0.net
>>358
これは冷静でいい意見だとおもう

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:34.29 ID:OsrX7oRU0.net
守備の構築には実績があり守備全振りしたときの固さは昨日の試合を見てもそれなりのレベル
攻撃のデザインについては以前から未知数だし未だその片鱗すら見せていない
エストゥピニャンで誤魔化そうとしている気もするがそもそもそれは指導ではない
攻撃と守備のバランス配分をイジろうと頑張ると途端に破綻
ここら辺が竹レベルの監督と評価される所以だな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:52.54 ID:Ibh3BK9j0.net
フィニッシュのアイデアを個に頼るとかビッグクラブですらそうだしモレーノ頼りとかそりゃそうだろとしか
そこまでの組み立てはパレホパコ含めてやってるしな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:54.67 ID:B5BNYxhO0.net
正直俺は久保関係なく理解出来ないっていってて
別に久保の起用法に文句はいってないんだが・・・

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:32:56.06 ID:ZhUmFUBT0.net
>>347
とにかく点を決めて数字としての結果を残すしかない
「良いプレーをした」「チャンスを作った」だけではなかなか認められない
プレー時間が短い現状ではゴールを取るのとても難しいけどそれでも一流選手(持ってる選手)は短い時間でも結果を残してる
ELが始まればさすがにプレー時間は増えるだろうから何としてもそこでゴールという結果を出して欲しい

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:33:18.44 ID:B5BNYxhO0.net
>>370
パコが組み立てとかいってる時点で試合みてなくて草

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:33:36.62 ID:2KxeHgWLd.net
まあ、勝ちに行く試合でジェラールパレホにもう一人は閃きある選手が必要なのはエメリも分かってるだろ

それがチュクウェゼなのか久保なのかだ
評価がブレブレなのは寧ろ良いこと

右の序列でチュクウェゼ上回るチャンスもフツーにある

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:33:40.70 ID:+6077Mg3a.net
>>368
だよな
案の定信者が発狂してるけどw

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:34:03.26 ID:lxgolC4lM.net
点なんか5試合でとってるの2人だけやろ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:34:17.41 ID:P2xRNqlqd.net
>>370
ぱこがくみたて?

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:35:07.88 ID:Ibh3BK9j0.net
モレーノ頼りとか言うけどパレホらがそこまで運んでなきゃそのモレーノ頼みすら発動しないのに
パレホやエストピニャンとかの運ぶ努力は無視だから都合が良い見方してるわ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:35:14.60 ID:B5BNYxhO0.net
試合みてないバカじゃねーかこいつ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:35:32.40 ID:B5BNYxhO0.net
>>378
パコが組み立ていつしたの?

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:35:33.23 ID:Wp3ztB9yd.net
>>358
初戦以降エメリは常に叩かれてたぞ

382 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:35:42.87 ID:XcF1hymld.net
今回の3連戦で数分しか出番ないならEL始まっても先発ないなこれは
エメリは久保いなくてもそこそこいけると思ったかな

383 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:36:12.93 ID:Z2K2da6w0.net
パコの仕事は裏を狙う姿勢を見せ続けることによってボールホルダーとパコの間のラインを守備させてその事によりパスコースを開ける事
そういう意味ではパコは組み立てに非常に大きく貢献している

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:36:28.20 ID:2KxeHgWLd.net
糞サッカーなのは良いんだよw
糞サッカーで活躍する久保が見たいんだから

トータルフットボールとか糞食らえだわ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:36:28.24 ID:lxgolC4lM.net
>>382
怪我疲労なけりゃな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:36:40.13 ID:+6077Mg3a.net
ここの信者がいくらケチつけても3位なんだよなぁ
これが現実

387 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:36:47.39 ID:iJC3ZQFHa.net
>>350 >>352

匙投げててワロタ、イメージ湧かないよな
トリゲロスと同じ事しろと言われたら可能かと思うけど
それを久保に要求してる訳じゃないだろうし
右といわず、左といわず、その都度コロコロ変わる
エメリ戦略の駒になりきる必要があるのかね

388 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:37:04.35 ID:tIjinFcW0.net
>>359
選手起用に疑問視してないなんて言っていないが
自分が不満なのは久保に問題が全くないかのように言い、全て監督のせいだと言ってる人に対してだわ

389 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:37:15.21 ID:hya5/s+O0.net
50レスもしてキレ散らかしてるやつは他の趣味みつけろよとおもう
ここのやつら論破したところで何も残らないよ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:37:16.14 ID:YO8+tQh20.net
次のレスでこっそりパコ消したなw

391 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:37:29.54 ID:B5BNYxhO0.net
ボール運んであがるのはSB
あとはクソクロス
縦パス入れるのはパレホ
あとはお任せ
これ以外に何もないっていうのはかわらんじゃねーか

392 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:37:46.59 ID:2KxeHgWLd.net
ELならスタメンのチャンスはあるだろ

393 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:38:00.60 ID:DpQDa4jC0.net
あの状況で使うって事はチュクウェゼにも久保にも期待はしてると思うけどねぇ

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:38:24.26 ID:B5BNYxhO0.net
>>386
試合数
実質5位ー7位だ

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:38:46.19 ID:ipJFyYR60.net
>>120
5試合と2試合の勝ち点を比較する、キチガイ低脳久保アンチwww

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:38:46.52 ID:+6077Mg3a.net
>>389
むしろそいつが論破されてるというw

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:39:00.86 ID:Z2K2da6w0.net
>>391
その単純な構成がアトレティコ相手にも通用しているんだから
システムとしてしっかりしているとみなすのが普通だと思う
あえてパレホやモレノを有効活用しない事が戦術というのならもうどうしようもないけど

398 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:39:14.96 ID:B5BNYxhO0.net
>>396
いつカウンターしたのか教えろよバカ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:39:18.92 ID:Wp3ztB9yd.net
組み立て出来てないからモレノが降りてくるんだよなあ…

モレノが組み立て、スルーパス、フィニッシュと全部やる。だからモレノのチームって言われるだけで

400 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:39:35.20 ID:Krbl3H5QM.net
>>378
しれっとパコ消してて草

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:39:55.45 ID:gs6LvR/40.net
結局のところパレホ取れたからトップ下いらないやってなって今があるんだろうな
久保に落ち度があったとするなら実績のないトップ下を一年レンタルの身でやって
見ようと思ったところだろうな

402 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:40:18.20 ID:B5BNYxhO0.net
>>397
通用してるように見えたのならお前の中でそれでいいんじゃないですかね
ハイライトレベルですら全部読まれててワロスで組み立てすらアトレティコの方がマシに見えますよ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:40:25.91 ID:F5F7/9QCa.net
400レス中53レスもするってどうなのよ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:40:32.88 ID:5bL0Hqqj0.net
>>383
見え見えの裏抜け狙いだけだと一定レベルより上では何もさせてもらえてない感じはあるけどな
強豪相手でも通用するパコみたいなFWっておる?

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:40:56.87 ID:B5BNYxhO0.net
組み立てなんてなんもないよ
これでいいっていってるなら頭おかしいよ
モレノが可哀想だとしか思えん

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:41:01.58 ID:Z2K2da6w0.net
クロス精度は結果だよ
どれだけいい位置で上がるかどうかを見るべき

407 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:41:53.54 ID:hya5/s+O0.net
>>403
凄いポゼッションだよな
ボール持ちすぎ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:42:21.40 ID:P2xRNqlqd.net
昨日の試合もいつもみたいな裏抜けは一つもさせてもらえなかったね

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:42:42.38 ID:gs6LvR/40.net
>>397
いやウエスカ相手にもスコアレスドローのアトレティコだから通用しただけだよ
ビジャレアルが引き分けたウエスカと現状では実力が変わらんのだから引き分けは妥当だわ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:42:52.56 ID:jP77uKZD0.net
シーズン終盤までこんな感じなんかな

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:43:15.46 ID:ipJFyYR60.net
>>393
これが犯罪者思考かww

412 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:43:33.50 ID:P2xRNqlqd.net
ディフェンスラインや中盤での組み立てができてないから
パレホがおりてうける
モレノがおりてうけるしてる時点ではキツいわな

413 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:43:58.90 ID:ipJFyYR60.net
>>394
一月後には、降格圏だよww

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:44:38.28 ID:uvAjqIaM0.net
言うてもまだ未成年だしな
正直気持ち的に腐ってる部分もあると思うわ
いいプレーしても立場変わらないんだから

415 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:44:59.25 ID:IR6pyOua0.net
大迫からボールの収め方を教えてもらえ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:45:04.02 ID:ipJFyYR60.net
>>412
スタメン右久保やっといて、モレノトップにしとけば、何処のクラブでも
右サイド無双するのになww

ガチサイコが1匹いるだけで、この様だよww

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:45:53.65 ID:F5F7/9QCa.net
現実的にはスーパーサブになれる所からスタートだろう

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:45:58.45 ID:ipJFyYR60.net
>>414
表情死んでるからな、 まあ無理もない

はよ、レアル引き上げてくれんかな
これならロドリゴと半分半分でレアルで出てる方が100万倍ええわ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:46:10.91 ID:Z2K2da6w0.net
降りてうける事にネガティブなイメージがある人が多い気がする
現代サッカーでは降りてうける=数的有利を作るでビルドアップの基本なのに

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:46:22.17 ID:sDfGPf+s0.net
監督のことアレコレ言ってる場合じゃないぞ。
昨日の無責任なプレイのせいで、次の試合ベンチ外の可能性があるぞ。

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:46:39.27 ID:HfVaT09La.net
>>403
アンチネットルールだよ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:47:11.32 ID:Ibh3BK9j0.net
パコ消したとかイチャモン付けられたけどパコも組み立て参加してるぞ
中盤に降りてくるのだけが組み立てじゃないからな
前で受けて相手を自陣向きに体勢変えさせてる間に3人目使ってライン間のバランス崩させるのもパコの組み立ての一つの形なんだが…
マジで久保以外のプレー見てないのか?ってことは毎試合70分くらいは試合見ずに寝ぼけてるからスレで愚痴ってるだけなんか?

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:47:23.49 ID:B5BNYxhO0.net
>>419
そこからやれることは?
とりあえず裏狙い縦パス入れるかSBに渡してクソクロスオンリーだと
数的有利もクソもないですよ・・・

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:47:40.18 ID:ipJFyYR60.net
>>420
勝手にやれば?
世間はよく見てるからな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:47:55.65 ID:gs6LvR/40.net
>>420
あんな使われ方ならベンチ外の方がいいわな
1番ダメなのは適当に使われて冬に移籍できない事だからな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:47:59.15 ID:B5BNYxhO0.net
そもそも数的有利を活かすようなサッカーしてないチームで
数的有利がァとかいうのあほじゃないのか

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:47:59.65 ID:+6077Mg3a.net
>>420
契約があるから絶対ベンチには入るし、残り数分は使われるよ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:48:20.31 ID:/eIbzVz80.net
金かかるから冬にレアル戻すとか無いだろ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:48:54.26 ID:Wp3ztB9yd.net
>>422
それがカウンターか?
カウンターも大変だな

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:48:57.82 ID:lxgolC4lM.net
>>428
もらったもん返すだけやろ

431 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:49:09.94 ID:hya5/s+O0.net
てかビジャレアルでは出れないけどレアルでは出れる理論って何が根拠?
レンタル先じゃなくて育成してくれそうだから?

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:49:15.69 ID:Z2K2da6w0.net
本気で言ってるのかおかしくなっちゃってるのかもう判断がつかない

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:49:26.01 ID:mP9gisjY0.net
試合後にエメリは勝つために久保とチュクウェゼを入れたって言ってたけどさ本当に勝つために入れるんならもっと早くいれなきゃおかしいよな
味方が守りに重心を置いてる状態の残り五分で点とれってメッシやクリロナでも無理だろ
そもそも勝つ気があったようには見えないしな
どうみても引き分け狙いだったし

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:49:32.15 ID:B5BNYxhO0.net
後付けで知ってる用語連発してるだけで言ってることムチャクチャすぎんぞ・・・

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:49:51.56 ID:+6077Mg3a.net
>>431
ただの信者の願望

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:50:01.27 ID:gs6LvR/40.net
>>428
五分だけ出すのはチームにとっても負担だし久保もレアルも納得しないから当然戻すでしょ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:50:04.93 ID:Z2K2da6w0.net
>>431
自クラブの保有する選手だからということとジダンが一部の選手を除いてローテーションする傾向にあることじゃないかな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:50:13.70 ID:B5BNYxhO0.net
>>432
俺はお前にそれを問いたい
サッカー知識あんまりないよね

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:50:33.50 ID:Ibh3BK9j0.net
前線のパコの組み立てが降りてくるだけなわけないからな
押し込まれて前線のラインが下がってるなら普段の中盤の組み立ての位置から前線がスタートする場面もあるわけだし
そもそも11対11で基本的に同数だから前線が組み立てに絡まず待ってるだけとかあり得ないって普通わからんかな

440 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:51:02.51 ID:nLRv9L0V0.net
60レスしてるやつと40レスしてるやつと20レスしてるやつの3人の信者で全肯定してるから、レスみると一見正しいように見えてノイジーマイノリティが揚げ足とって論破してるように見えるだけの地獄みたいなスレになってんな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:51:13.93 ID:B5BNYxhO0.net
>>439
なにをいってるのか意味不明

442 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:51:25.03 ID:RtI8Pqyv0.net
天才ウサミ、天才クボくん
低レベルなリーグの弱いチームで王様やるしかない人

攻撃の能力は中途半端でやれることは少ない
守備に関しては軽くて雑で危険すぎるので使えない

そりゃ誰が監督しようが使わないよ。

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:51:29.13 ID:gs6LvR/40.net
>>433
サイコパスだから仕方ない
その指示に振り回される選手がかわいそうだ
そりゃアーセナルも空中分解するわな

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:51:44.42 ID:5bL0Hqqj0.net
>>422
バルサ戦のパコの評価見た?

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:51:44.65 ID:lxgolC4lM.net
>>440
そりゃここは応援スレだからアンチが異端に決まってる

446 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:51:54.42 ID:Z2K2da6w0.net
自分に言われている自覚はあるようで安心した
冷静になれば話は通じそう

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:52:34.54 ID:P2xRNqlqd.net
久保どうのの問題でもないと思うが
エメリ若いのにやってるサッカーが古臭いよね

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:53:13.19 ID:Z2K2da6w0.net
>>447
サイドバックの上げ方見ると若いけど選手起用は保守的

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:53:28.16 ID:B5BNYxhO0.net
>>447
だから通用しなくなってるんですよ・・・

450 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:53:44.82 ID:j+fT7Uto0.net
>>447
50って若いか?

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:54:04.89 ID:lxgolC4lM.net
>>447
古臭いというか守備メイン攻撃は適当にお願いみたいなノープラン

452 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 13:54:17.28 ID:j+fT7Uto0.net
>>445
そのアンチ認定が極端って話だろ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:54:25.35 ID:Ibh3BK9j0.net
>>444
アトレティコ戦の話してるんじゃないの?
バルサ戦はバルサのネガトラが速すぎでそもそもパレホのとこで中盤消されてたから組み立て無理だったし星一つなのはわかる

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:54:42.17 ID:2KxeHgWLd.net
まあ、トリゲロスは直に見切られるだろ

こういうタイプはたまに使うだけで重宝する監督じゃない

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:54:43.74 ID:Wp3ztB9yd.net
組み立てとスペース空ける事の違いが分かってないな

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:55:00.46 ID:TvmgItYpd.net
暫定で3位だけど2勝1敗2引きわけで得失点差マイナス1ってホント点取れないチームだな

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:55:03.86 ID:lxgolC4lM.net
>>452
出ていけば?
ここは応援スレだから応援メンバーがどんどん集まってくるだけだし

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:55:10.59 ID:B5BNYxhO0.net
パコは良い場所に陣取るのはいいけど周り見えてないから二流だよ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:55:29.12 ID:OsrX7oRU0.net
ジェラールのエリア内での閃きを評価していてそれに期待するならば
その状況をより多く作り出せるようにチーム作りをして欲しいものだが
現状を見る限りはそうではないのだろう
このジェラールの評価と実際の役割について意見の相違があるだろうし
エメリとジェラールの関係が今後どうなるかは見物だよ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:55:39.90 ID:Cn39E36Z0.net
エメリいる限りビジャレアルで学ぶことないから
サッサっと出たほうがいいわ

強豪クラブ相手に
守備戦術しか取らずに
まともに攻撃戦術とれないんだから

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:56:31.44 ID:HfVaT09La.net
>>431
ビジャレアルでベンチの今、レアル行けとか無理がありすぎるわ。
一部の過激なレアル復帰派しか言わない。
やっぱり一部の声デカイ奴が何度もレスしてるんだな。

462 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:57:45.44 ID:tIjinFcW0.net
>>461
どれだけアカウント持ってるんだろうね

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:58:06.29 ID:lxgolC4lM.net
>>461
ここだけが世の中じゃないんだからもっと他のスレ見てこいよ
そして帰ってくんな

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:58:26.27 ID:7t+zaDrS0.net
結局433でいく気かよ
でもそれでいくならあと10数時間か?期限は
その間に中盤見つけ出して連れてこないと厳しいぞ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:58:32.89 ID:B5BNYxhO0.net
むしろスペインのマドリディスタがいちばんいってるよ
久保戻って来いとw

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 13:59:40.23 ID:B5BNYxhO0.net
トリゲロスは悪く無いけど運べないからあれならまだ久保のほうがいいし
他の取れるなら取った方がいいしぶっちゃけ4−4−2でいくためにも
カジェホンとったほうがチームのためではあるわな

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:00:17.22 ID:vKxaCvaf0.net
>>433
そこで本音なんて言えんやろそりゃ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:00:33.65 ID:RtI8Pqyv0.net
2部中位のマジョルカで王様やってたら10点取れたんじゃないかな

それが久保くんに似合った世界であり、それ以上のことはできないけど…

天才クボくんが試合に出て得点してればクボシンもにっこりでしょう。

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:00:34.35 ID:efN/vkBP0.net
正直、久保くんが潰れてくれるならかなら、ありがたい。バルサとしては久保の能力がかなり高いのを知っているし、レアルにいくとかなりの脅威になりかねんから

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:00:45.83 ID:5bL0Hqqj0.net
>>453
asかmarcaは星0
あなたの言うパスコースを開ける動きも全く通用してない
おらん方が良いという評価

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:00:58.75 ID:lxgolC4lM.net
>>467
日本人より欧州の方が建前すげーよな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:01:26.11 ID:Bj2rfSSO0.net
>>450
監督としてなら十分若いぞ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:01:28.45 ID:EnuFpS+c0.net
>>305
お前は死ね

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:01:31.76 ID:lxgolC4lM.net
>>470
評価なしだろ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:01:57.60 ID:zdjsgNavM.net
しかしモレーノ見てたら久保が中堅で活躍できるセンスあると思えない
久保ができると思う?

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:02:32.15 ID:F5F7/9QCa.net
得点(アシスト)

▼ウエスカ
モレノ(PK)

▼エイバル
モレノ(チュクウェゼ)
パコ(モレノ)

▼アラベス
パコ(ガスパール)
モレノ(PK)
パコ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:02:37.14 ID:zdjsgNavM.net
>>468
2部でも5点が限界だよ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:02:46.60 ID:Z2K2da6w0.net
>>475
小モレノといった感じの働きはできると思う

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:03:08.65 ID:TvmgItYpd.net
>>470
それって時間少ないから評価出来ないってことじゃないの?

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:03:48.03 ID:N/W/wRmbd.net
しかし連携能力は磨きたかったな
もしかしたらマジョルカで錆び付いたかも知れんし
実戦では磨けないことは解ったので早くレアルに戻って来期のために練習でレアルのメンバーとの連携を磨いておきたい

481 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:03:48.13 ID:OsrX7oRU0.net
>>473
お前が死ねばいいだろイキってないで他所でやれ無能

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:03:56.80 ID:pxUg4f0+0.net
>>431
ダメならダメで売却できるからな
翌年計算できないただのローンとか雲泥の差だよ
成長すればチームの為になる
ダメなら売ればいい
フリー移籍だしメリットしかない
どう転ぼうが大怪我でもない限りは必ず金になるんだから

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:04:28.12 ID:B5BNYxhO0.net
>>479
それはs/c

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:04:48.22 ID:BqLRbFA/0.net
>>264
ビジャレアルがカウンターサッカーしてた…?
むしろ前半こそボール奪ってもスピード殺して急いで仕掛けずに味方上がるの待ってただろ
カウンターからの失点恐れて引き分け狙いの戦術とってたのは素人目に見てもわかったよ
お前ウエスカだけじゃなくビジャレアルの試合も見てなかったんじゃないの

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:05:03.14 ID:B5BNYxhO0.net
そもそも現状のビジャレアルが連携がほぼないチームなので
連携磨くのは無理だからなあ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:05:29.17 ID:B5BNYxhO0.net
ビジャレアルがカウンターしてたって時点で頭おかしいでしょ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:05:37.34 ID:5bL0Hqqj0.net
>>479
普通に後半まで出てた
何もしてないけど
あとエメリも星無し

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:06:02.63 ID:P2xRNqlqd.net
ビジャレアルはボールもってからもだらだらいつもみたいにパス回ししてたしカウンターはしてないね

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:06:12.21 ID:lxgolC4lM.net
>>483
つけてる奴がアホ
じゃあ評価なしはどういう時につけるんだ?
評価つけてるならその記者がそれくらい期待して悔しかったってことだろ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:07:32.07 ID:B5BNYxhO0.net
>>489
????
日頃から見ないひと
評価無しはゴミってことだよ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:08:16.20 ID:xljI5fpn0.net
>>461
スペインのマドリーの掲示板じゃ久保はマドリーで通用するってなってるぜ。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:08:25.24 ID:Ibh3BK9j0.net
今のレアル、ジダンならエメリより使ってくれそうだけどレアルが超ビッグクラブだってこと忘れてる人多いよな
久保は有望な若手だけど突然大型補強されたら1発でポジション取られる厳しさもあるのがレアルクラスだし
今のレアルが銀河系や全盛期とは程遠いから戻れば行けると思いがちだけどビジャレアル以上に今のレアルでもスタメン取るのに難しいぞ

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:08:28.76 ID:EnuFpS+c0.net
日曜日に70レス近くもレスしてるキチガイ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:08:45.85 ID:lxgolC4lM.net
>>490
評価なしつけるときはは時間なんだよ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:10:02.87 ID:OsrX7oRU0.net
>>493
無能は他所行けよキチガイ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:10:28.55 ID:B5BNYxhO0.net
>>494
それはs/c ★ナシとは違う

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:10:55.03 ID:Qa/Cbchnd.net
>>478
小モレノ
大モレノ
なんか汚くて草だ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:11:43.48 ID:Ibh3BK9j0.net
香川のときはドルスレやユナイテッドスレ見てなかったけどあの時も70レスしてるキチガイみたいにチーム叩き選手叩きしまくるやついたん?

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:12:23.20 ID:xniw131tM.net
こうなることはほぼ予想付いてた
下位クラブで実力付けることに専念した方がいい

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:12:26.83 ID:B5BNYxhO0.net
>>498
香川アンチはカウンターとカウンターじゃないかもわからないような
にわかバカのお前みたいなのいたん?w

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:12:41.36 ID:lxgolC4lM.net
>>496
5分で評価つけてたらめちゃめちゃ期待してたんだろな
スペインのscとやらはどういう時につけるんだ?

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:13:07.34 ID:Z/ZHViRvM.net
モレノは久保と同じ背なのに
フィジカルでDF背負えるのが凄い
もうあれだけで久保はモレノに勝てない

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:13:08.63 ID:BqLRbFA/0.net
>>475
ビジャレアルの中で久保と一番にてる選手はモレノだと思うわ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:13:23.53 ID:MUhxV/Gm0.net
>>501
パコのバルサ戦の話しじゃねえの?

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:13:43.24 ID:sd7zmPa5d.net
>>492
まず久保がレアルにとって特別な存在だというのが日本視点過ぎる勘違いだからな
他の若手レンタル組と同様に金と保有権優先したレンタル契約でしかない
レアルにとっては育とうが育たまいが構わないし育ったとして枠が空けば使ってみる空かなきゃ売る対象でしかない
レアルクラスのメガクラブはそんなもんだ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:13:43.56 ID:xljI5fpn0.net
社会の落ちこぼれはここでしか注目されないから書き込むんだろ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:13:44.38 ID:lxgolC4lM.net
>>502
年が一緒ならな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:14:28.66 ID:5bL0Hqqj0.net
>>502
どのモレノのこと?

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:14:47.55 ID:F5F7/9QCa.net
モレノは180cmって書いてあるけど

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:15:28.72 ID:B5BNYxhO0.net
>>501
パコの話ではないの?

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:15:48.46 ID:xljI5fpn0.net
>>505
この間30チームからレンタルの申し込みあったのだろう。
レアルが久保売れば大きな利益が出るじゃない。

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:15:53.58 ID:B5BNYxhO0.net
>>505
マジでそれいってたら草
レアルマドリードのことを一ミリも理解してない

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:15:54.42 ID:ipJFyYR60.net
>>505
ま、ロドリゴよりは有望だからなww

514 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:16:27.67 ID:P2xRNqlqd.net
>>505
それはない
日本が過小評価してるとすら言われてるのに

515 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:16:30.31 ID:pxUg4f0+0.net
久保がこれから成長するとしたらインテリオールとして使ってもらってどうなるかだと思うわ
攻撃に急ぎすぎるしなんでも焦りすぎ
ドリブル上手いかもしれないがその後が微妙なんだよな
フィニッシュまで行くこともあまりないし
シュート打つと決めた時は周りが見えなくなってるような感じだし
極端な話ピポーテでもいいくらい
とりあえず得点に絡みたいって願望捨てた方が良さそう
何かスコアラーになることに拘ってる奴ら多いけどその領域でトップクラスになることはほぼほぼ不可能だと思う
徹底的にチャンスメイカー目指すべき
メッシのようにゴールもアシストもできるような選手は無理だろう

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:17:01.51 ID:ipJFyYR60.net
>>1
しかし、糞ウナイをみて、この世にガチサイコって実在するんやなと実感した。

そらアーセナルで鎌田もレジェンドになるわwww

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:18:07.26 ID:P2xRNqlqd.net
久保叩きをしたいために
ビジャレアルがカウンターしてたとかビルドアップできてるという方がやばいと思う

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:19:12.63 ID:ipJFyYR60.net
>>515
キムチアンチの妄想に反して、アタッカーとして大成するだろう。

今は理由は分からんが、タイミングをずらすオサレシュートに拘ってるからダメなだけで
強くシュート打つという原点に戻れば、アタッカーになれない訳が無い。

あれだけ上手ければ、普通に点取れる。

519 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:19:39.26 ID:1hC8+4Te0.net
エメリは選手のこと駒としかほんとに思ってなさそうよね

520 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:21:02.89 ID:PDjaYKi1a.net
久保のフィジカルとドリブル能力落ちてないか?

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:21:18.05 ID:NtMKXLQ10.net
ドリブル二回ともエメリへの当てつけに決まってるじゃん なにがロスト癖あるからだよW

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:21:27.44 ID:xljI5fpn0.net
バルトメウといいエメリそのフロントと言いスペインはリーダーの資質が低いな。
精神文化が前世紀並だ、これじゃ社会は発展しないな。

523 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:21:56.61 ID:5bL0Hqqj0.net
>>475
モレノがビジャレアル止まりの選手なら確かに今の久保がレアルのスタメンなんかありえないと思う
久保はまだ19歳だからもっと成長すると信じてるわ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:22:00.36 ID:Q+LvGgGya.net
落ちてない、メンタル逝ってるだけ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:22:33.79 ID:NtMKXLQ10.net
 昔から久保はロスト癖ある (キリッ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:22:40.69 ID:sd7zmPa5d.net
有望な若手だろうが入れないし売るのがレアルって言ってるだけで久保が有望じゃないなんて言ってないだろう
久保じゃなくレアルマドリードブランド持った奴が好きなだけか?

527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:23:51.71 ID:1hC8+4Te0.net
今後ベルナベル改装の費用の支払いローンがあってお金がヤバくなるから若手育ててるのよ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:23:51.81 ID:vcPMXcSH0.net
まぁバルサBでEU圏外枠の空き待つほうが良かったな
レアルの方が高い評価ですよって金でレアルに売り飛ばした奴

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:25:19.60 ID:pxUg4f0+0.net
>>518
スピードもないフィジカルも身長もないのにアタッカーなんて無理だよ
タイミングをずらしてるってのはあり得ないな
マジョルカの時から股抜きで運要素が大きいシュートでゴール決めてるし
しっかりとコースを狙ってシュートできていないのが現状なのにスコアラーなんて確実に無理だわ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:25:47.47 ID:P2xRNqlqd.net
バルサにいかなかったのは金とかではなかろうに
その時点でエリックが揉めてでて行ったりアンスも契約しぶってプレミア行こうとしてたりしてなかったら行ってたと思うが

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:27:41.11 ID:P2xRNqlqd.net
むしろ左足だと久保はコース狙えてる右足だとまあ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:28:11.28 ID:RtI8Pqyv0.net
>>528
久保親子の選択だろうに

バルサ 「B契約」
レアル 「Bで契約するけど上げるかもねwww」
レアル 「Bかレンタル選べ」

全部、本人が選んできたこと

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:29:30.59 ID:vcPMXcSH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4075024cce0c1b0d53eb817d64ecf2f4b93db0db

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:30:14.30 ID:5bL0Hqqj0.net
>>529
リーガの関係者もスペインの記者も久保は他とは違うと思って期待してるよね
長い間色んな選手を見てきた人達が期待してるんだから期待せずにはいられないんだよな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:30:30.64 ID:P2xRNqlqd.net
バルサはあの時点で大物全員契約渋ってたわけで
あそこで久保がそのまま受けいれて入りまーすといったら
フロントの寵愛は受けただろうけど
他のチームメイトから針の筵かアンスーたちみんな出て行く道になってたんで
どのみちなんともだよ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:30:41.93 ID:lxgolC4lM.net
ファティは久保が契約してたらトップ契約してもらえてないから
今のところ当て付けで契約したら大当たりみたいな感じ
バルサは2部契約しようとしてた

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:31:11.80 ID:qnh1wqoHa.net
久保
バルサ25万ユーロ レアル200万ユーロx5
シモンズ
バルサ10万ユーロ PSG51万ユーロ
金だと思われて仕方ないだろう

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:32:06.87 ID:lxgolC4lM.net
>>537
プロは金だから
金が安いと試合にもなかなか出してもらえない

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:32:52.71 ID:P2xRNqlqd.net
>>537
金が目当てならそもそもスポンサーつけたら数億入るんや久保レベルだと
それやらん時点で金目当ては流石に無理があるねん

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:33:57.52 ID:A2FABsCgM.net
スタミナが全然ない
途中出場のくせにチンタラしてるし前節は膝に手をついて肩で息していた
シュート力のない宇佐美だ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:34:27.37 ID:P2xRNqlqd.net
実際バルサはいりゃバルサからの給与ゴミでも楽天ベースにその広告塔やりゃ今より金入ってるよ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:34:51.01 ID:A2FABsCgM.net
とにかく久保を出せと煩いやつはただのママモンペと変わらない

543 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:34:59.73 ID:pxUg4f0+0.net
バルサが久保に関しての情報力不足だったのは間違いなく、カンテラ二年なんてあり得ないとか思ってたけど今なら下部で育てて貰った方が良かったんじゃないかとも思う
マジョルカにいたから今そこそこやれてるしバルサだったらまだまだやれるレベルではなかったかもしれないが10年後に到達してるレベルとして考えるならバルサにいた方が良かった

別にバルサの育成が特別良いとは思わないが久保に必要なものってやっぱりバルサにあるんだよな
久保は前に前にって意識が強すぎる
そこは褒めてる人多いがエリア近くまで来てもシュートコースもパスコースもなければ一旦下げるってことも必要

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:35:07.55 ID:m5uo15Ksd.net
バルサがダメだからレアルという発想がね
レアルにはレアルの問題があることをわかってなきゃいけなかった
セバージョスなんか買取オプション着けるのさえ認めればすぐにでも主力になる実力があるのにレアルが固辞したせいでアルテタは他を探す方を優先してやってる
結局セバージョスが圧倒的だから諦めて使うしかない雰囲気になってるが

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:35:24.82 ID:ipJFyYR60.net
>>537
プロの評価は金だよ

>>529
ニワカ安置の妄想はその辺でw

546 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:36:03.51 ID:P2xRNqlqd.net
なんにしろ来年は久保戻す前提で動いてるわけで
それは契約ちゃんとしてたんじゃねえの

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:36:03.47 ID:A2FABsCgM.net
日本サッカーの希望は三笘に移っているからな
久保はゆっくりやればいい

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:36:07.34 ID:jzLG3Nmm0.net
何人目のメッシ2世の失敗作だ?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:36:27.67 ID:1hC8+4Te0.net
さすがに23のみとまさんに

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:37:02.12 ID:KcUZ24xFd.net
しかし初めはここのスレの人もチュクウェゼがベンチなのに久保もベンチなんて誰も予想出来なかったよねwなんなんよこれ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:37:34.09 ID:pxUg4f0+0.net
>>545
妄想?
それはお前の方じゃないか?
久保が足速く身体が強いとでも思ってるの?
これが違うってのは誰が見ても明らか

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:37:55.49 ID:ipJFyYR60.net
>>550
だからガチサイコなんだよw
俺も初めて見たわww
マジで座敷牢に入れとけよwww

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:38:31.74 ID:+6077Mg3a.net
信者はもう末期だなこれ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:38:36.83 ID:vcPMXcSH0.net
エメリキラーの鎌田は今季4大リーグ日本人初ゴール

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:39:20.96 ID:P2xRNqlqd.net
エメリとドリブラー合わねーんじゃ?といってるやつは何人かいたけどね

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:39:31.92 ID:xljI5fpn0.net
レアルとビジャレアルは昔もめてたが今回の件で決定的に悪化したな。
レアルがニュースが見たいけど漏れてこないだろーな。

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:39:48.08 ID:5bL0Hqqj0.net
チュクウェゼ担ぎ上げてた人が無言になったな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:39:53.88 ID:gay9qK5Jp.net
糞建はリーガじゃ通用しないベンチがお似合い
信者だけが活躍できるという妄想に囚われてる

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:41:21.03 ID:1hC8+4Te0.net
京大おじは久保以外はあたってんのよな
4-4-2右チュクウェゼだめだろとか

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:41:21.52 ID:m5uo15Ksd.net
>>556
いつもの御用記者に圧力かけさせるやつだよ
金優先で条項つけないから圧力で無理矢理使わせる
メガクラブならではのきったねえ卑怯なやり方

561 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:42:23.66 ID:97rNQDS40.net
交代が遅いからチュクウゼも久保も結果を残そうとしてロストしてしまう
健全に時間とチャンスを与えてローテションさせながら競争させてたら
もっと気持ちに余裕ができて良いプレイができるのに
その辺の選手の気持ちがサイコパスのエメリは理解できない

サイコパスとは他者への共感や感情移入ができない障害者なので
エメリは選手の気持ちを理解することができない

エメリは戦術能力はまあまああるが
監督としてモチベーター能力が皆無
世界一のモチベーター監督クロップの真逆のタイプの監督やな

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:42:47.67 ID:P2xRNqlqd.net
あんだけエメリ4-4-2連呼して4-3-3やってんのはほんとうける

563 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:44:07.56 ID:m5uo15Ksd.net
>>561
試合で機会を与えるのがモチベーターの基準ならクロップは落第だろ
ローテーションしない主力重視の監督
それでもサブが出ていこうとしないからクロップの人身掌握術が褒められる

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:44:20.73 ID:E71TeuBRa.net
>>557
アンチもエメリに振り回されてて笑うわw チュクはビジャレアルの至宝扱いしてたのになw

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:44:25.01 ID:xljI5fpn0.net
現地のBBSじゃ久保とファティでクリロナメッシ時代の再来と叫ばれていたが
ラ・リーガにとっても久保が出遅れることは人気下落に繋がるから痛いな。

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:44:47.51 ID:qnh1wqoHa.net
金の亡者久保
金稼ぎたいレアル
金浮かしたいビジャレアル

567 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:45:30.46 ID:P2xRNqlqd.net
クロップはTOのカップ戦で出したり
結果それで出したら90分でもいれて出場インセンティブあげたり優しいもの

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:46:05.01 ID:E71TeuBRa.net
>>561
久保やチュクも含めて、控え選手のモチベーションだだ下がりだわな
試合で慣れる機会もないからスタメン組が疲弊したら厳しいだろう

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:47:31.50 ID:Wp3ztB9yd.net
>>568
モチベはモレノが1番下がってそう

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:47:45.72 ID:5bL0Hqqj0.net
バルサ戦だけ見たら久保はビジャレアルの他の選手とは格が違うんだけどな
やっぱりエメリが糞監督なんだわ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:48:41.07 ID:uWkR1kXfd.net
>>570
1年限定の選手に肩入れする方が糞監督ですよ
ビジャレアルは今シーズンを以て解散ですか?

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:49:07.36 ID:P2xRNqlqd.net
このチームでのその場での動きを一年かけて覚える買取選手としてならいいけど
久保みたいなレンタルの使い方としてはエメリ意味わからんのは同意なんだよな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:49:39.48 ID:P2xRNqlqd.net
>>571
逆だよ
レンタル選手をいろんなとこで使ってチームに慣れさせる意味のがない

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:50:47.37 ID:Bqjel9KAd.net
>>572
どう使うのが正しいんだ?
どこのレンタルも大概故障者が出るまではサブで慣らしだろ
スタメンが不在の穴開きクラブは別だぞ?

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:51:07.19 ID:vcPMXcSH0.net
>>560
香川信者が言ってたことを
トゥヘルとエメリを入れ替えただけになってるぞw

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:51:24.37 ID:xljI5fpn0.net
>>570
バルサ戦の久保の活躍を見て次は左で使ったんだよ。久保が活躍するのがダメなんだよ。
今回は久保が悪かったからエメリは機嫌が良い。

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:51:53.62 ID:P2xRNqlqd.net
>>574
サブでも基本スペアやポジションは固定やろ
レンタルをポジションいろいろ回すのは珍しくねえか?

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:52:08.28 ID:vcPMXcSH0.net
>>575
アンカーミスった
>>561

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:54:35.52 ID:5bL0Hqqj0.net
明らかにラリーガからも期待されてる選手を堂々と干すとか根性は据わってるよな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:54:54.12 ID:1hC8+4Te0.net
そのチームの控え全てのポジション奪うことになるし本来いいことではないけどエメリだからね

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:55:16.06 ID:Dt203Zb90.net
いやー今観たけど訳わからん!w
久保以前にこの監督やばくないかw

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:55:56.48 ID:P2xRNqlqd.net
>>580
そらチームの雰囲気悪くなるわな

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:56:54.24 ID:Bqjel9KAd.net
>>577
右メインで左が求められるなんて当たり前の起用
これがSBCBやれって話なら変わってくるが(最近はSBやるパターンも増えてきた)
有名どころならペリシッチもニャブリコマンコウチーニョ次第でどっちでもやってたろ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:57:24.38 ID:KscTSvDI0.net
久保はレアルでもしシーズン過ごすとしたら
今みたいな扱いになるから
慣らしにはなるわな
圧倒的な選手ではないからね
小器用な便利屋タイプ
鎌田の方が現状あらゆる面で上だな
ただパーソナリティというか、人間性みたいなものの魅力は久保が上かな
鎌田ははなんかカマキリみたいだし

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:58:20.98 ID:qU7VU3V5d.net
久保の現状はエメリからしたら全て想定通りなんじゃないかな
中盤3つのポジションで使える便利な保険
想定外と言えば思った以上に自分がバッシング受けてるくらいでw

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:58:40.55 ID:P2xRNqlqd.net
>>583
ペリシッチは両利きの選手でそれ前提の控えできてるしちと違うくない?

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 14:59:37.21 ID:P2xRNqlqd.net
それに確か買取もついてたよな

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:01:13.73 ID:HuewChjX0.net
空気が悪いって妄想だろ
言ってる奴もアーセナル時代がどうの言うだけでビジャレアルがどうかの情報持ってないし
てかアーセナル時代にエメリに造反したエジルとゲンドゥージはアルテタにも造反したしエメリの責任じゃないことが証明されたろ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:02:19.19 ID:P2xRNqlqd.net
>>588
試合終わった後のチームがね
今日も落ち込んでる選手をモレノが励ましてるような絵面

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:02:33.10 ID:97rNQDS40.net
>>575
おまえ香川の試合見てないだろうけど
実は先入観やイメージと違って
トゥヘル時代の序盤だけは香川外されていたりしたけど
後半は最後まで香川は重用されていたんやで
さらに香川のプレイの全盛期はクロップ時代じゃなくて
このトゥヘル後半期なんやで
この頃の香川は前への推進力もあった

591 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:03:33.40 ID:KscTSvDI0.net
しかしまぁ聞いてみたいのは
5試合連続ベンチスタートで過密日程をこなしながらほぼ固定メンバー
つまり監督からは重要な戦力と見なされていない事が判明した点についてと
5分間しか与えられなかった中で
なぜあの危険な位置からのドリブルを2度も試みたのかって事
是非インタビューしたいものだ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:04:21.95 ID:vcPMXcSH0.net
>>584
あらゆる面で上ってことは無いと思うけど
決定力と同僚との連携では鎌田の方が上だろうな
ただあそこは監督コントロールできる長谷部がいるから有利

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:05:16.34 ID:vcPMXcSH0.net
>>590
まぁどこが全盛期かは見方によると思うけどな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:08:24.75 ID:inN5B5t4a.net
過密日程と言ってもシーズン序盤だからな
体力ありまくってるしまだターンオーバーは必要ない時期だろう
代表ウィーク入るし

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:08:31.72 ID:IzyZNfolM.net
>>551
久保の速さは緩急と初速だよ
両方うまく成熟すれば、イニエスタを超える逸材

久保の身体と腕の強さを知らないとか、ド素人かよ
リーガのディフェンスも片手一本で何度も押さえきってるわ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:08:50.80 ID:gmV4ZWOa0.net
アーセナルファンがポイズンとか言ってた意味はよくわかった

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:10:36.50 ID:OjpjwYK0r.net
>>588
適当な事言ってて草
エジルはただ干されただけだぞ
結局ビルドアップ出来なくて最後の方チョロチョロ出されてたけど
ゲンドゥージはエメリが寵愛してた選手だわ
造反したのはアルテタになってからだ

よくそんな平然と適当なこと言えるな

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:10:45.32 ID:v0ZOZZqBd.net
チュクウェゼが生え抜きだから出れないとか言ってたやつ今息してる〜w
単純に実力不足じゃねーか
これに懲りたらポジション被ってるやつ叩くなよキモい

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:11:13.62 ID:P2xRNqlqd.net
>>594
ターンオーバーはともかく
今後のためにアラベス戦とかでは交代早めにして試すべきだと思うんだけどそういうのいらんのかなと思った

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:11:55.80 ID:OSeACZU7M.net
清武もエメリからラブコール凄かったらしいからな
こいつの言うこと信じると日本サッカーがどんどん衰退するぞ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:12:14.58 ID:1hC8+4Te0.net
チュクウェゼ生え抜きだからはアンチ
だいたいの信者はチュクウェゼやばくね?が大半だった時点で
信者の方が見る目あるのよな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:12:44.61 ID:gs6LvR/40.net
>>595
最速も34kmだからなかなかのものだよ
緩急だけでは抜けんよ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:13:26.38 ID:MFKienWF0.net
まあ10代の頃が一番良かったゲッツェと同じチンチクリンだろうな
なんか足元を器用そうに見せるのが得意なだけの奴で、若くて積極性があった時はアリバイ守備で走らなくても許されてた

特に走りの技術が無いカスって相当短命になるのがサッカー
監督によったらそれだけでノーチャンスだから今の久保の状況は当たり前の結果

唯一久保だけが持ってる武器で戦う!とか思ってるなら傲慢にもほどが有る
まず久保の技術は10代としては見栄えが良いだけでジュニアクラスで影響力が少ない、試合を左右するほどのモノではない
そんなもんより陸上競技で勝って格闘技で押さえつけて強いシュート打てる奴の方が余程影響力が有る
チビで弱く頼りなく、シュートとパスの精度も悪いから数字で取り繕って出世するタイプとも違う
走力と守備で延命出来ないってことは系統樹的に言って相当ヤバい方向へと旅立つ
そしてそれは日本代表でも本当に要らない

久保は年齢のアドバンテージ無くなったら一気に最下層まで落ちる系の人だろうなぁと9割答え出してる

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:13:50.88 ID:LV2scpj10.net
チュクウェゼもベンチになってしまったな
つか、チュクウェゼのCF起用はよほどバルサ戦のイメージが悪かったんだろう。

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:14:36.87 ID:IzyZNfolM.net
>>342
レアルじゃどのポジションにもスペシャリストがいるんだから試合で使われる回数減るしいろんなポジション試せないだろ

下位のマジョルカだと、久保頼みになって最終的に強みの攻撃しか伸びない

中位のビジャレアルだから、いろんなポジションで試せるしそこそこ試合も出られる

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:14:39.21 ID:pxUg4f0+0.net
>>595
スペイン史上最高の天才を超えるとかよく簡単に言えるな
多分イニエスタと同じ年で考えても完全な下位互換だと思うがな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:15:22.12 ID:2cZHAbi20.net
レアルが圧力かけて無理やり出させてるとか言ってるアンチいるけど
それが本当なら個人的には嬉しいわ
わざわざビジャレアルに圧力かけるぐらい久保のこと気にしてくれてるなら本当に冬に戻してくれそう

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:15:27.72 ID:inN5B5t4a.net
17歳のファティはバケモノだな

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:15:44.61 ID:Wp3ztB9yd.net
>>603
9割のソースが欲しいな

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:16:11.61 ID:I4SAnQHMF.net
ファティは背負うものが多すぎて可哀想だよ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:17:31.57 ID:djFp3UA80.net
ぶっちゃけ久保って全盛期マタの3分の一くらいの実力しかないよな
頭大きいのは似てるけどマタと(笑)

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:18:48.63 ID:BGjK/0L40.net
これだけ全方位的にエメリぶっ叩かれてるのに
擁護してるやつ草ぁ

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:20:21.03 ID:jzLG3Nmm0.net
逆に久保凄いよな  普通はあんな5分で評価落としようないもの  
普通にミスなく終わりエメリまた久保使わなかったふざけんなで終わればいいものをしっかりロストしまくり、あれ?久保スタメンで使ったところでショボくねと思わせた

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:21:10.18 ID:2cZHAbi20.net
綺麗事なんて言ってられんしクソみたいに這いつくばってでもレアルに戻してもらうよう祈るしかないな
この状況はもう詰んでる
出場契約のために次も残り5分だけ出すだろうけど、仕掛けたら今回みたいになるし仕掛けなかったら積極性がない&アピール不足とかで叩かれるしどっちに転んでもダメ

あとはレアル次第だな

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:21:39.53 ID:/nkLw7p90.net
エメリ叩いてるのってレアルファンと日本人が主で
逆に久保久保うるせえよって奴もいるからなんとも

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:21:51.26 ID:KcUZ24xFd.net
まあ今のサッカーでポジションが複数出来ないのは致命的だからエメリが言うように複数出きるようにした方がいいな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:22:20.81 ID:UndvFepNM.net
タッチ集見るとやっぱ久保くんは面白いな。まあ前に進むことしか考えてないね。あんな自陣深い位置でドリブル突破試みるし
清清しくて好きだわ。
大人になってもこの姿勢は変えないで欲しいな。

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:22:45.58 ID:StxmP5a2d.net
>>617
そうすると自己中の中島が完成する

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:24:23.27 ID:gs6LvR/40.net
>>618
普段は監督のサッカーに合わそうと努力するし血液型も違うしその心配はないわ

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:26:27.29 ID:PGeoHn/Za.net
顔面オタは忍耐力0なんだよ
バルサに残ってたらチャンスあった久保と同じ

エメリ「スタメン組の連携は素晴らしく、入る隙が無かった、誰にでもプロセスは必要」

19でチート級だったメッシとか、今の他の有望な若手であるムバッペ、サンチョ、ハーランド、ファティとは明らかにレベルが違いすぎる
顔面オタはまるで久保が上の選手たちがベンチに追いやられてるかのようにエメリを叩いてるけど、完全に久保の実力不足
現状ドリブル専用機なのにロストマシーンなんだから成長しないと

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:26:27.79 ID:I4SAnQHMF.net
むしろモレノファンもストレス溜まってると思うぞ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:27:09.05 ID:I4SAnQHMF.net
あとモレノが故障したらエメリその時点で全て終わるサッカーなので
これ褒めるのはちょっとな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:27:39.32 ID:2cZHAbi20.net
でも久保が香川みたいなプレーして無難に試合終わらせたら、それはそれでエメリやここの住人にケチつけられるんだろ
「彼は積極性が足りない、アピール不足だ」とか

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:28:53.66 ID:N4Y6cXHDd.net
>>622
そりゃ前で違い作れるエース欠いたらそうだろ
リバプールでもフィルミーノ壊れたら今のサッカーは継続不能になるぞ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:29:11.61 ID:97rNQDS40.net
某ユウチューバーが
エメリに突撃インタビューするためにスペインに向かう模様
ワンチャンあればスリッパで頭ひっったたくらしい

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:29:12.32 ID:PGeoHn/Za.net
>>615
現にレアルスレでもそこまで話題になってないし
5ちゃんより民度高いヤフコメだとここのクボシンのレスみたいなコメには青ポチつきまくってるからなあ
普通なら今は忍耐が必要な時で、久保は実力不足

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:30:05.49 ID:I4SAnQHMF.net
>>624
いやそのための南野だろっていうのはおいといて
フィルミーノも二点差で勝ってりゃ下げるだろ
それすらせずに格下に酷使は壊して潰そうとしてるとしか

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:30:11.75 ID:KscTSvDI0.net
>>600
清武を干した監督はサンパオリだろ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:30:45.19 ID:inN5B5t4a.net
>>623
香川は無難でも何でもなくエースだった

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:31:11.75 ID:lxgolC4lM.net
>>564
デコレーションがなんとかデコピン食らったとか言ってたやつのことかw

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:31:26.76 ID:N4Y6cXHDd.net
>>627
前節のフィルミーノは2点差ラスト2分南野と交代で下がったね
モレノが2分交代すれば満足だったか

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:31:47.27 ID:PGeoHn/Za.net
>>625
クボシンマジで全員逮捕されろよww
コロナ禍でこんな事したらマジで世界中で笑い物にされるだろうからやめて欲しいわ
ただでさえスペインはコロナ深刻なのに

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:32:24.82 ID:2cZHAbi20.net
>>626
笑わせるなよ
ヤフコメはむしろアンチコメが青ポチ付きまくりでエメリ叩きだらけだわww

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:32:27.94 ID:dV9iEpYC0.net
香川みたいに昇格のために招聘されて結果でないのにお花畑みたいなコメントしてるならともかく久保本人はグチグチ言ってないんだろ
それなのに遠く日本から監督やチームメイトを批判するような声上げるって久保の足を引っ張りたいのか?

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:32:42.38 ID:I4SAnQHMF.net
>>631
相手はアーセナルではそれ・・・

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:33:36.35 ID:tIjinFcW0.net
>>612
全方位って
ほんの一部だろ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:33:50.03 ID:jzLG3Nmm0.net
果たして昨日のあの3流プレーでもまだエメリ叩いて久保出せと叫ぶ連中がいてくれるかだな

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:33:51.75 ID:ZSVCzeIq0.net
>>617
久保はそういう芯があるから見てて楽しいし
その上でマリノスから東京に戻った頃のナンバーのインタビューで
チームコンセプトに合わせた上で自分を出さなきゃいけない
って言ってたように自分の持ち味をチームと両立させようって考え方ができるんだよね

だけど正直言ってエメリとはコンセプトを合わせるのが難しいと思うわ
エメリは個を出すよりもまずはエメリの意図に沿った状況判断を求めるから
久保の持ち味を出す場面がどんどん削られるんだよな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:33:51.89 ID:PGeoHn/Za.net
てか信者があれだけ叩いてたチュクウェゼがベンチになってモレノが右になった瞬間にダンマリ決め込んでエメリを集中砲火でこき下ろしてんのは流石に草だわ
流石に行動が単細胞過ぎないか?

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:33:57.82 ID:I4SAnQHMF.net
>>631
しかもそれ次の試合はリーグカップでフィルミーノおやすみ前提よね?

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:34:14.52 ID:N4Y6cXHDd.net
>>635
リバプール対アーセナル
アトレティコ対ビジャレアル
後者の方が主力使わなきゃ耐えられないよね

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:34:35.95 ID:I4SAnQHMF.net
>>636
>>637
アメリカディズニーネットワークのサッカー記者が
エメリを犯罪者扱いして炎上してたよ昨日w

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:35:00.26 ID:I4SAnQHMF.net
>>641
いや最下位候補のアラベス戦の話ですが

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:35:28.43 ID:I4SAnQHMF.net
>>641
だからこそアラベス戦2点リードで主力下ろすのは当たり前ですよね?
アトレティコ戦苦しくなるのわかってるんだから
なんでそれをしなかったの? ガイジなの?

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:35:50.51 ID:OjpjwYK0r.net
>>631
サッカー見てないの丸出しだぞ

フィルミーノは88分に3点目とったから交代したんだよ

67分に3点目とったビジャレアルと同列で話すとかやべーやつだな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:36:09.83 ID:2cZHAbi20.net
>>629
カガアンが香川を叩くためによく使った言葉
バックパスガー
消極性ガー
カガシンガー

昨夜のプレーはまずかったが、だからと言って久保が無難なプレーに終始したら上みたいな戯言がこのスレを飛び交うよ
予言しておく

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:36:10.99 ID:lxgolC4lM.net
>>642
エメリは犯罪者の顔してるからな
人の肉食っただろあれw

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:36:15.19 ID:LBFwSLB00.net
>>599
ああいう試合で慣らさずにどこで慣らすんやってね。

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:36:55.51 ID:N4Y6cXHDd.net
>>644
苦しくなったが君の妄想だよね
アウェイアトレティコに引き分けのどこが苦しくなってるのかな
加えて就任初年度の守備構築で時間使うのは当然だよね
ターンオーバーなんて完成してから考えることだよ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:38:17.99 ID:KscTSvDI0.net
>>647
ハンニバル・レクター博士っぽいな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:38:26.54 ID:I4SAnQHMF.net
>>649
は???
アトレティコ戦をあがれなくなってしまったくらいに
ボロボロのモレノにしたのは酷使ではないの?

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:39:13.29 ID:N4Y6cXHDd.net
>>651
どこがボロボロだった?
久保のフラストレーションでエメリに八つ当たりしたくて仕方ないからバイアスかかってんじゃない?

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:39:13.92 ID:I4SAnQHMF.net
この三連戦TOまったくなしで馬鹿げた起用してるの珍しいんだが・・・

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:39:42.09 ID:I4SAnQHMF.net
>>652
試合みてないの!??????
後半ポジトラすらまともに出来なくなってしまってたのに

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:40:12.47 ID:OjpjwYK0r.net
>>652
まんまブーメランで草

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:40:30.36 ID:iJC3ZQFHa.net
いずれ久保は、モレノに合わせる事に徹っするとか
守備で手を抜かないとか、謙虚に頑張るしかやりようがないと思う

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:40:33.56 ID:PGeoHn/Za.net
>>633

差別と捉えるのはちょっとずれてると思う。
チュクウェゼはビジャレアルの生え抜き、久保は一年限定のレンタル。
立場的にどっち使って育てていくかは明確だよね。チュクウェゼを完全に凌駕するような実力だったら文句なしに使うと思うよ久保を。
64
13
free**** |14時間前
スタメンを差し置いても使えるなら試合に出てるだろ。
結果に首が掛かっている監督が詰まらん感情で選手起用すると思うか?
プレシーズンや今期のこれまでの結果を見ろよ。
12
2

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:40:34.56 ID:N4Y6cXHDd.net
>>654
試合見てるよ
君こそ叩く前提で試合見たって何にもなってないんじゃない

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:41:30.79 ID:lxgolC4lM.net
エメリの顔まじでパキッとしすぎだろ
夜中見たらめっちゃ怖いだろ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:41:47.57 ID:I4SAnQHMF.net
>>658
叩く前提でなんて見てないけど
普通に酷い試合でござんしたよ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:41:51.16 ID:5fwIHNbR0.net
プロとシロートさんでは圧倒的な知識と経験の差があるので、
基本的にはどっちが信頼できるかと言えば当然プロの判断。
選手のプレーの評価については記者や評論家もプロだが、
起用法だののチームのマネージメントについては監督がプロで
メディアもここに書いてるヒトも当然プロじゃない。
監督と自分でチームマネージメントの考えが違っても、
最初に疑うべきなのは自分の側にしておいた方がいいと思うね。

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:42:20.82 ID:PGeoHn/Za.net
>>651
落ち着けよ顔面オタ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:42:53.48 ID:lxgolC4lM.net
>>662
ちょっと落ち着いたわ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:42:58.14 ID:R97KRFwUp.net
正直あのロストの仕方見せられたら監督としては使いにくい
またSNS、メディア等で久保久保騒がれてエメリが我慢出来ずに言及しだしたら最悪

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:43:45.87 ID:jzLG3Nmm0.net
>>661
クボシンはサッカー見てないから通じないな
ジャンルとしてはジャニーズに熱狂するヒステリック女と同じカテゴリー

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:44:13.87 ID:I4SAnQHMF.net
そのプロの判断で連続クビになってる監督ですよ

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:45:33.71 ID:2HoBNUCD0.net
>>661
エメリも何だかんだ言ってそれなりの経験を積んできた監督だしな
今のところ彼の中では久保の序列は低い、という感じなのだろうね

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:45:36.36 ID:KscTSvDI0.net
>>653
しかも交代枠5に増えてサッカーが変わってきてるのにな
ハイプレスを継続しやすくなった
シメオネは3枚替えがセオリーになってるし

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:45:37.77 ID:2QqkmTEca.net
次は代表戦か。中島いないからスタメンだろ、楽しみだな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:45:37.87 ID:1hC8+4Te0.net
本来プロの監督は選手のモチベ下げるような余計なこと会見でぺらぺら喋らないと思うんだが・・・

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:46:22.78 ID:7t+zaDrS0.net
久保は左で頑張るしかないな
どっちみち代表でも4231の左しかないんだし

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:46:28.59 ID:lxgolC4lM.net
He was fired in a row by professional coaching a――nd juding error

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:46:28.61 ID:5fwIHNbR0.net
>>665
すまん、キミみたいなのには一番通じないってか「無理」だからお互い無視でよろしく…

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:47:02.05 ID:7t+zaDrS0.net
>>669
左のスタメンだよ
だから左でやるしかない

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:47:16.83 ID:K9oYBbau0.net
日本人の攻撃的MFは幅が狭いから使いみちがない

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:47:17.96 ID:5fwIHNbR0.net
>>667
あくまで「今のところ」ね。

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:47:17.97 ID:2QqkmTEca.net
>>670
質問があったにせよ、普通は個人についてあんまり話さないよな

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:47:28.59 ID:UPZUeGp2a.net
あの場面であんだけロストしまくるのって脳筋の久保とチュクウェゼくらいだよな 
監督からの指示だとしても大半の選手は自分で考えてあんなロストしまくりでチーム足手まといの状況判断はしないよな

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:47:52.60 ID:PGeoHn/Za.net
チュクウェゼスタメン
→チュクウェゼ叩き
モレノ右起用
→エメリ叩き

顔面オタのアイドルがベンチだからって色眼鏡かけたニワカがプロを批判するのはやめようか

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:48:07.31 ID:2cZHAbi20.net
>>657
コメント欄読んでる限り明らかにエメリの起用法に疑問持ってる人が多数派なんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5be6e38316fcb8442a64d6642371f63ddb19b4/comments

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:48:25.04 ID:2QqkmTEca.net
>>673
クボシン言ってる人はチョンなのはわかってるからNG しなきゃ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:48:29.32 ID:I4SAnQHMF.net
>>678
そもそも本来あんな状況でオフェンスのドリブラー二人なんて投入しないし
するならカウンターシフトする

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:48:39.45 ID:KscTSvDI0.net
>>670
トーマストゥヘルが似たタイプだね
モチベーターというよりヒステリックな戦術マニア
選手の扱いは下手
スカウティングが得意

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:48:54.71 ID:lxgolC4lM.net
久保は代表で復活するだろ
そこまで心配してないわ
冬にはマドリーだし

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:49:58.56 ID:jzLG3Nmm0.net
久保のあの無様な失態を棚上げして全てエメリのせいにしてる時点で救いねえわ  ベンチ外やマンU香川の再来か

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:50:16.05 ID:7t+zaDrS0.net
>>684
左でやれることが条件だよ
というよりそこでやってもらうしかないんだけどね

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:50:16.07 ID:wtn9yIEF0.net
チュクが前線一人で持ち上がってロストしたとき久保が呆れたようなジェスチャーしてたが
あれで火がついてしまったのかもな。まあチュクのあれは判断自体は別に間違ってないんだが。

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:50:23.52 ID:lxgolC4lM.net
アンチがボロカス言ったところでレイヤー変えてレアルで準レギュラーになるわ

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:50:24.64 ID:PGeoHn/Za.net
>>678
チュクウェゼは前だからまだしも、久保はあの位置でロストしまくりなのがヤバい
しかもあの状況で自ら仕掛けてロストだしなあ
5分ちょっとで4ロストってのは流石にヤバい
更に評価落としたなこりゃ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:51:09.92 ID:USe/04K0d.net
相変わらず人気やな久保
他の選手のスレは全く伸びない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:51:29.04 ID:PGeoHn/Za.net
>>681
そうやって現実逃避するのはクボシン

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:52:29.20 ID:xljI5fpn0.net
冬にマドリー戻って欲しいけど、戻れるのかな。

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:52:42.59 ID:3CEEzds/a.net
久保君頑張ってや〜日本の宝や

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:52:42.69 ID:KscTSvDI0.net
>>687
あんなど素人みたいな判断ミスを
フレッシュな状態でインしてきたプロがやるわけないんだよ
ましてやチームが拮抗したスコアレスでポイント取ったらオッケーな展開で
ワザと、だろ。ワザと。
久保の抵抗、反抗、叛逆だよ。
エメリに対して戦いの狼煙を上げたのさ
お前の好きにはさせない!とな…

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:52:57.02 ID:jzLG3Nmm0.net
>>682
エメリも脳筋バカの2人があそこまでロストしまくりとは考えなっただろ まさかここまでロストしか出来ないとはな エメリももう少し考えてやってくれると思ったら脳筋バカの2人には難しい状況だったな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:53:06.23 ID:PGeoHn/Za.net
>>688
よう100レスクボシンガイジ
ドリブル専用機なのにロストマシーンの久保がレアル準レギュラーとかww

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:53:45.90 ID:NThkObp7d.net
バルサの元同僚で17歳のアンス・ファンティがあんなに易々とゴール決めてるのを見ると、やっぱり久保は伸び悩んだなって感じる。まあ日本人の典型的パターンだけど。

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:54:05.27 ID:tN17Ohw+0.net
>>694
そんなんしてたらますますチャンス貰えなくなるだけだがな

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:54:11.62 ID:i+995+FQ0.net
アウェイアトレ戦で引き分けて監督への非難が常に噴出する掲示板があると聞いてきますた(´・ω・`)

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:54:35.27 ID:wtn9yIEF0.net
>>694
盤外戦にしても悪手すぎる
それはそれで判断おかしい

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:54:37.49 ID:7t+zaDrS0.net
>>690
トッテナムのバカチョンがスタメンでゴールとかユナイテッド相手に決めたら
また朝鮮人が大量に来るからな
ちなみにハムは大したことなかったみたいだな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:55:02.27 ID:ZHOYOsGnM.net
サッカーマガジン4月号より
久保へ


香川「日本人は良く日本と欧米のフィジカルの差を最初から諦めて他の部分で勝負しようとする人が多いがそれは大きな間違い、筋トレはもっとするべきであって体を大きくすることは非常に
大切,僕は徹底してトレーニングをして外人に負けない強い肉体を作った
サッカーの技術も強いフィジカルを土台にしてより大きな効果が発揮できる、ドイツやイギリスにきて フィジカルの重要性を痛いほど痛感している
人種を言い訳にするのは一番駄目」

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:55:04.09 ID:PGeoHn/Za.net
>>694
クボシン「あのロストマシーンはエメリに抵抗するためにわざとやったんだ!そうに決まってる」

まーたネタ増やしたな信者
抵抗するなら結果残してください…

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:55:26.17 ID:lxgolC4lM.net
>>696
目がついてないんだな
過去のスタッツ見れないのか
アンチはいつも負けるんだよ
お前が来年鼻水垂らしてぶつぶつ言っても誰も相手にしないレベルに久保は到達してるから

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:55:56.12 ID:7t+zaDrS0.net
>>699
ウエスカ相手にもスコアレスだったから何とも言えんな
これからどうなるかだよ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:55:57.74 ID:I4SAnQHMF.net
>>697
むしろ易々とゴール決められるようにフリーにした
チュクウェゼさあ・・・

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:56:21.30 ID:qnh1wqoHa.net
タケッ!!
問題児タケは中島リスペクトなのか

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:56:25.12 ID:3Mu06Ar/0.net
>>697
そもそも久保はフィニッシャーではないし、使われた方の問題

バルサ戦で久保の正しい使い方を自ら示したのに、左で使ったり守備固めをすべき試合でラスト5分で使われたりする

あんな使われ方したらファティだって伸び悩むわw

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:57:21.84 ID:F04ILMCg0.net
エメリは守備で走り回る若手が好きなんだよ
守備ありきなんだよ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:59:06.80 ID:I4SAnQHMF.net
去年アンスも逆で使われて苦労したからなw

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:59:18.52 ID:IbN5lGOM0.net
久保はアトレティコ行けばいいよ
どうせレアルにはムバッペ来たらポジションないし、レアルからはバルサだけには行くなと釘刺される
レアルからアトレティコ移籍なら許容されてるからアリ
あとはセビージャぐらいか

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:59:27.30 ID:jzLG3Nmm0.net
>>708
ファティ「すまんがよく分からない理由で2流のタケ先輩と同じとか言わないで下さいよ プライド傷つきますジャップ」

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:59:30.22 ID:KscTSvDI0.net
>>697
試合に5試合て50分しか出てないから成長もクソもないけど
そもそもポジショニングのセンス的なものが欠けているな久保は
考えてから動いてるし。だから0.5秒反応が遅いし。久保は頭でサッカーしすぎなのさ。
だからこそ、あの叛逆ドリブルは意図が込められていた。
エメリはそれを理解したから、会見で満足した、と答えた。つまり、久保の反抗に気づいたということ。
戦いなんだよ!

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 15:59:35.78 ID:I4SAnQHMF.net
>>711
また意味不明なこといってる
なんでだよw

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:00:07.35 ID:I4SAnQHMF.net
>>713
一番欧州で褒められてるポイントはポジショニングだよ
じゃないとライン間で受けられない

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:00:08.76 ID:BqLRbFA/0.net
イガンインの文字も消えたしチュクウェゼ持ち上げるアンチ消えてて笑えるわ
今度はエメリ擁護も減ってきてるしアンチは掌返し酷すぎてほんと笑える

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:00:21.90 ID:3Mu06Ar/0.net
>>699
バルサ戦で守備構築に失敗したのが明らかになったから、モレノを後ろにして、アトレティコに強い久保を最後らへんまで投入せずに、攻撃能力を排除してガチガチに守っただけの弱者のサッカー

開幕前はCLやあわよくば優勝を狙えると言われてたチームとはとても思えないw

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:00:26.41 ID:lxgolC4lM.net
>>711
フリーになったらどこでもいいだろ
マドリーから金もらってる間はいうこと聞くしかないが

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:00:39.71 ID:2QqkmTEca.net
>>708 >>709
エメリは若手の良いところを伸ばす気はなくて、自分の型にはめこみたいのだろうな
賢い久保はそれを当然わかってて、プレーの選択に葛藤があるのだと思う
代表ウイークに考えを整理して、どう対応するか決めればいいわ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:00:54.28 ID:1hC8+4Te0.net
ムバッペはむしろ左なんですがそれは。。。

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:01:20.53 ID:NThkObp7d.net
>>708
久保は外人であり助っ人なんだからシーズン10得点取れないなら要らないよ。小手先が上手いだけの選手なら自国選手を使う。

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:01:30.95 ID:lxgolC4lM.net
>>716
イガンインは胃癌にでもなったの?
試合出れなかった?

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:02:02.14 ID:zdjsgNavM.net
>>708
なるほど惨敗している時の消化試合要因か

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:02:05.71 ID:I4SAnQHMF.net
>>717
ってか後半戦にするならわかるけど前半戦にこんなサッカーするの
めちゃくちゃ珍しいよなw

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:02:42.58 ID:5fwIHNbR0.net
久保に対する「長期的な使い方」については既にエメリは
「これからたくさんの試合があり、彼はたくさんプレーすることになるだろう。」
と明言している。
他の久保についてのコメントは、試合後にメディアから「久保をあえてスタメンで使わない理由は?」だの聞かれるので、
同じこと繰り返してもしゃーないし、試合ごとの短期的な起用法なんか事細かに話すわけにもいかんので、
「試合に勝つために」だの「努力を重ねることで、もっと成熟していかなければならない」の
どの選手にも当てはまるような一般論でお茶濁してるだけとしか思えない。
そんなどーでもいいような一般論に反応するくらいなら、
最初の「これからたくさんプレーすることになるだろう」も信用したらいいと思うんだがねえ。
どうも、全体→部分とか長期→短期とかの考え方の基本ができてないヒトが多い…

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:03:36.90 ID:wtn9yIEF0.net
>>719
エメリがそういう監督というのは分かってたことなんで
今それで葛藤があるなら賢くないということになっちゃう

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:04:26.96 ID:7t+zaDrS0.net
どうして皆さん右ガーになるんだろうね
それじゃこないだ2部でも解雇されたあの人みたいになっちゃうよ
トップ下で王様になれなきゃ嫌ですみたいなさ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:04:41.93 ID:lxgolC4lM.net
>>725
これからたくさんの試合に出るだろうって試合数なんかね?まあ5試合にでてるわけだから間違っちゃいないが

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:05:00.32 ID:2cZHAbi20.net
>>716
そりゃあ久保を叩くという目的のために手段を選ばない奴らだからな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:05:40.90 ID:PGeoHn/Za.net
>>697
久保も結局期待されたけどそこまでだった日本人プレーヤーPart〇〇だったよな
毎回今回は今までの選手とは違うって空気出来るけど毎回裏切ってくるよな
このペースじゃドルトで結果残してマンU行った香川すら越えられないで終了だし

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:06:29.93 ID:7t+zaDrS0.net
>>729
それで今夜トッテナムのあいつがゴール決めたら
それを叩き棒に使う朝鮮人が湧いてくるしな
サッカーの事なんて全く無視でwww

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:06:40.05 ID:UndvFepNM.net
守備ありきだとマジョルカとやること同じになってしまう。今日見たようにSBの位置で守備とか。
今シーズンは攻撃力アップが目標だったはずでそのために攻撃的なビジャレアルに移籍という話だったのに。
エメリがいるかぎり埒が明かないのでマドリー冬の移籍に動いてくれたらいいな。

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:07:03.07 ID:lxgolC4lM.net
俺は正直右も左も関係ないと思ってる
去年なんか実質サイドバックだったろ
ほぼディフェンダーだったし

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:07:06.98 ID:I4SAnQHMF.net
PSMからチュクウェゼの守備は問題ないとか
チュクウェゼは寵愛受けてる連呼してたアンチとかいたからなw

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:07:08.38 ID:NThkObp7d.net
>>708
ハノーファの10番原口や、フランクフルトの皇帝長谷部みたいに体力面や頭脳面で傑出した物があれば外人で得点力イマイチでも評価される。一番評価されないのが「小手先が上手いだけの選手」なのは過去の歴史が証明してる。日本人はそこが世界の認識とズレてるんだよ。

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:07:26.37 ID:I4SAnQHMF.net
>>733
まあWBSBだよなあれはw

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:07:39.82 ID:KscTSvDI0.net
オタク気質なマッドサイエンティストのような戦術マニアでしょエメリは。
1兵卒には理解不能な戦略を準備する。意味不明に見えて、全てに理由がある。
事細かな調整をしている。結果が伴う場合もあれば、偶然の条件や、運の要素、また相手が上回る場合もある。
とはいえ昨日の試合にたった5分間だけ久保を出したのはあからさまな契約消化のため。
出された方とて、それが分かる。監督は自分を使う気が毛頭ないが、契約のために仕方なく数分出すだけ。
これは心理的にはマイナスなプレッシャーになる。あのドリブルの動機としては充分だし、エメリはそれら心理状態も把握している。会見での満足発言も、そのためだ。

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:08:04.67 ID:2cZHAbi20.net
でも昨夜のロストは気になったな
マジョルカの時はむしろドリブルだけじゃなくキープ力も凄まじくて、とりあえず久保にボール預けとけば失わないし何かしてくれるドラえもんみたいイメージだった

昨夜のロストはマジョルカ時代ならありえない
やっぱりモチベ落ちてるのかメンタルボロボロなのか
宇佐美の二の舞になる前に一刻も早くレアルに戻りたいとこだ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:08:05.46 ID:I4SAnQHMF.net
>>735
だから久保は評価されたわけでな
ちゃんとドリブル突破GCAと数字出してるから

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:08:33.29 ID:I4SAnQHMF.net
>>738
いやマジョルカでもあったよ
セビージャ戦とか狩ること前提のマークされたら
同じことされてたんだから

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:09:10.98 ID:MUhxV/Gm0.net
>>699
いや、そういう展開を望んだならそれはそれでいいけど
試合後のコメントと一致してないから批判出ても仕方ないかとw

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:09:42.59 ID:PGeoHn/Za.net
>>704
過去の話をすれば盛り上がれる元期待の若手がどれだけいると思ってんだか…
しかもスタッツオンリーで最終的な結果も出せずにクラブは降格
相手にしないレベル?
お前が発狂してて草
まあお前にこれ以上触れちゃいけないというのを悟りましたよ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:10:39.33 ID:I4SAnQHMF.net
「彼は18歳(実際は19歳)で、出場時間を重ねている。昨季はラ・リーガ1部でプレーし、今季にさらなる一歩を踏むことを求めているね。すべてにプロセスというものがあるんだよ」

「今日の選手交代は簡単じゃなかった。ピッチ上の11人は力を尽くしていたからね。その中で選手交代を敢行するのはとても難しいことだったが、試合に勝つために彼にもサム(・チュクウェゼ)にも出場時間を与えた。彼らは努力を重ねることで、さらに成熟しなくてはならない」

これだからなあw

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:11:15.33 ID:5fwIHNbR0.net
>>728
エメリじゃないんで正直わからんが、久保には説明した上で獲ったわけだから、
少なくとも前のシーズンの出場時間を下回らせる「つもり」はないだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/833087eca8c7caea5d896c227d4200a205016d2f?page=2

ビジャレアルの地元紙の記者ならオフレコの情報も持ってるはずでそいつらが、

「エメリはタケがビジャレアルに来るように説得するため、どこでプレーすべきかを個人的に説明していると思う。
エメリは今、タケに守備と攻撃のコンセプトを理解させることを目指しているところだ。
そのため今は出場時間が少なくなっている。しかしUEFAヨーロッパリーグが開幕したら、
おそらくタケはチームにとって重要な選手になるだろう」

って推測してるんだから、客観的情勢としてもこんな感じが今の所妥当だと思うけど。

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:12:32.50 ID:KscTSvDI0.net
>>740
久保の守備は甘いところがあり特に右サイドはポソに負担がかかっていた
昨日は間違いのないクオリティを示す必要があったが精神的に未成熟なところが露呈した
焦りが、そうさせた
このままでは詰みで投了だ、と久保は考えたのだ
先読みの能力と、それを自らの意志と力では変えようと強引な仕掛けをして運命に挑んだ
魂の叫びにも見えた
ドラマチックな5分間だった

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:13:02.66 ID:i+995+FQ0.net
ビジャレアルで言うところの地元紙
レアルでいうマルカ アス バルサでいうムンド スポルト的な存在ってどこだろう(´・ω・`)

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:13:15.82 ID:bbGmqdvb0.net
イニエスタも自陣でドリブルで仕掛けまくってるな
上手い選手がやる分には全然構わないんだよ
ロストロスト騒いでる奴は本質が全く見えてない

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:13:18.14 ID:PGeoHn/Za.net
2部相当のマジョルカでGCA残せても
1部のビジャレアルでは5分ちょいで4ロストする逆GCA王者に君臨する顔面くんであった
やっぱりチームで1番上手い選手は周りもいい動きしてくれるからスタッツ残しやすいな
信頼されないロストマシーンはスタッツ残せない

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:13:29.50 ID:ZHOYOsGnM.net
アマチュア時代は地味な存在
プロになって頭角を現し世界的なアスリートになる
田中将大 錦織圭 松山英樹 長谷部誠 長友佑都 本田圭佑 岡崎慎司  

アマチュア時代から神童と呼ばれマスコミから騒がれるも
プロの壁に阻まれその後は泣かず飛ばずで今やネタ扱い
斎藤佑樹 一藤木貴大 石川遼 宇佐美貴史 柿谷曜一朗 平山相太 森本貴幸 久保建英




久保もこのままだと宇佐美平山みたいになってしまう

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:13:51.76 ID:I4SAnQHMF.net
しかしゴールとかアシストは評価軸ではないっていったり

久保建英ら攻撃陣に期待を寄せるエメリ監督 https://hochi.news/feature/sports-videos/13ro7t67dz3je11abgbbed3tqe.html?vodid=a95d3aabeb9a413e78d5a4b1bc

こんなこといったりもうわけわからんw

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:14:22.42 ID:I4SAnQHMF.net
>>749
ぶっちゃけそこに本田入れるなら
久保の方がサッカー選手としてすでに成功してるんだが・・・

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:14:40.59 ID:BK5LO0dL0.net
残り時間5分でアウェイのスコアレス
全員守備意識で前に出て来ない
攻撃的選手の久保を出せば2、3人に囲まれて行き場が無くなる
何の為に出したのかさえ不明

まぁ、契約だろうな

ロストするの当たり前だろ
明確な意図も無く残り時間5分で攻撃的選手をスコアレスアウェイで出すエメリが悪い
少なくとも勝つ意識のある後半中盤に出せよと

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:14:42.83 ID:PGeoHn/Za.net
>>743
すげーまともな事言ってて草

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:15:17.84 ID:lxgolC4lM.net
試合後、エメリ監督はその狙いについてこう説明している。

「試合前にタケと話をした。2列目の全てのポジションで試したいというこちらの考えを彼は理解しているし、実際、その上でわれわれは起用している。タケがもっとも能力を発揮できるのは右サイドだろう。ただそのポジションにはサム(チュクウェゼ)とジェラールが競争相手として立ちはだかる。その中で、われわれはタケがプレーしやすいポジションを探っているところだ。

 もちろん右サイドが一番しっくりくるのは分かっているが、左サイドでもプレーできるところを示していってほしい。そのための成長を見せてほしい。3つの異なるポジションをこなせるというのは彼の長所だ。どんなシチュエーションにおいても試合に出場するチャンスがあるわけだからね」。

 さらに「タケは非常に練習熱心だ。われわれは満足しているよ。2列目の異なるポジションで起用する構想を理解してくれている。そのためにわれわれは話し合いを重ねているし、そうした過程の中でしっかり練習をこなしながら、自分の居場所というものを見つけていってほしい」と期待を口にした指揮官は、こう締めくくっている。

「チームに多くのことをもたらすことができる選手であることは分かっている。今日も輝きを放てなかったかもしれないけど、求められる仕事を確実にこなしていた。アシストやゴールすることだけが活躍することではない。今日のようなプレーがわたしには価値のあるものなんだ」

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:16:14.13 ID:PGeoHn/Za.net
>>749
久保の敗因はなんだろう
やっぱ単純な実力不足かプレッシャーに弱かったか?

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:17:17.63 ID:tN17Ohw+0.net
>>747
レジェンドイニエスタとこのチームで実績がまだ全然ない久保がオナドリでロストするのと一緒にするなよアホ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:17:20.76 ID:BK5LO0dL0.net
>>755
敗因?
お前の日本語に疑問
負けてないのに敗因とかアホかよ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:18:55.92 ID:ZHOYOsGnM.net
トルシエ「日本で若い頃から天才と言われた選手はたくさんいたが
、そのまま成長して代表でも活躍した選手はゼロに近い
これは日本の育成に問題があると思う」



これは正しい

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:20:16.62 ID:PGeoHn/Za.net
レジェンド
中田、釜本

天才
香川、本田(?)

期待外れ
宇佐美 久保

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:20:50.41 ID:KscTSvDI0.net
管理され、閉ざされた己の未来の扉を強引にこじ開ける、変革をもたらすドリブル…
その手に天を掴むためなら、チームの100の犠牲を踏み台にしても構わない
大志を持つ若き勇者はそう考えた
彼にはリーダーの資質がある
群を率いるαとして生まれついている
エメリに押さえ付けることは出来ないだろう
その予感から、満足発言がでた

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:21:39.25 ID:P2xRNqlqd.net
勝つために入れたっていうなら久保のプレーは間違ってない

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:22:11.44 ID:MUhxV/Gm0.net
>>753
どこがまともなん
誰がどう見ても引き分け狙いの采配してたのにエメリは勝つための采配したらしいぞw

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:23:18.65 ID:F04ILMCg0.net
アーセナルファンが19歳久保建英に伝えたい「エメリ監督とはサカのように付き合え!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c514aec59a1891b0946f68de6d7602f74ea1ad6?page=3

これエメリの好む若手像が書かれてて面白かった

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:23:22.06 ID:P2xRNqlqd.net
>>758
ひとときであれ世界の頂点に立った久保とそれを比べるのはおかしい

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:24:24.85 ID:9wzvbQdU0.net
シュートも守備もできないけどドリブルを褒められる選手
今までもよくいたタイプだね

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:25:02.63 ID:1hC8+4Te0.net
ワロタ
勝つための采配なら久保批判おかしいわ
一人でしかいけないし仕掛けるしかねえわwww

むちゃくちゃやな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:25:40.20 ID:LV2scpj10.net
>>749
田中マーのどこが地味なのか
突っ込みどころ満載

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:26:24.84 ID:1hC8+4Te0.net
マーはむしろ高校時代からメジャー行けるのはこいつとずっと言われてたからな

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:26:45.45 ID:PGeoHn/Za.net
>>757
ベテラン重視でフロントゴミのバルサを出てレアルに移籍するもレンタルでタライ回しにされ、ビジャレアルではほぼ干され状態で5分ちょっとで4ロストする逆GCA王狙えるオナドリロストマシーン(パスとシュートは可能性すらない)に劣化

一方バルサではなベテラン重視のバルベルデやセティエンが去り、若手重視のクーマンの下でファティ、ペドリ、トリンコンという久保とほぼ同ポジの若手が躍動し、のび太も辞任待ったナシ
現時点で大敗だわ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:27:58.61 ID:1hC8+4Te0.net
5分ちょっとで4ロストってむしろボール集めすぎなんだよなあ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:29:33.20 ID:gmV4ZWOa0.net
ただ監督に楯突いてもどうしようも無い状況なのはtakefusaが1番理解してるだろうからな、仲間がいる代表が挟まれてて良かったよ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:30:39.05 ID:P2xRNqlqd.net
>>769
むしろそうなった理由が久保のアシストなんだよなあ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:30:47.89 ID:i+995+FQ0.net
禁断の移籍をした久保君の全盛期は19−20シーズンのカンプノウでブーイングをされた瞬間だと
語り継がれること位になるのだろうか

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:30:56.82 ID:PGeoHn/Za.net
久保、5分ちょいで4ロストの大失態

→エメリ「勝つ為に入れた」

これって本当は無難に試合を終わらせたかったけど、久保がやらかしたせいで自分が責められない為の言い訳だよな
そもそも勝つ為なら久保はオナドリして短時間で4ロストするんじゃなくて、上手く連携して攻撃を活性化させるか、チャンスメイクできなきゃダメだった
それが出来ないどころか逆起点演出ならマジで出番無くなるぞ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:31:00.18 ID:SR0c2I8BM.net
エメリの引き分け上等ドン引き守備戦法には久保も失望しただろうな
久保が生来持つ勝者のメンタリティを伸ばして本来の能力に磨きを掛ける意味では今季バイエルンに行くのが正解だった
ビジャレアルもエメリも負け犬根性が染み付いてて久保の成長に蓋をしてしまってる

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:31:04.22 ID:qnh1wqoHa.net
代表とか意味ねえんだよな怪我リスク背負うだけ
ワールドカップ本戦位しか価値無い
クラブでスタメン取れねえならクラブ優先でいい

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:31:46.22 ID:P2xRNqlqd.net
>>773
別に来年レアルでやった後下位でも移籍したらそれこそフェキルみたいなプレーヤーにはなれるやろ

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:32:38.92 ID:PGeoHn/Za.net
>>770
試合観てたならわかるはずだけど殆どが跳ね返かこぼれ球が運良く久保のもとに来ちゃった感じだけどな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:32:48.07 ID:P2xRNqlqd.net
>>774
逆や
小澤さんも入った時言ってたけど
これならドリブルで仕掛けろと言ったでしょうねというのと同じ
一人で攻めろと言われてたならチュクウェゼも久保も攻められない

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:32:57.28 ID:lxgolC4lM.net
>>776
試合出れるからあった方がいい
ワールドカップ前に連携深めるためにも呼ばれたら行くべきだ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:33:13.74 ID:OjpjwYK0r.net
エメリが選手に求めるのはまずは守備力だぞ
オーバメヤンすらベンチに置くアホだからな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:33:39.81 ID:lxgolC4lM.net
>>778
ボールは上手いやつのとこにしか転がってこないよ
ルーズボールは特に

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:33:56.24 ID:PGeoHn/Za.net
>>777
フェキルと久保じゃレベルが違いすぎるやろ
久保はもっと下

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:34:18.05 ID:Ibh3BK9j0.net
メンバー見ると代表でも堂安右、原口左かな?
最近の堂安見てないけど久保よりは流石に試合出てるか

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:35:15.69 ID:P2xRNqlqd.net
>>783
年齢的に考えると23くらいの久保
今のドリブルのままでも同じくらいできると思うけどね
前残りできるチームなら

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:35:30.83 ID:PGeoHn/Za.net
>>775
え、バイエルン…
ビジャレアルでもスタメンになれないのに…

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:35:39.05 ID:BK5LO0dL0.net
>>774
アウェイの0-0で誰も前に出ないサポートに寄らないドン引きで久保に出すしか無い残り5分
どうしろと言うんだ?

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:36:01.80 ID:i+995+FQ0.net
バイエルンは草(´・ω・`)

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:36:28.30 ID:gRAGOhW10.net
>>786
哀れなクボシンの妄想だ
そっとしておいてやれ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:36:40.88 ID:P2xRNqlqd.net
バイエルンは今年なら居場所はあったよ今足りないところやし

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:36:42.19 ID:Wp3ztB9yd.net
>>778
アホか
久保起点でボール運ぼうとしてたから久保の周りにこぼれるんだぞ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:36:57.36 ID:PGeoHn/Za.net
>>785
5分で4ロストのドリブルで?
久保は視野狭いからパスの選択肢も無いし、シュートは完全に可能性0
ドリブルでもフェキル超えるか未知なのに比較するのも失礼なレベルとしか…

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:37:33.36 ID:gRAGOhW10.net
久保って足元でボールこねるのはうまいけど交わして中に入るドリブルは下手だな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:37:58.26 ID:gRAGOhW10.net
>>790
ガイジ死んどけ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:38:29.76 ID:CsAQoqyRM.net
バイエルンは久保の下位互換であるコウチーニョやハメスですらある程度活躍できたからな
フィジカル重視のサッカーにはテクニシャンタイプが良いアクセントになるんだよ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:39:03.51 ID:Ibh3BK9j0.net
誰もサポート来ないって言うけど横に2人サポートいたよな
2タッチ目で簡単にはたけば余裕でパスコースあったけど3タッチ4タッチしてる間にパスコース消すと共にサンドイッチしてくるアトレティコ流石だったわ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:39:16.26 ID:P2xRNqlqd.net
>>794
なぜやねんw
チアゴもラキティッチも抜けてペリシッチも抜けて
MFの控えガラ空き

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:40:08.00 ID:gRAGOhW10.net
>>797
バカはNGにいれてスッキリ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:40:27.06 ID:P2xRNqlqd.net
>>798
無知ワロタ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:40:30.56 ID:PGeoHn/Za.net
>>793
そうなんだよな
公園でテクニック見せてたらスゲーってなるけど試合出たらロスト放題だからね
だからオタにもニワカが多い印象
バイエルン行けとかサラー以上でドリブルはメッシ越えとかマジでガイジしかおらん

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:40:30.59 ID:gRAGOhW10.net
クボシ〜ン!息しとるか〜?w

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:40:40.36 ID:OjpjwYK0r.net
エメリの一番優れてるところはプレゼン能力

出来ないことあたかもやれるという見せ方は天下一品

個人的に久保の評価下がってるのは他のチームとかに対する情報収集能力の低さ

日本で営業マンやらせたら凄いことになりそう

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:41:39.63 ID:BoBzu8BWF.net
>>747
そんな当たり前の何言ってるんだ。
ロストしてピンチ招いたら批判されてるんだろう。

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:42:24.92 ID:PGeoHn/Za.net
>>795
クボシンガイジにもアンチの成りすまし認定されそうな勢いのリアルガイジ爆誕で草

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:42:36.18 ID:P2xRNqlqd.net
むしろ1回目はともかく2回目の状況でロストしないの無理では?
だれかボールとりにこいよ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:42:50.53 ID:KipqXLCF0.net
こんなんならバイエルンにでもいって練習ばっかしてた方が勉強なったろ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:42:56.03 ID:vcPMXcSH0.net
>>784
堂安は出てるし効いてる。昇格チームの割にはまだ1試合平均失点1以下だし
主力のまま残留に貢献できたらPSV戻れるんじゃないかな
原口は相変わらず2部では活躍してるけどカタールまでは持たないだろう

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:43:04.12 ID:yCQvK1gqd.net
冬に移籍でOK
冬にならばいくらでも久保欲しいクラブは出てくる

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:43:09.35 ID:P2xRNqlqd.net
しかしバイエルンの今の中盤抜けるだけ抜けて補強してないの知らんやついるとは思わなかった

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:43:36.51 ID:i+995+FQ0.net
ふむう 信者のみなさん
去年は全部味方のせいにできたけど
今年はできず精神を保つのに苦戦してますな(´・ω・`)

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:43:37.10 ID:P2xRNqlqd.net
クボアンあまりに無知

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:44:02.86 ID:2QqkmTEca.net
アンチは久保と日本人を叩きたいだけだからな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:44:15.75 ID:gRAGOhW10.net
>>800
そういとこ、マリノスにいた元バルセロナ下部組織出身のバブンスキー とそっくり
バルサの下部組織ではボールこねる事を重点的に教えるんだろうな

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:44:58.93 ID:PGeoHn/Za.net
てかここにいる他の信者も
バイエルン行けとか、サラー、コウチ、ペリシッチ越えとか、存在しない3000分の出場規約あります!とかのガイジ発言を否定した方がいいぞ
じゃないと信者全員がヤバいやつ認定されるし

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:45:14.11 ID:2QqkmTEca.net
>>808
ケツに火がついたクラブが出てくるからなw 欲しいクラブはいくらでもある

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:45:32.61 ID:qnh1wqoHa.net
クボシンは妄想するだけなら自由と妄想でシコリまくってる珍獣やな

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:46:15.78 ID:P2xRNqlqd.net
さすがにバイエルンの現状理解してから書けよ出番はあるよ今だとw

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:46:31.75 ID:i+995+FQ0.net
久保君は嫌いですが岡崎は大好きです(´・ω・`)
心の底から応援してる(´・ω・`)

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:46:38.00 ID:gRAGOhW10.net
>>747
イニエスタはJリーグドリブル成功率ランキング1位だぞ
ロストマン、コネたけふさと一緒にするな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:46:52.39 ID:2QqkmTEca.net
>>814
そういう極端なレスもアンチ活動の一環だよ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:47:54.02 ID:2QqkmTEca.net
>>818
日本語苦手かな?このスレは久保応援スレな。
このスレは閉じて、岡崎スレに行こう!

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:48:03.39 ID:PGeoHn/Za.net
>>819
…で、でも2部相当のマジョルカでは、攻撃のリーダーになれてGCAだけは伸ばせたから…


823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:48:39.76 ID:MDfwBcBh0.net
>>747
選択肢でドリブルが一番安全ってときは結構あるぞ

ただそうは言っても勇気を持ってドリブルできるのは限られる

今回の久保のロストを養護するなら、あんだけ詰まってたら、パス通すのも受ける方もリスクあったってとこだ

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:48:40.06 ID:gRAGOhW10.net
>>822
コネふさは2部で輝ける
2部に行け

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:49:23.69 ID:K/LHuuPJ0.net
この監督は潰しにきてるな。残り五分で出すとかどんだけよ。

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:49:26.64 ID:P2xRNqlqd.net
7000時間分中盤あいたんやでバイエルン

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:49:48.83 ID:PGeoHn/Za.net
>>809
お前クボシンにアンチ扱いされてて草

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:49:58.12 ID:gWJsRtkCM.net
マジョルカの時はGCAがどうのこうの言ってたけどビジャレアル来てからはどうなん?w

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:50:18.67 ID:i+995+FQ0.net
アンチとしてもこのバイエルンの人みたいな発言
ネタだと思いたいけど
久保君信者だとガチで言ってる可能性あるから怖いんですよ(´・ω・`)

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:51:09.44 ID:P2xRNqlqd.net
流石にバイエルンで今年出番なかったみたいなこと言ってるアホ無知にはなりたくない

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:51:30.81 ID:gRAGOhW10.net
>>826
死ねアンチ馬鹿が
あぼーんw

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:51:50.71 ID:1hC8+4Te0.net
TOミスって負けたからなもうバイエルン

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:51:57.95 ID:PGeoHn/Za.net
>>828
ご、ゴミですぅ
5分で4ロストの逆GCA王目指せるくらいですぅ

www

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:52:07.29 ID:gRAGOhW10.net
中島翔哉よりドリブル下手なデカ頭コネふさw

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:52:23.76 ID:P2xRNqlqd.net
>>831
さっき🆖したんちゃうの無知が

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:53:02.59 ID:YaEVxghaM.net
バイエルンで出られるわけないとか言ってるのは昨季完膚なきまでにボコられて思考停止してしまったバルサオタかな
久保はまさにバイエルンの補強ポイントドンピシャだったんだが

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:53:33.92 ID:gRAGOhW10.net
>>835
あぼーんしか見えねぇぞ馬鹿www
デカ頭は頭デカいから重心が安定しなくてドリブルが軽いんだよwww誰もいないサイドをドリブルで駆け上がってドリブル成功率高めてろコネコネw

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:53:42.66 ID:i+995+FQ0.net
ほら ガチなのかネタなのか分からんでしょう(´・ω・`)

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:53:45.48 ID:PGeoHn/Za.net
>>830
お前がどんなに久保を庇うために熱弁しても、クボシンガイジからアンチ認定されちゃったのは悲しすぎて見てられんわ
これでわかっただろ?クボシンは捏造妄想の塊なんだよ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:54:25.56 ID:tN17Ohw+0.net
チアゴ・アルカンタラの穴に久保とか弱体化とかいうレベルじゃねーぞ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:54:46.76 ID:BoBzu8BWF.net
中島がロストすると叩いてたクボシン共
久保のロストは見て見ぬ振り

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:54:51.46 ID:P2xRNqlqd.net
このまま補強なしで下からだけだとキツい気もするけどね
どーするんだろうねバイエルン

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:55:03.29 ID:gRAGOhW10.net
>>836
バイエルン「久保?誰だい?あぁw宇佐美二世かw我々はハドソンオドイを獲得する」

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:55:37.60 ID:PGeoHn/Za.net
>>836

そういう極端なレスもアンチ活動の一環だよ
ID:2QqkmTEca(7/8)

クボシンが言ってますよー

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:55:41.02 ID:OjpjwYK0r.net
というかアンチだろうが信者だろうが一日20レス以上してたらNGだわ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:56:57.97 ID:P2xRNqlqd.net
>>840
てかコウチーニョペリシッチチアゴ全部抜けて
ハンブルガーからレンタルバックしてきたイマイチの21(二部1ゴール)しかMF補強がない
そしてそれを補強うまくいかなかったから戦力にする宣言やぞ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:57:17.55 ID:PGeoHn/Za.net
クボシンVSクボシン

ゴジラ殆ど観たことないが、どのタイトルよりも熱いわwwww

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:58:25.28 ID:1hC8+4Te0.net
ハドソン=オドイはともかくロカとか取るなら久保欲しいやろ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:59:03.66 ID:PGeoHn/Za.net
流れの説明

クボシン1「バイエルン行け」
自分「バイエルン行けとか言ってるけど?」
クボシン2「それはアンチの成りすまし」
クボシン1発狂

w

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 16:59:32.26 ID:nzzbQhika.net
同じ試合でないならバイヤンで戦術学んだりしてた方が有意義まである

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:00:06.11 ID:P2xRNqlqd.net
>>845
オッペケガイジくんいつもそればっか言ってんな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:00:22.38 ID:a9eHaVrn0.net
鎌田が泥臭く今季初ゴール!! 全2得点に絡む活躍で逆転勝利に貢献、フランクフルトは暫定首位に浮上

鎌田は日本のマジシャン
久保は日本の曲芸師オナドリロストマンか・・

まともな出場時間すら与えられず どうしてこうなったのかのぅ?

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:00:29.13 ID:gRAGOhW10.net
>>848
ジャップは早熟でしかも伸びないってバイエルンは宇佐美で学んだから
クボシンは何一つ学ばない馬鹿しかいないみたいだなwww

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:00:42.96 ID:rI4B2tNzH.net
とりあえずあの尊大な態度だけは改めないと
何も成し遂げてないのに態度のでかさは飯ロナ級
久保フテ草と呼ばれてしまうよ
悪い意味で可愛げがない

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:00:50.63 ID:gRAGOhW10.net
>>851
てめぇはあぼーんしか見えねよ馬鹿消えろ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:00:57.60 ID:PGeoHn/Za.net
果たして久保は全盛期の香川越えられるかな
まあ可能性はかなり低いか

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:02:15.32 ID:P2xRNqlqd.net
>>855
何か都合悪いんか?このゴミムシ人生ロストマンがw

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:02:30.88 ID:gWJsRtkCM.net
今のところ日本のベストプレイヤーは鎌田と三好

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:02:35.75 ID:P2xRNqlqd.net
>>855
死ねやゴミカスお前の両親に殺してもらえよクズが

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:03:05.29 ID:P2xRNqlqd.net
>>855
ゴミ産んだ責任取らせろや?な?

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:03:22.82 ID:PGeoHn/Za.net
>>857
久保スレでロストマンとか笑っちゃうからやめて

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:03:33.37 ID:k81qOpNX0.net
レギュラー争いをするならば新フォーメーションで
マヌトリゲロス、マリオゴメスら辺に勝てるかどうか
パコとモレノは不動、上手く連携したい

久保は今は中、左の適正高めるしかないし
エメリもそれを言ってるんだろ
チュクウェゼもトップやらされたりとか

毎度ゴールまで含めて絶対的なうまさを見せつけなければ
現在のチーム状況に合わせて
ポリバレントが要求されるのは仕方ない

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:03:35.28 ID:gRAGOhW10.net
>>857
>>859
あぼ〜んw

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:03:40.37 ID:1hC8+4Te0.net
人生ロストマンwww

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:04:10.38 ID:1hC8+4Te0.net
チュクウェゼトップはむしろ畜生だよな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:05:45.02 ID:PGeoHn/Za.net
>>858
それな
久保とか半年前から時代遅れ
久保は中田や香川みたいにトップクラブで活躍してる時期も来ないまま注目度落としたのは悲しいね

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:05:55.81 ID:gRAGOhW10.net
あぼーんマン多すぎだろ
なんレスつけてんだ?ホンマ人生ってロストマンやなwww

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:06:06.67 ID:qnXnKXuf0.net
とにかく冬のレンタルバックまで我慢だな。
それまで自分の弱点の克服に励めばいい。

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:07:38.67 ID:P2xRNqlqd.net
エメリのよくわからんのが片足切られたらシュートにいけないチュクウェゼをあの場面で一人おいてもゴール可能性低いのをわかってるのかどうかなんよね
それならまだ久保の方が高いとも思うんだがその辺の適正考えてるように全く思えないんだよな起用が

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:07:44.54 ID:PGeoHn/Za.net
>>860
ゴミが何言ってんだ?
クボシンは妄想型の患者なのにさ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:07:48.08 ID:/k9IG2lPd.net
人生ロストマンは草

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:08:35.33 ID:PGeoHn/Za.net
急に単発の自演感満載のレスが増えてて草

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:09:13.63 ID:gRAGOhW10.net
>>869
人生ロストマンさんちーすwww

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:09:23.56 ID:PGeoHn/Za.net
リアルロストマンの久保はどうなるんだ?

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:09:51.59 ID:+4sKx7kc0.net
新しい優良単語がまた生まれてしまった人生ロストマン

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:10:02.05 ID:P2xRNqlqd.net
>>873
お前俺のこと好きなの?
好きな子にちょっかい出すのは小学生までにしとけよ
恋愛ロストマンか?

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:10:37.81 ID:gRAGOhW10.net
>>876
またなんか言ってるのか久保ガイジw
人生ロストマンちーすw

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:10:38.38 ID:1hC8+4Te0.net
人生のポゼッションロスト

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:10:45.76 ID:xljI5fpn0.net
久保くんとエメリは性格合わんやろな。
久保くんは質問魔らしいけどエメリは俺が天下だてー独裁者だしビジャレルに居ても地獄だな。
これも人生、不遇な環境から抜け出せる能力を付けることも選手には必要だろう。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:10:52.23 ID:PGeoHn/Za.net
リアルロストマンの久保はワックス試してたけどその前に育毛剤試せと思うんだわ
前髪ロストマンやないかい

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:11:04.03 ID:PwlYQchSM.net
ロストが必ずしも悪いって考えがまずアンチの現代サッカーに対する無理解を象徴してるね
たとえ相手ボールになろうと連動したプレッシングでボールを相手陣地に押し込めればそれはドリブルで交わしてボール運ぶのと同価値なんだよ
最初から引き分け狙いで引きこもったエメリはじめ他のチームメイトのレベルが低すぎたせいで、馬鹿には久保が勝手にロストしたみたいに見えてしまってる

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:11:29.93 ID:gRAGOhW10.net
単発自演マン急に沸いたな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:12:02.05 ID:P2xRNqlqd.net
それこそバイエルンならロストも攻撃前に運べばええやしな

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:12:24.91 ID:qnh1wqoHa.net
日本て鎌田とか冨安とか180cm越えてる選手軽視して
175cm以下のチビを持て囃す謎文化あるよな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:04.32 ID:PGeoHn/Za.net
急に現れて急に消える

それがクボシンロストマン

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:09.32 ID:P2xRNqlqd.net
>>884
ラリーガもその傾向強いけどな

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:11.60 ID:2wZBlTDCd.net
香川 バックパスマン
久保 ロストマン

まともなアタッカーって今乾くらいしかおらんな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:20.49 ID:gRAGOhW10.net
>>883
お前もう飽きたわ
ロストしていいぞ

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:43.31 ID:MUhxV/Gm0.net
>>865
バッカどうすんだろうなw

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:54.35 ID:2esfBXrN0.net
なんつうか久保くんのサッカーはやっぱりバルサの型なんだよ
だからどこのチームにでも合うわけじゃない
そこのチームのやり方に合わせるか、それとも自己流を貫くのか
そこでせめぎあってる感じだな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:13:57.46 ID:P2xRNqlqd.net
>>887
乾は恋愛で縦に行きすぎたオウンゴーラーだから

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:14:09.71 ID:+4sKx7kc0.net
久保スレは最先端の日本流行語の発信源なのかもしれない

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:14:16.53 ID:gRAGOhW10.net
>>887
タピオカはまともか?

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:14:33.41 ID:gRAGOhW10.net
>>891
消えろ雑魚

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:15:02.86 ID:vKxaCvaf0.net
バイエルンなら出られるとかほんまおまえらは理想しか見てねぇわ
ビジャレアル移籍前もカルソラの代わり云々出場余裕とか抜かしつつの現状ってもう忘れとるもんな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:15:38.16 ID:P2xRNqlqd.net
>>889
そうなんよな
あそこに入れるならバッカやニーニョやろと

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:16:03.67 ID:P2xRNqlqd.net
>>895
バイエルンはガチでもう誰でもいいから欲しいなので今

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:16:24.52 ID:PGeoHn/Za.net
>>881
チームメイトやエメリのせいで久保がロストマンは草
明らかに自ら仕掛けにいってロストしまくってたロストマンなのに…
クボシン「同スコア残り5分の自陣でのロストは悪くない、ロストはチームメイトとエメリのせい」

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:17:34.07 ID:+4sKx7kc0.net
ユッキーナはアタッキングサードでの仕掛けがすごいらしい
乾が抜かれたのも仕方がない

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:18:11.55 ID:5aif3/pcd.net
乾て致命的に点とれねーじゃん
鎌田の今年は点とるんじゃね

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:18:37.06 ID:PGeoHn/Za.net
ロストマンvsバックパスマンvsタピオカマン

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:18:50.65 ID:z6bObPwj0.net
ちょっとステップアップ焦り過ぎた感はあるな

エメリガーチクワガーじゃねーんだよクソ信者
単に実力が足りてない

基礎能力はあるがエメリの戦術に足りてない

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:19:10.97 ID:/nkLw7p90.net
バイエルンならフリックの指導のもと最先端のサッカー学べるし
周りの選手のレベルも高いからゴールアシスト量産できただろうな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:21:31.82 ID:PGeoHn/Za.net
レンタル移籍は突然…

さーて次はどこでしょう
皆さんのご応募をお待ちしております

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:21:59.02 ID:5aif3/pcd.net
久保シンまじで頭イカれてるな
バイエルンなら通用するってw

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:22:06.98 ID:qnh1wqoHa.net
189cm吉田 日本人プレミア最多出場
188cm冨安 セリエで成功
183cm酒井ゴリ 黒人だらけのアンで通用
182cm本田 ワールドカップ男
180cm長谷部 ブンデスベテラン
180cm鎌田 ブレイク中

175cm香川 リーガ2部で迷子
175cm柴崎 リーガ2部で迷子
174cm南野 リバプベンチで迷子
173cm久保 ビジャレアルで迷子
172cm堂安 PSVで迷子になってビーレフェルト
167cm中島 ポルトで迷子

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:22:57.22 ID:gay9qK5Jp.net
久保はポルトガルリーグで修行してこい

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:23:30.78 ID:gRAGOhW10.net
>>906
岡崎は?

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:24:16.08 ID:ZkXNLpCg0.net
いよいよ終わった感出てきたな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:24:44.77 ID:PGeoHn/Za.net
ロストマンが更にロストから失点したらダブルロストマン
その失点で更に負けた場合はトリプルロストマンになり覚醒の期待値が上がる

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:25:16.53 ID:5fwIHNbR0.net
モレノとは既に前の方ではポジショニングも被らないし「合う」のは確認できてんだけど、低い位置だとまだ合わないね。
2つ目のボール奪われたのなんか、運んでいいやら渡していいやらちょっと迷った感じにも見えたしね。
でもその後すぐにモレノが回収してくれてるところなんかいい関係になりつつあるし、先々楽しみだわ。

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:25:21.73 ID:gRAGOhW10.net
オナドリロストマン頭デカふさ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:25:41.24 ID:gRAGOhW10.net
>>911
あぼーん外人死ね

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:27:30.01 ID:+xw+WrXb0.net
フォイス

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:31:03.07 ID:B42udYpt0.net
>>906

これみると乾はようやっとるわいな!いうて乾もブンデスリーガを経由して今があるわけで…
久保君も一部限定とかわがまま言ってる暇があったら二部でもどこでもいいから試合に出れる環境を選ばないとね

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:31:16.81 ID:5fwIHNbR0.net
うーん…これだけ「必死」だと、なんか「助けてくれ」って言われてるみたいだけど、
まあ、ここは介護の施設じゃないしほっとくしかないよねえ。

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:32:23.94 ID:+GaTS3NCa.net
残留チームで試合に出てるだけじゃ無名で終わる
這いつくばって上を目指さないと

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:32:43.72 ID:gRAGOhW10.net
>>916
馬鹿消えろ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:36:26.22 ID:5fwIHNbR0.net
「才能」も「リーガに適応」も既に答え出ちゃってるからいろいろツライのはわからんでもないが、
こういう階段の踊り場みたいな時期に必死にあがいてもすぐ後で恥をかくだけだから、
もう諦めたらいいと思うなあ…

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:37:03.04 ID:gRAGOhW10.net
>>919
お前もういらね

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:37:21.27 ID:8o/S2tYI0.net
久保の今の序列って
右サイドはトリゲロスチュクウェゼに次いで3番手で
左サイドはモイゴメスに次いで2番手?

なんか残念な感じになっちゃったな

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:38:25.85 ID:Jx62lvfZ0.net
久保は代表ウィークで頑張って勘とストレス発散するしかないからとりあえず置いといて
ビジャレアルの選手一人一人はすげえなカッコイイなと思う
(特にGモレーノとパレホ)
だが監督と戦術でこんなにも魅力が無くなるもんかね
モレーノとかこのまま潰れちゃいそうで怖い

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:38:52.41 ID:MUhxV/Gm0.net
>>896
勝ちにいくにはバッカとニーニョじゃだめらしいw
まじで謎だわ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:38:56.52 ID:P2xRNqlqd.net
トリゲロスは別に右ではない

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:39:31.17 ID:gay9qK5Jp.net
>>924
消えろガイジ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:40:03.02 ID:P2xRNqlqd.net
>>925
いつもの多重回線荒らしやん君

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:40:13.00 ID:5fwIHNbR0.net
世間は明日から仕事だから、なんかいろいろツライんだろう…
一月後ぐらいにお話しようか?

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:41:29.16 ID:eukDQb/Ad.net
>>922
パコもモレーノも開幕からここまでしっかり結果出してるのにこのまま潰れちゃうかもとか草
久保信者頭おかしいわ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:41:38.18 ID:P2xRNqlqd.net
ちなみに俺のシーズン前の予想はスタメンはPSMから数えて15試合目あたりちゃう、やからな

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:42:11.37 ID:P2xRNqlqd.net
モレーノはこんな使い方してると潰れるよ普通は

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:42:16.56 ID:YbdoXuZ70.net
あぼーんやばw

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:42:55.74 ID:5fwIHNbR0.net
>>929
EL入れたらそこらへんからでも十分だよね。

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:43:21.00 ID:1hC8+4Te0.net
ジェラールはスタミナそこまである選手ではないっぽいから
引っ張って走らせるのは故障リスク的には良くない

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:44:52.05 ID:/eIbzVz80.net
レアルもベンゼマ酷使してるし開幕5試合くらいで言うことじゃないよな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:45:29.31 ID:P2xRNqlqd.net
>>932
普通はプレシーズン10プラス5試合だからね

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:46:39.36 ID:gRAGOhW10.net
やばすぎだろコイツ1人でなんレスしてんだよマジでキメェな

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:47:16.96 ID:DESyjTasa.net
お前も同類じゃんw

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:48:15.13 ID:LV2scpj10.net
>>921
右サイドはモレノが1番手
トップ下は廃止
久保とチュクウェゼは2番手すら失格

もはやこんな感じ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:48:23.01 ID:gRAGOhW10.net
単発自演ガイジキメェ>>937

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:49:00.75 ID:rnaE50Te0.net
久保くんの評価かなり下がったな
これでエメリは心置きなくベンチに固定できる

久保くん宇佐美みたいにならないといいが

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:49:18.19 ID:P2xRNqlqd.net
ベンゼマは代表招集ないからその期間完全お休み前提だからね

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:49:19.61 ID:DESyjTasa.net
病気だなダメダコリャw

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:49:58.10 ID:YbdoXuZ70.net
チュクもかなり落胆してるだろうな
主力から一気に落ちたもんな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:50:42.12 ID:1hC8+4Te0.net
ベンさんはおりるときは下ろしてたんだが

「ただ、途中交代にうんざりしているのは事実だよ。ただ、いつも交代させられているわけではないから、穏やかな気持ちで今後も努力を続けるつもりだ。今日に関しては守備的な理由で僕を下げたようだね」

これやってからあんまおろされなくなったw

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:51:14.37 ID:Jx62lvfZ0.net
>>928
俺にレスしないでくれるか?

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:51:22.52 ID:N/W/wRmbd.net
>>940
関係ないだろ
今まで高評価だったのにどんどん扱いが悪くなってきたんだから

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:51:41.09 ID:rnaE50Te0.net
久保くんの表情が険しかったし
仲間から怒られちまったからまずはメンタルの試練やな
エメリはスタメンで出す気は一切ないみたいだし

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:52:48.43 ID:5fwIHNbR0.net
生物の学習曲線は、踊り場→成長→踊り場→…を繰り返す、多段階のロジスティック曲線になるわけだが、
久保のJ以降の成長なんかまさにそんな感じだよね。
踊り場の時期に次の大きな成長のステップに準備できるかが大事で、
久保はそれがいつも上手だから安心して見ていられる。
成長と無関係なヒトには全く関係ないハナシだが。

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:53:01.22 ID:fzDk0VHCa.net
スタメンどころか次に関しては途中交代すらないかもしれない
そのくらい最悪だった
エメリに度叱られてたし

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:53:01.54 ID:MUhxV/Gm0.net
ジェラールは得点ランキング絡めるような選手だから壊れるまで出ずっぱりかもな
そんなことよりスレ建て規制されてるから誰か立ててくれない?

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:53:27.77 ID:i+995+FQ0.net
リーガ中位以上でスタメンになれるわけないじゃーーーん

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:53:40.70 ID:MUhxV/Gm0.net
ごめ、950踏んじゃった
>>960スレ建ておねw

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:54:44.43 ID:rnaE50Te0.net
エメリに騙されるとかよくあるから気にすんな
来シーズン見越して切り替えていこう

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:54:50.66 ID:5fwIHNbR0.net
>>935
モレノもそういう時間スケールで考えてる、と思いたい…

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:55:17.99 ID:B5BNYxhO0.net
京大おじさんことワイはいってたよね
エメリはハリルみたいなもんだと
ハリルも左右逆に使ってみたりやってただろw

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:56:44.08 ID:lxgolC4lM.net
朝鮮人の巣窟だな

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:56:49.11 ID:ZHOYOsGnM.net
長谷部
CBでフル出場、キッカースタッツ
走行距離 10.31Km
ボールコンタクト 81 チームトップ
パス 72 チームトップ
成功 90% チームトップ
対人勝率 100%
https://www.kicker.de/4667079/spieldaten/eintracht-frankfurt/tsg-hoffenheim


久保は長谷部を見習うべき
36歳でこれはヤバい

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:57:52.58 ID:+GaTS3NCa.net
そりゃ残留が目標のチームとヨーロッパのカップ戦を狙ってるチームじゃ求められるものが違うよ

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:58:42.01 ID:KscTSvDI0.net
>>957
長谷部はエスパーみたいな、先読みのポジショニングでボールカットしたりしてたわ
あれこそインテリジェンスの塊

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 17:59:44.82 ID:lxgolC4lM.net
朝鮮人の闇を見た
今後もリアルで叩き潰して行こう

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:00:15.19 ID:B5BNYxhO0.net
>>959
むしろ久保がそれめちゃくちゃ得意でインターセプトの鬼なんだけどね

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:00:58.29 ID:Ljiys4fDd.net
>>119
そんな単純な話なら皆、怒っていない。
在日アンチはうせろ。

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:02:25.93 ID:jzLG3Nmm0.net
>>961
何でも張り合おうとするなよ
ドリブル以外はまだまだ未熟で勝負にならないこと認めんと

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:02:34.17 ID:DESyjTasa.net
>>953
つかビジャレアルにレアルの若手が来ることはなくなるんじゃないか?ビジャレアルとの関係はもともと良くない上、久保の扱いみてたらレンタルさせられなくなるのかな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:02:47.86 ID:dzsZraHHp.net
70レスガイジきめぇ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:04:27.09 ID:B5BNYxhO0.net
>>963
いやそれいったらインターセプトトップクラスに上手いのも事実なので・・・

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:04:40.24 ID:Ibh3BK9j0.net
>>957
しかも嫁が超美人

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:04:46.54 ID:fzDk0VHCa.net
とりあえず結果出してからだって何言うにしても
ゴール決めても意味ない的な発言エメリが言ってたけどそれを批判するなら本当にゴールを決めてそれでも使われなかった時だけ

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:06:45.00 ID:I70W+aoBa.net
>>966
なんですぐトップクラスとかいっちゃうの?
お前が言うと信頼できない

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:07:58.58 ID:NjSEHYtu0.net
>>964
元々会長同士不仲だからね
近年でもチェリシェフぐらいしか取り引きないしお互い関係悪くなろうが問題ないだろう

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:08:11.38 ID:UndvFepNM.net
前の試合短い時間だったけど久保くんトーマスとマッチアップ2回してるな。
なかなかおもしろかった。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:08:18.09 ID:+xw+WrXb0.net
自分でインターセプトのスタッツ見てみろよ
そんなこともできんのかいな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:10:08.50 ID:ptnRVIX+M.net
久保はパスコース消すの巧すぎてもはや相手がパス出せないから数字には残らないよ
戦わずして勝つ達人みたいな領域

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:10:25.26 ID:B5BNYxhO0.net
>>969
えっ信用もなにもFWやMFの選手でベスト10にはいってるし・・・

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:12:02.31 ID:T1xvcpznM.net
久保はチームへの献身性が著しく低いから使われない理由は正直わかるんだよなあ
昨日のモレノのプレーとか見てたらストライカーでもここまで守備するのかと感動した

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:16:36.34 ID:jzLG3Nmm0.net
PSMから10試合0G0A 良かったのは後半流してたバルサ戦くらいか

いつまで過大評価に過保護に久保を見なくちゃいけないんだ?

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:16:59.32 ID:fzDk0VHCa.net
まあ昨日のプレーやってたらどこでも干されるわな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:17:18.20 ID:qxVoGNUg0.net
ファティってロドリゴっぽいよな
バルサのエッセンスのあるロドリゴ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:17:30.17 ID:a9eHaVrn0.net
久保のロストであわや失点
5分で試合を壊されるところだったからな

モレノが注意したのにかかわらずに 同じようなロストを繰り返したのは驚愕したね

完全なる反抗期だろう
味方からは呆れられたはずだ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:19:10.77 ID:B5BNYxhO0.net
>>977
そもそも昨日のような起用してたら監督が干されるわw

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:19:16.37 ID:5fwIHNbR0.net
>>973
90:30のシーンなんかでも自陣PA前でフリーの選手見つけてパッと走って寄せてたよね…

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:19:28.49 ID:Ibh3BK9j0.net
まあまだまだチャンスはあるだろうから兎にも角にも結果出すしかないよなあ
てかまだロクに結果出してなくてチームにフィットしてないのにボールは普通に集まるだけ初期マジョルカより全然恵まれてる

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:19:54.16 ID:B5BNYxhO0.net
https://i.imgur.com/Pf2PE36.png

去年左右サイドで20試合出てる選手のインターセプトランキングはこう

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:21:45.97 ID:5fwIHNbR0.net
>>982
今回の5分と比べりゃマジョルカの90分がまだ地獄…

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:21:49.55 ID:gs6LvR/40.net
>>982
チャンスはないだろ
エイバル戦バルサ戦と立て続けに結果を出してその次いきなり左にされ最後は5分だからな
レギュラーになる筋道が無い

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:22:01.54 ID:ZkXNLpCg0.net
今日も100レスガイジが頑張ってるな
なんか久保に対する興味薄れてきそうで怖いわ
クレバーな印象無くなってきたよな久保
まあ俺らにはまだ中井と三笘がいるからな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:22:23.28 ID:I70W+aoBa.net
>>974
部門別にしないと不味いことでもありましたか?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:22:52.64 ID:gPQSPZcD0.net
彼はポリバレントではなかった

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:22:54.32 ID:jzLG3Nmm0.net
>>980
たかが1人のレンタル選手を後半終盤で出してるだけで干されるとか相変わらずぶっ飛んでんな
アウェイでアトレティコに引き分けです でも久保に時間与えなかったから干します
お前らはホンマどんだけ久保中心に世界が回ってるんだよww

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:22:56.44 ID:fzDk0VHCa.net
去年の結果なんか関係ないわ
今年がすべて

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:23:01.50 ID:ZkXNLpCg0.net
>>985
目立っただけで結果は何にも出してないからね、、、

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:23:05.36 ID:B5BNYxhO0.net
>>987
いやそりゃDFが圧倒的に数多いのは当たり前だろ・・・

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:23:28.64 ID:B5BNYxhO0.net
>>989
お前がアホ過ぎる
久保のことだけいってるわけじゃねーよ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:23:59.18 ID:B5BNYxhO0.net
久保よりもチュウクウェゼのほうがわからんわ
なんで点取りにいきましたでバッカやニーニョではないの?

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:24:30.08 ID:h1uV1t6Ga.net
あの残り5分で攻撃的選手入れたら皆あんな自陣でドリブルロストしまくるんかな

それともサッカーIQ低い久保くらいか

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:24:42.40 ID:I70W+aoBa.net
>>974
MFの中でって言うならボランチも含めないと

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:24:54.05 ID:fzDk0VHCa.net
>>995
宇佐美もやってたな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:25:26.61 ID:gs6LvR/40.net
>>991
流れを一変させたりチャンスを多く作るのも結果だよ

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:25:31.34 ID:+GaTS3NCa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a04bc0398845e28413010736c97b2511dd0d38

出番が回ってきたのは、0−0で迎えた85分だった。
 
 自身の投入とともに4-3-3から4-4-2へチェンジし、右サイドハーフに入った久保は87分、自陣のペナルティーエリア付近からドリブルで持ち運ぼうとする。
だが、すぐに2人に囲まれてショートカウンターを浴び、そこからヤニック・カラスコが鋭いクロス。
詰めていたジエゴ・コスタにわずかに合わなかったが、あわや失点という場面を作られた。

 このシーンの後、この試合で際立ったパフォーマンスを見せていたエースのジェラール・モレーノが、久保に対してジェスチャーを交えながら何事か注文をつけていた。
おそらくは、危険な地帯でのドリブルについて指摘していたのだろう。

 だが、日本代表MFはその5分後にも、全く同じような状況でドリブルを仕掛け、カラスコにボールを奪われる。
すぐにジェラールがカウンターを食い止めたため、大事には至らなかったが、残り1分(アディショナルタイムは3分だった)で危険を冒す場面ではなかった。

 そして、この突破を試みたまさにその時、スタジアムに「タケ!」という大声が鳴り響いた。
主は定かではないが、叱責するようなトーンだったのは間違いない。

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 18:27:11.35 ID:jzLG3Nmm0.net
エメリの采配以上にあんな自陣でドリブルロストしまくる久保の考えがオレとしては謎だわ
何考えてるんだ?2回も同じことしてモレノらへんからもキレられてるしマジ謎だわ

アホなんか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200