2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part393

1 : :2020/10/04(日) 11:20:07.80 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式HP、Twitterにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601702367
【Villarreal】久保建英応援スレ part391
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601718273/
【Villarreal】久保建英応援スレ part392
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601744794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:26:41.97 ID:B5BNYxhO0.net
>>151
だからTOしたり途中交代して大事に使うんだよ
余裕の勝ち試合でフルに近く使ったりせん
アホなんだよエメリが

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:26:49.17 ID:gs6LvR/40.net
>>139
いやもういいだろ
開幕から3戦連続でいいプレーしてバルサ戦では内容を一変させる力まで示したのに扱いは逆に
どんどん悪くなって行くんだからいいプレーをする事自体無駄なんだよ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:06.29 ID:Z2K2da6w0.net
>>152
正直チュクウェゼは織り込み済みのボールロストに見えた
あの位置で高確率で成功できるプレイヤーだとは誰も思ってないし失っても守備に切り替えやすい高い位置でチュクウェゼは仕掛けない

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:13.64 ID:zdjsgNavM.net
>>152
チュクウゼは前にいて一人で突破してこい!って言われたんだろ
何の問題もないぞ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:52.72 ID:9pAhzWGQ0.net
エメリがどうこうより、チームメイトの評価が下がったのが痛い
自分たちがあそこまで必死に無失点に抑えていたものを途中出場の奴がスタンドプレーで台無しにしそうになったら、そりゃ怒るわ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:55.39 ID:zdjsgNavM.net
>>154
流しモードのバルサにオナドリしても評価は上がらんよ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:27:59.62 ID:B5BNYxhO0.net
>>155-156
一人で突破なんてアトレティコ相手に出来る選手なんてメッシでも基本的に無理なのにそんな指示出したならただのアホでしょ監督が

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:25.01 ID:YO8+tQh20.net
契約丸出しなら丸出しでいいけど、スタートか後半開始から使って10分で引っ込めてほしいわ。
見てるほうからすると意味わからん行動に映るけど、モレノを右にして、チュクをベンチとか奇怪な
行動をもうしているから、違和感ないだろ。
そのほうが他のメンバーとベクトルが合って、まだ10分を有効に使えるわ。

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:54.33 ID:W/axLy/Y0.net
エメリは昨日みたいな「負けない戦い方」をベースにする感じかな
彼ら(久保とチュク)には成熟が必要とかぬかしてたし、カソルラの言うバリエンテなアタッカーはお好みでないようだ
中位下位のチームにドン引きされたら手詰まりになって苦労しそうやけどなあ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:54.91 ID:qnh1wqoHa.net
レンタルだから使われないんじゃなく単純にプレーが嫌いなんだろな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:28:59.64 ID:lxgolC4lM.net
>>148
返しは3対1作らせてんじゃねーぞ
お前らも近くに来いやー
だろ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:05.30 ID:Z2K2da6w0.net
>>159
運が良ければスピードでなんとかなるかもね程度の期待しかないと思うよ
基本的な望みはそのまま0-0で終えること
得点はあわよくばでしかない

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:07.49 ID:iJC3ZQFHa.net
たった5分のプレーで大騒ぎだな
よほど暇なのか

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:37.14 ID:zdjsgNavM.net
>>159
ニワカなんだな話にならん

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:42.40 ID:Ibh3BK9j0.net
久保がここまで使われないのは予想外だけどビジャレアルのメンツ見て当たり前のようにスタメン取れると思ってるのもそれはそれで無理があるよな
いずれはスタメン取れるだろうけどそんなすぐ信頼得るの難しいから長い目で見ないと
エメリだって序盤で躓くわけにはいかないしまだフィットしきれてなくて計算出来ない久保を最初から使いまくるのもリスクあるんだろ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:46.82 ID:B5BNYxhO0.net
>>161
>エメリは昨日みたいな「負けない戦い方」をベースにする感じかな
バルサ戦もじゃあやれよwww
バルサ戦やられたからって最初から勝つ気ない試合するとか
選手からしたらただのストレスだろ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:29:47.31 ID:T665PVNN0.net
リーガのサッカー自体守備的でつまらんよ何だよ昨日の試合
フェリクスとか才能の無駄使いだろ
ジダンもハメス干してたし
久保もリーガに拘ってる時点センス無いよ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:30:24.36 ID:TvmgItYpd.net
昨日の布陣は格上用だな格下には普通にチュクウェゼを右で使うだろ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:30:26.39 ID:B5BNYxhO0.net
>>166
そもそもチュクウェゼが背負われたら何も出来ない選手なのは知ってるよね
それを単体で突破しろなんて指示したらアホです

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:30:38.43 ID:gs6LvR/40.net
>>158
他の選手が誰一人出来なかった事をやってのけて逆に扱いが悪くなるんだから無意味だろ
評価が上がらないどころか活躍出来ないように突然左サイドに回され今度は残り5分に
無茶振りされて

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:31:34.72 ID:zdjsgNavM.net
>>171
あわよくばあと1人抜いたらまでドリブルで運んでたんだけど試合見てないんだな

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:31:42.91 ID:lx/UPagcM.net
この過密日程でスタメンで出れなかったのは予想外だったな
味方のレベルも高い分マジョルカみたいにはいかないだろう

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:26.13 ID:B5BNYxhO0.net
>>173
だから久保もそうだけど一人抜かれてももう一人で潰すのがアトレティコのやり方だろうに
あの二枚マーク抜ける選手おるんかって話

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:32.73 ID:/VKOkF31M.net
スタメンのつもりでエメリも取ってPSMでしっかり使ったやろ
即戦力のつもりが予想以上に使えなくてびっくりしてるのはエメリ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:34.58 ID:WZCD+Trx0.net
桂馬の高飛び歩の餌食とはまさに久保である

常勝を義務付けられる上位クラブでは時間すら怖くて与えられないんだ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:32:47.43 ID:zdjsgNavM.net
>>172
バルサは選手も変わって流しモード
ビジャレアルも負け濃厚で緊張キレているけどオナドリ久保くんは目立って良かったね

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:00.80 ID:AdFBlQwcd.net
>>160
守備固めたしただけだろ
チュクウェゼは守備が不安視されて格下用の点取りに格下げ
久保はそもそもレンタルだから余った場所に入るだけ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:13.79 ID:B5BNYxhO0.net
>>176
PSMではそもそもモレノとやれんかった時点で意味がないよ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:43.24 ID:zdjsgNavM.net
>>175
はいはい、サッカー知らないんだな
サッカー経験ないだろ?

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:33:54.97 ID:Ibh3BK9j0.net
>>169
プレミアみたいにリバプール以外はスペースガバガバで大味な攻守の切り替え合戦見たいならそもそも単に好みが合わないんじゃね
リーガはライン間のバランス重視で慎重に入るチーム多いし特攻仕掛けるサッカーしてくるのあの荒いクソチームくらいだろ

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:34:13.76 ID:T665PVNN0.net
味方の質が高い分勿体無いんだよなー
久保は周囲の質が高い方が輝くタイプだし
マジョルカ何てクチョ位しか合わせられる奴いなかったから

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:34:47.83 ID:B5BNYxhO0.net
>>181
ありますよ
ずっとSB

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:34:57.56 ID:AdFBlQwcd.net
>>174
逆に順風満帆ならもっと出れたよ
守備組織が甘かったから構築するために模索して固める期間だった
早くも固まってきてるのはエメリの手腕
元々ターンオーバー大好き監督だからそれを我慢してでもやらなきゃいけない仕事だったんだよ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:25.46 ID:gs6LvR/40.net
>>178
それでも普通は何もできない時間帯に投入だよ
前の試合でも短い時間でめちゃくちゃチャンスを作りまくってたのに
前半で終わってるんだからせめて後半頭からは出すと誰もが思うような試合で
要するにいいプレーをするのが無駄って事だ
恐らくバルサ戦でいいプレーが出来てなくても扱いは変わってないわな

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:45.51 ID:B5BNYxhO0.net
普通にサッカー経験あったらあんなクソ試合した監督死ねって思うわ
シーズン当初にすることじゃないだろ
選手にストレス掛かるだけだしなんで過密で選手交代もしねーんだよゴミかってなるよ普通なら

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:51.38 ID:YO8+tQh20.net
>>179
だから守備固め要因として久保の獲得を熱望したなら、エメリのセンスがなさすぎるって話。
去年マジョルカでそんな使われ方していたか?

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:36:51.65 ID:sG3Ltjnsr.net
>>178
流しモードに入ってるバルサ相手にシュート0だったのはお忘れ?
公平に見れるようになれよ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:05.56 ID:zdjsgNavM.net
>>186
いやいや完全に流してるから

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:12.75 ID:B5BNYxhO0.net
守備固めするなら守備固めするようなポジション取りで入れるだろうに
それやってないよ久保にしてもチュクにしても
その上でカウンタースタイルすらチームメイトも取ってないのも意味わからん
(体力的なものもあるんだろうけど)モレノも下がりっぱなしだし

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:22.40 ID:WZCD+Trx0.net
>>183
・久保は上位なら活躍できる×

・久保は下位だから活躍できた○


ちゃんと認識は改めていこうな

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:35.36 ID:AdFBlQwcd.net
>>188
まだ何のアクシデントも起きてないんだからバックアップの仕事はそんなもんだろう
それが無難にこなせないようじゃウィークポイントだしいざ機会が巡ってきたときにも軽視される

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:48.96 ID:zdjsgNavM.net
>>189
はいはい、後半30分過ぎから選手大量に変わってるから

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:38:57.51 ID:B5BNYxhO0.net
>>190
後ろはともかく交代で入って久保にやられてたデンベレたち前4枚は流してなかっただろ
あいつら下手したら飛ばされるか粛正組なので本気でやってたぞw
DFライン4枚もそのままだよ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:39:26.65 ID:B5BNYxhO0.net
>>194
だからかわったのは前4枚
みんなクソプレーしたら粛正されるやつらばかり
手抜き出来る選手たちではない

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:40:15.24 ID:E71TeuBRa.net
>>190
完全に流してるのに何もできない他の選手をあんまりバカにするなよw

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:40:35.62 ID:Z2K2da6w0.net
もしかしたら久保は本当の意味で控えの選手として過ごした経験があまりないから
控えの選手としての心構えがあまりできていないのかもしれないとは思う

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:40:42.19 ID:gs6LvR/40.net
>>190
流してたとしても久保以外には誰も出来なかった事だしいいプレーをしたことは間違いないのに逆に
扱いは悪くなったのが事実
それにマジョルカ時代もバルサ相手にやれてたんだから流してたから出来たわけではないわな

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:41:04.51 ID:zdjsgNavM.net
>>192
久保は上位チームが流しモードの時に活躍できる

これが正解

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:41:05.59 ID:B5BNYxhO0.net
70分(久保前)にかわった
デンベレすら攻略その前はできてなかったんだけどね
久保はデンベレ相手にしてなかった

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:41:49.34 ID:zdjsgNavM.net
>>196
はいはい、昨日みたいなガチンコの試合ではすぐタックル飛んできて取られるんですわ

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:42:28.67 ID:Z2K2da6w0.net
厳しい言い方をするとチームを助けたいという思いが少なく自分のことしか考えていないかもしれない
ただそれは年齢相応のものでそうであってもそこまでおかしくはないけど

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:42:28.76 ID:B5BNYxhO0.net
>>202
そりゃ昨日はチュクウェゼと久保に狩場としてガチで二枚つけたんだから当たり前でしょ
あんな状況でボール集めるのおかしくね?

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:42:35.28 ID:zdjsgNavM.net
>>197
相手がガチできたら昨日なにも出来なかったろ
セビージャ相手でもあんな感じだったよ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:06.98 ID:B5BNYxhO0.net
>>202
まあだからこそモレノがマーク緩くなったのでボレー余裕で打てたというのはあったんだけどね

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:15.09 ID:zdjsgNavM.net
>>204
うーん、ガチンコの試合じゃアジア相手にも厳しいね

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:26.88 ID:gs6LvR/40.net
>>205
過密日程で疲弊してただけじゃん

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:43:36.68 ID:B5BNYxhO0.net
>>205
サッカー素人か?
ボール狩場として味方のサポートない状態で狙ったら誰でも何も出来ないよ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:44:12.54 ID:B5BNYxhO0.net
>>207
普通は誰かがボールをもらいにくるからなんとかなるのよ・・・

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:44:13.51 ID:E71TeuBRa.net
>>205
おまえ久保応援スレに何をしにきてるの? www

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:44:27.13 ID:B5BNYxhO0.net
>>207
サッカーやったことないならディフェンスやってみたらいいよ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:45:24.77 ID:LBFwSLB00.net
>>195
デンベレとか守備に問題があるって次の試合出してもらえてないし、ユルユルなのは誰でも知ってるやろ…。

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:45:26.91 ID:2KxeHgWLd.net
もう昨シーズンの活躍は一旦忘れよう

19歳の小僧が毎試合ビジャレアルの試合に交代で出れてることにする。
ELならスタメンもあるでしょう、怪我人が出れば早く交代で出れる。ウナイなんちゃらが唱える「プロセス」とやらが経れば活躍の機会も増えるかもしれない。

こう考えればストレスも減るぜ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:45:47.51 ID:XtcF0sAT0.net
ビジャレアルを選んだのが間違いだった
お前らが拒否してたミランなら普通にスタメンだろうし、経験値積むのにちょうどよかったはず
理想を求めすぎてリーガ以外拒絶したお前らの責任

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:05.80 ID:B5BNYxhO0.net
>>213
他の選手それにかられたけどなw

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:30.42 ID:Ibh3BK9j0.net
>>187
強豪相手に守備的に入ることの何がストレスかかるんだよ
トーナメントならともかくリーグ戦で普段通り行ってまたバルサ戦みたいにボコられたら自分なら逆にストレスかかるが
チームとしてアウェーで勝ち点拾えること以上にモチベになることなんて無いぞ

起用法に納得行かないのなんて久保くらいでチュクですら時間少なくてもやることは明確でアトレティコ相手なら仕方ないと割り切れるレベルだし

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:46:53.47 ID:2KxeHgWLd.net
悔しいが、ここはファンも久保も一旦引く必要があるだろう

219 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 12:47:15.30 ID:1meCGj1c0.net
スレ大荒れで笑うわ
こんな議論起きる選手いなかったんじゃね
香川本田スレともまた雰囲気が違う

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:04.51 ID:lxgolC4lM.net
>>200
他のチームメートはそれでも活躍できません

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:12.36 ID:tIjinFcW0.net
>>188
守備固め要員で獲得するわけないだろ、、、
昨日はたまたまだろ
そもそも守備要員ではなくもしもチャンスがあればどうにかしてくれ、って交代だろ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:15.48 ID:B5BNYxhO0.net
>>217
別段調子良くないアトレティコ相手にガチガチはねーわさすがに
バルサ戦との間取れよ
いくらなんでも振り幅デカすぎだしそれだったらそもそもエースの使い方も
この三戦でおかしいだろ・・・選手起用考えろよ・・・

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:21.89 ID:lx/UPagcM.net
試合出たいなら堂安みたいにブンデス下位にいけよ
毎試合スタメンででれるぞw

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:48:55.18 ID:Wp3ztB9yd.net
>>217
守備的に入るっていっても、相手は守備的なアトレティコだからね
殴り合わないボクシングの試合見せられてるようなもんよ

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:49:44.33 ID:B5BNYxhO0.net
俺としては根本的に5試合ずっとモレノの無駄使いしてるようにしか思えないのが気に食わないのやろな

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:49:45.11 ID:gSKcXSMl0.net
ヤヌザイみたいになりそう

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:49:59.54 ID:2KxeHgWLd.net
まあ、シーズン序盤なんだからスコアレスドローは御の字よ、チームからすれば

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:50:19.93 ID:W/axLy/Y0.net
>>187
エメリは元々格上には全く勝てないらしいし、バルサにボコられたばかりだから引き分け狙いのしょっぱい戦い方はまあ分かる
スコアレスからリスクが怖くて選手交代できないというのも気持ちはわかる
そっから保身のために久保とチュク投入は理解出来ない

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:02.29 ID:lxgolC4lM.net
エメリが満足言ってるんだからとりあえず次には繋がる

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:06.28 ID:B5BNYxhO0.net
>>228
ほんとずっと選手起用は理解出来ない
追加点取る状況じゃないときにモレノずっとつかうとか含めて

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:34.37 ID:E71TeuBRa.net
>>219
議論というか、チョンアンチが一日中張り付いて叩いてるだけだけどな
久保関係なくエメリ采配に困惑してる人が多いのもあるけど

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:35.14 ID:2KxeHgWLd.net
けど、交代カード一枚も切らずに試合終了してたら引くわw

233 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 12:51:42.09 ID:v0haVgOP0.net
伸び盛りの貴重な10代をベンチで消費するのはもったいないな

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:44.14 ID:vKxaCvaf0.net
>>219
クボシンは信者史上一番妄信的だからしゃーない
ふつうに応援してるやつらすらアンチに見えるからな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:55.24 ID:WZCD+Trx0.net
ユーティリティも求めているけどポリバレントも高めろって言われてる

総合的に能力が足りてませんってエメリに言われちゃってるんだわ

何を勘違いしてスタメン強奪するつもりだったのか

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:51:57.19 ID:Ibh3BK9j0.net
>>222
前半は言うほどガチガチじゃなかったからビジャレアルの方が決定機あったけどな
後半は試合動かないからチュク残して勝ち点取りこぼさないように固めただけで

前スレでも散々言われてるけどアトレティコ戦だと相手の調子悪くてもバルサレアルですらスタメン引っ張るから
バルサレアルですら手を抜けないのに何でそれ以下のビジャレアルがアトレティコの調子見てスタメンTOとか舐めたこと出来ると思えるんだ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:52:12.29 ID:B5BNYxhO0.net
そもそもクボシンどうのおいといて
エメリがおかしいだけだとおもうぞw

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:52:32.42 ID:/StjPZQr0.net
そりゃあつらいよな
10年前の香川と同じゴリ押しされてもSNSが発達した今じゃメッキが剥がれるのももっと早いんだから

https://football-action.info/wp-content/uploads/2019/07/7367302d-s.jpg

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:52:55.99 ID:2KxeHgWLd.net
試合中、エメリノリノリだったな

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:00.02 ID:B5BNYxhO0.net
>>236
アトレティコにTOしろとはいってない
あとマジでやるならもっとちゃんとしたカウンタースタイルとるべきであって
そういう意味ではむしろウエスカのほうがちゃんとした試合やってるんや・・・

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:04.53 ID:lxgolC4lM.net
エメリはカード3枚残して終了はかなり問題だと思うが

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:12.72 ID:jfYJahip0.net
結局、劣化宇佐美に過ぎないと判明しちゃったのがねぇ…

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:53:16.39 ID:9pAhzWGQ0.net
レアルはどうすんのかね
このままだと評価は下がる一方だし、戻したところで出番ないし

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:54:25.17 ID:2KxeHgWLd.net
ライブコンサートに駆けつけるパリピ女でもあんな踊らんぞw

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:54:43.30 ID:Z2K2da6w0.net
昨日のビジャレアルの戦術は守備的だけドン引きじゃなくて攻撃と守備で上手くシステムを切り替えて対応していたように見えた
攻撃時にはちゃんと攻撃していた

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:55:11.93 ID:B5BNYxhO0.net
結局ここまで点の取り方がモレノとパレホからの縦パスからの攻撃
10回に1回決まればいいだろうパコの裏抜け
あとはモレノの個人技ファイトーだけのチームになってて
ぶっちゃけやってるサッカークソでは?としか思えない

247 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/04(日) 12:55:22.76 ID:v0haVgOP0.net
>>245
アトレチコよりはよほど組織的に攻めてたな

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:55:23.62 ID:/vhIVsR50.net
オランダ中位行けば?
毎試合出れると思う

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:55:34.64 ID:WZCD+Trx0.net
>>243
どうすんのかって その他の選手と同じだよ

見込みがなければレンタルたらい回し さらに成長もなければ買い取りオプション付けて放出だ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:03.83 ID:Ibh3BK9j0.net
>>240
ウエスカの方がちゃんとしてるって何を持って言ってるのか分からんが
スコアレスドロー、決定機の数、スタッツ、内容どれもビジャレアルとほぼ同じだけどな
ビジャレアル叩きたさに色々見方がおかしくなってないか

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:22.29 ID:lxgolC4lM.net
>>249
3年後フリーで選ばせてもらうんじゃねーの

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:56:43.57 ID:Z2K2da6w0.net
短期間で可変システムをある程度形にしてるあたりエメリは凡将ではないと思った

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200