2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part393

1 : :2020/10/04(日) 11:20:07.80 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式HP、Twitterにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601702367
【Villarreal】久保建英応援スレ part391
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601718273/
【Villarreal】久保建英応援スレ part392
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601744794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:24:59.68 ID:q+V4jwrU0.net
ここ2週間で久保の評価がガラッと変わってしまった

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:26:47.21 ID:RRuKYuTa0.net
最悪な状況になってきた
宇佐美になりそう

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:28:21.63 ID:RRuKYuTa0.net
自陣でボールロストして叱責されるとか宇佐美と状況も似すぎ
今でも忘れんわロストしてバドシュトゥバーに思いっきり怒鳴られて懲罰交替されたデビュー戦

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:28:42.53 ID:nzzbQhika.net
久保が賢い選手じゃないのが分かって悲しい
与えられたとこで最善を尽くせなければ
ファンも離れていくしスタメンで使えという声も無くなったわこれ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:30:46.57 ID:X893bWXud.net
サッカー脳が高いとか言ってた連中はどう思ってんのかな

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:31:28.01 ID:gs6LvR/40.net
次から残り五分で点をとってこいなんて無茶な指示されなくなるから結果的にはいいだろ

アーセナル化まったなしだな

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:31:52.48 ID:OsrX7oRU0.net
エメリがやらかすまで辛抱して待つしか無い
エメリが去年の成績を上回るチームを完成させる見込みが無いと分かった以上、
この泥舟を離れるまでは焦っても何も変わらない
耐えろタケ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:32:39.27 ID:gs6LvR/40.net
>>7
無茶振りされて黙ってるような闘争心がない人間にはスポーツは無理だよ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:33:34.76 ID:gs6LvR/40.net
>>9
冬まで待てばいいだけだから今はもう久保本人は割り切ってるだろ
こう言う苦労も若い時にするのはいい経験かもね

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:34:43.38 ID:tIjinFcW0.net
>>8
点をとってこいっていうのを、状況や場所考えずに仕掛けろととらえたのならそれこそ問題だわ
焦りがあったにしろ
チャンスはどこかであるはずだからそれまでは耐えるしかないね

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:35:15.72 ID:3Mu06Ar/0.net
>>7
どんなにサッカー脳が高くてもあんな使い方されたら混乱するわw

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:35:33.94 ID:gBiR+ofy0.net
お前ら久保の問題点を直視せずにエメリ叩くのはイノセンスだわ
ちょっとサッカーわかるやつなら今の久保が使われないのは納得できるはずだが?
この壁を乗り越えて成長してほしいね

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:36:10.86 ID:RtI8Pqyv0.net
クボはメッシじゃない。速くもない、精度もない、決定力もない

エゴイスティックなプレーは得点という果実をもたらす者にのみ許される
ただ捏ね繰り回してヘロヘロシュートを打つだけのチビにそれを許す監督はいない。

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:36:35.76 ID:gs6LvR/40.net
>>12
仕掛けなければ指示を無視したって言われるだろ
あの状況で点をとるにはマラドーナみたいにドリブルで突破しまくってゴールするしかない。
そもそもボールに触れるチャンスすら無くてもおかしくない時間だし

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:37:03.29 ID:3Mu06Ar/0.net
>>14
そもそも使わないのに問題がどこにあるのかなんて分からないしw

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:37:52.69 ID:lxgolC4lM.net
>>14
無実だから叩いていいってこと?
ナンセンス?

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:37:57.46 ID:tIjinFcW0.net
>>13
使われかた?
昨日はアピールできなくてもしょうがないから無難にシンプルにプレーすればよかった
結局久保の判断が悪かっただけ
そもそも試合に出れない選手もいるなか出れるだけマシ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:38:41.38 ID:IbN5lGOM0.net
後半残り10分5分とかで出すなら久保出さない方がいい
まだ移籍期間あるし久保のレンタルやめて再レンタルしたらいいよ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:38:42.69 ID:gs6LvR/40.net
>>19
監督の指示は点をとってこいだからな
無難なプレーをしたら命令違反だぞ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:35.77 ID:lxgolC4lM.net
久保はいずれ頭角現すからエメリはそん時に鼻水垂らして寄ってこないように

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:44.30 ID:X893bWXud.net
>>13
自陣でボールロストしたら危ないってのがわからないほど混乱してたん?

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:46.16 ID:q+V4jwrU0.net
レンタル期間は半年区切りなの?

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:53.00 ID:sHCUcXNDM.net
ロストのシーンは久保と他の奴らの目線の違いというか、ビジャレアルの天井が見えてしまった気がする
アウェーでアトレティコに引き分けってのは中堅クラブの連中にとっては満足できる結果なのかもしれんが、
バルサレアルで世界の頂点を見据えてきた久保にとっては勝たなくてはいけない試合だった
たとえ残り5分でもそれができるだけの技術と自信があったからこそ仕掛けたが周りの意識が付いてこなくて結果孤立してロストしてしまった
ビジャレアルの連中に久保ほどの高みを求めるのも筋違いだしこのまま見切りを付けて冬にレンタルバックでいいかもな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:39:54.59 ID:tIjinFcW0.net
>>16
いやいや監督も、もしもチャンスがあれば得点しろって意味だと思うが
チャンスでもないところでの仕掛けなんてさすがに要求しない

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:40:11.53 ID:YVcAVocLa.net
普通に練習で良くないだけじゃないの?だからスタメンで出れない
本当に良ければ多少守備免除でもスタメンで出れると思うわ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:40:29.04 ID:iEYMDFyA0.net
そもそもの話になるけど、ここの人間が望む活躍をしたいならビジャレアルから出る以前にマドリーから出て行った方がいいと思うわ
ローンの身で「1年で去る選手は中心になれない」とか言ってるならビジャレアル以外でも同じことだし
なら、中心に添えてくれるチームに行くかとなると昨季のマジョルカのような残留争いのチームに限られる
そこでも「味方のレベルが低い 久保はレベルの高いチームメイトといてこそ輝く」とか言って不満垂れるんだろ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:40:30.29 ID:RtI8Pqyv0.net
このままだと宇佐美と同じ日本サッカーの天才で終わる

J1で王様気取りしか出来ない選手で終わりたいのかな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:41:03.36 ID:lxgolC4lM.net
モレノを筆頭に90分やって点取れないのに久保に5分で結果つまり得点求めるとか頭おかしい

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:41:26.20 ID:nWpEuDIRM.net
13 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:54:39.52 ID:hVjubcCC0
日本のサッカーヲタ「下位クラブと違って上位クラブなら周りの選手が上手いからもっと活躍できる」

↓幻想だったと証明した選手
中島、堂安、久保くん←new

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:42:26.55 ID:tIjinFcW0.net
>>21
なんでそこだけそのままの意味を鵜呑みにするんだよ
チャンスがなければさすがに活躍できなくてもわかってくれるわ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:42:32.99 ID:gs6LvR/40.net
>>23
そんなの誰だってわかるけど点をとってこいって指示されてるのに無難なプレーしても命令違反だぞ
ボールに触れる機会なんてあるかないかもわからない少ない時間で幸運にもボールが来た時に
無難なプレーしてたら
終わった後説教されるわな

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:43:26.94 ID:gs6LvR/40.net
>>26
それは常識的な監督ならな

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:43:30.76 ID:ZSVCzeIq0.net
>>14
イノセンスは草

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:10.77 ID:tIjinFcW0.net
>>34
でた、監督が悪いですか?

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:19.21 ID:Axw3Nyjcp.net
>>33
仕事できなそうだな
臨機応変って言葉知らないだろ? お前みたいな指示待ち人間と一緒にするな

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:23.03 ID:lxgolC4lM.net
だってイノセンスだしーw

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:26.33 ID:gs6LvR/40.net
>>32
今までのエメリの言動からしてそんな常識的な監督じゃないだろ
経歴的にもどう見てもまともじゃないし

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:44:31.88 ID:YssQXBpv0.net
久保くんの野望が空回りしだした感じかな
もうちょっと賢いかと思ってた

絶対にリターンをもらう為に味方がキープできないほど
強いパスを出すとか言った時のエゴにはアレ?ってなってたけど
なんだかな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:45:18.65 ID:gs6LvR/40.net
>>37
臨機応変だから常識外の監督には常識的な対応が出来ないんだろ

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:45:55.42 ID:RtI8Pqyv0.net
ウサシン=クボシン

使われない理由を本人たちがプレーで示してるのに理解できないのかな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:46:00.53 ID:3Mu06Ar/0.net
>>19>>23
5分じゃゲームに入る前に終わる

そんな中で点を取ることを求められたら強引なプレイになるのはしょうがない
シンプルなプレイを求めるなら、シンプルなタスクを求めなければならない

若手にとって(何ならベテランでも)同点を守りながら5分で1点を取るのはシンプルなタスクではない
だから普通は同点狙いの試合で残り5分でアタッカーはいれない
勝ちにいくならもっと早く入れるべきだし、同点狙いなら守備固めを徹底すべきだ

監督の指示と起用方法が悪いから選手が混乱するんだよ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:46:19.68 ID:lxgolC4lM.net
エメリはパキパキの蝋人形な顔してるし顔がもう無理だわ
あんなのに指示出されたらイラつく

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:46:49.29 ID:oxqVaLAb0.net
こいつ

[121.85.141.104]

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:05.10 ID:xljI5fpn0.net
今回はエメリの思惑通りの試合になったな。しかしエメリの目的は別にありその第一歩だ。
チームとは監督が絶対権力者で選手は監督に逆らえない。久保の意識改革を強引に行っている。
腹黒いエメリの最終目的は久保がエメリの奴隷になったときに明かされる。
とても久保くんには飲めない内容だろう。
今期は久保くんは活躍しなくてもいいミスしなければOK.。
スポーツジムに行く気分で右足とシュートの訓練に励んでくれ。

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:10.14 ID:aC2R3CDc0.net
心配せんでもカップ戦や累積なり怪我なりで出番は回ってくる
その時に結果だせばええ

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:11.84 ID:D9hvMi5Ca.net
クボシン「いつもの久保ならあんなとこでオナドリしてロストしない、精神的に追い詰めてるエメリに責任がある」
コイツらマジモンのガイジだろ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:47:28.44 ID:+hdIAH3t0.net
どうしてこんなにアンチが来ているの?
アンチスレで思う存分やればいいのに

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:01.26 ID:gs6LvR/40.net
そもそも残り五分で出すのに点をとってこいってのが攻撃的な選手を出すための
言い訳に過ぎないからな
さすがにチュクウェゼや久保に守ってこいと言って送り出す事はできんからな
めちゃくちゃ過ぎる

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:03.18 ID:lxgolC4lM.net
あんな使い方してたらスタメン選手はみんな潰れるからその時がチャンスだな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:10.89 ID:X893bWXud.net
>>33
無難も何も別に前に進むだけが攻めじゃないだろ
味方に預けて空いたスペースで受けてもいいんだし、よりによっていちばんリスキーなプレーを選んだあげく、味方の信頼も失ったとか目も当てられない

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:48:33.04 ID:lxgolC4lM.net
>>49
寂しいぼっちマンばっかりだから
もしくは朝鮮人だから

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:49:52.17 ID:YssQXBpv0.net
エメリの表情は劇画チックだな
殴られる瞬間をスローモーションで切り取ったみたいな顔をする

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:50:06.27 ID:tIjinFcW0.net
得点しろって発言を、得点しなかったら命令違反だから仕掛けるしかないとか、それ本気で言ってるの?
もっとまともだと思っていたが思っていた数倍やばかった
久保を擁護したいがあまりめちゃくちゃな考え方になってるな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:50:08.29 ID:gs6LvR/40.net
>>52
次からは無茶な要求されなくなるから結果的にはそれでいいわな
レンタルバックに合意してもらうためにもな
アーセナルのように空中分解しても不思議はないし早く抜け出す方がいい

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:16.41 ID:gs6LvR/40.net
>>55
だからそれは常識的な人の場合だって

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:21.14 ID:+hdIAH3t0.net
エメリが悪くないって言ってる奴は
絶望的に見る目がないか見てないだけ
久保だけじゃなくチーム全体を混乱させてる

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:51:22.77 ID:dV9iEpYC0.net
あのロストはいいよ
チュクがカウンターに行ったとき途中でスプリントをさぼったのが糞

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:52:28.53 ID:RtI8Pqyv0.net
理想の自分と現実の自分に苦しむのはわかるけど

天才クボくんはメッシじゃない。アタッカーですらない。彼は得点を取る選手じゃない

監督が言う通り左右やれて便利に使える選手としてしか生きる場所はないよ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:52:29.39 ID:lxgolC4lM.net
>>54
見た目がサイコパスだしな
オールバックだしパキッとした典型的な嫌なやつな顔してる

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:52:46.94 ID:F8lw69Kv0.net
>>43
勝ち点とるための最低限の守備のタスクをこなしつつ隙あらば点とってこいってことだろ
点とることだけ考えてエゴいプレイしろってことじゃないのはユースの選手でもわかること

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:53:27.52 ID:MXFePpxmd.net
だから2部でやるのが正解だったのに

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:18.14 ID:tIjinFcW0.net
>>62
そうそう
ユースじゃなくてもサッカーやったことなくても、少しスポーツに興味があればわかるw

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:23.55 ID:+xw+WrXb0.net
あれはどっちかと言うと久保に一回預けると思いきや一人で突っ込んでいったチュクウェゼが悪いやろ

自陣で無理に仕掛けたシーンのほうがひどい

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:34.24 ID:E71TeuBRa.net
まぁこのタイミングで代表ウィークはとても良い
代表の先輩にアドバイスもらうのも良いだろう、気分転換にもなるだろうし

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:54:35.22 ID:fyNt2Gie0.net
久保がどうかは関係なく、ヘトヘトのモレノをサイドに置きっぱなしで、チュクウェゼを慣れないトップに置いた戦術どうかと思うわ。その結果、久保もパス出す相手がいなくてボールロストにつながった状況だし!
結果は引き分けだが、試合内容が酷すぎる。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:55:05.11 ID:lxgolC4lM.net
5分とか時間稼ぎ要員とみなされどの紙面も採点外だし
久保じゃなきゃ誰もみないわ
出てないのと一緒

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:55:50.83 ID:tIjinFcW0.net
>>68
試合出れただけマシだよね

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:56:21.73 ID:qUjXrig80.net
>>28
あちゃー真実だわ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:56:42.41 ID:gs6LvR/40.net
>>69
あの状況じゃでない方がいいだろ
普通に守備の選手を入れろって話

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:57:49.46 ID:E71TeuBRa.net
>>49
リアルでもアンチスレでも相手にされないから来てるんだよ

>>60
改行君まだ叩き続けてるのかw

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:57:57.88 ID:bmrEI9Scd.net
エメリが昨日の久保に満足とか言ってるけど、確かにブロック敷いたディフェンスを崩さないように頑張ってたと思うわ
エメリはリスクを背負う交代だったと言ってるけど不慣れな久保にそれをやらせたからなんだろうな
マジョルカの守備にブロックなんて存在してなかったし久保にとっては更にレベルの高い守備を覚えるチャンスではある
エメリは色々クソだが久保に足りないものを身につけさせようって姿勢は伝わってくる。左サイド起用もそう
それをスタメンで出してやらせないのはやはりレンタルの選手にすぎないからだろうな
来年確実にいなくなる選手にそこまでしてやれないわな

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:04.14 ID:YVvDtpwI0.net
とにかく腐らずやってくしかないでしょ
久保顔死んでたぞ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:30.52 ID:+mLz0YqCd.net
味方のレベル高いからチームメイトのせいにするレスが少なくなったのはわろたw

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:33.05 ID:zdjsgNavM.net
>>48
実はいつもオナドリはしているい。
前回は通じたオナドリが本気モードのアトレチコに通じなかっただけ

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:58:46.76 ID:rMT0ybpz0.net
現時点では鎌田>>>久保だなぁ
鎌田のドリブルは久保のドリブルと違って得点に直結してるわw
久保のドリブルはサイドとか得点に絡まないドリブルが多いわw
怖さはないよね
クボシンは「マジョルカでリーガで通用した!」と言うけど
4ゴールなんだよなぁ
上位クラブでスタメンには4ゴールは少なすぎるわw
15点ぐらいとってればスタメンだったろうになぁ
久保本人もクボシンも高望みしちゃった結果だろうなぁ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:59:03.98 ID:gs6LvR/40.net
>>74
それだけが心配だな
切り替えてトレーニング中心に成長していくしかない。
冬までの我慢だ

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 11:59:31.87 ID:IbN5lGOM0.net
今のエメリを褒めてるやつは浦和の大槻がレオナルド興梠でなんとか勝ててるが試合内容がgmでも褒めてるのと同じ
モレノパコが怪我したら勝てなくなるよ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:09.81 ID:lxgolC4lM.net
ちなみに久保は守備で効果的なプレス2.3回かましてる
5分だとボールに触れないことも多いしあれだけ絡むってすげーわ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:12.48 ID:YO8+tQh20.net
5分という短い出場時間で何を期待して久保を出しているのか。
リスクを負わないプレーを選択すれば特に見せ場を作れなかったと評価して、
爪痕を残そうと前のめりになれば、逃げ切りムードの周りの協力が得られず、
孤立してボールロスト。どっちに転んでも低評価がついて使え使えという批判を
回避できるという考えしか浮かばない。

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:13.45 ID:tIjinFcW0.net
>>71
それじゃあほんとに試合に出るチャンスが少なくなってしまうが
監督ももしもチャンスがあれば点をとってほしいから出したと思うし
チャンスかなければ無理にチャンスを作れとは思ってないだろうが

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:29.90 ID:gs6LvR/40.net
>>79
怪我しなくても勝てなくなると思うよ
アーセナルを空中分解させたのは伊達じゃなかった

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:00:49.33 ID:D9hvMi5Ca.net
まあでも久保自身監督の求めるタスクをこなさないと試合に出れないというのは横浜時代にも学んでるようだしシーズンも長いからこれからでしょ
エメリの言ってることが真実なのであれば

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:01:35.53 ID:gs6LvR/40.net
>>82
そんな常識で測れる監督じゃないだろ
過去の経歴的にも呼んで干したり選手たち皆に反旗を翻されるような人物だぞ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:01:44.26 ID:E71TeuBRa.net
>>67
本当にそれ。右サイドを押し込まれてたのもそれが原因だしな
昨夜のエメリのやり方だとチュク、モレノ、久保、更にはパコあたりがまとめて困惑しただけ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:02:30.06 ID:rMT0ybpz0.net
鎌田みたいにベルギーなりオランダに行くべきだわ
鎌田なんて鳥栖時代はあんなドリブルするのほとんど見なかったけど
ベルギーで完全に覚醒したし自信も付けた
このままなら久保は今の状態でキャリア終わるぞ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:02:56.17 ID:K/LHuuPJ0.net
レアルに泣きついてレンタルバックしてもらった方がいいな。

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:03:00.76 ID:X893bWXud.net
批判したらアンチかよ
昨日の内容で擁護できるほうが信者と言われても仕方ない
頑張ってほしいけど、ここまでサッカー脳のない選手だとは思ってなかった

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:03:30.98 ID:jhVCS1tz0.net
>>1 >>79
それなw
既に勝ち点は、リーグ10位程度。
レアルが3試合、バルサ、アトレチコが2試合だからなww

まあ、あと1か月もすれば降格圏をウロウロしてるよww
サイコエメリビジャはさwww

久保は出なくていい。練習だけしてろ。
確かにミドルシュートと、左でも突破できるドリブルは足りない。
あとFKの練習な。やっぱチームで一番上手い奴がFKを蹴るけど、キック力ショボいから蹴れないわ。

ミドル、ドリブルシュート、左で突破、FK。

これの個人練習だけしてろ。
そうすれば、クリスマス前にはガチサイコは首になってるからwww

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:04:01.67 ID:tIjinFcW0.net
>>81

> リスクを負わないプレーを選択すれば特に見せ場を作れなかったと評価して

そんなことはないわ
チャンスを作れそうな場面であればリスクを負うプレーを求めるかと思うが、それ以外では求めるわけない

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:04:10.51 ID:fICCgL54d.net
>>85
アーセナルの話ならエメリが去った後も同じ奴らが造反し続けて干されてるが

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:04:11.59 ID:lxgolC4lM.net
>>87
終わりません
レンタルは1年だし
4-5年もスペイン離れてて1年で即順応してるわけだから

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:03.80 ID:jhVCS1tz0.net
>>83
今の時点で、引き分けがやっとだからなww

>>89
お前はアンチだろ、キムチww

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:04.54 ID:X893bWXud.net
エメリの指示が適切じゃないにしろ、攻めと言われてドリブルしかないならチュクウェゼと同レベルじゃん

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:16.45 ID:gs6LvR/40.net
>>89
さすがに中学生でもわかるようなことくらいわかってるわな
その上でどんな監督にも使ってもらえる選手になりたいと言っていた久保が選択したプレーなんだぞ
どこまで追い詰められてるかって話だわな
エメリは付き合ってはいけない人物だわ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:05:27.55 ID:E71TeuBRa.net
>>80
それな。マジョルカの最初の頃はブロック作るだけで精一杯だったのに守備成長したと思うわ
サッカーを少しでもやったことあれば分かるけど、
5分や10分の出場時間でボールにからめるのって本当にすごい。
普通は試合に入れず空気で終わるのに

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:06:15.25 ID:rMT0ybpz0.net
>>93いいえ
おしまいDEATH!

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:06:21.90 ID:lxgolC4lM.net
久保がロストした時周りのサポートなかったのはどうなのよ?
俺はそっちの方が問題だと思うが
相手3人来てたぞ
そいつらのマークはなにしてたよ?

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:06:35.52 ID:jhVCS1tz0.net
>>44
あのツラ、本当にキモいよなw

>>68
マジで出ない方が、評価高まるわww
ガチサイコと絡ませないでくれ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:07:31.50 ID:EApalapPF.net
>>99
あんなとこでドリブルするなんて思わんだろ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:07:52.40 ID:jhVCS1tz0.net
>>99
チュクがサポートしなけりゃいけないのに、ガン無視ww

あと、チュクにパス出してやったら、囲まれても久保にはリターン梨ww

本当にこいつもクズ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/04(日) 12:08:02.59 ID:lxgolC4lM.net
>>101
パスコースに入れや

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200