2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1265 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:37:21.07 ID:fqtL5yP70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 https://www.liverpoolfc.com/
 https://japan.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
 https://twitter.com/LFCJapan
【公式Dugout】
 https://dugout.com/LiverpoolFC
【公式Instagram】
 https://www.instagram.com/liverpoolfc/
【公式Pinterest】
 https://pinterest.com/officiallfc/pins/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1264 〓〓https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601837646
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:43:44.42 ID:fqtL5yP70.net
>>3
                      、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/◢◤  /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        There's a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein o

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:44:25.05 ID:pfo7RE7z0.net
ある意味起きて見てよかったわ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:45:02.01 ID:fqtL5yP70.net
'20/08/22(土) ○ 3-0 VfB Stuttgart (N) - Friendly
'20/08/25(火) △ 2-2 Salzburg (A) - Friendly
'20/08/29(土) ▲ 1-1 (PK5-4) Arsenal (N) - Community Shield
'20/09/05(土) ○ 7-2 Blackpool (H) - Friendly
'20/09/12(土) ○ 4-3 Leeds United (H) - Premier League
'20/09/20(日) ○ 0-2 Chelsea (A) - Premier League
'20/09/24(木) ○ 2-7 Lincoln City (A) - Carabao Cup - 3rd Round
'20/09/28(月) 〇 3-1 Arsenal (H) - Premier League
'20/10/01(木) ▲0-0 Arsenal (H) - Carabao Cup - 4th Round
'20/10/04(日) ●2-7Aston Villa (A) - Premier League
'20/10/17(土) Everton (A) - Premier League
'20/10/24(土) Sheffield United (H) - Premier League
'20/10/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'20/11/07(土) Manchester City (A) - Premier League
'20/11/21(土) Leicester City (H) - Premier League
'20/11/28(土) Brighton & Hove Albion (A) - Premier League
'20/12/05(土) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
'20/12/12(土) Fulham (A) - Premier League
'20/12/16(水) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'20/12/19(土) Crystal Palace (A) - Premier League
'20/12/26(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'20/12/28(月) Newcastle United (A) - Premier League

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:46:03.10 ID:6Rmy7Of20.net
CL入り

'20/08/22(土) ○ 3-0 VfB Stuttgart (N) - Friendly
'20/08/25(火) △ 2-2 Salzburg (A) - Friendly
'20/08/29(土) ▲ 1-1 (PK5-4) Arsenal (N) - Community Shield
'20/09/05(土) ○ 7-2 Blackpool (H) - Friendly
'20/09/12(土) ○ 4-3 Leeds United (H) - Premier League
'20/09/20(日) ○ 0-2 Chelsea (A) - Premier League
'20/09/24(木) ○ 2-7 Lincoln City (A) - Carabao Cup - 3rd Round
'20/09/28(月) 〇 3-1 Arsenal (H) - Premier League
'20/10/01(木) ▲ 0-0 (PK4-5) Arsenal (H) - Carabao Cup - 4th Round
'20/10/04(日) Aston Villa (A) - Premier League
'20/10/17(土) Everton (A) - Premier League
'20/10/21(水) Ajax (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/10/24(土) Sheffield United (H) - Premier League
'20/10/27(火) FC Midtjylland (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/10/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'20/11/03(火) Atalanta (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/11/07(土) Manchester City (A) - Premier League
'20/11/21(土) Leicester City (H) - Premier League
'20/11/25(水) Atalanta (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/11/28(土) Brighton & Hove Albion (A) - Premier League
'20/12/01(火) Ajax (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/12/05(土) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
'20/12/09(水) FC Midtjylland (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/12/12(土) Fulham (A) - Premier League
'20/12/16(水) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'20/12/19(土) Crystal Palace (A) - Premier League
'20/12/26(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'20/12/28(月) Newcastle United (A) - Premier League

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:46:14.06 ID:fqtL5yP70.net
>>4CL入れた

'20/08/22(土) ○ 3-0 VfB Stuttgart (N) - Friendly
'20/08/25(火) △ 2-2 Salzburg (A) - Friendly
'20/08/29(土) ▲ 1-1 (PK5-4) Arsenal (N) - Community Shield
'20/09/05(土) ○ 7-2 Blackpool (H) - Friendly
'20/09/12(土) ○ 4-3 Leeds United (H) - Premier League
'20/09/20(日) ○ 0-2 Chelsea (A) - Premier League
'20/09/24(木) ○ 2-7 Lincoln City (A) - Carabao Cup - 3rd Round
'20/09/28(月) 〇 3-1 Arsenal (H) - Premier League
'20/10/01(木) ▲ 0-0 (PK4-5) Arsenal (H) - Carabao Cup - 4th Round
'20/10/04(日) ●2-7Aston Villa (A) - Premier League
'20/10/17(土) Everton (A) - Premier League
'20/10/21(水) Ajax (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/10/24(土) Sheffield United (H) - Premier League
'20/10/27(火) FC Midtjylland (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/10/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'20/11/03(火) Atalanta (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/11/07(土) Manchester City (A) - Premier League
'20/11/21(土) Leicester City (H) - Premier League
'20/11/25(水) Atalanta (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/11/28(土) Brighton & Hove Albion (A) - Premier League
'20/12/01(火) Ajax (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/12/05(土) Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League
'20/12/09(水) FC Midtjylland (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/12/12(土) Fulham (A) - Premier League
'20/12/16(水) Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'20/12/19(土) Crystal Palace (A) - Premier League
'20/12/26(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'20/12/28(月) Newcastle United (A) - Premier League

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:46:40.03 ID:7/1+clnc0.net
広瀬○ずがこんなかっこでw
http://5ne.co/0cj7

竹内○子のあの真相?!w
http://5ne.co/0cj9

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:47:14.16 ID:Yms9QRIE0.net
南野とソンフンミン、どこで差がついたか
慢心、環境の違い…

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:47:15.92 ID:fqtL5yP70.net
◎次スレを立てられる方へ新実装された2chの仕様

★IP表示スレを立てる時
スレッドを立てる時に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に入れることによってスレを誰でも立てられます

テンプレ貼ってる途中においこらされたら
おいこらは連投規制ではなくコピペ規制です
他所のスレに貼られた内容をそのまま何度かコピペすると発動します
テンプレの最後に何か書き加えるか問題の無い程度に内容を改変するとおいこらされることはありません

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:47:19.53 ID:EicJwj7+d.net
11失点ってワースト2位タイやんけ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:47:52.20 ID:fqtL5yP70.net
大事なことなのでもう一回
・次スレは>>900が立てること
  >>900があらしの場合以降>>910,>>920と10番代の人が立てること
  立てられない場合速やかに申請すること
  次スレが立つまでは無駄なレスは控えて減速をすること

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:49:05.47 ID:4kddAXXId.net
ソンフンミン
プレミアリーグ60ゴール
ブンデスリーガ41ゴール
CL22ゴール
W杯3ゴール

南野
4大リーグ通算0ゴール
CL2ゴール
W杯0ゴール

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:49:39.19 ID:imyN4ZON0.net
>>1
ユナイテッドスレ覗いたらリバプールの大敗はいつものオーレ延命の神通力が発動したという説が定説らしい
まぁ普通に負けたけどディフレクション3点はやべーわな
このチームが一昨シーズンの前半戦の失点数8という

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:50:40.86 ID:imyN4ZON0.net
まぁ4-2で負けても7-2で負けても同じ勝点0だ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:50:42.51 ID:7Qq/+LrU0.net
もう戦い方を変えないと同じ過ちを繰り返すだけ
キャラに正論を吐かれたら終わり

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:51:16.63 ID:EKzLZG0i0.net
>>12
南野は日本のエースだぞ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:51:45.82 ID:RrinX1KQ0.net
'21/01/02(土) Southampton (A) - Premier League
'21/01/13(水) Burnley (H) - Premier League
'21/01/16(土) Manchester United (H) - Premier League
'21/01/27(水) Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'21/01/30(土) West Ham United (A) - Premier League
'21/02/03(水) Brighton & Hove Albion (H) - Premier League
'21/02/06(土) Manchester City (H) - Premier League
'21/02/13(土) Leicester City (A) - Premier League
'21/02/20(土) Everton (H) - Premier League
'21/02/27(土) Sheffield United (A) - Premier League
'21/03/06(土) Fulham (H) - Premier League
'21/03/13(土) Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League
'21/03/20(土) Chelsea (H) - Premier League
'21/04/03(土) Arsenal (A) - Premier League
'21/04/10(土) Aston Villa (H) - Premier League
'21/04/17(土) Leeds United (A) - Premier League
'21/04/24(土) Newcastle United (H) - Premier League
'21/05/01(土) Manchester United (A) - Premier League
'21/05/08(土) Southampton (H) - Premier League
'21/05/11(火) West Bromwich Albion (A) - Premier League
'21/05/15(土) Burnley (A) - Premier League
'21/05/23(日) Crystal Palace (H) - Premier League

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:52:08.82 ID:IU6tp7zt0.net
アーセナル戦と違いすぎて思考が追いつかないわ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:53:26.81 ID:fqtL5yP70.net
>>2
URL貼ると弾かれちゃうので抜かせてもらいました

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:53:50.78 ID:onfUvv5p0.net
さすがにSB上がり過ぎだわ
けどSB上げないとサラーはともかくジョタは一人じゃ仕掛けられないからなあ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:54:22.89 ID:/mEBXaoud.net
アドリアン、ツイートするのはやめたほうがいいぞ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:54:40.83 ID:XH4QKEpr0.net
第二派ロックダウンきたからメガネくんドイツに逃亡するんじゃね?ストレス溜まりまくってるだろ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:54:44.04 ID:pTggGYnad.net
ゴメスは試合によって明らかに集中力違うのが悪い癖だわ
ビッグゲームだと集中していいプレーするけどこういう試合だと露骨に守備が軽くなったり緩くなったりする

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:54:58.69 ID:qnXPjb+Rp.net
攻撃的サイドバックとかいらんわ時代遅れ
まずは守備しろ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:55:04.26 ID:PbrJB3uC0.net
アドリアンの意味不明なミスで全て狂ったな
アーノルドとゴメスの右サイドはマジで酷い

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:55:27.04 ID:imyN4ZON0.net
絶対叩かないから、とりあえずアリソン怪我させたやつをとりあえず公表してくれ
な、みんな絶対叩かないよな!?

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:55:36.19 ID:lt8DGiXC0.net
今シーズンはプレミアの勢力図が塗り替えられそうだな
エバートン ヴィラが優勝争いとか80年代かよ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:55:50.85 ID:EicJwj7+d.net
>>13
この敗戦でソーシャが延命できるならまだ希望はあるか…
勝ち点3失っただけだし代表ウィークに入るから引きずりながら試合しなくてもいいし明けたら怪我人や病人も戻ってくる予定だし

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:56:23.57 ID:0PgHYkhO0.net
南野叩いてるやついるけど今回の試合の南野のスタッツ上から4番目だぞ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:57:20.13 ID:RrinX1KQ0.net
>>1
ガナ戦と一番違うと感じたのはパススピードが緩くなってたことやなぁ
そりゃアドリアンとゴメスの連携ミスは痛かったけどまだ前半早めの時間やったし挽回出来ると思ったんやけどな
アリソンマネチアゴが居なかった言うてもこれからも累積やら何やらで欠けるケースは有るんやろしなぁ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:57:39.35 ID:b0859hU80.net
アリソン6週間アウトだとさ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:57:42.56 ID:/mEBXaoud.net
アリソンは代表ウィーク明けのエバートン戦もダメなのか

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:57:57.51 ID:AKwwsH7O0.net
ココデスカー!?
って遅すぎた・・・

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:58:14.93 ID:Nau1vtNn0.net
>>29
で、ゴールは?アシストは?
疫病神さっさと結果残してよ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:58:27.60 ID:p/td+cLva.net
ここですね

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:58:28.33 ID:N6nQ3r7P0.net
>>26
肩ってそもそも普通スローイングのときに怪我するんじゃないの

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:58:33.86 ID:7Qq/+LrU0.net
>>20
SBじゃなくて中盤でビルドアップすればいいだけ
だからチアゴ獲得したけどコロナで離脱
まだボールを運べるケイタを前半で下げて後半は完全に詰んでた
パスを出せるシャキリとか守備との兼ね合いで持て余してるけど中々バランスとるのに苦労してるよね

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 05:59:12.16 ID:tOlg4YPQ0.net
リバポでコロナクラスターの可能性もあるし7失点で負けるし最悪だな

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:00:02.72 ID:EicJwj7+d.net
>>30
アウェイなんだしそりゃ芝のコンディションは違うだろうな
なのにいつもの感覚でパスしてるから短くなってかっさらわれる
そんなシーン何回も見たわ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:00:33.57 ID:/mEBXaoud.net
アリソン長期離脱ならロックダウンしてくれた方がマシだな。
ユーベナポリみたいに不戦勝とかになったら困るけど

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:00:37.45 ID:BGptP44ia.net
Go to HellアドリアンGo to HellアドリアンGo to HellアドリアンGo to HellアドリアンGo to HellアドリアンGo to Hellアドリアン

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:02:39.81 ID:NV1yaUIfa.net
コロナショック?

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:02:59.80 ID:TPwSzJJt0.net
弱過ぎw

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:03:26.68 ID:RrinX1KQ0.net
>>39
そやなアウェイやから芝の状況とか水撒き具合は把握出来てなかったかもな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:03:31.22 ID:uGmOYtIL0.net
元々こんなもんだろこのチーム
サラーマネの個人技で点取ってアリソンが水際で留めてるだけ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:03:57.94 ID:imyN4ZON0.net
昨シーズン優勝後のシティ戦でもユースチーム相手にガチメンハイラインやったら0-5でボコられたよな
モチベのせいにしてたやついるけどあの試合は完全に自滅だったわ
エミレーツのアーセナル戦はやる気なかったけど

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:04:29.26 ID:tqe8C4qD0.net
>>29
南野は後半から出てきたのにジョタより採点いいんだよね
ジョタぇ・・・

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:04:33.78 ID:f9aBjQX40.net
チアゴシウバでも取っておきゃいいのにアホだなぁ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:04:34.35 ID:qnXPjb+Rp.net
>>44
昨シーズンはそんなショーもない事気にしてなかったのに急にどうした?
補強してつよくなったんじゃないんか?

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:04:40.46 ID:7Qq/+LrU0.net
アリソンは味方と接触して肩から落ちて打ち所が悪かった
4週間から6週間とか言ってるから骨折か脱臼だろうな
こういう下手糞プレイやりそうなのは長身選手のオリギかグルイッチだろうな
アリソンを吹っ飛ばしそうなのはグルイッチが一番可能性が高いか

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:04:56.80 ID:LxYI2UD90.net
うわっ いきなり朝鮮人荒らしてんじゃん!キッショ!アリソン復帰までやばいな。

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:05:40.86 ID:3og3V8q10.net
まあお隣に勝てばまた優勝候補筆頭に返り咲きでしょ アーノルドにしろゴメスにしろ能力が低い訳じゃないんだからあっという間よ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:05:45.90 ID:gVauUXto0.net
アリソンいないんならハイラインは修正必須だな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:05:54.37 ID:7sbRAEq40.net
ピックフォード、マグワイア、ゴメスでイングランド代表も鉄壁だな!

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:05:55.19 ID:6kDBkGd40.net
朝起きたらなんやねんこれ。もう試合見ないでおく

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:07:25.77 ID:p/td+cLva.net
お隣ってどこだよ
山梨か?大分か?

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:07:40.83 ID:HbkrdRN6r.net
南野の方がまだ仕掛けてたな
ビッグクラブのFWなら個で仕掛けられないと
繋ぐしか出来ないFWはいらんぞ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:09:12.77 ID:PbrJB3uC0.net
アドリアンは何回ノープレッシャーの時にパスミスするんだろうか

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:09:15.49 ID:VbYN4Js+0.net
カウンターのとき大体アーノルド行方不明だよな

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:10:10.60 ID:qnXPjb+Rp.net
アーノルドが穴である事に気づかれた
飴のアロンソみてぇ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:10:38.84 ID:p/td+cLva.net
がっちり中閉められてマークされるとジョタもあまり仕事できんね
なぜか常時フリーにさせてたアーセナルが良くなかったんだな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:11:15.81 ID:tD0fSEtod.net
日本の26歳南野……リバプールの疫病神

アメリカの17歳レイナ……ドルトムントの司令塔、直近の試合で3アシスト、既に市場価値50億超え

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:11:33.59 ID:YyvnZhma0.net
あと1ヵ月半このアドリアンで闘うのか・・・

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:11:40.42 ID:uGmOYtIL0.net
南野が点取れない理由なんて簡単だろ
一人で仕掛けてシュート打たないからだよ
失敗しないが成功もしない
典型的な日本人FW

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:12:38.03 ID:UhcReype0.net
南野は何も出来ることが無いな

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:13:46.92 ID:RrinX1KQ0.net
>>49
そやけどガナ戦特に前半は高速パスがバンバン通ってたで
確かにアウェイのSBはパススピードとか気にもならんかったけど今日は何かフワ〜って感じで取られるかあっさり詰め寄られる感じがしたわ

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:17:02.67 ID:vhYkRJTT0.net
フィルミーノがゴミだわ
オリギ南野よりマシってだけで試合に出てる

ダービーはサラー中央ジョタ左マネ右でいいわ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:17:19.89 ID:8R3FSUHma.net
絶対に取り返すからな

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:17:35.65 ID:TPwSzJJt0.net
完全に過渡期、終わったチーム

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:19:24.82 ID:pTggGYnad.net
クロップこのハイラインやめて昨年までの守り方に戻すかね
リーズにもやられまくってたしアーセナルにもやられてたし。そしてアリソンのいない今日遂に崩壊した
アリソンしばらくいないならこのやり方続けたらダメだろ。アリソンいても危ういレベルなんだから

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:19:54.11 ID:726wFueCM.net
チェンバレン枠は守備力ある奴に変えた方がスカッドのバランス良さそう

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:20:04.10 ID:z+AQI73V0.net
7失点ざまあ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:20:28.51 ID:pybSxtO50.net
DAZN解約への一歩

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:20:34.01 ID:7Qq/+LrU0.net
20/10/17(土) Everton (A) - Premier League
'20/10/21(水) Ajax (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/10/24(土) Sheffield United (H) - Premier League
'20/10/27(火) FC Midtjylland (H) - UEFA Champions League - Group stage
'20/10/31(土) West Ham United (H) - Premier League
'20/11/03(火) Atalanta (A) - UEFA Champions League - Group stage
'20/11/07(土) Manchester City (A) - Premier League ←早くてここがアリソンの復帰時期
'20/11/21(土) Leicester City (H) - Premier League ←遅くてもここがアリソンの復帰時期

代表戦があるおかげでプレミア4試合・CL3試合のアウトで済むのは不幸中の幸いかあ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:20:35.08 ID:Yvh3ZWoDd.net
ケインの万能っぷりを見てるとフィルミーノでも物足りんわ
あんなん全盛期ルーニーだろ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:21:12.26 ID:vhYkRJTT0.net
大敗のせいでダービー勝っても順位入れ替わらなくなったのが残念

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:21:36.58 ID:WQsHB+yJ0.net
バークリーを放出できるチェルシー、リヴァプールやっぱ戦力薄いわ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:24:24.30 ID:VbYN4Js+0.net
ヨーロッパホットゾーンだから代表戦でまたコロナ貰ってきそうだな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:25:55.25 ID:Nau1vtNn0.net
>>77
南野みたいな雑魚が出場できるんだから当たり前だろ
ベイルやポルトガルリーグ得点王もまだ控えてるスパーズも層厚くなってきてる

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:26:52.09 ID:PMexjDOF0.net
>>63
カリウスとケパを超える男を信じろ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:28:33.62 ID:T6+1YOSd0.net
ソンすげえ・・・
て、DAZNで試合見たんだけどユナイテッドのサムネ
チームに所属してないアジア人が写ってるんだけどなにこれ?w

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:28:36.98 ID:beWPu77Op.net
南野は移籍した方がいいね、、
現状の強度だとプレミアじゃどこも通用しないかも
1人だけ身体ペラペラだもんなぁ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:28:37.07 ID:3og3V8q10.net
序盤の山場と考えてた2試合こなしてホッとしちゃったんだろうな
相手も好スタート切っていてこっちはメンバー落ちているんだから侮っちゃいけなかった
あの2チームはそんなに高い山じゃないしヴィラはそんなに低くもなかった 

 

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:28:47.38 ID:DnXKvSW6a.net
プレミアの恥晒しスレはここですか???

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:29:27.15 ID:Nl3G1pQtd.net
お?リバポ大敗してるやん!!
何が起きたんだ?
前がかりになり過ぎたんか?

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:31:58.26 ID:RrinX1KQ0.net
>>67
マージーサイドダービーにマネチアゴって間に合うん?

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:32:13.50 ID:n1ws6Zzvd.net
アリソンとマネがいないだけで、アリソンの穴がスーパーでかかったな。今のチームはダイク頼みのチームではなくアリソンのワンマンチームなのかも、とりあえずアドリアン はもうプロとして終わった選手だとはっきりしたのでマルセロ君みたいな

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:33:50.59 ID:Nau1vtNn0.net
ワトキンスが日本人だったら明日にも獲得してそう

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:34:42.17 ID:DnXKvSW6a.net
ニダポ弱すぎない??

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:35:53.88 ID:TPwSzJJt0.net
>>89
元からこんなもん

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:36:07.33 ID:6Rmy7Of20.net
アーセナル戦もラカゼットが決めてなかっただけで裏取られてたし
遅かれ早かれこうなってたんだろうな

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:36:08.20 ID:PbrJB3uC0.net
アリソン6週間だとシティ戦まで離脱か
これはキツすぎる

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:36:56.73 ID:Nqr1jxxla.net
リバプールはシステマチック過ぎるんだろうな
完璧な機械みたいだが主要部品が違うとこうなりましたと

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:38:33.39 ID:DnXKvSW6a.net
ファンダイクとかいう過大評価のゴミの化けの皮が完全に剥がれてんよ〜www

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:40:01.35 ID:pYiItzjAM.net
ニダイクww

アリチョンwww

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:42:47.62 ID:enQqomzh0.net
前線の強さ
サラー、マネ、フィルミノ
ニャブリ、ミュラー、レヴァンドフスキ
違うな
アリソン、ノイアーがいてこそなんだな
キャプテン翼と一緒でGK至上主義なんだよ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:43:01.90 ID:uFdIWT1F0.net
朝起きたら2-7って一体何があったんだ?

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:43:37.97 ID:VbYN4Js+0.net
こんだけコロナ出て日程詰まってるのに3枠に戻したプレミアアホじゃね

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:43:39.26 ID:9PxniJGSd.net
>>75
フィルミーノでも物足りないんじゃなくてフィルミーノはかなり物足りないんだよ
偽9番を免罪符にしてるけどチャンス逸機やロストの回数が異常
サラーマネ両サイドバックに囲まれてながら全くゴールできないのは酷すぎる

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:44:15.27 ID:0PgHYkhO0.net
最近メガクラブが惨敗すること多くね

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:47:33.77 ID:DnXKvSW6a.net
フロップの消費期限完全に過ぎたな
ドルトムント末期と同じ惨事が待ってるから震えて待ってろよ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:50:35.54 ID:Nau1vtNn0.net
>>101
2月くらいに解任かな?
層を厚くしない、ろくにターンオーバーしない無能監督だったな

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:54:55.74 ID:WnYvlOtra.net
今起きて結果みたんだが。
いったいなにが起こったんだ?

104 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:56:03.12 ID:CByi0STD0.net
ネイマールとチアゴシウバがいないブラジルみたいだったな、開き直ってダイクCFとかやって欲しかった

105 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:56:06.00 ID:Mr9rOpD10.net
>>103
ゴメス、アドリアン、ジョタがウンコだった

106 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:57:09.54 ID:uGmOYtIL0.net
南野はリバプールに理想を抱きすぎ
結局手詰まりになったらサラーやマネが個人技で打開して
ピンチはアリソンの神セーブで防ぐチームなのに
活躍したいならさっさと移籍した方がいい

107 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 06:57:34.96 ID:NK27CryP0.net
寝て正解だったわ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:00:40.61 ID:YOsIP1h1p.net
アリソンいないから最終ラインの指示出す人いなくてズタボロって感じ?

109 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:02:23.82 ID:9PxniJGSd.net
ゴメスアドリアンとジョタを同列で語ってる時点で目ん玉腐ってんだろ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:03:25.73 ID:uGmOYtIL0.net
>>105
日本人は今日の試合見て南野がジョタよりも上だと思うのか?
ジョタはそのうちまたゴールするよ
南野はゴールできないだろうけど
まずゴールを決めようとする姿勢が違うし
技術もジョタの方が上

111 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:05:29.31 ID:IThkEZyaa.net
ニダプールがメガクラブは草

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:05:42.51 ID:3og3V8q10.net
ジョタは今日唯一の今後に向けての収穫くらいのプレーしてたと思うがな 
ただマネと代わった事でセットプレーのサイズ負け圧負けっていうのがあったと思う

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:07:10.47 ID:0eC+voP7d.net
なんかサッカーがつまんないな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:07:16.88 ID:DnXKvSW6a.net
プレミア王者を名乗るの恥ずかしくない??
アストンヴィラって昨季降格しかけたチームだよ??ww

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:08:39.03 ID:DZBVb6xXd.net
>>103
リーズやアーセナルにも裏とられまくってたけどこれまではアリソンがいたから何とか守れてた
今日はアリソンがいなくて裏とられたらやられたい放題&ゴメス酷すぎて途中で懲罰交代させられたレベルだった
更にディフレクションが3回もゴールになる不運
改善すべきはとにかく裏のケアだわ
今季かなりライン高く守ってるけど昨シーズンまでの守り方に戻すべき

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:09:07.08 ID:PUMd0Dxq0.net
ソン・フンミンはプレミアリグの未来であり尊敬を集めます
南野匠はリババードを墜落させますワロタwwwwww

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:09:11.17 ID:tOlg4YPQ0.net
エバートンにもし負けたら6ポイント差か
結構やばいなそれは

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:11:11.91 ID:PUMd0Dxq0.net
韓日戦でソン・フンミンは富安剛弘及び吉田麻耶に恥をかかせます

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:11:41.84 ID:uFdIWT1F0.net
もう移籍市場って閉まったんだっけ
CB補強できんのか
てかマティプはまだ怪我なのか

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:11:53.36 ID:7Qq/+LrU0.net
クロップのコメ的に戦い方は変えそうだな
これくらい完膚なきまでに叩いてくれないと頑固者の頭を変えるのは難しかった
アリソンが守備範囲が広くて高い位置に張れるからまだDFラインとの距離感が取れただけで張り付き地蔵アドアリアンじゃそんな高い位置取れないんだからバンバン裏にパス通されたらボコられるのは当たり前

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:12:42.48 ID:q/d5owqPd.net
このスレはボビー叩いたら信者がワラワラ湧いて他サポ扱いしてたけどだんだんみんな気づいてきただろうね
全くゴール決められない、チャンス潰す、ボール失うボビーの酷さに
マネサラーに比べてレベル低すぎるわな

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:13:02.80 ID:dV5YiYwaM.net
なんかロボとサラー以外やる気を微塵も感じなかったな
身近でコロナ出てメンタルやべーのかな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:13:04.02 ID:WnYvlOtra.net
南野はIHででたのか。
どうせなら4231にしてフィルミーノと縦の関係やってみて欲しかったな。

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:13:12.92 ID:CByi0STD0.net
南野は攻撃の時変に中間で貰うより裏に突っ走った方が相手の脅威になりそうなシーン何回かあったな
裏抜けて泥臭く押し込む岡崎的なプレーは得意だろうからそういうのやればいいのにな、もちろん戦術的なこともあるだろうけど

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:14:40.80 ID:PUMd0Dxq0.net
南野匠の加入でリヴァプルは崩落します

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:16:21.19 ID:TPwSzJJt0.net
もう終わったチーム

ダイク何もできないwww

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:17:32.75 ID:oY0PtX0Q0.net
大敗の時点で敗因見なくても分かるわ
アーノルドの空けるスペースケア出来ないケイタ狙われてチンチンにさせられたんやろ、ゴメス孤立させられてフルボッコの奴
何のためにチアゴ獲得したんだよ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:18:05.54 ID:vsq7QRWpd.net
叩くならどう考えてもディフェンスだわ軽すぎるし雑でももう忘れた方がいい事故みたいなものサッカーだとたまにあることバイエルンも前節1-4で負けることもあるし

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:18:57.29 ID:/mEBXaoud.net
毎回思うけど、エース級の選手って大体右利きだからアーノルド側に流れるんだよな。

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:19:58.91 ID:18v7iDdhr.net
グリーリッシユやワトキンスの方がジョタよりはるかに良いFWだったんだがあいつら移籍金いくらよ?

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:20:19.03 ID:DnXKvSW6a.net
7失点って57年振りらしいぞ
これぞ名将フロップの作る歴史だよな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:20:35.95 ID:3og3V8q10.net
チームの黒人比率(黒人系ブラジル人含む)が上がってくるとメンタル面でムラが出てくるっていうのはあるんだよな
脳筋って言葉は嫌いだから使いたくないが
イングランドのチームには愚直にハードワークする英国系白人選手も何人かいたほうがやっぱり合う

133 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:21:50.59 ID:7Qq/+LrU0.net
ワトキンスは30m以上してるよ
無名のFWじゃねえしな

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:22:02.48 ID:FQJhIiqDd.net
上から目線で他クラブ馬鹿にしてたら歴史に残る大敗してて草
試合直前までマンU見て笑ってたのに今は顔面ブルームーンか
死ねカスプーラー地獄に落ちろ二度とサッカー見るなスレ畳め避難所行け

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:22:50.78 ID:TPwSzJJt0.net
ここまで弱いとかわいそうですらある

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:24:03.37 ID:7DYhdGV00.net
なんだよこれ
マンう1-6スパーズで爆笑からのヴィラに7失点とか何があった

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:24:57.71 ID:1580afvr0.net
チョン<リバポは南の疫病神で弱くなった キー

トットナムはリバポより下(笑)

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:25:57.92 ID:DnXKvSW6a.net
>>132
大敗した責任を黒人になすり付けるのか
本当ニダゴキって民度低いよな
南野を戦犯扱いし続けてきたクラブのファンなだけあるわ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:27:24.04 ID:v70iTocM0.net
コンディション最悪だと一気に機能しなくなるのはドルトムント末期を見ているようだ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:27:24.87 ID:ZqQwLbGJM.net
>>98
出場給でクラブ財政を逼迫させるってよ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:27:49.95 ID:Gsy4D3vY0.net
アーノルドの裏へのロングボール
そういやブンデスでも似たの見たはw

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:27:56.48 ID:PUMd0Dxq0.net
>>138
実際ニガーとジャップは足を引っ張っている

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:28:23.59 ID:Wa/otlTUD.net
全部ユルゲンクソップが悪いわ
馬鹿の一つ覚えみたいにハイラインやりやがって
さっさと解任しろよ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:28:39.32 ID:Idil9h4A0.net
もう3-4-3にして、守備時5-4-1にしろよ
ゴメス1人でアーノルドのカバーは無理だ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:29:04.74 ID:v70iTocM0.net
というかディフレクション多すぎて草

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:29:15.90 ID:pybSxtO50.net
デンベレ獲得出来なくてざんねーんw

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:29:52.00 ID:q/d5owqPd.net
チームとして底辺だったけど個でも酷かったのは今まで指摘されてたところってことに気づいた方がいいな
エラー王アドリアン
ハイボールに全く競り勝てずカットインにも対応できないうえにパスミスまでするゴメス
決定力皆無のロスト王なのにたまにチャンス作るだけで賞賛されるフィルミーノ

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:31:28.30 ID:QWcELh3oM.net
CLも最終節までもつれるやろなあ
やれやれだぜ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:32:41.65 ID:Wa/otlTUD.net
選手だってこんなクソップのハイラインサッカーやられたらそりゃ戦いづらいし怪我するわな
クソップが唯一の戦犯

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:35:27.84 ID:HF2zp+vp0.net
アドリアンはリヴァプールにふさわしいレベルではないとはずっと思ってるけど 今日のはディフレクション多すぎてかわいそうだわ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:35:45.54 ID:n1ws6Zzvd.net
なんかジョタってフィットしてないのもあるけどイメージはソンみたいな選手だったけどもしかして違う感じ?

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:35:56.77 ID:Wa/otlTUD.net
クソップ自分の糞采配棚にあげて選手ビンタしたらしいな
最低の屑監督 マジで解任してくれ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:36:42.36 ID:18v7iDdhr.net
>>133
ジョタよりだいぶ安いなあ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:36:59.23 ID:/TdrRXad0.net
おはよう
何が起きたんだ…
カラバオの疲労?

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:37:38.08 ID:eiWAxIQNd.net
ここから暗黒期突入か
10年後は7部でレオザフットボールが監督してモウリーニョが通訳してる様子が目に浮かぶな

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:37:43.20 ID:TPwSzJJt0.net
>>154
実力が露呈しちゃった

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:38:29.39 ID:c6xfbBSXp.net
起きたら大敗してて草
今シーズンのプレミア面白過ぎやろ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:39:08.05 ID:HF2zp+vp0.net
>>151
全然違うやろ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:39:52.61 ID:Q/2136B/0.net
寝起きで確認したから7-2で大勝したと勘違いしたぜ
なにがあったんだ…
スールシャールを辞めさせないためクロップの策謀か?

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:40:03.77 ID:6n5r5XQy0.net
>>34
お前よりは約に立ってる数字出てるよ

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:40:56.74 ID:Nqr1jxxla.net
>>151
あんなパワーと馬力ないわ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:40:58.84 ID:hzLYe3Wgr.net
14年間ノータイトルだった古豪にタイトルもたらして
ビッグクラブとしての存在感を取り戻してくれたわけだしクロップには感謝しかないな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:42:54.09 ID:Idil9h4A0.net
ヘンダーソンいたらまた違ったかな?
我らがキャプテンは偉大だね

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:43:45.17 ID:qvNgNgsT0.net
ワトキンスが30mならジョタは20〜25mくらいが適正だろうな
倍の値段で買わされたな

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:45:11.26 ID:DnXKvSW6a.net
自称世界最高(笑)のCBファンダイクさんは怪我でベンチ外だったんだよね?え?試合出てたの?www

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:45:37.34 ID:IsSLgPEP0.net
どうしたの?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:45:42.85 ID:HF2zp+vp0.net
ワイナルさんは いつもより効果的な前線へのパス多かった気がするけど
何かあったんかな

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:46:37.81 ID:6kDBkGd40.net
エバートンとやりたくねーよ。

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:46:46.10 ID:uFdIWT1F0.net
>>163
ヘンドは上手くアーノルドの裏カバーしてたからな
ケイタじゃそれは無理

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:47:27.77 ID:0F6IRJQF0.net
もはやすぐに離脱するアリソンとマティプが悪いんだよ
あとコロナばら撒いた国

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:47:28.61 ID:uFdIWT1F0.net
エバートン戦はアウェイだからかなり厳しい戦いになりそう

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:47:39.71 ID:4jN+CXx60.net
ファビーニョ ダイクのCBがすげえよかったのに
チアゴコロナで歯車が狂ったか…
にしても酷すぎる

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:48:49.06 ID:9araju+ia.net
FSGが3年ぐらいまともな補強してないし、こうなる事は当然。
補給が途絶えた軍隊と同じ。
競争激しいプレミアではあっという間にCL外だよ。

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:48:58.28 ID:HF2zp+vp0.net
マージーサイドはフィルミノ外してダービー男のオリギも割とありかもしれない

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:51:03.07 ID:5Ee09n5hd.net
ざまぁぁぁあwwwww

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:51:20.81 ID:uwMcOCif0.net
ファビーニョCBならチアゴが中盤に入らないとボール回らないな

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:51:34.41 ID:nwUyTVfc0.net
南野が頑張ってた

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:51:47.38 ID:zyDf0OXkd.net
今起きたけど何があった?

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:52:14.32 ID:3og3V8q10.net
プレミアのレベルが上がりまくってアロンソジェラードを並べてもまだ守備力不足だからマスチェラーノを取った頃と同じ事が起きてんだと思うわ
ここの人達はテクニカルなMFを求めがちだけど流れと逆行してると思う

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:53:49.86 ID:uFdIWT1F0.net
しかしアドリアンがこれほどまでにやらかし系だとは思わなんだ
出たら1回はやらかしてるし
下手したらカリウスより酷い

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:55:13.61 ID:AwUGu2tka.net
とりあえず絶対非難しないからアリソン怪我させたやつ公表してくれよ
そいつ吊るし上げて罰しよう

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:55:47.51 ID:UXwOQ4bh0.net
ナイスゲーム

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:56:03.65 ID:DnXKvSW6a.net
>>173
え?チアゴ獲得で基地外みたいにはしゃいでなかった?w

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:56:23.28 ID:nwUyTVfc0.net
攻撃は最大の防御のチームの攻撃の要がひとつ欠けて、じゃあ守りも頑張ろうの中で守護神抜けて、でもまあ勝てるっしょっていう気が抜けたなかでのアドリアンのあの序盤の失点。
アウェイながら、スタジアムにサポーターもいないし、盛り返そうにも不運な失点も絡んで、点をとってもすぐ取り返されたら、モチベーションも落ちるわな。

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:57:18.08 ID:uFdIWT1F0.net
アーセナル戦で勝った時はこれ以上無いくらい大絶賛されてたのにたった1試合でこんなに掌返されるなんてな
それほどまでに7失点の衝撃がデカイ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:57:38.89 ID:zyDf0OXkd.net
ざっくり調べた感じゴメス、アドリアン、アーノルドが酷かった感じなんかね

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:58:09.33 ID:nwUyTVfc0.net
>>180
なんでや!1対1しっかり防いどるやろ!!!!

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 07:59:20.71 ID:q3XJ2KtS0.net
まんう酷かったけど同じレベルでひどくて草

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:00:26.18 ID:dKvxUbqqM.net
7失点はリーグ終盤の得失点差に絡みそうだけど、課題が出るなら序盤の方が良いだろうってぐらいしか言えんな

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:01:22.67 ID:m8kg7zwLd.net
そもそもあの異常なハイラインは今のDFじゃリスク管理出来ずにずっと崩壊させてたからな
アリソンが何とかしたり打ち勝ったから見直すのを放棄してただけ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:01:25.35 ID:AwUGu2tka.net
どの選手が悪かったとか戦術がダメだったとか細部を見ればその通りなんだけど、根本的に優勝確実ムードになって腑抜けてたのが原因だと思うわ
シティを見ていたら絶対優勝できねーぞ
あそこはマジで今季4位入れるかも怪しいから

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:02:02.01 ID:LSacqcve0.net
攻守の要がいないにしても崩壊しすぎだろ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:02:29.01 ID:uWcdEPEEd.net
ケパリアン

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:03:16.50 ID:DnXKvSW6a.net
フィルミーノ、ファンダイク、アーノルド、クロップ…
過大評価してきた三流選手と三流監督のせいでチーム崩壊真っしぐらだな

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:03:53.80 ID:uFdIWT1F0.net
こんなに失点したのはジェラード最終戦のストーク以来?

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:05:55.83 ID:md++N7lYr.net
やっぱりマネいなきゃこのチームはこの程度
イきってたKOP共息してるか〜?

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:06:10.99 ID:Q/2136B/0.net
失点シーン確認したらほぼ右からやられてるのとディフレクションだけだった
アーノルドは調子の上がらんゴメスじゃカバー仕切れないな
ヘンドもいないし

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:06:16.97 ID:T+gTcxpQp.net
ハイラインなのにセンターバックとキーパーがあの体たらくじゃそりゃ崩壊するわ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:06:42.37 ID:AwUGu2tka.net
リーズ相手にも戦術的にはボコボコだったのを忘れてはいけない
この力で圧倒して勝っちゃったからあれで問題視しなかったんだろうな
クロップは素人でも分かる問題に気付かないこと多いからな
明らかにゴメスがやらかしてる中ケイタ懲罰交代も意味不明だったし

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:07:51.53 ID:n1ws6Zzvd.net
アーノルドのやる気のなさを見てるとネコを使いたくなる気持ちもまあ分かるなって試合だったな

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:07:55.37 ID:YQZwOgWZ0.net
裏取られ過ぎだがこれだけリフレクションでゴール決まるのは事故だよ

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:07:58.05 ID:pqDx7dmsr.net
リーズにもそうだったし構造的な問題
ちょっと変えないとね

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:08:33.39 ID:surK5G4N0.net
マネは怪我?

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:09:39.64 ID:hMq9VEWf0.net
数点はディフレクションだけどそれ差し引いても負けてるからな
どうにかしてくれ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:10:16.36 ID:dh8Vyb+md.net
アリソン怪我しすぎじゃない?
結局出たけどアーセナル戦前も欠場か?みたいのあったし毎シーズン2ヶ月近く離脱してCLの決勝トーナメントでいないとかやられるといくら能力が抜けててもキツいわ
アドリアンって去年の頭が当たってただけで動きとか足元見るに今がデフォっぼいしカリウス残しといたほうが良かったんじゃないの

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:10:55.99 ID:AdXSSOcna.net
フィルミーノはずっとゴミと言ってきた俺は正しかったな
こいつは走り回ってるだけなんだよ
FWとしてはウンコだわ
スアレス、トーレスまではいかなくても全盛期スタリッジ位の得点力ないとワントップは無理

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:11:10.53 ID:MBUTzH3M0.net
>>203
コロナ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:12:10.14 ID:aqCf9LRJM.net
去年散々審判贔屓されてきたから、今日のディフレクトは揺り戻しだと思ってる。次節からまた優遇されるから今季は安泰だな

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:13:37.11 ID:uP6q+dLv0.net
今見終わった。
アホリアンのミスで失点

4-4-2ブロック敷かれる

ゴミスアーノルドのサイドから失点
ってアトレチコ戦のパターンじゃねぇか

てかアリソンは何直前に怪我してんだよアホ
フィルミーノはアシストこそしたが酷いにも程がある 来季はCF獲れよ
ゴミスとフィルミーノの懲罰交代が遅すぎた

リフレクションのゴールとか不運なのもあったが、あそこから逆転しようすると失点覚悟で攻めなきゃいけないし大量失点はまぁしょうがない。気持ちが出過ぎた

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:14:01.69 ID:AdXSSOcna.net
マネサラの恩恵にあやかってやたら過大評価されてたよな
ようやくメッキが剥がれてきたわ
これでFW補強してくれると良いんだが

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:14:03.14 ID:Q/2136B/0.net
>>206
クロップリバプールはずっとスリートップなんだけど
よそのチームと勘違いしてないか

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:14:48.69 ID:Sb+M3aFn0.net
マネとヘンドの不在も大きかったような。アリソンは言わずもがな。ジョタじゃマネの代わりはなかなか厳しい。

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:16:21.10 ID:YwN4hL5h0.net
打たれればゴールに吸い込まれてく感じヤバイ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:16:39.24 ID:uP6q+dLv0.net
ヘンダーソン、アリソン、マネ、チアゴと核となる選手ばっか離脱しちゃってるしなぁ
特にアホリアンのミスで4-4-2ブロック敷かれた時はチアゴがいればなぁという感想しかない
てかこれを崩すためのチアゴだろ
コロナはしょうがないけど

マージーサイドダービー気合入れろよ 
あとCBパニックバイしろ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:17:18.88 ID:mNBA8kzy0.net
2人退場して5失点くらいしたトッテナム戦くらいしか大量失点で負けた試合は記憶にない

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:18:52.02 ID:NGJMIZKS0.net
リフレクションじゃなくディフレクションな
deflectionよく覚えとけ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:19:04.95 ID:Sb+M3aFn0.net
>>209
ディフレクションな。リフレクションじゃ反射だよ。

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:20:12.74 ID:md++N7lYr.net
マネいりゃ左も押し込めてたから何点かは失点減ったと思うぜ?
植毛クロップはまたドルトムント末期みたいにチーム破壊して去りそうだな

219 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:21:44.85 ID:2gWDmlsOa.net
クソップは学習能力皆無だからしゃーない
CLもアタランタアヤックスにボコられてグループリーグ敗退かぁ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:22:24.78 ID:mm0D7nbHd.net
アリソンもスペすぎ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:22:28.82 ID:IThkEZyaa.net
去年後半からこんなんじゃん
前半も負けておかしく無い試合拾い過ぎたし

これが実力

つまり雑魚

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:23:52.04 ID:Q/2136B/0.net
これでダイクがコロナ・怪我になったりしたらちょっと想像したくないぞ
つか基本的なシステムぐらい覚えてから書き込もうよ

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:26:38.81 ID:IThkEZyaa.net
>>222
ダイクなんてディレイのゴミ出しあまり影響なおよ

アリソンとマネ以外ポンコツの二流なんだから

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:27:00.30 ID:7Qq/+LrU0.net
アリソンを壊した選手の犯人捜しで情報が漏れないと良いけどな
名前を公表しないということは雑魚選手が壊したのは明白
アリソンのケガも公式や番記者よりも早く漏れたしな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:27:35.60 ID:dh8Vyb+md.net
ディフレクションは事故って言うけど簡単にシュート打たれすぎなんだよね
ゴメスとアーノルドの守備面は本当話にならんわ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:28:05.96 ID:uP6q+dLv0.net
中途半端に負けるよりここまで悪い所出して大敗してくれた方がかえって良かったかも

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:28:58.72 ID:IThkEZyaa.net
ここから負け続けるだけだよw
雑魚なんだから

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:30:38.87 ID:v70iTocM0.net
右をカバーしてたヘンドが本当に必要だと感じた試合だった。あそこまでボロボロになるのか。そして1失点目はパスをゴメスが完全に貰う気無かったし、両人の意思疎通が出来てなかったとかマズいだろ

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:32:28.07 ID:uP6q+dLv0.net
てか裏でマンUも大敗してたのなw
プレミア魔境すぎる

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:34:03.88 ID:uRnXcUqHd.net
3失点目はダイクの油断だよねあれしっかりブロックできたと思うダイク良いけどプレーにスマートすぎるような

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:34:19.61 ID:c6xfbBSXp.net
プレミアリーグ の順位表バグってるなw
一位、エバートン
二位、アストン・ヴィラ
三位、レスター

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:37:29.63 ID:t8brFzJQ0.net
収穫はあったな
さすがにクロップももう注意力散漫なゴメスアーノルドにディフェンダーやらせないだろ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:37:44.90 ID:pIGY0Qdxa.net
アリソン不在とゴメスのせいも多分にあるけど、やっぱりマネ不在が大きすぎ
前線の圧力が低いからプレスも生きないし、中盤がスカスカなのが浮き彫りになった
ジョッタじゃマネの代わりは攻守に渡って勤まらないのもよくわかった
とりあえずアドリアンとゴメス、ボビーはビンタされても仕方ないな

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:37:53.33 ID:uP6q+dLv0.net
ゴメスとフィルミーノ本当に酷かったわ
フィルミーノは今季初戦から全然ダメ 良い時を知ってるから尚更

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:38:39.26 ID:IThkEZyaa.net
レアルからおこぼれ貰えばプレミア無双できることが判明

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:42:38.79 ID:6i0TF6Zh0.net
アドリアンもミニョレの系譜だったか

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:43:08.67 ID:t8brFzJQ0.net
>>235
レアルはラモスヴァランクルトワカゼミロでセンターラインがっちりだもんなあ
7失点なんてありえない

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:45:39.92 ID:IThkEZyaa.net
ハメスとレギロン貰っておけば、、

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:46:15.05 ID:ZMA/umTyM.net
ダイクってゴミだよな
いつもアリソンに介護されてるだけやん

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:48:57.61 ID:CW4s+VJl0.net
CL圏外濃厚

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:49:08.87 ID:g9F9RGDN0.net
ザコ相手に7失点はヤバいだろ
バルサバイエルンよりひどい

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:50:13.62 ID:IThkEZyaa.net
>>239
今気付いた?
得意技ディレイだよwww

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:52:21.13 ID:dV5YiYwaM.net
ディフレクションも、最後のミルナーみたいに体制きっちりしてればゴール方向に行くこともないだろうからなー

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:52:25.51 ID:pIGY0Qdxa.net
ダイクがゴミってのはさすがにバカの意見だけど、相棒によってパフォーマンスが変わりすぎるのはどうにかしてもらいたい
アドリアンとゴメスが酷すぎたから隠れてるが、ダイクの詰めも多分に甘い

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:53:15.06 ID:0/GqHeXuM.net
なんすかこれw
見る気でいたが寝てしまい、ヤフートップに7失点とか出てて…

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:53:59.26 ID:k6ctNlBUa.net
ダイクはゴミじゃないよ過大評価なだけ
ラモスに遠く及ばないキャリアで終わるだろうね

247 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:54:22.23 ID:6i0TF6Zh0.net
ゴメスって一発で取りにいく癖があるよな

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:54:40.04 ID:UGR6Z6l90.net
バルサファンの者だけどリバプールどうしたん?
バルサはクソ強いバイエルン相手におっさんメンバーで挑んで虐殺されたから仕方ないって思えたけど(仕方なくないけど)
アストン・ヴィラに7失点ってなにがどうしたらそうなった?

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:55:15.65 ID:uP6q+dLv0.net
まーた劣等感丸出しのラモ信が来てる

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:55:48.30 ID:UGR6Z6l90.net
てかプレミア全体的に大味なスコアばっかりだけどコロナのせいか?

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:56:51.61 ID:LT3VyMwn0.net
これで今シーズンの悪いものは出し切ったろ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:56:58.38 ID:pcfD3YhJa.net
>>248
アホリアンのミスから引かれて前がかりになった所をゴメスの糞ザルDFで失点
ディフレクションで3失点という不運もあった

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:57:09.90 ID:F/yh4T88M.net
ダイクって所詮はセルティックレベルの選手だよなw
吉田麻也と同じレベル
オランダ人で29歳なのにユーロワールドカップに出場もできてないことからレベルの低さがわかる

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:58:29.40 ID:k6ctNlBUa.net
歴代最高クラスのラモスと比べたら虫ケラなだけだろ、ダイクは

255 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:58:42.20 ID:cWZJLV7m0.net
クロップ今までどうもありがとう、偉大な功績を忘れない
(;_;)/~~~

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 08:59:43.91 ID:amPMvpNYa.net
ダメポもオマンチェ赤青追うか

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:01:31.80 ID:EicJwj7+d.net
こういう試合こそ見直さないといけないんだろうけど…
失点の数はともかく何かやれる事は無かったんかな?
点取りいってカウンターって相手の思う壺になる前に修正はできなかったんだろうか

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:01:51.70 ID:AdXSSOcna.net
メッシ相手にディレイ(笑)で逃げ回ってただけだったもんな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:01:54.42 ID:ouYt1ku7a.net
>>248
試合直前の練習で誰かがアリソンを壊して控えGK出陣
なんでもないシーンでショートパス相手に渡して1失点
くだらないセットプレイでセルフジャッジから足止めて1失点
無謀なハイラインからガラ空きの右サイド裏にボール通され独走され2失点
ミドルシュートをブロックしたらディフレクションがゴール隅に飛ぶ神軌道で3失点
決定機は5回くらいあったけどフィルミーノが全部外してサラーは全部決めて2得点
まぁ完敗の内容だけどビッグ6が大コケしてる中気が緩んで厄日も重なった感じだね

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:01:57.61 ID:uP6q+dLv0.net
>>254
UEFA最優秀にもバロンにもかすりもしない選手だったねラモスw

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:02:59.21 ID:iRtMM0A70.net
海外でもラモスと比べたら過大評価のゴミって扱いやからなもはやダイクは

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:03:28.94 ID:cPbV8hT7M.net
>>260
お前アドリアンのせいにしてるけどダイクがシュート撃たせすぎなせいだろw
ディレイしてドフリーでシュート打たせてキーパーのせいw

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:03:54.72 ID:iRtMM0A70.net
>>258
そうそう所詮ディレイしかできない腰抜け
モラタ相手にも逃走して敗退

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:04:00.90 ID:pcfD3YhJa.net
>>258
まだ4-0根にもってんのか(笑)

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:04:28.42 ID:ouYt1ku7a.net
ラモスって誰だ?
ロブレンの餓鬼にちょっと小突かれた程度でションベン撒き散らして泣き入れたへたれの名前なんて知らねーよ

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:06:30.74 ID:iRtMM0A70.net
ダイクとかいう小物の負け犬が遥か格上のラモスに嫉妬して噛み付いてたのマジで笑えたよな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:07:06.94 ID:uxiKD/wHM.net
後出しだけど、昨シーズンのウインターブレイク前辺りからディフェンスの怪しさが漂ってきてたのは確か

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:07:31.94 ID:hgM3aNsAM.net
いやー昨日は色々凄かったな。ユナイテッドが1-6で負けたと思ったらまさかリバプールまでビラに歴史的大敗するなんて。

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:07:44.30 ID:pqDx7dmsr.net
チェルカスいいかげんにしろ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:08:26.20 ID:uP6q+dLv0.net
>>262
アーノルドゴメスサイドから裏取られてるのに、最後の砦のダイクがラモスの様にアホみたいに突っ込むわけねぇだろニワカ 

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:08:30.88 ID:xpZ9dnly0.net
例えばダイクの相棒がクリバリとかなら最強コンビになるんかね?

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:09:17.12 ID:UGR6Z6l90.net
ディフレクションのハットトリックかよw
運が悪いっちゃ悪いけど3回も同じ形でディフレクションで失点する?
失点シーン見たらロストの仕方が悪くてその後もシュートへの寄せが遅くて距離空いたせいでディフレクションの失点起きてるから、運だけで済ませたらまたやられそうな雰囲気
バークリーもグーリッシュもめっちゃシュートまでモタついて遅いのにゴメスとアーノルドの寄せが更に遅いのな
俺の知ってるリバプールの守備と違う


>>252,259
アリソンいないのか
バルサもシュテーゲンが膝の手術で離脱してるけどGK不在はソワソワするわな
ほんと厄日だと思うしかないなドンマイ

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:09:39.86 ID:9nqUZ7IKa.net
リバプールのサッカーって基本的に綱渡りなんだよな
SBの位置がむちゃくちゃ高くてCB2人とGKの守備範囲で奇跡的に成立してる
足下の処理でミスしないことと1対1に絶対勝つ事が前提の守備スタイル
最近はゴメスのミスが多いけどダイクが即カバー出来るって距離感に居られないように常にダイク側にも相手の選手が顔出して牽制されてる

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:10:24.12 ID:FiUVAyVn0.net
アドリアンは酷いもんだったけど、7失点中問題があったのは1失点目だけで、あとはすべて守備陣ってかチームに問題あっての失点だよなぁ
ディフレクション多いのは不運だったけど、そもそもシュートまで簡単に持ち込まれ過ぎだし4失点目のセットプレーの守備とか最悪

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:10:54.42 ID:UGR6Z6l90.net
ああマネ、アリソン、チアゴ、ヘンダーソン不在か
なら仕方ないな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:11:23.10 ID:pcfD3YhJa.net
>>266
隙あらばこのスレにきてダイクsageしてる時点で劣等感の小物丸出しw

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:11:30.63 ID:kNyW0wLU0.net
まぁ年に1回はこういうアンラッキーな試合もあるわ
アドリアンのミスは正直予想通りだけど

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:12:02.21 ID:0/GqHeXuM.net
7失点は仕方なくねぇよw
負けるだけならまだしも
アドリアン失点に絡んだみたいだし

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:12:11.01 ID:dV5YiYwaM.net
アリソン1〜1.5ヶ月はかかると

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:12:45.55 ID:cPbV8hT7M.net
>>271
アストンヴィラに7失点するやつがいる時点で最強とかないだろ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:13:15.35 ID:0/GqHeXuM.net
ダイクを試合に出し過ぎなんよ
自分から出てんのかもしれんが
カラバオなんて適当にやっとけばよかったものを

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:15:05.98 ID:EicJwj7+d.net
立ち上がりフワフワしてたのはなんだろうな?
仕事先だから映像は見返せないけど
用意してた戦術と相手の出方が違ったんかな?

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:16:24.00 ID:xpZ9dnly0.net
まず最初の失点シーンは酷い。 とにかく酷い
傲慢以外の何物でもない

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:16:57.27 ID:cPbV8hT7M.net
お笑いディレイ芸人w

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:16:57.39 ID:8x8vC4c20.net
>>279
はあ?
キーパーが練習でそんな長引く怪我?
理解し難い

エバー戦はせめてチアゴ戻れないとキツすぎ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:17:08.48 ID:AFcn04+b0.net
GKのミスが引き金にはなったけど基本裏とられすぎなんだよな
右サイドの守備も怠慢だしダイクもライン統率出来てない
正直攻撃どうこうの前に守備が酷すぎたな改善しないと今後も裏狙われまくりだわ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:18:06.12 ID:dV5YiYwaM.net
世界最高のナイスガイロヴレンからの有難いお言葉を見て少し心が洗われた

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:19:34.51 ID:SvnSnB4j0.net
ゴメスいらね
冨安取れよ

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:22:29.13 ID:HNv+ioR8M.net
リバプールには勝者のメンタリティを持った選手がいないからな
ここ2年で初めて主要なタイトルを勝ち取った選手がほとんど
優勝した次のシーズンであっても貪欲に価値を求め続けて、必死に走ることができる選手は少ないと思うよ
これからも最後の詰めのプレスだったりギリギリのクリアだったりが間に合わなくて失点する試合は増えてくるだろう

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:23:46.78 ID:8x8vC4c20.net
チアゴでホルホルしてたのが遠い過去だわ
チアゴいても後ろがこんなザルじゃ
きついわ
毎回4-3で勝つようや試合すんのかよ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:23:46.93 ID:UGR6Z6l90.net
>>283
まずロバートソンのアドリアンへのバックパスが無駄にクッソ浮いた厳しいボールでアドリアンに少し同情した
アリソンじゃないんだからあれ処理してるうちに顔あげてプレスかけられてたら焦るわな
アドリアンもセーフティーに蹴れば良いのに繋ぐよう指示されてんの?

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:25:02.00 ID:HNv+ioR8M.net
加えてスタメン争いも全くないからな
せいぜいチアゴが中盤のスタメン争いを活性化させるくらいで、南野ジョッタは完全に控えの選手
怠慢プレーしてようがコンディションに問題なきゃ次の試合には必ずスタメンになるから、モチベーションも特にないだろ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:25:16.62 ID:kNyW0wLU0.net
ゴメスはマジで駄目だな
もう毎回裏取られてる
ほんとファビーニョ以下がガチになりつつある

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:25:52.12 ID:AFcn04+b0.net
チェルシー戦はファビーニョが裏狙われる前に前に出て防いでたのと退場者が出たのが大きかったけど
それ以外の試合では簡単に裏取られすぎなんだよな右サイドの守備が酷いのも重なって
今まではアリソンの守備範囲の広さと一対一の強さで誤魔化してきたけどいなくなって露呈された感じ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:28:19.28 ID:8x8vC4c20.net
引いてフロント3のカウンター戦法の方が安定するけど
それやるんだったらクロップでなくていいしな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:28:45.43 ID:FiUVAyVn0.net
リーズ戦もそうだったけどゴメスのカットイン対応の酷さはまったく改善されないな
加えて空中戦も弱いし、マティプ戻ってきて序列どうなるかは分からんけど、ゴメスが2番手は流石に他のポジションと比べてもレベルが低過ぎる

297 ::2020/10/05(月) 09:28:48.77 ID:FIoQ8qOUa.net
今なら冨安は25億くらいでとれるぞw

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:29:13.84 ID:pcfD3YhJa.net
マンUスパーズみたがマグワイアがゴメス並みに酷かったわw

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:30:08.81 ID:9nqUZ7IKa.net
>>291
アドリアンも天才GKの控えだから難しい部分はあるだろうな
焦って蹴り出さないといけないような場面でも余裕綽々でパスしてるような所作に見える時がある
舐められたくないって訳じゃないだろうけどアリソンが普通に繋ぐような場面で焦ってプレーしてたら周りから信頼してもらえなさそうだしそのせいで必要以上に足下意識しすぎな気がするわ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:30:27.09 ID:pqDx7dmsr.net
そういえば今日デットラインデーか

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:30:42.35 ID:Sb+M3aFn0.net
まあ、リスク承知でハイライン取ってるからこういう事もあるわな。

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:31:57.23 ID:p2KDktPGp.net
>>300
まさかのcb獲得はないか。。

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:32:52.86 ID:jMmYxYoZM.net
こんな大敗50年以上前なのか
ビルシャンクリーの時くらいまで遡る

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:33:03.63 ID:vhYkRJTT0.net
冨安のがガチでマシだろうな

南野とトレードしろ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:34:08.08 ID:8x8vC4c20.net
ゴメスはjリーガ以下と言わざるえないわ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:34:10.48 ID:0/GqHeXuM.net
ネガティブな歴史は作らなくていいんですよねぇ
たかが1敗にしかならんから切り替えて行こう

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:34:17.74 ID:g9F9RGDN0.net
ダイクは抜かれなければいいと思ってるからな
そらシュート打たれ放題になるわな

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:35:34.69 ID:YQZwOgWZ0.net
ポゼッション70%もして18本もシュート打たれれば大問題だな

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:36:03.13 ID:bV/yQ+/6a.net
今季の優勝ラインはかなり下がりそうだな
ヴィラに大敗して他に取りこぼさない保証なんてまったくないし、シティもあの調子だから例年になく混戦になりそう

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:37:38.02 ID:8x8vC4c20.net
>>309
プレミアは他の国にくらべアンパイチーム少ないからな
スペイン、ドイツなんてほとんどカスやし

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:38:50.07 ID:jMmYxYoZM.net
もうさすがにセンターバック含めて補強しないだろうからこれから誰も怪我しないでコロナにかからない事を祈るしかない
アリソンは怪我なのかコロナなのかどっちなんだか

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:39:48.94 ID:SvnSnB4j0.net
ーーーー南野ーーーー
マネーーーーーーサラ
ーーチアゴーヘンドー
ーーーーファビーーー
ロボーーーーーー酒井
ーーダイクー冨安ーー
ーーーアリソンーーー

これマダー??

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:40:09.08 ID:pqDx7dmsr.net
CB言い値のパニックバイくるーー!?

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:42:48.83 ID:cI1EvP9Vd.net
まあなんというかフワッと入ってしまったシーズンの序盤に気合いを入れ直すレッスンをヴィラに受けたと思えば

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:44:26.03 ID:g9F9RGDN0.net
>>310
逆に他のリーグと違ってトップのレベルが低いから混戦になってるだけやろ
安牌チームに7点取られるってそういうことやろ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:45:13.25 ID:8x8vC4c20.net
7失点は相手の出来や運よすぎもあるから気にしなくていいとは思う
ただゴメスはしばらく出すな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:46:09.94 ID:OGt/Iis40.net
ジョタになんて金使ってないでCB取れば良かったのにな元々計算出来るの大工しかいなかったんだから

318 ::2020/10/05(月) 09:46:28.93 ID:FIoQ8qOUa.net
>>304
南野 プラス15億くらいで冨安とれるがw

319 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:47:39.91 ID:bV/yQ+/6a.net
ここまでのリーグ4試合でクリーンシート達成できたのは前半で退場者出したチェルシー相手だけだし、昨シーズン後半から守備はずっと課題だけどまったく改善されんな

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:48:05.39 ID:QWcELh3oM.net
よくよく考えるとロバートソンのバッグパスがあかん

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:50:13.45 ID:0/GqHeXuM.net
>>315
エバートンにハメス来るようなリーグにそんなこと言える?

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:51:32.10 ID:/mEBXaoup.net
うちのエミ、どうでしたか( ͡ ͜ ͡ )

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:55:27.19 ID:0LdSutYG0.net
今見終わった
アドリアンは即刻解雇しろ

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:55:55.45 ID:pqDx7dmsr.net
ちなみにブンデスでこの袋小路にハマったときは、4231で若干ライン下げてボランチ2枚を攻撃的な選手にして真ん中を強引にこじ開けることで解決しました。はい

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:57:15.37 ID:FiUVAyVn0.net
フィルミーノは昨シーズン移籍してきてから初めて2桁ゴール逃したけど、ここまで見てると今季も難しそう

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:58:24.35 ID:vam2p86/0.net
冨安はリバプール来ればレギュラー取れるぞ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 09:58:33.70 ID:r/YDoEfM0.net
あんなにディフレクションがゴールに吸い込まれたらどうしようもないよ
主力が離脱しまくった上に運が悪かっただけと割り切ろう

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:00:10.02 ID:OGt/Iis40.net
そもそもシュート打たれてる時点で問題あるとは思わないんか

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:05:06.33 ID:bV/yQ+/6a.net
最初の失点直後にダイクがグリーリッシュにあっさり股抜きされてバークリーが後は決めるだけのところ外したシーンもあったし、ディフレクション関係なく崩されまくってたのが問題だわ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:07:41.62 ID:S7XUXTU70.net
アーノルドはもうスタメンから外してほしい
明らか狙われてる

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:08:44.40 ID:0LdSutYG0.net
FIFA買ったら1人残らず売却するわ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:09:34.65 ID:uRnXcUqHd.net
GKケレハーはどうなのかな誰かレンタルとか時間ないし

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:10:50.28 ID:xGBqaNZ8a.net
糞ハイラインはやめようという程度の試合
あとファビーニョCBで

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:13:42.42 ID:bV/yQ+/6a.net
アリソンいてもハイラインの裏突かれて3失点したのが開幕戦だし、単純に戦術の欠陥だよな
ハイラインと対人糞なゴメスの相性が悪過ぎる

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:16:37.66 ID:L9eI7Bdqd.net
>>330
そんなことする必要ない
最終ラインの高さを昨シーズンまでと同じ水準に戻せばいいだけ
トレントいてもプレミアでクリーンシート20回近くやってCLも優勝までいけるんだから
クロップはCLのバイエルンに感銘を受けたか知らんけどあれはノイアーと裏抜けの対応に強いDF4人がいるから成立してるサッカーだからな
穴になるトレントがいて、しかもアリソンが離脱となれば今日みたいな試合になるのは当然
アリソンが戻ってきてもトレントがいる以上このサッカーはやめるべき。メリットよりもデメリットが現状大きすぎる

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:17:31.50 ID:AdXSSOcna.net
ダイクって最早シュクルテルと変わらんよな
1年目は凄かったの認めるがそれ以降はズルルテルだわ
ラインズルズル下げるCBでハイラインは自殺行為
ヘンドがいて中盤がソリッドだったから誤魔化せてたがヘンドがいなくなっていよいよメッキが剥がれたな

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:19:02.36 ID:AdXSSOcna.net
>>335
時代は変わってくんだよ老害君
戻せばなんとかなるとか思ってる甘さはあかんわ
毎秒リバプールの戦術の研究されてんのに

338 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:20:18.98 ID:M8mgRP790.net
チアゴ、ヘンド、ジニ

センターバックファビーニョ

これが最善

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:21:29.88 ID:pIGY0Qdxa.net
昔は荒らしのスルーも問題なくできたのに、最近は耐性がないニワカが多くなったよな
さっさと見切ってNGにぶっ込んどくだけなのに
見えないレスに必死に反論してる奴もNGにぶっ込んたらほとんど見えなくなって笑うしかない

340 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:26:01.58 ID:/mEBXaoup.net
>>330
トレントください………

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:31:39.44 ID:TXH06kt5d.net
優勝チームがなんでゴメスなんて使ってるの?

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:32:57.86 ID:pC2j66xBM.net
クロップの構想的には、スピードのあるダイクゴメスと守備範囲の広いアリソンでハイラインをやるのがベストなんだろうけどなぁ
ゴメスはまだまだ幼いね
CBは比較的遅咲きだし、不屈の精神で成長してほしいけどどうなるか

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:36:21.54 ID:TLnx0dUkr.net
しかしマグワイアストーンズゴメスと英国系CBは外れしか居ないな

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:40:59.68 ID:g9F9RGDN0.net
>>321
逆にハメスにいいようにやられてるのがその証拠やろ
上のレベルが低くて安定しないから混戦になるんや

345 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:42:50.85 ID:3ad+bsupp.net
グリーリッシュ取れよ
こいつボール取れられへんやん

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:43:22.22 ID:0/GqHeXuM.net
スペイン、イタリア、ブンデスはもはや接待リーグ化してるからなぁ
みんなプレミアに来たがるのは納得

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:43:37.67 ID:HF2zp+vp0.net
今日のリヴァプールとアタランタがやったら
まじめに2桁失点してる 早く修正してくれ
マティプはよ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:47:09.95 ID:0/GqHeXuM.net
ビラも3連勝なのか
エバートン、ビラが無敗とかどうなってんだかw

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:49:00.15 ID:6i0TF6Zh0.net
ゴメスはスピードで何とかしてるだけで対人も弱いしポジションもクソだし空中戦は弱い
ずっと改善されず同じこと繰り返してるってことは根本的に頭が悪いんだろう

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:49:21.84 ID:l7FmB2IaM.net
>>310
下位が強いんじゃなくて全チーム弱いだけなのはCLとELで証明されてるだろ
リーガ3位のアトレティコに完敗したの忘れたのか?

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:49:28.93 ID:dh8Vyb+md.net
いやぁゴメスはダメだろこれ
結構いるけどろくに成長してないし今は使わざるを得ないけどゴメスがいるから補強しないはやめてほしい
このレベルなら腐るほどいるわ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:53:05.37 ID:qCFPAdwT0.net
マンカスザマァで寝て起きたらなんだよこれうちも馬鹿じゃん。

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:53:29.49 ID:S7XUXTU70.net
アーノルドとゴメスを並ばせる限り右からの失点は増えるだろうな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:55:30.70 ID:uW8G8z0Cr.net
ヘンドが右のインサイドでアーノルドゴメスをカバーしてくれてたんやで。ケイタだと攻守に中途半端でやられた。ケイタの責任もあるお。

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 10:59:54.27 ID:SkuM/t3C0.net
>>336
どんだけの試合こなしてると思ってんだよ。
酷使のレベルじゃない。
クロップが外して試合をしたくないんだよ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:00:47.49 ID:aczAKvQa0.net
あとゴールキーバーコーチかしらんがクビにしろ
なんの練習させとんねん

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:01:56.18 ID:6i0TF6Zh0.net
ダイクはカップ戦にも出てるからさすがに疲れはあるだろうな
あとケイタのプレスバックがまじで遅い

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:03:01.75 ID:DffVjRXwp.net
インスタに試合後のクロップのインタビュー動画あるな
何て言ってるんや?英語わかる人

359 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:04:11.00 ID:XLFiRZgA0.net
ここにきてガッザニーガの噂出てるな。

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:05:19.95 ID:pIGY0Qdxa.net
>>349
ゴメスはなまじスピードがあるせいで何とかなっちゃうのが成長を阻害してる
身体能力頼みの守備をするにはその身体能力自体が足りなすぎる
読みさえ磨けばヴァランのようなタイプになれるだろうけど、地頭が悪そうなのがなんとも

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:05:26.84 ID:dKvxUbqqM.net
早くも欧米ロックダウンなっちゃってる地域出てるし、今シーズンも完走できるか怪しいよな、正直
破綻回避の為に無理やり完走はさせるんだろうけど

362 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:06:18.11 ID:SvnSnB4j0.net
冨安板倉両獲りでいいよ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:10:30.34 ID:lPLdZCkJ0.net
タアの守備何とかならんのか

364 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:10:55.28 ID:/mEBXaoud.net
ヘンドがいてもリーズに3失点してるじゃん

365 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:11:53.36 ID:8uZgVccK0.net
多分、アドリアンが最初のミスしなくても今日は勝ててないだろうな
それくらい酷かった
でも、アドリアンのミスはやる気なくなる絶句レベルのミスだけどな
アドリアンまたツイートして大炎上してるし

366 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:12:39.30 ID:+J/GaBXR0.net
アーノルドとゴメスが同サイドなのが地獄なんだよ

ビルドアップの面でダイクが左やってるんだろうが右やれんのか

367 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:14:44.02 ID:sfvqKRI8p.net
アリソン居ないとこんなにもゴミなのな

368 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:15:34.66 ID:ymUGd/uNa.net
弱ーい

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:24:09.04 ID:GVXMvp1rd.net
>>364
7点もぶち込まれてねーわ
一回3点とられただけでなんだそれ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:31:42.87 ID:yIQuTGqSd.net
チーム全体で守る時の意識が統一されてないんだよな
リーズ戦でも後ろが付いてきてないのにWGだけがなんとなく相手CBに寄せていく→SB簡単に使われてスライドが間に合わないなんてのが何回もあったけど

ビッグマッチだとプレッシングに勝手に気合が入るからライン上げすぎてもなんとかなっちゃう時間が結構あるし

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:35:28.11 ID:iZTSvObc0.net
今季面白いな。なんか楽しいw

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:40:28.81 ID:ymtj6eIo0.net
アストン・ヴィラが優勝してまう

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:42:15.75 ID:ymtj6eIo0.net
>>350
その弱いチームにCLでプレミア決勝とかされて恥ずかしくないんですか!?

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:42:53.93 ID:tOlg4YPQ0.net
ディフレクション3回言うけど相手の間合いに持ち込まれてシュートされてるからね
受けの状態でシュート打たれると事故る確率も高まるから
運が悪かったとかじゃない

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:43:36.97 ID:GVXMvp1rd.net
リーズ、ヴィラが上位食い込むとかいよいよ修羅の国プレミアって感じ
リバプールファンの前に1サッカーファンとしてはこの展開はくそおもろい

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:45:29.06 ID:THJMdlBQ0.net
ローテしてないポジが何個かあるからね。
そこの疲労度は凄いだろうね

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:46:50.61 ID:OyB3MsnG0.net
リーズ ビラ ニューカッスル古豪だし残留してほしい
エバートンは降格してね

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:47:24.88 ID:6i0TF6Zh0.net
下位まで代表選手を揃えてるのはプレミアだけだしな
ブンデスでは屈強なDFを何人も相手することはなかったしスペースもプレミアは狭いとはハフェルツの言葉

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:52:56.32 ID:9o5kdAOrM.net
韓国野郎ってまじで胸糞悪いな

380 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 11:54:23.14 ID:XtuIw2pP0.net
>>374
カウンターで右サイドバックとセンターバックの間突かれてるのは全部同じだしな

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:57:35.21 ID:aaayjMsyM.net
ドルもキーパー高齢化が崩壊した原因の1つなんだよな
クロップの戦術はキーパー大事

382 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 11:58:23.43 ID:XtuIw2pP0.net
レイナに戻ってきてもらおう

383 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 11:58:37.91 ID:FYCP5y8f0.net
化けの皮が剥がれてきたな

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:00:10.63 ID:Pb0Rm9MI0.net
まあチアゴ戻ってきてからが本物だろ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:01:00.14 ID:Pb0Rm9MI0.net
>>384
本物じゃなくて本番

386 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:03:39.50 ID:2LxT9LVeF.net
7失点とか聞いたことねーわw
どんだけ弱いんだよニダポ
アストンヴィラに一生頭上がらねえじゃん
ワトキンスとキモ顔フィルミーノをトレードしてもらえよwww

387 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:05:42.97 ID:0LdSutYG0.net
クロスターマン獲れや

388 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:08:20.06 ID:9I+ail7Kd.net
すまーん




なにがあった?

389 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:12:51.84 ID:bTsieNClM.net
こういう予想を覆す一方的な展開はそう珍しくなくなったけどヴィラ相手はたまげた
リーズ戦といい格下相手のが苦労するね
サッカーの面白さだわ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:13:36.94 ID:wW/jJcM80.net
ディフレクションが全て枠内にいってそれだけで3失点は歴史に残るレベルの不運ではあったなw
狙ってもあんなこと出来んぞ普通は
まぁそれ抜きにしてもゴメスサイドの裏への対応、1対1で絶対に止められないという対人の弱さ、ここらへんが問題点として浮かび上がった

アーノルドもゴメスも1対1の対応が酷すぎて自動ドアになってるから、ここは絶対に修正しないといけないな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:16:31.55 ID:7sbRAEq40.net
ケイタ、アーノルド、ゴメスじゃ右サイドガバガバだな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:16:35.90 ID:DO3wO8B2a.net
今シーズンどこが優勝するのかマジでわからない
どのクラブも不安要素抱えてて
飛び抜けて強いところがまだ見えてこない
クリスマスくらいまで見ないとわからないかもな

393 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:18:57.62 ID:Pb0Rm9MI0.net
まあどうせ終わってみれば上位はBIG6が独占してるだろ
チェルシーはまだチームが出来上がったばっかりだしマンUはスールシャール解任してからが本番だろ
シティはしらん

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:20:20.02 ID:uRnXcUqHd.net
ロングボールロングカウンターの対策考えないとヤバいよね

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:22:45.25 ID:EicJwj7+d.net
キーパーが試合前日だか当日だか知らんが怪我するような練習方法にも問題あるだろう
4〜6週間ってことはコロナではないんだろうし

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:24:41.27 ID:mdyR2/zU0.net
快勝したアーセナル戦も内容では圧倒してたのは間違いないけど、地味にスルーパス普通に通されて決定機2回つくられてたんだよなぁ

ラカゼットが両方外してくれたから良かったけど、圧倒してる中であんな簡単に一対一作らせるのはどうかと思った

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:25:46.74 ID:MDAolM46M.net
クロップ何笑ってんだよ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:26:42.29 ID:p/td+cLva.net
今日のお前ら輝いてるよ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:28:16.41 ID:Xz8JNGLB0.net
アドリアンは最初の以外失点に繋がったミスしてないし2点防いでるからちょっと酷評されすぎ

400 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 12:28:53.39 ID:XtuIw2pP0.net
まぁ冷静に考えるとアリソンの飛び出しカバー無しにハイラインやったら崩壊するってことだよな

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:29:06.40 ID:Kv/m593OM.net
お前らなんか勘違いしてるけどディフレクションって偶然の産物じゃないぞ
寄せの甘さと距離や位置のズレから生じるからな

402 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:31:51.39 ID:wW/jJcM80.net
>>396
1つはオフサイドだからちゃんとラインコントロール出来てたけどね
ハイラインだとああいうことはあのCL無敗優勝したバイエルンだって起きてたから当然のリスクではある

問題はそれが何度も何度も1試合のうちに起きることで今回は特に相手の研究がしっかりしてて、弱点を全て完璧に狙われてぶち抜かれたことになるな
ある意味この代表ウィーク前に問題点を周知の事実にしてくれたから、代表ウィーク明けには何かしらの対応はしてくれると思いたいところ
個人的にゴメスの右CBはもう無理だと思ってるんで、使うならせめて左じゃないと厳しそう

403 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:36:38.98 ID:f1qX9TZX0.net
どんな酷い負け方しても逃した勝点は3で変わらん
だからこそ次のマージーサイドダービーは絶対勝たないとな

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:39:16.28 ID:IThkEZyaa.net
連敗街道まっしぐら
もう旬過ぎた選手ばかりで終わった

雑魚過ぎるw

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:40:22.55 ID:G2nAaGeld.net
バイエルンと一緒だね。スーパーGKあってのチーム
昔のメッシありきのバルサみたいなもん

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:41:20.10 ID:O3aeJ1PWM.net
相手の陣地蹴り込んでゲーゲンプレスでいいんだよ立ち上がりは
ちんたら回してバッグパスからミス出て失点しやがって

407 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:42:09.04 ID:sfvqKRI8p.net
>>404
こっから連勝だがな
CLもリーグも勝つよ

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:42:36.81 ID:jMmYxYoZM.net
とりあえず全員代表戦辞退してくれよ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:43:09.61 ID:6Rmy7Of20.net
さすがにヘンドでも今回はカバーしきれなかったと思うわ
それくらい右サイドやばい

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:43:24.11 ID:n//JR5zKd.net
アリソンでもあんなに裏取られたらやられてるだろ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:45:32.91 ID:MJQ11oh8a.net
面白いことになってんなクロップ スール ペップ全員解任あるで

412 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:48:56.30 ID:wW/jJcM80.net
ヘンド、もしくはチアゴならきっちりアーノルドの裏をケアーできるのでまぁそこが復帰してからだな
それを加味してもゴメスCBはもう攻略されてるし、本人も明らかに自信を失ってパスミスも繰り返してるしでここは絶対に手を入れるべきところかと
アドリアンはシュートストップに優れたいい選手だけど、アリソンと比べるとディフェンスエリアが狭いのでハイライン向きのキーパーではないから辛いところだね

413 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 12:50:14.32 ID:XtuIw2pP0.net
ハートとればよかったのに

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:50:55.11 ID:55L6qT9x0.net
DFやGKは世界的に枯渇状態
ほとんどのクラブですでに試合数より失点数が多いのがその証拠

415 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:51:04.73 ID:SfVuZx2uM.net
冨安とかいらねえよ
日本猿は書き込むな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:54:24.96 ID:tOlg4YPQ0.net
エバートンにもし次負けたら6ポイント差でおわこんだから次は死ぬ気でやらんと
ただGKがアホリアンだからハメスあたりにミドル簡単にぶちこまれそう

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:55:24.26 ID:S7XUXTU70.net
冨安割とアリだろ
控えでもいいしSBのバックアップもできる

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:56:11.36 ID:55L6qT9x0.net
もう守備に頼るのは無理
それは今のトレンドが変わらない限りどこのクラブも一緒
だからフロントスリーに奮起をうながすしかない

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:56:40.37 ID:oY0PtX0Q0.net
ファービニョもなぁ
CBに固定したいのにチアゴがコロナか・・・

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:57:48.32 ID:k6ctNlBUa.net
やはりダイクはアリソンありきの過大評価だった
29歳オランダ代表で未だにW杯もEUROも出たことないお笑い芸人

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:57:50.89 ID:06bUllPPd.net
昨シーズンからリーグ戦は80パーセントくらいで戦ってるけど90パーセント位は出さないと連勝街道まっしぐらは無理だろうな

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 12:58:04.79 ID:wW/jJcM80.net
チアゴは2試合の欠場っていってたから想定では次戻ってくるでしょ
マネはどうなるか分からんけど

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:00:55.30 ID:55L6qT9x0.net
あとコロナの影響なのか
特にDFがデュエルにビビってる気がする
俺の思い込み、主観かもしれんが

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:07:11.12 ID:OVqdwXjhd.net
チーム全員が激しさが足りないと思ったわ
プレシーズンマッチみたいだった
ただアーノルドの守備はほんとうんこすぎる
あれではダメだわ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:07:32.83 ID:S+qNSLuPM.net
>>417
まだまだ粗が目立つからいらん
成長待っている間に今の主力がピークアウトだわ
もう即戦力以外いらん

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:07:54.95 ID:pIGY0Qdxa.net
マネがいなきゃプレスの精度がガタ落ちなのは薄々感じてたが、ハイラインと併せると騙しきれなかったな
少なくともアドリアンのうちはハイラインやめぇや

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:08:08.88 ID:oY0PtX0Q0.net
そろそろ3バックを構想に入れる時期やろ
攻略本の通リにやられるなら優勝どころか、CL圏も怪しい
理不尽な強さ極めてください

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:10:38.71 ID:n1ws6Zzvd.net
フーバーをジョタ欲しさに出したの失敗だと思うわ、フーバーはサイズが小さいながらcbの才覚もゴメスよりあったし、右sbではネコアーノルドに比べて1番安定してるし、かなり若いし失敗だよなあこれ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:11:27.31 ID:PUMd0Dxq0.net
冨安獲得が理想かな。

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:11:52.78 ID:PUMd0Dxq0.net
>>429
ジャップは必要とされていません

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:12:36.59 ID:SSJFouf/0.net
ツィミカスいるしティアニーみたいにロバートソンスリーバックのCBやらすのも場合によってはありかもね
あんだけ裏取られるなら

てかクロップの引き出しがなさすぎるんだよ
ベースは433でいいからオプション考えろや
チャンピオンが対策されるのは当たり前なんだから

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:12:44.22 ID:wW/jJcM80.net
まぁフルメンバーでこれやられたら絶望しかなかったけど、これだけ離脱がいてこれなら対応は可能だからそこまで不安はないな
早い段階でチェルシーとアーセナルに当たってきっちり粉砕してるのが大きすぎる

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:12:52.15 ID:cYj6Y9oAd.net
終盤のミルナーのシュートコース切りはお手本のようだった
相手のシュート体制入ってからのアーノルドの後から足出すやつとかゴメスの棒立ち守備とかホント酷かった

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:13:52.81 ID:55L6qT9x0.net
これはここに限らずだけどコロナのせいでデュエルにビビり
インテンシティが落ちてるのならワクチンが開発されるまで
全てのリーグを中断してほしい
暴論だと承知で言ったけどインテンシティのないサッカーはつまらん
たとえかったほうから見ても

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:13:53.20 ID:t8brFzJQ0.net
シュクルテルもキャラガーもよく闘ってたよなあ
ダイクは上手いけどスマートすぎてなんか物足りない

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:14:25.35 ID:+gmT417Ia.net
ホジソン期と同じくらいの虚無感で観てた

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:15:31.65 ID:kK8hf8Xu0.net
コロナ厨黙ってろks

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:17:35.60 ID:wW/jJcM80.net
ファビーニョCBにおいて、ジニ、ヘンド、チアゴの中盤にすれば相当守備面は分厚いと思うんだよな
次の試合はそれが可能になりそうだから恐らくこの中盤でくるんじゃなかろうか
マネも一応ムバッペの例をみると間に合いそうだから次はGK以外はフルメンバーで挑めそう

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:18:29.46 ID:Mcx7Qj0hM.net
8-2じゃないからセーフ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:19:10.33 ID:k4aAvHv30.net
今朝の負けを教訓にし、次勝って勢いつけたいところだけど
次の相手が現状最強の布陣で勢いもあるブライトン
ほんとに運がないチームだな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:19:39.59 ID:beHxvmAUM.net
守備的に行こうにもアーノルドに代わる右SBはいない
かといってアーノルドをカバーできる右CBもいない
ファビーニョ下げて5バックするしかないよ
それで冬にウパメカノ全力だ

442 :440 :2020/10/05(月) 13:21:34.99 ID:k4aAvHv30.net
間違えたエヴァートンだったorz

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:22:47.65 ID:wW/jJcM80.net
>>441
5バックは絶対にやらないし、チアゴやヘンドが復帰できるならアーノルドの裏をケアー出来るのは実証されている
5バックというのは聞こえはいいけどやってるチームが悉く崩壊してるのであまり得策とは思えんね

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:23:54.50 ID:S7XUXTU70.net
アドリアンが出る限り危なっかしい試合が続くだろうなぁ

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:26:30.88 ID:8uZgVccK0.net
>>395
誰かと接触してしばらく立ち上がれなかったっ的な記事があったわ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:28:24.80 ID:beHxvmAUM.net
>>443
相手ボールの時だけでも良いんだけどさ
とりあえず中盤3枚が寄せ切る前に裏に出されてるから、今の戦術の攻略方バレバレなんだよね
これから中下位は特に執拗にTAAの裏狙ってくるだろうし、早めに対策取らないとボロボロ勝ち点取りこぼすよ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:31:10.51 ID:8dh9WPhUF.net
無能クソップじゃここら辺が限界
今年解任だな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:31:53.70 ID:8dh9WPhUF.net
7失点って全員アカデミーでも起用したの?

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:32:53.56 ID:8dh9WPhUF.net
>>411
クロップの解任が一番早いな
雑魚クラブ相手に7失点は格が違う

450 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:33:30.73 ID:+cAHnUh1a.net
アリソンの肩負傷させたの南野だったか
死ねよ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:33:35.70 ID:Hh4RdYp2p.net
57年ぶりって暗黒期をゆうに越えていったな
まぁコロナあけから、正確に言えばウィンターブレイク明けからずっと暗黒期よりひどい内容だと思ってた

452 :名無しに人権はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:33:40.50 ID:69iPz8HE0.net
やっぱりアーセナルは強かったんだなぁ
これは認めなきゃいけないよ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:34:14.25 ID:wW/jJcM80.net
>>446
まぁある意味狙ってくるのが分かるなら対応は出来るからそんな心配はいらんかと
クロップが言うには失う位置が悪かったと強調してるのでビルドアップにもかなり問題があったのだろう
そこら辺も含めてメンバーが揃えば攻守に渡って強度は上がるし、これを機にしばらくファビーニョをリーグ戦ではCBにするなどの対応を打てるならこの負けもプラスに考えられるな

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:34:35.28 ID:8dh9WPhUF.net
>>407
現実逃避か?
絶好調エヴァートンに勝てるわけないよねw

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:35:43.83 ID:55L6qT9x0.net
ガナーズだって決してDFラインはいいわけではない

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:36:30.60 ID:8dh9WPhUF.net
アーノルドとかいう珍カスやファンダイクとかいう木偶の坊が7失点の敗因らしいな
ニダゴキってこいつらの事神のように崇めてなかった??
ようやくゴミだって気づいた?

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:37:32.47 ID:8dh9WPhUF.net
アーセナルに金があればリーグ戦も10-0できたんだがな
金なくても勝てるんだけどw

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:38:35.68 ID:t8brFzJQ0.net
今日の陣形ならエバートン戦でもカルバートルインとリシャルリソンに最低3点は取られただろうね
クロップも馬鹿じゃないならファビーニョCB、ヘンドアンカーくらいのテコ入れはしてくれるだろう
ダービーの前に気付けて、むしろよかったよ。

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:38:40.62 ID:Hh4RdYp2p.net
7失点の敗因って結構単純と言うかなるべくしてなってて
ワトフォード、アトレティコにやられてたのと基本は同じ

小学生でもやらないようなやらかしを毎試合するアドリアン
そこからチームが崩壊気味になる
ハイライン、ゴメスアーノルドのクソ雑魚コンビの右サイド狙われる
普段から穴だった部分にアドリアンが加わると大量失点が生まれる
今日のは偶然でもなんでもなくこのままいけば当然エバートンにも7失点、あるいはそれ以上だって全然ありえる

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:39:32.77 ID:8dh9WPhUF.net
>>336
最高のレス見つけた
これが真実

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:41:00.94 ID:dV5YiYwaM.net
まあでも今までどれだけマネの縦推進と相手陣地奥でのキープに助けられてたかをまざまざと見せつけられたな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:41:06.71 ID:Hh4RdYp2p.net
アドリアンとゴメスは今日がリバプール最後の試合、いや人生最期の日にして欲しかったしアンフィールドに二度と足を踏み入れて欲しくなかったけどアドリアンは次も出るのか、、、

アドリアン出るならキーパーいない方が良いと思うんだけど

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:41:16.72 ID:wW/jJcM80.net
>>458
ある意味代表ウィーク前で良かったと思うわ
期間がある分、ここまでやられたら修正せざるを得ないので頑固なクロップも重い腰を上げるだろう
前から分かってた弱点ではあるけど、ヘンドもチアゴもいないんじゃファビーニョ中盤に入れる選択肢は当然だろうし、今回はどうしようもなかったね

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:42:34.54 ID:8dh9WPhUF.net
スカッドがオワコンになってるのに気づいたのが移籍最終日でよかったな
これから三億ユーロ使った大補強でスカッド一新できるさ
フィルミーノとかファンダイクとか終わった選手は換金しよう
こんな無様な試合の後じゃもう端金でしか売れないかもしれないけどwww

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:44:25.43 ID:Hh4RdYp2p.net
アドリアンって昨シーズンの序盤なんか持ち上げられてたけど基本ほぼクリーンシートできてなかったし今年入ってからは必ず毎試合5回レベルのやらかさ
ミニョカリとかとは比較できないほどのクズだよな
カリウスってもうレンタル出しちゃったんだっけ?
アドリアンなんかよりははるかにマシだろ

アドリアンのツイートに殺すとか死ねとかクラブを去れとか死ねとかつきまくってるけど海外は甘いんだな
俺もまったく同じ気持ちだよ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:44:55.01 ID:33lwIcwwM.net
もう4231でエース南野シフト敷くしかないな
クロップよ分かってるか?

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:45:04.35 ID:8dh9WPhUF.net
やっぱ去年優勝できたのはコロナのおかげだったんだよな
アストンヴィラに7失点するチームが優勝できるわけないんだから
今からでも優勝トロフィーをFAに返還しよう
恥ずかしいよ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:46:20.05 ID:Hh4RdYp2p.net
金払ってでも良いからアドリアンとゴメスは放出したいな
顔も見たくないしこいつらがコロナかかればよかったのに

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:46:22.39 ID:7PlYrTBp0.net
代表ウィークでマネが戻るゆとりができたのが幸いだね
チームで連動してるプレスなんで
一人でもまだ習得できてない人がいると
こうなるという見本だわね
マネOUTジョタINで

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:46:40.42 ID:8dh9WPhUF.net
>>466
無能クソップが修正なんてできるわけないだろwwwwww
植毛の時に脳細胞死んじゃったんだからw
ドルトムント末期と同じ末路を辿ってる事から見ても明らか

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:47:58.02 ID:tOlg4YPQ0.net
まじな話権田とかシミットダニエルだったらアホリアンのアトレティコとかビラ戦みたいな致命的なミスするか??
俺はしないと思う

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:48:06.71 ID:Hh4RdYp2p.net
マネとヘンドとチアゴが戻ってきて蘇ってくれればありがたいけど
アドリアンならカカシでも置いておいた方がまだ失点減るわ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:48:38.50 ID:Hh4RdYp2p.net
YNWAの精神を持とうとずっとやってきたけどゴメスとアドリアンだけには無理だわ
you die aloneしろ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:49:20.39 ID:8dh9WPhUF.net
敗因はアドリアンや南野じゃなくてファンダイクやフィルミーノそして無能クソップな
その2人に期待なんて最初からしてないんだから試合に出したクソップが悪いし全く得点できないフィルミーノと世界一失点に関与してるファンダイクが当たり前のようにスタメンのチーム作りが悪い

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:50:24.06 ID:Hh4RdYp2p.net
>>471
そいつらもゴミだけどアドリアンを超えるレベルのゴミキーパーはさすがに人生で見たことないわ
てかアドリアンは去年からリバプールをぶっ壊しすぎ
フリーで来たとは言えというかほんと金払ってでも出て行って欲しい。チームからそしてこの世から

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:51:50.41 ID:8dh9WPhUF.net
>>475
KOP(笑)のお手本のような奴だな
これからもニダプールを支えるために選手叩きに毎秒励めよw

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:52:02.46 ID:Hh4RdYp2p.net
まぁCBとキーパーの補強は急務だな
とりあえずはファビーニョCBで凌ぐしかない
マティプは戻ってくる気配ないし戻ってきたとしても一瞬でいなくなるし

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:53:14.62 ID:55L6qT9x0.net
CBとキーパーの補強って誰獲ってくるんだよw
誰獲っても同じだよ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:53:24.07 ID:Hh4RdYp2p.net
本場のイギリスだしまじでアドリアンとゴメスに関しては期待してるんだけどなあ現地ファンに
処分してくれれば強制的にいなくなるし

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:53:55.50 ID:Hh4RdYp2p.net
アドリアンのツイートについてるリプ見れば1人くらいは実行に移してくれてもいいんじゃないかと期待してる

481 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:57:44.71 ID:SSJFouf/0.net
フィルミーノが地味に糞なんだよなあ
中央で収まらずトラップもままならないし近距離パスをミスしまくるから押し返せない

コンディション良いサラーを中央に置いてWGマネジョタオリギで回したほうが機能する

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:58:44.42 ID:Hh4RdYp2p.net
>>481
サラーが開幕してからずっと好調なのが結構救い

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 13:59:42.20 ID:42vLb6/Ba.net
これファビーニョがcb有り得るかもな。
アンカーにヘンド置いてihはジニとケイタもしくはチアゴか?

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:00:53.16 ID:YQZwOgWZ0.net
>>459
ヴィラを舐め過ぎたんだよ
クロップは元々アンチェにビビってるからエバートン戦は選手も気合い入れて締まった試合するよ
ただ今の状態ならガチでも普通に負けうる

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:00:56.11 ID:P2kLejhQd.net
ジョタのせいだと思ってる奴ほんと馬鹿だから見るのやめた方がいいよ
ディフレクトとリフレクトがわからない脳みそも

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:04:59.72 ID:O6ZfxyAy0.net
ドルトムントの末期の頃は選手の質が明らかに足りてなかったからな、あの時は誰がやってもああなるわ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:06:02.88 ID:yBU285Rid.net
フィルミーノの方がジョタよりはるかにクソだったわな
こいつも懲罰交代されてるし
昨シーズンから本当にクソだったけどなぜかここでは「ボビーうまい」「アトレティコ戦で決めてくれた」「叩いてるやつはアンチ」って言ってる盲目信者ばかりだったけど

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:06:16.47 ID:oY0PtX0Q0.net
クロップは修正力低いというか浪漫派の面はあるな
ブンデスのドル末期も攻略されててもCL逃すサイクルの終末までサッカー変えなかったんだよねぇ
彼の求めてる選手がいれば最高の仕事するけど、スペース埋め続けるダイナモが欠けると
高いラインの裏へ縦フィード通され倒すからゲーゲンも無効化されてまうんやな
まぁなにが言いたいかと言うとケイタではきつい

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:08:02.93 ID:55L6qT9x0.net
せめて基本に戻ってこれで当分やるしかないな

 マネ フィルミーノ サラー
   ジニ     ヘンド
       チアゴ
 ロボ ダイク ファビーニョ TAA
      アドリアン?

GKが泣き所だな・・・

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:09:42.26 ID:O6ZfxyAy0.net
ケイタ下げたのは意味わからんかったな、下げるならゴメスで代わりにファビがCB入れば良かったのにー

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:09:43.42 ID:nOaIqxpDa.net
>>484
グリーリッシュをはじめ相手の主力選手が好調だった事も差し引いても無策で望んでいるのがわかる内容だったよね。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:11:45.51 ID:AFcn04+b0.net
ジョタはまだ戦術に慣れてないのもあったし連携不足だったね
ジョタも周りの選手もお互いにプレースタイルをまだ把握出来てない感じが目立った
でもその中でもループやヘディングシュートなど惜しい場面もあったし1点目にも絡んだ
このまま連携深めていって数をこなせば良くなりそうマネと比べると物足りないと思うかもしれないが

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:12:47.51 ID:n1ws6Zzvd.net
散々噂の出てるトルコのgkとれよ、アドリアン はスーパーカップでいい思い出できたろ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:13:08.88 ID:SSJFouf/0.net
サラーが調子良い割にボールに触れてないから真ん中置いてフィルミーノはベンチに座らせればいいよ
チアゴいればそれでもなんとかなるだろ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:16:51.93 ID:8hX5DpUGp.net
南野は45分も貰えてもノーインパクトで槍玉にすら上げられないのは流石に危機感持った方がいいと思う。このままだと中断中にスポンサーの日ハムの餃子作る販促動画で優勝したのがハイライトになっちゃうぞ...

496 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:17:44.96 ID:55L6qT9x0.net
南野がハランドだったら逆転してただろうなとふと思ってしまったw

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:17:53.19 ID:n1ws6Zzvd.net
南野はclで対戦した人物とは思えないから別人だな、信頼されてないってのもあるがたまにくるパスでも良さを出せてない

498 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 14:18:18.33 ID:YPKC0rrx0.net
まぁいうてアーセナル、チェルシーと当たっても3連勝してたわけでネガりすぎだけどな

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:22:48.35 ID:7CLUv6OAH.net
むしろフィルミーノをハランドにしろよ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:23:14.81 ID:e+pXsUXLH.net
アドリアンならケラハー使えよ
ミニョカリ時代にもウォード抜擢してたやん

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:23:27.56 ID:Hh4RdYp2p.net
アドリアンって真面目にミニョカリ以下だよな
以下というかプレミアに所属するキーパーの中で1番ひどいと思うんだが

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:23:31.94 ID:HASsIyX2d.net
まさかユナイテッドの数時間後にさらに超えるネタ試合があるとはなw

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:23:43.29 ID:55L6qT9x0.net
だったらレバにしてほしい
それここでいったら叩かれたけどw

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:24:16.18 ID:fjYG4+gf0.net
ボビーダイクは疲れてる
ゴメスはもういらんCB獲ったほうがいい
アドリアンは知らん

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:25:33.54 ID:Hh4RdYp2p.net
アドリアンとゴメス以下の選手って全世界見渡してもほとんどいないんじゃないか?ってレベル

506 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:26:59.06 ID:uRnXcUqHd.net
逆に2点しか取れなかったことがボビーにケイタも2本惜しいシーンあったし前半終了間際のロボのシュートもまあビラのGK良かったけど

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:27:49.30 ID:6i0TF6Zh0.net
アドリアンはアリソンと違って前に出ないからハイラインは危険だな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:28:25.13 ID:Hh4RdYp2p.net
ダイクも正直かなりひどいよな最近
まぁ疲労と相方がゴメスなのはかわいそうだけど

アドリアン使うくらいならケラハーだな
今日ケラハーなら5失点くらいで済んだろ

アドリアンにびっくりさせられたのはミスしまくりで7失点ももちろんだけどワトキンスがバーに当てた時に目測誤ってとんでもないところにいたのとかも本格的にこいつそもそもサッカーやったことあるのか?
何も知らずにフィールドに放り込まれたスペイン人の顔長いおっさんなんか?
って思ったわ
いや素人の方がまだマシか

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:28:28.35 ID:fjYG4+gf0.net
>>475
カリウスの方がゴミだったぞ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:28:38.90 ID:55L6qT9x0.net
惜しいシーンが2本あろうが10本あろうがゴールきめれなきゃなんの意味もない

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:29:15.92 ID:uRnXcUqHd.net
まあチーム復調すると思うけどこの先CBとCFは強化しないとね

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:30:39.75 ID:uRnXcUqHd.net
>>510
だから攻撃も問題では1対0で勝つチームではないし

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:33:06.35 ID:n1ws6Zzvd.net
アドリアン 擁護は流石にな、最初の1失点以外は不運といえば不運だが、全く反応できてないってのはビッククラブのキーパーとしては失格やろ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:34:56.68 ID:EFgy3YbNM.net
相手がヘボキーパーってわかったから
ヴィラは自信を持って積極的にシュート打ってたな
だから点を取れた

515 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:39:38.27 ID:SxK9lItKa.net
FuckアドリアンFuckアドリアンFuckアドリアンFuckアドリアンFuckアドリアンFuckアドリアン

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:40:00.85 ID:MLl+QAu6a.net
ディフレクションの練習と言ったらチェフとかクルトワの動画だな

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:40:47.09 ID:Hh4RdYp2p.net
余裕でカリウスよりアドリアンの方が酷いとも思うが
カリウス時代7失点なんてあったか?
50年以上前のまだ現代サッカーじゃない時代にしかありえなかった数字だぞ
カリウスはリーグでは並、CLでのやらかし一本だけ
アドリアンは常にやらかし
この違い

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:41:59.72 ID:EFgy3YbNM.net
>>513
最初の一点が問題なんだよ
あれでヴィラに今日は勝てると思わせた
ただでさえ相手は連勝中で乗ってるチームだからな
向こうが勝手にビビって引いてくれるのとでは大違いだよ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:42:48.78 ID:T5ntGTjL0.net
GKとCB、駆け込み補強はなんとかならないのか

520 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:42:50.59 ID:ru9jGHqg0.net
>>171
アウェーって公園挟んでたった500メートル先だろ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:42:53.66 ID:55L6qT9x0.net
全盛期のノイアーとかセルヒオラモスみたいなのいないかなぁ・・・

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:46:39.84 ID:Sb+M3aFn0.net
>>520
距離の問題だけじゃないだろ。まあ無観客だとアドバンテージはかなり減るけど。

523 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:47:00.29 ID:SSJFouf/0.net
プランAがうまく行かなかったときのクロップの修正力のなさが1番まずいがな
あと引き出しもない

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:53:28.94 ID:2HxVSQ/Yp.net
ゴメスはさー
リーグでのアーセナル戦はほぼパーフェクトだったと思うんだよ
不安定すぎるのは若さゆえか、戦術的な穴をつかれたらとことん穴にハマるのか

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 14:59:54.56 ID:Hh4RdYp2p.net
https://i.imgur.com/YrWfVNg.jpg
https://i.imgur.com/e9F87Eg.jpg
https://i.imgur.com/Lnm1tr4.jpg

このコラクソワロタ
アドリアン出ていかないのかね

526 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:04:37.33 ID:gLV8ZIeBd.net
>>450


527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:07:58.07 ID:EjfrTYvO0.net
ロブレンのツイートで泣いた

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:12:50.10 ID:Uc544yDwa.net
>>517
カリウス時代のリバプールは強かったんだよ
マトモなシュート殆ど撃たせなかったし
むしろマトモなシュート来るとほぼ失点してんのがカリウスなイメージ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:13:38.43 ID:sroybNDcF.net
ニダポももうお終いだな
ヴィラに7失点は伝説だろ

530 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:14:31.87 ID:sroybNDcF.net
まーたアドリアン叩いてんのかよ
アトレティコに負けたのもアドリアンのせいにしてたよな
学習しないなニダゴキは

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:15:03.54 ID:2HxVSQ/Yp.net
ロブレンいい男だな
ってかロッカールームってそういう雰囲気だったんだろな、いいな

https://twitter.com/dejan06lovren/status/1312862465479376898?s=21
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:15:45.69 ID:sroybNDcF.net
>>499
ハーランドと南野の2択を間違えたんじゃないぞ
ハーランドに見向きもされなかったから南野に金突っ込んだからなw

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:17:39.43 ID:55L6qT9x0.net
世界最強クラブの名前に見向きもしなかったとはさすがだなw

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:18:13.41 ID:sroybNDcF.net
>>504
疲れてるんじゃなくて元々の実力な
フィルミーノなんてリーグで二桁得点した事もないだろ
それをチャンスメイクだとかプレスだとかどうでもいいプレーで持ち上げてただけだっていい加減気付けよ馬鹿が
ファンダイクは一年だけの確変だった
その確変もディレイしかしないってバレる前の話

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:19:51.11 ID:sroybNDcF.net
>>533
まだ世界最強とか言ってんのかニダゴキはw
アトレティコにラウンド16で惨敗してヴィラに7失点するゴミチームのファンは頭のネジ巻き直せないのかな?w

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:22:11.62 ID:sroybNDcF.net
タダで売れ残ってたアドリアンなんかに頼る羽目になるから虐殺繰り返すんだよ
クソップはアドリアンと心中したいんだからクソップごとゴミ箱に捨てないとな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:23:57.09 ID:55L6qT9x0.net
>>535
2019年12月の段階では世界最強でしたが何か?

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:24:43.83 ID:sroybNDcF.net
>>486
クソップ信者頭沸いてるなw
戦力は普通にいたのにオーバメヤンってワールドクラスのストライカーをサイドに張り付かせて国内専の陰毛を使い続けたからドルトムントを降格させかけたんだよ
全て無能クソップの責任であってスカッドのせいじゃないわw

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:28:45.09 ID:sroybNDcF.net
>>537
CL優勝=世界最強ってのが本当に頭悪い
バイエルンみたいに三冠してから言えよニダゴキ
ハーランドが世界最強のニダポに加入したいですぅぅぅぅ!!!って泣きついてきたのか?
ユナイテッドの噂は本人や関係者が認めてもニダポの名前なんて全く出てないのが現実w

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:31:32.32 ID:sroybNDcF.net
バイエルンが1試合で8点ぶち込んで勝ったバルサに2試合合計でなんとか勝っただけの癖にアンフィールドの奇跡とかいって泣いて喜んでたニダゴキ大量に沸いてたのホンマ笑ったわ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:31:54.54 ID:55L6qT9x0.net
>>539
CL優勝=世界最強はそうだろうよ
CWC見ろよ、もうやるか知らんがな
今の世界最強の称号はバイエルンだな
まあブンデス中位にボロボロやられたりしてるけど

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:34:04.02 ID:sroybNDcF.net
ミニョレ、カリウス、アドリアンとGKガチャに失敗し続けてんだから今日中になんとか新しいGKを引き抜かないとなww
クソップは池沼だからアドリアンを信じる!ユルネバ精神だ!とか言ってそうだけどwww

543 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:34:08.25 ID:T1wqPjsY0.net
アタランタ3試合で13ゴールかよ
GL屈指の好カードとして盛り上がってるがアリソン抜きとか下手したら惨事になるんじゃねこれ

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:34:32.00 ID:pcfD3YhJa.net
月曜の昼からスレ荒らしに没頭してる負け犬が他人に頭悪いとか言っててワロタ
ニダニダいって煽ってる気になってる頭の弱さ
ブーメラン刺さってることにも気づかないアホだならニートなんだよな

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:37:09.17 ID:wW/jJcM80.net
ちなみにだけどオーバメヤンはドルトムント移籍するまでずっとサイドだぞ
クロップがトップにコンバートしたおかげで今があるから、もしインモービレが上手くいってたり、クロップが断ったマンジュキッチを獲得してた場合は今のオーバメヤンはなかったかもしれないね

546 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:37:19.05 ID:sroybNDcF.net
>>541
じゃあCL優勝した年のチェルシーも世界最強だったって褒めてた馬鹿なのか
国内タイトル全てシティに奪われといて世界最高とか三冠バイエルンに鼻で笑われてるよ
レアルみたいにCL3連覇したならCLだけでも世界最強って言われるけどな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:40:14.35 ID:sroybNDcF.net
>>544
ブーメラン刺さってることにも気づかないのはお前みたいな本物なw
ヴィラ相手に7失点で顔真っ赤なんだろうけど
お前みたいな馬鹿は冷静になっても頓珍漢なこと言ってガイジムーブしてそうw

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:41:47.25 ID:55L6qT9x0.net
もしかしてID:sroybNDcFってスパーズオタのチョン?
構うだけ損したwww

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:42:11.79 ID:M8mgRP790.net
足下弱いGKにバックパスやゴールキックからビルドアップさせんのやめたらいいのに
ケパとかアドリアンとか、オロオロしててかわいそうで観てらんない

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:43:32.06 ID:sroybNDcF.net
>>545
オーバメヤンの実力をクソップのおかげだと思ってんのかw
ポジションがサイドってだけで仕事はストライカーだったよ
クソップはあのオーバメヤンをあろうことかサイドに張り付かせてクロスマシーンにしてたモイーズ級の無能だったからドルトムントを凋落させたがw

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:44:25.69 ID:ksP/PmPpd.net
>>548
どう考えてもアナルオタやろ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:45:08.02 ID:PQ1Xg+4L0.net
軽く見直したけど
ライン滅茶苦茶高くして諸刃の剣にアーノルドもゴメスも低調じゃああなるわな
打たせてもいいような守りのせいでディフレクションハットトリック
寄せ甘いし競り合い勝てないし、パス遅いしズレてるしコロナ離脱のショックが大きかったって思うしかねえな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:45:41.56 ID:sroybNDcF.net
>>548
そうやってすぐ間違ったレッテル貼りで現実逃避するのもニダゴキの特徴だな
そもそもニダポスレがチョンの巣窟なんだからもし俺がチョンなら同類として歓迎してほしいくらいだわwww

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:47:00.28 ID:sroybNDcF.net
アーセナルにカップ戦でボコられた時は言い訳しまくってたけどヴィラに7失点でボコられたのは言い訳のしようもなさそうだな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:47:50.75 ID:wW/jJcM80.net
しかしアドリアンがミスした後の対応でゴメスとダイクに大きな差が出てたな
そこからゴメスはバックパスを拒否るかのように強引にかわしにいったりというシーンが見受けられて、逆にダイクはいつも通りアドリアンにもゴメスにもパスを出していた
チェルシーのケパへの信頼の無さで強引に戻さずに奪われるシーンを散々みたけど、あれ本当に良くないんだよね

ビルドアップも歪になるし、ピンチも多く招くし、何よりGKのプレッシャーも加速するんで負の循環でしかない

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:48:26.97 ID:pcfD3YhJa.net
>>547
安価つけてないけど自分へのレスだって気づいたんだ?w 図星だったもんなw
ニートで人生うまく行ってないからスレ荒らして鬱憤晴らそうとしてるんだもんなぁ
平日の昼にスレ荒らしのニート「ガイジムーブしてそうw」 またブーメラン刺さってて草 お前だよ負け犬ニート^^

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:49:27.45 ID:PQ1Xg+4L0.net
30分で15レスもしてる時点で気付けよ
お薬切れちゃったんだろ、大人しくなるまで触らなきゃいいのに

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:49:47.38 ID:55L6qT9x0.net
>>553
何だ、世界一に一度もなった事のないガナサポだったのか
そら悪かったなwww

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:50:42.72 ID:uP6q+dLv0.net
>>548
CLとPL優勝しちゃったリバプールに劣等感丸出しの雑魚チームヲタである事に間違いはないな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:51:24.04 ID:55L6qT9x0.net
>>554
あとさ、鎌田程度にボコられるような無能を監督に据えるなよなwww
ねえ、世界一に一度もなった事のないサポさん

561 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:53:30.40 ID:py3FaDMJ0.net
スレタイに【2-7歴史的惨敗】って付けろよ

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:58:11.20 ID:Nau1vtNn0.net
南野とかいうマンUのパク・チソンが偉大だったことを証明するだけの存在
実力無いアジアンマネー要員いらね

563 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 15:58:20.33 ID:55L6qT9x0.net
そろそろ落ちるか

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:00:07.96 ID:icE1l0SRd.net
バイエルンも3失点してるし王者になるとやっぱどこもこういう沈む時期あるってことだわな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:02:01.55 ID:gNB4i2hmM.net
今見た グロやん…
怪我前ゴメスには戻らないもんなのか あれ鉄壁だったのに酷すぎる

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:06:26.83 ID:gNB4i2hmM.net
ビルドアップは誰がアンカーでもヘンド式採用すべきじゃね
サイドでも真ん中でもその場で底に下がって3バック形成するやつ
意味なしパス回し多すぎ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:11:52.52 ID:uM7nj8830.net
アーノルドこそもう放出候補やろ
あいつはアーセナルにでも行け

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:14:08.96 ID:rO9C7NUVd.net
選手よりバカみたいにライン高くしてるクロップの責任だと思うんだけど
離脱者が出て決壊しただけでここまで全試合裏とられまくって決定機献上してるだろ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:19:57.95 ID:XVUT4Y9u0.net
試合の入りからふわふわしてて集中力ない上
それを具現したようにアドリアンのミスから失点
切り換えもできず
そこに輪をかけてもともと弱点と言われていたアーノルドとゴメスの右サイド崩壊
やる気がなくなりはじめ運にも嫌われて
ディフレクションがすべてゴール

優勝したあとはちゃんと補強してポジション争いをさせないとダメっていうのはこういうことなんやろうな
メンタル面で張り詰めるものを用意しないと
今日みたいな試合の入りになる

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:25:21.42 ID:m9RSyGIcp.net
>>564
関係ないだろw

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:27:05.75 ID:ATCsAbOqd.net
>>564
共通してることはバイエルンも補強を怠ったことと数少ない補強が離脱してることだわ

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:33:57.29 ID:kpztYicca.net
>>564
バイエルンは勝ってんだよ
7失点で負けたニダポとは全く違う

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:34:32.87 ID:iIDZn1Gc0.net
ガッサニーガパニックバイしろ!!

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:35:15.89 ID:dV5YiYwaM.net
まあでもこれで◯連勝記録!とか無敗記録!とかなんやらに気を取られなくなったとポジる

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:36:16.65 ID:FVg7MaYB0.net
ゲームでハメ技見つけたみたいにボコボコにやられたな。

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:37:33.32 ID:A4yXTBmKd.net
以前ここに貼られてた海外の財務分析によれば今年はFFP上限まで売却無しで150億の使える余裕がある
このまま今年誰も取らず売ってばかりだと来年は250億使える余裕が生まれる
一体どんな選手を取ろうとしたらそんなに金を余らせられるのかわからんけど
それかFFPの範疇じゃないところに金が吸いとられてるか

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:38:25.13 ID:Sb+M3aFn0.net
>>568
責任は確かにクロップにある。が、毎試合決定機献上しようが、それで勝つ(勝点多く取れる)なら、リスク承知でやってるんだから、構わないんじゃない?

クロップも馬鹿じゃないし、対策されてまた対策して、その繰り返しなんだし。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:40:17.49 ID:kpztYicca.net
イラついてないで気晴らしにこの動画でも見ろよ
最高に笑えるぞ

https://youtu.be/0Nbw3jSafGM

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:42:26.19 ID:kNyW0wLU0.net
まぁディフレクションで3点は普通に凄過ぎる
アストンヴィラは今シーズンの運全部使い果たしたんじゃね〜の

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:42:49.32 ID:pcfD3YhJa.net
>>572
ニートと煽られ敗走したらID変えて出直して来て笑った
そんな打たれ弱いから現実で負け犬ニートなんだよゴミ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:49:34.17 ID:m9RSyGIcp.net
>>579
その3点がなくても4点だもんな
CBの補強なしで大丈夫か

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:54:58.83 ID:uGmOYtIL0.net
キーパーが三流のザコとバレた所から崩壊したんだろ
ディフレクションだから不運とか言ってるけど
そもそも普通はあんなにシュートを打たれない
打たれたのはキーパーがナメられてるから

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:55:40.61 ID:VbYN4Js+0.net
アリソン帰ってくるまで3点取らないと勝てないゲーム始まりますね

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:58:06.91 ID:b0859hU80.net
打たれたのはなめられてるからは草
どんな精神論やねん
中盤でフィルター掛からずDFがずるずる後退守備強いられてたからシュート打たれまくったんだろ
アドリアンは酷かったしディフレクション3発は不運だったけどそれ以前にSB裏狙われ続けてるのに全く修正できず同じパターンでやられまくってる構造が問題なんだわ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 16:58:38.80 ID:kNyW0wLU0.net
まぁ代表ウィーク直前の負傷は色々あるからね
意外と早く戻ってくるかも知れん

586 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/05(月) 16:59:19.02 ID:YPKC0rrx0.net
>>584
これに尽きる

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:00:41.37 ID:SSJFouf/0.net
しばらくCBファビーニョでいいわ
中盤ヘンドチアゴあと一人はジニかケイタか

ジニも微妙に対人弱くなってる気がすんだよなあ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:01:30.52 ID:T9+rJUTgd.net
ジニはパスミスも目立ってきたし加齢だろうね
まあいずれにしろ今年でいなくなるんだからいいんだけどさ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:01:38.71 ID:m9RSyGIcp.net
>>584
7点は行き過ぎにしても5点、6点とられてしょうがない内容だったからね
ゴメス、アーノルドの守備がな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:02:05.75 ID:N6nQ3r7P0.net
ゴメス使うよりウィリアムス使うほうが伸びるんじゃないの

591 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:02:28.24 ID:CVg0ORYcp.net
>>555
シュートストップもビルドアップもクソな100億円キーパーwwwww

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:03:53.34 ID:Uc544yDwa.net
リバポオタは世界一になったことあんのかwwwwww
自分がクラブの一員だと勘違いする極東の猿は恥ずかしすぎるわ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:04:02.21 ID:A4yXTBmKd.net
アドリアンの責任だと言ってる奴は楽観的過ぎる
アリソンがたまたま状態良いときに自力で凌いでいただけで守備崩壊はこの試合に始まった話じゃないだろう

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:05:22.60 ID:UilOKlrkr.net
昨シーズンもこのレベルでゴメス酷い時期あったんだよたぶん
ロブレンを使ってしばらくゴメスベンチに置いてたよね

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:06:42.35 ID:Z/ro8Q9X0.net
キャラ
ハイラインはクソ
セカンドGKはアドリアンではダメ

キャラがまともな事を言い出したら末期

ブハチのコメを見るにクロップとかなりの確執があったな
2017-2018のスパーズにボコられた試合のセットプレイの守備で口論になったとは聞いたが完全な仲違いとは思わなかった

596 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:06:46.50 ID:Q/2136B/0.net
>>583
2点差でも安心できなかった時期がなつかしい

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:07:27.21 ID:wW/jJcM80.net
ゴメスは問題だと昨シーズンからずっといってたんだけどな
まぁ起用に推奨してたマティプはクオリティと違う面で潰れてしまってもはや打つ手無しなんだけど

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:14:07.65 ID:uP6q+dLv0.net
キャプテン、守護神、10番、司令塔がいないんだから負ける事もある。てかこんな核の選手ばかり離脱したらどこもキツいわ。
ライバルも軒並み酷いし、アナル飴リーズビラ消化して3勝1敗は長い目でみたら悪くない

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:15:08.76 ID:M8mgRP790.net
>>578
やっぱりハイラインはあかんな
一度抜けられたら終わる
アリソンの個人技で防ぐしかないけどアドリアン

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:17:51.00 ID:M8mgRP790.net
でもヘンドがいたらヘンドがズドンと止めてくれる気もするな

601 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:20:49.20 ID:6ojqeT6Aa.net
7失点大敗でお通夜かと思ったら親の仇の如く選手叩きしてんのこっわ
流石ニダポ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:23:13.31 ID:uP6q+dLv0.net
ずっと張り付いてたニートがID変えて今来ました感出してて草
さすがニート

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:25:26.84 ID:WD8JUpkha.net
67年ぶりの前年王者が7失点はアナル以来かよ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:28:53.20 ID:yQKhDiC7d.net
一つ目のディフレクションは普通に止められるからな
あと、アリソンだとコース絞れば止めてくれるけど、アドリアンだとブロックしないといけないからあんなことになる

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:32:08.68 ID:EKzLZG0i0.net
原爆猿は体から放射線撒き散らすから選手が弱くなる

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:33:32.51 ID:DM7b79od0.net
もう戦術的欠陥が対戦相手にバレてると理解した方が良いと思うけどね
それを個人能力で誤魔化してきたけどマネが居なくなってこんなことになっただけやね

607 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:40:37.20 ID:6ojqeT6Aa.net
クソップじゃ戦術的欠陥とやらを改善することはできないんだけどね

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:47:38.19 ID:pcfD3YhJa.net
>>607
ワッチョイ変えてもID変え忘れてるぞニート
そんな事もまともに出来ないからお前は無能で5chのスレ荒らして負け犬ニート人生のストレス発散するだけの人生なんだけどね

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:53:26.86 ID:uGmOYtIL0.net
>>584
全然関係あるよ
アリソンなら普通にシュート打っても
100%止められるっていう威圧感あるからな
だから相手は慎重になる

でもアドリアンなら適当に正面に打っても
ファンブルするかもしれんからチャンスがある
で、実際にDFに当たったシュートがポンポンとゴールインした

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:54:45.14 ID:EKzLZG0i0.net
まぁアリソンいれば7点取られることもなかっただろう
2-2で引き分けぐらい

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:56:49.13 ID:6i0TF6Zh0.net
アリソンの場合DFの裏取られても飛び出してカバーするからな
そこがアドリアンとは決定的に違う

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:57:23.69 ID:A4yXTBmKd.net
>>609
だとしたら故障離脱したアリソンやアリソン用の戦術を流用したクロップの問題だろう
セカンドキーパーにアリソンと同等の能力を持ったチームなんて存在しない

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 17:59:18.56 ID:tOlg4YPQ0.net
エバートンが27億でCBのゴッドフリーを確保
怖いお

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:00:19.07 ID:Wa/otlTUD.net
クソップ自分の糞采配棚にあげて選手ビンタしたらしい
最低の屑監督 マジで解任してくれよ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:01:41.55 ID:/mEBXaoud.net
アリソン、チアゴ、マネが帰ってきたら変わるかな。
チアゴ帰ってきたらファビーニョをCBに置けるし
まあマティプが調子戻した状態ならベストだけど

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:02:33.13 ID:0Npbuf5N0.net
>>531
元気でるなあ…ナイスガイすぎて

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:03:37.03 ID:0CGQjzT4d.net
ビーチボール事件とキャプテンのスリップ事件に比べたら7失点なんて痛くないわ
上の2つはマジで絶望感あった

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:04:13.12 ID:uGmOYtIL0.net
ハイラインが駄目だとか言ってるけど
そのハイラインで今まで勝ってきたんだろ

結局相手よりも先にゴールできるかどうかなんだよ
サラーマネいれば相手がブロック作っても個人技とスピードでこじ開けてくれる
先に1点入れば後は楽なもの

点取れないままだと
前がかりになったところをカウンターでやられる
それを個の力で防ぐのがアリソンだけど今はいない

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:05:59.95 ID:LiXlskwL0.net
反応が出来ないってゴールが多すぎた

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:07:12.23 ID:pcfD3YhJa.net
30分15レスのニート意気消沈してて草
その打たれ弱さはさすがニートだな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:07:55.72 ID:uGmOYtIL0.net
今日のキーパーはアドリアンだから
とにかくシュート打てば何か起こるぞっていう目論見で
果敢にシュートを打ったヴィラ
それがディフレクションゴールにつながった

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:08:20.25 ID:6ojqeT6Aa.net
>>614
マジ??更年期障害じゃん

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:09:15.04 ID:c6xfbBSXp.net
PKもらえなきゃこんなもんだろ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:10:26.72 ID:Z/ro8Q9X0.net
ガッザニーガを緊急補強かw
スパーズが敵に塩を送る様な事してくれんだろ
誰よりもアドリアンにキレてたのはクロップの模様

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:11:02.32 ID:b0859hU80.net
>>621
勿論GKのクオリティの差は相手の考えにかなり影響あったと思うぞ
ただなんであんなにシュート打たれたのかはそこまで持ってかれる過程に問題あるだろ
今日の敗因の責任がGKだけだと思ってるならそれこそヤバい

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:15:36.05 ID:TZGQ7QQj0.net
>>609
まあそれの究極のやらかしがキエフの決勝の3失点目だよな
ベイルもカリウスだから打ってみるかで打ったらファンブルと
カリウスは決勝が悪目立ちしちゃったけどセカンドなら置いておいても良いとは思うけどな
アドリアンが全く良いキーパーだとは思えんしアドリアンってリヴァプール来る前のシーズンウエストハムのサードキーパーだよね確か
去年の前半がまあちょっと当たってたたけで今が本来の姿なんだと思うよ
まあ歳も歳もだし期待するのが間違いなんだろうが

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:16:06.30 ID:uGmOYtIL0.net
試合開始早々やらかしたアドリアン
あれでヴィラに「今日はいけるぞ」って思わせた時点で駄目なんだよ
元々連勝中の相手をホームでイケイケにさせたから
あんな惨劇が起こった

ハイラインが駄目だとか言ってる奴いるけど
いつもなら押し込めるんだよあれで
先に点を取ってしまえばな
それなのにこっちが先にGKのクソ雑魚っぷりを晒したからああなった

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:16:38.88 ID:n1ws6Zzvd.net
普通に考えてケラハーを使わない理由がない、アドリアン はもう自信喪失でケパ、カリウス まっしぐら。まぁクロップはチキンだから思い切って若手起用はしないんだろうけどな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:20:32.41 ID:tOV+bebep.net
打ったら入るかもって思われるキーパーは確かにあれだが、昨日の裏の取られ方やシュートされる前の詰めとかユルユル過ぎたぞ。アリソンならコース切るだけでも良いが、普通はあんな余裕持ってシュート打たせたらダメだろ。もっと寄せるなりしないとシュート打たせる前提の守備だったのが駄目だったわ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:20:34.46 ID:Z/ro8Q9X0.net
ケラハーとか冗談言うなよ
ケラハーなんか全然だぞ
昨シーズンのカラバオのアーセナル戦で5失点した時のプレイ見てないのかよw

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:22:44.74 ID:jMmYxYoZM.net
途中から完全に集中力も切れてたような

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:23:10.62 ID:mQlDmLfA0.net
グルイッチはローンでブレーメンか

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:26:24.28 ID:dYhQlis2a.net
>>623
今まで優遇されすぎたもんな
PK貰ったりオフサイド見逃してもらったり

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:29:46.32 ID:uAcYn+vaH.net
>>568
どう考えてもクソップの責任しかあり得ないバカの一つ覚えみたいにハイライン
昨年後半から調子落としたのだってクソップの戦術が読まれまくったせい
クソップだけは解任に追い込まないとリヴァプールが終わる
クソップとリヴァプールの将来どっちとるんだ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:29:51.19 ID:tOlg4YPQ0.net
南野というイングランド2部下位レベルの選手取る
ジョタとかいう25億レベルの選手60億で取る
クロップとスカウト無能でわろた

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:36:57.05 ID:Hh4RdYp2p.net
>>630
ケラハーも成長過程で到底アリソンには及ばないけどアドリアンよりは100倍マシだろ
そもそもアドリアンは今日で最期だと思うぞ
真面目にアドリアンとゴメスは金輪際リバプールでプレーすることはないよ
てか逆に平然とエバートン戦でアドリアン出てきたらどのツラ下げてノコノコやって来たんだって話
誰一人アドリアンを擁護してない
もう終わったんだよ彼は
アトレティコ戦の後のリバプールにいられたことをありがたく思った方が良い
クロップはアドリアンなんかを獲得して歴史に残る大敗記録を作ったことを心から後悔してるだろうな
絶対に新しい2ndキーパー獲る
冬にキーパーとCB獲らなかったら辞めるって言うと思うよクロップは
てか普通そうだと思うが

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:37:11.41 ID:HKvjxbm50.net
南野とジョタはほんと疑問だな
クロップぽくない補強だしフロント主導だろう

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:39:02.21 ID:cStqYN/a0.net
アクシデントに対応できず戦術の柔軟性の無さを露呈しといて選手のせいはおかしいわな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:46:01.05 ID:enQqomzh0.net
>>599
その、ハイラインが2年連続で優勝してるし、今のところ最強なんだよ
ただ、アリソン、ノイアーってスーパーグレートGKがいないと成り立たんがな
昔のメッシありきのバルサ、クリロナありきのレアルみたいなもんだよ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:46:40.46 ID:uGmOYtIL0.net
>>625
>>629
それは相手がイケイケだから仕方がないんだよ
普段はあんなに果敢に攻めてこないからな
ドローなら御の字みたいな試合運びをする
なまじ強豪相手ではないから果敢に攻めてくるヴィラに当惑した

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:48:36.23 ID:cStqYN/a0.net
ヴィラはああいうチームだよ
見もしないで舐めてただけじゃない

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:49:25.57 ID:6i0TF6Zh0.net
>>618
そのハイラインがアリソンで成り立ってたって話

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:50:23.99 ID:+apJX2Uc0.net
リヴァプールって大正義じゃなくイテマエ打線ぽい方が似合うとおもうけど
何年か前の独走シティに勝って次の試合で降格争いしてたチームに負けた頃の方が好きだった

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:53:42.47 ID:kK8hf8Xu0.net
それは他サポからすればそうだろうな

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:56:06.11 ID:3ad+bsupp.net
エバートンまじでどこからこんな金湧いてくんの?

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:57:28.64 ID:GPfYaUolH.net
別に湧いてないよ
リヴァプールがもっと金使えるけど使ってないだけ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:59:06.61 ID:eXCePHprM.net
パニックバイまだかよ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:59:22.30 ID:kpztYicca.net
やっとクソップ信者も目を覚ましたか
このままじゃドルトムント末期一直線だからな

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:59:26.62 ID:tOlg4YPQ0.net
ゴッドフリーって超逸材のCBらしいじゃん
リバプールがむしろ取るべきだったんじゃ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 18:59:52.09 ID:aiTkPGVEd.net
>>646
まさしくそれ
経営状況に応じて設定されるFFPに数百億使う余裕があるんだからな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:19:12.03 ID:IrtGZiV30.net
くはカ
れやリ  ____
|くウ ∠ヾ:/二>\
|きス/ ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L|   ヒ| /⌒i
  || (⌒C⌒|u 6)|
  ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
   ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄  |ヘ/
/  / \)三  //
Y  (二  _/
    \ヽノ /

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:21:42.89 ID:ier6aCHy0.net
https://twitter.com/ChantLFC/status/1313049024816189443

Twitterから拾ってきたけど1年間でこのミスの量はひどいな
多少アドリアンのミスじゃないのもあるけど
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:24:30.54 ID:hXD30oa5d.net
ロブレンいいやつだな
今でも気にかけてくれるんだなやっぱり

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:25:43.85 ID:N6nQ3r7P0.net
スペイン人であんな足元下手なやつもいるんだな
リバプールのスペイン人みてるとみんな足元上手いんだなって錯覚しちゃうわ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:25:52.51 ID:dKvxUbqqM.net
正直アトレティコ戦の反省が活きてなかったのが残念
まあクロップも恐れずGKから繋ごうみたいな発破かけたんだろうけど、アリソンいない時はもっとセーフティに戦わないとアカンよ
ワールドクラスGKいる前提じゃないとハイライン戦術はただのハイリスク

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:26:09.74 ID:SPdKdctmM.net
すまん、試合見たけどこれカリウス必要だろ...

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:27:13.47 ID:/aYzTimV0.net
まあもう一回カリウスにチャンス与えてもいいんじゃないかな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:35:46.54 ID:6i0TF6Zh0.net
>>652
やらかす印象はあったけど改めて見ると酷いな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:41:06.38 ID:xGKcr2jx0.net
前半に変えられるケイタだと両サイドが上がった時のボトムダウンが上手く出来ないんだろうね、その役目はケイタじゃなくてファビーニョがやるべきだと思ってたが

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:46:49.14 ID:YQZwOgWZ0.net
アドリアンは元々ミスの多いGKじゃない
アリソンと同じようにさせようとするからミスる
例えばピックフォードなら毎試合が大惨事
GKの質に戦術も合わせるべき

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:49:16.15 ID:GPfYaUolH.net
クロス対応とかもクソのアドリアンにミスが多くないは草

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:53:21.13 ID:TZGQ7QQj0.net
>>660
いやミスだらけなんですが・・・
百歩譲って足元差し引いてもそれ以外でもミスだらけだし
アリソンがこんだけ毎シーズン離脱するならセカンドも適当なの拾ってくるんじゃなくて他のチームのセカンド引き抜きとか考えないといけないかもな
アリソンと比較されるのは同情するけどプレーは擁護出来ない

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:54:31.69 ID:Qqo3/qBv0.net
昨日のやられかたって昨シーズン序盤のスタンフォード・ブリッジと同じだよね
対角線のサイドチェンジで陣形揺さぶられて裏にボール入れられる
あのときはギリギリ勝てたけど

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:54:35.70 ID:wW/jJcM80.net
GKの致命的なミスは最初だけだけどな
後はほとんど全く同じアーノルドの裏狙われてキーパーノーチャンスのシュートばかり受けていた
クロップの言う通りゴメスやアーノルドのブロックに入るのが遅すぎて簡単に打たれすぎてたな
以前から言ってたけどゴメスは特にボールみて動いてるから裏へのパスの反応が遅すぎてゴールに近ければ近いほど対応が間に合わんし、ちょっとした楔のパスに釣られて飛び出すのもここが原因だろ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:56:28.01 ID:tOlg4YPQ0.net
シュミットダニエルとれよ
195cmだしアドリアンより上手いだろ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:58:20.80 ID:6ojqeT6Aa.net
選手キャリア壊されたカリウスが今更戻ってくるかよw

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 19:58:47.69 ID:wW/jJcM80.net
現状キーパー獲るぐらいならCBのほうが絶対に必要
ゴメス使えない上にマティプが怪我でいないとかCBダイクしかいないということに他ならない
ファビーニョにしばらくCBで頑張ってもらうしかないだろうけど、冬にでもほんとCBは補強しないとあかんね

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:01:13.93 ID:4nfMai590.net
自慢の両サイドが守備力ゼロやな

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:01:45.97 ID:Iazhbs2jd.net
バックアッパーのセカンドキーパーに何を求めてるんだか
メインと同じことができるならメインの方が高くて要らないだろ
サブに同じことを求めて失敗するクロップの悪癖が出ただけのこと
どのみちアリソンが居たときから崩壊一歩手前にいたし今シーズンの方針からミスが始まってる

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:04:01.90 ID:LXgm1hbk0.net
今見終わったで
さすが歴史を作るチームやな!
シティの負け方なんかより斬新や
やっぱりライバルには負けらんないからな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:05:18.99 ID:qxYa1IU40.net
>>649
そんな逸材ならマンチェスター勢がとっくにアタックしてるって

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:07:03.15 ID:0BylvZapM.net
カリウスがなぜか待望されてて笑う
チームを救ったり活躍したこととがないからあんな言われてるのに

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:07:34.15 ID:WQsHB+yJ0.net
マルセロピタルーガたのしみ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:08:53.95 ID:kNyW0wLU0.net
正直アドリアンよりはマシなんちゃうかな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:08:56.65 ID:Hh4RdYp2p.net
カリウスを2番手にして
アドリアン出すべきだった
今更遅いけど
リバプールはキーパーのキャリアを壊す墓場みたいになってるな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:10:00.01 ID:qF1hQK070.net
全てアドリアンのせいとは言わんけど 仮にも1点目糞みたいなミスしといて 試合後すぐツイートすんな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:10:52.52 ID:N6nQ3r7P0.net
まあそもそもアリソンが怪我多すぎなのが問題
練習では手抜けよサラーみたいに
練習で怪我するのが一番しょうもないわ

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:12:20.67 ID:LXgm1hbk0.net
>>584
サラー裏はいい加減どうにかして欲しい
ヘンダーソンがどれだけ頑張って走ってたかよくわかるよ
サラーをさっさと真ん中に移すなり修正すればとも思うけど、逆サイドのジョタも守備できないから詰んでた

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:13:10.29 ID:tOlg4YPQ0.net
>>671 ファーディナンドがユナイテッドに強く推薦したらしいけど?

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:19:10.82 ID:6i0TF6Zh0.net
練習で味方と接触して肩から落ちたんだろ?
不運としか言えん

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:27:03.14 ID:8F4KAiub0.net
まぁ気持ち切り替えてエヴァートン叩きのめしてほしいわ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:41:29.02 ID:VbYN4Js+0.net
>>652
空間認識能力0.5ぐらいやん

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:49:05.89 ID:l8B0D0OSd.net
ディフレクションでゴール許したコーナーキックもバークリー?に裏取られて与えたチャンスだったよな
結局あの機能してないハイラインに行き着く

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:50:14.64 ID:VPx//VDld.net
ディフレクションで三点は不運すぎたが逆に相手も決定機かなり外してたがな
まあそれはフィルミーノもおなじやが

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:51:13.77 ID:VIHGv6aYr.net
でもエヴァートンに4点差で勝てば順位入れ替わるんじゃないか?
八つ当たりでボコボコにしよう

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:58:03.20 ID:ymtj6eIo0.net
ハイライン守備のせいと言うより裏取られた後のカバーがびっくりするくらい遅いせいじゃね?

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:58:48.84 ID:7Qq/+LrU0.net
ミニョレやカリウスも目測誤るシーン多かったしな
アリソンがこの手のミスするのは見たことがない
ケラハーよりアリソンが推奨した同郷の若手GKを見てみたい

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 20:59:49.19 ID:55L6qT9x0.net
>>685
フロントスリープラスチアゴが万全であることを祈ろう

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:02:39.75 ID:aczAKvQa0.net
基本、セカンドキーパーはカスなんだよ
だって能力あったらセカンドキーパーなんてやってないし
能力のないカスだからセカンドなんだな

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:04:12.39 ID:6i0TF6Zh0.net
これ見るとファビアンスキにポジション取られたのも納得だわな

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:04:40.57 ID:uP6q+dLv0.net
ミニョレレベルが精一杯だからな2ndは
てか2ndにミニョレは普通に贅沢なレベルだった

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:04:58.25 ID:2gWDmlsOa.net
例年以上の超過密日程で真っ先に壊れるのはニダポみたいだな
数人離脱しただけでこのザマなら先が思いやられる

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:05:08.07 ID:/d/9gTMZ0.net
冗談ではなく富安とれよ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:10:37.76 ID:OyB3MsnG0.net
冨安 南野トレードはよ

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:11:10.05 ID:mNBA8kzy0.net
移籍期限までにヘリが飛ぶのか

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:13:03.17 ID:aE66uh/Va.net
富安入ったら一気に安定しそうだなあ。右SBとCBの補強両方出来るようなもんだし。いっそゴメスからポジション奪ってもいいぞW

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:14:00.36 ID:bXu5fcAC0.net
今冨安なんて買おうとしたらどんだけふっかけられることやら

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:16:05.21 ID:2gWDmlsOa.net
冗談抜きにしてガチメン組んで7失点ってどうやってやるの?

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:17:29.88 ID:vhYkRJTT0.net
ゴッドフリーより高いのは間違いないなw

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:18:14.06 ID:4nfMai590.net
富安すでに高過ぎ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:19:47.74 ID:f9aBjQX40.net
さっきハイライト見たがドンマイレベルが偶然重なっただけだろ
4点目はアホレベルだがw

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:20:24.29 ID:NXehiDiH0.net
てかもしかして選手としての価値久保より高くないか富安?

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:24:56.22 ID:/d/9gTMZ0.net
有能なDFは不足してるからな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:33:31.01 ID:pcfD3YhJa.net
>>692
ニートのお前は自分の人生を思いやれよ
ほんとレスするたびにブーメラン刺さって憐れだな平日の昼から5ch荒らしが生き甲斐の人生壊れたこどおじは

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:34:13.28 ID:tOlg4YPQ0.net
日本人でもやっぱフィジカル次第だな
富安セルビア人みたいな体格してるもん

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:34:31.51 ID:Hh4RdYp2p.net
今夜はリバプール史上間違いなく最弱だった
てかウィンターブレイク明けから奇跡が重なってただけなんかな

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:43:01.59 ID:Hh4RdYp2p.net
ロヴレンリバプールサポとレスバしてて草
ロヴレンリバプール大好きなんだな、、、

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:43:26.81 ID:+kFeI5q80.net
前半でハットトリックされててワロタァ!

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:44:22.55 ID:/mEBXaoud.net
2月の冬休み明けからコロナで情勢が不安定なのもあるけど、パッとしないな。
オフサイドトラップも2列目から飛び出せば掻い潜れるのバレてるし

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:52:18.28 ID:Hh4RdYp2p.net
リシャルリソン、リバプールの試合直後にこのツイートか
https://twitter.com/richarlison97/status/1312862879977177088?s=21
前にダイクのこと煽ったりしてたしシティのベルナルドシウバ並にリバプールコンプ強そうだな
去年までのリバプールならこんなツイートしてもボコしてやるから覚悟しろよと言いたいところだけどこれでさらに虐殺される可能性もあるからなんとも言い難いところ

しかしこう言うクソみたいな選手のクソツイートを処分しない品のなさもエバートンって感じだわ
一生良い選手にはなれんよこういうごみは
(deleted an unsolicited ad)

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:53:09.26 ID:6LXFftOla.net
カリウスはCL決勝に導いてるぞ
それを見切ったクロップはガイジ
セカンドとしては使えるのにな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:58:54.79 ID:Hh4RdYp2p.net
>>711
まぁ決勝で一生忘れられないトラウマを植え付けられてたけどな
まぁカリウスはあのミス以外はよくいる平凡なキーパー
アドリアンはカリウス以上のミスを何度も繰り返すうえに7失点しまくるゴミキーパーだから比べるのは流石にカリウスに失礼
アドリアンとカリウスの差より
カリウスとアドリアンの差の方が遥かにでかい
いうて今のアドリアン見てるとミニョレカリウスがどれだけマシだったかが身に染みる

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 21:59:36.04 ID:F1nxzg8la.net
2:7とか野球かな?w

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:00:40.58 ID:Hh4RdYp2p.net
てかウィンターブレイク以降の守備陣ってキーパーアドリアンだとすると
アドリアン アーノルド ゴメスって
ミニョカリ ロヴレン サコー モレノの方がはるかに良かったよな
まさかあの頃の方が良かったと思う守備陣まで落ちるとはね
真面目にサコーモレノロヴレンに戻ってきて欲しいレベル

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:03:05.13 ID:F1nxzg8la.net
>>450
草生えた

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:03:08.31 ID:cNN9DEdP0.net
残念だけどクロップのサイクルは終わった
どうしても強者の慢心が選手に出るんだよ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:04:36.42 ID:Hh4RdYp2p.net
ミニョカリ ロヴレン サコー モレノですら7失点もしたことなかったのに
下位チームに7失点する今のアドリアンゴメスアーノルドは確実にここ50年のリバプール中で最悪の守備陣ってことがついに記録とデータで出てしまった

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:05:54.95 ID:Hh4RdYp2p.net
モレノサコーロヴレンの悪いとこはの寄せ集めがゴメスとアーノルド
ミニョカリの悪いところの寄せ合わせどころじゃ済まないけどとりあえず世界中のキーパーどこ探しても彼より下手くそな人が見つからないのがアドリアン

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:06:21.50 ID:Hh4RdYp2p.net
アドリアンとかあれサッカー選手どころか生きてちゃいけないレベルだろ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:06:43.60 ID:Hh4RdYp2p.net
クロップもアドリアンとゴメスは二度と使わないだろうなさすがに

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:07:43.93 ID:Hh4RdYp2p.net
てか補強が最も必要だったのはスペとゴミしかいないCBと
超有能だけどスペのアリソンとアホしかいないキーパーだったろ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:08:14.24 ID:f9aBjQX40.net
プレミアっていい監督連れて来ても数年経つとワーワーサッカーするなw

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:08:50.68 ID:Hh4RdYp2p.net
てか今日はサラー以外全員給料返還だろ

724 :名無しに人権はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:09:56.77 ID:69iPz8HE0.net
ついこの間エイドリア〜ンって大歓喜してたよね?

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:10:02.65 ID:Hh4RdYp2p.net
クロップは出ていくか出て行かないかをフロントに交渉してそう
アドリアンとゴメスを抹殺して新しいCBとキーパーとらなかったら俺は辞めるぞと

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:11:43.81 ID:6PP4dELz0.net
CLのバルサ見てても思ったけど
ホントに今はDF受難の時代だな
今回の試合で更に思った

昔はDFなんてただ守ってりゃいいだけだったけど
これだけ前線からのプレスが当たり前の時代においては
足元や状況判断やキックの精度とかがめちゃくちゃ求められる
比べ物にならないくらい今のDFは大変だよ
いいDFがいないというが
これだけ総合的なDFなんてそらいないだろう

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:11:44.01 ID:Hh4RdYp2p.net
>>724
ただPKストップしただけ
エイブラハムのキックがアドリアンの足に当たっただけだし止めたわけじゃない
そもそもあの日もアドリアンが2失点したせいでPKまでもつれこんだし
アドリアンは最初なぜか評価されたけど間違いなくミニョカリの足元にも及ばん
ケパとかピックフォードなんかよりももちろん下

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:13:57.20 ID:f9aBjQX40.net
アトレティコやアタランタみたいに継続して戦術変わらないの
ガム爺時代のユナイテッドしかないなw

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:15:47.07 ID:Hh4RdYp2p.net
https://i.imgur.com/pJNA4uN.jpg
https://i.imgur.com/rlWADMX.jpg
https://i.imgur.com/SWFUDIb.jpg
https://i.imgur.com/7F3ORWx.jpg
現地は清々しいほどに叩いてくれて気持ち良いな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:24:36.95 ID:Hh4RdYp2p.net
https://i.imgur.com/Lesjt8V.jpg
https://i.imgur.com/6Ycuxbb.jpg
リバプール史上最も嫌われた選手として後にも先にもアドリアンを超える選手は多分現れないだろうな
全リバプール サポーターのトラウマかつこの顔見たら死ぬほど怒りが湧いてくるだろう永遠に

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:26:16.17 ID:/aYzTimV0.net
まあダメなときは素直に叩けばええわ
クレみたいに狂信者化した方がよほどグロい

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:28:02.30 ID:e22k44N2d.net
エバートン首位でヴィラが2位って何十年前のリーグ戦だよ

マジで今季は古豪復活で楽しいシーズンだな
リーズも帰ってきていい感じだし エバートン優勝とかもあり得るかもしれない

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:29:08.74 ID:Hh4RdYp2p.net
>>652
こんなんどこのリーグ探してもいないよな
ハマーズ時代のもあるし、フリーとは言えなんで世界最低レベルのキーパー獲ってきたんだよマジで

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:31:29.81 ID:kn51my8DM.net
>>730
>>729
ホンマカスクラブだな
u walk never aloneじゃなかったのか??
人は負けたときに本性が出るw

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:31:54.97 ID:sfy1i98D0.net
1失点目、アドリアンを攻めすぎのも違う気がしてきた。ジョーゴメスに近いとこに出したら逆に近くの敵にカットされる可能性が高まる。
ジョーゴメスが準備できてなさすぎ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:33:15.58 ID:vhYkRJTT0.net
粕谷が今だにウキウキしてやがる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:36:11.65 ID:qnXPjb+Rp.net
>>730
カリウスは許された...?

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:38:04.87 ID:HKZdV3130.net
CL大丈夫か
アタランタは今なら互角だろう

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:43:38.74 ID:sUq/dNi70.net
>>729
YNWAて励ましてるやつにu stand alone with himはちょっと笑った
しかしひでーな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:45:32.20 ID:1e35ffpla.net
ロブレンってやっぱり世界最高だわ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:57:33.46 ID:ETw686WCa.net
世界一品のないクラブオタがなんか言ってるwww
こんな底辺の巣窟で愚痴るだけの人として終わってるゴミに何言われてもなwリシャルリソン本人には凸ることもできないガチ陰キャwwwww

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 22:59:54.45 ID:Qqo3/qBv0.net
James Pearce @JamesPearceLFC 2020/10/05 22:53:45
As things stand it looks like Marko Grujic, Harry Wilson and Xherdan Shaqiri will all be staying at #LFC today.
No suitable offers yet tabled for them.
Liverpool's stance has always been they would only depart permanently, not on loan, and only if the £££ was right.

強情すぎないか・・・。

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:01:17.99 ID:Knj58Lk00.net
カリウスしかり、これがGKってポジションの怖いところでたった1試合で全てが終わってしまうことがあるんだよなぁ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:03:50.79 ID:9araju+ia.net
>>730
>>729
これがこのクラブのファンの本質なんだよな
ユルネバ精神なんて微塵もない
失敗した人間を精神病むまで叩いて叩いて叩き続ける朝鮮人気質がファンの最低条件だからな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:06:12.85 ID:Oa/Mt8LM0.net
チームの市場価値を落としたという点でアドリアンの罪はデカイ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:09:10.61 ID:Oa/Mt8LM0.net
>>729

日本もこんぐらい叩くべき
jリーグの発展にはこれぐらいのアンチコメは必要

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:09:13.27 ID:uM7nj8830.net
シティリバポの時代終わった

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:11:34.03 ID:KIRoK8zhM.net
ちょっと責めすぎだと思うけど
CLアトレティコがまだ
記憶に新しいからなあ
正直やらかす瞬間のバックパスはひやっとした
やらかした時はなんか笑ってしまった

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:13:58.48 ID:ETw686WCa.net
マジで一部のキチだけじゃなくてファンの総意としてアドリアン死ねって感じなんだな
そりゃニダポは世界から嫌われるわ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:16:28.04 ID:muiQprim0.net
ロブレンさん再評価の流れですね

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:21:22.95 ID:mNBA8kzy0.net
キーパーは技術以上にメンタルの強さも必要だよな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:23:34.74 ID:Oa/Mt8LM0.net
>>751
そう考えるとクルトワってやっぱ凄いGKやな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:30:18.87 ID:wJv8GDeGa.net
アドリアンもこれから一人で歩くしかないのか

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:37:34.55 ID:3og3V8q10.net
FSGOUTで赤っ恥かいた奴が億面もなくまたハードワークしてんのか

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:37:37.87 ID:XVUT4Y9u0.net
>>748
去年のリーグはアドリアンおらんかったら優勝できなかったとファンも分かってるからこそ
アトレティコ戦のやらかしの後も殆んど批判はなかったんだがさすがに今度ばかりは許せんかったんやろ
アトレティコ戦の分も一気にたたかれてるかんじ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:40:05.49 ID:6i0TF6Zh0.net
アトレティコ戦は初の大舞台で緊張もしてただろうし昨年CLも優勝したのもあって大目に見られてた

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:52:35.55 ID:M8mgRP790.net
ユルネバをたった一試合で捨てる自称ファン
こえー

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:55:06.03 ID:TPwSzJJt0.net
弱過ぎてかわいそう

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:55:42.20 ID:9araju+ia.net
7失点の責任を全てアドリアンに押し付けてユルネバ!ユルネバ!
どんな顔して歌ってんだろうな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/05(月) 23:59:00.80 ID:3og3V8q10.net
アトレチコ戦は90分で勝負を決めきれなかったフィールドプレイヤーにも責任があるし
昨日の試合に関してはそれ以上にフィールドプレイヤーの問題だろ
先日勝った試合で守備が雑だと言われた時のお前らのリアクションを俺は覚えてるからな

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:07:03.45 ID:nzcZAnlz0.net
ガッザニーガはサウサンプトンでそうだったように中下位クラブのセカンドキーパーとしてグッドという評価の選手だと思うが
イケメンだけどロリスとはシュートストップでは2つ3つ劣るし足元も別にうまくない
そもそもポチェッティーノの同郷&サウサンプトン繋がりでスパーズにきたとか言われたりする程度だぞ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:10:37.25 ID:ATK4NuPG0.net
リパプールがキャリアを壊したとかいってるけど、お前らサポーターがキーパーのキャリアを壊したんやで

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:12:26.20 ID:K4/u12yN0.net
アリソンいるのに質の高いセカンドGK獲るなんてほぼ不可能な話だから補強するならCBにしろ
ガッザニーガごときじゃアドリアンと変わらんわ
マティプはスペ過ぎるしゴメスはしばらく試合出さんほうが良いレベルで酷いし守備崩壊してる

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:12:35.31 ID:3MaCVCW40.net
アトレティコ戦はアドリアンのミスがなければ勝てたわけだからアドリアンのせい
昨日の試合はアドリアン1人に負けの責任を押しつけるわけではないがアドリアンのミスでプランが崩れたのが大きい

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:12:41.35 ID:tpjjiPQpa.net
サポーターがキャリア壊したのかww

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:21:01.33 ID:5g4iXzJNd.net
ウパメカノとクロスターマンはよ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:29:32.22 ID:3QFfHaXga.net
アリソンみたいなワールドクラスだけどスペなGKって1番困るよな

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:30:55.47 ID:Tr0sqk850.net
Adrian, You will walk alone!

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:39:28.30 ID:LmtgswXUp.net
まぁ普通にアドリアン死ねはファンの相違だろ
普通にいきすぎた現地ファンに殺されようと
これで精神病んで自殺しようとまったく悲しくないというかむしろそれを心から願ってる自分がいるわ
頼むぜ過激派現地KOP

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:41:52.92 ID:Tr0sqk850.net
未だにカリウスの亡霊がチラつくな

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:44:54.37 ID:LmtgswXUp.net
アドリアン来てから

スーパーカップで2失点を喫しPKまでもつれこむ
PKでほぼ全部読み外れるが最後にエイブラハムのキックが脚に当たりなんかストップしたことになりヒーロー気取り

アリソン怪我以降リーグ戦に出るも毎試合ミスしまくりクリーンシートはほぼゼロで毎回後半ギリギリに2-1にするようなゲームがアドリアンのせいで続く
なおアリソン復帰後は一時期10試合連続クリーンシート

そしてCLアトレティコで誰もが勝ちを確信した延長でやらかして負ける
レアルと違って勝てたところからの一転攻勢だからカリウスの100倍ひどい

そしてそれ以降も出るたびに素人でもやらないミス連発複数失点当たり前の惨劇

そして今季初リーグ戦出場で自身のミスからリバプール50年ぶりの7失点を献上

こんな奴リバプール史上見たことも聞いたこともないレベルだろ
カリウスとかみたいに一回きりじゃねぇぞ、何回クラブに傷つけてんだ笑えないレベル

後にも先にもアドリアン以上の悲劇ってないだろリバプールに
ヒルズボロの悲劇を完全に通り越したよな
アドリアンの悲劇って

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:45:19.50 ID:Tr0sqk850.net
>>104
闘莉王ww

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:46:22.94 ID:d3s+ZO6+0.net
無料薄給のセカンドキーパーにそこまで求めるなよ
しょっちゅう怪我するアリソンが悪いんだろ
ちゃんと金出していいGK取れよ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:47:59.09 ID:ATI6p6G20.net
チェルシー見習って即GKとれよな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:51:26.56 ID:Q8e0KOFDa.net
アリソンじゃないと成立しないようなハイラインサッカーを、アリソンいないのにやっちゃったクロップが1番悪いよな

てか今のサッカーだとゴメスはもちろんダイクですらキツく見えるわ
バークリーにぶち抜かれてカード貰うダイクは見たくなかったぞ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:51:46.30 ID:PeIgM6Fq0.net
>>773
ほんとそれ

大枚はたいて買った選手ならわかるけど、
移籍金や給料に見合った成果あげてるだけだろう

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:52:16.62 ID:84n39qT7p.net
>>768
Adrian「I can't walk alone」

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 00:58:54.20 ID:jYJLUtqq0.net
スペイン人GKは下手くそしかいねえな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:01:40.80 ID:LmtgswXUp.net
>>773
限度があるだろあれは
むしろアドリアンは自ら金払ってリバプールに参加させてもらうレベルだし
7失点したりCL敗退の原因の癖に給料もらってる時点でおかしな話だろ
アドリアンの全財産と過去の給料をクラブに寄付してその金でセカンドキーパー買うくらいしないと
アドリアンに関しては妻子供全員餓死すれば笑える

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:03:55.34 ID:Q4o0Bsdy0.net
とりあえず粕谷にリヴァプールの試合解説させるな
ウキウキしててムカついたわ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:05:57.14 ID:Tr0sqk850.net
それにしても南野ダメダメだな
存在感0
なんかボール貰っても怖くて直ぐ手放したいようにしか見えない

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:08:25.92 ID:LmtgswXUp.net
>>780
まぁその前にマンウが虐殺されてたから余計にな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:09:48.03 ID:Tr0sqk850.net
>>689
ドイツ代表見てみろよ?

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:13:46.11 ID:iz1zeHn50.net
>>783
あのさ代表とクラブを一緒にするな

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:27:31.89 ID:qbgz04Kb0.net
>>781
クロップも使うなら先発試してほしいわ
それでダメだったらわかるけど今の起用法はだれも得してない

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:42:35.78 ID:vXkZ7Xea0.net
昨日南野の位置にカーティスだったら南野ボールもらって前向けないからね昨日みたいな時南野前ボビー後ろだとダメなのかな南野サラーの2トップとか

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:43:07.82 ID:xxgVcNWk0.net
正GKのくせに度々離脱するアリソンもいくらか悪いってのは合ってるわ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:43:49.32 ID:zm2HmUD50.net
T他力本願
S真司
Gゴムチップ
T搭載
https://i.imgur.com/02SIpKH.jpg

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:44:52.80 ID:lVcV0AagH.net
南野の実力不足をクロップのせいにするのはダサいからやめろ
カップ戦+昨日の試合で135分も貰っといて何も出来てない南野が酷いだけ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:46:20.33 ID:fLg3w4rGd.net
>>768
しんどいときに支えなくてなにがYNWAだっつーの
まーリバプールサポじゃないんだろうけど

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:47:15.29 ID:fLg3w4rGd.net
つうかまだメソメソしてのかよ鼻くそども
次だ次

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 01:48:53.57 ID:TUAVe3u70.net
こういう試合もあるからフットボールは面白いわな。やたらと噛み合わない時もあるし。
ファンとしては、これで今季の厄を使い果たしたと信じる。

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:03:39.47 ID:vXkZ7Xea0.net
アーセナルはパーティ取るみたいね強くなるね嫌いではないので4位力復活かな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:03:41.46 ID:MblCL0/pd.net
プレミアワーストクラスの失点チームからしたらパーティ羨ましいでしょ
来季はリバポもパーティみたいな選手補強出来るといいね

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:11:13.49 ID:ZAqUdA6aa.net
チームに競争力がないからアーノルドとか成長しないよね
ピックフォードも同じ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:27:50.94 ID:vXkZ7Xea0.net
逆にアーノルド攻撃だけどロボみたいにドリブルとかで縦にも行ってほしいなあと守備だけど少し1対1の守備向上しているようなスペースの守備ポジショニングも向上するのでは

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:38:11.80 ID:W8K71l4J0.net
カリウスの呪い

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:51:05.57 ID:x7IRQX5Q0.net
アドリアンの呪い

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 02:59:33.53 ID:2UvsVTEY0.net
>>795
ネコやスペランカーのマティプじゃアーノルドやゴメスに何のプレッシャーにもならんよな
ジョタ加入はマネとサラーに刺激を与えたけど南野でフィルミーノに安心感を与えただけだろ
俺のポジションは安泰だと
クロップはポジション安泰なのはアリソンだけと言ってる割にはフィルミーノ・アーノルド・ゴメスには甘いと思うわ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:01:17.81 ID:MEP5HJrna.net
パンティほしい?あーげないwwwいらんよアナル

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:06:11.42 ID:lVcV0AagH.net
来季CBとストライカーの補強は絶対

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:43:31.61 ID:vXkZ7Xea0.net
マネ CF サラー
ボビー
これだよねボビーのトップ下がどうかだけど

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:44:53.79 ID:YpbhOloF0.net
オリギ使わんなら欲しいところいくらでもあるレベルのストライカーやん

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:45:05.04 ID:YGMz41wa0.net
ジョタレベルでマネサラーの刺激になるわけないだろアホかw

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 03:51:55.95 ID:5g4iXzJNd.net
エバートンにも虐殺されるのか
耐えられんゎ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 04:40:48.75 ID:CTGOIqiCM.net
ウィルソン昨季プレミアで結果出したのに59番というユースみたいな背番号付けられベンチ外とか酷杉内

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 04:46:59.18 ID:lVcV0AagH.net
結果出してたら他クラブから良いオファー届いてさっさと移籍してるわな
シーズン後半はボーンマスですらベンチ要因に降格してたんだから妥当

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 05:11:20.55 ID:gCVF9nZa0.net
ウィルソンは移籍するなら国内以外ないだろうし

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 05:44:40.46 ID:xNkoGed4d.net
エバートンはGKも取るのか

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 06:17:35.33 ID:2UvsVTEY0.net
国外選手17人ルールでプレミアとCLのスカッドに17人しか登録できないから現在18人所属してるリバプールはシャキリとグルイッチのどちらかは登録出来ずカラバオも敗戦でU23の試合にしか出れないとさw
グルイッチが憂き目に遭うのが濃厚だけどサコみたいに何も悪いことしてないのに可哀想だな
南野とかオリギの方が役に立たんだろ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 06:24:46.70 ID:5NEkxf7Wa.net
現地で擁護してた連中も流石に毎試合出てもゴールもアシストも残せず、フィジカル負けまくりボールクレクレマンに苛立ってきてるな
粕谷が気持ち悪いくらいやたら南野持ち上げてたのはいずれこうなるって確信してたからなのかね

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 06:27:16.06 ID:xNkoGed4d.net
オリギは役に立ってるんだよな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 06:34:53.47 ID:gCVF9nZa0.net
グルイッチとシャキリ売ってこいよ
足元見られるだろうがしゃーないだろ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 06:58:32.06 ID:MquV/Ggza.net
>>803
いや、いらん

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:17:20.69 ID:Euramf5ea.net
ようやく雑魚クラブだということ思い出したかな

ディレイwww

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:21:37.87 ID:aZrqfZF60.net
>>810
なんでそんな飼い殺しみたいなことになるのに出してあげないのか理解出来ない
エバートンはサブでローマのオルセン取るらしいけどリヴァプールも最後にシャキリグルイッチウィルソン辺り整理して守備の動きをかけて欲しかった

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:29:20.29 ID:f1lB8R+MD.net
>>638
選手じゃなくてバカの一つ覚えみたいにハイラインやるユルゲンクソップを中傷してくれとは本当に思う

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:30:14.54 ID:f1lB8R+MD.net
本当にユルゲンクソップには心から消えてくれと思う
プレミア優勝は選手のおかげであってクソップの功績では全然ないしね

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:44:13.37 ID:1yhRvEwoH.net
よそがデッドライン滑り込みしてる中クソ雑魚スカッドで戦わなきゃならんのか…終わったな…

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:48:26.86 ID:sunt8VpB0.net
南野とトーマスパーティー交換してくれ………

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:51:38.90 ID:9Sz2wUAXd.net
必要なときに動くってポジってる奴いたけどただ単に仕事しないだけだよね

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:55:28.81 ID:pIUTwsJa0.net
まんうカバーニとったんか
前線ばっか豊富だな
もう守るより点を取りまくることに専念した方がいいのかも

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:58:08.77 ID:rp+gPBqk0.net
ゴメスと冨安交換希望

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 07:58:27.72 ID:rp+gPBqk0.net
アーノルドも酒井宏樹と交換希望

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:04:56.48 ID:5OFguzHb0.net
南野は前向けないだけでなく、イーブンの位置で貰ってわざわざ自陣方向に受けてそのまま出しどころなくて味方にバックか横に出すのまじで改善しろ

あとトラップでかくて取られるのと、一つ一つの動作が大きくて遅い
ギャグでやってんのか?

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:11:35.90 ID:5RtzBJcBd.net
>>811
それは日本人贔屓だろう
日本で南野が無能だからチームが落ちぶれたなんて報道されるわけがないが
海外じゃそんなバイアス無いから原因は昨年の年間最高額獲得選手が南野なんて補強のサボり方をしたからだとはっきり言うようよ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:13:37.36 ID:7MsXi3I1r.net
トラップデカくなるのは今シーズンのフィルミーノリスペクトだろ 
エヴァートン戦はサラー中央で頼む

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:17:49.23 ID:KsDYBaiJ0.net
アリソンに代わってアドリアンで同じ戦術で行ったのが間違い 今シーズンはCL圏内も微妙だな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:20:55.41 ID:stOBdwg4d.net
>>828
今後もこれを続けるようならクロップは選手の質頼りのなんちゃって名将の仲間入り
俺はまだクロップを信用してるからオプション戦術を急ぎ構築すると思ってるけど

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:22:59.41 ID:2UvsVTEY0.net
クロップとペップはここら辺は頭固いよな
主要メンバーが数人も欠けて選手のクオリティが追い付いてないのに自分たちのサッカーをやらせるところは自殺志願者としか思えない

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:26:07.81 ID:Ozw9Z++W0.net
オリギなんて寧ろクロップ就任当初はフィルミーノ押しのけて1トップ張ってましたやん?w

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:43:51.20 ID:Elq8SZ+7d.net
大敗して市場閉まって代表ウィークつまらない1週間ちょいだ

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 08:55:13.68 ID:Ue6+bQGua.net
アドリアンの足下の下手さは今に始まったことじゃないしな
昨シーズンから出てる試合で常に不安定で見てて怖い

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 09:03:04.71 ID:FMqFTHFId.net
変に負けて誰かが戦犯になるよりは良かった
この大敗がクロップ含めチーム全員が気を引き締めてもう一度チャレンジャーとしてシーズンに望む気持ちになる引き金になってくれればいい

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 09:17:30.40 ID:MwJTkmrba.net
アリソン欠場の可能性がある試合。
(リーグ4試合 CL3試合)

・エバートン(A)
・アヤックス(A)
・シェフィールド(H)
・ミッティラン(H)
・ウェストハム(H)
・アタランタ(A)
・シティ(A)

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 09:17:48.75 ID:iljZ+Gt1d.net
移籍収支
昨期 31.20m€ 18位
今期 -37.80m€ 11位
合計 -6.60m€ 19位


結局こうなったけどこれ見てこの間に優勝して過去最高益だったビッグクラブとは思わないよね
過去に散財した低迷チームかな?と思うような動き

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 09:22:51.85 ID:rp+gPBqk0.net
アドリアンとシュミットダニエル交換希望

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 09:24:09.48 ID:FHSxIEwza.net
>>835
アウェーアタランタこのままだと大量失点不可避だわ…

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 09:36:08.94 ID:6b7y6XO2a.net
どうして荒らしに構う連中が絶えないのか

昨日の敗戦で最近サポになった気でいるニワカが一掃されりゃ良かったのにと心から思うわ
荒らしと一緒に勝ち馬に乗るだけのミーハーな奴らが消えて欲しい

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:10:39.47 ID:KsDYBaiJ0.net
>>835
重要な試合ばっかだなwこれは試練だね

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:25:07.92 ID:PFydLnh9d.net
アドリアンって生粋の陽キャっぽいから叩かれてもWow!くらいにしか感じてなさそう

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:27:13.69 ID:gYsojwlId.net
日本人の南野加入によってJの法則が発動したな
今年はCL行けないだろうな

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:31:20.23 ID:LmtgswXUp.net
アドリアンは昨日の7失点に絡んだ世界のキーパー史上最悪の事件起こしながら終了直後にツイートしてて現地ではメンタリティモンスターって呼ばれてるぞ

てかまじめにこのまま行ったら今シーズンCL圏取れないだろうな
BIG6のうち少なくとも半分のクラブは今シーズンボトムハーフで終わりそう

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:37:48.01 ID:zcQ9oon00.net
さすがにCL圏は間違いなく取れると断言しとくわ 

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:47:04.70 ID:OOuvzvES0.net
>>843
www

こいつの発言を読み返すと痛すぎて笑える

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:47:34.38 ID:FWbdOacl0.net
永久保存版
https://i.imgur.com/JvlCcsW.jpg

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:49:32.26 ID:gCVF9nZa0.net
正直ゴメスのが糞だったと思う

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:49:50.69 ID:lOeJ9Eepd.net
まあとりあえず次の試合にはチアゴとマネが戻れるだろうから仕切り直しだな
マティプの怪我の具合とゴメスがこのままなら冬にCBは補強して欲しいけどチアゴ、ジョタ、ほとんどいないけどツィミカスはまあよく動いたんじゃない

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 10:55:02.17 ID:EYmGg/nxF.net
>>830
やっぱりアンチェロッティ最強か

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:00:29.68 ID:yaESoW24a.net
ゴメスがこのままでマティプの怪我が完治しないのなら、冬にライプツィヒにいるウパメカノかコナテのどちらかを獲らないと現地サポは納得せんだろうな

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:02:44.40 ID:91mchqzg0.net
まぁゴメスの方が戦犯だなw
もっといえば怪我が多いアリソンも戦犯

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:04:34.72 ID:2+r/TvFB0.net
>>849
瞬間最大風速はクロップ、ペップ、モウリーニョにも劣るが一流を保ってる期間の長さはアンチェ最強
とても柔軟な監督

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:07:55.45 ID:pIUTwsJa0.net
>>851
アリソンに怪我をさせた南野が戦犯
もっといえば、我々日本人が戦犯

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:09:59.90 ID:rW+bjuEi0.net
>>853
本当に劣等民族ジャップに生まれたことが恥ずかしいわ
金髪碧眼のイギリス人に生まれたかった

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:13:51.17 ID:4iNfB1SGa.net
ウパメカノとか結局ブンデスの若手だしソユンクをとるべき
来夏契約残り2年だし

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:17:15.29 ID:tlkInlRfa.net
当然ながら誰も来なかったなw
ヴィラなら7失点するザルクラブに誰が来たがるんだよww

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:17:32.69 ID:yaESoW24a.net
年齢的にもコンディション的にもヘンドの後継者をそろそろ見出ださないといけないが
あんな90分狂気じみたスプリントを繰り返しても涼しい顔してるスタミナお化けなんてどこにいるんだろう…

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:17:38.63 ID:3XoRlLoYd.net
アドリアンも養護出来んが、それ以上にゴメスが産廃過ぎる
サラー、ロバートソンくらいしか良かったのいなかった
ダイクも目立ったミスしないだけで、正直最近物足りない

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:25:30.12 ID:qlGDAjK7a.net
イングランドはGKや監督に厳し過ぎるから自国産のGKや監督が育たないんだろうね
GKと監督の産出はイタリア、ドイツ見る限り比例する
責任の捉え方や擦り付け方の国民性だろうね
そこまでアドリアンの責任じゃないよ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:31:04.95 ID:cbihqKzL0.net
>>858
ダイクはリーズ戦でやらかしただろ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:32:42.50 ID:pIUTwsJa0.net
最初のパスミスもゴメスがぼけっとしてたからだしな
ダイクは股抜きアシストを普通にされてた
ディフレクションもシュートブロックの甘さだし
ロボ以外のディフェンス陣の責任だよ

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:40:24.39 ID:+uCJyvbYM.net
アドリアンよりゴメスたたけよ
最近クソすぎるぞ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:42:54.36 ID:LmtgswXUp.net
ダイクも最近はミスも多いし全然だよな
あと失点した時の顔とかミスした時の反応とかが気に食わない

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:49:41.91 ID:F0Dma26K0.net
アドリアンだよ
アイツが開始4分で試合を決めた

ゴメスとかアーノルドはずっと試合出続けてるだろ
なんで突然手のひら返したように叩いてるんだよww

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:53:38.36 ID:WSlWrB+/d.net
ゴメスは大成しないな
リオになれるって言われていたが

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:54:32.67 ID:yaESoW24a.net
Twitterじゃ擁護してる日本人ファンもいるが、基本ヨーロッパフットボールで6点以上の失点はこの上ない恥だからな
全盛期バルサ相手でも0-8の試合直後に解任された監督だっているし、それだけ切羽詰まってるって理解した方がいい

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:55:19.88 ID:F0Dma26K0.net
そもそも最初のアドリアンの糞パスがゴメスからしたら災難だろ
チーム全員に今日は駄目だと思わせるのに十分なミス
ゴメスにボケっとすんなとか言う資格無いよ
やる気失せるわゴメスも

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:56:41.61 ID:gCVF9nZa0.net
ゴメスが突然叩かれた??

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 11:58:56.44 ID:JCC1qdUpH.net
リーズ戦でも開幕PK先制とかいう好条件でガバガバ守備3失点でギリギリだったし
アドリアンがアリソンでもボロ負けだろな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:02:49.70 ID:yaESoW24a.net
ハイラインの裏狙われるのはCWCの決勝からずーっとだな
その直後のレスター戦が完璧な内容過ぎて目立ってないが、あそこで戦術が丸裸にされた

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:03:11.93 ID:3MaCVCW40.net
>>867
あれゴメスがサイドに開いてアドリアンのパスコース作ってないのも原因だからな

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:10:17.67 ID:FMqFTHFId.net
ボケっとしてるゴメスも悪いけどダイク空いてたからそっちにパスしても良かった気がするけどな
ワトキンスのプレッシャーにやられたのか
ゴメスアドリアンどっちにも落ち度はあると思う

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:16:40.10 ID:jivnPRaca.net
普通にアドリアンのパス精度が小学生レベルなのが悪い

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:17:19.87 ID:L3bPwGara.net
ロバートソンもアーセナル戦でやらかしてるし総じてよくない

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:23:15.74 ID:3MaCVCW40.net
>>872
ワトキンスが猛チャージ仕掛けてきてるから左足で蹴るしかなくて左足だと左サイドには蹴れないから
ゴメスのほうに蹴ろうとしたけどあのゴメスの立ち位置的にワトキンスにカットされる恐れがあるから慌てて明後日の方向に蹴ってしまったって感じじゃねぇの
ダイクはちゃんとサイドに開いてパスコースを作ってるわけだからゴメスの意識が足りなかった
ヘンドやミルナーならたぶん察して戻ってきてるんだろうけどケイタはそこまで気が回らなかったって感じだろうよ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:25:22.66 ID:1bfOLC7id.net
>>783
代表はスター集まるポジションもあれば手薄になるポジションもあるから逆に面白いわけで
特にGKはクラブより豪華になりやすいポジションだし
伝統的にイタリア、ドイツ、現在のブラジルとかさ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:28:02.14 ID:YwgSHVS90.net
相手にパスするくらいなら蹴っ飛ばせばいいと思う

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:31:22.54 ID:3MaCVCW40.net
逆足だとそれも難しかったんじゃねぇの

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:37:03.63 ID:pIUTwsJa0.net
アトレチコ戦がよぎったかな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:37:32.09 ID:E9wPFTPFd.net
>>830
でも、今までずっとハイプレスサッカーやってた人間がいきなり違うサッカー出来ると思う?

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:38:17.45 ID:LmtgswXUp.net
7失点はさすがにね
今シーズンの守備のガバガバ具合はモレノサコーロヴレン期を超えるし
アナル飴の守備陣よりもひどいと思う

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:45:18.88 ID:fn8r9L7T0.net
守備の脆さはCLでも露呈しちゃってたし立て直しは急務だね

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:46:30.21 ID:yRG8NZ5gd.net
ゴメスは3バック専用機かな

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:50:24.41 ID:3MaCVCW40.net
まだ4節終わった時点だが失点してる試合は全てゴメス先発
チェルシーをシャットアウトした試合はファビーニョCB

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:52:33.29 ID:Z98ItO+L0.net
>>884
相手一人少ないから…

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:56:18.11 ID:/M/pE9ff0.net
クロップはなぜ前に蹴らないのかってジェスチャーしてたよね

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 12:59:37.59 ID:3MaCVCW40.net
というかカラバオのウィリアムズでさえパスコースを作る動きはやれてたわけだから
あの1失点目はゴメスとアドリアン両方の責任だと俺は思ってるけどね

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:00:58.61 ID:L2njMWyGd.net
>>885
前半も良かっただろ

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:04:51.02 ID:gCVF9nZa0.net
ファビーニョでも前半チェルシーに裏取られまくってたしな

ただギリギリでファビーニョが止めるシーンも目立ったし単独で相手を潰す能力は圧倒的にファビーニョだろうな

890 :名無しに人権はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:05:03.12 ID:qbfyB+LI0.net
アーセナルはパーティ獲ったし…これは厳しそうだなぁ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:06:18.48 ID:IAUH04W6d.net
アナルオタって出張しすぎじゃね?

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:11:51.50 ID:qGCZtU350.net
>>886
アドリアンも下手くそな癖にパス出しも鈍いんだよな
あのやらかし以降はアドリアンにバックパス出す回数が激減したのは笑ったけどな
縦にロングボール蹴って相手にボール持たせて奪ってカウンターの戦い方の方が良かった
長篠の戦いの鉄砲隊に突っ込むリバプール騎馬隊にしか見えなかった

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:24:57.25 ID:TvpJFm9od.net
さすがに1失点目は100%アドリアンだわ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:25:29.37 ID:4iNfB1SGa.net
ジェレミー・ドクってレンヌ決まっちゃったんだね

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:27:49.78 ID:3MaCVCW40.net
明後日の方向に蹴ってしまったアドリアンの直接的なミスと
あの場所に突っ立ってたゴメスの間接的なミス

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:38:34.36 ID:pYubJsgJM.net
金のマティプ、銀のマティプ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:45:51.39 ID:SzdoqKCLa.net
まだアドリアンを責めてんのかよ
ニダゴキの執拗さは病的だな

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:47:43.80 ID:qGCZtU350.net
ゴメスも23歳なんだよな
あんまり伸びなかったな
空中戦は弱いし対人守備は強いが1度やられるとパニック起こして抜け殻になるメンタリティの弱さ
DFは時間のかかるポジションとはいえ25ぐらいで安定感が身につかないDFはそこで終わるよね

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:48:22.18 ID:iz1zeHn50.net
>>897
カスは責められて当然
アドリアンというカスを一カ月以上も
使わざるえないのはほんや苦痛だわ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:53:55.79 ID:zCBOlWDDa.net
>>895
別に突っ立ってなかったけど
アーノルドが空いてたんだから普通に蹴ればよかっただけの話

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:54:23.74 ID:zCBOlWDDa.net
>>899
すぐ怪我するアリソンも悪いわ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 13:58:25.43 ID:iz1zeHn50.net
>>901
ゴールキーパーコーチも糞だわな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:12:06.44 ID:qGCZtU350.net
定期的にGKコーチ無能コメ出るけどもう10年以上在籍してるんだよな
ミニョレとカリウスが他所に行ってやらかしてないか言うとそうでもない
あれだけフィジオやメディコを取り換えまくってるクロップが無能コーチならとっくに変えてると思うんだが

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:15:36.97 ID:q4ImMlPep.net
>>895
蹴る意味分かってないね
繋ごう判断した事自体がミスってことだよ
蹴るっているのは相手ボールなっても良いから自陣のゴール近くで失わないようにすることだから
ゴメスのポジショニングか悪かったなら尚更

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:15:41.08 ID:iz1zeHn50.net
てかキーパーは軽い練習でいいんだよ
怪我さえる練習させるなんてさせるな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:22:47.36 ID:Elq8SZ+7d.net
DFやらかしていないのマティプだけだね

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:26:40.87 ID:SWoY9ZU1a.net
プレミアのアカデミー育ちのイングランド人は才能はあっても温室育ちでメンタルが弱い気がするな。
ゴメス、アーノルドしかり、フォーデン、グリーンウッドしかり。
サラーみたいに苦労して成り上がってきた選手は劣勢でも結果を出すから凄いよね。

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:30:31.16 ID:X0qH2m4Y0.net
>>900.901
スマホって言い訳せずに次スレよろしく

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:30:55.03 ID:6Yu8uvL9d.net
ヘンダーソンが居ないとやたら高慢チキに映るダイクの立ち居振る舞いとかずっと負のオーラを断ち切れず連鎖させてる集団見てるとやっぱキャプテンやそれを継ぐに値する存在と人選てめちゃくちゃ重要だなって思った

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:34:03.80 ID:RwrX/fzAd.net
>>909
あそこまでハイラインだとGKだけじゃ統率できないしディフェンスリーダーのダイクがあんな他人事みたいにしてちゃいかんよね

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:35:23.44 ID:sunt8VpB0.net
南野が来てからのチーム弱体化は異常
もう永遠に日本人は取らないだろうな

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:38:57.50 ID:qGCZtU350.net
ロボみたいな攻守で安定感のある右SBは転がってねえかなw
叩き上げの苦労人選手は勝負が決まった試合でも平常心でプレイしてるよね
サラーがあれだけプレスバックして守備してる姿に泣けた

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:40:12.27 ID:bm/9aJYpM.net
守備専の右SB欲しいよね
ミルナーおじ右も出来ないかな?

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:43:39.23 ID:zCBOlWDDa.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1601962898/

建てました

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:45:46.29 ID:gYsojwlId.net
>>911
Jの法則発動だなw
長友本田と同じ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:46:38.91 ID:X0qH2m4Y0.net
>>914
おつかれさん
最近踏んで知らん顔が多かったのでキツく感じたらスマン

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:47:03.71 ID:gYsojwlId.net
非日三原則

買わない
使わない
関わらない

これ徹底してくれ
二度と同じ過ちを繰り返すな

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:58:32.66 ID:EnBNPwyI0.net
また途中で南野使って負けてるのかwwwww
ボール持った時の期待感が攻撃的選手で全くない選手も珍しい
南野出場試合の勝率低すぎてヤバイだろ
全くクロップは学ばないな

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 14:59:44.15 ID:zCBOlWDDa.net
南野はオフザボールやポジショニングが悪いのか周りの信頼が得られてないのかわからんが何故かボールが来ないから真価はまだわからんよな

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:04:55.09 ID:gYsojwlId.net
>>919
全部悪い件

>>918
やめーいwwwwwwwww

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:05:37.80 ID:SvAc5uwl0.net
https://twitter.com/sistoney67/status/1313178011924135936?s=21
いつの検査か分からないけどリバポからなんか発表あった?他の所かな?
まさ
(deleted an unsolicited ad)

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:08:39.57 ID:lOeJ9Eepd.net
>>894
残念だけどジョタ取ったし次はフィルミーノの控えというかポジション奪えるような選手が優先かなぁと思う
実際良くないしフィルミーノ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:28:56.01 ID:JzeWz+9Ad.net
ゴメスって3CBの右しかできない気がしてきた…
つまり現状使い道ない

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:40:31.69 ID:aXyXPhRX0.net
南野来てリバプールにいることの自尊心が落ちて弱体化とか運気下がった感じあるよねネタ抜きに
こんな下手な日本人が入れるクラブだったのか俺らのリバプールは?みたいな

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:42:46.97 ID:66ZcDAKed.net
>>924
いやいや、優勝してるし
別に南野擁護するわけじゃないが

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 15:52:50.53 ID:Fg4/IHEya.net
ヴィラ 7ー2 リヴァプール 「衝撃的な試合でしたが・・」
https://youtu.be/A2fOU4bTEI8

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:15:03.65 ID:qGCZtU350.net
フィルミーノは昨シーズン辺りから劣化傾向だし来シーズンは抜本的な見直しは必要だろうな
スプリント系のサラーやマネよりフィルミーノの方が先に衰えるとは思わなかった
決定機を外す本数が激増してるのが数字にも出てる
ヴィラ戦の奴も2つとも全盛期のフィルミーノなら難なく決めてた

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:20:49.87 ID:ClYoVUKS0.net
南野は思ったより早くクラブを去りそうだな
フィルミーノがこんなに落ち目になると代わりの人間には当然そのレベルを求める
今までのようなフィルミーノを休ませるだけの交代要員じゃ済まなくなるわけだ

フロントは冬に「本物の」フィルミーノの代役を獲得するだろう
それで南野の短い夢も終わりだな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:23:21.10 ID:PK0O5HVu0.net
ヴェルナー獲りには失敗したけどな
そもそもフィルミーノの代役なんてそうそういないぞ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:24:19.17 ID:PK0O5HVu0.net
いるとしたらケインかさもなくばメッシだな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:26:22.65 ID:StxQgEgHd.net
>>926
手抜き動画に広告まで付けやがって許さん

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:27:19.96 ID:PK0O5HVu0.net
まあフィルミーノがアカンってなったら
サラーをストライカーにしてサイドの補強だろうな
もちろんサラーのバックアッパーもだけど

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:27:40.67 ID:OCjX5SkH0.net
>>913 クラインという奴が居てだな

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:28:37.84 ID:QdqnZveor.net
とりあえずサラー真ん中でいいだろう
ジョタ取ったし
それで駄目なら補強するしかないわな

フィルミーノはスロースタートだし10節くらいから本領発揮してくれ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:31:18.53 ID:3MaCVCW40.net
>>900
アーノルドは戻ってきてなかったけどな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:32:48.43 ID:/VBvQSFW0.net
クラインそういえば所属先決まらなかったのか

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:35:23.94 ID:Ozw9Z++W0.net
一つ言える事は最近のダイクとアーノルドはgm。もう取るもんリバプールで取れたからか腑抜けになってるんじゃないの?

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:43:28.88 ID:KsDYBaiJ0.net
アトレティコ戦から何も成長してないよ 技術的な問題じゃなくて単純に頭が悪いんだと思う

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:47:34.02 ID:BX+vrnxW0.net
フィルミーノの不調でミナシンが喜んでるけど、フィルミーノの不調で一番打撃受けるの南野だぞw
冬にはすぐ出されそうやね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:54:48.14 ID:qGCZtU350.net
グルイッチが枠であぶれてるのを見ても誰か国外アタッカーの選手を獲得となると危ないのは南野・シャキリ・オリギ
サラーは得点乞食やってるより動き回って味方を上手く使ったプレイしてた方が輝くな
味方を上手く使いながらも自分も上手く得点に絡んでた

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 16:56:18.08 ID:EIR+XtRua.net
もうフィルミーノいない時のためのシステム別に組んだ方が良さそうね。
ぶっちゃけフィルミーノのような選手育てようと思って育てられるもんじゃないよ。

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:00:51.83 ID:pIUTwsJa0.net
しゃあねえ!ハメス取るか!

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:01:12.20 ID:pIUTwsJa0.net
ハメス、エバートンきて若返った?

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:01:45.85 ID:Ozw9Z++W0.net
それはマネにも言えるわ。
実はサラーみたいな選手の方がフィルミーノやマネより代わり見つけられそう

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:28:13.02 ID:dY4Cvx9tM.net
ならいきのいい英国人とったれや!

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:45:30.64 ID:LmtgswXUp.net
サラーはそろそろ出しても良いかもしれんな
一時期の勢いがなくなって来た

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:46:12.24 ID:a0eJtV7+F.net
>>944
あのスピードがあってボール収められて終盤でもフルスプリントできてプレスバックもして怪我をしない選手なんて限時点では思い浮かばないけどこれから出てくるかねぇ
特に最近は1年目の得点力が戻りつつあるし

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:50:21.71 ID:pIUTwsJa0.net
フィルミーノはシンプルなフィニッシュを心がけるといい
トリッキーやるって読まれてるから

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:51:25.97 ID:eeIXq5eUr.net
サラーは1年目以降では最高のコンディションだろ盲w

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:55:16.92 ID:qGCZtU350.net
シャキリまでコロナ感染かよw
もうどうにでもなれ状態じゃねえかよ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 17:57:08.79 ID:qGCZtU350.net
Swiss FA announce Xherdan Shaqiri tests positive for Covid-19

これクラスター起きてるな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:00:14.20 ID:aVVr1DZ+a.net
すみません、トーマス羨ましいですか?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:00:17.32 ID:/grKjV66p.net
今季はコロナとの戦いだね

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:01:28.16 ID:t9TChWSi0.net
まさかリバプールでクラスター起きるとは

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:03:46.88 ID:n6/2fuCDr.net
いっそヴィラ戦不戦敗3-0扱いならよかったのに😭

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:06:11.68 ID:Bmma3/HTH.net
フィルミーノはスロースタートじゃなくて完全に実力不足でゴールが取れないだけ
昨季後半はプレミアで10試合以上連続で点取れないとかあったしアトレティコ戦のゴールで色々掻き消されてるけどCLもあれ以外全く点取ってないからな
盲目なファンはプレスバックしてるだけで満足してるけど

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:07:28.45 ID:iz1zeHn50.net
ボビーも所詮1.5流だな
ベンゼマみたいに決定力なし

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:08:55.60 ID:Bmma3/HTH.net
あとシャキリが移籍しなかったのはたぶんコロナ感染が発覚して隔離しないといけなくなったからだろうな
試合に帯同してなかった時クロップが直接移籍をほめのかしてたのにいきなり話途絶えたし

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:11:19.02 ID:5GpTx33md.net
売りのプレッシングも酷かったしね
あの試合で期待値から最も遠いパフォーマンスしたのフィルミーノだと思うよ
他は能力的にそういうこともあるが重なっただけで

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:11:27.12 ID:aZrqfZF60.net
シャキリって移籍じゃなくてコロナでベンチ外だっただけかよ
シャキリには悪いけどダイク、サラー、ファビーニョ辺りじゃなくて良かったと思うしかないね

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:18:36.26 ID:SvAc5uwl0.net
>>921
ほらここで聞いてあげといたのにスタッフも怪しいぞ

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:23:27.69 ID:Y2DBQiSx0.net
ちょっと速いけど今期はガナで決まりみたいなムードで悲しい
苦しい状況だけど何かプラス材料を見つけたいね

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:30:51.91 ID:SezTmvC/H.net
>>897
ユルゲンクソップが唯一悪いのにな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:32:40.40 ID:SvAc5uwl0.net
イギリスの検査結果スピードがどれくらいなのか分からないけど代表組が仮に感染してたら
リバポ選手→代表選手→解散後各チーム→各国民
ってなったらリバポウィルスの可能性もある

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:32:42.40 ID:SeJCFfKY0.net
>>962
ヴィラにボコされたリバプールにボコされたアーセナル笑が優勝するわけないだろw

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:36:38.44 ID:r/C3empI0.net
>>929
ヴェルナーならWGだけじゃなくCFもやれたのにね
ボビーと競争させられた

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:39:14.91 ID:gZq8LILB0.net
フィルミーノがうんこやわ
マネサラーは流石にまだ現役

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:39:20.58 ID:lVE1DLtxr.net
フロントフリーの中でもマネが突出してるよな
一時期レアルの噂あったけどマネだけは勘弁してって思ったわ
何にせよみんな早く復帰して欲しい

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:46:32.51 ID:ATI6p6G20.net
>>966
ヴェルナーとかモラタじゃん

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:46:48.23 ID:N1UXW8VYM.net
>>965
対立煽りにいちいち反応してエサやるなよ
無視するのが一番効くんだから構うな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:48:27.63 ID:TmWAbSHYa.net
今季はアーセナルとお隣で優勝争う感じかな
ヴィラはさすがに失速するだろうし
アリソン抜きじゃ4位争いがいいとこかな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:56:10.98 ID:GVSV9lfD0.net
You'll walk aloneとか言ってる奴多すぎ
サポの民度ほんと終わってんな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 18:59:21.82 ID:dVWDj39yp.net
シャキリもコロナとか、クラスター化してるな。

まだ他にも出てしまうかもしれんぞ、これ。
選手だけじゃなく、スタッフとかも陽性者続出してるんじゃないのか?

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:02:30.30 ID:SvAc5uwl0.net
>>973
https://twitter.com/sistoney67/status/1313178011924135936?s=21
そうみたいよ9人は出たらしい全員がリバポかは分からないけど可能性は高い
(deleted an unsolicited ad)

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:03:33.03 ID:3MaCVCW40.net
クラスター感染してしまったか

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:06:08.71 ID:lFXha7qLp.net
チアゴのせいだな

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:10:47.76 ID:/kRaHZlF0.net
>>971
アーセナルは調子良さそうに見えるが3勝のうちの2勝が勝点0のチームだぞ
どうせ落ちていくだろうし結局シティとの争いだと思う
それか7〜8チームが大混戦のシーズンになるか

978 :名無しに人権はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:10:54.85 ID:wecNoTD8p.net
チミカスもな
補強した選手がことごとくコロナ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:13:17.86 ID:OoiNFhYu0.net
あの惨敗はクラスターのせいなのか

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:15:11.26 ID:ClYoVUKS0.net
あの負け方の要因は前から指摘されてたことだから
コロナ関係ない

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:15:23.63 ID:FB/f2eoV0.net
クラスター起きたら対戦相手はユーベみたいに不戦勝になるのだろうか

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:31:10.61 ID:yRoWL8+4M.net
>>955
サラー「得点王😡」

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:34:22.10 ID:m2Ec2TA10.net
なんかとこもかしこもクラスター起きてるな

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:35:44.33 ID:dY4Cvx9tM.net
そらブバチも切れるよってに

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:40:21.14 ID:zcQ9oon00.net
どうせ他チームもコロナいつか蔓延するし、今のうちにかかっとけ
シーズン終盤の大事な試合にクラスターなるよりずっとまし

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:46:48.26 ID:MquV/Ggz0.net
まさか補強選手が来て早々にコロナを巻き散らかすとはなぁ…

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:47:28.58 ID:GT3wNHIUa.net
そりゃクラスター起きてりゃ集中切らすわな。
ビラの連中も祝賀ムードから一転恐怖じゃね?完璧濃厚接触だからなw

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:48:18.70 ID:pIUTwsJa0.net
>>972
英国の生粋のファンなんか労働者階級の土人だろ
数万するユニ買うのなんて、金持ちと日本人くらいだ

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 19:59:28.02 ID:FB/f2eoV0.net
公表しないだけでスタッフとかもかかってる可能性あるのかな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:00:59.20 ID:rp+gPBqk0.net
次スレだったし埋めるぞ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:02:48.29 ID:+HRPL2+Ya.net
今年はCL圏で上等だろ。連覇なんて無理無理

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:06:18.57 ID:7+GxPi3pa.net
1失点目の時アドリアンは論外だが
ダイクには足だけでもいいから伸ばしてほしかった
届かなくても形ぐらいはゴールを守る必死さが見たかった

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:20:58.96 ID:uP0Jq5NT0.net
>>969
ヴェルナー>>>>ジョタなんだよなあ

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:24:01.34 ID:3MaCVCW40.net
ヴェルナーはプレーの幅が狭いことがバレて飴サポからも見切られてるけどな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:28:28.26 ID:ATI6p6G20.net
ヴェルナーはマジでトーレス並に限られたプレーでしか輝けない

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:32:44.01 ID:yC5jSeJTa.net
お前らがヴェルナー好きすぎて辛い

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:40:27.23 ID:gYsojwlId.net
ワイは本物のリバプールサポやがヴェルナーは欲しい

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:44:38.91 ID:zcQ9oon00.net
まだヴェルナーでマウント取ろうとしてるの飴ヲタは?w
無理無理w ゴミ掴まされてドンマイとしか言いようがないからw
まだハフェルツのが良い補強だけど、アリソン強奪された劣等感からヴェルナーを自慢したいんだよなw

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:45:32.22 ID:gYsojwlId.net
>>998
ばーか

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/06(火) 20:45:37.93 ID:gYsojwlId.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200