2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part399

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:32:23.91 ID:aClXMJYrp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part398
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602242845/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:32:56.44 ID:aClXMJYrp.net
◾試合スケジュール
https://us.soccerway.com/teams/spain/villarreal-club-de-futbol/2023/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/top/4139
◾配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/

◾久保建英 Official Site
https://takefusa-kubo.com/
◾Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/
◾FBref
https://fbref.com/en/players/16aa3654/Takefusa-Kubo
◾transfermarkt
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

◾Villarreal CF Official Site
https://villarrealcf.es
https://villarrealcf.es/prensa/servidor-audiovisual/actualidad
◾Instagram
https://www.instagram.com/villarrealcf/
◾Twitter
https://twitter.com/VillarrealCF
◾YouTube
https://www.youtube.com/c/villarrealcf/videos

◾ビジャレアル主要選手まとめ
https://writening.net/page?zSAVwy
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:33:24.88 ID:aClXMJYrp.net
LaLiga Santander 2020/21
―― 前半戦 ――
01節 09月14日(月)01:30〜【H】Huesca
02節 09月19日(土)23:00〜【H】Eibar
03節 09月28日(月)04:00〜【A】Barcelona
04節 10月01日(木)02:00〜【H】Deportivo Alavés
05節 10月03日(土)23:00〜【A】Atletico Madrid
06節 10月18日(日)23:00〜【H】Valencia
[ EL ] 10月23日(金)04:00〜【H】Sivasspor(GS 1)
07節 10月25日(日)_ _:00〜【A】Cádiz
[ EL ] 10月30日(金)02:55〜【A】Qarabağ(GS 2)
08節 11月01日(日)_ _:00〜【H】Real Valladolid
[ EL ] 11月06日(金)05:00〜【H】Maccabi Tel Aviv(GS 3)
09節 11月08日(日)_ _:00〜【A】Getafe
10節 11月22日(日)_ _:00〜【H】Real Madrid
[ EL ] 11月27日(金)02:55〜【A】Maccabi Tel Aviv(GS 4)
11節 11月29日(日)_ _:00〜【A】Real Sociedad
[ EL ] 12月04日(金)02:55〜【A】Sivasspor(GS 5)
12節 12月06日(日)_ _:00〜【H】Elche
[ EL ] 12月11日(金)05:00〜【H】Qarabağ(GS 6)
13節 12月13日(日)_ _:00〜【A】Real Betis
14節 12月20日(日)_ _:00〜【A】Osasuna
15節 12月23日(水)_ _:00〜【H】Athletic Club
16節 12月30日(水)_ _:00〜【A】Sevilla
17節 01月03日(日)_ _:00〜【H】Levante
18節 01月10日(日)_ _:00〜【A】Celta Vigo
19節 01月20日(水)_ _:00〜【H】Granada

※10/25(日)03:00でサマータイムが終わるので
時差が+7時間から+8時間に変更

コピー

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:33:43.06 ID:aClXMJYrp.net
LaLiga Santander 2020/21 
―― 後半戦 ――
20節 01月24日(日)_ _:00〜【A】Huesca
21節 01月31日(日)_ _:00〜【H】Real Sociedad
22節 02月07日(日)_ _:00〜【A】Elche
23節 02月14日(日)_ _:00〜【H】Real Betis
24節 02月21日(日)_ _:00〜【A】Athletic Club
25節 02月28日(日)_ _:00〜【H】Atletico Madrid
26節 03月07日(日)_ _:00〜【A】Valencia
27節 03月14日(日)_ _:00〜【A】Eibar
28節 03月21日(日)_ _:00〜【H】Cádiz
29節 04月04日(日)_ _:00〜【A】Granada
30節 04月11日(日)_ _:00〜【H】Osasuna
31節 04月21日(水)_ _:00〜【A】Deportivo Alavés
32節 04月25日(日)_ _:00〜【H】Barcelona
33節 04月28日(水)_ _:00〜【A】Levante
34節 05月02日(日)_ _:00〜【H】Getafe
35節 05月09日(日)_ _:00〜【H】Celta Vigo
36節 05月12日(日)_ _:00〜【A】Real Valladolid
37節 05月16日(日)_ _:00〜【H】Sevilla
38節 05月23日(日)_ _:00〜【A】Real Madrid

コピー

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:34:11.68 ID:aClXMJYrp.net
【日本代表 国際親善試合@オランダ】
10月13日(火) 23:45〜 vs コートジボワール TBS系列

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:36:20.43 ID:oAF1czJ40.net
1乙

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:38:48.30 ID:XbeGnRAz0.net
エメリと森保が正しかった

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:38:54.75 ID:gQpdboZ80.net
ミスしかしてないな
代表レベルあるようにみえない

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:24.55 ID:oAF1czJ40.net
実況の声だけ聞いてるとカメルーンの足3mくらい伸びてそう

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:26.27 ID:U9BNDWvj0.net
久保下手すぎワロタ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:30.58 ID:HMOGW3KQ0.net
これはクポw

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:31.41 ID:IeQdoEW3M.net
大迫下手だなあ
さっさと久保にリターンすればいいんだよ

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:31.94 ID:aClXMJYrp.net
【出場中】
GK
12 権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)

DF
22 吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
16 冨安健洋(ボローニャ/イタリア)

MF
8 原口元気(ハノーファー/ドイツ2部)
7 柴崎岳(レガネス/スペイン2部)
4 中山雄太(ズウォレ/オランダ)
14 伊東純也(ヘンク/ベルギー)
9 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
17 久保建英(ビジャレアル/スペイン)

FW
15 大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:34.83 ID:LZCuuSar0.net
今のはさすがに久保にはやくいれるべきだただろw

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:35.56 ID:CdQuQ2Mna.net
3バックが輝いてる

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:41.65 ID:IVUKs54i0.net
久保今日出た選手で1番ひでーわ

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:41.99 ID:+XAJ0c5k0.net
ひでえなもっとシンプルにクロスいれろやw

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:42.84 ID:dyi458060.net
えええ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:45.44 ID:L+PJCfEV0.net
久保くん明らかにコンディショ悪いだろ

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:39:58.53 ID:5QMnIrclM.net
実力がまだ代表レベルにはない

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:00.15 ID:Hmf8EGeF0.net
キーパーまで戻して一か八かパスすんなや

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:03.40 ID:HMOGW3KQ0.net
鎌田の方が確実に優れているな

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:08.49 ID:LZCuuSar0.net
出せたのに追い込まれてから出すなよって話だわな

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:18.57 ID:maffaHH50.net
そりゃ試合出てないから試合勘鈍るやろ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:21.42 ID:DIdr9uj9H.net
いい加減実力でベンチなのを認識してくれよクボシンw

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:29.48 ID:6tdiw0mr0.net
やっぱ試合出ないのはヤバいな
久保錆び付いてるわ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:37.85 ID:6YF0cBgjp.net
久保云々抜きにして選手間の距離メチャクチャだなコレ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:38.42 ID:ltS/wpj20.net
実力じゃなくて調子だろ
クラブでフルで出てないからコンディションが悪い

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:39.62 ID:XbeGnRAz0.net
なんだやっぱり鎌田の方が選手として上か

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:43.03 ID:rq5E28J50.net
そろそろ武蔵出せよ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:40:51.88 ID:+XAJ0c5k0.net
なんなら伊東以外前は全員コンディション悪いな
伊東がショートパスあまりうまくないのはいつものことだし

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:02.96 ID:Z+ImVvHe0.net
体にキレがまったくない

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:07.47 ID:LZCuuSar0.net
イチイチ大迫もひどいんだが久保のせいばかりになってて笑う

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:13.24 ID:N8+RKIYO0.net
ビジャレアルでの試合じゃなくて良かったという感じ
下手すればパス回ってこなくなるところ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:31.12 ID:mMvJcyok0.net
メッシを活かせないアルゼンチン代表と同じで久保を活かせない日本代表だね
久保のプレービジョンに付いてこれる奴が誰もいない
代表はさっさと見切りを付けてレアルでのプレーに専念したほうがいいかも

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:34.37 ID:nG7luBPP0.net
久保左?
まだ2シャドーなの?
左から伊東、鎌田、久保でいいじゃん

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:38.16 ID:wh40tQrSM.net
鎌田は久保どころか南野より良いわ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:40.49 ID:DZYnwUrP0.net
伊藤良いなぁ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:43.56 ID:n/qOvIIB0.net
そこまで酷いとは思わんな
(今日の)代表と同じくらいだろ

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:41:52.86 ID:g3cfk9np0.net
対戦相手が微妙過ぎるのが悪いわ
これじゃあ久保君の本来の力を発揮できん

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:01.15 ID:cM/ZepYl0.net
おい中山

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:01.60 ID:CdQuQ2Mna.net
中本しねや

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:01.96 ID:dFfpEQgW0.net
中山さんよ

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:06.43 ID:LZCuuSar0.net
ほんとパス糞だな前みんなw

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:06.84 ID:fUyUIpO50.net
どんだけ雑やねん

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:08.53 ID:oAF1czJ40.net
丁寧さ推しになってきた

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:09.55 ID:rq5E28J50.net
>>25

なんか言ったか?

今も中国には一人飯をさせられ
米には2分会談で終了
日本からは丁寧な無視をされ
北朝鮮からもぶっ叩かれる始末

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:14.22 ID:DZYnwUrP0.net
鎌田もいい。後半は攻めの形ができてる。
60分くらい無駄にした。

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:14.22 ID:+XAJ0c5k0.net
全員棒立ちで2部リーグ見てるみたい

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:15.64 ID:HMOGW3KQ0.net
やっぱ柴崎はずせんわこら

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:17.04 ID:HFuE9Gxz0.net
なんで中山なんか使ってるのか

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:33.52 ID:sqkPFXI+d.net
合わないなー

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:41.18 ID:Ypv29ltK0.net
右で出せとか言ってたクソシンは?

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:44.07 ID:Y++6iH+9M.net
中山ってのは何が評価されてんの?

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:44.36 ID:gQpdboZ80.net
リズム作りたいのは分かるんだけど技術が低くて停滞させてる

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:58.92 ID:GrFTrFGf0.net
久保より鎌田やな

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:59.05 ID:Hmf8EGeF0.net
だから最初から久保だしとけよ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:42:59.41 ID:s3CRHX1vM.net
久保酷くない?

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:04.76 ID:fUyUIpO50.net
原口のプレスも雑過ぎ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:10.55 ID:ltS/wpj20.net
つまんねー試合だな

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:12.52 ID:g3cfk9np0.net
こんなんで疲れてたらバイエルンとかリヴァプールとか選手過労死してそうだな

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:15.62 ID:9IwbVtFA0.net
久保左にはいったの?

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:28.26 ID:dFfpEQgW0.net
鎌田さんダメやん

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:30.89 ID:UunyrRTD0.net
久保へのパス強いのもあるけど、それでもモレノとかピタリと止めるから久保にはそのレベルになってほしいわ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:32.64 ID:LZCuuSar0.net
久保だけポジショニングいいぞw

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:42.93 ID:Y++6iH+9M.net
攻撃ができるようになってきた

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:45.57 ID:Hmf8EGeF0.net
おわああああ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:48.43 ID:i6D7wFiX0.net
これじゃエメリが正しいってなるな。
契約で試合に出さなと行けないから後半にちょろっと出す感じにしているのかな

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:43:58.78 ID:CdQuQ2Mna.net
鎌田ええなあ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:03.46 ID:HP96yQ6G0.net
鎌田微妙だけどオーラ増してるな

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:11.48 ID:ltS/wpj20.net
今日初めてのチャンスじゃね

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:14.25 ID:mMvJcyok0.net
久保起点でようやく決定機作れたな

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:14.93 ID:5rTdNCeb0.net
鎌田いいやん

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:15.26 ID:XbeGnRAz0.net
鎌田なんだよなぁ気が効いてるプレイするのは

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:15.86 ID:aClXMJYrp.net
久保鎌田いいやん

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:20.66 ID:IVUKs54i0.net
鎌田うまw
久保よわw

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:21.10 ID:JvdnNLLO0.net
久保には激甘で草   目腐ってるのか笑?

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:21.31 ID:DGA9dNYh0.net
初シュートかな?wってくらい酷い試合だな

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:22.23 ID:nG7luBPP0.net
>>62
どんなシステムかわからないけど鎌田入ってから左になった

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:27.06 ID:oAF1czJ40.net
久保入ってから点の匂いしてきた

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:28.76 ID:sqkPFXI+d.net
今のよかった

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:34.59 ID:Hmf8EGeF0.net
今のはサイドだろ

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:34.95 ID:CdQuQ2Mna.net
久保草

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:35.28 ID:maffaHH50.net
ええやん

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:42.21 ID:ltS/wpj20.net
マジョルカ仕込みの守備でたな

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:43.40 ID:wSEQslUSM.net
今のは左に出さんと

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:45.09 ID:iI/LO8wnH.net
今のは左に出すかと思ったな

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:45.15 ID:ww+9Vzpy0.net
伊東が幅取るようになってよくなった 前半戦はSBが守備と攻撃両方任されてたからね

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:44:48.49 ID:+XAJ0c5k0.net
久保もあかんw

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:08.00 ID:v/Ed3AUK0.net
伊東純也露骨に久保つかってなかったの意味不明

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:09.72 ID:LZCuuSar0.net
久保鎌田入ってからの方がスペースは出来てるね

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:27.35 ID:DGA9dNYh0.net
鎌田IJ以外は今のところダメだな久保頼むよ魅せてくれ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:33.53 ID:N8+RKIYO0.net
久保は一か八かで追っちゃうからな

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:35.15 ID:L+PJCfEV0.net
津波は守備のこと言ってるね

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:35.17 ID:JvdnNLLO0.net
今日も結局アホな信者だけが絶賛か〜〜?

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:35.49 ID:l9/Dh9UY0.net
こんなのをごり押ししていかなきゃいけないんだから
サッカー人気もそりゃ地に落ちるわな

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:35.98 ID:GrFTrFGf0.net
原口いつまで出してるねんはよかえろ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:46.95 ID:+XAJ0c5k0.net
今日伊東以外ドリブル突破したやついるか

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:50.06 ID:Y++6iH+9M.net
大迫それはないわ

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:51.66 ID:Hmf8EGeF0.net
二人ともオフサイドか

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:53.36 ID:IVUKs54i0.net
>>80
久保下手すぎてなんも役立ってないけどな

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:45:56.42 ID:U9BNDWvj0.net
久保って何が武器なの?
スピードも大してないし技術も糞
これじゃあそのへんの10代の有望株以下でしょ

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:10.41 ID:Hmf8EGeF0.net
オインゴボインゴ退場

104 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:14.37 ID:GrFTrFGf0.net
別に調子は悪くないやろ
シンプルに実力やろ久保の

105 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:18.96 ID:DGA9dNYh0.net
>>95
誰も絶賛してないだろメクラかw

106 : :2020/10/09(金) 22:46:22.78 .net
やっぱり中島が必要だわ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:23.84 ID:XbeGnRAz0.net
久保ミスしかしないな

108 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:28.33 ID:v/Ed3AUK0.net
>>88
幅取るだけで
伊東が持ったらロスト確定やけどなw
伊東レベルでパスミスにキレとるしなんなんやこいつ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:46.37 ID:maffaHH50.net
あぶな

110 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:46.65 ID:AeICOPj40.net
さっきから奪いきってないのに奪いきったいうのうざい

111 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:48.44 ID:oAF1czJ40.net
ああああああああああああああ
おしい

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:48.77 ID:cM/ZepYl0.net
相変わらずだなマ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:55.59 ID:LZCuuSar0.net
むしろ久保鎌田入ってから
ポゼッション圧倒的に増してる現実を見よう

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:46:59.46 ID:ww+9Vzpy0.net
今日の成果は森保がゴリを3CBで使ってくれたこと できることはマルセイユで実証済みだけど代表でやってくれたのは個人的にかなり嬉しい

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:01.08 ID:maffaHH50.net
惜しい

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:02.96 ID:mUWqeO4y0.net
うめえー

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:11.81 ID:6tdiw0mr0.net
久保いいぞー

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:13.04 ID:LZCuuSar0.net
ああああああたってりゃはいってたのに

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:13.12 ID:XbeGnRAz0.net
みせたな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:14.65 ID:oAF1czJ40.net
アシスト未遂1

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:16.33 ID:Hmf8EGeF0.net
ほらやっぱり久保じゃん

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:16.41 ID:cM/ZepYl0.net
大迫が小さかった

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:16.81 ID:wSEQslUSM.net
ハーフナーなら・・・

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:18.26 ID:MNoCpqH20.net
どうやってぬいた?

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:18.78 ID:HP96yQ6G0.net
いいねえ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:21.31 ID:N8+RKIYO0.net
良いところが出た
左サイドでできたのは悪くない

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:29.02 ID:Tdcvs4lt0.net
久保のセンスに周りが付いていけてないなあ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:32.29 ID:HMOGW3KQ0.net
お得意のFWにとってちょっと届かないクロスキターーーー

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:32.32 ID:Fql4aMLV0.net
久保プレーが軽いなぁ
エメリが使わないのもわかる

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:38.07 ID:44H4nQ1q0.net
これをアシスト未遂に数えるのは違うだろ(笑)

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:40.78 ID:mMvJcyok0.net
これだけ縦へのアジリティあれば左も十分やれるな
見てるかエメリ

132 : :2020/10/09(金) 22:47:42.02 .net
クロスが下手やな

133 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:42.21 ID:Z+ImVvHe0.net
相変わらず最後の精度が無さすぎる

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:47.36 ID:dgpPrXY30.net
なんで左にいるん?エメリからアドバイスもらったんか?

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:47.75 ID:maffaHH50.net
エメリ(ソレだよ、クボ!)

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:52.12 ID:+XAJ0c5k0.net
久保は下手くそだらけとやると輝かない香川状態だな
香川は今は呼べないにしても乾くらい呼んでおけ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:47:59.98 ID:v/Ed3AUK0.net
もっと久保に組み立てさせろよ
右ばっか使ってさっきから何も起きてないやんけ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:13.71 ID:0QjEcRxK0.net
大迫身長伸ばせ

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:15.41 ID:sqkPFXI+d.net
おしいいいいい

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:16.04 ID:LZCuuSar0.net
いやあれはヘッドのタイミングだけで
あてることは出来たから

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:31.65 ID:Hmf8EGeF0.net
大迫身長ないって!

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:33.17 ID:GrFTrFGf0.net
IJと鎌田と柴崎、酒井あたりがまともだな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:38.21 ID:s92iQOa6d.net
久保は右サイドじゃないと本当の力は出ないよ

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:41.94 ID:CdQuQ2Mna.net
菅原顔かわいい

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:44.24 ID:LZCuuSar0.net
ELで大変な菅原さんだ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:50.00 ID:nG7luBPP0.net
>>126
縦にしか行けないような雰囲気出してた

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:52.67 ID:HMOGW3KQ0.net
無限アシスト未遂w

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:53.52 ID:oAF1czJ40.net
カメルーン足伸ばしてんだから頭伸ばせよ大迫

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:48:57.63 ID:JvdnNLLO0.net
実況は金でも貰ってるんか あからさますぎて草

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:11.62 ID:hO4zg1wbM.net
>>140
岡崎なら決めてたな

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:15.26 ID:HC71u4kE0.net
遠藤なしか

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:30.50 ID:+XAJ0c5k0.net
そりゃ仕事なんだから金もらってるだろw

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:33.53 ID:doNnMpE20.net
エメリ「な、実力不足だろ?」

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:34.79 ID:nG7luBPP0.net
菅原ふてぶてしいなw

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:48.34 ID:59hL/Y+9M.net
久保は要求が高すぎるんだよな
さっきのクロスも普段から一緒にやってるベンゼマなら決めてた

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:49:54.02 ID:v/Ed3AUK0.net
伊東もええて
縦しか脳ないんかw

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:09.98 ID:g3cfk9np0.net
身長を理由に久保君のクロスに合わせられない大迫が悪いな

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:11.70 ID:JvdnNLLO0.net
>>130
世界中で毎試合300はアシスト未遂だなw

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:12.04 ID:GrFTrFGf0.net
いやいや久保のパスの精度が低いんだよ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:20.05 ID:oAF1czJ40.net
菅原の顔がちょっと

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:34.65 ID:MNoCpqH20.net
酒井うっめえ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:40.22 ID:N8+RKIYO0.net
冨安のビルドアップの妙だな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:47.11 ID:LZCuuSar0.net
あれで精度低いはさすがにないw

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:50:56.98 ID:eVkKv9srp.net
ビジャレアルの事考えて左行ってんのかな

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:04.19 ID:sqkPFXI+d.net
だいぶ入れてきた

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:20.59 ID:oAF1czJ40.net
床枝管理すきだな実況

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:30.76 ID:aClXMJYrp.net
久保も鎌田も今日は微妙だけど
堂安南野よりは良くなってる

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:35.70 ID:+XAJ0c5k0.net
単純に右は伊東がドリブルしまくるから消えるし左にしたんだろ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:38.82 ID:jy3p9+Ib0.net
大迫劣化してるし南野置いてゼロトップでよくねーか?

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:41.03 ID:ltS/wpj20.net
岡崎が怪我してなけりゃなあ大迫交代出来るのに

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:43.51 ID:6tdiw0mr0.net
柴崎だめだな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:51.98 ID:nG7luBPP0.net
どう考えても伊東と久保逆
伊東は左できるんだから

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:56.90 ID:mTzUVJ+PM.net
エメリは間違ってないな
スタメン無理だわこれ

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:58.68 ID:N8+RKIYO0.net
酒井は鉄壁だな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:51:59.09 ID:LZCuuSar0.net
>>169
おれもそうおもう

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:09.96 ID:RVOVohtE0.net
久保がもう横腹押さえてるやん

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:16.31 ID:DGA9dNYh0.net
柴崎原口大迫はもう限界だわ外せ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:24.85 ID:GrFTrFGf0.net
伊東の攻撃が1番魅力あるな

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:25.18 ID:cM/ZepYl0.net
おい伊東

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:26.82 ID:dFfpEQgW0.net
ながい

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:30.64 ID:Y++6iH+9M.net
試合勘が戻らないとちょっと厳しいかな

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:32.09 ID:duRCQs9M0.net
久保今のもひでえパスだな

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:32.57 ID:aClXMJYrp.net
それは無理や

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:33.84 ID:Z7zkpTOla.net
ひでえパスww

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:35.46 ID:hV4EM4NVa.net
ゴミ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:36.75 ID:LZCuuSar0.net
うーんさすがに中山にそれはむりだろwwww

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:42.00 ID:mMvJcyok0.net
中山レベルじゃ久保のパスには対応できない

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:44.15 ID:U9BNDWvj0.net
ゴミ過ぎワロタ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:52:51.24 ID:LZCuuSar0.net
ってか全体的に選手の距離感ないな

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:00.70 ID:ltS/wpj20.net
堅い試合てw

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:03.74 ID:N8+RKIYO0.net
久保はちょっと疲れてきたな
足も止まってきたし精度も落ちていた

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:03.88 ID:Hmf8EGeF0.net
延長やれ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:04.84 ID:g3cfk9np0.net
あれもう試合終わるじゃん
怪我無く終えれて最高の親善試合だったな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:05.42 ID:oAF1czJ40.net
中山をハシラセルパス

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:05.63 ID:XbeGnRAz0.net
久保は劣化しちゃったな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:09.97 ID:5QMnIrclM.net
これをスタメンで使えというのは流石に自殺行為だろ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:10.82 ID:rq5E28J50.net
久保、足元の細かいコントロール利いてないぞ

今の見ただろ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:11.26 ID:GrFTrFGf0.net
ほらな久保のパス精度が全体的に低いんだよ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:13.46 ID:HP96yQ6G0.net
コートジボワール絶対これの数倍強いやろ

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:34.16 ID:HhgfVvE20.net
>>191
後半から出たのに疲れてんじゃねーよw

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:37.90 ID:DGA9dNYh0.net
>>199
マジョルカの英雄ラゴいるしな

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:38.78 ID:eVkKv9srp.net
パスも良くなかったかけどのまともな奴なら残せたやろ...

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:45.29 ID:LZCuuSar0.net
>>197
今のはマジョルカでもビジャレアルでも取れるからそれはまた別だ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:50.12 ID:doNnMpE20.net
やっぱり年齢的にも五輪代表レベルだわ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:53:52.63 ID:VDrHnVP/M.net
前半が無駄だったわ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:08.58 ID:mMvJcyok0.net
今の久保のパスもレアルならバルベルデとかがちゃんと追い付いてクロスなりリターンなりできるんだよ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:10.70 ID:JvdnNLLO0.net
>>196
20分でヘロヘロは計算出来ませんわ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:11.23 ID:nG7luBPP0.net
>>171
ショートパスで繋がず縦ポンするなら入れる意味がない

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:15.17 ID:GrFTrFGf0.net
お前らは久保を持ち上げすぎ
ドリブルも最近全然しないしパスまで劣化してるんだからこんなんでスタメン無理だよ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:16.25 ID:rq5E28J50.net
さっきから久保の様子がおかしい

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:20.37 ID:lTgUF3qy0.net
ボランチが酷すぎてゲームになんねぇ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:23.65 ID:n/qOvIIB0.net
中山の足が長ければ。。

213 : :2020/10/09(金) 22:54:25.13 .net
久保のパスは単調だよな
つーか久保、小野伸二の足元にも及んでなくないか?

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:38.62 ID:Fql4aMLV0.net
エメリが正しかったな
トップレベルにないわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:42.06 ID:duRCQs9M0.net
久保凄まじいロスト率だな

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:52.19 ID:s3CRHX1vM.net
久保ほんと冴えんわ〜

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:54:53.25 ID:LZCuuSar0.net
でも久保たちが入ってからの方が圧倒的にポゼッション出来てる現実は見ような

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:10.77 ID:LZCuuSar0.net
堂安たちではまったくポゼッションできなかったんやぞw

219 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:11.14 ID:rq5E28J50.net
>>209

俺は久保を応援してるが

それは否定できない

今日の様子はおかしい

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:19.92 ID:JvdnNLLO0.net
>>206
バルベルデいないんやから周りのメンツに合わせたパスも出来ないのか
だからパスロストしまくりなのか

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:25.99 ID:2Lgd5jKfM.net
本当に久保って走れない選手なんだな
たったの20分でこの運動量か
現代サッカーには絶対についていけない選手だね
スーパーサブ的な扱いなら輝けるかも

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:26.10 ID:+XAJ0c5k0.net
ゴリだけ黒人と並んでも違和感がない

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:34.89 ID:DGA9dNYh0.net
今日は酒井と冨安が素晴らしかった…それだけの試合
久保も今日は酷い

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:35.69 ID:s3CRHX1vM.net
>>210
ピッチ入った直後からやろ…

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:49.85 ID:JvdnNLLO0.net
改めて



ファティのヤバさがわかる

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:53.29 ID:GrFTrFGf0.net
>>217
いや後半のシステムがいいんだろあほなのかお前は
後半はずっと良い感じだよ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:55.39 ID:g3cfk9np0.net
何や今のゴミみてえなパスは
ベルギー相手に何も学ばなかったのか

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:56.12 ID:gLDrXkvc0.net
日本弱いね

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:55:56.59 ID:s92iQOa6d.net
左サイドではこんなもんだよ
ドリブル能力が左だとツーランクは落ちるから

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:01.26 ID:N8+RKIYO0.net
>>217
ポゼッションは3バックの効果も大きいと思う

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:10.77 ID:HP96yQ6G0.net
>>214
後半から使ってくれるだけでも感謝しなきゃいけなかったと

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:13.02 ID:VJ+O1R/o0.net
こりゃ干されて当然だな
エメリすまんかった

233 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:13.70 ID:U9BNDWvj0.net
ロストしまくりなの本当にどうにかならんか
チームのリズムが崩れるんだが

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:16.41 ID:Hmf8EGeF0.net
PKだろ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:18.29 ID:LZCuuSar0.net
>>226
だからそもそもドリブラーはいって
中で久保たちがスペースつくってるでしょ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:19.30 ID:dFfpEQgW0.net
伊東だけだな

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:21.39 ID:+XAJ0c5k0.net
南野はゲームメイクとかチャンスメイクするタイプじゃないからそりゃ後半のメンツのほうがそりゃボールは持てる

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:25.84 ID:xULlCool0.net
久保とビジョン共有できるレベルの選手がいないな
かわいそうだわ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:27.25 ID:Fql4aMLV0.net
>>229右で何もできなかったけど?

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:27.36 ID:rq5E28J50.net
マジョルカ時代から見てたやつらからすれば

今日の久保は変だとわかるだろう

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:27.67 ID:Y++6iH+9M.net
誰か決めちまえ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:29.89 ID:aClXMJYrp.net
久保の位置

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:32.66 ID:N8+RKIYO0.net
IJがMVPだな

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:41.59 ID:XbeGnRAz0.net
久保だな

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:41.60 ID:7aPrcjrV0.net
やっぱIJなんだよなあ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:47.83 ID:iI/LO8wnH.net
蹴れるかな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:54.18 ID:DGA9dNYh0.net
柴崎は邪魔すんな

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:54.31 ID:dFfpEQgW0.net
うっていいよ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:55.18 ID:IVUKs54i0.net
こんなんじゃレアルのIHむりだろwwwモドリッチの運動量と比較にすらならん。

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:55.63 ID:fUyUIpO50.net
柴崎どけ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:59.05 ID:Hmf8EGeF0.net
これ入るぞ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:56:59.32 ID:LZCuuSar0.net
だれけるのこれ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:03.49 ID:RVOVohtE0.net
久保蹴れ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:04.23 ID:i6D7wFiX0.net
なんか、やりたくない練習試合をやらされたって感じの試合だったな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:04.96 ID:U9BNDWvj0.net
久保に格の差を見せつけたな

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:06.16 ID:GrFTrFGf0.net
IJはスピードも技術もバランスが良くてポテンシャル高いな

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:06.55 ID:oAF1czJ40.net
久保蹴りそう

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:16.84 ID:iI/LO8wnH.net
おっし

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:17.73 ID:dFfpEQgW0.net
おし

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:18.75 ID:cM/ZepYl0.net
ねらったー

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:20.86 ID:Hmf8EGeF0.net
決めろよ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:23.02 ID:oAF1czJ40.net
あああああああああああああああ
おすいー

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:23.99 ID:maffaHH50.net
惜しい良いい

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:24.68 ID:Y++6iH+9M.net
惜しいねえ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:26.56 ID:nG7luBPP0.net
ゴリが凄いのはパリサポも認めてるわけだからな

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:30.97 ID:g3cfk9np0.net
パンチングするとかキーパー酷いな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:35.24 ID:Fql4aMLV0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:40.76 ID:MNoCpqH20.net
コース甘いな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:41.30 ID:Hmf8EGeF0.net
パンチングなくてもバーだな

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:41.87 ID:GrFTrFGf0.net
伊東叩いてるやつセンスなさすぎなんだよな

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:42.47 ID:LZCuuSar0.net
もうちょいファーでもよかったんじゃ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:43.06 ID:dFfpEQgW0.net
真ん中いきすぎたな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:43.33 ID:aClXMJYrp.net
パーじゃねこれ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:44.78 ID:sqkPFXI+d.net
いやああああああ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:45.30 ID:XbeGnRAz0.net
久保は隅に蹴れないのか?

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:45.97 ID:mMvJcyok0.net
黒人の手の長さだな
普通のGKなら入ってた

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:48.26 ID:dgpPrXY30.net
お笑いGKだったのにやるやん

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:57:59.08 ID:DGA9dNYh0.net
次に期待だな
久保スタメンで頼むわ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:00.53 ID:9IwbVtFA0.net
ああああああああ、

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:01.40 ID:RVOVohtE0.net
メッシの足元にも及ばないフリーキック

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:04.66 ID:GrFTrFGf0.net
FKだけは良かったわ久保(笑)

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:07.21 ID:duRCQs9M0.net
伊東叩いてるやつは素人だろ

伊東が一番チャンスメイクしてる

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:08.80 ID:VJ+O1R/o0.net
伊東だけだな
攻撃で可能性感じさせたのは

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:09.88 ID:fjsAWKk/0.net
星を持たない男

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:15.87 ID:LZCuuSar0.net
ギリギリ止めたって感じ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:16.51 ID:JvdnNLLO0.net
今日もロストしまくりだが最後のFKだけ切り取ってバカメディアは存在感!存在感!言うぞww

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:17.99 ID:CdQuQ2Mna.net
ノイアーなら片手で止めてた

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:20.64 ID:Y++6iH+9M.net
伊東は良かったな

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:22.53 ID:g26i8F1Z0.net
次の試合は後半のメンツをスタメンで頼むわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:27.31 ID:rq5E28J50.net
惜しくないよ全然

固くなってるな

どう見ても

巻いてきたけどゴールの真ん中だったでしょ

あれは止められちゃうよ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:31.77 ID:ltS/wpj20.net
最後に見せ場作ったな
でも物足りないなあ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:32.43 ID:Tdcvs4lt0.net
改めて久保のレベルの高さを再確認したわ

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:34.67 ID:dFfpEQgW0.net
コース度外視で強く蹴ったんか?

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:36.16 ID:ygryrY0x0.net
この人下手すぎませんか
腹が立ちます

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:36.55 ID:+XAJ0c5k0.net
あんな角度じゃゴール隅以外入らんわな

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:37.63 ID:oAF1czJ40.net
最後まで足の長さ推しww

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:38.76 ID:XbeGnRAz0.net
IJ思ってた以上によかった

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:45.62 ID:aClXMJYrp.net
向こう第三GKだったのになあ

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:52.20 ID:ZNvHE49B0.net
取り敢えず大迫と柴崎は要らん事が分かったな
分かってたけど

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:52.65 ID:6tdiw0mr0.net
久保及第点だな

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:55.38 ID:vawp/c3O0.net
もうこれしかない

−−−岡崎−−−
鎌田−南野−久保
−遠藤−−堂安−
安西冨安吉田酒井
−−−権田−−−

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:56.32 ID:K9O5Vf/10.net
伊東って4大リーグからオファーないんか

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:57.85 ID:VJ+O1R/o0.net
FKもコース甘いし入るシュートではないな

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:58:59.15 ID:lwPbftib0.net
疲れてるカメルーン相手にこの程度かぁ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:01.58 ID:LZCuuSar0.net
久保たちが中で動き回るからサイドある程度フリーにするしかなかったのでまあ
あんくらいはやってもらわないといかんわな伊藤
もうちょいクロスの精度はほしい

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:03.50 ID:8Yjhsbig0.net
見せ場は最後のFKと左の突破くらいか
試合出てないので試合勘が無かった感じだな

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:04.00 ID:s3CRHX1vM.net
クボシン的には今日も無双やろ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:07.60 ID:HMOGW3KQ0.net
コボはベンチ安定だなこりゃ
右は伊東が良いし中は鎌田が良いし
右が得意なのはわかってるけど伊東と堂安がいるから左も出来るようにならないといけないな

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:14.75 ID:dFfpEQgW0.net
今日はみんなダメダメだったな
伊東は持ち味生かしたけど

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:16.93 ID:JvdnNLLO0.net
久保スタメンとか言ってる奴らは代表に負けて欲しいのか……

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:22.00 ID:fjsAWKk/0.net
鎌田がもったいないなぁ〜
全然絡めてないし
渋滞すると存在感消えちゃうな

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:23.16 ID:VDrHnVP/M.net
伊東とかいうなよ
IJだろ
やっぱ最高だよ
久保もまぁまぁだな
前半のゴミは死ねよ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:27.60 ID:sqkPFXI+d.net
久保は周りと合ってくればおもしろい

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:28.01 ID:gQpdboZ80.net
あのプレーの軽さはどうかな?
監督次第では全く使われないんじゃない

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:30.17 ID:xULlCool0.net
監督含め周りのレベルが低すぎて久保が生きない

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:30.85 ID:GrFTrFGf0.net
>>282
ほんこれ
スピード速いから寄せも速いしスタミナもあるしトラップも安定してるし1番脅威的な選手やんけ伊東
リーガこねえかな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:31.55 ID:qfYv1fGV0.net
現地だけど、久保は代表へベルじゃないっぽい 残念です

318 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:31.98 ID:Y++6iH+9M.net
大迫堂安原口はもう要らないかな

319 : :2020/10/09(金) 22:59:33.28 .net
左利きなら絶好の位置なのにど真ん中って…

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:33.60 ID:mMvJcyok0.net
30分足らずで1G1A未遂
圧倒的だな

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:34.89 ID:8E2uBGH10.net
伊東、上手いな

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:38.07 ID:n/qOvIIB0.net
とりあえず今日の総括な

割とマジで久保はまだまだや
とりあえずあと半年はじっくりいくしかない
ELでれるならそれだけでもありがたい

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:39.63 ID:XbeGnRAz0.net
まぁ右サイドは伊東が1番いいな

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:40.30 ID:U9BNDWvj0.net
何回ロスとした?
足元の技術が無さすぎ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:41.05 ID:6tdiw0mr0.net
伊藤は下手だけどドリブルできるのはめちゃくちゃ貴重だな

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:42.29 ID:ww+9Vzpy0.net
伊東が幅取れたおかげで前半とは別のチームになった 前半は中央に固まって窮屈にサッカーしてたからな 広く使ってサッカーしないとフィジカルの餌食になる

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:43.49 ID:LZCuuSar0.net
>>293
ボールは落ちてたからいつものやつだね

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 22:59:46.69 ID:+XAJ0c5k0.net
最低な試合だったな
2部リーグに毛が生えたレベル

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:01.17 ID:rq5E28J50.net
今日の久保は30点、40点だな

100点中で

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:03.65 ID:Q0z8NRtE0.net
もりやす顔でか!!

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:08.79 ID:maffaHH50.net
やっぱり久保は試合に出てナンボやな
スロースターターな気がする

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:10.09 ID:jLAEs+XI0.net
久保おじは運動量が足りんな

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:12.89 ID:DGA9dNYh0.net
>>318
堂安はIHならまだわからん遠藤とセットで見たい

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:13.01 ID:vg7A4tO10.net
全員駄目やな

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:17.24 ID:oM/lGAbU0.net
伊東のみアゲだな。
右サイドはこりゃ伊東か…。
今日は見せ場二回程度で、久保は正直あまり魅せられなかったな…。

久保建英、今シーズンもがき苦しむな。。

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:22.20 ID:U9BNDWvj0.net
たったの20分で計何回ロストしたのか教えてほしい

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:22.28 ID:HC71u4kE0.net
>>317
現地ってオランダ?

338 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:22.85 ID:N8+RKIYO0.net
今日の試合見ていて思ったのは当たり前だけど身体能力が高い選手はやはり安定して実力を発揮できるなということだな

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:26.38 ID:LZCuuSar0.net
とりあえず堂安南野大迫だと
誰もボールおさめられないので勘弁してほしい

340 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:27.88 ID:bo/aQm6a0.net
なっ久保はシュートは真っ直ぐしか打てないんだよ
でも今日は無双してたな久保劇場だったよ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:30.70 ID:B9VhoSsA0.net
なんとなくエメリがスタメンで起用しない理由がわかってきた気がする
久保のプレーは一つ一つが何か軽いんだよな

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:32.73 ID:T1XmKhGT0.net
エメリも可哀想
スタメンで使いたくないわなこんなレベルじゃ

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:42.60 ID:8Yjhsbig0.net
試合勘があればもうちょい良いプレーできたと思うが、
現状ほぼ幽閉されているので仕方がないな

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:42.98 ID:HFuE9Gxz0.net
次はスタメンで使え

345 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:43.13 ID:vg7A4tO10.net
久保はビジャレアルと同じでロストしすぎだ

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:43.51 ID:aClXMJYrp.net
試合感が消えてる感じあるな もっと試合に出してやってほしいわ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:51.57 ID:N8+RKIYO0.net
>>302
あったけど断っているという記事を見た気がする

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:54.06 ID:Rh61hCiu0.net
カメルーンも大したメンツいなくてつまらない試合だったわ
久保はパッとせんかったな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:54.67 ID:ibKRhPwC0.net
良くなかったな
現状ちょっと使いにくい選手
次もこんな感じだと代表でも厳しく見られるようになってくるよ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:00:59.93 ID:fjsAWKk/0.net
森保はとりあえず守備しか頭にないから
攻撃は選手まかせ

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:09.39 ID:duRCQs9M0.net
右は伊東が不動だよ
ビジャレアルと同じで右は不動の選手がいる

久保はスタメン目指すなら左に活路を見出すしかない

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:11.82 ID:HP96yQ6G0.net
伊東みたいな脳筋が1番マシなのはヤバいな
スタイルの問題上とはいえ

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:13.78 ID:cPhAzHSU0.net
これじゃビジャレアルでも代表でもベンチが妥当だわ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:16.33 ID:+XAJ0c5k0.net
今の日本にはまともに周りを活かす為に動くやつほぼいないからスペースもろくにできないし裏も取れないしそりゃそこそこのチーム相手にしたら何もできなくなるわ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:18.98 ID:s3CRHX1vM.net
>>340
俺も同感や。
いつも通り無双してたなw

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:22.74 ID:Y++6iH+9M.net
試合勘が戻ればもっとやれるのは分かってる

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:35.96 ID:dFfpEQgW0.net
>>339
そこっていつも中島が左サイドで起点になってからね

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:38.18 ID:vg7A4tO10.net
ロシアW杯は奇跡のメンツだったな
香川と乾がいなかったら終わってた

359 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:40.96 ID:zmWGVLnpM.net
ボールをキープする力がないよね
こんな簡単にロストを連発する選手を戦力としては数えられない

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:46.68 ID:LZCuuSar0.net
>>254
むしろ誰かスペースつくれよって話で
それやってたの久保だけ
なんだこれ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:01:52.55 ID:B/7EqSCLd.net
クソつまらん試合だったな

今後は3421多くなりそうだわ
4バックで柴崎ボランチとか間違いなくやられるから

ーーーーアグエローーーー
ーーー南野ーーー鎌田ーー
原口(三苫)ーーーーー伊東
ーーー遠藤ーーー板倉ーー
ーー冨安ーー吉田ーー酒井

これで見てみたい

362 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:03.85 ID:/QIlW3ls0.net
やっぱ久保って過大評価だよな。
よくて俊輔レベルしかならないと思う

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:08.65 ID:doNnMpE20.net
現段階では堂安の方が攻守ともに遥かにいい
久保の守備の酷さはどうしようもない
交代後慣れてないからとか言い訳にしてたら試合に負けちゃう

364 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:13.28 ID:GrFTrFGf0.net
久保マジで居場所が見当たらんわ
右は伊東1択やろこれ
久保はIHしか残されて無いけどこの出来なら堂安ともさほど変わらない
てか久保のプレスは全く効いてないしな
攻撃で輝けないなら何の価値もない
今日はイージーなパスミスだらけでこれじゃ使って貰えないのも無理ないわ

365 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:15.66 ID:vg7A4tO10.net
キープ力ある選手が1人もいない

366 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:23.60 ID:eqIdq56B0.net
プレスバックもうちょいしないとな
味方がプレスバックしてる中1人だけ戻り遅いの毎回気になる

367 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:23.63 ID:zmWGVLnpM.net
トラップが単純に下手すぎ
なんであんなバタつくんだよ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:29.18 ID:1m/hrw/P0.net
カメルーン相手にもボールロストばかり  
フィジカル弱すぎ

エメリが全て正しいわな

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:29.75 ID:ltS/wpj20.net
次回はラゴに森保解任弾を期待するしかねえな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:33.52 ID:AphHLtKg0.net
普通に良くなかったな
久保はベンチだと腐るタイプだな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:35.76 ID:Z+ImVvHe0.net
今の本田バカにしてっけど
まだ昔の本田の頃のサッカーのほうがマシじゃないかって内容だぞ

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:40.84 ID:Rh61hCiu0.net
中山って試合でてんの?
なんで遠藤じゃないんだろ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:45.66 ID:xULlCool0.net
ロストって言っても周りのフォローも動き出しもないし
どっちか言うと周りの責任

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:50.63 ID:7aPrcjrV0.net
IJだけは外人味を感じるはスケール的に
小細工無しでスピードで抜けるのはスゴい

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:51.92 ID:uAOMtfIva.net
堂安やら周りのメンツ叩いて満を辞して出たら更にショボかった久保さん…

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:55.56 ID:UunyrRTD0.net
ご、ゴール未遂1

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:58.02 ID:4y0bm/8n0.net
久保がスタメンじゃないのは守備の問題か?

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:02:59.78 ID:/h2FQrHZ0.net
うーん
パスが引っかかったりトラップが長くなったりして試合勘のなさが如実に出ていたかな
でもクロスとかいい面もあったので試合に出てればすぐに治りそう

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:01.60 ID:N8+RKIYO0.net
>>350
攻撃を監督主導でやる代表監督ってあまりいなさそう

380 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:08.70 ID:LZCuuSar0.net
ってかポジショニングが全体的に悪くて選手同士の距離感がぐだぐだなので
パスもどこも繋がらないのでどうにかしてくれ森保

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:10.14 ID:fjsAWKk/0.net
>>352
足が速いは正義なんだよ
さらに右利きの右ウイングだからアーリーも得意
ドッカンミドルもたまに入るし左足も使える
年齢とか幸薄いキャラがイマイチ受けてないけど

382 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:19.14 ID:6YJR9+Q/0.net
久保と伊藤先発だったほうがよかったと思うけど

383 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:20.17 ID:+qH2ivgW0.net
クッソつまらなかったwwww
久保さんカメルーンの足の長さがわからなかった

伊東と中山が目立ってた酒井とか冨安とか まあそれ以外は普通に練習してた感じ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:21.22 ID:Tw8oeoS00.net
少なくともマドリーでスタメン獲れるレベルではない

385 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:25.50 ID:oM/lGAbU0.net
今日の収穫は、左サイドからでも突破してチャンス作れたこと、FK蹴られた事くらいかな。

386 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:27.15 ID:w73I1gAE0.net
久保久々に見たけどあれじゃ使えねえわ
エメリが使わない理由がよくわかる
これからに期待だが現時点ではただの過大評価選手

387 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:27.61 ID:bo/aQm6a0.net
リーガと辺境リーグの違い見たね
久保のパスに反応できない人が多すぎる

388 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:32.72 ID:duRCQs9M0.net
久保持ち上げるのはもうやめよう
ビジャレアルでの扱いも妥当だよあのレベルじゃ
周りが騒いで久保出せ久保出せってバカみたい

389 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:35.60 ID:maffaHH50.net
ベンチじゃ腐るなこれ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:38.27 ID:OuuiFn4qa.net
久保に左をやらせるなよwこいつも頭エメリかよ

391 : :2020/10/09(金) 23:03:42.53 .net
やっぱり中島が居ないと攻撃にアクセント生まれないな

392 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:44.91 ID:FaZQeyYl0.net
久保酷かったなあ
こりゃエメリ見てたら余計つかわないし
どうしたんだろ。
なんか、表情も暗いし

393 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:45.49 ID:3BRwLRNK0.net
俺も伊東を1つ前で使った方が良いと思うわ。鎌田とか久保とか南野、堂安とか足元足元
ばっかの二列目じゃバリエーションが少ないわ

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:46.32 ID:LZCuuSar0.net
みんな自分の好きなスペースでしかプレーしてないのは
ある意味初期ビジャレアルみがあったな今日の代表は

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:49.99 ID:QXhpxGm+0.net
伊藤は良かった
ボール無い所の動きはそこそこの大迫も自分に入る所は全部ダメダメだったなもう要らん

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:51.82 ID:K9O5Vf/10.net
南野タイのオカマみたいやなw

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:03:59.15 ID:4NVU1Xu+d.net
>>377
エメリ筆頭に解説者みんなに言われてるのが走り出しのタイミングだよね
走るべきときに走ってない

398 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:04.96 ID:vg7A4tO10.net
ビジャレアルと同じだよ
久保の課題が明確に分かったわ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:07.73 ID:iI/LO8wnH.net
インタビュー受けさせられてかわいそうに

400 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:08.17 ID:XAkt8Tqva.net
久保は本当にボールを多く触らせないとリズム悪くなるな
メッシの出てきた頃によく似てるわ
やっちゃいけないミスも多かったし自信失ってそうだわ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:08.93 ID:B/7EqSCLd.net
久保は腰に手当てるのといちいちリアクションすんのやめろこのクソガキが

402 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:12.02 ID:XbeGnRAz0.net
単純に技術が足りないだろ久保

403 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:13.32 ID:fUyUIpO50.net
IJは3バック時の右WB
442だとハーフスペース使える久保が右
堂安はいらない

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:16.61 ID:zp+eL+3w0.net
伊藤の突破力はよかったな
久保と伊藤ならやっぱり伊藤のほうをどの監督も使うだろ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:19.12 ID:i6D7wFiX0.net
久保は代表で活躍してスタメンへ昇格のはずが、
でも、今日の試合内容では現状維持がいいとこだな。
次の代表戦でもこんな調子では、エメリは試合に出してくれなくなるんじゃないのか

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:21.05 ID:DFOskJnMr.net
IJが助っ人外人に見えた

407 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:35.31 ID:yQbh5N+J0.net
>>367
やっぱりフィジカル弱いから足下にとめると、相手が来てキープできないってことを意識し過ぎてミスしているのだと思う

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:37.55 ID:Rh61hCiu0.net
>>371
ベストのオランダやベルギーと打ち合ってるもんね。
なんか今の代表弱いわ
今日のカメルーンはなぁパッとしないメンツよ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:40.86 ID:p7KZoI5xa.net
クボアン大興奮!!!

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:41.77 ID:U9BNDWvj0.net
マジで来たボールの半分以上ロストしてなかったか?

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:42.04 ID:IGxW1Mpia.net
声もキモいなこいつ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:43.17 ID:CdQuQ2Mna.net
久保の声初めて聞いたわ

413 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:44.13 ID:LZCuuSar0.net
南野をトップにして
下に堂安と久保おいたほうがマシやぞ

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:04:44.27 ID:GrFTrFGf0.net
久保はリスクマネジメントが糞なんだと思う
他の選手とは違うプレーとか聞こえはいいけどまず標準的なプレーが高水準でできてから目指すべき
今は気を衒ってミス連発のロストマシーンやないか

415 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:02.91 ID:N8+RKIYO0.net
ロストは正直あまり悲観していないけど
後半から出てきて疲れている感じを見せるのはやはり気になってしまう
守備でかなり手を抜かないと後半からの出場でも最後までは苦しいのかもしれない

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:04.94 ID:ZBjlrnqI0.net
インタビューする側が落ち着け

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:12.79 ID:Hmf8EGeF0.net
あーしたー

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:17.22 ID:aClXMJYrp.net
インタビューなんだよこれ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:19.22 ID:vg7A4tO10.net
香川本田の時代はバリバリ攻撃でチャンス作りまくってたぞ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:23.79 ID:oAF1czJ40.net
インタビュー質問考えとけよ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:25.33 ID:oM/lGAbU0.net
堂安「ほっ…よしよし誰も決めてへんな」

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:25.41 ID:8B3pdYNi0.net
久保がなんてことない味方からのパスを大きくトラップして(まるでバックパス)相手のボールが渡ってピンチを招いたシーンで
都並が「あれー」って言ったのが俺の感想と同じ
久保はトラップもあんまりうまくないと俺は言ってきた
久保の成長はここで終わりだな、神童で終わるだろう
これならアフリカの選手相手でもスピードで勝てる伊藤純也の方が良いわ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:25.90 ID:FaZQeyYl0.net
トラップがミスって相手にパスしてたのあったけど、レアルの中盤はあんなミスしないぞ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:26.57 ID:ltS/wpj20.net
ありがとつございました〜の言い方の適当感

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:34.55 ID:sxnTxa7V0.net
久保は2シャドーの一角だとやりにくいのかな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:38.70 ID:ZNvHE49B0.net
3421で大迫の位置に南野
ツーシャドーに鎌田久保
左は三苫欲しいな
右はIJで確定
遠藤の相方は蛍で良いわ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:42.07 ID:LZCuuSar0.net
>>414
それいうならアンスーなんて更にそうだけど
それはチームとしての使い方だと思うよ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:45.47 ID:Hi7pfM/70.net
エメリ&森保「な?久保はベンチだろ」

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:51.52 ID:irCCNQwV0.net
リプレイ見たら
久保のFK枠内いっってるな
GKがはじいてるな
GKのせいで久保の得点が消えただけで

実質久保の得点

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:54.81 ID:IGxW1Mpia.net
頭悪いのがすぐわかるインタビュー

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:56.21 ID:GrFTrFGf0.net
>>352
脳筋ってほど技術低くないやろ
最後のドリブル突破の角度もタッチも緩急も相当レベル高いプレーだぞ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:57.29 ID:8Yjhsbig0.net
>>415
さすがに30分くらいのプレーで疲れちゃうのはマズイっしょw

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:05:59.43 ID:uUdm/cbP0.net
ここで散々指摘して来た久保の対人の弱さ都並が指摘してくれてスッキリしたああw

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:01.73 ID:vg7A4tO10.net
次は伊東はスタメンなのかどうか
45分だっけ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:06.74 ID:DGA9dNYh0.net
南野
鎌田久保IJ
遠藤堂安
コレを見せろよ無能

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:07.18 ID:el/KogRJ0.net
正直今日は堂安のがよかったな。
久保はいってすぐ糞ロストでがっかりした。

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:14.29 ID:JvdnNLLO0.net
エメリ「日本の皆さん、、まだ私を叩くんですか?」

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:17.79 ID:aClXMJYrp.net
>>426
俺もこれだと思うわ
上二行だけ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:28.88 ID:bo/aQm6a0.net
ってか久保が入って流れ変わったの見てないのか?

440 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:33.72 ID:fjsAWKk/0.net
>>418
なんか聞けと急に言われたんだろ
サッカーに興味ない奴が携わってるんだから
質が低いアホみたいな質問ばかりになる
これが日本の現実!

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:36.01 ID:oAF1czJ40.net
久保アシスト未遂1ゴール未遂1やるやん

442 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:47.92 ID:DAUfBMx50.net
>>401
久保は25分すらプレーする体力がないのか
そりゃ5分しか出してもらえないわな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:56.51 ID:maffaHH50.net
エメリがスタメンで使わないから試合勘鈍ってんなあ
マジで価値落としてるわ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:06:59.06 ID:oM/lGAbU0.net
原口なら乾の方がよさそうだ…。

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:03.83 ID:vg7A4tO10.net
大迫もそりゃブレーメンで試合出れんわ
酷過ぎる

446 : :2020/10/09(金) 23:07:14.99 .net
はっきり言って小野はもっとボールを自在に操ってたわ
改めて見てやっぱり素晴らしい才能だったんやな、小野伸二

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:17.44 ID:wh40tQrSM.net
伊東純也のおかげで流れ変わったな

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:24.57 ID:juIX69Ryd.net
キャプテンと大迫と10番南野はわかるけどなんで久保にインタビューするの?
そんな重要な選手ならスタメンで出せよ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:27.12 ID:LZCuuSar0.net
大迫は正直久保よりも酷かったんだけど
なんでおろさなかったのか・・・

450 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:32.97 ID:oM/lGAbU0.net
>>442
あの仕草は所定だから。

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:43.57 ID:aClXMJYrp.net
ってか前半とか
久保鎌田が入るまで酷かったのは堂安が一番やばいの再確認できたよな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:45.13 ID:B/7EqSCLd.net
悪い、ガチ試合だと3421にして鎌田と南野使うと思うわ

久保は使えん

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:55.51 ID:7aPrcjrV0.net
もう大迫はゴール決める気がまったくないのが寂しい
昔はすごかった

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:07:56.07 ID:fUyUIpO50.net
>>426
南野はフィジカル弱いから1トップは無理

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:00.31 ID:3BRwLRNK0.net
>>435
スピードないから却下

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:02.96 ID:N8+RKIYO0.net
>>439
今日のできでは正直そう思えない
3バックと相手の選手交代でリズムができてIJが日本の優位な時間帯を先導していたと思う

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:04.93 ID:mJ75GJUc0.net
マジョルカ時代のアトレチコ戦を10としたら
今日は6くらいのデキ
つーか少し痩せたな
心労溜まってるんじゃないのか

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:07.00 ID:mTzUVJ+PM.net
代表つまんねー
マジョルカよりつまらんわ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:07.77 ID:LZCuuSar0.net
>>447
というか前半からいってたけど
あそこ久保でもIJでも誰でもいんだけど
ドリブラー入れないとそもそも成り立たないから
前半なにしてたのって話でしかない

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:15.53 ID:+qH2ivgW0.net
伊東がやっぱり目に見えて良かったというか
単純にスピードとクロスが良い

南野と堂安も守備的すぎたかな あんまり攻撃でチャンスなかった

鎌田は酸味の効いたレモンの香りがするね
可能性を感じた でも危険ではなかったか

久保ちゃんは ちっともダメ
もうピークはすぎてる

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:16.31 ID:irZFB3su0.net
>>427
結果を残してるアンスーを引き合いに出しても虚しいだけだぞ 

462 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:19.67 ID:GrFTrFGf0.net
久保は空気が読めないんやろな
だから味方とあらゆる面でタイミングが合わん
日本人離れした考え方が裏目に出てるな

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:21.70 ID:HP96yQ6G0.net
>>431
代表の中じゃマシな方だけどオナドリ許せるってレベルでもないかはサポートもしっかり見ないとダメか

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:22.04 ID:B9VhoSsA0.net
とりあえずこれでエメリ叩いてる奴は今すぐスペインに行ってエメリに土下座してこい

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:23.15 ID:g++iR5FC0.net
>>449
大迫は今日しか出れないから多分最後までw

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:24.40 ID:n4nHy/6Y0.net
大迫よりはよかったんでない

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:27.32 ID:wh40tQrSM.net
日テレは久保推しすぎるとTwitterで不満爆発してて草

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:36.99 ID:y2AkkIDf0.net
宇佐美コースでいいですか?

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:39.11 ID:GFmDBIGU0.net
スピードは大正義やな
伊東は凄い

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:40.63 ID:duRCQs9M0.net
このままマドリー行ったらずっとベンチかスタンドだぞw

辺境リーグかマジョルカみたいな下位クラブじゃないと常時スタメンは無理だ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:43.33 ID:ltS/wpj20.net
>>457
3くらいやろ
久保ならもっと出来るわ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:52.66 ID:2UDadyrpa.net
エメリ「な?」

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:53.02 ID:XAkt8Tqva.net
久保は前向いてボール持ちたいから大外使いたがるからIJとは合わないのが問題よな

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:53.54 ID:bv+xxYbN0.net
まあ久保に限らずクラブでサブの選手はイマイチだったな
伊東との形も久保より堂安の時の方が良かった
現状は代表でもスーパーサブの域を出ないわ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:55.34 ID:zp+eL+3w0.net
エメリと森保がなぜ久保をベンチスタートさせるかよくわかった試合だったな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:08:57.36 ID:LZCuuSar0.net
>>456
ぶっちゃけあそこIJじゃなくても誰でもドリブラーなら同じだよ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:03.01 ID:JZc5sk3rF.net
>>449
大迫は次の試合出ないから引っ張ったんでしょ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:20.80 ID:doNnMpE20.net
大迫はもう要らない久保はまだ要らない
大迫より鈴木優磨、久保より森岡亮太見たかった

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:22.37 ID:zDJ8q0bg0.net
久保「ありあとましたー」

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:23.29 ID:GrFTrFGf0.net
この試合エメリがチェックしてたらますます干されるやろうな

481 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:24.60 ID:yQbh5N+J0.net
>>439
荒らしたいのがすごい伝わる

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:28.19 ID:LZCuuSar0.net
>>461
いやアンスーはすげーピーキーだから
狙われた時はセビージャ戦みたいに即かえてるでしょ
その対処しなかったバカチームビジャレアルがレイプされただけで

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:32.42 ID:mJ75GJUc0.net
>>449
大迫は今日1試合しか出れないからだろ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:33.62 ID:dbQJIyoRH.net
伊東のほうがエメリも評価してるな

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:39.13 ID:dFfpEQgW0.net
大迫この試合しか出ないのに前半本当空気
実況に呼ばれたかも怪しい

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:41.29 ID:Inb0FZ3d0.net
日本代表のサッカーって
ザックジャパンをピークにどんどんつまらなくなってきてる気がするわ
中島が活躍してた時は少し面白かったけど

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:54.41 ID:FaZQeyYl0.net
都並が珍しく久保をたたいてたな。
ミスしすぎだぞーと
あと容易にかわされるからエメリはつかわないと
ロストのあとの追っかけが南野と逆だと
トラップ大きくなりすぎてあんなミスは高校生でもしないぞ

レアルならあんなミスしたらクビ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:55.74 ID:Gh1BHcfH0.net
何がなんでも久保を持ち上げる解説いらん

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:09:56.99 ID:dgpPrXY30.net
>>442
どん兵衛

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:03.50 ID:2UDadyrpa.net
久保、筋肉つけすぎだろ
キレがないわ

491 : :2020/10/09(金) 23:10:05.26 .net
プレーが軽いんだよな久保は

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:06.75 ID:B/7EqSCLd.net
前線は全員失格

最終ラインとウイングバックは好印象

安西は二度と出るな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:06.75 ID:GrFTrFGf0.net
>>404
誰が見てもそう
伊東は久保やチュクウェゼに変えてビジャレアル加入させたいレベルだわ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:10.37 ID:LZCuuSar0.net
>>465
>>477
ああそういうことかw

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:10.95 ID:4j7Ubuq4r.net
>>466
むしろ大迫より悪い選手がいない

496 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:33.33 ID:rq5E28J50.net
原口だったら乾より中島の方が良いよ

今日、もし中島が先発してれば

一人でもなんかやらかしてたと思うね

久保に関してもそう思うんだけど

チームプレーを重視し過ぎてるんじゃないの

出る杭は打たれる、みたいな悪い慣例が出てる気がするけどな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:45.11 ID:DFOskJnMr.net
久保今日そこまで酷かったか?
確かに良くはなかったが、後半の前半はダメだったが、後半の後半はまぁまぁだっただろ
1回チャンスメイクしたし、フリーキックの精度もドンピシャ枠内

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:45.43 ID:i6D7wFiX0.net
>>445
今日の内容では試合にはでれないだろうな

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:47.10 ID:uUdm/cbP0.net
ソンフンミンレベルで今日の日テレなら分かるがリーグで何もしてない久保を
なんでそんな持ち上げるの潰れちゃうよww

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:10:57.09 ID:iufOoxd7M.net
森保やめろ
積み上げがない

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:00.17 ID:Z+ImVvHe0.net
久保くん着替えで体見えたけど子供みたいな体だよね
フィジカルがある体つきじゃない
あれでフィジカルあるとかねえから

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:14.92 ID:ZNvHE49B0.net
>>495
柴崎も大概だったぞ

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:17.02 ID:B/7EqSCLd.net
3421なら大迫も中島もいらないな

とりあえずこいつらゴミ箱にぶん投げとけよ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:17.13 ID:TxzHa6f80.net
外人「クボガキンパツカ?」

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:19.43 ID:DZYnwUrP0.net
前半のメンツ要らなかったな。
時間を無駄にした。

次は後半のメンバーで。

506 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:24.93 ID:iAW9bfdb0.net
南野が癌
堂安は論外

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:25.04 ID:X/5sVv8zd.net
どんどん弱くなっていってんな日本
クラブの名前ばっか立派で実績ないメンツだらけだし

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:28.94 ID:mMvJcyok0.net
まあ完成度の低いチームだと伊東みたいなフィジカル馬鹿が輝くよな
久保はオーガナイズされた戦術の中でこそ真価を発揮する選手なのよ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:30.87 ID:3BRwLRNK0.net
久保くんは王様じゃないと輝けないのかも

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:38.52 ID:2UDadyrpa.net
久保くんはスランプだな。
本人もふてくされてるな

511 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:39.73 ID:U9BNDWvj0.net
>>499
ほんこれ
マジでYouTubeの切り取りとかしか見てなさそうな解説だったな

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:44.17 ID:gSULbDxP0.net
伊東冨安吉田ゴリは良かった

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:51.81 ID:doNnMpE20.net
つーか単純にA代表じゃまだまだの選手だわ
あと3年後くらいにまだ欧州に残れてたら呼べばいい

514 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:11:59.91 ID:8B3pdYNi0.net
ソンフンミンは日本人のサッカーの下手糞さに爆笑と笑顔が止まらないだろうな

515 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:05.69 ID:TxzHa6f80.net
>>501
全く同じ事思った

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:07.94 ID:wh40tQrSM.net
コートジボワールにボッコボコにされそうだよな

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:08.15 ID:1vLKmY8Q0.net
試合勘戻ればプレイも良くなるでしょ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:08.78 ID:LZCuuSar0.net
あと中島どうするんだろう・・・

519 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:12.41 ID:MYqRUVH4M.net
体格も小さくてスタイル悪いし、ソンフンミンのような華やかさがマジでないんだよな

520 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:13.04 ID:wcUManwZ0.net
典型的な過大評価選手


久保建英

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:14.41 ID:FaZQeyYl0.net
正直プロの世界って技術が一定レベルあればあとは身体能力とポジションニングだけ
頭脳とかいってるのはあほ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:25.52 ID:DAUfBMx50.net
>>462
なんか久保だけ浮いてるんだよな
全然相手に合わせる気がない
全部自分のタイミングでパスを出す

523 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:26.28 ID:w73I1gAE0.net
こんな出来でビジャレアルでスタメンで出れるわけないわ
チームも好調だしエメリが正しいのがよく分かった

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:29.27 ID:1Y3duDMUp.net
>>501
あれでも結構ここ2ヶ月で筋肉ついた方だぞ
単純に皮下脂肪多いんだよな.だから子供っぽい体つきに見える

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:35.52 ID:B/7EqSCLd.net
酒井吉田冨安の最終ラインは点取られる気しないな

526 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:40.23 ID:DFOskJnMr.net
スレチだがこのチームのグダグダ感見てると、選手個人と言うより監督に問題ある気がするけどな

フィンク時代末期の神戸を見てる感じだった

527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:41.31 ID:JeFTJYib0.net
なんで遠藤じゃなくて中山

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:46.56 ID:mJ75GJUc0.net
>>487
守備は南野のほうが上と言っただけで
叩いてないだろ
捏造すんな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:54.26 ID:fAppRlMu0.net
ーーーー南野ーーーー
ーー鎌田ーー久保ーー
伊藤ーーーーーー三好
ーー遠藤ーー板倉ーー
ー冨安ー吉田ー酒井ー
ーーーー権田ーーーー

これでいい

530 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:12:55.67 ID:gSULbDxP0.net
長友の代わりがいないのがヤバい
大迫の衰えも酷い

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:13:06.65 ID:J6jbzwVp0.net
久保もいいガス抜きができたんじゃね

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:13:14.02 ID:p7KZoI5xa.net
クボアンびびりすぎ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:13:30.79 ID:2UDadyrpa.net
>>526
監督をハリルに戻すべき。
久保も活きるだろ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:13:44.26 ID:+qH2ivgW0.net
久保ちゃんはジェスチャーがダメだね

あと1対1で止まるとき左手がピョイって上がってるよね あれで何するか分かる

たいして何も起きない

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:13:47.11 ID:JeFTJYib0.net
>>464
ウナイが森安レベルってことなんだが

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:13:48.94 ID:jSdGJUXr0.net
代表何試合目か知らんがそろそろ戦術理解が行き渡ってないとおかしいんだけど。
森保さん?

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:11.10 ID:bv+xxYbN0.net
>>525
そうか?
決定機3回くらいは相手のミスに助けられたぞ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:19.19 ID:mJ75GJUc0.net
>>501
ボクシングの井上も久保みたいだけどな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:23.31 ID:GrFTrFGf0.net
>>463
伊東はそもそもちゃんと状況見てドリブルとパス選択してたしそこも脳筋とはかけ離れてると思うわ
普通にワンツー選択して抜け出しても敵はついて来れないしな
プレスも速いし伊東逸材すぎ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:41.37 ID:DFOskJnMr.net
>>533
ハリルよりは西野の方がマシ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:44.65 ID:FaZQeyYl0.net
サッカーて技術が平均レベルにあれば
あとはキックとスピードと体力だけだな

頭脳や高技術は不要

伊東だとかみてるとよくわかる

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:47.71 ID:N8+RKIYO0.net
安西中山はまだ早いことは分かったし
柴崎と大迫を見極める時が来たことは森保も感じていると思う
そういう意味では収穫があったゲーム

543 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:14:58.81 ID:TqLSCcfi0.net
>>522
中田と同じだな
なぜか昔はキラーパスだのとチヤホヤされたけど平均のレベルが上がった今じゃ結局受け手に合わせないとだめだと分かる

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:08.40 ID:duRCQs9M0.net
>>529
伊東は右サイド不動の選手だよ
久保は左サイドに逃げないとスタメン無理

クラブと同じ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:09.76 ID:maffaHH50.net
でも左でも突破してたのは良かった
フル出場してくれれば良い感じだと思うわ

546 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:11.10 ID:B/7EqSCLd.net
IJはスタメン当確だろ

ポイチ広島のミキッチみたいでザ・森保の選手だわ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:27.78 ID:uUdm/cbP0.net
都並は久保嫌いなタイプ あたり弱いし取られても追わない

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:33.21 ID:doNnMpE20.net
メディアとかに気を遣って久保を使った森保可哀想
次は出さないか最後10分くらいにしてくれ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:34.64 ID:Jo/vR/PTM.net
久保からすれば別に日本代表やビジャレアルの連中の低いレベルに合わせてやる義理はないもんな
早くレアルに戻って真のプロフェッショナルとの共演が見たいわ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:35.36 ID:oAF1czJ40.net
IJはチュクウェゼよりいいな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:15:40.32 ID:ZNvHE49B0.net
今日の柴崎なら冗談でもなく本田の方がマシだわ絶対

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:03.77 ID:oAF1czJ40.net
というか航出なかったのか

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:15.59 ID:yQbh5N+J0.net
>>521
むしろ技術や身体能力等が一定以上あればあとは判断力があればトップ選手になれるといわれているのがサッカー選手なのだが
ちなみにこの話に久保は関係ないよ
判断良いとも思っていないし

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:22.33 ID:DFOskJnMr.net
>>551
引退した選手と比べる意味ってなくね?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:30.39 ID:FaZQeyYl0.net
大迫、柴崎、あたりがやばかったな

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:41.10 ID:g++iR5FC0.net
>>547
むしろ都並は久保大好きじゃん

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:42.51 ID:8UOCInoi0.net
堂安スタメンは妥当
疲れてきたところを後半途中からIJでぶち抜きがいいな
久保は…

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:16:50.53 ID:Zanvg6ue0.net
伊藤良かったか?
突破力あってもクロスが糞すぎるわ
久保もいいところもあるが安易にボール失いすぎ
今日はDF以外は全然だめやな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:17:18.40 ID:ZNvHE49B0.net
>>550
テクニックはチュクの方が上だが守備考えるとIJの方が断然良いな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:17:23.21 ID:OurYYVOf0.net
3421のツーシャドーに鎌田久保は有り得ない
その2人に連携取らせないと崩せないのに左右で分断されるから意味ない
最初のフォメのままで左とトップ下に配置しろよゴミ保

561 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:17:29.42 ID:bo/aQm6a0.net
>>543
久保はビジャレアルでもマジョルカでも合わないんだがw

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:17:46.39 ID:ON08SQ7+d.net
前半がひどすぎて久保を叩く気になれない
ベストオブゴミオナニープレーマンは堂安

563 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:17:49.74 ID:J6jbzwVp0.net
柴崎は過去の人になっちゃったね

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:09.41 ID:yQbh5N+J0.net
>>552
2試合あるからね

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:09.95 ID:+qH2ivgW0.net
後半から出て腰に手を当てて疲れてる選手がスタメンになれるかよ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:13.07 ID:FaZQeyYl0.net
富安ボランチはどうなの?

しかし富安もバックパスおおくて詰まらんかった

567 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:24.58 ID:BPU1N3gNM.net
>>558
相対評価だよ
残りのやつは突破さえ出来ないから逃げパスばっかになってたし
伊東入ってから右で起点できるから前半よりマシになった

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:30.95 ID:JvdnNLLO0.net
>>549
まずレベルの低い連中に合わせられること見せないとずっとレベル低いベンチですよ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:32.31 ID:sRUykGGw0.net
>>558
他に突破してクロスまで持ってける奴が居ないだろ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:44.42 ID:ON08SQ7+d.net
>>565
それは言った直後からでくせや

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:46.84 ID:B/7EqSCLd.net
4バックなら間違いなく失点するから国際試合じゃ使えないからな

前線は3枚だからせいぜいサバイバルしろよ下手くそども

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:18:57.98 ID:fcDhoHO+a.net
大迫やばかったわ…好きだったから残念
南野か鎌田トップでいくしかねぇ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:06.37 ID:XAkt8Tqva.net
>>551
柴崎は酷かった
良い所何も無かったね
横パスも引っかかってたし
DFハマってるのにフォローしないにはアカン

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:14.30 ID:DFOskJnMr.net
IJのクロスとドリブルは神だけど点は絶対取らなさそう感好き

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:14.66 ID:ZNvHE49B0.net
左SBは安西以下しかおらんのなら3バックで良いわな

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:17.36 ID:mJ75GJUc0.net
柴崎より田中碧とかJリーグ組のほうがいいな

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:21.72 ID:juIX69Ryd.net
伊東はよかったけどそれでも謎の力が働いて堂安不動のスタメンだと思うよ

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:25.09 ID:FaZQeyYl0.net
フリーキックもあんなのばかりでだめだな
入る気配がない

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:27.46 ID:doNnMpE20.net
エメリ「久保と交代で出て行った選手誰?あいつの方がマシやん」

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:43.50 ID:OurYYVOf0.net
>>565
それは癖だから疲れてなくても手当ててるわ
日本育ちじゃないからこその癖

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:48.20 ID:ON08SQ7+d.net
てかサイドバックのかわりというかウイングバックというか
森保サッカーはそこに負担かけるだけなんよね

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:51.52 ID:Ov2BFp/CM.net
このままだと中田と同じで日本代表やマスコミのレベルの低さに嫌気がさしてサッカーに見切り付けちゃいそう
一刻も早くレアルに戻って本物のサッカーを楽しんでほしい

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:52.11 ID:8B3pdYNi0.net
今日の試合で良かったのは酒井ゴリ、伊藤純也、吉田麻也、冨安の順かな
後は酷いわ
酒井ゴリはやっぱり良いわ、身体能力と良い、1対1の強さと良い、世界レベルだわ
FWとMFは酷かった、世界レベルが一人もいない

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:53.38 ID:Fql4aMLV0.net
久保上手いんだけど
テク見せるところがサイドとかゴールから遠い所ばかりなんだよ
マジョルカ時代から思ってたけど
鎌田はPA近くでドリブル仕掛けるのに
久保はPA近くでドリブル仕掛ける回数が少ない
だからゴールも少ないのは当たり前だわ
鎌田の方が所謂怖いプレーしてる
凄く上手いんだけどな、プレー自体は
テク見せる場所がゴールから離れすぎ
そこ改善しないとゴールなんて増えないぞ

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:19:58.01 ID:bv+xxYbN0.net
伊東がスタメンになるとしても現状IHは堂安だな
久保は伊東と堂安にスピード、守備、フィジカルで負けてるからそれを上回る攻撃力を見せないといけない

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:20:09.90 ID:EKRGQBrPM.net
代表で堂安に負けてたらリーガでスタメンは難しいわな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:20:44.77 ID:eqIdq56B0.net
久保は早くハードワークした上で結果残さないと使って貰えないことに気づかないとな
レアル、代表、ビジャレアルのどれも監督が前の選手にもプレスバックと激しい守備求めてるから今の攻撃で結果出したらスタメン取れるやろスタンスだと色々厳しいで。

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:21:06.43 ID:ON08SQ7+d.net
久保が堂安にフィジカル負けてるは過去見てても今日見ててもないが

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:21:14.21 ID:giZnrTj6a.net
ソンフンミン?

神!!

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:21:16.85 ID:8GocLicc0.net
久保より伊東のほうがおもろいな

591 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:21:35.31 ID:B/7EqSCLd.net
堂安も大概だけど久保はなんつうか問題外って感じ

走る技術がマジでない

これじゃいつまでも使われんわ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:21:52.93 ID:oAF1czJ40.net
ありがとうございましたー

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:21:57.50 ID:OurYYVOf0.net
大迫フルも頭いかれてる広島3バックやるなら武蔵入れろよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:12.00 ID:ON08SQ7+d.net
堂安はフィジカル底辺レベルにひどい
久保と比べるレベルでもない

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:15.80 ID:s6qhB/di0.net
コートジボワールにはラゴジュニオールがいるんだよなwプレーするタイミング合うといいんだけど

596 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:19.63 ID:DAUfBMx50.net
>>547
このスレだと都並はチョン認定だよ
久保に注文を付けるなんてありえない事
全ての日本人は久保を称賛しないといけない
そうじゃないとチョン認定を食らう

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:23.27 ID:mTzUVJ+PM.net
ソンフンミンがいたら1人でぶち抜いてハットトリックしてたな

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:25.02 ID:DFOskJnMr.net
大人の中に子供が混じってる感じだったな
堂安と年齢そこまで変わらんやろうけど

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:26.00 ID:8Yjhsbig0.net
試合勘が無い感じだったからなぁ
幽閉されていると悪影響が凄いな

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:29.01 ID:XAkt8Tqva.net
IJは縦突破出来るスピードは魅力的だけどね
久保がトレーラーゾーン抜けた時のパスミスは笑ったわw

601 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:32.53 ID:vg7A4tO10.net
タッチライン以外でもっときちんとプレーできるようにならないとな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:33.82 ID:BPU1N3gNM.net
>>585
そうだな
明らかに久保に才能があるのはわかるけど軽いなまだ
エメリが使わない訳もわかるし毎試合出したくなる理由もわかる

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:37.16 ID:8GocLicc0.net
香川が劣化していったときのようなボールタッチしてるけどまさか筋トレ失敗してないよな?

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:37.65 ID:yQbh5N+J0.net
>>584
こういうことを言うとこのスレでは、久保は得点する必要ないと言われるよw
アホとしか思えない

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:49.68 ID:bo/aQm6a0.net
伊藤は所詮辺境リーグだろ
今日はたまたまだ

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:54.37 ID:gQpdboZ80.net
まだまだ寄せ集めなチームでも個があれば面白い場面は作れるんだが
相変わらずいないね

堂安もあれじゃプロでこの先やってくの?レベル

607 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:55.39 ID:ZNvHE49B0.net
久保はスタメンで試して欲しいな
後半投入で良かった事が割と少ないような気がする

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:56.16 ID:juIX69Ryd.net
堂安には別に負けてない堂安もロストしてたし

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:22:57.94 ID:mJ75GJUc0.net
伊東は3バックならいいけど
4バックはきついな
アジア予選は前にスペースないから
久保のほうが生きる

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:01.92 ID:N02DEnQH0.net
久保らしさがよく出た試合やったな
ほんと久保は天才肌だわな、その弊害というか普通の選手が備えてるインテリジェンス的なものは皆無
だからしょうもないロスト繰り返すしから必然的にチャンスクリエイトは激減する、個人技は秀でてるから印象点は高い
モリポジャパンでも攻守にハードワーク出来る堂安がスタメンやな、シャドーだと更に何も出来ないからミナミーノと比べるのが恥ずかしいレベル
まぁエメリがどれだけこのエリート君を調教出来るかで久保の将来も決まるわな

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:10.27 ID:zoIeKtUU0.net
火曜は決めてくれるでしょ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:15.80 ID:FaZQeyYl0.net
マヨルカのときはもっとハードワークしてたのになあ

なんかビジャレアルきてからずっとこんなかんじ
失速気味

J3のときもこんな感じだった

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:28.02 ID:+XAJ0c5k0.net
香川とか清武みたいにリンクマンになってギア入れる選手いないと組み立ても満足にできずにほぼドリブル頼みでこんな試合ばっか

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:40.89 ID:+qH2ivgW0.net
エメリ「やっぱりこんなもんやな」

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:44.26 ID:juIX69Ryd.net
>>607
これこれ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:23:58.38 ID:s6qhB/di0.net
>>593
大迫はこの試合だけで離脱するからフル出場は確定事項だよ

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:06.56 ID:DFOskJnMr.net
久保のビジャレアルの練習が体に合ってない感好き

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:08.69 ID:rPHHa0goM.net
堂安はいらん伊東をつかえって2年前から変わらんな。

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:14.38 ID:8Yjhsbig0.net
>>610
1年のレンタルだし、あまり使わないでそのまま時間が過ぎる予感w

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:16.77 ID:oAF1czJ40.net
香川戻ってきてくれー

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:21.20 ID:fjsAWKk/0.net
>>443
自信もなくした感じあるな
メンタルがやられてるから時間かかりそう
素直に出られるチーム行ってればね

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:24.29 ID:Fql4aMLV0.net
トップ下は鎌田>>>久保だなぁ
どう見ても
鎌田はアーセナルに2得点するのわかるわ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:36.74 ID:HP96yQ6G0.net
エメリ再評価キター

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:40.77 ID:ON08SQ7+d.net
てか争わずに堂安や久保や鎌田を中で使って預けろよという話でしかないんだよな
ボールが落ち着かねえ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:43.67 ID:FaZQeyYl0.net
ビジャレアルの練習がおかしいんかね

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:43.80 ID:B/7EqSCLd.net
いい加減にしろよ久保

シャキッとしろや

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:24:48.25 ID:S/NcvqpWd.net
堂安先輩全然前に出さないじゃん
クラブでもポジション下げられたのわかる気がする

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:00.94 ID:wsjz1pEJ0.net
今日の出来で堂安叩くのは流石に引くわ
てか原口のがやばかったし南野や大迫も酷かったわ
前半の前線なら堂安が一番マシだったわ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:09.96 ID:JdA8ImWT0.net
足下のテクニックだけでそれ以外は平均以下
そらエメリも使わんわ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:36.26 ID:IVUKs54i0.net
ツイッター民の久保の持ち上げキモいわ。

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:38.57 ID:ON08SQ7+d.net
>>622
むしろ鎌田がプレーするスペースちゃんと開けるように動いてた久保と南野とか大迫のスペース潰しに行ってた堂安の頭の差はすごい感じた

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:43.00 ID:vg7A4tO10.net
スタメン解体して一から作り直せ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:49.75 ID:Fql4aMLV0.net
そりゃエメリ使わないわなw
走れない PA内に入っていかない
これじゃ使いようがない

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:51.66 ID:DFOskJnMr.net
>>625
この年齢で経験積んだらそうそう劣化しないからね
ビジャレアル来てから体が重そうで劣化してる
つまり

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:55.88 ID:B/7EqSCLd.net
鎌田は確か逆にサバ読んでるだけで185あるらしいし走れてパスセンスもあるし、前線は鎌田中心に作ってけ

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:25:59.43 ID:FaZQeyYl0.net
伊東とポソはかぶるな

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:26:16.16 ID:Zanvg6ue0.net
たしかに突破できてるだけいいのかもしれんが、クロスが利き足じゃないくらいヘボいわ
久々の代表戦やから思うのかも知らんけど、プレミアやリーガレベルの試合みてたらお粗末な攻撃やと思ってしまうわ...

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:26:22.94 ID:ON08SQ7+d.net
>>628
堂安をどう評価するの?
他人のスペース潰してオナニープレーして
潰されてたばっかで

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:26:26.89 ID:giZnrTj6a.net
>>626
あざましたーー

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:26:41.74 ID:uUdm/cbP0.net
ドリブルもIJの方が上 あれっ久保が勝るとこ無いね?

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:26:46.14 ID:s6qhB/di0.net
体のキレはありそうなんだけどプレーに迷いがあるように見えたな。慣れないアフリカ相手だからなのか考え過ぎてる感じがした

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:02.96 ID:fjsAWKk/0.net
>>593
大迫勇也は試合開始してしばらく顔面蒼白で生気無い顔してたからブレーメンのブーイングにメンタルやられたと思うし
後半になってから段々と生気が戻ってきたから出して正解じゃないかな
冬に移籍を選択するだろう

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:04.66 ID:vg7A4tO10.net
鎌田っていたっけ?

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:09.21 ID:oAF1czJ40.net
もっともおしいシュートが久保のFK

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:12.60 ID:B/7EqSCLd.net
最終ラインは

冨安吉田板倉もありだな
酒井はベンチにしてでも冨安とIJは同サイドで使いたい

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:13.18 ID:oM/lGAbU0.net
結局黒人のフィジカルになす術なかったな。
一対一やられまくりだし。

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:22.57 ID:DFOskJnMr.net
今の久保はマンU時代の香川そのまんまで草

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:53.03 ID:FaZQeyYl0.net
鎌田は2段階レベルアップすればジェラールモレーノになれる

伊東はすでにポソレベル
あとは個人技さえ減らし、もっとパスとかで崩してければよい

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:53.41 ID:VJ+O1R/o0.net
>>640
信者の数で圧勝

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:27:56.06 ID:XAkt8Tqva.net
>>622
試合観てないだろ
鎌田何もしてないだろw

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:03.01 ID:wsjz1pEJ0.net
>>638
いやチャンスメイク何回もしてたけど

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:06.10 ID:RVOVohtE0.net
柴崎の代わりができるやつっておらんの?

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:18.57 ID:8GocLicc0.net
タッチがまじで狂ってる
香川ルートを歩んでる

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:27.64 ID:ON08SQ7+d.net
持ち味活かせたのは久保が左に行って右を自由に使えたIJだけってほんとどうやねんというくらいに
いろいろぐだぐだやわな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:39.24 ID:+qH2ivgW0.net
パス取れないパスできない
カメルーンの足の長さわからない

これではエメリ使わないわ
人に合わせる能力がまったくない

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:57.15 ID:S8Fsx3N10.net
久保と伊藤のやりたいことが被ってるんだよな
同じサイドにドリブラー二人置くとか森保は馬鹿じゃねーの?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:28:58.18 ID:ZNvHE49B0.net
まぁ久保もここら辺で一回挫折を味わっておくのも良いかもしれない
この先のサッカー人生考えたら良い経験になるかもしれない
そのまま潰れてしまうかも知れんが

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:01.41 ID:juIX69Ryd.net
堂安より南野のほうがよほどよかったわ
惜しいシュートもあったし比べるのも失礼かもしれんけど

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:20.84 ID:DFOskJnMr.net
森保がゴミだから久保どころかチーム自体が腐り始めてる

ビセンテモレノに監督してもらおう

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:25.16 ID:B8PhaS4i0.net
ライン際の魔術師・天才クボくん
今日も中では何見出来ず、プレッシャーの緩いサイドに逃げてコネコネしてたんだろうな

見てないから想像だけどさ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:36.55 ID:FaZQeyYl0.net
久保がハーフスペースでもって左がドフリーなのに迷って意味不明なスルーパス狙ってロストしてカウンタくらったところは反省しないと
メッシならあんな中途半端な選択しない
ドリブルしてシュートまでいくかワンツーで崩す

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:39.31 ID:8Yjhsbig0.net
>>654
守備は全員頑張った、くらいだね

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:39.73 ID:B/7EqSCLd.net
南野鎌田のコンビでスタメン見たい

FWは探さねえとなあ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:50.08 ID:mMvJcyok0.net
久保はフルで使ってこそだよな
モドリッチのように90分のゲーム全体の中で、ゲームに強弱を付けて流れをコントロールするマエストロ的役割が久保の真価

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:52.41 ID:JdA8ImWT0.net
IJは始めから見たかったな
あと堂安は中で使った方がいいかも

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:53.40 ID:BB+3uVcgx.net
左のあの突破はプラス材料
とりあえずトラミだけは全くなくさないと駄目

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:29:59.65 ID:N02DEnQH0.net
久保はオーラだけは凄い
ボール持った瞬間の雰囲気だけは半端ない
その後でズコーってなるのが日本のメッシやな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:05.40 ID:8B3pdYNi0.net
>>645
今日試合を見て酒井ゴリを外すお前はサッカーを見る目がないか、ただの板倉ファンでしかないわ
一番良かったのが酒井ゴリだというのに

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:09.38 ID:s6qhB/di0.net
>>644
大迫のドフリーヘッドでしょ。あれ決めてれば日本が勢いに乗れたしいい感じで久保も入れたのになぁ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:41.55 ID:vg7A4tO10.net
今のままだと久保より中島の方がマシなレベルになってしまう

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:43.34 ID:now37q350.net
>>522
過去に俺の言った通りなんだよな
シュートでゴール出来菜なら周りに合わせろって
で結局久保先発が当たり前になったらマヨルカ降格したでしょ??


359名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1df3-4vOW [60.41.130.33])2020/01/20(月) 21:02:43.27ID:2x3xBTrT0>>361>>367
だからずっと前から言ってるだろ
久保は好きなプレーしたいならゴール取って結果出すか
マヨルカのサッカーに合わせるか
どっちかなんだよ

マヨルカのサッカーはスピードのある速いサッカーなんだよ
久保はスピードについていけてない
だから久保が入ると周りの選手のプレーがぎくしゃくしだす
結局1ゴールしか取れずしょっぱいシュートばっかりで負けまくる

マヨルカ低迷の主犯ははっきり言えば久保だよ
久保が入ることでマヨルカの本来のサッカーが機能しなくなる
久保主体のサッカーなんてとんでもないよ100%降格する

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:51.38 ID:S8Fsx3N10.net
久保はもっとシンプルにプレーした方がいい

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:52.13 ID:doNnMpE20.net
ここの信者の半分くらいが純也教に入信すると聞いて

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:30:53.75 ID:B/7EqSCLd.net
>>668
酒井良かったけど冨安とIJのコンビが見たいんだよ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:31:03.27 ID:Q0z8NRtE0.net
鎌田いたっけ?
存在感なさしすくぎてわからかったわw

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:31:34.51 ID:ON08SQ7+d.net
久保のクロスは完全にキーパー外れてたのはすごかったね
キーパーのレベルもあるだろうけど

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:31:38.84 ID:vg7A4tO10.net
鎌田よりはマシだった

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:31:47.99 ID:+qH2ivgW0.net
いや全体は悪くなかったよ飛び抜けて良くもなかったけど それなりに練習をこなした程度

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:31:55.43 ID:8Yjhsbig0.net
鎌田はボウフラ状態になることがちょくちょくあるw

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:31:58.91 ID:ww+9Vzpy0.net
堂安使うならIHなのに ビーレフェルトの監督は数試合でその適正見抜いたのにうちの監督は何年も見続けてるのに右に拘るという
永遠に海外と森保の差が埋まらない

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:32:01.40 ID:B8PhaS4i0.net
>>664
チーム一の走行量を誇るのがモドリッチだけど…
ライン際の魔術師・天才クボくんって攻守に大車輪の活躍で走り回るんですかwww

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:32:10.43 ID:B/7EqSCLd.net
鎌田はもっと使うべきだな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:32:14.45 ID:bo/aQm6a0.net
しかし久保あの角度から狙うの好きだな
ほぼ入らない角度なのに

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:32:17.53 ID:6YJR9+Q/0.net
今日の久保はよくなかったけど、これが本当の実力じゃないでしょ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:32:26.58 ID:ON08SQ7+d.net
「オープンゲームのようになってきていたので、スペースを使えればと思って入った。壁の位置があまり良くなかったので狙えるかなと。最後だし蹴ってみようと思って狙いましたけど、GKが良いセーブをしたと思います。最後のところで途中出場の選手がもっと流れを変えないといけない。落ち着きやもっといろいろなことができたと思うけど、久々に代表で試合ができて、あとは結果だけなのかなと思う」

久保のコメント笑う
まあオープンゲームよな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:32:43.09 ID:DFOskJnMr.net
>>673
IJは随所にうまいけど久保みたいな意外性のあるプレーするわけじゃないし年齢的に将来性もないし何か実績あるわけでもないから入信するほどではないと思う

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:33:27.72 ID:ON08SQ7+d.net
IJはあれちゃんとした試合ならマンマークつくと思うけどそれでやれるんか?

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:33:39.99 ID:8Yjhsbig0.net
>>684
幽閉されすぎて試合勘が無かったという感じだね
パスもトラップもズレることが多かった

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:33:49.76 ID:bo/aQm6a0.net
>>686
久保は19歳と言う看板がなくなったらオーラが一気に消えそう

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:34:13.37 ID:ZNvHE49B0.net
IJは脳筋でもなく周りも見えてるし光る物はあるけど結局クロスの精度が低くてガッカリするんだわ毎回

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:34:35.77 ID:4irujijW0.net
チュクウェゼも親善試合出るから応援してやれよ。
ナイジェリアvsアルジェリア 10/10 AM2:30

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:34:37.13 ID:CLFWCsCla.net
久保は使われる側の選手ってのはよく分かったわ
後ろに中井くんのようにボールを持てるボランチが台頭してこないと前線でボールを持って攻撃するなんてまずムリだね

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:34:38.30 ID:bo/aQm6a0.net
>>688
久保は中央でのトラップミスは多いよ
焦ってバタバタしてる

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:34:44.23 ID:Fql4aMLV0.net
サイドはやっぱり縦にぶち抜ける選手じゃないときついな
サラー、マネ、ロッベン、ベイル、ソンフンミンと
みんなスピードある選手
久保はまじでアヤックスでサイドの練習した方が良かったのでは?

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:34:53.70 ID:HP96yQ6G0.net
伊東推しは久保を叩いてる奴が多いな
逆も然り

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:35:05.48 ID:ww+9Vzpy0.net
>>687
マークつくならそれでいいんよ 中にスペースができるから ワイドに張らせるのはマークついたら中にスペースができるよ?つかなかったらサイドフリーだよ?
っていう選択肢(迷い)を相手に与えるためにいるからね

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:35:06.65 ID:vg7A4tO10.net
まあ10代という盾が無くなったら身体の小ささは間違いなくマイナスになる

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:35:23.78 ID:oAF1czJ40.net
オレもとりあえずIJってとにかく言いたい

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:35:41.49 ID:hSAqi+Wpp.net
パレホとコクラン観た後で柴崎と中山観たら
ガッカリ感半端ない

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:35:51.08 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>694
ラリーガでそのタイプなかなか通用せんのでなあ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:35:51.93 ID:Q0z8NRtE0.net
久保もしっかりドリブルでぶち抜いただろ
ドリブルしてなんぼの選手だわ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:09.61 ID:DAUfBMx50.net
>>683
あの角度キーパーがミスらない限り入らないよな
久保のプレーっていつも相手のミス待ちの所ある

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:12.67 ID:vg7A4tO10.net
柴崎はもう終わりだろ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:23.52 ID:rNL/UTuU0.net
及第点だったな良かった!

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:30.58 ID:S3uWaXT30.net
移籍してからクラブでも代表でも質落ちたな
若いうちは試合出てなきゃダメだわ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:44.35 ID:ZNvHE49B0.net
>>703
と思うじゃん?
でも残念、森保でした

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:45.30 ID:DFOskJnMr.net
IJはスピード系で言うなら浅野以上永井(全盛期)未満て感じ
うまいけど、まぁうまかったね、で終わる感じ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:36:59.81 ID:Zanvg6ue0.net
たしかに柴崎や遠藤の役割ができる選手は必要よな
とくに日本のようなフィジカルが劣るような国では
柴崎はもっと上に行けると思ったが伸び悩んだよね

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:37:05.88 ID:B/7EqSCLd.net
IJ原口のウイングバックにゴリラトリオの最終ライン。
鎌田南野と誰かを加えた前線で糞サッカーするほうが正直見たい

久保とか中島とか香川とかはあかんわ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:37:11.36 ID:8Yjhsbig0.net
>>697
まぁメッシもイニエスタもシャビも小さいから、
小ささを武器に変えるくらいの長所が必要だろうな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:37:12.92 ID:LYuxcgjJ0.net
試合感が鈍ってきているのかもね

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:37:36.62 ID:FaZQeyYl0.net
ボランチってカンテみたなチビでもテクニシャンで狩るのがうまい選手か
カゼミロみたいなフィジカル重視の選手だよな

柴崎岳はどうみてもOMFの選手

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:37:56.33 ID:0OXIJ3Ue0.net
何気にビジャレアル親善試合して
ニーニョとバッカが点取ってて草

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:13.37 ID:N02DEnQH0.net
マジョルカの様に右でフリースペースドリブルさせてるのが今の久保が最大限活きる使い方
せやけどそれじゃ得点期待率を求められる上位クラブでは居場所がない
このギャップを埋める事が重要でエメリレッスンをクリアする事が久保の成長に繋がる
ここでスタメンとれれば、代表もスタメンなんやで

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:16.83 ID:+qH2ivgW0.net
だから久保はもうピーク過ぎたって

堂安のことをもう笑えないぞ
最近のプレーはミスしか目立ってないからな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:31.72 ID:vg7A4tO10.net
エメリはこの試合はチェックしたりするんかな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:34.50 ID:bo/aQm6a0.net
>>702
また抜きシュートもそうだけど可能性の低い選択肢しか選べない感じだね

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:35.38 ID:s6qhB/di0.net
なんで久保は最初右にいたのに左に移動したんだ?得意の右で勝負して欲しかった

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:44.73 ID:V7UfYu/y0.net
今日のMVPは久保の弱点を地上波で言い切った都並

都並
「久保選手は仕掛けて奪われたときのプレーが非常に軽すぎる
ボールだけを見て取りに行って簡単にかわされる
あれなら切る動きとかディレイかけるとかしないと今のサッカーには合わない
エメリ監督もそういうところ重視してますからね 彼の成長しなきゃいけない部分ですね」

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:50.46 ID:ZNvHE49B0.net
久保は試合勘が落ちてるのもあるだろうけど途中出場してすんなりゲームに入るのが苦手なのかと感じるな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:50.79 ID:8B3pdYNi0.net
>>694
久保は馬力を感じない。骨格や身体能力から言って相手とゴリゴリやりあっても勝てるタイプでは全くないから
ボールコントロールとタイミングで抜く選手
でも今日の試合のように途中から入って体力が満タンのくせに、なんてことない味方からパスをトラップミスして奪われると
そのテクニックにも期待が持てないのがわかる

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:52.97 ID:wcUManwZ0.net
今の代表は糞つまらんから試合をやればやるほど人気低迷という負のスパイラルに陥ってるな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:57.97 ID:oAF1czJ40.net
>>713
相手どこ?

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:59.38 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>718
IJの邪魔になるからやろ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:38:59.67 ID:bv+xxYbN0.net
今日の久保はまた使ってみようと思わせるものはあったが今いる選手を押しのけてスタメン取れるかと言われると無理という感じだな
まんまビジャレアルの現状と同じ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:39:12.72 ID:juIX69Ryd.net
なんで今日遠藤じゃなくて中山だったんだろ?

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:39:21.62 ID:BPU1N3gNM.net
>>716
もう伊東の代理人に連絡しているぞ

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:39:25.71 ID:B/7EqSCLd.net
ぶっちゃけ柴崎の最終ラインの前でボール受けてただ捌くだけなら遠藤航で充分なんだよ

青山ロールに拘りすぎ。日本代表もボランチの一角は守備力無い奴置く決まり事でもあんの?

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:39:32.67 ID:lwPbftib0.net
>>683
枠内に蹴るのは簡単だけど、ほぼGKの守備範囲に飛ぶっていう角度だから
どこまで行っても惜しい止まりだよねあれは

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:39:39.52 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>723
セグンダBの オリウエラ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:40:04.71 ID:dFfpEQgW0.net
>>709
鎌田が下の3人と同じタイプに見えてない時点でセンスない

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:40:28.72 ID:FaZQeyYl0.net
今日の決定機は唯一枠内の原口のシュートだよ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:40:30.37 ID:8Yjhsbig0.net
>>722
試合内容的にはセリエの下位クラブ同士の試合を見てる感じw
よく走って頑張って守るが、攻撃面が超物足りないw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:40:52.67 ID:uUdm/cbP0.net
都並よく言ってくれたあああああ これでニワカの目が覚めることを願う

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:41:07.68 ID:0OXIJ3Ue0.net
久保のはもうちょい落とせたらな
昔はあれで落として決めるのは得意ではあったんやが

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:41:14.70 ID:bo/aQm6a0.net
>>719
ついつい本音を言っちゃだ感じだね

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:41:18.43 ID:BB+3uVcgx.net
>>720
いやマジョルカではすんなり入れてたよ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:41:31.13 ID:ZNvHE49B0.net
>>732
あの鎌田のクロスは良かった
IJもあれが出来れば文句無しなんだがな

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:41:41.39 ID:DFOskJnMr.net
どうせこんなつまらん試合やるなら
久保スタメンでいいだろ
その方が視聴率取れる

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:42:15.83 ID:+qH2ivgW0.net
エメリ「イトウ・・欲しいな」

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:42:50.75 ID:FaZQeyYl0.net
まあサッカーファンが減る試合だよな
代表はにわか取り込むにはよいのに

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:42:59.35 ID:i6D7wFiX0.net
>>689
いまは将来天下のリアルマドリッドでプレイする可能性が高い若者状態だからな
23以上になって今日の内容では中堅・下位チームでなんとかプレーできる平凡な選手
となるからな。
来シーズンはリアルマドリッドに戻ってスタメンめざせになれればいいが
なんか道は遠そな感じだな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:43:00.62 ID:bo/aQm6a0.net
>>739
ボロが出るから長い出場はダメ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:43:01.18 ID:B/7EqSCLd.net
左サイドにロバートソンみたいなの出てくればな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:43:05.71 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>740
そもそもウイングにドリブルさせねーサッカーのエメリがいるかあれw

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:43:28.17 ID:LFzXDhDW0.net
>>736
レギュラーに足りないモノを言ってくれてるんだから誰よりも優しいよ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:43:28.76 ID:vg7A4tO10.net
90分間ほぼ攻められっぱなしの試合を誰が見続けるんだよ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:43:51.46 ID:doNnMpE20.net
小学生の頃からセレッソU23相手にJ初ゴールしたくらい迄が賞味期限だったかな
これ以上になるとクラブでも代表でも上手いだけじゃ定位置確保出来ない
守備はもちろん敵や味方の能力に合わせたプレーが出来るようにならないと無理
「周りがレアルのトップチームの選手なら合うのに」とか冗談でも恥ずかしい

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:44:03.59 ID:uUdm/cbP0.net
久保は南野のリバポ仕込みのプレス学ばないと世界では通用しない

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:44:08.86 ID:IDzXtAIA0.net
エメリが使わない理由がハッキリしたね
パスの狙いはまぁいいけど精度が悪いんだよ
トラップミスも結構あるしな
突破はまぁ良かったけど
あとフィジカル着けないと守備もキープも話にならんわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:44:14.72 ID:+qH2ivgW0.net
>>743
短い時間でも もうボロしかでてないんだが

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:44:39.61 ID:B/7EqSCLd.net
前線が総じて実力不足、まあ本田も香川もみんなダメだからこのポジション層厚いとか言われる割にロクなのがいないな

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:44:58.15 ID:0OXIJ3Ue0.net
パスの精度はむしろ今日の試合全体では
久保は高い方であって久保が悪いという話ではないと思うw

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:45:18.03 ID:vWkPbOGOM.net
MOMはアフリカ人の足の長さに慣れなければいけないとか意味不明なことを言ってた実況

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:45:19.86 ID:s6qhB/di0.net
>>739
次の試合はさすがにスタメンだろう。おそらくスタートからやらせてくれと森安に直訴してると思う

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:45:28.77 ID:N02DEnQH0.net
ミナミーノが何故仕事出来るのか久保は分からんやろな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:45:37.67 ID:juIX69Ryd.net
スタメンで出したら点とるよ
最近5分から20分くらいしか出てないし

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:45:39.98 ID:B/7EqSCLd.net
つうか何でもないパスミス連発すんなよw

そんなイージーなミスしてたら君の存在価値無いぞ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:45:49.95 ID:FaZQeyYl0.net
エメリがほしいのは、鎌田かなジェラールモレーノの代わりで

伊東にはリーズとかレバンテがあってるよ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:46:42.21 ID:jLAEs+XI0.net
日本代表の中にチョンが数人紛れてるのがわかったのはこのスレ的には収穫?

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:47:01.76 ID:Q0z8NRtE0.net
>>759
今日鎌田何かした?

762 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:47:03.63 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>759
ウエスカとかもまあ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:47:20.55 ID:juIX69Ryd.net
南野や伊東とは年齢が違うじゃろ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:47:23.28 ID:TaPVJJBId.net
>>749
まず南野が実践できてないじゃん
リバプールでの南野見ると食い付くまではいいけど接触弱すぎてザルだぞ

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:47:27.55 ID:C2281656M.net
アセンシオより久保使った方がマシだと思ってたけど流石に無いわ

766 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:47:28.74 ID:FaZQeyYl0.net
技術があるのにパスミスするのはイマジネーションのちがいとフィジカルによるものだね寄せの速さからくる

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:48:31.74 ID:DFOskJnMr.net
正直久保より伊東の方がいいとかいってるのはニワカだな
伊東はこの試合でも良かったしチャンスメイクしてたけど、マークつき始めたりガチ試合なら今日みたいなプレーはできない

ガチ試合ではまだ久保の方が使えると思う

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:48:38.57 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>766
そもそもだれがここなら誰がどこに走るがチーム全体でできてないから
みんな迷いすぎ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:49:01.86 ID:B/7EqSCLd.net
なんかあのままカスティージャ残ってたらブラヒムより使われてた言ってたやついたけどそれは間違いなくありえない

アセンシオロドリゴヴィニシウスとは結構な差がある

770 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:49:12.45 ID:JdA8ImWT0.net
宇佐美と同じパターンになりそうなんだけど

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:49:14.72 ID:+qH2ivgW0.net
そもそも後半に出て何もできないのにスタメンで出すわけがねぇだろ

スタメンを奪うってのは南野と香川のように
あきらかにもうコイツのほうが良いと証明できた時だ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:49:26.63 ID:FaZQeyYl0.net
久保は自分が一番うまいと思ってるし
なぜしうまいのにでられないのかわかったうえであえて開き直ってる感じに見える

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:50:08.29 ID:0OXIJ3Ue0.net
個人的な好みの話するならIJにもって上がらせるより
裏抜けさせる動きさせてほしいなあ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:50:34.14 ID:B/7EqSCLd.net
なんか活力が足りないよな、変にかしこまってて途中から出てきてもやる気が感じられねえんだわ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:50:46.88 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>770
うさみはそもそもプレースピードが遅すぎて海外レベルではないのでちと違う

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:51:14.20 ID:FaZQeyYl0.net
伊東ジュンヤって四大いったら使い勝手はよさそう
監督としては体力もあるし、皆欲しがりそう

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:51:54.00 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>776
四大であのクロスサッカー通用するのプレミアくらいしかないけどフィジカル的にきつい

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:51:55.52 ID:uUdm/cbP0.net
正直コロナ落ち着いたらほぼ川崎の代表でいいと思う

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:51:58.56 ID:O93rXDGea.net
試合感がない試合感がないって
数分間でてるのにビジャレアルであんなロストしたら戦犯になってメンタルぶっ壊れるほど現地サポに叩かれちゃうよタケちゃん

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:52:00.68 ID:zrJE3weC0.net
>>664
それなら何で中盤やんないの?
もうメッシを追いかけるのは終わっていいでしょ
久保がWGやサイドをやるメリットは何1つない

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:52:38.00 ID:B/7EqSCLd.net
IJのキャリアがどうなるかは分からないがポイチのサッカーには合ってるからスタメンだぞ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:53:20.32 ID:twqR9+q90.net
てかビジャレアル親善試合してるじゃん
久保は代表行かないでビジャレアル残った方が絶対良かっただろ
モレーノとかチュクウェゼもいないから右サイドでアピールする時間あっただろうに
本当もったいない

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:53:42.59 ID:xbo+ObjAM.net
最近出場時間が少なくてヤケクソになってるのか知らんけどただのオナドリロストマンになってるやん

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:53:46.92 ID:vg7A4tO10.net
伊東は完全にジョーカーとして準備させてたな

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:53:53.36 ID:fjsAWKk/0.net
自分で行けって場面で無難な選択するようになったよな…

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:53:53.94 ID:B8PhaS4i0.net
内田の言う通り、日本と世界の差は縮まるどころか開いている
社会人アマチュアサッカー出身者は早く退場してくれ

世界(W杯、4大リーグ)を経験した者たちに道をゆすれよ 

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:54:05.44 ID:N02DEnQH0.net
伊東はブンデスまでは確実にいけるな
あの判断力は内田と比べても遜色無い
更に精度とスピード兼ね備えてるとなればビッグクラブからのオファーも十分ある

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:54:51.88 ID:B/7EqSCLd.net
別に良くね、ベルギーから先制点取ったのもドイツ二部の原口だぞ

久保は頼りない

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:55:26.69 ID:oAF1czJ40.net
足が伸びてくるは草

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:55:35.29 ID:8Yjhsbig0.net
>>780
中盤をやらせるには強度が足りないと思われている可能性が高い。
実際この試合でも堂安がスタメンだったでしょ。

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:55:54.06 ID:0OXIJ3Ue0.net
伊藤27であのプレースタイルは四大は厳しいよ
それこそアフリカンとの戦いになるから

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:56:02.87 ID:juIX69Ryd.net
サポに叩かれてメンタル壊れるくらいならプロに向いていないだけ
子供の頃からいろいろ試練があったのにそんな弱くない

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:56:57.76 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>790
そもそも右サイドの前半の形なら守備能力そんな要求されんよ
後ろも酒井だし

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:57:00.85 ID:vg7A4tO10.net
原口はロシアW杯の時は、海外メディアに「ここ(原口)が弱点」って言われてたなw

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:57:29.67 ID:ZNvHE49B0.net
久保のメンタルって最高に強いと思ってたけど最近はそうでもなさそうな感じに見えるのがちょっと気掛かりだな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:57:53.94 ID:gvefSQ9f0.net
>>782
いないのにアピールしても序列覆せるのか?

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:58:11.51 ID:iPJCnAXfM.net
リーガでやってる久保に対してアフリカの人の足の長さに慣れなければいけないとか言うの馬鹿すぎるだろ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:58:13.77 ID:B/7EqSCLd.net
香川は一応ゲーゲンの申し子だしな

プレスのスイッチ役として必要だった、南野をスタメンから外せないと思うのもコレ
久保はプレスの掛け方とか分からんし、習得する才能も意欲も無い

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:58:17.62 ID:8Yjhsbig0.net
代表に関しては、まず堂安に勝つ必要があるな
全てはそこからという感じ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:59:10.21 ID:0OXIJ3Ue0.net
>>795
普通のプレスならむしろ久保うまいしかけまくってんぞマジョルカでも

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:59:24.16 ID:B/7EqSCLd.net
久保はあのクソみたいな忍者走り何とかならんの

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/09(金) 23:59:41.59 ID:0OXIJ3Ue0.net
プレス成功率も高い方やねんや久保

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:00:11.48 ID:wVBixM/30.net
久保の問題はネガトラの方で

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:00:24.91 ID:P7AThnPCx.net
>>794
あの時は原口だけが不慣れなポジションやらされてたからな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:00:42.26 ID:icD9Ixsur.net
>>794
原口がスタメンだと上手くいかないっていい加減気づかないかなみんな
攻撃的にみえて全然攻撃的じゃないんだよな

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:01:02.92 ID:qEzVCDQ20.net
スペイン非常事態宣言出てるしリーグ戦もELもどうなることやら

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:01:03.65 ID:HEwKC39T0.net
19歳ならキレキレの突貫小僧でいて欲しいのに なんかピチピチ感無いよな濡れせんべい久保

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:01:11.42 ID:4a3QDyB/0.net
IJ好きだし堂安よりIJ推しやけど、圧倒的格上を相手にしたときに必要なのは久保や中島みたいなタイプのドリブラーだと思う
ただ試合出てないせいで二人ともコンディション落ちてるのが予想されるな…

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:01:36.91 ID:MsOnSCdr0.net
>>771
柴崎という前列があるんで問題ない

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:01:54.68 ID:Wru567YE0.net
悲報 久保君代表でも左にコンバートが濃厚

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:02:07.48 ID:sVKVnkPS0.net
スターでっち上げの日本サッカー協会

で、でっち上げる人材がなぜかどいつもこいつも鈍足のコネコネ

夢も希望もない

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:02:22.37 ID:uuOvAv+L0.net
>>805
原口は守備的サイドハーフwという感じだなw
パクチソンをかなり劣化させたような感じw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:02:35.38 ID:5g5NjI+s0.net
次、伊東か右で久保は左か?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:02:38.51 ID:BlOj7Ncb0.net
>>811
宮市を持ち上げようとしたらどうなりましたか?

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:03:06.97 ID:wVBixM/30.net
久保の問題としては子供の頃も基本パスで圧倒するサッカーメインで瓦斯もチーム強くてそれよりで
ボール奪われて責められまくるみたいなのは慣れてないのがあるとは思うよなみてて

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:03:30.04 ID:wVBixM/30.net
久保を鈍足と言うのは無理がある

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:03:45.54 ID:5g5NjI+s0.net
たぶん久保を生かせるとしたら香川やな
あと5歳若ければ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:03:48.59 ID:fj/8w9uM0.net
久保って超劣化メッシだね。
メッシやろうとしてるけど、いつもスルーパスはカットされるかコースミス、シュートコースは甘い。
ダメだわ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:04:03.87 ID:Wru567YE0.net
久保がコネだした時の絶望感について

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:04:27.42 ID:UaJwL49c0.net
宮市とか和製アンリとか懐かしいな
どっちもいつの間にか消えたな
やっぱり足が速いだけでも駄目なんだよな

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:04:57.01 ID:wVBixM/30.net
宮市は怪我だからあんまりな

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:04.34 ID:4a3QDyB/0.net
>>819
駄目なときの中島よりは可能性感じる
というか久保はこねるタイプじゃないだろ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:04.97 ID:P7AThnPCx.net
>>816
鈍足くんがいなくならないよな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:07.80 ID:GxyuUFWm0.net
中島>>ちゅ区>>>久保

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:18.86 ID:NOD5VmWp0.net
頼むから堂安サイドだけはもうやめてくれ柴崎外してIHにコンバートして遠藤堂安を見たい

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:20.12 ID:GWsxWIPF0.net
ソンフンミンは10代の頃からシュートセンスやばかったからな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:41.24 ID:icD9Ixsur.net
攻撃陣は皆そこまで悪くなかった
もちろん久保も十分じゃね?
ただ大迫だけがだめだったわ
いくら次いないからって変えないのはダメだろ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:05:55.85 ID:sYtsQpEa0.net
試合勘の成果久保自体はそんなよくなかったね もっとやれる選手だしやっぱあの年代は試合でてんんぼなんだろうな

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:06:46.84 ID:/68dxDqk0.net
>>826

いや悪いけど

中国人よりアザールとかメッシとかクリロナとかに注目してるんで

わざわざ誰も中国人に注目してないから

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:06:47.66 ID:4a3QDyB/0.net
>>825
これだよな
久しぶりだから前と同じってのもわかるんだがせっかく後半は色々試してたんだから堂安もIHで試してほしかった
別に今日の堂安酷くはなかったけどね

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:07:04.55 ID:m/UUrIMz0.net
さすが日本人
メッキが剥がれるのが早すぎる

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:08:28.43 ID:/68dxDqk0.net
中国人はサッカーどころじゃないからさ

もっと心配する事あると思うよ

今も中国には一人飯をさせられ
米には2分会談で終了
日本からは丁寧な無視をされ
北朝鮮からもぶっ叩かれる始末

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:08:58.91 ID:IB1zKofJM.net
クソな中国人?

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:09:26.26 ID:sVKVnkPS0.net
>>814
宮市には夢と可能性があった

身体能力一般人の久保では夢もないし可能性もない

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:11:54.10 ID:f7w/UtV2a.net
交代枠何人ですか?
分けてる状態じゃ出せないけど負けたてたら香川も一緒に入れた方が活きるんじゃないかな

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:11:59.67 ID:i5kcp7Vo0.net
オナドリマンとしても久保は中島以下だぞ
+ロストマンだからな

何かやってくれそうな選手
本田 中島

何もできない選手
香川 久保←New

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:12:23.15 ID:9VmguXTd0.net
やっぱりアンチが躍動してて草

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:12:25.30 ID:8MR+Qld50.net
だれがオナドリロストマンだ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:12:58.63 ID:HEwKC39T0.net
いい加減スターシステムやめなよスターがいないならいないでいいじゃん
富安くらいだろ持ち上げていいの

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:13:04.51 ID:5g5NjI+s0.net
とりあえず久保はトップ下は全く違うと分かるな
サイドで何とかスタメン取るしかない

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:13:41.50 ID:ySDwkgODM.net
>>610
ほんこれ、 久保が伸び悩むとしたら プライドの高さ やろな

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:14:16.70 ID:wVBixM/30.net
>>836
おいまて
中島がロストしてないようにいうなw
自陣ドリブルロストをなんでもないときにやるんだぞあいつw

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:14:40.65 ID:34sso/3Tr.net
そもそもトップ下は久保の良さ生きない
ドリブルでサイド切り込んで相手最終ラインを揺さぶるのが久保スタイル

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:14:49.28 ID:v/gBuUBS0.net
ドリブルでロストしてねえだろ
サイドで完璧にぶち抜いてたし

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:14:55.98 ID:gwks/Bfa0.net
久保にシャドー適性は無いんだから伊東使うときは久保は出すんじゃねえよそれか左に置け

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:15:24.31 ID:wVBixM/30.net
>>845
なんかよくしらないようだけどIJは左でもできるんだよ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:15:47.75 ID:BlOj7Ncb0.net
中島ってオナドリするけどドリブル成功率はそんな高くなかったろ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:17:22.61 ID:qEzVCDQ20.net
パスがズレるのは意思疎通の問題なのかイメージが共有出来てないのか単純にパスが下手なのかよく分からんね

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:17:27.88 ID:PpOlCByw0.net
久保って絶望的に伸びしろなさそうなのがなあ

いつまでもこのまんまだろうな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:17:45.96 ID:34sso/3Tr.net
久保のいいところはスペースなくても相手DFをドリブルで切り込めるところだな
他の選手がバックパスするところを久保は前に運べるのが長所

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:18:41.45 ID:wX/z9iL80.net
もうね、久保を主軸に考えてええやろうと思うわ
第1オプションで組み込むべき
怪我や何かで抜ける時に次のオプションを考えていけばいい

もう本格的に先発で試していってもよくないか
不調の時でも我慢強く使っていく
久保はもうそれくらいの扱いしてもいい選手

しかもできるだけ長く使っていくべき
疲労を蓄えさせない程度に長くね
長く出場して、更にチーム作りのためにも見極めていってもいいだろ

久保のロストはそれほど間違いではない
これだけ前を向いて進もうとする気概を持続させてる選手も珍しいくらいだよ

金崎が代表入りたての時、超積極的に前線にパス送りまくってた時を思い出したわ
その気概を久保は持ちつつ、もっと工夫も加えられるし、ドリブルも仕掛けられる

攻撃に大切な積極性を保ち続けてる
どう考えても先発で使うべきだと思ったわ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:19:40.90 ID:P7AThnPCx.net
>>848
パスが下手なんてことはありえない
今はズレるときはある
そこは成長して修正できるよ

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:20:18.44 ID:34sso/3Tr.net
>>848
とりあえず試合勘の問題はある

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:21:50.66 ID:NOD5VmWp0.net
>>830
サイドは人余ってるのに中盤の底が壊滅的な人材難なんだからクラブでやってて良かったの試して欲しいわ
久保IJで右争いすればいい

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:22:20.99 ID:BWUC/U2L0.net
>>849
久保の良いところは「若さ」である
この先伸びていくと期待させるのから良いのであって
ずっとこのままだと何の価値もない

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:22:44.84 ID:BlOj7Ncb0.net
1番酷かったのはボランチの2人

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:26:25.52 ID:sVKVnkPS0.net
体が小さく、足は遅いけど、「上手い」って設定だったのに

キックは威力に乏しいのはもちろん精度も低いよね

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:27:45.31 ID:icD9Ixsur.net
>>856
それな
中盤が肝だろうに前線ばかり批判。ただ大迫はあかんかった
柴崎じゃなく遠藤頼むわ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:28:04.08 ID:XMnrdB6W0.net
真ん中で敵陣深く迄えぐってクロスを上げた選手って両チーム見渡しても久保だけ
あのスペースがない中でもそれができるのは特異な能力だな、エメリが使わないおかげで
試合勘がないのだけが残念

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:28:10.19 ID:8Y0MEyc6a.net
>>856
本当にそれ。ボランチがあれではどうしようもない

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:28:31.93 ID:wX/z9iL80.net
ロストだけで見てる人はやっぱりあまりわかっていない感じだね
久保はダメだ、と判断しちゃうんよな

とりあえず攻撃するという姿勢が素晴らしい
日本代表では明らかにトップクラスの姿勢だよ

久保はいくつかチャンスは作れる
その確率は他の選手よりも平均して高いはず
出場時間を増やすほど、久保の場合は他の選手よりも可能性が増すような気がする

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:30:20.29 ID:nbJq4o380.net
>>849
19歳なのにまだ分からんだろ
22歳位になったらシャキリみたいなガチムチになってるかもわからんし
シュートやパスの技術なんて全然上げれる

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:31:11.89 ID:5g5NjI+s0.net
今の代表って最終ラインだけで持ってるようなもんだなw

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:32:02.39 ID:BlOj7Ncb0.net
ゴリと吉田と冨安はよかった4231で中盤多いのに支配率負けてるってどういう事なの

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:32:17.17 ID:i5kcp7Vo0.net
プレイが「軽い」んだよな

勝負強さとか自分のプレーに対する責任感が育ってない これでは本田さんを超えることはできないな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:33:31.88 ID:gjDNF3hBM.net
カスティージャの時もだけどやる気がないと露骨にクソなプレイをするよな

867 :sage :2020/10/10(土) 00:36:27.57 ID:PebWTBnh0.net
南野トップ下だとゲームメイクするやつ別に必要だな。
南野トップで中盤逆三角形のがいいな。堂安はIHだ。
 久保 南野  IJ
   遠藤 堂安
    冨安
冨安 冨安 吉田 酒井
    権田

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:37:44.99 ID:+dLJFYPW0.net
>>867
冨安が足りない

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:39:12.22 ID:i5kcp7Vo0.net
冨安をあと7人用意しろ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:39:15.63 ID:OhzxkxT90.net
ボランチ2人も小さすぎて見ててヒヤヒヤする
大型ボランチ出てこい

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:39:35.52 ID:GwnRBGBn0.net
なんでこんなにパス下手になっちゃったんだろうか
リーガでも引っ掛けてばっかだしドリブルしか武器がないって脳筋すぎるわ

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:39:40.84 ID:W+lEHDloa.net
まぁウボは絶対的では無いな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:39:48.70 ID:ZQbV8DXwd.net
3421か

橋本遠藤板倉で回すハリル式433で見たい

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:40:30.13 ID:8MR+Qld50.net
もう全員国内組にした方が連携良くてチームとして強いんじゃね

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:40:37.96 ID:ZQbV8DXwd.net
>>866
ホントムカつくわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:40:52.41 ID:BlOj7Ncb0.net
>>870
橋本拳人は183cmありますけどどうですか?

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:42:23.83 ID:+dLJFYPW0.net
>>876
コロナがなければね
遠藤橋本でやなボランチは

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:42:40.91 ID:4G4iWegmd.net
森保一監督【5・0】前半に4バック、後半に3バックをテスト。準備期間が少ないことを差し引いても、どちらも期待値以下

GK権田修一【6・0】及第点。正守護神をアピールするには相手の枠内シュートが足りず

DF酒井宏樹【6・5】3バック変更にも動じず安定感光る。安らぎにも似た落ち着き

DF冨安健洋【6・0】前半の序盤は相手の身体能力に苦戦も吉田のカバーに救われる。後半は個でも勝つ

DF吉田麻也【6・5】的確なカバーリングで完封貢献。冨安をドリブルで抜いた相手FWが驚きの表情を浮かべながら吉田を前にボールロスト

DF安西幸輝【5・0】駆け上がらなければ序列は上がらない。前半の45分のみで交代。アピール出来ず

MF中山雄太【5・5】横パスとバックパスは完璧。肝心の縦パスには焦りとズレ

MF柴崎岳【5・5】攻撃は終始手詰まりで「崩す」場面が少なかった。司令塔ならではの一撃がほしい

MF堂安律【5・0】右サイドでもシャドーでも存在感なし。シュートもゼロ本で無念の途中交代

MF南野拓実【6・0】代表6戦連発逃すもリバプール仕込みのプレスは進化要素。シュート決められずも積極性は良い

MF原口元気【5・5】左サイドが攻撃に絡めず、かといって守備に追われることもなく。終始影が薄かった

FW大迫勇也【5・0】決定機のヘッドは枠外へ。サイドに流れて好機作ったが、最前線でのポストプレーも不発だった

MF伊東純也【6・0】後半開始時IN。精度や視野には課題も、カメルーンに勝ってしまうスピードは、やはり貴重

MF久保建英【6・0】後半20分IN。短い出場時間でも得点の匂いプンプン。ラストプレーの直接FKはGKに防がれる

MF鎌田大地【5・0】後半26分IN。ドイツでの勢い感じられずパスもドリブルも不発

DF菅原由勢【―】

後半41分IN。代表デビュー。出場時間短く採点なし

※平均は5・5〜6・0点

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:42:42.42 ID:gryTF1EJd.net
マジョルカ久保で代表戦見たかったな
今の久保はやる気なさすぎて見るに耐えなかったわ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:44:18.78 ID:GwnRBGBn0.net
実力だろ
うまくいかなかったらやる気ないってどんな無理矢理な擁護だよ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:44:46.24 ID:wVBixM/30.net
権田修一 6 決定的なピンチはあまり訪れなかったが、飛んできたボールはしっかりセーブした
酒井宏樹 6 前半はSB、後半は3バックの一角としてプレー。守備で大崩れすることはなかった
冨安健洋 6 対人戦など守備の安定感はやはり抜群。攻撃面ではロングフィードなどで貢献した
吉田麻也 6.5 冨安健洋や酒井宏樹のカバーリングを高質に行った。空中戦でも相手に負けず
安西幸輝 5.5 攻撃的な姿勢は出ていたが、自身の背後を突かれる場面が多々あった
中山雄太 5.5 ディフェンスは積極的に行ったが、中盤の選手としてパスミスの多さは気になった
柴崎岳 6 プレスバックを怠らず、とくに後半はボールに触れる機会も増加。何度か鋭いパスも出した
堂安律 5.5 身体を張ったディフェンスが随所で光ったが、肝心な攻撃面では最後まで迫力不足
南野拓実 6 後半はやや疲労の影響が出たが、よくパスを引き出し、前を向いてシュートまで持ち込んでいた
原口元気 5.5 前半から守備のタスクが多く、左サイドに攻撃のアクセントを加えることができなかった
大迫勇也 5.5 コンパクトな守備に苦戦し、なかなか前線で起点となれず。ボックス内でも沈黙

伊東純也 5.5 試合の入りは良かったが、その後は最後の部分で精彩を欠くなどインパクトを残せず
久保建英 5.5 終盤にチャンスを作ったが、全体的には見せ場はあまり多くなかった
鎌田大地 5.5 後半途中から出場したが、ボールに絡む回数は少なかった
菅原由勢 - 出場時間短く採点不可

森保一 5.5 後半は3バックに変更も得点の匂いはあまり感じられず。課題は残った

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:44:57.72 ID:BlOj7Ncb0.net
>>878
採点ってサイトによっては全然違う事書いてあるから意味わからん

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:46:16.17 ID:34sso/3Tr.net
>>879
久保はビジャレアルの脳筋サッカーに合わないし練習も久保の体に負荷がかかってるように見える
マジョルカより1段上の下位チームの方がまだ久保にあってると思うアラベスレバンテヘタフェあたり

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:46:42.12 ID:xBYtXf+Da.net
今日は伊東が良かったから別にいいんだけどやっぱり現状大外に張らせてなんぼの選手だな、シャドーあまり向いてないというか中でやるフィジカルがまだ足りてない感じがする

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:47:10.13 ID:BlOj7Ncb0.net
>>883
ヘタフェってガチの脳筋サッカーやん
見てないけどビジャレアルって言うほど脳筋か?
お前いい加減なこと言ってない?

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:47:14.11 ID:iZsoDHpP0.net
>>879
入った時の表情が死んでたな
疲れたような覇気のない顔してたわ
やる気のスイッチが入ってないようだった
フヌケになっちまった
ビジャレアルで詰んだのを理解したんだろうなぁ下手に利口だから

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:47:22.33 ID:93W/KdQs0.net
パスがマジで下手くそ
日本人で1番の選手はゴリだな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:47:43.45 ID:e/d+gdAMd.net
プロがつけた採点は伊藤が低めで素人ファンがつけたのが高めなのが笑えるというか
ああいうのにわかファンは好きなんだねと思える

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:48:03.73 ID:5NSDYsnd0.net
大迫と原口の代表卒業試合って感じだったな

ワントップ鎌田、トップ下南野で微妙だった時に
ワントップ南野、トップ下鎌田にした時そこそこうまくいってたのと
中島いない(いても試合出てなくて劣化しまくってるだろうから)

___南野___
鎌田_久保_伊東

でいいんじゃねーの?
鎌田は左でのチャンス作る機会多いっしょ
久保も調子良い伊東使えてたし

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:48:40.42 ID:8MR+Qld50.net
採点って全員5〜6点台って無難すぎて今日の試合くらいヤル気ないな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:48:46.73 ID:34sso/3Tr.net
>>885
見てないのにビジャレアルが言うほど脳筋か?なんて聞くやつにいい加減とか言われたくないわw
まぁヘタフェは脳筋かすまそ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:49:40.62 ID:BlOj7Ncb0.net
>>891
素直に負けを認められないバカが消えろ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:50:10.78 ID:34sso/3Tr.net
>>892
なんで試合見てないのにビジャレアルが脳筋がわかるんだよ説明しろ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:51:35.60 ID:8MR+Qld50.net
スペイン人は代表戦見るたびにおいしい酒が飲めるんだろうなうらやましい

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:52:58.35 ID:BlOj7Ncb0.net
>>893
正体表したなクズが

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:54:10.42 ID:ZD10N7t1M.net
ビジャレアルも森保JAPAN並みに理解不能なサッカーしてるよ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:55:12.12 ID:5g5NjI+s0.net
香川って19歳で初ゴール決めてたのか
やっぱ凄いな

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:55:59.64 ID:34sso/3Tr.net
>>895

なんで試合見てないのにビジャレアルが脳筋じゃないってわかるんだっつってんだよ
明らかに脳筋だろ
試合見てからいえ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:56:21.55 ID:gwks/Bfa0.net
負けてもいいから最低限エンタメとして成立させて欲しいんだよ
w杯予選落ちは困るけどな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:57:26.33 ID:Vh/DdtEtd.net
和製シルバ久保
和製ヘススナバス伊東

この二人を上手く共存させたいな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:58:09.19 ID:icD9Ixsur.net
>>888
後半疲れだした相手にIJ は良いけどスタメンだとどうしても守備に走らされるから微妙だと思うわ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:58:18.53 ID:e/d+gdAMd.net
やってるサッカーの意図がわからんと言う意味では似たようなもん

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:58:29.46 ID:Sr0JhxjJp.net
>>889
これでいいな

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:59:00.42 ID:gwks/Bfa0.net
カメルーンの二軍に引き分けて良くやったとか笑えない

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:59:07.23 ID:sVKVnkPS0.net
J1に戻って香川の成績越えてから世界へ挑戦しろよ
おそらくJ1でも二桁得点は獲れないだろうな

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:59:28.13 ID:8MR+Qld50.net
>>897
香川ほんとにどうしてこうなった、まだ現役バリバリで日本代表の10番付けていてもおかしくないのに

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 00:59:51.26 ID:oky+idYr0.net
スレチで申し訳ないんだが板倉って何で出てないの?
今日のボランチ2人がクソすぎて
遠藤と板倉なら全然違っただろ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:01:07.14 ID:wVBixM/30.net
>>905
去年前半で4ゴール
しかもサイドであえて得点に絡もうとせずになんだから
点取り役したら二桁は余裕だろ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:01:14.74 ID:8MR+Qld50.net
たしかに柴崎は良さが正直分かりにくかったけど良かったのか?

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:02:05.87 ID:4KS5Ausx0.net
久保くんはともかく、森保解任しないとまじで五輪で恥かくことになるよ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:02:35.35 ID:Vh/DdtEtd.net
>>907
板倉も中山と大差ないぞ
二人ともエールで微妙だし

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:02:54.67 ID:8MR+Qld50.net
もしかして次スレ記念すべき400スレ目か、おめでとう

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:04:28.36 ID:gwks/Bfa0.net
キーパーだけ置いての無意味なシュート練習なんかやめて永遠ワンツーとサイドチェンジの練習しとけや

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:04:28.99 ID:34sso/3Tr.net
>>897
久保は点が取れないドリブル得意な香川
今の久保はマンU時代の動きが最悪だった香川より少しキレがあるくらい

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:06:26.30 ID:xBYtXf+Da.net
アンダーの試合のときでもそうだが久保は3-4-2-1の左シャドーだとなんかパッとしない感じ、流れの中でシュート打てるシーンが減るから合ってないんだろうな。今日も最後以外シュート打てそうな雰囲気がなかった

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:08:48.91 ID:Vh/DdtEtd.net
つーか久保左で鎌田右だったのはなんで?
どう考えても逆だと思うんだけど

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:09:19.89 ID:/57ffHrp0.net
試合入る前にちょっとだけ上半身映ってたけどまだフィジカルが足らないよな

918 :sage :2020/10/10(土) 01:11:10.13 ID:PebWTBnh0.net
しかしマジで調子落としちゃったなあ
体つきも顔つきもヤバイわ
悟空早くきてくれ

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:12:27.47 ID:eGbgPNkpM.net
他の選手とリズムが合ってないんだよな
同じリーガでやってる乾や岡崎がいれば久保のリズムに合わせられるんだろうけど

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:15:10.38 ID:xBYtXf+Da.net
器用に左もやろうとしてるけど右で勝負した方が絶対いいと思うけどな。右でまだ伸びる感じがあるのに左やってるのが勿体無いというか

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:16:14.45 ID:NOD5VmWp0.net
右でしかダメってなってきてるのが本当に不安

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:16:25.27 ID:8MR+Qld50.net
まあカメルーンよりは内容良かったのは事実

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:19:18.48 ID:NOD5VmWp0.net
大迫抜けるし次は南野鎌田の使い方迷うなどっちがトップやるんだろ?って思ったら武蔵トップやるんだろ森保の事だからw
武蔵
鎌田南野堂安
絶対コレで久保とIJ控えにしそう

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:22:17.26 ID:eGbgPNkpM.net
     鎌田
   南野  久保
原口 遠藤  柴崎 伊東
  富安 吉田 酒井
     権田

久保と伊東の両方を活かすならこれだな

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:22:41.42 ID:0faNj6n00.net
とりあえずエメリと森保が久保をベンチにする理由がよくわかる   大半の監督がこんな安定しない計算出来ない選手はスタメン使わないな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:25:05.42 ID:NOD5VmWp0.net
>>925
今日誰が安定してたっていうんよw1回スタメンで試してダメなら理解できるけどあり得ない理論だわ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:25:14.16 ID:sVKVnkPS0.net
>>913
名古屋のジョーが指摘してた話だな。
日本人はシュートの練習量が足りない、シュート練習の質も低いと言ってた

質が低いのはキーパー立たせてボール蹴り込むだけの練習だからで、そんなもんPK練習でしかない
ジョーは、人を立たせろ!と言っていたな。
選手が足りなきゃコーチでもいいから、ゴール前にDF役を入れて守備やプレッシャーを受けながらシュート練習しろと指摘してた

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:26:55.64 ID:0faNj6n00.net
>>926
スタメン試す価値すらないわ
ボールはロストしかしない   90分どころか20分程度で息あがる始末

森保もエメリも暫くはベンチ起用しかしないのはほぼ確定だろうな

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:27:06.57 ID:NOD5VmWp0.net
ジョーは草もっとマシな人間の発言持ってこい

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:27:35.64 ID:8MR+Qld50.net
日本人MF多すぎ問題

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:27:38.61 ID:KSM2WXAR0.net
大久保の解説面白かったな
オウムかよw

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:28:51.12 ID:wVBixM/30.net
>>922
そらにぐんやし

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:30:52.72 ID:iai5/XFn0.net
久保と伊藤ならどの監督でも伊藤を使うだろうな
久保はスーパーサブで使うとおもう

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:30:56.98 ID:sVKVnkPS0.net
>>929
元ブラジル代表FWの提言すら真面目に受け止められないかよ。

まぁそれが日本サッカー界の体質なんだろうな。

実業団アマチュア選手上がりでアジア予選すら勝ち上がれなかった爺さんたちが
訳の分からない理論を振りかざしてるのが日本サッカー界ですよ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:34:08.19 ID:xBYtXf+Da.net
>>933
伊東みたいなタイプはこそジョーカーでしょ。
久保はファイナルサードの質を上げて堂安から席奪う方が現実的だな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:34:45.10 ID:eUjmVJkRM.net
今日良かったのはゴリと伊東だけだ。

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:35:38.44 ID:iai5/XFn0.net
堂安と伊藤がいなくなれば久保の席がようやく空くかんじか
W杯のスタメンは次の次だな

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:35:59.53 ID:xOGxEeO/a.net
三好って出なかったんだっけ?

939 : :2020/10/10(土) 01:36:05.93 .net
長時間練習を見てきてるエメリ、森保に使えないと判断されてるんだから、根本的に実力が足りてないんだろ

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:38:10.08 ID:1/B+FKuo0.net
代表でいいから一回スタメンで、技術というより体力を見たいわ
前半から攻守に走った場合、どのくらいでヘロヘロになるのか

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:38:59.35 ID:34sso/3Tr.net
>>939
そもそも森保に関しては森保自信が無能だから参考にならんw

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:39:02.59 ID:xOGxEeO/a.net
今のままだと代表は最終予選ヤバいだろうな
アジア杯からそうだけど全くビルドアップできないしボールが持てない
選手の調子が落ちたら終わる

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:42:17.16 ID:P3BkqW/jp.net
ボランチあかんからピピ呼ぼう

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:42:52.48 ID:BlOj7Ncb0.net
>>943
スペイン2部より下のゴミはいらない

945 ::2020/10/10(土) 01:47:24.48 ID:PlGucBz6d.net
久保は成長が停滞してしまったな。
試合でてないから仕方ないが
今1番成長できるときに
移籍失敗は痛すぎる

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:48:53.16 ID:4a3QDyB/0.net
あと期待できるのは橋本とコンバートした堂安かな ほか誰がいたっけ?

久保は調子悪そうで悲しい
まあ試合出してもらえてないのにむしろコンディション良くなるわけないよね残当

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:54:24.05 ID:egi6Czw50.net
ロスト多すぎだわ
攻撃面でもそんなに秀でてるわけでもないし
そりゃ監督の立場だったら怖くて積極的に使えないよな
見てるファンは守備強度とか理解してないから好き勝手いうけどさ
後は身体が固いからトラップ苦手だよな
ロスト多いのも身体の硬さが影響してると思う
もちろんフィジカルが弱いってのもあるけどさ

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:55:40.52 ID:wVBixM/30.net
しかし久保のロスト多い言うやつは試合全体見てなかったんか

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:57:56.23 ID:egi6Czw50.net
いやロストは多かっただろ
短い出場時間でこれだけロストする選手もそうそういない

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:58:31.24 ID:wVBixM/30.net
中山のロストも堂安のロストもクソ多かったんだけど
時間単位で見ても

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:59:03.72 ID:QHqFXLFi0.net
チームメイトが悪い
森保が悪い
もっと久保に合わせろ

クソシンって悉くゴミカスが多いな

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 01:59:18.87 ID:wVBixM/30.net
あと原口柴崎も相当多かったわけで久保がロストしまくってたと言うのは明らかに印象操作

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:00:11.81 ID:wVBixM/30.net
自陣ロストは柴崎多すぎだしかなりやばかったんやがな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:00:16.04 ID:iai5/XFn0.net
クソシンあるある
チームメイトが悪い
監督が悪い

久保くんは周りの介護がないと役に立たないのか?

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:01:46.56 ID:wVBixM/30.net
介護とかではない今日のサッカー何してたか理解してる?

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:02:57.93 ID:NOD5VmWp0.net
去年のコパアメリカで散々世話になったんだからスタートから久保右で使えや

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:03:25.73 ID:dZKKUzHG0.net
今日のプレーは流石に擁護できんわ
このまま調子上がらないとマジで終わる

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:04:06.53 ID:jX/U7j6Mp.net
コートジボワールってザハとぺぺとオーリエにバイリーいんのかよw強くねw

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:04:08.57 ID:wVBixM/30.net
目指すべきはバイエルンとほざいて前半からハイプレスロスト前提前に前にしたけどプレスかわされるし奪っても攻撃繋がらないロストしても連動プレスできないサッカーを基本的に続けてたわけでロスト数は基本問わないサッカーでむしろ久保がやってたのはやってたサッカー通りではあるし他の選手も同じだよ
それでロスト多いっていってるのは最低限のやってたサッカーすら見れてない

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:04:56.16 ID:iZsoDHpP0.net
>>927
ジョーは勘違いしてるよね
日本は、ではなく名古屋は、なんだよ
日本国全体が同じじゃないって気づかないんかなぁ?
名古屋に2年いただけで日本はーってのは
いかにも視野が狭い世界は複雑なんだ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:05:08.11 ID:egi6Czw50.net
>>952
印象操作してるのお前じゃん
原口柴崎堂安も〜とかいって久保の責任を有耶無耶にしようとする気マンマン

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:05:18.03 ID:NOD5VmWp0.net
>>958
途切れる事なく名選手輩出する国になったよな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:05:47.77 ID:wVBixM/30.net
なのにそのサッカーできない堂安や柴崎入れてたのもよくわからんしどうあんもわからんw

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:06:04.58 ID:wVBixM/30.net
>>961
だって誰も悪くないし

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:06:33.21 ID:NOD5VmWp0.net
>>961
久保のトラップが下手って言うお前の発言よりはマシ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:07:14.81 ID:wVBixM/30.net
なんちゃってハイプレスしてチーム連動できてなくてロスロスしまくってたわけでトラップとか関係ねえよあれ

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:07:26.19 ID:QHqFXLFi0.net
クソシンは久保さえ出れば負けようが勝とうがどうでもいいから
考えの中心が全て久保

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:08:16.12 ID:wVBixM/30.net
そもそも勝とうが負けようがどうでもいよ親善試合なんて

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:09:33.50 ID:iZsoDHpP0.net
>>958
強いだろ普通に。
ただ遠藤航とか多分使うから
大崩れはしないんじゃないの
不安があるとしたら
酒井宏樹は多分休み
ってことだろうなぁ
ま、鎌田、久保、遠藤航あたりの
ホットなメンバーを使って試すんじゃねーかなぁ?ミナミノも、ベンチが多いから酷使していいよね

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:09:50.20 ID:egi6Czw50.net
ロストの仕方がまた軽いんだよな
ハイプレッシャー受けてるわけでもないのに不必要なロストしてるように見える
でも本人的にはいっぱいいっぱいなんだろうな

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:09:58.44 ID:QHqFXLFi0.net
>>968
さすがクソシン
久保が出ただけで絶頂しちゃうんだもんなw

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:10:24.99 ID:wVBixM/30.net
ハイプレスするわりにハメ方が決まってない
南野がいってもハメに行く動きを堂安がしないからかわされるみたいなやつをどうするかとかは気になったところ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:10:44.44 ID:jX/U7j6Mp.net
>>969
馬鹿アスペ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:10:54.58 ID:wVBixM/30.net
>>971
正直代表興味ないのでどうでもいい

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:11:00.58 ID:iai5/XFn0.net
IJみたいに個の力をもっと磨いたほうがいいな

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:11:39.09 ID:QHqFXLFi0.net
>>816
初動が早いだけで鈍足なんだがww

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:11:39.57 ID:wVBixM/30.net
IJはこの力なんてないじゃん
チームコンパクトにして中に詰めさせて一人スペースもらうありきの動きで

978 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:12:07.90 ID:4a3QDyB/0.net
久保が下手だとは思わないし今日の前線メンバーの中では目立ってたけどマジョルカ久保のほうがキレてたのも事実

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:12:22.85 ID:QHqFXLFi0.net
>>974
久保にしか興味ないもんな
害悪やわ〜

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:12:27.65 ID:jX/U7j6Mp.net
>>962
ザハとぺぺによる両サイドからの高速ドリブル攻撃強そう

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:12:50.57 ID:wVBixM/30.net
>>979
むしろ基本ラリーガ、特にマドリー以外興味ないんす

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:13:42.65 ID:QHqFXLFi0.net
>>978
周りが下手すぎてキレてるように見えてただけ
結局、周りが上手いとついていけなくなる
それを監督やチームメイトのせいにして現実逃避するのがクソシンw

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:17:01.69 ID:4a3QDyB/0.net
>>982
小学校の算数の教科書読み直すといいよ
君って数字読めないでしょ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:17:01.90 ID:wVBixM/30.net
周りが下手すぎたからキレてるように見えるなんてことは相手が同じ限りありえんよ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:18:16.45 ID:wVBixM/30.net
今日のくぼの良かったとこはポジショニングくらいだけど
他の選手が悪すぎるとも言うし根本的に監督のレベル問題だろこんなの

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:20:05.82 ID:wVBixM/30.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?313125-313125-fl

言ってることや分析は間違ってないんだよなあというのもあるんやがな森保

わかっててなんでできんのか

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:22:25.00 ID:wVBixM/30.net
前半評価してなくて後半評価してる
トランジションのクオリティアップが課題も正解
伊藤の使い方もやりきれなかった評価も正しい

なのになぜああなる

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:24:45.88 ID:wVBixM/30.net
――相手のボールを奪った後の最初のプレーでうまくいかないことが多かった。連携なのか、改善点はみつかっているのか?
「仰られる通り、守から攻に切り替わった時のプレーのクオリティを上げていかなければいけないというのは今日の試合でも出ていた。試合を想定した時、ボールを奪った瞬間に相手がプレッシャーを激しくかけてくることはスカウティングでも予想していたし、トレーニングの中でも意識的にプレッシャーを回避するように、そして素早く相手のゴールに向かうようにということは伝えた。選手たちもやってくれようとしていたが、実際につながりの部分ではもっといかなければいけないと思った。画はあったが、実際のクオリティをさらに上げていかないといけないと思う」

ほんと今読みながらここで俺が書いてることなんよな
ハイプレスの後のパス繋がらなかったり行き場無くしてのロスト

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:25:17.02 ID:wVBixM/30.net
今読んで大体俺の分析通りって感じなんで一致はしてるのはまあ許せる気になってきた

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:26:54.70 ID:4a3QDyB/0.net
俺の知ってる森保監督じゃない

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:28:32.75 ID:wVBixM/30.net
なんか言ってることまともで困惑するわ
エメリになれすぎたか

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:37:20.96 ID:BlOj7Ncb0.net
エメリは正しかった

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:42:03.87 ID:IPGPyIf+0.net
でも短い時間でも決定機やっぱり作ってたね惜しいシュートもあったし
他のメンツよりはさすがにレベルひとつ上だろ
ていうかスタメンで右サイドで使えよ伊藤もなかなかの選手だけど右サイドは久保のものだよ?

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:43:38.05 ID:eL74TwLh0.net
いつもよりミスが有ったのは事実だけどね
それを待っててそれがすべてのように語るアホが多いから

まあ堂安を持ち上げるあの勢力のことだが
堂安が前半いくつミスしたか数えてやったら憤死するやろな

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:45:28.27 ID:eL74TwLh0.net
津波の発言に嬉ションしとるのもおるみたいだが
その発言の時点では全くピンチにつながらずその後もミスは自分で戻って陣形整えてて
ピッチ上で津波の発言が全く当てにならないの証明してたな

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:48:33.94 ID:eL74TwLh0.net
柴崎岳のミスから大ピンチ多数
久保のミスからの大ピンチなし
堂安仕掛けずアリバイプレーばかり

これが結論だなあん

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:49:48.91 ID:wVBixM/30.net
試合見なおしてたけど最後のPK縦回転かけててあれ普通にバー当たったら入るやつだな
キック技術あるじゃん

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:49:58.14 ID:wVBixM/30.net
FKだw

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:51:15.33 ID:G2lxmxhSp.net
本田いたら周りの選手が過剰に叩かれるからいなくてよかったな.w

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/10(土) 02:52:59.85 ID:34sso/3Tr.net
>>999
カガシンのこと?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200