2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part405

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:42:26.40 ID:dPVif0d90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

↓アンチはこちらへ↓
日本の至宝(笑)久保建英アンチスレ part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602328085/
※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part404
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602605172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:22:40.81 ID:YOHqJB2ZK.net
エメリが正しかったんやな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:22:44.20 ID:h7M1Ccc/d.net
>>108
つーかあとチェイス時のコース限定と罠にはめる寄せ方で中山を助けてたしむしろディフェンス褒めろよもっとと思うんやがなあ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:23:21.51 ID:h7M1Ccc/d.net
>>111
去年いたノーゴールノーアシスト連呼くんみたいなアホさやな
話変えるなよ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:23:54.92 ID:XEqdNrLOa.net
>>110
初アシは左なのに釣られすぎちゃう?

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:24:06.14 ID:Qaa0sd+O0.net
監督は選手の技術云々より自陣でのボールロストを一番嫌がるからな

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:24:15.27 ID:AHTEeLpA0.net
IJは右固定でやらせてもらえてんだぞ?チュクウェゼも右固定でやらせてもらえてんだぞ?
お前だけ左やトップ下やらされてんだぞ?
悔しくないのか?
右じゃないなら移籍してやる!!!くらいの気概見せろや!!!

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:24:21.73 ID:h7M1Ccc/d.net
久保中山は内外の共有がよくできてる
これ南野はできてなかった

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:24:23.17 ID:I80PEqMd0.net
ラゴ日本人ファン出来てウキウキやね

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:25:13.85 ID:AHTEeLpA0.net
>>115
どっちだよはっきりしろw

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:25:52.05 ID:XEqdNrLOa.net
2試合通して足りないもの分かって良かったんじゃないかな
もっと上手くなればいいだけだ、でもやっぱ試合出てナンボだな、試合出ないと課題が分からなくなる

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:26:31.46 ID:h7M1Ccc/d.net
その辺の南野の甘さはちゃんとこのスレでも三人くらい指摘してていつもの人たちでさすがとしか

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:26:35.01 ID:Qaa0sd+O0.net
たとえメッシ級の技術があったとしても自陣でのボールロスト連発してたら干されるのは普通

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:26:35.51 ID:JbEZFnXS0.net
まぁもう19だから
あと1〜2年でゴリ押しも終わる

そうすりゃ代表には二度と招集されなくなるだろうから
まぁクラブで勝手にノロノロドリブルでロストしたりヘナチョコシュートで笑われたりしててくれればいいよ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:27:48.17 ID:lqz5EN/Va.net
>>118
久保はそういうアジャスト能力高いからな。試合で使えば使うほど良くなってく

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:27:58.50 ID:h7M1Ccc/d.net
>>193
でもビジャレアルで圧倒的にそれが多いパレホとモレノが干されることはないやろ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:28:13.93 ID:7OxFN102a.net
>>113
コース限定しながらしっかり寄せてたね
プレスや嵌めるのは周りの選手と共通認識があって初めて出来るから
守備時の首振る回数が少なかったのを観ると早く寄せて縦を切って相手の選択肢を限定させる守備に徹してたね
あの守備は疲れるだろうけどインテンシティ高くよくやってたと思うよ

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:28:27.89 ID:XEqdNrLOa.net
>>124
今の周りのメンバー見てると100%ないでしょ
そんなにレベルが高いわけではないからね

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:29:11.94 ID:zjIe45+k0.net
エメリや森保がなぜ久保を左でプレーさせようとするのかわからない

守備以外はどうでも良いのかね
そもそもなぜ呼んでるのかわからない、右で三番手なら別にいらないのでは?
というか若い選手は長所を伸ばしてやれよと思う、便利屋で色んなポジション使う選手って器用な選手が多いけど
久保は左足しか使えない

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:30:54.30 ID:N9QbQ6FwM.net
タケでもラゴでもなくなぜかツーショ上げたのがマジョルカ公式とかw
https://www.instagram.com/p/CGSwa0DH_md/?igshid=yd1xri1leqhc

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:31:56.59 ID:HdnCmr3D0.net
>>130
マジョルカは貧乏なんでしょうがない
いまだにタケで商売したいんだよ

132 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:32:11.30 ID:Lgw5sDlkd.net
>>129
ビジャレアルは単年レンタルなんだからわざわざポジション開けてまで得意を伸ばすなんて無意味だし
目的通り二列目の穴埋めの役割やらそうとしたら思ったよりできないから困ってるという状況
日本は流石に久保を育てたいはずだからよくわからないが久保自信が左苦手と思ってないんじゃないか

133 : :2020/10/14(水) 03:32:32.40 .net
久保「右、左、真ん中どこでも出来る」

信者自身が一番久保の能力を疑ってるんだよな

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:32:52.51 ID:pqxoAZ/0x.net
>>130
ラゴさん

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:33:27.59 ID:7XiKacoE0.net
>>129
そんなもん右で使ったら
久保はボールこねこね長く持ち過ぎるからそれさせないために決まってるだろ
右で使ってもシュートはころころシュートで入らないわクロスは全く合わないわで意味無いだろ???
だったら左で使ってさっさと左足ですぐにクロス入れっろってことよ
それくらい分かれ

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:33:44.60 ID:FRGdLzeB0.net
伊東をスタメンで使いたかったから久保は左でくらいのフワッとした理由で使われてそう右で使うか中央で自由にさせたげて欲しいね

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:34:15.27 ID:XEqdNrLOa.net
今日の伊東見てたら右の仕掛けは久保が1番上よ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:34:40.15 ID:HdnCmr3D0.net
>>129
貧乏ったらしい森保の考えはなんとなくわかる
いいとこ取りしたいんだよ

伊東のスピードも久保のテクも欲しい
二人同時に使うには久保を左しかない

で、結局二兎追うものはって話になる
久保を右で先発、スペース空いたら伊東でいいのにな

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:34:46.19 ID:hyDMXwUq0.net
伊東褒める人ってマジであがればいいだけって思ってそう

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:36:34.06 ID:FRGdLzeB0.net
3バックで久保鎌田2シャドーとかアカンの?

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:39:16.49 ID:7OxFN102a.net
>>137
IJは裏で受けるか前向けないとダメね
IJ左の久保右の方がSBのキャラクターを考えても良かったと思うけどね
大外のレーンを使って追い抜いて行く室屋とハーフスペース取れる久保の相性は抜群だし
中山は偽SBでフィルターになれるから縦もカットインも出来るIJを後ろからサポートする方ロストした時のリスクヘッジにもなるし合理的だと思うんだよね
久保左のIJ右かはまだ合理的な答えが出ないわ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:39:30.94 ID:XEqdNrLOa.net
今日の室谷かなり良かったよな。右で室谷とのコンビネーションがもっと見たかったね

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:39:40.31 ID:7XiKacoE0.net
久保を右で使っても
いちいちボール止めてドリブルするからな
あんなもん余計に時間掛けてるだけで攻撃が遅くなるだけ
左足での弱弱しいシュート
右足での精度が著しく低いクロス
久保を右で使うメリットなんてねーんだわ
糞プレー連発するだけでな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:41:34.12 ID:q0xQN5IFd.net
>>51
えええええ?
だって左も問題なくやれるって言ってたじゃないwww

我はカメレオンマンって豪語してたじゃないwww

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:42:29.08 ID:XEqdNrLOa.net
>>141
伊東って左だとどうなるの?カットインのイメージもないしあまり想像つかない

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:42:33.65 ID:hyDMXwUq0.net
>>143
ドリブルはマジョルカ時代も止めてしてないが・・・?
止めるのはサイド深い位置であがってきてないときでしょ?

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:42:38.99 ID:el/BGiYC0.net
エメリ大勝利だな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:43:05.62 ID:hyDMXwUq0.net
IJは結局裏抜けしない場合はだいたい止められてたからなあ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:43:08.86 ID:eobg85j50.net
>>130
お、これが一番みたかったんやw

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:43:57.51 ID:7XiKacoE0.net
余計なことせずさっさと左足でクロスを上げろ
久保を左で使うのは
監督の久保への意識改革だと理解せんといかんよ
右で使い続けても何の変化も無く
久保の自己中プレーが続くだけだからな
これくらい理解してくれよ・・・

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:44:36.09 ID:7XiKacoE0.net
>>146
いちいち止めてるよ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:44:37.32 ID:hyDMXwUq0.net
>>150
もうちょっとちゃんと試合みたほうがいいよキミ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:44:51.38 ID:hyDMXwUq0.net
>>151
止めてないからそのまま初速でかわせてるんだよ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:44:59.95 ID:TD/pMUm80.net
代表追放記念カキコ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:45:08.76 ID:xS87IM0P0.net
IJの速さは魅了だけどカットインしないから全く怖くなかった、中央へのクロス警戒すればいいだけだし
南野は左より中央だな、ただ鎌田もいいからやはりトップかね
久保は右の選手なんかね
酷評するほど酷くはないけどマジョルカ時代ほどキレてない

問題なのは柴崎
縦パス散らせないわ、IJから受け取ったボール出し場所ないのになぜか戻すし、鎌田がゴール前で拾ったこぼれ玉パスされてなぜか鎌田にワンタッチで戻すし、ロストも久保より酷い
ちゃんと落ち着いて前線にボール供給できてなかったよ
あれじゃ久保に限らず左の選手が辛いだろ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:45:26.62 ID:jSZP/9HI0.net
ファティは10歳の頃から身長変わってないけど久保はもう1センチ伸びる可能性がある

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:45:54.85 ID:FRGdLzeB0.net
室谷良かったね伊東がイケイケだから概ねフォローに徹してたけど伊東左で使ったら乾みたいにエグいカットインするプレイヤーに化けないかな?したら右久保室谷か久保酒井でいい感じなのに

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:46:25.19 ID:7OxFN102a.net
>>143
マジョルカでのプレーやビジャレアルのPSM観てた?
状況を認知して判断してるでしょ
バカ丸出しで恥ずかしくない?
お前は自分より足が早いシリアルキラーに追われてるのに一か八かでスピード勝負する?
隠れて味方が助けに来るの待つ方が生き残る可能性高くない?

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:46:36.19 ID:7XiKacoE0.net
>>153
久保はいちいち止めてんだよ
そんなことしてる間に中の守備固められるから
クロスはDFにひっかかりまくってただろ??

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:47:21.29 ID:hyDMXwUq0.net
>>159
だからそれはドリブルしてかわしたあと
他の選手があがってないときでしょ?
マジョルカのポジトラが糞遅い話なんて画像や動画で
ここで何度も証明されてたけど

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:47:32.85 ID:xS87IM0P0.net
試合も見てないアンチに構うなよ
安価飛ばさずにNGいれとけ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:48:15.97 ID:7XiKacoE0.net
>>158
久保にそんな判断能力はないよ
判断出来てたらあんなにクロスDFにひっかけまくるわけないだろ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:48:38.07 ID:hyDMXwUq0.net
>>162
試合みようなガイジ

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:49:21.15 ID:7XiKacoE0.net
>>163
反論出来なくなったか・・・

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:50:02.56 ID:FRGdLzeB0.net
>>155
マジョルカ時代の後半みたいに久保に合わせて動ける選手が周りにいたら覚醒するだろうね今の感じだと受け手いなくてボール持ち過ぎとか酷評されそう周りが悪いって言いたいわけではなくて共通理解が浅いって感じ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:50:28.96 ID:eobg85j50.net
>>155
柴崎は遠藤と組ませてもう少し様子みたい

167 : :2020/10/14(水) 03:50:29.25 .net
久保が左でも真ん中でも出来るって豪語した結果、左で起用されてる
それで結果が出ないのはただの実力不足

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:50:32.59 ID:HdnCmr3D0.net
久保は右だと突破からクロス
切り込んでパスかシュートと多彩かつ
相手に読まれないからな

伊東は突破してもワロスだし
1対1になっても抜けないし

真ん中に電柱でもいない限り先発で
使う選手じゃないよ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:50:36.45 ID:hyDMXwUq0.net
>>164
反論なんて>>160で終わってるよガイジ
さっさと死ねゴミ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:50:43.95 ID:JbEZFnXS0.net
テレビで見てると他の選手より明らかにシュートが遅くて威力がないんだけど
本人はわからないもんなのかな。

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:50:52.25 ID:dluvvLzqa.net
【フットボールチャンネル・日本代表どこよりも早い採点】

シュミット・ダニエル 6
被シュート数があまり多くなく。静かな時間を過ごした

室屋成 6
積極的なプレーで攻撃に厚みをもたらした。ジェルビーニョらとの1対1でも負けず

吉田麻也 6.5
空中戦でも地上戦でも強さを発揮。相手の攻撃陣をうまく封じた

冨安健洋 6.5
読みの鋭さを活かして相手に仕事を与えず。カバーリングの質も高かった

中山雄太 6
攻撃面での存在感はあまりなかったが、守備面ではペペを相手によく戦った

遠藤航 6
アグレッシブな守備で中盤に蓋をした。サイドバックのカバーも集中力高く行った

柴崎岳 5.5
とくに後半はビルドアップ面で苦労。危険なバックパスからピンチを招くシーンも

伊東純也 6
持ち味であるスピードを活かした縦突破が光った。守備での貢献度も◎

鎌田大地 6
存在感が消えている時間帯もあった点は否めないが、とくに後半は決定機に絡むシーンが増えた

久保建英 5.5
前半開始早々にシュートを放ったが、その後はコートジボワールの守備に苦戦

鈴木武蔵 5.5
背後への抜け出しは何度か光ったものの、やはりポストプレーには物足りなさが

南野拓実 6
後半途中からの出場だったが、積極的にボールに触れ攻撃にスパイスを加えた

原口元気 6
出場時間はあまり多くなかったが、ディフェンスを積極的に行った

堂安律 - 出場時間短く採点不可

植田直通 6.5
後半ATに決勝点


森保一 5.5
後半ATの得点で勝利を掴むも、全体的にはやはり課題の方が多い

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:51:28.16 ID:hyDMXwUq0.net
>>170
久保よりも威力強いシュート蹴られる人現代表にいないって
練習受けたキーパーたちがいってます

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:51:35.65 ID:7OxFN102a.net
>>162
認知判断が出来て無いはもはや試合観てないのと一緒だよ
久保を下げたいだけでしょ?w
久保がチヤホヤされてるから気に食わないとか?
自分のストレスを世界で戦ってる19歳の若者に向けるとか恥ずかしくない?

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:51:44.13 ID:FRGdLzeB0.net
ワッチョイ fff3-2XjL [121.118.6.248]

わざわざ久保応援スレで久保叩きに来る荒らしレス乞食だからスルーかNGしとこ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:52:06.95 ID:zjIe45+k0.net
エメリもそうだけど監督としてカス過ぎるから、色眼鏡で見てしまう
久保擁護というか、被害者を庇いたくなる様な気持ちになる

俺が森保を評価しないのは実績が無さすぎるからだけどね
監督経験短すぎだし、一からチームを作った事がない

マジで代表監督としてなぜ選ばれたのか謎。
途中から担任を引き継いだ新米教師くらいの実績だよ彼。しかも五輪監督も兼任と言う‥

彼はアジア杯決勝で乾から采配のダメ出しされてた事で見限ったわ
まるで生徒から授業の進め方をアドバイスされてる先生の様だった

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:52:30.93 ID:HdnCmr3D0.net
>>165
いや久保は右で使えば相手に合わせられるから
問題ない

そもそもマジョルカの問題は久保が右にいても
ボールが入らないってことだったからな
入るようになったらチャンス作りまくり

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:53:14.64 ID:7XiKacoE0.net
>>169
>>160
他の選手の動きとか関係ないぞ??
そんなもん無くてもすぐにプレー出来るのに久保はいちいちプレー止めてんだよ

178 : :2020/10/14(水) 03:53:31.96 .net
ビジャレアルで何度も右で使われたけど、いまだに0ゴール0アシストだけどね

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:53:35.27 ID:7OxFN102a.net
>>166
嫁がかわいいだけのイケメンになっちゃったからもう要らないよ
田中蒼とかもっと試すべき選手は沢山居る
嫁かわいいし日本代表に呼ばなくても幸せでしょ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:53:45.30 ID:Ftu0Ulj50.net
エメリと森保の評価がピッチ外のスターで一致したのに
それでも過剰な擁護をしようとするクボシンはなんなんだろうなー

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:53:53.78 ID:xS87IM0P0.net
>>165
今日なら一番噛み合いそうだっのは鎌田だと感じた
クロスだよりじゃなくペナルティエリア付近でのフォローも意識してるような動きだったし

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:54:12.75 ID:FRGdLzeB0.net
>>167
その通りなんだけどそら聞かれたらどこでも出来るって答えるやろポジション取らなアカンねやし

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:54:23.76 ID:hyDMXwUq0.net
>>177
意味不明です
すぐクロスあげても誰もいないのにどうするんですか

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:54:52.80 ID:XEqdNrLOa.net
将来的に右久保固定になる可能性があるのにな
苦労は若いうちに買ってでもしろってかい
堂安とか左やったことあるんかな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:54:55.40 ID:qjzIkqtC0.net
どうやらボールもらった状態関係なくバンバン前に突っ込めと思ってるアホが居るようだね

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:55:05.05 ID:V/T496Gi0.net
エメリは選手見る目あるってことは理解できた

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:55:17.15 ID:7XiKacoE0.net
>>173
あらあら
反論出来ないもんだから
サッカーの話から全く関係のない話にそらして来たよ
お前の負けだな

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:55:48.32 ID:xS87IM0P0.net
>>166
田中碧や橋本さらには堂安の可能性も出てきたからな
こだわってまで使う選手じゃないように感じる
守備ダメでもパスセンスあるから使われてたのにパスセンス落ちたら厳しいでしょうか

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:56:35.50 ID:hyDMXwUq0.net
マジョルカの問題は
全てが基本セビおじ経由してののろのろサッカー基本で
ビルドアップが遅いのが基本だったので
久保がサイドはしってもいつものようにちんたらあがるのが癖になってて
どうにもならないからディレイするしかないって形
これはクチョポゾはいってから少し改善されたけど

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:57:05.92 ID:7XiKacoE0.net
>>183
fwがパスさっさと出せって要求しても
久保は足元のボール見て無視してたよ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:57:33.78 ID:HdnCmr3D0.net
>>188
嫁がサゲマンかもな
結婚してからおかしくなった

芸能人を嫁にすると疲れるだろ
芸能人なんざ自己顕示欲の塊だから

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:57:47.93 ID:7OxFN102a.net
>>187
試合観てない人とどうやって試合の話をしれば良いの?
勝ち負けとか小学生みたいな事を言ってて自分で惨めにならない?
恥を知りなさい

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:58:02.93 ID:xS87IM0P0.net
伊東ってポゾの働きできそうだよね
むしろ代表ならそっちの方がよくね

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:58:11.66 ID:hyDMXwUq0.net
>>190
FWって誰だよw

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:58:28.00 ID:7XiKacoE0.net
>>192
あ・・・笑

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:59:37.16 ID:HdnCmr3D0.net
伊東なんか親善試合とかアジアの弱小とか
じゃないと使い道ないぞ
足元がなさすぎだわ
今日みたいに相手が伊東を知らなけりゃまだいいけど

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 03:59:48.13 ID:zjIe45+k0.net
エメリも久保を初先発で使う時は左サイドだと思う
あの手の監督の考えは予想出来る
そもそもドリブルする選手が好きじゃない

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:00:03.15 ID:xS87IM0P0.net
>>191
柴崎好きだったから是非とも這い上がってきてほしくはあるけどね
ただ、アシストついたから序列下がらなそうでなんとも…
なんならOA枠も確定だろうしなぁ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:00:13.32 ID:hyDMXwUq0.net
今日でも1vs1で対峙した場合ほぼ全て楽に止められてたので
あれが限界の選手なんやろなーという感じ
裏抜けだけさせてりゃいいです伊東は

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:00:17.47 ID:FRGdLzeB0.net
>>176
あーそうかそもそも右なら久保も連携取りやすいのか気がつかんかった
>>181
鎌田ポジショニングも動きだしもいいし合いそうだね久保が右に張って南野飛び込んでくるとかも期待したい

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:00:44.20 ID:7OxFN102a.net
>>191
付き合ってる時点で分かる事だし嫁の影響で自己管理が疎かになるならそれこそ代表に相応しく無いと思うっていうマジレスは置いておいて
嫁かわいいから鹿島に戻れば良いと思うわw

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:00:46.81 ID:7XiKacoE0.net
信者は久保の右の自己中プレー見たいんだろうけど
周りには迷惑でしかないんだわとろとろしすぎてな
だからエメリも森保も左で使う
それ分かってないから何で右で使わないんだと監督批判しちゃってるのが今やね

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:01:03.68 ID:XEqdNrLOa.net
>>193
めっちゃわかる、ポソ見た時こいつは伊東だと思った

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:02:11.54 ID:hyDMXwUq0.net
>>202
とろとろしてるのに
久保がゴールライン付近までいっても誰もいないんだ
すごいなw

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:03:26.54 ID:HdnCmr3D0.net
伊東はあくまでスーパーサブが適正だろ
頭から使う選手じゃないし、そのレベルにもない
森保みたいな世界しらない奴は喜々として使うだろうが

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:03:35.56 ID:7XiKacoE0.net
>>204
??

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:04:03.52 ID:7OxFN102a.net
>>202
自分のフットボール観るセンスの無さをまずは認識出来てないならやべえよw
久保の事嫌いな理由は何なの?
好きな選手がポジション取られたから粘着してるとか?

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:04:20.03 ID:XEqdNrLOa.net
>>202
でも伊東よりキーパス出せそうじゃない?
伊東は2試合通して大迫へのドフリーぐらいしか印象がないから

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:04:47.77 ID:hyDMXwUq0.net
>>206
味方誰もPA内にいないことが何十回もマジョルカであったんですがw

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:05:15.30 ID:xS87IM0P0.net
IJ好きだから右サイドバックにして右サイドの久保と共存してほしい
ただそうすると左サイドが原口しかいなくなるのがな、まあ乾とか呼べばええんやけど
南野も久保もなんでも屋代わりに左に使うには惜しいわ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:06:07.42 ID:7OxFN102a.net
>>206
ハイライト勢なのがバレましたね
まずはごめんなさいしなさい

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 04:06:41.86 ID:dluvvLzqa.net
伊東は前半は一番良かった
というか伊東の個頼みしか無かった
後半はガス欠になってたから早く交代しても良かったな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200