2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part405

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:42:26.40 ID:dPVif0d90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

↓アンチはこちらへ↓
日本の至宝(笑)久保建英アンチスレ part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602328085/
※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part404
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602605172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:16:03.27 ID:9QftajYQd.net
早くポイチ後送されないかな
久保を使えと思わないが伊東の攻撃を中心にしてるとかアホすぎる
日本がクロスゲーして強いわけない
一つのオプションとしては足が速いし最適だがあれじゃ限界がある

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:18:01.09 ID:7N91ETVxp.net
昨日はシュートふかした最初以外に決定機あったか?

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:18:21.69 ID:HdnCmr3D0.net
>>404
日本に電柱FWはいないからな
伊東はチュクウゼをさらに下手くそにした感じ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:20:08.02 ID:6ROCgQx10.net
伊東信者どこいった
にわか特有の一試合での掌返しか?

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:20:38.80 ID:HdnCmr3D0.net
久保もPA付近では課題がある
最初のシュートも左足だったから枠には入れて欲しいな
やっぱ焦りはあると思う

あと、左で張ってるときも右からクロスが入った時に
中へ入るの遅れてる
あの辺の動きはまだまだだな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:20:40.45 ID:cBjJZ+/A0.net
なんだかんだと言って森保とエメリでは守備の安定感が違うな
前線を守備に走り回る選手で固める森保とチュクウェゼを使うエメリの差だな

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:21:34.75 ID:IZHhuitw0.net
ぼちぼちみんな久保から他の選手へ乗り換えようとしてるみたいだな
鎌田、ピピ、三笘あたりが面白いと思うよ
鎌田なら毎試合スタメンで長谷部とセットで見れる

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:21:47.75 ID:jMw/x8avp.net
チュクウゼにポジション獲られてるのが久保なのに
代表でそのチュクウゼ以下と信者が言うIJに獲られてるのと同じじゃん
久保下げしてる事に気付かんアホなんかな

412 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:23:15.15 ID:9QftajYQd.net
>>403
成長ではなく劣化だろ
Jリーグでもマジョルカでもほとんどポジションは右だが左に流れて得点に絡むこともあったわけで実際にプレーを見ていて左は無理なんてことはそんなになかった
去年のアンダーでも堂安、久保の2シャドーで久保は左
その中でも目立ってたのは久保だけ
何でこんなに劣化したのかわからないわ
ただ変わったと言えば前までならスペースドリブルをして抜くってことはあまりなく自分の空けたスペースを使わせることが多かった
今はデュエルで勝負しようと試みることが増えた
それが今の現状に繋がってるのかもしれない

413 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:23:20.15 ID:HdnCmr3D0.net
>>411
それは久保下げじゃなく森保下げだろ
健太が監督なら伊東なんて先発で使わん

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:25:04.50 ID:uFYLokay0.net
アンチが必死じゃなく見たままの感想書くと信者にはアンチに見えるだけ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:25:12.72 ID:7b4tLW+qa.net
これは伊東を下げて久保共にスタメン外れるパターン来そう

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:26:06.36 ID:ERi5mZRPa.net
>>404
更迭されても久保くんさんはかわらないよ
昨日の出来が今の久保くんさんの全て
今後には期待できんな

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:26:10.86 ID:ob+cGcjf0.net
>>404
アーリークロス戦術はいいと思うけどな
今のところ伊東が最適でしょ
次が久保
そのくらいしか人材がいないから仕方ないよ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:27:01.85 ID:19/hgr2A0.net
宇佐美といっしょにするのはやめろ

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:27:26.37 ID:cBjJZ+/A0.net
>>412
前よりドリブルにこだわりすぎるのはあるけどそれはマジョルカ時代も同じだよ
右が基本ポジションで左に流れる時は左に相手の急所が出現した時だから
同じ左サイドでのプレーでも活躍しやすいんだよ。
ビジャレアルではマジョルカみたいにドリブルにこだわる必要がないから
以前の久保とマジョルカで鍛えたドリブルを備えた久保の融合を見たかったけど
試合に出してもらえない現状じゃそれどころではないので仕方ないね
これだとレアルで練習する方がマシだったな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:27:32.16 ID:HdnCmr3D0.net
守屋を右SBに使ったなら健太なら
絶対に久保を右で使ってた

瓦斯時代はこの二人で右を崩してたしな
森保は選手同士の経験とか繋がりを軽視しすぎ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:30:01.64 ID:6ROCgQx10.net
より高いレベルのクラブに行けば代表でのプレーのレベルも上がるとは限らんのよな
海外に行った方がいいのは間違いないが

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:31:06.44 ID:HdnCmr3D0.net
守屋じゃない室屋なw

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:31:20.73 ID:IZHhuitw0.net
ドリブルで仕掛けられるか以前に抜け出せるかの方が大切だな
伊東は足元無くてもあのスピードに合わせて味方がパス出せばチャンスになるし相手DEFも疲弊するもの
伊東は足元無いから駄目とか言ってるやつはセンスないよ
攻守の貢献量が半端ない

久保は最低点取ってる時点でお察しでしょ
身体張れないし守備も効いてない
それに見合った攻撃力も見せられない
こんなの誰が監督でもベンチだよ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:32:52.14 ID:4pvsBGGJ0.net
本田さんが言ってたやろ?
レアルにしがみついておけって

レアルからは久保を持ち上げた気持ちの良い言葉だけ入ってくるけど そりゃアジア市場に向けたサービス

ちょっとベンチに座らせたらこれだけ劣化する選手が
レアルで使えるわけないやろ2度と戻れん

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:33:00.14 ID:IZHhuitw0.net
久保も最後の精度は他の日本人と変わらないレベルでしょ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:34:11.59 ID:HdnCmr3D0.net
>>423
そんなスゲー選手ならいつまでもベルギーに
いねんだよ
鎌田や冨安みたいにとっとと脱出する
伊東がレンタルでビジャレアルに来れると思うか?

久保もマジョルカで右で出てたときは攻守に運動量あった
でないとモレノは先発で90分使わない

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:34:52.33 ID:k5naDJDc0.net
久保が効果的な守備をできないのはマイナスだが
いままでそれほど取り組んでこなかったから仕方ない部分もある
だが攻撃の時に迫力を持ってゴール前に飛び込んでいけないのは
前線の選手としてあまりに欠陥があるし
守備と攻撃両面でハードワークをしている選手たちに示しがつかないと思う
守備でも攻撃でもハードワークができない
そんな選手はどこも必要としてない

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:35:13.40 ID:9qxvr+jxp.net
イラついてんなぁw

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:36:14.19 ID:RFvZhCBea.net
今はアンチのボーナスチャンスだからな
そのうち死ぬだろ

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:36:34.71 ID:YtzDad2Ya.net
パスミスしたあと変なアクションしたとこなかったか?
自分に苛立ってるのか味方が理解してくれないと怒ってるのか知らんけど

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:36:50.85 ID:HdnCmr3D0.net
>>427
とにかく右で先発させてから言えよ
伊東は右、久保は左で比較じゃ不公平だろ

瓦斯時代もマジョルカ時代も
右なら伊東より確実に仕事するわな

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:38:03.76 ID:4pvsBGGJ0.net
ビジャレアル久保がチュクより守備ができる選手扱いしてたけど左サイドガバガバだったろ

何も効いてないガバガバ
攻撃も効果なし

どこがスターやねん

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:38:16.92 ID:9qxvr+jxp.net
>>429
今季ずっとアンチのターンだなw

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:38:45.31 ID:HdnCmr3D0.net
伊東なんて研究されたら終わりだろ
スピードだけ警戒してりゃいんだから
チュクよりはるかに対策簡単だし
久保は右からドリブルはリーガで1年間通用したからな
これってスゲーことだわ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:39:16.30 ID:uFYLokay0.net
右とか左じゃなくスピードキレ俊敏性強さ正確性守備力無いじゃん

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:40:33.59 ID:9qxvr+jxp.net
左ではレベル低い事認めてんのクソおもろいw

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:40:39.15 ID:XmE74EWpM.net
伊東相手じゃ分が悪いわ左で頑張ろう

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:41:11.91 ID:7b4tLW+qa.net
チュクウェゼ下げが伊東下げに変わっただけの奴がいるスレか

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:41:28.63 ID:HdnCmr3D0.net
>>432
だから久保が右で出たときに比較しろって
見える景色も攻撃から守備、守備から攻撃も
右と左じゃいる場所が違うからな

右が得意な選手と左が不得意な選手を
そのポジションで比較するとかわけわからん

なら右と久保と左の伊東を比較しろよw

440 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:42:10.12 ID:k5naDJDc0.net
>>431
ゴール前に飛び込む必要があるのは右も左も同じ
それ以外の部分は俺が言うまでもなくクオリティーの高い選手だし心配してないよ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:42:11.93 ID:bb0HEtSjr.net
フィジカルコンタクトとゴール前への飛び込みは課題だと思う
少しづつ改善してけばいい

442 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:42:28.44 ID:cBjJZ+/A0.net
>>432
あのコートジボアールのメンバーで守備サボってたら
点を取られまくるわな
いい形でボール持てたら凄い威圧感があったし
実際止められなかった
いい形でボールを持つ回数をいかに減らすかがカギだったわな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:42:42.64 ID:HdnCmr3D0.net
>>436
ユースでも瓦斯でもマジョルカでもやってない
から当たり前だわ
伊東やチュクが左でレベル高いことできるのか?

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:42:43.59 ID:9QftajYQd.net
抜け出しが全てではないよ
ちょっとしたスペースにボールを出させたりとか
久保とか南野は足元に受けたがりその場でクレクレアピールするけど乾なんかは足元に要求せずに前後左右にパス要求してモーションに入ってから動く動作をしてる
まぁ代表では久保は育たないと思う
多分ポイチが乾を使わないのは年齢とかだけじゃなく流動的なのが嫌なんだろうな
基本サイドはワイドで縦の運動しかさせたがらない
何でもマニュアル通りにしかできない監督

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:43:16.57 ID:9qxvr+jxp.net
信者が言ってきたレベルの久保なら左でも遜色なくこなせると思ってたわw
所詮得意なポジションでしか力を発揮できない程度の選手だったのね

446 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:44:47.28 ID:HdnCmr3D0.net
>>440
飛び込むのはそうだが
ボール持って中に切り込んだり、そういうプレーが
ないと久保もリズムでないだろ

触ってリズム作るのは香川も同じだった
久保は得意なプレーを何度かしてリズム作るからな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:46:19.57 ID:HdnCmr3D0.net
>>445
イニエスタやシルバは右でも遜色なくこなせるのか?w
どうしてこういう馬鹿がいるんだろうか

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:47:11.77 ID:cBjJZ+/A0.net
>>445
それは誰でもそうだけどそのなかでよくやってたとは思うよ
しかもPSM以来ほとんどまともな出場時間を得られてない状況で
久保にとってはほとんどPSM一試合目のような感覚だよ

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:48:24.78 ID:4pvsBGGJ0.net
結局はキック持ってないから中心になれない

ゴールを狙う選手でありながらミドルとオフザボールを持ってないから得点なんて入らない

マジョルカは弱かったから久保のために連動するしかなかったけど久保はチームに参加する能力が低いから
突出タイプである伊東にも負ける

450 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:48:58.61 ID:zrDzUvkCa.net
久保がシュート下手なのはもう結論付けていいよな
香川のようなゴールゲッターではないのはわかってたがここまでとは

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:49:12.38 ID:9QftajYQd.net
エメリは久保を7番の選手だと言ってたが8番の選手なんだよな
中盤でスペース活用させるのが一番上手い
前線で決定的な仕事をするタイプではないわ
久保は頭からゴールを捨てないとこれ以上成長しない気がする

452 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:49:24.37 ID:9qxvr+jxp.net
>>447
こなせるんじゃね?

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:49:33.36 ID:bb0HEtSjr.net
IJが右サイド突破してクロス上げたたときに、久保が左サイドで突っ立ってることが何回かあった。
ザキオカみたいにニアに突っ込めとは言わんがせめてペナ内にいないと点取る気あんのかと思われてしまう

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:50:12.41 ID:hNcJ293r0.net
最近の久保持ち上げてるの信者という名のアンチだろw
とは言っても19歳の選手そこまで叩かないでもいいが
まだまだ伸び代はあるし試合出始めたらまた調子取り戻すと思うよ
ポテンシャルは間違いなくアジア史上最高なんだから

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:50:53.88 ID:9QftajYQd.net
>>447
シルバはスペイン代表で右やってたしペドロとタイプが違って使われないこともあったがメチャクチャ上手かったよ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:51:26.75 ID:I442ikg9d.net
シルバはこなせる
イニエスタの右はあんまりイメージないがペップ来る前のバルサで結構やってた

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:51:49.29 ID:uFYLokay0.net
年齢の割に凄いと言う補正があったが年齢だけが上がりプレーの質が上がらない

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:53:56.39 ID:HdnCmr3D0.net
>>456
つーことはイニエスタはこなせてなかったんだなw

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:54:35.71 ID:4pvsBGGJ0.net
>>453
久保はすぐにサボるからな

自分が要求するために走ることはできるが
味方の動きを察知して走りこむことができない

解説に誰もいません!(なんで久保が走りこんでないの)って言われてしまう

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:54:52.08 ID:k5naDJDc0.net
>>446
そもそも俺がいつ左で出せ、あるいは右で使うなって言ったんだよ
伊藤とも比較してないよな?
さらに言えば俺も右で使うべきだと思ってるよ
レスするなら会話になるようにしてくれないか?

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:55:02.02 ID:X0LJRbhD0.net
久保の適正が右かと言われるとそれも違うんだよなぁ
出来る事はワイドに張ってフリースペースで受けてライン際のドリブル
久保のドリブルはポジトラ遅くするから使い勝手が悪くてどの監督も持て余すんだよねぇ
ライン押し上げてバルサポゼッション専用機の教育しか受けてないから現代サッカーでは正直きつい
クーマンになってバルサもインテンシティーとトランジション重視してるから
バルサに残ってても居場所がないって言うね・・・・
まぁエメリがサカくらいに育て上げてくれれば潰しがきくようになるかもね

462 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:55:36.39 ID:jNHJalE20.net
なんぼ能力あっても19歳で代表レギュラーなんてそもそもおらん。
連携とれないチームの中では、スタメンで強豪相手にこれだけやれて
課題を見つけられる現状で十分だわな…

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:55:38.19 ID:9qxvr+jxp.net
つーか神戸でのイニエスタは基本フリーマンだから右でプレーしてる事も多い
そしてハイレベル
ほんま信者は厚顔無知やなぁ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:56:31.72 ID:dUHFP/S40.net
代表で伊藤の方が右でいいと思うのは俺だけだろうか

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:57:17.83 ID:zrDzUvkCa.net
久保の運動量では代表には合わないわ
どこでも顔出せるぐらい走ることを要求されるし

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:57:36.62 ID:7XiKacoE0.net
>>426
だからマヨルカは降格したんだけどな
結果は大失敗ってでてるやんか

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:57:52.59 ID:E8eFQfn70.net
左ではダメだからビジャレアルからマヨルカへ戻れるようお願いした方がいいだろ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:58:12.86 ID:T7V47UgNd.net
クボタケを信ずる者は時間不足を言い訳としてガードしておりました…昨日はいかがでしたか→みなさん「なにも起こりませんでした」ワロタwww

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:58:34.56 ID:HdnCmr3D0.net
>>463
神戸のイニエスタはIHかボランチじゃねえかよw
右サイドから突破でクロスだの、右から中に切りこむとか
そんな場面ほとんどねえじゃん
厚顔無恥はおまえだろw

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:58:38.94 ID:bSofu9Zl0.net
武蔵
久保南野鎌田伊藤
遠藤
中山冨安吉田酒井
みたいな形見てみたい

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 09:59:15.15 ID:029+DsAO0.net
バイエルンが示したような今後のトップのサッカー選手には足元の上手さに加えて
フィジカルと守備能力の高さが求められる時代になりそう
久保が真のトップの選手にはなるのは厳しそう
現状、リーガの中堅〜下位クラブがお似合いだね
久保がリーガに固執する気持ちがわかった
ちゃんと自分に合ったリーグだと理解しているのは良いことだ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:00:15.80 ID:bb0HEtSjr.net
守泰もバイエルンなんて言うならもっとハイラインにしなきゃダメよ
あれもこれも要求されるSHが死んでまうわ
IJなんて最後ヘロヘロだったぞ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:01:40.37 ID:k+YTr5K+a.net
三好や久保や家永や中島みたいな選手は守備重視の監督からは使いづらいらしい
ロストしたときのリスクが大きいから

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:02:19.03 ID:jNHJalE20.net
伊東は相手がわかっていても止めるのが難しいスピードは魅力だが、
このゲームの後半みたいに走れるスペースもらえないとやれることが少なくなる。
本番のタイトなゲームだとちょっと厳しいので、最終的には「終盤に出す切り札」でいいと思う。

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:03:50.09 ID:9QftajYQd.net
>>461
レアル戦で見せたクロースをキレさせたがらないターンを見たときはセントラルの選手で間違いないと思ったんだけどな

あれだけはシャビみたいだったわ
ああいうプレーができるのは前後左右にスペースができる真ん中だけ
サイドでドリブルする時は瞬発力に頼ることが多いしあれをしても成長はしない

トップ下はダメと言われてるけど久保にポジションがあるとしたらトップ下とかIHしかないと思う

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:04:05.99 ID:hNcJ293r0.net
南野
原口鎌田久保

これを一回試してほしいけどな
伊東はスーパーサブでターンオーバー要員で堂安と中島と大迫おいとけばいい

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:05:51.92 ID:k+YTr5K+a.net
昔の10番タイプ
ななみひろし
たかはぎようじろう
とか、パサーが必要だな

柴崎岳はだめだ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:08:30.93 ID:4pvsBGGJ0.net
久保に身に付いているのは強者のサッカーなんだよ

相手が引いた状態からどうにかできるタイプでボールを持つと対面して必ず止まる

この1枚剥がせる能力が足かせになってる
相手はこのわずかな時間ですぐにDFを整えてしまう

だからエメリも森保も使えない

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:11:00.97 ID:bSofu9Zl0.net
>>476
たしかにこれもみてみたい
南野ゼロトップみたいな感じかな

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:11:25.35 ID:7R4hlrmX0.net
将来を期待してただけに予想以上に平凡な選手であることが露になって悔しいよなあ
信者の気持ちも分からなくないよ
でも受け止めていこうな
日本代表が強くなるためにダメなところはちゃんとダメだと評価しないとな^^

481 :名無 :2020/10/14(水) 10:12:02.22 ID:vI+1UHTf0.net
>>462
アンスファティ

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:12:14.63 ID:hL4Kirgq0.net
>>461
バルサ戦の久保を見てこい
ライン際のドリブルなんかしてないぞ
アホに何を言っても無駄だとは思うけど

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:13:26.54 ID:/NNyshvK0.net
真面目に労働者としての役割覚えないと選手としては終わりだな
攻撃にしたって大して飛びぬけてるわけでもない、日本人の中でプレーしても並

若い頃はドリブラーやってたけど海外出て一気に労働者に変わって行った
原口並に頭の中切り替えなきゃダメだわ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:13:30.57 ID:69lH24aTd.net
金輪際エメリに文句言うのやめろな

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:18:10.34 ID:4pvsBGGJ0.net
スマホゲームで例えるなら久保はSランクの激レアカードなんだけど

でもそういうカードって普段から使いずらかったりするよね とりあえずデッキには入って広く使えるけど
Aランクカードのほうがめちゃくちゃ使えるわけ

エメリも森保も久保のSランク部分は必要がない
むしろ要求する部分がA〜Bランクだからベンチ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:19:53.82 ID:9iCB1w4vr.net
>>485
そもそも今の久保にSランク要素ないだろ
マジョルカ時代に磨いた神ドリブルもビジャレアルきて劣化した

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:20:26.61 ID:IZHhuitw0.net
>>426
海外どうこうじゃなくて代表での序列の話でしょ
日本代表ってチームでは伊東が久保より優れてるってだけのこと

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:21:09.45 ID:7XiKacoE0.net
>>482
https://www.youtube.com/watch?v=3OgYmOOqHuU

バルセロナ戦って
いつもの右からのクロスは全く誰にも合わずGKにすぐクリアされて
右からのシュートはGK真正面であっさり弾かれてただけやん
こんなんじゃ得点なんて入らんのよね

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:23:12.19 ID:4pvsBGGJ0.net
>>485
Sランクだったはずだけどね

強化して限界突破してるAランクカードのほうが使えるんだよね

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:25:54.70 ID:IZHhuitw0.net
右で使えとか言ってるやつは
まず右サイドでの序列で負けて仕方なく左サイドで使われてる現実をどうして認識してないんだ?
まさかこいつは練習で久保が右サイドで試されてないとでも思ってるのか
試した上で駄目だから代表でもビジャレアルでも右サイドはやらせてもらえないんだよ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:25:57.46 ID:7XiKacoE0.net
右の久保って
シュートは入らない
パスは駄目
クロスも駄目
それなりにプレーはしてるように見えるだけで
プレーの精度は全然駄目なんだよね
バルセロナ戦でも全部駄目なとこ凝縮されてるやんか

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:26:09.90 ID:X0LJRbhD0.net
今のスタイルのままでもいいけどそれなら仕上げまで出来る選手にならないといけない
しかしお世辞にも久保君のヴァイタルでの精度は一般的な日本人選手でチャンスメイクの数が物足りなさ過ぎ
アジアではフンミンが頭抜けてるけど、彼レベルにも遠く遠く及ばない

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:28:28.35 ID:IZHhuitw0.net
久保がSランクとかこいつら頭いかれちまってるんか
テクニック値だけちょっと高いタイプのBランクだろ
他が低ランクすぎて使いにくいってだけの話

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:29:23.52 ID:/P1pUQ35p.net
今まではまだ能力を出し切れていないと思っていたが、能力が足りないのだと最近の試合見て感じる

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:29:51.29 ID:9qxvr+jxp.net
>>469
イニエスタの名前出してきたのお前だろw
頭悪ぃなぁwwww

496 : :2020/10/14(水) 10:30:05.93 .net
信者は根本的にサッカー見る目ないからな
中井も低く評価してたしさ(笑)
その中井はぐんぐん成長して、ジダンから直々に指名され可愛がられるレベル

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:32:10.43 ID:DtdUQ1BG0.net
中井を低く評価してる書き込みとか、見たことねぇな
実質打率ほらっちょおじさん、またデタラメかよ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:33:46.28 ID:ivoykiJN0.net
両足使えてダイレクトでボールを扱えれば体の強さはそれほど
必要ない

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:34:11.36 ID:8oCX47CC0.net
チュクや伊藤のようにライバルのレベルが高いのが不運だな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:34:40.82 ID:9iCB1w4vr.net
久保くんビジャレアル行って劣化

信者「多少スランプでもビジャレアルで壁を乗り越えてさらに成長してほしい。体もさらに鍛えてマッチョになって欲しい」   ↑今ここ

半年後さらに劣化して来年もレアルに戻れなくなる

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:35:43.55 ID:HdnCmr3D0.net
>>495
そうだよ
イニエスタは右で遜色なくできるかって話でな

で、おまえは神戸でIHやボランチのイニエスタを
右でやれてますってバカ丸出しをさらけだしたわけw

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:35:53.92 ID:xS87IM0P0.net
序列負けじゃないでしょ
左できるやつがいないから仕方がなく使われてるだよ
久保や南野を左で使うのもったいない
中島は試合出てないから呼べなかったにしても乾とか呼ぶべきだったんだよ
乾はユッキーナ無ければ呼ばれてたかもな

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:36:45.08 ID:zrDzUvkCa.net
久保がJリーグの若手選手だったら褒められてたんだろうけど

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200