2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part405

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:42:26.40 ID:dPVif0d90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

↓アンチはこちらへ↓
日本の至宝(笑)久保建英アンチスレ part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602328085/
※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part404
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602605172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:56:42.01 ID:pJX/LCAiF.net
伊東や堂安てサイドバックの選手だよ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:57:19.00 ID:HdnCmr3D0.net
>>512
トラップがおかしいよな
メンタルなのかフィジカルなのかわからんが

530 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:57:37.85 ID:+mUW7Pled.net
>>525
これは確かにわかる
ゴール取れるポジションに入ってくるの少ないよな
あれじゃごっつぁんゴールも無理だし数字は伸びんわな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 10:58:24.36 ID:HdnCmr3D0.net
>>513
それは森保のレベルが低いだけ
室屋を出しといて久保を右で使わないとか
健太なら絶対やらんし

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:00:30.58 ID:HdnCmr3D0.net
>>530
左利きが左にいたら得点は減るわな
中に切り込んでシュートの選択肢はほぼなくなる
シルバもそうだしな

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:01:14.93 ID:UyiyCphq0.net
>>531
右にいた時にもパスミスしてたぞw

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:02:04.11 ID:UyiyCphq0.net
>>529

ドリブル、パス、トラップ
止まってる時は上手いのが久保

ドリブル、パス、トラップ
走りながらそこそこ上手かったのが香川

流れの中でのプレーは決してうまくない
だからトップ下ができないんだよ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:03:01.34 ID:HdnCmr3D0.net
>>534
それはないな
プレー集見て来い

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:03:55.30 ID:bb0HEtSjr.net
マジョルカでゴール前つめてもボール来ないからグレたなたぶん

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:04:16.67 ID:HdnCmr3D0.net
ビジャレアルは久保とモレノをセットで
獲得すればよかった
ついでに代表も森保解任、健太就任で

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:04:20.72 ID:9QftajYQd.net
まぁマジョルカにいたらわからなかった弱点が露呈しただけなんだよな
後ろ向きにはなってなく、むしろ前向きになってると思うよ
伸びる選手は壁があると越えたくなるものだし
こんな親善試合ごときで落胆してたら未来はないだろうな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:04:21.91 ID:UyiyCphq0.net
>>535
今日ロスト何回したっけ?
スタッツどこにある

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:04:38.56 ID:rD9mWkY60.net
久保はポジション争いに負けてただけだてバレたな

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:05:04.42 ID:7C/Ggfl1d.net
>>3
30日あたりにスタメン来るかな?

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:05:05.68 ID:UyiyCphq0.net
マジョルカに限らずガスでもボール預けるだけだったもんね

543 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:05:33.27 ID:HdnCmr3D0.net
>>539
今日だけの話じゃないよ
久保は普通に動きながらでも精度高い
今は不調なのは確か

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:06:33.27 ID:xtO1WywQ0.net
とにかく試合に出てないとダメだな、と思った代表戦でした。

いよいよELも始まるし、出場時間が増えればいいけどなあ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:07:15.99 ID:qsi6k5QP0.net
スレチで申し訳ないが柴崎が調子悪すぎるのもダメだな
柴崎ってこんな選手だったっけ?
遠藤が踏ん張ってるだけで柴崎何もしてない
森保の愛し子堂安をボランチ起用した方がマシなレベルだろあれ

まあまともな左SBさえいれば中山をボランチにすればいいだけだが

546 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:07:17.99 ID:IZHhuitw0.net
>>531
お前は久保が活躍できなかったら全部監督のせいだな
リアルでも自分の失敗を周りのせいにするやつって成長できんぞ
森保に60分で1枚替えさせられるって相当評価低いしこれ以上お前にプレーはさせないぞって姿勢の表れだぞ
交代後監督はベンチに戻ってきた久保を見ることさえしなかったな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:08:37.31 ID:UyiyCphq0.net
>>543
あんなもんだぞ
マジョルカ時代はサイドに張ってる事が多かったから露呈しなかったけど

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:09:20.24 ID:8/od6AR10.net
まあ、伊東がラリーガのようなトップリーグで去年のマジョルカにいて4G5A2PKゲットできる
かどうか考えたらどうだろうか?
結局代表チームでもクラブチームでも監督が違えば久保中心のチームになってるだろうな

いずれにしてもシーズン入ってまだ50分しか試合出てない久保のコンディションが低いのはどうしようも
ないね

でもよくよく考えれば昨日終盤に出てきた南野がカメルーン戦の終盤出場の久保より優れてるかと言われれば
超微妙だろw
久保のカメルーン戦の記事とは違って昨日の南野のロストボールの多さに言及する記事がほとんどないのも奇異

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:13:02.58 ID:iPsRrTuH0.net
マジョルカ時代の最終版辺りからそうだったけど
今の久保はアトレティコ戦の時のようなキレがない
前は単独でプレス回避できてたしパスやトラップもあそこまで雑じゃなかった

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:13:48.11 ID:pB3ev9zZd.net
森保は学習したのか始めの方は鎌田を1トップで使ってたけどもうやらないな南野は鎌田からポジション取らないとサイドは無理だ久保は右で使う気ないならジョーカー的な扱いになるかもなディフェンス考えると原口が左だろうから

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:13:55.92 ID:/P1pUQ35p.net
率直に信者に聞きたいが昨日の久保は良かったの?悪かったの?
最近の久保は得点のにおいがするの?しないの?

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:15:02.42 ID:OmfpXuFO0.net
マジでこの下手くそなサッカー少年ごり押しのせいで日本のサッカー文化が終わりそうで悲しいわ
何が嬉しくてテレビ局はこいつをごり押ししてるんだよ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:15:50.46 ID:UyiyCphq0.net
>>549
アトレティコ戦言うけどレギュラーじゃないだろ
そもそもセビージャ戦や他の試合でもプレッシャー強い所では何も出来なかった

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:16:18.97 ID:IZHhuitw0.net
マジョルカ久保と今の久保は別人よ
怪我もしてないのに19歳にして身体能力が落ちてるのはどういうことなんだ
これじゃ久保はマジョルカ時代がピークだったと言われても仕方ないぞ
ビジャレアルに行って周りの選手のレベルは上がってるのに久保の身体能力も技術も落ちてるやないか

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:17:40.17 ID:kNmFL88CM.net
オープンな試合じゃないと本当に消えるよな
寄せられると本当にロストしまくるし、プレミアみたいな強度の高いリーグいったら間違いなくベンチ外だわ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:18:50.98 ID:rD9mWkY60.net
>>549
久保のマークについてたのリーグ戦2試合目ぐらいの19歳新人君じゃなかった?
バルサ戦も久保の相手してたのレギュラーじゃない選手じゃなかったか?

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:20:31.63 ID:UyiyCphq0.net
マジョルカ時代はポジショニングを無視してサイドに張ってドリブル仕掛けてスタッツ上げてただけ
そりゃサイドに張ってたらトラップミスなんてしないよ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:21:51.08 ID:7R4hlrmX0.net
エメリはビッグクラブの器じゃなかっただけで
シウバ、マタ、ラキティッチを育てたんだからやっぱ見る目あるな
もうエメリ叩きやめろよな

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:22:00.57 ID:8/od6AR10.net
そもそも試合勘が欠如しててもあれだけできる方がオカシイだろw
この1ヵ月半でたった50分しか出てない久保と既に720分出てる伊東ではコンディションが
全く違うのは仕方ないがそこまで差が出てないだろ

仮に久保が開幕からキッチリとクラブで試合に出てたら右で使われただろうけどね

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:22:01.29 ID:OmfpXuFO0.net
少しプレスかけられるだけであれだもんな
中央でプレーとかできるはずがないわ
サイドいってもスピードないし、コネコネするだけ
そりゃ使われない選手そのものだわ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:22:58.11 ID:LesMiqIR0.net
>>323
なにいってんだこのアホ

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:23:15.09 ID:pVFvm7PId.net
左だろうが右だろうが、ゴール前へスプリント出来ないのは致命的だな。
レアルで出るにはそこが一番大事じゃん。
超速カウンターを何十年やってきたチームなんだから。
それともレアルは久保のためだけにサッカーのやり方を変えるつもりか。
今のままではレアルも帰ってくんな扱いのままだぞ。

563 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:23:17.49 ID:rkbE4ane0.net
久保は縦に逃げてるだけ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:23:54.17 ID:LesMiqIR0.net
>>556
移籍金200億円やぞ

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:24:14.36 ID:/P1pUQ35p.net
このスレでの言い訳をまとめると、スタメンで右サイドで優勢に試合をすすめていてポゼッションしている試合で監督がエメリでも森保でもなくまわりが優秀な選手でプレッシャーもなく前向ける試合で久保が好調時、っていう試合でようやく活躍できるらしい

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:24:24.17 ID:LesMiqIR0.net
>>553
セビージャ戦は同じことされたメッシも何もできなかったんだが

567 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:25:55.79 ID:hSWNAB4pM.net
>>461
現状としては ビハインド時 引かれた相手を崩すときのスーパーサブが適職やな
なんや 正当評価ですやん

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:26:18.30 ID:/P1pUQ35p.net
>>566
スーパーな選手もそういう時もあるわな
久保はそういう時しかないだろ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:26:28.94 ID:LesMiqIR0.net
てかセビージャというかロペテギサッカーはクソ潰しがうまくて前回バルサ戦でも完璧にアンスぶっ潰して60分で交代させたわけでセビージャ戦ではとかいうのマジ無意味

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:26:30.75 ID:8/od6AR10.net
しかしキチガイチョンが朝からハードワークしてるね
バカなのかな?

いずれにしてもトップオブトップスであれだけ結果だしてるんだから、そのうちマジョルカ
時代をはるかに超える久保になるのは目に見えてるのにな

ただまあ今しかハードワークできる時期がないから必死なんだろうなw
でも今までの成り行きを見てたら明らかだが、チョンは早晩また失意のどん底に叩き落されるよw

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:26:57.76 ID:LesMiqIR0.net
>>568
流石にセビージャだすのはちょっととしか思わん

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:30:04.36 ID:7OxFN102a.net
フットボール理解してるような事を言ってる人達ってオーバーロードとか知ってる?
何故守備はオーバーロードすると思う?
ちょっとは勉強しような

https://www.footballista.jp/special/73145

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:30:59.98 ID:xy3+H/sa0.net
試合見終わった
久保・・・
もしかしてA代表レベルにないんじゃないか?
いや、テクは凄いよ
でもそのテクを魅せるための土台が駄目過ぎる
森保も言ってる通りスタミナ無さすぎだし
右しかポジション出来ないとかビジャレアル以外のクラブでも
上位のクラブなら出番無くなるぞ
それこそ右やりたいなら下位のチームか2部のチームに行くしか・・・
エメリの評価打倒じゃん
トップ下なら南野、鎌田以下
左なら中島、原口以下
右では伊藤以下
これでA代表スタメンは無理だろ
まじでアヤックスにでも行っておけば良かったのでは?
とにかく上手いんだけどその上手さを発揮する頻度が少なすぎる
久保より下手でも運動量ある南野の方がチャンスに多く絡むのは
当たり前だわな
バルサBの安部の方が期待できるかも
安部は左サイド、右サイド、CFで結果出してるから

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:31:11.54 ID:/P1pUQ35p.net
久保は自分で何が足りないと思っているのかな
このスレの意見はどうでもいいが本人が本音でどう思っているか知りたい
その答えによっては久保は終わるだろうな

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:31:49.47 ID:UyiyCphq0.net
>>571
ビルバオ戦やヘタフェ戦でもいくらでもありますぜ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:32:16.67 ID:LesMiqIR0.net
>>573
エメリ倒してるじゃん

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:32:18.08 ID:M/cETOEa0.net
日本でいまいちサッカーが人気ないのは協会スポンサーメディアの無意味なゴリ推しのせい
正当に冨安や鎌田を評価しろや

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:33:34.65 ID:gNNaIc3L0.net
やっぱ、実践の少なさが全てだよ。
試合にでなきゃレベルアップできない

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:34:51.46 ID:LesMiqIR0.net
>>575
チームできてからの後半戦久保がダメだったの明確にヘタフェとセビージャとビルバオで二人以上つけられてフィジカルで潰してくるチームだからねそれ別に久保じゃなくても狩場にされたら誰もなんもできんぞ

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:35:15.93 ID:/P1pUQ35p.net
鎌田は言われているほど良くなかったと思うけどな
シュートまではいいが、シュートを打つのが遅いから、せっかく余裕あったのにコースが無くなり相手も準備ができてしまっていた
そこは直してほしい

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:35:45.30 ID:xy3+H/sa0.net
最近まで
このスレでも
久保は「トップ下だな!10番は久保!」とか
言ってたけど
どう見ても南野以下、鎌田以下
10番なんて無理だわ
ドリブルも安部の方がよっぽど凄いぞ
「3部w」とか言ってられないぞ
アンスはそのバルサB飛び越して活躍してるわけで
なんで日本の天才と呼ばれる選手はこう欠点あるのかね
小野も運動量無かったし、柿谷もだし、宇佐美も駄目だし、久保も続きそうだな(´・ω・`)

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:35:54.39 ID:LesMiqIR0.net
鎌田はそれこそ無駄に捏ねすぎだからないつも

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:37:24.37 ID:xy3+H/sa0.net
久保はとにかくHIITトレーニングでもやって
スタミナ今の3倍は付けろよ
心肺機能強化なんて30代の俺でもできるんだからさ
追い込めば追い込むほどスタミナは付くし
走れるようになるよ
筋トレはしなくてもいいからさ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:37:56.81 ID:LesMiqIR0.net
ボールを誰かに集めるサッカーしたら狩場にされれるので伊東と久保に集めてサイドあげするなら
中埋めりゃ伊東怖くないし一人で対応しても抜けないから久保潰しやるのは当たり前なんだよな代表だと
カットインできない左だと簡単

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:39:25.29 ID:7OxFN102a.net
ちなみにイニエスタは両サイドのエストレーモをバルサ時代はやってたからね
イニエスタは筋力も無いしスピードも無いけどあれだけの選手になったのは居るべき場所にちゃんと居る事が何より大事な事は分かると思うんだけどな
運動量どうの言ってる人達はクライフ御大の金言とか知らなそう

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:39:43.50 ID:IZHhuitw0.net
>>573
君の評価はまともだね

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:39:52.07 ID:Uoq/CxXC0.net
久保は松井大輔みたいなもん
ドリブル上手くて技術もあるけどそれだけ
ボール持っても全く怖くないし
決定的な仕事もできない
点に繋がらない上手さ
そしてフィジカルがないからレアルの戦術には適応できない
バルサで一つの駒となるのが限界の選手だよ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:40:36.58 ID:UyiyCphq0.net
>>579
日本語でw
しかし親善試合だから何かやってくれるとは思ったが
何も出来なかったな
リーガ2部レベルだわやっぱ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:40:37.16 ID:xy3+H/sa0.net
シーズン前
ビジャレアル移籍→「エメリの直々の指名じゃないか!」「オサスナとかアヤックスなんて
             ゴミだなw」「ビジャレアルでカソルラの後継者だ!」

シーズン開幕後→ベンチ

代表「10番中島いないし久保だな!トップ下久保!」

実際の試合後→南野、鎌田、伊藤以下

全部信者の逆になっててワロタw

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:40:53.45 ID:M/cETOEa0.net
>>581
トップ下鎌田以下はなくね?
南野はそりゃ本職だからそうだろうがトップ下で鎌田以下はねえよ
あいつはおせえしこねるし本来はボランチとかの方がいいでしょ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:41:33.58 ID:N9WiTGGd0.net
左は見ての通り駄目だったけど、中央でも駄目そうなんだよな
基本的にパスが上手くないのと、プレス耐性がないのがきつい
ダビドシルバのようなターンを身につけんと

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:42:48.31 ID:xy3+H/sa0.net
久保は応援してるけど
まじで安部の方が期待できそうに思えてきた
ドリブルみたら久保よりスピードあるし
ちゃんとスペースとかにも走るし
まじでバルサトップに昇格なんてなったら
久保バブル終わるぞw

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:42:55.78 ID:LesMiqIR0.net
>>588
伊東も四大無理の抜けない
つまって中見ずにクソクロス
鎌田もいつも通り遅いシュートで反応余裕って
持ち上げてるやつらもリーグレベルのサッカーしかできてないし
後ろ以外全滅だよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:43:10.07 ID:IZHhuitw0.net
ぼちぼち森保が久保をどう見たかメディアでも上がってくると思うわ
久保を南野に変えたのは明らかに何かが足りてなかったからだろうしそれについて触れられそうだな

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:43:33.44 ID:rkbE4ane0.net
>>592
一生ないから安心しろキチガイ

596 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:43:35.11 ID:LesMiqIR0.net
>>594
森保会見コメントは久保褒めしかしてない

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:43:58.42 ID:UyiyCphq0.net
>>587
松井は結構アクロバチックなシュートがあったからな
久保は最近みたハリロビッチに似てるな

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:44:06.84 ID:OHVSyw9Jr.net
>>577
久保じゃなくて鎌田交代しろばかりなくらい前半叩かれてたけどな
鎌田もゴールしたらもっと騒がれてただろうな

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:44:26.46 ID:LesMiqIR0.net
>>594
あとマスコミコメントも久保褒め南野のサイドディフェンス久保よりゴミでしたねという質問森保にぶつけてる
はぐらかされたけど

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:44:26.90 ID:IZHhuitw0.net
>>592
安部のドリブルは確かに抜群にセンスあるけど見ててやっぱり身体が細すぎる
あれじゃ久保と同じでちょっと触れられただけで潰されるよ
鎌田、三笘あたりに期待するのが良いと思う

601 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:44:54.41 ID:bb0HEtSjr.net
新たな課題を消化中に過ぎん

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:44:54.58 ID:UyiyCphq0.net
>>590
PAでドリブル仕掛けシュート、パスあったけどな
久保あれ出来ねーだろ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:45:26.17 ID:xy3+H/sa0.net
>>590久保のドリブルも遅い
イガンイン遅いわwとか馬鹿にしてたけど
馬鹿にできなくなったなw
どっちもどっちだわw
タイプ違うけど
イガンインはまだクロスというかパスが上手いし

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:45:28.89 ID:LesMiqIR0.net
>>598
それは鎌田可愛そう
あんな伊東と久保に集めて柴崎も機能してなかったら鎌田消えて当たり前だと

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:45:38.89 ID:/P1pUQ35p.net
>>581
日本の天才って言われている選手って、ボールを持って前向いてスペースあって、初めて活躍できる選手ばかり
前を向ける状態を作るのがすごく難しいのだから、上記が前提にないと活躍できない選手はほとんど壁にぶち当たって攻略できずに終わる
だから前を向かなくても活躍できる、もしくは前を向くのがうまい選手でないと安定した活躍は難しい

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:45:47.38 ID:M/cETOEa0.net
>>592
安部以下はないw
あいつは三部がリーガ限界

607 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:45:57.75 ID:iawHgw9Gd.net
>>590
鎌田はクソうまかったよ
何見てたの?

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:45:57.84 ID:LesMiqIR0.net
>>603
久保のドリブル遅いは無理がある

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:46:28.49 ID:xy3+H/sa0.net
>>595久保信の言葉はもう信用できない

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:46:51.29 ID:rkbE4ane0.net
>>603
ついに正体表したな

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:47:28.49 ID:rkbE4ane0.net
>>609
久保シンじゃねぇけどな
思考停止で煽ったつもりになってんのか?

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:47:33.09 ID:0GCJrdA6d.net
しかし試合終わってだいぶ経つのにアンチは壊れたレコードみたいに同じ事ばかり言ってるなぁw
他にやる事無いのかね
そんなに久保がきになるのか
気になる時点で実力を認めてるって事なんだがw

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:47:45.56 ID:xy3+H/sa0.net
>>606久保信者の言葉にもう説得力はないよw

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:47:46.08 ID:UyiyCphq0.net
鎌田の前向くときのフェイントはうまいな
簡単そうに見えてセンスあるわ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:48:11.64 ID:/P1pUQ35p.net
鎌田はもっとプレッシャーのあるサッカーに揉まれてほしい
いらない落ち着きがなければもっとよくなれる

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:48:15.84 ID:LesMiqIR0.net
昨日の久保を褒めれるとこは中山との内外のちゃんとコンビ組んでのディフェンスは完璧だったんだよな
チェイスで嵌め込みハマってたしほぼ全て

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:48:37.95 ID:UyiyCphq0.net
>>615
分かってないなぁ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:48:45.80 ID:xy3+H/sa0.net
>>610えっ?また在日認定ですか?w
イガンインも久保も駄目と言ってるだけなんだけどw
これだから信者は駄目なんだよw

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:49:07.01 ID:LesMiqIR0.net
>>615
あのスタイルでシュート打てるの四大以下だからなあ
普通はディフェンス詰めてくるからああなる

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:49:33.85 ID:/P1pUQ35p.net
>>614
前むくのうまいよね

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:50:10.99 ID:LesMiqIR0.net
まだ余裕あるブンデスで最低十点取れるくらいにはなって欲しい

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:50:18.23 ID:M/cETOEa0.net
>>613
俺は信者じゃねえよw
右は確かに伊東の方がいいし守備するぶん堂安より下になるのも当然だしビジャレアルで控えなのも当然の実力だと言っている
ただ安部やトップ下で鎌田以下はないとも言ってる

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:50:36.45 ID:7OxFN102a.net
認知してないからレガテとコンドゥクシオンの使い分けをIJは気にしてないからね

学生時代サッカー本気でやってたけどフットボール分かってなくて足速いだけでヘッドダウンドリブルして縦突破してから中の位置しっかり見ないとで上げてた俺が言うんだから間違いない

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:51:08.48 ID:UyiyCphq0.net
>>619
何その括りw

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:51:57.25 ID:LesMiqIR0.net
伊東がいいがよくわからんのよね
裏しか取れない
対峙したら抜けないだけなので
あのスタイルだと中に岡崎入れないとどうにもならんと思う
もしくは南野?

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:51:57.97 ID:UyiyCphq0.net
>>621
久保は2部で10点も無理だろ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:52:00.56 ID:MB4rhFVi0.net
昨夜の試合を見て
久保くんはFC東京時代がピークだねって元プロサッカー選手のパパが言ってた

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:52:18.25 ID:xy3+H/sa0.net
中島はポルトで試合出てないけど
移籍して調子戻したら
左サイド安泰だろ
ドリブル上手いしミドルもあるし
鎌田はとにかくベルギーに行って
得点に絡むことに自信持ったように見えるわ
下のリーグに行ってもレベルが下がるなんてことは無いんだよ
古くはバティもフィオがセリエBに降格した時にセリエBに行って
翌年セリエAに復帰して得点量産したし
自信を深めるというのは大事だと思う

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200