2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part405

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 02:42:26.40 ID:dPVif0d90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
https://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → https://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチの方々はアンチスレでお願いします

↓アンチはこちらへ↓
日本の至宝(笑)久保建英アンチスレ part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602328085/
※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part404
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1602605172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:53:26.53 ID:4pvsBGGJ0.net
遠藤 中山がアグレッシブで良かった

冨安もしっかり守るし吉田の経験からくる安定感はさすがDF陣はかなり高いレベルの完成度になってる

柴崎は嫁がかわいいからHしすぎて劣化した

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:53:35.86 ID:UyiyCphq0.net
>>629
リーガ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:53:40.84 ID:xy3+H/sa0.net
正直、久保はU19代表専念の方がいいんではないかな
まだA代表レベルではないでしょ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:54:03.22 ID:rD9mWkY60.net
テクニック自慢のフットサル少年がサッカーの試合に出てるみたいなもんだよ。

この子はアスリートとしての素養がない

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:54:15.67 ID:LesMiqIR0.net
>>631
どこのポジションやるか次第じゃね?

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:54:16.81 ID:iawHgw9Gd.net
久保はあれじゃihも無理だ
パスが下手すぎる
あそこまで下手とは思わなかった

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:54:39.66 ID:rkbE4ane0.net
>>618
チョンブチギレで草
じゃあこれはなんだい?w
>イガンインはまだクロスというかパスが上手いし

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:54:43.74 ID:UyiyCphq0.net
>>634
どこでも一緒

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:55:12.06 ID:xy3+H/sa0.net
まじで国内組の三苫とか絡んできたら
A代表落選もあり得ると思うけどな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:55:15.86 ID:LesMiqIR0.net
クボアン風にいうなら現時点の伊東のプレーって中のディフェンスがゴミかタッパないチーム専用で
あとは点につながらないプレーでしかない

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:55:21.34 ID:7OxFN102a.net
>>625
IJはクロスの種類と質は必要よね
強くて速い低いクロスと視野取り直さないといけなくなるマイナスのボールが日本は前線高さ無いから難しいよね

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:55:41.34 ID:bb0HEtSjr.net
ディフェンス安定してんのは中島と長友がいないからだとオモw

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:56:05.22 ID:LesMiqIR0.net
>>637
J以下の二部でJで点取やらなくても四点前半で取ってて
普通に二部だとPKとれて蹴れるので余裕じゃねえかね

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:56:55.43 ID:LesMiqIR0.net
>>640
結局体格同じのアジア崩し以外で使える気がしないんよね

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:57:11.25 ID:/P1pUQ35p.net
>>633
すごくわかる
フットサルあがりみたいだよね
悪い意味で

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:57:14.14 ID:xy3+H/sa0.net
伊藤のスピードで
久保、鎌田並のテクを持ってる選手というのが
なかなか日本では出てこない
ブラジルはネイマール、ヴィニシウス、ロドリゴとか
どんどん出てくるのにな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:57:18.83 ID:UyiyCphq0.net
>>640
もう伸び代はないが、
長友のようにいつかは綺麗に決まるクロスを期待するしかない

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:57:28.08 ID:IZHhuitw0.net
>>625
攻守の切り替え速くて裏に抜け出してくれるだけでサイドプレーヤーとしてはかなり有用だろ
そもそも裏取れたらドリブルで抜く必要無いんだから奪われてカウンターのリスクも少ないんだよ
久保みたいに毎回足元で受けてたらドリブル対策してりゃいいから相手DEFは楽ちんだね
しかも最近はドリブルで抜ける率も高くないしな
久保はスペースに出しても追いつけないし5分5分のボールならちょっと身体当てるだけで勝手にミスって終わりだからね

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:58:26.92 ID:UyiyCphq0.net
>>642
2部がJ以下はないな
久保は首位のチームでもろくに点は取れないし
あとPA内に入るのが怖いからな

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:58:29.79 ID:LesMiqIR0.net
>>647
そこからやれることが追い込まれる前に中に入れるだけの運ゲーだと点につながらないプレーでしかないじゃん

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:58:38.13 ID:k+YTr5K+a.net
ネイマールは結果だしてるな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:58:43.53 ID:4pvsBGGJ0.net
 元ワールドサッカーグラフィック編集長 中山淳氏

「何度か相手ゴール前にボールを送り、それを各メディアが<凄い>と持ち上げていますが、それほど特筆すべきプレーではなく、久保に対する期待の大きさから<過分な褒め言葉>になっている印象です。じっくり時間をかけながらクラブで実績を残し、レギュラーの座をつかんでから、日本代表でも定位置の確保を狙う。焦りは禁物です」 そういうことなのだ。

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:58:57.91 ID:LesMiqIR0.net
>>648
君はとりあえず瓦斯のプレーみてこい

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:59:14.38 ID:8/od6AR10.net
去年のJ1開幕前

243U-名無しさん2019/02/22(金) 21:24:46.51ID:3xPIIz/I0>>247
多少のテクあっても今のJ1じゃとてもとても
まあ一試合でてそれで精々サブ止まりだろうな。
体付ければ何もできない、くらい今のJ1DFは理解済ですよ

去年のJ1開幕後

281U-名無しさん2019/02/25(月) 10:08:41.66ID:UBUYcH0I0
チビ、ノロマ、運動音痴が大好き日本サッカーのお爺ちゃん達

お前らの時代はそんなのしかサッカー選手にならなかったんだよ。
それがサッカー選手だと思い込むなよ。

435U-名無しさん2019/03/10(日) 16:06:39.14ID:mrw4vlbA0>>436
体が小さく、足が遅く、敏捷性にかける
くんさんがゴール前で決定的な仕事をするのは無理
スポーツ選手の能力を持たない少年をボール扱いだけで褒めそやす日本サッカー界の異常性の犠牲者少年こそがくんさん

典型的な日本の三流MFにしかなれない将来しかない
持ってるポテンシャルが低すぎる。


で、結果はラリーガで4G5A ドリブル成功リーグ4位 GCAリーグ2位

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:59:49.80 ID:k+YTr5K+a.net
久保は2トップのFWで使ったほうがいいと思うけどね

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 11:59:50.76 ID:X8/wS9TqM.net
もう代表9試合目か?
右の序列は堂安や伊東の次の3番手、左も中島や原口の3番手
そのうち三笘等の五輪世代からも出てくるから、得点に絡まない攻撃的な選手をいつまで使って貰えるか

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:00:13.85 ID:UyiyCphq0.net
>>652
股抜きシュートしかありませんでしたww

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:00:59.80 ID:LesMiqIR0.net
>>656
見てないのバレバレやん

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:01:57.84 ID:LesMiqIR0.net
三苫も結局スタミナないから先発難しいしバランスがどうにも悪い

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:01:58.46 ID:uFYLokay0.net
若き日の中村俊輔がひたすら左サイドを切り裂きまくる動画
https://www.youtube.com/watch?v=46OQd47UOpE

サッカー初心者のクボシンはこれ見て勉強しろ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:02:17.99 ID:rkbE4ane0.net
>>645
一推しの安倍がいるじゃん
トップ昇格楽しみにしてるよ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:03:18.68 ID:cBjJZ+/A0.net
試合勘ない状態の慣れない左サイドでよくここまで語れるなぁw
なんでこんなに必死なんだろうか
ここまでアンチを引き付ける魅力が凄いねw
そんなに非凡なポテンシャルを感じたのかね?

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:03:47.66 ID:S1PdDtnBM.net
>>651
これだな
メディアは久保持ち上げないとダメな司令でも出てんのかな
気持ち悪い

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:04:12.32 ID:/P1pUQ35p.net
>>646
伸び代はないよな
ただ伊東は自分のできることをやっていたね
自分が監督ならベンチには置く可能性ある

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:05:08.07 ID:Xxydes/N0.net
まさかこんなスランプに陥るとは思わなかったなぁ。早く脱出して躍動する久保が見たい

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:05:28.42 ID:LesMiqIR0.net
昨日のプレーをスランプ扱いするの無理がないか

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:05:57.62 ID:LesMiqIR0.net
もとより悪いという意味では南野の方がスランプ扱いされてもおかしくない

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:06:37.52 ID:8/od6AR10.net
243U-名無しさん2019/02/22(金) 21:24:46.51ID:3xPIIz/I0>>247
多少のテクあっても今のJ1じゃとてもとても
まあ一試合でてそれで精々サブ止まりだろうな。
体付ければ何もできない、くらい今のJ1DFは理解済ですよ

435U-名無しさん2019/03/10(日) 16:06:39.14ID:mrw4vlbA0>>436
体が小さく、足が遅く、敏捷性にかける
くんさんがゴール前で決定的な仕事をするのは無理
スポーツ選手の能力を持たない少年をボール扱いだけで褒めそやす日本サッカー界の異常性の犠牲者少年こそがくんさん

典型的な日本の三流MFにしかなれない将来しかない
持ってるポテンシャルが低すぎる。


結果(19-20シーズン)
J1    12試合 4G3A
ラリーガ  35試合 4G5A

チョンアンチよ、己の見る目の無さを恥じよw

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:06:43.03 ID:Q06P2ot60.net
久保に関しては細部のところでミスがまだまだ多いから試合出て感覚戻したいがはたしてクラブで出れるのか
あと右で出たいな 左やトップ下の場合ポジショナルプレーの概念がないサッカーではまじで武器が無くなる 右のように1vs1の局面でも勝負できる選手出ないし

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:06:53.72 ID:h7M1Ccc/d.net
もともと左ではあんなもんだからスランプ言うのは違うよな

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:07:32.49 ID:XbvEdg92d.net
やっぱ試合に出ないとなって痛感したわ
冬に出れるとこレンタル行けるといいな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:08:36.31 ID:tJUeBW+50.net
>>659
ショッボww
層化信者はいつまでそんな動画を後生大事に抱えてんだよwww

まあ、FKの精度だけは認める。
久保も茸並みのFKが蹴れるようになろうな。

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:09:17.26 ID:LesMiqIR0.net
伊東右久保左だとどっちもカットインできないから守る方は楽なんよな

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:09:18.93 ID:cBjJZ+/A0.net
まともな出場時間貰えたの一ヶ月ぶりくらいだろ
しかも左なんてほとんど経験ないしメンバーも寄せ集め
それで決定的チャンスに何度も絡んだのだから十分すぎるだろうに
しかも守備面はほぼ完璧に仕事をこなしてたし。

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:10:10.25 ID:tJUeBW+50.net
>>665
スタミナ、運動量は明らかに無かったな

良く歩いてる
守備に戻るのが遅い
攻撃にPAに飛び込むのに遅れる

クラブでスタメンで出るようになれば解決すると思うが
今の使われ方だと。。。難しいね

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:10:40.40 ID:XLDe+qTcM.net
試合出れてないのがもろに出た感じやね
若いんだしベンチじゃ実力落ちるのはしょうがない

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:10:48.90 ID:iPsRrTuH0.net
久保も中島みたいにクロス精度とミドルが必要
そのためには足をもう一回り太くしないと

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:11:13.86 ID:LesMiqIR0.net
>>674
運動量はめちゃめちゃあったろ
チェイス嵌め込みほぼやってたの見てないんか

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:12:04.32 ID:LesMiqIR0.net
>>674
守備に戻るのが遅いはあまりにも見てない
中山と区分けして完璧に全て止めてたんだけど
それがなくなったから南野にかわってしばらく攻められた

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:12:47.06 ID:gcLxEUsmd.net
久保はよくやってたよ
周りがバランス無視で好き勝手動くから
そのスペース管理とかバランス取るのに腐心してた
ああいう役割ができる、IQ高いのが久保しかいないんだろうな
もう少し周りのレベルが高いと久保も自由にやれるんだけどな

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:13:06.98 ID:RrlEkieV0.net
久保って両脚遜色なくこなせるのに左だとカットインすらできないくらいショボい選手なんだな

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:13:23.38 ID:/P1pUQ35p.net
>>662
言っている通りあると思う
指令はなくても言えない空気かその業界での常識になっていると思う

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:13:37.10 ID:JbEZFnXS0.net
天才クボくんの馬鹿騒動を見てると
日本サッカー界がいかに世界のスピード、パワーを理解してないかがわかるよ

天才クボくんの身体能力は世界基準の最低限にもカスッてない。

フットサル少年が大人のサッカー試合に出てきてるみたいな違和感しかない。

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:13:59.25 ID:LesMiqIR0.net
>>681
ていうかそれ単に視聴率でふ

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:14:03.90 ID:IZHhuitw0.net
フィジカルもスタミナも簡単につくものじゃないからしばらく久保の活躍は見れそうもないな
後半残り20分程度で出して全力でプレーしてもらい多少変化をもたらせたらいいなくらいの期待度
ロストでピンチ招く可能性あるからチームが1点差とかでリードしてる時はロスタイムで交代して時間稼ぎするくらいしか監督としては使い所ないな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:14:09.58 ID:4pvsBGGJ0.net
中島 堂安 アザール フェリックス
久保信者が笑ってきた不調選手はたくさんいた

その誰よりも久保自身が不調で草も生えない

いつから久保がスター選手だと錯覚していた?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:14:10.64 ID:xy3+H/sa0.net
久保 運動量ない キレがない
試合出てないから

・・・シーズン前あれだけ「オサスナ?ねーよw ビジャレアルだよ」
とか言ってたのが完全に裏目に出てれ面白いな
このスレの住人でも「ビジャレアルだと試合出れないだろ」とか
言ってた少数派もいたけどな
少数派が正しかったわけだが

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:15:24.73 ID:xutE2gc6M.net
エメリ可哀想

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:16:26.05 ID:IZHhuitw0.net
いやーマジョルカでの最後の方の完成度だとビジャレアルでレギュラー獲得は全然考えられるレベルだったよ
まさか休暇明けてプレシーズンを経てこんなに劣化するとは誰も予想しなかったじゃん
これは久保の怠惰だろ
女遊びでも覚えちゃってサッカーから気持ちが遠のいているんじゃねーの

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:16:37.58 ID:/P1pUQ35p.net
>>683
はい?

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:16:39.10 ID:LesMiqIR0.net
>>686
オサスナだと確実にIH起用なんやが

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:16:51.60 ID:X8/wS9TqM.net
周りが悪いし久保は悪くない
左で使う監督が悪いし久保は悪くない
もはや無敵だな久保
スポンサー枠のサイン入りユニフォーム書くポジションで頑張れ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:17:11.93 ID:LesMiqIR0.net
>>689
分単位で視聴率取れて久保出せば視聴率ええデータは既にいくつもでてる
だからマスコミは使う

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:17:40.03 ID:xy3+H/sa0.net
>>688降格したチームで王様だったから
上位のチームでも大丈夫というのは安易すぎるわw

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:18:15.31 ID:/P1pUQ35p.net
>>692
使う使わないじゃなく、褒める褒めないです

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:18:37.60 ID:LnoiprBed.net
オサスナも右はクラブのレジェンド枠なので取れることはないし状況そんな変わらんどころかますますカオスになってそうやがなあ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:18:47.87 ID:LBs1ni9Ka.net
ボール渡っても期待感が全くない
むしろロストするんじゃないかと不安
所詮はその程度の選手だという事

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:19:11.81 ID:LnoiprBed.net
>>694
昨日の久保を貶す理由は特にないし

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:19:26.79 ID:SZi1ISM0M.net
イガンインに追いつけなさそうだけどどうする気だ?
久保まで負けたら日本人の自尊心が崩壊するんだが責任取れるのかよ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:21:08.00 ID:Q06P2ot60.net
>>679
俺は全く逆の感想だわ
前からはめるプレスも久保がボールサイドより過ぎて久保サイドがフリーになってたり、ゴール前にいてほしい場面で幅取ってたりと
久保の動きが悪いというより 現代サッカーではボールサイドによってボールを回収するのはセオリーなんだけど日本はそんな最新のサッカーやってないし、ゴール前にいてほしい場面も感覚でゴール前にいなくちゃいけない
久保には森保のサッカーに合うセンスを持ってない 守備の軽さは課題だから攻撃で合うセンスないと使い辛いってのがある エメリにも言えることだけどポジショナルが全てでない監督に(右以外で)どう合わせるかここが一番重要

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:21:17.08 ID:xy3+H/sa0.net
オサスナも駄目なら
それこそウェスカ、主力がどんどん移籍してるアヤックスでも
良かったでないか

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:22:46.83 ID:4aSTsGXnx.net
レアルに戻りたかったな
控えだとしても右で使ってくれるわけだから

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:22:54.74 ID:jNHJalE20.net
アンチって必ず久保が短期間だけ結果出してない時期だけイキって
後で必ず恥かいてきたのになんで同じこと続けられるのかが不思議だよね…

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:23:27.85 ID:LnoiprBed.net
>>699
それ南野入ってからの方ができてなくてやばくて
久保がまともにやってたのよくわかったやろ
結果練習でもしてなかったといってる南野1トップにして原口入れたくらいに


というか俺はだから伊東と久保合わせのサイドクロスサッカー、とくに伊東のポジションどりもない運ゲーにあわせるクロスサッカーなんて無理と言ってるんだが
ていうかいつの時代のサッカーだよこれ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:23:58.71 ID:/P1pUQ35p.net
>>702
逆も然り
今信者はその状況だろw

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:24:31.02 ID:3arZhS7PF.net
ちなみに中山と久保はうちと外での嵌め込みちゃんとやってたよ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:25:09.52 ID:xy3+H/sa0.net
横浜の斉藤にマンCがオファーw
レンタルされるだろうけど
斉藤もビッグクラブ移籍w

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:25:40.50 ID:8/od6AR10.net
去年のシーズン開幕後も>>667のようなコメントを連発し、結局はそれが大失態と
化したのにまた今年も同じ轍を踏むバカアンチw

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:25:54.71 ID:IZHhuitw0.net
>>693
別に王様だったからというわけじゃない
単純に久保の強度がリーガ1部で通用するレベルになっていたって話だよ
スピードも当たりに対する耐性もトラップやパスの精度もかなり高まっていた

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:27:29.36 ID:5xHkWyvW0.net
左の守備に関しちゃ後から入ってきた南野のほうがやばかったっしょ
久保と中山は上手く出来てた

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:28:52.56 ID:4pvsBGGJ0.net
いや久保の守備そんな褒めるほどか?
ガバガバだったろ

守備の選手でしたっけ?

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:29:10.19 ID:X0LJRbhD0.net
久保劣化は流石に言いすぎ
単純に対戦相手が2〜3戦目になってるから攻略本配られ始めてる状況
これを二年目のジンクスと言います

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:29:52.50 ID:jNHJalE20.net
>>704
「能力が足りないのだと最近の試合見て感じる 」「伸びしろがない」だと、アンタの懐かしい
「J3でも通用しない」「代表レベルじゃない」「カス幽閉」あたりの恥ずかしいレスから進歩してない。
「また」やらかしてるけど大丈夫?

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:30:02.96 ID:Vfpa8YcW0.net
狭いところで小テクを発揮するのは上手だけど、
前向いてスペースあると何もできない

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:30:13.18 ID:UyiyCphq0.net
久保を試合で使え!

試合勘ないから
監督が悪いから
味方が悪いから

最強だなww

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:30:42.56 ID:zifbLowL0.net
信者はよくアンチは〜と吠えるが、良くない(現時点で)選手を良くないと言うのはアンチなのですか?
良くない選手を良いと言うのが応援なのですか?
もちろん誹謗中傷は論外と考えて

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:31:42.83 ID:8/od6AR10.net
そもそも去年の3月頃、マジョルカに移籍が決まった9月頃、ベンチスタートが多かった今年の
1月~2月頃のチョンアンチのレスを見ると笑いしか起こらないw

特に今年の1月頃の「1000分の出場契約を消化したから久保は先発どころかサブでもほとんど出番がない、
久保が実力で出れたわけじゃないという証明になる」
と連呼してた基地外っぷりは今見ても可哀想なくらい笑えるw

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:31:46.75 ID:zifbLowL0.net
>>712
あのー懐かしいと言っている言葉を言ったことはございませんが

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:32:17.04 ID:Q06P2ot60.net
>>703
南野なんて久保以上の被害者だしそれ以上にあの交代の最大の被害者は中山 
左サイドはいって幅取るプレーできないから中山が孤軍奮闘で相手のファイナルサードまでもっていかなくちゃいけないシーンあったぐらいだからな

このサッカーやり続けて日本代表が強くなるのかって言われたら俺も絶対NO ただ現にポジショナルプレーの概念が全くないサッカーやってるんだからその根本を嘆いても仕方ない現実があるのも確か
森保の限界なんだからそれに合わせるしかない

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:32:57.90 ID:xy3+H/sa0.net
久保のドリブルは抜くというより
かわすドリブル
だから中央突破とかには向かない
サイドでしか機能しないのは当たり前
ダブルタッチするならせめてリティぐらいの
精度にならないと
古いけどw

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:33:37.84 ID:LnoiprBed.net
>>710
いくらなんでも見てなさすぎる

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:34:27.33 ID:os5ZE8goa.net
久保くんやっぱスタミナ無いのないつも苦しそうな顔してる

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:34:31.57 ID:LnoiprBed.net
>>711
そもそも去年やってないとこでやってないプレーして攻略本て

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:36:50.32 ID:adLDCTxga.net
マジョルカ終盤で出ずっぱりフル稼働だったのにスタミナまで劣化しちゃったの?
うっそやろ新人Jリーガクラスじゃねーか

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:37:01.73 ID:RUY5Qd9xa.net
>>453
伊東のクロスだからじゃないの?w

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:37:09.66 ID:0GCJrdA6d.net
>>710
あの強力なコートジボワールのメンバー相手に前線守備がガバガバで守れると思う?

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:38:15.54 ID:xy3+H/sa0.net
スタミナは年とっても付けられる
とにかく走り込み
短期間ならHIITトレーニング
20秒全力で10秒休むの繰り返しで
心肺機能は強化できるぞ
ソースは俺w
スポーツジムでHIITして
かなり心肺機能上がった
脂肪燃焼もかなり効果大だし
ここら辺がユース出身者の弱点
高体連は走り込みとかは徹底してやるから
スタミナ不足の選手はあまりいない

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:38:26.81 ID:8/od6AR10.net
そもそも攻略本も何も試合に使ってくれないから調子崩してると理解できないアホ
試合に出てない選手の攻略なんかできるはずもないw

しかも直近のアトレティコ戦は別にしてあとの4試合は少ない時間の中ではっきりした違いを
見せてたからな

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:40:48.65 ID:/P1pUQ35p.net
>>723
ほんとにそうだよね
それを言ったら、試合でのスタミナがなくなった、だの訳のわからないことを言っていたが
何のための練習だよ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/14(水) 12:40:50.36 ID:4aSTsGXnx.net
マジョルカでも最初のころはボールを呼び込んだ時の処理に苦労してた
今は左サイドで同じような状態

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200