2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN(ダゾーン) Part4

1 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:14:39.97 ID:PpNQ5PEK.net
DAZN公式
https://www.dazn.com/

ライブスポーツが一番観られるのはDAZN
いつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信

※前スレ
DAZN(ダゾーン) Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1587378718/
DAZN(ダゾーン) Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1598888134/

d

2 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:15:27.93 ID:PpNQ5PEK.net
落ちてたのでたてたゾ

3 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:15:55.84 ID:PpNQ5PEK.net
保守がいるのかな

4 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:16:45.81 ID:PpNQ5PEK.net
CLがみたい

5 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:17:45.87 ID:PpNQ5PEK.net
補修

6 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:18:24.57 ID:PpNQ5PEK.net
ほしゅ
しゅ

7 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:18:46.28 ID:PpNQ5PEK.net
ほしゅ
しゅ
しゅ

8 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:19:22.19 ID:PpNQ5PEK.net
保守派

9 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:19:42.72 ID:PpNQ5PEK.net
誰か保守

10 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:20:05.45 ID:PpNQ5PEK.net
してください

11 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:20:37.48 ID:PpNQ5PEK.net
保主

12 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:21:00.49 ID:PpNQ5PEK.net
プレミア

13 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:21:16.57 ID:PpNQ5PEK.net
ラリーガ

14 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:21:41.48 ID:PpNQ5PEK.net
セリエ

15 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:22:00.75 ID:PpNQ5PEK.net
ブンデス

16 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:22:26.16 ID:PpNQ5PEK.net
リーグアン

17 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:22:59.76 ID:PpNQ5PEK.net
ベルギー

18 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:23:14.90 ID:96joyJIL.net
どらもっち美味しい

19 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:23:54.59 ID:PpNQ5PEK.net
エールディビジ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:26:06.31 ID:thv1t+2j.net
悪徳詐欺レイシスト企業

21 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:26:16.50 ID:PpNQ5PEK.net
スュペル・リグ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:43:20.40 ID:AXMwghYU.net
CL,ELってどうなっとんのや

23 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:46:15.26 ID:etO0NB9f.net
日本から海外サッカー文化を消していくための刺客やで

24 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:47:09.84 ID:UoZM3jEU.net
普通に詐欺やろDAZN

25 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:47:32.35 ID:rD+6Xm5t.net
放映権獲ってるのにUEFAに乞食して視聴者をないがしろにするという前代未聞のゴミやねw
UEFAが折れる訳ねーし、今季までちゃんと義務を果たして来季はもう参戦するな

26 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:51:24.47 ID:tsfyH+mC.net
↓詐欺広告
https://www.dazn.com/ja-JP/l/football/

27 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:54:00.80 ID:JJJYWnO+.net
ELマニアの俺は楽しみが無くなったわ

28 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:55:52.81 ID:EwQSF9BF.net
UEFAに値下げしてもらうつもりだから、権利転売する気ないんでしょ?

29 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 18:56:53.63 ID:rD+6Xm5t.net
メッシロナウド直接対決まで UEFAに乞食するわw それから本気出す
1節は諦めてくれ
日本人海外サッカーファンの気持ちとか知らねw

30 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:00:38.16 ID:96joyJIL.net
苦情はどうすれば効果的かな

31 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:00:39.72 ID:etO0NB9f.net
本当に利益以外何も考えてないんやなw
契約者のことなんて文字通り100%無視w

32 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:04:57.04 ID:8FiBtT1y.net
クソーン

33 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:07:54.98 ID:QeUQs9WC.net
>>26
まだ直さないのか(呆れ)

34 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:09:00.31 ID:KNvisMIY.net
3シーズン配信するとか意気揚々言っておいてこれは前代未聞すぎるw

35 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:09:16.04 ID:QeUQs9WC.net
>>29
まだこう言ってくれたほうがいいわ
腹の中じゃこう思ってるんだし

36 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:12:46.35 ID:96joyJIL.net
視聴方法を勉強せなあかんか
どこもやらない状況だとニコニコの視聴者爆増でプレミアムじゃないと追い出される可能性あるからな
視聴者は増えても配信者はさほど増えないだろう

37 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:13:41.86 ID:3WRrYAHd.net
深夜サプライズで継続配信発表とか無い?
本当に独占しておいて放り投げて、ユーザーに告知もなしとかありえるかな

38 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:20:09.21 ID:U6CxZ0lo.net
ガーン見れないのか

39 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:20:41.47 ID:S/GFEkiT.net
まだ6時間もあるわ

40 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:29:15.10 ID:suZ8i7ht.net
完全に沈黙か
ビジネスの世界は本当に凄いな

41 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:31:04.68 ID:UUm4R2zZ.net
放送する前提で交渉中なんだって
だから広告消さない

42 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:32:52.61 ID:rD+6Xm5t.net
>>36
生じゃなくていいなら football replay とかで
ググればいくらでも見逃しで見れると思うぜ
少なくとも有力クラブの試合は十分視聴可能な画質で視聴出来る
贔屓クラブの試合だけ stream探せばよい
これもまあそんな難しくないだろう

43 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:33:04.65 ID:enZjwMZv.net
WOWOWの「リーガゲッツ!」を思い出すわ

44 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:33:11.91 ID:aG2y4MsJ.net
>>41 じゃあ今交渉してるのか??あと6時間ww

45 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:38:24.79 ID:baux3VQe.net
JリーグいらないからCLは頼むわ

46 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:42:30.84 ID:yTdgVoIE.net
マジもんの詐欺で笑ったわ

47 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:43:35.55 ID:UueB5Alo.net
CLやELは普段じゃ見れない対戦ばかりだから面白いんだよな
CLEL放送なしとか…本当最悪としかいいようがない

48 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:45:00.18 ID:3WRrYAHd.net
放映権料の問題だろうけど、そんなに高いのかな
状況が状況だし多少値上げしたって理解は得られると思うんだけどね
CL.ELパックは別で月額プラスαとかさ

49 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:48:59.36 ID:akLSVILh.net
DAZNの体質ヤバすぎ
説明もないんか

50 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:49:30.17 ID:Gg/i3Fsw.net
代わりに取ってきたベルギーリーグで我慢して下さい

51 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:51:08.69 ID:QqtM0d8t.net
>>41
エゲレス様にモラルを求めてはいかんね

52 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:51:21.23 ID:yldtTxs4.net
https://www.footballista.jp/special/97179
この記事にあるように交渉してるのかな?

53 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:53:16.63 ID:vmHz7iUH.net
説明責任くらい果たせや

54 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:54:20.03 ID:tJ5xAGQ5.net
今季はやっぱりCL無いの?
2020−21シーズンまでの放映権持ってたんじゃないのかよ

55 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 19:56:24.05 ID:hBhQ7TnS.net
sopってまだあるのかな?

56 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:00:14.36 ID:pECi8pOW.net
悪徳詐欺の三流会社

57 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:05:13.64 ID:Lz8h/bn/.net
>>55
全部じゃないけどuefa tvで見れるみたい

58 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:06:57.20 ID:a4D1WKCM.net
ロードレースも無くなったしな。

59 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:08:14.52 ID:ZL3XsqId.net
誰も見てないプロ野球とかいうゴミ捨てて
CLEL取れや

60 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:10:24.22 ID:rfEZ83uR.net
誰かが問い合わせてたけど、CLの放映権自体持ってないらしいよ

61 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:11:05.54 ID:fHKCXPs4.net
>>59
DAZNで野球見てる奴おるんか?

62 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:11:25.36 ID:baux3VQe.net
Jリーグとベルギーリーグ捨てればブンデスとCLEL取れるだろ
そっちの方が俺ら的にはいいんだよ

63 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:12:30.85 ID:baux3VQe.net
>>60
持ってるよ
2017年から3年間放映権とったよ

64 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:14:39.91 ID:rfEZ83uR.net
>>63
どっかのスレで見た
https://i.imgur.com/K01R4G7.jpg

65 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:14:59.75 ID:z3n5XLQH.net
おいおいだんまりのまま配信なしなんてことはないよな
あれだけ今季までの放映権獲得を大々的に宣伝しといて

66 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:18:15.15 ID:q0wmCJVy.net
いや破棄したってニュースで出たじゃん
で短期開催の決ナメは何とか放送したけど
あれが限界だったんだろ
スカパーもWOWOWも手を出せない位高額なんだろ
まあUEFAからしたらスカパーやダゾーンが勝手に釣り上げたんだから
自業自得だろって感じ何だろうけど

67 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:18:48.95 ID:hBhQ7TnS.net
>>57
thx
リアルタイムで見る分にはUEFA TVで良さそうだね

68 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:19:57.11 ID:iRxDW5OB.net
>>67
たった2試合とか96年かよ

69 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:20:43.41 ID:ZL3XsqId.net
>>61
だからいないから捨てろって言ってんだが

70 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:23:31.63 ID:q0wmCJVy.net
ダゾーンが値上げするか
スカパーかWOWOWが赤字覚悟で買い取るか
どっちも無さそうだから終了だよ

71 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:24:58.58 ID:8ku2fqlT.net
>>65
そんなもんしてねーとおもうが?
最初にプレスリリースだして
宣伝って何かしてた?w

72 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:25:09.74 ID:baux3VQe.net
>>64
これ釣りなんじゃね?
公式が21シーズンまで3年間獲得したって大々的に言ってたよ
さすがに嘘はつかんだろw

73 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:26:28.32 ID:akLSVILh.net
今のままだと、日本から放映権料が一銭も入らないのはUEFAも困るだろうから、将来的には日本向けの放映権は値下げされるかもしれない?

74 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:30:25.25 ID:8ku2fqlT.net
>>73
もう無理
無料配信してるんだから破格も破格な低価格へするか、セレクト制wとか
まぁ、無料配信しちゃったような大会なんて買い手がつかんわな

75 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:30:30.77 ID:q0wmCJVy.net
まあ今節は無いな
ただリーグ1は開幕無くて途中から放送した事あるから
まだ交渉中なのかも知れない
でもリーグ1とCLじゃ動く金が違いすぎてかなり厳しいだろうな

76 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:32:43.02 ID:z3n5XLQH.net
>>71
言いたいことがよくわからないけど
駄損はリリース流しただけで宣伝なんかしてないから問題ないってことかな?

77 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:33:03.03 ID:8dyHrVXA.net
正直今まで通りCLEL完全に配信してくれるなら
月額倍になっても文句言わんぞ
海外に比べると元々それくらい破格に安い

78 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:37:40.82 ID:6fiyXXu8.net
俺らのためにダゾーンの人が頑張ってくれてると思うと涙が出てくる

79 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:37:54.87 ID:z3n5XLQH.net
放映権を獲得したとは言ったが別に宣伝したつもりはない問題ない
放映権は獲得したが別に配信するとは言ってない問題ない

80 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:39:51.61 ID:pz/xI2Th.net
実際日本でどれくらいの数の人がCLのグループステージ見てるんだろうな
1万いるのかな

81 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:40:40.84 ID:8ku2fqlT.net
>>76
そもそも、大々的に宣伝してた?
CLEL配信!独占とか2020年2月以降は一切みたいし
2020年もどこかで宣伝とかしてた?
2019年も独占配信開始とか1カ月ぐらいDAZN内部と少しバナーしてただけちゃうか?

大々的な宣伝っていつしてた?
メディアが大々的に記事にしてたのも2018年の数週間だけな気がするんだが

いったい、いつ、どこで宣伝してたんだ?
そもそも

82 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:44:23.88 ID:aG2y4MsJ.net
突破する2チームばればれのCLのGL見てるやつニートか相当なサッカーマニアくらいだろww

83 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:45:15.21 ID:z3n5XLQH.net
>>81
だから獲得して最初のうちはあちこちでCL独占謳ってたじゃない
公式ツイッターも3年獲得ツイートしてるし探せばあれこれあるだろうね
雲行きが怪しくなってダンマリしただけでしょ

84 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:47:26.69 ID:tZu+zWse.net
放映権は6月にあった打切騒動の時に終わってた
ただコロナの影響で大会そのものが伸びたのでお情けで19-20シーズンの決勝までは配信させてもらえた
そう考えるとここまでのすべての流れに合点がいく

85 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:47:29.95 ID:baux3VQe.net
>>77
俺らは文句ないけど流石に4000円になったら
加入者減りまくりでしょ

86 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:49:19.66 ID:8ku2fqlT.net
>>83
そもそも、ダンマリってのが多分違うわ
放送し無くなったら終わりってのが欧州文化なんだろw
あっちは、最初だけ発表して後はしないし

それを日本でもやってるのが問題なのだが
多分、変わらんやろ

87 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:49:35.85 ID:ScT4EUEb.net
>>77
イギリスでプレミア視聴する為には月額のセットには注目試合(BIG6絡み等)しか含まれてないから、それ以外は別で1試合2000円もかかるってこの前解説が言ってたな

88 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:49:45.15 ID:baux3VQe.net
>>84
だから21年まで放映権あるって17年の時点で公式が言ってたんだって

89 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:49:50.45 ID:S/GFEkiT.net
とにかく日本ではお金払ってもCL見られないという状態をどうにかしてくれ

90 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:50:15.06 ID:z3n5XLQH.net
最初の3年獲得はリリース出すけど、契約破棄するのはこっちの勝手だから公表する義務もなし
ただ黙って配信しなきゃいいだけ、とそういうことなのかな

91 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:54:08.80 ID:ScT4EUEb.net
他でも書いたけど記者とか実況解説者はどうするんだ?
公の場で「あの試合〜だったね」って言ったり試合に関する記事書いたりできないわけだけど

92 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:54:16.01 ID:8ZPHL45F.net
今気づいたんだけどCLELなし??もしかして

93 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:55:46.06 ID:EwQSF9BF.net
契約破棄したら金払わなくて良いの?
海外がそんな舐めた契約してるわけないから値下げ交渉だろ

94 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:56:53.59 ID:Lz8h/bn/.net
>>92
とりあえず、今週はないと思う

95 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 20:59:18.51 ID:z3n5XLQH.net
>>91
マドリー専門メディアの何とかによると久保がELで大活躍!とかやればいいじゃん
今でもパクりまくってんだし

96 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:08:59.08 ID:+MiYaSl+.net
ドコモユーザーが9月までに入会すれば月900円!
なおCLは見れない模様

97 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:11:13.61 ID:B0obVmQD.net
解説者とかサッカージャーナリストとかどうやって仕事すんだろうな

98 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:12:52.83 ID:3WRrYAHd.net
サッカー関係で飯食ってる人達は海外のスカウティングサイトとか入ってるんじゃ無いの?

99 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:14:39.55 ID:ScT4EUEb.net
>>95
記事はそれで済むか
でもリーグ戦の実況解説で直前のCLの内容について触れる時とかは話しづらそう、公式のハイライト見る限りのことしか言えんし
顔出しのサッカー系YouTuber(解説者含む)にしてもうっかり口滑らせて違法視聴認定されたら終わりだからLiveとか神経使いそう

100 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:21:14.55 ID:tZu+zWse.net
>>93
違約金払って契約解除
DAZNはこのまま配信続けるより赤字が少なくて済む
UEFAは他の配信業者と契約できれば違約金分儲かる計算だったが誰も手をあげなかったのが誤算

101 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:22:53.83 ID:fFAUNEg10.net
>>37
字面で見るとマジでひでえな
NBA独占した楽天以下

102 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:25:24.56 ID:ScT4EUEb.net
合法的に見るには現地行くか近くで放送してる国に行くしかないわけだがコロナ禍だからな
大富豪サッカーファンが必死に違法視聴ソフトインストールしてるの想像したら笑える

103 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:30:55.36 ID:uA5THC1L.net
>>44
必ずしも一節からとは限らない
ひょっとしたら選りすぐりの試合をみたいな感じもある

104 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:32:57.94 ID:9wKS5ZA7.net
CLELなしかあ
解約すっかなあ

105 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:36:01.45 ID:/Pqtk2e5.net
もうCL放送無いって決まったわけじゃないでしょ
公式発表が全く無いだけで、憶測で話進め過ぎって思った
結構ネットだと放送打ち切りって言ってる人多いけどソースはないよね?

106 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:36:25.79 ID:EsqNmcr0.net
あの安さでCLの放送権なんてペイ出来るわけねーべや

107 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:37:51.55 ID:FVXmdT6t.net
>>102
そんな事する必要ない

108 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:39:47.96 ID:my2efEs7.net
心の眼で見ましょう

109 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:41:15.74 ID:oA0bwz4s.net
ふざくんな!

110 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:41:49.75 ID:tP+yM9rz.net
CL見られないなら意味ねえ

111 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:43:45.17 ID:DLw7OsOo.net
CL楽しむために各国リーグみてんのにヨォ

クソーンふざけろっ

112 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:46:31.99 ID:rrTuhrxR.net
>>102
どこも放映しないんだから
違法視聴が違法じゃなくなるのでは
誰がどう損害をうけるのよってはなし

113 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:47:08.34 ID:FVXmdT6t.net
DAZNに加入しなかった俺、勝ち組

114 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:47:20.03 ID:baux3VQe.net
まぁCLなくても違法視聴すればいいしプレミアとNPBがあるから俺は解約はしない
けどそれこそまさにダゾーンの掌の上で踊らされているんだろうな

115 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:49:08.85 ID:ZvnG0Ncf.net
>>102
召使いがやるでそ

116 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:50:11.78 ID:2KkX3nwq.net
Twitterトレンドに日本人はCLが見たいってさ

117 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:51:17.42 ID:etO0NB9f.net
タイムリミットが迫ってきたな

118 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:51:24.34 ID:jfc+hJTt.net
> ヘルプ>トラブルシューティング>現在問題が発生している機能・コンテンツについて

> ■2020年自転車ロードレースについて
  自転車ロードレース、2020UCIワールドツアー及びUCIヨーロッパツアーの配信はございません。
  以前よりご視聴を頂いていた皆様には残念なお知らせとなりますが、何卒宜しくお願いいたします。

CLELについてはまだ表記がない
配信可能性が微レ存?

119 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:51:55.87 ID:FVXmdT6t.net
DAZNに加入しようか迷って、ここに来たが加入しなくて正解だな

120 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:53:05.65 ID:2XBCYSzE.net
UEFATVが放送するんだってね。

121 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:54:27.85 ID:u73559pf.net
違法配信を試聴するのは違法ではないからな。
情弱はニコ動で見とけ

122 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 21:58:29.89 ID:S0r4cBBi.net
SPOZONEて本当に配信しているのか?
MLBはまだしも韓国プロ野球て在日向け以外の需要が有るとはとても思えないが
uber eatsや出前館みたいなビジネスで韓国企業が進出して来るみたいだがそれも在日割が有るのかね?
反日不買運動しておいて良くやると思うわ

123 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:01:44.79 ID:FVXmdT6t.net
DAZNって何か意味ないよな

124 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:03:17.46 ID:Zw3Hk3b6.net
韓国プロ野球の選手名鑑が書店で売ってるのは見たことある

125 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:08:34.61 ID:5owjqfpF.net
CLの情報来てる!

126 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:18:40.40 ID:8yzmT8hp.net
/(^o^)\

127 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:22:04.18 ID:Uk92L2hV.net
国会で問題にしてくれればその党に次は入れるぞ

128 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:25:22.26 ID:W9m7YgYQ.net
試合近くになったら何かしらの発表があるはずってダゾーンを擁護してたガイジ共は切腹しろよ

129 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:25:27.76 ID:ZvnG0Ncf.net
>>22
とりあえずDAZNではやらなさそう

130 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:25:42.95 ID:Gg/i3Fsw.net
まだまだ赤字なのでこれからもコンテンツ削減は続きます

131 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:26:41.72 ID:DrcuCZ/z.net
Twitterのトレンドになってるやんけ

132 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:26:55.67 ID:DKYKB7X2.net
こうなったら放映権料払うしかないな
ここの皆んなで出し合えば足りるかもしれん

133 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:27:00.56 ID:ZvnG0Ncf.net
リーグもスカパーでやる分がもっと増えたりするかもな

134 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:27:53.89 ID:sGu6TipH.net
https://twitter.com/rs_sao121/status/1318543576876240896/photo/1
これまじ? 終わったな
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:28:00.70 ID:ZvnG0Ncf.net
>>131
トレンドになる程度には楽しみしてる人いるんよなあ

136 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:30:15.21 ID:ZvnG0Ncf.net
>>134
え?これ普通にダメやろ
なんで広告で書いててこうやってコソコソ撤退してるるのか。。。

137 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:32:08.82 ID:ZvnG0Ncf.net
別にやらないなら仕方ないしそれでいいから、ちゃんと発表しろっての
広告にはチャンピオンズリーグて書いてあったんだから

138 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:34:33.95 ID:8FiBtT1y.net
詐欺で訴えられますか?

139 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:36:16.61 ID:THdbVfQZ.net
まじエゲレスはじめ欧州人のいい加減さは反吐がでるな
こんな悪徳詐欺みたいな企業ばっかりなのが恐ろしいわ

140 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:41:04.33 ID:xX1reEeo.net
まじでCLないのかよ
解約だなこれは

141 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:44:02.68 ID:baux3VQe.net
お前ら行動しろよ
詐欺なんだし訴えてもいいんだぞ

142 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:45:33.69 ID:r2QxbTBs.net
>>114
なんだこいつ焼き豚かよ

143 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:46:40.28 ID:8yzmT8hp.net
>>138
訴えれるよ

144 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:46:40.45 ID:ZvnG0Ncf.net
他の試合観てたし消費者センターに相談までは俺はしないかな
今月末でおさらばする

145 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:47:31.95 ID:tZu+zWse.net
>>139
ところが海外のDAZNはちゃんとCLやるんだよね
いい加減なのは日本のDAZN

146 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:52:23.55 ID:/eoZmFT3.net
ドコモは1度解約すると2000円になるようになったのこのためか

147 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:58:27.33 ID:rrTuhrxR.net
CLみたいから年間視聴パス買いましたってほぼいないだろうし
問題にならないと思うけど

148 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 22:59:09.24 ID:tJ5xAGQ5.net
>>114
NPB見てる奴いたよw
見ないのにdaznアプリ開くといつも野球が最初に来て不快なんだけど

149 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:00:31.03 ID:rrTuhrxR.net
>>148
精神病

150 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:05:21.76 ID:tJ5xAGQ5.net
>>149
配信中が一番上にあるだろ?
いつも右に何回もスクロールさせてやっと見たいサッカーが出てくるんだぞ?
dazn入ってないの?

151 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:07:11.31 ID:rrTuhrxR.net
>>150
他のスポーツも配信してるんだとしか思わない
病院行ったほうがいいよ

152 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:09:23.39 ID:baux3VQe.net
お前らも違法配信見れるソフト入れたら?
英語で探せばすぐ見つかるよ
まぁ日本語実況はないけど

153 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:10:51.03 ID:DZ8suel5.net
>>26
まだこのままなんだな
詐欺やわ

154 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:16:41.29 ID:r2QxbTBs.net
>>151
焼き豚以外は野球邪魔としか思わんわ

155 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:17:35.46 ID:AXMwghYU.net
マジでDAZN糞やな

156 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:21:55.60 ID:tJ5xAGQ5.net
>>151
やっぱりdazn入ってねえのかよ

157 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:22:27.72 ID:j6NqVCiC.net
は?CLもELもやらないならサブズクの月額改正しろやカス
つか金返せボケ

158 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:25:06.61 ID:r5HGV1SH.net
CLのもう一節は間に合わない
さすがに二節からじゃないか
一節は見逃し配信wで観れるのでは

159 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:29:46.99 ID:ipQh2Sm6.net
まだギリギリでサプライズ放送あるかも!

160 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:31:54.43 ID:N5Wz+4jo.net
さすがに無いだろ…

161 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:32:07.70 ID:ZumRYkPv.net
コロナでダゾーンも大打撃食らったろうしまずは月額4000円あたりまで上げて体力整えるべきだと思うわ

162 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:36:35.54 ID:baux3VQe.net
まんうとPSG楽しみや
せめてこれだけでも配信すりゃあいいのにな

163 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:38:37.16 ID:baux3VQe.net
>>161
それなら解約する奴続出
薄利多売でシェア広げようとしてるのに
まぁ現実は対応含め安かろう悪かろうでしかないが

164 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:47:18.64 ID:rw2etBea.net
ないならないでアナウンスしろよ
あり得ないっしょ
ないと発表したら解約増えるからってか?

165 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:47:44.73 ID:cz2Vt34+.net
UEFAの誕生日入れるところ反応おかしすぎね?何これ

166 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:49:31.86 ID:oLG5a+cD.net
2020/21シーズンのCL、ELはどこで見られるの? 中継・放送はあるの? 視聴方法を解説
http://www.footballchannel.jp/2020/10/20/post393939/

167 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:51:37.07 ID:rrTuhrxR.net
スカパー時代も含め
一度も海外サッカーで黒字だしたことないんじゃないの
基本的に乞食コンテンツでしょ

168 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:52:02.95 ID:DRRQUPVp.net
日本アカウントでvpn挿しても無理だったけどこれEng辺りで加入したらいいのでは

169 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:56:53.74 ID:G9Yh8Ks/.net
>>146
まじ?
解約しにくくなるなあ

170 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:57:21.65 ID:5owjqfpF.net
現地で観れば解決じゃない?

171 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:59:22.20 ID:j6NqVCiC.net
コロナ中断で一回解約した奴大量発生したんだろ
無論俺もしたが
汚ねえなあDAZNの野朗

172 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/20(火) 23:59:50.74 ID:baux3VQe.net
>>165
ラツィオ見れんぞ
違法かニコニコにしとき

173 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:01:38.72 ID:Fzv5IAdc.net
キャプテン翼しかなかったのに入り続けてる奴いたら神客過ぎるやろ

174 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:04:21.60 ID:MOW7QwLg.net
日本だけ見れませんには笑った
https://i.imgur.com/ui0sJXT.jpg

175 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:08:36.65 ID:bMEI3SQS.net
Jの優勝クラブに10億以上入る契約になってるがあれはどうなる?

176 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:12:28.04 ID:ke1qBLd9.net
daznからsopに切り替えるわ

177 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:15:36.94 ID:kOImFGGJ.net
だからDAZNのが一枚上手なんだよ
・CLなくてもプレミアリーガあれば解約者は少ないだろう
・告知なんてしなくても解約者の増減には影響ないだろう
・あえて告知しないことで放映権があるのかないのかアヤフヤにしておけばおいそれと解約しないだろ
・DOCOMOと組んで解約したら次から2000円ならCLなくしても解約しにくいだろ

全部DAZNの読み通りやん
確かに俺個人としてもプレミアとロッテがあれば解約は出来ない
DAZNは経営的には優秀だよ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:15:56.27 ID:inb37dFC.net
Twitter で見た情報で、ドイツのDAZNで見れることが確認出来た 全試合
寝るのが趣味の俺にとって見逃し配信は必須

火棒で見れる

179 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:16:13.66 ID:7vq9BbCh.net
ロッテwww

180 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:16:36.07 ID:5ea3WwUF.net
愉快愉快

181 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:16:45.09 ID:r0JS72sZ.net
後4時間なんだけど…やるよね
>>26に書いてあるし

182 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:18:44.54 ID:YCxtzhab.net
DAZNにはがっかり

183 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:21:57.15 ID:GdtgiL5e.net
sopがまだこの世にあるならそっち行くわ
時代が逆行してて泣ける

184 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:23:18.83 ID:GdtgiL5e.net
>>178
詳しく
ドイツ語サイトで契約するの?

185 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:23:55.95 ID:RLAPV7oF.net
久しぶりにDAZN開いたらチャンピオンズリーグのチャの字もないんだけど
このスレ読んでたらまじでやらないのか

186 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:24:52.17 ID:g/9Ac2T7.net
>>173
面倒だから解約しなかったワイ、急に神様に昇格。eスポーツのF1見てたわ。クルトワとかアグエロが参戦してて結構おもろかったで

187 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:25:26.90 ID:039PUl07.net
sopなつかしいな
またパダーチャ、宮市が聴けると思うと胸熱

188 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:26:31.40 ID:GdtgiL5e.net
>>186
youtubeとtwitchで普通にみれたけど

189 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:28:07.64 ID:GpTClI/w.net
ワロータ〜
懐かし過ぎるし回線クソ過ぎた思い出

190 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:31:44.03 ID:vUHwZj7S.net
>>185
UEFA.tv

https://twitter.com/ucljapan/status/1318129513021276160
📺 今週の #UCL  & #UEL  注目試合を UEFA.tv でライブ配信します!(🇯🇵国内限定)

ディナモ・キエフ🆚ユヴェントス
パリ・サンジェルマン🆚マンチェスターU

レアル・マドリード🆚シャフタール
アヤックス🆚リヴァプール

レヴァークーゼン🆚ニース
ビジャレアル🆚スィヴァススポル
(deleted an unsolicited ad)

191 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:33:26.73 ID:p+TFb9Yu.net
くそすぎるダゾーン
マジで出ていけよ

192 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:35:19.36 ID:nmUcEx1p.net
daznは代替え視聴方法を提示しろよ。
バイエルンアトレ見るにはsopがいるのか?

193 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:39:11.48 ID:zhW4N1L1.net
何のアナウンスもないのはアカンわ

194 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:41:47.15 ID:inb37dFC.net
>>184

VPNexpressというのをスマホでダウンロードして 多分android
なんか色々やっていたらDAZNのアプリが出て来た
ここまでは日本語 あ、ここで場所をドイツのフランクフルトにするのが重要

そうするとVPN の赤いアプリが火棒に出てくるので
そこでまた色々やっていたら、DAZNに到達
あとは英語で登録

ただ、金は2000円以上かかりそう

195 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:42:13.64 ID:WbHs7b1p.net
権利持ってねーのかよ

196 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:44:01.63 ID:inb37dFC.net
追加

そうすると日本のDAZNは見れない

197 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:49:03.24 ID:5Jp0HabK.net
垢BANされそうやな

198 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:50:22.14 ID:QvSfwL/k.net
DAZN消えろ
ネトフリに譲れ

199 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:50:36.22 ID:WbHs7b1p.net
日本だけ
中田がセリエA行ってた時代に逆戻り

チャンピオンズリーグも見れない日本www

200 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:51:59.61 ID:p7SE0Ip7.net
とりあえず今日の分は、Uefa Tvでただで見れるんちゃうんけ?

201 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:52:09.91 ID:H81/sYvJ.net
コロナでDAZNの収益が大幅減していて、アジア(日本だけ?)のCL放映権のみを放棄したのではないか、と何かで読んだ。
まあ、ヨーロッパが舞台だからヨーロッパ諸国やその他人口が多い国を優先するのは企業として当然かもね。

>>194
これで確かに視聴できたけど、ドイツのフランクフルト以外を選ぶと視聴できないから、何かのミスじゃないかな。
すぐに対策されて視聴できなくなりそう。明日朝見逃し配信視聴しようとしたら既にダメかもね。

202 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:52:16.39 ID:fy4YIY1q.net
何のアナウンスもなしとかグレーすぎない?

203 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:53:37.77 ID:ynhgVhP+.net
次は何がなくなるかなあ
規模縮小していく未来しか見えんわ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:54:14.65 ID:Wt9kKdfT.net
uefa tv にfacebook垢からログインして誕生日入れたら動画見れるようになったけど、これで夜中見れるCL??

205 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:55:14.40 ID:Wt9kKdfT.net
あと何か必要?詳しい人教えてください

206 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:55:46.39 ID:EgsCaOka.net
カバディの放映権取れよ

207 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:56:21.67 ID:KjDD+cUN.net
>>205
それで観れるで

208 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 00:56:59.93 ID:YCxtzhab.net
意味の分からん誰が見てるんだ?っていう謎のマイナースポーツじゃなくて
CLていう超巨大なコンテンツやぞ?
何のアナウンスも無く撤退すんなや

209 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:00:50.13 ID:TFezBjv/.net
サッカーは放映権高いのに見る人間が少ないから
マイナースポーツなんてタダ同然で買えるんだから
daznはほとんどサバと回線だけの負担だろ

210 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:05:53.58 ID:Fzv5IAdc.net
uefaはfire sticにもアプリあるよ

211 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:06:48.33 ID:MOW7QwLg.net
そもそも既存メディアの体力ががた落ちだからこうなっちゃうのよね
アメリカは既存メディアがまだまだ強いから代わりがすぐに出てくるんだけど日本はどこも青色吐息

212 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:07:19.63 ID:Ujja67Uf.net
もうええわ
スヌーカーやれ

213 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:07:46.33 ID:Wt9kKdfT.net
facebook垢から入ったらメールとか届いてないけどこれでいいのか?
まあ動画見れるからいいのかな

214 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:09:43.41 ID:OIDGyd5T.net
>>171
CL以外見ないけど解約めんどいからずっと放置だった

215 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:11:59.83 ID:es7QMiOQ.net
>>134
発表しろよ

216 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:14:47.93 ID:Ujja67Uf.net
何度考えても独占して既存の追い出しといて都合が悪くなったら権利渡すわけでもなくこそこそ撤退してダンマリとかえぐいわ

217 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:14:57.00 ID:es7QMiOQ.net
>>161
昔はスカパー!、WOWOWと契約してたからその値段でも全然安いなw

218 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:24:10.38 ID:kOImFGGJ.net
>>201
DAZNのCLはアジア一括で放映権失った感じらしい
日本だけではない

219 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:27:36.12 ID:eTKxD1is.net
今DAZNみたらDOCOMO月額1750円ってなってるけど昔に加入してても料金あがるの?

220 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:37:02.72 ID:zpJEEnU3.net
CLやらんということはFootball Freaksは通常通りなんだろうな
永井と石川はクビか

221 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:44:18.04 ID:RRyW1Vt2.net
ツイッター見たら1万人は視聴者がいるようだけど、果たしてこの内何人が生で見てるのか…

222 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:50:12.97 ID:FRH4vcN3.net
1万人って多く見てもDAZNでやっても7〜10万人いくかどうかやろ?
そら切られるわ

223 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:53:44.70 ID:TYX2vsIp.net
>>218
日本だけっしょ

224 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:55:30.25 ID:h3pVXnC8.net
sopで見てたけど、sop実況スレは下層臭が半端ない・・・
深夜なのにラーメンがどうの、とっておきのペヤング食べようかなとか・・・
こっちまで惨めになってくる。
CS組は人こそいないけど中流、上流らしくメシの話とかほとんどない。
金貯まったらCS加入しようと強く思ったよ

225 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:55:34.08 ID:FRH4vcN3.net
>>223
東南アジアと日本な

226 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:56:03.53 ID:039PUl07.net
uefatvで全試合見れるようにならんかね

227 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:56:54.18 ID:FRH4vcN3.net
>>226
絶対ない

228 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:58:25.61 ID:+JNaUUvx0.net
>>222
え、しょぼ
パ・リーグTVとバスケットボールライブとかが18万人らしいけど
そんなもんなんか

229 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 01:58:29.60 ID:FRH4vcN3.net
結局ね、見てる人数が少なすぎるわ
この時点で10〜15万人はおらんとあかんやろ

230 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:00:58.72 ID:eTKxD1is.net
>>224
それぐらい許したれやw

231 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:03:38.17 ID:FRH4vcN3.net
>>228
実況スレなんて今34書き込みの21IDだぜ?
無料配信してて、このあり得ない過疎は商売としてなりたってねーわ
Twitterで騒いでるのもあのぐらいだし

232 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:09:56.86 ID:AucNCsd0.net
amazonかネトフリが全サッカーを中継するのが理想だな

233 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:11:28.27 ID:FRH4vcN3.net
あまぞんがやるならスポーツパック追加で月7000〜10000ぐらいじゃ?
Netflixはやらないよ。欧州のNetflixのはデマだし

234 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:16:21.09 ID:YCxtzhab.net
もうAmazonでええわ
Amazonクッソ金あるから行けるやろ
本業はコロナ禍でも順調やし

235 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:18:43.04 ID:usWaPyTZ.net
DAZNはCL権破棄してないからCLやるって言ってた馬鹿は逃亡してて草
あいつここ数ヶ月ずっと連呼してたのに

236 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:19:54.41 ID:FRH4vcN3.net
欧州サッカーには手ださんやろ
特にUEFA相手はw

237 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:21:59.85 ID:AucNCsd0.net
もうUEFATVを有料にしてやればいいわ
ユーベ戦も快適に見れてる

238 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:23:21.86 ID:MOW7QwLg.net
Netflixはスポーツ中継には参入しないとちょっと前のインタビューで言ってた
アマゾンは前にNFL中継したことあるからCLもあるかもね

239 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:23:30.92 ID:GdtgiL5e.net
結局DAZNアカンかったか

240 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:25:31.85 ID:FRH4vcN3.net
有料だと、大雑把でCLEL50億とするとフルパッケージだから
30億ぐらいは10ヶ月で回収だろうとして
月3億か
10万人がコンスタントに課金だと足らんからw
月額7000円〜12000ぐらいか?

241 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:25:42.90 ID:GdtgiL5e.net
アジア圏の分だけ値引きしてもらったんかね
アジアンはCL観ないでよろしいと

242 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:26:32.94 ID:usWaPyTZ.net
やっぱDAZNってもともとコロナ関係無しに放映権だけ買い取って放送しない気だったのかな
だとしたらかなり嫌らしい商売してるな

243 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:26:50.97 ID:GdtgiL5e.net
>>224
思い出した笑
懐かしいなあ

244 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:27:53.98 ID:FRH4vcN3.net
しかも、高額月額だから今のままじゃ到底無理だし
CLELは年パッケージ4万ってとこか?
月額は10000とかでw
それでも放映権料的には全く届かんわけで

245 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:28:38.52 ID:kOImFGGJ.net
Amazonの場合月額1万円とかになるっしょ
ネトフリはスポーツはやらない

246 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:29:19.85 ID:jKZzD+4d.net
>>224
夜食は大事やろ

247 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:30:38.52 ID:FRH4vcN3.net
結局は視聴者が少なすぎる
ここへ戻るんだよな
コロナでそうなっただけだが

248 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:32:54.13 ID:4pC4vV2j.net
どうやら今シーズンのCLが無事始まったようだ。見れないけどな

249 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:33:28.50 ID:RLAPV7oF.net
>>190
サンキュー
そんなのがあるんだね

250 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:39:09.41 ID:nkTOLHy6.net
ドイツのdaznの見方を教えてください

251 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:39:48.68 ID:Wt9kKdfT.net
ユーべキエフつまらないね
J1レベル(笑)

252 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:41:06.27 ID:9cgG1sFd.net
>>250
チェルスレ参照のこと

253 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:41:11.97 ID:friB4Il+.net
DAZNが、3年間の日本国内の独占放映権を獲得したけど、
放映権料自体は1年ごとの更新で、今期の分が払えないって事なのかな?

254 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:42:05.04 ID:YCxtzhab.net
苦情が一番入ってる最新のツイート消しやがったw
ゴミカスやなぁw

255 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:43:58.09 ID:JzPMPy9f.net
>>253
単なる高額複数年契約なんじゃない?
高額だからDAZNがやめると言っても急に動けない
UEFA側もこれを許すと今後も最初の提示だけ良くて途中で逃げ出すDAZNみたいなのが出て来て困るから安くできない
来年からはちゃんと安く他に売られると思う

256 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:47:37.85 ID:FRH4vcN3.net
>>255
年じゃなく月です。だから今年の決勝トーナメントは下手すると別料金だよ

257 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:49:36.01 ID:es7QMiOQ.net
>>219
9月までの加入なら980円のまま

258 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:50:48.72 ID:GdtgiL5e.net
悪いことしてるって自覚はあるんやな笑

259 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:52:09.32 ID:O1hGDhdw.net
やばい出遅れた
何がどうなってるのかさっぱりわからんが、これDAZNでCL見れないの??
もう始まっちゃうんだがどうすりゃいいんだ

260 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:52:32.06 ID:OIDGyd5T.net
>>257
そうなんだありがとう

261 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:53:11.93 ID:P6b1FrOD.net
>>259
簡単に言うとDAZNが他から放映権奪うために高額契約で独占した結果自分で支払いきれなくなって契約放棄して逃げた

262 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:53:58.08 ID:es7QMiOQ.net
公式が黙り決め込んだ時点で悪いことをしてるって自覚はあるやろなw
30分前にダゾーン公式がアメフトのことを呟いたらリプ欄が酷いことになってツイ消ししとるし

263 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:56:32.42 ID:FRH4vcN3.net
>>262
普通にそれ荒らしだからな
消すのは当然だろうし
CLELに興味ない層を敵にするだけ

@で直接やるべき

264 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:57:21.50 ID:GdtgiL5e.net
逃げて、そのことはコソコソ処理して発表してない

批判されたらツイ消し←今ここ

265 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:58:02.89 ID:D2ONz7O0.net
放映権料の超インフレからの選手その他諸々の給料インフレをここ20年で繰り返して来たから限界来てるわ
視聴するのは一般人だしついていけない

266 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:58:04.43 ID:FRH4vcN3.net
下手したら営業妨害だしな
荒らした奴らの頭じゃ理解できんだろうけど

267 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:59:03.30 ID:GdtgiL5e.net
ワロタ

営業妨害 VS 詐欺訴え

268 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:59:35.22 ID:D2ONz7O0.net
>>263
荒らしとは言わんだろ

269 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 02:59:45.75 ID:es7QMiOQ.net
>>263
いやいや荒らされて当然な対応をしてるやんけ
むしろダゾーンがどんな企業か欧州サッカーに興味がない層に知らしめるのはいいこと

270 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:00:30.25 ID:VMMoS0ql.net
サッカーはオワコン
カタールW杯では開幕戦と決勝しかチケット完売はないだろうな
W杯としての価値も今やラグビーやクリケットのほうが上

271 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:00:41.20 ID:usWaPyTZ.net
まあ荒らされても仕方ないことはしてるな
営業妨害と言われてもまともな営業方針じゃない上にユーザーに説明もしない連中だしなあ

272 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:01:08.51 ID:FRH4vcN3.net
やるなら直接@で言うべきなんだよね
まったく関係ない競技の荒らしたってマイナスにしかならない

ロードレースファン並に面倒なのが海外サカオタだからな
あれも違法視聴多いわ
延々とクレームし続けるから切られたと思うけどね

273 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:01:26.03 ID:Fzv5IAdc.net
自業自得やろ

274 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:01:58.49 ID:FRH4vcN3.net
>>269
やるなら直接@でやれ
それ以外はただの荒らしだよ

275 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:02:20.85 ID:O1hGDhdw.net
>>261
ありがとう
というかちょっと信じられないような話だな

なんとか週末のサッカー駆け足で見てCL観る準備できたのに・・・
CLを楽しく観るために各国リーグ観てるといってもいいぐらいなのに、なんだこれ今季どうすりゃいいんだ

276 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:03:29.42 ID:usWaPyTZ.net
>>272
そもそもサッカー好きじゃないのに何言ってんだか
それとも運営か?

277 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:05:08.17 ID:GdtgiL5e.net
>>275
ドイツDAZN(対策されなければ全部みられるらしい)
UEFA.tv(1節に2試合くらい)
最終手段の違法視聴

278 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:06:48.38 ID:TFezBjv/.net
海外サッカーファンって金出さないのに声だけはでかいからな
違法視聴かハイライトのどっちかだし
いま文句言ってるのもDAZNユーザーのふりしてるだけの可能性まである

279 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:07:41.34 ID:GdtgiL5e.net
>>278
運営乙です

280 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:09:22.18 ID:FRH4vcN3.net
>>279
いや、実際に少し前にDAZNが違法視聴を駆逐するまでは
スカパー!スレ300なら
違法視聴が900とかだったんだぞ?

海外サカオタは違法視聴だらけだった

281 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:11:32.76 ID:D2ONz7O0.net
何コイツきも

282 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:14:00.76 ID:FRH4vcN3.net
知らないから言えるんだよ
昔はスカパー!スレで違法視聴のアドレス頻繁に貼られてたからな
みんなで怒ってたけど

283 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:14:06.71 ID:R5n+N4c5.net
>>278
糖質ですねお薬出しておきますー

284 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:17:13.03 ID:nmUcEx1p.net
>>282
今回uefatvでやらないカードはどうやって見れば良いの?

285 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:17:50.40 ID:9nUH9K+K.net
運営の火消しがあまりにもクソすぎる
こんな必死で自ら海サカを不人気扱いする輩なんて普通いねーわ、他の板ならともかくここ海外サッカー板だぞ
今までのスカパースレでこんな輩当然いなかったし、ここでもC Lやってるうちは通常進行だった

クソ社員が詭弁ばっか吐きやがって
腐りきってる企業だわ

286 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:18:12.05 ID:TFezBjv/.net
DAZNも放送の遅れがあるから
違法視聴の連中がDAZNに紛れ込んだだけで
いなくなったわけじゃないと思うw

287 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:19:24.99 ID:FRH4vcN3.net
>>284
諦めるしかないね。
DAZNへヘルプとか直接クレームか

288 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:21:09.42 ID:FRH4vcN3.net
>>285
人気あるなら欧州DAZNみたいにアッサリ配信してるよ

それだけだぞ?

289 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:21:32.62 ID:TFezBjv/.net
CL目当てで年間パス買いました
他は一切見ませんって人でもない限り
CL打ち切りの損害を主張するのは無理だと思うわ

290 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:22:37.96 ID:MpBffQKI.net
なんだよ年間パスって

291 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:24:09.66 ID:ynhgVhP+.net
コッソリ放映権解除してダンマリ決め込まなあかんくらいdaznてヤバいんかな

292 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:24:23.67 ID:g/9Ac2T7.net
>>284
飴スレに行くと良い事があると思うの

293 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:24:38.45 ID:FRH4vcN3.net
そもそもさ
日本DAZNで切られたコンテンツって
ハイネケンラグビーチャンピオンズリーグだったか?糞高そうな
それとCLELだけ

今年2つだけで、後は更新して配信してるからな
明らかに高額放映権料で視聴者不足だけだろ

294 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:25:25.57 ID:Fzv5IAdc.net
ひっそりとMLBもやめてるよ

295 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:25:56.59 ID:o28VCVva.net
WWEやめたのっていつよ

296 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:26:28.35 ID:GdtgiL5e.net
じゃあやりませんよって一言いえばいいだけ

広告には未だにチャンピオンズリーグ書いてあるし

297 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:26:52.85 ID:O1hGDhdw.net
>>278
CLが移ったから強制移住させられたんだよ
録画して残せない視聴環境も悪い機能も悪い
俺は値段なんて高くてもいいからスカパーのままでよかった
それが移ったら最終的にこのオチかよw
結局視聴料が安すぎてペイできなくなったとかそういう話?

298 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:27:44.03 ID:GdtgiL5e.net
ホンダ撤退したらF1もコッソリ打ち切るんかな

299 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:28:17.48 ID:FRH4vcN3.net
>>294
あ、すまん、存在忘れてたw

>>295
WWEは公式の都合だからな
Jスポいったの

300 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:28:25.37 ID:IdZFNvsn.net
>>296
MLBのときも同じことしてるしこいつた反省しないよ
できることは一刻も早く海外サッカーの放映権が他に移ることを祈るだけ
じきにどこのリーグもセリエのようにろくに放送されなくなるよ

301 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:28:33.10 ID:0Jm2CCJh.net
消されたツイートって何書いてあったの?

302 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:28:44.91 ID:r2/8dap7.net
>>288
リーグと国内カップ、CLELを一括で見れるからDAZN選ぶ理由なんであって
それが出来ないならWOWOWなりスカパーなりに返してやってくれんか
遅延まみれクソ画質のDAZNでリーグ戦だけのためにいくら払えってんだよアホボケカス
さっさと潰れろ

303 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:28:57.35 ID:IdZFNvsn.net
>>301
アメフトの宣伝
リプがCLの批判まみれになったから消した

304 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:29:30.10 ID:FRH4vcN3.net
>>298
フジも同時撤退もありえるからな

305 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:30:26.02 ID:O1hGDhdw.net
とりあえずUEFATVでユーべ戦だけやってるが、この後一応他のも見れるのか?
もう日本語実況とかいってる次元じゃないなw

306 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:30:52.20 ID:FRH4vcN3.net
>>302
返したって放送できねーやろ

307 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:31:29.20 ID:qHXxMiDT.net
公式に発表して批判を甘んじて受け入れる姿勢もあればまた違うんだけどな
発表もしない批判は削除広告は直さない全部が糞
隠蔽体質の塊

308 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:33:03.28 ID:nmUcEx1p.net
>>306
で獲得できなかったアナウンスはいつするの?

309 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:33:05.26 ID:Hxz5GmGE.net
>>305
この後マンウPSG
チェルシーやバルサは見れない
1節につき2試合程度のピックアップ放送と思われる

310 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:33:08.79 ID:FRH4vcN3.net
>>307
まぁ、ロードレースファンが狂気みたいなクレームをし続けて
ロードレースだけ告知してたからな

今のままでは、UEFAの大会は今後獲得無いんじゃ?

311 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:36:20.61 ID:R5n+N4c5.net
今となってはスカパー!の月4000円?も妥当な値段だったわな
録画も出来ていつでも観れたし

312 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:36:43.48 ID:4pC4vV2j.net
DAZNのチャット繋がらんな、糞が

313 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:39:55.23 ID:0Jm2CCJh.net
月1000円ちょっとなんて安すぎると思ってたわ
UEFAに直接金払ってCLELと5大リーグ見せてくれるなら月5000円でもいいぞ

314 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:40:07.64 ID:ob+u1Rjm.net
ひでえ会社だ

315 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:40:12.49 ID:9nUH9K+K.net
CLが人気ないなら、何がダゾーンの人気コンテンツなんだよ?
まず各国内のリーグはそれ以下確定だから、あとはJリーグかプロ野球かF1ぐらいだろ
もう死亡確定の未来真っ暗だな、少なくとも日本ダゾーン社員はw

316 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:40:20.98 ID:R5n+N4c5.net
>>309
チェルシーやバルサなんて有名どころはまだいい
ライプツィヒを見たい俺なんてどうすりゃええねん
4時に絶対起きてて違法視聴探さなあかん

アーカイブされるサイトも一切ないだろうしな

317 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:41:27.05 ID:FRH4vcN3.net
>>311
そういっても、スカパー!もCLもう値段限界と言われてたし
仮に続行してても5000円ぐらいに爆上げしてたんじゃね?
トータルのセットで7980とかw

318 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:43:50.48 ID:GdtgiL5e.net
>>313
基本そうだよ
対応しようとしてない

319 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:43:55.45 ID:FRH4vcN3.net
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1318518794940198915

これが荒らしじゃなくて何なのか
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:44:29.99 ID:O1hGDhdw.net
>>309
ありがとう
ついでにごめん、見逃し配信てありそうかな?英語でわからんw

もうDAZNの擁護してる人のレス邪魔だわ
CL放送しないならもう何言っても意味ないもんな
どうすれば代わりの視聴方法があるのかといった建設的なレスだけでいい

321 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:46:08.49 ID:dA+BRKOn.net
このご時世になって違法視聴しないと全試合が見れなくなるとは。。。
学生の頃はお金なくてsopとか使ってモニョモニョしてたけどさ
ちゃんとお金払って見るようになったらこれとか酷いな

322 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:46:32.23 ID:Fzv5IAdc.net
huluみたいに日本だけどっかに売るかもな

323 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:46:35.08 ID:z4/R8PsC.net
一度1000円という値段を知ってしまったら
スカパーが5000円でパックつくっても
入る人は少ないだろうな

324 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:46:46.05 ID:0Jm2CCJh.net
>>320
見逃しはないってさ
起きてるしかないね(^。^)

325 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:47:15.96 ID:FRH4vcN3.net
>>320
それなら違法視聴スレへどうぞ

326 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:47:17.02 ID:vvXTgPpr.net
>>315
人気がないんだったら独占やめりゃいいだけなのにな
他サービスの邪魔したいだけが見え見え

327 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:47:30.67 ID:R5n+N4c5.net
さて、ユーベ終わったし違法視聴探すとするか…

328 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:47:33.04 ID:mqHcmOXZ.net
だんまりで逃げようとしてる感じ?

329 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:48:48.24 ID:5RAZbDBc.net
>>328
批判リプ付きを消してるから逃げ切り路線確定
発表もないままいくだろうな

330 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:49:37.98 ID:O1hGDhdw.net
>>313
そんなん余裕で払うわw
それを一括で可能なら1万でいい
スカパーもDAZNもまとめて解約できるからw
放映権の争いに延々と巻き込まれて大迷惑なんだよ

331 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:49:41.46 ID:Wt9kKdfT.net
PSGオタの俺
今節見れて歓喜

332 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:50:07.85 ID:ke1qBLd9.net
ゴミ企業やな

333 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:51:19.49 ID:D2ONz7O0.net
久保がCL圏内にクラブにいたらDAZNワンチャンあったけど諦めろ逃げる気満々や

334 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:51:27.66 ID:O1hGDhdw.net
>>325
どうもありがと
もう笑うしかないねw

335 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:51:44.85 ID:TFezBjv/.net
>>313
それでも採算とれないぞ

336 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:52:08.27 ID:O1hGDhdw.net
アンカー間違えた
>>334>>324

337 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:52:12.54 ID:D2ONz7O0.net
>>331
スールシャール解任を願ってる人間からしたらボコって欲しいらしいぞ

338 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:53:36.87 ID:IJd5sZyb.net
さてと今年もCL始まったな、楽しみだ






ってアレ?

339 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:54:12.53 ID:zOTaFeDj.net
前のCLでパリに勝ったからスールシャールが正式に監督になったんだっけ

340 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:56:14.18 ID:GdtgiL5e.net
久保のELまでにはuefa.tvとやらを準備するか
今節のCLは諦めた

341 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 03:56:20.01 ID:GHF1PaFN.net
今年はCL中止かな

342 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:01:26.31 ID:O4WGSxOy.net
値段に見合った対応だなw
しかしだんまりで逃げるは思わなかったw

343 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:02:34.52 ID:R5n+N4c5.net
クッソ重いw
CLの違法視聴フラッシュじゃキツいぜ

344 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:02:45.15 ID:9nUH9K+K.net
どっかの役立たず企業のせいで、20-21のCLの思い出は非常に薄いものになりそうです

凡戦が続くのを願うかw

345 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:03:25.88 ID:p7SE0Ip7.net
>>340
アドレス登録するだけやぞ
カードの登録いらない
3分で終わる

346 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:04:30.82 ID:GdtgiL5e.net
>>343
昔を思い出すなあ
4kから白黒テレビに戻ったみたい

347 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:05:31.99 ID:GdtgiL5e.net
>>345
やってみるわ
ありがとう

348 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:05:49.10 ID:M/WVvDJC.net
安い安いいうて飛びついて
こんなオチとはね。

349 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:10:03.25 ID:O1hGDhdw.net
何気にラツィオ対ドル見たいんだが
UEFATVも1試合=いくらで切り売りしてくれていいんだがな
その代わり、買ったのはアーカイブで後からしばらく見直せるようにして
やっぱGLといえど毎節、3〜4試合は見たい

350 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:12:17.36 ID:R5n+N4c5.net
ラツィオ×ドルトムントはフルマッチサイトにUPされるの待つわ
UPされなきゃ死亡

351 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:12:45.64 ID:yGghlFOa.net
CL&ELが見れないと発狂してるアホどもへ。

PCやスマホ・タブレットの設定が日本のままじゃ見れないが、VPN接続してドイツからアクセスしてることにすれば(=DAZN版EAZNにアクセスすれば)ふつうに視聴可能。

DAZNに課金してれば見れるので無料のVPN探して接続すれば追加料金はかからん

https://www.footballtickets-by-gakuseimiler.com/entry/2018/09/09/【超必見】UEFAネーションズリーグをDAZNで視聴す

↓俺は今からチェルシー×セビージャみるぜ
https://i.imgur.com/ymPOkmu.jpg

352 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:14:52.42 ID:R5n+N4c5.net
>>351
なんか犯罪指南みたいだな
多分合法なんだろうけど

353 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:15:08.51 ID:FRH4vcN3.net
VNPは明日にも対応されるだろ
またな

354 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:16:00.31 ID:FRH4vcN3.net
>>352
損害賠償されても問題ない行為で規約違反だよ

355 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:18:12.51 ID:jrWd6dID.net
もう金払うから昔みたいにスカパーだけ方式にしてくれ
そっちのがまだマシだわ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:19:37.19 ID:7MgIglED.net
安いのも考えてもんだな・・・

357 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:23:02.06 ID:FRH4vcN3.net
高くてもブンデスリーガのみになったスカパー!だし
もう、日本の海外サッカーはキャパ限界なんだろ

358 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:23:11.28 ID:/caf6afC.net
仮に日本の加入者が20万人だとしたら月商2億、3億位だろ…まぁ無理か

359 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:24:18.03 ID:kOImFGGJ.net
>>351
お前アホ?
貼るなよ
対策されるし潰されるだろ
昔からいるんだよね
違法配信サイトのURL貼るアホとか

360 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:26:06.50 ID:Wt9kKdfT.net
psgまたユナイテッドに負けててわろた

361 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:26:32.95 ID:qBbbcJbq.net
ここにもスカパー叩いて奴いっぱい居るんだろうなw こんな末路になるとはなw

362 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:26:54.96 ID:FRH4vcN3.net
>>358
スカパー!の有料契約サッカーとかがそのぐらいだった。
ただ、全部ひっくるめてだからね
散々指摘されてたけど、Jで稼いで海外サッカーの補填してんじゃねーかって

363 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:27:03.50 ID:TFezBjv/.net
サッカーファンって特に海外サッカーはマイナーな趣味のくせして
やけに選民意識強くて上から目線だから反感かってるねw

364 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:27:11.76 ID:R5n+N4c5.net
辿り着いた違法フラッシュサイトがドイツのダゾーンを流している件

おかしいだろw

365 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:36:56.40 ID:9nUH9K+K.net
海外サッカー人気が限界だった日本で商売始めたどっかのクソバカ企業w

いやーしかしダメになった途端に、海外サッカーを不人気と貶めるわ、
海外サッカーやただ好きなファンを貶めるって、
あまりにもカスすぎるだろw

2つ必死なIDがいるけど、もう一日中指令なんだろな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:38:24.08 ID:FRH4vcN3.net
>>365
10年以上前から同じ考えだけど?

367 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:40:02.63 ID:/20VqK/7.net
今頃ルリ子はどうやってバルサ戦見てんだろ

368 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:42:29.76 ID:FRH4vcN3.net
>>365
昔の勢い知ってたらそんな考えならんよ

369 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:53:25.21 ID:MpBffQKI.net
VPN繋ぐとか垢凍結されそうやん

370 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:57:27.38 ID:ud6uyHVT.net
俺らが金払ってんのは日本DAZNの配信コンテンツだからな
ドイツのDAZNをVPNで視聴するのはダメだぞ
VPNで海外の無料サービスにアクセスするのとはワケが違う

371 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 04:57:46.67 ID:30zVWGpK.net
日本でもCL見るやつが多いなら放送されたよ
全然人気ないからスルーされてんの
商売なんだから当たり前やろ

372 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:00:18.54 ID:ke1qBLd9.net
日本じゃ儲からないからCLから撤退するのはいいけどさ
CL見れますって広告出しといて何の説明もなくこっそり辞めましたは詐欺でしょ

373 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:01:12.84 ID:RCRXAzkS.net
アジアでも屈指のサッカー不人気後進国

374 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:03:11.75 ID:xBvtB0ei.net
安かろう悪かろうだなほんま海外は

375 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:03:24.13 ID:R5n+N4c5.net
>>371
CL決勝フジ地上波は5%は取ってた筈
どこが不人気?

376 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:04:43.33 ID:Ujja67Uf.net
そのうち大半の海外スポーツが見れない時代が来るんだろうな
日本は金払いはいい上にクレームは弱いから利益至上主義者から見ればいいカモだわ

377 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:05:53.87 ID:RCRXAzkS.net
>>375
無料じゃ指標にならないよ

378 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:06:28.71 ID:cHc6JaM8.net
ツイッターで見つけたけどイランのサイトでCL全試合生配信してるな

379 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:10:07.13 ID:P9m/O79e.net
契約者を舐め切った態度のDAZNはボイコットで解約するだけだよ

380 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:13:00.77 ID:FRH4vcN3.net
>>372
そもそも、それ含めて謎な状態

381 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:13:05.13 ID:UTukVmnc.net
>>370
有料サービスだからね…
普通にダメなやつ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:26:17.48 ID:TFezBjv/.net
UEFAに放映権料払ってないのに
日本で配信サービスやってるのと同じになるから
それにはdaznも厳しいと思うよ

383 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:35:55.71 ID:FRH4vcN3.net
https://i.imgur.com/uKDLxsG.jpg
こんなもんだしな
果たして視聴者は全体でどんだけだったのやら

384 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:36:34.43 ID:ATG/5oFs.net
あのイランのサイトは違法視聴だけどな
違法視聴でしか見れないとかやべー

385 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:40:12.99 ID:TFezBjv/.net
>>384
日本で配信してないんだから
もう違法ではないのでは
UEFAもDAZNも逸失利益ゼロでしょう
文句のつけようがない

386 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:49:37.92 ID:ajYty2qX.net
Twitterで色々なサイト拡散されてて普通に欧州各リーグまで無料で見れちゃうからあかんやろ

387 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:54:24.07 ID:BbkSnytU.net
DAZN解約します

388 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 05:59:27.89 ID:4pC4vV2j.net
>>387
MeToo

389 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:01:03.04 ID:hfFYnSya.net
これは第二節からやるフラグだな

390 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:01:18.68 ID:RfRsO98H.net
DAZNはCLやらないくせにプレミアを独占してるのうぜーわ
それなら海外サッカー全部スカパーに返せよ

391 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:01:39.11 ID:Quz5xXIz.net
UEFA.tvで見られるの予選だけなんでしょ?
あーあ。VPN使ったり違法中継探すのも面倒だ

392 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:01:55.99 ID:O1hGDhdw.net
PSG対マンU面白かった
んであとは明日レアル戦かリバポ戦のどっちか見て今節終わりかいw
物悲しいにもほどがあるw
UEFATV早急にもっと対応してくれないかな

393 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:04:33.23 ID:zOTaFeDj.net
UEFAtvはまず日本語対応してくれ

394 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:04:58.52 ID:2jV6Kqh2.net
ドイツ版DAZNミラー配信してるサイト見つけたから快適すぎる、全試合やってる
そのうちみんなに広がると思う

395 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:05:50.82 ID:BHelXgFa.net
違法視聴は見るだけなら違法じゃないけどな
あくまで著作物である動画を無許可でアップやダウンロードする事が「違法」な訳
見ただけで逮捕されるならYouTubeという巨大違法視聴サイトがある今や逮捕者続出してないと可笑しい

396 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:16:26.99 ID:7TN3DgpB.net
だよな実際アニチューブとか漫画村とかも違法じゃなかったしな、コンテンツ提供先が困るだけ

397 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:19:08.50 ID:h5jggmRq.net
DAZN信者って本当にいるんだな、と・・・ようこんな対応を全力擁護出来るわ

398 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:30:26.09 ID:Quz5xXIz.net
とりあえず利用一時停止したわ
サッカー以外に見てたF1もつまらんしもうええわ

399 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:49:31.82 ID:JznfWNOk.net
オレも解約かな
プレミア見れないのは辛いがDAZNクソ過ぎる

400 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:50:30.95 ID:0BtwyabP.net
NETFLIXでCL/EL放送がマジだったらいいのに
日本のDaznは糞だから嫌い
NHKと並ぶくらい嫌い

401 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:52:37.84 ID:zOaILihA.net
俺も解約したわ
今シーズンまでCLEL放送しますよって告知しといてしないとか普通に詐欺やろ
マジで阿保らし

402 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 06:56:25.15 ID:fQKgNZIo.net
>>401
契約書に小さく変更する権利があるって書いてるらしいが手口が詐欺だわな
詐欺で捕まる案件も契約書にはちゃんとそう書いてるw

403 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:00:41.11 ID:TFezBjv/.net
解約できるんだから詐欺ではないだろw

404 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:02:51.78 ID:6+pr16R6.net
>>1
ダゾーンの信用はもう終わったな

Jリーグも悲惨な裏切られ方する末路だろう

405 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:03:21.66 ID:yf1f0QKE.net
>>403
景品表示法ってご存知?

406 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:03:44.88 ID:YX5BNr2f.net
Jだけ放送して海外の独占終われよ

407 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:04:44.42 ID:c4PNjuLb.net
小柳ルミ子でさえバルサ戦CL見れていないのか
スポナビ速報でチェックって悲しいな
それにしてもメッシ信者ぶりがキモいブログだ
イニエスタもバルサ戦見れてないのかな

DAZNマジでくそ

408 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:12:01.20 ID:vUHwZj7S.net
>>403
https://pbs.twimg.com/media/Ekr0Gg_VcAE8m53.jpg
せめてプレスリリースで正式な見解ださないといけないよな

409 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:14:02.58 ID:Fzv5IAdc.net
交渉中にしろ配信しないにしろ無言がやばすぎる

410 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:15:46.51 ID:6+pr16R6.net
>>409
本当それ

411 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:17:47.41 ID:KuuwrCnn.net
>>400
仮に買っても独占じゃなく一部だろ
Amazonだってそう
結局どこかと分割になって両方契約することになる

412 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:20:39.69 ID:Aq9wEL51.net
企業として無言っておかしいだろ高校生が一人で運営してるのか?

413 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:26:03.79 ID:vUHwZj7S.net
https://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/0253-0d82037aaedd-f371c464f919-1000--where-to-watch-the-action/

いつの間にかUEFAの公式サイトからも日本向けはDAZNが消えてUEFA.tvになってるwww

414 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:30:14.01 ID:02Houydv.net
>>412
批判リプがついたツイート消す辺り本当に未成年みたいな経営だな

415 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:39:56.03 ID:BHelXgFa.net
https://www.dazn.com/ja-JP/sport/Sport:289u5typ3vp4ifwh5thalohmq

DAZN公式のサッカーの所にCLのしの字も無いw

416 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:41:33.50 ID:bq92MG1W.net
みんなで消費者センターに通報すれば何か変わるかな

417 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:41:36.89 ID:NC2hn+93.net
CL観られないの知らずに契約してたわw

418 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:48:33.76 ID:6iaAZqf3.net
まあいつでも解約できるの売りみたいだから嫌なら解約しろってスタンスなのかな

419 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:52:51.09 ID:0BtwyabP.net
マイアカウントにログインできなくて解約できないなんてこともありました

420 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:53:16.85 ID:O1hGDhdw.net
なんか対抗できる措置があるならやりたいところだね
DAZNが出てこなきゃ違う未来があった可能性もあるかと思うと
梯子かけといて無言で外すだけのこのやり方はひどすぎて今更ながらムカついてきたw

421 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:53:17.41 ID:bq92MG1W.net
>>418
独占契約しときながら嫌なら解約しろは害悪でしかないでしょ

422 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:55:50.05 ID:+gmT5OSK.net
ダゾーン手放しで持ち上げてた短絡的なバカ達は今どんな気持ちですか?

423 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 07:58:43.56 ID:TFezBjv/.net
>>421
独占契約なんてもうないと思うけど

424 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:03:28.37 ID:O1hGDhdw.net
そういやUEFATVは10秒ずつの送りと戻しがあったんだが、これだけでも機能面ではDAZNよりもよかった
30秒送りと戻しだけって使いづらすぎ
10秒と併用できるようになってくれってずっと思ってるがどうせ期待できないし
UEFATV本気出してくれ!

425 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:04:03.14 ID:Pg3kIcRw.net
Jリーグの放映権手放していいからその分上乗せしてCLEL放送しろや
あとベルギーリーグとか誰が観んねん変なもんに金かけてCL放送しないとかありえんわ

426 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:04:22.47 ID:cSAwO4h8.net
視聴者相当少ないみたいだな

427 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:06:52.93 ID:bq92MG1W.net
>>423
20-21まで3年間の独占契約とは何だったのか
破棄したなら破棄しましたと発表しないと筋が通らないよね

428 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:11:00.45 ID:TFezBjv/.net
>>427
それ視聴者が知っても仕方ないじゃん
UEFAとDAZNの間の契約に過ぎないんだから
DAZNは採算とれないから撤退するって事実だけで十分
UEFAが日本市場に未練あるなら別の配信事業者探すでしょう

429 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:13:00.18 ID:bq92MG1W.net
>>428
まだ撤退するとすら発表もしてないのに何言ってんの?
契約と客商売の何たるかを1から勉強しなおせよ

430 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:13:34.17 ID:Qyf6bbDW.net
>>428
来年からね
UEFAにとっても今年はもうできない
DAZNの蛮行を許したら今後も最初だけ高く言ってきて逃げ出すゴミが現れるから

431 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:13:56.97 ID:Pg3kIcRw.net
>>428
DAZNから金でも貰ってんのかお前

432 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:14:46.24 ID:vUHwZj7S.net
>>428
これが噂の社員かwww
アホすぎる

433 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:15:41.59 ID:1St+VbaN.net
人気ないから放送しない

ただそれだけ

434 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:15:49.55 ID:TFezBjv/.net
>>429
何が不満なのかわからない箇条書きで書いてほしい
DAZNがCLやらないことが不満なら解約すればいいだけでしょう
どうしてもDAZNじゃないとだめな理由ってなに?

435 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:16:46.25 ID:ZB3/1YSm.net
>>433
だったらバカみたいな払えない値段に吊り上げて権利盗まないでくださいね
他は視聴者数に応じた値段でやってんだから

436 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:17:34.78 ID:vUHwZj7S.net
>>434
マジもんの基地外やべええええ

437 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:17:59.60 ID:TFezBjv/.net
>>435
それはUEFAが放映権料を高く設定してるせいでDAZNのせいじゃないよな

438 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:18:18.39 ID:U4kUAnTM.net
有料のVPNなら合法ですか?
月1000円くらいならカナダとかにつないでみたいけど、違法ならやめます。

439 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:18:31.41 ID:ZB3/1YSm.net
>>437
違うよ
DAZNが上げたから独占したんでしょ
嘘はよくないよ嘘は

440 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:18:50.11 ID:vUHwZj7S.net
>>438
完全に違法

441 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:18:56.24 ID:bq92MG1W.net
>>434
別にDAZNじゃなくても見れりゃいいわ
DAZNじゃないと見れません!と謳って客から金集めておいて自分は採算取れないから採算取れないから損切りなんて勝手すぎんだろ
現に未だにCL見たくて月1,925円払ってる奴がいるんだからそいつらに対しての説明責任を果たせよ

442 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:19:33.84 ID:LxheLmwU.net
>>438
VPNで他国サービス使うこと自体が怪しい
まだ違法配信を見てるだけの方が法に触れないと思う

443 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:20:28.82 ID:TFezBjv/.net
>>439
DAZNは撤退したんだから
それでも他の事業者が手を出さないのは
UEFAの提示が不当に高いからでしょ

444 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:20:29.10 ID:U4kUAnTM.net
>>440
がっくし(T_T)
ありがとうございます。

445 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:21:41.40 ID:TFezBjv/.net
>>441
CL見れないのに見たくて払い続けてるのって白痴だろw

446 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:22:06.85 ID:bq92MG1W.net
>>443
20-21年までの独占契約を破棄して日本市場から撤退したってソースどこよ?
お前DAZN社員ならお前から正式に宣言してくれんか

447 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:22:27.69 ID:/DgNoHQF.net
>>413
それだと権利フリーだから
結局、高すぎて全ての放送と配信が万歳しちゃったってことだな

448 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:22:38.05 ID:bq92MG1W.net
>>445

449 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:23:19.21 ID:U4kUAnTM.net
>>442
なるほどー。
まとめサイトだとうまいこと書いてあるけど、あかんのですね。
ありがとうございます。

450 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:23:41.52 ID:bq92MG1W.net
>>445
未だに発表もないんだから10月分の金は取られるだろうが
サブスクリプションサービス理解してんのか?

451 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:23:47.40 ID:TFezBjv/.net
>>446
配信しないのに独占契約だけ残るほうが不自然だから
それって配信しないでDAZNがUEFAに放映権料払ってるってことになるんだけど
現実的にありえなくないそれ

452 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:24:05.10 ID:/DgNoHQF.net
>>420
だから無いって
2015年前後からスカパー!の海外サッカーは放映権料高くなりすぎて購入や更新やばいって言われまくってただろ

違う未来は多分無い
DAZNなきゃもっと早く全部消えてたかもしれんよ

453 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:25:29.76 ID:/DgNoHQF.net
>>449
そもそも、再転送禁止なのでどんな手段でも規約違反

454 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:25:40.08 ID:bq92MG1W.net
>>451
消費者にそれを察していただいて解約してもらうってこと?
完全にバカを騙して金をむしり取る悪徳企業だよね

455 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:27:05.85 ID:+GCMh5qA.net
>>451
DAZNが高値を付けたから独占できた
これで安売りしたら今後も複数年を途中で投げ出す輩が横行するから今年の日本市場は諦め
単純な話だろ

456 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:27:28.22 ID:9nUH9K+K.net
お問い合わせ

質問を選択してください
▶ネガティブな意見
ポジティブな意見

どうせネガティブを選んだら全部自動デリートだろw w w w
前はこんな選択肢なかったけど、いつできたんだ w

457 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:27:48.39 ID:vUHwZj7S.net
普通に法律違反だから消費者庁とかに報告しとけば
DAZNに国から情報開示しろと警告いくよ

458 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:28:25.07 ID:k7GtZe1O.net
>>456
確認してないけど問い合わせにポジティブネガティブって頭おかしいな
ポジティブな問い合わせって何なんだよ

459 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:28:49.74 ID:TFezBjv/.net
CL決勝から2ヶ月空いてるわけで
その間の契約がCLのためのものでしたって主張は通らないと思う

460 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:29:40.46 ID:TFezBjv/.net
>>457
いくわけない
社会を知ってほしい

461 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:29:50.94 ID:B4zzcDp6.net
この件に関してDAZN批判の記事をメディアが書かないのはなぜ

462 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:29:55.17 ID:bq92MG1W.net
>>458
▶ポジティブな意見
バカを騙して金をむしり取ろうとする悪徳企業だけどこれからも応援してます!

463 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:31:49.03 ID:bq92MG1W.net
>>459
今年のCLのために年間パス買いましたって人にはどう説明すんの?
俺は消費者に対する企業姿勢があまりにも不誠実だってことがいいたいんだけどね

464 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:32:25.91 ID:vUHwZj7S.net
>>461
JリーグのDV選手の話題で手一杯だから

465 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:33:10.96 ID:/DgNoHQF.net
>>455
そもそも高値だったんかね?
スカパー!が単に資金難から手放し気味だったんじゃ?
Jスポだってプレミアへ力を入れまくって自滅して最終的に撤退したように

スカパー!もCLELに落ち目だけど力入れてたし
特に2017年までのCLは5年ぐらい?
凄まじいつまんなさだったじゃん
余りにもレベル低すぎて欧州ですら問題化してたしw(バウアーのアホのせいで

あのCL暗黒期に高額放映権を更新するギャンブルしなかっただけじゃ?

466 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:34:05.97 ID:/DgNoHQF.net
>>463
CL向けの年パスはないので何も影響すらしない

467 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:35:31.00 ID:/DgNoHQF.net
>>461
批判する要素がないから
交渉してます。と言われたら逆に裁判されるぞ?

468 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:36:25.48 ID:HxXoJssq.net
そもそも年間パスって何?そんなのあったっけ?

469 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:36:52.45 ID:bq92MG1W.net
>>466
そりゃ現実裁判起こされて勝てるかって言われたらユーザー側は100%勝てないだろうよ
それ以前にユーザーに対する対応があまりに不誠実なんじゃないかって

470 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:40:18.03 ID:9nUH9K+K.net
仮に火消し社員をやれって言われても、やれる算段がない
それをやってるガチのキチガイがすごいw

また見た感じは2人体制になったな
さっきまで異常にレスしてたのが仮眠でもとって起きてきたかw

471 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:40:25.10 ID:TFezBjv/.net
>>468
Jクラブが販売してその収益の一部がクラブの利益になる
明らかに特定のJクラブを応援するためのものだから
これをCLのために契約しましたって主張するのは無理でしょw

472 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:42:39.74 ID:9p8PHBXw.net
各国のスポーツイベント関心度 2020年世論調査

アメリカ
1. NFL
2. MLB
3. 大学アメフト
4. 夏季オリンピック
5. 冬季オリンピック

イギリス
1. プレミアリーグ
2. サッカーW杯
3. 夏季オリンピック
4. チャンピオンズリーグ
5. ユーロ

フランス
1. 夏季オリンピック
2. サッカーW杯
3. リーグアン
4. チャンピオンズリーグ
5. 冬季オリンピック

ドイツ
1. ブンデスリーガ
2. サッカーW杯
3. ユーロ
4. チャンピオンズリーグ
5. 夏季オリンピック
https://www.altmansolon.com/wp-content/uploads/2020/10/Slide8.png

473 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:45:16.75 ID:/DgNoHQF.net
>>469
告知しないのは不誠実とも言えるし
告知できない交渉してるのかもしれん

ただ、広告関係のはサッパリ意味わからん

474 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:45:34.61 ID:HxXoJssq.net
CLよりELの殺伐感が好きで楽しみにしてたのになぁ久保も出れるチャンスで

475 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:47:23.20 ID:dDzB750Q.net
DAZNも文句だけは一丁前な厄介海外サッカー厨に絡まれて災難だな
お前らが見ないから撤退した。ただそれだけのこと

476 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:49:04.38 ID:bq92MG1W.net
>>473
俺は前年みたいに決勝トーナメントだけは見れるように目下交渉中だから何も発表出来ないんだと信じてるよ
ただ怠慢で音沙汰なしなら消費者を愚弄するのもいい加減にしろと言いたい

477 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:49:50.93 ID:tTKfztbS.net
CL見られないとか価値半減

478 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:50:23.90 ID:2ZwMGxhQ.net
>>475
だったらさっさと全部手放して消え失せてください

479 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:52:01.71 ID:vUHwZj7S.net
>>466
コンビニに年間パス売ってるからアウトです

480 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:53:04.11 ID:Pg3kIcRw.net
今まで金払って見てたもんが急になんの告知もなしに放送されなくなったのに文句言ったら俺らが悪いとか頭逝かれてんだろ

481 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:53:47.81 ID:dDzB750Q.net
>>478
だから手放したのに文句言いっぱなしだもんな
視聴者数はデータに残るし、海外サッカー厨は見せろ見せろと口だけで実際は見ないことが数字に表れてる
まああとはお得意の違法配信で好きにやってくれや

482 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:53:50.49 ID:/DgNoHQF.net
>>476
どうせだからDAZNが視聴者データぶっちゃける展開を期待してるわ
アクセス数と時間帯でこうなり
放映権料に対する値段が高く、コロナの影響で割引交渉してました。とかw

平日深夜のアクセス数データとかマジみたい

483 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:55:07.59 ID:/DgNoHQF.net
>>479
なんの保証もならんぞ?
この手は特定用途が明示されてないとクレームすらできん

484 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:55:30.85 ID:TFezBjv/.net
>>480
もう2ヶ月近くCLは配信されてないぞ

485 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:55:55.00 ID:bq92MG1W.net
>>482
そう。こういう中身で何のデータ見てどういう判断が下されたのか透明性持って出てくれば納得感はある
なにも言わないのがタチが悪い

486 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:56:14.05 ID:dXGCRQ2G.net
日本のDAZNとドイツのDAZN両方契約してるんだがそれもだめか?

487 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:56:52.76 ID:vUHwZj7S.net
このすれマジで社員だらけで草生える

488 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:56:54.87 ID:JznfWNOk.net
徹底するならするとはっきり言えと言ってるだけ
それが契約者に対して筋だろ

489 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:57:27.52 ID:Pg3kIcRw.net
>>484
そりゃCLやってない期間は当たり前だろアホなの?

490 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:57:30.82 ID:/DgNoHQF.net
>>486
規約では当該国内と指定されてて
データの再転送禁止なので規約違反です。

491 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:57:47.12 ID:9nUH9K+K.net
ポジティブな意見を選んで、中身ネガティブな意見を送ってやったわw

しっかし、ここのサイトってあらためて見ても貧相すぎるな
怪しい日本語もあるし、こんなやっつけ仕事でよくOK出てるよなw

492 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:58:12.64 ID:bq92MG1W.net
>>486
CL見るために飛行機でドイツに飛んでドイツ国内でDAZN視聴するならセーフになる
ふざけてるけど

493 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:58:24.65 ID:TFezBjv/.net
>>489
だからCLのために加入してましたって主張はおかしいだろ
そもそもシーズンオフで配信してないんだから

494 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 08:59:59.47 ID:cQK+pp0q.net
こんな無能な社員に一晩中擁護レスさせる
くらいなら
今季CLやりませんくらいアナウンス出せばいいのに

495 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:00:14.80 ID:zSfu4o51.net
VPNでドイツ版にいけば見れるっぽいけど垢BANされちゃいそうね
もしされないのなら月額3500で主要リーグ+ELCLも全部見れるけどw

496 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:00:59.53 ID:Pg3kIcRw.net
>>493
俺一言もCLの為に加入しましたなんて言ってないんだが幻覚見てんのか

497 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:01:34.12 ID:kOImFGGJ.net
>>456
ガチでヤバイよなそれ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:02:02.15 ID:TFezBjv/.net
>>496
ならどうでもいいじゃん
乞食みたいにあれもこれも見れないと嫌だって駄々こねるなよw

499 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:02:50.87 ID:zSfu4o51.net
金無くてCLELの放送出来ないのはまあ良いとして「今季はやりません」って公式がしっかり表明しないのがダメなんでしょw

500 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:03:38.33 ID:/DgNoHQF.net
>>497
CLELで機能不全になってんだろ
まぁ、、、オペレーターなんて備品扱いだし、日本でも
壊れたら変えるぐらいの

501 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:04:19.42 ID:Pg3kIcRw.net
>>498
金払ってるのに乞食とは?
CLだって楽しみにしてたコンテンツなんですけど?

502 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:04:23.62 ID:bq92MG1W.net
DAZN社員の論理で行くと
和洋中よりどりみどり時間制限なし食べ放題!って看板掲げてる店に入って、前金払ってメニュー見てみたらうまい棒サラダ味しかなかったって場合でも、採算取れないし仕方ないでしょwでオッケーってことになるんだけど、納得できる?

503 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:05:13.33 ID:/DgNoHQF.net
>>499
金は問題ないでしょ
金の問題だけど、金は関係なく
コロナの影響による適正価格を妥協できないUEFAなんだろ

504 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:05:53.58 ID:TFezBjv/.net
>>502
メニュー見て退店する自由はあるから
DAZNに前金なんてあんの?

505 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:06:40.38 ID:AAWsBaZF.net
今まで週末の各国リーグ戦の中継では実況、解説が当たり前の様にCLの試合の感想や情報を
しゃべりながら放送していたけど今週からCLなんか無かった事になるんだろうな

506 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:07:09.05 ID:bq92MG1W.net
>>504
サブスクリプションサービスってなんなのか知ってる?

507 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:07:26.04 ID:RCRXAzkS.net
今までできていたサービスに対価を払っていたのに
オプション一つ黙って消えてたらそりゃ文句言うわ
中華屋のメニュー一個消えてるのとわけが違うぞ

508 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:07:36.25 ID:dXGCRQ2G.net
>>492
そうするわ
ところで日本から契約したDAZNでドイツ開くと英語だけど、ドイツから契約したDAZNで日本開くと英語なんたが、これって海外で日本のDAZN開くの前提で作られてることになるよな?規約違反なのにおかしくない?

509 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:08:09.28 ID:TFezBjv/.net
2ヶ月間シーズンオフでCLは配信されてなかったんだから
現時点でCLのための加入者はいないって考えるのが普通でしょ
CLが配信されないことによる加入者の損失は皆無
シーズン中にいきなり配信停止したわけじゃない

510 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:09:02.64 ID:HSk6FpAZ.net
FootyTix - 海外サッカーチケット攻略ブログ
@FootyTix_by_GM
【UEFA. tv更新情報】
放送のなかったCL「ラツィオ×ドルトムント」なども含め、約10分間の長編ハイライト(EXTENDED HIGHLIGHTS)がアプリ上に続々とアップされています!!

長編ハイライト欲しかったのでこれはありがたい。この調子でフルもアーカイブ配信あるかな。

https://pbs.twimg.com/media/EkzqAbeVMAAA6Sm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkzqAijVMAIEY7s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkzqAqSUUAAuZRN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EkzqAxXVgAEbhEZ.jpg


UEFA.tvでいいわもう

511 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:09:17.36 ID:vX4b2ryJ.net
>>507
中華屋で言うならラーメン頼んだら今月から具材いれるの辞めましたって値段据え置きで素ラーメン出されたようなもんだな

512 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:09:38.20 ID:cQK+pp0q.net
>>509
晒し上げ

513 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:10:25.33 ID:TFezBjv/.net
>>512
俺の主張は明確だからもっと晒して

514 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:10:29.17 ID:9nUH9K+K.net
もう言い争いはやめて、ここにいるユーザーと火消し社員みんなで、
最後に残るだぞーんコンテンツでも予想しようぜ!

515 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:11:40.80 ID:ASkD7mJH.net
>>514
ワケのわからん昭和のアニメだな
あれこそ誰が見てるんだよ

516 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:11:51.02 ID:/DgNoHQF.net
>>514
何も変わらんやろw
ただ、CLELのクレームは狂気に近くなってるからなー

517 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:12:22.14 ID:bq92MG1W.net
>>514
ボウリング ウェーバーカップ

518 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:12:26.75 ID:VQdDhNji.net
Jリーグでほぼ9割の客で、残りライト層はNPBやら他のスポーツで十分なんだろう。
費用対効果で

519 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:14:21.19 ID:Pg3kIcRw.net
なんか話通じんなこの社員
いやバイトかもしれんけど

520 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:15:10.72 ID:cQK+pp0q.net
こんな無能バイトだろどーせ
一晩中いるんだぜw

521 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:15:15.36 ID:x1GIaMfz.net
これからFOOTBALL freaksでも
CLELの話題はタブーになんのかな

522 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:15:24.45 ID:bq92MG1W.net
公式サイトに「今年のCLEL配信の予定はなくなりました」って一行書くだけでクレーマーの大半は納得するだろうにそれをしないってことは、何らかの交渉が行われている可能性は高い

523 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:16:28.62 ID:tTKfztbS.net
交渉してるならどうするつもりなのか大々的に説明してくれ

524 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:20:35.43 ID:wFuxZk65.net
値上げしてコンテンツすかすかとか流石だよな
どこの会社なんだw

525 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:20:37.87 ID:PGFKvjzD.net
dazn、頼むから俺を雇ってくれ
ここにいる火消しよりうまくやるから頼むよ

526 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:21:08.09 ID:TFezBjv/.net
>>514
日本で採算取れる可能性あるのってJリーグとNPBだけでしょう

527 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:21:50.89 ID:vUHwZj7S.net
>>522
UEFAの公式サイトからDAZN消えてるし
契約解除されたんやろ
で来年以降アマゾンかスカパー!に買ってもらいたいUEFAは
視聴者が離れないように自前のUEFA.tv無料解放して繋ぎ止めてる状態だな

528 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:25:03.83 ID:zOaILihA.net
>>527
そこら辺よく分からんのだけど他の国はDAZNでCLEL見れてる国もあるんだろ
日本のDAZNだけ契約解除してUEFA公式からDAZN消えるってそんな事ある?

529 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:28:19.71 ID:dDzB750Q.net
>>528
国単位の契約で日本では海外サッカー不人気で採算取れないので契約打ち切り、それだけの話
恨むのはDAZNじゃなくて世界市場から置いてけぼりをくらう日本経済と国内のサッカー不人気だ

530 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:29:56.30 ID:vUHwZj7S.net
>>528
タイとかの東南アジアの放映権もDAZNが獲得して
正式サービスインするまでDAZNタイのサイトで無料解放してたけど
DAZNがタイ参入断念したから放映権手放してCLコンテンツ削除されたぞ
当然UEFAの放映権一覧にタイは消えた

531 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:30:25.48 ID:wFuxZk65.net
その分安くなるなら別にコッパUEFAとかいらんけどもやね

532 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:31:15.26 ID:HxXoJssq.net
>>527
スカパーってそんな余裕あるんかね

533 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:33:36.70 ID:zOaILihA.net
>>529
ああ同じDAZNでも国毎の契約なのか
考えたらJリーグとか海外で放送しても誰も見ないだろうしそらそうか
まあ日本のサッカー人気の無さは分かるけど日本のDAZNも一言なんか説明すればいいだけだしDAZNも恨むけどね
説明ありがと

534 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:34:15.68 ID:vUHwZj7S.net
>>532
そこは価格しだいじゃね
今後の日本のCL権利に手を出しそうなのはその2社ぐらいしかないぞ

535 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:36:35.48 ID:wFuxZk65.net
人気ないんだから値段下げればいいのにな
他所の国はそんな高額でこうてるの?w

536 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:36:36.13 ID:zOaILihA.net
>>530
また詳しく説明ありがとう
なんか手広くやろうとし過ぎなんかなよー分からんが

537 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:37:05.19 ID:orRskCZv.net
今季は2節もすぐだし、もう期待してもダメだなこりゃ

やれやれ、あらためてひどいことになったもんだな・・・
いざ亀裂が入ったら、あっという間に崩壊していくだろうな
現状じゃ上向きにできるものが何もないし
安いんだろうが地方競馬とったりしてるが、あるいは国内完結型のスポーツに統一していってマイナー化していくつもりかね

次はF1が切り捨てられると予想する

538 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:37:35.57 ID:CAIq0jJn.net
>>535
他を撤退させて独占するためにDAZNが値段つり上げたんだぞ
それで自分から払えなくなって逃げるんだから
要するに日本の視聴者からすればDAZNの自爆テロ

539 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:39:11.75 ID:TFezBjv/.net
>>535
日本は海外サッカーにはまじで金ださないからな
中国韓国どころか東南アジアよりも渋い

540 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:39:40.46 ID:HxXoJssq.net
>>537
ある意味日本だから仕方ないかもねマスコミのスポーツ報道は野球中心だしJなんて結果すらやらないしサッカー番組も終了されるし最悪だな

541 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:39:45.70 ID:BHelXgFa.net
YouTubeのDAZN公式ハイライトからもCL・ELだけ消えてるわww

542 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:40:30.74 ID:vUHwZj7S.net
>>536
コロナなかったら5月にイギリス、メキシコ、オーストラリア、東南アジアとか一気に
配信エリア広げる予定だったが
コロナで全部金も計画も吹き飛んだ
で今まで大金突っ込んで取った放映権料見直しに入って
Jリーグとは減額で合意出来たがボクシングのカネロとは決裂して訴訟に突入
UEFAとも地域によって交渉決裂して解除されてる

543 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:40:42.46 ID:wFuxZk65.net
新日本プロレスとかWWEとか獲ってきてくれ
インテンシティの低いスペクタクルの欠片もないCLとかアンチ・フットボール

544 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:43:06.13 ID:dDzB750Q.net
海外サッカーの放映権バブルについていけないほど日本は貧乏になった。サッカー人気も低下の一方。
同時期にテレ朝が代表から撤退したのも偶然ではないだろう。
文句言うのは勝手だが、見て金を払う人数をもっと増やさないと日本の将来はお先真っ暗

545 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:49:12.64 ID:orRskCZv.net
>>540
マスコミの報道的にはサッカーは日本代表が不動の中心だしね

とりあえずDAZNの一番の失敗は、日本人のスポーツ含め、有料放送への契約という意識の低さを読み違えたことじゃないか
過去に錦織が全米決勝いったときに、急遽地上波で放送しろと要求、クレームの嵐だったりと、
とにかく過去の野球(巨人戦)の感覚で、無料で観れて当たり前と思ってるもんな

PPVが当然のアメリカなどとは土壌が違いすぎる

546 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:51:03.54 ID:a8KzjcPM.net
日本って超アナログ国家だからこういう配信だとかに疎い未だにテレビはただでみるもの金なんか出さないってタイプが殆どだって記事で見たわこれも高齢化の問題だと

547 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:52:09.39 ID:cIgECcOh.net
サッカー人気が低下したとは思わんけどね
daznの寡占商法の被害にあっているだけだと思う

548 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:52:48.02 ID:kOImFGGJ.net
いい加減試合ごとの視聴者数公表しろよ
それで明らかに少なすぎたら文句いってる俺らが悪いと認める
一番重要なデータを隠蔽して雲隠れは汚いわ

549 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 09:58:22.54 ID:wFuxZk65.net
他所の国はどこで見てるんだろうなCL

550 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:00:20.93 ID:U4kUAnTM.net
見逃し配信で観てた身としては、UEFATVでやってくれても観られんし、
今シーズンは楽しみが半減した、、。
他のスポーツもシーズンオフだし、つまらんなー。

551 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:00:38.37 ID:U4kUAnTM.net
>>549
DAZN

552 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:00:55.89 ID:1Vi9LORE.net
>>544
日本経済に上がり目ないんだからもう世界的コンテンツはみれなくなるな

553 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:01:02.42 ID:orRskCZv.net
煽り抜きにDAZNの安さで、日本でコンテンツの充実が長持ちするって思ってた人いるのかね?
Jへの投資なんて感覚的に異常としか思えないんだが、Jをとってそれを武器に契約でペイできるとふんでたのかいまだに疑問しかない

まぁ前期・後期制というクソ制度が早々になくなった要因になったのは感謝してるがな

>>547
個人的には「サッカー人気だけが低下してるわけではない」と思ってる
日本において全部のスポーツが地盤沈下してるよ
確実に一定以上の盛り上がりがあるのは、五輪・W杯・WBCぐらいで全部4年に1回のやつぐらいかな

554 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:01:27.31 ID:iFDdFAkS.net
撤退報道時にやりますって言って
金ももらい
その当日放送しないまま黙ってるのは
詐欺だよな?

555 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:01:31.35 ID:bq92MG1W.net
>>549
チャンピオンズリーグ見るならDAZN

556 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:02:03.85 ID:U1tfdk9F.net
DAZNは安すぎるから値段を上げるべきだな

557 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:03:05.60 ID:dDzB750Q.net
>>552
残念だけどそれが資本主義だからね
金払えない奴は客じゃない

558 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:03:21.03 ID:1Vi9LORE.net
安かろう悪かろうと考えたら仕方ない
一万くらいかかるけど高品質のサービス供給する業者がおればな

559 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:04:00.77 ID:wFuxZk65.net
タダで見れるみたいなアレだぞ儲けたなw UEFAテレビ様様やんけ

560 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:04:09.87 ID:XkF7Wx86.net
やっぱり海外の企業はくそだ

561 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:04:40.54 ID:cIgECcOh.net
あれだけのコンテンツ量で2000円じゃ相当の会員数かバクチ資金で補てんするしかないのは明白だった
やっぱ魔法は存在しかったことでしょ

562 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:05:03.20 ID:U4kUAnTM.net
値上げでもいいから対応して欲しいよね
アマゾンはアメリカは一気に、日本でもジワっと値上げしてるけど、寡占独占状態作って値上げってのが、もう避けられないんだろうなぁ

563 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:05:15.08 ID:3ogTaqYr.net
海賊版で見放題
金払うなんて馬鹿

564 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:06:19.02 ID:U4kUAnTM.net
>>563
捕まったら一番馬鹿じゃん

565 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:08:05.35 ID:dDzB750Q.net
今の料金体系だと値上げすると他の大会やスポーツ視聴者から批判が出る
数少ないCL視聴者を切ってお値段据え置いて現在の視聴者数を確実に確保する
利益追求する企業の経営判断としては何も間違ってない

566 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:09:53.23 ID:7BsOv4z6.net
>>565
こいつが社員なん?
それとも肉屋を応援する豚?

567 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:10:52.18 ID:bq92MG1W.net
>>565
そりゃコロナで厳しいからそういう判断になるのも分かるけど、そうならそうで表に出てきてちゃんと説明してもらえんかな
日本ユーザーは馬鹿だから気付かんだろうでサイレント撤退されたら腹立つわ

568 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:11:32.26 ID:KOtKdfHV.net
>>566
その両方

569 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:12:08.56 ID:cIgECcOh.net
まあ日本だけの特殊事情があるとするなら、高齢化なんて曖昧な理由ではなくJにキチガイみたいな金払ってるツケが回ってきてる可能性のほうが高い

570 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:12:40.54 ID:Pg3kIcRw.net
いやCL切らないで他の切れよ
バレーとかダーツとかあんなん誰が観んねん
絶対CLより視聴者少ないだろ

571 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:16:53.73 ID:RCRXAzkS.net
>>570
どうかねえ?蓋開けたらド深夜のCL視てる層なんて契約者の中でもマイナーかもよ

572 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:17:21.11 ID:Pg3kIcRw.net
あとあの訳わかんない糞アニメ
視聴数ガーとか採算ガーとか言うならもっと切れるとこあるだろ

573 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:17:21.91 ID:dDzB750Q.net
>>570
CLは放映権料に対して視聴者数が見合ってないのでこちらの損になるので切る
ダーツやプールは放映権料はタダ同然なのでコンテンツの総数を増やすという点で役目を果たしているので残す
どうしてこんな簡単なことが分からないかな

574 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:19:26.25 ID:U1tfdk9F.net
値上げして対応するのが1番

575 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:19:51.01 ID:bq92MG1W.net
>>573
「こちら」って(笑)
お前はどの立場からモノ申してるんだよ
ほんまに社員だったら頭悪すぎるしこんなところで油売ってないでちゃんと仕事しろ

576 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:19:57.50 ID:kOImFGGJ.net
こっそりyoutubeからもtwitterからもCL関連全部消えてて草
まぁ俺はプレミアとマリーンズ人質だから解約はしないがやり方が凄いな
これが外資なのか

577 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:21:55.27 ID:Pg3kIcRw.net
>>571
流石にリアタイではそう多くないだろうけどそこらへんのにCL負けるかね?
わざわざDAZN契約してJリーグ見てるような層だってCLくらいは見るだろうし
まあ好きな人いたら悪いけど無闇にコンテンツ広げて無駄金使って金無くなって権利は取ったけどCL放送しませんーは腹立つなーと

578 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:22:15.50 ID:orRskCZv.net
>>565のように、CLが人気ない=切られて当然という印象操作が擁護意見の中心になるんだろうが、
それだと手を出してたった2年で損切りしなきゃいけなくなった先見性の無さと体力の無さを露呈することになるけどね
さらにその損切りするやり方が、あまりにも杜撰すぎるという始末

もっとも信用や信義なんてもうどうでもいいぐらいに、内部では先を見通せなくなってるのかもしれんがな
逆にそうでなきゃ普通この対応はありえない
ダメならダメでもっとうまく傷口を広げずに収める方法はあるのに

579 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:28:07.37 ID:Quz5xXIz.net
さっさと公式がアナウンスすれば済む話でしょ
経営判断でやめるのは自由だけど社会的責任は果たせよってこと

580 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:30:30.53 ID:cIgECcOh.net
アングロサクソン的ハゲタカ商法ですのう
うまみなくなりゃ速攻撤退ですわ

581 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:33:36.53 ID:U1tfdk9F.net
ルミちゃんが声を荒げたら対応してくれるんじゃないかな

582 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:37:15.72 ID:+QdaueSO.net
>>576
マリーンズってなんだ?

583 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:37:18.49 ID:PGFKvjzD.net
>>573
社員さん
なんで公式にウチは権利無いんですって発表しないの?
問い合わせに対応する手間やダンマリによるイメージの悪化を考えたら二三行のアナウンスしたほうが良いんじゃないの?

584 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:37:55.87 ID:WfOT2/oN.net
サッカーもJやらプレミアのビッグマッチとかCLやらやってる時はTwitterのトレンドに上がってくるくらいには人気の筈なんだけどな
日本のスポーツでは野球とサッカーくらいよ国際大会だけじゃなく平時でトレンドあがってくるの

585 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:43:52.81 ID:RCRXAzkS.net
Twitterのトレンドっていっても深夜だからな

586 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:45:22.79 ID:orRskCZv.net
DAZNてプロ野球とJリーグ及び海外サッカー以外で、CMうつときにメインとして取り上げてたスポーツってあったかな?
CLを切るということは海外サッカーがほぼCMとしては機能しなくなるから、
そうなると実質Jリーグが中核になって、あとは競合多数といえど引き続きプロ野球か

テニスとゴルフは肝心のメジャーを何もやれんからアピールできんし、
F1もそれこそ現状の人気じゃ推していけるほどじゃない
カネロやゴロフキンが試合しても日本じゃマニアしか興味ないだろ

上がり目があまりにもないというか、もはや完全に詰んでるぞこれ・・・

587 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:50:44.47 ID:kOImFGGJ.net
>>584
あんなの相撲でも競馬でもマニアックなアニメでも入ってるよ
特に深夜なら500ツイートもあれば入る

588 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:54:06.53 ID:PxhE8e7z.net
今回はCLELだったってだけでプレミアもいつ告知もなしに放送されなくなるか分からんな
社員さんが言うにはなんの告知もなく切っても当然で客が悪いらしいし

589 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 10:57:19.12 ID:p3nnE+Wo.net
>>26
これいつ直すんだろな
完全に詐欺でしょ

590 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:00:32.63 ID:xgo6vuBK.net
UEFAはネーションズカップとかもやり始めてるから
金にがめつそう

放映権がめっちゃ高いのかもな

591 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:02:22.33 ID:+QdaueSO.net
お前ら採算というものがあるんだからワガママ喚くなよ!

592 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:03:00.65 ID:ybETFWAS.net
>>590
UEFA売らなきゃ利益0なんだからどこも買えないほど高くなることはないよ
今回は複数年契約を途中で逃げ出したからどうにもできないだけで

593 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:09:08.40 ID:xgo6vuBK.net
>>592
そうなのね
じゃあこのままだと今期は日本でCL見れない可能性あるか
ダゾーン以外が手を挙げてくれりゃあいいがね

UEFA.tvであるなら問題ないが
やらない試合もあるのがなぁ

594 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:09:42.75 ID:/zzMEXnk.net
>>532
スカパーって海外サッカー大幅に切って収益上がったらしいぞ
今さら法外な値段のCLに手を出すかどうか
アマゾンはサッカーなんか取っても加入者数変わらんでしょ
別料金にするなら話は違うけど、それなら今のdaznと同じく値段と見合うかどうかって話になる

595 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:13:41.99 ID:2Lapo15n.net
こうなると思ってたけど本当にモロかったなw
なんでもやりすぎだし怪しさ満載だったからな

596 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:17:44.16 ID:Q45gVxjN.net
>>594
スカパーはこれから国内コンテンツと共に緩やかに衰退する道を選んだ感じだね
日本企業の宿命と言えばそうなんだけど

597 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:18:55.38 ID:r0JS72sZ.net
この異常事態にも業界人、メディアはほぼ完全沈黙だよね
Jリーグのお仕事もらってたり、スポンサーになってるから何にも言えないのかなあ
駄損は言うまでもないけど日本のサッカー業界にもがっかりだね。あんたらどっちを向いてるの?

598 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:20:48.37 ID:idIJ2yIi.net
>>594
それならスカパーは逆に厄介払い出来たってことかもうCLELは日本じゃ永遠に見れなくなるんかどうすんだろか

599 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:21:56.18 ID:157+xJFQ.net
>>597
放送される局にほいほい後追うだけだよ
実況も解説者もスカパーの使い回しだったろ

600 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:23:03.23 ID:idIJ2yIi.net
>>597
日本のサッカー業界は別に関係なくね?DAZNの問題じゃんこれ

601 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:24:28.62 ID:OxrDgqie.net
まあ将来的にはJリーグやNPB、Bリーグなど自国リーグしか見れない国になるよ
海外サッカーやアメスポの放映権は上がり続けるだろうしな
人口減り続けるオワコン国家らしい最期と言える
くやしかったら自民党に票入れて移民政策推進してもらうしかない

602 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:24:38.44 ID:cIgECcOh.net
単にシェア奪うために地上げしてたら金尽きたってだけでし

603 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:25:51.97 ID:r0JS72sZ.net
>>600
daznのCL問題を指摘するサッカーメディアや業界人が一人もいないってのが情けないのよ

604 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:27:37.87 ID:inTg4Tm1.net
ガラパゴス国家だからな

605 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:27:53.82 ID:157+xJFQ.net
スカパーでやれなくなった末路がこれだよ
喜んでたやつアホだとわかったろ

606 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:30:19.72 ID:rkB2Bh6h.net
>>605
スカパーは逆に良かったんじゃない?視聴が少ないCL手放せて

607 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:33:14.18 ID:/zzMEXnk.net
まあアナウンスしろよって話だけど、唯一同情できる事情を推測すると、コロナでチケット売れないUEFAが放映権料上乗せしてきたとか?
音楽のライブとかもチケット1.25〜1.5倍くらいになってるしな
結局下に下に押し付けてんだよな

608 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:33:27.04 ID:dDzB750Q.net
>>605
DAZNが無理ならスカパーも無理だろう
UEFAが提示する金額に日本全体が太刀打ちできなくなったのが原因なんだから
UEFAは配信試合を絞って見せることでユーザーの視聴欲を煽り間接的にDAZNに圧力をかける
拝金主義のUEFAのいいスケープゴートに使われるDAZNが気の毒だよ

609 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:37:31.42 ID:/zzMEXnk.net
MLBとかNFLみたいな年間パスを何故UEFAがやらないのか謎

610 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:37:48.56 ID:9cgG1sFd.net
>>608
どういう立場の方なので?

611 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:37:51.24 ID:cIgECcOh.net
久保くん診る奴は多いけど、ネイマール見る奴は思ったより少かったのさ

612 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:48:35.10 ID:jjiDlGQ0.net
ここで文句いってるやつらもGLなんてろくに見てなさそう
一節からPSG対マンUあったのに全く盛り上がってなくてワロタ
マンUのスレも全然伸びてないし

613 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:48:38.82 ID:OcSYO+dI.net
>>610
現役官房長官

614 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:52:49.03 ID:B06UK1Ka.net
そもそも全盛期でもフジが決勝以外の地上派打ち切ったからな
W杯では深夜でも数字取れたけどCLだと1パーとかそれ位
ダゾーンも余りに視聴者数少なすぎて投げ出したんだろう

615 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:53:34.09 ID:u6PscRA0.net
投げ出すにしても説明はしてくれよ

616 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:54:41.13 ID:yaSQgDY1.net
WOWOWでやってたころのユーロやCLは数字良かったよ
チーム数増やしてつまらなくなったんだろな

617 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:56:33.54 ID:RCRXAzkS.net
>>616
つまらなかったら他の国も視てないだろ…

618 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:59:01.13 ID:jjiDlGQ0.net
CL決勝前の土曜日にフジがお昼から夕方まるごとCLのハイライトや準決勝流してた時代があったなんて今では信じられんな

619 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:59:20.93 ID:7BN9uQes.net
>>612
今時5ちゃんに来るやつなんていねーよ
普通はTwitterだわ
お前何歳やねんどうせ糞爺だろ

620 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 11:59:46.92 ID:BHelXgFa.net
>>614
それな
決勝だけとか今思うとJリーグの天皇杯やルヴァン杯と同じ扱いだわ

621 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:00:57.81 ID:NyT1vxQm.net
火消しは告知詐欺に一切触れないからわかりやすいな
切られてしょうがないしか言ってないし

622 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:02:36.37 ID:LDzHEdDi.net
これどうなのさhttps://www.dazn.com/ja-JP/l/football/


https://i.imgur.com/hgwTNdN.jpg

623 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:03:24.79 ID:jjiDlGQ0.net
>>619
そのツイッターでも全然盛り上がってないからなwwww
深夜アニメの10分の1もないんじゃないかw?

624 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:04:42.49 ID:DNucmzTW.net
そら中継無いんだから尚更盛り上がりようがないだろう

625 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:05:54.51 ID:T5qAFBYq.net
深夜アニメで草

626 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:06:37.56 ID:dDzB750Q.net
>>622
キミの貼ってくれたDAZNトップページに「※関係当局や権利者等により、配信予定のコンテンツや試合が延期や中止等になる場合があります。」ってちゃんと書いてあるじゃん。
入会時に利用規約は当然全文きちんと読んだうえで同意して入ったんだよね?まさか読んでないとは言わないよね

627 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:06:43.84 ID:07deapNr.net
>>622
え?チャンピオンズ書いてあるじゃん

628 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:07:37.99 ID:cIgECcOh.net
雑魚チーム多いグループリーグなんて昔から大して盛り上がらんだろ
決勝トーナメントのイメージで語ってないか

629 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:08:21.25 ID:07deapNr.net
>>626
ツイッターからきたんだけど問い合わせには権利もってないって答えてるんでしょ?
これどうなん社員さん

630 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:08:51.97 ID:dDzB750Q.net
入会時に全員に同意してもらう利用規約でDAZNの免責は既に担保されてるんだよ
あとから文句言うのは筋違いだということに気付こうね

631 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:09:58.03 ID:07deapNr.net
>>630
ならそうアナウンスしたらよくね?
これ以上問い合わせすんなって

632 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:09:59.14 ID:tTKfztbS.net
火消しまでいるのかよ

633 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:10:42.83 ID:Ey28bJ9v.net
このスレ社員と焼き豚がいつもいて草

634 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:11:01.91 ID:PGFKvjzD.net
こりゃマジの社員っぽいな

635 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:11:30.25 ID:0Jm2CCJh.net
>>616
単純にサッカー人気の低下だよ
WOWOWでやってた頃は2002年とモロ被りだったし

636 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:13:00.03 ID:QGj1DQUQ.net
>>622
これすげーな何とでも言えるじゃん

637 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:13:34.58 ID:gTqOz/cc.net
>>601
日本の国内市場で競合して放映権料が決まるんだから
世界的な上昇は関係ない
どこかが引き受けるまでディスカウントされるだけ

638 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:15:02.29 ID:OcSYO+dI.net
社員まさかの降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

639 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:16:40.33 ID:bHYL7pqZ.net
>>626
いや、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの文言消せば済む話だよね
火消しするにも頭使えよ

640 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:17:06.83 ID:0Jm2CCJh.net
DAZNが値段つり上げまくったんだろうなぁ
リーガだって奪って一年でスポナビ潰したし
ソフトバンクでも太刀打ち出来ないって相当だよ

641 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:18:39.93 ID:kOImFGGJ.net
もう名前欄に社員って書けよwwwwwwwwwwww

642 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:20:06.78 ID:NcWw7dsX.net
マジで社員おるやんwww
単純に権利無いならそれを公表すれば良くね?
なんで未だに詐欺してんの?

643 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:20:34.75 ID:4JMWnpMs.net
値上げしたらCLELに興味ない人から批判されるし難しい

644 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:21:19.80 ID:u6PscRA0.net
マジの社員っぽいw
ここまで露骨にバレバレでやるのか火消しって

645 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:21:58.12 ID:NcWw7dsX.net
社員様そろそろ飯食い終わる?

646 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:23:50.19 ID:cIgECcOh.net
まあ明らかな景表法違反なんで削除はお早めに

647 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:27:07.99 ID:YCxtzhab.net
糞社員は5chやってねえでUEFAと交渉して来いよ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:27:20.65 ID:dDzB750Q.net
UEFA.tvで全試合見れないとか見逃し配信がないとかはUEFAの経営判断だから文句はUEFAに言おうね
こちらの意見をたくさん届ければUEFAも対応してくれるかも 技術的には可能だろうから

649 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:28:40.40 ID:tTKfztbS.net
話逸らしてて草
ゴミだな本当

650 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:31:45.43 ID:PGFKvjzD.net
>>648
このとんちんかんさよ
DAZNに批判集中してる原因が告知詐欺や黙りにあるのがわかってないあたり無能社員なんだろうな

651 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:32:13.86 ID:Wt9kKdfT.net
UEFA見逃し配信ないのか
やっぱりかなり不便だな

652 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:32:23.51 ID:/+y9ARSn.net
>>630
消費者契約法は?

653 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:34:12.72 ID:tpCL/ctp.net
こんなバカな火消し社員雇ってるあたりDAZNの経営はマジうんこ

654 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:35:04.53 ID:/+y9ARSn.net
こいつクビにして原資の足しにしろや

655 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:35:39.21 ID:mbCOF5+g.net
発狂しすぎて脳障害起こしてるチョッパリが湧いてるぞwww

656 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:37:40.66 ID:gj0ZnkSD.net
以前なら間違いなく解約してるんだが、再加入するとほぼ倍の金額になるからなー
今月中にハッキリ放送しませんと発表してほしい

657 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:39:35.24 ID:Qw4DwBS8.net
>>655
お前の見たいスパーズも見れないんだぞ?

658 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:40:03.15 ID:HzdQaGAc.net
>>622
何も情報出さないならどうしてこれ消さないんだろ
やっぱ中の人の能力があれなのか…

659 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:40:50.05 ID:XyB0pTGn.net
なるほど
はっきり公表しない理由は交渉中とかじゃなくて
配信するかもと思わせて
それで解約されないようになんだな

660 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:41:15.80 ID:qBbbcJbq.net
DAZNの無能社員がID真っ赤にしてて草

661 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:41:35.86 ID:vUHwZj7S.net
>>626
社員

662 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:41:56.77 ID:fy4YIY1q.net
消費者契約法の不実告知なんじゃねぇの?
大丈夫か?

663 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:42:53.79 ID:9nUH9K+K.net
事がここに至っては、火消し社員も不満へのガス抜きを主にすればいいのに
バカだから真っ向から対立して論破しようとしてるw
むしろ火に油をそそぐ行為w

だぞーんも命じた社員の頭が悪すぎたのは計算外だろうw w

664 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:44:24.97 ID:64tgA4LS.net
今期CL及びELの配信はありません。
↑ツイート一回で済む話

665 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:45:02.10 ID:gTqOz/cc.net
>>640
それはDAZNが払うからつり上がったわけで
撤退なんだから当然下がるでしょう

666 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:45:18.91 ID:U4kUAnTM.net
ウルブズ対リーズってなかなかの好カード思うんだけど、日本語実況(解説なし)すらないのね
ほんといきなり倒産しないよね

667 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:45:36.76 ID:B06UK1Ka.net
プレミア、セリエ、リーガ、リーグ1、Jリーグ
全部見れて月1000円何だが
CL無いからってこんな神サイト解約する奴おるの?
それとダゾーンは基本発表は無い
FAカップもMLBも知らぬ間に消えたし
消えたって事はやらんって事

668 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:46:29.00 ID:64tgA4LS.net
外資だからある日突然全サービス停止and撤退とか普通にありそう

669 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:47:10.50 ID:gTqOz/cc.net
>>659
daznは解約とか一時停止には制限かけてないから
CLやらないんなら見ないって選択についてはなんとも思わんのでは

670 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:48:46.50 ID:gTqOz/cc.net
>>668
いきなり停止は訴訟リスクあるから
なにからしらコンテンツは残すでしょw

671 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:49:08.60 ID:uhNTtpIx.net
>>668
その場合絶対月変わってからだろうな

672 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:49:42.82 ID:U4kUAnTM.net
>>670
ダーツかなw

673 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:50:19.94 ID:u6PscRA0.net
>>667
わ、わざとらしい…

674 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:51:28.04 ID:g/9Ac2T7.net
DAZNの社員来てるなら教えてくれ。今シーズンのCLELは交渉決裂で配信無しなのか現在交渉中で纏まれば配信するのか。配信するならGL途中から?決勝Tから?

675 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:51:30.21 ID:D2ONz7O0.net
CLEL放送ってトップページに表示して客捕まえようとしといてやりませんなんか通る訳ねーだろw

676 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:52:07.24 ID:U4kUAnTM.net
>>667
J3いらないからCL買ってください

677 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:53:04.86 ID:D2ONz7O0.net
>>667
別に金の話なんかしてねーよマヌケ

678 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:53:09.01 ID:qBbbcJbq.net
>>670
ボウリングに一票

679 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:53:34.68 ID:kOImFGGJ.net
>>674
こんなところに来て広告の件何も言及せずかちらが正しいなんて無茶苦茶言ってる社員が教えるわけねえじゃん
ホラふかれるだけ

680 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:55:00.77 ID:/+y9ARSn.net
社員じゃないのにテキトーな事書いたら業務妨害になるぞ
大丈夫か?

681 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:55:11.79 ID:ynhgVhP+.net
先月までのドコモ駆け込みキャンペーンで会員流出を阻止
これからはコンテンツを更に減らしてJの契約も更に値下げ
こんなところかな

682 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:55:13.84 ID:BYEN1E63.net
CLEL放送ないの?
突然復活するかと思って結果見てないんだが

683 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:55:15.49 ID:JQNVsyYy.net
所詮安かろう悪かろうだな

684 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:55:50.00 ID:B06UK1Ka.net
俺の予想だと交渉もしてないな
だって途中で打ち切るってよっぽどだぜ
スカパーとかも毎年ギリギリまで交渉してたが
アレは契約終了後の再契約だもんな

685 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:57:18.96 ID:9nUH9K+K.net
だぞーんはプロレスでいえばWJだったな
最初だけ勢いよく始まって、打ち上げ花火のようにあっという間に衰退したww

これで海外サッカーの黒歴史として永久に笑いものになることが確定したから安心して成仏しろよww

686 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 12:57:33.71 ID:dcKiUqxm.net
【悲報】サカ豚全員がCLEL違法試聴民になってしまう

687 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:02:59.73 ID:RCRXAzkS.net
「なぜ配信しないのか」より「なぜ配信はないと言えないのか」が気になるわ

688 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:03:47.92 ID:S+vAFyTk.net
みなさん、お仕事は・・・?

689 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:05:21.65 ID:c4PNjuLb.net
サッカーマスコミによるDAZN批判記事まだ出てないのか
広告費ばら撒いているから批判できないのかな
東スポあたりに期待するしかないのか

17年前のアナログテレビ、ADSL回線の時代にCL全試合放送していたのに、
8Kテレビ、5G回線、サブスクサービス全盛の現代でCL数試合のみ放映ってのが信じられん
17年前のスカパーは偉大だ
DAZNはさっさとサービス停止して撤退しろ

690 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:09:40.44 ID:kOImFGGJ.net
>>687
断言すると解約する奴が多くなるから
あやふやにして解約させない

691 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:10:04.11 ID:81X1s0nO.net
UEFAも今季分ぐらいは値下げに応じればいいのに。

692 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:12:08.63 ID:B06UK1Ka.net
>>683
これに尽きる
社員のレベルを見てもわかる

693 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:25:12.06 ID:RA80PdoV.net
DAZNさんが調子乗ってた時代
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1038260637799858176
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1035082193125568513
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:30:30.78 ID:vSC5dDHL.net
交渉中なのか、今季は配信なしなのか
どういう理由なのかハッキリしろよ
辞めるに辞められないわ

695 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:31:24.70 ID:mbCOF5+g.net
>>689
いつもはマスコミガーと喚いてるのに、マスコミを当てにしててワロタ
これぞ乞食チョッパリ

696 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:31:55.23 ID:NH0i7plZ.net
どっちにしても
国内で買うとしたらアマゾンだけだな

スカパー!はもう無理
WOWOWも無理
特に放送抱えてるのはコロナの影響考えると放送枠からもできん

アマゾンもアマプラだけじゃ到底赤字だろうし
CLELプランを5000円ぐらい?で追加かね
そうなるとスタジオ抑えたり面倒だしな
大して利益にもならんのやらんと思うわ

697 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:32:07.77 ID:uZrXSguv.net
だよな
退会防止する為にうやむやにしてるんじゃねえかと

698 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:33:20.96 ID:9nUH9K+K.net
ああそうか、だぞーん社員&信者たちにとどめの一撃があったな

これにてスカパーvsだぞーんの争いも、だぞーんの完全敗北で決着となったな!
スカパーってCLを13〜14年ぐらいはやってたもんな
たった2年で終わりとか勝負にすらなってない雑魚っぷりw
ほんとゴミとしか言いようがないw

ということで、だぞーん社員&信者どもよ、別に俺をスカパー社員認定してもいいぞ!
その代わり敗北者らしくスカパー様と様をつけるようにな!

699 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:33:59.45 ID:mbCOF5+g.net
>>692
妄想を喚くくらい発狂しててワロタ

700 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:34:12.77 ID:DNucmzTW.net
つか前からマスコミは基本DAZN擁護どころかむしろ叩いてる方だろ
日経とか特にな
今回の件もそのうちすぐ記事になるよ

701 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:36:32.07 ID:gTqOz/cc.net
俺の予想だとDAZNに限らずスカパーwowowでも海外サッカーは赤字コンテンツだったんじゃないの?

702 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:37:17.54 ID:NH0i7plZ.net
>>698
ブンデスリーガ以外を特に理由無く切ったスカパー!が?
単にコロナが影響しただけだろ
ただし、21/22は元から更新なかったと思うけどさ

703 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:42:43.87 ID:/IJ/kHQC.net
海坂で場違いなんですけど、Jリーグのほうも心配になってきました。
こちらも放り出さないかと…。
CLがこうなってみると、ダゾーンがJリーグに提示した放映権料にとても太刀打ちできないと言った、スカパーのひとの言葉が蘇ってきて不安になってきました。

704 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:52:50.12 ID:NH0i7plZ.net
>>703
少なくともJリーグはそのまま自前配信できるシステムだから仮にDAZN消えても大きい問題は無い

あと、スカパー!に潰されそうになったJリーグがスカパー!へ擦り寄ることもないよ
スカパー!の極悪非道はDAZNより遙かにヒドイ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:54:21.34 ID:idIJ2yIi.net
>>703
殆どがJ目当てで入ってるのにJを捨てたら日本から完全撤退しかないやん

706 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 13:56:43.70 ID:NH0i7plZ.net
それに2019年は日本人どうこうで
あれだけ猛プッシュしてた各リーグを全て放りなげて
ブンデスリーガ1本化
そのブンデスリーガも日本人優先でバヤンドルが放送配信すらなかった週があったり
スカパー!も大概くそだがな。
ここは各クレームしまくって、8試合ライブから全試合ライブへ変えたけど

スカパー!を異常に神聖視してるのは何なんだろな?
あの糞サービスし続けたスカパー!を

707 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:00:57.73 ID:psLOBneL.net
スカパー!に話をすり替える作戦

708 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:06:50.05 ID:68kRVyKd.net
スカパーよりAmazonの方が現実的なんじゃないか
最近色んな国のCL放映権買いまくってるし

709 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:07:16.31 ID:NH0i7plZ.net
かわらんかわらんw

CLELでUEFA日本CL垢を荒らす輩
DAZNのリプを荒らす輩

放映権料高くて、視聴者データからも少なく
配信合意に至ってない(破棄?)(交渉中?)
DAZNもUEFAもダンマリw

別にUEFAが無料配信する理由を書いてもいいわけで
それすらもない

厄介者のコンテンツに成り下がってるというw

710 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:11:59.10 ID:3imfgKrH.net
ただ一言配信しませんて言えばいいだけで草

711 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:13:55.26 ID:NH0i7plZ.net
>>708
https://webtan.impress.co.jp/e/2020/02/21/35333
コレを見れば分かるように
そんな余裕は無い
日本Amazonは世界でも突出してアマプラが安く
かなりの部分を倉庫や配送で使ってて
アニメドラマや映画など、手堅いとこへ投資してる。

アマゾンが獲得するとしても強烈に高い別料金になるだろうて
リスクしかないんだし、今のCLELでDAZNを荒らしてる(自業自得だが、ちょっとなー)
そんな連中を抱えてるとかないわな

712 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:20:23.33 ID:RU7bHYsg.net
これからはどこがが独占という形は難しくなっていくのかな
ドイツも
今季まで CLはSky、DAZN  ELはDAZN、RTL
来季から CLはDAZN、アマゾン (決勝のみZDFも)  ELとカンファレンスリーグはRTL

713 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:23:09.82 ID:7OsQKkkG.net
景品表示法違反。

CLを見られると広告して契約を促してるから。
いまだに。

714 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:23:59.17 ID:NH0i7plZ.net
https://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html
これも2012年からスカパー!は約8年で半減してんだわ
到底海外サッカーで遊んでる余裕もなく
Jリーグ獲得なんて夢の夢

今後も会員数とチャンネル減少が続くわけで(CS増える=チャンネル減少と同じ)

WOWOWもリスクしかないCLなんてやらんだろうしな
テニスで必要十分だし
まぁ、UEFAが実情にあう放映権料へ下げるのが先なんだが
そんな余裕もあるわけなくw
コロナでCLELというか、欧州バブルは崩壊危機

715 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:32:47.27 ID:yj40mMpc.net
CLのDAZNの中継ってドイツ、オーストリア、カナダだけになったのなw

716 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:36:07.68 ID:1St+VbaN.net
欧州バブルが崩壊というか
日本のサッカー人気が崩壊してるんだろオッサンどもよ

717 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:37:08.86 ID:TC1v3hN8.net
放映権が高いと言うが具体的な数字は誰も出せない不思議w

718 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:40:39.12 ID:gkrIw0NI.net
DAZNが自分で値を吊り上げて独占したんだろ
何UEFAに責任転嫁してんだよ

719 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:45:52.07 ID:tm1GO5/i.net
>>714
WOWOW、EUROは放送してくれるんだよな
クラブ別と国別じゃ値段が大きく違うんだろうな

720 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:46:56.14 ID:hxExdZGa.net
>>716
誰にも注目されずにひっそり消えたMLBをディスってんのか焼き豚

721 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:56:54.71 ID:ctDkL5wJ.net
つーかDAZNに怒ってんのは放送しないことじゃなくてダンマリ決め込んでるからだろw
しかもまだ詐欺広告だしたままw

722 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 14:59:46.19 ID:tTKfztbS.net
火消しに下手な矛先逸らし
社員さぁ…

723 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:00:48.70 ID:TC1v3hN8.net
>>720
売上1兆2000億のMLBに喧嘩売ってるガイジ発見w

724 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:04:27.74 ID:hxExdZGa.net
>>723
焼き豚ジジイイライラで草
日本では誰も見てなくてアメリカでもジジイしか見てないMLBが何だって?

725 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:04:29.01 ID:bbE8mCa/.net
海サカが人気ないというより放映権料が高すぎて需要と釣り合ってないからな

726 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:05:16.89 ID:TC1v3hN8.net
>>724
MLSは存在自体誰も知らないけどなw

727 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:06:09.92 ID:qc/gqfTj.net
焼き豚ガイジのふりして荒そうとしてて草

728 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:07:10.29 ID:TC1v3hN8.net
>>725
またか?wwwwww
価値がないんだから放映権料なんて下げればいいだけ
実情は下げても売れないんだよw

729 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:09:35.89 ID:TC1v3hN8.net
ロンドンで観客数12万のMLB

かたや毎年アメリカツアーするも年々飽きられてガラガラの欧州サッカーwww

どちらが将来性あるかは明白だなw

730 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:09:53.77 ID:hxExdZGa.net
>>726
存在すら知られてないのは欧州の野球な焼き豚

731 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:10:36.16 ID:ftvsC+QS.net
なんJから流れてきたのかな

732 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:10:36.63 ID:+shCl4Gn.net
MLBと欧州サッカーの対立の図式はムリがあるぞw
喧嘩売るならせめて同じアメスポにしとけ

733 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:12:38.48 ID:TC1v3hN8.net
W杯でも中国企業頼みなのに
まだそんなこと言ってるのか?
カタールW杯が楽しみだな、壮絶なガラガラ劇場が晒されるぜw

734 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:12:57.79 ID:hxExdZGa.net
MLBって今年のポストシーズンも史上最低視聴率更新し続けてるよな
もはやアメリカ人にもバカにされてる存在

735 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:15:30.26 ID:GdtgiL5e.net
アジアンはCLみなくていいよってことだろ?

736 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:15:43.46 ID:+shCl4Gn.net
日本でも一時期サッカーブームで野球=ダサいって風潮だったからな
バスケアメフトがある米ではもはや日本でいう相撲みたいなもんだろ

737 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:16:44.32 ID:GdtgiL5e.net
チャンピオンズリーグて広告に書いてるやんけ
普通に詐欺やな

738 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:17:38.33 ID:yj40mMpc.net
やきうってアメリカでも大人気なの?
なんか視聴率過去最低とか見るんだけど

739 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:17:47.18 ID:CLn0lqfF.net
Jリーグが1番

740 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:17:48.18 ID:JKuhxH+V.net
>>733
お?WBCか?

741 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:18:19.74 ID:hxExdZGa.net
>>736
アメリカでの視聴者の平均年齢が57歳という超絶ジジイコンテンツだからな
まぁ日本の野球の視聴者も似たような年齢層だけど

742 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:18:22.88 ID:TC1v3hN8.net
>>734
サッカーはその何倍も馬鹿にされてるオカマスポーツ
アメ公はプリシッチでさえ誰も知らない

743 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:20:34.56 ID:TC1v3hN8.net
>>738
去年のMLSカップの視聴率は0.2%だよ
リトルリーグに負けとるどころかラクロスの学生選手権にも勝てないよ

744 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:21:09.93 ID:z4/R8PsC.net
野球は毎日あるけどサッカーは月1か2だからな
しかも日本では深夜
ニートしか見れないもんな
商売が成り立つはずがない

745 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:22:44.63 ID:hxExdZGa.net
>>738
毎年過去最低視聴率更新してるよ
メイン層のジジイが天国に旅立ってるからね

746 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:24:19.72 ID:NH0i7plZ.net
>>717
ここ10年ぐらいはJ除けば完全にシャットアウトされてるからな
ただ、値上がり傾向なのはスカパー!決算からもでてた

747 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:25:12.10 ID:+shCl4Gn.net
>>743
MLSはまだ新興スポーツだし26年W杯以降が勝負だろ
クリロナも2,3年後にはいくだろうしもっと長いスパンでみないと

748 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:25:24.35 ID:BniBdH+N.net
なんJから来ましたンゴ!
よろしくニキー!
サッカーの人気激減と野球人気爆発中なのは常識だろwww
ちなソース
https://i.imgur.com/V2g1NIl.jpg

749 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:26:36.11 ID:BniBdH+N.net
>>748
一位から三位まで野球が独占してて草ぁ!
サカ豚息してる?www

750 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:27:24.56 ID:TC1v3hN8.net
>>747
1994年後のアメリカW杯後にも同じこと言ってたな
あれから30年何も変わってない

751 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:28:41.72 ID:cIgECcOh.net
若年層 野球 サッカー 比較 でググってみ
焼き豚が卒倒するデータしかねーからw

752 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:29:55.60 ID:AucNCsd0.net
日韓ワールドカップ以降
日本では海外サッカーはずっと下降線だよな
Jは各地方で盛り上がってるが

753 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:30:16.57 ID:hxExdZGa.net
>>750
MLSはその頃より人気上がってるけど
MLBは悲惨なくらい人気下がってるで焼き豚

754 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:32:32.15 ID:PGFKvjzD.net
社員は消えたけどめっちゃ荒らされてる

755 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:34:27.21 ID:cIgECcOh.net
中学校のサッカー部員数は2013年にはサッカー部が野球部を逆転してんだよ
その後は開く一方
20年後どうなるかわかるよな

756 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:34:27.61 ID:TgsazmAZ.net
最初だけちゃんと配当金を与えて契約者がある程度釣れたらひと言もなく配当金を渡さなくなるアレに似てるな

757 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:35:09.18 ID:+shCl4Gn.net
スポーツ長者番付やSNSフォロワー数でMLBの選手入ってない
底辺の南米層を取り込んだ挙句、自国のスターが減ってる現状
試合時間に対してアクションやフィジカルが極端に少ない退屈なスポーツ

758 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:47:10.05 ID:Uyxsdp+y.net
別に良いじゃんCL/EL位見れなくてもPL全試合見れる時点で視聴者としては満足できるけどな
そんな不満なら解約して、他人に期待しないで、自分で会社を起こして配信サービス始めれば?
DAZNが参入したせいで見れなくなった訳だから文句言いたい気持ちはわかるけどね

759 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:48:36.88 ID:uljcpoSl.net
文句言いたい気持ちわかるといいながら
自分で会社を起こして配信サービス始めれば?とか言い出す奴

760 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:51:44.41 ID:xOpYItEy.net
自分で始めろとか極論すぎるだろ
チャンピオンズリーグが観られるのはDAZNだけ!とか言って配信されない、配信されない事について何の説明もない
そりゃ怒るわ

761 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:53:03.50 ID:MRxZ0CIe.net
アジア全体の視聴者数が50万人らしい
将棋やってるほうが多いな

762 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:54:30.88 ID:B1XVTU8N.net
>>758
頭わっる(宮迫)

763 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:54:54.15 ID:NH0i7plZ.net
>>761
不人気なんてレベルじゃねーな事実なら
平日深夜は無理よな

764 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:55:20.80 ID:nkTOLHy6.net
>>758
赤くなりそうだな

765 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:57:20.75 ID:cIgECcOh.net
スカパー潰すために値段つり上げて、結局ぼくもお手上げですうって死んだほうがいい

766 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 15:58:54.01 ID:68kRVyKd.net
お手上げです
ってことには怒ってないと思うぞ
お手上げですって言わずにダンマリなことをみんな怒ってる

767 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:00:46.97 ID:Hvx28lF+.net
外資に頼った結果がこれ
日本企業はやる気ないの?

768 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:01:11.58 ID:WadRUm78.net
>>761
WBC並みの少なさだな
これじゃ無理だわ

769 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:02:38.49 ID:riWzHdFb.net
結局、日本に海外サッカーは根付かなかった
ワールドカップのときに盛り上がるだけ
メッシクリロナがいなくなったらますます
日本ではニッチはものになるやろ

770 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:03:10.05 ID:cIgECcOh.net
お手上げにも怒ってるだろw
見れねー状況作り出したんだから
未だに詐欺広告してるのに更に怒ってるだけで

771 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:03:52.56 ID:eZnhJ1j0.net
サッカーやってる奴は夜中にサッカー観ないし仕方ない

772 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:05:02.45 ID:yj40mMpc.net
>>769
そうMLBのようにな
野球の世界大会とやらも日本戦以外誰も見ないしw

773 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:05:40.63 ID:NH0i7plZ.net
>>767
リーグ戦は早々に全部決まってるんだから
CLELが値段の割に不人気なのは確定してる
こんな状況でやろうとかただのアホ

今までは視聴者データがなかったからゴリ押せたけど
視聴者データからアクセス数データまで全部でちゃってるわけでな

774 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:07:07.95 ID:jjiDlGQ0.net
>>761
いくらなんでも嘘でしょ……?

775 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:07:28.99 ID:DNucmzTW.net
日本人は基本日本人が出てない外人だけのスポーツは見ないからな
それ考えたらまだ海外サッカーはマシな方

776 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:07:50.16 ID:qwa61Lh+.net
>>769
民放で協力して全試合放送してくれるのありがたいけどいつまでやるかね
だんだんしょうもない試合の中継当たるの嫌で脱落する局出てきそう

777 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:08:46.38 ID:yj40mMpc.net
>>775
去年のラグビーはよく見てたな
焼き豚が叩き棒に使うから言いたくなかったけど

778 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:09:25.32 ID:NH0i7plZ.net
ちなみに欧州でCL並のF1もアジアラウンドは欧州で深夜なるので視聴者激減でナイトレース要望をずっとされてる
結局、欧州F1ですら平日深夜(欧州の月曜)はコンテンツとして成立しないんだわ

だからCLELが成立してなくても全く違和感はないんだよ

779 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:09:32.08 ID:DNucmzTW.net
さすがに>>761を簡単に信用するのもどうかと思う
ソースも何もないし

780 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:10:12.79 ID:NH0i7plZ.net
>>774
わりと近いと思うよ
アジアで平日深夜とか普通の人は見ない

781 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:11:03.22 ID:qwa61Lh+.net
>>774
今節なんてPSG vs マンUくらいじゃないの?サッカー好きじゃなくても見る気になるカードって
次点でアトレティコvsバイエルン
セビージャチェルシーだ!ラツィオドルトムントだ!ウオオオオなんて言ってるのよっぽど好きな人だけな気がする

782 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:11:40.71 ID:NH0i7plZ.net
>>779
状況下の動向なら昔見たよ

アジアのCL人気は無料地上波でやってたから人気があって
有料契約にしたら1万人もいなかったとか?w
確かそんなの

783 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:12:11.58 ID:Hvx28lF+.net
日本ってテレビ=無料で見るが定着してるからスポーツに金払ってまで見る人が少ないんかね

784 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:13:40.41 ID:jjiDlGQ0.net
>>780
これ本当だったら次からの契約で他のアジアの国にもアホみたいに買い叩かれるだろ

785 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:15:03.61 ID:vUHwZj7S.net
>>774
平日深夜に見るやつなんていねーぞ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:15:56.32 ID:vUHwZj7S.net
>>784
実際買うとこないからアジアエリア空白多いよ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:17:03.12 ID:Uyxsdp+y.net
でもCL/EL放送するために赤字垂れ流して、会社が潰れたらPLもリーガもセリエAも見れなくなるかもしれないけど、それでも良いの?
回線速度のベストエフォート1Gみたいに、冒頭に「ベストエフォートCL/EL」って書いとけば良かったのにね

788 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:17:42.92 ID:06G0jvOR.net
Jリーグに金かけ過ぎて予算ないんじゃね

789 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:17:57.29 ID:uQ3imsRP.net
来季はリーガ消えそうね

790 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:18:22.19 ID:s51a6F7N.net
>>786
なお現実は書い手付いてる模様

791 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:19:40.70 ID:s51a6F7N.net
>>758
この人真正っぽくて怖い

792 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:19:42.09 ID:vUHwZj7S.net
社員が増えてるぞ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:20:02.68 ID:hBNWLkLC.net
今回の件でわざわざ関係のない野球を引き合いに出すって野球に人生狂わされてるなW普通なら野球なんて引き合いに出さずにDAZNだけ批判するもんだけど

まあ、それだけまだまだ野球はサッカーの邪魔をする厄介な存在と思われてるということである意味光栄なことかもしれないねW
野球にイライラさせられる人生って哀れW

794 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:20:22.11 ID:cIgECcOh.net
わざわざランチタイムキックオフしてくれるリーガが日本市場失ったら死ぬぞw

795 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:21:00.90 ID:qwa61Lh+.net
>>789
ラ・リーガとセリエAしか見てないからJとプレミアだけ残るなら解約ですわ・・・

796 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:22:42.51 ID:NH0i7plZ.net
>>789
リーガは5試合に戻ると思うよ
どう見ても下位は、、、、、

797 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:23:41.07 ID:s51a6F7N.net
なんかCL切ったから叩かれてると思ってる奴居て草
ダンマリかつ詐欺広告差し替えないから叩かれてるんだっつーのw

798 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:23:46.00 ID:uljcpoSl.net
>>793
DAZN批判を止めるために関係ないもの叩いて
スレの流れを邪魔しようとしてるだけだからな

799 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:02.07 ID:+shCl4Gn.net
>>781
それは日本だけじゃなく各国に言えることだよ
いくらサッカー熱が高い欧州といえど全部網羅するヤツなんていない

800 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:02.20 ID:yj40mMpc.net
>>793
関係ないのにサッカーガーって言ってきてるのは焼き豚の方なんだけどね
今回の件や5ちゃんに限らずだけど

801 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:19.10 ID:plSqzJwi.net
ID:NH0i7plZ

802 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:21.23 ID:NH0i7plZ.net
>>797
両方やろw

803 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:36.50 ID:IEpA9mya.net
CL切るのは仕方ない視聴数が少ないんだもんなただしっかりコメントを出して欲しいただそれだけ

804 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:54.77 ID:uljcpoSl.net
まあイングランドスペインイタリアフランスをやってるのに契約してない奴が
CL始まったからDAZN契約するかって言ったらしないだろうしな
既存契約者の満足度が上がっただけだったのかも

805 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:27:22.74 ID:IEpA9mya.net
>>793
こんなスレまでわざわざ遠征してくるお前も哀れやな

806 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:28:16.64 ID:Wxgo2qa5.net
低価格サービスになに求めたてんの
サポート対応なんか見てると安かろう悪かろうを地で行ってるじゃん
DAZNは価格相応のサービスしかする気ないんだよ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:31:48.83 ID:D2ONz7O0.net
>>758
大企業ですらペイ出来ないくらい高額で売り付けられてるって理解しろよゴミw元々の値段がバブルでどうしようもなくなってんだよ

808 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:32:37.44 ID:friB4Il+.net
開幕節の試合が始まっても黙り込んだままですか。
お金を払ってる視聴者をバカにするのもいい加減にしろ。

809 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:32:41.10 ID:xJTVd80n.net
>>806
あのさぁ価格の話じゃないのよCLやらないならアナウンスして欲しいってことだよ価格は高くてもCLやるなら払うよ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:33:57.01 ID:NH0i7plZ.net
>>808
別にDAZNでなく、UEFA.tvが発表でもいいんだけど
両方沈黙だから余計わけわからんのがね

811 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:34:16.93 ID:+shCl4Gn.net
もうプレミア全部、バルサレアル、ユーベだけで限定したらいいよ
中堅国のリーグなんて日本人でてても試合すべて観てる人なんていないしさ

812 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:36:30.86 ID:cIgECcOh.net
シェア取るために低価格は維持したいDAZNと、金払ってでもCL見たい層の喧嘩ですわな

813 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:37:32.78 ID:bfxM2TBR.net
サッカーはコンテンツ増やしすぎて
ツマランのが世界中にバレてしまった
これはもう取り返しつかんよ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:37:52.99 ID:vUHwZj7S.net
>>810
UEFAは発表してるぞ
国別放送局のとこに日本はUEFA.tvに変更した

815 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:37:53.75 ID:HuYtcrhV.net
何を言ってんだか
独占して他のサービス潰したいからDAZNが値段つり上げたんだろ
他のサービスは視聴者数相応の値段しか出さないから当然DAZN独占になるわな
そういう独善的な経営の末路が視聴方法無しを産んだんだろ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:39:16.21 ID:xJTVd80n.net
>>813
世界中はサッカーが一番人気じゃん何言ってんだお前

817 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:41:06.64 ID:NH0i7plZ.net
>>814
してないよ
UEFA.tvで配信する理由を一切書いてない

818 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:41:12.98 ID:FhlqyZTG.net
完全に詐欺で草ぁ!

https://i.imgur.com/qhZjy5v.jpg

819 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:42:55.18 ID:hBNWLkLC.net
僕はしれっと配信再開すると思うわW
外資は気分屋だからなW

820 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:43:05.43 ID:BOTDC+16.net
>>815
結果全員敵にしたっていう
こうなることなんて最初からわかってたけど持ち上げまくってたよね

821 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:43:35.04 ID:yj40mMpc.net
>>813
その割には海外垂れ流しやフルマッチ動画が置いてあるサイトが凄い多いんだけどなんで?
それで寝てて見れなかった試合見たし

822 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:43:51.14 ID:cIgECcOh.net
寡占化したから不採算コンテンツ廃止してくわ
嫌だったら解約しろ

ぐらい言ってくれればいいのに

823 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:44:20.15 ID:EmSQkYtd.net
>>819
CL関連の動画ツイートすべて消してるからもう無いよ

824 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:45:30.04 ID:qwa61Lh+.net
全員会話中ですって嘘ついてクレームシャットアウトしてくる

825 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:46:27.16 ID:SNrW75S3.net
>>824
何時間会話中なんだって話だな
深夜からずっと会話中のままが事実ならそれだけ視聴者が山のようにいたことだろ

826 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:49:35.99 ID:vUHwZj7S.net
>>819
UEFA公式が日本の放送局からDAZN消したしもうないよ

827 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:50:09.75 ID:BOTDC+16.net
こんなスポーツ配信なんて見るやつ限られてるし安けりゃいいてもんでもないんだよな
スカパーやWOWOWはスポーツ中継だけじゃないしな

828 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:52:38.47 ID:KRROyHPS.net
1000円でプレミアリーガセリエAみれたら十分だよね

829 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:52:45.56 ID:vUHwZj7S.net
>>827
最近DAZNは手抜き多くてプレミアとかのプレビューショーとか
現地映像垂れ流しで字幕すら着けなくなったからな

830 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:54:43.38 ID:qwa61Lh+.net
フットボールフリークスはプレミア専門じゃなくなったから見るようになった
うっちーのはブンデスの知識だから何とも言えない

831 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:56:19.28 ID:vUHwZj7S.net
Jsportsが作ってた一人で翻訳吹き替えしてた映像が一番見やすかったんだよな

832 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:56:33.97 ID:AucNCsd0.net
>>828
これだけでもう破格の安さだからな
これを知ってしまった体になったらもうスカパーには戻れない

833 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:56:47.56 ID:Fzv5IAdc.net
>>794
WOWOWあるやん

834 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:59:37.26 ID:+shCl4Gn.net
WOWOWOは昔契約してたけどホント中途半端なコンテンツ
洋画とかもピンポイントでレンタルしたほうが安上がりだし
たまにやる過去のユーロ決勝とかクラシコぐらいだろ売りなの

835 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:00:53.67 ID:ud6uyHVT.net
長年スカパー契約してた口だけどいまさらチューナーかましてTVでサッカー見ようとは思わんな
めんどくさいしサッカー自体見なくなると思うわ

836 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:01:04.19 ID:3qHNCnZ0.net
>>828
もう1000円は受付終了したから2000円分のサービスが求められてるぞ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:04:26.08 ID:cIgECcOh.net
DAZNのせいで平畠会議なくなってもうた
許さんぞおおお

838 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:06:12.14 ID:rsZ4syWG.net
マジで社員っぽいの表れてるw
もうそろそろ退勤かな?w

839 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:15:07.86 ID:+gmT5OSK.net
>>828
たった1年で物凄い妥協してて笑うw

840 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:15:21.23 ID:xJTVd80n.net
なんかよく分からんアンチが世界中でCLが見れないと勘違いしてサッカー終わりとか言ってて笑ったわ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:18:08.00 ID:+gmT5OSK.net
前はUFCとWWEとMLBとNFLとブンデスも配信してたんだっけ
あとボクシングもカネロってスーパースターと裁判沙汰なってマズい事態になっている

842 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:28:17.74 ID:NH0i7plZ.net
>>841
UFCは放映権料とアクセス数で止めたはず
WWEはWWEの都合でjスポへ移管
MLBはJスポも撤退する勢いで人気ないからね、BSあるし
NFLは毎週7試合とレッドゾーンやってるが?
ブンデスリーガは更新年にスカパー!へかっさわれた。

カネロは和解してるだろ

ほんと、適当やな。カネロ引き合いに出す連中

843 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:29:37.73 ID:es7QMiOQ.net
>>835
これだな。もうスカパー!、WOWOWは前時代過ぎる

844 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:30:56.64 ID:xD4glrvQ.net
マクレガーとDAZNがかぶって見えるわ

845 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:31:58.18 ID:qwa61Lh+.net
>>843
BSアンテナ立てたらBSプレミアムの料金払えって
民間の癖に法武装してる企業が来るしね

846 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:32:12.19 ID:XIjTt0Y1.net
おい!返金しろやカスが!!
カスパーのがマシってどういうことやねんボケナスが!!
視聴者舐めてんのか?お?
こんなん月500円で十分やろボケクソが!!!

847 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:32:25.53 ID:es7QMiOQ.net
>>817
理由てwww

848 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:33:54.68 ID:+gmT5OSK.net
>>842
和解してないぞ。書類に不備があるとかで一時的に滞っているだけ。
コンテンツ減りまくりダゾーン信者乙

849 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:34:47.37 ID:z4/R8PsC.net
いままで1000円だったものが
例えば6000円になったら
払ってまで見たい人は何人いるだろうか?

850 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:37:39.64 ID:9MVIo0Qe.net
NHKみたいにふっかけられても
なんでもかんでも払うみたいな感じだと潰れるんだろう
五輪やW杯もそうだけど、日本人舐めるな と言う感じで視聴しないのもありかな

851 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:43:53.36 ID:gs50tUUV.net
>>843
前時代とか言ってるけど何十年もまだ存続してるし今はネット配信にも対応してるからな
ダゾーンは何年目でこんな事になってんだよ現実はよw

852 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:44:25.66 ID:JdP/xBF8.net
DAZNは当初から疑問に感じることが多すぎた
Jリーグも25fpsのカクカク映像で流し始めたし
なめてるのか?とまじで思った
60fpsの映像で見れるようになるまで2年くらいかかってるし

853 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:46:37.21 ID:qwa61Lh+.net
リーガは絶対60出てない

854 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:48:11.95 ID:U4kUAnTM.net
>>850
NHKの方が高いって考えたら腹立ってきた

855 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:52:49.52 ID:jquLUAeb.net
過去に芸スポのダゾーンスレで社員らしき人間の書込みを何度も見たから
ここで社員っぽい人間の書込み見たら少し懐かしくなったわw

856 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:53:20.99 ID:mbCOF5+g.net
>>838
願望喚くくらい発狂しててワロタwww

857 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:54:31.39 ID:mbCOF5+g.net
>>855
大発狂して幻影見ててワロタwww

858 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:56:42.39 ID:vwoYQnmp.net
俺はJリーグには興味ないがDAZN独占で名古屋はとうとう地上波で深夜録画のみ、大阪でもダービーが深夜録画ととんでもないことになってる
海外コンテンツさえあればどうでもいいけど

859 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:58:34.75 ID:U4kUAnTM.net
ジャッジリプレイ、最初はおもしろかったけど、何度同じ失敗すんだよって思えてきた
この番組はVAR導入とセットじゃないとファンは腹立つだけだろうな

860 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:01:48.89 ID:qwa61Lh+.net
明らかなファールを仕方無いだの、これファールにしてたら試合にならないみたいな事言い始めるし

861 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:02:07.98 ID:Xe3X2kYs.net
ドイツのDAZNはCLEL独占じゃないのかよもう違法配信みるしかないじゃん

862 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:04:57.93 ID:2g5HD3NJ.net
>>790
>>174でゴルコムになってるとこは無料で見せてるんちゃうの
深夜帯で商売成立してるとは思えないし

863 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:05:34.99 ID:Ujja67Uf.net
全くニュースで触れられてないの草
日本じゃ見れない試合も普通にニュースになってるけど記事書いてる奴らどうやって見たんですかねぇ・・・
まさか試合自体は見てないなんてないだろうし

864 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:10:34.60 ID:KRROyHPS.net
値上げするよりCL手放して安いままの方がいいよ

865 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:13:52.47 ID:WQYP0+tC.net
日本のサッカー人気もっと高めていってほしいのに世界最高峰の大会観れないなんてテンション下がるわ

866 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:18:13.34 ID:qwa61Lh+.net
マジでトーナメントからやる説、あると思います
これなら嘘にならないし

867 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:20:39.05 ID:ExaO2Hsa.net
札束ビンタでスカパーから強奪しといて2年でポイ捨てとか最低だな

868 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:22:59.86 ID:Ujja67Uf.net
しかし2020年になって毎節数試合しか見れなくなる時代が来るとは
何度考えても滑稽すぎてもはや笑えてくるなw

869 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:23:42.44 ID:LUwo4wfy.net
グループリーグ、注目試合のみでいいから配信してほしい
トーナメントはもちろん全試合

870 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:29:05.78 ID:vwoYQnmp.net
>>86
無理でしょ
前に深夜で決勝のみ垂れ流してたが視聴率は1%〜2%程度
ある程度スポーツニュースなんかでも日常的に取り上げてもらえないと中々起きて見ようとは思わないよ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:36:00.17 ID:ke1qBLd9.net
こんな企業に金払うのは嫌だから解約手続きしてきた
CLとF1は観たいけどテレビ持ってないし違法しかないんかな

872 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:37:28.43 ID:qH+dvmdY.net
>>841
NBAもやってたよね

873 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:39:45.30 ID:NH0i7plZ.net
>>868
その予兆は既に2012年ぐらいからあるんだよ
2012. 1月 2,001,100
2013. 12月 1,617,164
2014. 12月 1,262,175

スカパー!プレミアむが丸3年で4減だぜ?
そこにJリーグとられたからね
だから、DAZNが存在しなくてもスカパー!はギブアップしてる筈
こんだけ減るとどうにもならん

874 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:46:15.62 ID:GQxrBOvF.net
Jリーグはスカパー辺りに譲って欧州サッカーに特化させれば良かったのに
あれもこれも手出してなんでも独占しようとするから金なくなるんだろ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:53:19.84 ID:tpCL/ctp.net
むしろJに専念して海外サッカーに手を出さないでほしかった
別に金がかかるのは構わないんだ 見られるなら

876 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:56:52.93 ID:B7vMjGiI.net
>>867
女で考えるとエロすぎ‥

877 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:01:38.93 ID:uljcpoSl.net
UEFAはDAZNと契約解除してスカパーと契約するよりも
DAZNとこのまま揉めて違約金獲った方が稼げるとか考えてるのかな

>>873
SD放送が終了した

878 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:18:57.76 ID:qgPrTMk0.net
金額が倍になってもいいからCL見たいわ

879 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:30:07.13 ID:sU3ZKhdJ.net
さーてCL一気見するか、と思ったら
見れねーのかよ!

DOCOMOユーザーだから一旦ぬけると高くなることもあり
一層イラッとするわ

880 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:37:22.46 ID:0Jm2CCJh.net
ほんとに黒船だったな
悪い意味で

881 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:53:36.23 ID:S+vAFyTk.net
確かに、DAZNは最高ですよね!

882 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:00:40.56 ID:NH0i7plZ.net
>>877
SD終了してもCSに流れてるから危機感しかないだろうよ
それにこの頃は無料キャンペーンかなりやってた筈

883 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:03:03.74 ID:NH0i7plZ.net
Twitterのリプ欄が既に荒らしになってんだよな
同意するコメントとかほぼ無いし

884 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:05:14.73 ID:Fzv5IAdc.net
NBAは楽天が独占で持っていった

885 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:08:43.70 ID:mbCOF5+g.net
>>880
乞食どもには最高な黒船だったぞ?
お前も最初は両手をあげて称賛してた乞食サカ豚だったんじゃないのか?
んで、手のひらを返した乞食サカ豚なんじゃないの?

886 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:09:58.27 ID:8Knn8dRi.net
ドイツ版て一月体験版あるの?

887 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:15:28.18 ID:Ujja67Uf.net
>>874
独占なんてしたらあとはどうとでもなるからね

888 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:16:20.31 ID:Ujja67Uf.net
>>880
黒船というよりB29や

889 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:19:22.00 ID:vUHwZj7S.net
>>842
アホか
カネロに和解提案したけど内容しょぼすぎて
カネロブチキレで再提訴されとるわ

890 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:28:21.79 ID:eanuNs+2.net
説明責任を果たさない企業体質が気持ち悪いので解約しました

891 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:32:41.73 ID:+fAblVzJ.net
2000円という金額自体は安いんだけど
スポナビドコモ組が一回解約すると再契約させるのってすごく難しいよな
倍になるって心理的にすごくもったいない気がするから

892 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:35:37.83 ID:GQxrBOvF.net
なんも告知もなしに放送辞めるわ社員テレワークさせて5chに張り付き業務させてるわ批判リプは消すわさすが独占欲強いDAZN様やで

893 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:43:05.44 ID:QjMWLg4d.net
GAFAのどっかが本気でサッカー放映権ビジネスに参入してきてくんねえかな

894 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:44:28.49 ID:zu08o//K.net
中国のスポーツサイト日本に上陸しねえなぁ
UEFAもFIFAもこれから中国贔屓だろうし一生安泰

895 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:45:29.19 ID:Ic3Ao3hQ.net
まじでCL見られないのかよ。年間契約したやつは訴えた方がいいぞ。

896 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:05:27.11 ID:tTKfztbS.net
CL見られないのマジでゴミ

897 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:10:47.40 ID:q12Tj+K4.net
まあ日本ではサッカーが禰豆かなかったって事だ、こればかりはしゃーなし

898 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:11:35.05 ID:dR5ooxRj.net
鬼滅ヲタおるな

899 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:30:07.92 ID:C52I1BGY.net
リーグは一切見ないけどCLだけは見るって奴なんなの?

900 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:31:30.09 ID:S+vAFyTk.net
彼氏がDAZNでCLを観られないって号泣していた・・別れたい・・・

901 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:33:38.88 ID:qwa61Lh+.net
>>900
ワロタ

902 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:34:15.87 ID:X6WN5rNb.net
>>900
次スレお願いします

903 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:05:35.51 ID:3+IC+/lB.net
UEFAtvでの無料放送って日本限定みたいだな。
今現在は金額面で交渉中で、救済措置での無料放送と思いたい

904 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:10:17.42 ID:pLY4e+8X.net
黙って配信停止は悪質すぎる
今こういう状況ですくらい説明しろよ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:19:47.13 ID:IZROIiDs.net
GLとか日本で何人くらいが見てるんだろうな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:20:18.37 ID:DVCOzK4r.net
>>886
カナダあったから多分ある
ただ日本でログインの状態でカナダVPN繋いでカナダDAZNいったら見れたよ
でも回線遅すぎて1分くらいしたらずっとクルクルしだしてタイムアウトになった
配信始まったら回線切ると画質がキレイって情報あったから切ったら5分くらいは見れたけどそのあと日本だってバレて切断された

907 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:26:57.32 ID:BHSNNLBF.net
>>862
ただの妄想で草

908 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:26:59.38 ID:kHZRcbhO.net
荒らしも増えてきたので次回からワッチョイipありでお願いします

909 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:28:49.76 ID:BHSNNLBF.net
>>842
嘘ついてて草

910 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:34:17.67 ID:BYEN1E63.net
聞かれたことには答えない
論点をすり替える

この国らしいな

911 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:36:59.34 ID:w7yR1VJN.net
大逆転こねえかなぁ
手のひらがうずくぜ

912 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:47:32.32 ID:8KsV9Thk.net
>>903
だから全試合観せないんだよな
チェルシーもバイエルンも観られねえんだからよ笑

913 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:52:10.94 ID:/grd5UAY.net
CLは人気はあるが試合の時間帯が真夜中だからじゃないの海外サッカー好きの高齢化で無理がきかないんだよ! 私がそうだからやべっちもCLも無くなり日本サッカーの分岐点かもしれない?

914 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:56:47.40 ID:FwMxMcht.net
地上波で露出がないと新規のファンは増えない

915 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:03:08.62 ID:/grd5UAY.net
海外サッカー含めサッカー人気が上がり過ぎて困る地上波含めた野球防衛軍が日頃の海外サッカーのニュース話題を無視したのが成功したんだろ。保守派に負けたサッカー界、皮肉なもんだなDAZNが日本サッカーを駄目にするとは日本のマスコミの敵になってしまった。

916 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:06:15.89 ID:ou/04x4l.net
また発狂してるのかサカ豚

917 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:06:52.35 ID:vwoYQnmp.net
CLELこれでなし確定か
視聴者数が少ないんだろうなぁ・・・

918 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:09:27.55 ID:zCv10JaL.net
全然ニュースにもならんね
と思ってたらやっとこ出だしたね

919 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:11:13.43 ID:+wehLBCw.net
喜べ記事になったぞ!


欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す
https://www.asahi.com/articles/ASNBP74D2NBPUTQP01L.html

920 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:11:45.52 ID:Hvx28lF+.net
朝日新聞サッカー担当@asahi_soccer1
DAZNに確認しました。今季のCLは日本では視聴できません。関係者によると、UEFAとの放映権の見直しがあったとのこと(哉)

残念

921 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:13:01.28 ID:Y4+Peh48.net
【サッカー】欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603288936/

922 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:14:47.36 ID:ynhgVhP+.net
>>919
昨季は日本でも決勝まで視聴できるようにこぎつけたという。しかし今季は放映できなくなった。

何この人のせいみたいな言い草w

923 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:15:08.30 ID:r0JS72sZ.net
>>919
広報担当は「問い合わせいただければ、対応しております。番組表が最新情報になります」と話した。

公表しない理由の説明になってねえだろクソが

924 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:15:27.23 ID:ud6uyHVT.net
はい解約決定

925 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:17:10.32 ID:Quz5xXIz.net
日本人が見たいのって、海外で今までありえなかったレベルで日本人が活躍するっていう構図でしょ
ヒデのペルージャ、ローマあたりまでが欧州サッカーへの興味のピークだったのでは
今じゃ欧州移籍は全然珍しくないからね
MLBも野茂イチロー松井で完結した感ある

926 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:18:32.71 ID:+wehLBCw.net
これでuefa.tvが全試合放送の本気出したら神

927 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:19:33.74 ID:MbyC3MmM.net
>>873
無印スカパーの増加分を無視した典型的な詐欺師

928 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:20:22.32 ID:ud6uyHVT.net
UEFA.TVが全試合放送しようがライブしかないんだからあまり価値ないな

929 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:21:35.48 ID:Fzv5IAdc.net
公式Twitterで配信しない言うぐらい簡単なのになぜやらないのか

930 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:22:01.54 ID:QnIey5np.net
UEFATV観てないのか
ライブだけじゃないぞ

931 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:22:12.99 ID:r0JS72sZ.net
>>928
re-runだかってオンデマンドもあるだろ
タイトルで結果がネタバレだけどな

932 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:22:51.28 ID:dR5ooxRj.net
何とかPPVみたいにできないのか
DAZNでもUEFA tvでもどこでもいい
金は払うって層それなりに居ると思うんだけど

933 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:25:26.08 ID:r0JS72sZ.net
むしろインターフェイスや画質はuefatvのほうがいいくらいだからな

934 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:25:54.38 ID:BYQ/Zb6X.net
リーガはwowow
CLはDAZN

たまにプレミアハイライト見るから1000円なら解約しなかな

935 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:29:29.40 ID:zCv10JaL.net
解説者とか関係者が誰一人なんも言わんの緘口令敷かれた?

936 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:34:27.03 ID:GBQIi9Lt.net
何か言ったら干されるでしょw

937 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:38:42.63 ID:1C/+b4/Q.net
ふざけんなw

938 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:39:00.81 ID:vwoYQnmp.net
>>935
無理だろ
DAZN専属がDAZNに不利な事言えるわけないよ

939 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:42:49.31 ID:ONzLcr5l.net
こんな詐欺企業に金払い続ける奴いるの?
俺は解約手続きしたからプレミア見たくなったら違法で見るかな

940 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:43:13.44 ID:uZrXSguv.net
解約しよーぜ

941 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:44:40.35 ID:+wehLBCw.net
クラシコ終わったら解約かな
ブンデス民だし

942 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:53:51.94 ID:OVlLO/Ik.net
日本代表戦が視聴率が10%くらいの時代で平日の夜中朝方のCLはアジアでは思ってた以上に視聴者が少なかった感じか

943 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:56:59.56 ID:TI6hNjWi.net
金あるんだからAmazonが買ってくれんかな
ブンデスとセットで月1800円ぐらいなら払ってもいい

944 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:57:13.35 ID:EK8CMn/L.net
CL切ってもそこまで影響ないだろという判断なんだろうなあ

945 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:00:12.33 ID:uYI1i1CJ.net
無料でCL観れるとか最高の時代だな

946 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:04:06.06 ID:OW7zR3vw.net
日本ではクラシコでさえ見られてないからね
日本人選手目当てで見るほうが多いし深夜だからみんな見れないし

947 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:04:31.34 ID:r6RVyjSD.net
なんか腹立ったから解約したわ
んで、解約と一時停止があって一時停止のほう選ぶと別サイトでもう一回手続きってなったけど
普通逆じゃね?解約に手間取らせて一時停止を簡単にするだろ

948 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:04:33.80 ID:wgm0uo5X.net
これ来年以降もどうなるか不安だな
スカパーが放映権買うかなあ

949 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:07:01.31 ID:5ZmSE17N.net
DAZNもスポナビと同じ道を行ってるなw

950 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:08:47.68 ID:C1lDfe8U.net
>>943
amazonがそんな値段にするわけないわ
8000円くらいやろな

951 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:10:58.23 ID:tIWOLH0R.net
>>948
あれだけ叩かれたのに手を出すわけないだろ
アホか

952 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:12:14.18 ID:1Slj4h0n.net
>>950
今ブンデスが500円だからCL7500円ですか?

953 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:14:04.45 ID:EM+tBKt6.net
DAZNは日本で今季の欧州CLを配信しないことを発表しておらず、ファンの間で困惑が広がっていた。
広報担当は「問い合わせいただければ、対応しております。番組表が最新情報になります」と話した。

問い合わせしたら教えてやるよワロタ
マジで客舐めくさってるな

954 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:17:08.06 ID:SlSyz2jX.net
ヤフーニュースのトップに来てるな
いくら火消ししようとしても、腐ってもCLだけのことはある

955 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:17:25.71 ID:yUI+rBQe.net
〜2ヶ月前〜
「DAZNがCL手放すなんてガセ!」
「やべっちFCが終わるなんて東スポの飛ばし!嘘に決まってる!」


全部、マジだったじゃん…

956 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:17:53.94 ID:8+eP6wI2.net
>>935
本当は戸田和幸辺りに言ってほしいんだがDAZNにベッタリだからなあ

957 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:20:01.07 ID:SlSyz2jX.net
>>955
〜今〜
「DAZNが日本から撤退するなんて日経の飛ばし!マスゴミ!嘘に決まってる!」

958 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:20:46.11 ID:OW7zR3vw.net
やべっち終わって逆にサッカー報道が増えたし
これでUEFAもぼったくったことしなくなって逆にCL見る機会増えたりして

959 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:20:53.02 ID:gCkOMDJH.net
>>954
ヤフーはサッカーネガキャンに命かけてるからな。ネガティブなニュースはすぐ載せる

960 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:21:34.37 ID:SVKtxjmQ.net
コロナの影響で中断してたことでサッカー熱冷めた
人も多いのでは?

961 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:21:37.85 ID:tIWOLH0R.net
キャプテン翼がある

962 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:24:19.86 ID:9dAOjRmD.net
日本向けならJリーグがあれば十分なんだろう
あとは広島カープの放映権で日本制覇完了と思ってんじゃね
余計な金使う必要ないと

963 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:28:36.49 ID:stmAaoSn.net
朝日とかマスコミが動いてようやくゲロするって大したタマだね

964 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:29:48.98 ID:TKbtzCbt.net
>>963
ほんと糞会社だな

965 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:35:38.84 ID:BZBtS07X.net
所詮外資

966 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:36:05.57 ID:9QczSy1u.net
>>950
アマプラって月500円ぐらいで映画ドラマ多数見れるし要は囲い込み作戦だからな
その価格じゃ誰も契約しないしAmazonて会社を勘違いしてないか?

967 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:36:57.60 ID:7/Zt7T7l.net
ても、日本のCL視聴習慣の終わりでもあるんだよな。
やばくねぇか?UEFA

968 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:37:33.91 ID:+KXZiUG6.net
金払ってでも見たいのにこの怒りどこにぶつければいいのよ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:38:09.48 ID:C1lDfe8U.net
>>958
日テレ以外全然減った
Jだってグランパスの試合中継が数字とれずにとうとう深夜録画のみになったり地方でも苦しいでしょ

970 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:38:56.00 ID:+LIezfLw.net
明日のお品書きは?

971 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:39:40.89 ID:vhvEMq68.net
欧州CLを手放してもプレミア・ラリーガ・セリエA・Jリーグなどを見たい人は解約しないでしょ?
だって解約するとそれらも原則として見れなくなるよ?
嫌でしょ?じゃ契約継続するしかないよね

そんなに解約者数は増えないよ
それくらいDAZNは強気や

972 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:42:10.26 ID:T9MRAUx+.net
今でもネットで見れるだろ
何騒いでんの

973 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:45:43.58 ID:DeHeFkim.net
sopの時代が再び来るな…

974 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:46:48.18 ID:t2H5DhJb.net
ベルギーリーグ見せたるから、CLは諦めろやー、ってか

975 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:47:20.52 ID:BZBtS07X.net
sopじゃなくても手軽にストリーミングサイトもまだまだ生きてるからな

976 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:12.32 ID:0RQeey74.net
ベルギーとかロシアなんてJ見てたほうがまだ楽しいわ

977 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:21.11 ID:oIiKFJJk.net
海外サッカーファンがお金出さないのが悪いのでは

日本ではJリーグ>その他海外サッカー

978 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:24.56 ID:FXovgn9X.net
ダゾーンってアメリカのスポーツ放映も
途中で打ち切ってるってホントなの?
経営状態怪しくね?

979 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:43.91 ID:sVIEGQYt.net
>>971
少なくても解約者は出る
逆にこれから契約者が飛躍的に増えるような伸びしろがない
どんどん衰退していきそう

980 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:49:01.59 ID:j1osJhVa.net
川勝や倉敷の味付けありきでCLみたい人が大半なんでしょ

981 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:52:41.20 ID:4AA5knh3.net
今までダゾーンでマウント取ってたアホ課金どもは
違法サイトとか絶対に見るなよ
散々馬鹿にしておいて今更ダブスタはみっともないぞ

982 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:54:15.94 ID:d2x6Jgqo.net
>>952
ブンデス888円やろ500円はどこの価格だ?

983 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:55:03.31 ID:o5RzS3aV.net
よく考えたらGLどうでもいいことに気が付いた
決勝トーナメントになったらどっか買うやろ

984 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:55:32.72 ID:d2x6Jgqo.net
そもそもブンデスはスカパー!がアマゾンのプラットフォーム借りてるだけやぞ

985 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:55:35.05 ID:ePdO5GfU.net
どこも交渉すらしてる気配がないのが絶望的
決勝トーナメントから見れたら御の字か

986 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:57:03.14 ID:OW7zR3vw.net
コロナ何だからDAZN叩いてもしかたないだろ
安くしてくれないUEFAが悪い
Jに影響でるよりまし
平日深夜に大金は無理コロナ

987 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:05:07.68 ID:C1lDfe8U.net
ここで例の日経のDAZN記事のおさらい
・DAZNコロナ前でも加入者計画未達
・19年ですら前年比10%減で利用者125万人
・Jリーグと契約見直し単年では大幅減額(30億円超)
・不採算コンテンツは切りざるを得ない状態
・身売りの噂は絶えない
・契約延長前もJリーグを手放そうとした

988 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:09:38.58 ID:RdbuiWWD.net
スカパー大好きだった年寄がDAZN叩きまくる

DAZNでCLの放送が無くなる

スカパー爺さん大喜び

頼りにしてたスカパー無反応

どこもCL放送してくれないことに気づいて呆然  ←今ココwww

989 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:23:00.60 ID:QCtG/O52.net
DAZNのせいで海外サッカーファンは声がでかいだけの
違法視聴乞食でしたってバレたから騒いでるんでしょ

990 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:23:49.42 ID:oIiKFJJk.net
海外サッカー板の連中は大したことないなってことがDAZNにバラされたって話

991 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:29:29.09 ID:bklO0O/8.net
しかしDAZNは前年のブンデス、今年のMLBに続いてCL/ELの配信権まで手放すって
値段据置なのに主要コンテンツ減りすぎだろ
ベルギーとかどうでもいいようなので水増ししてるし

992 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:31:39.83 ID:GdKYWg/H.net
>>987
ネット見てるのに日経を鵜呑みにするバカっているの?

993 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:34:02.92 ID:d2x6Jgqo.net
>>991
お爺ちゃんボケてんの?DAZNがブンデス取ってたの初年度だけで
それ以降はスカパー!だぞ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:34:58.08 ID:S4tIwAc9.net
外資は💩

995 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:35:14.38 ID:GdKYWg/H.net
>>991
投資段階で失敗したのはリークからも事実だろう
UEFAはアジアなら日本より中国に重きを置いてたし

996 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:36:55.83 ID:bklO0O/8.net
>>995
問題はDAZNが手放したのに他の事業者が手を出さなかったってことだよな
よっぽどアジアの事業者にはCLがおいしくないコンテンツってことなんだろうけど

997 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:37:38.27 ID:t6EQ/PNU.net
Jリーグヤバいな
もう先長く無いだろ

998 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:39:04.44 ID:bklO0O/8.net
>>993
昨季までブンデスのアジアでの放映権を持ってたのはFOX
他の事業者はサブライセンス
スカパーが日本での放映権を獲ったのは今季から

999 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:41:53.02 ID:d2x6Jgqo.net
>>998
そんなことは知ってるわ
前年のブンデスとか頭のおかしいことをお前が言うからやろ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:42:32.39 ID:1lB3kROK.net
もはやCLは企業からしたらゴミ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200