2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN(ダゾーン) Part4

767 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:00:46.97 ID:Hvx28lF+.net
外資に頼った結果がこれ
日本企業はやる気ないの?

768 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:01:11.58 ID:WadRUm78.net
>>761
WBC並みの少なさだな
これじゃ無理だわ

769 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:02:38.49 ID:riWzHdFb.net
結局、日本に海外サッカーは根付かなかった
ワールドカップのときに盛り上がるだけ
メッシクリロナがいなくなったらますます
日本ではニッチはものになるやろ

770 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:03:10.05 ID:cIgECcOh.net
お手上げにも怒ってるだろw
見れねー状況作り出したんだから
未だに詐欺広告してるのに更に怒ってるだけで

771 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:03:52.56 ID:eZnhJ1j0.net
サッカーやってる奴は夜中にサッカー観ないし仕方ない

772 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:05:02.45 ID:yj40mMpc.net
>>769
そうMLBのようにな
野球の世界大会とやらも日本戦以外誰も見ないしw

773 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:05:40.63 ID:NH0i7plZ.net
>>767
リーグ戦は早々に全部決まってるんだから
CLELが値段の割に不人気なのは確定してる
こんな状況でやろうとかただのアホ

今までは視聴者データがなかったからゴリ押せたけど
視聴者データからアクセス数データまで全部でちゃってるわけでな

774 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:07:07.95 ID:jjiDlGQ0.net
>>761
いくらなんでも嘘でしょ……?

775 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:07:28.99 ID:DNucmzTW.net
日本人は基本日本人が出てない外人だけのスポーツは見ないからな
それ考えたらまだ海外サッカーはマシな方

776 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:07:50.16 ID:qwa61Lh+.net
>>769
民放で協力して全試合放送してくれるのありがたいけどいつまでやるかね
だんだんしょうもない試合の中継当たるの嫌で脱落する局出てきそう

777 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:08:46.38 ID:yj40mMpc.net
>>775
去年のラグビーはよく見てたな
焼き豚が叩き棒に使うから言いたくなかったけど

778 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:09:25.32 ID:NH0i7plZ.net
ちなみに欧州でCL並のF1もアジアラウンドは欧州で深夜なるので視聴者激減でナイトレース要望をずっとされてる
結局、欧州F1ですら平日深夜(欧州の月曜)はコンテンツとして成立しないんだわ

だからCLELが成立してなくても全く違和感はないんだよ

779 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:09:32.08 ID:DNucmzTW.net
さすがに>>761を簡単に信用するのもどうかと思う
ソースも何もないし

780 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:10:12.79 ID:NH0i7plZ.net
>>774
わりと近いと思うよ
アジアで平日深夜とか普通の人は見ない

781 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:11:03.22 ID:qwa61Lh+.net
>>774
今節なんてPSG vs マンUくらいじゃないの?サッカー好きじゃなくても見る気になるカードって
次点でアトレティコvsバイエルン
セビージャチェルシーだ!ラツィオドルトムントだ!ウオオオオなんて言ってるのよっぽど好きな人だけな気がする

782 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:11:40.71 ID:NH0i7plZ.net
>>779
状況下の動向なら昔見たよ

アジアのCL人気は無料地上波でやってたから人気があって
有料契約にしたら1万人もいなかったとか?w
確かそんなの

783 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:12:11.58 ID:Hvx28lF+.net
日本ってテレビ=無料で見るが定着してるからスポーツに金払ってまで見る人が少ないんかね

784 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:13:40.41 ID:jjiDlGQ0.net
>>780
これ本当だったら次からの契約で他のアジアの国にもアホみたいに買い叩かれるだろ

785 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:15:03.61 ID:vUHwZj7S.net
>>774
平日深夜に見るやつなんていねーぞ

786 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:15:56.32 ID:vUHwZj7S.net
>>784
実際買うとこないからアジアエリア空白多いよ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:17:03.12 ID:Uyxsdp+y.net
でもCL/EL放送するために赤字垂れ流して、会社が潰れたらPLもリーガもセリエAも見れなくなるかもしれないけど、それでも良いの?
回線速度のベストエフォート1Gみたいに、冒頭に「ベストエフォートCL/EL」って書いとけば良かったのにね

788 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:17:42.92 ID:06G0jvOR.net
Jリーグに金かけ過ぎて予算ないんじゃね

789 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:17:57.29 ID:uQ3imsRP.net
来季はリーガ消えそうね

790 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:18:22.19 ID:s51a6F7N.net
>>786
なお現実は書い手付いてる模様

791 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:19:40.70 ID:s51a6F7N.net
>>758
この人真正っぽくて怖い

792 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:19:42.09 ID:vUHwZj7S.net
社員が増えてるぞ

793 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:20:02.68 ID:hBNWLkLC.net
今回の件でわざわざ関係のない野球を引き合いに出すって野球に人生狂わされてるなW普通なら野球なんて引き合いに出さずにDAZNだけ批判するもんだけど

まあ、それだけまだまだ野球はサッカーの邪魔をする厄介な存在と思われてるということである意味光栄なことかもしれないねW
野球にイライラさせられる人生って哀れW

794 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:20:22.11 ID:cIgECcOh.net
わざわざランチタイムキックオフしてくれるリーガが日本市場失ったら死ぬぞw

795 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:21:00.90 ID:qwa61Lh+.net
>>789
ラ・リーガとセリエAしか見てないからJとプレミアだけ残るなら解約ですわ・・・

796 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:22:42.51 ID:NH0i7plZ.net
>>789
リーガは5試合に戻ると思うよ
どう見ても下位は、、、、、

797 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:23:41.07 ID:s51a6F7N.net
なんかCL切ったから叩かれてると思ってる奴居て草
ダンマリかつ詐欺広告差し替えないから叩かれてるんだっつーのw

798 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:23:46.00 ID:uljcpoSl.net
>>793
DAZN批判を止めるために関係ないもの叩いて
スレの流れを邪魔しようとしてるだけだからな

799 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:02.07 ID:+shCl4Gn.net
>>781
それは日本だけじゃなく各国に言えることだよ
いくらサッカー熱が高い欧州といえど全部網羅するヤツなんていない

800 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:02.20 ID:yj40mMpc.net
>>793
関係ないのにサッカーガーって言ってきてるのは焼き豚の方なんだけどね
今回の件や5ちゃんに限らずだけど

801 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:19.10 ID:plSqzJwi.net
ID:NH0i7plZ

802 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:21.23 ID:NH0i7plZ.net
>>797
両方やろw

803 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:36.50 ID:IEpA9mya.net
CL切るのは仕方ない視聴数が少ないんだもんなただしっかりコメントを出して欲しいただそれだけ

804 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:25:54.77 ID:uljcpoSl.net
まあイングランドスペインイタリアフランスをやってるのに契約してない奴が
CL始まったからDAZN契約するかって言ったらしないだろうしな
既存契約者の満足度が上がっただけだったのかも

805 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:27:22.74 ID:IEpA9mya.net
>>793
こんなスレまでわざわざ遠征してくるお前も哀れやな

806 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:28:16.64 ID:Wxgo2qa5.net
低価格サービスになに求めたてんの
サポート対応なんか見てると安かろう悪かろうを地で行ってるじゃん
DAZNは価格相応のサービスしかする気ないんだよ

807 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:31:48.83 ID:D2ONz7O0.net
>>758
大企業ですらペイ出来ないくらい高額で売り付けられてるって理解しろよゴミw元々の値段がバブルでどうしようもなくなってんだよ

808 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:32:37.44 ID:friB4Il+.net
開幕節の試合が始まっても黙り込んだままですか。
お金を払ってる視聴者をバカにするのもいい加減にしろ。

809 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:32:41.10 ID:xJTVd80n.net
>>806
あのさぁ価格の話じゃないのよCLやらないならアナウンスして欲しいってことだよ価格は高くてもCLやるなら払うよ

810 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:33:57.01 ID:NH0i7plZ.net
>>808
別にDAZNでなく、UEFA.tvが発表でもいいんだけど
両方沈黙だから余計わけわからんのがね

811 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:34:16.93 ID:+shCl4Gn.net
もうプレミア全部、バルサレアル、ユーベだけで限定したらいいよ
中堅国のリーグなんて日本人でてても試合すべて観てる人なんていないしさ

812 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:36:30.86 ID:cIgECcOh.net
シェア取るために低価格は維持したいDAZNと、金払ってでもCL見たい層の喧嘩ですわな

813 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:37:32.78 ID:bfxM2TBR.net
サッカーはコンテンツ増やしすぎて
ツマランのが世界中にバレてしまった
これはもう取り返しつかんよ

814 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:37:52.99 ID:vUHwZj7S.net
>>810
UEFAは発表してるぞ
国別放送局のとこに日本はUEFA.tvに変更した

815 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:37:53.75 ID:HuYtcrhV.net
何を言ってんだか
独占して他のサービス潰したいからDAZNが値段つり上げたんだろ
他のサービスは視聴者数相応の値段しか出さないから当然DAZN独占になるわな
そういう独善的な経営の末路が視聴方法無しを産んだんだろ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:39:16.21 ID:xJTVd80n.net
>>813
世界中はサッカーが一番人気じゃん何言ってんだお前

817 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:41:06.64 ID:NH0i7plZ.net
>>814
してないよ
UEFA.tvで配信する理由を一切書いてない

818 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:41:12.98 ID:FhlqyZTG.net
完全に詐欺で草ぁ!

https://i.imgur.com/qhZjy5v.jpg

819 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:42:55.18 ID:hBNWLkLC.net
僕はしれっと配信再開すると思うわW
外資は気分屋だからなW

820 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:43:05.43 ID:BOTDC+16.net
>>815
結果全員敵にしたっていう
こうなることなんて最初からわかってたけど持ち上げまくってたよね

821 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:43:35.04 ID:yj40mMpc.net
>>813
その割には海外垂れ流しやフルマッチ動画が置いてあるサイトが凄い多いんだけどなんで?
それで寝てて見れなかった試合見たし

822 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:43:51.14 ID:cIgECcOh.net
寡占化したから不採算コンテンツ廃止してくわ
嫌だったら解約しろ

ぐらい言ってくれればいいのに

823 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:44:20.15 ID:EmSQkYtd.net
>>819
CL関連の動画ツイートすべて消してるからもう無いよ

824 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:45:30.04 ID:qwa61Lh+.net
全員会話中ですって嘘ついてクレームシャットアウトしてくる

825 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:46:27.16 ID:SNrW75S3.net
>>824
何時間会話中なんだって話だな
深夜からずっと会話中のままが事実ならそれだけ視聴者が山のようにいたことだろ

826 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:49:35.99 ID:vUHwZj7S.net
>>819
UEFA公式が日本の放送局からDAZN消したしもうないよ

827 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:50:09.75 ID:BOTDC+16.net
こんなスポーツ配信なんて見るやつ限られてるし安けりゃいいてもんでもないんだよな
スカパーやWOWOWはスポーツ中継だけじゃないしな

828 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:52:38.47 ID:KRROyHPS.net
1000円でプレミアリーガセリエAみれたら十分だよね

829 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:52:45.56 ID:vUHwZj7S.net
>>827
最近DAZNは手抜き多くてプレミアとかのプレビューショーとか
現地映像垂れ流しで字幕すら着けなくなったからな

830 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:54:43.38 ID:qwa61Lh+.net
フットボールフリークスはプレミア専門じゃなくなったから見るようになった
うっちーのはブンデスの知識だから何とも言えない

831 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:56:19.28 ID:vUHwZj7S.net
Jsportsが作ってた一人で翻訳吹き替えしてた映像が一番見やすかったんだよな

832 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:56:33.97 ID:AucNCsd0.net
>>828
これだけでもう破格の安さだからな
これを知ってしまった体になったらもうスカパーには戻れない

833 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:56:47.56 ID:Fzv5IAdc.net
>>794
WOWOWあるやん

834 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 16:59:37.26 ID:+shCl4Gn.net
WOWOWOは昔契約してたけどホント中途半端なコンテンツ
洋画とかもピンポイントでレンタルしたほうが安上がりだし
たまにやる過去のユーロ決勝とかクラシコぐらいだろ売りなの

835 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:00:53.67 ID:ud6uyHVT.net
長年スカパー契約してた口だけどいまさらチューナーかましてTVでサッカー見ようとは思わんな
めんどくさいしサッカー自体見なくなると思うわ

836 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:01:04.19 ID:3qHNCnZ0.net
>>828
もう1000円は受付終了したから2000円分のサービスが求められてるぞ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:04:26.08 ID:cIgECcOh.net
DAZNのせいで平畠会議なくなってもうた
許さんぞおおお

838 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:06:12.14 ID:rsZ4syWG.net
マジで社員っぽいの表れてるw
もうそろそろ退勤かな?w

839 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:15:07.86 ID:+gmT5OSK.net
>>828
たった1年で物凄い妥協してて笑うw

840 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:15:21.23 ID:xJTVd80n.net
なんかよく分からんアンチが世界中でCLが見れないと勘違いしてサッカー終わりとか言ってて笑ったわ

841 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:18:08.00 ID:+gmT5OSK.net
前はUFCとWWEとMLBとNFLとブンデスも配信してたんだっけ
あとボクシングもカネロってスーパースターと裁判沙汰なってマズい事態になっている

842 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:28:17.74 ID:NH0i7plZ.net
>>841
UFCは放映権料とアクセス数で止めたはず
WWEはWWEの都合でjスポへ移管
MLBはJスポも撤退する勢いで人気ないからね、BSあるし
NFLは毎週7試合とレッドゾーンやってるが?
ブンデスリーガは更新年にスカパー!へかっさわれた。

カネロは和解してるだろ

ほんと、適当やな。カネロ引き合いに出す連中

843 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:29:37.73 ID:es7QMiOQ.net
>>835
これだな。もうスカパー!、WOWOWは前時代過ぎる

844 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:30:56.64 ID:xD4glrvQ.net
マクレガーとDAZNがかぶって見えるわ

845 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:31:58.18 ID:qwa61Lh+.net
>>843
BSアンテナ立てたらBSプレミアムの料金払えって
民間の癖に法武装してる企業が来るしね

846 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:32:12.19 ID:XIjTt0Y1.net
おい!返金しろやカスが!!
カスパーのがマシってどういうことやねんボケナスが!!
視聴者舐めてんのか?お?
こんなん月500円で十分やろボケクソが!!!

847 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:32:25.53 ID:es7QMiOQ.net
>>817
理由てwww

848 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:33:54.68 ID:+gmT5OSK.net
>>842
和解してないぞ。書類に不備があるとかで一時的に滞っているだけ。
コンテンツ減りまくりダゾーン信者乙

849 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:34:47.37 ID:z4/R8PsC.net
いままで1000円だったものが
例えば6000円になったら
払ってまで見たい人は何人いるだろうか?

850 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:37:39.64 ID:9MVIo0Qe.net
NHKみたいにふっかけられても
なんでもかんでも払うみたいな感じだと潰れるんだろう
五輪やW杯もそうだけど、日本人舐めるな と言う感じで視聴しないのもありかな

851 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:43:53.36 ID:gs50tUUV.net
>>843
前時代とか言ってるけど何十年もまだ存続してるし今はネット配信にも対応してるからな
ダゾーンは何年目でこんな事になってんだよ現実はよw

852 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:44:25.66 ID:JdP/xBF8.net
DAZNは当初から疑問に感じることが多すぎた
Jリーグも25fpsのカクカク映像で流し始めたし
なめてるのか?とまじで思った
60fpsの映像で見れるようになるまで2年くらいかかってるし

853 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:46:37.21 ID:qwa61Lh+.net
リーガは絶対60出てない

854 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:48:11.95 ID:U4kUAnTM.net
>>850
NHKの方が高いって考えたら腹立ってきた

855 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:52:49.52 ID:jquLUAeb.net
過去に芸スポのダゾーンスレで社員らしき人間の書込みを何度も見たから
ここで社員っぽい人間の書込み見たら少し懐かしくなったわw

856 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:53:20.99 ID:mbCOF5+g.net
>>838
願望喚くくらい発狂しててワロタwww

857 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:54:31.39 ID:mbCOF5+g.net
>>855
大発狂して幻影見ててワロタwww

858 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:56:42.39 ID:vwoYQnmp.net
俺はJリーグには興味ないがDAZN独占で名古屋はとうとう地上波で深夜録画のみ、大阪でもダービーが深夜録画ととんでもないことになってる
海外コンテンツさえあればどうでもいいけど

859 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 17:58:34.75 ID:U4kUAnTM.net
ジャッジリプレイ、最初はおもしろかったけど、何度同じ失敗すんだよって思えてきた
この番組はVAR導入とセットじゃないとファンは腹立つだけだろうな

860 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:01:48.89 ID:qwa61Lh+.net
明らかなファールを仕方無いだの、これファールにしてたら試合にならないみたいな事言い始めるし

861 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:02:07.98 ID:Xe3X2kYs.net
ドイツのDAZNはCLEL独占じゃないのかよもう違法配信みるしかないじゃん

862 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:04:57.93 ID:2g5HD3NJ.net
>>790
>>174でゴルコムになってるとこは無料で見せてるんちゃうの
深夜帯で商売成立してるとは思えないし

863 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:05:34.99 ID:Ujja67Uf.net
全くニュースで触れられてないの草
日本じゃ見れない試合も普通にニュースになってるけど記事書いてる奴らどうやって見たんですかねぇ・・・
まさか試合自体は見てないなんてないだろうし

864 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:10:34.60 ID:KRROyHPS.net
値上げするよりCL手放して安いままの方がいいよ

865 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:13:52.47 ID:WQYP0+tC.net
日本のサッカー人気もっと高めていってほしいのに世界最高峰の大会観れないなんてテンション下がるわ

866 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:18:13.34 ID:qwa61Lh+.net
マジでトーナメントからやる説、あると思います
これなら嘘にならないし

867 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:20:39.05 ID:ExaO2Hsa.net
札束ビンタでスカパーから強奪しといて2年でポイ捨てとか最低だな

868 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:22:59.86 ID:Ujja67Uf.net
しかし2020年になって毎節数試合しか見れなくなる時代が来るとは
何度考えても滑稽すぎてもはや笑えてくるなw

869 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:23:42.44 ID:LUwo4wfy.net
グループリーグ、注目試合のみでいいから配信してほしい
トーナメントはもちろん全試合

870 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:29:05.78 ID:vwoYQnmp.net
>>86
無理でしょ
前に深夜で決勝のみ垂れ流してたが視聴率は1%〜2%程度
ある程度スポーツニュースなんかでも日常的に取り上げてもらえないと中々起きて見ようとは思わないよ

871 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:36:00.17 ID:ke1qBLd9.net
こんな企業に金払うのは嫌だから解約手続きしてきた
CLとF1は観たいけどテレビ持ってないし違法しかないんかな

872 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:37:28.43 ID:qH+dvmdY.net
>>841
NBAもやってたよね

873 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:39:45.30 ID:NH0i7plZ.net
>>868
その予兆は既に2012年ぐらいからあるんだよ
2012. 1月 2,001,100
2013. 12月 1,617,164
2014. 12月 1,262,175

スカパー!プレミアむが丸3年で4減だぜ?
そこにJリーグとられたからね
だから、DAZNが存在しなくてもスカパー!はギブアップしてる筈
こんだけ減るとどうにもならん

874 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:46:15.62 ID:GQxrBOvF.net
Jリーグはスカパー辺りに譲って欧州サッカーに特化させれば良かったのに
あれもこれも手出してなんでも独占しようとするから金なくなるんだろ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:53:19.84 ID:tpCL/ctp.net
むしろJに専念して海外サッカーに手を出さないでほしかった
別に金がかかるのは構わないんだ 見られるなら

876 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 18:56:52.93 ID:B7vMjGiI.net
>>867
女で考えるとエロすぎ‥

877 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:01:38.93 ID:uljcpoSl.net
UEFAはDAZNと契約解除してスカパーと契約するよりも
DAZNとこのまま揉めて違約金獲った方が稼げるとか考えてるのかな

>>873
SD放送が終了した

878 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:18:57.76 ID:qgPrTMk0.net
金額が倍になってもいいからCL見たいわ

879 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:30:07.13 ID:sU3ZKhdJ.net
さーてCL一気見するか、と思ったら
見れねーのかよ!

DOCOMOユーザーだから一旦ぬけると高くなることもあり
一層イラッとするわ

880 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:37:22.46 ID:0Jm2CCJh.net
ほんとに黒船だったな
悪い意味で

881 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 19:53:36.23 ID:S+vAFyTk.net
確かに、DAZNは最高ですよね!

882 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:00:40.56 ID:NH0i7plZ.net
>>877
SD終了してもCSに流れてるから危機感しかないだろうよ
それにこの頃は無料キャンペーンかなりやってた筈

883 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:03:03.74 ID:NH0i7plZ.net
Twitterのリプ欄が既に荒らしになってんだよな
同意するコメントとかほぼ無いし

884 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:05:14.73 ID:Fzv5IAdc.net
NBAは楽天が独占で持っていった

885 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:08:43.70 ID:mbCOF5+g.net
>>880
乞食どもには最高な黒船だったぞ?
お前も最初は両手をあげて称賛してた乞食サカ豚だったんじゃないのか?
んで、手のひらを返した乞食サカ豚なんじゃないの?

886 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:09:58.27 ID:8Knn8dRi.net
ドイツ版て一月体験版あるの?

887 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:15:28.18 ID:Ujja67Uf.net
>>874
独占なんてしたらあとはどうとでもなるからね

888 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:16:20.31 ID:Ujja67Uf.net
>>880
黒船というよりB29や

889 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:19:22.00 ID:vUHwZj7S.net
>>842
アホか
カネロに和解提案したけど内容しょぼすぎて
カネロブチキレで再提訴されとるわ

890 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:28:21.79 ID:eanuNs+2.net
説明責任を果たさない企業体質が気持ち悪いので解約しました

891 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:32:41.73 ID:+fAblVzJ.net
2000円という金額自体は安いんだけど
スポナビドコモ組が一回解約すると再契約させるのってすごく難しいよな
倍になるって心理的にすごくもったいない気がするから

892 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:35:37.83 ID:GQxrBOvF.net
なんも告知もなしに放送辞めるわ社員テレワークさせて5chに張り付き業務させてるわ批判リプは消すわさすが独占欲強いDAZN様やで

893 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:43:05.44 ID:QjMWLg4d.net
GAFAのどっかが本気でサッカー放映権ビジネスに参入してきてくんねえかな

894 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:44:28.49 ID:zu08o//K.net
中国のスポーツサイト日本に上陸しねえなぁ
UEFAもFIFAもこれから中国贔屓だろうし一生安泰

895 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 20:45:29.19 ID:Ic3Ao3hQ.net
まじでCL見られないのかよ。年間契約したやつは訴えた方がいいぞ。

896 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:05:27.11 ID:tTKfztbS.net
CL見られないのマジでゴミ

897 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:10:47.40 ID:q12Tj+K4.net
まあ日本ではサッカーが禰豆かなかったって事だ、こればかりはしゃーなし

898 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:11:35.05 ID:dR5ooxRj.net
鬼滅ヲタおるな

899 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:30:07.92 ID:C52I1BGY.net
リーグは一切見ないけどCLだけは見るって奴なんなの?

900 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:31:30.09 ID:S+vAFyTk.net
彼氏がDAZNでCLを観られないって号泣していた・・別れたい・・・

901 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:33:38.88 ID:qwa61Lh+.net
>>900
ワロタ

902 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 21:34:15.87 ID:X6WN5rNb.net
>>900
次スレお願いします

903 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:05:35.51 ID:3+IC+/lB.net
UEFAtvでの無料放送って日本限定みたいだな。
今現在は金額面で交渉中で、救済措置での無料放送と思いたい

904 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:10:17.42 ID:pLY4e+8X.net
黙って配信停止は悪質すぎる
今こういう状況ですくらい説明しろよ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:19:47.13 ID:IZROIiDs.net
GLとか日本で何人くらいが見てるんだろうな

906 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:20:18.37 ID:DVCOzK4r.net
>>886
カナダあったから多分ある
ただ日本でログインの状態でカナダVPN繋いでカナダDAZNいったら見れたよ
でも回線遅すぎて1分くらいしたらずっとクルクルしだしてタイムアウトになった
配信始まったら回線切ると画質がキレイって情報あったから切ったら5分くらいは見れたけどそのあと日本だってバレて切断された

907 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:26:57.32 ID:BHSNNLBF.net
>>862
ただの妄想で草

908 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:26:59.38 ID:kHZRcbhO.net
荒らしも増えてきたので次回からワッチョイipありでお願いします

909 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:28:49.76 ID:BHSNNLBF.net
>>842
嘘ついてて草

910 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:34:17.67 ID:BYEN1E63.net
聞かれたことには答えない
論点をすり替える

この国らしいな

911 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:36:59.34 ID:w7yR1VJN.net
大逆転こねえかなぁ
手のひらがうずくぜ

912 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:47:32.32 ID:8KsV9Thk.net
>>903
だから全試合観せないんだよな
チェルシーもバイエルンも観られねえんだからよ笑

913 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:52:10.94 ID:/grd5UAY.net
CLは人気はあるが試合の時間帯が真夜中だからじゃないの海外サッカー好きの高齢化で無理がきかないんだよ! 私がそうだからやべっちもCLも無くなり日本サッカーの分岐点かもしれない?

914 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 22:56:47.40 ID:FwMxMcht.net
地上波で露出がないと新規のファンは増えない

915 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:03:08.62 ID:/grd5UAY.net
海外サッカー含めサッカー人気が上がり過ぎて困る地上波含めた野球防衛軍が日頃の海外サッカーのニュース話題を無視したのが成功したんだろ。保守派に負けたサッカー界、皮肉なもんだなDAZNが日本サッカーを駄目にするとは日本のマスコミの敵になってしまった。

916 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:06:15.89 ID:ou/04x4l.net
また発狂してるのかサカ豚

917 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:06:52.35 ID:vwoYQnmp.net
CLELこれでなし確定か
視聴者数が少ないんだろうなぁ・・・

918 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:09:27.55 ID:zCv10JaL.net
全然ニュースにもならんね
と思ってたらやっとこ出だしたね

919 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:11:13.43 ID:+wehLBCw.net
喜べ記事になったぞ!


欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す
https://www.asahi.com/articles/ASNBP74D2NBPUTQP01L.html

920 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:11:45.52 ID:Hvx28lF+.net
朝日新聞サッカー担当@asahi_soccer1
DAZNに確認しました。今季のCLは日本では視聴できません。関係者によると、UEFAとの放映権の見直しがあったとのこと(哉)

残念

921 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:13:01.28 ID:Y4+Peh48.net
【サッカー】欧州CL配信されず ダゾーンが日本での放映権を手放す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603288936/

922 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:14:47.36 ID:ynhgVhP+.net
>>919
昨季は日本でも決勝まで視聴できるようにこぎつけたという。しかし今季は放映できなくなった。

何この人のせいみたいな言い草w

923 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:15:08.30 ID:r0JS72sZ.net
>>919
広報担当は「問い合わせいただければ、対応しております。番組表が最新情報になります」と話した。

公表しない理由の説明になってねえだろクソが

924 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:15:27.23 ID:ud6uyHVT.net
はい解約決定

925 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:17:10.32 ID:Quz5xXIz.net
日本人が見たいのって、海外で今までありえなかったレベルで日本人が活躍するっていう構図でしょ
ヒデのペルージャ、ローマあたりまでが欧州サッカーへの興味のピークだったのでは
今じゃ欧州移籍は全然珍しくないからね
MLBも野茂イチロー松井で完結した感ある

926 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:18:32.71 ID:+wehLBCw.net
これでuefa.tvが全試合放送の本気出したら神

927 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:19:33.74 ID:MbyC3MmM.net
>>873
無印スカパーの増加分を無視した典型的な詐欺師

928 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:20:22.32 ID:ud6uyHVT.net
UEFA.TVが全試合放送しようがライブしかないんだからあまり価値ないな

929 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:21:35.48 ID:Fzv5IAdc.net
公式Twitterで配信しない言うぐらい簡単なのになぜやらないのか

930 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:22:01.54 ID:QnIey5np.net
UEFATV観てないのか
ライブだけじゃないぞ

931 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:22:12.99 ID:r0JS72sZ.net
>>928
re-runだかってオンデマンドもあるだろ
タイトルで結果がネタバレだけどな

932 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:22:51.28 ID:dR5ooxRj.net
何とかPPVみたいにできないのか
DAZNでもUEFA tvでもどこでもいい
金は払うって層それなりに居ると思うんだけど

933 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:25:26.08 ID:r0JS72sZ.net
むしろインターフェイスや画質はuefatvのほうがいいくらいだからな

934 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:25:54.38 ID:BYQ/Zb6X.net
リーガはwowow
CLはDAZN

たまにプレミアハイライト見るから1000円なら解約しなかな

935 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:29:29.40 ID:zCv10JaL.net
解説者とか関係者が誰一人なんも言わんの緘口令敷かれた?

936 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:34:27.03 ID:GBQIi9Lt.net
何か言ったら干されるでしょw

937 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:38:42.63 ID:1C/+b4/Q.net
ふざけんなw

938 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:39:00.81 ID:vwoYQnmp.net
>>935
無理だろ
DAZN専属がDAZNに不利な事言えるわけないよ

939 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:42:49.31 ID:ONzLcr5l.net
こんな詐欺企業に金払い続ける奴いるの?
俺は解約手続きしたからプレミア見たくなったら違法で見るかな

940 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:43:13.44 ID:uZrXSguv.net
解約しよーぜ

941 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:44:40.35 ID:+wehLBCw.net
クラシコ終わったら解約かな
ブンデス民だし

942 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:53:51.94 ID:OVlLO/Ik.net
日本代表戦が視聴率が10%くらいの時代で平日の夜中朝方のCLはアジアでは思ってた以上に視聴者が少なかった感じか

943 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:56:59.56 ID:TI6hNjWi.net
金あるんだからAmazonが買ってくれんかな
ブンデスとセットで月1800円ぐらいなら払ってもいい

944 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/21(水) 23:57:13.35 ID:EK8CMn/L.net
CL切ってもそこまで影響ないだろという判断なんだろうなあ

945 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:00:12.33 ID:uYI1i1CJ.net
無料でCL観れるとか最高の時代だな

946 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:04:06.06 ID:OW7zR3vw.net
日本ではクラシコでさえ見られてないからね
日本人選手目当てで見るほうが多いし深夜だからみんな見れないし

947 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:04:31.34 ID:r6RVyjSD.net
なんか腹立ったから解約したわ
んで、解約と一時停止があって一時停止のほう選ぶと別サイトでもう一回手続きってなったけど
普通逆じゃね?解約に手間取らせて一時停止を簡単にするだろ

948 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:04:33.80 ID:wgm0uo5X.net
これ来年以降もどうなるか不安だな
スカパーが放映権買うかなあ

949 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:07:01.31 ID:5ZmSE17N.net
DAZNもスポナビと同じ道を行ってるなw

950 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:08:47.68 ID:C1lDfe8U.net
>>943
amazonがそんな値段にするわけないわ
8000円くらいやろな

951 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:10:58.23 ID:tIWOLH0R.net
>>948
あれだけ叩かれたのに手を出すわけないだろ
アホか

952 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:12:14.18 ID:1Slj4h0n.net
>>950
今ブンデスが500円だからCL7500円ですか?

953 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:14:04.45 ID:EM+tBKt6.net
DAZNは日本で今季の欧州CLを配信しないことを発表しておらず、ファンの間で困惑が広がっていた。
広報担当は「問い合わせいただければ、対応しております。番組表が最新情報になります」と話した。

問い合わせしたら教えてやるよワロタ
マジで客舐めくさってるな

954 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:17:08.06 ID:SlSyz2jX.net
ヤフーニュースのトップに来てるな
いくら火消ししようとしても、腐ってもCLだけのことはある

955 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:17:25.71 ID:yUI+rBQe.net
〜2ヶ月前〜
「DAZNがCL手放すなんてガセ!」
「やべっちFCが終わるなんて東スポの飛ばし!嘘に決まってる!」


全部、マジだったじゃん…

956 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:17:53.94 ID:8+eP6wI2.net
>>935
本当は戸田和幸辺りに言ってほしいんだがDAZNにベッタリだからなあ

957 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:20:01.07 ID:SlSyz2jX.net
>>955
〜今〜
「DAZNが日本から撤退するなんて日経の飛ばし!マスゴミ!嘘に決まってる!」

958 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:20:46.11 ID:OW7zR3vw.net
やべっち終わって逆にサッカー報道が増えたし
これでUEFAもぼったくったことしなくなって逆にCL見る機会増えたりして

959 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:20:53.02 ID:gCkOMDJH.net
>>954
ヤフーはサッカーネガキャンに命かけてるからな。ネガティブなニュースはすぐ載せる

960 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:21:34.37 ID:SVKtxjmQ.net
コロナの影響で中断してたことでサッカー熱冷めた
人も多いのでは?

961 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:21:37.85 ID:tIWOLH0R.net
キャプテン翼がある

962 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:24:19.86 ID:9dAOjRmD.net
日本向けならJリーグがあれば十分なんだろう
あとは広島カープの放映権で日本制覇完了と思ってんじゃね
余計な金使う必要ないと

963 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:28:36.49 ID:stmAaoSn.net
朝日とかマスコミが動いてようやくゲロするって大したタマだね

964 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:29:48.98 ID:TKbtzCbt.net
>>963
ほんと糞会社だな

965 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:35:38.84 ID:BZBtS07X.net
所詮外資

966 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:36:05.57 ID:9QczSy1u.net
>>950
アマプラって月500円ぐらいで映画ドラマ多数見れるし要は囲い込み作戦だからな
その価格じゃ誰も契約しないしAmazonて会社を勘違いしてないか?

967 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:36:57.60 ID:7/Zt7T7l.net
ても、日本のCL視聴習慣の終わりでもあるんだよな。
やばくねぇか?UEFA

968 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:37:33.91 ID:+KXZiUG6.net
金払ってでも見たいのにこの怒りどこにぶつければいいのよ

969 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:38:09.48 ID:C1lDfe8U.net
>>958
日テレ以外全然減った
Jだってグランパスの試合中継が数字とれずにとうとう深夜録画のみになったり地方でも苦しいでしょ

970 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:38:56.00 ID:+LIezfLw.net
明日のお品書きは?

971 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:39:40.89 ID:vhvEMq68.net
欧州CLを手放してもプレミア・ラリーガ・セリエA・Jリーグなどを見たい人は解約しないでしょ?
だって解約するとそれらも原則として見れなくなるよ?
嫌でしょ?じゃ契約継続するしかないよね

そんなに解約者数は増えないよ
それくらいDAZNは強気や

972 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:42:10.26 ID:T9MRAUx+.net
今でもネットで見れるだろ
何騒いでんの

973 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:45:43.58 ID:DeHeFkim.net
sopの時代が再び来るな…

974 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:46:48.18 ID:t2H5DhJb.net
ベルギーリーグ見せたるから、CLは諦めろやー、ってか

975 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:47:20.52 ID:BZBtS07X.net
sopじゃなくても手軽にストリーミングサイトもまだまだ生きてるからな

976 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:12.32 ID:0RQeey74.net
ベルギーとかロシアなんてJ見てたほうがまだ楽しいわ

977 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:21.11 ID:oIiKFJJk.net
海外サッカーファンがお金出さないのが悪いのでは

日本ではJリーグ>その他海外サッカー

978 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:24.56 ID:FXovgn9X.net
ダゾーンってアメリカのスポーツ放映も
途中で打ち切ってるってホントなの?
経営状態怪しくね?

979 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:48:43.91 ID:sVIEGQYt.net
>>971
少なくても解約者は出る
逆にこれから契約者が飛躍的に増えるような伸びしろがない
どんどん衰退していきそう

980 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:49:01.59 ID:j1osJhVa.net
川勝や倉敷の味付けありきでCLみたい人が大半なんでしょ

981 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:52:41.20 ID:4AA5knh3.net
今までダゾーンでマウント取ってたアホ課金どもは
違法サイトとか絶対に見るなよ
散々馬鹿にしておいて今更ダブスタはみっともないぞ

982 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:54:15.94 ID:d2x6Jgqo.net
>>952
ブンデス888円やろ500円はどこの価格だ?

983 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:55:03.31 ID:o5RzS3aV.net
よく考えたらGLどうでもいいことに気が付いた
決勝トーナメントになったらどっか買うやろ

984 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:55:32.72 ID:d2x6Jgqo.net
そもそもブンデスはスカパー!がアマゾンのプラットフォーム借りてるだけやぞ

985 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:55:35.05 ID:ePdO5GfU.net
どこも交渉すらしてる気配がないのが絶望的
決勝トーナメントから見れたら御の字か

986 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 00:57:03.14 ID:OW7zR3vw.net
コロナ何だからDAZN叩いてもしかたないだろ
安くしてくれないUEFAが悪い
Jに影響でるよりまし
平日深夜に大金は無理コロナ

987 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:05:07.68 ID:C1lDfe8U.net
ここで例の日経のDAZN記事のおさらい
・DAZNコロナ前でも加入者計画未達
・19年ですら前年比10%減で利用者125万人
・Jリーグと契約見直し単年では大幅減額(30億円超)
・不採算コンテンツは切りざるを得ない状態
・身売りの噂は絶えない
・契約延長前もJリーグを手放そうとした

988 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:09:38.58 ID:RdbuiWWD.net
スカパー大好きだった年寄がDAZN叩きまくる

DAZNでCLの放送が無くなる

スカパー爺さん大喜び

頼りにしてたスカパー無反応

どこもCL放送してくれないことに気づいて呆然  ←今ココwww

989 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:23:00.60 ID:QCtG/O52.net
DAZNのせいで海外サッカーファンは声がでかいだけの
違法視聴乞食でしたってバレたから騒いでるんでしょ

990 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:23:49.42 ID:oIiKFJJk.net
海外サッカー板の連中は大したことないなってことがDAZNにバラされたって話

991 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:29:29.09 ID:bklO0O/8.net
しかしDAZNは前年のブンデス、今年のMLBに続いてCL/ELの配信権まで手放すって
値段据置なのに主要コンテンツ減りすぎだろ
ベルギーとかどうでもいいようなので水増ししてるし

992 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:31:39.83 ID:GdKYWg/H.net
>>987
ネット見てるのに日経を鵜呑みにするバカっているの?

993 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:34:02.92 ID:d2x6Jgqo.net
>>991
お爺ちゃんボケてんの?DAZNがブンデス取ってたの初年度だけで
それ以降はスカパー!だぞ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:34:58.08 ID:S4tIwAc9.net
外資は💩

995 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:35:14.38 ID:GdKYWg/H.net
>>991
投資段階で失敗したのはリークからも事実だろう
UEFAはアジアなら日本より中国に重きを置いてたし

996 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:36:55.83 ID:bklO0O/8.net
>>995
問題はDAZNが手放したのに他の事業者が手を出さなかったってことだよな
よっぽどアジアの事業者にはCLがおいしくないコンテンツってことなんだろうけど

997 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:37:38.27 ID:t6EQ/PNU.net
Jリーグヤバいな
もう先長く無いだろ

998 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:39:04.44 ID:bklO0O/8.net
>>993
昨季までブンデスのアジアでの放映権を持ってたのはFOX
他の事業者はサブライセンス
スカパーが日本での放映権を獲ったのは今季から

999 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:41:53.02 ID:d2x6Jgqo.net
>>998
そんなことは知ってるわ
前年のブンデスとか頭のおかしいことをお前が言うからやろ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2020/10/22(木) 01:42:32.39 ID:1lB3kROK.net
もはやCLは企業からしたらゴミ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200