2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part455

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:41:18.22 ID:qJbw/LZ50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各種URL
http://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → http://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチに構わないようにしましょう
★アウアウ テテンテンテン オッペケはNG推奨です

※前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part453
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1606899106/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1607005902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:43:32.60 ID:zrenIKSd0.net
過去スレまで持ち出して恨みつらみアンチワロタw
あの時点ではそうでしたってことにすぎんだろw
でダメダメだったフェリックスが叩かれてアンチョンはなんの実害があったの?
あの時点で叩かれて当然の出来だっただけで当然の批判が沖田に過ぎないが

馬鹿なの?死ぬの?

3 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:45:05.76 ID:SMIyzVEN0.net
◾試合スケジュール  コピペ
https://us.soccerway.com/teams/spain/villarreal-club-de-futbol/2023/
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/team/top/4139
◾配信スケジュール
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/

◾久保建英 Official Site
https://takefusa-kubo.com/
◾Instagram
https://www.instagram.com/takefusa.kubo/
◾FBref
https://fbref.com/en/players/16aa3654/Takefusa-Kubo
◾transfermarkt
https://www.transfermarkt.com/takefusa-kubo/profil/spieler/405398

◾Villarreal CF Official Site
https://villarrealcf.es
https://villarrealcf.es/prensa/servidor-audiovisual/actualidad
◾Instagram
https://www.instagram.com/villarrealcf/
◾Twitter
https://twitter.com/VillarrealCF
◾YouTube
https://www.youtube.com/c/villarrealcf/videos

◾ビジャレアル主要選手まとめ
https://writening.net/page?zSAVwy

kaihi
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:45:41.27 ID:zrenIKSd0.net
そもそもの原因もフェリックス持ってきて久保を馬鹿にする行為をやったアンチョンの自業自得なのだがw

5 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:46:08.08 ID:SMIyzVEN0.net
LaLiga Santander 2020/21 回避
―― 前半戦 ――
第01節 09月14日(月)01:30〜【H】Huesca
第02節 09月19日(土)23:00〜【H】Eibar
第03節 09月28日(月)04:00〜【A】Barcelona
第04節 10月01日(木)02:00〜【H】Deportivo Alavés
第05節 10月03日(火)23:00〜【A】Atletico Madrid
第06節 10月18日(日)23:00〜【H】Valencia
[ EL@ ] 10月23日(金)04:00〜【H】Sivasspor *UEFA.tv
第07節 10月26日(月)00:00〜【A】Cádiz
[ ELA ] 10月30日(金)02:55〜【A】Qarabağ
第08節 11月03日(火)05:00〜【H】Real Valladolid
[ ELB ] 11月06日(金)05:00〜【H】Maccabi Tel Aviv *UEFA.tv
第09節 11月08日(日)22:00〜【A】Getafe
第10節 11月22日(日)00:15〜【H】Real Madrid
[ ELC ] 11月27日(金)02:55〜【A】Maccabi Tel Aviv *UEFA.tv
第11節 11月30日(月)05:00〜【A】Real Sociedad
[ ELD ] 12月04日(金)02:55〜【A】Sivasspor *UEFA.tv
第12節 12月07日(月)02:30〜【H】Elche
[ ELE ] 12月11日(金)05:00〜【H】Qarabağ 
第13節 12月14日(月)00:15〜【A】Real Betis
[ CdR ] 12月17日(木)05:00〜【A】Sd Leioa
第14節 12月20日(日)02:30〜【A】Osasuna
第15節 12月23日(水)06:00〜【H】Athletic Club
第16節 12月30日(水)01:00〜【A】Sevilla
第17節 01月02日(土)22:00〜【H】Levante
第18節 01月10日(日)_ _:00〜【A】Celta Vigo
第19節 01月20日(水)_ _:00〜【H】Granada

*UEFA.tvは、CL EL開催日につき2試合ずつ生中継が配信(アカウント作成必須です)

6 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:46:08.31 ID:LVbejwtra.net
>>2
あれで叩かれて当然なら今の久保も叩かれて当然だな

7 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:46:45.63 ID:SMIyzVEN0.net
LaLiga Santander 2020/21
―― ― 後半戦 ―― ―
第20節 01月24日(日)_ _:00〜【A】Huesca
第21節 01月31日(日)_ _:00〜【H】Real Sociedad
第22節 02月07日(日)_ _:00〜【A】Elche
第23節 02月14日(日)_ _:00〜【H】Real Betis
第24節 02月21日(日)_ _:00〜【A】Athletic Club
第25節 02月28日(日)_ _:00〜【H】Atletico Madrid
第26節 03月07日(日)_ _:00〜【A】Valencia
第27節 03月14日(日)_ _:00〜【A】Eibar
第28節 03月21日(日)_ _:00〜【H】Cádiz
第29節 04月04日(日)_ _:00〜【A】Granada
第30節 04月11日(日)_ _:00〜【H】Osasuna
第31節 04月21日(水)_ _:00〜【A】Deportivo Alavés
第32節 04月25日(日)_ _:00〜【H】Barcelona
第33節 04月28日(水)_ _:00〜【A】Levante
第34節 05月02日(日)_ _:00〜【H】Getafe
第35節 05月09日(日)_ _:00〜【H】Celta Vigo
第36節 05月12日(日)_ _:00〜【A】Real Valladolid
第37節 05月16日(日)_ _:00〜【H】Sevilla
第38節 05月23日(日)_ _:00〜【A】Real Madrid

回避

8 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:46:48.17 ID:+Kn7ICnPa.net
どっかで点入れりゃ序列は入れ替わると思う
リーグ終盤でも試合に出れてるは出れてるのでチャンスが0じゃない

9 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:46:51.46 ID:2j3pj79u0.net
エメリ「黙れ小僧!お前にあの男の不幸が癒せるのか?優勝を目指したチームが、降格を逃れるために投げてよこした赤子がクポだ!攻撃の要にもなれず、守備要員にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が息子だ!お前にクボを救えるか!?」

クポシ...ン「分からぬ・・・。 だが共に生きることはできる!」

エメリ「フハハハ!どうやって生きるのだ?クポと共にアンチと戦うと言うのか?」

アシタカ「違う!それでは憎しみを増やすだけだ!」

エメリ「小僧、もうお前にできる事は何もない。お前はじきに痣(あざ)に食い殺される身だ。夜明け(試合終了)と共にここを立ち去れ」

10 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:47:37.27 ID:zrenIKSd0.net
アンチョンそろそろいい加減にしとけよ
お前らが叩き棒にした選手ことごとく厄災が降り掛かってるからw
お前らに持ち出されることは全選手にとって迷惑なの

11 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:47:41.31 ID:Q3/cDf2uM.net
>>2
でも君は南野アンチやんw
https://i.imgur.com/HgzGxWN.jpg

12 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:49:02.62 ID:zrenIKSd0.net
結局フェリックスのことを思いやる行動じゃなくて自分が馬鹿にされたことに対する報復だろ?
アホアンチがやってるのは
そんなもん誰が同情するかよw

13 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:49:21.49 ID:SMIyzVEN0.net
すれ建ておつ

14 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:49:38.30 ID:Q3/cDf2uM.net
ってか平日午前中ずっと5chでいつ仕事してるんやろ?🤔

15 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:50:17.78 ID:Q3/cDf2uM.net
>>12
南野タキのことも思いやってあげればいいのに😭

16 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:51:01.92 ID:7d0LVE9j0.net
1乙

17 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:51:19.89 ID:k84Ifd49a.net
イガンはどうでもいいが、アンスーやハーランドを叩き棒にはするの流石にやめろや

18 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:55:19.02 ID:LyAXV30A0.net
エメリは前半パレホトリゲパウトーレスなしでどうやって点取るつもりだったんだろ
この3人いないとビルドアップできないのは予想できたはずだし

19 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:56:24.58 ID:7d0LVE9j0.net
まあ今日の試合をバクっと総括するとテルアビブ戦は戦力差を考えればポセッションが
低く相手にチャンスを与えすぎてた、特にビジャレアルの右サイド

で今日は右で試合を進めながら久保に中盤でボールをキープさせてペーニャが上がって
相手のサイドを下げる、で久保がボールを運んで密集でもクロスっていうパターン
とにかくローリスクローリターンで引き分けもやむなしの試合

で、相手がばらけてきたところで久保を下げてチュクを右にパレホ、モレノを入れて
あわよくば1点、という試合
ま、エメリは成功したよね

20 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:58:20.02 ID:nyLuayLVd.net
普段久保がやらないおりてもらうを連発してた時点でエメリの指示だろうしなんともなあ

21 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:58:37.87 ID:Tk+uG55WM.net
サッカーまともに理解してない久保信、死滅寸前じゃねえか?w

22 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:59:22.35 ID:nyLuayLVd.net
今回久保は、前に行きすぎる前衛と前にボールを渡せない後ろの為に下りてきてボールを受けたり、前にプレスしにいく選手の穴埋めしたり、メインにはならないがとにかく便利な役をしてた。評価があがる役じゃないが。こういう選手は必要。だが、視野が広く頭が良くないと出来ない役。

ELをBチームでやるには、必要だけど、Bチームにはそんな選手はいない。いたら上にいけるし。つまり、エメリんのいう処、視野が広く頭が良い久保はまさにBチームにうってつけだった訳だ。守備守備も穴埋め的な守備させたかったのかと。

久保にこれをやらせれば、他の選手は目立ったことできて評価もあがる、と。


ほんとこれだだいたい
レンタルの正しい使い方

23 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:59:45.19 ID:7mmPzJOoa.net
>>18
前半は点を取る気がないんだよ。後半勝負

>>19
そんな感じ。エメリのやりたい事がだいぶわかるようになってきた。つまらんけど

24 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 12:59:49.82 ID:nyLuayLVd.net
>>21
理解してたら昨日の久保は叩けないやろ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:00:51.46 ID:nyLuayLVd.net
てか前半比較的フリーのバエナに後ろからボール入れられたらもっと楽に攻められたとおもうけどねえ

26 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:01:56.06 ID:7mmPzJOoa.net
>>25
あのセンターバック2人とボランチには無理。それができれば苦労しない

27 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:02:20.11 ID:7d0LVE9j0.net
ただスペインメディアはエメリが満足してる久保の使い方を酷評してるのがミソw

28 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:02:40.94 ID:nyLuayLVd.net
>>26
まあそれがBチームの限界だわな

29 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:03:00.39 ID:nyLuayLVd.net
>>27
そら誰もあんな使い方望んでないやろw

30 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:03:03.81 ID:CTA8GuiO0.net
>>18
トルコ16位相手なんて
パレホトリゲロスの主力なら20分もあれば得点入るだろ
2人入ってからわずか7分で得点取ったんだから

兎に角久保の出場契約があるから
初めに長い時間久保使っただけ
久保じゃ60分時間あってもろくに得点生まれない

31 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:04:25.12 ID:nyLuayLVd.net
面白かったのは久保にかわって入ったピノな
前半エメリに久保の動き見とけと言われたのか同じ動きしようとしてできないし突破されまくった
ここに差があるんだよね

だから久保は使われるわけだがそれで使われても

32 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:04:47.37 ID:nyLuayLVd.net
>>30
それなら下がらせないだろ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:05:02.90 ID:CTA8GuiO0.net
>>31
久保信者もはやぶっ壊れて妄想しか言って無くてワロタ

34 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:05:10.18 ID:KTfJsZtA0.net
期待外れ

35 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:05:29.40 ID:7d0LVE9j0.net
まあピノはデュエルが弱すぎ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:05:29.41 ID:nyLuayLVd.net
>>33
試合みろよマジでいつもの基地外くん

37 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:05:30.48 ID:CTA8GuiO0.net
>>32
邪魔で荷物の奴をまず下げるのは当然だろ
久保は足かせにしかなってなかったし

38 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:05:56.80 ID:tAkWGoAj0.net
久保ってビジャレアルに行って張らなくなったのは指示?それとも久保があのライン間でボールもらいたいだけ?

39 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:06:59.81 ID:nyLuayLVd.net
>>37

その下がるではない

40 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:07:08.43 ID:CTA8GuiO0.net
>>38
右で張っても何も出来ないから結局ボールも来ない
それだけ

41 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:07:52.18 ID:R7zLPz2J0.net
>>38
エメリでしょ
途中出場ではるときははるし

42 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:08:26.66 ID:CTA8GuiO0.net
スペイン紙『AS』は、久保の採点をチーム最低タイの「1点」(3点満点)とし、
「フィニッシュに絡めず、散発的に細かなテクニックを披露するだけのクボは悪い印象を残した」と厳しい評価を与え、こう続けている。

「先週の木曜日とは異なり、ウナイ・エメリ監督はクボが最も好きな右ウイングを与え、渋々チュクウェゼを左に回した。
日本人はその機会を利用しなかった。
彼は決して違いを生み出したり、ライン間に入ってきて仕事をしたりしなかった。
58分にビジャレアルが勝つために代えられた」

「エメリがクボを下げたことで、チュクウェゼはより自由になり、“巣”に戻った。
そこから、ナイジェリア人は最高のプレーをし始めた」と綴り、久保を下げたことが決勝点に繋がったと指摘

43 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:08:28.41 ID:6nRyTV5Or.net
もう終わりやね、、、

44 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:08:37.53 ID:7d0LVE9j0.net
どうやらはっきりしてきたのはエメリが久保に求めてるタスクはまずはモイゴメスと
同じ役割+カソルラ×0.5みたいなイメージ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:09:01.89 ID:LVbejwtra.net
>>42
結局これが全てだよな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:09:14.03 ID:ij7BLzR/0.net
シュート打て、あるいは仕掛けろって場面で消極的なパス
これが歯がゆいな

47 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:09:21.40 ID:R7zLPz2J0.net
>>44
まあそんな感じだよね

48 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:10:30.37 ID:kJYx6tDI0.net
天才クボくんだからしょうがない。

日本サッカー界で誉めそやされる選手はつまりこういう人

小さい、遅い、弱い ユルユルの中で自己チューなプレーをしてりゃ「天才」

サッカーがわかってない人が専門家顔して能書き垂れる国 それが日本

49 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:10:45.81 ID:Wa2Efie4d.net
おいレンタル屋!
マドリードに電話する暇あんなら
ちょシャッター押してくれや!

wwwwwwwwww

最高に笑える記事だね

50 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:10:47.89 ID:7d0LVE9j0.net
>>39
マジで草
キチガイチョンがいかにサッカーを理解してないかあらためてわかる好例

51 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:12:00.42 ID:kJYx6tDI0.net
日本サッカー界を現す3大擬音

ユルユル、ノロノロ、コネコネ

52 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:12:43.72 ID:7mmPzJOoa.net
>>31
久保に与えられたタスクは難しいもん。簡単にマネできたら苦労しないw

>>38
指示に決まってる。張ろうとするとコーチあたりから指示が飛んで修正してた。
カディス戦もそうだった

53 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:12:47.43 ID:CTA8GuiO0.net
久保信者「久保はエメリの要求通りにプレーした」

久保は全く駄目だったのに
事実を捻じ曲げようとしてる模様
嘘も100回言えば事実になるか??

54 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:12:52.52 ID:R7zLPz2J0.net
https://www.uefa.com/uefaeuropaleague/performancezone/#!/

昨日は攻撃絡めなかったから急落して21位にw

フンミン兄さんに負けてるwwwwwww

55 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:13:07.74 ID:lpx05bq4M.net
168 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/12/04(金) 13:08:49.39 ID:h4CCsHvY0
5年後の久保さんに1番近い選手の現状貼っておきますね

アレン・ハリロヴィッチ 24歳
15-16、昇格組スポルティングヒホン、36試合2347分出場3ゴール5アシスト

20-21シーズン、無所属→英2部バーミンガムと契約も未だ出場無し

久保建英
19-20、昇格組マジョルカ、35試合2309分出場4ゴール4アシスト

56 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:13:55.91 ID:ij7BLzR/0.net
あんな消極的じゃ今冬マドリー経由で降格圏クラブへ移籍しても
レギュラーにはなれないよ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:14:17.25 ID:xrAn3GBE0.net
>>44
それが出来たら絶対スタメンだろうな
どのみちビッグクラブ行くなら守備も大事だし
チュクの左を断念したのとペドラサも微妙だったのは運が良いよ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:14:30.00 ID:R7zLPz2J0.net
>>55
ハリロとはあんま似てないっすよ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:14:50.54 ID:CTA8GuiO0.net
>>54
久保信者ってソンフンミンも久保以下って馬鹿にしてたよな
ソンは昨日得点取ってるし
久保信者はブーメラン刺さりすぎ

60 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:15:34.34 ID:kZNK2IkVd.net
チェルシーでダメダメだったデ・ブライネがマンCでは外せない選手
チェルシーでは最高の選手だったアザールがマドリーでは役立たず
マジョルカではそれなりのプレーが出来ていた久保がビジャレアルでは控え目に言ってもダメダメ

チームに合ってないのか久保が悪いのか
それがわかるのはビジャレアルから別チームに行った時
次のチームでもダメダメなままだったら言い訳の余地がなく久保が駄目だったという事

61 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:15:40.25 ID:R7zLPz2J0.net
ハリロに似てる経歴になりそうなのはどっちかというと安部だろという

62 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:15:41.81 ID:CTA8GuiO0.net
>>44
久保信者
訳の分からないことを言って
久保が駄目だったことをごまかそうとしてる模様

63 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:15:54.05 ID:7mmPzJOoa.net
>>44
まぁそれだよな。久保もだいぶ何を期待されてるのか掴んできたんじゃないかな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:16:23.93 ID:ij7BLzR/0.net
>>42
左のチュクウェゼが随分仕掛けてたなw

65 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:17:06.45 ID:R7zLPz2J0.net
そら久保に求められてたのが守備の穴埋めだし
あれなら右と左逆にした意味があんまりないし
エメリのそこだけがわからん
何をさせたかったのか説明してほしい

66 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:17:49.82 ID:CTA8GuiO0.net
>>64
そりゃ右の久保は死んでたし攻撃で全く何も出来ず

チュクウェゼの左からばっかり攻撃
それでも何とかなりそうで形作ってたチュクウェゼ
左も普通に久保よりチュクウェゼのほうが上

67 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:18:22.15 ID:MitFSmCxd.net
なぜタケはいない?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=82836

68 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:18:53.30 ID:U0z4h9q70.net
久保→マジョルカでは頑張ってたがビジャレアルでは完全に実力不足
ELでも最初はアシストできてたがある程度対策されてからは雑魚チーム相手にすら何もできず
リーグ戦も開幕直後の途中出場時は良いプレーもしてたがシーズン中盤に差し掛かるにつれて途中出場でも全く何もできず
最初だけなんだよな久保は

69 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:19:01.94 ID:LVbejwtra.net
右で使ってもトルコ相手にこれなんだから
いい加減現実見ないと

70 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:19:56.54 ID:Oatz8NWL0.net
得意ポジションでも活躍出来ないと終わりだよ
代表でも活躍してないし、ゴールもアシストもチャンスメイクも出来ないのはちょっと…
南野もそうだが、日本人選手はお荷物状態…。
マジョルカではそれなりに通用してたが、少しレベル高いチームに行くと通用しないことがハッキリした

71 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:20:06.76 ID:R7zLPz2J0.net
>>69
これなんだからっていっても
ほぼ仕掛けは成功してるんだけどな

72 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:20:17.32 ID:LkiEb14Sd.net
久保は試合に出ることを優先してエメリの指示を忠実に実行しようとしてる。
かなりハードな要求だけど、本人がそれを選択するなら応援するだけだわ
完全にこなせるようになれば、今のビジャレアルで不動の地位を築けるだろう

73 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:20:43.66 ID:R7zLPz2J0.net
だからあんなに下がったところから攻撃仕掛けても
ゴールには結びつかない(点取るのは前)なんてサッカーの常識だろうに

74 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:20:51.54 ID:CTA8GuiO0.net
>>71
全然成功してなかったが??

75 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:21:42.26 ID:CTA8GuiO0.net
>>71
右にボールが来ても
パスミスばっかりしてた久保

76 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:22:24.21 ID:R7zLPz2J0.net
https://i.imgur.com/0Skcy33.png

採点は補正入ったね

77 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:23:10.13 ID:R7zLPz2J0.net
ピノが最低点6.4
次がチュクとモレノ
まあ納得ですよ

78 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:23:14.64 ID:5dm+mPdjd.net
>>67
試合後、グループステージ突破を決めたビジャレアルの一同は、ピッチで歓喜の集合写真を撮影。クラブの公式SNSでその一枚を公開した。

 だが、そこに久保の姿がなかったため、ファンは騒然。コメント欄には「なぜクボがいない?」「タケはどこに行った?」
「写真を撮ってるのか」「90分出なかったからマドリーに電話しているのか」といった声が寄せられた。

79 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:24:06.11 ID:2895uhJL0.net
攻略本出回ったら消える典型的な選手になったな
パス精度もシュート精度もないから得点期待率低い凡選手に育ってしまったな
せめてドリブル仕掛ける位置判断できるIQあればまだよかったけどそれもないしなぁ
ボール保持出来るチームなら後半70分からの男安定だわ
EL圏のチームで丁度いいと思ったけど、ポマードが名将すぎたのは誤算やったな

80 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:24:46.80 ID:46SKYJzga.net
>>60
そもそもデブはモウリーニョと個人的に揉めて干されただけだし

81 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:25:56.33 ID:R7zLPz2J0.net
久保
Dribble attempts (succ.)6 (5)
Ground duels (won)8 (5)


チュク
Dribble attempts (succ.) 7 (1)
Ground duels (won) 10 (2)

ピノ
Dribble attempts (succ.)2 (1)
Ground duels (won) 5 (1)

コクラン
Dribble attempts (succ.) 1 (1)
Ground duels (won)6 (5)


一軍レベルなら負けないけど二軍レベルだとこのレベルですら
デュエル勝てないってのがよくわかるんだよな
チュクはとりあえずそもそも弱いのでおいといて

82 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:26:22.57 ID:R7zLPz2J0.net
>>79
攻略本って去年と全然違うプレーしてるのに攻略本ってなんだよw

83 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:27:51.31 ID:7d0LVE9j0.net
>>64
お前マジで見てたのか?試合w
久保    58分 45タッチ ドリブル 5/6 デュエル 5/8 クロス6
チュク   76分 37タッチ ドリブル 3/13 デュエル 2/10 クロス3

84 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:28:31.50 ID:CTA8GuiO0.net
>>81
そんな都合のいいデータで印象操作したって無駄だぞ
チュクウェゼは右の久保から全然攻撃出来てないから
左から何とかしようと頑張ってた
久保は安全なドリブルやプレー選んでただけで何もしてなかった


現実はこうだぞ


スペイン紙『AS』は、久保の採点をチーム最低タイの「1点」(3点満点)とし、
「フィニッシュに絡めず、散発的に細かなテクニックを披露するだけのクボは悪い印象を残した」と厳しい評価を与え、こう続けている。

「先週の木曜日とは異なり、ウナイ・エメリ監督はクボが最も好きな右ウイングを与え、渋々チュクウェゼを左に回した。
日本人はその機会を利用しなかった。
彼は決して違いを生み出したり、ライン間に入ってきて仕事をしたりしなかった。
58分にビジャレアルが勝つために代えられた」

「エメリがクボを下げたことで、チュクウェゼはより自由になり、“巣”に戻った。
そこから、ナイジェリア人は最高のプレーをし始めた」と綴り、久保を下げたことが決勝点に繋がったと指摘

85 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:28:35.32 ID:FWAQaURUM.net
ドリブルが無くても走る止める蹴るが出来ればサッカーは出来るんだよな。
スピードや当たりの強さってのは攻守両方で役に立つが、ドリブルテクニックは攻撃でしか役に立たない。ドリブルだけの選手だと効率の悪い選手と言われやすい。

86 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:29:58.62 ID:fQfFPBc70.net
クラブで活躍できないってだけならポマードのせいにできるがそもそも代表でもあまりだしな
伊東の方がいいくらい

87 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:30:34.78 ID:CTA8GuiO0.net
>>83
久保信者の最後の悪あがきが
都合のいいデータの一部を抜き取ってきて
ほらこれ見たら久保の方が上でしょっていうやつな

安全なパスやドリブルでスタッツかせいでるだけで
それは全く攻撃に役立ってない

88 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:30:35.49 ID:7d0LVE9j0.net
>>83
チュクのデュエルとドリブル逆だわ、悪い

89 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:30:35.49 ID:LkiEb14Sd.net
久保は本当に対人強くなったよな。二人につかれても強引にキープできるようになった
まだ19歳だし更に良くなるだろ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:31:05.48 ID:aOPlRNmIp.net
ドリブルまでは良いのに最後が雑なんよな

91 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:32:05.53 ID:7d0LVE9j0.net
>>87
お前はバカかw
エメリが言ってた「キープして試合をコントロールする」に貢献してた証明そのものだろ

92 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:32:12.60 ID:R7zLPz2J0.net
>>86
伊東はここ最近代表でどんだけゴールに絡めてないんだよw
さすがに絡んでる久保の方がマシだぞw

93 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:32:43.55 ID:PGYdxQjZa.net
今のビジャレアルってサイドの縦への仕掛けがなくクロス放り込みもしないでひたすらダラダラパス回ししてるあたりがバルサの下位互換みたい。エメリ的には完成形はどう見えてんだ?モレノ頼みのサッカーだから引っこ抜かれたら弱体化待ったなしだな

94 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:32:58.91 ID:CTA8GuiO0.net
>>91
全然違うよ
何適当なこと言ってんだお前

95 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:34:01.32 ID:OzFNRCLR0.net
ドリブルか上手いだけの選手なんか世界中に掃いて捨てるほどいるんだよ
サッカーで求められるのはドリブルとかの武器ではなく戦術に対応できるかどうか
万能性の方が大事
ドリブルっていう1個の武器だけでやっていけるのはユースまで

96 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:34:08.31 ID:CTA8GuiO0.net
>>91
現実
久保58分に懲罰交代あまりにも悪すぎた得点の入る気配全く無し
チュクウェゼは得点取るために必要なんで残して実際得点を取った

97 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:34:08.90 ID:0b1X3bwn0.net
何度も言うがフットサル的なテクニックは日本トップクラスだがサッカー総合力としては
Jリーグでも並レベル

98 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:34:14.11 ID:7d0LVE9j0.net
どう違うのか説明してみろw

99 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:34:22.65 ID:PGYdxQjZa.net
>>89
ちょっとフィジカル付いてきた?前の試合から身体大きくなった感ある

100 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:34:48.74 ID:Bl/4gtjI0.net
あれの何が対人強くなったのか分からん

101 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:35:32.77 ID:CTA8GuiO0.net
>>100
そんなの言ってるの久保信者だけだ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:35:40.17 ID:ij7BLzR/0.net
>>83
しっかり3時から5時まで見てそう見えたんだけどw
それも残念ながら前半から
チュクウェゼと仲いいのも結構だけどもっと盗めるとこあるだろうがと
それができなきゃマドリーのスタメン?無理無理

103 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:36:18.76 ID:4YbeQ+6ka.net
>>83

エメリ「黙れ小僧!お前にあの男の不幸が癒せるのか?優勝を目指したチームが、降格を逃れるために投げてよこした赤子がクポだ!攻撃の要にもなれず、守備要員にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が息子だ!お前にクボを救えるか!?」

クポシ...ン「分からぬ・・・。 だが共に生きることはできる!」

エメリ「フハハハ!どうやって生きるのだ?クポと共にアンチと戦うと言うのか?」

アシタカ「違う!それでは憎しみを増やすだけだ!」

エメリ「小僧、もうお前にできる事は何もない。お前はじきに痣(あざ)に食い殺される身だ。夜明け(試合終了)と共にここを立ち去れ」

104 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:37:45.88 ID:R7zLPz2J0.net
チュクウェゼと同じ動きをタケがしたら試合出して貰えないだろ
任されてるタスクが違うのにアホちゃうの

105 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:37:55.80 ID:CTA8GuiO0.net
久保信者って
久保が悪くてライバルがいいと
平気で捏造して嘘言いだして来たよな

106 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:38:04.70 ID:7d0LVE9j0.net
>>103
バレてるとはいえ、こんなとこでキモヲタの本領発揮すんなw

107 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:38:06.60 ID:2895uhJL0.net
>>95
SBならラインドリブル上手いだけでええんやけどな
WGならロッベンみたいにカットインドリ専みたいなのもいる
只、シュート技術も同時に求められるからねぇ
久保はシュート絶望的だからいろいろ辛い

108 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:38:18.65 ID:0Cs0V0rsd.net
>>95
ドリブルスタッツの上位見たって良く分からん奴うじゃうじゃいるしな
それだけ抜き出したって何の価値も無いってことだな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:38:38.24 ID:D5KF7cOf0.net
>>103

スタジオエメリのクポノケ姫!俺の見たかった映画だ!

110 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:39:22.66 ID:ZakcYL5Pd.net
ID:CTA8GuiO0
こいつなんも具体的な批判できてないな
病気?

111 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:39:25.74 ID:R7zLPz2J0.net
>>108
誰だよよくわからんやつってw
いねーよ

112 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:39:36.63 ID:pTqQVYqJd.net
ただの小野伸二2世

113 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:40:00.27 ID:R7zLPz2J0.net
>>110
とっくにNGしてる
いつもマトモにサッカーみてない適当な批判一日中してるガイジ

114 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:40:07.02 ID:atByBXDla.net
そろそろトルコにでもいかないか?
おじいちゃんみたいな顔してるし老後にぴったしだろ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:40:27.35 ID:7mmPzJOoa.net
>>99
久保は身体が一回り大きくなってきた感じがする。前は子どもが混じってる感じだったのにw

116 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:40:45.72 ID:CTA8GuiO0.net
>>108
サッカーのスタッツなんてあんま参考にならんからな
実際の試合のプレー見んとどうにもならん
スタッツなんて全部見せるわけじゃなくて
一部だけ見せてほらドリブル凄いでしょって言ってるだけだからな
他の数字は?
それは悪いから見せないってね

117 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:41:18.21 ID:ij7BLzR/0.net
エルチェ戦はフルベンチ、最悪ベンチ外も想定しといたほうがいいな
それもこれも久保の不甲斐なさ、歯がゆさに原因があるんだけど
もうこれ以上何もいわね

118 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:41:49.18 ID:D5KF7cOf0.net
ちょっと叩かれすぎてかわいそうだからそろそろ擁護してやろうぜ
久保のドリブルはすごい
だから抜いた後しっかりパス繋げられるように頑張れ
抜いてミスしたらそのドリブルも正直あんまり意味ないからね

119 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:41:56.99 ID:PGYdxQjZa.net
>>110
まもなく起床時間12時間超える2時ニキな

120 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:41:58.56 ID:zaA1wqwEa.net
スタッツばかりこだわってチームを勝たすことを忘れた選手の末路だな

121 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:43:00.53 ID:R7zLPz2J0.net
ドリブル成功数上位去年なんて
一位はメッシ
二位はプレミアでもドリブル無双してるアンギサ
フェキル
オカンポス
久保
オレジャナ
ピニャン
ウーデゴール
モレノ
オヤルサバル
チュクウェゼ
アスパス
ホワキン
スアレス
フェラントーレス
だぞ15位までw
どこがよくわからんやつだよw

122 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:43:28.74 ID:7d0LVE9j0.net
まあ、最後には壮絶な恥をかいて逃亡するのがチョンアンチの様式美
今季はドえらい大恥をかきそうな予感しかないぞw

123 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:43:52.94 ID:tAkWGoAj0.net
>>95
戦術に対応できるかってのはその通りだけど ドリブルの武器は他の武器とはやはり変わってくるよ
ドリブルって言わば戦術破壊兵器みたいなもんだから 戦術って1対1なら負けないって大前提のもと成り立ってるがその大前提をぶち壊すのもドリブル まぁスペースありきのドリブラーは戦術破壊兵器にはなり辛いけど

124 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:44:01.68 ID:I2ERzc8vM.net
ドリブルは次のパスやシュートを活かす手段のひとつだからね
せめてどっちかはうまくなりたい

125 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:44:16.37 ID:CTA8GuiO0.net
>>120
久保はゴールから遠く離れたところで
ドリブルしてそれで成功
肝心なゴール前じゃドリブルせずに安易なパスに逃げるバックパスなど

こんなプレーしてるのに
スタッツは凄いんだって言ってるのが久保信者

126 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:44:55.08 ID:7d0LVE9j0.net
>>121
ま、ただ単にサッカーしらないから有名選手すら知らないんだよねw

127 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:45:04.52 ID:nyLuayLVd.net
>>125
むしろゴールの側でドリブルしまくるのもよくわからんけどね
それ単にポジショニング下手くそだけど

128 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:45:42.98 ID:D5KF7cOf0.net
シンジャのメンタルって久保本人より強いんじゃないか?
久保でさえ心折れかけてるのにな
なんで今日の試合の後にこんな堂々としてられるんだ!
すげーよクポしん!

129 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:46:23.92 ID:xrAn3GBE0.net
エメリ的に久保にはさっさと左でやれる選手になって欲しいんだろうな
そうすりゃモイゴメ中盤で使えて守備がもっと硬くなるし

130 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:47:25.37 ID:7d0LVE9j0.net
まあ今朝の試合はマジョルカ時代に限りなく近い試合だったな
久保がキープしてなるべく時間を使い敵陣へボールを運ぶ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:48:01.94 ID:LVbejwtra.net
>>127
遂に意味不明な事言い出して草
PK獲得のドリブル全否定とは

132 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:48:10.24 ID:atByBXDla.net
メディア「久保最低点」
ファン「久保調子悪かった」

信者「今日もチュクウェゼにドリブル勝率勝っ
た 久保すげええええ」

笑笑

133 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:48:22.14 ID:X/eTvB0G0.net
クボシン「フェリックス叩いてません」

ソース出されて叩いてたのがバレる

クボシン「記事でも叩かれてたから叩いても悪くないだろーが!!クソが!」

こんな連中だからなクボシンは

134 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:49:02.00 ID:LkiEb14Sd.net
左久保ももう少しって感じなんだけど、エメリ視点でまだ物足りないというのも分からんでもない
要求水準が高いわ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:49:20.04 ID:7d0LVE9j0.net
まあエルチェ戦が見物だな
どういうスタメンで来るか

136 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:49:20.21 ID:nyLuayLVd.net
>>131
全否定はしてねえよw

137 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:50:23.71 ID:nyLuayLVd.net
>>133
試合中のは叩いてる言わねえから
アホちゃう?試合中しかソースがないなら叩いてねえになる

138 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:51:35.49 ID:LVbejwtra.net
クボシンによればペナに切り込むドリブルは全く意味がないらしいぞw

139 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:52:29.24 ID:7d0LVE9j0.net
テルアビブ戦の戦い方が失敗で訂正したのが今日の試合だからな
会見でご満悦だったのをみても
しかもいつもは、〜はもう少し成長が必要だの、〜できれば我々のレベルが上がるだの
いう注文がなかったよな

140 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:52:39.52 ID:FWAQaURUM.net
ドリブル"も"出来る選手だと良いんだけどな。

141 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:52:39.87 ID:X/eTvB0G0.net
逃げるドリブルやサイドに追いやられるドリブルでドリブル成功率高めて、運良く良い形で抜けてもゴミ視野のパスと中学生レベルのシュートセンス、脳筋から導き出されたゴミ選択肢で全て無駄にするのが久保
一方で着実に結果だすチュクウェゼは流石
結果が全ての世界で何も生み出せないスタッツに縋るのは信者だけ
だから0G0A継続中なんだよなあ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:53:31.06 ID:2895uhJL0.net
90分時間与えれば結果出せる選手には監督は何も言わないし、周りも小さい事は言わない
久保君みたいなTO要員の雑魚専でチームのブレーキになって速攻懲罰交代させられる選手だと
どういう風に育成すりゃええんやろな

143 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:53:56.31 ID:R7zLPz2J0.net
Minutes played 54'
Goals 0
Assists 0
Shots on target 0
Shots off target 2
Shots blocked 1
Dribble attempts (succ.) 3 (1)
Big chances missed 1
Touches 28
Acc. passes 11/14 (79%)
Key passes 1
Crosses (acc.)0 (0)
Long balls (acc.) 0 (0)
Ground duels (won) 7 (2)
Aerial duels (won) 0 (0)
Possession lost 9
Fouls 2

さすがに前半でシュート三本ミスって
1本は決定機
マジョルカ相手にデュエル負けまくりで
フェリクス叩かれてなかったらおかしいよあの試合はw

144 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:55:54.75 ID:atByBXDla.net
レヴァンドフスキ叩きまくってたカガシンのように5年後クポとフェリックスもなってるんだろうなw

145 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:56:04.37 ID:zaA1wqwEa.net
ドリブルしか長所のない選手

146 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:56:18.38 ID:X/eTvB0G0.net
>>137
そんな訳ないだろ身勝手クボシンww
何回主張変えるんだよw
前スレでは記事でも叩かれてたから叩いたって言ってたのにw
元々はクボシンは叩いてないよって断言してたのに

147 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:56:49.04 ID:nyLuayLVd.net
>>144
むしろ久保とフェリクスなんてかぶるとこがないんで本来試合でもないと比べられない

148 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:57:16.95 ID:qauFmb5Ra.net
>>141
まぁゴールやアシストできる選手はわざわざスタッツを持ち出す必要ないからな
そういう事だよね

149 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:57:31.61 ID:nyLuayLVd.net
>>146
試合中なんてミスったらメッシでも誰でもアンチでも信者でも叩くやろアホか

150 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:58:13.79 ID:m4A26wi40.net
今季のフェリックスさん
リーグ9試合 5G3A
CL 5試合 3G0A

151 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:58:14.35 ID:7mmPzJOoa.net
>>139
分かりやすいよな。コマが思い通りに動いてくれた結果の勝利だ、監督冥利につきるのだろう
選手が満足してるかは別問題だがw

152 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:58:37.30 ID:nyLuayLVd.net
>>148
そもそもだからスタッツが生まれたんだよ
ビジャレアルみたいなサッカーしてたらそれこそスタッツでみないとパレホなんて評価できなくなる

153 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 13:59:23.37 ID:ACYP3bCCa.net
>>139
まあエメリの策はハマったよな。
全選手の評価が下がったが...
パレホとトリげはやっぱ必要なんね

154 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:01:08.06 ID:FWAQaURUM.net
久保のお陰で主力選手も休めたしリーグ戦を待つのみ。

155 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:02:14.15 ID:bRNP3h21a.net
集合写真外ワロタ
心底嫌気が刺してんだろな
でも自分の実力が及ばなかった結果なんだけど

156 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:02:51.26 ID:uQGsaDzCd.net
>>151
大満足で記念撮影してたろ
久保はいなかったけどな

157 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:03:42.56 ID:XDffl+5/0.net
久保くんはカタールでは無理、次のWCで頑張れ。

158 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:03:46.22 ID:u1LvUp4PM.net
マジョルカやFC東京の時みたいなカウンター?ぎみのサッカーの方が久保は輝くのかもしれないな
守備ブロックから試合に入るチーム
チーム全体で徐々に相手陣内に押し込んでいくような、それでいて支配率高めの試合になる時
久保の特性は凄く活きにくいのかもしれないな

強豪相手に輝くように見える時がある
それも相手チームが試合を支配している時で
自分たちのチームは守備ブロックから入る展開の際
なぜか久保は輝くっぽい。現時点ではそういう選手なのかも

159 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:03:50.75 ID:nyLuayLVd.net
明らかにパレホは攻撃の選手で攻撃の要で
ないとチームは点取るのすら苦労するけど
シーズン今年3g3aが関山みたいなプレーをしてる
これを評価するかしないかだよ

160 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:04:31.75 ID:nyLuayLVd.net
モイゴメスだって似たようなもの

161 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:05:08.29 ID:2895uhJL0.net
>>142
エメリともりぽに足向けて寝れないわ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:05:55.46 ID:nyLuayLVd.net
そのパレホやモイゴメスの代わりにタスク背負わされたら点取れるわけねえんだよな

163 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:06:12.08 ID:zaA1wqwEa.net
とりあえず今は完全に実力不足ということがはっきりわかったね 
ただまあ19歳だしあと2年後くらいにまた期待したいね

164 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:06:45.45 ID:D5KF7cOf0.net
>>132
ほんこれ
こいつら久保が調子悪い時はすぐにどんぐりの背比べ始めるからな

165 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:07:47.43 ID:D5KF7cOf0.net
>>137
試合中は叩いてるに入らないとかどんな俺様理論やねん
勝手にわけのわからんルール作るなよ

166 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:07:56.13 ID:LVbejwtra.net
>>158
とりあえず前にスペースがあれば、センターライン付近でもドリブルで1人交わせばビッグチャンスになるからな
相手が前がかりに来てないとそういう状況にはならないから
現状久保を使おうとするならそういう役割限定になるわな

167 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:07:57.59 ID:X/eTvB0G0.net
叩いた事を認めたって事は嘘付いた事も認めたってことか
まあ
「叩いてない」→「記事が叩いたから叩いた」→「試合中に叩いた」ってどんどん主張変わってるしな
捏造誤魔化す為にこんな言い訳するってネタだろ
どんな状況であれ叩いた事は叩いてて、今は立場変わって恥かいてるんだから

168 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:10:12.95 ID:Bl/4gtjI0.net
久保がタスクこなすだのそんな屁理屈よりもやる気が感じられず手抜きしてたのが気になる
集合写真にいないのもそれが関係してないかね

169 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:10:16.50 ID:4r2ARYOdd.net
>>162
もしそうなんだったらタスク完遂すれば良いだけじゃないの
そうすれば点を取らなかろうが重用されるでしょ
それが出来ないならじゃあ評価して欲しければ他の手段として得点して役割を変えることを促せばいい
どちらの道を選ぼうが結局チームのために仕事できるかどうかが全て
それができる選手が主力になる

170 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:11:55.61 ID:Yw/TAP9gp.net
現状だとキック精度の低い俊輔だな
というか昔の俊輔の映像みたらやっぱキックの感覚とかプレーのアイデア・精度とかはっきり言ってモノが違うわ
スピードやボディバランス、何より語学力コミュ力が足りない分最終到達点では久保が上に行くんだろうが、サッカーセンスという点では俊輔のほうが全然上だね
代表晩年のイメージしか持ってない人は映像みてみ
久保より明らかに上手いわ。小野もだけど
語学力やコミュ力が関係ない日本代表というフィールドでは俊輔とか越えられるかわからんな久保は

171 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:12:56.02 ID:X/eTvB0G0.net
ここまで0G0Aが続くとは誰も思ってなかったね
こんな待たされたら初ゴール決めても信者は安堵感さえも得られないだろ

172 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:13:24.85 ID:2j3pj79u0.net
実力不足なのは仕方がない
ただ去年よりも劣化しちゃってんだよなー
成長するためにリーガじゃなくてオランダとかいったほうがいいとおもう

173 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:14:53.78 ID:nyLuayLVd.net
>>165
意味がわからん
試合中にクソプレーしたら久保でも叩いてるし

174 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:15:55.84 ID:LkiEb14Sd.net
俊輔はエスパニョールでは何もできなかったがな…

175 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:16:32.68 ID:X/eTvB0G0.net
>>170
久保はキック制度無さすぎるのがヤバいよなあ
サッカー選手として致命的過ぎる
下手過ぎてロングボールとか蹴らないもんな
視野も狭いからパスは成長しないし、シュートもこの年でここまでダメなら伸びない
それでスタミナもないならフットサルに転向しろ
まあフットサルでも逃げてばっかで無理だろうけど

176 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:17:42.22 ID:u1LvUp4PM.net
ちなみに今のビジャレアルはまあまあ強いけど、そこまでは良いとは言えないよ
それでもほぼ負けずに勝つけど
リスクを減らしながら勝ちを目指すサッカーしてる印象
エメリはほんとに慎重なんだろうね
個人的には海外チームに思い入れ無いので、強くても面白くないサッカーは本当に見てて辛いね

とりあえず負ける確率は低い
ゴールに繋がる確率もほんと少ないよ
だけどモノにしてるから、ビジャレアルはそこそこ強いよね

ただし昨日、というか最近の試合
久保以外も良くはない
久保交代直後から眠気に堪えられなくて最後まで見れなかったけど
そこまでは久保以外も良くなった
チームとして、負けない試合からなかなか進歩しきっていない
停滞してる
ただエメリはそれでいいと考えてるかもしれないな
また移籍してもいいかもね、久保は

177 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:17:57.64 ID:tAkWGoAj0.net
久保の課題はドリブル後の判断と精度だったけどビジャレアル行っても解決できそうにないどころかより悪くなってる気もする
継続して右で出れるところに行けないと腐っていきそうで残念

178 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:18:00.93 ID:Yw/TAP9gp.net
俊輔はスペイン行ったの31歳とかだからな
スピードとかキレが既に落ちてたし、元々コミュ力低い上に戦術がサイドに縦に早い選手を求めるサッカーだったからチームに全然あってなかった
流石にエクスキューズはある
そもそも1番厳しい時代のセリエでレギュラーで出てたんだし。全盛期の一歩前の時代で

179 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:18:05.60 ID:FWAQaURUM.net
久保がドリブルで抜いても何にもなってなかったね。

180 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:18:49.91 ID:CTA8GuiO0.net
>>132
久保信者ってほんとどうしようもないな

181 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:18:59.22 ID:UUg1VAsQd.net
>>170
代表の試合見てたらたいしたことないのは
信者以外はわかってたと思うが
トラップ シュート パスに光るものがない
身体能力も高くない
ドリブルはいいけどな

182 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:20:07.53 ID:nyLuayLVd.net
サッカー見れてないやつなの丸わかりなクボアンが痛々しい

183 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:20:16.59 ID:X/eTvB0G0.net
>>176
久保が微妙だったら良かった
久保が悪かったら他の選手もそこまで良くなかった
もう流石に聞き飽きたわクボシンのこのやり口
ニワカが何を言おうと現地メディアに単独として酷評されてるんでね

184 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:20:35.20 ID:LVbejwtra.net
>>175
しかも左足しか使えないというね・・・
同じ左利きで久保より遥かにキック精度あった中村俊輔は右足でもそれなりのキックできたからな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:20:44.90 ID:CTA8GuiO0.net
>>137
久保信者ついにぶっ壊れたな・・・

186 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:20:57.27 ID:7mmPzJOoa.net
>>178
俊輔スレで弁護してやればいいじゃん。レッジーナ時代だって別に大したことなかったし

187 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:22:09.29 ID:LkiEb14Sd.net
今度の叩き棒は俊輔かよ、叩き棒片っ端から折れてるのにやめたれや

188 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:22:39.94 ID:I2ERzc8vM.net
こんなチーム見切って移籍した方がいいよ
っていうなぜか上からの目線面白いよな
強いチームで通用してないだけなのに

189 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:23:04.13 ID:X/eTvB0G0.net
なんかこのスレもビジャレアル行きの時は信者だらけでカオスだったけど、現実突きつけられた浅めのクボシンが減ってだいぶ現実的なスレになってきたな
まあそれでも最下層クボシンは毎日100レスしてるけどさ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:23:09.76 ID:LVbejwtra.net
>>174
完全にピーク過ぎてからスペイン行ったからな
全盛期ならどうなってたかはわからん

191 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:23:33.95 ID:7d0LVE9j0.net
>>171
1G3Aしてますが?

192 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:23:49.98 ID:QAygV2zy0.net
交わした後に完全に相手を置き去りにできるスピードがあればカウンター主体のクラブで輝けるけど、そうでもないからちょっと微妙になってるのが辛い

193 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:24:03.64 ID:Peru6j0SM.net
タッチ集見ての感想
https://youtu.be/iWEQELeGE7M

ミス0
ロスト0
ドリブル成功5
ファイナルサードへのパス数10以上

スタッツめちゃくちゃ良いのに
なんでこんなに叩かれてるんだ?
理由教えてくれ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:24:23.87 ID:CTA8GuiO0.net
何や何や久保信者大恥かいとるやないか

195 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:25:08.05 ID:FWAQaURUM.net
中村はフリーキック蹴れるし壁に入っても久保より高い。久保はフィールドでもっとやらないと。

196 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:26:29.35 ID:xrAn3GBE0.net
>>193
分からんけどアンチが滅茶苦茶ハッスルしてる

197 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:26:37.62 ID:X/eTvB0G0.net
>>191
いやこういう時は普通リーグの話でしょ
ニワカじゃあるまいし
雑魚相手のELGLのまぐれ成績に縋ってるなよ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:27:02.80 ID:KZgTlLG7d.net
久保くん…見損なったぞ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:27:25.65 ID:CTA8GuiO0.net
>>193
試合も見ずにタッチ集ってwwwwwwwww

200 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:28:02.67 ID:eE53Ms5o0.net
>>166
そういう前からプレッシャー掛けてくるようなチームの時には
久保をうまく起用してほしいね、エメリには

ただ今回の試合みたいな時の久保の適応力
これからなんとかしないといけないのだろうけど
しばらく先が見えない印象だな

少し久保自身が何かを変えたくらいじゃ、自分達が支配する展開の際においては
うまくいく気が見ててしないな
なんとか活躍してほしいけど

201 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:28:31.90 ID:X/eTvB0G0.net
>>193
不思議に思うのはお前がクボシンだからだぞ
久保が結果残せないせいでスタッツ依存症になっちゃったからだと思う
いくらスタッツ荒稼ぎしようが、結果に繋がらないと無駄な数字でしかないからな

202 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:28:38.73 ID:xrAn3GBE0.net
今季のビジャレアルの目標ってなんだろな?
CL圏?EL優勝?どっちも無理そうなんだよな

203 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:28:50.11 ID:7d0LVE9j0.net
自分の課したタスクを完遂した選手がメディアに叩かれるのを見て監督はどう思うんだろう?
しかしこれがヨーロッパメディアの嫌らしさw
この種の批判は監督が一番ダメージを受ける

204 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:29:33.87 ID:c6XPuwNH0.net
ロスト0?
誰のこと言ってんだろ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:29:46.86 ID:CTA8GuiO0.net
>>203
全然完遂なんかしてないぞ
真っ先に58分に懲罰交代されてんのに

206 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:30:10.76 ID:tAkWGoAj0.net
>>202
CLの出場権が第一だとおもう その次に何かしらのタイトルが取れれば最高といった感じかな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:30:29.91 ID:FWAQaURUM.net
スタッツってのは杓子定規に機械的に判断するから参考程度にしかならない。

208 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:31:48.54 ID:FWAQaURUM.net
編集がおかしいのでは

209 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:31:53.95 ID:c6XPuwNH0.net
バックパスもどきでボールうばわれてただろ
まあドリブル失敗もあるけど
なんでロスト0?

210 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:33:21.82 ID:X/eTvB0G0.net
>>203
確かに主力ローテさせるってことに関しては完遂したなww
だからCLGL要因なのに真っ先に交代させられたんだろうねw

211 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:33:32.07 ID:7d0LVE9j0.net
sofascoreのロストの基準を知らないニワカアンチョンw

212 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:33:34.43 ID:FWAQaURUM.net
大事なときの左へのスルーパスもミスってた

213 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:35:21.48 ID:X/eTvB0G0.net
>>202
間違いなくCL権
そっちの方が可能性高いから
選手の起用法見てればわかる
ELでローテしてるからな
まあトーナメントいったら久保は全試合干されても不思議じゃないが

214 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:35:42.58 ID:kGtslLtR0.net
昨日のプレーすら擁護しちゃうのは流石になあ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:35:47.97 ID:eKU04nTG0.net
CLはちょっと厳しいと思う
昨シーズン同様5位6位くらいかなと予想
主力が長期離脱することなくバッカがこの調子維持できればワンチャンあるかもだけど

216 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:36:13.58 ID:QdD8GNrta.net
まぁスタッツなんてのはそんなもんだ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:36:29.73 ID:CTA8GuiO0.net
試合見終わって
youtubeの久保の個人プレー動画を前見てたら
久保の駄目なプレーがカットされてたんだわ
ここの久保信者と同じだわな
都合悪いと隠す

218 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:37:21.33 ID:7d0LVE9j0.net
アンチョン「スタッツ恐い」「ドリブル恐い」「GCA恐い」「久保恐い」

219 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:37:30.65 ID:eE53Ms5o0.net
>>183
現地メディアの意見に流されてるだけのお前の方が重症

前半も後半途中まで見れた部分も
そしてここ最近のビジャレアルの試合も
内容はそこまで良くは無い、っつってんの

この意見だけで、久保の不調の責任をチームや仲間のせいにしてる
と捉えてそうなお前の方がヤバいから

試合観てんの?
現地メディアの意見に引っ張られすぎもあまり良くはねえぞ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:37:45.26 ID:OTPJV90u0.net
>>202
どう考えてもEL優勝でしょ エメリ連れてきたわけだし
逆にCL出場目指すなんて記事あったっけ?

221 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:38:09.41 ID:X/eTvB0G0.net
にしても久保が結果残せないからスタッツ信者になって、久保を守るためにニワカを演じなきゃいけないとかどれだけ久保に捧げてるんだクボシンは…

222 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:38:14.50 ID:yH1SAc/b0.net
チュクウェゼはサイドに張らせてるのに久保がサイド張ったらエメリが声かけて中に戻すんだから完全に意図的なんだよ
どっちみち擁護派だろうとアンチだろうと久保がエメリビジャレアルで輝けないのは明らかだから
冬に戻れる可能性があるなら強く要求してそうしたほうがいい

223 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:38:15.46 ID:5ezzGFvZ0.net
見事にホンシンカガシン論争を久保スレに移行させてきたな
商売熱心だな

224 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:38:27.65 ID:xrAn3GBE0.net
でもCL圏ソシエダとセビージャに勝てそうにないんだよなぁ
バルサレアルアトレティコはなんだかんだ確定だし

225 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:38:32.36 ID:7d0LVE9j0.net
>>217
それを例示してくれ
時間でもいいよ、uefa.tvですぐ確認できるから

226 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:39:20.68 ID:CTA8GuiO0.net
>>225
お前は馬鹿だから黙っとけ

227 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:39:49.81 ID:X/eTvB0G0.net
>>219
以上、ニワカクボシンでしたw

228 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:40:14.17 ID:7d0LVE9j0.net
>>226
ファビョ〜ンは草

229 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:40:51.05 ID:CTA8GuiO0.net
>>228
こいつもクボシン

230 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:40:53.06 ID:D5KF7cOf0.net
>>173
こいつ試合中に久保のプレー叩いてるくせに俺たちにあーだこーだ言ってたのかよ

231 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:41:36.37 ID:LfRPP+X00.net
久保はボール受けに下りてきても、すぐバックパスするだけなのがなあ
ターンで1枚はがして縦につけたり、サイドチェンジしたりできんの?
カソルラはそういうのめちゃくちゃ上手かったぞ

232 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:41:49.24 ID:eKU04nTG0.net
>>219
今日の試合はパレホトリゲロス出てくるまではたしかにひどかった
でもレアル戦やソシエダ戦は別に悪くなかったけどなぁ
試合もそこそこ面白かったよ
CL目指すならどっちかには勝ってほしかったけどね 

233 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:42:04.44 ID:7d0LVE9j0.net
>>226
出せよ、おらw

234 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:42:42.51 ID:tAkWGoAj0.net
>>220
EL優勝はCL出場権獲得でもあるよ 

235 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:44:12.06 ID:D5KF7cOf0.net
タッチ集ではミス0ロスト0の編集されてるのか
sofaのスタッツにはロスト数もちゃんと記録されてるのにやべーなそれ

236 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:44:29.00 ID:yH1SAc/b0.net
久保はほとんどパレホと同時に試合できてないってのがきつい
パレホ、パウトーレスいないとビルドアップくそなんだよ
イボーラ、コクランという横にしか出せないコンビのときに
久保はサイドから中に絞らされて犠牲にされてるそこにパス出せるやつなんていないのに

237 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:44:52.83 ID:QdD8GNrta.net
久保は右サイドバックを活躍させるためのデコイにすぎない。身分が違うから。パスもほとんどくれない。ただの囮だから。

238 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:44:57.32 ID:7d0LVE9j0.net
つまりエメリがいうようにELで華麗な道を歩けばリーグ戦は中位でも許されるということ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:45:21.12 ID:kGtslLtR0.net
>>231
昨日の久保は南野と似たようなもの感じたわ
ボールに寄っていきすぎ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:45:35.00 ID:ud4ABr3Id.net
>>202
前監督は5位で解任されてるし、CL圏やEL優勝が目標だとおもう

241 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:45:39.31 ID:X/eTvB0G0.net
まあELも優勝狙える位置までいったらまた干されるから久保には関係ないってのが実際の話な

242 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:46:37.30 ID:7d0LVE9j0.net
>>236
それは違うアプローチだが久保がパレホらの役割をさせられてるということだろ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:47:47.88 ID:7d0LVE9j0.net
>>237
お前は盲目か?
58分でタッチ数45で中盤でトップだろw

244 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:47:55.48 ID:kJYx6tDI0.net
「俺たちのさっかー」とか「長所を伸ばせ」とかサッカー大国のセリフだよ

日本人選手は全てが足りない。総合力を上げていくしかない。 

天才ウサミさんや天才クボくんのような3流の環境なら2流プレーが出来てマウント取れます な選手は要らない。

245 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:48:57.93 ID:7mmPzJOoa.net
>>236
いや寧ろ、パレホの穴を埋めさせられてるのよ。
EL だと後ろはビルドアップできない、前は若手で余裕がないから久保にバランスを取らせるしかない

>>242
そういうこと。タイプが違うからやり方は違うけど

246 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:49:25.71 ID:X/eTvB0G0.net
1番触って1番酷評されるのは良いプレーや選択ができなかったという証明だな
スタッツ信者はそこら辺を理解するべき
久保のプレーは結果に繋がらないんだよ

247 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:52:56.45 ID:tAkWGoAj0.net
仮に久保にパレホの役割やらせたいならIHで出してあげたほうがいいと思う
ただ久保は強度面やフィードに対して難があるし エメリが久保にパレホ役やらせたいと考えてるのであれば見目がないと思う

248 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:53:30.29 ID:7d0LVE9j0.net
とにかく後ろで回して頃合い見て久保にキープさせて前へ運んで密集地帯でクロスという
糞のような試合を強いられてもめげずに頑張った選手達はマジで頑張った

249 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:54:06.69 ID:eE53Ms5o0.net
>>232
確かにレアル戦は優勢だったくらいだしね
あとソシエダ戦はビジャレアルを見始めてから一番面白かった試合かも
引き締まった内容だったね、確かに
ソシエダが今面白いのかもしれない

ただ個人的には、攻撃の際の完結までの流れがどうもうまくいってる気がしなくてね
ゴールまでの惜しい流れが、もうちょっと欲しい

それ以外のリスクマネジメントはうまくいってるよね
その結果が上位に居る理由の1つになってるしね

250 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:54:33.00 ID:yH1SAc/b0.net
>>242
ポジションがまったくちがうんだからパレホの役割ができるわけないじゃん
イボーラ、コクランが足りないので、その不足分を補うために中に入ってマークを分散させたりパスに困ったときに下がってボール回しを助けさせてる
チュクウェゼは久保同様サイドの選手なのにずっと左に張ってボール待ってる
で、サイドで張って比較的フリーなチュクにボールを回せればそれなりのことはできるだろう
こういう内容なのに地元紙が久保を下げてチュク上げするような状況ならビジャレアルとはさよならしたほうがいい

251 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:54:35.04 ID:OTPJV90u0.net
>>234
そりゃそうだけど、念願のタイトル獲得のために
EL三連覇エメリ連れてきたって考える方が自然じゃね?
CL出場のためにエメリって間違ってないけど、
タイトル獲得よりインパクト薄い

252 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:55:03.11 ID:X/eTvB0G0.net
>>247
久保はパス、フィード、ポジショニング、視野、選択と全ての能力が足りてないからな

253 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:55:40.77 ID:eE53Ms5o0.net
>>227
そんな浅い返しで満足できるアホだったのかよ
なんか悪かったな

254 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:55:51.29 ID:7mmPzJOoa.net
>>247
おれも昨日のような使われ方なら IH の方が良いと思う
久保にタスクを押し付け過ぎなんだわ。まぁさすがに負荷を考えて早めに下げてはくれたけど

255 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:56:20.38 ID:yH1SAc/b0.net
>>245
パレホがやってることなんてできてやしねえよw
それができてりゃチームは前半からもっと活性化したしスペインメディアもここまで低評価つけるわけない

256 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 14:59:21.12 ID:X/eTvB0G0.net
>>251
誰も1年の栄光だけで判断してないからね
ましてやクラブ側なんて1番長い目で見てる
ELタイトル獲れれば文句無いのは間違いないが、目的が同じならより高確率な方を選ぶよね
何より、チームはELでローテしてリーガに主力を出してるからリーガ4位以上を狙ってるのが現状
ただ今後のリーガの成績とELの勝ち進み具合で序列が変わることはあるだろうね

257 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:00:06.53 ID:m4A26wi40.net
つらいよフッサ


久保に地元紙最低評価「ほとんど何も示さなかった」


シワススポル戦に先発出場して4−1−4−1の右サイドハーフでプレーし、後半13分にチーム最初の交代選手となった久保について、スペイン紙マルカはこの日出場した両チーム全30選手の中で唯一となる最低の0点(最高3点)という厳しい評価を下した。一方、チームトップ評価はルベン・ペーニャ、ジャウメ・コスタ、バエナ、トリゲロス、パレホの5選手で2点。それ以外の10選手は1点だった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0a45dec9cc108c45f6c816532f9584272ca6541a

258 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:00:35.49 ID:yH1SAc/b0.net
エメリはやっぱまじでやばいやつだよ
久保に関して「タケはボールを持ったらゴールに近いところで結果を出さなければならない」なんて言いながら
試合でやらすことはビルドアップだめな守備的MFのお守りなんだから
エメリの下で一年レンタル選手やっても器用貧乏な使い捨て選手しかやらせてもらえない
久保に関して「守備がまだまだ」っていう声があるけど攻撃の選手は攻撃できてこその守備だよ
ビジャレアルで守備だけきたえても未来はない

259 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:01:57.41 ID:X/eTvB0G0.net
>>253
気にせんでええぞ
自分の間違いに気付けない奴と真面目に受け答えするのがアホらしくなっただけだからな

260 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:02:50.93 ID:eKU04nTG0.net
>>249
たしかに攻撃面でこれっていうカタチがないのが勝ちきれない要因でもあるかもね
モレノパコバッカパレホあたりの調子に任せてるというか…
だからCL圏内はちょっと微妙だなと思ってる

261 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:03:44.38 ID:7d0LVE9j0.net
>>250
それをやってたんだよ久保は
パレホはパスで前にボールを進めるが、久保は孤軍奮闘ドリブルでボールを前に進めてた

パスして通ってもみんな軒並みデュエルに勝ててなかったからな
今日はパレホとトリゲロスを同時投入したのがミソだよ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:04:19.41 ID:oiTXucYA0.net
まさか三好と安倍に負けるとはな
久保のおこぼれもらった安倍はほんと運いいよな
怪我してもリーグ中断するし

263 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:08:11.65 ID:yH1SAc/b0.net
>>261
ドリブルなんてさせてもらえなかっただろ
エメリの指示でいつも通りサイドバックを上げるために中にしぼり
相手最終ラインに吸収された位置でただよいつつライン間に顔をだしてもマークがついてるしパスがそもそも来ない
パス回しが苦しくなったら下がってパスを受けて折り返す
サイドに張ろうとしたらエメリが声かけて中にもどすこれのくりかえしだ
ドリブルなんてほとんどまったくしてないしそんなのパレホの仕事じゃない

264 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:09:31.21 ID:LkiEb14Sd.net
エメリの久保への要求がひたすら高くなってるわな。要するにモイゴメスみたいにプレーしながらゴールやアシストもしろという無茶振り
そのくせチーム戦術はビルドアップ一つ満足にできないから、CL圏は絶対に無理だわ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:09:52.96 ID:PGYdxQjZa.net
>>171
いや別に、そういうのは去年で終わっとる

266 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:11:23.69 ID:E4XQldKyM.net
さも久保だけ求められているものが高いみたいな言い方すんな

267 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:11:43.65 ID:7mmPzJOoa.net
パレホと同じことをすると言ってるわけじゃないだろ。
パレホいないときには久保が穴埋め作業させられてるだけ

268 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:11:47.30 ID:7d0LVE9j0.net
>>263
俺の目には両チームで一番ドリブル突破に成功してたように見えるけどね

269 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:11:54.68 ID:oiTXucYA0.net
雑魚の武藤でさえゴール決めてんだからスペインだから〜は言い訳ですよ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:12:42.37 ID:X5z1T7MX0.net
昨日の久保は外に張らされて孤立化させるんじゃなくて
ポゼッション時は中に入れてもらってたろ。
得意のライン間で仕事してくれって感じだ。
右のIHのコクランはライン間で仕事が出来るタイプじゃない。
左はバエナが中でチュクが外、
バエナは前戦のプレスから中盤のフィルター役までやらされてたのに比べて
久保のタスクは軽めだった。
でも、あまり目立てなかった。
とてもIHで使える運動量じゃないように見えたな。
ちょっと走ってアップになったらいつもきつそうな顔してたし。
フィジカル的に不安があるねやっぱり。

271 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:13:19.96 ID:SehTffTcp.net
晩年の香川みたいな役に立たなさだな
いや、お得意とやらのドリブルも決まらない今視野やパスで香川以下か

272 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:13:46.91 ID:yH1SAc/b0.net
求められているものが高いんではなくて結果が出ない役割を負わされているのに監督は会見で数字という結果を要求してる
逃げるしかないよもう
リーガで出してもらっても役割は同じだろうし怪我人が帰ってきたらベンチ指定になるのは目に見えてる

273 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:13:48.93 ID:D5KF7cOf0.net
>>258
よく読め

エメリ「黙れ小僧!お前にあの男の不幸が癒せるのか?優勝を目指したチームが、降格を逃れるために投げてよこした赤子がクポだ!攻撃の要にもなれず、守備要員にもなりきれぬ、哀れで醜い、かわいい我が息子だ!お前にクボを救えるか!?」

クポシ...ン「分からぬ・・・。 だが共に生きることはできる!」

エメリ「フハハハ!どうやって生きるのだ?クポと共にアンチと戦うと言うのか?」

アシタカ「違う!それでは憎しみを増やすだけだ!」

エメリ「小僧、もうお前にできる事は何もない。お前はじきに痣(あざ)に食い殺される身だ。夜明け(試合終了)と共にここを立ち去れ」

274 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:14:52.52 ID:E4XQldKyM.net
スペインが駄目となるとプレミアはまずフィジカル的にも無理
はっきりいってブンデス1部も怪しいレベルだな
下位チームならいけるか
貧困リーガにこだわるべきじゃないな

275 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:14:59.48 ID:7mmPzJOoa.net
>>266
CB とボランチはビルドアップできてないし、サイドバックも半端にもって苦し紛れに久保に出す
前線はおさまらずにロストばっか
EL の前の試合で決壊したから、昨夜は久保で対策したんだよ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:15:11.80 ID:PGYdxQjZa.net
>>262
大怪我して運が良いってw

277 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:15:39.31 ID:xrAn3GBE0.net
>>264
もうちょっと久保がモイゴメスの役割出来たら
モイゴメを中盤にしてビルドアップも守備も良くしたいんでしょ
トリゲロスに不満あるみたいだしな

278 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:15:54.09 ID:eE53Ms5o0.net
久保の魅力の1つは、ショートカウンターぎみになった際のセンスだと思うわ
もちろん最後の精度とか課題はあるのかもしれないけど

ドリブルでの抜け出しやスルーパスもうまい
だけど今のビジャレアルだと、そのパターンでの見せ場がほとんど無い

それ以外での上手さを見せないといけないわけだけど、なかなかきついよね
まず味方の動き出しも本当に少ない
久保に限らず、誰がボール持っても連動性が少ない

2人の間ではもちろんあるんだよ
出し手と受け手との間ではね
ただそれ以外の3人目4人目5人目くらいまでの連動性がうまくいってない印象

でもそのおかけで、下手なリスクはおかさないで済んでるとも言えるのかな
相手のカウンターでも、そこまで自分達の陣形は崩れないんだと思う
だから負けの確率が低く済んでるのかな

でも今の久保、マジョルカの時の久保は
もうちょっと周りが動いてくれてた
ポソがサイドから追い越すだけで、その囮の動きを久保は活かせてた方だし

でも今は、その回数が激減してるはず
攻撃の際に連動、連携をあまり増やさない
その代わり、相手カウンターへの対処の備えができてる

この条件で久保は成長したいんだろうけど
明らかにうまくいってないよね
今日の試合に限らず、もうちょっとショートカウンターでリスクおかせる動きがチームにあれば
久保は見せ場を増やせそうな気はするけど
そこまで都合よくは行かないな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:15:58.21 ID:9LrN9Au/0.net
>>240
そうじゃなくてOBだけど経験不足のカジェハじゃ限界見えてるからより格上のエメリ引っ張ったのよ
中長期的に見てるはずだからCL権取れなくても続投だよ
ビジャレアルはそこまでのクラブじゃない

280 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:16:21.22 ID:yH1SAc/b0.net
>>273
おまえがなにをいいたいのかおれにはさっぱりわからんけどおまえにわらいのせんすがないということだけはわかるよ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:16:39.55 ID:K2b1lwgZa.net
>>272
惜しい場面はあるんだからそれを決めきれない久保が悪いわ
何でもかんでもエメリのせいにすんなよ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:17:08.27 ID:AMLBZHJfM.net
>>274
もう昨シーズンでリーガで通用するとわかってるのに?
またマジョルカ時代はなかったことにするの?w

283 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:18:36.58 ID:eE53Ms5o0.net
>>259
お前みたいなアホは遊び相手としては悪くないから丁度ええんよ?
な〜んも考えないで返せるし

ほぼ全否定する事しかできないアホだしな、お前

284 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:19:37.40 ID:yH1SAc/b0.net
>>281
基本的な役割のことを言ってるのに抽象的な「惜しい場面」とやらをあげて否定できると思ってるおつむがやばいな
久保にとってエメリの下でやるメリットがないのははっきりしてるんだよ
あと半年ビジャレアルにいても失意のまま過ごすだけ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:20:43.24 ID:7d0LVE9j0.net
チョンって盲目なの?
久保がパスもらえなかったとかドリブルさせてもらえなかったとか平気言い切ってる
けどw
それか全く試合見ないで批判してるかだよな

286 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:21:43.35 ID:tAkWGoAj0.net
>>270
後ろで揺さぶってから速いタイミングで縦パス入れないとあのライン間ではなかなかボールを受けれない
ただ後ろのメンツみても攻撃のスイッチ入れるようなパスを出す選手はいないし フィジカルで抑え込んでボールキープできるような選手じゃないと厳しいから久保にはかなりきつい要求に見えた
俺はどっちかというと 外に張らせてのボールの受け手になったほうが良かったんじゃないかと思ってる その場合内側を誰か使わなくちゃいけなくなるからSBのインナーラップ等の工夫は必要になるが

287 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:21:58.87 ID:bsAhcFI00.net
毎回、久保は?久保は?久保は?って聞かれるからウザいんだよ
中国人、韓国人のスター選手がJリーグに来て毎試合後に感想を聞かれたらウザいやろ?

288 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:23:30.93 ID:6/f4M21u0.net
これである程度のクボシンもカスメディアも目が覚めただろ
実力に見合わぬ過大評価の作られたスターだってことが

俺はこうなることをFC東京時代の最初のほうから見抜いていたけどな!

289 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:24:03.74 ID:7d0LVE9j0.net
>>287
韓国人や中国人と違って久保について聞いてるのはスペイン人だけどなw

290 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:25:03.74 ID:n0II6xNHM.net
クポシンもアンチもid真っ赤で人生終わり過ぎでわろた

291 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:25:27.66 ID:PGYdxQjZa.net
>>287
じゃ取るなよアホかw取る前からある程度そうなるのは猿でも予測できる

292 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:25:51.33 ID:LVbejwtra.net
>>289
そのスペインのメディアからも見放されちゃったね

293 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:25:57.60 ID:bsAhcFI00.net
>>289
でもパスが来ないんでしょ?
言い争っても仕方なくね?

294 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:26:15.70 ID:sk3paixBH.net
コンスタントに試合経験積めてない時点で移籍失敗してる
チーム選び間違えてんだから固執せずに移籍先選定し直してほしいな
まだ19なんだし

295 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:26:23.23 ID:Peru6j0SM.net
343森保とエメリは
何を目的にハーフスペースにウイングを絞らせるの?

どの試合見てもマークつかれてウイング死亡してるだけなんだが
森保なんて仲川をハーフスペース釘付けして代表キャリア終わらせた
あれマジで理解できない

296 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:27:05.83 ID:7d0LVE9j0.net
>>293
可哀想に・・・
どうしても現実が見えないんだな

297 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:28:04.38 ID:FMsDUz0gd.net
アンチの大勝利過ぎてわろたwww
やっぱり右でもゴミでしたwww
信者も久保もゴールアシスト起点にならないドリブルでホルホルwww

298 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:28:08.15 ID:bsAhcFI00.net
>>296
スペイン人が訪ねたってパスが来ないと意味ないやろ

299 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:28:56.60 ID:6/f4M21u0.net
まあ例えるならナウシカの巨神兵みたいなモンだ
「こいつ腐ってやがる・・・早すぎたんだ」

こんなところ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:29:10.47 ID:7d0LVE9j0.net
>>298
で?

301 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:29:49.64 ID:bsAhcFI00.net
>>300
チームメイトにガン飛ばされるって中々ないぞ

302 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:31:15.61 ID:7d0LVE9j0.net
>>301
俺には出場時間内では中盤では一番パスを受けてたようにみえたけどねw

303 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:31:46.71 ID:M9e1kCN9d.net
久保はもう例えるなら
ソーセージを茹でたお湯ー!だな…

304 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:31:53.26 ID:FMsDUz0gd.net
1番パス貰えて何も出来なかったの笑うwww

305 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:31:57.04 ID:tAkWGoAj0.net
>>295
森保の場合は3421の2シャドーだからWGはいない 仲川についてはマリノスでの役割見ずにGとAがよかったからとりあえず入れてみただと思うけどw

306 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:32:44.59 ID:X5z1T7MX0.net
攻撃では最低限、前戦での5レーンの整理はしてるようだから
それぞれに配置した選手の個々の能力に期待されて送り出されている。

昨日の久保は右の中、苦手な位置じゃないどころか
得意な右でしかもライン間。
それに対し、たとえ一人でも何とかして見せると言うところを見せれば
信頼されてボールも回って来るし周りも動いてくれる。
現状、監督があえて言わないと周りの選手は久保を見てくれないって感じ。
昨日もハーフタイムで監督が言ってくれたんだと思うが
直後は少し周りが考えてくれたみたいだけど
まずは自分でそうなるように信頼を構築してゆかないとね。

307 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:32:49.69 ID:bsAhcFI00.net
>>302
活躍してんなら良いじゃん

308 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:34:14.18 ID:FMsDUz0gd.net
●流れを変えたトリゲロス

 改めて主力の重要性が分かった試合でもあった。68分にマヌ・トリゲロスとダニエル・パレホがピッチに入ると、ボールの回り方が明らかに変わった。彼らのスペースを生む動きは秀逸だった。

 ファーストプレーから違った。パレホが降りてきて相手の中盤を引き連れると、そのスペースにトリゲロスが走りこんで縦パスを受ける。トリゲロスはワンタッチで左サイドに展開してチャンスを作った。データサイト『Whoscored.com』によれば2人は20分強のプレー時間で70本のパスを成功。2人と交代で退いたフランシス・コクランとバエナが68分で合わせて86本だったことからも、その多さが分かるだろう。

 バイタルエリアを使えるようになったビジャレアルが、得点を奪うのにそう時間はかからなかった。パレホからパスを受けたトリゲロスがタメを作りながら左サイドにロブパスを送る。大外からDFラインの裏を取ったハウメ・コスタがゴール前に折り返すと、チュクウェゼはゴールに流し込むだけだった。

309 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:34:35.58 ID:7d0LVE9j0.net
アホで笑う
>>293>>298

310 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:34:41.80 ID:E4XQldKyM.net
仲間にガン飛ばされたのかよ
やっぱガキみたいな見た目は駄目だな
それかよほど生意気なんかな

311 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:35:42.00 ID:FMsDUz0gd.net
●右サイドでも輝けず

 右サイドで先発した久保のスタートポジションは右のハーフスペースだった。ライン間でボールをもらって前を向くのは得意なプレーだが、この日は左サイドバックが久保にマンマーク。久保が降りてきても、DFラインを放棄して久保についてきた。

 なかなかボールが触れない久保はサイドに開こうとするが、そうすると右サイドバックのルベン・ペーニャがオーバーラップするスペースを埋めてしまうことになる。指揮官の声と思われる「タケ」という久保を呼ぶ声が聞こえ、久保がハーフスペースにポジションを戻すシーンが前半だけでも何度かあった。

 これまでは左サイドで起用されることも多かったが、右サイドでプレーしたこの日も苦戦していた。得意なポジションではないことが輝けない理由に挙げられることもあったが、この試合に限って言えばサイドは関係ない。個人で打開するタイプではないため、周囲との関係性が重要になるが、この試合の先発メンバーの中でそれを作ることができなかった。個人のパフォーマンスというよりは、周囲との連係こそが輝けない根本的な理由ではないだろうか。

312 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:36:55.86 ID:bsAhcFI00.net
反抗期か何か知らないけど
レンタル移籍して来て俺に合せろって相当生意気やろ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:37:13.08 ID:7d0LVE9j0.net
>>261
だからこういってるじゃんw

314 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:40:38.59 ID:ga2yK3nF0.net
持ち過ぎなんだよな
つめられて苦し紛れにパスで逃げるプレーが多くなった気がする。

315 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:40:41.36 ID:bsAhcFI00.net
煽ててないと歯向かって来るんやろ?相当ウザいわ

316 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:42:58.54 ID:FMsDUz0gd.net
得点に繋がらないドリブルの何が怖いんだろ?

317 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:43:34.41 ID:7d0LVE9j0.net
ま、「久保にはパス来ない」「久保はドリブルなんかはできてない」を何度も連呼してる
とこみたら全く試合見ずに批判してるの確定だなw
バカなんだな、そもそも
すぐちょんバレする嘘をつきまくるのがアンチョンの習性

318 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:45:55.72 ID:FMsDUz0gd.net
パスが来てもドリブル出来ても得点に結び付かずいかに意味のないプレイしてるかが一目瞭然だな

319 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:47:15.36 ID:qdi0fHeCM.net
だから昨日の久保は「右サイドハーフ」でなく「右ハーフスペース」

アンチはこの違い分からないから馬鹿に見える

320 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:47:29.73 ID:7d0LVE9j0.net
パスを受けた位置すら認識できないニワカ
ま、試合みてないからだけどw

321 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:48:43.02 ID:X/eTvB0G0.net
クボシン馬鹿にしてるのは全てチョンであれって願望が伝わってくるわ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:48:46.09 ID:FMsDUz0gd.net
ヒートマップは?
どちらにしろ何も出来なかった言い訳にはならないな

323 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:48:59.89 ID:X5z1T7MX0.net
よく久保は個人で打開するタイプではないから連携で・・みたいなこと言われるが
ある程度個人で打開できなきゃ前線のしかもライン間で仕事なんかできないよ。
前期は個人で打開することが出来たから囮としてのタスクも与えられたし
苦しい場面や強豪との試合では普段回ってこないパスも集まった。

連携が無いと何もできない選手だと思われたら逆にパスなんかこないよ。

324 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:49:04.19 ID:QggCsLGh0.net
ライン低いところ、サイドなら一枚交わせてもカバー入れば良いだけだからマジで曲芸師でしかないんだよな
カバーで釣り出されたスペースすぐ使うかと思ったら切り返して久保も止まってせっかく作った時間とスペース無駄にするし
久保何したいん?ってオナってるだけの場面多くね

325 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:49:40.40 ID:bsAhcFI00.net
活躍してんなら良い事だから
言い争っても仕方ないでしょ?問題ないよ
久保君!頑張れ!
クソガキの屁理屈に付き合ってる暇ないから

326 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:50:49.36 ID:7mmPzJOoa.net
>>314
本当、右サイドバックは酷すぎた。後半少しマシになったが苦し紛れに久保に出すのは変わらず

327 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:51:12.20 ID:FMsDUz0gd.net
いつも信者が守備的だからとか言ってたけど、ヒートマップ見たらめちゃくちゃ高い位置でプレイしてたからなw モレノより全然高い位置で毎回プレイしてるし

328 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:51:58.25 ID:X/eTvB0G0.net
オナニーばっかしてるから0G0Aなんだよなあ
結果もチャンスメイクも出来ないオナニーロスト君を試合に出したくないエメリの気持ちは理解出来るな

329 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:52:42.88 ID:wzdpfVoH0.net
右の久保ならドリブルで一人かわせるけど、今まで右でのプレーが少なすぎて周りの選手はまだそれをわかれてない気がする

330 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:52:43.84 ID:7d0LVE9j0.net
早漏8cmアンチの好きな言葉:曲芸師

331 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:54:38.84 ID:FMsDUz0gd.net
パスも来てドリブルで抜いても何にも繋がらないんでしょ?如何に点に絡むセンスが無いかよくわかるwww

332 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:55:45.77 ID:7d0LVE9j0.net
>>331
エメリの試合後のコメントを理解する能力がないチョンさんw

333 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:56:37.48 ID:US0k/H9ca.net
クボシン1「久保は良くやったよ」
クボシン2「周りがゴミだった」
クボシン3「全員ゴミだった」


メディア「久保最低点」

www

334 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:57:20.23 ID:X/eTvB0G0.net
童貞クボシンの好きな言葉
・スタッツ(結果に直結しない)

童貞クボシンが嫌いな言葉
・結果
・パス
・シュート
・キック精度
・ロスト
・0G0A
・視野
・ポジショニング
・チュクウェゼ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:57:29.96 ID:PGYdxQjZa.net
サカラボにいそうなキモいノリをここに持ってくんな

336 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:57:30.69 ID:bsAhcFI00.net
安倍みたいに持ち上げてたら裸の王様になってしまう
大丈夫か?久保君

337 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:57:44.42 ID:QggCsLGh0.net
マルカASが久保のことで静かになってくれてエメリ大分今後やりやすくなるだろうなぁ
良かった

338 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:58:05.83 ID:E4XQldKyM.net
アンチはチョンとか去年の話だろ
今はもう国産アンチのが多いだろ
そういうレベルだぞ久保は
逆張り信者のフリして持ち上げておいて叩き落とすのを目的にしている線まで有り得る

339 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:58:57.75 ID:7d0LVE9j0.net
監督に課せられたタスクをあんなに忠実に実行する裸の王様はいない

340 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 15:59:04.78 ID:X5z1T7MX0.net
連携があまりない中、ドリブルでも抜けないとなると厳しいが
幸いドリブルでは抜けるし運べもするからまだ先の期待はある。

341 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:00:59.48 ID:bsAhcFI00.net
なら問題ない
頑張れ!久保君!

342 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:01:06.03 ID:Qz7/DECy0.net
>>257
ひえっ。

343 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:01:26.08 ID:LkiEb14Sd.net
取り敢えず一枚ははがせてたし、エメリの指示どおりにやれてたのは間違いないからな
久保がというより、ビジャレアルは見ててあんまり面白くないけど

344 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:01:42.57 ID:X/eTvB0G0.net
久保は1人だけ抜くだけで完結するスポーツを生み出せば中の上くらいいけそうだよな
1人抜いた後に良プレー選択してチャンスメイク出来ない欠点はサッカーにおいて致命的過ぎる
守備が上手い、決定力があるとかの長所ならまだなんとかなったけど、1人剥せるレベルのドリブルじゃ長所にすらならないしなあ
ミスも多いし

345 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:01:53.17 ID:bsAhcFI00.net
>>257
活躍してんなら問題ない

346 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:02:06.96 ID:7d0LVE9j0.net
まだ19歳なんだから前残りしてシュートしたいだろうしこぼれ球も欲しいだろうけど
キチンと下がってフォローに奔走しボールをキープし運ぶ
マジで頑張ったよ久保は

347 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:02:09.72 ID:xoPTXhOAM.net
ベンチに引っ込む事でチームに勝利をもたらした英雄

348 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:02:35.08 ID:mC4LuBeAp.net
まあよくありがちなスパイラルに入ってるな
試合に出れない→試合感鈍る→結果出せない→試合に出れない
こうやってサッカー選手ってドンドン転落していくんだよな
そこを脱出が出来なければそれまでの選手って事

349 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:04:55.02 ID:LBBvPZIUd.net
>>343
ビジャレアルが見てて面白くないならリーガが向いてないんじゃないか

350 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:05:22.17 ID:uuvu7hvw0.net
単純にリーガーで通用するにはまだ早いだけやろ
まず新トトロで修行せな
冨安、蒲田、遠藤はみんなそうやって上手くなった

351 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:05:32.47 ID:wzdpfVoH0.net
>>344
一人剥がせるのは十分長所

352 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:05:54.38 ID:2j3pj79u0.net
クポが交わせるのはゴールから遠ざかる外側だけな
それも遅攻させるドリブルだから相手の守備にとったらまったくの脅威とならず
切り込むドリブルは相手の守備に体をぶつけられてすぐにずっこけ
クポシンよ、いい加減に目覚めなさい!いつまでメディアに操られてるんだよ

353 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:06:41.45 ID:X/eTvB0G0.net
>>337
レアルのお膝元メディアとして日本メディア以上に久保を持ち上げてたけど、流石にこれ以上は無理だと察したようだね
今までクボシンが縋ってたお膝元現地メディアもとうとう久保を突き放しちゃったよw

354 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:06:53.11 ID:7mmPzJOoa.net
>>349
昨夜みたいな後ろで回してるだけの面白いわけがない

355 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:06:55.50 ID:FMsDUz0gd.net
まさに和製ヤヌザイだな
久保が出る事でこんなにチームが勝てなくなるのヤバすぎだろ
久保が抜けたマジョルカは絶好調でビジャレアルでは交代で退いた後は簡単に点が入ってチーム勝利

356 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:07:21.58 ID:X5z1T7MX0.net
チュクやモレノが右だと
左のモイゴメスはバランサーだから
この二人の反対側は地味に役割に徹しろとか言われるんだろ。
モレノって両サイドにイケイケのアタッカーは置かない人なんだろ。
レアルでさえ、左にアタッカーを置いて
右はバスケスだったりするし。

357 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:09:58.69 ID:X/eTvB0G0.net
>>351
その後のプレー次第だよね
抜いた後に無駄にしたり、サイドライン付近で下がってバックパスとかだと意味ないからなあ
だからオナニーって言われる
無駄にするならリスクかけずにバックパスだけしてればいい

358 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:10:14.10 ID:FMsDUz0gd.net
スペイン紙『AS』は、久保の採点をチーム最低タイの「1点」(3点満点)とし、「フィニッシュに絡めず、散発的に細かなテクニックを披露するだけのクボは悪い印象を残した」と厳しい評価を与え、こう続けている。

トルコ15位相手にすらゴミ。しかも得意な右サイド

359 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:11:13.16 ID:efmiHMzKp.net
久保はおそらく前線で王様プレーをやらせたら上手くいくと思う
逆に言うとそれ以外のプレーなら久保じゃなくてもいい
現時点はだが

360 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:13:26.25 ID:X5z1T7MX0.net
バルサでペドリが左に置かれるときも
右に置かれたデンベレとかメッシとかアタッカーに対して
バランサーみたいな地味な役割を担ってるしな。
グリーズマンが左に置かれてた時も地味な仕事してるし。
左で好き勝手やってたのネイマールくらいだろ。

361 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:13:32.92 ID:FMsDUz0gd.net
てか、信者はELのプレイヤーランキング?とやらはどうしたの?急に言わなくなってて笑うんだがwww

362 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:13:40.41 ID:pE8a70AcM.net
王様は玉座に鎮座したままでどうぞ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:13:54.87 ID:LfRPP+X00.net
今日の試合でも2回くらいあったけど、スペースある場所で縦にシュッと抜くのはほんと上手い
でも久保ってそれだけなんだよなあ

364 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:14:46.40 ID:7d0LVE9j0.net
さあエルチェ戦だれを左に持ってくるかね?
本当に見物だな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:15:28.90 ID:X/eTvB0G0.net
>>359
パスもシュートもプレーの選択もゴミなのになんで王様になれんだよ
王様プレーは最善の選択肢が瞬時に出てきて実行出来る脳が必要
マジョルカ時代もスタッツだけで結果に繋がったのはおこぼれかラッキーくらいだし

366 ::2020/12/04(金) 16:16:25.77 ID:0zF8Xt7qd.net
パス、シュートが課題だったのは前から
知っていたが、そのうち改善するだろうと思って
いたが逆に劣化してしまったからなあ。

メッシは無理でもイニエスタにはなれると期待していたが
それも叶わない夢であったか。

367 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:17:55.68 ID:FMsDUz0gd.net
0339 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b16-9rBX [126.28.172.213]) 2020/12/04 15:58:57
監督に課せられたタスクをあんなに忠実に実行する裸の王様はいない
ID:7d0LVE9j0(41/43)

100レスですら久保を馬鹿にしてて草

368 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:18:26.13 ID:X/eTvB0G0.net
>>360
久保はペドリの役割が出来ないからなあ
守備力もパスも決定機に持っていけるドリブルも出来ないしスタミナも無い
ペドリはバルサで一時的に中盤の底もやってたし本当に器用だわ
オナニーでスタッツ稼ぎして満足してる久保とは大違い

369 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:18:59.08 ID:X5z1T7MX0.net
どうせ左右どちらかは絶対に地味な役回りになる。
チュクと久保なら左右関係なく久保が地味役を任される。
レアルに行ってもそうだよ。
左にエンバペが来たら右はバランサーとしてどうせ走らされるんだって。

370 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:20:25.97 ID:efmiHMzKp.net
信者はあれだけエメリは無能だから久保が出れない順位はすぐ落ちる、チームに慣れたらすぐ活躍できる、アンチ(正当な批判、課題点を挙げる人)はサッカーわかっていない、と言っていたがようやく静かになってきたな
間違えることはいいのだが、他の選手や監督、正当な批判する人を罵倒し不快を与え続けていたから清正せる

371 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:21:10.44 ID:X/eTvB0G0.net
まあレアルでスタメンは愚かベンチ要員ですら最早確実に叶わない夢だけどな
売られるか再レンタルだけど、これ以上評価落とす前に早めに売った方がレアルは得するから格下チームか国外に売却が既定路線

372 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:22:41.03 ID:7d0LVE9j0.net
>>367
誰が100レスなんだよ、ば〜か
そもそもお前はいつもの国語能力のない700レス自演チョンだろw

373 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:23:50.32 ID:X5z1T7MX0.net
もしレアルの右でバランサーやらされるにしてもいい予行演習にはなってると思う。

374 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:24:34.00 ID:efmiHMzKp.net
>>365
誤解したならすまん
他のポジションや役割と比べてという意味
あれだけ強度が足りないのに色々なことやらされたら何もできなくなるから
色々なことやらされるのが普通だが

375 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:25:51.60 ID:X/eTvB0G0.net
>>370
・久保は先発確定
・久保出したら優勝、ELはほぼいける
・目標は10G10Aだけど普通にいけると思う

全部大ハズレ
こんな素人にも馬鹿にされるような発言をして否定してたまともな人達をアンチ扱いしたクボシンは多くが逃亡して、諦め悪い奴らがまだ夢見てるからな
現実突きつけてるだけなのにまだアンチ扱いとか何も学ばないよこいつらは
自分たちの間違いを認めたくないだけだよね

376 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:25:52.21 ID:7d0LVE9j0.net
まあ今季が終わるまでにチョンアンチがまた逃亡しまくって物陰にコソコソ隠れるんだろうね
ゴキブリが冬にいなくなるのと同じでw

377 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:27:22.43 ID:XQr38oVK0.net
チュクのロストは良くて、久保のロストがダメな理由

久保はロストする時あっさり取られすぎるからカウンターのピンチ。

チュクはフィジカルで粘るからカウンターの時間稼げる。だから味方もパス出す。

ロストの数とかじゃないんよなあ

378 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:28:36.31 ID:7d0LVE9j0.net
>>365
昨季もゴールという一番の結果につながるアシスト+プレアシストが事実上ラリーガで2番目に
多かったのが久保という18歳の選手って知ってる?
知らないだろうなw

379 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:28:50.09 ID:X5z1T7MX0.net
セビージャに行ってたとしても
オカンポスの反対サイドで地味役かオカンポスのサブだったと思う。

380 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:28:50.86 ID:FMsDUz0gd.net
>>376
君ずーっとそれ言ってるなwww
信者の逆襲まだぁ?www

381 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:29:12.22 ID:efmiHMzKp.net
>>377
それはあるね
久保のロストの仕方は印象が悪い

382 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:29:38.46 ID:X/eTvB0G0.net
まーた妄想の檻に自分を監禁して自己防衛始めちゃったよクボシン
こっちはクボシンの脳内お花畑の妄想が全て間違っていた事実を根拠に話してるのになあ
こりゃ開幕前の強がりと全く同じ流れだわ

383 ::2020/12/04(金) 16:30:52.00 ID:0zF8Xt7qd.net
久保がおかしくなった
原因はなんだろ。
トレーニングによる一時的な不調であれば
いいが、香川もそんなこと言われ続け、今に至るからなあ。

384 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:31:26.57 ID:QggCsLGh0.net
右で出せよとスレで煩かった奴らも流石にトルコの下位チームで右でも何も出来なくて憤死してて良い気味だわ

フェリックス始め外野どころか味方や監督とかにまで全方位に喧嘩売ってヘイト集めてたからこういうときクソ叩かれてもしゃーない

385 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:32:15.13 ID:XDffl+5/0.net
>>378
プレアシストは流石に草

386 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:33:10.46 ID:46K80GAxM.net
>>378
凄い選手がいたもんやな
おそらく今季はビッグクラブで大活躍してるんやろうなぁ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:33:20.16 ID:X/eTvB0G0.net
やっぱ100レスクボシンは他のクボシン比べても群を抜いてヤバいな
他のクボシンが殆ど逃亡してるのにまだ1人で頑張ってるだけの事はあるww

388 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:34:34.08 ID:XDffl+5/0.net
ドリブルはいいけどパスの雑さとキックの精度はどうにかならんかね、パス出したい場所はわかるけど技術が追いついてないから引っかかったり合ってなかったりするのがよくあるんだよね。ポジショニングに関しては普通じゃね、別に良くも悪くもない。

389 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:35:53.24 ID:FMsDUz0gd.net
ところでELで北川航也がアーセナル相手にゴール決めてるけど何か反応あった?

390 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:36:25.04 ID:efmiHMzKp.net
>>387
そいつは複数のアカウントでも暴走しているしな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:37:02.70 ID:pYx6xaQLd.net
>>378
それが今何もできないってのが問題なんじゃないのか?
この先は成長一途だと、もっと強いチームに行けばもっと結果が出ると
現状を見て過去云々はヤバい

392 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:37:35.74 ID:7d0LVE9j0.net
GCA=ゴール前の2つのプレーアクション
こんなことも知らないんだろうな、チョンアンチは
しかもこれ以上のゴールへつながるプレーはない

393 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:37:43.64 ID:Epjm+GJK0.net
>>376
冷静な分析が全く出来てないね
マジョルカとビジャレアルの環境の違い全く理解出来てないでしょ
マジョルカはクラブを挙げて全力で久保をサポートしたけどビジャレアルはそうじゃない
サポートを必要としてる久保にとっては一番酷な環境だよ
それを馬鹿信者が認識出来てないから時間経過と共に物事が好転するという勘違いが起こる
断言するがこのままビジャレアルに留まれば全ての面で昨シーズン以下の結果で終わる

394 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:37:46.62 ID:X/eTvB0G0.net
やっぱ信者のレベルってその選手のレベルとか、最近の調子にかなり影響受けるよな
マジョルカ時代も酷かったが今よりはマシだった
いまだに0G0Aで主力出すリーガで殆ど試合出れずに、出てもオナニーしてスタッツ稼ぐだけじゃ流石に擁護できんわな
チュクウェゼにも決められて地元メディアにも裏切られてネタが無いね
クボシン大ピンチw

395 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:38:01.12 ID:XCODcbzQ0.net
このままミニ一発屋として終わるのだろう

396 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:39:21.78 ID:U0z4h9q70.net
アブドンのバイシクルワロタ
成長してるやんけ

397 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:39:49.64 ID:efmiHMzKp.net
ミニ一発すらまだあがってないぞ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:39:57.78 ID:FMsDUz0gd.net
てかソシエダがリーガ1位ってマジ?
リーガのレベル低すぎて笑うwww

399 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:40:19.40 ID:7d0LVE9j0.net
まあチョンアンチをいう可哀想な生物はこの世に存在できるだけでもありがたく思うべき
親はかわいそうだけど

400 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:41:17.24 ID:UUg1VAsQd.net
パスは本当あかんと思う
中田 中村 小野 みんな才能感じたけどな
香川はフィニッシャーだから
置いとくとしても
このプレイスタイルでなんでパスが上手くないんだろ不思議に感じるぐらいだわ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:42:12.15 ID:X5z1T7MX0.net
モイゴメスを抜くと言うことは
モイゴメスより攻撃で目立つことじゃなくて
左に配置されたバランサーとしてそれ以上でなくてはならないと言うことなんだろう。
チュクとかモレノとか右に典型的なアタッカーを使う場合、
左サイドには突破力やカットインを狙える選手なんかそもそも求めてないんだよ。
だから通常なら久保は調子が良くても左で使われない。

でも相手チームの守備によっては左から攻めたい場合もあるから
その時に使いたいところなわけだが、未だ久保は左でアタッカーとしての目途は立たない感じ。

402 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:42:14.02 ID:FMsDUz0gd.net
id:7d0LVE9j0(48)
惨め過ぎてwww

403 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:42:57.51 ID:7d0LVE9j0.net
>>400
そういう的外れなことを平気で連呼するからファンにフルボッコされるんだよねw

404 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:43:33.43 ID:9MUHt+rCa.net
このままじゃキャガワ以下だなクポは

405 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:43:44.42 ID:LVbejwtra.net
>>400
パスだけじゃなくてキック全般が上手くない
セットプレーとかの止まってるボールですらそうだし

406 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:44:47.03 ID:X/eTvB0G0.net
一発屋と呼ばれるならまだマシだと思う
1度も覚醒してないからね
リーガデビューしてからもうかなり時間が経つが信者の久保上げと言えば、過去の試合のワンシーンだったり、プレシーズンの話だったりと色々終わってる
マジョルカ時代のスタッツとかいつの話してんだよって感じだよね
純粋に今の久保のここが良いとか、久保のこういうプレーが魅力的とかっていう現在のポテンシャル関連の話題が全く出てこないしなあ

407 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:45:19.51 ID:0b1X3bwn0.net
こんなのを代表のエースとか持ち上げてるメディアもクボシン並みにあたおか

408 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:45:50.12 ID:FMsDUz0gd.net
>>400
キック全般に才能がないでしょ
FK、CK、クロス、パス、シュート全て

409 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:46:04.98 ID:UUg1VAsQd.net
>>403
おまえはファンじゃなくて信者だろw
なにも考えずにひたすら祈っとけよw

410 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:46:12.46 ID:7d0LVE9j0.net
まあ人を貶すために人生捧げてるキチガイには何を言われても理解できる脳味噌がある
はずもなくw

411 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:46:28.49 ID:X/eTvB0G0.net
>>403
いまクボシンお前以外いなくて、誰一人としてお前をフォローしてくれる人もいないのによくそんなブーメラン発言できるな
こんなこと言い出したらまた自演しちゃうのかな

412 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:46:47.32 ID:efmiHMzKp.net
的外れとかあまり言わないほうがいいよ
側から見て何様だよって思うから

413 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:46:50.56 ID:7d0LVE9j0.net
またチョンに生まれ変わるのを待つばかり・・・・

414 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:47:15.27 ID:AMLBZHJfM.net
>>406
マジョルカ時代のスタッツとかいつの話してんだよって感じだよね>
まだ1年も経ってないんだけどw

415 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:48:09.33 ID:E4XQldKyM.net
信者ほんとに減ったな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:48:31.98 ID:X/eTvB0G0.net
自分を信者って認めたくないから、違和感全開の

「ファン」

は流石に草

417 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:49:24.97 ID:efmiHMzKp.net
>>414
本気で言ってんのそれ、、、
状況なんて1ヶ月もあればガラッとかわるだろ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:49:49.29 ID:7d0LVE9j0.net
そもそも的外れな批判で人を中傷しまくって恥ずかしくないのかね?
万一誰かにこんなとこで、こういう誹謗中傷行為をやってるって顔や名前ともども晒されたら堂々と
「何が悪い」って言えるのかねw

419 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:50:43.86 ID:AMLBZHJfM.net
>>417
怪我でもないのにそんな簡単に能力値変わると思うほうがおかしいだろw

420 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:51:46.04 ID:7d0LVE9j0.net
フランケンだの、水頭症だの、ダウン症だの滅茶苦茶だろ
まあ今日もしかるべき場所へ通報するけどな、俺は

421 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:52:02.21 ID:X/eTvB0G0.net
>>414
期間もそうだが、普通に考えてその選手の今を語ってるのに前居たクラブの話を強引に持ってくるのはおかしな話でしょ
チームを残留させたならまだ美談にはなるが、
まあ過去の栄光に縋りたいなら話は別だが
そろそろ現実みろよってこと

422 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:52:03.58 ID:FMsDUz0gd.net
教祖様は右ならご存分に力を発揮出来ると信じてやまない信者達なのだから、現実を突き付けられたら現実逃避するわなwww

423 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:52:05.32 ID:6/f4M21u0.net
ドラえもんの歌を歌ってるときがピークだったな
それからは下がる一方w

424 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:52:59.62 ID:7d0LVE9j0.net
まあコツコツやってたらいずれここで久保を中傷しまくってる連中の顔が拝めるのを
楽しみにしてるわw

425 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:53:37.64 ID:KYma8Uqvr.net
マジョルカ、2部で首位独走してるみたいね
来年1部に上がったら、久保はマジョルカ完全移籍しよう

426 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:53:40.12 ID:FMsDUz0gd.net
>>420
裸の王様は許されるの?相当馬鹿にした言葉だと思うけど?

427 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:54:21.12 ID:efmiHMzKp.net
>>419
状況って言ってんじゃん

428 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:54:26.14 ID:7d0LVE9j0.net
あ、連中というか多分一人か二人だと思うけどね
この答え合わせをしてくれるよう久保には英断してほしい、前例を作る意味で

429 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:55:04.46 ID:X/eTvB0G0.net
>>420
お前らもチョンとか、黒人とか、ガイジだの連呼するだろ
なのに自分の大好きで信仰してる久保に対しては許せませんとか感性がヤバいぞ
そもそもお前が1人だけ浮いてるんだから追放されるべき

430 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:55:05.86 ID:7d0LVE9j0.net
>>426
お前はバカかw
ちゃんと流れ見ろ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:55:56.16 ID:7d0LVE9j0.net
>>429
固有名詞は特定してませんが?

432 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:56:12.74 ID:X/eTvB0G0.net
>>423
お笑い的にはリアル一発屋で草

433 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:57:58.10 ID:X/eTvB0G0.net
>>431
ブーメランで草
そもそもそういう認識がズレてるわ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:58:56.61 ID:E4XQldKyM.net
そもそもチョンなんて言ってる時点でまともな人間じゃないサッカー語る以前の問題
リアルでぽい奴にチョンって言うのかって話
俺も過去に言ったことあるがそういうのはもう卒業したわ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:59:32.40 ID:6/f4M21u0.net
>>432
久保くんはお笑い芸人に転職したほうが結果出すような気がしてきたw
お笑いのほうがセンスあるかもしれんw

436 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 16:59:44.65 ID:7d0LVE9j0.net
ただ、このスレ見たらだれでもムカつくだろうな
しかも久保という選手を特定してやってるわけだからな
いくらスポーツ選手とはいえ、水頭症だのダウン症はシャレにならないだろ
これらの病気で苦しんでる多くの患者さんたちをも冒涜しまくってる

ちゃんとメディアもこういうことを喚起すべき

437 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:00:07.11 ID:X/eTvB0G0.net
あーでもドラえもんの歌か、途中出場からの顔面タイキックニヤけ含むイエロー2枚で退場も割とお笑い要素あるなあ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:01:13.04 ID:7d0LVE9j0.net
>>436
この一事でも久保が訴えればIP請求できる案件だろ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:01:22.28 ID:FMsDUz0gd.net
>>431
アンカー付けてる時点で個人に対して言った言葉になるの草

440 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:02:21.67 ID:7d0LVE9j0.net
>>439
そうかい、じゃあ訴えたらどう?

441 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:02:55.53 ID:X/eTvB0G0.net
・ドラえもん歌
・タイキックニヤけ事件(後に2度目の蹴りで退場)
・集合写真からハブかれる

この3トップかなあ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:03:21.63 ID:Tn8TBHK6d.net
去年の一時期みたいに結果出してるときにイキるのはわかるけど
ロクに試合出てなくて得意の右でも何も出来ないときでもイキる信者は良し悪しの判断出来ません常にマンセーですって自己紹介してるようなもんだな

443 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:04:02.86 ID:X/eTvB0G0.net
小3並の逆ギレで草

444 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:04:53.28 ID:7d0LVE9j0.net
まあ応援スレでその選手をディスりまくってる時点で何の説得力もないわなw
嫌なら来なければいいし、アンチスレ立ててで文句いいまくればいいだけの話

445 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:06:46.15 ID:D5KF7cOf0.net
ちょっと真面目な提案なんだけどここのスレタイ
久保建英応援スレから久保信者サンドバッグスレに変更した方が良くないか?
そしたらサンドバッグ100レスガイジも自分が惨めになって書き込み減らせると思うんだが

446 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:07:11.40 ID:7d0LVE9j0.net
しかしこの種の案件でスポーツ選手や芸能人に訴えられて、名前出されて報道されてるけど
親はどう思うんだろうね

447 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:07:28.54 ID:X/eTvB0G0.net
アンアンアンっ

オナニー大好き(2番 写真ハブかれる)

タイキ〜ク〜(2番 フラン〜ケン〜)

448 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:09:01.04 ID:7d0LVE9j0.net
まあ許せない見過ごせないレス見たらみんなもここへ通報してやってくれ

https://www.sportconsulting.jp/contact/index.html

449 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:09:51.19 ID:QVsAre/Ua.net
時間は有限だから、エメリと過ごすのは無駄と考える、選手経験薄い監督は自分が絶対正しいと認めさせるために監督やってるタイプだから、嫌われてるなら離れた方が良いぞ、他にもっと学べる環境に移るべき

450 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:10:24.53 ID:7d0LVE9j0.net
こういうやつらは徹底的にやらないと絶対に絶滅できないよ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:10:47.94 ID:X/eTvB0G0.net
こいつ久保本人説あるな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:12:14.48 ID:7d0LVE9j0.net
まあエルチェ戦も楽しみだなw

453 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:12:53.62 ID:X/eTvB0G0.net
真っ先にお前を通報するわ
フランケンに対してフランケンと言っても罪にはならんが、チョンは誰に対して言っても罪だからな
チョンを馬鹿にしている

454 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:13:39.46 ID:7d0LVE9j0.net
>>453
そうぞ!!

455 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:13:51.21 ID:tAkWGoAj0.net
ビッグクラブのレンタル選手ってやっぱなかなかに鬼門だね 久保は日本人ビッグクラブレンタル勢でも成功してる部類だけどそれでもきつい

456 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:14:44.88 ID:0hNTTjHNd.net
エメリはもう久保を使うことが無駄と気がついたな!

457 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:15:23.74 ID:AMLBZHJfM.net
関係ないけどバレンシアの韓国人コロナかよw

458 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:15:54.70 ID:X/eTvB0G0.net
まさかリーガに期待してるクボシンがいるなんてな

459 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:17:25.37 ID:D5KF7cOf0.net
>>458

100レスはELのGLに出てるやつはリーグ戦に出てるやつより格上だと勘違いしてるから仕方ない

460 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:19:00.60 ID:3Lq1iOIPp.net
チョンって自らドンドン深みにハマっていくね
たくさんの患者が苦しんでる病気をつかって有名人をディスるとかマジで危険水域だぞ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:24:19.64 ID:3Lq1iOIPp.net
それでもスルーされたらまだ助かるが、誰かインフルエンサーがブログにでも書いたら
大騒動になりかねない

462 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:24:30.04 ID:CbtHoNDn0.net
>>460
回線変わったぞww

463 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:25:48.08 ID:JZUetE3Ip.net
もうレアルマドリーは久保売るんじゃないの
活躍できるわけないのに持ってても仕方ないでしょ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:26:15.92 ID:3Lq1iOIPp.net
おまえやろw

465 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:27:45.07 ID:7d0LVE9j0.net
ボクシングの井上スレではここと同じようなキチガイアンチが晒されたらしいしなw

466 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:28:06.80 ID:E4XQldKyM.net
しかし何で集合写真にいなかったんだろうな

467 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:28:58.52 ID:M9iiMawN0.net
>>1
もうなんでもええから、この泥ビジャから抜け出そうぜ!!
1月4日が脱出日!!



>>295
それな
無意味に中に絞らせてんだよな

本当に無能監督だと、将来ある選手が死ぬわ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:30:23.98 ID:/n665ZOPa.net
久保のメンタルなら早目にレアル10番与えた方が張り切って無双するんじゃないか?

469 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:30:53.01 ID:M9iiMawN0.net
>>1 >>463
それはそれで、望むところなんだがwww

>>466
冬移籍でネチネチ苛めてんだろ
大体、チュクくらいしかまともなパスよこさなかったしな
あー、気分悪いわ

昨年もキチガイフットスタンプで久保の足を狙ってきたのも
ここの糞田舎クラブのビジャレアルやで。
移籍先がビジャレアルと聞いた時から嫌な予感しかしなかった。

470 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:31:00.65 ID:0FFN1LI1d.net
本気で天才ならそもそもレンタル出されないからな
マリアーノかロドリゴ放出してでも久保の枠空けるし
レンタルって戦力外通告だよ実質
どれだけ才能ある期待してるって言われてもジダン自ら使いたいほどじゃないレベルって言われてるのに信者は気付かない

471 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:32:15.68 ID:7d0LVE9j0.net
とりあえずエルチェ戦、ベティス戦、オサスナ戦もペドロサ左でまた残り数分の出場ならもういいだろってなると思われ

472 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:32:32.90 ID:M9iiMawN0.net
>>470
そのジダンも、久保が戻るより先にクビになりそうだろwww
見る目がねえ奴は駄目だなwww

今頃はジダンも自分の将来を悲観して、毛根が禿げ上がってる頃だろwww

473 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:34:18.40 ID:7d0LVE9j0.net
ただエメリは今日の久保を評価してると思うけどね

474 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:34:35.37 ID:M9iiMawN0.net
>>471
もう半年、余分に幽閉されたら敵わんわ
とにかく、怪我無く冬に戻して呉れ。

もうそれだけ。 キチガイポマードにはそれ以上の事は望まん。

475 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:34:47.19 ID:KMxmEQCTd.net
>>472
ならどんな監督でも適応できる能力を身に付けないとダメなんじゃないの?
あれも嫌これも嫌ばかり
マジョルカみたいな弱小チームで適当にやってるのがお似合いなんじゃないの

476 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:35:02.93 ID:/n665ZOPa.net
エメリがレアルの監督になれば久保を呼ぶだろな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:37:34.76 ID:7d0LVE9j0.net
まあエメリがもし今日の久保を評価してないのなら、また残り10分くらいの投入か出さない
可能性もあるね、もうELの予選も終わったも同然だしな

478 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:40:45.10 ID:FMsDUz0gd.net
そもそも評価してたら0-0の状況で58分という早い時間で交代させないのでは?www

479 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:44:59.70 ID:FMsDUz0gd.net
0925 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57f5-pTr5 [157.14.179.229]) 2020/12/03 11:43:54
ベストイレブンおめでとう
https://pbs.twimg.co.../EoJViSPW4AEPMFM.png

武藤ベストイレブンおめ!

480 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:45:56.04 ID:Zo18u9jG0.net
とりあえず
信者は別にして
久保ファンは久保もそこそこ応援するとして
久保がいまいちな今
誰に注目してるんだい?
日本選手で

481 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:45:59.22 ID:7d0LVE9j0.net
まあ次節のエメリの選手起用で久保の序列がある程度わかるだろ
見物だな

482 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:46:36.65 ID:gfd+4Hws0.net
>>470
そら信者は昨シーズン久保は既にヨーロッパでもトップクラスやとか言ってたぐらいなんやから、現状認識なんかできるわけ無いやろ…。
久保の将来には期待できるかもしれないけど、信者の見る目に期待なんかしても仕方ない

483 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:47:56.34 ID:uuvu7hvw0.net
一年目無双→対策たれて停滞

は日本人のよくあるパテーンだよな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:48:09.78 ID:Zo18u9jG0.net
>>408キックがなんか軽いというか
足先でチョンと軽く出してるように見えるんだよなぁ
中田とかはもっと速いパスをバンバン出してたから
すごく弱く感じる
間違いなくプレミアでは通用しないだろうな
試合テンポもパススピードも速いから

485 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:48:42.05 ID:PWzh1g9eM.net
71レスw
異常者すぎるw
クボシンきもすぎ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:49:40.16 ID:FMsDUz0gd.net
https://www.footballchannel.jp/2020/12/04/post400591/
ファティは凄いねぇ

487 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:52:59.83 ID:FMsDUz0gd.net
>>483
もうまんま堂安と一緒。
フローニンゲンで結果出してPSVに移籍して通用せず上位クラブから移籍して同じ道辿りそう

488 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:55:08.02 ID:GIoceS9a0.net
一年目に無双????
弱小チームで足引っ張りまくってただけだがw

489 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:55:52.56 ID:Zo18u9jG0.net
久保は応援するけど
今後は幅広く選手見た方がいいな
一人の選手に拘ると
駄目だった時にダメージがでかすぎるw
つーか層が薄いんだけどさ、つまるところ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:56:28.33 ID:Sdn9JbF80.net
久保くんは本当にソンフンミンになれるの?

491 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:57:16.55 ID:E4XQldKyM.net
堂安が両足つかえたらなあ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:57:21.56 ID:rRewUFD/0.net
>>480
富安

493 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 17:57:58.65 ID:XMGQ6FH+0.net
>>470
マリアーノ関係ないけどね

494 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:04:30.92 ID:83Ij2C010.net
イガンイン 0G3A
武藤嘉樹 1G0A
タケクボ(天才) 0G0A

495 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:18:02.52 ID:yJJqMXyxx.net
>>494
嘉紀でよりのりなんだわ
それくらい覚えろよなアホが

496 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:18:29.59 ID:qJbw/LZ50.net
糞民すげーな
日本からもこのクラスのバケモンはよ出てこいや〜

497 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:19:09.83 ID:qJbw/LZ50.net
ムトゥは評価上がってきてるしリーガ定着出来ると良いな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:25:31.56 ID:AMLBZHJfM.net
冬にさっさと移籍してほしい。ドリブル突破や常に前に仕掛ける姿勢が好きでファンになった者としてはサイドに張ったら叱ってくる
監督の元でのプレーはもうお腹いっぱいだわ。

499 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:28:44.20 ID:3ubGcdXgd.net
エメリは極端過ぎるな。選手を無個性なコマにするのに必死だが、サッカーは勝負ごとであるだけでなくエンタメであることを無視し過ぎ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:33:48.30 ID:aLnYkpeJd.net
久保を偉く評価してるクボシンに教えて貰いたいんだけど、久保ってどんな長所があるの?

少なくともこの半年近くほとんど輝いてるとこを見た覚えがないんだけど(ELのザコ戦を除く)
何を持って久保をそこまで評価できるの?試合には出ないし、出ても活躍しないし
贔屓のチームにいたらマジでさっさと出ていって欲しいレベルなんだけど

501 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:35:09.36 ID:M9iiMawN0.net
>>500
お前がとっとと日本から出て行けよ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:39:47.19 ID:ACYP3bCCa.net
まさかのNGしかないスレで草
今日の試合つまらなかったから実質書き込みないのね

503 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:40:32.41 ID:aLnYkpeJd.net
>>501
長所聞いたら国から出てけってどういうこと?
まさか、日本人なら久保の全てを肯定しないといけない→しないやつらは日本人じゃないってロジック?

え、なに、クボシンってネトウヨなの?

504 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:41:07.98 ID:mlR5y+Mz0.net
久保怪我したり痛めたりしてないだろうな。前半終了後メディカルスタッフと一緒に歩いてたけど

505 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:43:36.91 ID:6svbSfO+a.net
信者の期待を裏切り続けてる久保本人が1番の久保信アンチなんだよなあwww

506 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:44:45.12 ID:rRewUFD/0.net
出て行くべきなのは国からではなくこのスレからでは?

507 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:47:18.49 ID:aLnYkpeJd.net
>>506
久保に信仰心を抱いてる訳ではないけど、応援してるからなあ
もしかしてここって久保を教祖として帰依しないといけない信者スレッド?
それなら出ていくが…

508 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:49:59.25 ID:M9iiMawN0.net
とか言いつつ、粘着キモキムチクボアンが
ただの1回もスレから出て行った試しはないwww

509 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:50:00.00 ID:3ubGcdXgd.net
チョンは相変わらずだなぁ
さすがは1000年恨む国。 そりゃ世界中から嫌われるわ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:50:20.75 ID:ACYP3bCCa.net
>>504
カメラの位置分かりづらいけどガッツリ踏まれてたら怖いな

511 ::2020/12/04(金) 18:50:38.53 ID:UkKthK+p0.net
今朝の試合観て、久保が駄目やったん?
俺は全然そう思わんかったけど…
周りがあんな下手くそならしゃーないやろ
欲しい時にボール来ないし
パス来てもズレてるしあれで輝けない言われたら可哀想やわ

慣れない左で使って見たり、モレノとはプレーさせなかったり、終了間際の守備要員?で使ってみたり、輝き出したら交代させられたり

エメリに嫌われてるとしか思えない

512 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:51:27.22 ID:D5KF7cOf0.net
そういえば前も久保の長所聞いたら答えられなかったよなここのやつら
まあ年々長所無くなって来てるから仕方ないか

513 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:51:33.08 ID:7mmPzJOoa.net
チョンは盗人猛々しいんだわ。ずっと荒らしといて何様だよw

514 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:52:12.86 ID:BAfsZSq40.net
久保倒れても笛吹いてもらえなかったけどダイバー認定されちゃってるの?

515 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:52:24.88 ID:olYViYeA0.net
久保は普通の選手だね
特筆すべきものが何もない
過大評価だわ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:52:34.12 ID:aLnYkpeJd.net
なんで久保の長所聞いたら、韓国がどうとかいう話になるんだ…
ほんとにどうしたんだ日本人は

517 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:55:28.31 ID:6svbSfO+a.net
大成しないまま終わる選手のヲタってずっと何かを言い訳にして、その選手が年老いて行くのを見守るんだよな。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:56:55.93 ID:iydq0GJz0.net
一番タチが悪いのは期待通りにいかなかった腹いせにアンチになる人

519 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:57:59.28 ID:nyLuayLVd.net
>>514
VARないから雑ELは
チュクウェゼのゴールもオフサイド判定が入ったらわからんし
ELはそんなんばっかやで

520 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:58:55.04 ID:rRewUFD/0.net
>>518
そして活躍したら手のひら返す

521 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 18:59:16.11 ID:1Um1J6qXM.net
>>511
俺はずっとタケにゾッコンだけど、昨日はパスずれまくりだったよ
ワンタッチで裏とったりいいところもあったけどダメなとこはダメって認めないのはさすがにないわ……本当に応援してるのかすら怪しい

522 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:00:11.21 ID:olYViYeA0.net
久保に限らず日本人は羽毛認定されてるからな
簡単にすっ転ぶからファールとってもらえない
岡崎みたいに筋肉つけないと

523 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:00:22.92 ID:+F8FPyah0.net
「これが本物のサッカーだ!」スペイン2部で首位快走、マジョルカの劇的バイシクル弾にファン興奮!「狂気だ」

マジョルカの英雄プラッツがバイシクルシュート決めてて草

524 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:00:54.73 ID:rRewUFD/0.net
>>507
応援しとるなら良し!

525 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:01:05.49 ID:6svbSfO+a.net
>>518
アンチって9割がそうやろ。

久保アンチと大谷アンチの成り立ちは全く同じ。

526 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:02:07.95 ID:D5KF7cOf0.net
こいつらのアンチとファンの基準は幼稚だからな
普通の人間は駄目な時は駄目、良い時は良いって言ってるだけなのにちょっと駄目って言ったらアンチ扱い
常に良いと言い続けなければファンじゃないとかいう狂気の考えだからな

527 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:02:22.92 ID:Sdn9JbF80.net
ソンフンミン(28)のリーグ成績

ハンブルガーSV
2010-11 3G0A(18歳)
2011-12 5G2A(19歳)
2012-13 12G6A(20歳)

レバークーゼン
2013-14 10G4A(21歳)
2014-15 11G5A(22歳)

トッテナム
2015-16 4G3A(23歳)
2016-17 14G7A(24歳)
2017-18 12G6A(25歳)
2018-19 12G5A(26歳)
2019-20 11G11A(27歳)
2020-21 9G2A(28歳)←継続中



久保くんは本当にソンフンミンになれるの?

528 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:05:26.14 ID:6svbSfO+a.net
活躍してもずっとアンチで居続けるやつなんてほんと少数派だぞ。ここでアンチしてるやつも活躍したら素直に喜ぶ側に回るやつが殆どなんだから。

529 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:06:17.02 ID:olYViYeA0.net
フンミンは運動能力が高いから才能は凄かった
久保は貧弱で足も速くないから才能がない
メッシとかもかなりフィイカル強いからね
フィジカル的な才能が日本人は致命的にない

530 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:07:26.60 ID:AlKLDduEd.net
>>499
それはお前の主観だろ
現実は選手みんな大満足の笑みで記念撮影だ

531 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:08:45.30 ID:aLnYkpeJd.net
>>526
ああ、まさしく俺が抱いてる違和感それだわ
久保今全然良くないじゃん、って言ったら応援してないことになって、アンチ認定だからな
正直カルトみたいだわ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:10:01.69 ID:7d0LVE9j0.net
嘘つきは久保アンチョンの始まり

533 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:13:59.77 ID:nyLuayLVd.net
>>528
去年はむしろぶっ壊れてフランケン連呼始めたよアンチ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:14:59.81 ID:nyLuayLVd.net
>>531
でもここ久保がスタメンで出る前とか調子いい時の方がアンチ書き込み連投増えるんだぜw

535 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:18:38.84 ID:YPnobjPO0.net
なんかネトウヨこじらせてそう
ここの信者って

536 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:20:19.56 ID:nyLuayLVd.net
>>535
代表より欧州サッカーファンが多いからそうでもないよ

537 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:20:23.73 ID:7bYvQgBYa.net
>>521
テテンとか133は粘着アンチがいるからその前振りがどうも信用ならないわw

538 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:22:03.50 ID:nyLuayLVd.net
京おじはネトウヨとか検討外れなこと言ってた奴もいたしわけわからんよな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:22:30.65 ID:aLnYkpeJd.net
>>535
久保が活躍すると日本人の優秀性が誇示できると思って、活躍できない時に指摘されると日本人としてのアイデンティティが毀損されると思っちゃうんだろうなあ
哀れとしか思えない

540 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:24:34.95 ID:nyLuayLVd.net
>>539
むしろ久保なんて欧州に認められて欧州で育てられた選手であってむしろ久保がトップになる=日本の育成ゴミって話にしかならんから
日本のジュニア育成やってた田嶋は久保が嫌いなのにそれはw

541 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:25:34.20 ID:y6vTMUejr.net
今からでもカスティージャに行きたいですって懇願しても無理なの?

542 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:25:53.93 ID:nyLuayLVd.net
>>541
もう無理なのとそもそもコロナで止まってるよかすてい

543 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:28:22.71 ID:sA4wpAfsa.net
なにげにブランド志向が強そうだし今からカスティーリャはクボォのプライドが許さんだろうな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:28:42.09 ID:y6vTMUejr.net
>>542
コロナで止まってるってマジなん?
まぁどっちにしろ無理だけど

545 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:28:57.10 ID:aLnYkpeJd.net
>>540
いや、ネトウヨってそういうロジックで思考しないよ
あくまで日本人が優秀かどうか、がメルクマールだから
なんだって良いんだよ
何年も前の話だが、バルサのカンテラに入っただけでキャッキャしてる様をみるとね

546 ::2020/12/04(金) 19:29:09.48 ID:0zF8Xt7qd.net
ビジャレアル加入後のキャンプ
からおかしかったよな。
一体何があったのか

547 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:29:43.87 ID:D5KF7cOf0.net
>>528
そうそう
久保が良い時は明らかに叩いてるやつは減るし応援している
でもなんでか知らんがそういうみんなで祝福ムードの時に限ってわざわざアンチを呼び寄せようイキり始める信者がいて、そいつのせいでまた上手く行かなくなった時に総叩きに遭うんだよな

548 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:30:12.52 ID:y6vTMUejr.net
>>543
一度1部で年間通してプレーしてるからね
3部?落ちしたとか思われるのは嫌だろうし戻らないだろうね

549 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:34:56.28 ID:yuseK+v80.net
今きた
今朝の試合ひどすぎたな
ドリブルもできない、弱腰、パスもクロスも下手すぎ
ついには味方からもパスが来ない
大好きな選手があんなに酷いと辛くなるわ
どうしたんだろ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:37:55.64 ID:CTA8GuiO0.net
>>257
久保最低評価の0点か

厳しいなー

551 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:39:34.72 ID:y6vTMUejr.net
>>549
多分ビジャレアルの筋トレ脳筋練習が久保に相性が悪いんだと思う
マジョルカ時代より圧倒的に下手になってる
ビジャレアルの個人技脳筋スタイルは久保の敏捷性を格段に下げている

552 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:41:06.78 ID:CTA8GuiO0.net
>>257
これってマルカの採点なんだな

この日出場した両チーム全30選手の中で唯一となる最低の0点(最高3点)という厳しい評価

久保一人だけ0点て滅茶苦茶ひどいな
実際ひどいプレーばっかだったからしょうがないけど

553 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:46:32.11 ID:yuseK+v80.net
>>551
へえ
数ヶ月の筋トレでもやっぱそんなに変わるものなのか
どんな試合でも久保がMOMだろって思い続けてきた俺でも昨日は0点しかあげられないわ

それと、個人的に見た決定機の時にパスが来ないのが2回ほどあったけど、何でパスくれないんだろうか、、
たらればだけど、マヨルカで強くてニューゲームしてた方がカッコ良かったかもなぁ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:49:20.15 ID:CTA8GuiO0.net
>>553
それは俺が前から言ってるけど
久保は周りからの信用失ってるから
ビジャレアルの選手は久保よりチュクウェゼのほうを信用してる


245 自分:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 59f3-xkGY [114.189.61.84])[] 投稿日:2020/11/30(月) 07:21:21.97 ID:i7xBTL7q0 [8/33]
明らかに久保なんかにパス出しても
もたもたするの分かってるから久保は避けられてたよな
周りからも確実に信用されてない久保
久保にパス出さずに後ろに戻して右のチュクウェゼのほうにボール持って行くからな

555 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:50:15.16 ID:oshjU9Z+0.net
ひさしぶりに信者スレに来たアンチですが
まだスペインで頑張ってるだけ偉いと思うようになりました
みなさんも頑張って応援してあげてね

556 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:50:20.40 ID:zmd9owYa0.net
>>529
世界陸上とかでは日本人の方が圧倒的に成績上なんだから
ソンとの差は別に人種的な問題ではない

557 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:52:25.29 ID:y6vTMUejr.net
>>553
長年サッカー見てると、その練習が本人にあってるか、マッチしてないのかはプレー見ればわかるようになる
マジョルカ→ビジャレアルになってからステップの軽さを感じないんだよね
マジョルカ時代の久保に重りをつけてプレーしてるみたいだなと
香川のドル→マンUがわかりやすい例だよね

558 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:52:31.92 ID:M9iiMawN0.net
>>539
それって、不細工殺人未遂犯糞損食いに自己投影してる
糞食いキムチそのままやんww

>>545
それも、バルサ三重死wwwとかいってホルホルしてた糞食いキムチの事だよなwww
あ、三重死はそのまま確かに死んだけどwww

>>552
チュクはごっつあん決めた以外は久保よりひどかったけど??ww

559 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:53:31.79 ID:M9iiMawN0.net
>>557
絶望的にポマードが無能なんだよ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:55:00.87 ID:oshjU9Z+0.net
タケ Jに戻ってこい

561 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:56:16.96 ID:rRewUFD/0.net
>>546
ちょっと太もも痛めたのが尾を引いてんのかな

562 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:59:33.00 ID:kJYx6tDI0.net
こんなこと最初から分かってたよ

答えは簡単、速力、走力、キック力が無いから駄目なんだよ。シンプルでしょう

サッカー選手というよりスポーツ選手の身体能力を持っていないだよ。
正しい資質と正しい努力 そうでなければ優秀な選手は育たない。

こんなことも分からないのが日本サッカー界専門家気取りなんだよな。

563 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 19:59:56.15 ID:yuseK+v80.net
>>554
あんた、過去の自分の書込みを一瞬で掘り返してきて俺に見せるとはよほど久保スレにかじり付いてるんだな
でもそれくらいサッカー熱がないとな

ほんとそんな感じがするわ
いちいちボール持った途端に止まりすぎ
昨日に至ってはカウンターで上がってるのに誰も付いてこない時あったしな

チームとして点を取りたいんじゃなくて、相手に2秒くらい横に向かう自分のドリブルを見せたいだけにしか見えないプレー
だからこそ意味不明なドリブルの後には後ろへのパスがほとんど

おまけにパスもらう時の両手のアピールがマヨルカ時代よりも圧倒的に激しくなってきてるから、普段からあまりパスくれてないのが見て取れる

最近では久保のパスもらう時がだっちゅーの見える

564 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:00:39.20 ID:oQnh/DgJ0.net
>>556
階級制ならともかく無差別級のフィジカルコンタクトがあるスポーツは日本人てんで弱い

国技である相撲さえ同じ黄色人種のはずのモンゴル人に全然かてない
もう遺伝子的に欠陥があるとしか思えない

565 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:00:47.96 ID:zmd9owYa0.net
>>562
イニエスタはそのどれも突出してないぞ。
久保がイニエスタクラスの選手になれるとは思ってないけど。

566 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:02:41.48 ID:ga2yK3nF0.net
久保にかわるファンタジスタが日本にいないのが問題だよ

いればここまで持ち上げられなかったし、

ファンも分散した

昔は、俊介、小野、中田、ナナミと分散してただろ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:02:42.73 ID:zmd9owYa0.net
>>564
世界陸上に階級はない
モンゴル人が相撲強いのは単に競技人口が多いだけ
少し考えればわかることだ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:03:12.96 ID:4YbeQ+6ka.net
>>558
全選手の中で唯一の0点って書いてるけど日本語読めてるか?

569 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:04:56.34 ID:oQnh/DgJ0.net
>>567
フィジカルコンタクトがあるスポーツだっての

570 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:05:09.58 ID:ga2yK3nF0.net
例えば、昨日の試合ミドルうてるところを外にパスミスして台無しにしてた
ミドルうてよな

571 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:06:36.25 ID:olYViYeA0.net
ボクシングも日本は軽量級ばっかりだからな
世界的に見ればカス扱いされる位置でしか日本人は勝負できない
CFとGKが弱い国はいつまでたっても弱い

572 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:08:59.81 ID:zs1s6vKCa.net
表情もマジョルカの頃より暗いよな

573 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:09:10.89 ID:zmd9owYa0.net
>>569
身体能力を問うの競技の話をコンタクトスポーツに限定した覚えはない。
お前が勝手に限定しただけであって俺は最初から世界陸上を一つの材料として挙げている。

574 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:09:58.59 ID:4WeLAG0n0.net
>>566
いや10台でバルサレアル所属って年齢で考えたら今までの誰よりも高い位置にいるからだろ
将来性込みの評価であって全てがこれからの選手

575 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:10:25.96 ID:4YbeQ+6ka.net
確かにフンミンは身体能力的にアジア人でもトップクラスだよな
フンミンより身体能力高いアジア人って誰がいる?

576 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:11:00.49 ID:M9iiMawN0.net
>>568
頭悪そうw

>>571
糞食いに必死にしがみついてるなwww

577 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:11:44.33 ID:zmd9owYa0.net
>>571
それは日本人ではなく東アジア人の共通点だからここではやや的外れだな。
中国大陸の偶然の産物である巨人にワンチャンあるぐらいだろう。

578 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:12:25.71 ID:M9iiMawN0.net
「隙あらばキムチwwwwwwwwww」
    ↑
これやる基地害荒らしは、永久に久保スレ出禁にしろよ
マジでうぜーだけ。
チョンの事やりたければチョンスレ逝けやwwwwwwwww

579 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:15:18.62 ID:DSUeaSkVa.net
一日中、チョンがハードワークしてるのな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:16:00.45 ID:zmd9owYa0.net
>>575
サッカーなら富安とかはどうだろう。
サッカー以外なら別に韓国国内にもソン以上はいるだろう。
中国のリュウショウとか短距離で金とるような化け物もいたなそういや。

581 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:16:17.67 ID:zs1s6vKCa.net
21歳までリーガ下位でいい
それでもキャリア的にはウーデゴーより優遇だし
A代表はパンダ要員で呼ばれてるだけだし
フィジカル完成するまでアンダーだけ出とけよ

582 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:17:23.50 ID:4YbeQ+6ka.net
>>576
お前が久保とチュクをどう捉えたか知らんがこれが現実な
しかもああいうゴールをごっつぁんって言うのはどうかと思うよ
流れの中であそこにしっかり走り込んでいたことが何より大きいんだから

>この日出場した両チーム全30選手の中で唯一となる最低の0点(最高3点)という厳しい評価

583 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:18:41.87 ID:4YbeQ+6ka.net
>>580
もちろんサッカー選手での話だ
サッカー以外とかなら室伏とかもすごいしな

584 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:19:20.39 ID:olYViYeA0.net
久保の問題点はフィジカル鍛えたらもっとやれるのにってあんまり思えないところかな
単純に技術が突出してない
フェリックスとかは最初からボールの持ち方とか上手かった
久保はドリブルもパスも大したことない上に運動能力も低いから伸びしろがない

585 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:21:04.60 ID:zmd9owYa0.net
>>583
室伏はハーフだから話ちょっとぶれちゃうんだけどな

586 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:23:35.68 ID:4YbeQ+6ka.net
>>584
フィジカルさえ仕上がればってマジョルカの時は思ってたけど最近技術の劣化が酷いもんな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:25:21.99 ID:wuEREgJO0.net
久保って、こんなにパスの精度低かったっけ?

588 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:26:58.59 ID:zmd9owYa0.net
パスもそうだしキック全般精度は微妙だな。
プレースキック任されることもあるから止まってるボール蹴るのは得意なんだろうけど。
柴崎と逆だな。

589 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:28:53.05 ID:4YbeQ+6ka.net
正直コーナーキックの弾道も微妙じゃね
あれって評価されてるというより久保が中にいても無意味だから蹴らされてる説もあるよな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:28:58.28 ID:olYViYeA0.net
>>586
劣化はしてないよ
単純に対策されているのとマジョルカよりも求められるタスクが多い
攻撃も守備もってなるとどうしてもパフォーマンスは落ちる

591 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:30:17.01 ID:0tnLCleX0.net
信者「右サイド・・右サイドなら・・」

592 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:45:35.36 ID:Rb7N7oBhd.net
以前はこうだった、以前は、以前は
早熟選手はみんなそうだわな
ただそれだけの事なのに監督が周囲がとカガシンは長年頑張ってがな
とめどなく成長を続けられるなら誰しもスーパーな選手になれるし苦労せんよ
森本や平山も成長を続ければワールドクラスになってたと今言っても笑うだけだろ

593 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:45:38.61 ID:gDcws9pa0.net
明らかにマジョルカの時と違ってポテンシャル発揮出来てない。
けど逆に、何かが変わればきっと前の様な鮮やかなプレーをしてくれる様になると思う。
気長に待つしかない。
その時が数日後になるのか、数年後になるのかなんて、分からないんだから

594 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:48:05.51 ID:wgmobAS0M.net
チームプレイだからな
メッシとかみたいにずば抜けた選手以外は皆それぞれ課されたタスクをこなしーのだから
パフォーマンスが落ちるようならクラブの格を下げるしかねーよなあ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:48:31.56 ID:S5wVdTPh0.net
Yahooの書き込みをコピペ
多くの人がマスコミが騒いでいるだけど気づき始めたみたいだね



以前からそうだけど、久保は騒がれる割に得点を取ってないし、得点に絡むシーンも多くない。
惜しいシーンとか華麗なドリブルは時々見るけど、
結果が出ないと、この世界は認めてもらえないとつくづく思う。

596 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:50:42.95 ID:Mn70CAJn0.net
フィジカルというより単純にオフザボールがよくない
守備のときも攻撃のときも一つ遅い

597 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:52:58.40 ID:rRewUFD/0.net
おれはいつも傍観者よ…なにもできねえなにもしてやれねえ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 20:58:12.45 ID:UPnnnVOsd.net
マジョルカみたいな基本攻められてて前にスペースあるようなチームでしか通用しないってだけの典型的な下位チーム向きなだけだろ叩くことでもないw

599 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:03:50.82 ID:bRNP3h21a.net
前にスペースのあるカウンター向きの選手なのに守備できませんw
どこで使うんだよ
瓦斯時代長谷川も相当我慢して使ってたんじゃねーの?

600 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:07:07.63 ID:0tnLCleX0.net
代表のアジア予選とか
相手は超絶引きこもり戦術じゃん
それじゃ使い物にならないぜ

601 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:08:16.96 ID:Q8IfUozf0.net
久保が「レアルでやれる能力を持っている」という評価は
現場のプロや専門誌の記者により既に前シーズンで確定していて答えは出ている。
きちんと評価できる人間には
「1試合での評価」と「選手の能力の評価」は区別はついているが、
アホはそういう区別つかんからなあ…

602 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:08:51.70 ID:4YbeQ+6ka.net
>>596
久保は空気が読めないって説が一番しっくり来ると思う
本田は敢えて空気読まないって感じだったけど久保はガチな感じする

603 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:10:08.14 ID:4YbeQ+6ka.net
きちんと評価できる人間には
「前シーズンでの評価」と「今シーズンでの評価」は区別はついているが、
アホはそういう区別つかんからなあ…

604 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:13:35.77 ID:XCODcbzQ0.net
>>600
というか既に代表で通用していないぜ悲しいぜフッサ

605 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:17:17.82 ID:RG0PBl3EM.net
コウチーニョと似てるしエスパニョール行こう

606 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:20:13.24 ID:Q8IfUozf0.net
「タレント」の有る無しが1年で変わるとか書いてること自体が、
そもそも「タレント」を理解する能力が無いってことをカミングアウトしてるんだが、
当人はそのことにさえ気づいていないという…
自分の周りの連中と久保について話してるとそうは思わんが、
ここ見ると、「サッカー観るのにも最低限の才能は必要」ってことなんかねえ…

607 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:23:30.30 ID:sA4wpAfsa.net
転落する選手なんか腐るほど見てきただろ
久保は間違いなく転落コースだよ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:27:46.34 ID:Q8IfUozf0.net
あらあら出ました「僕は予知能力者」くん。
うんうんスゴイでちゅねえ…

609 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:32:17.00 ID:QxSyYQiRd.net
>>607
んなこといったらハーランドだって転落言われてたしそこから戻った選手もたくさんいるわな

610 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:33:50.06 ID:Q8IfUozf0.net
認知症並に記憶力無さそう人が多そうだから、一応..

前シーズンの前半戦でのセルタ戦では...
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6308892
「久保建英、スペイン移籍後「最低評価」に何を学ぶか 現地記者が指摘した“沈黙”の理由」
この直後のこのスレは今みたいにメディアによる(久保の能力は評価できている上での)「1試合の最低評価」に
アンチが勘違いで乗っかって「オワコン」だのの狂喜乱舞...

で、後半戦でのセルタ戦では...
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb49eb0a70be2cc97629701216eb9d506c70c8c
「久保建英が2アシスト、4点に絡む大暴れ!セルタとの“裏天王山”で5発大勝のマジョルカが再開後初勝利で奇跡の残留に望み」
で、アンチ「メディアは掌返し???」で沈黙...

「学習」しましょうね...

611 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:34:17.06 ID:S5wVdTPh0.net
>>598
ただそれもドリブルはサイドに逃げているだけで精度のない右足クロスあげるだけだからね
あれなら伊藤純也がいいと言う感じ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:34:34.61 ID:34tLxOs80.net
スペインちはティキタカがあるが、日本にはタキィタケがある。日本代表の将来は安心だ!

613 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:36:07.45 ID:sA4wpAfsa.net
今のチーム内じゃ大して上手くもないのにアジア圏への架け橋要員でレアル所属の19歳のいかにも小童
パスシュート下手、ぜんぶ遅い、弱い、首振り速度とファールアピールと歌だけは一流
そら集合写真もハブられるわ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:36:17.56 ID:zrenIKSd0.net
応援してるならダメだった部分や弱点指摘する場合も表現や言葉尻にそのことが滲み出るもの
応援してるふりして嘘やイメージ毀損を狙ってるのが丸わかりだから噛みつかれる

なりすまし行為など簡単に見抜かれると理解しろ

615 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:36:19.25 ID:IgbaIpf/0.net
パレホがいなかったから調子が良くても効果的なプレーが出来る
場面が無かっただけだがエメリ他は気ずいてそうにないから良かったな
冬に移籍できるな
恐らくビジャレアルはここから失速していく可能性が高いし
今のうちに逃げるが吉

616 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:38:26.57 ID:0tnLCleX0.net
いつからか
信者も久保のプレーの話しなくなったよな
あのプレーがどうとかこうとか
してるのはアンチというか信者じゃないやつだけ

他の選手ガーとか
専門家の評価ガーSNSの投票ガー
とかそんなんばっか
プレーを語れなくなってる

617 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:38:33.19 ID:zrenIKSd0.net
>>11
どこに南野アンチの要素があるのか
大うそつき

618 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:38:46.01 ID:34tLxOs80.net
南野も久保もすしざんまいは恥ずかしいからやめてほしい

619 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:39:50.57 ID:zrenIKSd0.net
おら出てこいよ
ID:Q3/cDf2uM

あ?俺がいつ南野にアンチ行為した?
リバポスレに書き込んだら全員南野アンチなんか?

620 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:41:33.16 ID:7R+onMd20.net
活躍できなくたって ほぼ6バック崩せないのはチームの連動性。戦術理解度とともにチームと一緒に成長しておくれ。エメリはみんなにチャンスをくれる監督だ、途中交代を悲観する必要はない

621 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:47:14.81 ID:Q8IfUozf0.net
スペインの現場のプロやここのアンチ以外のリアルのサッカーファンの間では、
「久保がレアルでやれる才能がある」なんてことは「既成事実」で、
応援してきた側としては「答え合わせ」も終わったハナシ。
過去ログみりゃわかるがプレーの説明なんかもう何回もしてきてたがそれを全く理解できないわけで、
こっちは「落第生に教えるのはもう諦めた」って境地なんだわ…

622 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:47:48.95 ID:IgbaIpf/0.net
これ以上劣化しないうちに移籍はよ
長所を伸ばしてくれる監督の元へ行って
右サイドのスペシャリストにならんと便利屋で終わるよ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:51:35.82 ID:D5KF7cOf0.net
どうやらまだ久保は成功のレールの上を歩いてると勘違いしている痛い信者がいるらしい
こいつの中では久保の将来はメッシなのかな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:51:38.75 ID:sA4wpAfsa.net
>>621
はいはいすごいでちゅね

625 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:52:52.17 ID:sA4wpAfsa.net
621 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b0e-1zuM [182.168.185.181]) 2020/12/04(金) 21:47:14.81 ID:Q8IfUozf0
スペインの現場のプロやここのアンチ以外のリアルのサッカーファンの間では、
「久保がレアルでやれる才能がある」なんてことは「既成事実」で、
応援してきた側としては「答え合わせ」も終わったハナシ。

うおおおおおおおおおお!!

626 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:52:58.48 ID:cr/BcWSc0.net
>>621
レアルでやれる才能があるなら何でいつも15分しか出番貰えないんだ?
プロの目からぜひご教授願いたい

627 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:54:29.23 ID:AMLBZHJfM.net
>>622
ほんとこれ。ビジャレアル入る前はどこかのクラブで右サイドをベースにドリブルに磨きをかけて課題だったシュートや
クロスを伸ばせればいいと思ってたから現状は最悪な感じだわ。
エメリの元から一刻も早く離れてほしい。

628 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:54:52.53 ID:IgbaIpf/0.net
>>626
レンタルだから

629 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 21:56:42.63 ID:0tnLCleX0.net
>>621
違うね
「今」を直視したくないんだよなお前らは
現実逃避
出てくる単語は「既成」や「過去」といったもの

サッカーは日進月歩
成長しない選手に未来はない
もう才能があるから安泰?
馬鹿じゃねーのw
そんな若手の選手はいないんだよ
レアルでやれる才能が「今の久保」のどこにある?

今の久保のプレーの話ができない
それがお前らの「現実」

630 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:00:06.84 ID:kNVj5C7a0.net
この次またレンタルなら買取買戻しにしろよな
自分で育てる気ないなら

631 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:00:19.31 ID:Q8IfUozf0.net
>>626
「ご教授願いたい」って言うならこっちも一応聞くけど…

まず、「才能」ってのは単に「ある/なし」の問題で、
1年やそこらで減ったり増えたりするような概念じゃない、ってことは理解できる?

次に、「才能」があっても、チーム状況やチームで求められるタスクによっては、
その選手の「才能」が活かされないことが普通にある、ってことは理解できる?

632 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:00:24.65 ID:RG0PBl3EM.net
WGは黒人に競り負けて結局シャドーやトップ下だと思うわ

633 ::2020/12/04(金) 22:01:46.08 ID:311ivAco0.net
シュートがあきらかに下手になってる。
ユースの時、中村俊輔みたいなロングフリーキック
決めてたけど、今は無理だろ。

634 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:03:52.81 ID:Q8IfUozf0.net
>>629
あらあら、こんどは
「僕、エスパーなの。他の人が『言ってもいないけど考えてる』ことがわかっちゃうの」くん
ですか、こりゃまたスゴイでちゅねえ…
でも「おんも」でそんなこと言うと周りのヒトが怖がるからダメですよ…

635 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:04:09.79 ID:D5KF7cOf0.net
>>621
こいつは痛い信者を演じてるアンチかもしれんな
レアルでやれる奴がトルコリーグ下位チーム相手に55分懲罰交代単独最低点なんてな

636 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:06:00.23 ID:zrenIKSd0.net
Sofaのポゼッションロストが責められるべき悪いものを示してると考える池沼がいると聞いて
フェリックスを叩いたのを認めたと嬉ションしてるアホもいるようだが
ダメなときに叩くのと無理やりダメだったことに脳内変換してまでダメだと決めつけて叩く行為は違いまっせw

これが理解できないから自分が正しいと思いこむんだろうが
そうなったらもう病気

637 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:06:19.41 ID:X2CcGHs30.net
大丈夫
我々には無傷のタケが最後の砦として構えてるから

638 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:06:31.16 ID:sA4wpAfsa.net
痛い信者ってもう100レスキチガイとコイツの2匹くらいだよな
あとは逃亡したかアンチになったか

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:08:22.62 ID:0tnLCleX0.net
ID:Q8IfUozf0
「去年は・・去年は・・」

お前は時が止まってんのか?w
今久保はビジャレアルでプレーしてるんだぞ

痛すぎるね
このアホ信者

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:08:45.43 ID:cr/BcWSc0.net
>>631
ヘイニエルなんてちょっと試合に出られないだけでもうゴミとか失敗とか言われてるじゃないか
ロドリゴやヴィニシウスより期待されて入った人間でも活躍できなきゃそういう評価に堕ちる
久保が期待していたより才能無かった、伸びなかったというだけの事
才能を見出されて最初から最後まで凄い選手のまま大成出来る奴なんてメッシみたいなごく一部の人間だけ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:11:26.13 ID:0tnLCleX0.net
>>634
はいはいw
プレーの話は「絶対」してこない
と思ってたよ案の定だね

語れないよね〜
これにもレス付けるんだろうが
まぁ煽りか過去のデータかだろうな
阿保そうだからすぐ読めるわw

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:14:34.91 ID:rRewUFD/0.net
>>614
その通りやね
自分がもしアンチだったら応援してるなんて口が裂けても言いたかないがそれが平気な人もいるんだとわかった

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:16:29.13 ID:M9iiMawN0.net
>>611
またまた「縦に逃げるw」の馬鹿キムチかよww

>>615
それよ。
泥ビジャにつかまっている事の方が問題。
冬にどうしても脱出したいわ。

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:24:33.36 ID:Q8IfUozf0.net
>>641
少なくともキミには教えても100%「わからん」ので相手はせんけど、一応…
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1606157545
のスレで「バルサ戦の真ん中からボール運んだプレー」を無駄に教えてんのがオレ。

ま、「前シーズンと同じように『この先』で恥をかく」から
「忠告」はしてあげたので、残りのシーズン、特に後半を楽しみに待ちましょうね…

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:24:50.36 ID:Zo18u9jG0.net
>>632トップ下やった試合あるけど
駄目だったぞ
2列目からの飛び出しとかないから
得点機会自体が凄く少ない
そりゃ鎌田に負ける
まじでベルギー辺りで修行した方がいいかもな
鎌田はベルギー行って得点に絡むことを覚えたからな
元からセンスはあったけどより攻撃的になった

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:26:35.68 ID:X2CcGHs30.net
埼玉県越谷市

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:26:55.82 ID:Zo18u9jG0.net
だからビジャから移籍すべきじゃなくて
最初からリーガ下位のチーム オサスナ、ウエスカとかにしとけば
良かったのよ
俺はそう主張してたのに
このスレの大半は「オサスナなんてねーよ!セビージャだろ!」
とか散々踊らされてたじゃねーかw

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:32:11.62 ID:rRewUFD/0.net
>>645
1年間塩漬け構想外からのレンタル出戻り主力化ってなかなか珍しい経歴よな、欧州の日本人選手としては

>>647
レアル直帰という意見もけっこうおったぞ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:34:59.33 ID:BI1615Ijr.net
>>622
俺が言いたかったことも集約すればこれなんだよ
エメリはやってるサッカーもつまらんし脳筋練習で久保も劣化するしダメなもんはダメだわほんと

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:36:57.07 ID:mlR5y+Mz0.net
冬にビジャレアル出るとしたらレアル帰還?それとも別のチームに半年だけ移籍?

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:39:54.14 ID:BI1615Ijr.net
>>650
半年マジョルカ移籍して昇格してから別チーム移籍

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:42:13.18 ID:rRewUFD/0.net
1年半いるつもりで合うとこに移籍した方がいんでね?

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:42:39.88 ID:Q8IfUozf0.net
>>640
キミ自分でも気づいてるはずだけど、
こっちの質問の答えに全然なってないよね?

「才能」ってのはその選手の「キャリアの現実的な目標」を決定する指標だよ?
だから1年程度でひっくり返る評価ならそれは「才能の評価」じゃなく、
「今が旬の選手」程度の短期的な評価に過ぎないの。

シャビアロンソも、最近の11.26の記事で、

「タケフサ・クボは特別な才能を持っている。
昨季マジョルカでは、違いレベルの選手であることを証明した。
そして今季、ビジャレアルのような非常に積極的スタイルのなかで、重要な役割を果たすことができる」

と言ってるんだが、こういうのは別に今の調子云々だけじゃなく、
長期的な観点で久保の評価をしてるわけよ。

これわからんとハナシにならないんだけど?

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:43:35.50 ID:kaab1hvtd.net
>>652
んqrqレアルだな

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:43:59.11 ID:cr/BcWSc0.net
>>647
オサスナ推す奴はチョンっていうのがクボシンの一致した意見だったな
周りが上手いほど久保の成績は向上するなんて豪語してたが結果はこのありさま
下位クラブより上位クラブで活躍する方が難易度高いというサッカーの基本を理解してない

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:44:46.48 ID:D5KF7cOf0.net
>>644
ほえええ
君の中では久保は後半戦でスタメン取って7G7Aくらいする予定なん?そのレス覚えとくわ

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:45:26.39 ID:kaab1hvtd.net
>>650
レアルに帰還が最善だな
今からよそのチームに行っても慣れるだけで終わる
来季のために今のうちに慣れるのが良い

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:46:43.68 ID:kaab1hvtd.net
>>655
そりゃ一年レンタルなんて良い事ないのだから当たり前
今さら下位チームで王様しても成長できんし

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:46:52.67 ID:kY23hq3FM.net
>>650
実際レアルマドリードBくらいしか引き取り手がないな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:47:25.87 ID:SBV0711Qd.net
1年レンタル買い取りオプションなしがどういう扱いになるかは良く分かったからな
同じ条件ならこれ以上のレンタルは無駄だわ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:48:29.82 ID:kaab1hvtd.net
>>660
やっとわかってくれる人がいて良かった

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:49:14.71 ID:S5wVdTPh0.net
>>643
三苫のように中にグイグイいかないと意味ないんだわ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:51:05.54 ID:h2PyqXWGd.net
>>660
それな

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:51:08.32 ID:RG0PBl3EM.net
レアルはマジで合ってないんだよ
身体能力化け物で守備範囲広くスタミナある奴で固めて戦術より個の総合力で押し切るし
ブラヒムじゃなく久保がミラン行ってトップ下サブでチャルハノール移籍待ちなら美味しかった

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:51:37.31 ID:BI1615Ijr.net
>>658
まず久保はまだ下位チームでは王様してない
マジョルカでは随所にいいプレーがあったけど4g 4aで普通、あるいは少し少ないレベルの成績

オサスナ自体は下位と言うよりは中位だし、まず2桁順位でマジョルカ時代より3、4個順位が上のクラブでレギュラー取ることを目指すのが最善

勘違いしちゃいけないが久保はまだ下位チームの王様って程の実力は持ってない
これから中下位で王様になるため、の修行をするところだ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:52:12.42 ID:S5wVdTPh0.net
>>653
誰かが才能あると言ったら才能あると思うのか?
マスコミ向けに言っているリップサービスなのに

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:53:33.29 ID:h2PyqXWGd.net
>>664
確かにマドリーもグダグダだしな
ビジャレアル以上に自分で色々出来ないときついかもな

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 22:55:30.85 ID:Q8IfUozf0.net
>>656
俺は「数字」にはもともとこだわらんのよ。
「数字」だけならこの下の連中の19歳の程度なら「十分」だと思わん?

モレノ
18歳 ビジャレアルB(3部) 0G0A
19歳 ビジャレアルB(3部) 1G0A
ダビドシルバ
18歳 エイバルで 5G?A
19歳 セルタで 4G0A
ベンゼマ
18歳 リヨンで 1G4A
19歳 リヨンで 5G5A
アセンシオ
18歳 マジョルカ(2部)で 6G7A
19歳 エスパニョール 4G10A
ウーデゴーア
18歳 ヘーレンフェーンで 1G3A
19歳 ヘーレンフェーンで 2G1A
ソンフンミン
18歳 HSVで3G0A
19歳 HSVで5G1A

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:00:01.21 ID:S5wVdTPh0.net
>>668
久保はゴールアシスト以外のパスの精度、ドリブル、戦術眼がない
これが問題

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:00:33.48 ID:rRewUFD/0.net
>>668
なんだろう
このアセンシオの育成失敗感は

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:02:34.85 ID:Q8IfUozf0.net
>>666
シャビ・アロンソは「スペインの最高クラスの現場のプロ」だから、「誰か」じゃねーだろ、アホ?

「マスコミ向けに言っているリップサービスなのに 」は負け惜しみとしても出来が悪すぎるんで、
「リップサービスじゃなく」「久保は『才能』がない」
と断言しているシャビ・アロンソクラスの現場のプロの評価をキミは持ってこれますか?
1試合の出来の評価じゃなく、はっきりと「才能がない」の評価だよ?

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:07:46.71 ID:kaab1hvtd.net
>>665
そんな実力はいらんのよそもそも
優秀な部品にならないとそれこそ成長しない

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:08:24.00 ID:JWzA9EOG0.net
ヘイニエルと久保を比べてる時点で馬鹿
久保とヘイニエルの実勢価格

https://football-observatory.com/-values-168641
https://football-observatory.com/-values-154934

そもそも久保の評価が下がってるなんて事実はない
1試合の出来不出来でその選手の才能が否定されるものでもない
今や市場価値でもついにヴィニ、ロドリゴに肩を並べた、買い取り価格じゃなく能力を評価された結果

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:09:05.76 ID:Q8IfUozf0.net
アンチは一匹潰すと他のがくるのね。
一匹一匹はほんとチョロいんだけどさすがに面倒だし、
これ以上レス増えると「100レス」とか言われるから取り敢えず降りますわ…

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:09:18.19 ID:h2PyqXWGd.net
よくドルトムント行けたな

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:10:07.43 ID:YgQSRSERd.net
自分と関わりがない未成年の選手に「才能がない」なんてわざわざ言うプロスポーツ関係者はあまりいないと思うなあ
ジーザスくらいのキチガイキャラでもなきゃ言わんでしょ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:10:24.97 ID:Mt3GSwIkM.net
順調に宇佐美コースを歩んでますな

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:13:18.74 ID:M9iiMawN0.net
>>677
三重死wwの事?ww
CL決勝のベンチにも座れねえだろうなwww

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:14:47.23 ID:34tLxOs80.net
>>664
それこそハーランド 狙ってるだろうし
レフティー同士ならハーランド 優先
サイドハーフにしか居場所はないがサイドハーフするには機動力と守備力がなさすぎる

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:15:52.57 ID:m4A26wi40.net
若いから期待だけで高いだけの市場価値なんかあってないようなもんなのにいちいち気にして誰と誰が上下とか言う奴
そういえば中島さんは一年で大暴落中w
ちゃんとした数年単位の実績ないやつの市場価値なんて所詮水物よ
https://i.imgur.com/j7jbT17.jpg

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:16:14.55 ID:JWzA9EOG0.net
ガンインの市場価値
https://football-observatory.com/-values-145841

11月末の見直しで何でアンチが褒めたたえる0G3Aのガンインの評価がダダ下がりで、雑魚専のELで
1G3Aしかしてない久保が暴騰してるんだろうか?
まるでアンチの連呼してることと世の中で起こってる現実が真逆なので困惑してる・・

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:18:34.71 ID:cr/BcWSc0.net
>>671
シャビアロンソに関わらず旬の若手はべた褒めされやすい
そんなの当たり前の話で別に久保だけ特別なわけじゃない
べた褒めされては消えて行った若手が今までどれだけいた事か
著名な人間に褒められたらその評価が永遠に続くと思ってるとしたらおめでたい
そんなものは久保の成功を保証してくれるものではない

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:18:58.04 ID:JWzA9EOG0.net
>>680
格付け機関は綿密に様々な要素を吟味して選手の価値を算出していると聞きますが?
アナタの方が正確な格付けができるのでしょうか?

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:20:33.52 ID:nIKzTDGQa.net
アンチ痛々しいな

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:25:03.38 ID:DSUeaSkVa.net
>>681
短期間でここまで差がつくものなのか。まぁガンインは問題ばかり起こしてるから仕方ないかw

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:27:05.04 ID:BI1615Ijr.net
宇佐美は19歳でCL決勝でベンチ入りだぞ
久保とはレベルが違う
久保はEL圏内のチームでベンチなんだしw

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:29:39.23 ID:X2CcGHs30.net
懐かしいなw
この人らは今誰を応援してるん?🤔

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4337
105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/07/24(日) 23:25:19.62 ID:RPepMaQX0
宮市 アーセナル
宇佐美 バイエルン
フンミン ハンブルガー(笑)

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:36:34.99 ID:589AZk4w0.net
久保を的確に評価するとアンチと言われるらしい
ただのサッカーファンなのに・・

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:36:46.04 ID:JWzA9EOG0.net
久保選手は去年の6月このCIESでは確か100万ユーロから始まったのにレアルに帰り着く前に
ブラジルトリオに並んだのはマジですごいよ
今すぐレアルに帰ればあっという間に倍くらいにはなりそう

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:38:23.56 ID:ij7BLzR/0.net
>>688
今の久保を素人が客観的に評価するとアンチ的な意見になってしまうのは仕方がない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:42:46.61 ID:X2CcGHs30.net
リーガ・エスパニョーラの久保建英(くぼたけふさ)さんは今(こん)シーズン0ゴール0アシストです。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:45:52.78 ID:JWzA9EOG0.net
>>688
客観的な評価とはこういう会社の地道な作業が不可欠なんだよ
さあ、そろそろ社会に出て学ぼうよ

https://www.cies.ch/en/cies/about-cies/

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:46:49.74 ID:zrenIKSd0.net
久保建英 50-70M
イガンイン 10-15m

控えめに言って4倍じゃん

https://i.imgur.com/4eyj7gD.png

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:49:39.35 ID:zrenIKSd0.net
やっぱ数字は勿論だけど個々のプレー内容を精査してるし
ELがCLよりレベル落ちるとは言えこちらも大きな評価対象でザコ相手のどうでもいい試合とは誰も見ていないということだな

イガンインは3A下とは言えほぼ守備放棄のフリーダムポジショニングでとてもじゃないが1部のレギュラーとしえは使える段階じゃないと思われてる

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:49:48.51 ID:JWzA9EOG0.net
>>693
でもチョンアンチさんの評価では遥かにガンインの方が上に思えるんだから人の主観とは面白い

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:50:10.83 ID:X2CcGHs30.net
これが社会人の客観的評価www

199 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0316-CWdK [60.108.20.58]) 2020/12/03(木) 08:22:12.02 ID:DS4CcvxF0
モレノ
     ペドロサ              タケ
        パレホ        トリゲロス
             イボーラ

今日もし負けたら敗退危機すら出てくるのでビビったエメリはこれで来る

521 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0316-CWdK [60.108.20.58]) 2020/12/04(金) 00:37:27.23 ID:JWzA9EOG0
ニーニョ、モレノ、チュクのうちの誰か
アスはニーニョがトップで久保が左、チュクが右だってよ
エメリの言う間違いを正すという形跡は見えないし、ワンチャン負けるでしょ、これじゃあw

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:53:24.56 ID:Rb7N7oBhd.net
どこの世界に同業若手をこき下ろす一流どころがいんだよ
そんなことしても一銭の得もないばかりか徳だけを失うわ
逆に十代の若手を一流選手がけなしてる記事があったら読みたいものだね

その昔シャビやメッシがイスンウを絶賛してたのが懐かしい

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:53:27.08 ID:JWzA9EOG0.net
評価格付け会社は莫大なデータを加味して格付けしてる
チョンアンチさんが最も恐れてるスタッツもそれに一役買ってる

なので今期になっても評価が上がってるということはファンがいつもここでチョンアンチさん
に反論してることが間違ってないことを証明してくれてるのかな?

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/04(金) 23:54:07.31 ID:Zo18u9jG0.net
マジョルカ2部で首位じゃないか
来年はマジョルカ復帰でいいじゃん

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:01:07.59 ID:s7Swlsuo0.net
期待に応えて再放送w

199 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0316-CWdK [60.108.20.58]) 2020/12/03(木) 08:22:12.02 ID:DS4CcvxF0
モレノ
     ペドロサ              タケ
        パレホ        トリゲロス
             イボーラ

今日もし負けたら敗退危機すら出てくるのでビビったエメリはこれで来る

521 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0316-CWdK [60.108.20.58]) 2020/12/04(金) 00:37:27.23 ID:JWzA9EOG0
ニーニョ、モレノ、チュクのうちの誰か
アスはニーニョがトップで久保が左、チュクが右だってよ
エメリの言う間違いを正すという形跡は見えないし、ワンチャン負けるでしょ、これじゃあw

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:01:17.11 ID:gYkCaAc30.net
>>671
アホww
現場の監督に評価されないと意味ないだろw

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:01:26.54 ID:R1ahj2dW0.net
久保冬にレアルマドリード帰ったらCL出られるんじゃないかな
そのくらいマドリードがやばそうw
やばすぎて久保関係なくGLで落ちるかもしれなくらいだ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:01:37.47 ID:TqN+3a+G0.net
CIESは評価を毎月更新してる、特にプレー内容を重視してるようでより現実に近い評価を算出してる。
transfermarktは更新は3か月に1回程度で長期的な価値と実際の経済的な価値(選手の個人スポンサー
の有無等)を重視してる印象

CIESの武藤
https://football-observatory.com/-values-81973
でも良いプレー内容が続けばまた上がる

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:04:33.73 ID:s7Swlsuo0.net
そのサイトの宇佐美くんと宮市くんの評価額知りたいなー🥺

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4337
105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/07/24(日) 23:25:19.62 ID:RPepMaQX0
宮市 アーセナル
宇佐美 バイエルン
フンミン ハンブルガー(笑)

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:11:36.18 ID:hmNKqhaed.net
久保マイスタービセンテモレーノ
早く帰ってきて!

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:11:37.43 ID:TqN+3a+G0.net
そういえば今日のハーフタイム前久保が足を踏まれたのにファール取られなかった場面
アタマ悪いアンチさんが散々批判してたが、踏んだ相手が謝ってたね
ダメージ残らなければいいけど

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:12:33.66 ID:Fef6BjYx0.net
まず前提としてエメリが相当ヘンなサッカーする人っていうのを
俺はいっていたんだけどな……

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:14:42.85 ID:TqN+3a+G0.net
エメリのインタビュー見てたら今日はかなり情緒が安定してたみたいだな
まさに自分の思い通りの試合ができたと言わんばかり
本当にエンターテーメントとは対極のサッカーで笑ってしまうわw

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:16:21.80 ID:Fef6BjYx0.net
エメリの理想があれならどうにもならんのだよなw

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:16:34.08 ID:oHMQt7Oz0.net
エメリがしかたなく得意な右で使ってくれたのに何もできず

みかねたエメリが久保を下げてチュクウェゼを右に回したら躍動して決勝点を決めたと

これはもう信者全滅したかな?

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:18:38.23 ID:Fef6BjYx0.net
>>710
特に躍動はしてないどころか他のプレーは酷かったけど
ほぼオフサイドの走り込みで取れただけだよ
VARないからあれでいいけど
レアル戦もそうだけどプレー自体は全体的に最悪に近いのがチュク

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:20:32.84 ID:Fef6BjYx0.net
なんであんなに一気にコンディション落ちてるのかはわからん

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:22:47.65 ID:m4wyPe8hr.net
エメリと森保の共通点

・久保は基本左サイド
・基本守備重視で攻撃は個人技頼みのクソサッカー
・クソつまらんサッカーする割に結果が出ない
・試合見てても前半終わる頃に眠くなって寝落ちするクソ試合製造力

久保ファンは毎回塩試合で眠気との戦いw

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:23:13.86 ID:TqN+3a+G0.net
今日のプレーを見て久保を批判してるスペインメディアは実はエメリを批判してるんだろう
って思う奴もいるだろうな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:23:50.77 ID:lqZgYcH90.net
>>569
ラグビーもアメフトも日本がアジアだとダントツで最強だぞ

716 ::2020/12/05(土) 00:24:40.63 ID:ZTMObloIa.net
>>527
トッテナムからステップアップできてねーw
まあFW で万年10ゴールちょっとじゃそりゃビッグクラブいけませんわw 香川なんかMF で怪我さえなくて1年目全試合出てたら2桁いけてた可能性高いいうのに 20ゴール以上したらビッグクラブいけるかもなw

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:26:06.57 ID:Vt1vvXD70.net
チーム全体重そうじゃね?ここ数試合

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:27:42.46 ID:/gsTYTL80.net
>>712
左で使われ通用せず なんやかんや言って焦りやメンタル的なところにきて右で出されたけど・・・・って感じだと思う
継続的に右に出る事とそこで自信を戻すことが重要やな まぁビジャレアルでは無理だから半年は我慢やな 来季レアルに戻ってもやれるか正直怪しくなったと思う

719 :w :2020/12/05(土) 00:29:43.03 ID:ZTMObloIa.net
万年中堅クラブのガチムミ猿フンミン
これからビッグクラブで活躍するであろう久保くんと比べるなんて烏滸がましいにも程があるわwww

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:30:24.17 ID:eMqVxk4Z0.net
>>716
香川は二桁残してるだろw
怪我してなかったら、20Gは行ってたな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:31:57.22 ID:eMqVxk4Z0.net
>>718
いや、冬には脱出する。
あそこのポマードの空気を吸うだけで、悪くなるわwwww

>>717
終わってみればリーグ10位、ELトナメ初戦負けやろww
まあ抜ける久保には無関係の話

722 ::2020/12/05(土) 00:34:20.34 ID:ZTMObloIa.net
>>718
このまま結果出ないならレアルに戻れんやろ
また中堅下位チームにレンタル
1年のたらい回しレンタル嫌やな…

723 ::2020/12/05(土) 00:37:30.50 ID:ZTMObloIa.net
>>720
いやマンU1年目やで
半分くらいの試合数で6ゴール4アシスト
ゴール数2桁いってない

724 ::2020/12/05(土) 00:41:27.60 ID:ZTMObloIa.net
まあフンミンがビッグクラブいけたとこで活躍できるかは分からんからな アザールとか見てるとやっぱ大半の選手が合う合わないがあるからな
どこいっても活躍できるクリロナ、イブラ、モドリッチとか数少ない選手が凄すぎなだけ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:42:34.25 ID:Fef6BjYx0.net
>>722
戻る戻れないだと戻れるよそれは関係ない

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:44:19.16 ID:VVEGPgH/0.net
イブラはバルサで活躍できなかったぞ
リーガではイブラより久保の方が活躍できてる

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:46:04.37 ID:ENtjkJuX0.net
ただコンディション落ちてんじゃなく明らかに対策されてるだろ
相手のマークするやつの立ち位置が久保が持っても最初のタッチで抜かれないような良い距離にいる
日本人選手は皆対策されるとドリブル通用しなくなる時期があるからここでダメになるならスタイル変えるしかない
最近は中島もポルトでドリブル減った

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:47:24.65 ID:cM8n8PR80.net
>>726
そうだね!イブラもロナウドもメッシもタケフッサ以下のゴミ!

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:47:43.58 ID:TqN+3a+G0.net
エルチェ戦どんなメンバーで戦うんだろう?
全く予想できないなw

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:48:32.96 ID:Fef6BjYx0.net
>>727
いや普通にかわせてるしむしろ去年よりも取られなくなってるから
対策っていうのはどうなんだろう??
ドリブル通用してないわけじゃないよ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:49:04.06 ID:Fef6BjYx0.net
本当の意味で対策されて通用してないのはチュクのドリブルだよ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:49:08.05 ID:VVEGPgH/0.net
>>728
そうだぞ
分かればええねん分かれば

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:51:28.04 ID:VVEGPgH/0.net
昨日の試合
前半で一番チャンス作っていたの久保やろ
ドリブルで相手をかわしてひっぱれながらもこらえてチャンス作ったりしてたからな
それなのにバッシングをされる久保

こういう時有能な監督なら次の試合が雑魚なら久保を起用して自信を取り戻させるが
他社への感情移入ができないサイコパスエメリは久保を残り1分で投入しますw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:53:54.22 ID:hCiVTs1X0.net
それなのにバッシングされているのはエメリでありチュクでありモイである

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:54:29.98 ID:Or6KbssB0.net
まあでもレアルには合いそうやねフンミン
レアルに来た途端に太ったり怪我したりしなければ

>>722
せやから冬から1年半どっかにレンタル

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 00:56:11.42 ID:m4wyPe8hr.net
初期に黄色いユニ似合わねぇなと思った時から嫌な予感はしてたよ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:01:19.20 ID:eMqVxk4Z0.net
>>736
マジョルカの赤ユニ良かったよな

>>735
レアルで練習してたらええ

本物の仲間との練習は、
キチガイポマードとエリートへの嫉妬に固まるド田舎クラブのダブルフットスタンプかましてくるプロレスまがいの連中と一緒に出る試合よりも
遥かに勝るわw

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:02:10.67 ID:TqN+3a+G0.net
まあ問題はエメリが久保をどう評価したかということだな
もし評価されてないならエルチェ戦もよくて残り5分の投入とかだろ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:02:18.80 ID:VGKweUF7d.net
>>715
ラグビーもアメフットも外人ばっか使ってんじゃんそら強くて当たり前だよ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:04:47.90 ID:axb8HKTFM.net
久保はほめて使うタイプ。使いこなせないエメリがアホ。でなければ久保を取らなければよかったのに。

741 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:05:06.60 ID:eMqVxk4Z0.net
もう今から、冬移籍を宣言したらどうなんだ?
5分、10分出されるくらいなら、完全に干して貰った方がええだろ、久保としても。

それで、1月4日まで1か月あるから、その1か月の間に
右久保を真剣に欲しいチームと交渉したらいい。
1か月あれば、話も纏まるわ。

もう泥船ビジャでやる事は何一つないだろ。

レアルが許すかどうか知らんが、ブンデスなど他リーグも合わせれば
必ず右久保レギュラーで使うクラブはある。
とっとと冬移籍して欲しいわ。
本当に時間の無駄だし、あのポマード面を見るだけでもムカムカする。

742 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:07:36.72 ID:TqN+3a+G0.net
ただマルカは久保をあれだけ酷評しといてエルチェ戦は先発予想してるのが謎w
https://www.marca.com/laliga-fantasy/2020/11/30/5fc27be322601d431f8b45e2.html

743 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:10:01.64 ID:rlmJ3M4KM.net
右で使えなくなってきたら、ヤフコメおじさんが「本来のトップ下にしろ」とか言い出す始末

戦術に合わせた両利き両サイドで結果出せる選手は重宝される

744 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:11:07.96 ID:fPwF4Tbi0.net
三好のタッチ集みたらめちゃくちゃタッチしててワロタ
久保に足りない動きよ…

745 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:11:36.52 ID:m4wyPe8hr.net
ドラえもんを歌ってた頃がピークだったな

746 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:12:03.89 ID:ThWKo8Yqa.net
エルチェ戦でも5分や10分なら確かにもうビジャレアルにこだわる必要はないかもな
モイゴメスやペドラサを目標にする必要なんか全然ないし

>>742
いや普通に考えれば、ペドラサ・ピニャンの左サイドなんておかしいもんw

747 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:17:56.75 ID:TqN+3a+G0.net
まあ昨日は右サイドだけど存分にモイゴメスのタスク+アルファをこなしてたけどね

748 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:19:46.12 ID:/gsTYTL80.net
>>743
戦術に合わせた両サイドできる選手は世界を見ても稀だと思う どっちかというと選手に合わせた戦術を組むのがセオリー
まぁ久保の場合ドリブル後の判断と精度が課題で使われないってのは納得できるが

749 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:19:58.65 ID:dWw5XIXN0.net
天才クボくんは噂通り移籍すればいいよ
ビジャレアルは日本の「天才くん」が出られるような低質なクラブじゃなかっただけだ
気にするな。

750 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:20:09.70 ID:cM8n8PR80.net
だからその自慢のドリブルでチャンスなんかいくつあったんだよw
安全な位置、安全なシーンでドリブルさせてもらってるだけで要所では2人に囲まれてロストしてたりしただろw
昨日に限らず今季まともにチャンスなんかたいして作ってねえわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:21:12.24 ID:ENtjkJuX0.net
おかしいなそんなにドリブル通用してて決定機作れてたら酷評もされないし1番最初に交代なんてされないよタッケw

752 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:21:24.56 ID:5CciukX40.net
右サイドになれば劇的に変化する 
そう思ってた時期がありました

753 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:23:19.42 ID:m4wyPe8hr.net
修行するためにビジャレアルに行ったら逆に劣化したでござる

754 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:23:23.78 ID:4iAMg7si0.net
決定機作るドリブルが通用してるドリブル
関係ないシーンでうまいうまいばっかのドリブルはただのオナドリ

まあドリブルよりパスの精度がくそ酷いんだけどw

755 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:25:11.00 ID:2ceuAq6y0.net
>>668
一理あるわ
ちょっと希望見えたな
しかし20歳になるとまたハードル上がりそうだな

756 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:30:24.51 ID:FqeEKj9Ba.net
>>741
右よりトップ下やIHで使ってもらえるチーム探したほうがいい
マジョルカでドリブル目立ってたのは自分で行かなきゃならないチームだったからで本来の久保の最大の武器はワンタッチプレーや連携で崩すタイプ
右ウイングじゃ一流にはなれないと思うわ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:32:50.95 ID:qBpERnb70.net
マドリー復帰はありますか?

758 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:35:05.42 ID:m4wyPe8hr.net
瓦斯がちょうどaclトーナメントしてるし瓦斯に戻るのもありやで

759 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:38:56.58 ID:eMqVxk4Z0.net
>>756
マジョルカ時代のプレイ集をもう一度見てみ

今よりも3割位速いし、ステップもキレキレ、パスやシュートも良かった。
本当に別人やで。
マジョルカ時代の久保ならウイングで大成するぞ。

今のポマード疲れの久保は、ありゃ可哀想の一言。

760 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:42:43.34 ID:m4wyPe8hr.net
>>759
ほんこれ
マジョルカとビジャレアルの時でまるで別人な
筋トレばっかしてるとこうなるっていい教訓になったね久保くん

761 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:43:35.04 ID:eMqVxk4Z0.net
まあ香川の例もあるからな。
劣化しないという事は言えないが、久保が本当に香川のように劣化したのなら悔し過ぎる。

あのキチガイを、ポマードのプールに漬け込んでやりたいわ。

もうマドリーに戻って、半年練習してろ。
そしてマジョルカ時代のフィジカルと勘を取り戻すだけでいい。
ドリブルの勘を取り戻して、シュートをアザールから習えばいい。

臭っいポマードから離れるだけでも、久保の体調が回復すると断言するわwwwwwwwwwww

762 ::2020/12/05(土) 01:43:36.94 ID:ZTMObloIa.net
>>759
メンタルがまだまだやったなてことだろ
だから焦ってステップアップしすぎなんだよ
ほんとアホとしかいいようがない 何人かはあとひとつ中堅クラブ挟んだほうがいいだろって言ってたしな  21、22くらいでビッグクラブとはいかないまでも上位クラブでやれてたら良かったのに

763 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:45:55.80 ID:OmmyuZ+8d.net
前提が狂ってるぞ
エメリが去年の久保を求めてないんだから
それに適応していってるだけじゃん

764 ::2020/12/05(土) 01:47:40.20 ID:ZTMObloIa.net
>>762
ほんとそれ
南野とかとは違い最後のチャンスでもなくこれからの活躍次第でいくらでも強豪クラブへの移籍のチャンスはあるのにな  
焦ってステップアップしすぎたばかりに…

765 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:48:08.09 ID:m4wyPe8hr.net
>>761
マジョルカ時代はそんなにフィジカルないと言うか、アジリティで相手をかわすドリブルしてたからフィジカル自体はそんなつけないタイプだけどな
フィジカル弱いとかじゃなくてフィジカルつけないでアジリティで勝負するタイプってことね

766 ::2020/12/05(土) 01:51:40.83 ID:ZTMObloIa.net
まあ生涯暮らせる金稼いだしもう日本戻ってこい  Jで見たいぞ!

767 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:53:24.99 ID:m4wyPe8hr.net
>>766
まだ半年しかいないんだから3億もらえてないだろ
3億欲しいならあと半年椅子に座ってればいいだけだけどw

768 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:55:37.22 ID:lqZgYcH90.net
>>739
外国人増える前から強い
思い込みで貶めてないで調べてこいよ

769 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 01:58:29.10 ID:j/xU+Imh0.net
結局カガワの信者と同じ結論に逃げんのかよw
ハードワーク出来ない選手にトップ下もIHもシャドーもどこにもポジションなんてないっつうのが何度言ってもわからんのよなゲーム脳には
いま現在欧州のどこにそんなチームあんだってのよ?メッシとネイマール除いて選手では誰なの?
少なくとも誰かがそういう絶滅したファンタジスタに見えてんだろなファイトもせず悠々とした
単に節穴なだけなんだが

770 ::2020/12/05(土) 02:03:06.88 ID:ZTMObloIa.net
>>767
1億5000あったら贅沢せんくて1人暮らしなら生活できるやろ 税金抜いたら8000万くらいか Jでも何年かは一般人よりは稼ぐんやし
家賃も田舎の2万円くらいの安いアパートに住めば一生無職でええ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:05:13.13 ID:m4wyPe8hr.net
>>770
久保だって結婚くらいするだろ
さとみに振られた悔しさをバネに若い美人お姉さん狙いたいだろうよ
なら3億でも足らん
100億くらい稼がんとな

772 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:10:37.82 ID:OmmyuZ+8d.net
>>769
試合見てなくない?

773 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:11:18.60 ID:OmmyuZ+8d.net
あんなデュエルして勝ち続けてるクボがハードワークしてない?

774 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:13:34.68 ID:j/xU+Imh0.net
デュエルに強い久保w

ごめんね降参します

775 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:16:59.06 ID:AwgLicPZd.net
スペイン全国紙の『MARCA』は、奇しくもこの試合の前にウナイ・エメリ監督が、久保とチュクウェゼに言及したことを引き合いに出し、ポジションを争うライバルでもある2人のパフォーマンスを比較した。

「シワススポル戦で、彼らはフットボールコインの両面のようになった。ナイジェリア人がポジティブな面の中心だった一方で、日本人は再びチームの大きな失望になった」と綴り、こう続けている。

「先週の日曜日のアノエタでの(レアル・ソシエダとの)試合後、指揮官は両プレーヤーに特に厳しい要求をした。エメリは初めて、彼らのパフォーマンスを改善を要求するために、公の場で圧力をかけることを躊躇しなかった。そして、チュクウェゼは、彼自身が得点することで指揮官の要求にトライし、チームに勝利をもたらした。クボは正反対で、再び存在感が希薄で、出場機会を増やすために自分自身を証明する機会を逃してしまった」

776 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:35:21.42 ID:ENtjkJuX0.net
せめて前みたいに縦に仕掛けてクロスの一つでもちゃんとできてりゃこんな評価にはなってない
突破もできないし右足がおもちゃすぎてもはやどこで使ってもパス雑なのバレてて敵にうまく対処されてる

777 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:41:00.86 ID:qFNa/fDrd.net
>>763
昨シーズンの久保を求めてないのに何故取ったって話なんだが

778 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:42:42.72 ID:TqN+3a+G0.net
まあ昨日の久保のプレーはエメリに課せられたものか、ただ久保が不甲斐なかったのかは
エルチェ戦の起用法でわかるわな
評価下げたならまた5分起用
その場合はかなり骨の折れる作業になるがまた信頼を取り戻すしかない

長い時間使われるならまあ評価されてたってことだろ
その場合はモイゴメスにとって代わるのに一歩前進ってこと

779 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:46:30.55 ID:qFNa/fDrd.net
>>778
まだ評価云々言ってる人がいるんだ
初めから便利屋としてしか使われてないのに
さっさと移籍するのが吉だよ

780 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:56:43.35 ID:OmmyuZ+8d.net
>>777
だからそんなのわかってる
パレホコクランこなかったら明らかに中が足りなかった

781 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:57:33.73 ID:OmmyuZ+8d.net
そもそも久保かオスカルロドリゲスかで迷ったというのが前提で
しかもエメリとなればドリブルなんて求めてないのはわかるわけで

782 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 02:57:57.80 ID:j3vASd8Vx.net
みんな色々な意見書いてるけどひとつはっきりしてることは以下の通り

テルアビブ戦はぽセッションでそれほど支配できずビッグチャンスを2度作られ1点入れら
れ、かなりチャンスメークされてた、試合後エメリは余裕がある中でも今日のようなことも
起こる、間違いを正す時間はある」とコメントしてた

そこでチュクと久保のポジを入れ替えて臨んだシバス戦後は「今日は常に我々がぽセッションを
支配し、絶え間なく試合をコントロールできた、そして最後に勝負をかけて得点できた、選手全員
満足な出来だった」

今日はエメリが意図したとおりの試合だったということだな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:00:16.21 ID:qFNa/fDrd.net
>>780
それなら中なんて経験ないのになんで久保を取ったと言う話だ
頭おかしい

784 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:03:00.95 ID:OmmyuZ+8d.net
>>783
だからそもそも若い頃やアンダーではやってるし
マジョルカでもやってるよ数試合だけだが
でもってエメリはパーソナルコーチしてる元バルサのコーチにできるかも聞きにいったと言ってる

785 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:03:07.44 ID:j3vASd8Vx.net
>>782
あと得意げに「シバスには危険な場面を一つも作らせなかった」ともコメントしてる
結局今日は相手に得点されないことが最優先事項で引き分けでも満足だったとも取れる
コメントばかりだったな

786 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:03:10.95 ID:qFNa/fDrd.net
ドリブルを求めてないのにドリブルで名を上げた久保を取るってのがそもそもおかしい。
こんな変な監督の元からはさっさと去らないとどんどん長所が潰されていく

787 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:04:28.69 ID:OmmyuZ+8d.net
>>786
結果チュクウェゼもわけわからなくなってるしなプレーがヘッタクソになってる

788 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:05:59.56 ID:lqZgYcH90.net
思いがけずバレンシアから取れて戦力UPしたのでタイトル獲得計画を前倒しして、バルセロナに惨敗したことで守備偏重になった事で久保とチュクが割食ってる感じかねぇ
当初は今季育成に重点を置いて来季以降にチーム力がピークになるはずだったとか

789 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:06:04.91 ID:qFNa/fDrd.net
>>784
リーガレベルでは出来てないじゃん
それもわずか一年だけのレンタルのためにわざわざドリブルで名を上げた選手を
ドリブルに期待せず未知数な部分を期待して取るなんてアホすぎるだろ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:07:17.79 ID:OmmyuZ+8d.net
>>789
だからドリブルでなくGCAの方に期待したんやろカソルラの代わりとして

791 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:07:43.89 ID:OmmyuZ+8d.net
ほかに五億程度で取れる中盤なんていないもの本来は

792 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:08:08.59 ID:qFNa/fDrd.net
>>790
ドリブルがあるから稼げた昨シーズンの数値なのにお前も頭おかしいな

793 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:08:24.18 ID:OmmyuZ+8d.net
そしてEL初戦なんて中盤で完璧な仕事したんだから
そこはエメリ間違ってなかろうに

794 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:08:40.68 ID:OmmyuZ+8d.net
>>792
あんまドリブル関係ないと思うそれは

795 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:08:57.04 ID:j3vASd8Vx.net
なんとなく久保もエメリが意図した通りのプレーに適応しだしたように思えるけどね
もしかしたら近いうちにモイゴメスのポジを取るかもな
久保があのポジになれたらフィナルサードでの仕掛けもできるようになるかもしれないしな

796 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:09:04.56 ID:qFNa/fDrd.net
>>794
関係ないわけないだろドアホ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:09:52.49 ID:OmmyuZ+8d.net
>>796
どっちかというとパスセンスと視野でしかないとみてるが

798 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:10:39.23 ID:OmmyuZ+8d.net
むしろああいうドリブルなんて
それこそマジョルカ1シーズンだけじゃん

799 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:11:06.19 ID:OmmyuZ+8d.net
去年から久保見て欧州見てるようなにわかならドリブルにこだわるのはわかるけどなあ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:11:46.37 ID:qFNa/fDrd.net
>>797
パスセンスや視野なんて特別披露してなかったろ
アホ過ぎるわお前

801 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:13:07.81 ID:qFNa/fDrd.net
>>798
なら尚更ドリブルで名を挙げた久保を取る意味がわからん
おかげで久保が潰される

802 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:13:23.70 ID:OmmyuZ+8d.net
>>800
君と見てるサッカーのレベルが違うのかもねごめんね

803 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:13:56.85 ID:OmmyuZ+8d.net
ドリブルで(にわかに)名を挙げた

804 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:14:51.50 ID:OmmyuZ+8d.net
コパアメリカのプレーを求めるならそれこそキーパスセンスと視野だぞ

805 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:14:56.17 ID:qFNa/fDrd.net
>>802
妄想の世界の話かよ
ドリブルで名を挙げた選手をドリブル以外の目的でしかも一年レンタルで取るなんて意味不明もいいところだ
お前の頭も意味不明過ぎる

806 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:16:33.97 ID:qFNa/fDrd.net
>>804
コパなんて戦術レベルの低い代表の大会だろうが
しかもだった三試合に過ぎん
それより直近のプレーを見て取るのが当然だろアホ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:16:45.50 ID:OmmyuZ+8d.net
いつの間にドリブルで名を上げたことになってんの

808 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:16:59.86 ID:OmmyuZ+8d.net
マジでガイジかよ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:17:20.52 ID:qFNa/fDrd.net
>>807
マジョルカ時代知らんのか?

810 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:18:25.83 ID:OmmyuZ+8d.net
>>809
その時点ではすでに名前はあがってるのに名を上げたとは?

811 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:18:42.49 ID:JEmgEBn90.net
パレホが入れば左でもアタックするのか?
エメリがペドラさ使ったのは相手がソシエダだからなのか
答えが出るな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:20:06.13 ID:OmmyuZ+8d.net
そもそもおれなんて最初からエメリならドリブルなんてさせてもらえん
チュクウェゼも久保も苦労するといってたわけでなあ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:20:14.20 ID:Vt1vvXD70.net
EL最終戦の消化試合はフルの予感・・

814 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:20:33.24 ID:qFNa/fDrd.net
>>810
その時点で名前が上がってる?
お前ほんとキチガイだな
市場価値見てもマジョルカのプレーで大幅に名を挙げたのは間違いないだろ馬鹿
お前頭おかし過ぎるわ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:22:04.68 ID:OmmyuZ+8d.net
>>814
市場価値はコパでも上がってるので別に

816 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:22:35.29 ID:OmmyuZ+8d.net
むしろマジョルカだから30億までしか上がらないというフタやぞあんなの

817 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:22:36.75 ID:qFNa/fDrd.net
>>815
そのコパ後より遥かに上げただろ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:22:57.37 ID:OmmyuZ+8d.net
>>871
もうちょっとサッカーいろいろ見るといい

819 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:24:08.14 ID:qFNa/fDrd.net
>>818
お前はサッカー以前に頭がおかし過ぎるわ
妄想ばかりじゃん

820 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:25:28.41 ID:OmmyuZ+8d.net
>>819
何が妄想なのかわからん
エメリはウイングにドリブラーを使わない監督←事実
オスカルと迷って中盤で久保を取った←事実

だし

821 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:28:15.97 ID:dt6kgrxza.net
なんか最近斜め後ろのパス相手に掻っ攫われるようなもん数回やってるよな
色々と歯車狂ってきてる

822 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:28:48.44 ID:qFNa/fDrd.net
>>820
だからそれがそもそもおかしいって話をしてるんだろアホ
議論を元に戻すなよキチガイ
ドリブルなきゃ大幅に選手価値が落ちる久保をドリブル以外で取るのが意味不明過ぎる
その才能が万が一あったとしても僅か一年のレンタルではものになる頃にはシーズンが終わる
意味不明過ぎる
お前はもっと意味不明だが

823 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:29:03.43 ID:OmmyuZ+8d.net
>>821
むしろそれ減ってる
ビジャレアルチームとしてクソ多かったのも含めて

824 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:29:44.43 ID:OmmyuZ+8d.net
>>822
俺はそう思わない
にわかのお前はドリブルの選手と見てるのだろう
去年から久保見たんですねご愁傷様
死んでろしかないな

825 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:30:29.62 ID:qFNa/fDrd.net
>>821
積極的に攻撃的なプレーを選択する長所が潰されたな

826 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:32:05.40 ID:qFNa/fDrd.net
>>824
それはお前がキチガイだからだよ
自覚しろ
そして現実を見ろ
どんどん潰されていってるだろ
お前は見る目がなさ過ぎる
ど素人以下だ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:32:43.91 ID:OmmyuZ+8d.net
>>826
はいはいそうですかそうですか
馬鹿はいつまでも夢見てろ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:34:05.53 ID:qFNa/fDrd.net
>>827
まんまお前のことじゃん
いい加減妄想はやめてどんどん潰されていってる現実を見ろ

829 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:34:17.58 ID:Fef6BjYx0.net
前から居る久保がウイングドリブラーしか認めないクンだろうなこれ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:34:45.16 ID:OmmyuZ+8d.net
>>828
お前の認識ならそうなんだろうな
レアル・マドリードでやれる選手になってきてるよ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:35:44.35 ID:MqKNPf4T0.net
>>830
どこのポジションをやれる選手になってきてるんだよアホ
マジョルカ時代の久保なら今のレアルなら右ウイングで絶対的な選手だが

832 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:36:05.00 ID:JEmgEBn90.net
最終戦とか久保一人でキーパス8とか9だからな
決めて当然のパスも3本くらいあって動やったら外せるんだと言われておったわ

前田大然と植田朝日

833 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:36:21.35 ID:OmmyuZ+8d.net
>>831
レアル・マドリードはウイングで久保を取ってません

834 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:36:38.60 ID:qJG2FTVv0.net
こういうクボシンがいるとスレが盛り上がっていいな!

835 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:37:00.80 ID:Fef6BjYx0.net
去年の久保だけ見て久保の才能決めつけてるキチガイほんとしんどいなw

836 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:38:15.02 ID:qFNa/fDrd.net
>>833
プレーを見てポジションは変えるわアホ
あれだけドリブル出来るなんてファンですら思ってなかったくらいだ
マジョルカ後なら当然右サイド一択
アホエメリですらサイドで使ってるのにお前本当に妄想だけだな

837 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:38:57.58 ID:MqKNPf4T0.net
>>835
去年と今年をみろよキチガイ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:39:55.06 ID:j3vASd8Vx.net
久保のタッチ数少ない中でのキーパスの多さとGCA18のうち12が流れの中からのパス
だったことを見ればパスはべらぼうに上手いといえる

839 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:40:22.07 ID:NMqvwyDU0.net
クポシンははよ目を覚ませ
通用しないという現実を受け入れるだけだぞー

840 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:40:23.65 ID:Fef6BjYx0.net
>>837
今年の方がいい選手だよ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:42:00.51 ID:MqKNPf4T0.net
>>840
今季の出来だと右サイドのポジションは奪えんわアホ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:42:26.42 ID:Fef6BjYx0.net
>>841
別に奪えるんじゃないか
右ウイングなんてやる必要もあるとは思わないが

843 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:43:03.01 ID:Fef6BjYx0.net
基本的にウイングのドリブラーなんて壊れてもいいって使い捨ての選手がやるクソポジションだし

844 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:43:06.25 ID:qFNa/fDrd.net
>>842
じゃあどこのポジションなら奪えると思ってるんだよキチガイ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:43:59.45 ID:dWw5XIXN0.net
天才クボくんのパスは遅くて精度もないよ。創造性も意外性もないしね

もともとちびっ子サッカー得点王で勘違いしたままハイティーンまで来てしまった選手
MFとしての訓練も経験も積んでない。FWが出来なくなって後ろに下がってきただけだもん

846 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:44:15.89 ID:qFNa/fDrd.net
>>843
はぁ?
キチガイすぎるなw
サッカーの勉強して出直せキチガイw

847 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:44:41.69 ID:Fef6BjYx0.net
>>844
右SH、IH、トップ下の
フォーメーションによるローテだと思うよ
場合によってはウイングでも出されるだろうけど

848 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:45:06.02 ID:Fef6BjYx0.net
>>845
久保は昔からFWよりもMFですよ・・・
ずっと・・・

849 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:46:26.02 ID:qFNa/fDrd.net
>>847
やっぱりSH入れてるじゃん
てかそこ以外でスタメン取れるわけないだろアホ
何がローテだよ屑

850 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:46:40.56 ID:Fef6BjYx0.net
そもそもアレビンの頃とかも基本的にはFWはアンスだぞ?
https://www.sakaiku.jp/entertainment/movie/2012/002283.html

いいボールだしてるよw

851 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:47:07.43 ID:Fef6BjYx0.net
>>849
SHならそれこそ今年のプレー役立ちまくるぞw

852 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:49:27.20 ID:Fef6BjYx0.net
昔からずーっと
2012年04月07日から開催された「ペララーダ・トーナメント2012」に出場したFCバルセロナ・アレビンC(カンテラ)所属のMF久保 建英(#10)(新小5)くんのゴール&アシスト動画です。

とかそういうMF扱いで
前からおりてきたなんてことはないです

853 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:49:40.35 ID:qFNa/fDrd.net
>>851
ドリブル出来なくなったSHじゃスタメンは無理
他の選手と比べて抜きに出るものがない
パスはウデゴがいる
ビジャレアルでもわかるように久保にその才能はない
パレホがいなきゃチームが回らない

854 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:52:21.65 ID:Fef6BjYx0.net
>>853
ウデゴと久保のパスは全然違うわ
サッカー見ろよマジで
裏抜け狙いだけのパスしか出せないのがウデゴなので
ウデゴはビジャレアルにはあってるだろうなw
今のレアルマドリードには一ミリもあってないが

855 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:53:58.12 ID:JEmgEBn90.net
言い返せなくなると開き直って勝利宣言
毎回それじゃんw

856 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:56:23.48 ID:Fef6BjYx0.net
パレホは下がって後ろからのビルドアップ
ピボーテの役割だぞ
マジでサッカーみてないのかね・・・

857 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 03:57:43.96 ID:Fef6BjYx0.net
久保の本質はメディアプンタなわけでピボーテのパレホと比べるのはおかしい

858 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:09:30.20 ID:glJWxlSca.net
もう信者はビルおじのみだな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:09:57.86 ID:Fef6BjYx0.net
俺は信者ってほど信者でもないんだけどなあw

860 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:13:11.56 ID:dWw5XIXN0.net
天才クボくんの少年時代は日本マスコミによって大袈裟に語られているけど
1歳半年下のファティと同じカテゴリーにいる(しかもエースはファティ)ってことは飛び級とか出来てないよね。

https://www.youtube.com/watch?v=uftE-yXCwb8&t

861 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:18:22.46 ID:Fef6BjYx0.net
>>860
基本飛び級はインファンティルA(13歳)までない
アンスの場合セビージャでの経験があって入ってきたので
ベンハミンからの特別昇格でクソレア

862 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:19:30.18 ID:Fef6BjYx0.net
なにより身体デカすぎてアレビンですら浮いてたからなアンスw

863 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:47:53.55 ID:ENtjkJuX0.net
2年目でもはや過去にすがるしかない現実
つらいよタケクボ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 04:49:09.12 ID:NMqvwyDU0.net
クポシンが神と崇めてるクポ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:04:47.87 ID:OmmyuZ+8d.net
アンチは結構知識がないのモロバレになるから面白い

866 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:14:30.42 ID:4TRPpNxba.net
もうこんな糞チーム出ていったらいい
ユニもだせえし監督もきめえし

867 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:17:52.30 ID:BnCY9JVY0.net
ドリブル成功率だけでドリブルがメッシの次にうまいと思い込んでるニワカアホ信者に
何言っても聞かねえってww

868 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:30:06.94 ID:Fef6BjYx0.net
そもそもメッシはそんなにドリブル上手くないしね

869 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:45:14.37 ID:4rPlHdpb0.net
>>868
じゃあ
久保はドリブル上手くないって事になってしまうが

870 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:55:06.12 ID:VTXUwuMtM.net
違いを生み出す超能力は発動しなかったのかw

871 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 05:58:58.83 ID:VTXUwuMtM.net
生み出してんのは○違い信者だろw

872 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:04:44.06 ID:mPhSgmrf0.net
ソンフンミンは右でも左でもトップでも結果を出しているというのに
タケ、俺悔しいよ

873 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:06:32.67 ID:mPhSgmrf0.net
>>868
早朝から爆笑したw
タケ、お前が不甲斐ないからこんなことになるんだぞ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:12:09.97 ID:uV3zNc4nd.net
>>868
メッシ、過去10年で6度目の“ドリブル・キング”の称号を獲得 33歳でキレは衰えず
https://news.yahoo.co.jp/articles/108267be178f95f21e4f2ec4e24abc60623941b5

メッシはドリブル上手くない!

875 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:16:03.76 ID:mPhSgmrf0.net
タケのドリブルが微妙になってきたからってメッシを落とそうとする信者www
バカ製造機のタケが大好きだ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:21:22.23 ID:OmmyuZ+8d.net
メッシのドリブルはアジリティで交わすドリブルで
ロングランではないって話なんやぞ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:36:35.27 ID:gYkCaAc30.net
メッシはボディフェイント上手いんだけどな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:41:50.51 ID:uZ0R0Zb2d.net
信者は結構知識がないのモロバレになるから面白い

879 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:47:37.34 ID:7F2VBp5Ga.net
足先のドリブルテクニックは攻撃にしか使えないがスピードや強さは攻守に使える。だから身体能力を優先させたほうが良い。メッシみたいに全ての能力が高いに越したことはない。ドリブルだけが上手い選手は派手で見映えは良いんだけど監督からサーカスだ効率が悪いとか言われやすい。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:48:30.62 ID:4rPlHdpb0.net
>>876
なら
そのアジリティで交わすドリブルが上手くないって話なんだろ
「メッシはドリブルうまくない」って言ってるわけだから
そこが論点
理解できてる?

881 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:54:51.08 ID:gYkCaAc30.net
そもそも久保のドリブルは運ぶドリブル
抜くドリブルではないんだよな。

882 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:54:59.39 ID:aif1VSRFa.net
信者が信者を罵りまくってて草ァァァァァァァァ!!

883 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:55:41.29 ID:7F2VBp5Ga.net
サッカーってのは走る止める蹴るが出来ればやれる。スピードで置き去りにしたり死角をついたパスワークだったりドリブルで出来ることは
パスワークでも出来る。問題はレンタルだと他の選手との連携が悪いことだが、レンタルだと我が儘にドリブルしにくいというジレンマ。

884 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:58:31.13 ID:aif1VSRFa.net
サッカーはね
速くて強ければ皆すごいんだよ
クボォは遅くて弱いからダメ
みんな分かる?

885 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 06:59:13.43 ID:KycEG/pR0.net
先日の試合もチュクウェゼのドリブルの方が明らかに相手の脅威になってたしな

886 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:02:52.31 ID:7F2VBp5Ga.net
優先順位の話をしている。選手は二種類しかいないというような二極化した話ではない。

887 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:03:24.82 ID:sqnOyPg70.net
スタメンコロコロ監督だからどれが最強の布陣か分からんねパコパレホアルビオルは必須だけど

888 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:04:09.92 ID:tmpeg3UWM.net
久保がいらないことは確定だろw

889 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:09:46.41 ID:aif1VSRFa.net
クボォはシュートゴミだからいくらドリブルしても怖くないね
マジョルカでのレアル戦でpa内ドリブルしたときのラモスの対応もナメプだったもんね
相手がメッシならあんな手抜きしない

890 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:13:22.99 ID:61pvlSQ6M.net
もう戦力外、放出要因なんだから、冬移籍すべきでは?昨シーズンと比べると劣化するばかり
。ビジャレアルの育成力がなさすぎた。

移籍しようとしても必要としているチームがなければどこにも行けないが、2部のマジョルカに頭を下げるか、レアルの2軍で一からやり直すしかないかな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:15:55.04 ID:oIpkuJON0.net
【悲報】もうクレ達からは数ヶ月前から見抜かれてた

https://imgur.com/a/rBYkkJw.jpg

892 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:16:43.32 ID:61pvlSQ6M.net
ビジャレアル行って劣化したな。昨シーズンと比べたら全く可能性を感じられない

893 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:20:32.52 ID:oIpkuJON0.net
結局お前らは全部後付けじゃん

894 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:21:46.79 ID:YQK9gdK3a.net
メッシがドリブル上手くないとかやっぱクボシンは狂ってるな

まぁ見る目がないから久保とかいう偽物に騙されるんだろうが、久保とか小野みたいに日本人でドリブルが上手いと言われてる奴は何故かみんな小手先のボール扱いが上手いだけでドリブルが上手いわけではないんだよな

海外の本当に上手いドリブラーは日本の小手先ドリブラーとは違って無駄にボールを触ったりしない

相手との距離やボールの置く位置、ボールを触るタイミング、ボールへの力の加え方、体の動かし方などを相手の動きに対して最適になるよう実行するから上手いのであって、ドリブルセンスがあるから出来る

久保や小野といった選手はボールをコロコロ触る小手先の技術があるだけで、本当に必要な技術である空間認知能力は全然ないし、体全体を動かす運動神経も、ドリブルセンスもない

逆にイガンインはそれらの技術や運動神経、ドリブルセンスを備えている
アジアで初めて本当にドリブルが上手い選手が出て来たと感動したよ俺は

https://i.imgur.com/owrZlaB.gifv

895 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:22:46.87 ID:Fef6BjYx0.net
>>880
だからそれはどんなドリブルかによるって話で
一般的にいえば久保もメッシも上手いし
全てのドリブルとみたらメッシの次は久保だ
ただどっちも王道のドリブルといえるかは疑問としか

896 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:23:09.02 ID:g+5G/KJr0.net
EL観たけど悪くないじゃん
オフザボールとか剥がしとか
パスの精彩を書いてる局面は少しだけ

消極的になってるのは気になるな
ロスト言われてるのか仕掛けない場面が多少増えてる

チーム環境とかメンタルの影響じゃないかね
じっくり腰を据えてやれば戻ってくるでしょ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:23:10.13 ID:vYGzLLE20.net
久保を応援するのは結構だが
リーガ3位でマドリーやバルサより上にいるチームや監督を批判するのはみっともない。
それだけ。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:24:18.50 ID:Fef6BjYx0.net
>>885
さすがに左で突破0だったチュクのそれはねえw
ここ5試合で30回近くやって成功片手以下

899 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:25:19.57 ID:Fef6BjYx0.net
>>897
エメリのやってることは評価しつつも
ビルドアップがねえ
オートマティズム皆無はみんな叩いてるけどな
あと試合数の問題であって
全消化で他が勝てばEL圏外ですぜ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:25:33.54 ID:oIpkuJON0.net
>>897
それ

901 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:25:47.01 ID:g+5G/KJr0.net
チュクウェゼのゴールはオフサイドぽかったけどな
ごっつぁんゴールでも勝てて良かった
久保と仲良しなんだな

902 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:25:58.75 ID:Fef6BjYx0.net
>>900
それだから試合数の問題もあるので別段過度に評価してはいけない

903 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:27:18.95 ID:Fef6BjYx0.net
まあELなんてVARないんだからオフ気味でも突っ込んだら勝利っていうのはある

904 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:28:04.23 ID:V0eGbrsrp.net
>>899
単純にレベルが低いだけだろ強豪を見過ぎ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:28:42.18 ID:Tp8fg7OP0.net
>>898
久保の方が脅威なら何で57分で代えられたんですか?

906 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:29:19.49 ID:Fef6BjYx0.net
>>904
強豪も弱小も関係ないぞ
俺もエメリサッカー評価してるところはあるけどそれは選手にとってのメリットはないし
チームにとってのメリットはないとおもっている
あくまで全員パーツの交換可能なサッカーだから

907 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:29:37.37 ID:Fef6BjYx0.net
>>905
それは次の試合でわかるんじゃないですか?

908 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:30:15.08 ID:V0eGbrsrp.net
>>891
いつかと思ったら6月で草
シュート、連携、フィードが雑って全てバレてるやんけw

久保信がどれだけ見る目ないかが分かるな

909 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:30:42.10 ID:Fef6BjYx0.net
>>908
捨てられた嫉妬じゃんw

910 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:31:00.09 ID:V0eGbrsrp.net
>>908
まぁ久保信以外は全員気付いてた事だと思うけど

911 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:31:23.25 ID:Fef6BjYx0.net
>>910
バカクレか?w
クレが借金だらけのオワコンチームってクレ以外みんな気付いてたよねw

912 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:31:33.29 ID:7F2VBp5Ga.net
メッシのドリブルは横にスライドする動きが凄いと思う。ビジャレアルの先代のトップ下の選手も凄く感じた。横の動きは久保よりバルサのあべのほうが良いんじゃないか?ドリブル総合だと久保かもしれないが。

913 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:32:17.05 ID:Fef6BjYx0.net
メッシのドリブルって得意な位置からかわしてシュートまでもっていく連動性のすごさであってなんかドリブルっていうのはちょっと違うからねアレ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:32:24.37 ID:V0eGbrsrp.net
>>909
その嫉妬も今じゃ全て嬉々に変わってるだろうな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:33:17.33 ID:Fef6BjYx0.net
>>914
それどころじゃなかろうに(笑)

916 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:34:08.17 ID:V0eGbrsrp.net
>>911
くやちぃなぁ久保信w
半年前からお前らが見る目無さすぎただけなんやでw

917 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:34:43.89 ID:Fef6BjYx0.net
>>916
アンスーどうなった?w

918 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:35:35.08 ID:YQK9gdK3a.net
https://i.imgur.com/owrZlaB.gifv

この動画を見ても分かるようにメッシやイガンインのような本当にドリブルが上手い選手はボールが動いていても止めずにそのままドリブルが出来る

久保や小野といった選手はいちいちボールを止めて足元に置いてからじゃないとドリブルを開始できない

何故ならボールが動いてると見失ってしまうから
動きを計算して位置を正確に把握する空間認知能力がないからそうなる

海外のドリブルの名手はボールの動きと自分の体の動きを上手く調和させる本物の技術を備えているからボールが動いたままドリブルが出来る

919 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:36:31.50 ID:Fef6BjYx0.net
>>918
久保のドリブルみろよw
トラップから動いてその時点でかわしてるのばっかりだろアホw

920 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:38:30.28 ID:Tp8fg7OP0.net
>>917
ライバルの怪我を喜ぶとかクボシンは精神が下劣過ぎる

921 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:39:07.81 ID:Fef6BjYx0.net
>>920
ライバルじゃないよ
友達をバカクレの期待とバルサの金のなさが無理をさせて
潰 し た w 
んだよw

922 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:39:21.04 ID:oIpkuJON0.net
>>917
ファティいなくなって覚醒したグリーズマンがいるからな今のバルサ

923 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:40:06.11 ID:oIpkuJON0.net
>>921
よく分からない惨めな言い分

924 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:40:08.09 ID:Fef6BjYx0.net
>>922
ファティいなくなってというか
老害出てない時の方がグリーズマンやブライトバイテ楽しそうで何よりですよね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:40:10.73 ID:xOdDyZ1Nx.net
>>59
報告ありがとう 損得点してたんだな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:40:34.83 ID:Fef6BjYx0.net
>>923
もう二度と元のパフォーマンスでプレー出来ないかもしれないねー
バカ経営陣とクレのせいでかわいそー

927 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:41:59.93 ID:g+5G/KJr0.net
久保の持ち味の1つは
相手の動きやゲーム展開を読んで
剥がしたりDFの裏を突くパスでゴールのラストワンマイルまで持って行くような
チャンスメイクができるインテリジェンスだと思う

その中の手段の1つに大きな武器としてテクニックと頭脳で抜いていくドリブルがある感じ
ゲーム感覚とかサッカー脳の高さ


ただやはり課題はシュートやゴールへの意思が弱いところじゃないかな
ロングフィードは得意ではないんだろうけどやはりゴール

若さと真面目さと色々総合的に考えてプレーしているが故の積極性の出し惜しみが見られるように思う

928 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:42:08.93 ID:7F2VBp5Ga.net
ペナルティエリアに敵が一杯居るならミドルシュート打ちゃ良いんだろうがよ。久保に打てんのかえ!?

929 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:42:19.91 ID:oIpkuJON0.net
>>924
ただのメッシアンチとか一番惨めじゃん…

930 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:42:27.74 ID:YQK9gdK3a.net
>>919
ゴミだな

いちいちボールを足元近くに置いてコネコネしてるだけ
ボールの位置を正確に把握する空間認知能力が全く感じられない

ボールの動きと調和することが出来ない

931 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:42:45.46 ID:Fef6BjYx0.net
>>929
不愉快そうな顔して足引っ張ってるだけじゃん今のメッシ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:43:02.01 ID:Fef6BjYx0.net
>>930
イガンインのことかなw

933 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:46:11.49 ID:7F2VBp5Ga.net
イガンインはリーグ戦でアシストしてんだろうがよ。味方とタイミング合わせてポンと蹴りぁあアシストになんだよ。曲芸師かと。

934 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 07:54:07.08 ID:oIpkuJON0.net
>>931
クレに半年前から見抜かれてた久保の指示をする久保信に何言われても何も思わんわ

935 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:00:39.53 ID:YQK9gdK3a.net
久保や小野ほど空間認知能力がない小手先ドリブラーは海外では見たことない

日本人の特徴だろうな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:04:36.35 ID:7F2VBp5Ga.net
育成としてはソンフンミンのほうが成功してるのかもな。香川もソンフンミンがアジアナンバー1だと認めていたよと言ってたし。残念だ。

937 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:07:31.64 ID:Dkns3k83M.net
100レス君は今日も0時からしっかりレスして100は軽くいきそうだな安心した

938 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:08:20.99 ID:UUwByaxea.net
ビジャレアルで今の成績なら十分優秀じゃないかね

939 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:10:59.27 ID:CQS9FD510.net
>>929
久保しか見えてないな
100レスおじさん

940 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:12:34.76 ID:RAZ4achz0.net
で、胃癌陰ってのと久保くんを比べた場合、どっちが上なのよ?

941 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:18:51.84 ID:glJWxlSca.net
ガンインも久保もパレホ軸フォーメーションの被害者

942 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:20:29.58 ID:Dkns3k83M.net
>>940
昨季は久保で今季はイガンインの方が上
リーガの90分辺りのゴールアシスト数はイガンインの方が率はたかい

943 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:23:33.76 ID:7F2VBp5Ga.net
イガンインは実力は凄いんだよ。
ただ個性的なキャラクターをしているからときどき試合に出れなかったりする。個の力ってやつよ。

944 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:34:16.65 ID:ByT7lSPw0.net
今のままだと生き残るのはイガンインだろ
体格しっかりしてるし

945 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:34:31.88 ID:Tp8fg7OP0.net
>>940
イガンインの方が伸びしろありそう
レアル戦で見せたポストに当てたロングシュートは久保には絶対に打てないシュート

946 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:55:52.72 ID:7F2VBp5Ga.net
レアル戦で久保がラモスを抜いたと喜んでた人もいたが、イガンインもラモスをかわし強烈シュートを打ってんだよな。ジダン以上にとにかく回転するがイガンインはドリブルだけじゃないんだよ。

947 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 08:56:17.31 ID:miKmxJz+0.net
ちょっと久保スレで何言ってんだか、よくわかんない

948 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:07:43.04 ID:/gsTYTL80.net
メッシのドリブルに文句言うのはもう久保アンチだろ 敵をわざと作ってるようにしか見えないw

949 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:24:35.95 ID:ERkxiXh70.net
久保くんは顔以外はイガンインに先を越されてるのが心配だよ

950 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:39:08.87 ID:4rPlHdpb0.net
>>895
ごちゃごちゃ
何言ってんだ?てめーは

王道のドリブルって何?
誰が決めた?
お前?
しらねーよw
ぼくのみとめたドリブルじゃないからうまくない
って言われてもね

んで王道のドリブルをしてないと下手になるわけ?
徹底的にいくぞ

951 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:42:06.34 ID:fdfHFDtja.net
100レスの事尊敬してたのにメッシのドリブル上手く無いとか言うマジのガイジだなんてショックです

952 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:49:03.59 ID:VYWzhcjF0.net
>>950
「運ぶ」ドリブルと「抜く」ドリブルの区別つく?

953 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:50:15.88 ID:8pcTGMFqd.net
名言すぎる

868 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8f64-t5Rm [124.39.230.69])[sage] 2020/12/05(土) 05:30:06.94 ID:Fef6BjYx0
そもそもメッシはそんなにドリブル上手くないしね

954 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:51:23.68 ID:xOdDyZ1Nx.net
おれもイガンインっと

955 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 09:56:26.19 ID:4rPlHdpb0.net
>>952
それで何?
続けて

956 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:05:08.58 ID:JKdYll7NM.net
ク、クボォ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:15:29.40 ID:VYWzhcjF0.net
>>955
知らんのならキミはそのレベルでいいと思う…

958 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:24:49.85 ID:MqKNPf4T0.net
>>854
久保のパスは近距離用
ペナルティエリアやその付近でこそ生きる
パレホやウデゴとは違う

959 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:28:25.94 ID:JKdYll7NM.net
メッシとイニエスタをミックスした選手になってほしかったなあ・・・

960 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:28:49.78 ID:l6d6yc1p0.net
>>953
こんなの口が裂けても言えない一言だろ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:30:25.23 ID:4rPlHdpb0.net
>>957
わかるけど?
だから続けなよ

あのね
煙にまいて誤魔化そうとしないでさっさと言えばいいだろ
王道のドリブルってのはこうこうこういうドリブル
メッシはこうだから上手くない
ってさっさと説明すればいい

なぜそれをしない?
簡単だよね?言えばいいだけなんだから

962 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:36:06.18 ID:VYWzhcjF0.net
>>961
「わかる」なら「運ぶ」と「抜く」に必要な能力やスキルは説明できる?

963 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:37:25.66 ID:4rPlHdpb0.net
メッシのドリブル技術の上手い下手の話が
ドリブルの種類の話にすり替わってる

種類の定義で話をごちゃまぜにして
ドリブルが上手くないという結論にたどり着かないよう
誤魔化すんだろうなと予想

「そもそもメッシはそんなにドリブル上手くないしね」
これの意図が知りたいだけなんだがな
他人が分かるように簡潔に説明できるのが頭のいい人

964 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:42:31.35 ID:++ORyBnaa.net
「どうせ言ってもわからないから」みたいな逃げ方いつもするよなこいつ
何故なら自分もわかってないからw それっぽいこと言ってるだけ

965 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:44:17.42 ID:VYWzhcjF0.net
>>963
ドリブルのハナシするなら、基本的な理屈知らんと議論が噛み合わず時間の無駄だろう。
お互いの知識のレベルは確認した方が良いが、
キミの相手の方はたぶん知ってるはずで、キミはどうも知らんようだから聞いてんの。
で、
「わかる」なら「運ぶ」と「抜く」に必要な能力やスキルは説明できる?

966 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:49:57.68 ID:nQ2UvMCd0.net
なんていうか天上見えちゃった感あるな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 10:58:13.74 ID:4rPlHdpb0.net
>>965
ドリブルはボールコントロールが一番重要
運ぶ時も抜く時もね
抜く時は相手が対峙してるからフェイントや抜くタイミングの見極めも必要

てかこんな話は論点じゃない
素人のドリブル技術講座なぞ聞いても意味がないからね
メッシがドリブル下手なのはなんで?
の説明をすればいいだけ

俺は知識を競い合ってるわけじゃないから
レベルが低くて結構
そのレベルが低い人にも理解できるよう話せるのが頭のいい人

君の理屈で結構だから
こうこうこういう事でメッシのドリブルはヘタと言える
と説明してくれ

968 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:01:17.72 ID:BCA5gCN5a.net
この馬鹿げだドリブル雑談こそ日本サッカー(運動音痴集団昭和アマチュア)なんだよな。

空疎はオタク的技術論に終始するんだよ

小野にしても天才久保くんにしても身体能力一般人で、スピードもないし強さもない
だから彼らのドリブルには推進力も突破力も打開力もない。
従って脅威にることはない。

一流選手とは 身体能力と高いスキルを兼ね備えた人々
技術は肉体の弱さをカバーするものではない

969 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:03:11.16 ID:VYWzhcjF0.net
>>964 >>967
彼の「メッシは大してドリブル上手くない」には、
たぶん他所かリアルの場所で
「スピードも大してない、派手なフェイントもないメッシがなんであんだけ『抜ける』のか」
を一回は話題にした経験があるんだと思うよ。
サッカー好きの集まりでは一回はやったことあるはずで、そこを通ってないとハナシ噛み合わないのよ。
オレもしたことあるけど、個性でちゃって知り合いにバレるといやなんでこーいうとこでは
そこまで突っ込んだこと書かないけどね。

970 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:04:08.12 ID:ch731yk7r.net
ガンイン>>>>>>>越えられない壁>>>>>クッボ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:05:54.67 ID:BCA5gCN5a.net
天才クボくんって日本サッカーの選手としても大したことないよね
小野や宇佐美は本当に緩くて遅ければ上手かった。
天才クボくんはトラップにしてもパスにしても、プレッシャーがキツくなくても精度が低い。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:18:28.86 ID:xOdDyZ1Nx.net
天才久保くんっと

973 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:18:55.74 ID:AwgLicPZd.net
サッカー好きの集まりでは一回はやったことあるはずで、そこを通ってないとハナシ噛み合わないのよ。
オレもしたことあるけど、個性でちゃって知り合いにバレるといやなんでこーいうとこでは
そこまで突っ込んだこと書かないけどね。

キモすぎワロタwww

974 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:20:11.38 ID:2ceuAq6y0.net
メッシはどのドリブルも上手いからどっちにしろ弁解の余地無いやろ
とんだお笑い信者だな全く

975 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:20:30.77 ID:4rPlHdpb0.net
>>969
それって客観的にみるとね
メッシはドリブル上手くない
→何で?
サッカー好きの談義を通ってないと理解できない

ってなるんだけどこれどう思う?
なら最初から言うなよって俺は思うんだが

理由はどうあれ説明しづらいと自身で分かってるものを
わざわざ発信するって馬鹿なのかなと思う
理解できんわ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:23:14.44 ID:2ceuAq6y0.net
どうやらメッシがスピード無いと思ってるやつがいるらしいな
アジリティはトップクラスだしカットインもクソ速いのに
メッシのスピードが遅いなんて言ったら世界中に笑われんぞw

977 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:32:51.72 ID:OrxETmOO0.net
元いじめられっ子の集まりみたいなスレだな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:34:37.37 ID:LA/KuzJga.net
メッシってドリブル上手くないのか
知らんかったわ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:34:55.10 ID:5VokG0XpM.net
お前みたいな発達障害よりマシだろ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:35:04.96 ID:VYWzhcjF0.net
>>975
「スピードも大してない、派手なフェイントもないメッシがなんであんだけ『抜ける』のか」
をたぶんやったことあるヒトと
「『抜ける』んだから上手いに決まってる」
のヒトとじゃハナシ噛み合わんだろうなあ、と思ったから横レス入れただけで、
そんなに「決まってるじゃん」みたいなハナシじゃなく、答えや勝ち負けにいかなくても面白い話題だから
スレ的にもったいないと思っただけなんだが、そりゃまあ時間の無駄だったと…

981 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:36:43.26 ID:hCiVTs1X0.net
>>969
>>975
この流れ神がかってるな

982 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:39:53.84 ID:qoLeUJBw0.net
>>668
久保くんは誕生日までの異例の契約をFC東京と結んだりhttps://football-action.info/wp-content/uploads/2019/07/7367302d-s.jpg
したり出場機会だけは誰よりも貪欲に求めるからその数字も当てにならんな

983 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:41:21.93 ID:2ceuAq6y0.net
>>975
で終わってたな
賢いやつはメッシがドリブル上手くないなんて不用意な発言しないわ
後から何を付け足しても、はじめに前提付けろやって話

984 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:42:32.24 ID:uO1K9koB0.net
メッシはスピードも初速もあってフィジカルもあるしドリブルの種類も豊富
何より毎回最善の選択をして最善のタイミングで完璧にこなす、ドリブルと視野とキック精度を組み合わせて見せるチャンスメイクとゲームメイクも別格で、シュートも正確だしバリエーションもキック力もある

一方で久保は初速もスピードもフィジカルもないし、運良く1人抜けてもサイド際に逃げるオナドリしてバックパスするだけで選択肢もないし視野も狭いから簡単にロストする
ゲームメイクとチャンスメイクに関しては絶望的で、パスとシュートは可能性すら感じない
低レベルなメディアに〇〇のメッシと呼ばれた若手の中でも、格段に低レベルな選手だね

985 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:44:45.06 ID:+4mdkh7NM.net
人の名前をカタカナで書く文化ってなんなん?
普通は久保て書くよな?クボなんてわざわざカタカナ表記する方が面倒臭いし

986 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:44:51.45 ID:jXtZvPepM.net
メッシがドリブル上手くないは草
どこの世界のサッカー見てるんだろ
世界一上手い選手にしか見えないけどw

987 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:45:44.08 ID:uO1K9koB0.net
クリロナオタがクリロナ上げする為にメッシをディスるならまだしも、クボシンがそれをやってるのがネタ過ぎてヤバいな
まあ一ヶ月後にはまたクボシンお得意の無かったことにする作戦実行するんだろうが

988 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:49:26.62 ID:AwgLicPZd.net
0868 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8f64-t5Rm [124.39.230.69]) 2020/12/05 05:30:06
そもそもメッシはそんなにドリブル上手くないしね
ID:Fef6BjYx0(24/42)
0895 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8f64-t5Rm [124.39.230.69]) 2020/12/05 07:22:46
>>880
だからそれはどんなドリブルかによるって話で
一般的にいえば久保もメッシも上手いし
全てのドリブルとみたらメッシの次は久保だ
ただどっちも王道のドリブルといえるかは疑問としか
ID:Fef6BjYx0(25/42

989 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:49:40.46 ID:VYWzhcjF0.net
いやあ、俺はそうじゃないし俺の周りでは少数だけど、
「クリロナの方がドリブルは全然上」
「ネイマールの方がドリブルは全然上」
とのたまうサッカー好きは普通にいるけど?
それはある意味間違ってはいないんで、当然「メクラかテメーは」から始まるが、
面白いハナシにはなりうるわけなんけど…

990 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:50:00.86 ID:++ORyBnaa.net
100レスの迷言妄言

・久保はビルバオが合う
・PSM(パリサンジェルマン)
・メッシはドリブルが下手 ← New!

991 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:56:01.58 ID:uO1K9koB0.net
>>988
どんなドリブルによるか…??
はぁ…?
一般的に久保がドリブル上手い…??
ええぇ…

そいつの口滑らしちゃって後付けのネタ発言してる感エグいな

992 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 11:57:47.75 ID:LA/KuzJga.net
王道のドリブル使いと邪道のドリブル使いの定義が分からん
なんか卑怯な技持ってるのが邪道か?

993 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:00:01.15 ID:uO1K9koB0.net
顔面キックとかが邪道のドリブルなんじゃね

994 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:00:30.55 ID:ch731yk7r.net
王道のドリブルって何?

995 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:01:14.27 ID:4rB91cJH0.net
久保はドリブル以外の能力が低すぎる、パス、シュート、ポジショニング、守備、運動量は全て平均以下、そりゃ使われませんわ。

996 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:01:34.26 ID:VWcljXmzd.net
わざわざ分ける意味も分からない
ドリブル上手い選手はドリブル上手い選手でしょ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:02:04.50 ID:uO1K9koB0.net
>>990
これどれも破壊力凄まじいなww
何よりヤバいのが、全て同一人物の発言って事だよな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:02:05.84 ID:OmmyuZ+8d.net
てか久保が下手というならメッシだって下手というやつはいるでしかない

999 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:02:17.59 ID:OmmyuZ+8d.net
>>997
違うわぼけ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2020/12/05(土) 12:02:28.14 ID:++ORyBnaa.net
結局説明できず誤魔化して逃げてて草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200