2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外サッカーを研究・勉強するスレ

1 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:06:06.45 ID:jsbZtadw.net
基礎的な論理から科学的な分析
選手個々の能力から戦術や戦略まで

どうぞ

2 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:08:32.32 ID:jsbZtadw.net
プロサッカー選手の平均走行距離は90分で約10km程です。
2018年のFIFAワールドカップ平均走行距離トップはロシアの8.33kmでした。

3 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:10:29.91 ID:jsbZtadw.net
イギリスメディア『スカイスポーツ』は28日、2019−20シーズンのプレミアリーグにおける「走行距離」や「スプリント回数」のデータを紹介した。

 チームとして走行距離の合計が最も多かったのは、グレアム・ポッター監督就任1年目のブライトンの4280.7キロメートルだった。
ブライトンの大幅なスタイルチェンジは他の各スタッツにもよく現れ、パスの総数は“ビッグ6”とレスターに次いで多い18188本、平均ポゼッションは上から7番目の51.7%を記録した。
一方、走行距離が最も少なかったのはウルヴァーハンプトンの3967.3キロメートルだった。

チームとしてスプリントの回数が最も多かったのは、30年ぶりのトップリーグ優勝を決めたリヴァプールだった。走行距離は8位だったが、スプリント数では2位以下を大きく離す「3980」回を記録した。最も少なかったのは、クリスタル・パレスの2565回だった。

 また、選手個人のスタッツで見ると、走行距離が最も多かったのはサウサンプトンに所属するイングランド代表MFジェームズ・ウォード・プラウズの442.1キロメートル。スプリントの回数が最も多かったのは、リヴァプールに所属するスコットランド代表MFアンドリュー・ロバートソンの562回だった。
また、『スカイ』はトップスピードのランキングも紹介しており、ウルヴァーハンプトンのスペイン代表FWアダマ・トラオレが時速37.78キロメートルで“今季最速”の男になった。

4 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:11:01.40 ID:jsbZtadw.net
■20チームの「走行距離」ランキング
1位 ブライトン 4280.7km
2位 シェフィールド・U 4257.7km
3位 ノリッジ 4226.5km
4位 ボーンマス 4213.4km
5位 マンチェスター・C 4173.4km
6位 チェルシー 4159.8km
7位 エヴァートン 4155.6km
8位 リヴァプール 4150.1km
9位 バーンリー 4124.1km
10位 ワトフォード 4115.9km
11位 トッテナム 4113.4km
12位 アーセナル 4111.9km
13位 サウサンプトン 4107.3km
14位 マンチェスター・U 4085km
15位 アストン・ヴィラ 4083.9km
16位 ニューカッスル 4055.1km
17位 レスター 4053.7km
18位 ウェストハム 4049.1km
19位 クリスタル・パレス 4022.1km
20位 ウルヴァーハンプトン 3967.3km

5 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:11:23.14 ID:jsbZtadw.net
■20チームの「スプリント数」ランキング
1位 リヴァプール 3980回
2位 ボーンマス 3664回
3位 サウサンプトン 3635回
4位 マンチェスター・U 3566回
5位 マンチェスター・C 3541回
6位 レスター 3520回
7位 トッテナム 3513回
8位 アーセナル 3504回
9位 チェルシー 3480回
10位 アストン・ヴィラ 3432回
11位 エヴァートン 3387回
12位 ブライトン 3343回
13位 シェフィールド・U  3312回
14位 ワトフォード 3234回
15位 ノリッジ 3220回
16位 ウルヴァーハンプトン 3112回
17位 ウェストハム 2998回
18位 ニューカッスル 2908回
19位 バーンリー 2872回
20位 クリスタル・パレス 2565回

6 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:12:03.39 ID:jsbZtadw.net
■「走行距離」上位10選手
1位 ジェームズ・ウォード・プラウズ(サウサンプトン) 442.1km
2位 デクラン・ライス(ウェストハム) 416.5km
3位 ジョージ・バルドック(シェフィールド・U) 400.1km
4位 アシュリー・ウェストウッド(バーンリー) 397.8km
5位 アブドゥライエ・ドゥクレ(ワトフォード) 394.8km
6位 クリス・バシャム(シェフィールド・U) 392.8km
7位 ドワイト・マクニール(バーンリー) 390.7km
8位 オリヴァー・ノーウッド(シェフィールド・U) 388.2km
9位 エンダ・スティーヴンス(シェフィールド・U) 385.6km
10位 ルベン・ネヴェス(ウルヴァーハンプトン) 384.1km

■「スプリント数」上位10選手
1位 アンドリュー・ロバートソン(リヴァプール) 562回
2位 テーム・プッキ(ノリッジ) 559回
3位 ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル) 532回
4位 ロベルト・フィルミーノ(リヴァプール) 484回
5位 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C) 480回
6位 ミゲル・アルミロン(ニューカッスル) 477回
7位 ウィルフレッド・ザハ(クリスタル・パレス) 474回
8位 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U) 470回
9位 サディオ・マネ(リヴァプール) 462回
10位 ソン・フンミン(トッテナム) 458回

■最高時速ランキング上位5選手
1位 アダマ・トラオレ(ウルヴァーハンプトン) 37.78km/h
2位 アーロン・ワン・ビッサカ(マンチェスター・U) 37.60km/h
3位 メイソン・グリーンウッド(マンチェスター・U) 37.60km/h
4位 チャグラル・ソユンク(レスター) 37.55km/h
5位 エインズリー・メイトランド・ナイルズ(アーセナル) 37.46km/h

7 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:13:44.36 ID:jsbZtadw.net
◆各種ポジション別理論

https://www.youtube.com/channel/UCHfBvrNZPyWu7SNC-Oj3sRg

8 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:14:48.96 ID:jsbZtadw.net
◆各チーム&選手別試合データ

https://www.whoscored.com/

9 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:15:43.54 ID:jsbZtadw.net
◆各選手市場価格

https://www.transfermarkt.com/

10 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:18:56.55 ID:jsbZtadw.net
各チーム収益ランキング

18・19シーズン

https://dotup.org/uploda/dotup.org2399617.jpg

11 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:23:30.21 ID:jsbZtadw.net
20・21シーズン得点ランク

順位 選手名 チーム名 国籍 得点 試合数
1 モハメド・サラー リヴァプール エジプト 17 24
2 ブルーノ・フェルナンデス マンチェスター・ユナイテッド ポルトガル 15 25
3 ドミニク・キャルバート・ルーウィン エヴァートン イングランド 13 21
3 パトリック・バンフォード リーズ・ユナイテッド イングランド 13 26
3 ハリー・ケーン トテナム・ホットスパー イングランド 13 22
3 ソン・フンミン トテナム・ホットスパー 韓国 13 24
7 ジェイミー・ヴァーディ レスター・シティ イングランド 12 21
8 イルカイ・ギュンドアン マンチェスター・シティ ドイツ 11 20
9 オリー・ワトキンス アストン・ヴィラ イングランド 10 24
9 カルム・ウィルソン ニューカッスル・ユナイテッド イングランド 10 21

12 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:23:42.80 ID:jsbZtadw.net
11 マーカス・ラッシュフォード マンチェスター・ユナイテッド イングランド 9 25
11 ラヒム・スターリング マンチェスター・シティ イングランド 9 23
11 ハーヴェイ・バーンズ レスター・シティ イングランド 9 24
11 ウィルフリード・ザハ クリスタル・パレス コートジボワール 9 19
15 ピエール・エメリク・オーバメヤン アーセナル ガボン 8 21
15 アレクサンドル・ラカゼット アーセナル フランス 8 21
15 トマシュ・ソウチェク ウェストハム・ユナイテッド チェコ 8 26
15 ジェームズ・マディソン レスター・シティ イングランド 8 23
15 ダニー・イングス サウザンプトン イングランド 8 20
20 サディオ・マネ リヴァプール セネガル 7 22
20 マイケル・アントニオ ウェストハム・ユナイテッド イングランド 7 17
20 ニエル・モペー ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン フランス 7 24
23 アンワル・エル・ガジ アストン・ヴィラ オランダ 6 15
23 ジャック・グリーリッシュ アストン・ヴィラ イングランド 6 22
23 タミー・アブラハム チェルシー イングランド 6 20
23 ジャック・ハリソン リーズ・ユナイテッド イングランド 6 25
23 ロベルト・フィルミノ リヴァプール ブラジル 6 25
23 エディンソン・カバーニ マンチェスター・ユナイテッド ウルグアイ 6 17
23 リヤド・マフレズ マンチェスター・シティ アルジェリア 6 20
23 フィル・フォーデン マンチェスター・シティ イングランド 6 20

13 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:43:02.23 ID:b9Mo4EAF.net
凄いな
めっちゃ有能そうなスレ見つけた

14 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 14:43:55.01 ID:b9Mo4EAF.net
有能ニキナイス

15 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 15:18:41.12 ID:2Dhu6lWe.net
走行距離とチームの強さは比例するのか?

16 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 18:49:26.54 ID:fSJeLK0w.net
何事もそうだが自由度が高すぎるとハッテン場にならんよ
貼ってるので言えばスプリント力のある選手スレとか市場価値スレとか
せいぜいそのあたりまででそれ以上高度なのはここで無理
人気1位が久保スレなのに期待する方がおかしいTwitterはまだ間口広いが

17 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 23:02:25.66 ID:OlyMlGzG.net
本田ファンの松田卓也こそ海外サッカースレの王。

18 :名無しに人種はない@実況OK:2021/02/28(日) 23:34:14.63 ID:x2P+5m9c.net
>>15
下位ほどよく走ると言われたけど、今は上位も走るからな

19 :名無しに人種はない@実況OK:2021/03/01(月) 01:05:51.23 ID:cTcbYDen.net
個人の走行距離は試合辺りに換算しないと意味ないわ

20 :名無しに人種はない@実況OK:2021/03/01(月) 12:22:00.32 ID:3MZ4h1mu.net
ボールは疲れない。ボールを走らせろ
と言われた時代も今は昔か

21 :名無しに人種はない@実況OK:2021/03/06(土) 18:04:01.60 ID:hF+xSnId.net
ブスケッツのすごさを見よう見たいなアホよくいる

ブスケッツなんてバルサ史上最悪のボランチやぞ
何もできない

22 :名無しに人種はない@実況OK:2021/03/06(土) 19:01:52.37 ID:9uaQXXO0.net
プティとかソングよりひどいのかブスケッツ

23 :名無しに人種はない@実況OK:2021/03/20(土) 17:57:59.15 ID:5Iklp2Gk.net
>>21
オリオルブスケツの方だったことにしとけw

24 :ぐつ:2021/03/24(水) 05:29:46.30 ID:9xFJF1sn.net
はじめまして。懐かしい映像。
1996/1997シーズンのチャンピオンズリーグでマンU対フェネルバフチェ
のカードです。ベッカム、カントナ、コスタディノフ、ボリッチ、オコチャ
が出ています。
スールシャール監督も選手で出ています。
https://www.youtube.com/watch?v=qd17KGLiquI

総レス数 24
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200