2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Getafe】久保建英応援スレ part542

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:23:47.62 ID:7oIZsGP3a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各種URLなど
http://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → http://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>>900が立てましょう 立ってなければ>>950が立てて下さい ※減速必須
*試合などで流れが速い時は>>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス20ないとdat落ちします】
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★荒れる原因になるのでアンチには「絶対に」構わないようにしましょう
★プリコネパンストマニアでロリコンの自演キチガイはアンチスレへどうぞ
★アウアウ テテンテンテン オッペケはNG推奨です
★i121-118-167-97.s42.a027.ap.plala.or.jp、14.12.146.129はキチガイ荒らしなので無視してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【Getafe】久保建英応援スレ part541
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1616671228/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 20:27:22.26 ID:8NMNL+MO0.net
星空

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:27:28.26 ID:PFBmPUVod.net
そこはうてよ

4 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 20:27:51.43 ID:8NMNL+MO0.net
保守ほしゅhしshしshししsh

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:28:18.84 ID:OGtJYBBe0.net
>>1乙やでー

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:28:37.10 ID:RpanU07i0.net
相馬はちゃんと出してくれた

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:28:47.22 ID:faVSBE/P0.net
相馬×久保
次戦はこのスタメンやな

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:28:47.88 ID:TEC70fDv0.net
1乙ちゃん

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:29:22.95 ID:RpanU07i0.net
三好は改めろよ考えを

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:29:52.51 ID:2TSTrEq7a.net
久保ヒールで裏街道しようとしたな

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:29:59.79 ID:NJfvMnu10.net
相馬と久保くんは感度良いね

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:30:06.63 ID:OGtJYBBe0.net
あータイミング悪く足つったか

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:30:16.88 ID:TEC70fDv0.net
久保くんめっちゃ走るようになってる気がするけど気のせい?

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:30:25.93 ID:RnXIO/pTd.net
見ててイライラする連中だわ

アルゼンチンの奴らも含めて誰も通用せんわ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:30:27.32 ID:GZkSFGk30.net
そこでボール渡したらダメでしょー

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:30:40.20 ID:AkwDkOAza.net
相馬ははやく海外いけ、代表の必要
三笘は川崎で頑張れ、代表には不要

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:30:42.10 ID:X7lOr6nk0.net
>>13
気のせいじゃない。

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:31:28.68 ID:2TSTrEq7a.net
久保改めて思うけど中の選手としては微妙じゃね?
やっぱり右サイドで良い

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:31:49.11 ID:uHTapf0Kd.net
相馬と久保相性いいな

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:31:54.67 ID:NJfvMnu10.net
三好がやっと仕事した

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:31:56.05 ID:RwCsnN+Ta.net
>>18
これ
否定する奴はガイジやろなあ

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:00.19 ID:FRUElX9b0.net
>>13 前半は酷かったけど
後半からようやくスペースに走るようになった

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:11.06 ID:2TSTrEq7a.net
相馬ちゃんとそこに走ってたのは良かった
敵に触られたからしゃあない

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:14.42 ID:RnXIO/pTd.net
とりあえずフィジカル出来上がってない、数的不利をもたらすカスどもは要らない

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:18.57 ID:bGLDm0f30.net
なんだかんだグランパス産って代表にでてくるな

本田
吉田
菅原
相馬

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:22.72 ID:PFBmPUVod.net
ボール最高やったのに

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:24.66 ID:TEC70fDv0.net
おっしーな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:28.45 ID:jUFPK/jRd.net
相馬 >>>>>>>>>> 三笘
アンチも三笘も出直せ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:33.48 ID:ygjfJfIW0.net
>>18
サイドでも微妙だぞ

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:34.10 ID:RwCsnN+Ta.net
ほらね
久保じゃない奴に蹴らせるほうがチャンスになるんよ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:32:47.88 ID:OGtJYBBe0.net
>>25
忘れ去られる川島エイジ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:33:02.42 ID:2TSTrEq7a.net
>>21
だって別に中からボール散らしたりしてないもんな
結局サイド流れてドリブルしてるだけやんっておもたわ

33 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 20:33:02.42 ID:8NMNL+MO0.net
中日vs広島面白すぎるwwwwww

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:33:13.36 ID:FRUElX9b0.net
>>18 ほとんど右サイドしかやってこなかったから
動き方わからんのだろうね

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:33:17.44 ID:944s8PRVp.net
アンダーにおいては久保を信頼してるやつだけでいいわ

36 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 20:33:19.13 ID:8NMNL+MO0.net
>>1
サンイチ❗

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:33:33.12 ID:2TSTrEq7a.net
食野期待だわ

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:34:03.18 ID:OGtJYBBe0.net
メッシくるぞー

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:34:23.86 ID:TEC70fDv0.net
めしの君期待や

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:34:24.29 ID:tmV5rGty0.net
守備は冨安いるからな
あと中央からドリブルでゴリゴリ行ける選手欲しいな
まぁ、食野なんだが

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:34:32.12 ID:2TSTrEq7a.net
>>34
中でボール受ける時ほとんど敵に付かれててバックパスリターン戻すくらいだもんな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:35:01.00 ID:HIFD+31r0.net
イエローやろ

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:35:25.97 ID:FRUElX9b0.net
>>32 サイドにはってるやつがいる中、
サイドに流れてプレースペースを完全に潰したのが前半戦
後半から裏に走ったりと多少改善されたけど

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:35:32.05 ID:X7lOr6nk0.net
久保フル出場かよ

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:35:57.91 ID:QLNTEL390.net
相馬が出てた時はこのチームくそ強かったしな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:36:05.92 ID:OGtJYBBe0.net
CFは上田綾瀬大自然にOA大迫でいいぞ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:36:20.23 ID:944s8PRVp.net
メッシーノ来たか

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:00.69 ID:rgODsolz0.net
ノーゴールノーアシストおめでとう

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:01.09 ID:TEC70fDv0.net
久保くんおしー!!!

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:02.09 ID:OGtJYBBe0.net
久保決めてくれー

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:04.58 ID:FRUElX9b0.net
久保くん強いシュートもうてるやんw

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:05.73 ID:cWsH8zjNd.net
おしいいいい

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:06.91 ID:jzKp0+zrx.net
決めろいいいいい

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:14.60 ID:X7lOr6nk0.net
いやあ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:15.36 ID:jUFPK/jRd.net
おしい!

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:20.64 ID:RnXIO/pTd.net
なにホームラン飛ばしてんじゃボケ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:21.11 ID:Tu7lfmhS0.net
クポォの右足

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:21.62 ID:PFBmPUVod.net
あかんふさ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:25.27 ID:RwCsnN+Ta.net
久保棚ぼた場面すらフイにするのなw

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:28.57 ID:944s8PRVp.net
逆足かよ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:34.28 ID:rEb3rum10.net
全然おしくなくねw

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:50.90 ID:ygjfJfIW0.net
持ってないよな

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:54.31 ID:2TSTrEq7a.net
久保の右ボレーは初だわw

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:37:54.39 ID:/VG7ZHZe0.net
タケ、メッシなら決めてるぞ

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:38:00.32 ID:0oJ8UDvzr.net
左やったら決めてたかもなー。

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:38:14.60 ID:FRUElX9b0.net
ホームランかちょろちょろシュートの2択かよ
欲しいのはその間

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:38:28.06 ID:IGN9cqvu0.net
久保は昨日の韓国戦に出て兄さんに締められた方が良かった

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:38:43.58 ID:RpanU07i0.net
左だったらって言うけど久保のゴール半々くらいだぞ

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:38:50.12 ID:OGtJYBBe0.net
>>61
ボール蹴るポイント5センチズレたらふかすんだよニワカ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:38:50.32 ID:2TSTrEq7a.net
>>43
そうそう
そんなんよりまずボランチやサイドの選手からもっとパス呼び込めと思ったわ
オフザボール全然動かんからな

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:39:17.49 ID:rgODsolz0.net
てかラウタロいねーのか。何か日本とやる時スター来ないな

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:39:25.69 ID:nr8/bI2c0.net
久保さん本当シュートパスともキックがへったくそ

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:39:26.94 ID:RnXIO/pTd.net
いやあ、昨日のフル代表に比べてプレスの遅いやつらだわ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:39:56.12 ID:RwCsnN+Ta.net
左だったらってw
全く攻撃の形に絡んでないのにラストだけ
はいどうぞって落としてもらっておいて左だったらw
バカだろほんと

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:39:59.54 ID:FRUElX9b0.net
>>65 あれを決めれるならノーゴールをこんなに続けてないとおもう
あれ以上にチャンスのシーン何度もあったわけだし

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:40:11.61 ID:rEb3rum10.net
>>69
能書きはいいからはよゴールせえよ下手くそw

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:40:55.38 ID:FRUElX9b0.net
この代表で真ん中できるやついないのか?
一度久保くんを右サイドで試せよw

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:41:02.86 ID:RwCsnN+Ta.net
>>69
久保がいつもキック下手くそなのはいつも5センチズレてるからかな?

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:41:18.04 ID:OGtJYBBe0.net
でも後半はずーっと日本ペースやぞよーやってる

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:41:27.89 ID:tmV5rGty0.net
やっぱり大卒は期待できねーわw
鎌田なんて三笘と1歳違うだけ

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:41:28.26 ID:RnXIO/pTd.net
相馬うんこ

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:41:38.38 ID:faVSBE/P0.net
相馬とかいう逸材

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:42:07.63 ID:2TSTrEq7a.net
おー相馬よく突破したな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:42:08.37 ID:VJmevJJN0.net
海外で通用するのは三笘より相馬だろうな。こいつは縦に向けるだけでも三笘より上だわ

85 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 20:42:18.85 ID:8NMNL+MO0.net
ソーマwwwwwww

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:42:20.46 ID:rEb3rum10.net
>>78
頭が重いからイメージとズレるんやろなあ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:42:28.87 ID:TEC70fDv0.net
やっぱ久保くんよお走るようなっとるな

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:00.76 ID:2TSTrEq7a.net
久保はやっぱりセンスはあるから身体一回りでかくしたいな

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:24.12 ID:0yBighTo0.net
リーガでは小さくて遅くて弱い久保だけど
このチームでは弱々しく映らないね。

それがレベルというものなんだろう。

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:36.28 ID:ygjfJfIW0.net
>>86


91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:37.03 ID:OGtJYBBe0.net
三好下げるの遅いわ

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:37.30 ID:RnXIO/pTd.net
うん、ダメだわ久保

もう少しだけ足早くなってから代表来てくれ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:40.98 ID:PFBmPUVod.net
五、六分ボール出なくて草だった

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:47.78 ID:KvtJ0Q360.net
久保もうバテバテ

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:51.24 ID:PFBmPUVod.net
ずっとたってたのに

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:43:52.30 ID:FRUElX9b0.net
やっぱアルゼンチンは個々の技術たけーよ
安定したボールまわしになってるし

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:00.45 ID:OGtJYBBe0.net
相馬何回もドフリーだぞ逆サイドにまわせ

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:03.86 ID:0yBighTo0.net
リーガでは弱々しくヘロヘロのシュートなのに
このレベルだとそんな感じはない

トッププロとはやっぱ凄いレベルなんだな

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:12.95 ID:rEb3rum10.net
アルゼンチンに遊ばれてんな

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:13.56 ID:rgODsolz0.net
くぽぉ
和製メッシなら存在感だけじゃなくゴールしろよ

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:30.23 ID:RnXIO/pTd.net
飯のも相馬もゴミだろ

死ねよ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:34.97 ID:r9BYa7VdM.net
出して欲しかったなー

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:40.31 ID:jzKp0+zrx.net
食野とかゴミだな
頭使えや

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:46.57 ID:jUFPK/jRd.net
出せや!

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:56.15 ID:X7lOr6nk0.net
食野帰れ

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:45:56.34 ID:Tu7lfmhS0.net
食野三好コイツら船降りろ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:46:17.76 ID:X7lOr6nk0.net
食野三笘三好お前ら船降りろ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:46:20.53 ID:2TSTrEq7a.net
食野今のはがっかりすぎる

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:46:39.49 ID:rgODsolz0.net
アルゼンチン代表選手「和製メッシ(笑)」

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:46:46.68 ID:OGtJYBBe0.net
フュージョンwww

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:46:53.70 ID:FRUElX9b0.net
仲良く一緒の倒れ方してんじゃん

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:13.98 ID:OGtJYBBe0.net
コレで終わりかな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:18.63 ID:2TSTrEq7a.net
左バッククソしかおらんやん
リスク管理しろや

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:23.87 ID:PFBmPUVod.net
なにやってんの

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:26.70 ID:RwCsnN+Ta.net
本物のアルヘンの前で「和製メッシ」ってほんと失笑草でしかないよな

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:30.76 ID:0oJ8UDvzr.net
サッカー選手って仲間が倒れていても平気で水飲んで休憩してるよな。

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:33.98 ID:+dqdhq2r0.net
中山は二度と呼ぶな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:35.25 ID:jzKp0+zrx.net
三好とか食野とか頭悪い奴らは無理
もう呼ぶなすぐ帰れ

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:38.35 ID:RnXIO/pTd.net
このゴミみたいな中盤ならオーバーエイジ本田あるかもなと思うほどクソみてえなやつら

能力も度胸もねえ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:42.02 ID:7vmT84780.net
Jや2流リーグで活躍してもレベル上がらないな
下位でもリーガにいる意味あるわ

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:50.23 ID:Ep1E6/bE0.net
食野って右に持っていってシュートする頭しかない

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:47:59.49 ID:tmV5rGty0.net
三笘がっくりしてるw

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:48:26.31 ID:NJfvMnu10.net
久保くんフツーにスペイン語会話

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:48:28.51 ID:T0NeFdZ2M.net
>>110
受け手が5cmのズレを予測するしかないな

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:48:47.79 ID:VJmevJJN0.net
このレベルで通用しねーんだから三笘は頭冷やせ
もうイキガるなよ

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:16.62 ID:X7lOr6nk0.net
くぼうめえ

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:29.29 ID:Ep1E6/bE0.net
三笘より相馬のほうがいいなw

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:32.45 ID:RwCsnN+Ta.net
このU24では相馬だけやな

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:32.81 ID:iPVLd5SK0.net
一見機能してないように見える2列目も優れたボランチがいれば一気に機能し始めるんだよな

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:43.63 ID:X7lOr6nk0.net
久保のロングボール良い

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:43.90 ID:gf1RqxS40.net
今めちゃすごいかわしかた

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:44.73 ID:tmV5rGty0.net
まぁ、アルゼンチンも体力持たなかったな

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:55.22 ID:jzKp0+zrx.net
菅原もゴミだな
何してんのマジで

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:56.38 ID:FRUElX9b0.net
29日もアルゼンチンとやる??

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:49:59.20 ID:2TSTrEq7a.net
相馬、合格

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:03.44 ID:r9BYa7VdM.net
こりゃ点取れる気しねー
メダルは夢のまた夢だわ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:12.49 ID:+dqdhq2r0.net
大迫と菅原ぐらいやな
あとはゴミ
地上波で放送しない方がいいわ

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:13.05 ID:TEC70fDv0.net
今日の久保くん良かったなー

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:15.75 ID:NJfvMnu10.net
おわりー
引き分けにはできたなあ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:16.47 ID:OxKG5BWV0.net
久保の決定的なポジショニングがほとんど無駄になった試合

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:18.28 ID:OGtJYBBe0.net
乙乙
もう一戦出来るし後半はよかったぞ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:18.55 ID:X7lOr6nk0.net
相馬、お前船乗れ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:21.83 ID:nr8/bI2c0.net
久保なんて所詮アジアレベルだと再認識できてよかったな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:36.25 ID:rgODsolz0.net
くぽぉ 日本のハガレルメッキ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:37.99 ID:PFBmPUVod.net
いやー試合としてはぜんはんおもろかった

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:38.78 ID:RpanU07i0.net
田中碧がいる時だけトップ下でもなんとかなるんだな基本右がベスト

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:43.00 ID:FRUElX9b0.net
2試合連続でやるとかすげー珍しいな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:47.72 ID:KvtJ0Q360.net
2列目は全員失格やな。守備強度も攻撃も話にぬらん

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:48.07 ID:Tcf65Ru9d.net
久保と相馬ぐらいだな個人でやれてたの

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:50.38 ID:PFBmPUVod.net
くぼはわるかなかったよ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:50:57.61 ID:3MmqLWDD0.net
久保は代表だとめっちゃ頑張って走ってない?
それをチームでもやってくれよ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:03.36 ID:RnXIO/pTd.net
渡辺剛は良かったな、空中戦強い

板倉と菅原もまずまず

三好と中山は一刻も早く追放しろ

三苫?久保?ゴミの名前を言わせるな

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:05.44 ID:faVSBE/P0.net
相馬、久保
フル代表の切符おめでとう

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:09.64 ID:HIFD+31r0.net
この試合でメッシロナウド級になることはないことがハッキリした

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:20.69 ID:rgODsolz0.net
いつもの悪くなかったノーゴール。存在感

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:21.30 ID:0oJ8UDvzr.net
みが付く奴は全員クソだった

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:21.68 ID:2TSTrEq7a.net
久保は確かにU24では上手い方だけど普通に物足りないよな
でも19歳だからまあすごい
身体は小さすぎ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:26.78 ID:RwCsnN+Ta.net
24試合ノーワンも納得の逆起点1だったな
はい代表12連続ノーノーw

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:50.14 ID:hoRa2R6y0.net
相変わらず消えてたな

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:51:55.02 ID:rEb3rum10.net
>>153
笑わせんないらねーよ。相馬はいるがな

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:06.77 ID:RnXIO/pTd.net
ソーマの判断の悪さは異常
そのくせ中に切り込んでいけないなら存在価値なし

とっとと消えろデブ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:08.23 ID:hP+vUDzXa.net
ひんっ(;ω;)

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:11.71 ID:hoRa2R6y0.net
誰もパス出さないね

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:23.59 ID:RwCsnN+Ta.net
>>150
あーその程度じゃレアルは無理やな?w

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:24.60 ID:nsxTACFXd.net
久保が来てから全く勝てなったな ブラジルに勝ったチームはどこにいったのか

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:31.54 ID:RpanU07i0.net
今日フルなら次はベンチかね

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:38.02 ID:hSsKcWvOd.net
久保くんのおかげで鎌田の優秀さを再認識出来たわ
ありがとう久保くんフル代表には来ないでくださーい

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:52:55.34 ID:FRUElX9b0.net
次は久保くん右サイドで使うのかな

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:10.42 ID:NJfvMnu10.net
三苫悔しそう

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:21.53 ID:0yBighTo0.net
結論 天才クボくんはやはり日本単位では天才だった

この世代のトップランナーであることには間違いない

まぁ世界レベルとは天地の差だけどね。

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:29.91 ID:T0NeFdZ2M.net
三笘もおかっぱみたいな髪型やめた方がいいな
イケメンなんだから

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:37.72 ID:RwCsnN+Ta.net
久保の真ん中とキックのクソさが改めて認識できた名試合だったな信者よ?w

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:38.34 ID:rgODsolz0.net
信者の他の選手叩き始まるぞー

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:39.57 ID:2TSTrEq7a.net
三笘はプレス遅い
攻撃はもう少し見てみたいかな

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:42.51 ID:0oJ8UDvzr.net
悔しいというかお前寄ってねーからっていうのが俺の感想なんだけど。

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:42.70 ID:+dqdhq2r0.net
相馬もよくなかったわ
判断遅すぎクラスクソすぎ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:46.90 ID:RnXIO/pTd.net
マジで全員いらねーぞ???

中盤なんて総入れ替えでいい
オーバーエイジ二人連れてこい

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:49.06 ID:jzKp0+zrx.net
Jリーグでやってるのに相馬はよかった
適当にホイホイ日本を出てやってる奴らは駄目すぎ甘すぎ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:53.54 ID:RpanU07i0.net
三苫はセンターパートにして髭脱毛行け

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:53:53.69 ID:idnbE8Iq0.net
結局久保が一番周り見れてたけどついてこれないのがな周りが

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:00.84 ID:LRjxrQNWd.net
久保のために3バックにして完敗w

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:01.06 ID:HIFD+31r0.net
久保のドリブルは読まれやすい
フォーム見ればあ、仕掛けてくるなって丸分かり
読めないドリブルとシュートを放つメッシにはなれない

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:12.04 ID:rEb3rum10.net
この雑魚共の中じゃ上手いよ久保はでもその程度よ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:24.07 ID:FRUElX9b0.net
A代表の方では右サイドうまってるから
久保くんは真ん中か左サイドでポジション勝ち取るしかないんだけど
ちょっと今回の内容だと厳しいかもな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:31.80 ID:X7lOr6nk0.net
>>181
4バックやぞ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:34.88 ID:UsimztEO0.net
インタビュープレデターやん

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:36.53 ID:rgODsolz0.net
いつもの久保が一番よかったーていつものパターンやん毎度同じみ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:45.33 ID:VJmevJJN0.net
相馬は前に向けるし縦に仕掛けれられるだけ三笘より上だっ分かった。三笘お前はもう船降りろ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:49.14 ID:2TSTrEq7a.net
久保って169/63くらいだろ実際

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:54:58.01 ID:n8mFCWVr0.net
日本の中じゃ一番上手かったわ
世界に出るとへぼなんだけどな

191 :non :2021/03/26(金) 20:55:07.11 ID:jnmlSSxfd.net
とりあえず三苫三苫うるさかったやつは謝れや

ま、久保もワールドクラスではないけど。

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:55:07.41 ID:faVSBE/P0.net
三苫は世界のプレス今日初めて知ったな
24でこのレベルだとフル代表は厳しい
世界で修行したらもうピークアウト

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:55:24.31 ID:tmV5rGty0.net
久保はまだ19歳だから
まだ許せるし期待できる
三笘は鎌田と1歳しか違わない
鎌田は21でドイツ行ってるからな
三笘は遅すぎたわ
サカダイで「三笘は上手いけど年取りすぎて海外は厳しい」と
言われてたけどその通りだった

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:55:37.71 ID:ojEZsdNx0.net
この出来で久保煽ってる奴頭おかしない?
今日の久保パス成功率エグいで多分
ワンタッチで難しいとこ何回もこじ開けて前に運んでたからな
ていうか日本の良い展開はほぼ久保から生まれてるレベル

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:55:39.71 ID:jUFPK/jRd.net
完全に久保中心じゃん
アンチが大好きな三笘は二度と呼ぶな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:55:55.50 ID:2TSTrEq7a.net
>>188
三笘は一応前半敵抜いてペナルティ侵入してるぞ

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:55:59.21 ID:Ep1E6/bE0.net
縦に抜いて左でクロスがない三笘は使えんわ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:06.76 ID:UgMXyGHB0.net
戸田に怒られとるやん

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:06.98 ID:+dqdhq2r0.net
>>194
でもゴール決めれてないやん

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:10.40 ID:RnXIO/pTd.net
まあ、とりあえずダブルボランチが縦出さない、ボール取れない、プレス行かない聳えるゴミクズ二人だから二列目を責めるのは無理があるな

遠藤航と守田呼べ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:39.71 ID:PFBmPUVod.net
素直に試合としては面白かったわ
みにきてよかった

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:42.14 ID:vmAk+seD0.net
相馬と同じようにスーパーサブの使い方が合ってる

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:43.16 ID:w6LShJi/a.net
後半はずっと守って耐えてたけどアルゼンチン良かったわ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:50.49 ID:faVSBE/P0.net
まぁ三苫こん棒にしてイキるアンチが消えると思うと良い試合やったな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:56:51.30 ID:bGLDm0f30.net
野球こえーわ

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:02.63 ID:T0NeFdZ2M.net
戸田に意見されてんな久保くん
つーか五輪は各国どのくらいの本気度なのか読めない
ブラジルはアルゼンチンよりタレント居そうだけどな

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:05.78 ID:idnbE8Iq0.net
久保が一番良かったというより周りが悪すぎたわな

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:07.10 ID:BovlatZM0.net
三好のパス出さなかったプレーだけは赦せん?!

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:17.22 ID:ojEZsdNx0.net
>>199
言いたかないけどガイジか?

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:18.60 ID:TFd7xrag0.net
さすがヘタフェで鍛えられただけあったな。
岡崎ばりに最後までスタミナが持っていた。

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:23.81 ID:PFBmPUVod.net
てかアルヘンガチでプレスしてくれてJリーガー勉強になったやろ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:25.12 ID:GqVOLCHVa.net
久保叩いてるやつは頭がおかしいのか
三笘いらねー、相馬のほうがマシ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:25.87 ID:QLNTEL390.net
>>165
あのときマジで強かったよな。日本のマスコミいないところでブラジルの監督が日本は優勝候補って言ってたくらいだし

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:26.41 ID:PG9/piO40.net
クボシンに餌与える試合になっちゃった
三苫はまだまだ世界にでても怪しいスピードが大してないのが痛いなぁ
結果u24で1番抜けてるのは冨安健洋で間違いないわ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:34.63 ID:w6LShJi/a.net
>>201
現地声出せんの辛いな

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:38.06 ID:zBbwH3If0.net
堂安のありがたみ思い知ったなー
この年代の攻撃陣だと久保とイメージ共有できてるの堂安だけよ

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:57:43.66 ID:G28wUFxI0.net
中山はボランチで使うと怖いんだよな
良かった試合も左SBでの出場だったしボランチはやっぱOA必須やな

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:00.53 ID:HIFD+31r0.net
久保を筆頭とする日本のトップレベルはリーガの2部レベルだからな

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:00.74 ID:944s8PRVp.net
久保三苫論争に決着

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:01.23 ID:hoRa2R6y0.net
食野ってなんでこんなひどいの?

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:11.62 ID:PFBmPUVod.net
てか久保がポジションとるとアルペンの選手手を出してきてずらそうとするのすごいw

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:22.79 ID:rgODsolz0.net
>>194
で負けたけどな毎度同じま

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:26.29 ID:m4+5FlAS0.net
みとまんのドリブル勝率は低そうだな

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:27.23 ID:7vmT84780.net
しかしここに富安がOAじゃなくいるのはでかいな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:38.02 ID:OxKG5BWV0.net
まあ久保とその他の選手では時間の流れが明らかに違う
久保は狭い場所でもワンタッチで捌いてパスをつなげられる
他の選手はボールが来てから探してる、話にならない
ま、そりゃラリーガのリズムと比べれば今日でも遅い方だよな

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:43.61 ID:5gIhFi0x0.net
低い位置で受けてもやはり久保しか運べないな。
コロンビア戦の時と一緒。
三苫ですらコロンビア戦の堂安とどっこいどっこい。
繋ぎのパスですら引っかかる。
中山と三好と食野のあの感じも前回から全く成長してない。
海外に行ったからと言って成長できるとは限らない。

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:45.93 ID:w6LShJi/a.net
>>220
スコットランド行ったのが良く無いわ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:50.43 ID:DPd69p1F0.net
久保が一番走ってたと思う
今日のU-24中じゃ一人だけ抜けてたわ
板倉と菅原は正直もっとできると思ってたけど全然だった

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:58:57.43 ID:PFBmPUVod.net
しかしゴール決めてほしかったわあれは

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:00.80 ID:DyTndRfm0.net
しょくの、ひどすぎ
あれでも上にいけない

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:14.00 ID:rgODsolz0.net
>>224
アルゼンチンも主力居ないからなラウタロいねーし

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:32.94 ID:ojEZsdNx0.net
>>222
それしか言えんなら黙っとけよ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:36.16 ID:X7lOr6nk0.net
ヘタフェで鍛えられた久保の走力舐めるなよ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:38.65 ID:nKqM5icu0.net
マジで相馬はJに勿体ない

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:47.22 ID:uZ5m9b9d0.net
>>194
内容よりもメディアの久保プッシュが酷かった
試合中ずっとテロップで「久保スタメン!」って表示されてて意味わかんねーよ
監督にインタビューで久保の出来はどうかとか最初に聞く事か?
こんな扱いじゃそりゃアンチも増える

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:49.22 ID:tmV5rGty0.net
サカダイとかで三笘は年取りすぎて
海外厳しいと言われたけど
本当にそうなりそう
まだ安部の方が期待できるのよね

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:54.69 ID:BwjymJUS0.net
課題の運動量と守備の意識が良くなってるな ヘタフェで鍛えられてるわ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 20:59:56.08 ID:PFBmPUVod.net
>>231
正直優勝候補言われてるのわかったわ
ここにラウタロやらいるんやろ?とめられんわ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:11.93 ID:Bp/lnICdd.net
久保は宇佐美超えられそうかね?

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:17.09 ID:m4+5FlAS0.net
cbはクリアの場所をちゃんと見てほしい。

トミーみてみろよ。クリアしても見方にパスしてる

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:20.14 ID:ojEZsdNx0.net
4番名前なんだっけ
あいつもかなり不安定で怖い

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:24.48 ID:FRUElX9b0.net
真ん中も右サイドも久保くんよりも鎌田のほうが↑だな
A代表のポジション争いはこれでは厳しいぞ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:26.15 ID:RnXIO/pTd.net
上田と前田のツートップのほうが可能性あるけど三苫久保堂安の共存図るなら遠藤航と大迫呼んできて面倒見てもらいな

今日はボランチとFWがクソすぎたわ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:28.11 ID:faVSBE/P0.net
日本はSBだけは世界で通用するの量産するな

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:28.58 ID:AkwDkOAza.net
三笘信者の相馬叩きは醜いのう(笑)
ここ最近、三笘三笘と海外サッカー板荒らしてた信者は消えろよ(笑)

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:00:40.84 ID:PFBmPUVod.net
>>235
アルヘンのディフェンスもくぼプッシュすごかったぞw

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:05.84 ID:i60fjHPm0.net
久保は確かに走り切るスタミナ持ってた
でもプレスは正直三笘と同じくあんまり効いてない
なんか簡単に横に振られる傾向がある

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:22.68 ID:m4+5FlAS0.net
オーバーエイジは遠藤は頭角やな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:26.65 ID:T0NeFdZ2M.net
>>238
ラウタロはフル代表のレギュラークラスだから五輪はほぼ参加しないでしょ

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:30.20 ID:HIFD+31r0.net
メッシやネイマール、デブライネのような一人で試合を変える存在の域に達することはないよ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:36.60 ID:idnbE8Iq0.net
>>235
まぁこればっかは仕方ねえよ大谷翔平みたいなもんだ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:46.60 ID:iPVLd5SK0.net
久保は欲しいタイミングで全く貰えてなかったな
やっぱり3列目次第だわ
三笘はまぁ仕方ない
こういうプレスはJリーグではまずあり得ないし
パスコース塞がれて、ドリブルコースも消される
三好はダメだな
てかアルゼンチンのディフェンス凄いな
ほぼ一緒にしないのにクラブチームのような組織だったわ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:54.33 ID:GqVOLCHVa.net
久保より三笘のほうが凄い凄いと言い続けた奴はごめんなさいしとけよ
相馬以下じゃねーかwww 二度と久保をポンコツ三笘と比べるなよ
オナドリして取られてカウンター食らうだけならいないほうがマシ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:56.95 ID:OGtJYBBe0.net
アンダーの世代は攻撃守備両方とも脆いのを楽しむって思考切り替えろよw

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:01:59.19 ID:jnmlSSxfd.net
≫211
アルヘンモベンチメンバー中心やから生き残りかけてガチなのがよかったな

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:07.07 ID:hoRa2R6y0.net
食野の自己中ぶりはひどい
あそこはくぼさんフリーだった
その前の相馬もひもい
久保さんフリーだった

だれも久保に出さない
板倉が縦パスいれてただけだな

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:18.26 ID:ojEZsdNx0.net
>>248
クラブが出してくれるならな
遠藤ガチ主力やろ?

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:19.39 ID:AkwDkOAza.net
鎌田はミュラーとアシスト王競うレベルに達してる
タケはまだまだヒヨコちゃんよ
三笘は二度と見たくない

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:21.93 ID:i60fjHPm0.net
サッカー人気を上げないと金無いから誰かがスターとして祭り上げられるのは仕方ないよ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:29.94 ID:nKqM5icu0.net
三苫の凄い凄い言われてたフェイントからワンツーだって
海外ならDFあんなに待ってくれないしスペースも与えてくれんよ
動きも判断も遅い

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:40.79 ID:RnXIO/pTd.net
中山雄太と三好浩二はいるだけで古株ズラしてチームに悪害もたらすからさっさとメンバーから外せよ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:46.00 ID:DPd69p1F0.net
両CBとSBは完全に穴だから日本は開催国だしOA枠4にして
フル代表の最終ライン持ってこよう

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:02:51.46 ID:0yBighTo0.net
この1試合で格付けはできないが
三苫は天才クボくん以下、リーガのベンチにも入れないね

球蹴り遊びJリーグを改善しないと有望な若手選手の育成には使えないよ

まずカズを引退させろよ

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:03:05.28 ID:hoRa2R6y0.net
三笘さん
ろすとしすぎだろ

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:03:14.64 ID:nr8/bI2c0.net
前線全員判断酷かったしとにかくキック下手くそだしパススピード遅いし海外組だらけとかなっても結局根本はいつまでも変わらない

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:03:15.20 ID:MUWQrSpS0.net
こうして見ると結構ボール触れてるから久保にしても南野にしても所属チームじゃナメられてるんだなってのがよく分かった

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:03:23.26 ID:OGtJYBBe0.net
OAで大迫遠藤吉田のセンターライン呼べばいいんじゃね

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:03:43.18 ID:8mBxwdnt0.net
まだ物足りないけど攻撃陣は久保が一番良かったんでないかな
三苫はちょっと期待しすぎた

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:03:57.46 ID:hoRa2R6y0.net
みよしはひどい
食野もにひどい

日本人のチビはだめだな
メッシやアグエロみたいに足短くてチビならまだしも

田川がマシ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:04:21.83 ID:i60fjHPm0.net
>>253
言うても代表1戦目だぞ三笘
低い位置のロストはあかんかったが敵を外せてはいたし良いドリブルも1回あった
ただ久保や三笘いるとボール奪えんわ

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:04:38.20 ID:5gIhFi0x0.net
まずは宇佐美と違って走れる選手にはなったみたいだな。
10代でクリアできてよかった。

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:04:50.34 ID:hoRa2R6y0.net
久保さんの右足ミドル
あんなの打ったの初だね

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:04:57.47 ID:nKqM5icu0.net
>>262
冨安は五輪世代だから3で持ってこれる

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:00.38 ID:vxdZTAEp0.net
ただでさえTバーで画像荒くてちかちかユニで背番号もわからんからだれが久保くんかまじわからんかった

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:02.04 ID:ufkhEdK3M.net
風呂ターレのスレ荒らされてて草

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:10.90 ID:+dqdhq2r0.net
めしののあのシュートは確かにゴミだけどプレミアやリーガじゃよく見るシーン
あんなので鬼のように叩いてる日本のサッカーファンがいる限り日本は成長しないわ

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:12.62 ID:DPd69p1F0.net
Jのゆるゆるディフェンスに慣れ切ってるからだろうけど
三苫と旗手は全部引っかけてたな
左は完全に狩り場になってた

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:18.09 ID:i60fjHPm0.net
田川は割と良かったな
ポストプレーもっとできたら尚良し

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:19.46 ID:PFBmPUVod.net
>>255
練習試合のプレスこえてたかはほんとありがたいわ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:43.66 ID:HIFD+31r0.net
久保でさえリーガ2部レベルなんだからそれ以下のJリーグはどんだけレベル低いんだよ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:45.60 ID:RnXIO/pTd.net
三苫と久保はまだいいと思うけどな

ボランチだわ、展開力ない縦通せない、守れないクズ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:48.01 ID:w6LShJi/a.net
>>274
TVerじゃなくても背番号は見えないぞあのユニは最悪や

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:05:50.05 ID:944s8PRVp.net
三苫は宮市に見えてきてた

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:06:14.85 ID:vxdZTAEp0.net
>>79
J専用機の剣豪解説員にダメだしされるぞ

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:06:28.51 ID:w6LShJi/a.net
>>275
しゃーないw

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:06:48.09 ID:GqVOLCHVa.net
>>270
アホか、久保スレなのに、アンチは久保より三笘のほうが凄い凄い言って荒らしてたのに、
代表1戦目だから仕方ないとか笑わせるなよwwwwww

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:07:30.25 ID:w6LShJi/a.net
川崎の選手はワンランク下げて評価しなあかんわあのチームは完成度高いから選手が良く見えるんだよ

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:07:37.00 ID:hoRa2R6y0.net
久保さんのフリーキックやコーナーキックに可能性を感じない

Elのアシストだけだよな
ここ一年で

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:07:44.41 ID:5gIhFi0x0.net
久保がどこですた見れ切れするかと思って観てたけど
案外最後まで前プレやり切ったな。

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:07:45.17 ID:PFBmPUVod.net
超えてたからw
三苫はたてコンビは目の前でずっと前半見てたけど普通にビビってたのがw

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:07:51.31 ID:rgODsolz0.net
パウロディバラ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:08:02.45 ID:m7vxc0v90.net
久保はトップ下なのに相変わらずサイドに流れてばっかりで三笘を殺してしまったな
降格請け負い人だけあるわチームが停滞する

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:08:06.51 ID:944s8PRVp.net
三苫は今回ので危機感感じて近いうちに海外いかないと
すぐ代表から消えるだろうな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:08:28.90 ID:DPd69p1F0.net
久保のプレイスキックは正直どんどん下手になってる気がするわ・・・

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:08:55.16 ID:m7vxc0v90.net
>>277
いやサイドが渋滞してた
久保がトップ下にいないから

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:08:56.89 ID:caJbq06g0.net
自己アピールが優先して空回りしてた選手がいたな
オーバーエイジは遠藤南野大迫だよな

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:08:59.37 ID:hoRa2R6y0.net
Jは緩いって
プレス

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:09:13.14 ID:uZ5m9b9d0.net
>>286
久保なんて何度もチャンス貰ってるのにノーゴールノーアシストじゃん
何で三笘だけ1試合で駄目って断定するの?

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:09:13.88 ID:faVSBE/P0.net
Jは日本人同士でやるガラパコス蹴鞠
相手が怪我しない様に配慮しながらプレイするサッカーじゃ世界と戦える筈は無いんよな

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:09:42.03 ID:iPVLd5SK0.net
三笘はボール受け工夫した方がいいな
ワイドで足元に受けるとほぼワンパターンしかない
Jリーグならあれでいいんだろうけど

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:03.08 ID:jUFPK/jRd.net
>>298
三笘終了〜 wwwwwwwww

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:06.84 ID:0yBighTo0.net
天才クボくんはやっぱり天才だった
きみこそ世界最弱地域アジアの最強国日本のNo1若手選手だ

欧州南米との隔絶したレベル差を超える能力があれば良かったが残念ながらそこまではいかない

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:10.42 ID:m7vxc0v90.net
Jは緩いというよりアルゼンチンが強いから

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:15.93 ID:w6LShJi/a.net
三苫がなんで川崎でも毎試合スタメンじゃ無いのか理解できたやろ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:21.29 ID:c3hQPv6b0.net
三苫が初めて?
東京五輪世代常連・・・

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:21.31 ID:jzKp0+zrx.net
>>287
昨日の山根はよかったじゃん
韓国が雑魚すぎたな

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:24.41 ID:CNem1Khd0.net
>>17
リーガに比べたらアンダーの試合の強度はよゆーなんじゃ。
選手とか解説者とかが久保について言うときに、あの年齢でリーガでやれてるのがすごいってのはそういう所じゃね?

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:30.61 ID:T5HrCDMa0.net
久保よかった、やっぱりレベルちがう
普段感情を見せない久保が、悔しそうに感情を爆発させるの好きだわ
三苫は世界の壁にぶつかった感じだね
これからを考える良い機会になったんじゃないか
相馬すげえ良い仕事してた
久保と意志疎通できるし、プレイのスピードに高いレベルを感じた
三好のポジションは、堂安か久保で良いと思う
食野は今日イチ空気読めない男でした

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:34.62 ID:FRUElX9b0.net
久保くんは後半からは中ではってサイドのスペースを殺さずプレーできてたけど
前半はまじでひどかったな

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:48.21 ID:tmV5rGty0.net
三笘より試合出てない久保の方がまだマシだったな
マシという程度だけどさw
やっぱり海外でプレーしてる選手は
高い試合強度に慣れてるわな

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:10:54.20 ID:PFBmPUVod.net
三苫初めてではないぞw

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:11:03.84 ID:m7vxc0v90.net
>>300
いや、川崎なら縦にも走って受けるけど誰もパスできないからな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:11:09.11 ID:RnXIO/pTd.net
まあ、途中走れなくなって最終ラインに吸収されてた三好どうたらこうたらとかいうハゲに比べたら走り切ったのは賞賛されてもいいのかもしれませんけどね

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:11:16.23 ID:nKqM5icu0.net
もうアンチなのか三苫オタなのかネタなのかわからんなw

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:12:02.96 ID:PFBmPUVod.net
てかアルヘン最終ライン統率上手くて下手に出たらオフサイくらいそうになっててパス出しづらかったのとある前半の久保

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:12:16.13 ID:GqVOLCHVa.net
>>298
頭悪いなーアンチは。
ここは久保スレな、三笘を暖かく見守るスレじゃないんだよ基地外かよwww

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:12:20.08 ID:jzKp0+zrx.net
>>296
完全同意

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:12:36.48 ID:m7vxc0v90.net
>>309
いや後半もだけどサイドによく来るよ
あれなんとかしないと崩せないわ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:12:41.74 ID:9vDtlcgv0.net
今日のアルゼンチン戦、違いを出せていたのは久保だけだった

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:13:13.12 ID:vxdZTAEp0.net
三苫の自陣深くでで複数回ドリブルロストとかクラブだと次ないレベルですごかった

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:13:21.75 ID:5gIhFi0x0.net
三苫も仕掛けは久保以上に遅いじゃん。
3人寄って来てから仕掛けてとられてる。
久保の場合、狙い通り3人よせておいて囲みの向こうにいるやつにパス通すけど。

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:13:33.78 ID:m7vxc0v90.net
>>296
鎌田は必要だよ
トップ下の適正がいない

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:13:49.59 ID:jUFPK/jRd.net
久保スレで必死に三笘を擁護するアンチ wwwww

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:13:57.23 ID:RnXIO/pTd.net
まあ三苫にしろ久保にしろ楽しみだ

中山と三好、たべの、この3人は即刻追放してくれ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:03.46 ID:X7lOr6nk0.net
三苫のドリブルってボール一回晒して相手引き付けるけどあれじゃ欧州には通用しないな

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:08.99 ID:iPVLd5SK0.net
南野OAはないだろ
A代表でも何もできてない
欲を言うなら大迫、鎌田、遠藤だよ

327 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 21:14:09.00 ID:8NMNL+MO0.net
>>296
これなんだよなあ
我儘の通用しない歳なんだからいい加減チームのことも考えるべき
久保も含め

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:14.34 ID:PFBmPUVod.net
しょっばなの三苫自陣ドリブル
現地ですらそこでやるもんじゃねえだろという声とため息で笑ったわ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:18.11 ID:m7vxc0v90.net
>>321
ってか久保が何でサイドにいるのよ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:23.07 ID:SvsD2dusM.net
今日は2,3回宇宙開発シュート撃ってたのが久保の名場面
あっさり失点してグズグズ試合、視聴者はその印象しか残ってない
このチームじゃ3連敗だろうなとしか

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:33.53 ID:RwCsnN+Ta.net
いずれにせよこんなチームじゃメダルは無理だし
久保もレアルなんて無理やあの程度の実力じゃ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:41.90 ID:faVSBE/P0.net
久保に足りないのは決定力だけやな
フル代表なら南野、鎌田と組めるからチャンスメイカーだけやってればいいけど
U24では回りのレベル低すぎて久保も点とれないとなぁ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:46.11 ID:m7vxc0v90.net
>>325
抜いてたけどな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:14:56.95 ID:x9Y92WTH0.net
さすがに久保叩きに三笘使って
「Jリーグは強いんだ!!!」
勢も分かったんじゃないか?

三笘はJリーグの鈍足DF相手に首位チームで点もアシストも取りやすいとこで
ひたすらやっても、
世界標準の足のあるDF相手にはよーいどんドリブルだけだとダメだってことを

今のJリーグのしかも首位チームで楽して攻め込めるとこで1年やっても
世界標準の足を持つDFにはどうやったら通用するのかという壁にすらぶつからずに
気付きもせずに改善もできずに1年過ぎちゃうよ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:05.22 ID:RnXIO/pTd.net
>>328
逆にあれは気に入ったわ

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:08.59 ID:5gIhFi0x0.net
三苫との比較だと相馬の仕掛けは早かったな。
自分の特徴を良くわきまえてる。

337 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 21:15:12.46 ID:8NMNL+MO0.net
oaは酒井、南野、大迫だよ
南野の代わりに遠藤でもいい

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:14.06 ID:jzKp0+zrx.net
鎌田って連戦は無理だろ
南野はタフだから

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:26.06 ID:elirZVhi0.net
消去法で一番戦力なってたのは久保だったが、全体的にチームとして判断力がA代表より悪くて残念だったな

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:32.28 ID:at+8oWpb0.net
みとまのかんじへんかんはただしくしてやれやよみづらくてかなわん

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:46.77 ID:nKqM5icu0.net
堂安と久保が仲良くやれたら2シャドーでもいいと思うけどな
OA考えるなら吉田遠藤にフォワード誰か欲しい

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:49.10 ID:iPVLd5SK0.net
>>327
久保はチームプレーに徹していたと思うが

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:52.34 ID:PFBmPUVod.net
>>335
いやそれ自爆するやろと思ったらして面白かった
俺も嫌いじゃねえけどさw

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:53.95 ID:cl8+qCn/0.net
三苫も久保も良かったよ
アルゼンチンと対等に出来る時代が来るなんて嬉しいわ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:15:59.00 ID:m7vxc0v90.net
>>336
お前周り見ろよ
完全に一対一だっただろ

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:16:04.55 ID:/zMS/aFk0.net
相馬前から好きだったけど、今回で確信した

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:16:09.91 ID:X7lOr6nk0.net
普段オフザボールがあかんとか言われてるがむしろめっちゃ良いとこにいたよな今日の久保

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:16:36.70 ID:m7vxc0v90.net
>>342
サイドに流れてチームを、停滞させていた

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:16:41.83 ID:hoRa2R6y0.net
今日サイドチェンジや展開などトップ下ぽいことは多少してたよ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:17:10.68 ID:DPd69p1F0.net
A代表と続けてみるとトラップした時の何気ないボールの置き所とか
パスの緩急とかにメッチャ差があるのが分かる
同じようにプレスされてても余裕が全然違う

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:17:16.03 ID:CNem1Khd0.net
>>206
何言われてた?

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:17:22.10 ID:DHMp3UH8p.net
昔はメッシのいるアルゼンチンに勝ってたけどなあ、ホームの親善試合ならw

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:17:26.87 ID:X7lOr6nk0.net
トップに上田あやせちゃんが居たらな

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:17:28.67 ID:m7vxc0v90.net
>>347
どこがだよ
いい加減、合わないコロコロクロスやめてくれよ

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:17:28.83 ID:hoRa2R6y0.net
セルジオが久保はJに戻ったほうがいいとのこと

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:18:02.50 ID:nKqM5icu0.net
相馬はトゥーロンでかわいそうまやってる時から十分すぎた
海外出てないのが本当に残念

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:18:10.60 ID:RnXIO/pTd.net
三苫と久保はこれから
相馬は称賛されるほどじゃない

三好と中山は即追放

クラブで戦力外の日本のクローゼこと大迫勇也をオーバーエイジで使うのに弊害は無さそうで良かったわ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:18:37.30 ID:m7vxc0v90.net
>>349
あのサイドチェンジした場面もあんな所に何でいるのよって感じだけど

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:19:03.02 ID:944s8PRVp.net
ーーー上田ーーー
相馬ー久保ー堂安
ーー遠藤田中ーー
旗手ーーーー菅原
ーー冨安板倉ーー
ーーー大迫ーーー

OA 浅野 遠藤 吉田

こうでいいな

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:19:11.02 ID:SJQ2fwD8d.net
久保プレス行けるようになったな
ヘタフェでの成長か

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:19:27.62 ID:iPVLd5SK0.net
>>341
五輪代表はWB適正ある奴がいないから無理
WBが運動量ないと攻撃も守備も中途半端になるから4231しかないんだよな

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:19:40.75 ID:m7vxc0v90.net
>>357
ここで日本人監督の場合は古くからいるエースは絶対に外さないんだよな

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:19:43.51 ID:5gIhFi0x0.net
久保がサイドにフォローに行っても三苫や三好が囲みを抜けられなくて無駄にしてたな。
かと言って孤立させても一人で抜いてくるだけのスキルが欠けていた。
久保の場合、サイドで囲まれても囲みの外にフォローに来たやつにパスを通せる。

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:19:49.59 ID:PFBmPUVod.net
三苫これからって年齢ではねえだろ

365 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 21:20:10.82 ID:8NMNL+MO0.net
>>342
>>342
でもチームは久保のプレーで活性化されてましたか?wそういうとこやで。
まあ三コンビよかマシだったが

366 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 21:20:43.58 ID:8NMNL+MO0.net
まあ希望があるのはくぼやな
なんやかんやでまだ20歳

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:20:47.28 ID:m7vxc0v90.net
>>363
フォローじゃなくてスペースを奪ってるから
鎌田の動き見てみろ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:20:47.98 ID:iPVLd5SK0.net
ミトシン久保のせいで活躍できなかったと思ってめっちゃキレてるじゃん

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:21:05.98 ID:MkjJR9lCd.net
相馬お前は船乗れ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:21:17.00 ID:RnXIO/pTd.net
三苫と久保は相性良いだろう

三好だよ、抜けないドリブルばっか披露して攻撃停滞させてたのは

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:21:25.41 ID:CNem1Khd0.net
>>286
久保さん代表一戦目からチャンス作ってましたがw

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:21:30.57 ID:m7vxc0v90.net
>>368
久保のせいで負けた

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:21:58.83 ID:m7vxc0v90.net
>>371
代表ノーゴーラが何を言ってるのか

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:22:10.03 ID:dqwcRhI+M.net
>>351
後半アルゼンチンに何もやらせてなかったと久保が主張したのに対して意見されてた

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:22:13.52 ID:/zMS/aFk0.net
>>357
なんでそこまで久保のスレで必死に相馬下げしてんのキモ

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:22:46.62 ID:PFBmPUVod.net
>>367
久保は三苫のスペースは奪ってなかったぞ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:22:49.81 ID:caJbq06g0.net
みんな当確ランプがついてないから
自己アピールが優先するのはシャーナイのかな
シュートに力が入りすぎ
あとA代表とはパススピードが全然違うな

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:22:50.24 ID:DyTndRfm0.net
前田大然ってのがすごいよ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:08.71 ID:DPd69p1F0.net
U-24ならこれだけ走りまくってガス欠気味とはいえ最後までもつの見ると
リーガでの試合がいかに強度が高いか改めてわかるな

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:10.74 ID:CkGYe3T6a.net
ヘタフェの練習キツいのか最後までプレスいけてたな
スタミナちょっとついたろ

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:15.64 ID:6nK0Ohc20.net
久保くんがイケメンに見えるくらい代表のルックスレベル下がったな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:16.67 ID:PFBmPUVod.net
三好のはちょいちょい潰してたw

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:22.74 ID:g0W2cQa/0.net
>>304
わかった
三笘普通に大したことないわ
リーガではまず無理

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:24.19 ID:2TSTrEq7a.net
三笘を見限るのはまだ早いよ
この試合誰も点取れてないんだから最後は点決めれるやつが必要
三笘がペナルティで持って久保にパス送ったシーンも惜しかったし2人ともいた方がいいと思うけどな

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:25.34 ID:MkjJR9lCd.net
>>357
前向いて仕掛ける積極性あるだけ相馬の方が上
三笘は前すら向けないゴミ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:23:38.24 ID:faVSBE/P0.net
相馬は糞チビだから世界から引き合いがないんやろな
世界はJよりフィジカル3割増しだしね

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:00.60 ID:RnXIO/pTd.net
>>375
何もやってない24歳のチビデブを称賛するほど俺は甘くないぞ

相馬の何がすごいのか知らんが

388 :イズ・マシカ :2021/03/26(金) 21:24:02.24 ID:8NMNL+MO0.net
>>368
なんやかんやで相性は悪くなかった

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:02.57 ID:T85+cfNoM.net
久保は普通に90分のスタミナあるじゃん

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:07.58 ID:DyTndRfm0.net
三笘はプレスバック弱いの残念だったわ
やっぱA代表でやる強度ないわ

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:36.90 ID:m7vxc0v90.net
>>376
トップ下にいないからサイドが渋滞してた

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:42.73 ID:2TSTrEq7a.net
>>376
前半の久保は三笘サイドに寄りすぎてたと思うわ
なんで久保は左利きなのにあんなに左サイドに来てたのか

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:44.43 ID:CkGYe3T6a.net
>>384
ジョーカーなら使えるかもね、最年長だから即戦力になってくれないと物足りないけどしゃあないか

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:24:56.35 ID:O703HyzR0.net
リーガの試合見てると久保ってフィジカルもドリブルも壁に当たってるなあって思ったけど
その久保が1番通用してて逆に今日まで持ち上げられてた三苫は全然だった
今シーズン微妙だなって思ってた久保がマシに見える日本代表なんなんだよ

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:25:02.76 ID:PFBmPUVod.net
>>391
いってたのはみとまと逆サイドな

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:25:10.23 ID:nKqM5icu0.net
>>361
トゥーロンでやってた相馬は良いとしてまあ反対が確かにな
伊東とか長友呼ぶぐらいしないといないか

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:25:32.22 ID:PFBmPUVod.net
>>392
いやそんな左にきてない
目の前で見てた俺が言えるw

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:25:33.39 ID:m7vxc0v90.net
>>384
あのシーンやばかったな
久保に決定力あったら決めれていたのに

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:25:39.42 ID:/zMS/aFk0.net
三笘は体当たられるとなんもできん。Jみたいに無駄に寄せない守備じゃないと仕掛けられないし抜けない

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:25:45.68 ID:RnXIO/pTd.net
>>390
これな
これは三苫の課題なんだわ
久保もそうだったが鎌田同様克服しつつあるのかな、なら期待大だ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:26:05.95 ID:m7vxc0v90.net
>>395
いや、いたよ

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:26:10.32 ID:5gIhFi0x0.net
三好は中へ行きたいタイプだから久保が右に流れても三好的には中へ行けるから
ありがたいくらいだろ。
久保を囮にして中へ切り込めない三好の力不足。

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:26:15.01 ID:xEZV49aj0.net
そもそもサッカー日本代表が2日連続で試合なんて極めて異例のこと
昨日の疲れで選手たちの動きが全体的に重く見えた
そんな中、古豪アルゼンチンに善戦できたから大したもの

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:01.40 ID:PFBmPUVod.net
単純にミトマは攻撃よりも見てるだけ守備と
プレスバックが全然
これができないと海外ではやれないし
今やってもレギュラーなんて四大では無理
マジで年齢がネック
守備できるまで一年二年潰れるから6月にマジで移籍しろ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:07.48 ID:m7vxc0v90.net
流石に3人もマークついたら三笘でも何も出来ないわ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:14.65 ID:jnmlSSxfd.net
>>298
そりゃ信者が期待値あげちゃったから仕方ないでしょw
あと単にダメだったんじゃなくて全くダメだったからね。あとで試合見てね。

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:36.45 ID:PFBmPUVod.net
>>401
そんないてません
前半目の前が左サイドで三列目でずっと見てたしw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:41.68 ID:cl8+qCn/0.net
次は人変えてくるかね
個人的には左SBの17歳中野が見たい

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:54.21 ID:RnXIO/pTd.net
三苫は筑波の研究室でフィジカル作ってたわりには走る意識が同門の原口ほどねーんだよな

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:54.50 ID:jUFPK/jRd.net
アンチがサッカー見る目がないのが良くわかったな。久保より三笘が遥かに凄いとか笑わせてくれるぜw

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:58.99 ID:jnmlSSxfd.net
>>303
2軍やぞ
どこが強いんだよ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:27:59.47 ID:rgODsolz0.net
パウロディバラ

「和製メッシ(笑)

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:05.98 ID:O703HyzR0.net
>>403
アルゼンチンは移動距離も時差もエグいのにアウェーであの強度で日本押し込むのヤバすぎたわ
キツイのは相手も同じだし昨日の代表とはそもそもチームが違う

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:15.32 ID:x9Y92WTH0.net
かといって相馬が確定ってわけでもないからな
後半途中で相手の寄せが緩くなってる時にフレッシュ投入だし

次のアルゼンチン戦で、
スタメン相馬(後半20分まで)
後半20分から三笘

で、どっちがどこまでできるかだな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:16.62 ID:/zMS/aFk0.net
>>403
試合見てないだろwww
メクラ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:28.95 ID:+dqdhq2r0.net
三笘は伸び代あるぞ
海外行って鍛えてもらったら乾ぐらいにはなれる

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:36.46 ID:rgODsolz0.net
>>403
(´・ω・`; )なにいってんだ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:50.25 ID:jUFPK/jRd.net
>>405
ノーアイデアで囲まれるまでドリブルしてるのが間抜けだろw

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:28:50.65 ID:MDunsdkHp.net
次戦もベストメンバーでくるかな?
現地観に行くから久保くん見たいけど

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:29:21.38 ID:DPd69p1F0.net
中二日だし結構入れ替えるだろ
出場停止明ける田中とかはほぼ確定だろうし
相馬林が頭から行くんじゃねーかな

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:29:31.79 ID:PFBmPUVod.net
しかもアルヘンそんな試合前に練習してないからなw
日本はずっとアップしてたけど

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:29:35.41 ID:m7vxc0v90.net
まぁ月曜日は久保は出ないだろうしその時の三笘が本番だな

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:30:05.16 ID:O703HyzR0.net
普段ヘタフェ久保見ててプレスバックやフィジカルの弱さに物足りなさ感じてたけど三苫はそれ以前のレベルに見えた
三苫って宇佐美の超劣化版じゃないか?
まともにプレー見たの今日が初めてだけど騒がれすぎだと思うわ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:30:18.08 ID:RnXIO/pTd.net
まあでも微妙な選手だよな久保って。

平時に南野鎌田伊東の誰かを外していれたいかと問われればノーだわ
180あって天才肌で走れる鎌田は越えられない壁

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:30:58.88 ID:m7vxc0v90.net
>>418
一人目まではかわしてたけどな
一度PAに切り込んだステップもアルゼンチンついていけなかったな

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:31:20.14 ID:GqVOLCHVa.net
>>405
3人マークがついてるんじゃなくて、3人に囲まれるまでぼーっとしてただけじゃないかw
それで取られてカウンターされるくらいなら、さっさとパス出せよw

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:31:24.37 ID:RwCsnN+Ta.net
せめてイニエスタ的な変態技があれば良かったのにね久保
結局チームを勝たせるピースじゃないんだよな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:31:26.14 ID:jnmlSSxfd.net
>>333
まああんなとこであんなコネられると思ってないだろw

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:31:36.99 ID:DPd69p1F0.net
>>419
最低でも半分は出ると思う

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:06.85 ID:nKqM5icu0.net
次で試されるのは田中碧だな
このスレでヘタフェに居たらいいのにと言われるぐらいできれば面白い
まあ誰がボランチやっても最終ラインが適当に蹴るんだけどな……

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:12.91 ID:m7vxc0v90.net
>>426
周りの選手が何してたか見てないの?

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:16.38 ID:+dqdhq2r0.net
まあ今日のメンバーで真ん中に堂安置くだけでめちゃくちゃ変わりそうだけどな
左三笘真ん中堂安右久保がベストだろ

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:22.94 ID:/zMS/aFk0.net
>>424
鎌田は高さ活かしたプレーはしないし、そんな走らんし、まずポジション違うし

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:33.72 ID:O703HyzR0.net
でも三苫より良く見えた久保でも昨日のA代表に入れたら強度落ちて足引っ張りそうなんだよな
まだ19歳だからこれからだけど

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:33.78 ID:m7vxc0v90.net
>>428
はぁ?

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:43.02 ID:2TSTrEq7a.net
>>425
それな、良いシーンもあったのにな三笘
単に縦ドリブルする時相手のタイミング外すの上手いし良いと思う

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:51.25 ID:gxd/xgMqM.net
日本の選手もっとガンガン海外に出るべき
そしてそれを日本に還元しないと
まだまだ日本国内のサッカーのレベル上げるには時間かかるな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:32:59.90 ID:m7vxc0v90.net
>>433
鎌田は走行距離多いんだけど

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:33:25.67 ID:RnXIO/pTd.net
中山と渡辺皓太、田川に見捨てられてもドリブルしてた三苫は評価する

ダブルボランチはさっさと抹消しろ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:33:34.99 ID:uZ5m9b9d0.net
>>377
こうしてみるとA代表って流石にみんな上手いよな
ミスが少ないしパス早い

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:33:42.90 ID:m7vxc0v90.net
>>436
あれがネイマールもやる反発ステップなんだよな

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:34:28.75 ID:/zMS/aFk0.net
>>438
ネガトラサボりまくりやん

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:34:46.71 ID:gSs3u8jd0.net
鎌田はブンデスで平均11.9キロも走って全体で五位なのに飄々としてるからめちゃくちゃ走ってても走って無さそうに見えるよな

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:34:52.06 ID:C8KaEq2Ar.net
トップに大迫いれば仕掛けるスペース作ってくれたと思うけどね
とにかくサイドまで窮屈だった

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:34:54.71 ID:nKqM5icu0.net
>>433
鎌田走らない教はなんなんだ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:35:23.42 ID:CkGYe3T6a.net
>>436
相手からしたら名前すら知られてない状態なんだから少しは引っかかるだろ
中島と同じパターンじゃん

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:35:41.97 ID:MDunsdkHp.net
>>429
よかった
今日で自信取り戻してそうだから次楽しみ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:35:44.93 ID:m7vxc0v90.net
>>444
サイドが窮屈なのはトップとトップしたが仕事を放棄しているからだよな

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:35:52.41 ID:TEC70fDv0.net
久保くんが外したボレーに「シュート力が上がった!」「強いシュート打てるじゃん!」って言った奴は公園行ってボール蹴ってこいwwww

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:36:04.28 ID:x9Y92WTH0.net
>>425

一回目は三苫が中見て、中警戒して
DFの体が中方向に寄せた時に三苫が縦に走り出して成功したけど
それ以降は縦警戒された状態だと、縦行かれても間に合う足の速さで対応されちゃったな

Jリーグレベルの鈍足DFなら分かってても抜けたりするんだけどねえ

あと、縦抜けしてゴールライン際を中に切れ込む時に右足側にボール持ってると
相手DFの足が間に合っちゃうから、あそこを左足側でボール持てないかねー

三笘は左足全然使えないタイプ?

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:36:22.16 ID:jUFPK/jRd.net
オナドリのスタイルばれたら何もできねー三笘のほうが、久保より凄い www

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:36:22.66 ID:PFBmPUVod.net
まあ右であれ蹴れるのは上手いけど実はミスった方が入ってた説あるなあれ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:36:34.24 ID:m7vxc0v90.net
>>447
久保は出ないよ
フルタイム今日出ているから

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:36:51.83 ID:G28wUFxI0.net
三笘は深い位置でボール持ったらさすがだと思ったけど基本的には強度に負けて苦しんでた
課題としては強度の部分、前半深さを取る選手がいなかった事、前半プレスの圧力に負け後ろで上手くボール回しが出来なかったことかな
アルゼンチンのレベルが高かったこともあり負けはしたけどAの雑魚狩りより収穫あったと思う

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:37:12.45 ID:O703HyzR0.net
今日のアルゼンチンは下手なリーガのチームよりネガトラ速くて凄かった
あれでラウタロとかいるのかよ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:37:20.18 ID:HIFD+31r0.net
メッシやネイマールやロナウドはクラブ以上の存在になれたが
久保はチームの奴隷員の一人に過ぎない

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:37:40.99 ID:m7vxc0v90.net
>>450
Jリーグ最速のDFをチンチンにしているけど

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:37:46.01 ID:cl8+qCn/0.net
まあそんな悲観する程の出来ではないよ
次勝ってもおかしくない

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:38:19.23 ID:x9Y92WTH0.net
三笘のライバルは久保じゃなくて、相馬だな
とりあえずベルギーでも行って、伊東目指そう

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:38:26.47 ID:RnXIO/pTd.net
鎌田は長身生かしてるよ

韓国のやつら、全然鎌田潰せてなかったもの

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:38:39.74 ID:rgODsolz0.net
ノーゴールノーアシスト更新したから仕事したやろチームも負けたし

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:38:59.53 ID:CkGYe3T6a.net
中島ってなんだかんだ凄いんだなって

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:39:35.41 ID:RnXIO/pTd.net
>>455
ダブルボランチはシントトロイデン戦力外のコロンバットとベルタベルリンは控えのアスカシバルだけどな

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:39:56.46 ID:LkDsq0nO0.net
左適正の三苫は日本じゃ大事だし今年中に海外行ってフィジカル鍛えてほしいわ
久保はとにかく決定力だな

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:40:02.61 ID:m7vxc0v90.net
>>458
一応本番のアルゼンチンはもっと凄いよ
所詮親善試合でこれ
相手も強いけどチームとして終わっているから誰も活躍できない

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:40:05.37 ID:T5HrCDMa0.net
>>404
守備は普通にダメだったな
このままJリーグに埋もれたら世界相手では通用しないだろうね
大きな大会で活躍しないと海外挑戦のチャンスも巡って来ないし
飄々としたキャラクタは、海外では好かれない柴崎タイプに見えるから
サッカー人生を考えたら、海外に行くのが必ずしも幸福とは限らないかもな

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:40:20.25 ID:uNfNIBk70.net
三好と食野がひでえ
選手として小粒すぎる
4231やるなら堂安いてほしかったなやっぱ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:41:28.17 ID:+dqdhq2r0.net
>>467
所属クラブで試合出てないからなぁ2人とも
試合勘とかなかったんだろ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:42:53.54 ID:DPd69p1F0.net
堂安が今回呼ばれてたのってA代表の方じゃね?
アンダーに呼ばれてたら怪我しなかったと思うわ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:42:55.60 ID:MDunsdkHp.net
>>453
五輪日程を想定してフルメンでって可能性もないんかな 

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:43:09.75 ID:cl8+qCn/0.net
>>465
日本もオーバーエイジで遠藤他あと2人
そして冨安帰って来れば相当良くなりそうだけど

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:43:17.12 ID:PFBmPUVod.net
なんであんなにアルヘンマジやねんと思うくらいにマジでそこはほんまおもろかったし感謝

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:43:43.86 ID:X7lOr6nk0.net
所属クラブで試合出てない人が複数集まると元々のポテンシャルの差が出るよなあ。久保とか最近までほとんど試合出てなかったのにレベチだもん

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:43:46.52 ID:pGaGuRLIa.net
三好と食野は論外だな。毎度俺が俺がで萎える
食野はパスすれば久保がフリーで抜けれたのに、無理やりシュートしてはずすしw
攻撃は久保中心だから、サッカーIQ 低いやつはいらんよ

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:44:12.19 ID:HIlpsX7L0.net
クラブで出場機会が少ないらしい三好が「オレが」になって久保と合わず。
プレスがある中で後ろから前にボール入れられる選手がいない。
アルゼンチンの個の強さとチームとしての完成度に対応できず。
まあ1戦目だしこんなもんでしょう。

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:44:50.68 ID:O703HyzR0.net
>>463
それとアシストしたやつもリーガの2部なんだよな
それでもあんなにガツガツ前プレハメに行ったりやれるんだなってビックリしたわ

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:44:58.49 ID:rgODsolz0.net
>>471
アルゼンチン二軍やぞあれ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:45:00.46 ID:E+IQq9T6d.net
負けたけど普段ヘタフェのくそサッカー見てるからパスが来る久保が久しぶりに見れてよかった

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:45:37.40 ID:PFBmPUVod.net
>>476
プレスバックしっかりしてセカンドボール保持するし要所要所がクソ上手い

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:45:54.77 ID:RnXIO/pTd.net
アヤックスのリサンドロマルティネスとかは出てないよね

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:46:05.75 ID:nKqM5icu0.net
A 南野鎌田伊東
U24 相馬堂安久保

世代別だから格落ち感は仕方ないとして
片翼は飛び道具がいいな

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:46:18.85 ID:m7vxc0v90.net
>>470
よく分からないけど今日フルで出たから月曜日はないと思ったな
すぐ飛行機に乗って土曜日に試合だし時差ボケで疲れもあったら大変だからね

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:46:31.36 ID:ojEZsdNx0.net
>>434
昨日の韓国と今日のアルゼンチン、どっちが試合強度あると思って?

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:46:45.92 ID:O703HyzR0.net
>>472
昨日の日韓戦は韓国が弱々しかったから尚更今日のアルゼンチンの強度の高さと守備の統率は見てて面白かった

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:46:57.11 ID:RwCsnN+Ta.net
アルヘンの10番は何者なん?
日本の雑魚どもまとめてもコイツ一人に勝てないやろ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:47:23.89 ID:T5HrCDMa0.net
>>478
本当これ
久しぶりにサッカーしてる久保が見れて満足
ヘタフェは本当の糞だと再認識できたわ
久保のフィジカル養成クラブと割り切って考えた方が良いかもな

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:47:53.66 ID:m7vxc0v90.net
>>483
強度云々はチームとして機能してないからね
五輪は

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:48:17.80 ID:86i+GrxS0.net
相馬は当確でいい

今日の試合だけじゃなくここまで全てで分かりやすく違いを見せてチャンス作った
出るたびに必ず何かやれた奴って相馬くらいしかおらん ←これが全て
チームが合えば〜、コンディションが良ければ〜、味方の何々が悪いからこうなったとか言い訳は結構
相馬のようなピッチ上で結果出してる奴を弾いて、もっとやれるはずだの何だの願望先行の奴を入れるとなるとサッカーは終わる

ここまで言うと久保のことっぽいけど、今日に関してはそのクソ野郎は三苫だよね間違いなく
だから俺は三苫の評価はきちんと下げたし、時間も無いから次しくじれば奴はサヨナラでいい
Jリーグベスト11?知らねーよボケ、実際アルゼンチン相手にタコ踊りご披露しただけのカスだったろゴミが

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:48:30.79 ID:rgODsolz0.net
>>485
あれよりアルゼンチン更に凄いの居るから化物やで

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:48:38.33 ID:x9Y92WTH0.net
アルゼンチンの寄せの速さ良かったな
日本も前田入れて前線で寄せの速いサッカーやりたい

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:48:42.70 ID:RwCsnN+Ta.net
信者恩人に砂掛けてて草
久保が最近走るようになったのは他ならぬヘタフェのおかげなんだぜ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:49:01.22 ID:tPI44MXK0.net
ニコラス・ゴンザレスいなくてよかったな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:49:11.45 ID:l5iAjPZV0.net
コロナなのに地球の裏側の開催国まで来て現地予行演習するほどイカれたチームなんだからアルゼンチンが大マジなのはわかってたこと
正直0-5くらいで負けると思ってた
期待値が低かった分よくやったなと思っちゃう

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:49:31.27 ID:PFBmPUVod.net
食べちゃんはこのシーンおいおいってなったわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375414424517844992/pu/vid/640x360/3Rx8rG4LH2D0Wccv.mp4

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:49:33.73 ID:iPVLd5SK0.net
とりあえず育成の差を痛感したよな
アンダーなんて言う寄せ集めでああいう徹底したプレスをできるのは、個々でそれぞれ身体に染み付いてるからでやっぱり日本の指導者が教えてるものはフットボールとは違うものなんだとはっきり感じた

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:49:34.04 ID:MDunsdkHp.net
>>482
確かに移動もあるからな〜
マジョルカ後期は過密日程でもかなりやれてた印象だから問題ないとは思ったけど

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:49:52.80 ID:O703HyzR0.net
>>479
前プレ行ってロングボール蹴らせてプレスバックしながらボランチと共にセカンドボール回収の統率ヤバすぎた

ヘタフェにやって欲しいサッカーはこういうのなんだよなあって見てて思ってしまった
U-24の二軍アルゼンチン以下のサッカーしてるヘタフェはリーガの汚点

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:50:23.70 ID:T5HrCDMa0.net
>>483
昨日の韓国マジで酷かったな
日本が勝ったけど内容的に面白くはなかったわ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:51:00.06 ID:PFBmPUVod.net
>>497
いいたいことはすごくわかる
みててずっとアルゼンチンにうまいうまいいうてた

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:51:10.89 ID:O703HyzR0.net
>>493
開始早々にハンドとPK見逃してもらってポストも2回あって内容的はそのくらいボコられてたな

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:52:07.89 ID:PFBmPUVod.net
いやまあ実際3-0くらいでもおかしくはなかったろ

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:52:24.56 ID:X7lOr6nk0.net
和製インザーギ上田あやせちゃんが今回呼ばれてないのは怪我か?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:53:05.61 ID:X7lOr6nk0.net
つーか久保トップ下で起用するなら相性の良い上田は呼ぶべきだったよな

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:53:35.22 ID:G28wUFxI0.net
アルゼンチンはやりたいこと上手くやってたからな
日本が前プレいったら前線にロング蹴らせそこのこぼれ球回収をしっかりする強度もあって大きく弾くことも自分のマイボールにすることもできなかった
相手が嵌めてきたらロングボール相手が引いてきたら数的優位を丁寧に使ってパス 強度があってはじめてできる事だけどそこをしっかりやってきたアルヘンは間違いなく強かった

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:53:44.48 ID:faVSBE/P0.net
今日完全に右サイド死んでたし、堂安のカットインからの決定力必須やな
三好とかいう連携も糞で突破も出来ないのに糞ミドル打ちたがる雑魚はベンチでいいけど人がいねぇ
3バック、3シャドーにすればポジ事潰せてビルドアップ能力上がるんやからシステム変更でいいわ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:53:55.50 ID:O703HyzR0.net
>>495
南米のハングリーさはやっぱり凄いね
しかも意図があってめちゃくちゃ走るから脳筋ってわけでもないし

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:54:57.54 ID:944s8PRVp.net
三苫=抜けない中島
今だとこんなレベル

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:55:35.04 ID:I8nCOxlf0.net
>>497
そんなサッカーやりはじめたらそれこそ久保が出られんくなるわ
セカンド回収できる選手じゃないんだから

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:55:46.96 ID:DyTndRfm0.net
アルゼンチンはサッカー選手にならないと稼げないからな
日本と環境が違いすぎる

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:55:56.52 ID:2TSTrEq7a.net
アルゼンチンのプレスは日本にとってかなり模範になるよな
身長はそんな変わんないんだからあれこそ日本が目指さなきゃいけない強度だよ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:56:05.60 ID:PFBmPUVod.net
頭で動いてないよなあれ
ここに出したら走る
取られたらこう動くってのが体に染み付いてる動きよね
これを求められるのはすごいわかる

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:56:11.30 ID:x9Y92WTH0.net
>>507

中島は攻撃回数2,30回
今日の三笘は4,5回

ってとこでしょ、相手がアルゼンチンってとこもあるけど
少なすぎ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:57:28.74 ID:faVSBE/P0.net
3バックにして久保、三苫は攻撃に専念させとけばいい
相馬もWBで使うなら軽さも軽減出来るやろ
次戦も今日の前半の様なサッカーしたらモリポ無能やわ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:57:40.20 ID:2TSTrEq7a.net
久保は次もスタメンで出て前半か60分までプレーすると思うわ
U24ってまず久保を抜くことは絶対ないチームだからな
堂安戻ってきたらわからんが出来るだけ共存させるだろ
てか三好の代わりに堂安見たかったなー

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:58:19.88 ID:PFBmPUVod.net
しかし久保そうまフリーなのにクソシュート打つメッシはいらねえや

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:58:50.84 ID:G28wUFxI0.net
>>510
日本もプレスに行ってたんだけどアルヘンと違いプレスに嵌められたときロングボールの逃げ道が少なかった
そこで技術で上手くプレスをかいくぐる手段も一応あるけど相手が数的同数で嵌めてきた場合は前線にロングボール狙うのもセオリーだけどそのセオリ―が少なかった

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 21:59:25.55 ID:2TSTrEq7a.net
>>481
南野さん思ったより使えなかったからな
そこ久保入ってもおかしくない

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:00:06.39 ID:lty6/eqJa.net
久保が点とれないのがよくわかる試合だった
ゴール前でぼっとしすぎ
ボレーはよかったけど

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:00:08.86 ID:T5HrCDMa0.net
>>512
対アジアなら三苫も良い仕事すると思うよ
あえてJに行かず、大学生やってた人だから
よほど良い待遇がなければ海外挑戦するとは思えないんだよな

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:00:14.72 ID:PFBmPUVod.net
久保も中だとずっとマークつかれてうざいから左右に動いてたけどあんま効果的ではなかったよなあ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:02:24.81 ID:YLCMD0rPa.net
右に行っても三好はパス出さないし、左に行っても三笘が自分勝手なドリブルするだけだもんw

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:02:39.03 ID:2TSTrEq7a.net
>>515
食野もあんだけしか時間与えられなかったから必死やったんやろな
おかげでもういらねーってなったけど
田川の方がまだ可能性ありそう

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:03:52.03 ID:eoaXESQn0.net
とりあえず大迫遠藤航だな
こいつらがいなきゃどうしようない

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:04:42.30 ID:jzKp0+zrx.net
>>494
クソ過ぎwww

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:04:54.16 ID:jUFPK/jRd.net
>>515
あれ本当に酷かったわ
アルゼンチンの固い中央でようやくフリーで抜けれるチャンスだったのに

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:05:01.11 ID:hcMHM6Y0F.net
良くも悪くも相手もカディスの正キーパーだし久保の動き理解してて指示出しといつもカディスでやってるボール来ない時の謎ダンスしててわらったわ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:05:41.70 ID:+4Ym4Wsx0.net
>>494
中学生かよ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:06:01.80 ID:T5HrCDMa0.net
>>521
三好ほんと意味分からんよな
今回のプレイは心底クソだったから
次の試合には出さないで欲しいわ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:08:06.92 ID:m7vxc0v90.net
>>520
久保が中にいないからサイドが迷惑する

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:08:13.51 ID:eoaXESQn0.net
三笘は川崎でバルセロナみたいな楽なポジションからの攻めに慣れちゃってたな
あれじゃ他のチーム入ったら苦労するよ
自分の一番いいタイミングでボールをもらう癖がついちゃってる感じ
それに比べて久保は普段から酷い環境でプレーしてるから
ボールさえ来れば何かできてた

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:10:34.74 ID:X7lOr6nk0.net
>>530
嬉しいような悲しいような

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:10:56.07 ID:T5HrCDMa0.net
>>530
ああ、なるほど
あの脳死ドリブルは、そういう事なのかもな

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:11:37.02 ID:+dqdhq2r0.net
90分出てノーゴールの久保w

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:12:35.24 ID:T5HrCDMa0.net
でも面白い試合だった

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:13:49.32 ID:ojEZsdNx0.net
普段Jでプレーしてるのにアルゼンチンの強プレスに対応出来る訳ないわなミトマ
ただ慣れの部分もあるから早めに海外行ってたらもっと良い選手になってたかもな
もう遅いが

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:14:15.67 ID:m7vxc0v90.net
>>530
よそには久保みたいにサイドのスペース埋める奴がいなければ大丈夫じゃないかな

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:14:34.89 ID:Dm3xvLoNr.net
>>517
南野使えないとは何みてるんやろか
ネガトラの速さで攻撃のスイッチ入れてるのによ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:15:18.07 ID:ojEZsdNx0.net
前線で久保経由したら悉く良い形になってたからボランチがもうちょいマシだったらもっと面白くなってただろうに勿体ない

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:16:56.08 ID:2TSTrEq7a.net
>>537
南野さん、決定機をことごとく枠外に転がすんだもの

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:17:48.16 ID:rYxhhxd10.net
>>537
クボシンは久保上げする為にヴィニロドリゴアンスペドリBヒル下げするガイジだから仕方ない

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:17:51.22 ID:DsGQIY2b0.net
久保に怖さなんてほんとないからな
久保を上げると擁護目線で自分を騙してるのがつらくなる

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:18:30.43 ID:PFBmPUVod.net
そいつら去年の久保よりもゴールアシストあげられてない子たちや

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:19:20.65 ID:PFBmPUVod.net
あと久保警戒されすぎよ
あいてはくぼはこわいと思ってるわけで

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:19:27.49 ID:rYxhhxd10.net
>>539
久保は守備面でチームを破壊してチャンスメイクも出来ずにロスト連発して決定機をことごとく枠外に転がすんやぞ…
しかもクラブでも南野の方が活躍してるし

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:19:38.78 ID:G28wUFxI0.net
次の試合はもしかしたら3421で来るかもね
あと田中碧が入ってどれだけ縦パス入れれるかにもよるけど碧はダブルボランチよりIHの選手だからそこらへんで難しさは出るかもしれん

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:19:42.14 ID:m7vxc0v90.net
まぁ、久保は安心して見てられるよな
ゴールは絶対無理そうなんだもん

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:20:17.84 ID:PFBmPUVod.net
現地で見てると笑えるレベルやでスローイン入れる時一つでも久保に絶対ポジション与えないように手を出して突っ張ってずらす
2人で抑える連発
こんなの久保にだけするアルヘン

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:21:00.61 ID:rYxhhxd10.net
>>542
実質2部相当のクラブでイキってた頃の久保か
で、今はどうなん?
てかなんで去年の久保がでてくるん?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:21:29.75 ID:PFBmPUVod.net
>>548
ラリーガの全成績でもええで

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:21:41.06 ID:eoaXESQn0.net
あれ多分久保はボール持ったらファールで良いから止めろって指示されてる
ほとんど足にスライディング入ってた

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:21:53.86 ID:m7vxc0v90.net
>>548
久保のピークは去年だから

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:22:50.46 ID:rYxhhxd10.net
久保はどんどん劣化していくな
バルサのカンテラで得点王の時期と比べるとどれだけ劣化したか
代表でもアンダー世代では点獲ってたけど、フル代表やU24だと通用しないし

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:23:10.06 ID:jnmlSSxfd.net
久保シンアン&水戸シンアンの俺からすると


久保<<三苫

とか言う奴がいなくなるだけで良かったわ。久保は微妙ではあるけど三苫以下はないからな。

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:23:27.69 ID:YLCMD0rPa.net
久保が確実に成長していることはわかって良かったわ

>>538
まあ碧が出場停止だったし仕方ない面もある
次の試合も久保を先発させて60分くらいプレーして欲しいわ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:25:38.71 ID:m7vxc0v90.net
まぁ今回はイーブンだけどゴールが取れそうなのは三笘の切り込みだな

11 久保建英 5.5
厳しいマークに遭い、ファウルで潰されるシーンが目立った。
それでも2、3度決定機を作り出したのはさすがだが、いずれもゴールには繋がらず。85分の右足シュートも惜しくも枠を外れた。

7 三笘 薫 5.5(66分OUT)
26分のドリブル突破など、持ち味を発揮したシーンもあったが、
アルゼンチンの粘り強い守備を前に、決定的な仕事は果たせず。交代後にベンチで首を振っていたように、本人も満足はしていないだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210326-00088473-sdigestw-socc

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:25:49.69 ID:faVSBE/P0.net
三苫の守備がびっくりするくらい軽かったのは想定外だったが
旗手とかいうのが糞使えなかったな
この左サイドじゃ自動ドアだからテコ入れ必須だわ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:26:32.87 ID:OJzex+WA0.net
帰宅したわ
スローインでサイドで久保にボール持たせたら取れないにクロスあげられる
ファールリスクあるから
まずスローインから久保にボール回らないようにするっていうのは頭いいなと思ってみてた

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:26:49.42 ID:x9Y92WTH0.net
久保は堂安いないと連携できずにきつそうだな
ボランチどうにもならんから、遠藤は必須か
最終ラインは冨安入るから、吉田、酒井必要かどうか
久保と堂安ともう一人、繋げる鎌田欲しいけど、ポジション被るか
決定力なら南野欲しいけど、繋げる遠藤、鎌田の方が優先かな?

東京五輪ならもうすぐだし、韓国戦でそこそこやれた大迫も必要か
大迫はアジア大会から連戦やってないから、今回も4試合出場無しの
状況からのフレッシュ1試合だから判断に困るな、
五輪みたいに中2日、中3日で連戦出来るのかどうか

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:26:53.63 ID:rYxhhxd10.net
>>549
じゃあ試合数とGAの数字出して

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:27:00.19 ID:OJzex+WA0.net
取れないしクロスあげられるだな

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:27:13.14 ID:hoRa2R6y0.net
本日の久保くんみて
ハイプレスかけれる体力があったのと
結構運動量あったのが意外
結構戻りもきちんとしてた

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:27:34.72 ID:OJzex+WA0.net
>>559
今日はいつものipなんガイジくん
今日は試合見てたの?

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:28:07.27 ID:nr8/bI2c0.net
クボシンヤフコメで大発狂マラソンしてて草

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:28:09.43 ID:OxKG5BWV0.net
最低3本でもいいから真ん中の久保に縦パスはいってたらな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:28:18.29 ID:OJzex+WA0.net
まあみとまは俺の思ってた通り堂安と同じで南米のプレスには勝てない

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:28:31.58 ID:X7lOr6nk0.net
つーか三苫使うなら川崎と同じ4-3-3にしないとダメだな。今からでも鬼木呼んでやってもらえばええんちゃうか

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:29:03.90 ID:x9Y92WTH0.net
南野はクラブでのシュートフェイントで相手DFもGKも転ばせてからの
アウトステップシュートの成功体験からか
韓国戦ではすぐシュート打たずで失敗してたな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:29:04.67 ID:m7vxc0v90.net
久保はグラウンド全体が見えなかったね。結構動き回って、テレビ映りはよかったかもしれない。
でもボールしか見えなくて、無理にこじ開けようとしてはすぐ倒れる悪循環を繰り返した。
ボールを持った時のスピードもいつも同じ。これじゃ相手は楽だよ。
自分で突破できないんだから、もっと周りを使わないと。仲間も生きないし、独りよがりのサッカーはいいかげん、卒業したらどうなんだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210326-33263462-nksports-socc

痛烈に言われているな三笘が詰まってしまったのも久保が原因だと

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:29:10.38 ID:eoaXESQn0.net
>>556
まず大前提として
川崎にいるとほとんど守備する機会が無いってのがある
だからネガトラの部分でも三笘は大きく久保に劣るなって見てた

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:29:46.55 ID:OJzex+WA0.net
あといつも言ってるやろ
Jのディフェンスと欧州のディフェンスは違う
ミトマの年齢から言ってもレギュラーなんてそうとれんと

久保のラリーガ一年目よりもひどい守備してるわけでどうにもならんよみとまは

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:30:39.11 ID:X7lOr6nk0.net
 三苫 大迫 久保

 田中 遠藤 堂安
旗手 吉田 冨安 菅原
    大迫敬

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:30:55.49 ID:eoaXESQn0.net
あの旗手を使うのもダメだ
川崎はJリーグで無双してるから攻撃的なサイドバックとして旗手を使ってるが
それは強いから出来ることであって本職でもないやつをDFで使うなんて代表じゃダメ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:31:32.35 ID:944s8PRVp.net
クソみたいなソース持ってきてんの草

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:31:32.65 ID:m7vxc0v90.net
>>568の記事だけど
セルジオも分かっているな

試合前には久保と三笘のコンビが注目されたが、三笘がまったく生きなかった。
左サイドに張り付くように指示されたんだろう。これじゃ三笘の良さが生きないよ。
彼は左サイドから中央に切れ込んでシュートを狙うのが魅力で持ち味なのに、シュートもまともに打てなくて交代されたことは、不本意だろうな。

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:32:20.74 ID:OJzex+WA0.net
早よ海外行け
頭いいならなんとかなる

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:32:25.37 ID:hoRa2R6y0.net
キーパーの大迫微妙だね
フィードミスるし

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:33:47.66 ID:OJzex+WA0.net
三好を除いて久保を独りよがりというのは流石に無理がないか

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:34:52.88 ID:OJzex+WA0.net
久保が詰まり、三笘が孤立したわけだから、本来なら、久保が自ら三笘とポジションを変えるなり、何か変化をもたらさないと。

まあこれはわからんでもないけど三苫サイドにはほとんど久保いかんかったしルール決まってたんやろしな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:35:19.54 ID:OJzex+WA0.net
まあ三苫中にしたら自動ドアだし

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:35:43.44 ID:jUFPK/jRd.net
>>568
セル塩って書けよ、読んで損した

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:36:23.96 ID:CkGYe3T6a.net
>>574
Jでも極端なワイド専じゃん、ジジイが見てないだけなのでは

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:36:46.54 ID:X7lOr6nk0.net
三苫と久保ポジション変われとか意味不明なこと言ってて草生えるはセルジオw三苫なんか左サイド専用機なんだから中央やったらそれこそ破滅の道だぞ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:36:48.71 ID:m7vxc0v90.net
久保はこんな独りよがりだからダメなんだよ。
得点やアシストは出来ないんだから周りを使うプレーを覚えないと

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:14.96 ID:G28wUFxI0.net
三笘が機能しなかったのは久保の責任ってのはちょっと違うと思うけどな
そもそもビルドアップが上手くいってなかったし強度も全体で負けてた これを1人の責任にするならどれだけその選手依存の糞サッカーやってんだってことになる

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:19.71 ID:CkGYe3T6a.net
>>583
三苫擁護にハードワークしすぎ、もう充分やったろ。お家に帰りなさい

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:21.90 ID:OJzex+WA0.net
三苫とポジションチェンジは無理があるよなw

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:26.40 ID:X7lOr6nk0.net
まともなコメントすら出来ないなら隠居しなお爺ちゃん

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:28.46 ID:rYxhhxd10.net
>>549
0549 名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd1f-FmuE [1.75.246.181]) 2021/03/26 22:21:29
>>548
ラリーガの全成績でもええで
1
ID:PFBmPUVod(41/41)

早く試合数とGAの数字出してよ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:29.14 ID:YLCMD0rPa.net
セルジオってアマチュアの日本リーグ3年でクビになったんだろ
よく19歳でラリーガの選手やってる久保を叩けるなw

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:46.26 ID:Dm3xvLoNr.net
>>539
やっぱりシュートのとこしか観てなかったか

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:51.74 ID:+dqdhq2r0.net
三笘も久保もシュート意識低いのが気になる
中島と堂安はもっとゴール狙って遠くからでも打つぞ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:38:55.28 ID:dISLOq4x0.net
今日の試合で三苫は海外で活躍できると思ったし早く海外に行ってほしいね
まだ海外の選手に慣れていないからうまくいかないこともあったが、それは経験積めば問題ないと思う
早く海外に行くことが何より重要だと思った

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:39:01.02 ID:OJzex+WA0.net
つか韓国戦の方にでてたほうが幸せだったよな
プレス来ねえし

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:39:12.49 ID:hoRa2R6y0.net
セルジオは久保はJもどれとブチ切れてたよ

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:39:43.14 ID:OJzex+WA0.net
>>593
みとまのことね

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:39:45.73 ID:X7lOr6nk0.net
>>594
セルジオはさっさと土に戻れよな

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:40:13.67 ID:m7vxc0v90.net
プロのセルジオにまでズバッと言われて草

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:40:28.69 ID:OJzex+WA0.net
セル爺そこまで耄碌してきてんの

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:40:48.19 ID:hoRa2R6y0.net
セル爺は
本田オタだよ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:41:39.08 ID:FuUajx1f0.net
セルジオはいつも逆張りしてるだけだからな
野球の張本と一緒の老害

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:42:00.38 ID:Dm3xvLoNr.net
セルジオなんか参考にしなくてよし

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:42:09.56 ID:m7vxc0v90.net
>>591
久保は周りをいかす事が出来ないからね
久保、堂安が合わないように久保、中島も、合わなかった。
そして久保、三笘も合わない

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:42:36.68 ID:CNem1Khd0.net
>>583
久保は回り使ってたやんw
三笘はドリブルばっかしてロストしまくってたけど

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:42:47.03 ID:C3JYhgyb0.net
三苫はヨーロッパに挑戦してほしい
逆にこれでビビってJに残るようじゃそれまでの選手だわ
これは他の国内組全員にも言える事だが

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:43:39.17 ID:m7vxc0v90.net
セルジオは電通の圧力に屈しないからね
普通の評論家は久保批判とかしたらすぐ消されるらしいし

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:44:09.01 ID:x9Y92WTH0.net
折り返しふんわりパスで
ヘディングシュートしても強いスピード出せない
ふんわりヘディングシュートで
距離もあって、大迫弾けないのはきつい

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:44:21.48 ID:CNem1Khd0.net
>>602
久保と堂安は結構合ってたじゃん

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:44:22.92 ID:OJzex+WA0.net
多分三好とポジションチェンジしてるの見て独善的といい三苫の方とはしてないからそれを指摘したのかね…

いやそれはおじいちゃん

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:45:10.31 ID:X7lOr6nk0.net
三好食野中山、こいつらの方がよほど自己中だが

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:45:11.66 ID:dISLOq4x0.net
三苫は今日の内容はだめでも自信はついたと思うけどね

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:45:29.55 ID:YLCMD0rPa.net
>>594
ただのボケ老人かよwww

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:45:33.95 ID:OJzex+WA0.net
>>605
逆やぞ
電通田嶋ラインはアンチ久保
博報堂原ラインが久保より

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:46:12.04 ID:/xeldvn/d.net
>>610
何の自信?

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:46:23.28 ID:FuUajx1f0.net
久保と堂安はコロンビア戦結構合ってたよな

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:46:25.73 ID:HIlpsX7L0.net
セルジオさんはナショナルチーム負けるとすっごく怒るのよ。
で、負けた責任負うべき中心選手のこと厳しく言う。
ポジショントーク、芸みたいなもん。活躍すりゃころっと変わる。

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:46:29.80 ID:X7lOr6nk0.net
つーか三好に何も触れないところのほうがよほど電通臭えだろセルジオw10番だしな

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:46:40.14 ID:MqOOFqqr0.net
総合的に見て、対海外選手経験豊富な久保に軍配が上がったね。当然と言えば当然。
三苫もアルゼンチン相手でも臆する事なくドリブル仕掛けてたし、今後海外出て、どうなるかってところ。
三好さん偶に入る美麗クロスと、ボール持った時の安定感はやはり国内組よりあるけど
前半のカウンターあれ自分で行くのは違うわ。
食野もだけど、流石にビハインドの状況でエゴ見せるのは違うよねぇ。まぁ暫定組で少しでも印象残したいんやろうけど、空回りしてる。

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:47:07.02 ID:x9Y92WTH0.net
セルジオ的にはスペインまで行けてる久保が
代表中心メンバーと認めているからもっと全体見れる高いとこを望み

三笘に関してはJリーグというレベルの選手だから
出来ること限られてるから引き出してやれ

ってとこでしょ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:47:35.49 ID:FuUajx1f0.net
セルジオもここでずっと意味わかんねー事言ってるアンチも人種的には一緒だろ
逆張りの構ってちゃん

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:47:57.38 ID:m7vxc0v90.net
>>617
凄いポジティブな意見だね!

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:48:09.79 ID:dISLOq4x0.net
>>613
1対1で勝てる自信
慣れの問題だと思うよ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:48:55.88 ID:m7vxc0v90.net
>>618
違う、違う
いつまでも独りよがりのプレーをするなって事
味方のスペース潰したりオナドリしたりと

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:49:08.03 ID:x9Y92WTH0.net
三好はサブ要員だしな
本番堂安だからそこまでどうこう言うほどでもない

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:49:29.37 ID:m7vxc0v90.net
>>619
プロの目線なんだけとな

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:49:31.84 ID:jUFPK/jRd.net
>>614
何故か意気投合したてよなw

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:50:44.04 ID:PFBmPUVod.net
久保がスペース潰してたシーンなんて現地でワイドでみてたわけだがなかったぞ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:50:46.62 ID:CkGYe3T6a.net
>>621
むしろ相手の方が慣れるんじゃね、

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:51:06.51 ID:PDa6I+460.net
17 名無しさん@恐縮です sage 2021/03/26(金) 22:03:17.74 ID:d5Yq9wPr0
久保が出て勝った試合を見たことない

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:51:07.40 ID:X7lOr6nk0.net
セルジオがプロwプロなら三苫が左サイド専用機ってことくらい知ってて当然だよなあw

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:51:32.54 ID:OxKG5BWV0.net
セルジオは温厚な岡崎やおふざけ好きの乾を激怒させるレベルだからw

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:52:00.98 ID:m7vxc0v90.net
久保はいつもオレがオレが
だけどゴールが取れないし周りの選手を殺してしまう。

リーガの降格請負人と言われるだけあるわ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:52:09.95 ID:ojEZsdNx0.net
>>624
一流プロの乾にブチ切れされたセルジオは何のプロなんだっけ?w

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:52:32.12 ID:m7vxc0v90.net
>>628
いやホントにw

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:53:02.37 ID:m7vxc0v90.net
>>632
乾ってアホだからな

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:53:29.59 ID:Ep1E6/bE0.net
ミトシン急にすり寄ってきてんじゃねーよ気持ち悪いw

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:53:30.16 ID:OxKG5BWV0.net
久保が俺が俺がならこんな苦労してない
久保の唯一ともいえる欠点が利他的なサッカー
この前もボルダラスが激怒してたじゃん

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:53:54.15 ID:i60fjHPm0.net
久保がファールで止められるのは相手がファール覚悟で止めてるというよりは相手に簡単に触れられるコースにドリブルしてるからだと思うんだが

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:53:54.79 ID:PFBmPUVod.net
ちなみにみとまがでていなくなったあといなくなったとこ使って久保はセンタリングあげてたし
かなりみとまに気を遣ってたと思うが

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:54:52.95 ID:CkGYe3T6a.net
>>628
なぜか知ってるか?8割ぐらい格上相手にしか出てないから

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:54:52.97 ID:jzKp0+zrx.net
>>637
それならノーファールで奪えるんだよ馬鹿が

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:55:33.56 ID:ojEZsdNx0.net
>>634
えぇ…
そうかセルジオはサッカー見る目あるプロ解説者で正しい事だけ言う人なんだね、お前の中では
セルジオに縋るようになっちゃ人間お終いよ笑

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:55:37.58 ID:OxKG5BWV0.net
足ひっかけられて倒れない選手なんかこの世にいないわw

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:55:50.84 ID:dISLOq4x0.net
>>627
それもあるね
でも海外のスピードに慣れたら活躍できると思う
三苫のプレーをあまり知らなかった自分からすると今日は好印象だった

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:55:52.93 ID:m7vxc0v90.net
いや、しかし


久保が先発して勝った所を見たことがないな

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:56:22.20 ID:x9Y92WTH0.net
久保も堂安いれば連携出来て良かったんだろうな
海外でやれてんの堂安だしな

三笘(J仕様)、三好(ベルギーで大して試合出れてない)

だと久保が自分で何とかせな、になるんだろう

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:56:43.02 ID:m7vxc0v90.net
>>641
他のJリーガーはとても核心をついてくると言ってたよ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:57:13.38 ID:faVSBE/P0.net
ターゲットマンになれるまともなCF欲しいな
OA枠で補強してくれ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:57:29.86 ID:jUFPK/jRd.net
>>643
何で三笘の話しだけを久保スレでやってるんだよw 三笘スレでやれ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:57:44.63 ID:i60fjHPm0.net
>>590
すまん、正直言って画質悪すぎて良く見えなかったんや
その時テレビ無くてYouTubeで見たんでな
南野が良い働きできてたなら良かったよ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:58:19.32 ID:OxKG5BWV0.net
まあ一人だけ余裕持ってプレー出来てるのが凄いわ
https://streamable.com/1fui0a

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:58:38.03 ID:944s8PRVp.net
セルジオはビアンコと同じ人種やろ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 22:58:55.22 ID:HIlpsX7L0.net
どっちかっつーともっと周りに指示出したり注文つけたりした方がいいくらいだ。
日本人相手だと年下の遠慮とかあんのかね…

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:00:16.95 ID:m7vxc0v90.net
久保は前半に左からのクロスも遅いんだよな
常にワンテンポ遅い

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:01:10.24 ID:HIlpsX7L0.net
セルジオさんも、そもそもきっぱり
「久保はこのチームで中心選手なわけだから」
って言っちゃってるしね…

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:01:22.49 ID:PFBmPUVod.net
>>650
最初のクロス何狙ってるのかわからんかったがえいぞうでみてもわかんねえw

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:01:37.39 ID:jzKp0+zrx.net
>>650
この最後のプレーも普通に足にいってたからね
完全にファール

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:01:47.88 ID:i60fjHPm0.net
>>640
いやだから久保は相手が足届く位置にドリブルして足出してきたら咄嗟にそこに自分の足を入れてファール貰ってるだけであってそれは果たしてすごいことなのかって話よ
理想は攻撃の流れ止めずに最後まで行くことじゃん

要は久保はファール受けるのが上手いのであってファールじゃなきゃ止められない怖いドリブルをしてるのとは少し違うんだよな
言うなれば苦し紛れのファール貰いってやつよ
久保のプレー見ててそこは止められずに振り切ってくれよって思うこと度々ないか?

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:02:43.48 ID:HIlpsX7L0.net
別のアイデアが出てきてキャンセルするのに失敗、かね。

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:02:50.30 ID:PFBmPUVod.net
>>657
あいてがあしかかけにいっててそれは

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:02:54.33 ID:m7vxc0v90.net
>>650
もうw小学生でもクロスもっと上手いぞw

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:03:02.61 ID:x9Y92WTH0.net
海外サッカースレに
日本代表スレないの?

日本代表は海外国と試合するんだからあっても良さそうだけど
日本代表スレで勢いあるスレどっかないのかな

芸スポ+だけなぜか書き込めないから芸スポ+以外でどっかない?

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:03:04.90 ID:OxKG5BWV0.net
>>657
もうそういう謎理論はいいからねw
君以外の誰にもそんな風には見えないよ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:03:06.97 ID:I8nCOxlf0.net
>>643
三笘も久保と同じで守備強度なかったしなあ
下位ならでられるかもしれんど上行ける選手じゃないわ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:03:42.29 ID:i60fjHPm0.net
>>650
久保良いシーン結構作ってたな
はじめのミスキック残念だけどチップキックって難しいよなーっていつも思う
メッシとかミスらなさすぎなんだよな

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:05:11.48 ID:G28wUFxI0.net
乾は良くも悪くもはっきり言うからなw
森保に戦術意見し干された疑惑もあるし俺は乾はサッカーに関してはめちゃくちゃ頭いい選手だと思うけど
西野がロシアW杯で一番実感してるんじゃないかな

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:05:15.40 ID:PFBmPUVod.net
チップキックのミスなんかね?ならわからんでもないな

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:05:34.95 ID:OxKG5BWV0.net
>>664
ダフッてたなw

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:07:01.76 ID:m7vxc0v90.net
>>650
改めてみると
こんなキックしかできないのであれば相馬がマシだな

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:07:55.19 ID:OxKG5BWV0.net
まあダフったりしてたがそういうアイデアが出るくらい久保はとりあえずかなり余裕持ってプレーしてた
どう考えても他の選手とは時間を感じる感覚が違う

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:09:29.79 ID:HIlpsX7L0.net
入れても中の確率低いから蹴るの止めようとした、に見えたけど、ダフってたんか…

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:09:31.49 ID:/5No/zIF0.net
久保は視野狭いし引き出し少ないから真ん中無理だな

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:10:19.09 ID:i60fjHPm0.net
相手が足もかけられないようなドリブルができるようになればな
ノーカードでファール貰うのってぶっちゃけ損でしかなくね
こっちは数的優位もしくは勢いのある攻撃機会を潰されて敵は全員守備に戻り、ただの横パスでリスタート
おまけにドリブラーは足を削られるんだぞ

時間稼ぎや良い位置でのFK獲得の時はいいけど久しぶりにボール奪ってさあ攻撃しようって時に簡単にファールで潰されるのは割とがっかりする

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:10:36.77 ID:OxKG5BWV0.net
あとアルゼンチンサポは久保がいうように後半は日本の対策のおかげで何もできなかったって
感じてるんだよねw

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:10:49.64 ID:x9Y92WTH0.net
久保はサイドからセンタリングするってよりは
終盤間延びしたとこで真ん中あたりで持ち運びドリブルしながら
南野のように後ろからのパスをトラップしたまま前に抜け出す のようなパスや
前田みたいに相手DFと競争して裏へ飛び出すタイミングで後ろからパス

みたいなのを期待してるんだけどな

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:11:51.58 ID:m7vxc0v90.net
>>650
そういやこの中の二つノーファールやね

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:12:23.78 ID:PhRnVPg9d.net
>>661
【2021】東京五輪代表 part78【U-23】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:14:40.25 ID:x9Y92WTH0.net
>>676

おお、ありがとう

ってかスレの勢いねえな、
代表人気・・・

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:16:23.82 ID:PFBmPUVod.net
あとアンチが久保に言ってる足元でもらってかこまれるの
みとまがまんまそれやったんやが
アンチ曰く三苫はちがうんちゃうの

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:17:03.63 ID:OxKG5BWV0.net
久保が一番やりたいのは真ん中で受けて前へスルーパス出すことなんだけどね
ELのトルコ相手の試合のようなプレーが久保の最も得意としてるプレーなんだな

ただヘタフェでも今日の試合でも久保に縦パス入れれる選手はいないね
レアルに帰ればSHよりも案外シャドーで活躍できるかもな、クロース、モドリッチ
なんならカゼミーロからでもボール入るから、でベンゼマ、ハーランドに決めさせる

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:17:17.74 ID:m7vxc0v90.net
半身になってるけど裏へのパスが出せる人がいないから

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:17:18.85 ID:CkGYe3T6a.net
キチガイ板になったから行ったら頭ヤラれるぞ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:18:29.33 ID:4ubVyr6W0.net
堂安がいりゃ久保堂安で形になる
問題はボランチだ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:20:14.89 ID:rgODsolz0.net
>>679
レアルは無理です。。帰れません
1アシストしかしてないのに(´・ω・`; )

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:20:27.23 ID:wUKKgG8o0.net
コネコネはいいけど
パスが下手すぎる

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:21:56.14 ID:OxKG5BWV0.net
>>675
倒されたのは全てファール取ってます
何で嘘つくの?

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:25:19.86 ID:2bbH9h2ya.net
三苫?なにそれ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:26:58.09 ID:6SZMMWzp0.net
今日の布陣は三好の出来が良ければ三苫も久保もちゃんと機能すんじゃね?前が上田か前田で

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:27:03.54 ID:QeB/kLn0M.net
https://i.imgur.com/r6gbnpU.gif
これが三好より久保が悪い
オフザボールの動きが下手

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:30:23.86 ID:PFBmPUVod.net
>>668
お、おう

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:33:23.61 ID:Sfgkrp1o0.net
久保はトップ下なのに、ドリブルしたいから左サイドに張り付いてただろ?三苫が空気化する 屑だね

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:34:31.48 ID:i60fjHPm0.net
>>679
久保も別にマーク外せてないからな
なかなか出せないよあれは
久保は間で受ける時緩急つけて動かないから敵のマークが全然外れん

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:35:06.29 ID:HIlpsX7L0.net
ファウルどころじゃねー。イエロー出とるぞ…

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:35:16.04 ID:FRUElX9b0.net
右サイドにいくならわかるけど
苦手な左サイドへ一緒に敵を引き連れていって密集地帯つくったのはよくわからんな
プレースペースをつぶしてお互いプレーしにくいだけじゃんw

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:35:48.08 ID:x9Y92WTH0.net
>>688

三好タイミング良く出したかったなあ
一度タイミング逃すとオフサイドポジションになっちゃうから
見逃すとキツイな

フリーでドリブル出来てたから出せたのにな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:35:57.21 ID:i60fjHPm0.net
>>688
これ改めて見ると走り抜けなかった田川が1番悪い気がせんでもない
三好はそこ期待してたろ
久保に出しても体勢良くないしな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:36:00.73 ID:Q0QYVVJX0.net
>>157
これだな
小さくてもいいけど当たりに弱い
ここがあと2,3年で解決するか

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:36:12.87 ID:PFBmPUVod.net
>>690
試合見てなくね?

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:36:25.48 ID:tmV5rGty0.net
セルジオは三笘が悪かったというと
川崎の選手もっと呼べと言ってた
自分の意見が間違ってたこと認めることになるから
久保のせいにしてるわなw

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:38:26.78 ID:doh7W7FEd.net
右足でも良いシュートうてるな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:38:49.99 ID:i60fjHPm0.net
>>688
てかDEFも綺麗に中切ってるしこれどうしようもないかもな
久保に出しててもしっかりついて来てるからトラップした瞬間外出されるのがオチ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:39:07.64 ID:HIlpsX7L0.net
せっかく久保がスペース使おうと動いてんのに三好も中入るから密になっちゃうとか結構あったな。

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:39:20.89 ID:tmV5rGty0.net
やっぱりJはプレス緩々
審判すぐ笛吹く
審判の事はだいぶ前から言われてるのに
Jリーグは全然改善しようとしないよな
プレミアとか見ればわかること
2019年のアジアカップのイラン戦で南野が倒されて
すぐに立ち上がって大迫のゴールに繋げたのが
世界標準なんだよなぁ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:39:42.63 ID:hoRa2R6y0.net
久保さん、
プレスはククレジャの影響かかなりよい
あとライン間はウーデゴール見習うといい

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:41:12.11 ID:HIlpsX7L0.net
真の意味で「試合観てた」のは一人しかおらんとも言えるので今日は無敵だぞ…

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:42:18.98 ID:CNem1Khd0.net
結局コロンビア戦の時と一緒、久保以外通用してねーという結論にw
まあ久保もスーパーではなかったけど、あのメンツで、パスうまいこと入らない中では良くやってたわ。

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:43:12.52 ID:i60fjHPm0.net
久保のプレス速度は確かに上がってる
でもなんか効いてない時がある、というか簡単にかわされる
これはなんでや
左右に簡単に振られすぎな気がするんだが
久保は自分でボール取り切るイメージではなくとにかく出来るだけ早く相手に雑なパスを出させるイメージでプレスかけるのがいいと思うわ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:44:13.02 ID:4ubVyr6W0.net
久保はやっぱボールの引き出し方とターンが上手いわ
ジダンがインサイドで使おうとしてたのも頷ける

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:44:20.58 ID:PFBmPUVod.net
>>704
つーかこういうことレアルスレでもベルナベウでやってたのににわかだのレアルサポ嘘だのさんざ言われたからあえてやってみたw

仕事飛んでよかったわ
代わりに機能が生で見れんかったが

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:46:24.94 ID:I8nCOxlf0.net
>>694
ってもこんなもん久保に出したところでサイドに流れるたけだし意味あんまりないと思うが
久保の空けたスペースにもう一人走り込まないと

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:47:04.58 ID:pacuwIXr0.net
存在感ってなんですか?

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:49:18.13 ID:HIlpsX7L0.net
スタジアムだと情報量全然違うもんな。
久保はJの4月ごろ「今のうち観ておかんとありゃすぐスペイン戻るぞ」だの
周りで騒がれ出した時にチケット買い遅れてスタジアムでは
見逃したんでうらやますい…

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:49:40.16 ID:ag+WN9cnd.net
>>688
久保に出したらそのまま間抜けてリターン受けて一点まであったかもな

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:50:56.80 ID:iPVLd5SK0.net
久保がサイドに流れるのはボランチが見てくれてないとかタイミングが遅いでパスが入らないからだよ
A代表ではサイドに対して遠慮がちになってたから流れたりしてなかったが、遠藤が入ったら久保にすんなりパス通ってたからな
遠藤とかいたら驚くほど変わると思う
ただ三好が想像以上に酷い
本番は大迫、鎌田、遠藤OAで久保右が理想だな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:51:13.07 ID:CkGYe3T6a.net
>>688
こういうのって試合でよくあるけど往々にしてボール持ってる奴がその都度最適な判断すべき
久保囮にするならカットインしてシュートを打たなきゃ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:54:22.28 ID:0yBighTo0.net
リーガの強度がいかに高いか、プレッシャーがどれほど激しいか分かった
リーガならヘトヘトの久保もアンダー相手なら取り合えず動けてたもんな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/26(金) 23:58:13.43 ID:OJzex+WA0.net
>>711
俺2回目だけどな久保見るの
一回友人に味スタ連れてかれてみて今回2回目
次はベルナベウでみてえなあ
宮城の五輪のチケットあるんだがギャンブルでしかないしな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:01:19.34 ID:tVldzFKAr.net
>>665
その通りだよ
乾の原口への意見は無視されるべきではなかった

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:05:53.63 ID:Lp+w5B3t0.net
横内:三笘が途中交代、久保がフル出場となったことについては「試合を見て判断しま
した。三笘に関しても久保に関しても、途中で薫を交代させるとか、建英を90分出すな
ど最初から考えていたわけではなく、僕の判断で決めました」とし、試合中に判断した
と明かした。

これが三笘と久保の今日の評価の全てだな
結局堂安と久保の評価が分かれたコロンビア戦と同じ結果

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:08:14.82 ID:jtmFoSmaa.net
もう三苫なんて名前出すなよ
相手にならん

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:08:59.98 ID:hA6upscZ0.net
>>718
現地で見てた組としては納得でしかない
左サイドが明らかに悪かったし

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:09:15.13 ID:AqKaCdLF0.net
ピピのタッチ集見てたけど、Jリーグよりフベニールの方がプレス早いじゃねーか

敵陣ならあっという間に囲まれる
本当育成の差は物凄いんだな
久保はやっぱりJリーグに慣れたのがいけなかったように思う

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:10:10.43 ID:z+heheGIa.net
>>713
三好って前もこんな感じだったよな。無理に呼ぶこともないように思うが他にいないのかね

>>715
それな。久保って体力ないのかと思ってたら全然違った。
今日の試合だって他の選手よりもガツガツこられたのに、最後まで運動量落ちなかったし

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:17:15.98 ID:ugaL9eEId.net
>>718
三笘を見切るの早かったけど、完全に対応されちゃったから仕方ないね

>>719
確かにw アンチが執拗に三笘上げをしてきたから文句を言いたくなる人が多いのは仕方ないかな

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:21:25.03 ID:A4pT34Xo0.net
三苫信者はそろそろ現実を見る時が来ただろ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:23:46.76 ID:JtM9PmR00.net
>>715
は〜、ゴールとアシストいくらよ。いつもサイドでコネコネして潰されて終わり

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:24:32.46 ID:jtmFoSmaa.net
>>724
前半の早い段階で無理なのわかっただろうな

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:25:01.09 ID:GmzFchY80.net
>>716 うらやましーがウチも明日は花見だ、もう寝る…

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:25:01.72 ID:z+heheGIa.net
>>718
当然だな、おれは三笘は前半で交代かと思ったわ。
左SB とともに国内ローカルな選手であることが証明されちゃったね

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:26:06.72 ID:zyTAVzxsa.net
香川がオーバーエイジで入ったらまとまりそうなチームだったな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:26:56.26 ID:jtmFoSmaa.net
jリーグwwwwwwていう感想

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:31:07.14 ID:3MjF3Dij0.net
あとからジワジワくるが久保さんが飛び抜けてたな
普通背負ってライン間で受けたらロストするのに
ワンタッチでさばいたりすごい能力みせてたぞ
枠内シュートもfkで久保だけだろ?
右ボレーもみせたし
旗手との前半のコンビもよかったし
後半のサイドチェンジや展開もよかったし
なにより軽いがプレスかけまくって岡崎みたいだったわ
体力もククレジャのおかげでかなりついてる

あとは結果だけ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:32:10.30 ID:qGCBDOTq0.net
>>730
Jリーグはアンチさんが走れない体力ないとけなす久保くんが、
「課題だった守備もしながら90分落ちなくて外人みたいだった」By 梶山陽平
みたいに言われるリーグですw

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:34:52.03 ID:jW2gJTQ5a.net
去年のコロンビア戦と比べたら全然ちゃうな
あの頃と比べて試合出てないのにひっそり成長してた

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:34:54.99 ID:G2wEwkb10.net
相馬からのパスでエリア内でフリーだった時もう少しなんとかできなかったかな

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:36:06.98 ID:jXm+6bMC0.net
>>688
え??切り抜くならその数秒前のシーンから切り抜くべきじゃねww
その前のシーンで出すべきだったんだよ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:37:26.18 ID:3MjF3Dij0.net
「久保建英が異次元」
でYouTubeでぐぐると今日の試合スタジアム目線からみれる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:38:17.13 ID:JtM9PmR00.net
>>729
創価信者は香川と一緒に滅びろ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:39:48.68 ID:3MjF3Dij0.net
ビニシウスとかも得点力ないけど
たぶん二十三くらいから、化けるよ
タケフサも同じ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:41:36.27 ID:VZHAv9VQd.net
今日の中ではマシな出来の選手だったが
もうこの程度で褒められるくらい期待値落ちたんだな
なんか本当に普通の選手になったんだなとショック

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:43:18.48 ID:VZHAv9VQd.net
期待できる若手中堅ウイングが伊東しかいないという恐怖
もうこれ次のW杯も原口は安泰だな
全然伸びてきてないわ
なにが海外組 (笑)だよ

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:44:57.30 ID:VZHAv9VQd.net
三苫はさっさと4大に行け
こんなんじゃ代表では使えない選手だな
もう名ばかり海外組や国内専は見飽きたわ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:48:12.79 ID:E4xU87RA0.net
三笘は深いエリア以外はダメだったなJなら抜けるところもかなり苦しんでたし
ただそれ以上に後ろの組み立てが気になった特にダブルボランチ強度のあるプレスで焦ったんだろうけど
後ろとボランチで落ち着いてボール持てないと基本的に代表の試合は厳しくなる 後半からはある程度ボール回しはできたけどサイドチェンジや縦パスの意識が低いのか
相手のコンパクトなところで無理くりプレーするような感じになってた

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:49:05.10 ID:z+heheGIa.net
>>739
ボランチクソ、三好パス出さない、三笘オナドリ…どうしろと
遠藤が入るだけで違ってくるだろ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:53:06.22 ID:U7wjVhdf0.net
三苫ってトップ昇格しても出れるかわかんないからって大学行ったんでしょ
そんなやつが海外に挑戦するのか

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:55:10.67 ID:BNL4pgjB0.net
同じアルゼンチンもう一戦あるんだからそこで修正すれば良いわ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:55:20.12 ID:3KrYsxyE0.net
>>739
さっさと見限ったら楽になるぞ
大した選手じゃないから活躍しなくても腹も立たないし。明け方の試合なんて絶対起きて見なくなったわ
どうせ見てもゴールもアシストも出来ないんだから見ない

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:55:47.11 ID:buEHLX6DM.net
 採点と寸評は以下の通り。

横内昭展監督【5・0】このレベルに勝てなければメダルは遠い…ことをこの時点で知れたのは大きな収穫
GK大迫敬介【5・5】つなぎは丁寧で確実。失点シーンはせめて触りたい。GKの人材豊富な世代の正守護神ならば
DF菅原由勢【5・5】右サイドは比較的安定。身長以上の高さも発揮。攻めの突破口にはなれず
DF板倉滉【5・0】粘りはしたが結果的にぶち抜かれた場面が数度。パワーは明らかに相手が一枚上
DF渡辺剛【5・5】激しさ、強さでは相手とほぼ同等。賢さを磨きたい
DF旗手怜央【5・5】結果は実らずも、持ち味で勝負しようとする姿勢は良い
MF中山雄太【5・0】足元ばかりのパスが生み出す攻撃に怖さなし。裏や相手の間、1つ飛ばしなどもう一工夫ほしい
MF渡辺皓太【4・5】誰にもマネできないプレーが持ち味だが、誰にもできるプレーが多かった
MF三好康児【5・0】ドリブルは相手の分厚い胸板に屈す。プレー判断が正直すぎるかMF久保建英【5・5】アイデアは良かったし、技術も確か。出し手としても受け手としても、もう少し裏を使いたい
MF三笘薫【5・0】クールすぎた印象。アグレッシブさ、ダイナミックさに欠けた
FW田川亨介【6・0】「汗をかく」「追う」は対南米強豪にも十分通用。右足のシュートもあと1歩だった
MF相馬勇紀【6・5】後半21分IN。アルゼンチン人のようなタイミングの外し方、視野、度胸。スタメンで見たい
DF古賀太陽【6・0】後半21分IN。相馬をうまく使いつつ、狙われていた左サイドを整えた

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:55:55.01 ID:HKFZU9I80.net
物足りないって言う人の気持ちもわかる
抜けてるからこそ試合を決めてほしい

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:58:07.15 ID:gpmngD4Q0.net
>>741
どこもとらないだろw

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 00:59:21.66 ID:mFLF1OXO0.net
>>747
採点だと久保も三笘もどんぐりの背比べだな

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:01:19.80 ID:zRVsoi410.net
久保はテクニック系の選手ではないね
労働者タイプとしてスタイルが完成していくんじゃないか
久保はうまいパス出したの見たことないし
エレガントなタッチやキックはないよ
ストレート系、ドッカン、バッタン
一本調子
プレイスキックですら、カーブしない
柔らかなベルベットタッチのキック、見たことない。
つまり、労働者タイプ。目指せレスターの岡崎慎司。

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:03:23.10 ID:3KrYsxyE0.net
シュート
キーパー正面ばかり
曲げたとこ見たことない
何時まで経ってもゴールなんて決まるわけがない

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:03:48.32 ID:6xenkyBn0.net
五輪延期で年もいってるからな
24歳なら香川はドル連覇後のマンUハットだし本田はCSKA優勝してCLセビージャ相手に1G1Aしてベスト8

4歳も上のJリーガーなんて久保の叩き棒にもならんよ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:05:18.81 ID:BNL4pgjB0.net
>>748結局はそれになるよね
いくら久保の得点能力が高く無いって言ってもアンダー世代の代表戦で決めれなきゃ批判されるに決まってるわ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:07:11.53 ID:oo+CnTGi0.net
このスレでは試合ない日でも毎日批判されてるけどな

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:10:38.66 ID:JtM9PmR00.net
>>753
誰だよ香川て。そんなサッカー選手は存在しない

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:11:45.01 ID:JtM9PmR00.net
2列目が豊富て、170cmのチビを並べてどうやって点を取るんだよ。
エゴが強い、ドリブラーばかりでバラバラ

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:16:19.89 ID:Lp+w5B3t0.net
叩き棒が折れた夜・・・・

でも三笘には頑張って欲しい

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:16:54.66 ID:jW2gJTQ5a.net
ドンマイドンマイまた新しい叩き棒用意して出直してきなさい

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:27:18.80 ID:BNL4pgjB0.net
そもそも本気で久保より上だと思ってた奴いるのかよ……あくまでネタだろ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:28:32.22 ID:jtmFoSmaa.net
いるんだなそれが

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:35:01.15 ID:J1C9MUjX0.net
レアルに戻れずにベルギーに移籍だな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:44:29.23 ID:z+heheGIa.net
>>762
まずは三笘が海外にいかなきゃ。国内限定選手であることがバレちゃったよ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:45:01.10 ID:kKAeM8fX0.net
それにしても五輪世代雑魚すぎない?
堂安と冨安いるとしてもボランチとセンターフォワードやばそう

うえだあやせは覚醒してるの?

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:46:08.83 ID:jW2gJTQ5a.net
>>760
Jの活躍見て久保より上だと思ってるやつは沢山いたんじゃね、俺ももうちょいやれると思ったし

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:49:16.16 ID:NJHUg0XwM.net
>>751
上手いパスみたことないのは単に観た回数が少ないだけじゃね
特に飛び級で世代別出てた時はパサー風味の方が強かった

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:52:54.07 ID:E4xU87RA0.net
>>764
むしろ東京五輪世代はめちゃくちゃ豊作

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:53:21.01 ID:NJHUg0XwM.net
>>721
実戦諦めてスペインにとどまったイガンインがあのザマだから帰国してまだ良かったよ
無駄に高い期待値と本人の肥大した自己評価で苦しめられてるガンインはまるで最近の香川のようだ
やっぱりガチの試合で勝ったり負けたりしてないとプライドだけ膨れ上がったニートのようになってしまう

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 01:53:26.49 ID:gpmngD4Q0.net
>>766
パスは歴代の選手に比べても明らかに下手くそ
だからアシストつかないのは道理だよ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:01:31.94 ID:gpmngD4Q0.net
三笘信者も酷いね 人のせいばっかでクボシンとかわらねーじゃんw

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:07:04.45 ID:hA6upscZ0.net
いやだからJと世界の差はさんざいうてるがなとしか

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:14:13.04 ID:BNL4pgjB0.net
>>765
川崎は国内だとチーム完成度が別格だから選手個人評価は2ランクくらい下げて判断しなあかんよ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:16:51.62 ID:hA6upscZ0.net
しかし相馬から久保のクロスは決めて欲しかったなー

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:17:50.24 ID:hA6upscZ0.net
つかそんだけみとまみとまいうからフロンターレ見たけど三苫よりも俺が評価したのが家長でこのチーム家長のチームやんけといったのがなw

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:17:58.80 ID:Lp+w5B3t0.net
久保のパフォーマンスについて、スペイン紙「AS」アルゼンチン版は日本対アルゼンチ
ンを速報で取り上げ、「タケフサ・クボとは一体何者なんだ? 日本で最高の存在だ」
「クボにどれだけやられるんだ。この日本人は、非の打ち所がない」と伝えていた。
アルゼンチンメディアには、久保は確かな脅威として映っていたようだ。

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:19:10.25 ID:U3lKRZgW0.net
そらあ久保もたいしてなんもできてなかったからな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:23:07.07 ID:J1C9MUjX0.net
>>763
三苫の話なんて誰もしてないんだが?
見えないものが見える統失アスペ死ねよ

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:23:44.06 ID:hA6upscZ0.net
くぼできてたやろw

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:24:11.73 ID:hA6upscZ0.net
みとまは代表未満ですわ今のディフェンスでは

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:40:52.11 ID:hA6upscZ0.net
いやーしかしプレスやらリトリートやらセカンドボール奪取うめえなほんとアルヘン
見終わったけど感動するレベル

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:41:32.99 ID:hA6upscZ0.net
あと久保をハーフスペースやライン間でボール受けさせないのも結構徹底してるな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:43:35.58 ID:vTdLcvAPd.net
視野が狭いのか
行き当たりばったりなのか
とりあえず突っ込んで
パスを出すを繰り返してるけど
敵にパス出してるな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:47:22.98 ID:gNE5Dlaux.net
ただ速くて正確な縦パス入れる能力があるボランチなりセンターバックがいれば真ん中に
いた久保に通せたタイミングはそこそこあったと思うけど

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:51:09.19 ID:jW2gJTQ5a.net
>>782
主語がないと誰のこと言ってるのか分からんわ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:51:55.42 ID:ugaL9eEId.net
>>777
アンチ、余裕なさすぎwwwww

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 02:56:49.04 ID:gNE5Dlaux.net
でも今日の試合見て思ったが今日のようにスペースなくても真ん中にパスできる遠藤と
前線でキープできて時間作れる大迫とサイドにゴリをOAで使えたらかなり戦える
と思うわ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 03:35:02.53 ID:WFuxJy350.net
マジョルカでもヘタフェでもそうだから急造代表では仕方ないんだろうけど
久保が絶妙なタイミングでスペースに走り込んでもボール持ってる味方選手は見えてないw

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 03:37:54.33 ID:XC2TO0Z70.net
このどうがええな
https://www.youtube.com/watch?v=g_5NetbN3WY

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 03:41:46.06 ID:WFuxJy350.net
このスレではアンチが三苫つかって荒らしてたから仕方ないんだけど
今日の試合で今後の可能性感じたの久保ー三苫ラインなんだよな
立ち上がりは久保ー三好のほうがよかったんだけど
三好は視野が狭いのか我が強いのかアピールしなきゃと必死なのか知らないけど強引にいかなくてもいいときにいきすぎ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 03:47:15.97 ID:QYJ+pKS70.net
久保はアンダーカテゴリーでは頭ひとつ抜けてるね
ただA代表だとスタメンまでいけないから今は1.5と言ったところか
しかしまあ…今回は三笘と板倉が期待してたより相当下のレベルだというのが分かってガッカリしたな
三笘は元々未知数だからまだしも、オランダでトップクラスのDFだって言われてる板倉があの程度とはねえ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 04:04:17.32 ID:5OiUOBjg0.net
三好さん、海外イキりをしてしまう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210327-00394022-usoccer-socc

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 04:24:21.31 ID:1ywla+US0.net
今日の出来で褒められる選手なの?
久保って
最初の頃の期待はもうみんななくなったのか

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 04:27:07.19 ID:1ywla+US0.net
自分は三苫のほうが久保より今の力は上だと思ったな今日の試合を見て
今日の出来は三苫は良くなかったが
海外に早く行って慣れるべきだわ三苫は

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 04:30:26.27 ID:1C1PGNV5a.net
久保はコパからやってたのに慣れってなんだよ
しかもホームでやってるのにどんだけ甘いんだ

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 04:57:29.54 ID:VZHAv9VQd.net
>>791
悪いところ出ちゃってるな
悪気はないんだろうけど

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 05:15:39.54 ID:eJd8a99dM.net
予想通りだったじゃん

日本代表でも久保は降格請負人だったろ

だからいったんだよ
凹なんか先発で使うなってな

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 05:17:19.69 ID:eJd8a99dM.net
久保先発の五輪代表戦績があまりにひどいと話題

いつになったら代表も降格させると気づくんだろうな

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 05:23:42.82 ID:eJd8a99dM.net
>>791
こいつは悪くない
三苫のサイドがあまりにも使えないんで三好にボールが集まってたしな
久保も降格野郎だし
谷間世代だよこの代表
本番になればわかる

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 05:38:56.23 ID:eJd8a99dM.net
久保は代表でもノーゴールノーアシストの降格請負人だぞ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:06:14.93 ID:8wli8aO90.net
>>793
どこが良かったのか詳しく頼む

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:11:27.32 ID:gpmngD4Q0.net
三苫劣化宇佐美みたいでワロタw
守備もしねーしフィジカルがもはなしにならんわ
こんなんで信者ようマウントとったな

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:24:24.81 ID:Qucfvt2E0.net
久保建英 持ってない

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:24:50.42 ID:YuuRjBdy0.net
三笘も劣化宇佐美と言われるようになったのか
久保くんとお仲間だな

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:27:43.93 ID:Qucfvt2E0.net
久保と一緒に試合でると信者の皆さんから批判されます

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:29:28.31 ID:EAgvOJ8x0.net
カイザー堂安とキング冨安が揃えば何もかも変わるだろう
クヴォも三笘も本当の天才である堂安冨安の引き立て役のピエロなのさ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:29:41.34 ID:BNL4pgjB0.net
らスレに面白いの貼られてた

0646 U-名無しさん (アウアウウー Sa23-tyK4 [106.130.212.244]) 2021/03/27 03:48:57
96年五輪 10番:遠藤彰弘 → 98年W杯落選
00年五輪 10番:中村俊輔 → 02年W杯落選
04年五輪 10番:松井大輔 → 06年W杯落選
08年五輪 10番:梶山陽平 → 10年W杯落選
12年五輪 10番:東慶悟_ → 14年W杯落選
16年五輪 10番:中島翔哉 → 18年W杯落選

良かったじゃん11番で笑笑

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:30:04.05 ID:DW0Brpgod.net
ツイッターとか見ると本当に三笘がトップの選手だと思ってて通用しなくてショック受けてる人とかいるんだな

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:30:11.68 ID:Qucfvt2E0.net
久保と同じチームになると信者の皆さんから
批判されます

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:31:29.89 ID:gpmngD4Q0.net
あんなもやしみたいなプレイスタイルでブンデスでやれるってマジで思ってたのか

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:34:05.31 ID:Qucfvt2E0.net
建英はもやしみたいな顔してるけどな

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:37:06.15 ID:8GckkIEa0.net
>>800

金田喜稔が言うように三笘に対するDFが厳しかった。
久保はトップ下なのにサイドによってくるし
久保はポジショニングが悪すぎる。次は出てこないで欲しい


見せ場は少なかったかもしれない。でも、それで三笘は不出来だったという評価は違うと思う。
相手は人数を割いて三笘を止めにきたんだから、ある意味、その実力を認めさせたことだよね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b87c94cf118000f5bfa7148c2f7f5cf5f78edc59?page=2

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:39:23.56 ID:gpmngD4Q0.net
三笘に比べたら宇佐美のがシュートもパスも全然上手い

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:39:36.26 ID:8GckkIEa0.net
>>775
また「AS紙」か

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:45:50.09 ID:Qucfvt2E0.net
>>775
頭おかしい笑

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:46:18.09 ID:cPqUZiaka.net
ハーランドは1試合9点決めてるのに
久保ときたら12試合ノーノーとか情けねーな

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:51:14.55 ID:Qucfvt2E0.net
>>775
こういう偽りの記事がアンチを作らせ増やしてるんだよなー

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:56:11.80 ID:cPqUZiaka.net
信者にとっては恐ろしいことに「アスマルカが世間」だからなw
昨日たくさんいた解説陣を聞いてても久保を特別視している人間なんて一人もいなかった
彼に預ければ大丈夫とか彼は別格とかチームを勝たせるとか彼はスペシャルな存在とか彼の決定力が生命線とか
こういうの例えば別次元なワールドクラスなら言われても良さそうな期待感を
解説陣の誰一人として挙げていなかった

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:56:41.96 ID:gX9CP/tj0.net
>>816
もうちょっと中身のあること書こうぜ
お前のレス全部空っぽだよ

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 06:59:16.01 ID:cPqUZiaka.net
やってたことはクソ精度のないキックと中を見てないコロコロクロスw
あんなもん100回やっても期待感ゼロだから仕方ない
しかしあまりにもプレースキックを無思考に久保に蹴らせるもんだから
あーコイツら何にも考えてねーわってのが透けて見えたし
ままごとみたいで面白かったよ

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 07:02:17.33 ID:Qucfvt2E0.net
>>818
中身のない奴に言われたくない笑

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 07:10:06.62 ID:7nrJTWaQd.net
三笘交代するときふてくされた感じで20番の選手にぶつかってその20番の選手がなんだこいつみたいな感じでちょっと怒ってね?w

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 07:11:00.78 ID:cPqUZiaka.net
どいつもコイツも互いの足元だけ見てる
相手の形を崩す攻撃バリエーションが足元コロコロ以外に皆無なのは
久保もこの代表のメンツも共通しており非常に親和性は高かったなw
どいつもコイツも下手くそなドリブルではいロスト
成功したと思ったらなんだ結局サイドに逃げてるだけハイくっだらねえ
どっかにイニエスタの爪の垢煎じて飲んだ人か
プレースキックまともに蹴れる人転がってねーかなあ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 07:38:05.39 ID:aslKAIeD0.net
久保も三笘も三好裏抜け下手くそすぎるよな
三笘は何度か裏抜けしようと思ったけどオフサイドばっかりだし

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 07:49:24.89 ID:0yFJQIHy0.net
三苫のこと批判したいとは全く思わないけど
これで海外に行く気になるのか、ビビっていかないのか
後者なら二度と日本代表で見たくないね
海外移籍したのなら応援するよ
やっぱりJリーグはフィジカルコンタクトも無ければパススピードも遅いから世界には通用しないわ
Jリーグで活躍したって代表に選んじゃダメだな
今までの監督達が海外ばかり呼んでたのには理由がある訳だ

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:00:19.87 ID:INvHOqo/0.net
久保はこの世代のトップランナーだった。
そして世界には通用する人材ではなかった。
結論として日本の若手に世界で通用する人材はいないということになる。

マジでガッカリしたよ。昨日の試合は
早熟クボを追い越してる選手が見られると思ったのに... いなかったわ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:01:21.69 ID:AIqLaryd0.net
>>817
福田も戸田も中村憲剛も特別に久保に何かコメントとか賞賛はなかったな
このスレ見てると何か特別な存在みたいに見えるけどプロから見たら別にそうではなかったという事

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:04:07.71 ID:aslKAIeD0.net
>>825
堂安と冨安に期待しろ
大体久保以外はアジア杯で散々叩かれてた堂安未満の奴らだからな昨日出てたメンバーは

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:16:52.32 ID:GmzFchY80.net
戸田はDAZNでも久保を普通にリーガでやれる、チーム状況で苦労してますねの評価で、
昨日のゲームでもちゃんと評価してたけどねえ…
三苫については、国内での守り方と海外での守り方の違いを経験して課題見つけたゲームですね
の評価で久保とは段階に差があることは当然冷静に判断していた。
そもそも久保と三苫みたいに環境が違う選手を比べるだのアホなことプロはせんのよ…

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:18:12.67 ID:+VualyeYd.net
正直昨日久保が悪かった所がある部分があるとしたら三笘の横パスをダイレクトで打てなかったかなって所くらい

三笘と三好ももう少しやれるかなと思ってたからまんべんなくパスを供給したらいいと試合前は感じてたけど、二人とも想像以上にやれてなかったわけで次は久保にボールを集めるくらいの方がいいと思うわ
その方が久保に対してのマークが厳しくなるから、そうなると逆にサイドが使えるようになるだろうし
まぁあれだけ動いてたアルゼンチンだし後半疲れもあっただろうから三笘と相馬で優劣をつけるのは少し三笘は可哀想だな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:21:38.76 ID:ZPhF5oycM.net
久保が敗因は決めきれなかった自分の責任って言ったのは良かった特に後半はFWとしての11番久保建英が戻ってきていた

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:23:00.87 ID:Rdssam3J0.net
久保さんまじでシュートは下手やな
威力重視だと枠外か正面コース狙うとヘロヘロになる

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:26:24.88 ID:cPqUZiaka.net
久保も本来は昨日の相馬のように
相手が疲れて足が止まった時間帯に投入されるのがベストなんだが
戦力のないチームではスタメンになる時もあるので
そんな時は最初から最後まで前プレし続ける肉体労働者として生きていくべきかもね
意外な場所への飛び出しや球の出し入れ
華麗なテクニックや類稀なキック精度うんちゃらとかとは一生無縁の人
ゴールアシストは諦めて前線でコロコロ転けてファール狙いの泥臭路線で
やってる風を演出する人として生きていけばリーガでも通用しうる
かもしれない
しかし他に有能なフリーキック職人が必要なんだよなー

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:27:49.85 ID:1ywla+US0.net
>>800
守備は度外視してるが、ドリブル抜こうとしてカットされたシーンも何度かあったが、海外の選手との間合いやタイミングの問題でそこは経験の問題だと思った
ドリブルで突破できるスピードや技術はあると思ったし経験積めば解決できると思う
トラップ、パス等の技術も問題なさそうだし、相手を交わす自信がつけば、プレーに幅が出るだろうと思った
でももう若くはないからすぐに海外に行く必要があるとも思ったが

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:30:27.71 ID:kdfS7Q320.net
クロス高めにあげたほうがい
グラウンダーで1人目で引っかかること多いよね

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:31:22.40 ID:ZPhF5oycM.net
ゴール近くでプレーしてシュート数増やすべき一試合5本は打ちたい

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:34:50.45 ID:8wli8aO90.net
>>811
オンザボールは概ね同意
三苫が悪いと言うより右サイドへの展開力が課題だったと思うよ

オフザボールは良くなかったと思う
守備の献身性は低いし、寄せ方は相手のパスコースを潰しながらじゃなく、ただボールに向かう
ショートカウンター時
久保が右サイドでボール持ち上がってたシーンもクロス入れられるタイミングはあったけどファーの三苫はジョギングしていてチャンスにならず
こういうシーンが何回かあった、スプリント回数も低い

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:35:45.27 ID:ZPhF5oycM.net
前半は三苫と三好が気負って433になって久保の位置どりが難しくなった後半相馬に変わって輝いた

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:36:07.01 ID:cPqUZiaka.net
>>834
昨日もお決まりのように何個かあって久保ウォッチャーにはお馴染みの光景ね
運よく2人すり抜けてアシストついたエルチェ戦みたいなのを狙ってるんじゃねーかな
知らんけど

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:38:57.95 ID:8wli8aO90.net
>>833
そうだね
ただ守備は海外に出たら絶対課題になるからなあ

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:45:03.23 ID:8GckkIEa0.net
>>836
三好もそれ言ってたけど結局底からのチラシも無ければトップ、トップ下の人が中で受けようとしないから
左サイドが渋滞してた。
久保なんてトップ下にいながら中でボール受けたのは前半なんて一回だけだからね

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:45:05.82 ID:aslKAIeD0.net
クボシンに聞きたいんだが久保はこれから伸び代ありそうか?
昨日みたいなプレーはマジョルカ時代で散々見てきたけどそこから成長していない気がする

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:48:29.91 ID:bb4GN/Q40.net
久保も三苫も仲良く撃沈

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:48:33.86 ID:+VualyeYd.net
三笘はフロンターレのサッカーしか知らないって所が大きいと思う
圧倒的に経験が足りてない

色んなサッカーを経験してきてる三好は救いようがない

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:53:35.82 ID:gpmngD4Q0.net
>>833
あのプレイスタイルでは絶対通用しない
23歳でであれはきつい
結局ラインに張り付いて中に突っ込んでくだけだろ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:53:53.40 ID:8GckkIEa0.net
三笘がドリブルでPA に侵入したシーンだけどあれは相手のカバーが早かった
凄い警戒されてたけどチーム次第では楽しみ
久保は結局サイドで交わしてコロコロクロスあげるマシーンになっているだけ
こんな選手で信者は満足みたいね

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:54:23.29 ID:UqDHBUcK0.net
久保相馬とめっちゃやりやすそう

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 08:54:48.13 ID:gpmngD4Q0.net
まずフィジカルが全然駄目だしな
問題点が多すぎる

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:00:27.17 ID:qGCBDOTq0.net
>>828
戸田さんは去年のA代表の時久保とのオンラインインタビューで「久保の試合は全部見てる、ファンですw」って言ってたw
ビジャレアルであんまり試合出れなかった時期で、サッカー楽しめてるか心配してたクボシンですw

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:03:16.46 ID:92sWNEGN0.net
三苫は危機感感じて海外に行って欲しい
今のままじゃ通用しない 抜けない中島って感じだ
成長する可能性はまだありそう

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:07:32.57 ID:lEhR72KW0.net
三好のコメント
試合全体の分析としてはかなり客観的に見ることができてるな
自分のこと以外はw

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:08:27.21 ID:+VualyeYd.net
>>845
まず真ん中の久保にパス入らないからな
そもそもド真ん中で受けろってことなのか?
ああいうポジションならどっちかに寄って当たり前
流れてきたらサイドの選手が内に入っていけばいい
ワイドでパスを受けてドリブルとそれしかできない三笘が良くないよ
あれしかできない、する気もないのならフロンターレ以外では何もできそうもないけど

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:11:25.84 ID:dr4aisllM.net
>>851
鎌田との差が歴然だけど

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:17:17.71 ID:+VualyeYd.net
鎌田がA代表初招集からずっと凄かったと思ってるのか?
A代表も遠藤がいるかいないかで全然違うってはっきりした試合もあるのに
柴崎、中山ではどうにもならなくて遠藤入れた瞬間簡単に久保にパスが入りだしたり
いかにあのポジションが大切かわかるよな
2018W杯があんなに日本の攻撃が機能したのは柴崎のパスだろ
A代表で昨日の二人にやらせたら一気に酷くなるぞ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:21:24.92 ID:buEHLX6DM.net
バルセロナが今夏に8選手を売却する可能性があるようだ。スペイン『ラ・セクスタ』が報じている。


 同メディアによると、スペインのテレビ番組『エル・チリンギート』に出演したジャーナリストのホセ・アルバレス氏が、今夏の移籍市場におけるバルセロナの計画を明らかにしたという。

 アルバレス氏は、バルセロナが来季への補強のために1億5000万ユーロ(約194億円)から2億ユーロ(約259億円)の資金調達を目指していると言及。
クラブとしてFWリオネル・メッシとFWウスマン・デンベレの契約更新を優先しつつ、FWアントワーヌ・グリエーズマン、MFコウチーニョ、DFジュニオール・フィルポ、DFサムエル・ウムティティ、MFミラレム・ピャニッチ、GKネト、MFカルレス・アレニャ(ヘタフェにレンタル中)、MFリカルド・プーチの8選手を売却することを検討していると伝えた。

 また、アルバレス氏はバルセロナの獲得ターゲットについても報告している。クラブはコストがかからない選手を狙っており、最終ラインや中盤では、今夏でフリーとなるマンチェスター・シティのDFエリック・ガルシア、バイエルンのDFダビド・アラバ、リバプールのMFジョルジニオ・ワイナルドゥムが候補となっている模様。
前線でも契約最終年のシティFWセルヒオ・アグエロやリヨンFWメンフィス・デパイの名前が挙がっているが、最有力はドルトムントのFWアーリング・ホーランドになるだろうとアルバレス氏は語った。

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:24:10.42 ID:8wli8aO90.net
>>840
狙いとして久保三苫でリズムを作りたかった感じだったしコメントもそうだね
その狙いがかなったシーンは前半ハーフスペースでボールを受けた久保から三苫にパス、そこから三苫が抉ってチャンスをつくった1回だけ

でもアルゼンチンのコンパクトなあの陣形でトップトップ下に受けろと言うのは流石に酷だと思うわ
右サイドへの展開スピードとそこを狙えるCB、CMFに課題があったと思う

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:24:47.47 ID:jQwX62/uM.net
久保はもっと良くなる

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:30:51.88 ID:dr4aisllM.net
>>853
いやポジショニングだよ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:32:59.54 ID:Lp+w5B3t0.net
Jリーグはクラブとしては強い
川崎も4大のクラブと戦ってもそんなにやられるとは思えない
ただ個々の選手のレベルになるとかなりの差がでてしまう
極論すればJの選手たちは組織的なプレー専だから海外に行くと戸惑うんだろうね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:42:48.70 ID:+VualyeYd.net
>>857
久保のポジショニングが優れてないのは俺もわかってる
ただ優れたポジショニングできる選手なんてそんなにいないからな
結局プレーメーカーの役割がとてつもなく重要
あれだけパスに拘ってるバルサですらシャビがいなくなっただけでとてつもなく変わったからな
メッシが下がりビルドアップするようになったり
バルサの選手のほとんどがポジショニング糞って認識でいいんだな
パスをさばける選手がいないチームは基本的に強くなれない

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:55:19.96 ID:GmzFchY80.net
久保が左に寄り気味だったのは三苫との連携があのゲームでの前線のプランの一つだからだろう。
本人も途中で気づいたみたいだが、三好が一緒に中入って密になっちまってたのがむしろ問題。
あと相手のコンパクトな陣形に対してフレキシブルにピッチ上で判断して裏を狙うボールを引き出す動きも前半は少なかった。
残念ながら後ろが相手のプレスのもとでも前に出せる能力がなかったのもあるが。
田中碧がどんだけやれるかは見もの。怪我しなけりゃ大島超える伸び代ある素材で結構期待してるんで…

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 09:55:42.47 ID:GTrMXp0c0.net
強豪相手に三苫が全く輝けなかったけど
これまで五輪の主力ではなかったし当落線上の選手として
あまりみんなと合わせてないから戸惑いもあったんだろう。

そう考えると久保が五輪の主力として初めて強豪と対戦した
コパアメリカでの活躍は異常だったな。
あの時対戦した相手はガチの南米勢、アンダーのアルゼンチンとは比べ物にならない。
長時間移動のアウエーだったしピッチもひどかった。
日本はオーバーエージを加えた五輪代表だったわけだし。
久保がトップ下、中島が左、三好が右、トップが上田でチャンスを作りまくってた。

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:01:17.05 ID:dr4aisllM.net
>>859
だから久保と鎌田のポジショニングの差が酷い
チームとして機能するわけがない

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:04:32.71 ID:GTrMXp0c0.net
コパアメリカの五輪代表はオーバーエージが中島、柴崎、植田だったけど
それでもガチのフル代表の南米勢とアウエーでいい勝負したんだから
本番の五輪ではもっといいオーバーエージでアンダー相手にホームでいい勝負できるだろう。
くそ暑い日本の夏でアルゼンチンとかあんなプレス掛けれるわけない。
せいぜい10分も本気でやればぶっ倒れるわ。

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:05:12.61 ID:Vx4L182q0.net
アルゼンチン相手に0-1の結果は悪くないけど大した成績は残せそうもないからオリンピックは中止が吉だよ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:09:37.75 ID:KB0SrYGD0.net
おまえら高々プンテスwの鎌田持ち上げるの好きやのうwwww

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:09:59.12 ID:+VualyeYd.net
>>862
仮に鎌田のオフザボールがとてつもなく優れてたとして、そこに完璧なタイミングで正確なパスを中山、渡辺が通せると思うの?
久保が中で明らかにフリーになってる状態もあった
パスコースも空いてた
中山は足元見てたからな

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:10:17.87 ID:GTrMXp0c0.net
冬に0度以下で元気に走り回ってるヨーロッパ勢とか
東京の夏に活躍できる可能性ないだろ。
しかも中2日でな。
日本なんて5月にはもう30度超える環境でサッカーやってんだぞ。

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:10:26.40 ID:dr4aisllM.net
>>865
日韓戦活躍したのはブンデス勢

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:11:05.08 ID:dr4aisllM.net
>>866
その前にちゃんとしたポジションにいような

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:12:34.59 ID:dMxWinrop.net
鎌田も軽いプレーが目立つからそれ直さないと上にはいけないよね
冨安、遠藤が別格
長谷部も代表引退してなければ絶対にいてほしい選手
久保、三苫は今後に期待だな

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:13:09.10 ID:+VualyeYd.net
>>869
そんなにポジショニング悪いなら具体的に何分のどの状態でどの場所で受けるのが正解だったのか言ってみて

そんなに悪いと言うなら幾度となくあったはずだけど

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:16:32.36 ID:GTrMXp0c0.net
鎌田って、ドイツではサポに試合のほとんどで消えてると批判されてるみたいだけど
長谷部がボランチからタテに供給してるのに何で消えてる消えてると非難されてんだ?
ポジショニングに問題ないのかね。
もっと試合に関与し続けるような。

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:19:13.06 ID:gpmngD4Q0.net
鎌田がいないとフランクフルトは間違いなく弱いよ
それははっきりしてる
ドイツ人は批判好きだからな
大迫なんて8点とってもフルボッコだし

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:21:23.29 ID:GTrMXp0c0.net
実際にフランクフルトの試合を観ると
フランクフルト優勢の中、思いのほか鎌田の関与が少ない気がする。
もっと関与すればもっと得点やアシストを上げられるのにって素人ながら思うんだけど。
それとも試合の大半で消えてるから相手の意表をついて結果を残せるとかww

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:22:48.09 ID:+VualyeYd.net
リーガなら悪く見える部分も多いけどカテゴリーで括られると流石に変わる
昨日の試合の敗因が久保のポジショニングが最大の原因と思ってしまうのは病んでるとしか思えない
久保嫌いの深い闇を感じる
久保を見ることによって大きなストレスになるなら見ない方がいいでしょ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:23:00.94 ID:INvHOqo/0.net
日本から世界レベルのアタッカーが出てくるのはまだまだ先だな
速度、強度が備わらない出来損ない選手をユルユル環境下で甘やかしてるだけなんだもんな。

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:24:37.11 ID:GmzFchY80.net
久保レベルの選手のポジショニングの判断に
ケチつける資格があるシロートがおるわけないんでどんなレスすんのか興味深いが当然無理やろ。
こっちも時間切れ…

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:24:59.27 ID:GTrMXp0c0.net
ドイツで鎌田をディスってるやつと久保を無理やりディスってるやつは同類項でくくれそうだな。

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:28:03.82 ID:gpmngD4Q0.net
久保は最低でも堂安や南野レベルはこえてはくれるは
ただパス、シュートがいまのとこ駄目だから
ポジションは下がるかもな

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:28:03.94 ID:dMxWinrop.net
鎌田は活躍しているが久保はずっと活躍していないしプレーに指摘されてもしょうがないだろ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:29:48.17 ID:9GTwXQnNa.net
久保は若いけどめちゃ頭よくて考えてプレーするから本田が入っても上手く合わせられる。
五輪本番では久保が本田を輝かせる事のみに集中してプレーすれば本田が結果出してくれてメダル取れる

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:31:12.57 ID:usR7MEOb0.net
久保の実力がよーくわかったわ
層の厚いA代表でレギュラー無理だな

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:34:28.71 ID:hA6upscZ0.net
昨日の久保はむしろポジショニングはいいだろ
三好や食野は出さなかったけどw

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:34:57.14 ID:hA6upscZ0.net
>>868
プレス来ないゆるゆるだとブンデス勢は強いよね

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:37:15.05 ID:ihe5k4lRd.net
久保の残念感は代表の時の香川と被るわ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:37:27.52 ID:GTrMXp0c0.net
堂安が呼べなかったのがイタイよな。
コロンビア戦では昨日の三好レベルの出来で
五輪代表に期待してたやつらを大いに失望させたけど
どれだけマシになってるか楽しみにしてたのに。
コロンビア戦の時のように日本は久保しかいないと海外で言われてるようだぞ。

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:40:11.26 ID:GTrMXp0c0.net
三苫が評判通りのドリブルを見せてくれていたら
スカウティングで本番でのマークが分散するんだが。

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:40:24.86 ID:l2DTveyp0.net
3バックを捨ててミトマを試してみたい気持ちはわかるけどさすがにミトマはレベル低すぎたわ

久保三好には幅を取る意識が見えたんだけどこれは海外では正確なんだろうがある意味間違っていて

本人たちにもアルゼンチンに脅威を与えるほどの強さがなかったのは残念

その分でアルゼンチンは余裕があるからミトマに対して数的有利を簡単に作ることができた

左サイド偏重をすぐに見抜かれてしまってカウンターから失点 もうそこから何をやっても勝てなかったね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:40:30.34 ID:INvHOqo/0.net
タイに5-2で負ける原、金田、都並たちの運動音痴一般人日本代表に比べれば
凄まじく向上はしてるんだよな。アルゼンチンに1-0だよ。

それでもやっぱり能力差を痛感させられたね。
兎に角、あらゆるスピード(足、判断、キック)が日本選手を上回っていた印象

懐にまで簡単に踏み込まれて驚くJリーガー若手達の姿は哀しかったね。
普段の試合環境が思いやられるよ。

53歳カズに引導も渡せないような環境じゃ、ちゃんとしたサッカー選手なんて育てられないよ。

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:44:55.35 ID:dMxWinrop.net
三苫悪かったかなー
昨日の出来じゃなく、三苫の能力だけを見たら通用すると思ったけどね
久保も思ったほど悪くはなかった

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:47:06.96 ID:GTrMXp0c0.net
五輪本番の年に堂安が復調してくれてて良かったよな。
去年だったらどん底だった。
久保が所属で今どん底だけど思いのほか代表戦では別格のままだった。
メンタル強いわ。

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:47:28.69 ID:adHlT/k00.net
良かったな
三苫がバレなくてwww

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:53:16.89 ID:l2DTveyp0.net
>>890
1対1なら抜けるだろうけどね厳しく言えばドリブラータイプならそんなこと誰でもできる

組織的に潰してくる屈強な外国人にはまったく通用してなかったと断罪していい
オナドリロストマンは久保も通った道だから

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:53:47.87 ID:dMxWinrop.net
えっ別格?

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:56:47.61 ID:RfqtV34u0.net
三苫は開始20分で対策されたけど、久保はリーガ1年間は対策できなかったよな。

差はそれを見れば明らかよ。


アルゼンチンが、三苫の最初のドリブル突破以降真面目に守備し始めたからなにもできなくなった。

久保がスペシャルとは思わんけど、三苫はそもそもの話

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:57:27.24 ID:lEdzQMqC0.net
【サッカー】久保建英は独りよがり、戦術眼が必要/セルジオ越後 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616764999/

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 10:57:58.02 ID:GTrMXp0c0.net
三苫は囲まれると打つ手がないみたいだな。
久保なら囲んでも器用に囲みの向こうにいるフリーの選手にボールを繋げられるのに。
マジョルカ時代は戦術としてそうした囮役を任されてたと言っていたが。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:04:19.79 ID:GTrMXp0c0.net
本番で三苫、久保、堂安と相手のマークが絞りずらい状況にするために
二人に比べてまだ名前が知られてない三苫には今のうちにドリブルでどんどん相手をパニックにしてほしかったところだが。
難しいもんだな。ゲームの様にはいかない。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:08:18.23 ID:WQOhE5zHa.net
>>881
おっ、おう、、、、

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:11:40.38 ID:+VualyeYd.net
久保が左に流れてきたら三笘が切り込めばいいんだがライン際に張り付いたままだからどうにもならない
昨日三笘が活躍できないのは久保が流れてくるからだとキレてた人がいるが世界なら当たり前の動きなんだよ
トップ下だから中にいろとかではないし

極端に言うと、久保が左に流れて田川が下がってきたら中に入り込めるくらいじゃないとチームとして機能できない

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:12:55.78 ID:GWLqODEod.net
昨日の久保を評価できない人はサッカーを見る目が無いか、変に穿った見方をしてるかのどっちか

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:15:35.04 ID:dMxWinrop.net
どう見ても評価できないだろ
特別悪いわけではないが

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:16:26.41 ID:INvHOqo/0.net
アルゼンチン 「クボ? 誰?  和製メッシ(笑)と呼ばれてるのwww」

まぁ堂安や久保の名前で威嚇できるのは世界最弱地域アジアだけだよ。

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:18:36.97 ID:RfqtV34u0.net
てかセルジオとか金田って野球で言うところの張本でしょw
もはや老害の戯言でしかないw

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:20:40.00 ID:l2DTveyp0.net
久保だけが突出しても勝てないんだよな
決定機を作るまでが限界

そこから先の決定力は他の選手が担当してくれないと
久保が運んで久保がフィニッシュなんて不可能だから

久保と意識を共有できる堂安がいないとダメだし
そもそも戦力が足りなさ過ぎる

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:21:58.40 ID:3wYa0K600.net
これで三笘三笘騒ぐJ盲信してるやつと三笘利用して久保サゲたいやつが黙ってくれると助かる
俺だって期待しまくりだけど、まず土俵上げないと勝負になってねえから

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:26:58.71 ID:0O7u51cza.net
腐ってもラリーガプレイヤー
輝いてもJリーグプレイヤー

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:27:29.57 ID:+qOCWll10.net
昨日の試合見てたら誰でもわかるが両チームの選手を通じて久保が異次元だったわな
そりゃ去年はガッツリ1年間ラリーガでプレーしてるし今季もうまくいってないとはいえ
ほぼ毎試合出てるんだからな

ただ久保はまだ1人で強引にどうこうできる力はないから完全に久保の無駄遣いに終わってた
そもそも子供の頃からハイレベルの選手達とビジョンを共有して連携しながら自分の能力を
磨いてきた選手だから極論すればバルサ、レアル、バイエルンのようなクラブでプレーすれば
誰もが満足するプレーが出来るんだけどね

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:29:11.79 ID:adHlT/k00.net
>>905
サッカーは11人でやるチームスポーツだからな
それを理解してないのが多すぎる
そしてそういう奴に限って俺見る目あるなんて上から目線で語るwww

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:31:52.72 ID:INvHOqo/0.net
アルゼンチン相手に「和製メッシ(笑)」は恥ずかしすぎるわ

「日本の至宝」と併せてもう二度と使うなよな。国辱集団マスコミ

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:33:46.29 ID:Z0ao3eyN0.net
芸スポでも久保叩かれまくりで草
リフティングだけの競技選手になればて言われてるし

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:34:15.59 ID:3wYa0K600.net
>>910
〜のメッシなんてドコでも言ってる話
アルゼンチンだろうがなんだろうが、久保の事は知ってるよ

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:36:32.23 ID:+qOCWll10.net
>>910
そのアルゼンチンでも久保だけが異次元だと書かれてるんだよなw

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:38:17.79 ID:GTrMXp0c0.net
日本のメッシにマラドーアンだからな。
すごいよ日本は。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:40:45.65 ID:+qOCWll10.net
そもそもボール持ってドリブルし始めたらファールでしか止められないとかw

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:40:51.66 ID:J1C9MUjX0.net
>>785
ガイジ、余裕なさすぎwwwww

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:41:36.01 ID:GTrMXp0c0.net
三苫はドルトムントに入ってミトマネンと呼ばれるようになると期待してたのにな。

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:41:39.25 ID:qGCBDOTq0.net
>>912
15才で19才代表のアルゼンチン合宿呼ばれた時に現地のメディアに「あなたはメッシに似てるとアルゼンチンでも有名ですが、、、」ってインタビュー受けてたやんw
アルゼンチンでも日本のメッシってゆー認識でしょw

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:43:01.38 ID:5OiUOBjg0.net
>>798
なーに言ってだ
こいつが一番酷かったぞ
次点で飯野

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:44:55.04 ID:0O7u51cza.net
今回ですぐリーグレベル下げろって言うアホはいなくなったかな

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:50:23.37 ID:3wYa0K600.net
>>918
そうなんだ
つーかそもそもアルゼンチンも「日本のメッシ」じゃなくて久保の事は久保でちゃんと認識してるから恥ずかしくも何ともないんだがとキモいやつに伝えたかった

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 11:50:29.21 ID:GTrMXp0c0.net
三苫が本番前に滑り込んできたから
食野はおそらくはじき出されるね。
その焦りが強引なシュートになって露呈した。
三好は10番だから大丈夫そうだww

923 :イズ・マシカ :2021/03/27(土) 12:03:26.68 ID:QHYReD700.net
アンチだが久保は前線で一番マシだったと思うわ
まあ微妙だったことに変わりはないが次の試合で期待できるレベルではあった
今度は相馬をフルで観たいわ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:05:15.66 ID:kpJH6sKCd.net
三苫は中島くらいのことは出来るもんだと思って期待してたがU24アルゼンチン相手にすぐに対策されて沈黙するようではちょっとな…
それよか三好のがずっと良かった
三好も早くベルギーからステップアップして欲しい

925 :イズ・マシカ :2021/03/27(土) 12:07:43.00 ID:QHYReD700.net
三好はチームを考えてプレーすれば機能するよ
ポテンシャルは高いしな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:10:47.32 ID:GTrMXp0c0.net
コパの時も中島より久保の方がドリブルのスタッツは上だった。
予選ではメッシに匹敵するドリブルスタッツを残して盛り上がったが
その後、リーガに行ってもメッシに匹敵するドリブルスタッツを残している。
昨日も久保のドリブルは8回で一位だった。
2位の三好が4回で倍の数字を残している。
三苫は次も使われるだろうから中盤の田中に上手く使ってもらって
じゃんじゃん抜いてほしい。

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:12:16.39 ID:GmzFchY80.net
三好はもともとサッカーわかってる方だからね。
ベルギーで最近ゲーム出れてないんで気持ちの余裕なかったんだろう。

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:12:47.97 ID:Z0ao3eyN0.net
>>913
気持ち悪いなお前

929 :イズ・マシカ :2021/03/27(土) 12:13:56.73 ID:QHYReD700.net
1回戦術久保でやってほしいわ

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:14:22.28 ID:/Z4wUV6td.net
そもそもアルゼンチンの選手は久保舐めてるわけねえだろ
ライン間でボール持たせない、サイドでスローインで絶対久保にボールが行かないようにするのに必死やったぞ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:14:56.21 ID:GTrMXp0c0.net
あのガイチとか言うFW
厄介だなと思ったが意外に日本のDF陣はシュート1本に抑えたんだよな。
その一本で一点取られたと言う。
対する久保はシュートをチーム最多の4本打って0点。

仕方ないなww

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:15:04.49 ID:8kr0A+8T0.net
>>927
それ要するにサッカーわかってないじゃん
食野と三好はどうしようもないアホだとよくわかったわ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:15:41.83 ID:cst/cs0K0.net
久保はなんでフリーキック蹴ってるの?そんなに得意そうには見えないんだが

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:16:53.49 ID:GmzFchY80.net
自分たちより相手チームに一人だけいる格上の選手なんだからそりゃ必死になるよね。

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:17:15.82 ID:+Y1f8Sye0.net
シュートでいうなら田川のミドルよかったな
力が外に逃げるあの体制から巻き気味だったからな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:19:25.67 ID:GmzFchY80.net
知的にわかってるとメンタルのコントロールは別。
まだ若いし早く上に上がって経験積めばそこら辺はまだ伸びる。

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:21:24.72 ID:GTrMXp0c0.net
田川は成長を感じたな。
アンダーの大会で怪我してリタイヤするまでは強豪国相手にも通用してたし

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:23:52.22 ID:cst/cs0K0.net
久保は終盤パス来なくなってたな
なんでだろな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:25:02.29 ID:/Z4wUV6td.net
終盤は相馬にビルド任せて狙いに行ってたのと
メッシさんがパスする気0だったから

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:33:52.88 ID:+qOCWll10.net
>>928
事実を聞いて気持ち悪いと思うなら現実逃避できる原神プリコネスレに籠ってろよw

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:57:10.19 ID:O05P++epr.net
>>929
昨日は実質久保みたいなもんだろ
カメラの半分以上久保が映ってたし

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 12:57:12.85 ID:GTrMXp0c0.net
ぷあたんが久保と三苫のタッチ集をつくってるけど
三苫は思ってた以上にほろにがタッチ集だな。
もうちょっと何かやったような気がしたけどひいき目だったのかな。
久保のはほとんどミスが無いのに比べるとね。

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 13:24:02.76 ID:+qOCWll10.net
>>942
三笘と久保の間にある隔たりは思ったより大きいな
やっぱ普通にラリーガでやってる選手だってことを再認識できた試合だったな
久保はとにかくフィニッシュの精度、これに尽きる

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 13:45:09.72 ID:G2wEwkb10.net
久保は上手いんだけど決定機を作るわけでも決めるわけでもない
こんなのが続いている今シーズン

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 13:47:11.47 ID:GTrMXp0c0.net
三苫はドリブルが成功するかどうかの見極めが甘いんだろうな。
久保のドリブル成功率が高いのはその辺見切って仕掛けてる。
このままJリーグだけでやってると外人を相手にした場合の判断力が育ちそうもない。

久保がすごいのはコパやリーガに行ってすぐにドリブルの成功率が上がってること。
子供の頃、スペインで外人相手にやってた経験がそのまま大人に通用するとも思えないから
天性のセンスかもな。
それが無い人は仕掛けて失敗を繰り返して地道に判断力を磨くしかない。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:01:13.13 ID:GTrMXp0c0.net
Jでドリブル無双してる三苫がたかがアンダーの外人にファール無しに止められてるのを見て
ドリブラーを目指してる日本のサッカー少年たちは落ち込んでるだろうな。
でも三苫が本物なら次の2戦目はアジャストしてくると思うけどね。

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:33:32.11 ID:HQSGOf6Y0.net
またガイジが1人で喋ってら

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:38:04.66 ID:WFuxJy350.net
野球だとFAでメジャー視野って言った時点で無理無理言われるのに
なぜかサッカーは国内のJファンが強気なんだよな
プレミアやラリーガの強豪で長年レギュラー張った選手だってまだいないし
キャリアの下り坂とはいえ香川や岡崎が2部でもいいから一度は経験したいっていうリーグでやってるのに

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:38:14.53 ID:zTFFX6+l0.net
久保君は、いつも通りのドリブルすごいだろって感じで他はダメだった。
三苫があそこまで通用しないとは思わなかったけど海外で揉まれてほしい。

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:42:44.55 ID:AqKaCdLF0.net
いや、久保はドリブルだけじゃなくリーガなら物足りなく思えるあらゆる面でこの中では突出してるのは間違いないよ
ただ絶望的に何かが足りてない
だからゴールできないしチャンスクリエイトもできない
単純な決定力とかそういう話ではないような気がする

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:49:33.14 ID:WFuxJy350.net
u-24でもヘタフェでも久保に足りないのはもう一人の久保だ
五輪本番ではオーバーエイジに(確実とはいえないが)大迫、遠藤、吉田あたりがきて
u-24世代でも冨安、田中碧が入るから最後のところで課題があれば明確にはなるでしょう(具体性がないのに絶望的って表現は大げさだな)

久保中心システムはコパでやったよ
ちなみにそのときから三好は自分自分って感じではあった
点も決めてたし10番背負ってるしああいうスタイルなんだと思う

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 14:55:11.54 ID:E4xU87RA0.net
>>951
田中碧が一番活きるのはIHだしダブルボランチで過大評価はしないほうが良いと思う
昨日の試合前半見返したけど川崎組はやっぱ4231のシステムに苦しんでたからね

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:00:44.53 ID:mFLF1OXO0.net
>>791
こういうこと指摘できるやつはいて良いと思うわ
三笘もより火がつくだろ

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:01:32.71 ID:WFuxJy350.net
>>951
過度な期待はしないようにするけど
あくまで大迫、堂安、遠藤、吉田(酒井ゴリ?)あたりが揃った中で
遠藤の相方として昨日のボランチと比較してだからね
やっぱ昨日よりは中盤の底にプラスアルファがないと(久保関係なく)本番厳しい

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:02:00.13 ID:6g5FRC6W0.net
>>944
まんまイスコやんけ

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:10:19.08 ID:WFuxJy350.net
>>791
>>953
チームの精神的支柱感がすごいなこれは監督も10番つけてしまう
正直プレーヤーとしては堂安久保がいるチームに右サイド専でいる意味は薄そうなんだけど…

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:15:32.26 ID:9/6AFiOHr.net
>>944
それは果たして本当にうまいのだろうか

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:20:16.51 ID:XC2TO0Z70.net
親善アルゼンチン・パラグアイ戦の香川くらい無双する海外組はもう見れんか

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:21:36.90 ID:HQSGOf6Y0.net
>>957
上手く見せようとするのがうまい

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:26:21.06 ID:0O7u51cza.net
トリゲロスもジェラールモレノも上手いけど久保に対して現時点で後者を求めて叩いてるようなものだな

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:27:46.68 ID:/Z4wUV6td.net
後半は改善が見られたが、ハーフタイムでの修正については「相手はボールのサイドに人数をかけていましたし、自分たちが攻める時の帰陣も早かったです。ただ、逆サイドがその分空いていました」と語り、「自分は前半は中にポジションを取って距離を近くしていこうと思っていたんですが、思ったよりも相手がコンパクトに距離近く守っていたので、逆に開くことで逆サイドがすごく空いていたので、横幅をうまく作れればもっとチャンスが作れるんじゃないかと、前半の途中から話していた部分と後半も意識しました」と、よりサイドに開く意識を持ったと語った。

後半は三好が右サイドに張り出すことで、フリーで待っている状態が増えたが「自分も常に裏を狙っていて、出してもらいたいというのもありました」とコメント。あまりパスが供給されるシーンがなかったが「ただ、左には薫が入っていて、その強みはこのチームの特徴でもあります」と左サイドを仕掛けることは悪くないとした。

それでも「そこを狙っていく部分は意識として良いと思いますが、広く取ることでもっと薫がフリーの状態になる」とし、「一対一であれば勝てるので、そこをうまく作るためにも全体で幅をとることは早めに共有できればよかったなと思います」とより早く修正すべきだったと反省した。

また、攻撃面での課題も指摘し三笘薫と旗手怜央の左サイドについては「特に薫と怜央のところは、川崎で狭いところでも崩していくという自信はあったと思いますけど、このレベル、南米の選手、これだけ帰陣が早いとそこを崩すのは難しいと試合の中で感じないといけないですし、そこは自分も伝えなければいけなかったなと反省しています」とコメント。Jリーグの感覚でプレーできない難しさもあると伝えるべきだったと反省した。


しかしまあこの三好のコメントセル爺全否定で草生える

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:35:13.13 ID:0CJNHosW0.net
三苫は久保以外と組ませてやれよ
自分のことしか考えてない下手くそとじゃ三苫だってやりにくいだろ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:40:21.60 ID:/Z4wUV6td.net
そもそも久保は三苫のサポートきまくってたやろ
相馬は逆で久保に尽くした

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:43:25.79 ID:mFLF1OXO0.net
久保は伸び代はある
特にフィジカル
あの体格は昨日の全選手の中でも最弱じゃないか?
身体の厚みなさすぎだろ
そこがマシになればもうちょい戦えるはず

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:51:28.59 ID:zTFFX6+l0.net
昨日は、久保君のコロコロして審判へのアピール少なくて良かった

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:53:41.30 ID:/Z4wUV6td.net
いやころころはかなりしてただろ
足引っ掛けられてたし

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 15:57:37.91 ID:lMMzeilY0.net
キック全般に可能性を全く感じないのは気のせい?

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:20:20.93 ID:mFLF1OXO0.net
キックはさすがに年齢と共に上達するだろ
あともう少しは
右足も絶望的な精度ではないしな
本当フィジカル次第な気がする久保は
スタミナは今までサボってただけでそれなりにあるってことはわかったな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:21:18.38 ID:JnMxCxh60.net
日本のトップ下は久保じゃダメ

本田とか堂安などのように身体の強さがありボールを預けられて味方の上がりを待てる選手であったり

南野みたいに相手DFを抱えてキレのあるターンで抜けだしたりFWと縦の関係を作れるタイプじゃないと

久保の攻撃では先細りになりすぎてアタッキングサードで強度の高い外国人に勝てない

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:23:03.31 ID:2DjZDGeKa.net
PK取れるコロコロが出来ればな
そうすればエリアにガンガン仕掛ける気持ちも増すだろ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:23:46.36 ID:mFLF1OXO0.net
まあトップ下としては微妙だよな
まだ2トップの1角に置く方が面白いんじゃないかと思うわ
エルチェ戦での飛び出し見てて思った
深い位置でボール持たせてラストパス送る仕事させたら良いよ

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:30:04.59 ID:+qOCWll10.net
まあ久保を貶すのにガイジが伊東ガー、三笘ガーはかなり無理があることを理解しただけでも
このスレが少し静かになるんじゃないw

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:34:47.09 ID:8GckkIEa0.net
>>972
え?久保はトップ下失格の烙印を押されたんだけど

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:34:58.20 ID:+b9M138yM.net
いや頭おかしい奴は頭おかしいままだから今後も無理筋な久保叩きしてくるぞ
無視かNGするしかない

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:35:29.09 ID:8GckkIEa0.net
>>968
ないだろうなあ
精一杯交わしてコロコロクロス蹴っているだけじゃあね

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:35:47.01 ID:AqKaCdLF0.net
この世代ならパスさえ入れば10番はできると思う

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:45:57.19 ID:+qOCWll10.net
まああと2年経ったら久保は大化けしてるよ
いま長期計画で体をつくってる最中だから物足りない部分は仕方ない
成長期に体質を急速に変えると怪我がちになるという恐れは常にある
骨格の成長と筋肉のバランスを見ながら長期的なプランで徐々に作っていくのが正解だろうね

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:47:10.27 ID:as4lQfyaH.net
>>973
それお前だけだし、お前は前からだろ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:47:36.65 ID:0O7u51cza.net
前田とか上田綾瀬とかオフザボール上手いやついればもっと相乗効果でるでしょ。

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:48:52.96 ID:BfY2MaHj0.net
久保は別に上手くもないよ普通
本田香川亡き後のごり押し枠
こんなのが居座るようなら日本は終わり

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:54:23.07 ID:+qOCWll10.net
ま、失格かどうかは2列目でフルに出たのは久保だけってのが解答だね
でも次は是が非でも勝ちたいから右サイドで使うだろ三好が中で相馬が左だな
問題は連続でスタメン起用をヘタフェが許可するかどうか

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 16:55:52.20 ID:8GckkIEa0.net
久保はただのクロッサーだからね
それも味方に合うパスが出せないクロッサー
フリーキック、コーナーキックを蹴らして貰っているのに代表でもクラブでもアシストすらない
ストレート系のボールしか蹴れないから合わないんだろあ

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:01:25.10 ID:RT/Kzrv+d.net
てかゴリ押し枠がホントにあると思ってんの?w
君たちが嫌いなDに居たけどそんなんないよ。

ただ編成上誰かを持ち上げなきゃいけないからそん時旬な人にフォーカス当てるだけね。

だから昨日は三苫&久保先発になってたでしょ。まあスポンサーがJFAに圧力かける場合は知らん

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:07:50.46 ID:AqKaCdLF0.net
正直A代表なら3421の方がいいかもしれないな
南野ダメだし伊東、原口はWGだといまいち
トップ大迫で鎌田、久保の2シャドーが無難かなと思う
2ボランチで遠藤、守田
3バック冨安、吉田、ゴリ
これが今のベストイレブンじゃないかな
久保はA代表で必ずサブ組で遠藤とやれてる時間も少なく可哀想なわけで、遠藤鎌田ラインが機能してるのは明らかなんだから森保も色んな組み合わせで試したらいいのに
4231で機能していたけど南野が空気すぎてもったいない
WB原口の方が機能すると思う

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:22:03.53 ID:IlejPlhn0.net
スペースがあれば前田右久保トップ下で機能しそうだけどな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:29:25.94 ID:wmWiyYYW0.net
久保はトップ下じゃなくトップ蓋

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:31:22.57 ID:4kLncSH1a.net
叩き棒三笘が折れてアンチが塩らしいな w

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:32:01.89 ID:9xjCu9jl0.net
昨日の久保を見て褒め出す人はおかしいでしょw

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:34:21.58 ID:+qOCWll10.net
>>988
世界がプリコネアンチから孤立してる・・・・

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:35:17.25 ID:AF05px4O0.net
スポンサーのゴリ押しだー!みたいな陰謀論って
中村俊輔がいた時代から代表にある程度の回数選ばれたことある2列目の選手はほとんど全員言われてきたことだよね
くっだらねー

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:39:16.24 ID:/y+RY6v/0.net
00か

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:40:30.29 ID:+qOCWll10.net
ほぼ全ての韓国メディアがイガンインを擁護、久保がガンインの立場なら日本メディアに
ボロクソに叩かれてたなw

「1万キロを移動して不慣れなポジションで45分プレー。そして惨敗を経験した後、
再び1万キロを旅して、スペインに戻らなければならない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c78bce98d5028f6fd939d12a013be6f74c988e1c

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:43:31.90 ID:USAqynNga.net
久保は生きてる限り、嫉妬野郎から叩かれ続けるから

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 17:50:33.06 ID:+qOCWll10.net
久保は帰ってからが正念場
6Pマッチのオサスナ、カディス戦で連勝できれば残留はほぼ確実

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 18:00:25.46 ID:qjMJJxTfd.net
むしろ昨日プレス受けてまともに前に運べてたの久保だけみたいなもんで評価できないやつは日ごろさっかーどうみてんのよ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 18:01:43.38 ID:qjMJJxTfd.net
過去のゴリ押し枠みたいにサッカー以外のcmとかでないからね久保
だからゴリ押し言うのが無理あるんよね

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 18:15:06.25 ID:+qOCWll10.net
しかし昨日のアンヘル後半はシュート0だったんだなw
戸田は苦言を呈してたが久保のコメントもあながち間違いじゃなかったんだね
いくら1点取ったから守るといってもカウンターは仕掛けてたんだからシュート0はないわな
それだけ日本に攻め手を潰されてたともいえる

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 18:16:10.08 ID:+qOCWll10.net
アンヘルじゃなくアルヘンねw

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 18:19:49.35 ID:AF05px4O0.net
>>996
過去のも似たようなレベル

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/03/27(土) 18:20:26.61 ID:1vBegmrW0.net
久保くん次こそゴールだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200