2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ part-1

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:30:07.72 ID:4tQp9wlN0.net

米大手銀行JPモルガンが資金提供

会長:フロレンティーノ・ペレス[レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ[アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ[ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー[リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー[マンチェスター・ユナイテッド]

参加クラブ

プレミアリーグ

マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA

ユベントス インテル ミラン 予定
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:34:26.70 ID:4tQp9wlN0.net
どうなるUCL?

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:35:44.13 ID:4tQp9wlN0.net
age

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:36:01.00 ID:4tQp9wlN0.net
age-1

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:36:52.32 ID:4tQp9wlN0.net
レアルマドリード

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:37:24.28 ID:4tQp9wlN0.net
バルセロナ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:37:41.60 ID:4tQp9wlN0.net
アトレティコマドリッド

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:37:58.59 ID:4tQp9wlN0.net
マンチェスターユナイテッド

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:38:13.23 ID:J/8S2Rn+0.net
ペレスの剛腕ってすげーんだな
これ最初賛成してたのレアルとユナイテッドだけだろ?

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:38:15.50 ID:4tQp9wlN0.net
マンチェスターシティ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:38:32.21 ID:4tQp9wlN0.net
リバプール

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:38:48.51 ID:4tQp9wlN0.net
チェルシー

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:39:04.95 ID:4tQp9wlN0.net
アーセナル

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:39:28.16 ID:4tQp9wlN0.net
保守協力頼む

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:39:53.52 ID:4tQp9wlN0.net
ユベントス

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:40:10.46 ID:4tQp9wlN0.net
インテル

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:40:27.06 ID:4tQp9wlN0.net
 ミラン

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:40:35.20 ID:MME2+9fN0.net
PSG

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:41:09.16 ID:4tQp9wlN0.net
バイエルンミュンヘン NOT

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:41:10.36 ID:MME2+9fN0.net
バイヤン

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:41:42.55 ID:hpvdSOx80.net
ほんとにやんのかね
数年だけ盛り上がってあと寂れそう

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:42:15.87 ID:MME2+9fN0.net
コパ アメリカ

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:42:33.00 ID:4tQp9wlN0.net
@Tacredi Palmeri

早速


共同声明、UEFA、イングランドFA、イタリアFA、スペインFA、プレミア、リガ、セリエAは、スーパーリーグに参加している12のクラブがプロジェクトを遂行する場合、国内リーグから除外されることを発表だってよ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:42:58.50 ID:Oi2WY/FV0.net
移動が面倒で試合数少なくなるんだろうな。12チームだと飽きるから、それでいいのか。

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:45:09.97 ID:4tQp9wlN0.net
参加クラブの選手たちは代表にも呼ばれなくなるとか色々でてきてんね

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:46:06.72 ID:J/8S2Rn+0.net
これってスーパーリーグ参加チームだけでリーグ戦やるんじゃなくて
自国のリーグ戦+スーパーリーグってことでしょ?
あくまでCLの代わりだよね?

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:46:28.08 ID:m5kWeUES0.net
各国通常リーグが衰退するだろと心配されてたな

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:46:42.32 ID:hpvdSOx80.net
つまんなそうだもんなあ
JPモルガンってあるけどエクイティ出すのかね

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:47:57.36 ID:Oi2WY/FV0.net
これはウイイレ脳の発想かな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:48:36.47 ID:xjsgn68J0.net
なんかスーパーリーグ参加チームの選手は代表戦よりリーグ戦を優先するとかいう条項があるらしくてFIFAのスケジュールに従わないらしいとかいう話をツイッターで小耳に

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:50:24.66 ID:4tQp9wlN0.net
プレミアリーグ

マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA

ユベントス インテル ミラン 

まぁ各国リーグの人気クラブが抜けるとそりゃ見なくなるよな…

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:51:38.17 ID:0rKSOn/x0.net
CLあるんだし要らんくねこんなの

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:53:22.61 ID:gbokroLh0.net
マジかよナベツネ最低だな

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:53:28.25 ID:4tQp9wlN0.net
とりあえずこの案に賛同してるそうそうたる面子がUEFAが嫌いらしい!

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:53:48.72 ID:NKpoqUvS0.net
ベンのツイッター

UEFAとイングランド、スペイン、イタリアのFAがスーパーリーグ考案について共同発表。

スーパーリーグに出るクラブと選手は、プレミアリーグを含む国内大会や、代表戦を含むUEFA大会、FIFA大会に出場禁止処分を受けると示唆。

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:53:54.27 ID:J/8S2Rn+0.net
レスターローマナポリライプツィヒリヨンポルトシャフタールアヤックスベンフィカ

被害者の会

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:54:47.46 ID:hpvdSOx80.net
気づいたら自分以外賛成いなくて1人だけ制裁されるレアルが見たいかといえば結構見たい

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:54:52.51 ID:/aeBz8Qg0.net
ほんまにやるんか?

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:55:55.07 ID:7c8CJNTl0.net
あきらかにCLレベルにないセリエ勢なんていらんやろ
人気もないし

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:56:31.32 ID:Oi2WY/FV0.net
WC出られなくなると、迷うフットボーラーもいるんじゃないか

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:57:32.15 ID:GZp66Jmr0.net
てか選手が振り回されそうだな

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:58:06.29 ID:4tQp9wlN0.net
まぁUEFAも糞組織みたいだからいよいよ各クラブのオーナーが切れたって感じらしいやん

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:58:34.40 ID:i0j0Wq6k0.net
CLもなんか変わるんだろ
それに対する当て付けもあるらしいな
主にレアルの会長の

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:59:34.88 ID:gbokroLh0.net
スーパーカップ
イングランド
レスター エバートン ウエストハム
スペイン
セビージャ ビジャレアル バレンシア
イタリア
ローマ ナポリ ラツィオ
ドイツ
ドルトムント フランクフルト 
フランス
マルセイユ リヨン リール

ポルト ベンフィカ アヤックス PSV

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 00:59:48.37 ID:cBPXzAo70.net
昔ウイイレでこういうさいきょうリーグ作って遊んでたわ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:00:59.82 ID:aQZxmgmsp.net
FIFAじゃなくてUEFAの声明らしいけどユーロの参加剥奪は出来てもワールドカップの出場禁止処分下す権限なんてUEFAにはなくね?
南米の選手なら尚更

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:02:14.65 ID:V8K455+p0.net
CLはともかく、国内リーグもアウトになるんだったら流石にポシャるな

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:02:31.55 ID:4tQp9wlN0.net
今までのCL〜この12クラブが抜けて
後の残った人気の無いクラブだけでやるELみたいなコンテンツになってしまうわけだ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:04:09.65 ID:NKpoqUvS0.net
>>46
示唆だから決定ではないんじゃね
これからFIFAも巻き込むってことかね

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:05:02.58 ID:aQZxmgmsp.net
>>47
現状12チームらしいけど将来的に20チームくらいになったら年間38試合で国内リーグやってる余裕なくなるし、国内リーグに参加するメリットがそもそもないしね

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:05:53.05 ID:0RMFsxOd0.net
小国の参加枠を増やしてCL参加チームを32から36にするという例の新フォーマットにビッグクラブ側がブチギレたって感じか
あれじゃ負担が増すのに収入は増えそうにないしな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:07:25.74 ID:x8bWNGp10.net
スーパーリーグ参加チームには年間2億ドル〜3.8億ドルの放映権料が入る予定だそうだ
スーパーリーグ参加権がないチームに所属してるワールドクラス選手はみんな移籍志願するだろうねw

UEFAはこれに参加したらリーグ追放とか脅しかけてるけどUEFAに代表戦出場認めないなんてそんな権利はない。
プレミアとか6チーム抜けたら終わりだし裁判されたらUEFA側が100パー負けるね
プレミアリーグ側が反対しても新しい英国リーグ作られてみんなそっちに引っ越して終わりだろう。

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:08:34.76 ID:aQZxmgmsp.net
>>51
新フォーマットは小国じゃなくね??
リーグ1から1と5大リーグの不調枠2+歴史的競合枠1だし

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:09:22.47 ID:J/8S2Rn+0.net
このメンツ+バイエルンドルPSGでリーグ戦やるならPSGが1番になるに決まってるじゃん
リーグアンだから嫌だみたいな選手がいなくなるわけだしフランス有望選手集められるんだから

プレミアなんて参加クラブ多すぎて自国選手がバラけるわけだし

国内リーグ+スーパーリーグやるなら話は違うけど

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:10:10.08 ID:4tQp9wlN0.net
>>47
そうみんなが言ってる通りその各国のリーグ戦から抜けて
参加クラブだけでスーパーリーグやるぞって話よ
もはやCLやらELは関係ない人気のあるクラブだけが生き残るシステムだな

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:10:21.02 ID:4aHjH1NFd.net
上だけ潤っても下が腐れば結局全体のレベルが下がるだけなんだよな

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:10:48.67 ID:aQZxmgmsp.net
>>52
UEFAプラス各国の連盟の声明だよ
各国がそのチームの選手呼ばなきゃ実質追放と一緒だから少なくともスペイン、イタリア、イングランドの代表選手は呼ばれないこともあり得る

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:11:16.80 ID:2MIcLSbGM.net
>>52
放映権少なくない?
今でもプレミアのクラブって
200億円ぐらい貰ってるでしょ

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:11:59.82 ID:tfHU4erM0.net
スーパーリーグ不参加のバイエルン、PSGの毎年
のCL優勝争い楽しみすぎるなw

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:14:08.14 ID:x8bWNGp10.net
みんなスーパーリーグ参加チームに移籍したがるからな マジでこのリーグ強者揃いになる

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:14:22.59 ID:P+/WRmME0.net
>>59
バイヤンとかPSGあたりは初年度は名前がないだけで2年目からは参加っぽい報道がながれてるよ

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:14:45.98 ID:JKie3ZNU0.net
>>1
これ本当にやるならCLもう終わりですは

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:15:28.50 ID:x8bWNGp10.net
スーパーリーグ順位予想しないか???

優勝はどこかな
最下位はアーセナルとして

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:15:49.74 ID:QeSJF9W10.net
常に強豪マッチみれるのはいいけどトーナメントの一発限りみたいな良さは消えるな

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:18:06.42 ID:aQZxmgmsp.net
>>55
違う違う元々はCLの代替目的
リーグ戦にも参加する予定だけどスーパーリーグがメインになるからリーグ戦を減らせとは言ってるぽいけど

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:18:17.00 ID:WaYd2gjg0.net
FIFAなんて糞組織、金の力で何とでもなりそう

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:18:38.99 ID:0RMFsxOd0.net
本気でスーパーリーグ開始するんかね
UEFAから好条件を引き出すための圧力とかではなく

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:19:10.71 ID:1yQ83X3Y0.net
参加できれば良さげな若手を引っ張って気安くはなる他に比べて層が薄いからスタメンで出れます

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:19:16.86 ID:4tQp9wlN0.net
UEFAが放映権料目当てにさらにCLの試合数増やそうとしているのがきっかけっぽいらしい
まぁ選手たちにとっても過密日程じゃなくなるって言うメリットもあるね
とにかくUEFAを完全に排除する為の考えみたいだね

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:20:12.60 ID:cD1/lK7Zd.net
アナル、スパーズのノリノリだろう。来季CLと全くの無関係だもの

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:20:15.34 ID:x8bWNGp10.net
欧州スーパーリーグにJPモルガンが7000億近く出資してるんか…
ほんまこの一家は金で裏から世界を動かすなぁ…

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:21:14.06 ID:x8bWNGp10.net
🇪🇺ついに爆弾投下へ🇪🇸

#レアル・マドリー が率先するビッグクラブ団体、間もなく欧州スーパーリーグ構想を発表!

UEFAや各国フットボール協会・連盟と全面衝突へ。

https://twitter.com/goaljp_official/status/1383798685461405706?s=21

https://www.goal.com/jp/amp/ニュース/real-madrid-manchester-united-20210418/t563w5p0ff381oygvlj113lzu?__twitter_impression=true
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:21:30.87 ID:WaYd2gjg0.net
プレミアはそもそもリーグの成り立ちが前科みたいなもんだからな
そりゃ賛成するだろうよ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:23:12.61 ID:Wa+Cr9L60.net
UEFAもFIFAも腐ってるからなぁ
第三の組織みたいな感じで良いかもしれない

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:23:53.68 ID:hsKa1KRtp.net
>>63
絶対にプレミア勢が弱体化する
この中だとスパーズアーセナルドルが完全に格落ち
プレミア所属だから優位だったのであってスーパーリーグという同じ土俵になるなら
収入格差がなくなって名声とオーナーの金使い勝負

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:24:49.02 ID:hoQEzRuFd.net
>>74
一番腐ってるメンツが集合しとるんですが

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:25:01.45 ID:x8bWNGp10.net
スーパーリーグに参加するチームは年間450億円の収入があるみたい。すごいな。JPモルガンが7000億円を出資してるから資金は潤沢…。。
https://i.imgur.com/jGQ5MXz.jpg

当然、UEFA公式アカウントがブチギレてる↓
https://twitter.com/uefa/status/1383803049647345668?s=21
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:26:40.22 ID:Nu9p2AV90.net
確定したの?

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:27:33.89 ID:aYzXQpK9p.net
サッカーのアメスポ化だな それを世界規模でやる 格差是正できない欧州と違ってスーパーリーグ間でのサラリーキャップも生まれそう
本当に万が一だけどuefaも伝統も何もかも捨ててアメリカ主導で成立したら実際世界で完全に抜きん出るスポーツの祭典になるだろうな

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:27:48.90 ID:tfHU4erM0.net
>>74
孫正義がその第三組織狙ってなかった?

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:28:42.32 ID:4tQp9wlN0.net
モルガンの本気で2億ユーロ〜4億ユーロくらい本当に貰えるならそっちに移るよな
今はコロナかで観客はいないけど言うてコロナが収まったらスタジアムもほとんど満員御礼だろう

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:29:01.01 ID:tfHU4erM0.net
>>79
W杯どうなるの?
スーパーリーグ>W杯になるのは確実になってしまう

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:29:25.89 ID:x8bWNGp10.net
UEFAとズブズブのパリとバイエルンは参加しないってのが政治的すぎて笑えるけどこの二チームのファンはキレた方がいいぞ

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:30:21.47 ID:WaYd2gjg0.net
>>82
W杯は代表の戦いだからまた別でしょ

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:32:41.04 ID:x8bWNGp10.net
スーパーリーグ構想ってソシャゲでいうなら廃課金チームが無課金、微課金と同じカテゴリーでやってもつまらないし稼げないってことなんだろうな
賛同はしないが理解はできる

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:33:33.27 ID:3dg1JGAfa.net
マンUのハゲタカオーナーはともかく、マドリーも自分の存在価値を一番高めてるコンペを潰して何がしたいんだろ
金か、結局金なのか
実現したらスポーツにおいて勝つための手段だった金が完全に目的になる瞬間だね

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:35:06.82 ID:tfHU4erM0.net
>>84
バスケの世界大会アメリカ本気出した?
WBCもそうだしね

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:37:27.13 ID:FTuSBjwxM.net
>>87
それはアメリカだからだろ
アメリカ内で完結するものをワールドシリーズって言っちゃうように
あいつら自分達で完結してる

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:38:51.72 ID:tfHU4erM0.net
>>88
それと同じこと欧州でやろうとしてんだけどな
欧州内完結

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:38:59.51 ID:WaYd2gjg0.net
>>87
アメリカの参加拒否はW杯の初期にイギリスが参加しなかったようなもんだろ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:39:30.22 ID:IzN5Scj50.net
>>83
その2チームは2年目から合流予定

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:39:59.37 ID:FTuSBjwxM.net
冬のロシアとかわざわざ行きたく無いだろうしスーパーリーグ構想は分からんでもない

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:41:07.49 ID:x8bWNGp10.net
スーパーリーグに入れてもらえなかったチームのファンがsnsで阿鼻叫喚で面白い

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:41:16.54 ID:FTuSBjwxM.net
>>89
ワールドカップより上になるって位置づけしてる前提がよく分からんのだが

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:42:19.61 ID:/a/ad7OJa.net
これ好き
https://i.imgur.com/KkcN84e.jpg
https://i.imgur.com/mTLHqsN.jpg

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:43:02.07 ID:tfHU4erM0.net
>>94
プロ野球とWBCどっちみたい?

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:45:14.61 ID:c3x+FUPf0.net
こんなんFIFAがスーパーリーグの参加選手、指導者の永久資格停止したら誰も参加しないでしょ。UEFAが働きかけて必ずそうするよ。

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:46:02.89 ID:WaYd2gjg0.net
>>97
UEFAとFIFAは対立関係で、FIFAはクラブワールドカップ拡大を目論んでる

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:48:29.28 ID:tfHU4erM0.net
今回の場合はFIFAとUEFAは対立せず意見一致してるじゃね
自分達の利益守るために

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:49:18.91 ID:c3x+FUPf0.net
>>98
対立関係の前に、サッカー統治の根幹に関わる問題だからなあ。
スーパーリーグ側とFIFAがすでに話つけているなら別だけど

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 01:51:08.35 ID:WaYd2gjg0.net
>>100
どっち側とも報道が出てたなあ
スーパーリーグを認めたとも認めてないとも

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:00:14.79 ID:x8bWNGp10.net
グッバイPSGw


>
PSGにもスーパーリーグ参加の打診があったが、ヨーロッパの大会は一部のビッグクラブの手に限定されるのではなく、アタランタ、アヤックス、レスターなど資金的に強力ではないクラブにもチャンスがあるべきと考えており、参加は礼を失するとの信念があるそう。
#SuperLeague

https://twitter.com/hadrien_grenier/status/1383797346895425550?s=21
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:03:47.15 ID:WaYd2gjg0.net
アーセナルがスーパーリーグに入れてもらえることに驚いてる奴らが多いなあ
所詮、この程度の知識なのよね日本の海外厨って

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:03:53.44 ID:WU4bc4oda.net
もう各チームのファンからはかなり反対されてるな
これだけ反対されたら厳しいと思うけどな

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:04:59.44 ID:tfHU4erM0.net
PSGの会長がUEFA役員だからポーズだぞ
あっさりとスーパーリーグに参加しそう

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:05:23.73 ID:x8bWNGp10.net
スーパーリーグに出てしまったアーセナルあるある

・得失点差が−50あたりをうろうろ

・シーズン終盤なのに勝ち点が一桁

・毎試合誰か退場する

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:05:31.24 ID:4tQp9wlN0.net
ほんまお前らがかき乱すだけ乱しといてそのいい草はねぇーわな
UEFAの役員もやってやがるしなナセル・アル・ケライフィ

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:08:10.00 ID:tfHU4erM0.net
パリ会長は中小にチャンスはやるけど勝たせるつもりはないぞw
勘違いするなよ

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:09:52.37 ID:wZSvBfNd0.net
>>32
CLに不満があるからこれ作ろうとしてるんだろ。
少し考えれば分かるだろw

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:09:57.13 ID:WaYd2gjg0.net
パリもバイエルンもスーパーリーグできたらどうせ入るよ

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:10:29.13 ID:TtJWOGKq0.net
ネイマールどうすんのスーパーリーグ出れないなら

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:16:22.89 ID:Wa+Cr9L60.net
新CL構想とネーションズリーグという害悪

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:17:41.44 ID:tfHU4erM0.net
ネーションズリーグは金儲けの為に出来たんだよな
だったらEURO要らねんだよと思うけど両方やるしな

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:17:41.53 ID:IIu6JJC60.net
>>69
そういう考えも分からなくもない
UEFAネーションズリーグとか始めて選手はCL国内リーグ代表の3つ掛け持ちで疲労困憊だし

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:18:00.15 ID:JU/TDYWJ0.net
スーパーリーグに参加するチームはチャンピオンズリーグに出ないの?
アタランタ、レスターあたりにチャンピオンズリーグのマネーが流れたら面白くなるんじゃない?

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:18:20.18 ID:NKpoqUvS0.net
面子が固定されんのがつまらんのよな入れ替え制だから面白いのに

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:18:28.93 ID:J/8S2Rn+0.net
>>112
この2つはビッグクラブを怒らせただろうな

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:19:35.15 ID:tfHU4erM0.net
まず放映権売れないっしょ
アタランタ、レスターの試合誰見るんだよw

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:20:30.91 ID:NKpoqUvS0.net
ネーションズがまず要らなかった

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:22:34.83 ID:JU/TDYWJ0.net
>>118
チャンピオンズリーグに出れば見るでしょ
チャンピオンズリーグだって、いきなり商品価値は無くならないし

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:22:48.34 ID:TtJWOGKq0.net
CLはなくなるの?

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:24:04.23 ID:C5Kg7SCR0.net
ユベントスとバイエルンは距離おいてるね。スーパーリーグに。

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:24:18.39 ID:tfHU4erM0.net
>>120
12のクラブが不参加だぞ
マジで誰見るんだよ

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:24:44.95 ID:C5Kg7SCR0.net
たんなるペレスの私利私欲だろ。

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:25:32.13 ID:IIu6JJC60.net
これはUEFAの自業自得
CLに加えてユーロ参加国増加ヨーロッパネーションズリーグ創設
強欲すぎてクラブからソッポ向けられるのも納得

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:25:52.17 ID:x8bWNGp10.net
>>122
アニェッリさん副会長ですがw

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:26:32.67 ID:C5Kg7SCR0.net
>>126
あらーユベントス笑

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:27:40.91 ID:k2UjT8TIa.net
これにはソンフンミンオタの俺歓喜

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:28:49.19 ID:IIu6JJC60.net
まあビッグクラブも酷いんだけどね
UEFAが胴元やってるの不満で自分らで賭場作りますと言ってるようなもんだし

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:29:20.13 ID:3YRPMjVD0.net
ユベントス全く距離置いてないでしょ
むしろ前からアニェッリはスーパーリーグ構想に乗り気でしょ

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:32:34.52 ID:C5Kg7SCR0.net
ちゃっかり副会長の座についてるアニェッリさん

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:33:25.45 ID:tfHU4erM0.net
ネーションズリーグは欧州各国のサッカー連盟が儲かるからな
賞金もあるしね、喜んで参加しとるや
UEFAだけのせいじゃないぞ

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:34:36.43 ID:JU/TDYWJ0.net
>>123
現状でバイエルン&PSGとそれなりの強豪チームとチャンピオンズリーグの名前で
商品価値はあるでしょ
もちろん人気は落ちるだろうけどUEFAだって必死だろうし何か対策するでしょ

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:35:52.75 ID:Xjznyjpi0.net
ガチで12チームなら1節6試合か 観る側は丁度良いかもな

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:36:49.75 ID:3YRPMjVD0.net
日程が詰まるとアーセナル戦でターンオーバーするチーム多そう

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:40:30.04 ID:C5Kg7SCR0.net
>>135
ミランもあるぞ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:41:01.20 ID:C5Kg7SCR0.net
ミランが圧倒的弱いと思う

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:43:01.29 ID:Wa+Cr9L60.net
新CL構想とネイションズリーグが悪い

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:43:16.06 ID:yl7QTX5z0.net
クソほどの既得権益リーグになりそうだな
ブンデスとフランスは参加しないで欲しいわ

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:44:09.51 ID:FRqeoliOd.net
>>139
なりそうも何もメンバー固定なんだから既得権益を作りますと宣言してるだろ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:44:38.29 ID:WaYd2gjg0.net
>>132
だからクラブが遂にブチギレたんだろ

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:45:40.30 ID:Wa+Cr9L60.net
会見が楽しみ

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:46:53.25 ID:eYqOZkWP0.net
uefaやfifaが管轄する大会に出られなくなるから、ワールドカップ何がなんでも取りたいメッシなんかは大反対じゃないの?

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:49:26.22 ID:TtJWOGKq0.net
CLが世界最高なのも今シーズンまでか

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:49:26.57 ID:I3wIv8dhd.net
欧州の統括団体ってどこもかしこも貴族的な特権意識の塊みたいなのばっかだな
そりゃ出ていかれるよ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:49:27.48 ID:/BYc6HhId.net
たぶんスーパーリーグが決まるかどうかはイブラ次第だな

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:49:55.09 ID:dn+hp69l0.net
>>143
まぁこのまま進むなら選手も納得しているってことだろう
選手達に話してないわけないだろうし

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:53:39.09 ID:4tQp9wlN0.net
>>133
そもそもバイエルンミュンヘンとPSGは国内だと人気はあるんだろうけど
ぶっちゃけ国際的にブンデスリーガとかほとんど誰も見てないしリーグアンなんてなおさら見ねーよ
まぁ考え方は人それぞれだろうけどお前の認識はかなり少数派であって
お前が食ってかかってる奴の意見が大半だと思われる

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:57:44.46 ID:IIu6JJC60.net
>>132
でも選手としてはたまったもんじゃないだろ
国内リーグCLネーションズリーグの3つを掛け持ちするのは限界
代表の試合で負傷したりするとクラブは損するだけだし

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 02:58:21.82 ID:WaYd2gjg0.net
安心しろ
実際にスーパーリーグが始まったら絶対にPSGやバイエルンも何食わぬ顔で参加してるよ

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:02:14.76 ID:shNze1YA0.net
>>150
それなすぎる
ヲタクにしても参加しない俺の推し格好良いみたいにみんなスーパーリーグ批判してるけど
チキンレースでハブられる前に参加しろ!ってそのうち言い出すだろうな

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:02:43.30 ID:+lgfj2So0.net
これスーパーリーグ決定してしまってFIFAがブチギレてマジで締め出し始まったら
参加予定クラブに保有権ある日本人選手何人かも代表に入れなくなるのかな??

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:04:30.57 ID:TtJWOGKq0.net
日本ではスーパーリーグどこで放送するの?

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:04:35.66 ID:bVdLeAvqa.net
PSGとバイエルンは反対というよりも様子見って感じで
あまりにも批判が多くて実現しそうになくなったら批判側に完全に回り
実現しそうなら確実に何食わぬ顔して入ってるのは間違いないだろうな

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:05:24.78 ID:2XIFegFh0.net
FIFAにはキレる理由がないだろ
そもそもビッグクラブが仲良いクラブとリーグ戦やるのをUEFAが止める権利もない
今までどこのチームと親善やろうと許可入らなかったのと同じ
裁判になったってUEFA、各国協会負け濃厚だと思うわ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:06:38.88 ID:M5DkxGYHa.net
日本人がクラブやリーグの伝統理由にスーパーリーグ反対してるのアホかよ
お前らみたいな奴が自国リーグより他国のビッククラブばっか見るようになった結果のスーパーリーグだろ

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:08:43.65 ID:lOKRFtgGd.net
>>155
12チーム以外が崩壊したらFIFA管轄の大会も崩壊するだろ

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:11:55.27 ID:shNze1YA0.net
既存連盟がスーパーリーグ参加したら追放するって脅しかけてるけど実際マジで12チーム出て行ってあと何チームって募集かけられたら勝てるわけないんだから
しっかり落とし所見つけろやと思うけどね

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:12:02.86 ID:WaYd2gjg0.net
>>157
FIFAが管轄してるのクラブワールドカップくらいしか無くね
スーパーリーグの優勝クラブが参加しますって言ったらUEFAの味方でいるかな?

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:12:52.80 ID:LXkAZ7NM0.net
ドイツとフランスに限っては、一強過ぎるから、抜けてもらったほうが既存のリーグが面白くなりそう

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:13:01.11 ID:jHzzBKZo0.net
FIFAはただワールドカップ開催してるところだとしか思ってないやついるけどサッカーの世界連盟なんだからサッカー産業が破壊されるようなことに黙ってるわけないでしょ

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:15:32.67 ID:jHzzBKZo0.net
FIFAはただW杯やCWCを開催してるところだとしか思ってないやついるけどサッカーの世界連盟なんだからサッカー産業が破壊されるようなことに黙ってるわけないです

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:16:26.31 ID:M5DkxGYHa.net
>>162
産業的には破壊どころか規模拡大なわけだが

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:16:44.57 ID:Fih3a71K0.net
ファンが全くついてきてないし結局実現しないだろうな

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:17:55.94 ID:2XIFegFh0.net
別に崩壊しないだろw
今までだってアジア、南米、アフリカの選手が欧州のクラブに引き抜かれてたわけだし
今までのリーグの上に新しいリーグができるってだけ
今後北米のクラブも参加させることができれば世界規模のリーグ戦が誕生して
サッカー界に入る金も増えるだろう

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:19:45.44 ID:C5Kg7SCR0.net
ポルトとかドルトムントも参加させればいいのにナポリも

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:22:04.20 ID:2XIFegFh0.net
現時点の参加クラブが12になりそうってだけだし有力クラブで様子見してるとこもあるかもね
PSGはUEFAとの関係、W杯もあるし参加できないだろうけど

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:22:40.23 ID:C5Kg7SCR0.net
ミランよりナポリのが選手層熱いぞ。順位どうこうより

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:25:32.66 ID:Yl+lbX++M.net
プレミアが1番打撃食らうからまとまらなそうに思えたけど
CL4枠がキツイからビッグ6はみんな同意した方が得なのか

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:26:43.84 ID:O3jBVCH+d.net
>>165
クラブの数見えないのか?
サッカーのルール変えて出場する人数を増やすのか?

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:30:58.94 ID:shNze1YA0.net
>>169
プレミアって金持ち軍団でブイブイ言わせてるけど00年代どのチームも財政破綻しまくり外資に買収されまくりで今があるだけなのに今更アメリカ云々言ってるのアホすぎるよな

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:32:18.70 ID:4tQp9wlN0.net
まぁ結果コロナ禍もあいまって金もない状況でUEFAと好き勝手にルール作られたりで我慢の限界だったんやろな。
ビッグクラブも金がないし放映権が噂通りに入ってくるとしたらやるしかないよな。

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:32:49.40 ID:M5DkxGYHa.net
>>171
そのおかげで欧州でいち早くスポーツのビジネス化に成功した
だから下位チームでもあの資金力なわけで

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:33:18.56 ID:JU/TDYWJ0.net
>>148
いやブンデスリーガ&リーグアンだけじゃなくて
アタランタやレスターの主要リーグのBクラスがCLに出て色々補強できるようになれば面白くなるって言ってるの
あと別にスーパーリーグが出来てもCLは大丈夫とは思ってない
CLが商品価値ある間にそういう現象が起きれば面白いと思っているだけ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:33:36.42 ID:4HdenUjad.net
リーガ勢なんかはいずれプレミアやオイルマネークラブの資金に対抗出来なくなるのは目に見えてたからね

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:34:11.76 ID:O3jBVCH+d.net
>>174
アタランタやレスターが強くなったとしてこれに参加するチームと対戦する場所が一切ないんだから面白くなりようがないじゃん

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:34:47.52 ID:4tQp9wlN0.net
資金力っても各国のビッグクラブには敵わないからな

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:36:51.15 ID:2XIFegFh0.net
UEFAが排除するぞって脅してるだけでスーパーリーグ側はCL参加しないと入ってないんじゃね

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:37:12.64 ID:shNze1YA0.net
普通に考えたら国内リーグは強豪がいようがいまいが国内の需要で運営できるんだから、海外からの視聴権料をスーパーリーグに一括してまとめた方が欧州サッカー界全体での利益は跳ね上がる
CL廃止してスーパーリーグ作って各国内リーグから昇格降格がUEFA以外の全員が得する落とし所
UEFAの「強豪チームの利益独占!」って論調に騙されてる奴は馬鹿だなと思う

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:37:50.99 ID:0lYTOL+W0.net
ビッグイヤーとったことないクラブいらなくね?
アーセナルとかプレミアでもすでに中堅だし違和感ハンパないわな
トッテナムなんかビッグクラブ感すらねぇわ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:37:55.02 ID:C5Kg7SCR0.net
>>171
ゾラとか居たチェルシーさんのことやよね。スターばかり集めて破綻しかけたよね。大富豪が買ってくれたから助かったけど。

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:40:23.22 ID:2XIFegFh0.net
アーセナルのアジア、アフリカ人気考えたら除外するのはあり得ないだろ
レスターの方が強いのに選ばれないのもそういうこと
ミランが選ばれるのも中国で3番目に人気なこと考えたら自然

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:42:06.07 ID:C5Kg7SCR0.net
ハッセルバインクは凄かったよな昔のチェルシー

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:49:21.82 ID:JKie3ZNU0.net
>>182
シャルケとか世界的な人気あったらブンデス2部に降格は無かったろうな

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 03:55:09.77 ID:c5Opl53l0.net
俺たちのボスがやりたいって言ってるんだからそれに従うしかないよペレ爺さん

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:10:05.54 ID:shNze1YA0.net
ナポリのヤクザ会長はUEFAを公式に批判してるからスーパーリーグ誘ったら来るだろうな
一次でハブられてキレてる可能性もあるけど

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:12:53.83 ID:lCzCMYO9r.net
スーパーリーグには反対だけどじゃあUEFAを支持するのかっていうとな

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:14:09.49 ID:Sr89HsPd0.net
他のクラブどうなんのって話よ
欧州サッカーそのものが廃れかねないわ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:15:35.12 ID:/a/ad7OJa.net
これレアルが主導してるわけだけどやっぱりフットボール界の盟主ってレアルなの?

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:16:24.48 ID:shNze1YA0.net
>>189
レアルっていうかペレスでしょ
まともな経営者がサッカー界に皆無だからペレスが目立つだけ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:18:00.73 ID:Aj663Go50.net
>>189
そりゃもう。格も権威もズバ抜けてるもん
どこのビッグクラブもレアルさんとは仲良くしとこうって感じだし

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:33:15.95 ID:5KnLXpqvM.net
ペレスはリーグで見た時もうリーガは駄目なの分かってるんでしょ
プレミア並の成功は期待出来ないしセリエの二の舞にはなりたくないんだよ

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:37:58.98 ID:onF3zNhB0.net
これアーセナル1弱じゃね?

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:41:13.16 ID:JKie3ZNU0.net
>>193
チェルシーに0-3で負けたアトレティコも弱い

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:56:05.07 ID:Xjznyjpi0.net
クソ赤字だしな 経営者としてなんかの手を打つのは当たり前だろ

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 04:58:55.35 ID:shNze1YA0.net
過密日程よりも週一でガチメン同士のガチ試合見れる方が圧倒的に楽しいだろうな

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 05:53:12.38 ID:tnSHHrXea.net
選手側からしたらどうなんだろ。歓迎する選手多いのかな、

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 05:57:52.77 ID:JtbjtjfC0.net
ネーションズリーグとか冷静に考えて成り立つわけないよな
選手の体がもたないしクラブもブチ切れだろ
それに加えてユーロとW杯予選もあるとか狂ってるわ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 05:58:26.91 ID:zZ+BP8elr.net
中堅リーグとか弱リーグも作れば
優勝したらリーグ昇格

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:02:30.38 ID:JtbjtjfC0.net
>>192
アトレティコがいつまでたっても世界的人気のメガクラブにならないからなあ
地味強でレアルバルサと他国ビッグクラブに嫌がらせするだけの迷惑な存在だよ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:03:43.43 ID:GjzRP6rO0.net
選手側は反対多いんじゃないかな
W杯とか出れなくなるわけだし

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:14:13.07 ID:7hrko/6L0.net
単純にプレミアだけ倍のチーム数って不公平では?
いきなりモヤモヤ感のある大会だな

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:18:39.98 ID:Dt0X8K4l0.net
やってみればいいよ
でも次にクラブ買収する大富豪がスーパーリーグ以外買うの目に見えてる

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:36:51.22 ID:p4wIF94K0.net
これどこまで現実味ある話なんだ?
>>35見る限りユーロやW杯を捨ててまで参加する選手おらんやろ

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:37:45.13 ID:x8bWNGp10.net
>>204
UEFAに出場禁止する権利はないからスポーツ裁判されたら負ける
ただの脅しを信じるピュア君かな?

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:38:03.82 ID:x8bWNGp10.net
Every club that joins the European Super League will receive over $425M just for accepting the invitation.
[@NYTimes]

もらえる額凄すぎワロタ
こんな会に誘ってもらってラッキーやね
みなさん

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:48:48.86 ID:C5Kg7SCR0.net
アタランタがユベントス破壊しててワロタWW
アタランタスーパーリーグでろよ

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:53:28.31 ID:kZiqcv2X0.net
ユベントスの代わりにアタランタが出るべきだよな

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:54:57.19 ID:GjzRP6rO0.net
国内リーグ出ないの?
どうするんだろ

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:56:02.38 ID:hxbggu5YM.net
>>200
そう言ってもらえると応援しがいがあるわ
守備的な批判も多いけど資金力無いからね
スーパーリーグ出来たらアトレティコが恩恵を受けそうでありがたい

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 06:58:57.82 ID:nQc66DO+a.net
エムバペネイマール『パリにいるわ』
メッシ『パリ行くわ』
ロナウド『パリ行くわ』
初年度この4人だけで世界の流れ決まるのが笑える結局は選手だからな

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:00:36.70 ID:BNtiiG+50.net
NBAとかNFLみたいなもんか

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:02:26.21 ID:BNtiiG+50.net
>>211
パリが参加したらリーグアンという足枷がなくなるからパリに選手来そうやな

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:03:39.80 ID:Bt2FKXEC0.net
ブンデスが参加じゃないんじゃなってのがある

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:06:47.40 ID:xOz6mMOLr.net
結果として中小クラブのアップセットがあったら面白いけど大抵そうはならんから見ようとは思わんもんな
でも毎回毎回豪華カードならそれはそれで有り難み無くなりそう

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:06:58.00 ID:GjzRP6rO0.net
FFPも関係なくなるからオイルマネーの天下になりそうだけど

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:08:19.64 ID:Bt2FKXEC0.net
>>215
モナコとかアヤックスとかたまに健闘する面白さってのもあるからね

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:15:20.70 ID:3dg1JGAfa.net
今威光があるクラブ集めたとしても時が経つにつれてその中で強豪中堅弱小が生まれていくだけ
マドリーvsアーセナルなんてそのうちマドリーvsエイバルみたいな注目度や扱いになるよ

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:19:26.66 ID:ltbQOFpdr.net
>>174
魅力なくなったら放映権料や分配金は今みたく高額じゃなくなるだろ強欲UEFAだぞ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:23:48.70 ID:ltbQOFpdr.net
>>180
シティは今年とるからちょっと待ってて

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:28:24.35 ID:fLp2DprWp.net
ってもレアルマドリーとマンチェスターユナイテッドって言うメガクラブが牽引するって話やからな!
なによりも放映権料がやべぇ!
参加クラブをリーグが除外するって話が具体的になれば強行してやるしか無いしな。
UEFAや各国のサッカー協会も落とし所見つけないとぶっちゃけ終わりだろう…この参加クラブ達にとって変わるクラブなんて世の中に存在しない訳で

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:28:30.59 ID:6w94gUYZ0.net
バイエルンとPSGは行かないってことか

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:30:01.19 ID:TtJWOGKq0.net
来年PSGどうすんの?
PSGファンの俺つまらんやん不参加なら

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:31:24.15 ID:htdGSCUmp.net
選ばれなかったチームはそりゃ反対するわな
潤沢な資金を得たチームから選手を引き抜かれるからたまったもんじゃない
特にプレミアなんて6チームから狙われるからレスターやエバートンやウエストハムは嫌だろうな

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:34:15.45 ID:fLp2DprWp.net
行かないとは言ってないんだよなぁ
ガチでスーパーリーグ発足したらそもそも世界的に人気の無いPSGなんて存在意義なくね?
それこそ各国の人気もない中堅クラブとPSGの試合なんてPSGファンでも金払ってまで見ないと思うわバイエルンミュンヘンも然りね

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:34:39.87 ID:ogEecapwd.net
>>35
これって欧州以外の各国の協会は納得してるの?
UEFAとメガクラブ連合との対立で自国選手の代表活動を制限されんといかんのか思わないの?

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:40:37.16 ID:TtJWOGKq0.net
PSGとバイエルン入れろよ最初から
アーセナルとミランとトッテナムより遥かに実力レベルも人気も上だろww

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:41:12.69 ID:yStIG5j60.net
参加クラブが公式声明出し始めたな

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:41:52.47 ID:BNtiiG+50.net
スーパーリーグが見れるのは「DAZN」だけ!DAZN!!

になるんか?Twitterだと噂のDAZN主導のスーパーリーグって言ってる人がいる

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:42:26.14 ID:sn3yr8mD0.net
European Super League format:
20 teams will participate, 15 founder clubs and 5 teams that will qualify annually.
The games will be played on weekdays. Teams will continue to participate in their Leagues.
The season will start in August, in 2 groups of 10 teams.

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:43:06.76 ID:ogEecapwd.net
>>227
バイエルンは知らんがPSGはクラブ側が参戦を断ってる

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:43:37.91 ID:tn3brHFnd.net
参加クラブを閉め出したところでFIFAやUEFAが得するわけではないよな
自分で自分の首を絞めるだけ

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:44:33.10 ID:1G/tiNnJ0.net
>>227
世界的な人気だけならアーセナルはPSGより全然上だろ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:45:03.73 ID:yK2jvOzfa.net
PSGが断ってるのはあそこの会長がUEFAの理事だから

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:47:13.65 ID:kh8dttbRa.net
>>227
引き立て役いないと強クラブの商品価値下がるやん

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:48:39.09 ID:TtJWOGKq0.net
参加するチームは国内リーグとCLは不参加ですよね?
国内リーグは参加?

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:49:47.94 ID:nQc66DO+a.net
>>230
本気でこのフォーマットでやるなら失敗する

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:52:35.51 ID:6w94gUYZ0.net
エバートン、レスター、ウェストハム、ニューカッスル
ローマ、ラツィオ、アタランタ、フィオレンティーナ
セビージャ、バレンシア、ベティス、ビジャレアル
PSG、リヨン、マルセイユ、モナコ
バイエルン、ドルトムント、レバークーゼン、BMG

抜いた感じだとこんな感じか・・・
まぁ現在、ど低迷しているクラブもあるが・・・

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:54:03.98 ID:2fWotMB1d.net
>>236
スーパーリーグ側は当然平行していくつもりだけど
各国リーグは参加クラブを締め出すつもりだね
まあ牽制してるだけだろうけど

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:55:23.90 ID:I6eWhRxa0.net
各国リーグ1位同士によるプレーオフの勝者6クラブ
vs
スーパーリーグBクラス6クラブ

毎年これくらい大胆に入れ替えするならマンネリ防止になるけど
これだと完全に国内リーグが2部扱いになるのが癪

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:57:39.93 ID:BNtiiG+50.net
>>230
創立15チーム?
PSG、バイエルンとあと1つ?

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:58:12.73 ID:Nu9p2AV90.net
参加チーム固定なら飽きられるね

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:58:15.64 ID:nQc66DO+a.net
>>240
入れ替えがあるならいいんだけど初期参加クラブは絶対に落ちない

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:58:52.76 ID:N/Pl0DLU0.net
>>238
まぁ東亜の掲示板だが見る限りその中のほとんどのクラブは活気がねぇってかほぼ停止してるようなもんだからな

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:59:23.93 ID:Nj9kWjb1p.net
セリエとか負け確の雑魚入れる意味あるのかよ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 07:59:51.71 ID:TtJWOGKq0.net
結局PSGは創設チームにいるんかい

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:00:08.60 ID:2fWotMB1d.net
>>245
歴史があって人気もあるから

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:01:34.82 ID:iyhSY7dH0.net
発表はヨーロッパ時間深夜
アメリカのJPモルガンがスポンサー様だからな
一度でも参加したクラブは戻ってきても5部に落とすとUEFAは言ってるな
UEFAはUEFAで問題あるにしてもこの構想は馬鹿すぎるからおじゃんになるだろ

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:02:29.44 ID:TtJWOGKq0.net
PSGとバイエルンとドルトムント含めた15チームがfounderクラブ?

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:03:30.39 ID:xrX3G7GQ0.net
こんなの今まで以上に金を積んだもの勝ちじゃね?
今はビッグクラブとして呼ばれてても「スーパーリーグでこんだけ活躍するから獲得しよう」
結局スーパーリーグ内で金積めるチームが下位、中位のスター選手を買いあさって今以上の格差が生まれるだけ
たまに戦うから盛り上がるんだよ。毎試合強豪と戦うとか価値薄れる

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:03:57.82 ID:vCbdYLq3M.net
下位を中心にヘタフェみたいな肉弾戦が横行するリーガ
CL争いが激しすぎるプレミア
歴史の割に人気実力共に低迷気味のセリエA
参加する理由はちょっと分かる

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:04:40.60 ID:sn3yr8mD0.net
公式サイトオープン
https://thesuperleague.com/

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:05:58.90 ID:2fWotMB1d.net
>>252
仮称かと思ったら正式なのか

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:06:58.42 ID:p0ERs6Yx0.net
>>245
弱くてもファンがそれなりにいてブランド価値があるからスーパーリーグやったら一番恩恵を受けるよ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:07:01.82 ID:cE0GRR4rM.net
スーパーリーグ間しか選手移籍禁止とかになりそうだけど

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:07:40.55 ID:4unH2ac20.net
>>252
ガチやん

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:07:50.38 ID:utmjprAed.net
>>240
運良く弱小国クラブとプレーオフできて
運良くトッテナムやアーセナルとの入れ替え戦に勝てたとしても
翌シーズンはビッグクラブにタコ殴りされて入れ替え戦直行じゃ
ビッグ入りを狙えそうな5大リーグの中堅しかやる気出さんだろ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:08:10.77 ID:XjVTBjyOr.net
これめっちゃ楽しみやな
ビッグクラブ同士の対戦が毎週見れるなんて最高やん

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:09:28.76 ID:iyhSY7dH0.net
各国リーグはスーパーリーグなしでもやってけるけどスーパーリーグは各国リーグなしに人材を確保出来ない
地元から完全に浮きあがったクラブは海外厨以外のサポーターはいなくなるだろうよ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:09:35.31 ID:sn3yr8mD0.net
CLの価値がなくなるUEFAが反対するのは分かるけど各国のリーグ側が反対するのは何で?

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:09:57.89 ID:cE0GRR4rM.net
最初だけやろ

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:10:52.73 ID:cE0GRR4rM.net
国内リーグのブランドが低下するからに決まってるやん

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:11:02.92 ID:GjzRP6rO0.net
UEFAも傲慢だな
試合数増やして選手酷使しようとしてるくせに

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:11:16.12 ID:BNtiiG+50.net
ボリスジョンソン首相もツイートしてるやん

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:11:52.55 ID:tfHU4erM0.net
>>260
リーガはバルサレアルアトレティコ無くなるなら見る奴いねえじゃねw

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:13:06.71 ID:sn3yr8mD0.net
>>265
スーパーリーグはCLの代わりにやろうって言ってるんだからリーグには参加するんだよ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:13:45.84 ID:Nj9kWjb1p.net
PSGとシティを贔屓しすぎた罰だな
ざまあ

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:13:56.68 ID:cE0GRR4rM.net
まあジャイアントキリングもサッカーの魅力のひとつなんだがな
常任理事クラブとかいらんし
まあ見る方としては新CL案と言いクソみたいな変化しかないわな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:13:57.13 ID:kVnhAEY2M.net
>>260
お前それ本気で言ってるのか?

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:15:45.07 ID:6LnQaNT6d.net
参加表明したクラブのサポも全く喜んでないどころかブチ切れてるわな

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:15:46.14 ID:BNtiiG+50.net
創立メンバーの15チームは降格なしで固定?

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:15:46.48 ID:NKpoqUvS0.net
国で育ててきた生え抜きを金で強奪されると思ってるからよ

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:17:34.96 ID:NKpoqUvS0.net
新CL案って枠拡大のこと?

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:20:02.23 ID:xrX3G7GQ0.net
ファーガソンとギャリーネビルが言ってる通り
地元のファンに支えられて大きくなってきたのにこれでリーグ離脱するとか
ファンに対する最大の侮辱だろ。今の資本社会のなかで新しいビッグクラブを作ることなんて容易だからな
マンCもチェルシーももともとは弱小だ。リーグに新しいビッグクラブが生まれまくってスーパーリーグは明らかにつぶされる

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:20:27.53 ID:p0ERs6Yx0.net
これは本気なのか脅しなのかだな
本気だとしてもスポーツ裁判所行きの案件
まぁペレスじゃないと出来ない力技だわ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:20:50.00 ID:cE0GRR4rM.net
枠拡大とそれに伴うスイス式への変更

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:22:33.92 ID:sn3yr8mD0.net
>>274
>>252のサイト見れば分かるけどリーグ離脱するなんて書いてないからな
普段のリーグ戦と並行してミッドウィークに試合する予定

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:22:56.85 ID:3TbPQjFc0.net
全試合ミッドウィークで20チームを2つに分けてのH&AがGLとか
最低でも18試合もある
これでリーグ戦まで参加する気でいるとか選手過労死待ったなしだな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:23:25.17 ID:tfHU4erM0.net
>>266
最初だけのポーズで国内リーグ抜ける気満々だぞ
チーム(お金あるとこ)増やす方向だから国内リーグなんかやる暇ねえよ

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:24:57.62 ID:ogEecapwd.net
>>274
それはそのリーグ内での相対的な価値でのビッグクラブであっていまのプレミアビッグ6やリーガの2大クラブの規模に匹敵するわけではない。

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:24:59.03 ID:4unH2ac20.net
スーパーリーグ参加チーム今シーズンのCLとELからも除外されそうで草
どうなることやら

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:25:17.52 ID:EzugCzPia.net
>>1
バイエルン、アヤックス、ポルト入らないのかよ?笑

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:25:58.29 ID:3TbPQjFc0.net
>>281
パリ無条件優勝で草

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:26:36.00 ID:kVnhAEY2M.net
>>274
その新しくできたビッグクラブがsl目指さないとでも?

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:26:43.51 ID:xrX3G7GQ0.net
>>277
書いてないってそれはUEFA側の言い分じゃないんだから当然だろ笑
なにいってんだおまえ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:26:55.76 ID:EzugCzPia.net
スーパーリーグに参加したら各国リーグには参加しないのか?

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:29:05.50 ID:3dg1JGAfa.net
グループステージ18試合、ノックアウト最大5試合合計最大23試合か
CL現行最大13試合で10試合も増えることになるが
そもそもwifaやuefaと決別するから良いところで中断とか萎えさせてた国際代表ウィークも考慮することないし
ノックアウトは集中開催で乗り切ってなんとか各国リーグとも併存できるのか
悪くはないな

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:29:07.51 ID:xrX3G7GQ0.net
>>284
目指さないよ。こんなUEFAから締め出されるようなところに行く価値がない
ビッグクラブが抜けようがビッグクラブは生まれてくるしリーグは安泰です

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:29:50.34 ID:sn3yr8mD0.net
>>286
スーパーリーグ参加チームは普段のリーグ戦にも参加するって言ってるけどUEFAが各国のリーグには参加させないと脅してる

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:30:09.39 ID:/a/ad7OJa.net
結局ビッグクラブはレアル様の言いなりってことか
情けなくないのか
このスーパーリーグがどうなるかはともかくな

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:31:31.81 ID:ogEecapwd.net
>>286
クラブ側の意思ではなくUEFAやFIFAや各国リーグがそう言ってる。
まあ日本の芸能界みたいなやり方。

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:32:14.57 ID:yhWITUZqd.net
W杯出場不可にしたところで動揺するのは
南米と欧州の強豪数か国の選手だけ

アフリカ北米アジアの国民は
自国の選手がいるクラブの試合に熱狂するし
SLクラブ入りを目指すようになるよ

例えばプレミアならオーバメヤン(ガボン)、サラー(エジプト)、
プリシッチ(アメリカ)、ソンフンミン(韓国)の地元国民は
FIFAとUEFAが彼らを締め出したらSLに鞍替えするかもな

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:33:10.32 ID:tfHU4erM0.net
>>290
ペレスは優秀なんだよな
ムバッペの移籍もそういうのも絡んでそうだからだからそれでレアルに行きたいかもな

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:33:35.81 ID:wVGKXN630.net
まぁ仮にスーパーリーグスタートするとしたらトッププレーヤーが集まるどころか大脱出が起こるわ
代表キャリア要りません金だけあればなんて選手はトッププレーヤーにはおらん
参加チームは弱体化大没落して各国リーグから新たな強豪が生まれる

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:33:47.89 ID:3TbPQjFc0.net
>>292
サッカーにとって南米と欧州が消えたら悲惨なんてもんじゃないわw

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:33:52.21 ID:1G/tiNnJ0.net
>>290
副理事のメンツみるにペレスは神輿にされたんだろ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:34:13.87 ID:+bvHBlV80.net
UEFAは糞みたいな事ばっかしてるからこうなるんだろ
スーパーリーグならdiv5とかに中堅チームも出られるようになる(?)だろうし面白そう

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:34:26.89 ID:/a/ad7OJa.net
>>296
いや間違いなくペレスとレアルの主導だぞ
何年も温めてたプランだ

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:34:27.55 ID:iBQ1nSAIa.net
スーパーリーグに参加する12クラブはUEFAの緊急会議へ出席しなかったため、アヤックスが議長となりバイエルンやPSGも会議に参加し構想に反対する声明を出す予定
各大陸の連盟、各国のリーグ・サッカー協会、ECA、スポーツ裁判所、それにイギリスとEUが反対を表明するとのこと

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:34:28.57 ID:gJJqEHaNa.net
>>189
スペインは代表レベルだと実績や格や歴代の名選手の数でドイツイタリアフランス以下の4番手国だけど
クラブではレアルがヨーロッパの盟主で間違いないでしょ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:35:06.93 ID:wVGKXN630.net
>>291
このアイディア支持してるのってオーナーだけだぞ
あとは誰も支持してない
クラブ=オーナーなのか?

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:35:51.99 ID:tfHU4erM0.net
>>294
でもスター選手がSL側に付いたらおしまいだぞ
メッシロナウドネイマールムバッペが出ないW杯見たい?

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:36:41.77 ID:xrX3G7GQ0.net
リーグ追放、代表追放、CLなし
年間で20試合程度のスーパーリーグに専念とか成功するわけねぇじゃん
なによりもオーナーの半分以上がアメリカ人でモルガン出資だろ?
年間20試合のためだけに全て捨てるとかありえないし間違いなく消滅する
UEFA、FIFAとは関係ない大会を作って参加してるんだからそりゃ締め出されて当然だわな

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:37:11.54 ID:5a6lJFzva.net
降格も、〜権争いも無いとかただの馴れ合いリーグになりそ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:37:53.02 ID:N/Pl0DLU0.net
>>274
俺はそう簡単にビッグクラブが生まれるとは思わないね
それこそ人気が低迷したリーグのクラブなんて買わないだろ?
そもそも目玉の選手がそんなクラブに移籍するわけがない

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:39:14.73 ID:ufuP+2tM0.net
リーグは何だかんだ参加させるやろ
じゃないと国内リーグが終わる
各リーグは看板全て失う事になるんやぞ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:41:18.06 ID:j1tkHrZo0.net
そもそも国内リーグは離脱じゃないんだが
締め出すかもって話で

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:41:33.18 ID:2fWotMB1d.net
成金クラブが抜けるだけなら痛くも痒くもない
またすぐに成金集まるんだし

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:41:46.92 ID:Muf9ZyU5p.net
>>290
UEFAのせいで不利益被ってるのはビッグクラブ共通なんだしレアルが先頭に立つならついて行くのは自然な事だろ

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:42:25.78 ID:1G/tiNnJ0.net
>>298
そうなんだ
じゃあ世間の反応もわかったしレアル様に責任押し付けて徹底すれば他のビッグクラブは助かるね

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:42:46.03 ID:tfHU4erM0.net
>>303
欧州人よりアメリカ人の方が優秀だからな
企業の上位版付大抵メリケンの会社だからな仕方ない

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:42:52.71 ID:+bvHBlV80.net
SL参加クラブが締め出されたCLとかリーグ戦なんて魅力なしだろ
ましてやワールドカップの魅力も薄れる

皮肉にもSL組を締め出そうとも締め出せないUEFAFIFA各国リーグ組織

そして裏切られるのはUEFAだと目に見えてるのか

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:43:14.17 ID:TXPKrQOE0.net
バイエルン「我々はスーパーリーグ構想のいかなるコンセプトも拒否する。
イングランド、イタリア、スペインのいくつかのトップクラブの経済的利益が、
欧州サッカー全体で確立された構造の廃止につながることはあってはならない。
特に欧州プロサッカーの基盤である国内リーグに取り返しのつかないダメージを与えるのは無責任だ」

PSG「サッカーは全てのチームのためのものだ」

かっけーな

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:44:06.99 ID:j1tkHrZo0.net
パリはuefaのお偉いさんだから当たり前

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:44:50.45 ID:t0Kspxjwd.net
ドイツ、フランス以外のビッグクラブが軒並み賛同するって事はよっぽど条件が良いのかはたまたUEFAが糞過ぎたのか

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:45:17.63 ID:3TbPQjFc0.net
実際上だけ潤っても下がダメになるのはサッカー界としてはヤバいけどね
目先の利益しか考えないならそれでいいんだろうけどな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:45:26.71 ID:ufuP+2tM0.net
>>313
バイエルン参加するんですけどね

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:45:28.75 ID:tfHU4erM0.net
>>313
コントにしか見えんww
ネイマールの1人の年俸でリヨンの選手の全員年俸超えてるのによう言うわw

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:46:18.69 ID:1G/tiNnJ0.net
>>313
バイエルンなんてかっこいいこと言ってるけど国内から選手も金も搾取しまくってる癖に吐き気がする

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:47:11.57 ID:NKpoqUvS0.net
>>317
ならなんでこんな発表してんの?

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:47:18.14 ID:qRYQXureM.net
>>313
どうせこいつらも上手くいきそうになったら掌返して何食わぬ顔で参加するよ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:47:31.86 ID:sn3yr8mD0.net
バイエルンとライプツィヒが参加するって記事も出てるしどうなるか分からんね

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:48:05.95 ID:ufuP+2tM0.net
>>320
この発言は前の奴じゃないの?
バイエルン、ライプツィヒの参加は既定路線って見たけど

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:48:07.60 ID:yMzmbr3uM.net
uefaとslどちらも金のことしか考えてないからそれなら高いところに行くかもな

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:48:33.41 ID:GjzRP6rO0.net
ただファンの支持得られてないのに強行するかね

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:49:14.12 ID:/a/ad7OJa.net
レアルだけ矢面に立たせる結果になるなら他のビッグクラブはカスすぎるな

レアルが主導してるのは間違いないが他のビッグクラブ連中も利益貪りたいのは同じだろう

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:50:18.37 ID:Aj663Go50.net
>>326
これ
まあアーセナルはレアル様に足向けて寝れないだろうなこれ

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:50:55.73 ID:BNtiiG+50.net
12+PSG、バイエルン、ライプツィヒの15チーム?

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:51:16.21 ID:3TbPQjFc0.net
目立つのはレアルだろうけど
国内じゃ他のクラブも猛バッシングされるだろうよ

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:51:25.02 ID:GjzRP6rO0.net
レアルだけ矢面に立ってるわけじゃないよw
全部一緒だよw

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:51:29.54 ID:j1tkHrZo0.net
そうか?
ペレスグレイザーアニェッリが主役って感じだが

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:51:53.12 ID:I6eWhRxa0.net
金満のバイエルンやPSGが綺麗事を言えば言うほど
サラリーキャップ導入の議論が加速するだけ
そして漁夫の利を得るBVBライプツィヒOMリヨンリール

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:52:48.86 ID:Exo7rOgf0.net
>>328
ドルトムント差し置いてライプツィヒか

もうビッグクラブの面影もないアーセナルとか最近まで完全に中位クラブだったインテルミランも降格なしだぜ
意味わからんリーグだな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:53:36.64 ID:gJJqEHaNa.net
SLに参加すれば大金が手に入るし主導してるレアルもプレミアのリッチクラブに比べたら金持ちクラブじゃないからな
スペイン自体が5大リーグの中で一番小さくて貧乏な国だし

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:55:19.52 ID:xrX3G7GQ0.net
ここのテレビしか見てない浅いサポーターは賛同するんだろうけど
本当にユニフォーム買ったりスタジアムに足運ぶサポーターは大反対でしょ
労働階級のためのフットボールクラブとして地元に根付いてきたのに
アメリカ人にリーグからも奪われてるとかさ
OBや現地ファンはキレてるしここの浅いやつらとは違うわ

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:55:49.08 ID:p0ERs6Yx0.net
守銭奴vs守銭奴の戦い

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:57:00.71 ID:LrLKQUJN0.net
これレアルやバルサがオイルクラブに対抗する為に発案した構想じゃね?このままじゃ差が広がる一方だし

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:57:14.75 ID:1G/tiNnJ0.net
>>334
レアルはスタジアム改修費用が払えないからやりたがってるのがバレバレだからなぁ

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:57:19.68 ID:/a/ad7OJa.net
UEFAはレアル筆頭にビッグクラブがいないと稼げないが、ビッグクラブはUEFAがいなくても稼げる
UEFAは譲歩せざるを得ない

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:58:31.81 ID:TXPKrQOE0.net
降格もないとかやばいな
で、何もしなくても毎年数百億入るんだろ?
健全なリーグじゃないしファンも見てて面白いんかそれ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:58:54.03 ID:1G/tiNnJ0.net
>>335
だから雲行きが悪くなったらレアルに責任押し付けて逃げればいいじゃんw

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:58:58.49 ID:Wa+Cr9L60.net
一党独裁体制は腐るからな実際腐ってるけど

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 08:59:38.17 ID:buWVYQILM.net
ビッグマッチがいっぱい見れるね

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:00:14.71 ID:reKVxeq30.net
>>335
各国リーグは実質的2部リーグとして
ちゃんと地元に根付いて存続しますよ。

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:00:30.44 ID:nQc66DO+a.net
結局始まっちゃえばスターだらけで面白いからいいじゃんって日本人は思うかもしれん
ただ各国リーグが選手をスーパーリーグに供給しなくなる可能性もある

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:01:11.17 ID:LrLKQUJN0.net
>>318
パリの躍進はリーグアンの発展につながる。現にネイマールが来てからのリーグの価値は上がった

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:01:25.46 ID:reKVxeq30.net
>>294
FIFAは大歓迎で
SLの選手借りるに決まってるだろに。
UEFAに同調してるのは今だけだよ。

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:01:58.56 ID:QIfd/1DB0.net
開き直って自分たちの利益のみ追求するクズどもに比べりゃ
綺麗事だろうとPSGバイエルンには好感を覚えるね

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:02:31.32 ID:j1tkHrZo0.net
代表戦と各国リーグ戦締め出しが本当に出来るかは謎

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:02:45.52 ID:buWVYQILM.net
バイエルンがリーグのこと考えてるとかギャグかよワラ

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:02:51.01 ID:reKVxeq30.net
>>325
SL参加クラブのサポは賛成するよ。

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:02:57.93 ID:GjzRP6rO0.net
結局はスター選手がやる試合が観たいからねファンは

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:03:16.43 ID:BcaW/KRJ0.net
そんなにいっぱい見たいかな
飽きるよ直ぐ
やりゃいいってもんでもないでしょ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:03:51.28 ID:reKVxeq30.net
>>333
それはサッカーの歴史を知らないから。

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:04:28.45 ID:NKpoqUvS0.net
バイヤンまだ何も発表してないじゃん

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:05:32.20 ID:VRVo9s0W0.net
正直一回は見たいが常設したら終わりだろこんなの

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:06:05.57 ID:IvH5W0/GM.net
>>353
CLもマンネリっちゃマンネリだしなぁレベル低くてもELの方が色んなクラブ見れて面白い面は確実にあるんだよな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:06:12.42 ID:3TbPQjFc0.net
ビッグマッチなんてたまに見るからいいのにな
CLだって何度も見たようなカードだとつまんねえとかお前ら言い出す癖になw

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:06:13.96 ID:reKVxeq30.net
>>349
そもそも各国リーグ締め出しくらったら
20チーム集めて38試合のリーグ戦
やればいいだけだし、クラブ側は
何も問題ない。

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:06:24.56 ID:/a/ad7OJa.net
ただでさえ過密日程
金はクラブには渡さん
ネーションズリーグでさらに酷使
選手の給料はもちろんクラブ持ち
CL出場チーム枠もさらに拡大


クラブがUEFAに反発するのは当然では?

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:06:45.02 ID:1G/tiNnJ0.net
>>348
でも結局参加しますってなったら大クズに成り下がるけどなw

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:06:45.28 ID:5a6lJFzva.net
オイルマネーが躍動しすぎてぺレスも焦ってるんだろうか
もう若手しか獲れないからな
ヴィニシウスとかいうネタキャラがスタメン張ってる現状我慢できないんだろうな

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:07:51.94 ID:Aj663Go50.net
そのネタキャラに蹂躙されたニダポの立場が

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:07:54.98 ID:npKrKTaPd.net
UEFAはさらに参加チーム増やして金儲けしようとしてるから流石にキレたんだろうな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:08:02.86 ID:eZMlqVXJ0.net
個人的には賛成かな
UEFA潰せるから

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:08:11.85 ID:reKVxeq30.net
>>337
そういう話より
5大1部リーグ98チームが多すぎるので
SL20チームで全欧州1部リーグを
作ろうというのが本質かと。

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:08:40.82 ID:/a/ad7OJa.net
このタイミングでの発表はUEFAのCL出場チーム枠拡大への反発
これは間違いない

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:08:51.38 ID:yH4El4Cgp.net
いざ始まればバイエルンがそろそろ10連覇するような不健全なリーグ見るよりは間違いなく面白いってのは分かる
サッカー界の分断は許されんからもっと上手くやってuefa破壊してほしい

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:09:38.97 ID:t0Kspxjwd.net
アーセナルが一番得してるな
すっかり落ちぶれて中堅クラブ化してるのに仲間に入れてもらえるんだから

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:10:07.89 ID:/a/ad7OJa.net
>>369
マドリーの下請け会社やってて良かったなアーセナル

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:10:11.37 ID:RPXOQrRdd.net
こんだけ反発されてゴリ押したらキチガイの所業やろ
選手や監督も多分反対側に回るだろうしな

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:10:46.76 ID:p0ERs6Yx0.net
>>351
半々くらいじゃないか?
ネビルの言う通りオーナーは外国人で、労働階級のファンが家族で100年間クラブを支えてきた
イングランドやイタリアでは代表なんかより地元のダービーの方が人気
代表戦はオールスター戦みたいな楽しい見せ物なんだよ
コアなファンほど反対するよ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:11:16.22 ID:yMzmbr3uM.net
uefaのやりたい放題に杭を打ち込む一撃になればいいなあ
慌てふためいて綺麗事のブーメラン連発してほしい

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:12:02.22 ID:Wa+Cr9L60.net
UEFAとクラブ側のパワーバランスはおかしかったしこれで是正されるのが一番だな
落とし所は分からんけど

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:13:57.14 ID:WaYd2gjg0.net
>>335
労働者階級が今のプレミアのビッグクラブのスタジアムにいるわけねえじゃん

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:14:29.52 ID:1G/tiNnJ0.net
裁判されてシティに負けるUEFAはまた負けるんだろうな

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:14:38.48 ID:reKVxeq30.net
>>371
残念ながら、SLの関係者とサポは
賛成多いのが現実だよ。
反対してるのはSLから外された
チームが中心。

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:14:39.21 ID:I6eWhRxa0.net
>>335
そんな民度()の高い人ばかりなら
ボルトンは苦労しないしベリーは消滅してない

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:15:18.41 ID:AIyyvU8Up.net
>>335
んなわけない
プレミアのチケット価格知らんのかお前は

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:16:02.07 ID:GjzRP6rO0.net
落とし所はUEFAが変わるしかないだろうな

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:16:20.58 ID:yH4El4Cgp.net
結局勝負になればクソみたいなネーションズリーグですら盛り上がってる世界じゃスーパーリーグなんて毎年大盛り上がりするに決まってる

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:16:28.06 ID:LrLKQUJN0.net
シティ、参加拒否報道出たね

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:16:31.57 ID:npKrKTaPd.net
リーグ戦追放とか本当に出来るんかね
もし追放されたらビッグクラブ20チーム集めてリーグ戦やったら各国のリーグを見る人いなくなって終わるでしょ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:17:54.58 ID:reKVxeq30.net
>>372
SL参加のチームは特しかしないし
反対するやつほとんどいねえよ。
トットナムやアーセナルやミランの
サポは、今頃歓喜してるだろう。

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:17:57.74 ID:NKpoqUvS0.net
参加クラブサポだけど現地見てたら反対意見しか流れて来ないぞ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:18:51.27 ID:lQfUt6sv0.net
もう事実上、スーパーリーグ成立なん?

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:19:20.16 ID:WaYd2gjg0.net
>>383
地元民が見るんじゃねえの
欧州が築いてきたサッカー文化(笑)があるんだろ
身の丈に合ったクラブに戻るだけよ
イギリスの糞田舎のクラブがプレミアにいるというだけで年100億とか狂ってる

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:20:06.85 ID:qtydr9uiM.net
グローバル化が進んだから当然のことだよね
これまでのフォーマットでうまいこと行くわけない
地元のファンだけじゃなくて、全世界に視聴者がいるわけで

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:20:18.24 ID:vgObOwyPa.net
You’ll Never Walk Aloneの精神はどこ??

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:20:30.27 ID:mBcgNEnY0.net
莫大な収益を限定されたクラブだけで独占したいってのがあるから、12チームから数を増やすってのはありえないな
入りたいならそれなりの参入金持って来い、でしょう

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:20:34.39 ID:UzMA227+0.net
SLあったら自国リーグの参加権あったとしてもメンバー落とした戦いになる可能性あるんじゃね

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:20:56.98 ID:reKVxeq30.net
>>386
もう12チーム集まったし成立だろね。
あとは16チームにするか20チームにするか
みたいな規模の問題になってくる。
最終的には20チームでの全欧州1部リーグ化の
流れだろね。

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:21:52.15 ID:xrX3G7GQ0.net
>>379
現地民が反対しかしてないという事実には目を向けられない浅いファンじゃんやっぱり
ゲームでもしてろよサル

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:21:56.73 ID:reKVxeq30.net
>>389
YNWA(レアルとマンUとユベと共に歩んでいきます。)

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:22:04.88 ID:ijgA0I7od.net
こんなので喜ぶの普段CLぐらいしか見ない程度の奴らだと分からんかなー
国内リーグが衰退すればその頂点にいてもダメージを負うのに
ファンが賛成すると思ってるなら頭おかしい

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:22:05.63 ID:WaYd2gjg0.net
>>392
あと4チーム募集とかなったら裏切り者クラブが出そう

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:22:38.75 ID:lQfUt6sv0.net
>>392
もうチャンピオンリーグは終わるんだな

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:22:47.85 ID:j1tkHrZo0.net
Twitterでスーパーリーグ絶賛のbotが走ってるのバラされてて草

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:23:25.96 ID:aMP31VdY0.net
実際には国内リーグ締め出しは難しいでしょ
結局はお金とバリューが勝つのよ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:23:44.17 ID:khhWXHq4a.net
12クラブならマドリー、バルサ、アトレチコ、ユナイテッド、リヴァプール、アーセナル、ユーヴェ、ミラン、インテル、バイエルン、アヤックス、ポルトで決まりか

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:23:56.29 ID:xrX3G7GQ0.net
こいつらはチャンピオンズリーグをハイライトでしか見てないから賛成でしょ
その程度だからなここの浅いサポーター
ユニフォームも買ってないしスタジアムにも金落とさないようなやつが賛成してるだけ

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:24:10.51 ID:LrLKQUJN0.net
>>385
正直現段階では金が生まれる仕組みも、欧州サッカーの利益になるという構想もよく分からないね。詳細を待ちたい

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:24:21.48 ID:qtydr9uiM.net
>>395
普段Clしか見ない層が全世界にはかなりいる
そして新フォーマットがスタートすれば、スーパーリーグしか見ないという人が大量にうまれる、これってすごい潜在的なビジネスチャンスなんだよ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:24:21.64 ID:p0ERs6Yx0.net
>>379
お前が知ってるのかよ
シーズンチケットなんて10万くらいだぞ

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:25:09.72 ID:/a/ad7OJa.net
CLの試合数を無駄に増やしてネーションズリーグとかいうよくわからん大会を創設して選手の負担を増やしてきたツケだ
スーパーリーグ構想は一朝一夕でできた訳ではなくてかなり昔からビッグクラブは不満をためてきたということ

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:25:41.99 ID:UzMA227+0.net
>>396
モノを売る時によくある限定〇品や残り○品!!
って言った方法使うと迷ってる人は参加したくなるよなw

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:26:04.58 ID:qtydr9uiM.net
結局、アメリカ人が見るか見ないかがビジネスでは重要なんよ
現状よりアメリカでの放映権収入が見込めるんだから、やらない手はない

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:27:33.77 ID:reKVxeq30.net
プレミア6 マンU・マンC・飴・ガナ・スパ・リバポ
リーガ3 レアル・バルサ・アトレ
セリエ3 ユベ・ミラン・インテル
が今の参加表明12クラブ

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:28:00.23 ID:WaYd2gjg0.net
>>406
いざ正式に参加クラブ発表になってしれっといるバイエルンとパリ
あると思います

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:30:07.30 ID:gW67Ca6td.net
バイエルンも参加しそうだよ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:31:43.65 ID:5a6lJFzva.net
利益とか知ったこっちゃないからクラブ単位の試合がどうこうより選抜の大会とかやってくれんかなぁ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:33:37.44 ID:yMzmbr3uM.net
バイエルンとパリの顛末はみんなの予想通りだろうな
何か信念があるわけでもなく、ただいい立ち位置を確保するための様子見にすぎない

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:33:59.95 ID:gW67Ca6td.net
>>411
アメスポあるあるのオールスターじゃねえか!

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:34:44.05 ID:L8a5t/n70.net
>>1
トットナム要らね
PSGもないのかw

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:35:44.50 ID:/a/ad7OJa.net
バイエルンはレアルとマブダチだし最終的には参加するだろうな

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:36:00.58 ID:reKVxeq30.net
12以外に資金力や伝統を考慮して
バイヤン・ドル・ライプ
PSG・マルセイユ
アヤックス・ポルト・セルティックで20チーム制にしよう

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:36:52.97 ID:L8a5t/n70.net
>>382
シティとかPSGみたいな新興金満いらね

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:37:19.44 ID:/a/ad7OJa.net
UEFAみたいな中抜きカス企業から脱却出来るのは良いとしてスーパーリーグの親玉がレアルの会長になるのは他クラブは容認してんのか?

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:37:25.13 ID:npKrKTaPd.net
UEFAが折れてネーションズリーグなくします
CLの参加チームも少なくして分配金増やしますとかになったらSLなくなるかな

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:37:50.26 ID:ZMLzDuuv0.net
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1383941365533274115
#SuperLeague founder clubs are gonna receive €3.5 billion for their 'infrastructure investment plans and to offset the impact of the COVID pandemic’.
Nothing done/announced yet about FC Bayern, RB Leipzig and Porto joining the SuperLeague too - it will be decided ‘soon

この3クラブまで乗っかったらUEFAは終わりだな
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:39:10.71 ID:NKpoqUvS0.net
>>413
オールスターならファンに投票権が欲しいけど結果変わらんかな

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:39:27.95 ID:gW67Ca6td.net
ペレスは飾りでは?
親玉はアメリカ企業

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:40:01.75 ID:Aj663Go50.net
>>418
レアルはこっち側の代表やん
UEFAに対抗する同胞でありボスだよ

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:40:05.95 ID:WaYd2gjg0.net
>>419
プレミアのCL参加枠が8とかなりそう
それでも出れないアーセナル

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:41:02.53 ID:0xyhFES1M.net
代表戦とかFIFAだけで十分すぎるってのにネーションズリーグとか作って更に選手とクラブを疲弊させようとしたり
UEFAが調子に乗り過ぎだったしな
参加予定のビッグクラブとしては妥当な動きだわ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:41:28.44 ID:buWVYQILM.net
>>420
旗色決まったってことは
もう成立は確定的だね

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:41:57.74 ID:yH4El4Cgp.net
CLの新フォーマットのクソっぷり考えるとどっちに転んでも糞だからな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:43:50.71 ID:g1U4ZyS/0.net
基本SL構想には反対だが、NLやユーロ24か国制、W杯48か国制を潰してくれるんなら支持する。

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:44:47.26 ID:ijgA0I7od.net
ビッグマッチってトーナメントでやるからこそ面白いんだよな
10チームある中でのGLでビッグマッチですとか言われても絶対クオリティ上がらんし盛り上がりにも欠ける
ミッドウィーク固定なら常に選手は出ずっぱりでコンディションも整わんし

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:45:25.75 ID:L8a5t/n70.net
>>420
PSGはハバでいい

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:45:36.93 ID:WaYd2gjg0.net
>>425
今や5億、10億の年俸は普通なのに、代表戦で選手壊しても基本知らんぷりだもんな
いい加減、クラブが怒るのも理解できるわ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:46:13.98 ID:reKVxeq30.net
>>418
どう見てもレアルの得より
他のクラブの方が利益あるでしょう。
トットナムーシェフィールドとか
トットナムーWBAなんて試合より
トットナムーレアルとか
トットナムーユベントスの方が興行
として儲かるでしょうし。

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:46:25.92 ID:UzMA227+0.net
SLできてSL所属選手のW杯参加資格奪ったとしたらアメリカならW杯に変わる大会を作るぐらいの大胆さはありそうw
そうなった時は日本にも飛び火しそうだけど

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:47:17.82 ID:L8a5t/n70.net
>>429
昔のCLみたいなのがちょうど良くね?
4グループで4チームくらいみたいな
それで2次リーグもやってベスト4からトーナメント

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:47:29.02 ID:/a/ad7OJa.net
DAZNがスーパーリーグへ出資とのこと
CL撤退は布石だったのか

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:47:36.99 ID:WaYd2gjg0.net
>>429
ミッドウィーク固定なんて今だけだよ
始まったらSLが土日開催になるに決まってる

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:48:12.51 ID:kh8dttbRa.net
>>432
カード乱舞で出せる選手いなくなるんじゃね?

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:48:47.86 ID:L8a5t/n70.net
>>435
ダゾーンきたああああああああああああああ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:50:09.83 ID:yH4El4Cgp.net
>>429
CLの決勝トーナメントしかサッカー見てなさそう

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:50:17.17 ID:3TbPQjFc0.net
>>436
さすがに国内リーグから撤退とかマジでやってたら終わりだよ
リーグ側もSL側もな

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:51:05.67 ID:reKVxeq30.net
>>431
そういうこと。
ネイションズとかキ●●●すぎたな。
お陰で日本は南米と沢山試合できたけど。
国家対抗戦はFIFAのW杯だけあれば十分だし
ユーロもコパアメリカもアジア杯も
なくしたらいい。

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:51:16.75 ID:Aj663Go50.net
今回の件で思ったけど、俺らが思ってる以上にフットボール界でのチームの格でレアルはズバ抜けてるってことだよな
完全にヨーロッパサッカー界の盟主じゃん

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:51:21.43 ID:LrLKQUJN0.net
もうアンセムも決まってて草ww

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:52:40.51 ID:npKrKTaPd.net
CLの収益って30億ユーロぐらいしかないんだな
SLが始まると収益は100億ユーロ超えるって言われてる

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:52:45.59 ID:/a/ad7OJa.net
>>442
常識だろそんなの

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:53:05.95 ID:WaYd2gjg0.net
リヴァプールFC、トッテナム・ホットスパーFC、アーセナルFC、エヴァートンFC、マンチェスター・ユナイテッドFC
プレミアリーグ創設を画策したビッグ5
今回はエヴァートン退場でシティインか

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:53:48.95 ID:6pYKNWCcd.net
なんか結構色々決まってるんだなw

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:53:50.33 ID:I6eWhRxa0.net
週末のアーセナルvsフラムやマンUvsバーンリーのハイライトさえ
反対してる人らは観てないんだろうと思うとSLもやむなし

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:54:37.41 ID:buWVYQILM.net
>>435
ああもうそこまで具体的なところにきてるのか
UEFAの断末魔が気持ちいいなワラ

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:55:47.37 ID:GjzRP6rO0.net
CL中断の可能性あるのか

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:55:50.22 ID:Nk8GER+R0.net
>我々は少数クラブの私利私欲に基づく冷笑的なプロジェクトを阻止するため、
>司法とスポーツ両面からあらゆるレベルで利用可能な手段を使っていく。
>当該クラブは国内、欧州、世界規模のあらゆる大会への出場が禁止され、
>所属選手は代表チームへの出場機会を失う可能性もある

司法的にアウトな要素あるか?
むしろ後半部分が司法的にアウトだと思うんだが

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:56:57.11 ID:WaYd2gjg0.net
>>440
国内リーグをミッドウィークに持ってくるだけだよ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:57:32.63 ID:+vDcgbaMH.net
スーパーリーグ側の理想としては残り4チームはバイエルン、ドルトムント、PSG、ポルトかな
セビージャ、ナポリ、アタランタとかブンデス3番手(ボルシア?レバ?)、フランスポルトガルの2番手はここに入るのきつそうだよな

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:57:49.16 ID:reKVxeq30.net
>>436
どうみても20チームで
全欧州1部リーグ化が最終目標だわな。
SL側はそのうち「5大リーグの勝者で1位決めて
1チームだけ入れ替え戦やってあげてもいいよ」
みたいな流れになるだろう。

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:57:58.72 ID:NNB1v8FJd.net
とりあえず各協会、関係者、現場、ファンからの猛反発は確実
ゴリ押しで通せると思ってるほどバカじゃないだろ

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:58:02.95 ID:UzMA227+0.net
>>444
SL始まったらCLはもちろん自国リーグの価値も減るだろうからな
そこら辺をすべてSLが持ってくことになる

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:58:09.81 ID:reKVxeq30.net
>>443
作曲も終ってるのかw

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 09:59:21.59 ID:evf8q6Hu0.net
バイエルンは断ってるんだけど
というかブンデス自体が一致して断わる方針なんですが

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:00:06.50 ID:6EtpPLHaa.net
UEFAに拘束力ってあるの?脅す事しかできなくね?

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:00:06.50 ID:bhy00D4hM.net
とりあえず各国のサッカー連盟猛反対しそう
代表戦にスター選手出ないなんて

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:00:36.91 ID:yH4El4Cgp.net
間違いなくライプツィヒは死ぬほど参加したがってる

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:01:34.07 ID:WaYd2gjg0.net
>>460
UEFA傘下の協会はともかく、ネイションズリーグで調子こいてたUEFAの肩持ってくれる連盟とかあるんですかね?

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:02:25.42 ID:w6xdXw46a.net
ペレスが逝くかUEFAが逝くか

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:02:50.38 ID:q8cx6B4Td.net
ガチンコや

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:03:46.91 ID:7Aqm1/7z0.net
表明12チーム+バイエルン、ライプティヒ、ポルトまでの15チームは既定路線
アヤックス、リヨン、PSG(ないかも)これで18チームか・・

ワールドカップからの締め出しなんてスポーツ裁判所がゆるさないだろうし、まじで成立するな

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:04:01.58 ID:reKVxeq30.net
>>455
12チームのファンと関係者は
余裕で付いていくだろう。
欧州5大の98チームのうち
12チームは得して
86チームが損する構想だから。

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:04:10.89 ID:g1U4ZyS/0.net
>>441
大陸選手権はそれはそれであってもいいと思うけど、各大陸連盟とも出場国を増やしたりわけわかんない大会創設したりと
金儲けに走りすぎだと思う。
NL廃止、ユーロは16か国制くらいがちょうどいい。
W杯も中途半端なレギュレーションになる48か国制をやめてほしい。

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:05:31.63 ID:+vDcgbaMH.net
>>466
公式発表したということは普通に考えて選手の了解も得ているってことだしな

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:06:55.74 ID:Nk8GER+R0.net
ゲーム感覚でオーナーやってそうな大富豪はSLに賛成だろうな
金はどんどんSLに集まっていく

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:07:01.73 ID:/a/ad7OJa.net
UEFA「CLの放映権料7割もっていきますwネーションズリーグやってクラブが給料払ってる選手怪我させますwCL出場枠拡大でさらに試合増やしますw」


こんな巨悪が許されて良いはずがない

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:07:18.67 ID:lQfUt6sv0.net
このままじゃウエファーの負けは
確定やからどう折り合いをつけるかだな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:07:25.97 ID:0XhMrKRU0.net
>>458
バイエルンとライプツィヒは参加するかもだって
残念だったね

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:08:08.07 ID:GjzRP6rO0.net
バイエルン、ライプツィヒ、ポルトは間もなく結論を出すと

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:08:34.86 ID:kh8dttbRa.net
>>463
リーガ=ペレスでFAも面子見ると根回し済みだろう

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:08:54.91 ID:7Aqm1/7z0.net
>>458
バイエルン、ライプティヒ、ポルトは参加予定なんだよなぁ
最初の表明に名前がないだけ
まじの拒否は今のところUEFAとズブズブなPSGだけだけど成立するなら寝返るよ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:09:00.29 ID:lQfUt6sv0.net
まあウエファーの運営がキチガイレベル
で糞だからこのような構想でるのはわかる

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:09:40.92 ID:g1U4ZyS/0.net
10年前くらいにF1の分裂騒動もあったな。
F1を運営するFIAと参戦チームとの間で分配金やレギュレーションなどで揉めて、
参戦チームが独自のシリーズを立ち上げようとしたお家騒動。
今回のUEFAとスーパーリーグ構想の対立と構図は同じだ。
結局F1は双方妥協して分裂は回避したけど、サッカー界はどうなることやら。

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:09:49.93 ID:WaYd2gjg0.net
ポルトやライプツィヒよりアヤックスに参加して欲しい
90年代の欧州厨的に

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:10:43.51 ID:iAZ5WPZZ0.net
スーパリーグ側が負けるか、UEFA側とどこかで妥協するか
今のところ全面戦争モードだから面白い
でもビッククラブの既得権を強化するだけだから世論の批判もあびでスーパリーグ側が負けると思う

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:11:39.96 ID:Wo3WMGbb0.net
UEFAの方が旗色悪いよ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:12:49.77 ID:lQfUt6sv0.net
ウエファーはほぼ負け確定やで
あとは折り合いのつけかた

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:13:00.12 ID:1G/tiNnJ0.net
UEFAなんて裁判になったら負けるだろいつも負けてるし

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:13:50.47 ID:4XR9Zc+la.net
UEFA(やFIFA)はたいしたリスクを背負わず莫大な放送権料、収益をせしめてる
実際に選手に給料を払い、生活のサポートをしているのはクラブの方
こうなるのも仕方ないことやね

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:14:20.43 ID:7Aqm1/7z0.net
>>479
スーパーリーグ側に負ける根拠なくね?
UEFAの傘下から抜けて自分たちで新しい組織でやります!って言ってるのを何の法的根拠があって裁くのよ
そんなことしたら自国リーグやFIFA管轄のワールドカップへも出さないからな!っていうUEFAの主張の方が無理筋だろ
UEFAがごめんねして、CLの分配やらネーションズ見直しするか、スーパーリーグ独立しかないよもう

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:15:01.70 ID:nnGePqWN0.net
ドイツとフランスは反対ってので
全てが見えてくるな

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:15:16.61 ID:q8cx6B4Td.net
あとはPSGのみか

また時間の問題かな

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:15:21.22 ID:buWVYQILM.net
そもそもUEFAが調子に乗りすぎたのが悪い

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:15:29.48 ID:reKVxeq30.net
>>465
PSGとドルは死ぬほど参加したいはずなのに
外された感ある

ペレス「エムバペとハーランド安くするなら、
PSGとドル入れてもいいよ。」

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:16:10.45 ID:c5Opl53l0.net
ペレスさん死ぬ前に長年の夢達成できそうでよかったね👶👶バイエルンも参加するみたいやし、まあパリも参加したら得しかないからなスーパーリーグ成立するやろな

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:16:11.02 ID:WaYd2gjg0.net
ブンデスリーガのクラブのサポとか歓迎すべきだろ
お前らの元にサッカーが戻ってくるぞ、ただし身の丈に合った規模で

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:17:19.64 ID:g1U4ZyS/0.net
しかし、ユーロを24か国に拡大した上にNL創設とか、UEFAは狂ってるな。

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:19:07.57 ID:lDz0e2YM0.net
>>458
バイエルンさん、恐らく数年後には何食わぬ顔で参加してるだろう
収益出ちゃったら、誰も逆らえなくなる
CL(UEFA)が終わるだけだな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:19:15.85 ID:c5Opl53l0.net
スーパーリーグ反対論者ってuefaの新cl制のゴミ加減には一切触れてないけどなんで?

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:19:28.63 ID:GjzRP6rO0.net
選手とファンの支持得られてないからどっちに転ぶかわからんよ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:20:20.96 ID:vgObOwyPa.net
具体的な話出すぎだよな出資の話とか参加チームやら今回は本気だろうな

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:20:29.91 ID:oaytejeva.net
プラティニとプラッターにもコメントしてもらおうや

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:21:55.20 ID:Nk8GER+R0.net
>>494
参加チームのファンと選手は支持してるだろ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:22:12.14 ID:pC161N5h0.net
今さっき初めて知ったばかりなんだけど
こんなに本腰入れてやるつもりだったってみんな知ってたの?
噂レベルではずっとあったけどさ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:23:37.17 ID:sDuODaKd0.net
クラブチームの実績を代表の実績に当てはめたら
レアルはクラブ界のブラジルでミランやバイエルン、リバプールが
ヨーロッパでトップのイタリア、ドイツに当たる

ワールドカップ&CL優勝回数
ブラジル  5回 レアル  13回
イタリア  4回 ミラン  7回
ドイツ   4回 バイエルン、リバプール6回
ウルグアイ 2回 バルセロナ5回
アルゼンチン2回 アヤックス4回
フランス  2回 インテル 3回
イングランド1回 マンU  3回
スペイン  1回 ユヴェントス、ベンフィカ、ノッティンガム、ポルト2回

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:23:42.56 ID:iAZ5WPZZ0.net
欧州であんなエリート主義むきだしの構想だしたら一般人から著名人まで普通支持されないよ
もうちょっと中小クラブもまきこまないとうまくいかない
UEFAがクソなのはその通りだがスーパリーグの構想もビッククラブのエゴまるだしだから
各国の首脳やOBたちから批判くらいはじめただろう

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:24:27.68 ID:D6WEMkSDd.net
選手にもファンにも大したメリットないだろ
あるのは利益得るオーナーだけ

これから出てくるだろうが、選手や監督なんかほぼ反対意見しか言わないだろうね

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:24:39.80 ID:vgObOwyPa.net
そもそもこの規模になると欧州でやる意味あるのかね
アメリカで開催したほうがいいんじゃないの

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:26:20.04 ID:reKVxeq30.net
>>500
残念ながら5大リーグの
中小クラブを切り捨てるための構想だから。

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:26:22.50 ID:q8cx6B4Td.net
CLさようなら

今までありがと

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:26:39.17 ID:xgyDaAW4M.net
選手に金払ってんのはクラブだしな
CLELにEUROにネーションズリーグにちょっと強欲過ぎたんだろう

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:27:11.06 ID:6w94gUYZ0.net
バイエルンがどうなるかだなぁ

ブンデスはクラブはすべての人々のものという意識が強いからいろいろ規制あるのよね・・・

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:27:18.93 ID:xrX3G7GQ0.net
選手にもファンにもメリットしかない
今まではどうでも良い試合が多すぎたんだよ。カップ戦にしてもCL、EL予選にしてもね
どうせこれからも数年はコロナ終息しないし無観客なことはほぼ確定的
だったらPPV売るほうがファンにとってもクラブにとっても良いに決まってる
現地ファンって言っても今だと誰もスタジアム入れないし関係ないからな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:27:35.57 ID:7Aqm1/7z0.net
>>488
ドルトムントはライプティヒとの天秤で負けたんだと思うけど、PSGは PSG側の意思で反対の姿勢だよ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:28:34.88 ID:D6WEMkSDd.net
そんな目先の事しか考えんやつはおらんよ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:28:58.33 ID:nnGePqWN0.net
でもあれだよな
「スーパーリーグ」ってダサくね?

プレミアリーグってのはホント上手いネーミング
Jリーグもダサダサ、時代遅れ

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:30:18.00 ID:M5DkxGYHa.net
>>500
嘘つけ欧州人格付けブランド大好きじゃん

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:30:22.34 ID:npKrKTaPd.net
SL出来たらUEFA潰れるんじゃないの
ビッグクラブ出ないCLにどこが金出すの

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:30:49.42 ID:iAZ5WPZZ0.net
あと発表の時期もよくないしUEFAの大スキャンダルにあわせるとか
新CLへの批判への盛り上げなど情報戦も上手くやらずに金勘定とビッククラブの同意だけでやってしまったかな
ビックビジネスになったフットボールだけど労働者階級と地域に根ざしたスポーツだってこと忘れてる感じがする

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:31:10.16 ID:/a/ad7OJa.net
UEFA
「おら❤競え競え❤金は巻き上げるで❤」
レアルらビッグクラブ
「クッソ死ねや」

パリ・シティ
「UEFAに金貢いでオイルうまうまFFP無視w」
レアルらビッグクラブ
「おいおかしいやろ罰しろや」

UEFA
「おかね、好き!❤僕は見てない❤w」

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:31:53.65 ID:7Aqm1/7z0.net
CLは残ったチームでやってもらってCL優勝チームがスーパーリーグ最下位と入れ替わるって形にしたらいいべ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:31:58.27 ID:yH4El4Cgp.net
マスターズのようにマスターリーグにしようとしたけどアレがあったのでスーパーリーグになったんだきっと

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:32:41.68 ID:kh8dttbRa.net
PSGはCL目標で金突っ込み続けてたから
今年獲ったら手のひら返すかも

あとはカタールW杯の柵がどう影響するか

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:33:56.33 ID:M5DkxGYHa.net
>>513
だからビッグクラブ以外はまた地域に根差す形に戻るだけだろ
エイバルとかバーンリーがJクラブより金持ってること自体がビッグクラブのおこぼれだったんだから

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:34:49.14 ID:c5Opl53l0.net
>>501
経営者目線で考えたことある?
今のuefa って相当なマネーゴミだぞ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:35:14.05 ID:buWVYQILM.net
>>515
CLがEL相当になるだけだよな

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:36:12.05 ID:sn3yr8mD0.net
>>515
SLと提携してそれやるしかUEFAは生き残れないと思うわ

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:36:40.53 ID:whDQ+M/5a.net
>>416
ライプチヒとセルティックじゃなくベンフィカとPSVだな

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:38:16.42 ID:whDQ+M/5a.net
>>506
バイエルンが居なくなった方がブンデスは盛り上がる

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:38:57.69 ID:7Aqm1/7z0.net
>>522
ライプティヒは参加がほぼ決まってる
バイエルンとポルトと共に
様子見で発表タイミング探ってる

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:39:32.47 ID:shNze1YA0.net
スーパーリーグって15クラブ固定で残り5クラブを各国内リーグから予選で決めるってのはちょっと舐めてると思うわ
マーケティングに失敗するとは思わないけど、公平性が無いから昇格降格は全チームにも可能性持たせるのが正義だと思う

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:39:34.19 ID:pEZhsV7Y0.net
かつての米野球のストライキみたいにファン離れにつながんなきゃいいね

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:39:43.92 ID:whDQ+M/5a.net
>>512
UEFAはユーロだけやってろよ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:39:44.26 ID:5AR/EQHU0.net
バレンシア ビジャレアル セビージャ
ポルト ベンフィカ
PSG マルセイユ リヨン
バイエルン ドルトムント ライプ
アヤックス PSV
このあたりも追加してくれ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:39:52.61 ID:c5Opl53l0.net
てか、パリもスパリグ参加した方がビッグネーム集まりやすいやろ。リーグアンとかいう足枷軽減されるし。まあuefa とずぶずぶなんやが

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:39:53.55 ID:wZSvBfNd0.net
ポルトガルはポルトなん?
ポルトベンフィカスポルティングの3強のイメージだけど。

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:41:39.41 ID:Az/7yt9P0.net
>>525
このリーグ自体その公平性から脱したいから生まれたものだろ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:41:41.10 ID:0u9JbgEB0.net
ツイッター見てたら川崎ファンが川崎も入れろとか言ってて笑うわ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:41:49.02 ID:5AR/EQHU0.net
イタリアも忘れたわ
ラツィオ ローマ ナポリ
このあたりも追加してくれ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:44:02.76 ID:7Aqm1/7z0.net
>>533
スーパーリーグの2部リーグだなそこら辺は

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:44:07.09 ID:NKpoqUvS0.net
ネーションズはほんまいらない
クラブがキレるのも理解出来る
SLもどうかと思うけどUEFAも大概糞だから擁護出来ない

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:44:18.82 ID:S9yYBaSv0.net
これって参加したチームは代表チームにも呼ばれないとか言ってるけど
マジでどうなるのさ?こんなんでWカップがつまらなくなったら困るんだけど

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:44:18.94 ID:LrLKQUJN0.net
プレミア6は多すぎ。
レアル
バルサ
アトレティコ
シティ
ユナイテッド
リヴァプール
チェルシー
ユベントス
ミラン
インテル
バイエルン
ドルトムント
PSG
リヨン
アヤックス

がいい。

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:44:26.58 ID:UsX4crHFd.net
プレミアのトップ6共は何回試合すんだろうなw
FAもやるならどうなるよ

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:45:14.22 ID:7Aqm1/7z0.net
>>537
強い順じゃなくて金になる順だからな?
アーセナルやトッテナムは必須

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:45:16.36 ID:PCAmUJst0.net
スパーズ入れるならオレが入るべきだと思ってるところはたくさんあるだろうな

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:46:12.39 ID:shNze1YA0.net
>>531
いや発端はUEFAの過密日程がクソで財務政策も所属クラブの足枷にしかなってないから独立することが目的でしょ
そのために強豪チーム15クラブに媚びて独立に必要な票を確実に固めたいだけ
ただハブられたクラブが流石に可哀想だし最悪その15チームが次のUEFAになりかねないからそこに関してはちゃんと協議するべき

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:46:49.70 ID:0u9JbgEB0.net
>>536
スーパーリーグに専念するだけでしょ
FIFAの大会とUEFAの大会と国内リーグから追い出されるから

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:46:58.22 ID:2fWotMB1d.net
>>350
サッカー選手の最終目標はワールドカップだろう
それが脅かされるのなら参加しない選手多数じゃないかな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:47:17.20 ID:2fWotMB1d.net
アンカは間違えた

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:48:40.84 ID:UzMA227+0.net
>>536
アメリカがW杯に変わる大会を作って万事解決

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:49:03.87 ID:M5DkxGYHa.net
>>539
毎回強い順だと思ってる奴らいるよな
たしかアーセナルとトッテナムは高額と言われるプレミアチケットの中でも1位、2位で高いんだよな

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:49:24.33 ID:sDuODaKd0.net
サッカー界の金持ちオーナーランキング発表された資産ランキングは以下の通り(オーナーを務める主なクラブ)

1位 ディートリヒ・マテシッツ氏(ニューヨーク・レッドブルズ、レッドブル・ザルツブルク)
178億ポンド(約2兆5400億円)

2位 シェイク・マンスール氏(マンチェスター・シティ、シティグループ)
170億ポンド(約2兆4300億円)

3位 アニェッリ一族(ユヴェントス)
104億ポンド(約1兆4900億円)

4位 フィリップ・アンシュッツ氏(ロサンゼルス・ギャラクシー)
100億ポンド(約1兆4300億円)

5位 ロマン・アブラモビッチ氏(チェルシー)
83億ポンド(約1兆1900億円)

6位 スタン・クロエンケ氏(アーセナル)
64億ポンド(約9150億円)

7位 ナーセル・アル・ヘライフィー氏(パリ・サンジェルマン)
62億ポンド(約8860億円)

8位 シャヒド・カーン氏(フラム)
54億ポンド(約7720億円)

9位 チャン・ジンドン氏(インテル、江蘇蘇寧)
52億ポンド(約7430億円)

10位 ジョー・ルイス氏(トッテナム)
38億ポンド(約5430億円)

https://www.footballchannel.jp/2019/02/17/post309829/
https://www.theworldmagazine.jp/20190219/01world/231479

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:50:24.10 ID:7Aqm1/7z0.net
>>534
スーパーリーグに参加したらワールドカップに出しませんなんて脅しはスポーツ裁判で普通に負けるよ

549 :東京人 :2021/04/19(月) 10:50:33.03 ID:D9wQ8Eez0.net
ってかまじでスーパーリーグに参加した選手はワールドカップ
出られなくなるのならガチで日本のワールドカップ優勝ありえるでwwwwwww

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:50:53.62 ID:aMP31VdY0.net
我々日本のプレミアファンも
イタリアは財政がー
スペインは国内の競争がー
って言って資本に優れたプレミアに夢中なアジアファンなわけだし
結局は同じ穴のムジナですよ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:50:57.84 ID:M5DkxGYHa.net
まだFIFAはどっち着くか分かんなくね?

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:52:35.56 ID:shNze1YA0.net
そもそも実際スーパーリーグが出来てしまったあとでワールドカップ参加禁止なんてFIFAにとって損でしかないだろ
普通に創立を食い止めたいだけで、食い止められなかったらそれ以降は何もしないよFIFAは
そもそもUEFAとも仲悪いし

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:52:44.12 ID:ySpFqlCFd.net
降格しないのは常任理事クラブが運営するからだろ
JPモルガンが大スポンサーだけど形としては常任理事クラブの共同出資
運営リスクあるのに降格なんてしたくねえだろ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:55:13.54 ID:sn3yr8mD0.net
ワールドカップからも締め出される事になったらホントにどこかが代わりの大会作りそうだな
金出す企業は良い選手が出ないワールドカップより良い選手が出る新しい大会になるだろうし

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:55:27.52 ID:7Aqm1/7z0.net
スーパーリーグと非スーパーリーグ間の移籍とかどうするんだろうね
ややこしくなってレンタル移籍とか認められなくなったら若手育成にもよくない影響がありそう

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:55:36.49 ID:jzl8XvvEa.net
各国協会に参加権断る権利あるの?
FIFAはどっちにつくか分からないしUEFAと各国協会は一緒って感じか

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:56:07.13 ID:cccgqxMR0.net
これペレスは道化で黒幕はアメリカ資本だよなあ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:56:13.04 ID:0u9JbgEB0.net
>>551
FIFAは前に反対してたぞ
うちの主催の大会が一番なんだからそんな大会作らせるかって

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:57:32.38 ID:M5DkxGYHa.net
>>552
SL側がボソッとクラブW杯は上位4位まで出ますとか言ったら、積極賛成する可能性すらあるよな
FIFAも負けず劣らずの糞組織だし

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:58:02.36 ID:KWO+R2rl0.net
>>548
負ける訳ねーだろ馬鹿か
違う団体作ったんだからうちの団体には出しませんてだけの話

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:58:54.21 ID:KWO+R2rl0.net
世界中が反対してんのにお前ら海外厨は本当アホだな

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:59:19.76 ID:ROcIlGl70.net
いやUEFAに放映権料払ってるところは間違いなく文句言うでしょ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:59:33.23 ID:buWVYQILM.net
>>545
そっちの方がスーパースターが出れる分
魅力的だな

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 10:59:36.90 ID:c5Opl53l0.net
>>561
ビッククラブが参加表明してるのが答えだけどな

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:00:37.03 ID:M5DkxGYHa.net
>>561
日本在住のくせに地元サポ気取って反対してる奴らの方がキモいわ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:00:56.36 ID:GWGMIPWaa.net
WOWOW…!短い付き合いだったけど楽しかったぜ…!
DAZN!これからもよろしくな!

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:00:57.02 ID:dOa0LQ4u0.net
でもチャンピオンズリーグも最近マンネリして飽きたな

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:00:59.50 ID:D6WEMkSDd.net
まあ経営陣がやる気なだけで
選手や監督はやる気ないけどな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:02:26.30 ID:KWO+R2rl0.net
>>564
オーナー気取りの馬鹿発見
賛成してる選手監督一人もおらんわ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:02:30.08 ID:Az/7yt9P0.net
>>567
スーパーリーグの方が早く飽きそうだけど

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:02:43.62 ID:ROcIlGl70.net
資本家憎しでUEFAに加担するのが面白い
ブーメランもいい所

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:02:50.08 ID:shNze1YA0.net
>>568
クロップとかグアルディオラとか有名な監督はみんな過密日程で協会に深刻な批判入れてるぞ
ちょっとくらい調べてみ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:03:23.38 ID:LrLKQUJN0.net
パリ「バイエルン裏切んなよ、、、、」

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:03:24.19 ID:kh8dttbRa.net
>>562
契約解除してSLに乗り換えるだけやろ
UEFA側が選手締め出すなら場合によっては違約金も取れる

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:03:46.95 ID:u7zuZUJ+0.net
ワイアーセナル歓喜だw

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:03:55.30 ID:c5Opl53l0.net
>>569
ソースは?

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:05:45.01 ID:L5IXtINj0.net
これfifa22からSL参加チームと選手削除されんのかな?
キャリアモードの楽しみ減るのは唯一残念だわ

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:06:40.42 ID:I6eWhRxa0.net
UEFAはもう妥協してCLELを欧州1部2部に改組するしか無いのでは

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:07:05.72 ID:Osm0qIWz0.net
4年に一回とかにすれば良いんじゃね

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:07:20.91 ID:bLlMPpS/a.net
>>560
なんでUEFAから出て行ったらFIFAの大会に出られなくなるんだよ馬鹿か
UEFAとFIFAが別団体って知らないの?馬鹿か?

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:07:32.04 ID:Wa+Cr9L60.net
>>559
これくらいでも折れると思う

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:07:38.49 ID:XQpycCgLM.net
>>577
糞つまらないキャリアモードになりそうだな…

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:07:45.35 ID:shNze1YA0.net
今の日程がプレス全盛走行距離命の現代サッカーに則してない
サッカーというスポーツの成長のために自浄作用が働いただけだと思う

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:08:22.55 ID:2EF7eDA10.net
ミランはイブラが衰えるからもうついていけなくなると思う

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:08:29.51 ID:dOa0LQ4u0.net
ミランとアーセナルの最下位争いw

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:08:48.06 ID:q8cx6B4Td.net
盛り上がってるな

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:08:52.03 ID:buWVYQILM.net
>>585
大丈夫、ポルトがいる

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:09:22.79 ID:LGZo8R0h0.net
もっともレベル高いコンペティションがSLに置き換わることでメガクラブは安定的な収益得られる
SLの参加クラブは国内リーグにも変わらず参加するから地元民の観戦機会は同じ
辺境リーグは死ぬ
声のデカイ強豪リーグの地元民が切れる意味わからんけど何がご不満なんですか

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:09:47.98 ID:xOxPi/iy0.net
バスに乗り遅れるクラブはどこかな

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:10:23.25 ID:M5DkxGYHa.net
ビッグクラブの要求は放映権の分け前と、CL出場権の保証、スケジュールの緩和だろ
プレミアは8枠くらいになるのか、特定クラブは永久シードされるのか

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:10:50.79 ID:KWO+R2rl0.net
>>580
UEFAはFIFAの下部組織だウスラバカ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:11:51.27 ID:cccgqxMR0.net
レスターやアタランタみたいなチームは参加できるの?

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:12:31.41 ID:udPHprxa0.net
初期12チームは永久で+4チームくらいを入れ替わりとか?まずはPSGマルセイユバイヤンBVBポルトベンフィカアヤックス当たりを入れてくるかな

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:13:18.12 ID:PCAmUJst0.net
こうやってCLをビッグクラブ優位に作り変えようという駆け引きかもしれないけどな いくら言ってもきく気が無いから本気を見せて圧力をかけてるんだろう

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:14:15.74 ID:UzMA227+0.net
SLリーグって10×2の総当たりみたいな事言ってるけど最終目標は通常リーグと変わらない運営方法だよね?
正直言ってSLできたら10年後自国リーグ抜けますみたいなしたたかな事考えてそうじゃね?

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:14:24.50 ID:q8cx6B4Td.net
あとは潰しあいのみ

引き分けはない

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:14:49.16 ID:dOa0LQ4u0.net
マルセイユとかいらん。。

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:14:53.36 ID:/01MqFvsM.net
結局バイエルンとパリが同意しなかったのって、リーグから1チームだけだと、自国リーグから追い出される可能性が高いからじゃないかな
逆にプレミアとか6チームも追放とか無理だろ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:15:03.48 ID:ySpFqlCFd.net
>>584
支度金で4000億円くらい貰えるんだぞ
不参加クラブからごっそり補強するよ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:16:05.39 ID:iOUxGbZH0.net
これ単純にUCLに置き換わるもんだと思ってたんだが各国リーグ戦に置き換わるもんなんなんだなやばくねえか?いきなりこんな暴挙に出て許されるのかよw

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:19:09.80 ID:M5DkxGYHa.net
>>600
いやUCLに置き換わるもので正しいよ
ただクラブの所属リーグが参加したら追い出すと言ってるからその場合は置き換わるかもね

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:19:20.25 ID:xOxPi/iy0.net
バイエルンというかブンデスのクラブは選手や監督の契約ごとの発表はやいのに
こういうのは遅いんだな

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:19:23.53 ID:EdGkuUIw0.net
UEFAやFIFAは反対貫くだろうけど
各国リーグや政府がどう判断するかだな

極端な話
スーパーリーグに参加するプレミアのクラブに
英政府が外国人の労働許可出さなくするだけで
計画は頓挫する

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:19:29.93 ID:dOa0LQ4u0.net
メジャーリーグサッカーのチームも1チーム入れて来そうじゃない、あとアジアから1チーム

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:19:49.20 ID:UzMA227+0.net
>>600
やばく見せないために各国リーグと共存していきますスタイルで‘今‘はやってる
ただ10年後はわからん

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:20:00.94 ID:gra017vg0.net
米大手銀行JPモルガンが資金提供

会長:フロレンティーノ・ペレス[レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ[アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ[ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー[リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー[マンチェスター・ユナイテッド]

参加クラブ

プレミアリーグ
マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ
レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA
ユベントス インテル ミラン 予定

最下位でも450億円貰える

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:20:08.02 ID:c5Opl53l0.net
>>604
欧州スーパーリーグですwww

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:21:28.45 ID:sDuODaKd0.net
>>300
ヨーロッパの歴代個人評価でトップ3の国はドイツ、イタリア、イングランド

欧州7強国のバロンドール上位3位者と受賞者一覧

ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア 13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン

イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン

オランダ 8人 受賞 3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク

ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:21:31.50 ID:q8cx6B4Td.net
アジアてwwwwwwwwwwwwwwww

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:21:33.16 ID:shNze1YA0.net
レアルってそもそもFIFA作った張本人だしこいつらが主導するならそっちについて行った方が得だとみんな思うわそりゃ

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:21:38.80 ID:7Aqm1/7z0.net
プレミアリーグ創立の流れに似てるってか同じよな
一回経験してるからプレミアのチームは乗り気なんだろうね
EUから離脱したりする国民性もあるのかも

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:21:39.46 ID:vL8L7Sgh0.net
>>598
どっちもトップがFIFAと関係深いから

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:22:30.36 ID:dOa0LQ4u0.net
>>607
ヨーロッパ限定なのかw

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:23:00.90 ID:V5QyyWoCa.net
こいつ晒しとこ
580 名前:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad5-ZzAP [106.129.62.146]) :2021/04/19(月) 11:07:20.91 ID:bLlMPpS/a
>>560
なんでUEFAから出て行ったらFIFAの大会に出られなくなるんだよ馬鹿か
UEFAとFIFAが別団体って知らないの?馬鹿か?

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:23:05.29 ID:6cKjJ+dnd.net
450億まじ?
そりゃ賛成するわな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:23:25.12 ID:M5DkxGYHa.net
>>603
イギリスは欧州サッカーのイニシアチブを大陸(フランス、ドイツ)から取り戻すとでも言えば簡単に態度変えそう

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:25:32.64 ID:7fVcQRwC0.net
各国協会はなんでこんなに反対してんのか意味分からんな
UEFAから協会にどれくらいの金が流れてるんだ?
ネビルとかもクラブにキレてて意味が分からん
自国リーグを蔑ろにするんじゃなくCLELにはもう出ないってだけだろ

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:25:48.54 ID:hpvdSOx80.net
>>616
ボリスジョンソンは早速反対してるけどな

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:26:39.99 ID:d+WhpPHqa.net
スーパーリーグ参加クラブがCL・EL不参加ならスポンサーや放送局からUEFAはお金を引き出せんだろ
各国のリーグの協会は参加クラブを追放せんだろうな
デメリットの方が大き過ぎる

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:26:58.75 ID:iAZ5WPZZ0.net
ペレスの声明読むとUEFAやFIFAと継続的に話し合うとあるが
UEFAはリーグ戦や代表戦から追い出すと全面戦争モードだな

移籍金や選手サラリーのキャップ制や日程の緩和など必要な改革は多いが
ワル対ワルのチキンゲームをしばらくやることになるかな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:28:24.72 ID:iOUxGbZH0.net
これスタは各自のとこでやるのか?
プレミアは6チーム出してるから移動にかなりアドバンテージがあるやろ
日程とか会場はどうなってるんだよ

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:28:35.01 ID:EdGkuUIw0.net
>>616
英首相は断固反対してるし
英国民の大半も同じ

EUから離れたからEU法の人の移動の自由にも縛られることないわけで
自国リーグ守るため、国民の支持を得るために
かなり強行なことも出来る

政府が敵に回ったら
さすがのビッククラブも勝てない

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:28:44.14 ID:udPHprxa0.net
確かにCLやELで中堅リーグのチーム相手よりかはビッククラブ相手の方が見たいけどマンネリ化しそうなんだよな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:29:50.55 ID:shNze1YA0.net
>>620
UEFAにそんなガッツは無いよ。ペレスに勝てると思えん
コロナ禍続いたらプレミアの投資ファンドオーナー達だっていつ死ぬか投げるか分からんし

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:31:06.64 ID:SDQgHoXIM.net
バルセロナとかこんな大事な事を
ソシオに何の説明も無しに
参加表明しちゃっても許されるんだね

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:32:04.88 ID:iAZ5WPZZ0.net
各国リーグで中小クラブがいくら頑張って順位あげても
スーパーリーグにはいれるかどうかはビッククラブ次第とか
創設クラブは成績どんなに成績悪くても降格しないとか
スポーツのレギュレーションとして批判はされるだろう

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:32:41.27 ID:shNze1YA0.net
>>625
バルトメウが辞める当日にサインしたらしいw
ただラポルタはペレスと仲良いしやるなら参加するだろう

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:33:06.48 ID:Le387cN40.net
UEFAのやりたい放題を抑制するための茶番劇だといいけどな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:33:27.44 ID:QDeRkR9L0.net
>>606
最下位のアーセナルには幾ら入るんか?

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:33:54.62 ID:xgyDaAW4M.net
バルサはメッシ売りたくないんだろ
そりゃ参加するだろう

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:34:28.15 ID:0RMFsxOd0.net
単純にSLがCLに変わる大会になるだけなら特に気にならないが
成功したら間違いなく国内抜けてSLを拡充する方向に行っちゃうのは気がかりだなあ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:35:00.59 ID:M5DkxGYHa.net
>>622
今回は参加してる奴らはプレミア創設の前科持ちなんだよなあ
プレミア創設の時も裁判所とかはFA側についた

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:35:29.43 ID:/01MqFvsM.net
なんか落とし所わかんなくなって痛み分けになりそう。
選手が被害を受けなきゃいいがこのままだと無理だろうなぁ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:36:30.16 ID:udPHprxa0.net
仮にバイヤンやPSGが不参加だとしたら多額の参加金を得た12クラブの草刈り場になるのだろうか

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:36:33.54 ID:shNze1YA0.net
国内リーグとスーパーリーグ両立したらCLより過密になりそうなんだけどどういう仕組みにするつもりなのか分からん

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:37:21.19 ID:CiHLLlLb0.net
国内リーグ維持してCLが潰れるだけならまあいいや
CLマンネリってのはその通りだわ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:39:08.13 ID:Az/7yt9P0.net
国内リーグでも穏便に済むと思えんけどな

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:40:07.27 ID:SDQgHoXIM.net
>>627
ワロタw
本当にあいつは歴史に名を残した会長になったな

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:40:44.18 ID:EdGkuUIw0.net
>>632
裁判所はFA側について
ビッククラブ側は負けたんじゃん

今回だって裁判になればFA側が勝つよ
FAは当然反対の立場

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:41:16.15 ID:Tg15CeVLa.net
さすがに無理筋じゃないのこれ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:41:51.24 ID:v63qDjf/a.net
スーパーリーグ参加しないビッグクラブはチキンってことでokだな

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:41:57.35 ID:UzMA227+0.net
>>637
SLできたら国内リーグは足枷になるのは目に見えてるからなw
SLも本来は国内リーグと同じレギュレーション目指してるだろうし

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:42:54.13 ID:gV2r+07P0.net
昇降格ありで創設クラブ優遇みたいなのがなければなんでもいいよ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:44:47.60 ID:v1ii56OuM.net
ケイスケホンダもここに参加を表明する

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:44:50.74 ID:M5DkxGYHa.net
>>639
裁判所はFA側についたけどクラブ側が強行したんだよ
結局、FAは現状の追認と何とかして下部リーグとの入れ替えを認めてもらうしかなかった

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:45:30.16 ID:9hfbY90fM.net
>>645
歴史は繰り返すな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:45:58.97 ID:udPHprxa0.net
少なくともTwitterでは非難轟轟だな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:46:41.39 ID:b86VqLr20.net
FIFAもUEFAも何もしないで甘い汁だけ吸ってる汚職組織に成り下がってるからなぁ
代表戦で選手が壊される事も多いし
ビッグクラブとしてはまとめて潰したくはなるわな

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:47:24.78 ID:oFMgR94BM.net
>>643
自分らの人気で金分けて貰ってるだけだろってスタンスなのにそんな事するわけ無い

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:47:38.87 ID:q8cx6B4Td.net
潰しあいの始まりや

この戦いに引き分けはない

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:47:49.21 ID:21oAJTV7a.net
降格なしは緊張感なさすぎんよ〜

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:48:11.48 ID:v63qDjf/a.net
スーパーリーグ初代得点王はヴェルナーがもらった!

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:49:23.54 ID:iOUxGbZH0.net
>>651
いや降格可能な5クラブも参加させるんでしょ
とんでもない不平等感あるがw

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:50:26.59 ID:SlRWpYkUd.net
SL側が味方を増やすために2部制とか匂わせたら
スパーズなんかより俺がと思ってるクラブが
挙ってバスに乗り込んでくるだろどうせ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:51:19.77 ID:21oAJTV7a.net
BBCが「ELとCLは一時中断となります」って報じてるやん

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:51:23.67 ID:shNze1YA0.net
トニクロースがスーパーリーグ賛成を表明した一人目の選手になった
やっぱこいつすげーな

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:52:01.46 ID:c5Opl53l0.net
>>656
俺たちのトニ様だからな。当たり前だろ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:52:28.25 ID:M5DkxGYHa.net
>>656
レアルに永久に消えない貸し作ったな
一生安泰だわ

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:52:29.58 ID:qeN7+K7Z0.net
年俸上がるだろうから選手は反対しないだろうな
となればファンの反対意見が多くても強行されそうだな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:53:10.62 ID:c5Opl53l0.net
Toni Kroos: "Europe Super League? Nós somos apenas fantoches da FIFA e da UEFA. Se houvesse uma união de jogadores, não estaríamos jogando a Nation League ou Supercopa da Espanha na Arábia Saudita".

俺たちはうぇふぁふいふあの操り人形や!

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:54:21.15 ID:UzMA227+0.net
日程的な問題、給料面と選手にとっては悪い条件ではないんだよな
だた世論の目があるんだけど

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:56:36.31 ID:d+WhpPHqa.net
So next season then:

#UCL
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 Leicester, West Ham, Everton, Leeds
🇮🇹 Atalanta, Napoli, Lazio, Roma
🇪🇸 Sevilla, Villarreal, Betis, Sociedad

#UEL
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 Aston Villa, Wolves, Crystal Palace
🇮🇹 Sassuolo, Verona, Sampdoria
🇪🇸 Granada, Levante, Celta Vigo

こんなのに例年通りに金払う視聴者もスポンサーも居らんだろうな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:56:46.10 ID:hpvdSOx80.net
まあ現地ファンがどうするかだろうな
Twitterとかだと反対意見多いけど、実際スタジアムガラガラになったら見栄え悪いし盛り上がってる感も出ないし
とはいえ大多数は普通に見に来るのかもしれんし

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:57:41.47 ID:0u9JbgEB0.net
でもクロースだとSL始まると同時に引退しそうw

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:59:23.75 ID:dOa0LQ4u0.net
野球でいうサッカーのメジャーリーグ化ってことでokっすか

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 11:59:46.35 ID:Wa+Cr9L60.net
>>645
プレミアとそれ以下は別管轄やしな

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:00:01.09 ID:xOxPi/iy0.net
アーセナルの選手たちガッツポーズしてそう

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:00:07.43 ID:Aj663Go50.net
アーセナル逝く←面白い

アーセナル逝かない(引き分け)←面白い

アーセナル惨敗する←面白い

アーセナル強豪に勝つ←面白い

強豪がアーセナルに負ける←面白い

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:00:40.45 ID:M5DkxGYHa.net
>>662
エバートンは今必死にマンUやアーセナルに電話かけてそうw
プレミア創設のビッグ5で唯一ハブられてる

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:01:34.48 ID:dOa0LQ4u0.net
アーセナルだけには勝ち点落とせないリーグが始まるのか
胸熱だな

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:01:56.19 ID:cLY7eYfap.net
ラグビーでもスーパーリーグあるじゃん
あんな感じになるのかな?

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:02:12.71 ID:/a/ad7OJa.net
>>668
最高のエンタメやんけ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:02:24.43 ID:xOxPi/iy0.net
>>668
SLはアーセナルのためのリーグだった!?

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:03:29.88 ID:udPHprxa0.net
>>669
一度もリーグ優勝してないチームに出場権は与えられねーわただその条件だとブラックバーンも該当するんだよな…

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:04:24.90 ID:dOa0LQ4u0.net
アーセナルとミランだけには勝ち点落とせない戦いがはじまる!

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:04:38.97 ID:o9tEdQTbM.net
バイエルン参戦決まり
はじまったな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:05:09.31 ID:7oz6z2KZr.net
シンプルにビッグクラブで集まって試合した方が、世の中的な需要もあるし、大会としての収益も最大化できるという考え

コロナ影響による財政難、UEFAのやり方に対する不満(ネーションズリーグ、代表戦による選手酷使)もあいまって、ビッグクラブは痺れを切らして新たなモデルを作ろうとしてるんだろな

CLだけならまだしも流石に既存リーグ脱退は、想定してないと思うが、どうなることか

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:05:31.58 ID:cjX1LoqAp.net
チャンピオンクラスが出場しないのにチャンピオンズリーグ 詐欺やん

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:06:20.19 ID:dOa0LQ4u0.net
バイエルン参戦か!
あとはパリだけだな!

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:06:44.07 ID:M5DkxGYHa.net
>>674
トッテナム・・・

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:07:31.22 ID:o9tEdQTbM.net
パリだけは無理だな
まあムバッペやネイマールも脱出するだろうし問題ない

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:08:20.50 ID:deaXcAqD0.net
緊張感無くてつまんなそ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:08:29.09 ID:o9tEdQTbM.net
パリのスター達もスーパーリーグ参戦したいだろ
スーパーリーグはコロナ禍の救世主

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:09:06.85 ID:shNze1YA0.net
バイエルンライプツィヒポルトで15チーム埋まった
UEFAパリはハブられ決定

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:09:15.36 ID:dOa0LQ4u0.net
リーグだから正真正銘の世界一位のクラブがきまるのか
CL運要素大きいし
謎のアウェイゴール優遇あるし

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:09:56.35 ID:DkGNEj0YF.net
断固賛成

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:05.47 ID:o9tEdQTbM.net
>>684
もう少しだな
自国リーグなぞくそくらえ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:06.13 ID:udPHprxa0.net
>>680
wikiで確認したら60-61年に優勝してたので許してあげて

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:16.50 ID:aMP31VdY0.net
そもそもNBA,NFL,MLBといったアメスポは昇降格がないからな
その分リーグとして動きやすいしお金にまつわることも容易に回る
降格による価値の下落が毎年起こり得るのは投資家にとってギャンブル
SLもそんな考えでしょ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:30.26 ID:o9tEdQTbM.net
>>685
ロマンしかねえよな
uefaざまあ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:33.20 ID:WaYd2gjg0.net
バイエルン、半日待たず裏切りかよ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:42.80 ID:iOUxGbZH0.net
ライプツィヒって成り上がりすぎじゃね?
出てきたのまだ近年じゃん

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:10:50.63 ID:reKVxeq30.net
>>631
初年度はCLの代替大会ですが、
時間がたてばSLが実質的な
欧州1部リーグで
プレミア・ブンデス・セリエ・リーガ・アンが
2部リーグという位置付けになっていく
ことが確実ですな。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:11:01.27 ID:dOa0LQ4u0.net
野球のメジャーリーグみたいでいいやん
世界最強リーグ楽しそう

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:11:06.91 ID:o9tEdQTbM.net
>>689
そのとおり
スーパーリーグは全世界のサッカーファンの夢を叶えてくれる

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:11:24.42 ID:o9tEdQTbM.net
>>692
まあ金もってるからな
引き込みたいよ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:11:54.71 ID:IjlTdjsp0.net
>>30
ウェールズ、ゴルフ、マドリード

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:11:54.83 ID:xOxPi/iy0.net
>>682
ポット4のどこの国のクラブだよっていうのがいなくなる
ビッグゲームしかない
緊張感ありまくりや

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:12:02.67 ID:7Zdkzbygd.net
くそすぎアホすぎ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:12:05.00 ID:o9tEdQTbM.net
>>691
当然
パリとは違うよバイエルンは
賢明なクラブ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:12:07.69 ID:reKVxeq30.net
>>647
スパとガナのサポは
賛成の笑いが止まらないだろう

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:12:36.06 ID:o9tEdQTbM.net
>>699
なぜだい?
毎試合が世界的一戦だよ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:12:36.70 ID:GKqxswDqM.net
ドイツ勢は参戦しないぞ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:13:07.84 ID:o9tEdQTbM.net
>>703
情報が古いよ
バイエルンとライプツィヒは発表を残すのみ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:13:43.78 ID:Aj663Go50.net
【速報】バイエルンも参加濃厚
マブダチのレアルの誘いを断れなかった模様
https://i.imgur.com/5RFeM6b.jpg

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:13:53.83 ID:dOa0LQ4u0.net
スパガナサポ賛成多いけど恥をかく未来が想像できるw

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:13:57.62 ID:DkGNEj0YF.net
残りの3クラブは
バイエルン、ライプツィヒ、ポルトが有力か
パリはハブられたのかな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:14:04.01 ID:GKqxswDqM.net
パリだけハブられるとか皆嬉しい結末だろうなぁ。

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:14:13.51 ID:/a/ad7OJa.net
>>705
うおおおおおおおおお

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:14:42.10 ID:o9tEdQTbM.net
>>705
盟友だしな
バイエルンとマドリーが牽引しないと
このビッグウェーブを

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:14:53.99 ID:udPHprxa0.net
あとはPSGとアーセナルと同レベルのチームが欲しい

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:15:37.36 ID:GKqxswDqM.net
パリ「え、ちょちょバイエルンさん?話が違っ、、」

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:16:06.06 ID:d+WhpPHqa.net
UEFA完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どんだけ嫌われる事をしたんだよ
やれるものならやってみろでUEFA主導で好き勝手やってきた報いを受けるときが来たかw

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:16:34.93 ID:57BHaLdn0.net
できんのかねこれ
G14からあるけど
結局できないじゃん

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:16:52.75 ID:o9tEdQTbM.net
>>712
uefaの犬がよ
ムバッペとネイマールはスーパーリーグで引き取るぞ

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:16:59.67 ID:tKLZ7FRCa.net
>>708
シティも追放しないとつまんねえわ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:17:03.37 ID:pzWGq3Pz0.net
ライプツィヒは5部から10年でCL出場するまでになった成り上がりクラブ
金があるから将来性は他の名門クラブよりある

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:17:09.08 ID:o9tEdQTbM.net
>>713
報いだね

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:18:00.38 ID:reKVxeq30.net
>>706
ウエスカやシェフィールドのサポが
恥かいてると思ってるの?
みんな上位リーグで戦う喜び感じてるよ。
おらが街にレアルやマンUが来るぞってね。

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:18:04.27 ID:dOa0LQ4u0.net
パリいらないや

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:18:23.25 ID:OvAPUI+ra.net
>>713
これでもう中抜きしづらくなったね(ニッコリ)

722 :東京人 :2021/04/19(月) 12:19:11.63 ID:D9wQ8Eez0.net
ビッグクラブなんてたまに戦うのが面白いのに
しょっちゅう戦ってたら飽きるよ

ネーションズリーグに興味でないのと同じ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:19:35.25 ID:dOa0LQ4u0.net
チャンピオンズリーグとかいう大会
一気に時代遅れになってワロタ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:19:36.52 ID:ddemc+COa.net
パリ何で入れないの?
フランス勢はファンも金あると思うが

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:19:46.58 ID:GKqxswDqM.net
これによりPSGのCL初優勝が決まりました

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:20:10.69 ID:reKVxeq30.net
>>708
パリ入れないならマルセイユいれておくべき。
フランスを巻き込むのは重要や。

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:20:13.82 ID:o9tEdQTbM.net
>>724
わかるだろ?
uefaと最もズブズブなクラブだからだよ
コイツラの参戦はありえない
お断り

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:20:25.66 ID:c5Opl53l0.net
>>725
まぞか!おめでとうな!

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:20:27.66 ID:GKqxswDqM.net
>>724
CL優勝トロフィー貰ったら即寝返る算段

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:20:51.72 ID:shNze1YA0.net
UEFAとマドリーだったらみんなマドリーにつくんだな
マーケティング面での信用もあれば、何十年前から競ってきた戦友的な信頼もあるのかな

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:21:07.78 ID:udPHprxa0.net
ビラ42年ぶり2回目の欧州制覇くるか

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:21:41.16 ID:o9tEdQTbM.net
>>730
そりゃそうだろ
ふんぞりかえってビッグクラブたちが稼いだ金を貪り尽くしてきた組織なんだから

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:06.10 ID:cjX1LoqAp.net
グレイザーは相変わらず金集めはうまいな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:14.23 ID:GKqxswDqM.net
パリがいないのは嬉しいが、近年ボロボロのアーセナル、トッテナム、ミラン、インテルが入ってるのは納得出来んよ。レスター可哀想やろ

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:19.06 ID:dOa0LQ4u0.net
たしかにFFP問題シティだけ騒がれてパリだけスルーだったからUEFAと何かあるんのかな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:22.08 ID:wWRfW65N0.net
CL SL の好きな方出てよになりそう

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:25.08 ID:reKVxeq30.net
>>722
クラシコとか
マンチェスターダービーとか
100年あきずに
やってるからセーフやろ。

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:29.18 ID:ddemc+COa.net
ワールドカップに出られないって
ワールドカップはトップ選手なしでやるのか?

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:22:52.62 ID:iOUxGbZH0.net
パリは絶対入ってくんなよ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:23:09.90 ID:reKVxeq30.net
>>734
タイ人オーナーだったのが悲劇だったな。

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:23:18.48 ID:waVqIqkqa.net
上にも書いたがパリの会長がUEFAの幹部でズブズブだから入るわけない
前はユーヴェの会長とかも理事やったりしてたけど

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:23:28.96 ID:o9tEdQTbM.net
>>738
代表戦も独自に世界大会を開けばいいよ

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:23:45.93 ID:GKqxswDqM.net
やっぱドイツ勢は参加しないよ。ツイッターでドイツ勢参加間近って騒いでるの1人だけやもん

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:23:51.70 ID:aI9Qq69A0.net
終わりの始まりやな…

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:24:23.71 ID:NKpoqUvS0.net
ライプツィヒが金の成る話乗らないわけないし

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:24:48.01 ID:o9tEdQTbM.net
>>743
ロマーノが騒いでるならそれで十分

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:25:02.51 ID:GKqxswDqM.net
パリはようやく世界のトップクラブとして認識され始めた矢先にこれか、、、、見えない力が動いてんな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:25:20.51 ID:reKVxeq30.net
>>724
エムバペをレアルに格安で渡せば
PSGもSL20チーム枠に入れてもらえる。

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:25:31.37 ID:1G/tiNnJ0.net
>>722
CL無くなれば国外の同じクラブとあたるの年に2試合くらいだろ?
全然楽しめる

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:25:58.17 ID:dOa0LQ4u0.net
オランダからも1チームほしいな
フェイエノールト参戦表明はよ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:26:15.25 ID:QDeRkR9L0.net
参加表明は今年のCLEL失格ってマジ?
PSGやるなw
ローマとビジャレアルもチャンスやね

PSG優勝してからの「SL参加します」は無いよな!?

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:26:19.88 ID:o9tEdQTbM.net
あと3クラブは入るよな?
どこかな?
バイエルン、ライプツィヒ、ポルトに続く賢明なクラブは

753 :東京人 :2021/04/19(月) 12:26:21.96 ID:D9wQ8Eez0.net
すべてはアメリカのせいだな

いまやプレミアのビッグクラブのオーナーの大多数はアメリカ人とオイル
そして出資もJPモルガン
アメリカの強欲資本主義が欧州サッカーを破壊w

正直FIFAは新クラブワールドカップに欧州チームが数チーム参加するという
約束できれば承認するかも

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:26:45.39 ID:57BHaLdn0.net
>>750
あるならアヤックスだけだろう
人気はあるし

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:27:02.79 ID:G3l8yvf6d.net
なんでパリは除外されたの?

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:27:23.29 ID:GKqxswDqM.net
セビージャ「入りたいわやけど、、、」EL最多優勝クラブやし、アナルよりかは資格あると思うんやけど、、、」

757 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/19(月) 12:27:36.85 ID:ATHiVy7i0.net
この騒動で海サカ板の連中が本当に頭悪いってのだけは分かった

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:27:55.66 ID:o9tEdQTbM.net
新ワールドカップ楽しみだな
fifaざまぁ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:27:57.82 ID:t8KUbpu90.net
リーグ上位→CL出る→収入、スポンサー増える→大物選手来る→ビッグクラブになる

リーグ戦にすりゃかならず中位、下位が出来るんだから結局気前よく参加したクラブが
中堅クラブに成り下がるチームが出るよなってならんのか?

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:28:05.20 ID:GKqxswDqM.net
>>755
除外されたわけじゃなくて断った。

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:28:13.52 ID:6kgnZgl9M.net
スーパーリーグで新たな代表戦も全部管理出来るならリーグと代表戦でスケジュール調整しやすい側面はあるな
ただ既存リーグを全部ぶっ壊してしまうのはきついわ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:28:30.02 ID:xGlBjlkO0.net
2000〜2010年くらいの欧州サッカーが一番面白かったわ
選手も個性的なワールドクラス多かったし
なんだよスーパーリーグって 中学生の時にウイイレのマスターリーグで似たようなことやったけど同じレベルじゃん
VARのせいでゴールした瞬間の熱狂もなくなったしもう欧州サッカーつまんね

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:28:36.30 ID:dOa0LQ4u0.net
なんかスーパーリーグって美人しかいない風俗みたいで価値あるのか?

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:28:50.95 ID:UkKqEgwA0.net
>>751
カタール人がオーナーなのにFIFAに楯突くようなことする訳ない

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:29:07.64 ID:iOUxGbZH0.net
時代の流れを感じるよね
UCL全盛なら蜜柑は必ず入った

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:29:26.43 ID:zWjhzd/Y0.net
スーパーリーグの目的ってCLを叩き潰す事だよね
後は金にならんクラブが参加してくるのを阻止する事かな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:29:28.65 ID:BltxEkOya.net
>>763
アーセナルっていうブスがいるんだが

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:29:29.04 ID:GKqxswDqM.net
>>763
アーセナルやトッテナムみたいな不細工もいるから、その辺の需要も問題ない

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:30:07.61 ID:udPHprxa0.net
招待枠あるいは入れ替え枠候補
イタリア:ローマ ナポリ アタランタ
オランダ:アヤックス PSV
フランス:マルセイユ リヨン
ポルトガル:ポルト ベンフィカ スポルティング

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:30:42.37 ID:6cKjJ+dnd.net
スパーズてw

771 :東京人 :2021/04/19(月) 12:30:53.26 ID:D9wQ8Eez0.net
サッカーの一つの醍醐味のジャイアントキリングがなくなるんだよなあ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:30:58.01 ID:reKVxeq30.net
>>730
そらレアルはCL権威を壊すと
一番損するからな。
一番得なのはアーセナルやスパーズや
マンCみたいな優勝0回のところで、
そういうクラブからすればレアルさんは神。

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:30:59.76 ID:gu1qitpV0.net
ローマ勢も混ぜてくれよ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:31:16.74 ID:dOa0LQ4u0.net
アーセナルとスパーズ ブスとかお前ら酷いぞwww

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:31:30.12 ID:o9tEdQTbM.net
コロナがすべてをかえたのだ
スーパーリーグこそ欧州サッカーが生き残る唯一の光

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:31:32.83 ID:NfNzrLg90.net
35億ユーロを全クラブで山分け?
1チームごとに35億ユーロ入るわけないよな?

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:31:39.12 ID:ySpFqlCFd.net
>>752
構想としては毎年5クラブはゲスト招待って感じらしいから参加表明するとこありそうやな
スパルタクモスクワは公式垢で媚び売ってるけどw

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:31:58.31 ID:21oAJTV7a.net
CL優勝経験もあるドルトムント…

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:32:22.44 ID:9oVJ6E1B0.net
誰が得点王取るか楽しみだわ
雑魚専ってバカにされてるレヴァ、ルカク、メッシ、ロナウドこの辺りが何点取るか楽しみだわw
レヴァはお得意様のアナル、カスパがあるからまぁそれなりに得点できそうやけどルカクとか割とマジで一点も取れないんじゃね?

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:33:30.24 ID:wWRfW65N0.net
CLとSL両方でるのは選手死ぬけど
クラブが好きな方を選択できるならいいんじゃない

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:00.86 ID:29N8VDTga.net
で、これいつから立ち上げるの?来季?

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:15.72 ID:o9tEdQTbM.net
バイエルンとライプツィヒがブンデスを捨てるからドルトムントも参加せざるを得なくなるだろな
ドルトムントの参加も許可する

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:33.35 ID:UzMA227+0.net
創設クラブが何チームになるのか
今言われてる15チームとなると残りは3つでバイエルンやライプツィヒ、ポルトの報道がマジだとすると創設クラブはたった今決まったことになる

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:41.25 ID:ddemc+COa.net
>>760
何で断ったの?
最下位になったら入れ替えあるの?
プレミアはどうなるの?
ヴィッセル神戸や川崎フロンターレはいれてもらえる?

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:44.48 ID:ySpFqlCFd.net
>>776
創設各クラブに35億ユーロずつやで
山分けというより運営する為の準備金だけどな

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:47.50 ID:N5TGxKlzd.net
これに参加したら代表戦でれなくなるんか?
それはそれで面白そう

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:49.14 ID:SlRWpYkUd.net
>>771
そんなにジャイキリが欲しいなら
国内リーグやカップ戦から排除しようとするUEFAを叩けよ
それにアーセナルやスパーズがマドリーに勝てばジャイキリだろ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:34:51.78 ID:shNze1YA0.net
>>777
スパルタクモスクワ参加させてあげてほしいw
UEFAに楯突けば参加できるってなったら一気に風向き変わりそう

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:35:00.56 ID:dOa0LQ4u0.net
ドルトムントはバイエルンの育成チームだから参加してもつまらん

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:35:18.99 ID:GKqxswDqM.net
>>781
当然来季だろ。UEFAがCL出すわけないし

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:35:54.24 ID:7oz6z2KZr.net
結局クラブ経営もビジネスな訳で、UEFAに消耗させられてるこの状況で誰もCLを選ばんよな
CL優勝という名誉がどうしても欲しいなら別の話だが

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:36:00.79 ID:NfNzrLg90.net
各クラブに35億かよw
そりゃ参加するわwww

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:36:04.60 ID:QDeRkR9L0.net
東大で成績最下位
AKBや乃木坂で1番ブス
たのきんトリオで1番ブサイク

アーセナルも勝ち組には変わりないよ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:36:34.14 ID:db51SQdha.net
端からみたらすげー面白いなこの騒動w

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:36:45.15 ID:dOa0LQ4u0.net
セルティックとレンジャーズ急げ‼

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:36:55.74 ID:+GGwhswb0.net
現行のUEFAの大会運営に問題があるにしろ自国リーグの価値や歴史を毀損するような代案じゃダメだろ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:37:38.68 ID:dOa0LQ4u0.net
そもそもCLの優勝賞金っていくらだったの?

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:37:39.89 ID:ddemc+COa.net
Aマドリーとトッテナム、ライプツヒが場違いな気がするが
モスクワとアヤックスも入れてあげたい

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:37:40.94 ID:29N8VDTga.net
>>790
サンクス

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:37:49.78 ID:ltbQOFpdr.net
>>685
あと謎抽選な

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:37:59.59 ID:Y3kLY9oN0.net
参加したらFIFAから永久追放だと
参加チームの選手は未来永劫W杯に出れなくなります
これは日本チャンス!

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:00.36 ID:gGjIBKoAd.net
>>793
よっちゃんの嫁には非常に世話になった
ディスはやめろ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:02.82 ID:zWjhzd/Y0.net
各国リーグのスポンサーももし人気クラブが尽く抜けるとなればスーパーリーグに鞍替えするだろうな
締め出しはどっちも得しないと思うけど普通に考えてスーパーリーグと国内リーグ両方こなすのは不可能だから明言されてないけど抜けるのは大前提だよなこれ

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:16.54 ID:o9tEdQTbM.net
>>791
このコロナのせいでもう歴史がどうとか言ってる場合ではないんだな
CLもワールドカップも一度ブッこわす必要がある

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:37.30 ID:wWRfW65N0.net
国内リーグはそのままでるよ
CLに対抗してのSLだよ
CL出ない代わりにSL出るって言ってるんでしょ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:42.58 ID:9oVJ6E1B0.net
>>789
育成クラブなだけマシだろw
アナルとカスパはレアルの老人ホームだぞw
インテルもユナイテッドで活躍できなかったジジィの集まりやしw

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:43.81 ID:dOa0LQ4u0.net
ロシアは移動距離長いからな

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:38:44.29 ID:c3x+FUPf0.net
いや選手。指導者がスーパーリーグ参加チームに所属したらFIFA、UEFAは永久追放するでしょ。
まあ現契約中に関しては代表追放ぐらいだろうが、新規に移籍、契約したら必ず追放する。
これ現サッカー界のシステムの根幹にかかわる謀反だからね。
選手側もどっちに所属するか二者択一を迫られる。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:39:41.03 ID:G3l8yvf6d.net
プロレスのSWSを連想した
どこの世界でも金、金、金!だな

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:13.56 ID:reKVxeq30.net
>>777
残り5枠に参加希望が殺到するだろね。
これはどうみても実質的な
全欧州1部リーグの成立だし

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:13.38 ID:N5TGxKlzd.net
>>805
参加したら国内リーグの勝ち点剥奪くらいはやるでしょ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:16.10 ID:MDqdqEIh0.net
>>797
優勝して全部で150mくらい
かなり貰ってるように見えるけどこれでもUEFAが6〜7割の利益分をぶんどってるみたいよ
そりゃクラブからしたらなんでやねんって話になる

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:18.35 ID:6kgnZgl9M.net
最終的には初期メンバーが常任理事国のサッカー版国連にしたいんだろうな
実際選手を雇用しているのはクラブだし、それに乗っかってUEFAとFIFAが多大な利益を得ていればそりゃこうなるわ
うまく各リーグをスーパーリーグに吸収してUEFAとFIFAをだけぶっ壊せるならいいんだけど

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:41.63 ID:iOUxGbZH0.net
これさ例えばプレミアはEPLに参加しないだろうから莫大な放映権料やその他のリーグ戦に帰属する収入がなくなるからSLに参加するクラブは全て収入がこのSLしかなくなる
つまり全クラブ、財政はほとんどフラットになると見て良いの?
もちろんシステム的に2年目からは差が出るだろうが

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:45.63 ID:wJ/74ngg0.net
聖域15クラブはもう決まったんでしょ?
パリざまあw

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:47.92 ID:o9tEdQTbM.net
結局はCLだけが破壊される未来がみえるよな
国内リーグもワールドカップも一流選手無しではお話にならない
結局はUEFAだけが破壊される

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:40:48.91 ID:zWjhzd/Y0.net
>>805
リーグだけで年間76試合とか選手が死ぬぞ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:41:13.75 ID:ddemc+COa.net
Aマドリー、トッテナム、ライプツヒ外して
パリ、モスクワ、川崎をいれてほしい

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:41:31.82 ID:dOa0LQ4u0.net
でも審判のジャッジがリーガ基準だと萎えるな
コロコロ転がるサッカー見てもな

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:41:33.07 ID:Y3kLY9oN0.net
新W杯作るといっても
ほとんどの代表選手がトップチームにいないんだけどw
代表編成自体ができなくなるよw

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:41:47.82 ID:UzMA227+0.net
アメリカ「W杯に変わる大会つくりまーーす SLを含めたすべての選手に参加資格ある為
ハイレベルな大会をやくそくしまーす」

スポンサー「W杯よりこっちのほうが儲けられそうだな!」
FIFA「・・・・・。」

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:42:39.73 ID:R0lq79eiM.net
>>819
プレミア基準ならぶっ壊れるから
どっちも悩ましいな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:42:42.52 ID:MDqdqEIh0.net
>>814
FA側からしたらEPLに参加してもらわなきゃ金銭的に困る
だからスーパーリーグが開催されるとしても追放なんて出来ないよ
各国リーグがUEFAを切り捨てざるを得ない状況になるはず

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:42:52.81 ID:o9tEdQTbM.net
>>821
結局はスポンサーが全てだからな
UEFAもFIFAも今までの報いを受ける
ぶっ壊せ!!

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:43:18.92 ID:o9tEdQTbM.net
>>823
これな
もうuefaだけが積んでいる
ざまぁ

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:43:34.92 ID:aI9Qq69A0.net
CLとW杯終了のお知らせw

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:43:53.40 ID:kh8dttbRa.net
>>808
UEFAもFIFAも既得権益による広告収入しかないから
本気で兵糧攻めされたらあっという間に干上がるんじゃね

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:44:06.52 ID:N5TGxKlzd.net
争え・・もっと争え・・

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:44:24.87 ID:mJI2dzaId.net
>>827
入れ替えのないスーパーリーグこそ既得権益じゃないのか?

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:44:33.37 ID:wWRfW65N0.net
各クラブは国内でのリーグ戦には引き続き参加。
スーパーリーグは8月に開幕し、10チームずつの2グループに分かれて開催。
各グループの上位3チームがトーナメント戦に進出し、4位と5位のプレーオフから2チームも加わる。
決勝は5月末に行われる

結局CLもどきを作るだけだよ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:44:48.13 ID:dOa0LQ4u0.net
パリサンジェルマンどうすんだよwww

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:45:19.98 ID:0u9JbgEB0.net
まあSL参加クラブはSLだけに専念するから
土日開催で放映権料も視聴率もアップ
選手が代表に出られないってクラブ側は歓迎するだろw

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:45:22.82 ID:ySpFqlCFd.net
いまは創設クラブに批判殺到してるけど参加クラブ増えて拡大していったら掌返すやつらばっかりだろ
いつのまにかUEFAなんてあったねって事になる、変革ってのはそういうもんだ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:45:33.63 ID:N5TGxKlzd.net
>>831
別にどうもしないでしょ
参加拒否しただけだし
大手のいなくなったCLで優勝目指すよw

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:45:38.57 ID:o9tEdQTbM.net
>>830
uefaに収益の7割持っていかれてたクソ大会を破壊する
これだけで目的は達成

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:45:57.75 ID:iOUxGbZH0.net
>>823
でもプレミア参加って旨味あるの?
SLに全力注ぐ場面に思えるが
UEFAが積んでるのは理解したわw

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:46:45.78 ID:zWjhzd/Y0.net
ぶっちゃけUEFAもFIFAもプロモーターでしかないんだから人気チームがこぞって参加しねーわってなったら即時終了だよな
強硬姿勢見せてるけど実の無い存在だから人気チームが抜ければ収入はそのまま無くなる

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:47:21.16 ID:o9tEdQTbM.net
>>836
旨味めちゃくちゃあるよ
アメリカ様が即金でとんでもねぇ額の金を出してくれるからな
この金がコロナ禍においての天よりの宝札

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:47:39.60 ID:UzMA227+0.net
>>830
今は各国リーグと争いたくないからそういうていにしてるが数年後には国内リーグ撤退してるかセカンドチームの調整場になってると思うw

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:47:42.25 ID:c3x+FUPf0.net
>>823
いや金銭的な影響大だからこそ絶対退かないよ。一時的に放映権料無くなっても絶対叩き潰す。
すでにFIFAも追放する意向なんだろ?
つまり参加数十チームは自前で育成、審判の手配、選手、指導者の囲い込み全てやらなくてはいけなくなる。
上澄みだけの美味しいところだけ持っていこうなんて、既存運営の誰が許すんだよw

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:47:56.50 ID:6kgnZgl9M.net
なんでいきなりって思う奴もいるだろうけどCLの新フォーマット発表が明日の予定だったんだよな
それの牽制というか最終警告という名のチキンレース

UEFAが新フォーマットを見直せば一旦収まりそうだがどうなるかねぇ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:47:58.42 ID:Nj9kWjb1p.net
セリエが雑魚過ぎて場違い感半端ないな
最下位から123フィニッシュするだろ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:48:04.27 ID:Wa+Cr9L60.net
PSGはUEFA役員なのは勿論カタールW杯も控えてるから余計に動けない

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:48:14.79 ID:7oz6z2KZr.net
>>804
異国のオーナーにとってはリーグ、クラブの歴史より、収益確保の方が優先なんだろう
コロナが確実に拍車をかけてますな
観客入んないならホームアウェイも関係無いし、リーグとしてのアイデンティティも薄れつつある
どうせ戦うなら金の入る土壌で試合した方が良いと思うのは自然な流れ 実行に移してしまうところはぶっ飛んでる気がするがw

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:48:31.69 ID:iOUxGbZH0.net
>>838
いやすまん
プレミア勢がこれからもプレミアリーグに参加する旨味って意味ね

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:49:14.96 ID:o9tEdQTbM.net
クラブ自身が運営するリーグだから、今までuefaのくそやろーに抜かれてた莫大な金もみんなで平等に分けられる
かつCLよりも高騰した放映権料やスポンサーマネーでみんな幸せ
最高!!

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:49:49.71 ID:udPHprxa0.net
アメリカのスポンサーが「すみませんLAギャラクシーも入れてもらえませんか」とか言ってきたらどうしよう

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:50:50.05 ID:wWRfW65N0.net
自国リーグは捨てないよ
ただCLがふざけ過ぎてるので
人気クラブはSLやろうぜになる

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:51:02.42 ID:OvAPUI+ra.net
>>847
ヨーロッパスーパーリーグやぞ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:51:04.92 ID:XAtFslNnd.net
これはFIFAの意向次第だろ
どっちに転ぶかなあ

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:51:05.79 ID:o9tEdQTbM.net
>>844
そうそう
もう世界は変わってしまったんだ
戻ることはない
地域密着?現地サポーター?
くそくらえ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:51:05.84 ID:kh8dttbRa.net
>>829
どっちが有利かってだけで
既得権益の奪い合いは別に悪い事じゃないよ?

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:51:31.82 ID:ddemc+COa.net
エムベパ、メッシ、クリロナ、レバ、ケーン、ハーランドと本物のストライカーが決まるのか

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:51:39.03 ID:2XIFegFh0.net
各国リーグ+SLが理想でカップ戦欧州戦はいらんよ
それに各国リーグ締め出されてもSLは参加チームでリーグ戦にすればいいだけだからな
何も困らないw

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:52:28.31 ID:0u9JbgEB0.net
大体プレミアの参加6チームは数年前に
プレミア全体の放映権料の内6チームに8割よこせとかやってたしな
一番の目的はお金

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:52:45.16 ID:GKqxswDqM.net
パリが参加しないから実質2位決定戦やろ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:52:54.70 ID:Y3kLY9oN0.net
金あってもW杯出れなくなるのに
参加する選手いるのかね?
今の中国リーグみたいになるぞw
そもそもビッグクラブに所属してる選手の方が少数派なのに
W杯出れないなら移籍するという選手出てくるよw

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:52:55.98 ID:ddemc+COa.net
>>847
川崎は無理ですか?

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:53:01.55 ID:MDqdqEIh0.net
>>840
金銭的な影響が大だからこそ退かないってのはどこがどこに対しての話をしてるんだ?

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:53:39.63 ID:0wB3+IpU0.net
あと1枠よ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:53:47.93 ID:iOUxGbZH0.net
>>858
スタジアムがクソだから駄目です

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:54:03.90 ID:zWjhzd/Y0.net
まぁあのペレスだから最終的にうまく着地させるだろう
UEFAの権威が地に落ちるのだけは確定だが

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:54:12.77 ID:o9tEdQTbM.net
>>857
世界トップの選手が出ないワールドカップなんてなんの価値もないよ
新ワールドカップにすべて飲み込まれるか、fifaがuefaを切り捨てるかの話

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:54:40.51 ID:/a/ad7OJa.net
大正義レアルマドリード

・CL最多優勝
・20世紀最高のクラブチーム
・Twitterフォロワースポーツチーム世界一
・インスタフォロワースポーツチーム世界一
・クーデターを首謀しUEFAを潰す←NEW



やばすぎんかこいつ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:54:59.40 ID:udPHprxa0.net
>>858
どっかの欧州リーグに入れてもらえば可能

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:09.68 ID:reKVxeq30.net
>>841
SL構想は残念ながら成立でしょう。
そもそも、狭い欧州の5大1部リーグで
98チームもあるのが無理あったわけです。
グローバルなこの時代に
欧州1部SLリーグ20チームに
再編されるのは歴史的必然かと。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:11.60 ID:aMP31VdY0.net
W杯出場不可!ってなったら法廷に持ち込んで時間かけてコネコネしてれば何も問題なさそう

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:19.46 ID:Y3kLY9oN0.net
>>850FIFAは参加した選手はFIFA、UEFAとか大陸の連盟とかとも共同で
W杯とか代表から追放すると言ってるから
無理だと思うけどね
今ならメッシ、クリロナ、モドリッチとか代表から追放確定

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:23.62 ID:ySpFqlCFd.net
>>856
FFPの縛りから逃れた12クラブが35億ユーロずつお小遣い貰ったんだぞ
パリから引き抜かれないと思ってんのか?

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:25.89 ID:wWRfW65N0.net
UEFAが調子乗り過ぎた
今までの暴利やめてクラブに金払わないと負け

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:35.72 ID:zWjhzd/Y0.net
>>855
実際収益でもそんなもんだしな
とはいえ富の再分配がプレミアリーグを面白くしてたのも事実なのでどちらが正しいとも言えん

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:55:51.07 ID:Y3kLY9oN0.net
>>867その裁判中は

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:56:14.10 ID:Y3kLY9oN0.net
>>867裁判中はW杯出れないけどねw
強豪国が一気に弱体化するよ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:56:17.52 ID:ddemc+COa.net
広州恒大 入れて

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:56:23.85 ID:UzMA227+0.net
>>864
クラブとして落ち目だったけどしっかり自分たちが利益を得るルール作りをしたたかに準備してるのをみるとやばすぎるw
オイルマネーの札束ゲームだったのがSL所属してるか否かになりそうw

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:56:54.86 ID:iOUxGbZH0.net
>>864
UEFAの審判散々買収してたくせに

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:57:03.29 ID:c3x+FUPf0.net
>>859
FIFA、UEFAがスーパーリーグと妥協することはないということだよ。
スーパーリーグに参加したらチーム、個人、全て永久追放。
最初だけスーパーリーグは潤うかもしれないが、すぐ干上がる。

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:57:15.23 ID:Aj663Go50.net
>>864
伊達に世界最高のスポーツチームの看板背負ってないよ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:57:54.32 ID:mE3smsH90.net
スーパーリーグの放映権がクラブになるなら自分とこのチャンネルで試合放送出来るしな
今年放送されるかななんて心配する必要もなくなる

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:57:56.01 ID:ddemc+COa.net
>>861
試合は全部欧州でやります

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:58:36.61 ID:o9tEdQTbM.net
>>877
干上がるのはUEFAだけな

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:58:37.40 ID:ddemc+COa.net
じゃあアジアもスーパーリーグやるか

883 :東京人 :2021/04/19(月) 12:58:57.88 ID:D9wQ8Eez0.net
これはFIFA次第だな

FIFAとUEFAが組めば勝てないと思うねビッグクラブ同士でも

ただ欧州のビッグクラブがFIFAの新たにやろうとしてる新クラブワールドカップ
にさんかするならUEFAが一人負けになる可能性はある

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:59:17.05 ID:PxxqLq1G0.net
スーパーリーグやりながらプレミアも戦うのか?UEFAに対する対抗処置ってきこえはいいが結局オーナーも金の事しか考えてないだろ
日程はさらにキツくなるし何より全サッカーファン監督選手置き去りにしてるのが無理だわ
UEFAもオーナーもロクなのがいない

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:59:23.80 ID:Y3kLY9oN0.net
>>882中国リーグがあるだろ
あの失敗を見てるからな日本人とかはw

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:59:28.01 ID:kh8dttbRa.net
>>873
欧州外は関係無いのにとばっちりで反FIFAに回るだろw

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 12:59:38.68 ID:N5TGxKlzd.net
>>882
過去にACLの優勝実績のあるクラブが聖域チームだな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:06.80 ID:iOUxGbZH0.net
>>877
流石にこれだけのメンツに一気に出ていかれたらUEFAも終わりやろ
残ってんのパリ(笑)だけやん

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:07.00 ID:zWjhzd/Y0.net
>>879
SNSやらネットもフル活用出来るしな
正直今より更に市場拡大できる要素しかないんだよな

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:10.58 ID:o9tEdQTbM.net
>>884
なんできつくなるんだよ
CLとかいうクソ大会から解放されるだけだぞ?
普通にミッドウィーク開催するだけ

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:19.09 ID:N134kfw+a.net
一見ただのエゴリーグだから非難くるのは明白だけどuefaがなんも支援しないで放映権7割抜いてるくせにネーションズリーグやらCL新フォーマットやらでクラブを圧迫してるのは事実だからな

従業員に近いクラブをぞんざいに扱ったからこうなるんだよ
uefaがおれてビッグクラブに優位な落ちどころつけるしかないんじゃないの

ほんとに設立されたら有名な選手ほぼ持ってるSLのほうが立場強くなるだろこれ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:21.27 ID:MDqdqEIh0.net
>>877
なるほど
逆に既に参加表明しているクラブに所属している選手らが出ないW杯、国内リーグ戦なんて誰が見ると思ってるの?
スポンサーが義理人情で動くわけないしどう考えてもスーパーリーグの方に人も金も集まってくると思うよ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:35.31 ID:Y3kLY9oN0.net
新しいW杯作るといっても
過去の歴史がつまった
あのトロフィー以上に価値を見出すのは難しいぞ

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:40.46 ID:reKVxeq30.net
>>877
残念ながら干上がるのはUEFAと
FIFAと5大リーグの方。
SLチームの持つファンとスポンサーの
力は圧倒的です。

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:54.96 ID:NfNzrLg90.net
あなたは一生代表戦に出られません
その代わりあなたの生涯賃金は10倍です
どっち選ぶ?
代表戦に出たいと抜ける選手はいるかもしれない
でもいたって代わりはいくらでもいる
それくらい賃金が違ってくるぞ

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:00:59.91 ID:XkM1/MWe0.net
もしかして勝負は既に付いてるのか

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:01:08.34 ID:o9tEdQTbM.net
>>891
これな
uefaは調子に乗りすぎた
欧州サッカーが盛り上がってきたのはオマエらの功績じゃない

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:01:10.86 ID:gLHO60w+d.net
ナポリはマフィア関係で除外されたって本当?

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:01:56.04 ID:Y3kLY9oN0.net
まぁ、日本はW杯で勝つチャンス広がるよね
ビッグクラブの選手排除なら

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:02:16.71 ID:dOa0LQ4u0.net
パリってリーグも強豪いないしヨーロッパの大会も強豪いなくて何と戦うだよw

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:02:17.92 ID:UzMA227+0.net
アメリカの事だからFIFAがW杯の制裁加えたら新W杯創設し完全に乗っ取りをぐらいまで考えてるよ
むしろ制裁加えることを望んでるかもしれん

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:02:30.14 ID:o9tEdQTbM.net
>>893
いざとなればワールドカップ捨てるくらいやるよ
コロナがすべてを変えた
歴史とか賢威とか言ってる場合じゃない そんなものよりクラブの存続
まあfifaはuefaを切ることになるけどね

903 :東京人 :2021/04/19(月) 13:02:53.53 ID:D9wQ8Eez0.net
Jリーグもアジアなんて糞から抜け出して

環太平洋リーグやりたいよな
これから伸びるアメリカ入れて

日本 アメリカ メキシコ チリ オーストラリア

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:03:07.44 ID:2XIFegFh0.net
代表戦は出れるよw
W杯に出れないならW杯に代わる大会をアメリカ資本で用意すればいいだけだから

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:03:15.71 ID:reKVxeq30.net
>>883
FIFAなんてレアルやマンUに比べて
全然力ないから。
国連より、アメリカや中国の方が
力もってるのと一緒だよ。

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:03:29.71 ID:QDeRkR9L0.net
環太平洋SL

アメリカ ロサンゼルスG DCユナイテッド シアトル
メキシコ クラブアメリカ パチューカ ティグレス
日本   川崎 浦和 鹿島 横浜 清水
韓国   全北現代 水原三星 FCソウル
中国   広州恒大 上海申花 北京国安
豪州   シドニー メルボルン アデレード
タイ   ムアントン ブリーラム 

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:04:03.53 ID:Y3kLY9oN0.net
>>903如何せん太平洋が広すぎるのよw
移動だけで疲れるぞ(´・ω・`)

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:04:31.00 ID:+GGwhswb0.net
創設クラブはこれで利益を得てそれを資金に自国リーグで戦ってるクラブの選手を買うんだろ?
CLELはリーグ戦を戦って参加権が得られるんだからまだ公平性があるが(それでも偏りはあるが)こんな一部のクラブに特権与えるような仕組み誰も納得出来んでしょ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:04:36.98 ID:wWRfW65N0.net
クラブ頂点 CL→SL
国頂点 WC→新WC

になるかもな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:04:40.45 ID:udPHprxa0.net
>>906
誰が見るんや

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:04:46.04 ID:ySpFqlCFd.net
代表出れないからスーパーリーグ側から抜けたい選手いてもさ
不参加クラブで受け入れられるキャパなんてたかが知れてるんだよね
参加クラブの選手たちはアホみたいな年俸貰ってんだから大幅減俸飲むしかない

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:04:46.33 ID:iOUxGbZH0.net
プレミア、リーガ、セリエに所属するSL参加クラブは各国リーグ戦に引き続き参加するとしても実質2部リーグ(育成目的)で使うでしょ
SLの金が半端なさ過ぎる

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:05:17.63 ID:dOa0LQ4u0.net
今の所 スーパーリーグに参戦できる日本人南野だけか
ベンチだけど

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:05:19.42 ID:zWjhzd/Y0.net
>>901
アメリカは金のなるフットボールの中心をアメリカに持って来たがってるからな
FIFAが嫌だと言えば喜んで新しいワールドカップを作るだろう
各国のエリート選手達がFIFAでは出れないと言うならばこっちに流れる国も多いだろう

そして気づけばfIfaとUEFAが死ぬ事になる
これまで敵が居なかった事に胡座を書きすぎたから喧嘩売られた時の対処が強硬姿勢を取るしか出来ないのが致命的だな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:05:31.80 ID:c3x+FUPf0.net
>>883
FIFAも現統治システム崩してまで利益を優先することはない。
一国一協会統治を強力に守っているのに、自分の手を離れた新たなリーグなんて認めるわけないじゃん。
まだ現契約や独禁法の兼ね合いから参加チーム、個人はリーグ、代表戦追放だけ匂わしているだけだが
、いずれ現サッカー界からの永久資格はく奪を明言するよ。

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:05:46.34 ID:/a/ad7OJa.net
チー牛「これからの時代はオイルマネー!レアルはもう終わり!」キャッキャ

レアル「ほーんじゃあ他国のビッグクラブ全部根回ししてクーデター起こしてUEFA潰してワイが会長のスーパーリーグ作って利益独占するわ」

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:05:56.52 ID:PxxqLq1G0.net
>>890
毎試合ビッグゲームになるんだから強度は高くなるし疲労は溜まるんだからキツくなるのは当たり前だろ
移動もあるしどこでやるんだかしらねーけど

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:06:09.56 ID:Hw3/RrO5M.net
代表戦もすでにそこまでの影響力はもうなくなってるから
FIFAからの締め出しも大した脅しにならんと思うけどな
今の若い選手とかクラブ優先に考えてるやつ多い

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:06:09.91 ID:NfNzrLg90.net
そりゃレジェンドOBは大反対するよな
自分より下手くそな奴が何倍もの年俸もらうことになるなんて
嫉妬で狂いそうになるわ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:06:12.06 ID:jOlJgK5I0.net
これ所属チームの選手達はどんな心境なんだろ

921 :東京人 :2021/04/19(月) 13:06:30.91 ID:D9wQ8Eez0.net
>>907 ハワイでやればなんとか・・・・

ハワイに3個ぐらいスタジアム建てよう

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:06:44.40 ID:iAZ5WPZZ0.net
UEFAの搾取対エリートクラブの格差固定案という地獄の戦い

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:07:02.39 ID:/a/ad7OJa.net
>>919
今の比べたら昔の方がレベル低いんだから問題ねーわ

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:07:19.18 ID:4XR9Zc+la.net
あくまでも選手に高額のサラリーを払ってるのはクラブ
サラリー激減を受け入れてでもW杯、EUROに出たいって選手がどれだけいるかね

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:07:27.27 ID:zWjhzd/Y0.net
>>908
俺たちが稼いでる金なのに中抜きと分配で持って行ってんじゃねぇ、そのせいで財政圧迫されてんだから金を寄越せ、出来ねぇなら俺たちだけでやるってメッセージやぞ

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:09:42.21 ID:MDqdqEIh0.net
>>915
だからfifaやらuefaが資格剥奪したところでそれに代わる新しいW杯やらCLを作るよって話をしてるんだよ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:09:52.88 ID:P9yqxoDgM.net
スーパーリーグに参加して
首になって、他のスーパーリーグに移籍出来なかった選手はどうするの?
一回でもスーパーリーグに参加した選手は
普通のリーグには出場禁止なら引退しかなくね?
AFCとかにも出場禁止にさせるとか圧力かけるだろうし。

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:09:55.21 ID:dOa0LQ4u0.net
これが理由で第三次世界対戦起きたら嫌だな
日本も巻き込まれたら嫌だ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:10:27.84 ID:zWjhzd/Y0.net
>>915
そんな権利ないよ
あくまでも団体に属してる者にしか影響与えれないのだから新しい団体が旗揚げして仕舞えばそこに圧力かける程度しか出来ないが相手が本物の世界トップクラス達なのでそれも無理

日本のプロレスかなんかでも同じような事起きて最終的に旧団体が崩壊したよね、もし決行されれば同じ結果になるだろう

930 :東京人 :2021/04/19(月) 13:10:52.05 ID:D9wQ8Eez0.net
新しいワールドカップつくったところでそれぞれの国のサッカー協会が参加するわけねえじゃん

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:11:57.09 ID:reKVxeq30.net
>>920
そら12チームの選手監督は祝杯あげとるわ。
特にトットナムとアーセナルは。
逆に4大リーグで外された
中位下位のクラブは怒り狂ってると思うよ。

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:12:16.82 ID:iOUxGbZH0.net
給料が桁違いすぎてみんなSL参加クラブに移籍したがる
ライオラが躍動しそう

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:12:29.28 ID:c3x+FUPf0.net
>>926
育成、指導システムも全部自前で一から構築する金はあるのか?

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:13:18.07 ID:UzMA227+0.net
>>927
UEFAと結び付きが強いリーグは出場停止になるだろうけど当然結びつきが弱いリーグもでてくる
そういうリーグはSL目指す有望選手やSLから落ちてきた有能な選手を獲得しやすい(SL移籍に伴う莫大な移籍金も手に入れやすい)

それに伴いそういうリーグは市場価値が上がってくる

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:13:37.98 ID:ixMItEQbd.net
放送時間被りまくって結局見れなくなるとかいうオチ

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:13:57.07 ID:o9tEdQTbM.net
DAZN are willing to pay $3.5 billion for TV rights to the European Super League. [Gazzetta dello Sport]



ダゾーンありがとな
放映権料ヤベえ

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:14:03.90 ID:gL+nC+V60.net
発想が完全にアメスポ
サッカーは草の根クラブが支えるピラミッドなのが分かってないテレビ見るだけの海外厨だけが喜んでる

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:14:21.13 ID:MDqdqEIh0.net
>>933
余裕であると思うよ
さすがにアメリカ資本に加えてヨーロッパトップクラブが集める人の多さと利益を舐めてる

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:14:33.55 ID:zWjhzd/Y0.net
>>930
実際に締め出しとなればUEFAやFIFAの暴挙でしかないから自国の選手が参加できない事に各国協会はfIfaに文句を言う事になる
結果として納得出来ない各国協会、特に欧州とアメリカが結託して強豪国のみの新しい代表リーグを作り出すという流れになるのは自然な事である

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:14:44.80 ID:iOUxGbZH0.net
>>936
Jリーグは切られる?

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:14:56.41 ID:udPHprxa0.net
スポンサーはウッドワードが無限に引っ張ってくるから安泰やな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:15:03.38 ID:dOa0LQ4u0.net
これから国内リーグは調整リーグになるのか

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:15:09.30 ID:Aj663Go50.net
スーパーリーグ「UEFAのゴミ大会出ないで」

スーパーリーグ「ああ、自国のリーグはちゃんと出るで」

UEFA「金の亡者💢こんな奴ら許せない💢みんなで追放しなきゃね💢そうだよね?💢」

各国リーグ「………🤔🤔🤔」

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:15:31.28 ID:NKpoqUvS0.net
>>922
独裁化した資本主義vs富裕層中心共産主義
経済戦争の地獄の果ての趣きで超悪趣味だけど面白さは否定できない

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:15:47.46 ID:c3x+FUPf0.net
>>929
いやだから勝手に新リーグに参加してください。ただ参加したら永久にFIFA側のチームには関われないですけど、って話だ。
たかが数十チームのスタッフのパイで、選手指導者の一生を賄いきれるかなw

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:16:49.16 ID:wWRfW65N0.net
FIFAは選手がCLに出ようがSLに出ようが
WCに出てくれればOKですよになるだろ

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:16:56.86 ID:reKVxeq30.net
>>927
そんなことしても
トルコやギリシアやベルギーが
「SLとの移籍は完全自由なので5大リーグ回避で
うちにぜひどうぞ」で終りや。

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:17:18.07 ID:o9tEdQTbM.net
15の創設クラブはもう決定か
バイエルン、ライプツィヒ、ポルト参加だからな
ゲストの5クラブはどこだろうな〜

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:17:37.64 ID:kh8dttbRa.net
>>937
コロナの無観客でそれが崩れた
チケット売れないなら放映権で稼ぐしかない

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:17:48.71 ID:zWjhzd/Y0.net
>>941
実際こんなうまい話ないからこれを機に初期スポンサーになりたい企業はいくらでもあるだろう
それこそCLスポンサーなりたかったけど既得権益のせいでなれなかった近年躍進して来たような企業は喜んで飛び付くだろう

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:17:59.56 ID:o9tEdQTbM.net
>>946

別にuefaと完全結託する必要ねーし

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:17:59.60 ID:c3x+FUPf0.net
>>946
だからそんなことにはならない。FIFAの統治に対する謀反だから絶対に妥協しない。

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:18:18.23 ID:lDz0e2YM0.net
必死に抵抗してるアホがいるが、そもそも今までだって資本主義万歳な世界だったろ
金満補強しても、自分のクラブがしてたら擁護してたのを腐るほど見てきたし
(分かりやすい例→マンチェスター・シティ)
しかもUEFAのクソ体質に対してこれまでファンは無頓着だった
クラブが一方的に負債を負うだけで、UEFAはどんどん調子に乗るという構図だった
無観客試合が続き、放映権料が十分に取れなければ運営そのものもままならなくなる
クラブ側がキレるのは辺りまで、むしろこの変革は喜ばしい変革と言える

「地域密着型のサッカーが滅びる!」
→知らんがな。Jリーグさんを見習えよw
別にリーグが滅びる訳ではない。2部になるだけだ。そして今までも上位と下位の差は
歴然としてたし、消化試合が多かった。退屈な下位との試合をシーズン2回もこなす方がよっぽど
マンネリだったよ。優勝クラブもほぼ固定だったしな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:18:30.59 ID:iTbYiZdh0.net
ライプツィヒは場違いすぎるだろ
スポンサーの関係で仕方ないのか?

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:18:59.16 ID:b86VqLr20.net
選手から見たW杯にどれだけの魅力が残ってるかどうかで決まる気がするなぁ
移民の選手も増えて来てるし
代表から追放されてもビッグクラブでやれるなら別にいいよって選手が案外多いかも

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:19:04.43 ID:o9tEdQTbM.net
>>954
レッドブル様だからな〜
加えておきたいだろ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:19:06.42 ID:zWjhzd/Y0.net
>>945
fIfaがいつ賄ったんだよw
賄ってんのはスポンサーとクラブですよ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:19:09.80 ID:udPHprxa0.net
世界に数億のファンを抱えるクラブが地域密着を重視するとは思えん

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:19:55.34 ID:X2qYe51U0.net
>>954
ここにRB入れるのいかにもアメリカ資本って感じ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:20:11.89 ID:iTbYiZdh0.net
>>956
だよな
まぁドルトムント嫌いだからいいやw

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:20:12.23 ID:o9tEdQTbM.net
>>958
これな
コロナですべてかわったし

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:21:22.12 ID:GKqxswDqM.net
パリ「なぜ笑うんだい?」

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:21:35.81 ID:ySpFqlCFd.net
そりゃ創設するならオーナーが影響力でかい方がいいに決まってるやろ、宣伝力もあるし
レッドブルなんて無視できるはずがない

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:22:27.47 ID:ZMLzDuuv0.net
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1383994954880483330
UEFA Executive Committee meeting scheduled for today in Montreux.
UEFA, FIFA, PL, Liga, Serie A on the same position: #SuperLeague has been disapproved. No UCL, no domestic leagues for the 12 clubs. 進入禁止
#SuperLeague clubs insist they want to play in the domestic leagues too.

全面戦争の様相を呈してきたなw
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:22:35.87 ID:MDqdqEIh0.net
>>952
なんかさっからレスを見てるとFIFA、UEFAが絶対だと思い込んでるみたいだけどそれらの団体の利益を生んでるのはどこですか?って話なのよ
言ってしまえば社員のストライキに近い
そのストライキしている連中にうちならもっと金出しますぜって言い寄ってきてるのがアメリカ様という構図
UEFAとFIFAは金を生み出してきた社員をまとめてぶっこぬかれそうってのが今なのよ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:22:41.18 ID:BvlenAKIa.net
アーセナルとミランインテルが常にドベ3を争ってそう

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:22:48.98 ID:2XIFegFh0.net
UEFAドイツのクラブに感謝してたのに
バイエルン、RBが参加したら泣いちゃうだろうな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:23:19.19 ID:zWjhzd/Y0.net
コロナでデジタルが加速すると言われてたけどまさにその通りになったな
そしてコロナでチケットが売れないでもやりようがあると理解したトップクラブ達がついに本格的に動き出した

もうこの波は止まらない動画配信サイトやSNSが世界の覇権を握っているこの時代、地域からネットに主権が移るのは当たり前な事なのだろう

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:23:21.21 ID:reKVxeq30.net
>>937
SLは4大リーグを2部扱いして
その上に君臨する全欧州1部リーグ
を作る構想が本質ですよ。
初年度は「CLの代替なので水曜日に試合しますね♪」とか
言ってるが、3年もすれば
「プレミアとかリーガの雑魚試合は水曜にやっておけよ。
土日はSL様が使うから。」となるわけです。

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:23:24.14 ID:52bmq70Wa.net
>>964
各国リーグは本当にプレイさせない気か?自分たちが終わるのでは

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:23:27.41 ID:NfNzrLg90.net
2部も作るんでって世界中からクラブ募集したらアホほど来るだろ
育成そこに任せればいい
金があるほうが勝つわやっぱり

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:23:31.65 ID:5AR/EQHU0.net
最近の海外サッカー
移籍金かなり高騰してるよな
これも原因の一つなのか?

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:23:56.38 ID:2EeUywNw0.net
なべつねの言ってた新リーグみちいなのか。

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:24:01.88 ID:N134kfw+a.net
>>945
元々fifaやuefaは何も賄ってないんですが

結局uefaの収益源はビッグクラブもしくはそれに所属する選手たちに帰属するものばっかだから分が悪いのはuefaなんだよね

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:24:34.78 ID:c3x+FUPf0.net
>>957
はっ?育成も指導者の受け皿も、FIFA側の現協会、クラブのほうが圧倒的だが?
スポンサーなんて相手叩き潰せば勝手に戻ってくるからな。

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:24:49.81 ID:VlKcDKvm0.net
>>762
VAR以前はマリーシア()が横行してたからそれがだいぶ少なくなってきたのは良い

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:24:52.51 ID:iTbYiZdh0.net
>>966
その構図も変わってくるぞ
そんだけの金が動く
例えるならミランインテルアーセナルあたりがナポリとかラツィオとかレスターを丸々買えちゃう

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:24:58.87 ID:udPHprxa0.net
ムバッペやハーランドの移籍金いくらになるのか楽しみ

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:25:21.03 ID:XkM1/MWe0.net
パリはUEFAとの関係もあるし、
カタールW杯あるから乗り遅れ確定か。
オーナーがカタール人だったような。

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:25:34.69 ID:wWRfW65N0.net
CLが糞仕様になってきたからSLに置き替えようぜ
SLが成功したら国内リーグよりこっちに力入れようぜ
こんな感じよね

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:25:47.33 ID:zWjhzd/Y0.net
>>975
叩き潰せればなww
まぁ逆に潰されるのがオチだけど
優秀な社員をまとめて抜かれた企業がどうなるかなんて火を見るよりも明らか

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:26:48.92 ID:AbN33igC0.net
こんな毎試合ガチガチのビッグマッチだらけじゃ若手も使いにくいしどうターンオーバーしてくんだろって疑問はある

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:26:51.55 ID:dOa0LQ4u0.net
パリ終わったなw
選手逃げ出すだろ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:27:05.26 ID:jrCqyyFPM.net
ビジネスだけ考えたら不安定要素になる昇降格制はマイナスなんだよな。日本のBリーグもなくす方針らしいし

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:27:06.92 ID:MDqdqEIh0.net
>>975
叩き潰せる方法を教えてくれ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:28:13.65 ID:dOa0LQ4u0.net
自国のリーグ戦が若手の調整試合になるだけだな

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:28:14.18 ID:EpHWn/Lhr.net
>>966
インテル…?

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:28:19.59 ID:iTbYiZdh0.net
CLで2強2弱のグループリーグとか見る価値もないからさっさとSL始めろや

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:28:32.06 ID:NKpoqUvS0.net
しかしリーグ終盤にぶっこんできて8月からスタートって厳しくね?
カウンターで終わる可能性も無きにしもあらず

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:28:41.28 ID:c3x+FUPf0.net
>>964
まああたりまえだよな。全面戦争、二者択一の殲滅戦。選手側も中立なんて許されない。
装備資金良好だが少数の戦力のスーパーリーグ側VS補給に難あるが圧倒的な数、権力の現サッカー界。
まあ勝敗は明らかだけど

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:29:40.08 ID:reKVxeq30.net
>>970
国内リーグ参加できなくても
何も問題ないからね。
もう15チーム集まってるらしいし
あと5チーム募集すれば20チームになり
年間38試合とSLカップ戦で
いつもの年と同じ興行が成立する。
プレミア・リーガ・セリエ・ブンデス
何て枠組みが、そもそも不要になる。

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:30:00.68 ID:6kgnZgl9M.net
>>982
エンタメ要素上げるために選手登録数と交代枠の増加はしてくるんじゃね
1チーム50名登録の交代枠7とかで

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:30:10.53 ID:zWjhzd/Y0.net
UEFA.fIfaという本社があり、その下にクラブという子会社がいる
本社は統括しているだけで実際に金を稼いで支えているのは子会社、本社は何の利益も産んでいないあくまでも運営しているのみ

もしこの子会社をまとめて買収されれば本社はたちまち倒産してしまうだろう

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:30:44.15 ID:2XIFegFh0.net
インテルは別に弱くないし、ミランも負傷者続出の頃でもマンUといい勝負だったぞ
アーセナルとスパーズは弱いかもしれんが・・・・・・

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:30:57.56 ID:ySpFqlCFd.net
>>989
残りの参加クラブ含めて正式発足が8月ってだけだぞ
開催は2022若しくは2023からって言われてる

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:31:05.12 ID:c3x+FUPf0.net
>>991
選手の供給、整理はどうするの?いらなくなったらFIFA側に放出なんてできないぞ。

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:31:37.28 ID:UzMA227+0.net
>>991
現状国内リーグは敵じゃないアピールしないと準備の段階で色々問題起きてきそう

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:33:13.09 ID:N134kfw+a.net
ペレス一人が言ってるとかなら潰せばいいって話だけどこれだけ影響力あるクラブが揃いも揃って資本も準備してたら張り合いはもう無理でしょ
突っ張って損するのはuefaだけ

そもそも勝算なかったらこんな喧嘩売るような発表しないだろうけど

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:33:45.49 ID:NKpoqUvS0.net
>>995
そういうことか、補足ありがと

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:36:32.63 ID:reKVxeq30.net
>>973
もっと巨大なリーグやぞ。

NYヤンキースとレッドソックスと
ドジャースなどの名門が結託して
「日本から巨人と阪神だけスーパーリーグに参加しません?」
みたいな話だから。巨人阪神もそんな
話が来たら「日本NPBとかどうでもいいわ!」
みたいになる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200