2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ part-4

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:08:53.58 ID:ODfZPZrG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512

米大手銀行JPモルガンが資金提供

会長:フロレンティーノ・ペレス[レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ[アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ[ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー[リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー[マンチェスター・ユナイテッド]

参加クラブ

プレミアリーグ

マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA

ユベントス インテル ミラン 予定

※前スレ
スーパーリーグ part-3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618827628/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:09:49.12 ID:M3s4tZpAM.net
わいは10部まで作ると思うで

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:09:52.98 ID:mQIjVlPo0.net
w杯の出場国増加は糞
CLの新制度も糞
SLも糞
糞だらけだ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:10:14.51 ID:M3s4tZpAM.net
楽しみや

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:10:23.08 ID:c5Opl53l0.net
スーパーリーグ最高!
お前らも大声で叫ぼうぜ!

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:11:14.33 ID:ODfZPZrG0.net
喧嘩両成敗で現状維持でいいのに

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:11:45.19 ID:fpFmpihxd.net
アメ公はモルガンGAFA軍団
ツイートで脅しか方法がないUEFA
勝負ありだな
まず負けないだろ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:11:47.45 ID:M3s4tZpAM.net
懸念
アメリカのスポーツ産業に組み込まれると
100%他のスポーツと客の取り合いにならないように年がら年中サッカーの試合やってる環境じゃ無くなる

でもまぁ選手にとってはプラスやわな
1試合あたりの消耗激しいし

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:12:14.28 ID:cTsrEas0M.net
クロエンケが会長でガジディス、サンジェイとスーパーリーグに関わった有能な人間在席してたのに金中抜きされてて今ボロボロなクラブがあるんだよ
アーセナルっていうんだけど

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:12:33.41 ID:NcKLtqYA0.net
マンネリマンネリ言ってるやついるけど、なんでSLだけがすぐ賞味期限切れると思ってんだか
どこぞのリーグみたいに絶対王者君臨とかシーズン折り返しで既に1位独走とか5連覇6連覇とか無いだろうし、毎年上位の顔ぶれが変わって面白いだろ

国内リーグとかCLとかよりよっぽど楽しみだわ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:12:38.11 ID:c5Opl53l0.net
>>6
は?この構想発表した意味なくて草

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:12:50.77 ID:C0SArs6q0.net
結局ベストな落ち着きどころが分からんな

スーパーリーグ参加チームは自国リーグにも参加するつもりみたいやけど、各国リーグはSL反対派が多いから絶対日程で揉めるしな

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:12:59.44 ID:NcKLtqYA0.net
>>3
見なけりゃええやん

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:13:14.63 ID:AbN33igC0.net
あらら公式にUEFAからスーパーリーグに参加した選手はW杯とEURO出場禁止と発表されました
はったりじゃなかったねどうすんのこれ

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:13:37.91 ID:M3s4tZpAM.net
>>10
下位リーグができれば更に楽しい

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:07.93 ID:05+DcUkl0.net
欧州サッカークラブ市場価値 
*1位  34.78億ユーロ  ☆レアル・マドリード
*2位  33.42億ユーロ  ☆マンチェスター・ユナイテッド
*3位  31.93億ユーロ  ☆バルセロナ
*4位  28.78億ユーロ   バイエルン・ミュンヘン
*5位  26.58億ユーロ  ☆リバプール
*6位  26.06億ユーロ  ☆マンチェスター・シティ
*7位  22.18億ユーロ  ☆チェルシー
*8位  20.67億ユーロ  ☆トッテナム
*9位  19.11億ユーロ   パリ・サンジェルマン
10位  18.52億ユーロ  ☆アーセナル
11位  17.35億ユーロ  ☆ユベントス
12位  12.81億ユーロ   ドルトムント
13位  11.97億ユーロ  ☆アトレチコ・マドリード
14位  *9.83億ユーロ  ☆インテル
15位  *8.14億ユーロ   シャルケ
16位  *6.02億ユーロ   ローマ
17位  *5.90億ユーロ   ナポリ
18位  *5.61億ユーロ   ウェストハム
19位  *5.58億ユーロ   レスター
20位  *5.43億ユーロ   リヨン
21位  *5.33億ユーロ   エバートン
22位  *5.26億ユーロ  ☆ミラン
☆はスーパーリーグ参加12クラブ
https://footballbenchmark.com/library/football_clubs_valuation_the_european_elite_2020

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:14.97 ID:C0SArs6q0.net
過密日程とかが理由に挙げられてるけど、
自国リーグ、カップ戦、SLに参加たさなら大して変わらん気がするけど

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:19.81 ID:M3s4tZpAM.net
>>12
うまくいきゃ、
他のチーム集めて下部リーグ作って欧州統合リーグにするやろ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:22.16 ID:ySpFqlCFd.net
創立クラブはスペインに新会社を設立し共同所有
JPモルガンから総額35億ユーロを借り入れし23年かけて償却、年率2〜3%の金利
12クラブはこれにサインした

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:24.93 ID:auwFXhlw0.net
アメリカリーグのクラブも何年後かに参加してそう

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:25.94 ID:5ucAaS1W0.net
全面戦争突入やな

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:28.26 ID:zWjhzd/Y0.net
ここまで話が進んでいれば今更無くなることは絶対にないのでUEFAの完全敗北は最早決定的
仮に各国リーグが反対しても巨大資本の力で更に参加クラブを拡大させて金を稼げるクラブを根こそぎ持っていかれれば各国リーグは消滅するしかないので手を取り合うのは確定事項

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:42.34 ID:uw+LdGkL0.net
ペレスのことだ。勝算があってのことだろう。

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:43.44 ID:fycFbLPc0.net
モルガンなんてよく招き入れる気になれるよな
あいつらは景気よくほらふくけど3年ぐらいで見込みどおりの儲けださなきゃ損切して撤退
あとは焼け野原になって逃げられない現地人が地獄の苦しみを何十年か味わうパターンだろ
日本人だってこの30年でなにが起こったかよく見てるだろう
どこかが一時的に繁栄しても残りの大部分が人間以下の存在になるってのをよ

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:45.61 ID:M72t9FVL0.net
スーパーリーグつまらんわな
CL争いもなくなるしこれじゃ自国リーグ参加しても優勝する意味もないやん
降格だけしなかったらいいだけ

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:52.63 ID:IEXkA+7K0.net
大丈夫かな
SL側についてるのは裁判のメッカだけど
完全に他人事だからエンタメにしか見れないわこの一連ww

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:53.99 ID:fpFmpihxd.net
>>14
移籍金出せないだろ選手は
UEFAがメッシの移籍金だすの?www
無茶苦茶だわ、こりゃ負けるなwww

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:14:56.11 ID:udPHprxa0.net
新CLのチーム数増加って質を下げてどうするんや「チャンピオンズ」に相応しい大会にしろよ

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:15:02.24 ID:M3s4tZpAM.net
>>14
ノーダメだろ
てかマジでUEFA効いてて草
相当追い込まれてるな

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:15:37.04 ID:M3s4tZpAM.net
>>17
最終的に欧州全体をSL化

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:15:39.43 ID:ffuEoo4M0.net
ザスーパーリーグ〜♪

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:15:47.91 ID:E2LHcZgJ0.net
大正義アメリカ資本団がでてくるならもう欧州に勝ち目はない

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:07.24 ID:shNze1YA0.net
>>25
いやレスターなんてプレミア優勝した次の年のCL完全に捨ててたけどな

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:12.12 ID:M3s4tZpAM.net
>>25
欧州全体でSLすればいいやろ???

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:15.10 ID:AbN33igC0.net
たぶんスーパーリーグに反対してた国内リーグも同調するんじゃねーか
俺達いなきゃ終わるって豪語してたけどどうすんだろ

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:39.06 ID:LjfWGGSq0.net
>>22
自分もそう思う
やるからには負けないだろうクラブ側は。ここでUEFAに屈するほどおこちゃまが経営してるわけじゃあるまいし

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:53.57 ID:M72t9FVL0.net
>>20
地理的に無理
週末の各国のリーグ戦参加しながら週の間にアメリカ欧州間での移動とか

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:55.67 ID:auwFXhlw0.net
戦争と一緒だね
アメリカがいるかいないか

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:16:57.46 ID:M3s4tZpAM.net
FIFAはFBIの汚職捜査でなんか握られてるな

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:03.38 ID:yHQPuKn7M.net
>>29
国民が代表重視の南米の選手とかは悩むやろ
ヨーロッパの選手は気にしなさそうやが

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:04.11 ID:fpFmpihxd.net
アメ公が来てもUEFAは
コロナでチャイナに頼れないのがしんどいなwww

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:07.07 ID:zWjhzd/Y0.net
>>24
自分らの力で何十年と経済的に反映させて来たメガクラブ達を前にして同じこと言えるかね

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:08.05 ID:FNIvYgMk0.net
>>24
23年で返済予定とか言ってるけど投資家なんてほんとに損切り早いからな
ただ資本主義の禿鷹に集られ始めてる時点でもう死にかけだったのかも知らんね

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:11.37 ID:8hC1RxXta.net
【速報】ブライワンダラーFCがスーパーリーグ不参加を表明
https://i.imgur.com/hRvqgZ9.png

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:33.16 ID:QeSJF9W10.net
uefaもガチで突っ張るようだしSL発足23年からだとそれまでの2年間コンペティション出れない選手は抜けたがるんじゃないの
特にメッシやクリロナ含め30過ぎてるような現役期間短いような選手は


最初はSL側が超有利と思ってたけど意外とわからんかもな

CL新方式とネーションズ廃止 放映権配分協議とかで折り合いつくとかにならんかな

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:17:36.31 ID:auwFXhlw0.net
>>37
ああ完全に移動距離忘れてたわ

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:18:23.90 ID:zXFpysfz0.net
ブンデスファンが必死にネガってるけど
BIG6
レアルバルサアトレティコ
インテルミランユベントス
にもう勝てるわけないだろ

バイエルンは土下座の準備するんだな

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:18:27.26 ID:c5Opl53l0.net
>>44
お呼びじゃねーよwwwwwww

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:18:35.97 ID:M3s4tZpAM.net
つーか現状SLはオフシーズンの大会
なのにUEFAはガチギレ
これは次の展開がありますな
数年後に下位のSL作って
100%欧州ぜんたいで
欧州統合リーグを作るわ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:18:44.15 ID:fpFmpihxd.net
>>44
めちゃくちゃオモロイ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:18:46.38 ID:C0SArs6q0.net
>>16
改めてレスターのコスパの良さすごい

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:18:47.62 ID:j1aIajKR0.net
アメリカでスーパーリーグ作れよ
5年後にスタジアムとチームに金出せる会社募ってスター選手かき集めればいい

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:19:02.33 ID:zXFpysfz0.net
>>44
まじかよ…
スーパーリーグおわったな

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:19:57.85 ID:M3s4tZpAM.net
各国リーグ協会は決してUEFAの味方じゃないからな(笑)

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:20:10.41 ID:Cbq1l+mb0.net
現実問題2年間どうすんの?

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:20:27.17 ID:uQfSDkNJM.net
ドイツくんいつも1歩遅れてるよな

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:20:28.17 ID:2YYc+8iq0.net
UEFAなんか尊重するべき協会でもなんでもない
自分たちの選手で金儲けされてるビッククラブがブチ切れるのも当然

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:20:41.78 ID:M3s4tZpAM.net
UEFA解体

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:21:36.44 ID:M3s4tZpAM.net
>>55
様子見や
それで上手く行けば
対象クラブ増やして
欧州全体の統合されたSLを作る

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:21:51.40 ID:Tmo7cfD+0.net
クラブ・ステイトメント。

プレストン・ノースエンドは、より巨額の富を少数のクラブの手に握らせることを目的としたヨーロピアン・スーパーリーグの提案に対し遺憾の意を表明する。



ほーん、、、
小生意気だねぇ

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:22:29.49 ID:dspWmDif0.net
アメリカでやりたいけど権威と歴史がないから手っ取り早く金で釣ったろwってことか

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:22:45.89 ID:F+aPwVFRp.net
>>49
8-5月開催の完全にCLの代替だから怒ってんだろ

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:22:49.60 ID:5sdk9xkYH.net
ヤクザVSヤクザで終わったな

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:23:04.47 ID:M3s4tZpAM.net
わいは数年後が楽しみや
欧州全てのチームが一つのリーグで試合する
(複数のディビジョンで)
わいは2•3部あたりの味のある中堅チームの試合を見たい

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:23:47.12 ID:M3s4tZpAM.net
>>62
いやそれより
わいは欧州統合リーグを作ると思うで

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:24:12.79 ID:IEXkA+7K0.net
>>44
レガネスだのお前ら出れないだろって所ばかりw

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:24:14.70 ID:c3x+FUPf0.net
ヤクザの内部分裂抗争と同じだからね。警察役がいない分とことん行き着くまでやるよ。
FIFAもこればかりはとことんやるしかない。SLが形になる前に潰すしか方法はないしね。
SLチームのFIFA管轄からの追放。ボスマン判決に抵触しないかたちでの選手、指導者個人への制裁。
アメリカSL側は資金力に物言わせて強行しようが、閉じたリーグ目指している自体で他クラブ、協会も徹底抗戦だよ。

FIFA汚職でも嗅ぎ付けて脅すぐらいしかアメリカSL側に勝ち目はないと思う。

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:24:16.71 ID:xGlBjlkO0.net
どうせやるなら来年からやれよw

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:24:16.73 ID:TRt9ChGaa.net
ビッグクラブは各国リーグの顔であり
彼らが抜けたリーグなど見る価値はほとんどない
抜けられて困るのは残されたクラブなんで
締め出しとか不可能だろう
UEFAやFIFAの武器は代表からの締め出しのみだが
それで選手側がどう反応するかで全てが決まるかな

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:24:36.13 ID:fpFmpihxd.net
>>64
そこでアンダルシアダービーとかいいね

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:24:51.11 ID:bZH4BEvza.net
少なくともUEFAはこれ争っても勝ち目無いから妥協せざるをえないだろ
てかここ数日でフリックバイエルン退団希望明言、スーパーリーグ(あとついでにモウ解任)と何かすごい話題一気に出てきて楽しくなってきたぞwww

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:25:05.55 ID:M3s4tZpAM.net
>>67
もうしてるだろFIFAの汚職捜査はなぜかFBIがしてたからな

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:25:10.98 ID:zXFpysfz0.net
何が中堅クラブにチャンスがないだよ
元々チャンスなんてねーじゃねえか
文句言っていいのは今後も呼ばれる見込みのないレスターとアタランタだけだよ

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:26:08.90 ID:M3s4tZpAM.net
>>69
だからそこで欧州統合リーグや
全てのチームを統合してディビジョン分けしてリーグ戦

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:26:10.39 ID:shNze1YA0.net
2部3部っていうか、各国内リーグ維持して3大リーグの1位とSL加盟リーグからプレーオフでスーパーリーグ参加チーム毎年決めるのが良い
ブンデスとアンはUEFAの奴隷として頑張れ

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:26:11.47 ID:qC46PgE20.net
ヤクザリーグが無くなってヤクザリーグができる訳だから変わらんな

UEFAが得するか、創設クラブとやら得するかだな

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:26:23.04 ID:dOa0LQ4u0.net
スーパーリーグ楽しそうだけどプレミアリーグから追い出されるのが嫌すぎる

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:11.67 ID:dspWmDif0.net
結局現地のファンがどう反応するかだな
参加クラブにノーを突きつければこれらのクラブは衰退して別の強豪が生まれる
マンCなんて20年前はプレミア残留で御の字レベル

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:15.68 ID:M3s4tZpAM.net
>>70
まじでそれ
プレミアは特に下位と中位の試合がクソツマラン
上位と中位は結構拮抗してるが

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:26.44 ID:c3x+FUPf0.net
結局コストのかかる部分を切り捨てて儲けようとしても無理なんだよ。
選手の育成、供給、普及、指導者層の受け皿は弱小クラブ、協会が担っているんだから。

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:39.65 ID:M3s4tZpAM.net
>>77
プレミアリーグ自体クーデターしてできた定期

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:44.17 ID:bmCnCyEdH.net
ブルーノがインスタでやんわりとSLを批判してるな
これから選手の反応も色々出てくるかな
https://i.imgur.com/LXfdqUE.png

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:52.53 ID:hwQ5S3fw0.net
>>1
アマゾン、アップル、フェイスブック
世界一のスポーツもアメリカのものになるな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:27:58.78 ID:dOa0LQ4u0.net
UFFA会長辞任だってw

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:28:44.63 ID:U/R6L3Dq0.net
>>78
シティはまだ中堅クラブのイメージだわ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:28:48.80 ID:FNIvYgMk0.net
>>80
そうなったら古くなった部分を捨てて
新しいものを金で買うんだろう
資本主義ってそういうもんだから持続もしないし永久に投資し続けるしかなくなる

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:28:49.32 ID:dOa0LQ4u0.net
速報UEFA会長辞任
https://twitter.com/brfootball/status/1384135766490505224?s=19
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:28:55.29 ID:M3s4tZpAM.net
>>75
わいはUEFAのクラブポイントをもとに
ヨーロッパのサッカーチーム全てを
統合リーグの各ディビジョンに振り分けて試合してるのを見たい

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:28:59.94 ID:Di1Ovxv0M.net
>>73
むしろ中堅クラブがちょこちょこチャンスを得てしまうせいでビッグクラブがCL圏を逃して経営傾くってのを嫌ったんだろ?
今回参加した自称ビッククラブで安定して本戦トーナメント進めてると言えるクラブとか半分もない

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:29:02.79 ID:fpFmpihxd.net
>>84
マジ?逃げた?www

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:29:10.32 ID:Cbq1l+mb0.net
選手は反対だろそりゃ
ビッグクラブで生まれ育ったやつなんて一握りだし中小あってのサッカーと思ってるだろうしな

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:30:15.67 ID:UzMA227+0.net
船長が泥船から降りやがった!

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:30:22.79 ID:M3s4tZpAM.net
>>89
だからわいは欧州統合リーグでええと思うよ
アナルはトップリーグにふさわしく無いからな
将来の降格枠や

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:30:44.63 ID:auwFXhlw0.net
ここで逃げるやつwwwww

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:30:50.18 ID:Tmo7cfD+0.net
会長諦めたな
これでスーパーリーグの勝ち

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:30:58.16 ID:IEEyVocCd.net
わろた

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:31:29.12 ID:4NVEJUJ6a.net
会長逃亡はワロタwww

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:31:32.30 ID:M3s4tZpAM.net
わいは100%アナルは将来のスーパーリーグ2部候補だと思う
レスターの方が選手層薄いけど
SLメインやったら十分やり合えるやろ

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:31:41.83 ID:bZH4BEvza.net
え?マジで逃げたのか?www

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:31:46.34 ID:shNze1YA0.net
参加チーム追放するんじゃないの?辞任してどうすんの?首くくるんか?

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:31:56.58 ID:kh8dttbRa.net
>>67
追放云々は既に裁判所に書類提出済みらしい
先に奇襲しただけあってSL側抜かり無さすぎ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:05.65 ID:zobsqE6T0.net
>>82
正しくはbuyじゃなくてboughtなのが惜しいな

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:11.42 ID:M3s4tZpAM.net
これマジで欧州統合リーグくるんちゃうか?

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:16.82 ID:dspWmDif0.net
逃亡は草

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:25.76 ID:EdyWCpQM0.net
海外サッカー板10年に1度の祭り

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:27.76 ID:dkxeRhfT0.net
>>98
人気が落ちない限り強さとかもう関係なくなったから

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:29.35 ID:LrLKQUJN0.net
>>95
ナセル・アルケライフィ「代われ」

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:49.71 ID:XF7JqUH20.net
敵が大き過ぎてビビったな これは

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:32:52.79 ID:ySpFqlCFd.net
辞めてねえじゃんw
ビックリしたわ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:33:03.61 ID:IEXkA+7K0.net
>>105
正直めっちゃ面白い

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:33:07.58 ID:M3s4tZpAM.net
slだけじゃそこまでダメージないし
統合リーグやな絶対に

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:33:44.45 ID:Td0pf0jBa.net
ビッグゲームはたまにあるから面白いんだよなあ

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:33:45.85 ID:shNze1YA0.net
>>107
スーパーリーグに対抗するために石油王に頼るって本末転倒すぎて草

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:33:48.90 ID:M3s4tZpAM.net
>>106
アナルはなんとなく見てるだけやろ(笑)

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:04.22 ID:zYe4Gcm+0.net
お前らいつになくスレ消化が早いなぁ…

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:09.12 ID:bmCnCyEdH.net
go offって怒りをぶちまけたってくらいの意味じゃないの?

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:14.79 ID:iXYFLMkMa.net
最近サッカー離れてたけど急に何があった?
本当に実現なんかするのか?

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:16.67 ID:IEXkA+7K0.net
今昼間だから明日起きた頃にもっとお祭りになってるんだろうな

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:29.69 ID:mQIjVlPo0.net
誰も得しないパターンだわ

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:39.09 ID:y2Clq9m70.net
あっ、もうマンU、チェルシー、スパーズ、アナルは協会脱退しちゃたのね

もう後戻りできないじゃん

今夏から最低12チームでもスーパーリーグやらざるをえない

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:42.63 ID:M3s4tZpAM.net
石油王もなんだかんだいって
アメともだしもう積みだよ
ヤクザUEFA君

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:46.53 ID:LrLKQUJN0.net
ナセル・アルケライフィUEFA会長爆誕!!

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:50.32 ID:QeSJF9W10.net
>>87
これアニェッリが嘘ついてた話じゃないの?
辞任って書いてなくね


英語読めないやつ多すぎないか

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:34:55.77 ID:zWjhzd/Y0.net
そもそもスーパーリーグがダメになるとか衰退するとか言ってる奴らは各クラブのオーナー達が一流の経営者達であることをわすれている
ペレスが一人で言ってるなら暴走してるだけだと思えるがこれだけ一流の経営者たちがこぞって参加してると言う事は仮に全てが敵に回ったとしても勝てる算段があるからだぞ

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:35:02.79 ID:U/R6L3Dq0.net
>>87
辞任まじ?

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:35:07.09 ID:grt5jk4mM.net
国内リーグ+CLが
国内リーグ+スーパーリーグってだけだろ?
見てる側はあんま変わんなくね?

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:35:10.82 ID:IEXkA+7K0.net
>>117
SL構想をチラつかせる程度だったらふざけた改革案を出してきたから
じゃあ強行するって言ってる段階

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:35:41.84 ID:EdyWCpQM0.net
ピンハネヤクザUEFA VS 金融マフィア 

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:35:43.64 ID:M3s4tZpAM.net
これはワンちゃん最速来年から
スーパーリーグ2•3部始まるのもあるな

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:35:58.89 ID:IEXkA+7K0.net
>>126
内容もGLやってトーナメントらしい

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:36:15.21 ID:Tmo7cfD+0.net
UEFA president, Aleksander Čeferin says UEFA are getting legal advice to ban European Super League clubs from the #UCL and #UEL for this season.

[via @sistoney67]


やる気だな?
勝てると思うか?

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:36:15.93 ID:jJrTnWQud.net
>>126
スーパーリーグとそれ以外で金回りが全然違うじゃん
メンバー固定の既得権益だからアナルでもその他に勝てるようになる

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:36:22.44 ID:M3s4tZpAM.net
>>126
いやわいは
国内リーグ+CL

欧州統合リーグなると思う

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:36:52.25 ID:shNze1YA0.net
>>132
そもそもアーセナルの収益がその他より圧倒的に上なんだからそれが正義だろ

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:37:00.98 ID:XF7JqUH20.net
>>126
そうなんだよSL側は国内リーグから抜ける気がないからな UEFAが制裁措置で言ってるだけで SL参加チームが国内捨てたみたいな勘違いしてる奴が多い

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:37:11.97 ID:zXFpysfz0.net
ブンデスオタいらいらすんなよ
君たちは何も変化ないんだし引き続きCLを楽しんでくれればいいんだからさ

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:37:21.57 ID:M3s4tZpAM.net
早く中堅チームも続いてスーパーリーグ2•3部できてほしい

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:37:35.99 ID:5ucAaS1W0.net
>>126
リーグ戦10位のアーセナルがなぜか出てる・・・ってなるw

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:38:08.98 ID:lACJKZJbM.net
>>131
最後までやり合って欲しい
伝統を愛する地元ファン達と世界のにわかファンのバトルが見たい
世界のにわかファンが勝つと思うが

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:38:13.38 ID:EdyWCpQM0.net
>>126
スーパーリーグがクラブ固定な点が違い。CLはその年の上位数チームが出場できる

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:38:28.78 ID:dOa0LQ4u0.net
なんでTwitterは国内リーグ参加できないって騒いでるんだ
日本人だけど

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:38:39.31 ID:M3s4tZpAM.net
>>135
でもUEFAの反応だと
多分抜けるで
そんで他の中堅下位チーム含めて欧州統合リーグ作る計画や

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:16.16 ID:5sdk9xkYH.net
>>126
バイエルン、パリ、ドルとかが消えてアーセナル、スパーズ、ミラン、インテルに代わるだけな

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:23.94 ID:9CbOKhsL0.net
アーセナルなんて近いうちに
チャンピオンシップにいながらスーパーリーグ参戦してるだろ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:28.59 ID:F+aPwVFRp.net
>>137
お前面白くないから黙れよ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:34.84 ID:QeSJF9W10.net
>>141
uefaがリーグ参戦させないって切れてるからやね

SL側は国内リーグには残るとは言ってるが

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:40.28 ID:X0fNXvwU0.net
しかしスーパーリーグ出来たら日本人とか出ないから見る人少なさそう

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:40.88 ID:c3x+FUPf0.net
>>131
そりゃそうよ。秩序の崩壊は認めるわけには絶対行かないからな。
スポンサー減ろうが、出来るだけ早くSL側を潰す以外既存体制側には方法がない。

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:39:52.83 ID:8hC1RxXta.net
はい数の暴力
https://i.imgur.com/gdxSaqS.jpg
https://i.imgur.com/xnKLRDZ.jpg

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:40:08.21 ID:M3s4tZpAM.net
>>139
そこで地元ファンに欧州統合リーグや
お前らのチンカスクラブが同じようなレベルの海外クラブ毎試合試合って応援しがいあるやろ???

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:40:29.51 ID:74hdrrQ6a.net
>>135
それ言ったら抜けないぞってのもSL参加クラブが勝手に言ってるだけじゃね?
まだ近年リーグやCLで一定の成績収めてるならまだしもただ人気ってだけで特権得られるクラブがいるのにそれでリーグやったら不平等じゃん
元々資金力が違うんだからとかそういう話じゃなくてさ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:40:47.17 ID:X0fNXvwU0.net
>>149
マドリーサポーターは反対かもよ

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:41:01.51 ID:M3s4tZpAM.net
>>145
マジでありえるから
8月のオフのスーパーリーグだけでここまで切れるか???

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:41:18.16 ID:U/R6L3Dq0.net
>>147
日本人見たかったらJリーグ見れば良いだけ

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:41:34.99 ID:shNze1YA0.net
>>151
じゃあ抜けるんじゃない?

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:41:56.56 ID:o1wUuWv2d.net
アジア人だけだな賛成してるの

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:42:03.56 ID:0sHqyuDjM.net
ブンデスはバイエルンにすらワールドクラスの選手が来なくなってもう終わりやね…
まぁ正義を優先した結果らしいから本望だろう
さよなら

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:42:20.85 ID:F+aPwVFRp.net
>>153
だからオフだけじゃなくて通年なんだってば
オフで最低18試合もできるかよw

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:42:35.45 ID:M3s4tZpAM.net
>>151
Uefaはこの動きが波及して
中堅下位チーム含めた欧州統合リーグに変わるのを警戒(多分将来するだろうけどな)
だからここまで抵抗や

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:42:37.71 ID:mQIjVlPo0.net
>>124
借金まみれの経営者が一流www

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:00.35 ID:M3s4tZpAM.net
>>158
今の所8月に開催言うてるぞ
とにかくUEFAの切れ方異常やん
でアメリカ人で
壮大なこと好きやん
じゃあ欧州統合リーグよ
毎週CLELや

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:08.13 ID:hwQ5S3fw0.net
>>147
日本人は代表戦しか見ない

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:12.83 ID:pKQS3jXP0.net
ペレスってリーガのオーナーの中で真ん中ぐらいの資産だぞ、

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:16.71 ID:IEXkA+7K0.net
>>160
債務のない会社なんて存在しないよ

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:23.01 ID:zWjhzd/Y0.net
そもそもアメリカ国内のチームだけで完結してるようなアメフトやらバスケですら世界展開する事でサッカーの収益遥かに超えてるんだから欧州のトップチームまとめて抱き抱えて本気で展開して行ったら既存の組織なんて太刀打ちできんよ
圧倒的なブランド力と資本力で叩き潰されるのがオチ
既存組織の取る道は如何にダメージを減らして傘下に入るかしかない

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:39.60 ID:X0fNXvwU0.net
>>157
今いるのに?

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:42.81 ID:Elvy+PcPd.net
リーガ勢は借金まみれだからやりたいんだろ
金の亡者はプレミアのアメリカ勢

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:47.29 ID:JJK3HyRy0.net
モルガンって仕手株で聞いた事あるな
健全な所なのか

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:44:55.75 ID:zWjhzd/Y0.net
>>164
ニートじゃわからんから仕方ない

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:45:20.99 ID:c3x+FUPf0.net
>>157
参加選手もそのままにするわけないだろ。ボスマン判決あるから現役時の去就には制限かけれないかもしれんが、
引退後のコーチや代理人ライセンスの取得禁止ぐらいするよ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:45:56.02 ID:/WJpcpDXp.net
>>157
バイエルンは相変わらず国内から強奪するだけだし変わらんだろ、国内リーグはずっと一強だし
ただ強奪しまくって強くなったところで倒す相手がパリしかいなくなるけど

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:46:07.92 ID:M3s4tZpAM.net
>>165
これがその他チームに波及すれば
毎週CLELでしかも相手もいい感じの強さ
の欧州統合リーグできればボロ儲けよ

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:46:10.00 ID:auwFXhlw0.net
なぜかUEFA会長にセリエBいじりされてるユーベ草

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:47:18.33 ID:VX+yZ+/20.net
>>149
日本で例えると巨人とNPBみたいな感じだな
クラブ>>>リーグになってしまったらやりたい放題されてしまうね

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:47:19.76 ID:F+aPwVFRp.net
>>161
8月に開始して毎週ミッドウィークに試合
5月末に中立地で決勝戦って発表されてるだろ
CLにおけるELみたいに下部リーグが設立される可能性は確かにあるかもだけど、UEFAが切れてんのはCLの完全上位互換の大会をUEFAから抜けてやられるからだよ
一旦落ち着け

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:47:26.78 ID:M3s4tZpAM.net
欧州統合リーグまじでみたいわ
セインツとかがガチでモナコとやりあってるの見たい

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:47:44.21 ID:pKQS3jXP0.net
ナベプロと日テレが戦争した時、芸能界の半分以上を持つナベプロに勝てる訳ない ってナベプロよりのマスコミが書いたがナベプロは完全に負けたからな

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:47:47.16 ID:C4eIepjT0.net
SL個人的には見てみたいけど
パリやバイエルンは不参加みたいだし12クラブに続くクラブ
が出てこなくて、立ち消えの可能性もあるかなぁ

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:48:07.27 ID:AcaK+KXt0.net
>>33
捨ててたのにプレミア唯一のベスト8か笑
知らないなら喋らない方がいいぞ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:48:33.43 ID:EJdjIM3f0.net
CLでやるからこそビッグクラブの試合に価値があったのに
日常的に試合があったら、盛り下がるよ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:48:53.39 ID:M3s4tZpAM.net
>>175
けどオフシーズンにやってるんで
似たような試合アメリカで
メンバーもほぼ同じ
それにしてはガチギレや
落ち着いてるから言ってるんや
ここまでUEFAが切れるのはなぜかと

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:49:01.26 ID:U/R6L3Dq0.net
>>177
ナベツネなら聞いたことある

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:49:05.28 ID:iXYFLMkMa.net
>>177
そんなことあったのか
今では日テレにナベプロタレント出まくってるのに何を揉めることがあるんだ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:49:32.63 ID:dspWmDif0.net
そっかFIFAはSL経験者にはライセンス発行しないとかいくらでも制裁できるのか
この参加クラブで独自の第3者機関でも作るのかね
各国協会の協力もなしに

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:49:37.51 ID:zXFpysfz0.net
>>168
グレイトファミリーの1つだろw
そんなことも知らねえのか?
世界の富の3分の2を持ってる財閥だぞ

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:49:43.91 ID:ggiYzxj3a.net
選手や監督から次々に表明出てきてるがやっぱ置き去りなんだな
まだまだ揉めそうだ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:50:25.40 ID:zWjhzd/Y0.net
>>177
全然話違って草
たかが一企業同士の争いと世界規模のファンドとクラブ連合の話が同レベルと思ってんのかw

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:50:27.61 ID:wWRfW65N0.net
ぶっちゃけSLでクラシコとかプレミア勢同士とかイタリア勢同士とか見てもな
5大の1位同士で総当たりでよくね

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:51:06.95 ID:M72t9FVL0.net
>>165
バスケ?
アメスポの収益はアメフト野球が1兆こえてるくらいでバスケはプレミアより下だろ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:51:08.38 ID:M3s4tZpAM.net
>>175
ついでにプレミアは最初上位数チームクーデター起こして
その後、協会側に負け認めさせて
強制的に上位リーグになったからな
しかも旗振り役がマンUで
SLを将来的に欧州リーグのてっぺんにおくのは確実
そして新陳代謝という意味でも降格ひつyいうだから2•3部は確実に置く

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:51:30.33 ID:BNtiiG+50.net
でもこれSLがPSG引っ張れれば一気に流れ変わるで

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:51:57.15 ID:KFfUlm10d.net
>>188
目的がお友達同士の既得権益作りなんだから枠奪い合いしたらCLと変わらんじゃん

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:52:19.30 ID:M3s4tZpAM.net
>>186
揉めないよ
話についていけないバカファンに叩かれないようにしてるだけ

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:52:42.89 ID:qnhQKAKj0.net
年に数試合じゃ儲からないんだわ
CLなんて16でも大したカードないし

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:52:50.53 ID:iXYFLMkMa.net
首相が発言するとかヨーロッパサッカーの影響力すごいんだな

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:52:57.79 ID:Oi2WY/FV0.net
パリよCL制覇おめでとう

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:53:25.00 ID:dkxeRhfT0.net
まぁリーグアンもブンデスも一強リーグで人気もないし
いなくてもどうでもええな
てかパリはカタールW杯終わってから絶対合流してくるわw

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:53:40.66 ID:hwQ5S3fw0.net
>>180
SL自体がレベルが高くて価値のあるものになるだろ
強豪しか出れないんだから

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:53:42.45 ID:7aFxGD8E0.net
>>156
そのアジア人の方が現地民より圧倒的多数なんやで

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:53:45.82 ID:M3s4tZpAM.net
欧州全体を一つリーグにしないことのメリットなくね????
クソ試合も減るし、毎年新しいチームがリーグに加わるし
どこも似たようなサッカーじゃなくなるし
それに地元のファンも文句言わんし

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:02.68 ID:F+aPwVFRp.net
>>181
いまオフシーズンにやってるのはせいぜい3試合ぐらいの親善試合だろ?それに出てるチームはCLにも参加してくれるだろ?
それならUEFAの金儲けに影響ない、むしろ国際的な知名度アップで好影響から別に放置でいいよ

ただ、今回のはUEFA最大の大会であるCLのかわりにSLをやるよってなってるんだから切れるの

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:03.43 ID:2YYc+8iq0.net
PSGってUEFAとズブズブちゃうの

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:24.43 ID:wWRfW65N0.net
>>192
見る側はそっちでいいだろ
既得権益作りなんて知らんわ

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:30.58 ID:pKQS3jXP0.net
>195 向こうの下級層なんてサッカー見るかドッグレースかけるか飲んだくれるか しかやることねーからな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:34.02 ID:HkcCVrd+M.net
この面子抜きならエメリがCL3連しちゃうんじゃないの?

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:36.02 ID:zWjhzd/Y0.net
現時点でスーパーリーグ賛成!!って選手や監督が言ったら大炎上間違いなしなんだから表向きは賛成しません!といいつつ内心では給料アップか?うめぇと思ってるだろう

本当に賛成してないなら試合参加ボイコットするだろうさ

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:54:57.28 ID:QeSJF9W10.net
こんな極東の掲示板でこれだけ勢いあるんだから現地は大変なことになってるだろうな

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:05.60 ID:yJRGwXqOa.net
>>200
国内リーグなくなって全部が欧州統合リーグになるのは選手もサポーターも移動の負担がでかすぎる

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:19.81 ID:so1zoeu40.net
UEFA会長辞任してて草

もうわかんねーな

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:24.98 ID:shNze1YA0.net
>>200
アメスポに対抗するならそうするべきだよね
国内リーグとかカップ戦の試合数が多くてCLの試合数が少なすぎる
スーパーリーグで国内リーグから抜けるのが一番正しい選択肢だよ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:31.16 ID:wVV1rqUq0.net
もう動き出しちゃったから
戻れないよ
アフターコロナみたいなもん

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:47.39 ID:M3s4tZpAM.net
>>201
でも誰もCLに出ないとは言ってない定期
お前さアメリカ人だぜ今回の旗振り役
あいつら夢が好きだから壮大な

考えたらわかるよな欧州全体リーグって

小さい島国脳みそじゃわからんか?

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:49.59 ID:GjzRP6rO0.net
今シーズンのCL中止かもね
UEFAは排除するって言ってるし

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:52.22 ID:XF7JqUH20.net
SL側はちゃんとスポンサーまで見つけて来て動き出してるのに UEFA側はただの発狂大暴れだからなぁ

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:55:56.78 ID:hwQ5S3fw0.net
>>195
アメリカに乗っ取られるからな

Jリーグを外資系が経営するようなもんだ

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:56:27.24 ID:EJdjIM3f0.net
>>198
でもトーナメントじゃなくてリーグだからな
興醒め感は否めない

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:56:51.10 ID:mXkTJOCo0.net
>>213
そしたら優勝はPSGかw

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:56:53.00 ID:zXFpysfz0.net
10年前はリーグアンもブンデスも世界から無視されるレベルの雑魚どもだったしな
正直プレミアとリーガとセリエの3リーグがあれば欧州サッカーは満足
さようなら👋

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:03.34 ID:wVV1rqUq0.net
CLが今のELの扱いになるだけだろう

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:13.86 ID:mQIjVlPo0.net
CLの改革案も糞だけどSLの制度は同じくらい酷い

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:24.81 ID:M72t9FVL0.net
>>208
ほんそれ
距離間半端ないことになる

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:31.12 ID:aMP31VdY0.net
1つの事象をみんなで追っかけるの楽しいな!
祭りじゃ!!!

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:34.15 ID:8hC1RxXta.net
【速報】モウリーニョの解任理由
https://i.imgur.com/pWPS3Ux.jpg

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:53.17 ID:5YiQOkrU0.net
>>138
EL優勝するから問題ないよ
EL優勝はCL権&pot1だから

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:57:57.07 ID:zWjhzd/Y0.net
世界中にいるサッカーファンのうちどれくらいがこれらのクラブのファンだと思う?
残りの各国一部リーグクラブのファンを全て足してもほぼ間違いなく届かないほどの数だぞ

それらが独自に展開して更に市場拡大の為に全世界で投資をし始めたら既存のリーグや組織などあっという間に終わるぞ

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:58:02.05 ID:Nu9p2AV90.net
逃亡とかマジで腐った組織だったのか

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:58:06.75 ID:2YYc+8iq0.net
>>216
最後はプレーオフでトーナメントだぞ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:58:06.75 ID:F+aPwVFRp.net
>>212
過密日程に反対してるからSL立ち上げてんのに週末はリーグ戦、ミッドウィークはSLでどこにCL出る暇があるんだよアホw

お前はまずどういう経緯でSLの設立に至ったのか勉強してこい

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:58:12.96 ID:M3s4tZpAM.net
SL数回やって成功収める

中堅有名クラブ参加表明、2•3部設立

各リーグの下位チームをのけものにするのはあれなので、最終的に欧州全体リーグ

毎試合各国の同じようなレベルのチームと試合できるので消化試合なし
観客を常に多く動員可能

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:58:58.93 ID:AcaK+KXt0.net
>>135
逆だよ
各国リーグが反対してるのは公平性が保てないからだよ
他所からの金で選手刈り取ってリーグにいられても参加チーム以外が納得するわけが無い
スーパーリーグに参加するなら各リーグ、他チームが国内リーグに残るのを許さない

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:59:01.27 ID:dkxeRhfT0.net
SLクラブの会長とかがUEFAの役職辞めたりしてるし
もう後戻りできんわなぁ

CLはもう毎年パリとバイエルンの一発勝負で優勝決めていいんじゃないのw

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:59:02.11 ID:shNze1YA0.net
>>223
これでモウリーニョがスーパーリーグ賛成とか言い出したらモウ祭り上げてた反対派哀れすぎるだろw

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:59:16.38 ID:mQIjVlPo0.net
>>225
そうだね
そうなったらSLも遅かれ早かれ終わる

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:59:18.92 ID:m2HteKqd0.net
川崎フロンターレもスーパーリーグ参加表明しないかな

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:59:42.12 ID:znPD+Fh60.net
>>213
WOWOW涙目すぎるw

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 22:59:55.92 ID:zXFpysfz0.net
>>225
で?
各国のリーグはそれぞれ同時進行するのにCLがELに置き換わることで何が問題なの?

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:00:23.99 ID:M3s4tZpAM.net
>>208
その分試合数減らせばOK
後、ファンの移動やが今の時代欧州全体をLCC飛んでるで
(下手したらイギリス国内の移動よりも安いから)
なんせEUには国境ないからな

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:00:37.90 ID:RKBKr8zpa.net
JPモルガンがバックについたなら流石にUEFAに勝ち目ないわな笑

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:01:17.04 ID:JDjWYEcM0.net
エリオットがミランを本腰で経営し始めた理由が分かったわw
スーパー企業や国を相手にバチバチやってた連中からすればUEFAなんてゴミ同然だろうな
モルガン引っ張ってきてアメリカのスポーツ経営のノウハウ持ってる連中であっさりとか
UEFAのアホ連中笑うしかねーわ

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:01:32.09 ID:zXFpysfz0.net
いくら一国の首相やら大統領が出しゃばってきても
JPモルガンには勝てないだろ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:01:36.14 ID:M3s4tZpAM.net
>>228
バカなんか?
各国リーグ廃止で統合リーグのみ実施や
そうすればClと各国リーグ(主に60%以上消化試合)が無くなるから

それにファンも常に拮抗した試合見れるからな

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:01:58.45 ID:h963T6LqM.net
選手しか興味なかったんだがUEFA、FIFAってそんな悪いことしたの?

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:02:11.64 ID:zXFpysfz0.net
ベルナールアルノーのミラン買収ってわりと真面目な話だったのかもしれんな

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:02:12.94 ID:aMP31VdY0.net
代表戦から締め出すなんて独禁法に引っかからないの?
大抵こういうのって「さすがにそれは無理です」って着地しない?

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:03:54.43 ID:shNze1YA0.net
ルンメニゲがUEFAの飼い犬に就任

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:04:21.93 ID:M3s4tZpAM.net
欧州各国の上位200チーム位までで欧州統合リーグ作って
残りは各地域統合リーグか自国リーグでって感じやろうな
アメリカが経営するなら
1試合あたりの観客増やすために、消化試合減らしたがるやろうし
そもそも試合多くするより、質の高い1試合するって考えだろうから

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:04:52.41 ID:2XIFegFh0.net
代表戦締め出しは早速選手協会から反発されてんな

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:04:54.19 ID:v8PJ8Lj/0.net
今、この権利だなんだうるせー時代に持てる者共が持てる者共の為に仕組みを強引に変えることに納得できる奴等はいねーよ

金持ちがその権力を活かしてもっと金持ちになっていくのをこのまま見過ごして良いのかってのが世界のムーブメント

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:04:57.87 ID:M3s4tZpAM.net
数年前から予兆あったよな

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:05:45.77 ID:UvmwEvT60.net
これらのクラブはどういうスタンスだろうね

ドイツ:バイエルン、ドルトムント、ボルシアMG、ヴェルダー・ブレーメン
フランス:パリSG、オリンピック・リヨン、マルセイユ
オランダ:アヤックス、PSV、フェイエノールト
ポルトガル:スポルティング、ポルト、ベンフィカ、ブラガ
ロシア:CSKA、ゼニト、ルビンカザン、スパルタクモスクワ
トルコ:ベシクタシュ、フェネルバフチェ、ガラタサライ

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:01.47 ID:iOUxGbZH0.net
バイエルンの参加拒否理由はなんだよ?
もっと利己的で狡猾な連中だと思ってたがアホばかりだな

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:11.62 ID:M3s4tZpAM.net
>>248
ファンは消化試合減って毎試合ガチ試合見れるから賛成や
貧乏人のお前はスタジアム入れんやろうがな

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:14.30 ID:IjtFPpTwM.net
国内リーグは所詮マイナー
メジャーリーグで待ってんで

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:17.15 ID:zWjhzd/Y0.net
>>248
共産主義はもう流行らんから国に帰ってくれ

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:27.40 ID:QeSJF9W10.net
>>244
正直これはちょっと思った
fifaが運営してるとはいえuefa主催のCLから抜けたから国際大会でサッカーさせませんっておかしいっちゃおかしい

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:31.18 ID:shNze1YA0.net
>>248
お前みたいな馬鹿はUEFAみたいなコソ泥に搾取され続ける一番の養分

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:42.62 ID:M3s4tZpAM.net
>>250
SL2•3部候補だろ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:52.82 ID:F+aPwVFRp.net
>>241
下位チームは国外との拮抗した試合よりも国内上位チームとの試合で勝つとか下位同士のダービーとかを見たがってる気がするんだが

てかさっきからお前の言ってることってむしろUEFA側の意見だよな
CLの拡大、スイス式グループリーグによる拮抗した試合の増加
さらにECL(ELの下)の設立による国際試合の機会の増加
おまえのみたいサンプドリア対リーズの試合はUEFA主催のECLで見られるぞ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:06:57.00 ID:RKBKr8zpa.net
>>248
え?笑

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:07:11.72 ID:OHhYyV6g0.net
>>19
これもうマネロンだろ

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:07:28.36 ID:iOUxGbZH0.net
>>250
シャルケ「バイエルンやドルが参加しないならわいらを入れてくれや!」

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:07:58.02 ID:XF7JqUH20.net
>>248
UEFAやFIFAが強引にルール変えたのが発端 ただのブーメラン

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:08:34.78 ID:OHhYyV6g0.net
JPモルガンて、ユダヤ〜ユダヤ〜
なの?

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:09:21.51 ID:fpFmpihxd.net
>>250
入りたくてウズウズしてるだろ
建前なきゃ、経営うまくいくんだから入りたい
でもフットボールを考えたら弱小殺していいの?になるから
今の体制がいいんだろう
でも入れば安泰だからな

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:09:35.68 ID:OHhYyV6g0.net
>>262
またVAR無くして会長の入金制度に戻るんか

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:09:49.27 ID:EEgpSn3Ld.net
これ、5年後くらいには終わるよ。
参加できないクラブは、選手と安い給料で長期契約を結ぶ。そして、違約金は莫大な金額で。
参加するクラブは、高い移籍金と高額で長期契約でいずれは身動きとれなくなるよ。
育成は、まず、試合出れないから、若手は出てくだろうし。

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:10:02.03 ID:M3s4tZpAM.net
>>258
馬鹿なのかな
プレミア一つとってもフルハム戦はほぼ消化試合、そんなのに選手消耗するのもアホだし客も大して集まらん(チケット安いから来てるだけ)
それなら欧州統合リーグ作って、似たような強さのチーム同士試合すればいいよなって話
選手の消耗減って、チケット単価も上がる
分かる?バカ?

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:10:09.02 ID:5rapjxJL0.net
ロスチャイルド最強

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:10:24.65 ID:5suNGhip0.net
ドイツはいかにもこういう金儲けありきのやり方嫌いそうじゃん
ライプツィヒやホッフェンハイムが忌み嫌われるようなお国柄だし

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:10:27.87 ID:iXYFLMkMa.net
モルガンって何なの?
どんな会社なんだ?

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:10:35.70 ID:znPD+Fh60.net
>>255
というよりSLに参加するチームに所属してる選手を
代表に招集させないとFIFAが言えばいいだけ
だからCL抜けるとかUEFAは関係ないという建前ができる

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:10:51.11 ID:M3s4tZpAM.net
>>264
2•3部来年までにはできてそう

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:11:08.78 ID:2IkvYrb4M.net
>>270
世界一の金融機関だ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:11:22.73 ID:M3s4tZpAM.net
>>266
だから欧州統合リーグするっつてんだろ

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:11:26.20 ID:zXFpysfz0.net
>>251
様子見で後からでも参加できるだろっていう甘ったれの希望的観測
招待拒否したクラブは締め出していい気がするな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:11:34.86 ID:fz3pCLsCM.net
久保さんはオリンピック出られるの?

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:11:51.31 ID:oDP12MMZ0.net
新しいチームガンガン作ってしまえ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:12:13.08 ID:fpFmpihxd.net
>>266
国内リーグはやるつもりだよ
参加拒否になったらNBA、大リーグみたいになるだけ
必ず成功するよ

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:12:32.10 ID:shNze1YA0.net
シャルケが足並揃えずにSL来そう

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:12:32.97 ID:M3s4tZpAM.net
つーか
7-1のしあいとかリーグ戦でみたくないし
マジで上位だけでなく、中位下位も混ぜて似たような強さの欧州統合リーグ作って欲しい

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:12:46.63 ID:UvmwEvT60.net
>>261
おめー、一度もブンデスでリーグ優勝したことねぇーだろ

1860ミュンヘン ですらあるのに・・・

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:13:04.29 ID:9dqzJMiZ0.net
>>277
正直地元サポなんて無視するスタンスなんだから新クラブはあり得る話

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:13:12.89 ID:bZH4BEvza.net
代表選に関してはまぁ被害被る国の協会は協力するだろうけど他の国特に南米あたりは反発するだろ

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:13:19.60 ID:fpFmpihxd.net
>>272
マイナー、3Aとかかなwww

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:17.32 ID:zXFpysfz0.net
JPモルガンはグレイトファミリー
モルガン、フォード、デュポン、ロスチャイルド、ロックフェラーのうちの1つ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:17.50 ID:UvmwEvT60.net
このSLもゆくゆくは中国の金満クラブとかも参加するようになるのかな?
広州だとか上海だとかさ

高い加盟料を払えばドコの国のクラブとも試合しそうだわな

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:28.47 ID:aMP31VdY0.net
アメリカ陣営が核となってる中で法廷闘争を想定してないわけないよね
資本でも勝り法廷でも勝る
行くところまで行きそうだね

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:33.80 ID:M3s4tZpAM.net
ワイの予想
少なくとも上位200クラブ位まで混ぜて
ディビジョン分けした欧州統合リーグやると思う
ヨーロッパサッカー以外EU全土で人気あるスポーツないもんな

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:51.97 ID:hdPCI3bdd.net
>>15
5年くらいして軌道に乗ったらスーパーリーグ下位と、各国リーグ覇者のトーナメント勝者で入れ替え戦開始が良さそう

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:52.16 ID:NcKLtqYA0.net
>>281
帰れ帰れ
ブンデスはスーパーリーグに関係ねーだろ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:14:57.32 ID:zXFpysfz0.net
>>286
中国は欧州なんですか?🤪

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:15:06.74 ID:5suNGhip0.net
欧州の誇りがアメリカの投資家達に良いように掻き回されて乗っ取られそうになってて笑う

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:15:41.83 ID:hdPCI3bdd.net
>>24
それはそれで面白そう

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:07.08 ID:Z94TPrty0.net
喜んでる場合じゃない
終わりの始まりだぜ?

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:21.63 ID:M3s4tZpAM.net
>>284
けどわいはガチで見たい
結構、この位の自国リーグで、ガチ強いチームって丁度いい相手のチームとELCLで当たらんから、案外おもしろいサッカーしてるのに

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:24.78 ID:JDjWYEcM0.net
別に引っ張って来るクラブは欧州じゃなくてもいいからな
南米の強豪連れて来ても言い訳だし、ゴタゴタ言ってるブンデスなんてさっさと切られてお終い

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:30.77 ID:EEgpSn3Ld.net
>>274
無理でしょ。
統合したら、貧乏な東欧などの面倒見るの?
移動などが割に合わないんでしょ?
放映権なんて頭打ちになるし、お金は無限じゃないんだよ。
アメリカの金融機関は、利益が見込めなくなったら、即切るよ。
顧客に買わせて、自分達は売るポジショントークを会社のアナリストレポートでだすようなやつだよ

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:35.81 ID:zYe4Gcm+0.net
>>281
薬屋さんの悪口はそこまでだ

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:37.01 ID:mXkTJOCo0.net
SLに参加するクラブの選手って99%がSL参加クラブ以外からの出身だろ。弱小クラブを資本の力でぶち壊しまくったら、将来のサッカー選手を生み出す受け皿が無くなっちまう。
UEFAやFIFAもクソだが、今のところのSLの構想は長期的に衰退の道しか見えない。

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:16:55.14 ID:kh8dttbRa.net
>>291
植民地いっぱいアルよ

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:17:06.95 ID:05+DcUkl0.net
SLに参加するビッグクラブなら良いけど欧州全体で2.3部作ると移動負担に耐えられるんかな

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:17:07.62 ID:5suNGhip0.net
外資受け入れた結果乗っ取られてんだから欧州もお人好しだな
文化破壊されてるで

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:17:14.63 ID:udPHprxa0.net
スーパーが一部なら二部はなんだろうセカンドリーグ?

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:17:28.71 ID:iOUxGbZH0.net
フットボールがよりエンターテイメントとしての価値が上がるのならアメ公の参入は歓迎だよ
中華じゃないだけ100倍マシ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:17:55.09 ID:M3s4tZpAM.net
>>297
だから、東欧のメガクラブのみ参加や

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:18:30.54 ID:Cbq1l+mb0.net
スーパーリーグはUEFAを抹殺する為の壮大な計画なのかもしれないな

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:18:48.83 ID:fpFmpihxd.net
https://i.imgur.com/ItJlCjr.jpg
>>302
『破壊なくして創造なし』

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:18:57.72 ID:znPD+Fh60.net
>>296
まだ概要分からんけど中立地で一斉開催じゃないだろ
試合するのに南米までわざわざ行くのか?

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:18:58.44 ID:hdPCI3bdd.net
>>60
要するに寄生先が消えるとかなちい、と。

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:19:05.95 ID:5suNGhip0.net
焼き畑農業だよね
フットボールの人気もついに終わりそう

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:19:10.89 ID:BsyHnd3oM.net
アメリカ石油王 ロックフェラー家
金融界の王 モルガン家
死の商人 デュポン家
自動車王 フォード家

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:19:16.82 ID:M3s4tZpAM.net
>>301
CL•ELやってるし
それに一応やるなら自国リーグの変わりやで
試合数減るから今よりもいい

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:20:08.86 ID:aMP31VdY0.net
欧州統合リーグにするならCLから乗り換える意味ないでしょ
経済的な貢献の少ない中小クラブを切り捨てて資本を集中させたいが故のSL
昇降格制度なんて取り入れるわけない

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:20:09.01 ID:mm2EJH0g0.net
これに反対する間抜けは流石にいないよな?

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:20:39.23 ID:M3s4tZpAM.net
SL1
SL2
SL3
SL4
とかにしそう
結局英語あんま喋れんやつ多いから分かりやすい名前が受けるからな

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:20:40.94 ID:iOUxGbZH0.net
>>311
デュポンかっこよすぎやろ

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:21:14.01 ID:hdPCI3bdd.net
>>80
マイナーチームを各国リーグに参戦させるとか、色々できるやろ

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:21:15.73 ID:9dqzJMiZ0.net
アメリカの資本家オイルマネーを受け入れたんだからこの流れは仕方ないわ各クラブも少しの間は夢のような金ざっくざくの良い目みたやん

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:21:47.71 ID:NcKLtqYA0.net
>>310
ワロタ
フットボールが人気無くなったら元フットボールファンたちはどこに行くんだろうか

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:22:00.26 ID:M3s4tZpAM.net
>>313
すると思うで
東欧のメガクラブとか観客動員力凄いし
プレミアの10位以上も結構客来るし

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:22:21.47 ID:shNze1YA0.net
>>318
移籍金インフレしまくってたのに何の対策もしなかったカスUEFA

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:22:23.17 ID:JDjWYEcM0.net
>>308
スペイン入ってるからそこら辺の中立地で2戦やっても構わんでしょ
南米からみたら莫大な金が入って来るのに

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:22:24.88 ID:hdPCI3bdd.net
>>99

> え?マジで逃げたのか?www
弱みでも握られたのか

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:22:29.00 ID:5suNGhip0.net
参加できるチーム数を減らして利益独占する社会主義的なリーグ
まさにアメリカンスポーツ的な発想
中小クラブは死刑宣告されたようなもん

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:22:47.77 ID:QeSJF9W10.net
明日プレミアは残りのクラブ集まって緊急会議するっぽいね

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:23:20.41 ID:OHhYyV6g0.net
そうか!世界が不況になり
みんながユダヤ人からお金を巻き上げようと(こうしないとお金が世の中に回らないからな)しているんだねお父さん!

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:23:33.47 ID:BsyHnd3oM.net
あのモルガン・スタンレーだからな
ただの脅しだろなんて言ってる人は無知すぎる
グレートファミリーを舐めちゃいかん

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:23:42.29 ID:ZMGMxxKCa.net
選手は反対多数だから簡単には行かんな

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:24:11.57 ID:iXYFLMkMa.net
>>311
え、世界の王を巻き込んでたのか…

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:24:21.80 ID:IEXkA+7K0.net
>>321
罰金さえ払えばオーバーしてもいいよという糞ルール

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:24:22.47 ID:9dqzJMiZ0.net
>>321
そのかわりアイツらポケットの中パンパンだからな結局引き摺り下ろされてからサッカー愛なんか語ってて草生えるわ

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:24:29.11 ID:EEgpSn3Ld.net
大体のチームは、借金の返済で支給された金額使いきるんじゃない?
銀行も、猶予や債権放棄はしないでしょ。元がアメリカ資本のお金だから。
選手も引かないよね。お金見えてるから。ポグバの噂されてる契約がスタートになるかも。
移籍金も、何処も現金一括を主張するよね。
ネイマールの金額が同じようにスタートになるかも

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:24:36.67 ID:M3s4tZpAM.net
数年後の欧州サッカー
SL1
SL2
......
SL10

以下
欧州6区域リーグ

以下
国内リーグ

かくディビジョンごとに昇格降格ありで
みたいになりそう

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:25:04.89 ID:LrLKQUJN0.net
ブルーノ、エレーラ、そしてアーセナルの選手がスーパーリーグ反対を表明

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:25:11.17 ID:M3s4tZpAM.net
>>324
だから統合リーグよ

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:25:33.80 ID:M3s4tZpAM.net
>>334
はい放出

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:25:57.99 ID:LrLKQUJN0.net
全部移籍金高騰させたネイマールの所為って事でいい?

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:25:58.16 ID:hdPCI3bdd.net
>>197
あ!、それで2023年開始か

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:26:25.02 ID:QeSJF9W10.net
>>334
アーセナルの選手っていう一人だけ匿名なのがジワる

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:26:27.98 ID:qnhQKAKj0.net
リーグ戦2つってなんか変な感じになるな
国内は2軍でいいか

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:26:37.60 ID:M3s4tZpAM.net
>>333
つーかわいこれ結構前から色んな所で見てるわ
それにこれなら
各国の中堅下位チームも文句無しやろ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:26:38.32 ID:NcKLtqYA0.net
>>334
移籍先あるのかな

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:27:04.61 ID:XF7JqUH20.net
>>334
アーセナルの選手はSLマネーゲットされたら整理される可能性大だから焦ってんな

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:27:23.65 ID:M3s4tZpAM.net
>>340
最終的にSLのみやな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:27:40.41 ID:0sHqyuDjM.net
>>306
UEFAさえ消えれば今とほとんど変わらないんだよな
ネーションズリーグとかの無駄な代表戦がなくなれば選手とってもプラスになるだろう

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:25.16 ID:M3s4tZpAM.net
>>345
わいは欧州統合リーグなると思うよ

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:26.04 ID:5suNGhip0.net
中小クラブへの施しなんてする気ないでしょ
利益独占金儲けしたいだけなんだから
格差が今以上に広がるよ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:29.62 ID:OUKyuwX10.net
地元とか歴史とかガン無視やん
うまくいくとは思えん

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:32.84 ID:tndr3JvB0.net
ぶっちゃけ先に仕掛けたのはUEFAだからな
なんか暴走したようにされてるけど

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:41.59 ID:NcKLtqYA0.net
>>327
いやーペレス有能すぎだわ
モルガンを味方につけるとか

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:50.71 ID:zWjhzd/Y0.net
>>345
各国リーグは日本がIOCはやくオリンピック延期宣言しろよと思ってた頃のようにUEFAが折れるのを心待ちにしてるよ

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:56.85 ID:aMP31VdY0.net
>>320
観客動員数なんかで測れるレベルではないでしょ
国外ファンへリーチできる価値あるクラブを体良く「歴史と伝統を誇るクラブ」なんて言っているわけだし

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:28:59.73 ID:85q8AwPZ0.net
ところでSLの審判の確保はどうするの?国際審判資格はFIFAとか各国リーグの協会が認めないと発給されないけど...

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:29:34.66 ID:M3s4tZpAM.net
>>347
欧州統合リーグすりゃええねん
どうせ昇格試合客少ないし
似たような強さのチームを各国リーグから集めて試合すれば
チケット代も高く売れるし

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:29:39.33 ID:0pCcXmvlM.net
>>286
アメリカ資本入りまくってるから中国お断りだろ

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:29:47.34 ID:h963T6LqM.net
サッカー以外でも含め過去にこういう出来事ってある?

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:30:14.15 ID:OHhYyV6g0.net
「下部のクラブ同士の試合だと視聴率もカルチョも取れないやな」
ぺレス「はいそこでワイの考えたハッピーセット『スーパーリーグ』や」
「うわあ、強豪クラブだけの試合なのか!」「人気選手がいっぱいだわ」「おれあんまりサッカー知らないけどこれを観たら知った気になれそう」
ぺレス「ハイお買い上げ、おおきに、まいど」

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:30:14.78 ID:iOUxGbZH0.net
大統領よりも強い発言力を持ち、金融界を牛耳ったモルガン家。

俺たちのモルガンは政治力も世界屈指や

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:30:38.42 ID:9dqzJMiZ0.net
>>353
極端な話自前で用意できるやん金で引き抜けばいいだけ

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:30:44.95 ID:wWRfW65N0.net
12クラブ「SL創立ううう」

自国リーグ「出て行け12カス!!もう俺らだけでやるうう」

UEFA「えらいえらい!!自国ちゃんお金あげるううう」

モル「12ちゃんいっぱいお金かすううう」

12クラブ「スター選手買ううううう」

自国リーグ「12カスには1人も売らねえ!!自分で育成しろカスうううう」

12クラブ「どっちが強いのか見せつけるうううう」

UEFA糞サイド VS アメカスサイドの戦いの始まり

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:31:25.02 ID:M3s4tZpAM.net
>>352
つーかチケット単価高く売れるってことね
シャフタールとか結構ガラガラや国内リーグじゃ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:31:33.86 ID:NcKLtqYA0.net
>>348
地元…w 歴史……w
そんなものどうだっていいんだよなぁ
クラブ側にとっても、頑固な地元サポをターゲットにするよりも世界中の金払ってくれる自クラブサポーターをターゲットにした方が儲かるって気づいてんだろ

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:31:40.93 ID:5suNGhip0.net
金を運ばないビッグクラブ以外のためのリーグなんて作らないでしょ
もちろん昇降格制度なんてないよ
一部のビッグクラブが永久に利益を独占するためにつくるリーグなんだから

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:32:03.34 ID:el6p8ypkM.net
>>356
日本バスケット界かな
プロリーグ派と既存アマチュアリーグ派で抗争
10年以上絶縁の末和解してBリーグ設立

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:32:18.11 ID:X/GtfTZua.net
>>350
モルガン味方にしたのはユナイテッドな
ウッドワードがモルガンの元バンカーだから話つけたのもこっち経由だろ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:32:24.22 ID:iOUxGbZH0.net
モルガンを信じていれば間違いない
反逆者のドイツ人は許すな

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:32:35.07 ID:hdPCI3bdd.net
>>353
そんなん金でいくらでも引っ張ってくる

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:32:39.89 ID:NcKLtqYA0.net
>>360
UEFA即死フラグ

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:32:52.07 ID:M3s4tZpAM.net
数年後の欧州サッカー
SL1
SL2
......
SL10

以下
欧州6区域リーグ

以下
国内リーグ

かくディビジョンごとに昇格降格ありで
みたいになりそう

拮抗した試合なら、チケット代も高く売れるし
アメコウシステムなら、放映料を上から下のディビジョンに配分する形にすればいい

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:33:12.45 ID:PxxqLq1G0.net
>>359
自前とか終わってんな こう言う後先考えないのが審判批判しちゃうんだろうな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:33:23.97 ID:OHhYyV6g0.net
もう中国バブルの集結を、ワイは読んでいるんや

フロレンティーノ・ぺレス

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:33:29.91 ID:NcKLtqYA0.net
>>365
そうなのか 知らんかったわ
さすがはワイの贔屓チーム
ウッディはサッカー界の伝説やわ

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:33:47.35 ID:M3s4tZpAM.net
>>360
自国リーグはどこもそんなこと言ってないけどなぁ
プレミア自体がクーデターしてできたリーグだし

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:34:03.14 ID:JDjWYEcM0.net
>>365
エリオットが絵を書いてるとしか思えんのだがw
手際良すぎるわ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:34:17.25 ID:aMP31VdY0.net
>>361
チケット収入で儲けるってビジネスモデルではないと思うけれど何があるかわからないからね
お互い考えは違うけれどこの祭りを共に楽しみましょう!

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:34:54.01 ID:EEgpSn3Ld.net
モルガンは、中国に投資してるよ。
前からズブズブだよ。
今は、アメリカを始め、欧州が対中で共闘し、
日本もそれに続かないと行けない状況だね。
香港優遇と暗号通貨の規制、ドルを止められると、やばくなるから、色々考えたのかな

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:35:54.98 ID:IEXkA+7K0.net
>>371
中国のバブルってとっくにはじけてんじゃなかったか

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:35:55.25 ID:M3s4tZpAM.net
つーか一度成功例があるからな
プレミアリーグって言う
元々イングランドは今の2部が1部やったからな
けどチーム数多くて消化試合多いから
人気チームクーデターしてプレミアができたんや
ちなみに当時の旗振り役はまんUな

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:36:57.96 ID:M3s4tZpAM.net
>>375
NFlは試合数少ないけどチケット単価が高いからめちゃくちゃ収益率高いねん
そんでもって選手からも評判いい
無駄な試合少ないから

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:37:02.42 ID:VriA6jb0d.net
>>378
プレミアはリーグの骨組みそのままで団体変えて分配の仕方だけ変えたから成り立ったんだろう
何もかも変えて既得権益作りましょうはきついて

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:37:08.21 ID:uK16FYSR0.net
SL2部3部なんて絶対に作られないよ
それでは今の面子がSLを作る意味がなくなる

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:38:02.15 ID:F+aPwVFRp.net
ヨーロッパ全体で富を分け合おうっていうUEFAの仕組みから脱して特定チームだけで独占できるSLを作ったのになんで欧州統合リーグ()なんて作って弱小の面倒見なきゃいけないのか…
SL側からしたら弱小との消化試合に巻き込まれたくないだけで、自分ら以外が消化試合になろうがどうでもいいでしょ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:38:05.90 ID:y2Clq9m70.net
そもそもペレスが公言して失敗したのはアーセナル時代のアンリだけだからな

ジダンもCロナウドもカカもベイル(笑)も全て成功

UEFAにもう勝ち目はない

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:38:29.13 ID:M3s4tZpAM.net
>>380
今や国境がないEU無いじゃほぼ変わらんで

でもSLの一部だけじゃみんな文句言うから
ELの代わりとして
SLを複数ディビジョン用意するねん
文句無しやろ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:38:38.72 ID:zXFpysfz0.net
モルガン抱え込んだのが1枚上手だったな

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:39:49.31 ID:M3s4tZpAM.net
>>381
待て待て、ELでも十分収益上げてるから
6部くらいまでなら全然金になる
それにチケット単価上げればいいからな

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:40:06.47 ID:ElP76AYN0.net
まぁこんなもん始まってもすぐ終わるだろ
まず下位に沈むチームはすぐ抜け駆けしそ
特にセリエの3チーム

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:40:48.99 ID:M3s4tZpAM.net
>>382
それでも15チームだけじゃ反対多いし
1チームザコ混ざってるから
ある程度はチーム増やすと思うよ
収益出るし

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:40:58.51 ID:JbsINBHfa.net
>>387
黙ってても金入ってくるのに抜ける理由がないだろ
頭沸いてる?

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:41:57.43 ID:M3s4tZpAM.net
前々から欧州統合リーグは言われてたから
やっとやな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:41:59.17 ID:JbsINBHfa.net
>>388
てかユーベの会長がスーパーリーグの副会長だよ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:42:20.99 ID:0pCcXmvlM.net
>>387
それをさせないための450億の貸付金だろ
リーガとセリエのチームの資金力じゃ逃げられない

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:42:21.31 ID:udPHprxa0.net
ハゲウッドワードもサッカーではとことん無能だが本業のビジネスとなるとここまで敏腕を振るうとは

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:42:33.71 ID:6KVxtikY0.net
そもそもサポすら反対してるしな
サッカー界の連中ほとんど反対じゃん
まじで金持ちだけが賛成してる
中国かな?っていうやり口

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:42:40.40 ID:ElP76AYN0.net
>>389
金が全てなのかよ
金以外の他が全て犠牲になるんだぞ?

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:42:40.79 ID:M3s4tZpAM.net
>>391
アナルね

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:43:24.37 ID:D4q7m30l0.net
この板は反対派なんだな
面白い試合観るよりも公平性重視か

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:43:26.73 ID:iXYFLMkMa.net
>>394
実現すると思えないよなぁ
だいたい選手がボイコットしたらビッグクラブなんて金あっても何もできんし

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:43:27.89 ID:M3s4tZpAM.net
今シーズンオフまでには
中堅クラブもSLに参加表明してそう
わいはそっちのほうが楽しみや

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:43:32.80 ID:JbsINBHfa.net
>>395
金がないとクラブが経営できねえだろ
金以外の全てって何?
金がないと選手も買えないけど
やっぱ頭沸いてる?

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:43:32.88 ID:1bIQ1YaAd.net
24チームぐらいにしてほしい

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:44:03.62 ID:5suNGhip0.net
オリメン15チーム+招待枠5チームの計20チームでやるんでしょ
招待枠は毎シーズン顔触れが違う
UEFAから破門されるの分かってるのにゲスト枠で参加するクラブあるのかね

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:44:14.08 ID:M3s4tZpAM.net
反対してるのはただのひねくれ者

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:44:22.45 ID:EEgpSn3Ld.net
>>379
アメフトは、あれでも試合数多いでしょ。
一説には軽トラがぶつかってくる衝撃みたいだし。あんなのオリンピックでは無理だよ。アメリカ以外に死人がでる。
日本でもら、社会人にNFL崩れがきてるから、大学生との試合は危険なのに

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:44:48.56 ID:ElP76AYN0.net
>>394
ネット民はここの連中含め賛成して
UFEAFIFA叩きが大勢みたいに見えるが

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:44:49.18 ID:/ivo/LQP0.net
招待3枠、世界中のクラブ入れてほしいけどな

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:44:56.85 ID:M3s4tZpAM.net
SL2•3部の方がわいはみたい

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:45:25.96 ID:EEgpSn3Ld.net
>>403
中堅クラブは呼ばないよ。
配分へるし、試合数も増える。

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:45:27.28 ID:uK16FYSR0.net
>>356
アメリカのモータースポーツであった
インディ500の主催者と、CART(インディ500を含むシリーズの主催者)で揉めてシリーズが分裂してしまったという事が1990年代にあった

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:45:31.57 ID:6KVxtikY0.net
>>398
あいつらすでに成功者だからその気になればいくらでも腹くくって抵抗できるのよね
またトイレに監禁とかかましちゃうのか?wそれはそれで別方向に盛り上がるが
イギリスフランスと国すら猛反発してるんで割と雲行きも怪しい

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:45:36.98 ID:1bIQ1YaAd.net
CL圏争いがリーグでなくなっちゃうのはつまらんから
招待枠でうまく補ってほしい それなら文句ないかな

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:00.51 ID:zWjhzd/Y0.net
>>398
選手がボランティアと思ってんのか
メガクラブが抜けたら給料払えるクラブ出てこないんだから選手達もメガクラブについて行くに決まってんだろ
ウルトラCはUEFAが各国リーグに支援金出してくれるって形だけどただでさえがめつくて半旗翻されたUEFAがそんなことするわけない

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:10.50 ID:X/GtfTZua.net
>>393
最初からこのためにモルガンから派遣されてたんじゃねえの
気がついたらUEFAで役職持ってたし下手したら内情握ってる可能性すらある

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:12.94 ID:Nk8GER+R0.net
CL王者とSL王者の頂上決戦やってほしいなあ
両陣営が煽りに煽りまくって
世紀の一戦になるぞ

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:15.69 ID:M3s4tZpAM.net
>>404
昔はもっと試合多かったんや
収益出すために
けどそれやめて質の高い試合をして単価上げる路線に変えた

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:17.63 ID:5suNGhip0.net
公平性重視というか長期的に見たら飽きられてオワコン化するのが目に見えてるからね
ただでさえ最近のCLはいつも似たような顔触れでマンネリ化してるのに顔触れ固定で負け続けてもペナルティーなしって

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:22.32 ID:wWRfW65N0.net
やりたいことはスターが集まってくるリーグを作りたいんだろ
そのためにビッグクラブ囲ったんだろ
今は各国に分散してるから4大だか5大だか言われてるけど
1つでええねんと
下部とかいらんねん
1つ超強力なリーグあればいいねん
そこのスターが集まればいいねん
やりたいことはこれでしょ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:46.87 ID:udPHprxa0.net
>>406
オリジナル12に双肩するクラブ連れてこないとスーパーである意味がないから選出が難しい

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:50.32 ID:F+aPwVFRp.net
欧州統合リーグくんは別スレ立ててくんねーかな…
ここは現状発表されてるSLの動向語るスレにしてくれよ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:46:53.28 ID:M3s4tZpAM.net
>>408
だからSL2•3部や

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:05.77 ID:6KVxtikY0.net
>>405
UEFAは誰も擁護してないなw
この既得権益よ永遠にって構想が猛反発されてるだけ
UEFAと同じような別大会作るわってだけなら反対されんよ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:08.95 ID:LrLKQUJN0.net
反対の声が9割以上になる事は想定内だったはず。ペレスは何を企んでる?

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:24.30 ID:7aVu8KGm0.net
どうしてスーパーリーグを作ったんだと思う?

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:27.76 ID:U/R6L3Dq0.net
雨降ってる中でも上半身裸にサポーターチームのマフラー1つで応援してるサポーターならしてみたらこの案はやり切れないだろうな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:36.50 ID:M3s4tZpAM.net
すまんSL入れ替えなしの固定やと思ってる??
それは絶対にない

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:47.18 ID:vafnXLRJ0.net
降格ありなら文句ないかな
トーナメント的な面白さは残して欲しいところだけどJのチャンピオンシップみたいなのは絶対面白くないから難しいところ

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:52.44 ID:uK16FYSR0.net
>>386
今参加表明をしている12クラブにその様な事をするメリットがない
参加希望者が増えたとしても、3グループ制のような形での発展はあっても、下部リーグはないね

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:47:58.02 ID:fycFbLPc0.net
UEFA以上にスーパーリーグが糞で唖然としたしモルガンを信用してる連中ってなんなの
リーマンショックのときにインチキで救済されてその後平然とハゲタカやってる自分のケツもふけない連中だぞ
銭ゲバでもいいけど負けたときは潔く死ねよ、都合の悪いときだけ国の金に頼るようなクズだぞ

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:48:09.39 ID:tO5spb1yd.net
>>421
UEFAへのヘイト使って好き勝手やりすぎってことやな
やってることUEFAよりよっぽどあくどいし

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:48:12.63 ID:M3s4tZpAM.net
>>419
論破できなくてくやちんでしょうね

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:48:22.32 ID:LrLKQUJN0.net
>>418
オリジナル15で招待5だよ

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:48:23.92 ID:dspWmDif0.net
FIFA主催大会出禁はかなり強力なカードだな
どっちが先に倒れるかなw

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:48:31.89 ID:PBNj4RB+0.net
>>425
今のところそういう発表しかないで

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:48:59.38 ID:zYe4Gcm+0.net
>>356
bjリーグなんて知らんな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:49:05.44 ID:xs6syWgf0.net
スーパーリーグのハズレカード、ノースロンドンダービー

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:49:24.91 ID:GjzRP6rO0.net
>>417
違うよ
安定した収入が欲しいんだよ

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:49:35.75 ID:tL7Q2j14M.net
ビッグクラブをデカくし過ぎた
昔はCLなんて注目度低かったけど
ビッグクラブとその他で固定されていつも同じ顔ぶれになってったし
国内リーグの競争が形だけになった結果だ
ビッグクラブは低い基準に合わせ弱体化するのは嫌なんだよ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:49:57.13 ID:M3s4tZpAM.net
>>427
ちゃうねん
SLを6部位にして
金を吸い上げるねん
上位12チームは絶対に降格しないから関係ない
SLって言う新しいリーグや
1部2部3部••••

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:49:58.82 ID:EEgpSn3Ld.net
>>383
カカはミランが持病で先がないから放出したんでしょ。
ベイルも、トッテナムも同国以外でお金出してくれる所はてとこで。
ロナウドも、当時のあの金額なら普通は売るよ。
ジダンは、年齢的に高いし。ベッカムはチームの規律のために

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:50:18.15 ID:5suNGhip0.net
アーセナルとかトッテナムって実力じゃCL権取れないから参加してきてるだろ
イングランドだけ6チームとかそんなにいらんねん減らせ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:51:25.02 ID:M3s4tZpAM.net
>>433
今の所は、プレシーズン大会程度の発表やでも将来的に100%各国リーグ廃止すると思うで
国内リーグでボロ勝ちしてる試合とか
無意味やん、客もガラガラやし

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:51:50.44 ID:udPHprxa0.net
>>431
5チームならアタランタ ナポリ レスター ビジャレアル ポルトあたり?どうなんだろう…

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:52:12.68 ID:vafnXLRJ0.net
入れ替えなしなら5大のスーパーリーグ外れたクラブがリーグ戦ボイコットするだけだろ
そうしたらスーパーリーグのクラブは困るだろうし

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:52:22.71 ID:M3s4tZpAM.net
>>436
それより消化試合無くせって感じやな
その分毎試合ガチでやるからチケット代も値上げや

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:53:07.41 ID:uK16FYSR0.net
>>438
スーパー6部どころか、スーパー2部も大した価値はないと思うよ

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:53:40.24 ID:M3s4tZpAM.net
>>443
せやからCL•ELの上位チーム混ぜて
各チームの強さ順にディビジョンワケするやろうね

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:53:55.11 ID:GjzRP6rO0.net
>>444
そこが不透明だよね
今のままだと絶対消化試合増える

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:54:14.80 ID:uK16FYSR0.net
>>443
特に困らない

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:54:31.01 ID:pCkelzyg0.net
>>416
マンネリ化にみえるのはメッシ・ロナウドの忖度が酷すぎてバロンドール独占してきたことで相対的に他の選手が小粒にしかみえなくなったからや

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:54:32.01 ID:PBNj4RB+0.net
>>441
言ってる事わからん
各国リーグ廃止ならどうやって入れ替えするん?
入れ替えするクラブがなくなるやん

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:54:46.20 ID:ySpFqlCFd.net
借金背負って批判されてまで動いた創設メンバーがなんで何もリスク取らずに後乗りするやつらと入れ替えしなくちゃいけねーんだよw

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:54:53.88 ID:E7TGBDtW0.net
ヨーロッパのサッカー文化ぶっ壊して
アメリカをサッカーNO.1の国にする気だろ

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:55:07.48 ID:M3s4tZpAM.net
>>427
一応やけど、メガクラブと中堅は同じリーグにはならんで、メガはメガ同士
中堅は中堅同士そんでその中で強いやつが上に上がる
一番拮抗するからチケット代も値上げ可能

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:55:17.40 ID:U/R6L3Dq0.net
ドルトムント&浦和レッズサポのドイツ人のノア君もCL新フォーマットとスーパーリーグ反対してるな!

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:55:23.75 ID:5suNGhip0.net
そもそも負け続けてもペナルティーないんだから消化試合だらけになるだろ
残留争いとかない1リーグ制なんだから

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:56:06.28 ID:iTbYiZdh0.net
>>455
つ賞金

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:56:13.38 ID:zYe4Gcm+0.net
>>442
セビージャ「なんでビジャレアルやねん」

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:56:14.46 ID:IEXkA+7K0.net
いつ1リーグ制になったのか

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:56:39.60 ID:M3s4tZpAM.net
>>450
だから再統合やと思う
欧州上位200チーム位でSL
強い順から順にかくディビジョンに分けていく感じ出すると思う

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:56:41.88 ID:U/R6L3Dq0.net
サポーターで反対しない人はいない
賛成するのはネット民だけ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:57:21.44 ID:PBNj4RB+0.net
大体ポルトのどこがメガなんよ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:57:26.10 ID:Az/7yt9P0.net
入れ替えあるとか本気で思ってる奴いるのか?

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:57:36.17 ID:1ZtfMSMua.net
つかFIFA主催大会締め出しっておかしいよな
普通にCAS案件かと思う
訴えれば選手側が勝ちそう

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:57:42.56 ID:udPHprxa0.net
>>457
すまん忘れてたチェンジで

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:57:51.60 ID:M3s4tZpAM.net
>>462
無いと無理やろ

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:57:56.40 ID:tL7Q2j14M.net
優勝賞金5億ユーロ実現できるならCLの5倍だからな

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:58:03.02 ID:wVV1rqUq0.net
4の5の言ってもプロジェクトは動きだしてしまった
船は出港したんだ
もう戻ることは出来ないんだ

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:58:15.04 ID:ySpFqlCFd.net
1リーグ制と思ってるとか情弱すぎるんで公式のフォーマット読んでから来いよ

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:58:41.53 ID:UzMA227+0.net
もうスーパーリーグに対抗してスーパーCLを作ろう
プレミアからレスター
リーガからセビージャ
セリエからアタランタ スーパーリーグよ震えて眠れ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:58:41.95 ID:40/VIkjSM.net
入れ替え5はリスク高すぎだけど参加するの?
スーパーリーグ最下位です、国内リーグからも追い出されましたではチーム解散になるやん?
結局スーパーリーグ2部作るとかになりそう

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:58:43.08 ID:PBNj4RB+0.net
>>459
だから弱小は追随するメリットないやん
移動費だけかさむやん
ペレスがそこまで考えてるわけない

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:59:12.75 ID:uK16FYSR0.net
>>453
中堅同士のリーグを作りたい人がいるのならやれば良いと思うけど、このSL構想に名前の出ているクラブには無関係の話だね

>>455
永続的に「欧州最高峰」の大会へ参加し続けられるメリットは、かなりのデメリットを無視できる程の美味しさだよ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:59:28.28 ID:wWRfW65N0.net
今の5大リーグはSLへのステップアップリーグになるだけ
下部とか作りまへんよ

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:59:35.04 ID:zYe4Gcm+0.net
>>461
大耳複数回獲ってるからアナルさんより実績があるんだよなぁ…

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:59:35.39 ID:M3s4tZpAM.net
SLは20チームだけは絶対にない
下部は絶対に作る
(ただ強い順からで、だから初期15チームは最初は絶対にSL1部)
じゃないと流石に反対されるし
ネンマリ感でるわな

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 23:59:55.83 ID:aa93Rchva.net
スーパーリーグがうまくいくかはわからんがそれはそれとしてUEFAが折れてカノッサの屈辱みたいになるところは見てみたい

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:00:26.52 ID:sFiE0NPX0.net
海外でも叩かれてるな
ガリーネビルの批判動画に高評価だらけ
スーパーリーグに参加する選手は金目当てに中国に行く奴らと同じのゴミ選手だわ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:00:30.82 ID:4YDR4KW/0.net
安定した収入確保したいからSLにするのに入れ替えなんかある訳ないw

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:00:41.54 ID:96pGKv+90.net
>>469
他の中小やバイヤンとかが集まってUEFAと同じ大会やる正常な組織作るわって言い出したらワンチャンあると思う

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:00:58.61 ID:SU8/E/P2M.net
>>471
上位200チームは全然弱小ちゃうぞ
ヨーロッパサッカー以外全土で人気あるスポーツ無いからな
移動費なんざかんたんにペイするで
チケット代の単価値上げできるから

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:01:00.35 ID:LjB9jsZu0.net
>>448
放映権料入らないのは当然として5大リーグがリーグ戦開催出来なかったら各国代表クラスが千人単位で無職になって欧州のプロサッカー文化が衰退するけど困らない?

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:01:13.24 ID:C1zGzNaJp.net
>>459
それ誰が企画すんの?
企画する側にメリットあるか?
SLを企画してるビッグクラブからしたらSL2部3部のファンが増える代わりにSL1部のファンが減るんだから意味ないじゃん
ビッグクラブ同士の試合を毎週やって世界中のファンをまとめて独占するためのSLなわけでしょ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:01:45.02 ID:tiy0RsDN0.net
>>468
最終的な目標はそれだけどな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:01:58.28 ID:96pGKv+90.net
入れ替えはあるだろうよ、創設特権クラブを除いたゲスト枠だけなwwww

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:02:08.15 ID:edKjIqiE0.net
リーガは確実に折れるだろうな
バルサレアルがいないならなんの価値もない

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:02:55.02 ID:SU8/E/P2M.net
正直
レスターとかウルブズ程度のレベルのクラブまで含めたSL作れば誰も文句言えんやろ
強い順から20チーム毎にわけたディビジョンでやれば

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:03:02.11 ID:zLeB8HDP0.net
>>481
SLに参加しないクラブがリーグをボイコットすればSLに参加しないクラブは活動の場を失って困るだろうけど、SL参加クラブは困らないだろうね

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:03:12.22 ID:EVrJJwfa0.net
来季15チームがCL締め出し喰らったらCL誰も見ないなこれ
PSGドルトムントナポリアヤックスレスターあたりの争いか?
UEFAどっちにしろ詰んでるじゃん

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:03:13.16 ID:t188RQXJ0.net
>>425
発表された内容見てこい
創立メンバー15チームは永劫降格ないとか言う舐めた制度
公平性なんてあったもんじゃない

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:03:17.38 ID:fZMTcgUxa.net
入れ替えとかほざいてるやつはSL創設の動機を理解してない
15のメガクラブに毎年安定して収入確約するための大会だぞ

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:03:35.66 ID:ZN4D4E+y0.net
単にUEFAからの取り分増やすためのブラフ

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:04:08.35 ID:g2gD5Rqda.net
さすがに選手も金より名誉選ぶだろ
すでに反対ばっかだしビッグクラブに付いていかないだろ

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:04:17.72 ID:UbArjeD30.net
スーパーリーグ実現したら間違いなく欧州サッカーは崩壊するよ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:04:35.44 ID:EVrJJwfa0.net
>>491
ブラフでここまでやらん

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:04:54.28 ID:4YDR4KW/0.net
CLなんか観る価値なくなるよ
PSGやバイエルンの収入突出し過ぎてるんだから

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:04:55.71 ID:SU8/E/P2M.net
>>482
減らないし、今現在CLELで客取り合ってないよな?
それにヨーロッパなんざなにもない
だからアホみたいにサッカー見に行く
客の取り合いなんざする以前、座席足りないからな

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:05:04.69 ID:DagbgjU4M.net
Ben Mabley(ベン・メイブリー)@BenMabley
改めて言うけれど、最初から新クラブを作ってスーパーリーグをやれば良い。

ロンドン・ジャイアンツとか、パリ・ジェッツとか。

「将来のファン」は本当にエース集団が見たいというなら新クラブでも問題ないはず。

そして歴史あるクラブが歴史ある形に残り、ルーツと文化が壊されない。


Ben Mabley(ベン・メイブリー)@BenMabley
「2031年4月。スーパーリーグクラブのオーナー達が、マンチェスターに2チームある、
 ロンドンに3チームあることを問題視。
 NFLのようにフランチャイズ化し、移転させて1都市に1チームという基本に変更か。」

冗談半分で言っているが、本当に半分だけ。私は、このオーナー達では十分有り得ると思う。

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:05:19.73 ID:SU8/E/P2M.net
>>489
今はやろ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:05:47.88 ID:AIyrdTA+0.net
グローバルビジネスは単に一部に一時的に金を偏らせてそこに関与できる特権階級は太るけど
残りの連中は生存ギリギリレベルの貧困線におちるビジネスモデルなんでな
アメの投資ファンドの連中が3年以上未来のことや地域のことなど微塵も考えるはずもなく間違いなくヨーロッパの各国リーグは没落する
逆にそうじゃなきゃスーパーリーグは成功しないんだよ、ただし最長5年くらいだがな
ヘイゼルの悲劇やカルチョボリやコロナみたいなまずいことがあれば簡単に撤退するよ
こいつら最後までは絶対に責任などとらないし逃げるのだけは上手いし早いからな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:05:49.96 ID:U+W4or5B0.net
>>488
15チームに愛想尽かされるぐらいUEFAが酷かったってことよね
レアルなんてCL最多優勝なのに一番抜けたがってるもんな

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:06:06.80 ID:t188RQXJ0.net
>>438
それ妄想だよ
創立メンバー15チームと招待5チームだけで回して金を安定的、永続的に得ようとしてるんだよ
創立メンバーの15チームは永劫的に落ちないと明記されてる
ありえない制度

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:06:09.72 ID:SU8/E/P2M.net
>>482
つーかレスターでも相当ファンがおるんぞ
アホなんか?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:06:39.72 ID:ZN4D4E+y0.net
>>492
それは金やろ
金欲しくてやってんだから

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:08.34 ID:SU8/E/P2M.net
>>501
流石にそれは無い
そんなことしたら100%マンネリ化するやろ

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:30.52 ID:96pGKv+90.net
モルガンがサッカーの繁栄なんて考えてるわけないからな
そりゃ金だけすすられて衰退するよ
あいつらはそういう組織だし

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:49.50 ID:VxXp0HPK0.net
Word of the day is ‘ingordigiousness’: extreme greed; an insatiable desire for wealth at any cost.

モラルの問題なんだよな
richがrichになる為だけに格差や分断を招く行為を民衆は支持しない
支持するのは文化を知らない野蛮なアメリカ人とアジア人だけだよな

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:49.54 ID:9/IhKPIM0.net
>>491
それはないだろ
ビッグクラブ主導で金集めたらCLの数倍集まったんだぞ
UEFAを上に置いとく理由はない

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:51.06 ID:LjB9jsZu0.net
>>487
それは一時的な話だろ
ボイコットしてリーグ戦が開催されずサッカー文化が衰退したら次第に様々な規模が縮小して選手や監督の年俸その為全ての支払いが出来なくなる

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:07:58.63 ID:tiy0RsDN0.net
>>497
むしろ既定路線だろ続いてたら絶対にやるわ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:08:07.65 ID:EVrJJwfa0.net
15クラブの選手も給料倍貰えるとかなったら同意するだろうな
それくらい金は入ってくる
メッシあたりは知らん

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:08:36.78 ID:I9f9sdU60.net
その特権階級15チームの中にアーセナルやトッテナムがいるのが凄い違和感

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:15.78 ID:ZN4D4E+y0.net
上位クラブしか賛成してない絵にかいた餅
Jリーグで「J1よりさらに上の「ジャパンプレミアリーグ作ります」って言って弱いクラブが支持するかよ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:20.44 ID:SU8/E/P2M.net
なんでお前らそこまで批判的なんや???
15クラブ降格しないとか100%口約束や
ブリカスの2枚舌に決まってるやん
プレミア創設の時もそんなん言ってたぞ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:23.00 ID:7Wd2UCDG0.net
>>497
オーナー達の金儲けを批判してるけど、UEFAの銭ゲバっぷりにはダンマリだよな
SLの事は噂レベルでも文句言ってるけどCLの新フォーマットには触れないしな

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:24.79 ID:zLeB8HDP0.net
>>497
そのロンドン・ジャイアンツとかパリ・ジェッツに選手をとられた「名門クラブ」に満足できるのかな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:29.17 ID:fZMTcgUxa.net
>>511
ロンドンアドバンテージ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:32.56 ID:UbArjeD30.net
このままいくとスーパーリーグに参加しない欧州クラブのボイコット来るな

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:55.22 ID:AvfKkdIrM.net
代表戦は出場させないを逆に考えれば
移動が大変でお金にならない代表戦に出なくていいんだあ
ってことになるな

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:58.58 ID:cOIc8yW4a.net
降格ありとかだと今の12チームで離反するチームいそうだけどな
降格なしで安定した金入ってくる前提で合意してるチームもいるだろうし

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:09:59.91 ID:C1zGzNaJp.net
>>496
座席なんてそんなたかが数万ぽっちの枠の話じゃないんだよ
今後10年で増えるはずだったSL15クラブ以外のファンを根こそぎ奪いにいってるのね

で、おまえの言う欧州統合リーグは誰が企画して誰にメリットがあるの?

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:10:07.18 ID:+DE7sfuwd.net
>>497
ベンはホントにアホだな、本質がわかってない
収益減で困ってるのはロンドンジャイアンツでもパリジェッツでもない
ただのファンのわがまま言ってるだけだな

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:10:30.24 ID:ZTu/AmCq0.net
マンネリになるっていう意見があるのは良いけれど
Skyの匿名SL幹部による発言を見るにSL陣営はそうはならないという判断なんでしょう
昇降格制度にも理解を示していないと

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:10:47.33 ID:fskitx3v0.net
F1と同じ運命を辿りそう…

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:11:05.61 ID:4YDR4KW/0.net
>>517
ボイコットしてなんになるの?w
収入無くなって選手出て行くよ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:11:27.71 ID:fZMTcgUxa.net
8月から開催ってどう考えても間に合わなくね?

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:11:30.22 ID:I9f9sdU60.net
マンチェスターに1チームあれば充分とマンCが移転してモスクワCになったら笑うわ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:11:40.68 ID:c3B2jDT90.net
>>511
移動の軽減あるから。
CLを無駄に広げた結果が選手を酷使しすぎたから、こうやって謀反みたいな形になった。

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:11:48.70 ID:83mvENtBM.net
>>523
F1って過去に何があったんだ?

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:12:00.79 ID:SU8/E/P2M.net
とにかく以前から毎週CLELの様な統合リーグ作るって話はあったんや

20チームだけってのは絶対にない
バッシング受けるから
5大リーグの上位6-10までとその他リーグのCL常連さん加えて
強いもの順に分けたディビジョンのSL絶対に始める

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:12:05.70 ID:U+W4or5B0.net
アメスポは降格ないけど別にマンネリしてないしな

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:12:05.73 ID:gLzv5kJS0.net
>>492
君って収入半分になるし、やりがいのない仕事になるけど名誉のために転職したりするの?

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:12:18.80 ID:UbArjeD30.net
>>524
選手もみんな反対してるだろ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:12:54.73 ID:4YDR4KW/0.net
>>532
反対なんかしてないよ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:13:06.28 ID:fZMTcgUxa.net
>>530
それな
降格ないとマンネリとか言ってるのはただの妄想
NBAなんて降格ないけど、収益鰻登りだぞ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:13:17.36 ID:JxcX8HV50.net
>>525
今年の8月じゃない
23年って言われてる

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:13:53.21 ID:edKjIqiE0.net
しかし面白いな
数十年に一度の大転換期を目の当たりに出来るなんて

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:14:03.25 ID:I9f9sdU60.net
アメスポとか中途半端に勝つより負け続けてドラフトの上位権獲得した方が結果的に将来強いチームつくれるっていう糞みたいなルールだけどな

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:14:13.85 ID:c3B2jDT90.net
>>532
むしろ選手側は賛成なんだってさ。
年間試合数減を求めていて、さらに代表の拘束がキツいそうだよ。

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:14:14.33 ID:LRFm9z89a.net
>>535
ガゼッタの情報だと22年から開始

23年ってのはモルガンへの借金返済期間(23年間)のことかと

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:14:21.78 ID:t188RQXJ0.net
>>504
それをスーパーリーグ創設側が言ってるんだっつの

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:14:29.15 ID:fZMTcgUxa.net
>>526
モスクワに移転するのはチェルシーだろ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:14:53.99 ID:ZTu/AmCq0.net
23年っていうのはJPモルガンからの借金を返済する年数
開始時期はまだ決まっていないけど最速で21年8月からと言われております

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:15:02.85 ID:SU8/E/P2M.net
>>520
2極化してるからなメガクラブ以外は
国際的に人気出てるのと
そうじゃない奴ら
そうじゃない奴らは国内リーグで、その他で
国際リーグ作れば十分収益出るから
15チームの下のディビジョンに

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:15:04.50 ID:zLeB8HDP0.net
>>528
F1はこういう構想を潰した事はあるよ

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:15:51.45 ID:SU8/E/P2M.net
>>534
だってボールかご入れじゃん
サッカーとは違うし

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:16:30.43 ID:z0Ybv+pba.net
>>504
少なくとも20年は15メンバー固定って情報でとるやん
だからこそペレスとグレイザー、モルガンの話に釣られた

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:16:58.59 ID:fZMTcgUxa.net
>>545
日本語しゃべりなガイジ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:16:59.24 ID:I9f9sdU60.net
チーム数増やす拡大戦略取るわけないじゃん
特権階級15チームの取り分が減るわけだから
極端な話特権階級以外は死ねっていうリーグだし

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:17:13.04 ID:zLeB8HDP0.net
>>543
だれが作るの?

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:17:14.87 ID:SU8/E/P2M.net
15チーム+5だけは絶対にないな
説得するために今そうしてるだけ
最終的に各国リーグの競争力あるチームを加えた形になるな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:17:43.53 ID:of3wu83Nd.net
文句言ってる専門家も始めれば見るし
無能なネヴィルなんか解説してるよwww

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:18:21.12 ID:tUV+630V0.net
NBAは昇降格ないからシーズン後半になると優勝無理とわかったチームは来年度の為の調整試合をする傾向にある
具体的には若手の起用、サッカーで言うなら新戦術や違うポジションで選手を試してみたりなんてことをする可能性は出てくる
そういうのを見るのも結構楽しいと思うよ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:18:23.81 ID:c3B2jDT90.net
>>545
バスケはこの20年で体系が出来たのが大きいんだよ。
NBAが頂点で欧州も取り込んで拡大した。
クーコッチとノビツキーの成功が大きかった。

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:18:36.19 ID:C1zGzNaJp.net
>>543
だからさ、、その国際リーグはSL15クラブにとってどんなメリットあるの?

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:18:49.61 ID:t188RQXJ0.net
>>538
だれが賛成してるんだ
今のところ反対意見しか出てない

FIFA、UEFA、欧州各国リーグ、現地ファン、選手が反対してる
賛成してるのはビッグクラブのオーナーとアジア人のネット民だけ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:19:04.17 ID:SU8/E/P2M.net
>>548
意味不明、あいつらは自分たちと同等のチームと試合した言うてるだけやぞ
それを少しレベル低いのでやっても取り分減らんどころか増える
レスターの試合みたい言うやつもいっぱいおるんぞ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:19:30.54 ID:SU8/E/P2M.net
>>549
SLの運営(アメ公や)

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:20:07.20 ID:zLeB8HDP0.net
>>550
リーグが拡張される可能性はあっても上下ではないね
アヤックスや

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:20:35.35 ID:UbArjeD30.net
>>538
スーパーリーグ参加表明してるクラブの選手はクラブ口裏合わせてるだけ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:20:46.24 ID:0HH/Nh4c0.net
15+5でパーティーするだけやで
スター選手集めてパーティーするだけやで
お金いっぱい儲かるパーティ

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:21:21.01 ID:zLeB8HDP0.net
なぜか書き込んじゃった
アヤックスやFCポルトを大富豪が買って予算を激増させて、SLに加盟とかならあるかも

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:21:26.51 ID:SU8/E/P2M.net
>>554
だからさ、15チーム以外にも
他の有名チームにも収益全然挙げれるくらいのファンいるの
レスターとトッテナムはそこまで差はないと思うぞ
そこら編のチームを下部リーグに入れるんや
そしたら誰も文句言わないし、収益もアップや

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:21:30.85 ID:LPssBzDJ0.net
>>541
アナルはどこへ移転するの?

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:21:59.10 ID:c3B2jDT90.net
>>555
SL構想が出た時に選手側はキチンと言ってたよ?
オフシーズンの短さと過密日程がどうにかなるならば、それは賛成だって。

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:22:17.41 ID:fZMTcgUxa.net
NBAは雑魚チームほどドラフト有利になるからバランス取れる
サッカーはルーキーとかほぼ戦力にならんし、ましてやSLのチームなんてスタメンスーパースターしかいないから

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:22:42.90 ID:LjB9jsZu0.net
サッカービジネスは莫大に儲かるけど、CL出れなかったり選手への投資失敗したりすると年俸払えない等のリスクがある
→じゃあリスク減らす為に降格無しでスーパーリーグ開催で既得権益を守ろう
→サッカー界全体の収入が減ることでメガクラブは今までのように莫大な額を既得権で吸い取れなくなり年俸維持出来ず破産
UEFAと5大の中位以下クラブが折れなかったら必ずこうなる

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:22:53.61 ID:3YfJzaQXa.net
ネヴィルは勝ち点剥奪しろと言ってるけど
FAから除名しろとは言ってないツンデレ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:23:10.87 ID:4vt23FVb0.net
しかし今もCLとか普通に試合やってるが
コロナで無観客試合
まるでありがたみはない
すると、淡々と粛々と、試合はこなされる
つまり、SLも、このように可能なんでしょう
それを、大金払って見たいかどうか
プレミアム感が消えるのはあっという間
とはいえ、jpモルガンはそんな間抜けではないから
確実に儲かるという冷徹な計算の上だろう
てなわけで、今日がサラダ記念日

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:23:24.07 ID:I9f9sdU60.net
アーセナルはトルコ辺りに移転すれば良いんじゃない
ロンドンに数チームあるのはアメスポ的にあり得ないし

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:23:35.19 ID:t188RQXJ0.net
>>564
各国リーグに残らなければ話は変わるよ

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:23:54.14 ID:PhgaeDgTa.net
どう転ぶにせよこんな祭りは今後数十年ないだろ
今はこの荒波を楽しもうや

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:24:06.03 ID:SU8/E/P2M.net
>>565
つーかバスケってデカさか身体能力あれば十分やろだから馬鹿な黒人ばっかりやん
サッカーはそこに戦術のはいる余地が大きいからドラフトとかほぼ意味ないと思う

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:24:06.82 ID:GsUJ2Sdra.net
>>550
いいかげん自分につごうのいい妄想やめなさい
過酷な競争しいるなら、トッテナムちゃんやアーセナルちゃん、まんうちゃんにイタリアの全クラブはこんなリスク高い話からはこぞって離脱する

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:24:44.20 ID:SU8/E/P2M.net
>>570
100%のこらんで

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:25:18.22 ID:UbArjeD30.net
>>564
それはただUEFAへの交渉術だと思うよ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:25:57.83 ID:SU8/E/P2M.net
>>573
トッテナム程度ならセビージャ、とか後30クラブ入れるやろ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:26:08.18 ID:C1zGzNaJp.net
>>562
それならUEFAのCLELでいいじゃん…
SLのやりたいことって極論言えば世界中のサッカーファンがSLだけ見るようになればそれでいいんだぜ?
あと、おまえSLの主催がモルガン、アメリカ側だと思ってるみたいだけど、モルガンは金貸してるだけで実権握ってんのはペレスはじめトップクラブのオーナーだぞ?
レスターみたいなチームが邪魔だからはじめたSLにわざわざそいつらのための場所作るわけないじゃん

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:26:19.26 ID:gLzv5kJS0.net
>>567
ほんまどうしようもねえ無能やな

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:26:27.97 ID:R/gBgniJ0.net
なんかここ独自でSL2部3部作ろうとしてるやついて草 アメリカ資本がベースの時点で昇降格なんて絶対ないぞw

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:26:34.81 ID:c3B2jDT90.net
>>575
ネイションズカップとかはじめてるしね。
金は自分達が取るけど、選手の給与はクラブ側。

まさにクソ。

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:26:45.65 ID:xiARbOTsM.net
>>360
自国リーグ「12カスには1人も売らねえ!!自分で育成しろカスうううう」
選手「契約切れでフリー移籍するで」
クラブ「😧」
こうなるだけや

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:26:55.90 ID:LW6RbUcGH.net
UEFAが裁判に持ち込まれて勝てる未来が見えない

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:27:23.37 ID:fZMTcgUxa.net
アーセナルは歴史的な背景からもスーパーと言われて納得するけど、トットナムは絶対あり得んわ
あんなん中堅モブもいいとこだろ

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:27:32.62 ID:WNm6n0twM.net
参加するチームの選手や監督
からもポチポチ反対声明出てきてるけど
そいつらは移籍するのかね

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:27:49.32 ID:c3B2jDT90.net
>>579
SL構想は10年かけて2部3部作るんだよ。

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:27:49.68 ID:oq+q/B4+0.net
バイエルンドルトムント引き抜けりゃクラブ側の勝利は確実
PSGは歴史もないし所詮リーグアンだしいなくてもいいか、、、が12グラブ側の本音だろうな

どうせやるならポルト、ベンフィカ、アヤックス、セビージャ、ナポリ、エバートンあたりまでは初期メンバーでやりゃいいのに

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:28:08.51 ID:I9f9sdU60.net
オリジナル15だけ肥えることができれば他はいくら破産しても問題なし
こんな構想に賛成してる奴はサッカーたいして好きじゃないだろ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:28:08.65 ID:SU8/E/P2M.net
>>577
だからさぁ......
プレミアはねボトムハーフ以上の視聴率凄いんだよ、それで十分金になるから
裏で試合やったところで何が問題??
視聴者取るわけ無いじゃん
ELみたいにSLのメインマッチとは別の日試合させればいいわけだし
お前金儲け下手くそだろ

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:28:20.52 ID:gLzv5kJS0.net
>>572
バスケの戦術ってサッカーの10年先をすすんでるんやで

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:28:40.33 ID:oq+q/B4+0.net
>>583
アトレティコもいるし多少はね

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:28:51.71 ID:k2/zpaK10.net
欧州スーパーリーグ順位予想
(オリジナルメンバー15チーム+5大リーグ上位5チームを招待枠と想定する)

✔︎アルティメットリーグ(スーパーリーグA)

1.バイエルン・ミュンヘン
2.レアル・マドリー
3.ユヴェントス
4.マンチェスターU
5.ACミラン
6.トッテナム
7.ポルト
8.セビージャ
9.ヴォルフスブルク
10.アーセナル

✔︎ハイパーリーグ(スーパーリーグB)

1.マンチェスター・シティ
2.パリ・サンジェルマン
3.インテル
4.バルセロナ
5.チェルシー
6.アトレティコ・マドリー
7.RBライプツィヒ
8.リヴァプール
9.アタランタ
10.レスター

〈アメスポ方式が採用される予定〉

・10チームのリーグを2つ作ってそれぞれ上位3位自動進出
・各リーグ4、5位でプレーオフ。
・勝ち残った8チームでトーナメント

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:29:04.60 ID:3fqXBGTt0.net
hey boy! 頭の中 素手でごっそり取り出せ〜

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:29:05.45 ID:fZMTcgUxa.net
>>586
PSGはスーパーリーグ参加しなかったらムバッペとネイマール に出ていかれてガチでオワコンになりそう

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:29:28.97 ID:I9f9sdU60.net
トッテナムの場違い感凄いよな
中堅チームの印象しかない

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:07.20 ID:cG0KxSNTa.net
アルケラフィにも動きあったのな

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:16.07 ID:SU8/E/P2M.net
>>591
こんな感じやろうね
ただもう一つ下を作ると思うが

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:26.94 ID:6WJU1OM00.net
Twitterてスーパーリーグ何もかもわかってないのに否定してるやつばっかで草

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:35.20 ID:0HH/Nh4c0.net
バイヤンPSGは来てくれるに越したことは無いけど
来ないならスター選手だけが来てくれるようにすればいいねん

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:41.03 ID:JqPwSPPF0.net
UEFAが妥協すればいいだけ。
SLとか別に見たくねえわ

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:44.98 ID:LW6RbUcGH.net
バイエルンPSGは雑魚専のレッテル貼られそう

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:55.20 ID:GsUJ2Sdra.net
>>583
リーグ優勝60年前のクラブだしなー
ポチェッティーノとケインでもってただけのクラブを呼んじゃうのはちょっとお笑いだわ

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:30:55.58 ID:LPssBzDJ0.net
>>583
スパーズは本拠地がデカい箱だから混ぜてもらえたんだろ

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:00.05 ID:B9ZVq0xlM.net
16チームでリーグ戦やるんじゃないのか

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:01.55 ID:c3B2jDT90.net
>>582
W杯出場停止は100%負けるだろうね。

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:09.01 ID:dWfPnKdr0.net
22年開始なら、スーパーリーグ出るチーム来年はリーグ戦のみ?

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:12.39 ID:SU8/E/P2M.net
合理的よなSL

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:27.59 ID:SSXLHa+Ra.net
>>599
もう遅い

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:40.23 ID:UbArjeD30.net
スーパーリーグ出来たらプレミア、リーガ、セリエA含めた各国リーグが衰退する
下から崩れ始めて欧州サッカーが終わる

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:31:57.28 ID:SU8/E/P2M.net
SL反対してるやつって
コロナ脳っぽさそう

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:32:10.44 ID:7EHJOPPoM.net
ブンデスヲタ「たのむッ!選手は敗退していてくれぇ〜い!」

惨めすぎて笑う

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:32:19.23 ID:SU8/E/P2M.net
>>608
ないでーす

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:32:27.11 ID:t188RQXJ0.net
>>591
リーグ戦やるのに何言ってんだ?

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:32:35.71 ID:gLzv5kJS0.net
>>581
スーパーリーグに行きたいやつが契約延長しなくなるからならないぞ

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:32:49.63 ID:SU8/E/P2M.net
つーかSLに反対してるやつってなんなの?

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:00.10 ID:SSXLHa+Ra.net
>>608
2部3部が本当ならば
ただの昔のチャンピオンズリーグになるだけ
そういうことだよ?SLって

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:08.94 ID:c3B2jDT90.net
>>608
SLで儲けた収益を各国リーグに分配するんだってさ。
階級社会である欧州でしか出来ない行為。

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:14.29 ID:FsdfjkUo0.net
Sky news,
UEFA president Aleksander Ceferin has strongly condemned "disgraceful" proposals for a new European Super League as a "spit in the face of all football lovers".

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:18.18 ID:LRFm9z89a.net
>>612
公式サイト発表通りの形式だよ

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:23.24 ID:7EHJOPPoM.net
あくまでCLと入れ変わるのがSLな?
終わるのは参加できないブンデスとパリだけ😅
まあパリは多分途中で入ってくるだろうけどな

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:26.27 ID:oq+q/B4+0.net
選手がワーワー言ったところで影響はないよ
格なんかまったくなかったシティが移籍市場でどのように振る舞っていたか見りゃわかる
プロなんだから金がすべてでいいし、それが正しい

トッティとかジェラードみたいなワンクラブマンは偉大だけどほとんどの選手はそうじゃない

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:51.52 ID:4vt23FVb0.net
ワンワールド、EUの精神を思えば
ヨーロッパ統合リーグが今まで無かったのがおかしい
ユダヤ系銀行が金貸してるの見ても
反トランプのワンワールド推進派でしょう

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:33:57.09 ID:4svtkmwh0.net
早く残りの3枠決めようぜ
ブンデスを締め出せ

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:00.19 ID:7EHJOPPoM.net
>>614
哀れなブンデスオタ

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:13.29 ID:UbArjeD30.net
>>615
2.3部作ったらブランディングにならないよ
スーパー名乗ってるのに下部リーグはおかしい

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:15.74 ID:PIVdM/+0p.net
>>609
参戦してるのアジアネット民の一部だけだぞ
各国リーグの公平性を保てないから各国リーグからも追い出される事になるのに

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:16.55 ID:RFC++rAs0.net
ユナイテッドの株爆騰してるし市場はかなり好感示してるな

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:34.89 ID:7THJl32R0.net
UEFAもSLもゴミじゃん
新しいの頼むわ

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:45.48 ID:oq+q/B4+0.net
下が潰れて欧州サッカーが終わる論者は
降格のないNPBやアメスポが大人気な理由はどう思ってんやろか

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:47.20 ID:SU8/E/P2M.net
>>615
全然昔のCLじゃねえじゃん
予選ラウンドの消化試合無くして
リーグ戦が常に決勝トーナメントや
丁度いい強さの相手と毎試合試合して
いいとこ取りだろボケ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:34:49.26 ID:IYfhNxsy0.net
負けないんじゃない?
オリンピックのボクシングみたいな感じにすればいい
FIFAが統括する組織じゃないからうちの大会に出たければ
脱退申請して各国協会に受理されろってスタンス

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:35:05.31 ID:c3B2jDT90.net
>>624
SLは1部リーグだけが名乗るんだよ。
それ以下は別の名前。

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:35:15.43 ID:B9ZVq0xlM.net
チャンピオンズリーグがヨーロッパリーグ規模になるってことだね

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:35:17.74 ID:I9f9sdU60.net
人気維持できるかね
すぐに飽きられそうな気がするけど

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:35:41.15 ID:ZTu/AmCq0.net
まぁSL2部以降が設立されるかはどうでもいいよ
このままSL"1部"が走り切るのかを楽しもうよ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:35:59.84 ID:LRFm9z89a.net
>>609
SL賛成派とSL二部妄想してるガイジ一緒にされるのも困るけどな

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:04.48 ID:SU8/E/P2M.net
>>624
あるだろ
名前変えてELの代わりや
毎試合が決勝ラウンドみたいなもんやから見ごたえあるぞ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:17.21 ID:U+W4or5B0.net
>>580
あれほんまクソやで
自分たちはノーリスクで金稼ぎしおってからに
ノーリスクと思ってたら核爆弾飛んできたけど

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:21.23 ID:SSXLHa+Ra.net
>>629
むかしのCLは2国までな?

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:31.20 ID:7EHJOPPoM.net
新しいものを受け入れられないのは老害の始まりですよ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:36.26 ID:nD1fuiMK0.net
プロ野球も見てるけど毎年5チームと延々試合やってるけど別に飽きないけどな

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:38.45 ID:QkzT96uUH.net
名前からダサいし地元民怒ってるから無理だろ
アジア人が金落としに行けよー😂

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:52.39 ID:SSXLHa+Ra.net
>>629
2国じゃなく、1位と途中から2位だ

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:36:57.99 ID:0HH/Nh4c0.net
5大リーグの上にスーパーリーグが現れるのよ
5大リーグはスーパーへのステップアップになるだけよ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:37:19.48 ID:xgQlx0yA0.net
これまでサッカーというコンテンツを育ててきた99%のその他のクラブとそれを支えている現地のファンから利益のパイを奪って食い潰そうって話になんで賛同してもらえると思ってんのかね。FIFAやUEFAの連中はクソ共たが、この土壌をめちゃくちゃにしかねないSL側の守銭奴共は吐き気がするほどの邪悪に見えるぞ。
今のままだと本当にサッカーはオワコンになるぞ。

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:37:40.40 ID:b65jlLez0.net
これで格差が縮まるのか広がるのか知らんけど今までのCLで十分楽しかったよ
ワールドカップの出場国が無駄に増えたのと一緒で金のことしか考えてない糞みたいな改革なんじゃねーの?

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:37:41.60 ID:I9f9sdU60.net
UEFAネーションズリーグみたいに対戦カードは豪華だけど冷め切った感じになりそうなんだよな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:37:53.29 ID:SU8/E/P2M.net
>>635
CL無くしたらELも無くすわな
そしたら代わりの試合ひつようだろ?
だからSL2部考えたらわかるやろボケ

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:37:59.55 ID:JqPwSPPF0.net
完全招待制で参加チーム決まってんなら、どの国の中堅クラブもそりゃ面白くないわな

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:38:00.35 ID:Ykg4VeeZd.net
>>643
固定枠がある時点でそれは無理筋
各国リーグ上位と入れ替え制ならこんなに批判されない

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:38:04.69 ID:JxcX8HV50.net
ルンメニゲが完全にSLへの加入否定してるな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:38:31.81 ID:oq+q/B4+0.net
クラブがブチ切れてたネイションズリーグをゴリ押しした結果がこれですよ

4年に一度のワールドカップは許せても、過密なネイションズリーグに選手貸せよ。壊れても保証はせんけどって言われたらそりゃキレる

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:38:35.35 ID:LjB9jsZu0.net
既得権を維持する為に既得権益が減ったら本末転倒なんだよな
サッカーバブル弾けて破産&破産
残るのは石油王だけ

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:38:43.22 ID:FsdfjkUo0.net
一番早いのはプレミアリーグにSLに参加表明してる他国のビッグクラブ入れるのが手っ取り早い

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:05.40 ID:LRFm9z89a.net
>>647
CLもELもなくならないどころかECLが増えるんですが…

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:11.63 ID:SU8/E/P2M.net
バイエルン無しでもいいわ
どうせ戦車は移籍するやろ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:12.33 ID:c3B2jDT90.net
>>649
そもそも、各国上位は基本は入れ替わらない。
欧州の階級社会舐めすぎ。

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:29.22 ID:GsUJ2Sdra.net
>>625
これ
日本人の節操のなさは異常
サッカー全体への影響は考えずに自分だけよければそれでいいって恥ずかしい考えよくここまでおおっぴらにできるよな

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:33.28 ID:+DE7sfuwd.net
中堅クラブが面白く思わないなら自分たちで資金調達してリーグ作ればいいじゃん
人気クラブはリスク背負って収益上げる為の努力してんのに寄生虫みたいに文句言う方がどうかしてる

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:34.99 ID:0HH/Nh4c0.net
>>649
ステップアップしてくるのは選手だけな
チームじゃない

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:45.36 ID:VxXp0HPK0.net
富める奴等が金儲け出来ればそれで良い
世界最高峰のプレーが見られればそれで良い

そこで思考停止しちゃうと、反対してる奴等の感情が理解できないはず
一般人はこれ以上、社会の格差や分断を広げる計画に加担したいとは思えないでしょ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:50.93 ID:SU8/E/P2M.net
>>654
SLしたらCLはしないぞ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:39:59.84 ID:I9f9sdU60.net
フットボールの終焉でしょ
土台破壊して新たに創造できるほど今フットボール人気あるかな

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:40:16.63 ID:IWaaQINd0.net
>>1
>>633
レベルの高い試合も面白いけど
強豪が弱小に何十連勝や50ゴール決めて無双するのも面白いんだよな
かませ犬や引き立て役も人気に必要

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:40:17.24 ID:oq+q/B4+0.net
>>653
そんなんFAしか得しませんやん

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:40:38.98 ID:7THJl32R0.net
SLに期待してたけどさ

ここまでゴミだと思わなかったね

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:41:04.09 ID:c3B2jDT90.net
>>661
UEFA管轄だからCLは開催するって。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:41:52.32 ID:LRFm9z89a.net
>>661
二部妄想ガイジはアホ丸出しだなぁ

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:42:10.60 ID:uNAGUr010.net
うーーん 招待枠で参加チームを上手く補えるなら賛成だけどなあ
本当にメンツがほぼ固定されるなら寂しい感じはするね

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:42:28.08 ID:SU8/E/P2M.net
100%SLは2部制や
強いチーム順でな
20チームで独占は少ない
後20チームほど高い金払ってでも見れるチームはあるから

間違ってたらシコったるわ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:42:30.17 ID:FsdfjkUo0.net
もうプレミアリーグに
レアルバルサアトレティコパリバイエルンミランインテルユベントスが参加すればよくね

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:42:41.32 ID:c3B2jDT90.net
CLの新しい開催案見たら、そりゃSL12チームは怒るよ。

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:42:43.44 ID:UbArjeD30.net
エジルもお気持ち表明
ビッグゲームは毎週要らないって
これからどんどん選手のお気持ち表明くるぞ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:42:47.83 ID:SU8/E/P2M.net
>>666
誰も参加しないよ

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:43:04.37 ID:5rURfqF6r.net
もう、雑魚刈りするのに見飽きたろ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:43:07.29 ID:ZN4D4E+y0.net
チャンピオンズ位でしか見れない組み合わせだから皆ペイパービューに金出すんであって
これがリーグ戦になるならyoutubeのダイジェストでいいわってなる

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:43:18.52 ID:SU8/E/P2M.net
>>667
お前らぶちこむ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:43:21.76 ID:LRFm9z89a.net
>>673
だからUEFAが怒ってるんだよね?
問題理解してるか?

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:43:40.75 ID:SU8/E/P2M.net
>>672
お前が言うな定期

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:43:49.92 ID:t188RQXJ0.net
結局スーパーリーグ参加チームが各国リーグに残りたいって言ってるのが問題
他所で金稼いでリーグで無双、安定したいですなんて話が通るわけ無い
各国リーグからの制裁、除名処分が下るだろ
他のクラブからの反対がヤバイ

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:44:18.29 ID:UbArjeD30.net
たまにあるジャイキリが魅力なのに
毎試合ビッグマッチは直ぐ飽きる

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:44:28.41 ID:SU8/E/P2M.net
>>677
ばかなんか?まじでし、ね

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:44:30.27 ID:/Of1Sc0l0.net
クラシコだって毎年2回やってるけど誰もマンネリとか言わずに盛り上がるけどね

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:44:57.41 ID:4vt23FVb0.net
SLに問題があるとすれば
新しいクラブや、資金力に乏しいクラブ
に機会が与えられないということだな
そもそもマンCなんて、金満化したの最近じゃねーな
チェルシーもアブラモビッチが買う前は中堅だった
それが、金の力で一足飛びだ
じゃあ、今から狙う野心があるとしてだ
SLに行きたい、てのを夢に掲げるとしてだ
金がない奴には門戸が開かれない
差別リーグってことやね

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:44:57.61 ID:uNAGUr010.net
落としどころを探るレベルの話なのか
それともペレスもUEFAも妥協せず突っ走るのか そこらへんのトーンがまだ分からんよね

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:45:10.63 ID:SU8/E/P2M.net
>>679
残らねえよ
あいつら消化試合減らせ言ってるから

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:45:18.52 ID:of3wu83Nd.net
>>662
モルガンが1兆用意してんだぜ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:45:20.04 ID:fZMTcgUxa.net
>>679
除名したらリーグごと終わるけどな
レアルバルサのいないラリーガとか、誰も興味ないぞ

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:45:30.32 ID:JqPwSPPF0.net
>>682
ダービーとかクラシコとは別の問題だろどう見ても

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:45:40.81 ID:7EHJOPPoM.net
>>658
ほんとこれ
まるで寄生虫

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:45:47.88 ID:SU8/E/P2M.net
>>683
だからSL2部制や

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:46:07.54 ID:c3B2jDT90.net
>>679
そこら辺は上手くてCL収益は参加チームだけだったけど、SLは各国リーグの若手育成に金出すから収益2割を全クラブに分けるんだってさ。
だから各国リーグ側も簡単には反対出来ないの。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:46:14.97 ID:IYfhNxsy0.net
まぁ放映権料高すぎて日本じゃ見れないんですけどねw

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:46:28.20 ID:of3wu83Nd.net
>>687
ボルトガルリーグになるな
セビージャがポルトみたいなもんだな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:46:56.70 ID:SU8/E/P2M.net
どうなるんやろうな

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:47:05.78 ID:uNAGUr010.net
野心あるクラブが成り上がれる仕組みが担保されるなら賛成かな
メンバー完全固定は夢がないよね

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:47:08.99 ID:FsdfjkUo0.net
結局 プレミア以外のビッグクラブのレアルバルサアトレティコミランインテルユベントスの救済リーグでしょ
プレミアのチーム金に困ってないし

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:47:17.15 ID:OoZwVDIGa.net
>>680
clはジャイキリが魅力だなんて思ってるやつそんなにいないと思うけどw

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:48:04.67 ID:XKd4NpT/M.net
このメンツの中でミラン、インテル、アーセナル、スパーズが勝つなら十分ジャイキリだと思うわ

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:48:18.17 ID:LW6RbUcGH.net
プレミア下位なんか鼻くそほじってるだけで他リーグの上位より金入ってくるからな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:48:19.49 ID:GsUJ2Sdra.net
>>665
5大リーグの優勝クラブには参加権、ほかは順位やリーグランキングに応じてプレイインステージ
10から20クラブによるホームアウェー方式で欧州最強クラブを決めるとなら熱いし支持すんだけどな
ビッグクラブの既得権固定化とかこんなつまらんだけのもん支持しねーわ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:49:04.58 ID:SU8/E/P2M.net
ワイはジャイキリできるけど
下位チームとの試合でこぼすような中堅にもSLは噛ませ犬として参加してほしい
てかそれはエンターテイメントの本場のアメリカやからわかってるやろ

今は公表すると更に揉めるから、水面下でやればメンバー選んでるだけで

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:49:15.65 ID:LRFm9z89a.net
>>695
レスターみたいな成り上がりクラブによる既得権益への割り込みを防ぐためのSLと言っても過言ではないからなぁ
少なくとも初期メンバーは固定は崩れないかと

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:49:34.80 ID:EBf6STti0.net
>>672
外野がいくら反対したところで無意味だろw

12クラブに所属している選手が批判するなら意味はあるが。

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:49:40.51 ID:4vt23FVb0.net
>>680
だよなー
プロレスの団体対抗戦みたいなもんだ
最初は禁断の…でめちゃくちゃ儲かるが
すぐに常態化し、日常になる
すると、特別感が消える
普通のことになる
つまりSLというのは格差社会の頂点
金持ちだけが参加を許される、特権階級貴族リーグだ
新しいモチベーションは無い
こうした戦いには新しいことが起きないんだ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:49:42.19 ID:5rURfqF6r.net
疲労でベストコンディションで戦えてないの見なくていいからよくね?

もうダラダラ雑魚との対戦見るの飽きたし

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:49:45.42 ID:JlxGbuNv0.net
>>680
美人はすぐ飽きるという感情はわかる。
だったらおまいは美人とブス、
どっちと結婚するんだ?
答えは、明白だよ。

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:50:33.55 ID:SU8/E/P2M.net
ノースロンドンのどちらかは脱落するやろ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:51:22.17 ID:IYfhNxsy0.net
アーセナルやスパーズがいてバイエルンがいないのが中途半端

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:51:22.54 ID:FsdfjkUo0.net
コロナによる、リーグ二強とセリエA勢の救済リーグだし、なんだかなぁ

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:51:38.12 ID:Pdg+6qLe0.net
スーパーリーグの資金力は豊富あるのかい

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:51:45.21 ID:SU8/E/P2M.net
とにかくお前ら悲観し過ぎや
プレミアリーグ作って成功させた
まんUが旗振り役な時点できちんと考えてる

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:51:56.48 ID:JlxGbuNv0.net
>>704
刺激がなくなってきたら
「じゃあ、降格5チーム制の導入ね。
プレミア・リーガ・セリエ・ブンデス・アンの
優勝チームはSLに昇格参加してもいいよ」
・・・という未来になるわけですよ。

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:51:59.97 ID:5rURfqF6r.net
CLで優勝したら
SLに入れるでよくね?

SL最下位はCL優勝チームと入れ替え

これでかなり面白くなる

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:52:02.67 ID:c3B2jDT90.net
>>709
コロナ前から構想あったわけで。

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:52:12.16 ID:+DE7sfuwd.net
野心あるクラブが成り上がる為の仕組みを、なんでSL側が用意してやる必要があるんだ
それが興行的に収益が上がるんならやるだろうけど慈善事業じゃないんだからそんな義務は無い

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:52:23.04 ID:gLzv5kJS0.net
>>692
むしろ世界中で見れるようになるんだよなあ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:52:45.35 ID:t188RQXJ0.net
>>691
そんなの納得する訳ないだろ
上に行く情熱奪われてはい金で済むわけない

日本じゃないからな向こうじゃルールと歴史を破った奴らに容赦なく制裁するよ
てかそもそも現地ファンがごそって批判してるのに誰が金落とすんだ
スポンサーにも大バッシングいくぞ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:02.71 ID:Tr9QJI6F0.net
つーかクラブ収益が高い順に上から22位のミランまで全部声かけてるだろ
まだ反応がないクラブもいずれ参加すると言い出すかもしれんぞ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:03.49 ID:LjB9jsZu0.net
現実的に考えるとやはり無理だろうな
金儲けをしたいなら逆効果だからやめた方がいい
これやると50年後とかなら分からんけど5年後10年後のサッカー市場は確実に衰退するだろう

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:22.58 ID:5rURfqF6r.net
>>680
ポルト対モナコは
誰も興味なかったわ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:23.95 ID:SU8/E/P2M.net
今の時点でガチで全て言って
素晴らしいリーグってバレたらUEFAから死ぬ気の特攻受けるやろ
だからイワンのや
1兆以上の融資受けてる時点で絶対に糞あんではないから

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:24.40 ID:uNAGUr010.net
>>713 それなんか夢があっていいね

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:24.77 ID:c3B2jDT90.net
>>710
参加チーム側の方が金持ってるし、1兆円の資金調達は終わってる。

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:29.65 ID:0HH/Nh4c0.net
スーパーリーグやって失敗してビッグクラブが軒並み沈没するのもおもろいやん
成功しても失敗してもまあ楽しませてくれ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:31.34 ID:NztZIszoM.net
ブンデスヲタってかバイエルンヲタは
SLがこのまま成功してしまうとまじで死んでしまうからなぁ
失敗のお祈りの必死っぷりに笑うわwww

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:53:55.66 ID:Tr9QJI6F0.net
>>717
現地ファンの10倍以上海外ファンがいる訳だけどスポンサーはどっち取ると思う?

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:54:10.74 ID:4vt23FVb0.net
でもチャンピオンズリーグもそんな長い歴史があるわけでもないしな
より上位概念のリーグができて、UEFAが資金力及び組織力、マネジメント力で敗北した
ということだな
イノベーションだわな

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:54:11.16 ID:k2/zpaK10.net
>>718
ミランはレアル・マドリードと組んでこの構想提案した権力サイドだぞ
ベルルスコーニの時代から始まってんだから

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:54:14.69 ID:FsdfjkUo0.net
>>714
いや知ってるけど
レアルもスタジアムで財政難バルサは無観客で財政難
セリエは元々金のないタイミングだからなぁ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:54:25.81 ID:SU8/E/P2M.net
コロナ脳=ぶんですおた

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:54:56.64 ID:urHIY5DXa.net
>>726
そりゃ現地だろ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:02.29 ID:82Vau2yja.net
しかしSL内の選手の所属先探しはどうなるのかな
今までは所属リーグとか年俸とか色々あったが
リーグはあってもおまけみたいなもんだし、年俸もSL内はウハウハだし50億が60億になったところで限界効用逓減的にもあんま変わんない気がするし
憧れのクラブだとか自分の価値を最大に高めてくれるクラブを賢く探して行く傾向がより強くなって行くのかな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:10.20 ID:IYfhNxsy0.net
初期はアヤックスとかもいたから水面下でいろいろ動いてはいるだろうな

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:13.68 ID:LRFm9z89a.net
>>713
CL主催のUEFAと完全に分断されるから現実的じゃない気がする
SLとしては各国リーグにもUEFA切り捨ててもらう道しかないんじゃないかな

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:22.68 ID:SU8/E/P2M.net
>>729
その他のチームの協力もつけやすかったんや
だから今

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:26.05 ID:JqPwSPPF0.net
>>713
理想としてはいいかもしんないけど、UEFAと対立してる以上、100ないな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:43.68 ID:c3B2jDT90.net
>>719
プレミアが外国人枠無くして、今のビザ方式にした時に国内サッカーレベル落ちると言われたけど大成功。
イングランド代表は結果出てないけど、キックアンドラッシュと言われたスタイルから今になったんだから。

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:55:51.93 ID:Tr9QJI6F0.net
>>731

イオンに潰された地元商店街みてーな発想だなw

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:56:23.25 ID:SU8/E/P2M.net
clなんざ誰も参加せんよ
イングランドからはフルハムとWbA

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:56:25.87 ID:urHIY5DXa.net
>>738
イオンとか田舎しかなくて草

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:56:49.98 ID:ZTu/AmCq0.net
お金投じれば勝率が上がるっていう構造をほったらかしにしてきたから起きたことで
FFPもきちんと運用されなきゃ銭ゲバになっても文句言えない

コアクラブ以外のSL参加は各国リーグが頭を下げてお願いすべきことぐらいの捉え方でしょうね

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:56:55.73 ID:cijBxLSv0.net
>>696
あとアーセナルスパーズもな?

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:57:01.68 ID:4vt23FVb0.net
DAZNが2100億で10年契約!
じゃあスカパー捨てます!ネット放送オンリーとかあり得ねー常識から変わった…
てのがよりでかい規模で起きた
ビッグクラブの収益がコロナで悪化したタイミングでjpモルガンが仕掛けた
ピンチはチャンスなんですよ!アパホテルの会長みたいに
今がチャンスとみたわけやな

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:57:02.55 ID:5rURfqF6r.net
>>734
>>736
絶対にないだろーけど
夢あって面白いよな

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:57:08.70 ID:LPssBzDJ0.net
>>720
モリエンテスが居たからモナコ応援してたわ

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:57:10.25 ID:Tr9QJI6F0.net
>>740
お前の発想はクソ田舎の雑魚商店街レベルって事だよw自虐すんなよw

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:04.51 ID:edKjIqiE0.net
アメスポは降格無くて同じチームと年に複数回あたるけど飽きんな
プロ野球なんか同じチームと年間24試合だぞ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:19.51 ID:LjB9jsZu0.net
>>737
それとこれを一緒にするのはいくらなんでも分類下手すぎ、ゴミとか分けてなさそう

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:22.27 ID:t188RQXJ0.net
>>726
現地ファンにはこれからサッカー選手になる子供達やその親達も含まれる

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:25.45 ID:JxcX8HV50.net
パリはともかくバイエルンは参加してほしかったけどなぁ

格も実力的にも

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:32.74 ID:0HH/Nh4c0.net
SL入れるクラブって人気あるクラブでしょ
強さより人気優先なんだろ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:36.81 ID:gLzv5kJS0.net
>>725
一強リーグになるようにやりたい放題してきたツケやな
ブンデスリーグからしたらバイヤンいなくてもなんとでもなるから、移行したくても出来なくて草生える

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:42.47 ID:SU8/E/P2M.net
観客人口に大してチーム少ない
だから2部も絶対ある
あめりかと1億人しか人口変わらんが
あっちはもっといっぱいプロスポーツあるからな

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:52.55 ID:c3B2jDT90.net
>>741
FFPはマンCがやったもん勝ちになったから、もはや無意味だしね。

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:58:57.88 ID:JqPwSPPF0.net
>>738
欧州サッカーの地域密着型って日本の価値観と全然違うから一緒に考えないほうがいいぞ。

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:59:47.49 ID:U/JhDqq/a.net
マジでどうなるんやろな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 00:59:58.47 ID:JxcX8HV50.net
まぁ今日から明日にかけてプレミア、セリエ、ラ・リーガはそれぞれ緊急会議するらしいからまた情報でるかな

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:00:00.99 ID:FsdfjkUo0.net
まぁでもプレミアのビッグ6は放映権料が公平に下位チームにも分配されるから不満ありそうだしな
難しいな

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:00:29.17 ID:Tr9QJI6F0.net
>>747
降格なくて成功してるスポーツリーグなんざいくらでもあるのにな
気に入らないものは失敗するよう祈ってるだけだろうな

というか現地のファンでもないこんな極東の掲示板でスーパーリーグ反対してる奴の思考が全く意味わからんのだけどなお前ら何の関係もないやんって話

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:00:39.37 ID:SU8/E/P2M.net
とにかく消化試合を減らすことが目的や
人気は確固たるものやから
拮抗した試合ならある程度の強豪ならそこそこ金になる
だからワイは少なくとも3部まではできると思うで

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:00:42.44 ID:urHIY5DXa.net
ハーランドはスーパーリーグ参入クラブには移籍しない模様

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:00:51.42 ID:4vt23FVb0.net
コロナで資金繰りキツいから今、乗ったんだろう
構想自体は何年も前から聞いたことがあるし

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:00:58.26 ID:Tr9QJI6F0.net
>>755
欧州に住んで会社経営してから言ってな

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:01:09.53 ID:SU8/E/P2M.net
>>761
アイツひねくれものだからいらね

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:01:14.77 ID:urHIY5DXa.net
>>755
それな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:01:36.84 ID:t188RQXJ0.net
>>757
それだな
明日が楽しみ
他チームの反対表明が出そうだけど

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:01.50 ID:JxcX8HV50.net
こんな状態で3時間後に試合が控えるリヴァプールさん...

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:04.31 ID:SU8/E/P2M.net
>>755
今はもうない
メガクラブが地域密着(笑)

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:18.75 ID:IYfhNxsy0.net
バルサはソシオが反対派擁立して頓挫しそうw

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:25.61 ID:FsdfjkUo0.net
一強リーグのバイエルンとパリ参加しないけど自国の放映権料の分配どうなってんの
プレミアみたくある程度公平に分配されてるの

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:34.93 ID:JlxGbuNv0.net
>>679
力関係全く理解してねえな。
12チーム>>>>>UEFA・プレミア・リーガ
なのが、サッカー界の現実だよ。

レアルとマンUとバルサのいねえ興行なんて
Jリーグ規模になるだけだ。

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:39.50 ID:SU8/E/P2M.net
>>769
無いです

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:52.25 ID:NztZIszoM.net
まぁ選手がSL絶対反対ってならどうしようもないけど
ビッグクラブもそんな事は100も承知なわけで
ワールドクラスの選手の大半は黙認してくれるって目算はあるんじゃねえの

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:56.14 ID:edKjIqiE0.net
今は移籍しないとか言ってる選手もビッグクラブがいないCLなんかで満足出来るはずが無い
おまけに給料格差も出来そうだし

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:02:58.03 ID:C1zGzNaJp.net
セリエの緊急会議は当初slの3チームを抜きで行う予定だったが、その3チームも参加してるらしい。
アニェッリとガジディスも参加しているはず。
上手くいくとセリエはUEFAよりもSLを選ぶかもしれない。

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:03:27.39 ID:SU8/E/P2M.net
今日の会合でSLの2部制が決定や
違ったらわいが公開オナニーしたる

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:04:19.53 ID:yhmU624ja.net
シャルケとか何の冗談だよ笑
ブンデス2部の癖に

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:04:42.61 ID:nD1fuiMK0.net
これだけの数のビッククラブを締め出したCLとか見る気失せるわ
それで参加チーム増やしてもな
ワイはやっぱりスーパーリーグ見る事になるな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:05:01.74 ID:JlxGbuNv0.net
>>769
むしろスペインやリーガから
独立果たせて、せいせいしてるだろう。

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:05:06.09 ID:Tr9QJI6F0.net
>>775
そまそもお互いの妥協点を探り合う会議だろ
スーパーリーグ発足、CLの代わりでUEFAは死亡
後は他のクラブがどれだけSLのおこぼれにあやかれるかの駆け引きするだけ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:05:45.38 ID:FsdfjkUo0.net
プレミアリーグ以外のビッグクラブがプレミアに参入すれば早くね
6チームプレミアなんだし

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:06:01.82 ID:U/JhDqq/a.net
現実的にバイエルンやPSGは98%優勝の1強リーグ
SLやりますってなったら参加するだろうな

SLを全面的に支持するわけじゃないけど、良い改革に繋がるといいな

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:06:10.26 ID:c3B2jDT90.net
>>773
選手側は代表含めると年間60試合程度してんのを減らして欲しいの。
まずはココが交渉ポイントだけど、FIFAもUEFAも金儲けで増やす事しか考えてない。

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:08:36.02 ID:FsdfjkUo0.net
要するにレアルバルサアトレティコミランインテルユベントスは金ないんでしょ
この6チームプレミアに参入すれば早くね

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:08:51.70 ID:LjB9jsZu0.net
この件でネットの海外厨の薄っぺらさが炙り出されてしまったな
やはり普段から行ったこともない国の見たこともないクラブを我が物顔で語りマウント取り合ってる奴らはただ者じゃない
所詮はウイイレ脳の延長

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:08:52.67 ID:LW6RbUcGH.net
>>779
小遣い稼ぎに脱税の難癖つけてくるのは普通じゃないわ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:09:17.99 ID:JxcX8HV50.net
イギリスはジョンソン首相やスポーツ長官のオリバーダウデンやらがかなり強気にSLを潰すと言ってるが大丈夫なんかね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:09:43.05 ID:ZN4D4E+y0.net
>>773
給料今のままで試合数減るなら文句言わないだろね

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:10:06.72 ID:nM5SmZN10.net
降格無しなら確実にSL参加クラブ同士の戦力差が如実に出てくるから今は賛成でもその時に絶対不満もらすサポいるだろwww

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:10:11.07 ID:JlxGbuNv0.net
>>778
西モイモイとビジャエメリの、
世界最高峰名将のチャンピオンズリーグ決勝で
全世界が熱狂するだろ!

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:10:30.52 ID:NztZIszoM.net
>>783
今でさえ過密スケジュールすぎてぶっ壊れる選手が続出してるってのに
更にネーションズリーグやCL改変で試合を増やそうってんだからな
サポですらイライラするのに選手やクラブはブチ切れて当然だわな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:10:32.14 ID:5rURfqF6r.net
イギリスの首相にそんな力があるわけ無い
相手はアメリカよ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:11:04.67 ID:Tr9QJI6F0.net
既得権益云々いうが今まで仲介業者のUEFAに中抜きされてたのをメガクラブ主体で運営し直し、運営費の意味も兼ねてメガクラブ達は相応の金を貰う、収益の一部は各国リーグの発展に投資するって話やからな

金だけ抜いて負担増やすだけで仕事してないUEFACLを続けるよりは遥かに健全だな

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:11:06.91 ID:JlxGbuNv0.net
>>767
負けてもSL参加圏のタイトル確定なので
気楽に試合できますw

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:11:30.47 ID:24A3QOEj0.net
バイエルンとパリはそんな好きじゃないし要らないや
ネイマールムバッペレヴァだけは移籍してほしいね
ムバッペはレアルいくし、ネイマールは順調に進んでた契約更新を白紙にするだろうけど

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:11:34.41 ID:4vt23FVb0.net
永遠のボコられ役としてトットナムは選ばれたのだ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:11:35.76 ID:5rURfqF6r.net
FIFAもUEFAも選出を奴隷のように扱いすぎたわ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:11:44.24 ID:ZXJpLgne0.net
絶対にやめてほしいけど
外資認めたら
文化無視のビジネスライクになるに決まってるからな
仕方ないわ

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:12:15.00 ID:ZTu/AmCq0.net
ビジネス的にはSLの方が優位
SLが感情面に寄り添う気がなければ現地ファンや地域密着も関係なし
そこまで本当に突き通すのか?選手はどう捉える?っていうハラハラがいま
反対派がどう対抗していくのかも楽しみ

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:12:19.52 ID:Tr9QJI6F0.net
>>785
それお前やん
言ったことも住んだこともないとこをドヤ顔で語ってんのはw

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:13:57.93 ID:4vt23FVb0.net
トリガーはネーションズリーグと、コロナによる収益悪化だろうな
UEFAが強欲すぎたんだろ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:14:16.20 ID:ZN4D4E+y0.net
>>759
極東の掲示板で賛成してるお前も何の関係もないだろ馬鹿

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:14:57.79 ID:FsdfjkUo0.net
プレミアリーグは今日の早朝にビック6以外の他14チームでスーパーリーグについて話し合いだってよ
https://twitter.com/SkySportsNews/status/1384166398138621960?s=19
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:15:02.94 ID:gLzv5kJS0.net
>>787
ビッグ6が抜けたらプレミアリーグの放映権料も下がるから潰そうにもFAが折れるから無理

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:15:46.14 ID:c3B2jDT90.net
>>801
トリガーはマンCのFFP勝訴らしいよ。

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:15:56.75 ID:5rURfqF6r.net
>>803
雑魚チーム同士が話してなんか意味あるのかね

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:16:36.33 ID:LjB9jsZu0.net
>>800
図星アピールやめてくれw
レス見返したら、いかにもって感じだしw

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:16:43.32 ID:JlxGbuNv0.net
>>781
プレミアは世界帝国リーグを
目指してたわけよ。で、金銭面では
かなり目標到達したがタイトル面で
CL優勝歴史不足とCL権4枠が
足かせになったわけ。
それを一気に解消できるのがSLだから
プレミアをぶっ壊してレアルと組む
という判断になったわけだ。

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:17:03.69 ID:c3B2jDT90.net
>>803
6チーム消えるとクソリーグだなw

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:17:10.05 ID:XKd4NpT/M.net
ハブられたチームはみんな反対で議論する事も無さそうだね
デメリットしかないし

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:18:18.33 ID:cijBxLSv0.net
結局はUEFAを潰すことが目的だろ?
SLはとりあえず開催して
15チーム+5大リーグの首位(15チーム除く)を参加させればいい
それを5,6年やって満足したら
SL主催のCL形式の大会にシフトすればよくないか?
これが1番良い解決策だろ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:18:19.54 ID:FsdfjkUo0.net
いやでも本当にビッグ6抜けるだけでエンブレムみただけでもプレミア魅力ないよなw

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:19:51.81 ID:FsdfjkUo0.net
なんかビッグクラブいなくなるとプレミアもしょほ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:20:15.30 ID:4vt23FVb0.net
ビッグクラブはUEFAウゼェ
こいつらイラねぇ〜ってずーっとイライラしてきたから
クーデター起こしたんやな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:20:34.26 ID:cG0KxSNTa.net
>>761
SL出るメガクラブでしか稼ぎどころないんだからライオラが勝手に仕事するでしょ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:20:43.12 ID:Tr9QJI6F0.net
>>807
顔真っ赤ではっずかしい〜
低脳猿なお前の発言よりも数千倍欧州トップクラスの経営者達の決断の方が信用出来るんだから黙ってチラシの裏に文句を連ねとけよw

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:20:59.35 ID:c3B2jDT90.net
>>810
スペインはメリットあるんだよ。
そもそもの経済規模が小さいから、SLで儲けたお金が各クラブに配られるから収益増える。
元々の放送権+コレが貰える。

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:21:32.05 ID:cijBxLSv0.net
ブンデスが拒否するんならブンデス村八分でいいな
最初にCL辞退していったある程度知名度と実力のあるクラブから残り3枠に入れていくとかでいいんじゃないか?
残り5枠はドイツじゃなくてオランダからでもいいし
何でもやりようがある
とにかくUEFAは潰さなきゃダメだわ
どっちみちビッグクラブの経営回らなくて終わるぞ?

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:21:55.02 ID:g2gD5Rqda.net
これテレビで報道されてる?

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:21:59.09 ID:FsdfjkUo0.net
なんかこう見たらリーグってビッグクラブで成り立ってるんだな プレミアと言えど

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:22:01.04 ID:6WJU1OM00.net
あかん、スーパーリーグ楽しみすぎる

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:22:26.41 ID:wt4ALUBO0.net
サンジェルもバイミュヘもいなくても適当なクラブ入れてそいつらに分配金やればすぐ強豪になるからな
12クラブ揃えた時点でもう勝ち確定よ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:22:29.59 ID:Tr9QJI6F0.net
>>802
必死こいて反対する意味は一切ないが賛成する意味はあるぞ世界最高レベルの試合が見れるんだから
で、反対する理由は何?

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:22:50.96 ID:cG0KxSNTa.net
>>769
リーガどころかスペインから独立しようとしてたとこでそうはならんのやないか

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:22:58.55 ID:5rURfqF6r.net
UEFAぶっ潰したら
SLやめるかもな

破壊するのが目的かもね

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:23:19.72 ID:jWoAvPRva.net
SLから無条件で分配金貰えるなら
中小クラブも反対する理由はあまりないのでは?
ナマポみたいなもんだけどさ

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:23:20.25 ID:cijBxLSv0.net
SL組抜いたらプレミアがセリエよりしょぼくなってて笑える
つまりナポリとかローマは参加させてもいいってことだろ

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:23:42.72 ID:JlxGbuNv0.net
>>798
そもそも、地元密着の国内リーグの伝統!
とか綺麗事を言ってる方々が
スポンサーは外資で選手も監督も
オーナーも外国人という状態を作ってきた
わけだしな。反対してる奴は何も理解しちゃいねえ。

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:24:17.08 ID:UbArjeD30.net
>>825
うん、勘が鋭いな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:24:44.91 ID:FsdfjkUo0.net
ずっとプレミアオタだと思ってたけどビッグ6消えた時のエンブレム画像がしょぼ過ぎてプレミア見ないかもw

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:25:00.35 ID:jWoAvPRva.net
外資云々って今更だよな
中国資本よりはアメリカ資本の方がいいんじゃねーの?

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:25:03.69 ID:wt4ALUBO0.net
>>827
そいつらにサンジェルやバイミュへの選手が移籍するだろうしな
SL参加できないクラブは落ちぶれていくだけや

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:25:16.40 ID:C1zGzNaJp.net
>>820
ここ20年でSL参加チーム以外でリーグ優勝したのバレンシアとレスターだけだからな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:25:17.27 ID:LjB9jsZu0.net
>>816
興奮しすぎだろw
どのワードか分からんけど気に障ったなら謝るよ
これだけ反応するってことは相当ムカついたんだろうし、なんかごめん

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:25:41.76 ID:5rURfqF6r.net
このチームが抜けたプレミア、リーガ、セリエ見るやつ
どんだけサッカー好きやねん

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:25:47.37 ID:cG0KxSNTa.net
>>783
そのくせ保有選手増やそうにも人件費は高騰の一途で箱物や次世代投資も競争力の激しさでとにかく金がかかるわけでね

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:26:21.55 ID:c3B2jDT90.net
リーグ戦38試合
CLリーグ6試合 決勝まで行ったら8試合
コレにカップ戦と代表戦

壊れない方がおかしいから。

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:26:21.83 ID:cijBxLSv0.net
UEFAやFIFAがPESにSLに参加するチームの排除命令なんて出来るのか?
勝手なこと言ってたらコナミに怒られるぞ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:26:47.54 ID:of3wu83Nd.net
テバスとかペレスと仲悪いけど
賛成だしそうだな、噛ませろと

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:26:49.34 ID:so37OTab0.net
ビッグ6のサポーターズクラブはすべて反対声明出してるな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:27:03.84 ID:Tr9QJI6F0.net
>>827
実際ビッグ6の収益を全て合わせたら残りの14クラブの収益を遥かに上回るんだからしょぼくて当たり前や
可哀想なのはエバートンやレスターみたいなメガクラブほどでは無いけどその下に比べればずっと裕福なクラブだけどまぁ妥協案がなんか出るやろ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:27:08.09 ID:JlxGbuNv0.net
>>820
そらそうだわ。
リーグオタはそれぞれいるけど
何も本質を理解してなかったということ。
マンUはクリスタルパレスなんかと試合
したくないわけで、レアルやユベと
試合したいんだよ。

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:27:57.67 ID:UbArjeD30.net
>>838
PESってなんだ?

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:28:10.28 ID:Tr9QJI6F0.net
>>834
余裕ぶってるけど鼻血だしてるの見え見えやぞ涙拭けよ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:29:20.10 ID:LPssBzDJ0.net
>>833
ローマ、ラツィオ「おい」

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:30:18.83 ID:jWoAvPRva.net
まあまずは選手ありきだと思うが…
クリロナだってそもそもスポルティングcpに育ててもらったわけだし
そういった中堅弱小クラブが廃れたら、選手が育たなくなるのでは?

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:30:31.45 ID:JlxGbuNv0.net
>>819
日本ではされないやろ。
BBCやスカイやDWやF24みたいな
欧州ではずっとトップニュースやで。

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:30:31.50 ID:c3B2jDT90.net
>>838
法に書いてないから無理。
後出しジャンケンはFFPで分かった事は欧州だけだと認められたけど、国際ルールだと不可能って事。

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:30:54.42 ID:5rURfqF6r.net
4年に1回ぐらい
各国のリーグにSLのチームが降臨すればいいんじゃね?

雑魚チームも興奮すんだろ
当たり前に試合が出来てたレアル、バルサなどと久しぶりに試合ができるって

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:31:14.95 ID:cijBxLSv0.net
ブンデスヲタしつこいな
お前ら蚊帳の外なのに…

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:31:20.95 ID:Zb8bh0iV0.net
ビッグ6以外応援してるけどビッグ6との対戦が1番楽しみなとこあるしいなくなったら困るわ

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:31:54.54 ID:LjB9jsZu0.net
>>844
アドバイスさせて貰うとこれまでもそういう煽りしてたんだろうけど、その煽り俺じゃなくても効く人いないと思うぞ
まず意味が良く分からんし

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:32:05.86 ID:wjWzk3Ue0.net
>>843
ウイイレのことです

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:32:27.86 ID:jWoAvPRva.net
バルサのカンテラみたいなのが例外で
ほとんどのスター選手が中堅弱小クラブのユース出身だよな

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:32:58.83 ID:5rURfqF6r.net
ブンデスなんてバイエルンが優勝するの決まってるのにやってる謎のリーグだからな

ブンデスはそこを変えないと話にならんよ

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:33:01.54 ID:JlxGbuNv0.net
>>811
それは表向きの目的。
裏は欧州大帝国1部リーグの創設で
プレミア・リーガ・ブンデス・セリエ・
アン・エールを、実質的2部リーグに
位置付けて植民地にすること。

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:34:24.52 ID:so37OTab0.net
ドイツのクラブが参加表明してないのはクラブのオーナーシップが51%制度?とかいう
オーナーが独断で決められない制度があるかららしいね

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:34:28.54 ID:5rURfqF6r.net
まぁ1回UEFAは破壊した方がいいかもね

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:35:18.68 ID:P0b/sPfB0.net
遂に来たか!
サッカーの歴史が変わったな!

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:35:36.90 ID:1LWSnbB0a.net
>>561
確かオランダは外資を入れることを禁じてたはず
大体このコロナ禍で黒字だったくらいだしアヤックスが買収されることは100%ないだろ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:36:20.48 ID:/Of1Sc0l0.net
まあでもこれほどの大変革はそうそう起きないから
どっちに転んでも楽しみでしょうがないわw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:36:32.37 ID:C1zGzNaJp.net
>>845
すまんローマはぎりぎり20年前でラツィオは21年前か

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:37:31.99 ID:JxcX8HV50.net
どっちにしても選手にあんまり不利益ないようにしてくれよ

結局一番影響受けるんだから

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:38:05.50 ID:cijBxLSv0.net
首都クラブ入れた方がいいかもなローマラツィオ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:38:45.73 ID:P0b/sPfB0.net
>>847
NHKの9時のニュースで少しだけやってたぞ

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:39:37.03 ID:c3B2jDT90.net
>>864
ローマは新オーナーがアメリカ外資だから参加すると言われてる。

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:41:20.63 ID:P0b/sPfB0.net
要はヨーロッパ資本で動いてたCLからアメリカ資本で動くSLに移行するって事だろ?

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:41:24.06 ID:JlxGbuNv0.net
>>840
残念ながらビック6はもう
地元ファンだけのものじゃないんだよ。
地元ファンだけのものにしておきたいなら
外資も外国人も全部切って
ノッティンガムフォレストみたいな
名誉ある2部クラブになるしかない。

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:41:41.40 ID:ZKh7TNG90.net
ブンデスだけ仲間外れで可哀想wwww低レベル不人気リーグだから仕方ないか

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:41:53.55 ID:yrqBpLrh0.net
レアルとかマンu除名でいいやろ

2、3年もすれな新しいレアルみたいなんが出てきて
もうレアルとか忘れるやろw

スペインリーグ側が追放すればイイんだよ

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:42:03.05 ID:p3Nsldn9M.net
こんな時間に書き込んでる人って何者?
俺はフリーターだからいいけど

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:42:10.91 ID:so37OTab0.net
週中のスーパーリーグにスタメン出して
週末のリーグ戦は控えで戦うことになるって言っちゃってるし
喧嘩するつもりなんでしょ最初から

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:43:18.88 ID:P0b/sPfB0.net
>>871
小売業やで遅番シフトだからさっきまで仕事だった

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:43:56.39 ID:JPIMY/B2a.net
ビッグ6がいないプレミアリーグのチームw
i.imgur.com/LiQO59h.jpg
絶対誰も見ないだろw

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:44:18.93 ID:c3B2jDT90.net
>>872
それは今と何が違うの?

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:44:34.70 ID:oq+q/B4+0.net
レスター、エバートン、ウルブス
ナポリ、アトランタ、ローマ、ラツィオ
セビージャ、バレンシア、ビジャレアル
ポルト、ベンフィカ、リスボン
アヤックス、フェイエノールト、PSV

追加の5枠かけてこのクラブたちでガチマッチやってくんねーかな。死ぬほど面白そうだ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:45:58.56 ID:P0b/sPfB0.net
ペレス凄すぎて草ww
意外だったのはバルサが参加した事だな
ペレス主導じゃ辞退すると思ったが

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:46:20.98 ID:/Of1Sc0l0.net
マンウがグレーザーに買収された時にサポの一部が反発し新しいマンウ作ってなかったけ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:47:14.30 ID:jXknBg6t0.net
毎週トップチームの試合が見れるし、日本代表が実質強化されるし日本人的にはありがたい。
あとはサッカーゲームの権利がぐちゃぐちゃになってまともなところがSL版作ってくれたら最高。

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:47:42.81 ID:FsdfjkUo0.net
だってバルサ金ないから参加しないと崩壊するやん

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:50:02.18 ID:5FjuLPlFa.net
スパーズは場違いすぎないかw
CLもプレミアも優勝したことないらしいじゃん

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:50:08.63 ID:JlxGbuNv0.net
>>870
むしろ3年後には
プレミア=リーガ=Jリーグ=ブラジルリーグ
という位置付けに転落するよ。

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:50:48.63 ID:gEqeXzmL0.net
トッテナムごときがスーパーリーグ参加すんじゃねえよ
格が下がるわ

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:52:05.84 ID:N9J8rOrhd.net
スーパーリーグとそれ以外、どっちかが損してどっちかが得するならやり合えばいいと思うけど現実は共倒れだからな
インファンティーノが丸刈りするくらいしか解決策が思いつかん

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:52:19.88 ID:UbArjeD30.net
チェルシー、マンチェスター、レアル・マドリードがチャンピオンズリーグから追い出されると、ウエファのメンバーは主張する-インデペンデント

PSGが初優勝かw

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:52:31.19 ID:JlxGbuNv0.net
>>877
クラシコでどんだけ儲けてると思ってるの。
仲の悪いライバルでも
レアルにはバルサが必要だし
バルサにはレアルが必要なんだよ。

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:52:50.61 ID:P0b/sPfB0.net
>>881
代わりにバイヤンが入るやろな

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:54:09.91 ID:Tr9QJI6F0.net
>>881
この選択は継続して経済的に成功してるか否か
収益ランキングを見ればトッテナムが含まれるのは当然の事
ミランだけが収益的にはアレだけどこっちはなんやかんや関係者が紛れ込んでるから

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:54:15.20 ID:0HH/Nh4c0.net
言うてビッグ6もマンチェスター以外微妙よね

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:54:23.26 ID:JlxGbuNv0.net
>>883
トットナムは
「首都ロンドン・CL準優勝・英国エースケイン」
という3要素で滑り込み昇格だろうね。

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:55:17.48 ID:P0b/sPfB0.net
まだ今シーズンのCL残ってるやろ
どーすんのやろ?パリに優勝挙げてCL終了ってか、り

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:55:25.03 ID:opM0VZKM0.net
>>856
まあ、それだろうね。
各国リーグが実質下部リーグ扱いで、プレーオフでSL出場権争うみたいな形。

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:56:43.50 ID:FsdfjkUo0.net
今の実力も大事だけどクラブの世界的人気もないと盛り上がらないからな
アーセナル、スパーズよりナポリローマファンが多いとは思えないし

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:57:17.62 ID:jXknBg6t0.net
予選で追加チーム決めるらしいけど参加するとこあるのかね?予選負けたらSLもCLも出れなくね

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:59:02.13 ID:JlxGbuNv0.net
SL側もバイヤンとPSGはウェルカムだと思うが、
残りの6チームはどうするんだろうね。
ドル・狼・レッドブル・ローマ・ナポリ・ラツィオ・
エバートン・レスター・バレンシア・セビージャ
マルセイユ・ポルト・アヤックス
あたりは土下座してでも入れてもらいたいだろうな。

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 01:59:03.88 ID:gLzv5kJS0.net
>>878
8部リーグにおる

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:00:04.34 ID:SSXLHa+Ra.net
>>891
それやったらsky以外からは確実に裁判がはじまるよW
UEFAべったりなWOWOWみたいなことはしないか

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:00:05.41 ID:wjWzk3Ue0.net
スーパーリーグ参戦クラブに日本人選手いないよね?

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:00:24.03 ID:oIgld/oW0.net
そもそも招待枠ってのが不平等で誰も納得しないだろ固定チーム何様やねん
仮に招待枠より順位下でシーズン終わる事なんてあると目も当てらんねぇぞ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:01:00.01 ID:FsdfjkUo0.net
コロナおさまっまら
レアル→観客入る
バルサ→観客入る
アトレティコ→観客入る
ユナイテッド→観客入る
チェルシー→観客入る
スパーズ→観客入る
シティ→まぁまぁ観客入る
アーセナル→観客入る
ユベントス→観客入る
ミラン→ガラガラ
インテル→ガラガラ
ユベントス→観客入る

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:02:00.75 ID:gEqeXzmL0.net
>>890
ケインは今年移籍する

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:02:03.27 ID:mHCLhbQP0.net
選手が殆ど誰も意見言わないの面白いね
ビッグクラブの選手は皆オーナーから給料貰ってる自覚があるし
今ビッグクラブにいない選手もいつか行くチャンス来るかも知れないから、安易に叩かない

やっぱ皆金が好きで、地元やサポーターのことなんか二の次ってのがよく分かる

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:02:04.25 ID:FsdfjkUo0.net
>>898
南野

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:02:27.69 ID:1Fi1fjZ30.net
>>899
強い弱いの話ではないからそれは筋違い

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:03:44.84 ID:oIgld/oW0.net
>>904強いものだけ集めてリーグ作っておいて何言ってんだ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:03:48.11 ID:tiy0RsDN0.net
実際マーケティング戦略で各国の選手は獲得するんだろな

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:03:50.04 ID:Tr9QJI6F0.net
>>899
運営してるのが愚かなUEFAからクラブに変わるだけで今だって大して変わらんぞ

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:04:32.55 ID:wjWzk3Ue0.net
>>903
南野は今サウサンプトンいるけど、戻してもらえるの?

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:04:40.72 ID:FsdfjkUo0.net
サッカー中継臨場感大事だしスタジアムガラガラのチーム基本だめだろ
やっぱり
バイエルン
パリ
ドルトムント
かな

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:04:56.32 ID:oIgld/oW0.net
>>907CLって出場チーム固定されてましたっけ?

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:05:41.35 ID:FsdfjkUo0.net
>>908
それはおれに言われても分からないわw

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:05:45.81 ID:Tr9QJI6F0.net
>>906
そもそもの話バックの資本とメガクラブのもつ資本が巨大すぎるから本気でマーケティングして展開されたら各国リーグも太刀打ち出来んよ
そもそもこれらのメガクラブありきで成り立ってたリーグなのに

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:05:56.78 ID:gLzv5kJS0.net
>>890
スーパーリーグ参加条件がトラブルメーカーのモウリーニョ排除やったんやろなあ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:07:01.13 ID:UbArjeD30.net
UEFA実行委員会のメンバーであるジェスパーモラーによると、レアルマドリード、マンチェスターシティ、チェルシーはUCL準決勝から除外される可能性が高いとのことです。

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:07:02.71 ID:wjWzk3Ue0.net
>>911
それもそうですねw

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:07:07.76 ID:/Of1Sc0l0.net
>>902
そりゃそうだ
シアラーやトッティみたいな選手はそう出てこないさ

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:07:40.80 ID:Tr9QJI6F0.net
>>910
固定されてるようなもんだぞ
表向きは競争だけどな
買収されて金を手に入れたチームが稀に割り込めるだけで基本はメガクラブの独占状態だろ現実を見なさい

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:08:16.46 ID:0HH/Nh4c0.net
冨安がミランに買ってもらえたらワンチャンある

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:08:46.25 ID:FgJitQfE0.net
>>900
ミラノ勢がセリエで観客動員ワンツーなの知らないのかよwニワカ丸出しだしやん

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:11:01.66 ID:FsdfjkUo0.net
本田いる時ミランの試合ガラガラじゃなかったか
ニワカってよりセリエAの試合CLでしかあまり見ない

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:11:34.64 ID:LPssBzDJ0.net
>>914
パリ不戦勝かよ、醒めるは

922 :東京人 :2021/04/20(火) 02:11:59.30 ID:Cq437hIQ0.net
イニエスタもtwitterで発言しないの笑える
コメント欄ではなんか発言しろって言われてるね

できるわけないよね自分はバルサで将来監督したいんだから

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:12:06.97 ID:FsdfjkUo0.net
今ってミランとインテルって客入りいいのか
それは知らんかった

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:12:15.49 ID:eISbYZHy0.net
マンU8%、ユベントス17% 株価爆上げ!!
これが世界の答えだ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:12:28.78 ID:jWoAvPRva.net
現地サポの民度も低いしなセリエは
そういった層と切り離せるのもデカイかも

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:13:00.90 ID:FgJitQfE0.net
ちゃんと調べてこいよwてかユーベとかイタリア国内で人気ないの有名だぞ?

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:14:30.45 ID:uUvofTUh0.net
>>910
世の中固定だらけだよ大学受験だってそう東大なんていける高校
限られてるし開成や灘から大量だし内部進学みたいたなもんだろ
就職もそう大学ごとに枠があったりコネだったりで決まってるんだよ
俺らは上級じゃない。だからこのスレにいるんだ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:15:10.40 ID:JlxGbuNv0.net
>>902
金どうのの前に
地元の選手と地元の監督で
チーム編成して戦えよという話。
ビッグクラブが強いのは
スポンサーも選手も監督も
外人部隊だからにすぎん。

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:16:02.64 ID:Yp25qhO9a.net
>>926
ただのユベントスアンチで笑

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:16:30.06 ID:SSXLHa+Ra.net
>>914
スポンサー料も返金しないとだし
UEFAとskyは資金もつんか?それ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:17:12.84 ID:dWfPnKdr0.net
>>914
CLは続行するみたいな報道なかった?
結局除外なの?冷めるわ

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:17:24.28 ID:FsdfjkUo0.net
ユベントスっていつも客入りよくないか?
ミランとインテルガラガラのイメージしかない。。

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:17:29.99 ID:iXJaB9yb0.net
プレミアでも未だにバス襲撃とかしてる土人サポおるしな
海外に広くファンを持ってるビッグクラブからしたら
現地ファンってもはや厄介者になってきてるのかもね

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:17:34.63 ID:JtoapTHDH.net
現行は国内リーグの上位になればCLEL参加するけど、それは義務なのか?が問題

過去に財政的な理由で辞退させてたから辞退は可能じゃないとおかしい
辞退してスーパーリーグ参加してそれが法的に問題あるか?といえば無理そう

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:18:04.82 ID:jWoAvPRva.net
しゃあもうPSGがCL優勝?
笑えるな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:19:07.24 ID:JtoapTHDH.net
>>932
サンシーロはデカいからビッグマッチじゃないとガラガラに見える
SLになればビッグマッチが増えるから今までよりは入るんじゃね?

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:19:07.45 ID:AIVNcN3H0.net
>>932
もう客しばらく入れないし

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:19:07.54 ID:wjWzk3Ue0.net
なんか純粋にサッカー楽しめなくなりそうで嫌だな…
どうにか丸く収まってほしいけど無理なんだろうな

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:19:42.95 ID:JtoapTHDH.net
>>914
パリ初優勝おめでとうw

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:20:16.94 ID:8NW/ypRs0.net
リアルロアナプラのマフィアの町ナポリも町が治安回復したらsl呼ばれるやろ参加。

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:20:27.35 ID:AIVNcN3H0.net
反対している人は結構サッカーファンのコア層

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:20:48.33 ID:LPssBzDJ0.net
>>932
ユベントスの本拠地は満員でも4万程度
サンシーロ(SJM)はほぼ倍の8万規模

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:20:51.19 ID:FsdfjkUo0.net
>>936
なるほどー サンキュー

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:21:51.99 ID:JlxGbuNv0.net
>>899
名門☆阪神タイガースに
文句言うのはやめい!
順位なんて関係なく
阪神は降格しないし
永遠の日本トップ3球団や!

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:22:48.79 ID:SSXLHa+Ra.net
それでCL排除して返金なしなら
世界中の放送局配信業者がUEFAへ反旗なんだがw UEFA自殺願望でもあんのか?

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:22:50.95 ID:AIVNcN3H0.net
>>900
ユベントス、ロナウド出る→ガラガラ

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:22:53.03 ID:Tr9QJI6F0.net
>>933
リバプールがつい最近レアルのバス襲撃したバカサポ共にブチギレたばかりだしな
クラブの格を落とすような行為ばかりしかしない様なのは切って仕舞えばいいんだよ
あいつらきると放火しそうだけどな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:22:52.90 ID:8NW/ypRs0.net
ナポリはマラドーナ全面押しで行けばいいで

949 :東京人 :2021/04/20(火) 02:23:50.61 ID:Cq437hIQ0.net
実際どうなるんかなあ
賢い人予想してほしい

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:24:32.31 ID:3AgpcWDy0.net
現地のファンは反対多いな

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:25:57.20 ID:8NW/ypRs0.net
>>944
巨人中日阪神やからな。

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:26:10.30 ID:4d7coa4S0.net
UFFAの王様気質が問題
CL中止してても返金なんてしないでしょ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:26:35.22 ID:SSXLHa+Ra.net
>>949
資金力や人気の面からもSLが負ける要素がない

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:26:53.79 ID:eISbYZHy0.net
最終的にUEFAが折れると思うけどね
勝ち目ないし 規制するっていっても自分のクビ締めるだけだしな
全面降伏でビッグクラブの条件飲んで和解じゃね

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:27:42.82 ID:FgJitQfE0.net
ミラノがガラガラとかまじでニワカなんだなwサンシーロの収容人数とか知らなそう

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:28:06.54 ID:X+3Bt9rJa.net
>>951
10年ぐらい前ならそうだが、今は中日入らないでしょ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:29:25.63 ID:gLzv5kJS0.net
>>954
和解なんてないで
潰れるかELのメンツでチャンピオンズリーグ開催するだけや

958 :東京人 :2021/04/20(火) 02:30:55.78 ID:Cq437hIQ0.net
どう考えてもUEFAの完全降伏はないだろ

これまじで単純に乗っ取りだからね

ヨーロッパが胴元だったのを稼ぎ頭をよこせってアメリカ資本が
のっとるっていう話。ビッグクラブたちは単純にお金あげますよっていうエサで
食いついて言っている状態

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:32:51.32 ID:3AgpcWDy0.net
日本人以外のアジア人も賛成多いんかな?

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:33:27.00 ID:JtoapTHDH.net
>>954
落とし所が難しい
少なくともSL認めたら残ったCLの放映権は1/10くらいになっても不思議はない
SL側も今更撤回してCLに残るのももう無理

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:33:32.92 ID:KiYiWILd0.net
地元サポやOBや選手、メディアが後押ししてないのが現実
乗り気になってるのは署名した会長たちと、バックにいるアメリカ資本、コンテンツ消費したいライト層とUEFAアンチ
この構図を見ればこの構想は誰が笑いたくて仕組んだかわかる

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:35:09.89 ID:eISbYZHy0.net
そもそもUEFAなんかただの仲介業者にすぎないし
今まで世界中のファンを集客してきたビッグクラブの方が立場上だからな
一気に反旗翻されたらそら勝ち目ねえよ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:36:07.41 ID:8NW/ypRs0.net
>>956
立浪今中パウエル大豊時代がなつかいしのー巨人なと優勝争ってた

964 :東京人 :2021/04/20(火) 02:36:21.16 ID:Cq437hIQ0.net
あとはFIFAがどう出るかだな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:36:30.76 ID:uUvofTUh0.net
>>961
やっぱり安倍晋三か‥

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:37:27.81 ID:9OJ/2QygM.net
>>954
スーパーチャンピオンズリーグやるしかないな

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:38:35.13 ID:SSXLHa+Ra.net
>>964
親の敵みたいな犬猿の仲だからな
既にSLと話通ってるとおもうよw

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:40:23.05 ID:SSXLHa+Ra.net
UEFAの仲間ってskyだけだからなw

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:42:23.60 ID:NzQp7CTOd.net
流れ速いから…

次スレ
スーパーリーグ part-5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618854087/

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:42:29.79 ID:Ss8nhWuo0.net
>>803
降格が決定してるシェフィールドも話し合いから除外しろってコメントが一番笑う

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:44:03.23 ID:JQ+lb72gd.net
ビッグクラブが地元のサポーター達より外国のテレビ視聴者に向けたビジネスをやるってことなんだろうな

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:44:28.57 ID:8NW/ypRs0.net
>>970
これ一番おもしろい笑

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:45:17.57 ID:nlaHInxra.net
しかしペレスとかいうおっさんやり手だなあ
下の人間には一切悟らせず、各権力者の根回しも完璧にやってる オーナー社長連中と会食しまくったやろな

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:45:57.80 ID:8NW/ypRs0.net
>>973
会食て本田かよ笑

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:50:11.79 ID:Rdntds6ta.net
ユーロはどうなることやら

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:55:03.98 ID:fwF9IVz2a.net
セリエはスーパーリーグ参戦しても3クラブはセリエに残れることにしたとさ
こうなったらプレミア勢の同行で決まるだろな
ここはポリスジョンソンとかまで出てきて徹底的に潰すといってるし

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:57:02.38 ID:UbArjeD30.net
もうろCLアンセムは聞くことないだろうな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:02:46.33 ID:b6kQNes60.net
CLチャンピオンvsスーパーリーグチャンピオンの
スーパースーパーカップも見てみたい気がする

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:03:19.43 ID:rQE/xLZgF.net
セリエは追放しない事にしたんだな
リーガもプレミアも追放は出来ないだろ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:03:35.12 ID:uNAGUr010.net
SL出場クラブの選手は代表だめとかいうからuefaも反感買うんだよな
今選手は関係ないだろうと お前らはそこら辺の調整をするために給料もらってるんちゃうんか
 

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:05:01.54 ID:Uq18lE/s0.net
>>976
セリエ側の主張はSL参戦を直ちに取り下げられるのならばリーグ参戦継続を認めるだぞ
各国リーグは参戦するクラブを追放するっていう立場は変わってない

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:10:05.89 ID:uNAGUr010.net
門戸を可能な限り広げることだね SLのクラブ完全固定は絶対に反発招くに決まってる
そこをクリアできればCL以上のコンテンツになれる

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:13:41.18 ID:GsUJ2Sdra.net
>>974
安倍晋三「おまえ会食の力なめてない?」

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:13:42.55 ID:Rdntds6ta.net
>>979
だからDAZNとの契約更新でオーナー達がどうこうだったんだろ?セリエ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:18:11.88 ID:3AgpcWDy0.net
何事も本流の方が強いからどうなるか

山口組も離脱側の面子が圧倒的に豪華だったけど
短い命だった

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:23:04.52 ID:LRFm9z89a.net
セリエは残留許可すると思うけどな
北の3チームが儲けた金で選手買ってくれるならこれまでより収入増えるし
それでCL(今のEL相当?)で頑張ればいいだけ
反発するとしたらなんとしてもSLに選ばれたい立場のナポリローマアタランタラツィオフィオレンティーナあたりか

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:26:40.57 ID:toIdp/GJd.net
Klopp to BBC: “I’ve the same opinion about #SuperLeague. It’s a tough one, people aren’t happy and I’m not involved. #LFC is more than some decisions. My aim has always been to be part of the Champions League. I like the idea that West Ham can play in the UCL”. 🔴 @stevenwyeth

クロップも反対

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:34:34.10 ID:jLyGI1MT0.net
クロップは反対意見はっきり出したか。ま、監督も選手もこんなもんに賛成するわけないんだけど普通は適当に言葉を濁すよね。

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:34:38.67 ID:FIO+ebuOd.net
ESL参加のレアル、マンC、チェルシーが今季CLから追放か…UEFA委員が可能性を明言

ドイツかドイツ以外かになりそうだな

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:36:10.66 ID:gEqeXzmL0.net
クロップはオワコン老害だからなあ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:37:35.42 ID:k1uVSG7ta.net
クロップはそもそも数年前からはっきり反対の立場でコメントしてるから

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:44:07.97 ID:2OAq7G1y0.net
クロップが反対なら俺賛成するわ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:49:28.58 ID:D2c+MWLJ0.net
スーパーオワコンリーグやな!

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:51:10.19 ID:KiYiWILd0.net
トゥヘルは「監督として目の前の試合をこなすことに集中してる。このスキャンダルで自分たちのやってきた仕事が隅に追いやられるのは遺憾だ」と。
そして「クラブが正しい選択をしてくれることを願っている」と濁してる

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:51:48.91 ID:3lcYhWA3M.net
リバポも低迷しまくってるし
モウと同じように体よく辞める口実にしようとしてんじゃないのw

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:54:40.71 ID:fce/2cGvM.net
>>994
現実的にCL狙えるからな
台無しにされたくないだろうよ

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:54:57.97 ID:JtoapTHDH.net
クロップは今季限りだろうしドイツ帰るんだろうな

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:00:48.32 ID:D2c+MWLJ0.net
>>994

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:05:30.29 ID:D2c+MWLJ0.net
1000ならカマタマーレ讃岐がスーパーリーグ参戦

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:05:39.72 ID:EVrJJwfa0.net
1000ならスーパーリーグ大成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200