2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ part-5

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 02:41:27.38 ID:NzQp7CTOd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

米大手銀行JPモルガンが資金提供

会 長:フロレンティーノ・ペレス [レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ [アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ [ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー [リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー [マンチェスター・ユナイテッド]

公式サイト
https://thesuperleague.com/

参加クラブ

■プレミアリーグ
マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

■リーガエスパニョーラ
レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

■セリエA
ユベントス インテル ミラン 予定

※前スレ
スーパーリーグ part-4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618837733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:24:13.44 ID:zf5mkchHd.net
ユナイテッド

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:24:33.83 ID:zf5mkchHd.net
シティ

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:25:06.08 ID:zf5mkchHd.net
リバポ

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:25:22.35 ID:zf5mkchHd.net
チェルシー

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:25:43.48 ID:zf5mkchHd.net
ガナーズ

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:26:02.34 ID:zf5mkchHd.net
スパーズ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:26:19.33 ID:zf5mkchHd.net
マドリー

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:26:32.94 ID:zf5mkchHd.net
バルサ

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:26:50.91 ID:zf5mkchHd.net
アトレティコ

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:27:05.00 ID:zf5mkchHd.net
ユーベ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:27:51.41 ID:zf5mkchHd.net
インテル

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:28:07.36 ID:zf5mkchHd.net
ミラン

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:28:53.75 ID:zf5mkchHd.net
これで

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:29:07.51 ID:zf5mkchHd.net
保守おわり

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:33:35.99 ID:HnDEfgIiM.net
乙乙

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:47:07.11 ID:k1uVSG7ta.net
UEFAやFAなんかがクソなのは確か。でもCLは最高だから余計なことすんな。私利私欲ばっか考えてんじゃねえよ。
みたいなスタンスで物申してる奴が多い感じかね
メディア関係者はもちろん、今のところ脊髄反射でワーワー言うOBとかコメンテーターだらけでどもならんな

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:50:57.35 ID:i86iC0kz0.net
リーグでの順位関係なくスーパーリーグ出られるならリーグ戦誰も見なくなるでしょ

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 03:59:38.19 ID:3lcYhWA3M.net
>>17
余計な事すんなってもなぁ
じゃお前らがUEFAのクソみたいなネーションズリーグやらCL改変やら潰してくれんのかって話だよな
自分らは批判だけして何もなんもやらないんだろうし
選手の酷使を放置したまま無責任なのはどっちだよと思うわな

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:01:35.59 ID:EVrJJwfa0.net
参加チーム30に増やしてはどうか

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:05:32.37 ID:E5evP4cFM.net
新しいCLフォーマットがクソ過ぎw
36チームが1つのリーグなのに5チームとホーム&アウェイで順位付けなんて分かりにくいな

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aa5ca315346aae3e148414d17e207b3f282178

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:09:20.81 ID:EVrJJwfa0.net
>>21
グループリーグ抽選が一つの醍醐味だったのにな
あれでなんやかんや議論するのが楽しいのに

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:11:01.30 ID:l9P+B+ym0.net
なんだかなあ

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:11:51.05 ID:k1uVSG7ta.net
>>21
要するにビッグクラブにはより多く試合と移動をこなしてもらいつつより多くのスモールクラブを支えてやってほしい。試合数が増えるぶん結果の紛れも減って勝ち上がりやすくもなるからいいでしょ。
みたいな押し付けよね。

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:14:16.06 ID:Rdntds6ta.net
>>21
というか、これグループ分けで勝ち点変わりすぎるキチガイシステムだからな

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:16:15.47 ID:Rdntds6ta.net
>>24
それを2011年か2012年にやって大不評とベスト8まで一切見る価値なしと言わしめたシステムだからね
それをなんでもう一回やるのかが分からんって事よ

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:31:13.25 ID:wwar1T4g0.net
絶対に大コケする
12のビッグクラブだけ美味しい思いをさせて他の中堅以下のクラブを、
それぞれの国内リーグを、マイナーな欧州リーグを蔑ろにするとは頭悪すぎる
選手や監督、OBから批判意見は出ても、賛同意見が出てこないのが全て
選手や監督だってドン引きしている
12クラブはこれで没落必至
国内リーグでも大ヒールとしてブーイングされまくる
12クラブに移籍するのも今後はちゅうちょするだろう
UEFAは膿を出し切ったと思えばいいや
UEFA FIFAは絶対に引くなよ

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:32:17.30 ID:6GWpS6W2d.net
>>27
そら現役はまともに喋ってないし
喋ってるのはUEFA関係者と監督連中ばかりやん

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:38:33.61 ID:Rdntds6ta.net
>>27
UEFAの好感度が低すぎるし
FIFAと長年骨肉の戦いしてたんだからすぐに内乱はじめるよw
あの2つが足並み揃えられるわけねーだろw

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:42:46.81 ID:NEBSB1nW0.net
>>21
代表のネーションズリーグといい今のUEFAが腐ってるのは確かだな

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:44:09.83 ID:Ywj+FdVG0.net
いっそSLを多国籍リーグにしてカップとかも独自にもその中でやる完全アメスポ路線でやってみてほしいわ

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:45:33.19 ID:AAj5Zfkda.net
UEFAは12の創設クラブへの対抗措置として過去のUEFA主催大会全てのトロフィーを剥奪する構えを示した


いいんかこれレアルは

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:48:01.46 ID:k1uVSG7ta.net
トロフィー剥奪とか事実上の記録抹消じゃん。程度の低い脅しだなw

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:48:09.13 ID:rQE/xLZgF.net
スーパーリーグが出来たら数千億以上の金がヨーロッパのサッカー界に入る訳で結果的に全体が潤う事にはならないんか?

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:49:56.96 ID:6GWpS6W2d.net
剥奪しようが結果は変わらんだろ
だから?としか

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:51:41.10 ID:BT+NeWsRM.net
アメスポのシステムは国内完結するから成り立ってるのであってそれを国境跨いだチームでやろうっての割と大間違いだと思う

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:51:49.92 ID:yrqBpLrh0.net
レアル追放で終わりやろw

ペレス逮捕されて

2021レアルマドリー消滅 完

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:53:02.43 ID:Tdw3j1Of0.net
UEFAはあの手この手で脅してるけど12クラブは全部想定内でそんなんじゃ絶対引かないだろ
相当の覚悟の上で参加してると思うよ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:58:06.68 ID:wwar1T4g0.net
SLが集める予定の莫大な金額だって、これだけ世界中のサッカーファンから、
イギリスやイタリア、スペインからも大バッシングされていたらスポンサーもやっぱりやめたとなるはず
イメージ最悪だし、世界的な不買運動に発展しかねない
マジで頭悪いわ
ヘディング脳と言われても仕方ない

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 04:59:55.66 ID:uNAGUr010.net
うんうん さすがにUEFAがあらゆる手段で抵抗してくることは想定してるでしょう もう話し合いとかじゃ無理なレベルに来てるのかな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:00:45.06 ID:DwVGUKDJ0.net
>>39
スポンサーがモルガンに逆らえるんだろうか
株かなり握られてるところもあるだろうに

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:03:07.06 ID:Rdntds6ta.net
だからモルガン銀行なんだろ?
このまま15クラブで通年リーグしたって構わんわけでな

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:04:04.82 ID:4YDR4KW/0.net
UEFA傲慢だな

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:04:54.75 ID:uNAGUr010.net
今のところファンはSLは一部の金儲けの道具って感じで否定的な人が多いと思うな
世界的に でもビッグクラブ団体の戦略次第で風向きが変わってくると思う

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:05:48.60 ID:wwar1T4g0.net
プレミアの他のクラブやサポーターは頭にきているだろ
フーリガンからの嫌がらせとか酷いことになる
ロンドンのクラブとしてウェストハムが今後ビッグクラブになると期待
現在CL圏の4位だしな
金銭に目が眩んでプレミアの他クラブを見捨てたチェルシーアーセナルトッテナムを喰ってしまえ
プレミアとしても6クラブに制裁課すべき

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:06:16.86 ID:DwVGUKDJ0.net
ほんと最終モルガンだけでやれるからな
そんだけの資金あるし

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:07:20.29 ID:+DE7sfuwd.net
SL側からしたら全部折り込み済みだろ
それでも決行するくらい意思は固まってる
ユーベなんて株価が18%も上がってるしモルガンの威光は強すぎる

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:09:00.39 ID:DwVGUKDJ0.net
DAZNとモルガン組んでやりますで
まず商売は成立しちゃうからね…

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:10:47.15 ID:FuVjbDGV0.net
一番可哀想なのは現地サポーターよなぁ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:11:39.42 ID:k1uVSG7ta.net
そらズブズブの既得権益側にいるメディアは全力でバッシングしてくるだろうよ。skyとかさ。でもそんなのUEFAの対応次第で旗色悪くなればすぐ掌クルーよ

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:11:51.87 ID:Rdntds6ta.net
あとはモルガンが一声いえばいい
除名するなら15クラブの借り入れをモルガンが全て借り換えするとブラフでもw
政府含めて銀行からの大バッシング始まるからな

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:12:01.17 ID:uNAGUr010.net
少なくともここ20年スパンで見て最大の変化が欧州サッカーに起きようとしてるね
どうなっていくのか予想もつかないけど
見る側が楽しめる変化を期待したい 

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:13:06.78 ID:2+m1LEX8M.net
アジア北米南米アフリカ中東とその他地域はスーパーリーグしか見ないでしょ
失敗するはずがないパイが全然違うし

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:14:06.27 ID:DwVGUKDJ0.net
>>53
まあそういうことよね
つーかDAZNさえ懐にいれてりゃビジネス失敗しねーもん

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:15:13.43 ID:k1uVSG7ta.net
>>49
それはどうしてそう思うの?
「俺らの気持ちは一切考慮されないのか…」ってとこへの感情論ならまあわからんでもないけど

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:16:59.80 ID:h5Sev4H4d.net
日程次第で移動も大変そう
どっかの国でまとめてやんのか

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:17:22.35 ID:5Q/3dyS40.net
DAZNはプレミアの放送も継続してくれるんだよな?

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:18:46.20 ID:wo3TGyix0.net
ドイツのビッグクラブも、超一流選手の流出&来てくれなくなるで
すぐに頭を下げる事になるだろう。

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:19:57.15 ID:J5zin8Dxa.net
やっと歴史が動いたね
いつまでもUEFAに牛耳られていてはなにも変わらんもんね
まさにバウンティ号の反乱の再現

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:23:19.32 ID:4YDR4KW/0.net
新しいCL新フォーマット
https://pbs.twimg.com/media/EzXKbM0VIAAR4YD

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:23:19.93 ID:QkzT96uUH.net
UEFAも12クラブのオーナーも汚え
両方損して欲しい

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:23:20.61 ID:QkzT96uUH.net
UEFAも12クラブのオーナーも汚い
両方損して欲しい

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:25:14.68 ID:3lcYhWA3M.net
>>57
DAZNもSLに出資してるみたいだし
SLクラブがこのままプレミアと決別したら放送もないんじゃね
まぁビッグ6のいないプレミアなんて日本ではほとんど誰も見ないしどうでもいいだろうけど

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:29:17.55 ID:Rdntds6ta.net
>>63
んなわけない
セリエどうすんのよw

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:31:00.59 ID:E5evP4cFM.net
新CL
https://pbs.twimg.com/media/EzXKbM0VIAAR4YD?format=jpg

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:33:22.28 ID:mqpCRURva.net
UEFA幹部は水風呂に入って反省しろ
それから頭丸めてジャンピング土下座したほうがいい

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:36:19.82 ID:5Q/3dyS40.net
>>63
いやビッグ6はプレミア残留の考えでしょ

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:36:37.97 ID:sQwMVZYP0.net
【速報】ブライワンダラーFCがスーパーリーグへの参加を拒否
https://i.imgur.com/bQiyC1z.jpg

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:37:34.63 ID:AAj5Zfkda.net
>>68
マジかこれSL終わりやろ

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:40:00.86 ID:GgSt3g2r0.net
スーパーリーグはメガクラブの利益を最大化させる物
箔付けのために支度金で釣られる豚小屋の豚クラブ達には正直失笑
リーグ、国際大会から締め出されてSLでは負け役
数年でスポンサーやサポーター飛ぶけど戻る場所はもうない
経営破綻までしゃぶられ続ける運命ってのを理解してるのかねぇ

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:40:01.18 ID:IgdGBQ+t0.net
どう考えても新しいCLのフォーマットの方がやばいわ

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:44:12.46 ID:wToWlfrPa.net
UEFAが消滅して、国内リーグ+SLの形になるのが良い気がする

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:44:27.14 ID:J5zin8Dxa.net
>>68
これはさすがに予想してなかった・・・

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:47:08.70 ID:LjB9jsZu0.net
UEFA怒りのメシロナネイマール買収という熱い展開に期待したい
その為にはまずアイマール、フィーゴ、ロビーニョの買収を勧める

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:47:42.00 ID:obR6z/stM.net
>>67
ビッグ6は残るつもりでもリーグ側が追い出す姿勢見せてるしなぁ
そんな事しても困るのは残った中堅クラブ達の方だし
マジで出ていったらどうすんだろうねw

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:49:22.06 ID:pgR3w7DY0.net
SL側のやり方もどうかと思うけど結局UEFAもクソ案しか出さずに脅しみたいなことしか言っとらんしな…
コンテンツ強化を図るにしても中小クラブや旧来のファンを置いてけぼりにするような形じゃない方法はないんかね

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:53:45.93 ID:SpiI/+qb0.net
CLに出ない強豪クラブを国内に置いとくと
チャンピオンが出ないチャンピオンズリーグになってしまう 

CLの形骸化はUEFAのみならず
CLを目標とするクラブ、リーグにとっても不利益となる

そういう構造はあるから、まぁ裏切っといて残りたいと言うのも虫がいい
リーグを抜ける覚悟ぐらいは要る

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:53:54.83 ID:86aFfG5s0.net
明らかに切羽詰まってるのはUEFAの方だしな
国内リーグ出れなくするぞ
代表出れなくするぞ
今やってるCL・ELから追い出すぞ

本当にそんな事が通るのか?困るのお前やろ?

スーパーリーグ側はこうなるのも分かってそうだし

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:58:38.97 ID:2F0fnMJ10.net
なんでこんなに反対されてるのにスーパーリーグ信者になれるか不思議

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:58:44.16 ID:Rdntds6ta.net
クラブ除名はいいけど
選手が除名されるのは裁判地獄でUEFAと各国リーグがボロ負けするからできるわけがない
この時点でUEFAは下手打ってんだよ
FIFAも同様だけど、ポージングにしか見えんW

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 05:59:59.47 ID:7THJl32R0.net
UEFAもSL側も強行するだろうし一番かわいそうなのは選手だな

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:01:04.40 ID:Rdntds6ta.net
>>79
SL側の負ける要素がなさすぎるんだよ
資金力勝負でもそうだし
UEFAが自爆発表してるから裁判なれば選手がまず勝てる
クラブは勝てなくても選手が勝てる。この時点でSLが負ける未来はないね。

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:03:05.63 ID:2F0fnMJ10.net
選手が賛成する前提がまずないよ、

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:03:06.64 ID:zybfU2z+d.net
UEFA
CL追放+過去のすべてのトロフィーはく奪だ!

SL
チャンピオンズリーグのトロフィーは、1992年にヨーロッパカップがチャンピオンズリーグに移籍したときと同じように、スーパーリーグに移籍します

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:03:57.61 ID:Rdntds6ta.net
UEFAが選手の移籍金(違約金)を負担するからクラブ除名するときに希望とかやればSLは負けてる。
でも実際はUEFAがとんでもなくアホな手をやったw わざと負けるためにやったとしか思えん。

各国リーグも選手から訴えられば負けるよ
勝てる要素なんかあんのか?これ?

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:06:03.86 ID:NdjTAq6YK.net
スーパーリーグ参加した選手はFIFA脱退
今後FIFAの試合には出られないとかまでやると
スーパーリーグからの移籍はスーパーリーグ内のみになる
他のリーグから選手を移籍させると移籍金を払うけど他のリーグに選手を移籍させられないから移籍金は入ってこないってなってもスーパーリーグは存続出来るのかな?

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:06:57.87 ID:ve1cWdcs0.net
追加のの3チームどこ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:09:43.26 ID:Rdntds6ta.net
秘密裏にやって奇襲したってのは選手が自由に裁判できるようにしたってこと
SLを訴えることもできるけど、SLを訴えるならリーグ戦は除名してはならないんだよね。この時点で勝負ありなんだ。
UEFAが生かさず殺さず。リーグも生かさず殺さず。手段しないといけない。そうしないと選手が訴える先がUEFA FIFA リーグ機構になるだけ。クラブを訴えても除名を決めた側を訴えてくれで終わるんだよね

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:10:34.45 ID:LC8jM2gHM.net
現行のシステムじゃグローバル展開成功のプレミアの一人勝ちでCLもプレミアで埋め尽くされる未来
スーパーリーグは富の1国集中では無く他国のメガクラブにも繁栄の道を与えてやるって提案だよ

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:13:39.01 ID:+DE7sfuwd.net
SL幹部
私たちはUEFAとの対話のテーブルに着く準備は出来ている
制裁は全く恐れていない、我々は既に備えがあり排除は合法ではない
スケジュールは早まる可能性もある、UEFAと合意出来れば2021年9月に始まるでしょう
場合によっては5ヶ月で全てが動き出す可能性もあります

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:17:09.21 ID:TznUEUpU0.net
これUEFA勝てんの?SL側の用意周到さに腐れUEFAが対抗できるとは思えんが

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:20:50.50 ID:+DE7sfuwd.net
UEFAの対応次第では前倒しで来季からスタートさせるらしいぞ

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:20:52.38 ID:Rdntds6ta.net
>>91
UEFAFIFAリーグ機構やメディアやOB含めて感情論と選手制裁しかやってないからね
勝ち負けより、報道増えるほどより不利になるよ?
なんで選手制裁がメインなのか、自分はまるで理解できない。

救済措置と同時に選手制裁か選べじゃないからね

救済措置なく選手制裁ばかり報道されるから明日には情勢逆転してると思うよ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:21:15.93 ID:wo3TGyix0.net
ビッグクラブが出ないリーグは高額の放映権料を得ることが出来なくなり
一流の選手を獲得することも出来なくなり
あっという間に首が締まる

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:22:46.35 ID:dngh63hV0.net
ここまで秘密裏に具体策まで立ててリークがなかったのも凄い団結力だわ

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:22:50.33 ID:U8tfRNX60.net
代表追放とかの脅しは織り込み済みで裁判になっても勝てると思ってるから発表したんだろうしな

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:23:53.98 ID:Rdntds6ta.net
ついでに、これな
欧州除いた代表選手が制裁とか広まってくると
いよいよファンはSLに付くというか?
UEFA FIFA叩きになるだけ
南米とかSL支持で溢れるんじゃね?w

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:24:18.03 ID:Rdntds6ta.net
ついでに、これな
欧州以外の代表選手も制裁とか広まってくると
いよいよファンはSLに付くというか?
UEFA FIFA叩きになるだけ
南米とかSL支持で溢れるんじゃね?w

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:24:36.45 ID:2F0fnMJ10.net
SL側はまず現場を押さえないと箱だけ用意したって中身がなきゃ成り立たないから

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:26:30.32 ID:2F0fnMJ10.net
君の願望は兎も角今の所現場からは批判的な声しか聞こえてきてないからね

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:27:52.35 ID:Rdntds6ta.net
現場から批判的なら我々の救済措置が必要と訴えるべきだろ?違うか?

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:28:07.19 ID:3AgpcWDy0.net
SL以降は国内リーグの価値が大幅に落ちるな

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:29:29.40 ID:JlxGbuNv0.net
>>52
20年どころか120年で一番大きい革命だろね。
プレミア・リーガ・セリエ・ブンデスみたいな
国内リーグは2部の位置付けで
欧州帝国1部リーグが新しく誕生しちゃったんだから。

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:29:51.22 ID:2F0fnMJ10.net
それだと完全にUEFA側についた発言になっちゃうでしょ
慎重になるのは普通

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:29:55.35 ID:uNAGUr010.net
選手への制裁強調するのが悪手すぎる
誰もUEFAの味方しなくなるよ

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:31:10.97 ID:2F0fnMJ10.net
国内リーグの凋落は結局サッカー界全体の凋落に繋がるんだよなぁ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:32:31.66 ID:2F0fnMJ10.net
まあ現行契約に則した形になってないからSL側も選手に契約解除とか訴えられたらかなりグレーだしね

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:32:39.43 ID:Rdntds6ta.net
>>104
そう、だからSL側が負ける要素をUEFAFIFAがドンドンと減らしてるんだよ
選手制裁でなく選手救済措置だったね。
金ねーから無理だなw

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:34:58.64 ID:sOXB6I5O0.net
泥沼すぎる
誰も得しない

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:35:26.32 ID:JlxGbuNv0.net
>>106
5大リーグに金も選手も吸い取られてきた
オランダやポルトガルやベルギーや
トルコやスコットランドからすれば
「5大の被害者ヅラはコントかよ」って話ですよ。

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:35:26.83 ID:edKjIqiE0.net
参加チームは別に国内軽視なんて言ってないしな
まあ格差は出来るだろうけどそんなの元々だし

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:35:53.65 ID:2F0fnMJ10.net
ボイコットとかもなくはないしとりあえず現場を押さえればSLの勝ちだろうけどまだどっちに転ぶかわからんな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:36:11.04 ID:SpiI/+qb0.net
まぁ現地のファンが愛着を持ってるのは現地のリーグよ
それを舐めたらあかん

ビッグ6だの言ってるけど
成金シティ&チェルシーやビッグか?っていうスパーズなんて
別に抜けても大した事ない
格だけならチャンピオンシップにさえ名門古豪はゴロゴロいる

近隣からはハブられながらイタリア人やスペイン人と試合して
別に試合自体が大して面白くなるわけでもない
それで地元サポは満足するかどうか
金でその辺も買えるかね

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:37:08.59 ID:sOXB6I5O0.net
しかしヨーロッパのスポーツは管理が杜撰すぎる

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:37:12.73 ID:3pvl2Kom0.net
クロップが反対を表明だそうだ
エジル、エレーラ、フィーゴ、ネヴィル等、現場に近い人は反対が多いな

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:37:22.62 ID:2F0fnMJ10.net
コントなんだけどそれを加速させてどうすんのって話なんだよね

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:38:26.86 ID:JlxGbuNv0.net
>>111
そこはリップサービスかと。
PLのマンUークリスタルパレス
みないな雑魚試合より
SLのマンUーレアル
の方を重視するようになるのは確実です。

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:38:50.52 ID:2F0fnMJ10.net
兎に角可哀想なのは選手と地元のサポーターだわ 
こんな利権争いに巻き込まれて

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:38:51.51 ID:Rdntds6ta.net
現地ファンを軽視してんのがクラブ除外措置なんだよね
CLvsSLでリーグ機構は静観するとかするべきなんだよ。リーグ機構はCLSLどちらにも中立的です。とね。

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:39:45.87 ID:LjB9jsZu0.net
ぶっちゃけ殆どのクラブは自分からっていうよりもスポンサーの圧力とか他クラブの同調圧力に屈しただけのような気がするんだよな
有名監督が反対したらそれについてくる選手も多いだろうし、サポーターも内容以上に強引過ぎるやり方に猛反発するだろうし、スーパーリーグ側が考えてる以上に長期戦になると予想
そしてそうなった時にスーパーリーグ側は1兆の融資で足りるか怪しい、まぁ無尽蔵に追加出来るのかもしれんけど対してUEFA側は選手や監督が一時的な減給に応じる可能性がありそうだし最悪寄付金や国からの援助金でなんとかなるだろうしまさに地獄のような消耗戦になりそうだな

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:40:52.15 ID:byRwE0On0.net
@BILD

今季のCLからレアル、チェルシー、シティが除外され

すでに敗退したバイエルン、ポルト、ドルトムントが復帰か

もうなんでもありになってきてんね

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:41:43.63 ID:U8tfRNX60.net
各リーグの連盟にはUEFA以上のお金払うよっていう記事もあるな

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:43:01.92 ID:3pvl2Kom0.net
ブルーノ・フェルナンデスも反対
このグダグダぶり
プロレス団体の分裂騒動を遥かに超えている

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:44:44.82 ID:l8vsHJMj0.net
>>113
地元ファンより他国のにわかのが金になるからだろ
スタジアムに数万人来なくなっても世界中に見るやつが数億人いる
COVIDで実際それがわかってしまったし、そもそも今後観客を入れられるようになるのかもわからんのだから、そりゃ経営という観点からはどちらを優先するかわかる
CL出る出れないで数百億レベルで収入変わるってのもリスクでしかないから、必ず出れるSLが魅力的なのもわかる

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:45:21.30 ID:IRA8nd7C0.net
UEFAと各国リーグはそこまで協調できないだろ
基本的に金の問題だからな

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:46:07.10 ID:JlxGbuNv0.net
>>113
だから地域リーグとグローバルリーグが
分離されるということですよ。
プレミアは地域リーグの色を強くして
地元スポンサーでイングランド人の
監督と選手で盛り上がればいいのです。

マンUとかオーナー米国人で
米国ジープ胸スポで監督ノルウェーで
GKスペインでチーム得点王がポルトガルで
サポも世界中にいて
マンチェスター市との
繋がりは昔より弱くなっているのが
現実でしょうし。

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:46:11.57 ID:+zwr3WoOa.net
それでサッカー界のシェア自体が落ちてったらジリ貧だけどな

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:46:14.38 ID:SpiI/+qb0.net
>>119
SLってのはイコールCLの形骸化だから中立は無理
国内優勝クラブがSLに行っちゃったらチャンピオンズじゃなくなるでしょ?
SLクラブはCLと好きな方を選べるが、他クラブはそうではない
リーグ全体のクラブにとって目標となるCLの価値を担保するには
SLクラブをリーグから追い出す必要がある

ま、他人を締め出したら自分が締め出される
それくらいは覚悟すべき

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:46:39.00 ID:sOXB6I5O0.net
選手がどういう判断できるかだよね

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:47:20.76 ID:tQBBzX8B0.net
ほんとどっちも潰れて欲しいわ
新CLのレギュレーションも酷いけどSLはその酷い改悪後のCLを固定メンバーでやろうとしてる糞具合だし

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:49:18.39 ID:3pvl2Kom0.net
中堅クラブに落ちかけているアーセナルにとっては
渡りに船なんだろうな

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:49:49.32 ID:LCVbkILFa.net
スーパーリーグの試合は中東とかアメリカでやるって話もあるけどね
構想が噂段階のときからそういう話だったしそうすりゃ地元ファンがどう思おうが関係ないからな
元々世界中にファンはいるしスタジアムがどこだろうとテレビ観戦のファンには影響はない

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:49:58.79 ID:+zwr3WoOa.net
代表がビッグクラブのオーナーじゃなく第三者で特権を許さない新たなUEFAみたいな組織なら誰も反対しないんだろうけどな

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:51:44.23 ID:sOXB6I5O0.net
コロナ禍で色々真実が分かったのかもな
お金の廻りが

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:52:05.05 ID:l8vsHJMj0.net
オーナー持たないクレのクラブとか言ってたバルサとか、潰れかけてSLの金ないとどうにもならんのじゃないの

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:52:23.49 ID:byRwE0On0.net
プレミアリーグもセリエ同様、今日の早朝にビック6を除外した他14チームでスーパーリーグについて話し合う予定

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:52:44.62 ID:d0ZDhvGb0.net
セリエはユーベミランインテル+ローマ(なぜローマがあるのかはわからん)が抜けたら収入の6割が無くなる見立てらしい

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:53:41.66 ID:ZbNuuFwad.net
はっきりしないうちはドイツに移籍のがよさそうだな
ドルトムントもハーランド出さなそう

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:53:57.78 ID:byRwE0On0.net
まぁ結論この状況を作ったUEFAが悪いんだよ
まぁ後はなるようになるついていくかついていかないかは自分次第さね

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:54:08.64 ID:JlxGbuNv0.net
>>129
外国人選手はお金についていきますよ。
お金いらないし
名門だからアヤックスに一生いますとか
古豪だからノッティンガムフォレストで
満足ですとか
マラドーナファンだからずっとナポリに
いたいですなんて選手はいないでしょう。

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:54:58.18 ID:sonLmYtM0.net
ビッグ6にとってECL創設は毒の沼地でしかないので6位7位争いしてるクラブはそりゃ安住の地のSLに逃避するわな。

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:55:23.12 ID:+WIzUo1F0.net
>>136
セリエは3チームも参加してる

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:55:43.57 ID:EINQL2/Sa.net
スレめっちゃ伸びてるなw

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:55:54.32 ID:tZByC81C0.net
ペレス様の会見始まるぞ

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:56:05.08 ID:TznUEUpU0.net
少ししかいないガチなファンより大多数のにわかの方が金になるもんな。10×10万と1×1億どっちが大きいですかって話だよな

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:56:11.18 ID:FBTVxVQnd.net
>>137
そんなもんか
残り4割もマイナーチームで分配すると今より収益さがんの?

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:56:18.93 ID:AIyrdTA+0.net
創設15クラブ固定の時点で世論の支持は無理だろう
UEFAの新CL案以上にクソな金持ちクラブが原則を無視した
スポーツではなく八百長興行になる道を金に目がくらんで選んだ時点で負け
喧嘩のやりかたが下手くそ、創設クラブ以外の他クラブを全部敵にまわすし
イメージを大切にする選手ならこんな不公平な改革案を支持できない

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:56:51.01 ID:sOXB6I5O0.net
いやこれは伸びるでしょ
本気で笑えないわ

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:57:26.16 ID:LCVbkILFa.net
代表が誰かよりSL創設クラブの優遇ぶりの方が問題でしょ
現行のUEFAの運営に不満があるってだけなら新団体と新形式の大会設立して国内リーグとも話つけてCL同様の参加条件決めてやりゃいいんだけどそれはしない、ビッグマッチしか見ないファンを取り込みに行ってんのにレスターとかアタランタが来られても困るからな

金集めてんのはうちらだしうちらのためのリーグやるよ、招待枠いくつか作るからそのうち君らにもおこぼれあるよ、て態度なんだよな

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:58:09.29 ID:UhHlZPxa0.net
久保と南野がW杯出場できなくなるかもって記事見てワロタw

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:58:39.22 ID:tQBBzX8B0.net
>>147
なりふり構ってられないくらい累積の借金とコロナによる減収でやばいんだろうな
理念なんて全くなく金目当てとしか考えられないから成立したとしても絶対続かない

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:58:50.77 ID:U8tfRNX60.net
スペインのTV番組でペレスのインタビューが始まる

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:59:25.95 ID:+zwr3WoOa.net
それが代表に表れてるでしょって話よ

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:59:34.70 ID:JlxGbuNv0.net
>>139
UEFAだけのせいじゃないから問題の根は深いのです。
資本主義化がすすんで欧州中堅国リーグや
南米リーグはどこも衰退し、
5大リーグでさえもブンデスはバイヤン1強、
アンはPSG1強、リーガは2強
みないな独占化・寡占化がすすんじゃったんですよ。
で、独占リーグとか面白くないしSLやろうか
という資本と歴史の必然でこうなっちゃったわけ。

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:59:52.37 ID:eCbE07cLa.net
UEFA一回解体しちまえ

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 06:59:56.89 ID:q/Hp4Y5B0.net
Robin Gosens (Atalanta): "If there is now a Super League in which Arsenal or Tottenham qualify forever with no sporting achievement, then football will be stripped of it's foundation." #mulive [kicker]


ゴセンスが正論はいてて草

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:00:47.72 ID:/qIKVQYY0.net
CLの代わりになる大会作ったからみんなこっちにエントリーしてねって言っても足並み揃わないでしょ?
だからCLの代わりになる大会を新設するけど合意もらった決まったチームだけで最初は進めていくってだけの話なのに
他の中堅クラブが〜っていうのはおかしな話なんだよ
CLより成功すればみんなこっちに流れてくる。その第一歩のプレゼンが第一回目なんだからな

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:00:53.18 ID:sonLmYtM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Br7u8ha4Pqc

ペレスこれか

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:01:15.77 ID:d0ZDhvGb0.net
>>156
あーあついに禁忌に触れちゃったね

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:01:22.09 ID:c+sP+OqZp.net
>>138
ドルトムントはコロナで経営やばいからハーランドサンチョ辺り数人売らないとやばいって話あったが大丈夫なん?バイエルンとか買ってくれてもしょぼい額しか出さないのに

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:02:10.05 ID:/qIKVQYY0.net
>>154
全然わかってないよキミ
これCLの代わりで15試合くらいやるだけだからね?
勘違いしてるひと多すぎる

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:02:25.09 ID:QkzT96uUH.net
>>156
ドイツ人って正直だわ

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:03:47.87 ID:SpiI/+qb0.net
なんかヴェルディ思い出すのよね〜

金も人気もあるメディアもついてる地元?知るか!東京さ行くだ
的な上っツラ感

地域性とかストーリーみたいな歴史も背景もなく
金に見合うほど面白くなるのかしら?

所詮やる事は同じロースコアゲームのサッカーなんだし。
グローバルつってもアメリカ人向きじゃないし、アジアは時差きついしなぁ。

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:04:22.39 ID:AIyrdTA+0.net
フットボールが他スポーツ以上にジャイアントキリングが発生しやすいのに
それで成績おちて金がはいらなくなるのが嫌だってビッククラブの我儘
フットボールというスポーツの本質への反抗だろう
そんなルールの公平さや競争の原則すら捨てた案の上に成立するもの見て心が動かせるのかね
単なる人気者の活躍が見たいのであれば芸能界で十分だろう

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:05:09.51 ID:JlxGbuNv0.net
>>161
いや、これはCLの代替でやるというのは
名目なだけで必ず欧州No1帝国リーグ化しますよ。
そのために「20チームでリーグ」という
形を整えてきたわけですし。

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:05:12.21 ID:U8tfRNX60.net
https://www.youtube.com/watch?v=dUmFP2fMhX4
インタビュー中

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:05:31.02 ID:zz3Zqwktp.net
>>164
公平って言うなら自分らで稼いだ金だけで勝負しなきゃね
富の再分配やってるくせに公平面すんなよと

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:07:26.51 ID:I+wK7Z0T0.net
金持ちクラブが得するだけの糞改革だな
特にレアルしねよ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:07:30.33 ID:96pGKv+90.net
UEFAと同じ別大会やるだけとか試合数減らしますだけなら
ろくに揉めることなく完全勝利あっさりできたろうにね
どさくさ紛れに特権階級がさらなる特権要求とか資本主義の醜いところですぎ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:07:37.00 ID:ctZDCmnyd.net
今まで色んなクラブが強豪から弱小へと落ちぶれて行ったのに長年ビッグタイトル獲れず遂にはCL権獲得もままならなくなったアーセナルが無理矢理古豪化回避しようとするのは面白くないだろうな
まぁ時代が時代だから人気がグローバルなのが大きいんだけど

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:08:01.20 ID:TQ/Ma6Urd.net
これはおもろくなってきた
ファックUEFA

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:08:13.18 ID:q/Hp4Y5B0.net
まあゴセンスのいうとおり
結局はアーセナルとスパーズみたいな小物クラブがなんの条件もなく永遠に出場し続ける大会なんてくそくらえって話が核心だな
さあ、どう突破する?この逆風を

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:09:29.01 ID:/qIKVQYY0.net
>>165
根拠0のバカの予想とか簡便してくれ
20チームでリーグってどういう意味かわかってないだろこいつ
CLが何チームでリーグしてんのかわかってんのか。。。
まず38試合ほどのシーズンにするために毎週各国に出向いてホームアウェイ出来るわけがないだろw
おまえほんと無知だな

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:09:44.74 ID:3k+2vmJha.net
Florentino Perez to El Chiringuito: "Here at Real Madrid we've lost a lot of money, we are all going through a very bad situation. When there is no profit, the only way is to play more competitive games during the week. The #SuperLeague will save the clubs financially". 🚨

これが全てだわなw
UEFA完全終了

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:11:12.96 ID:vfw2T+R7d.net
リーグ収入下がれば給料も下がるし下位チームなんかバイトしながらとかも出てくるだろ
そんなのと上位がやっても20-0とかなるだろうしもはやリーグとして成立しなくなるな

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:11:43.42 ID:LCVbkILFa.net
>>157
そんな甘い話じゃないと思うけどね
客を呼べるクラブは基本固定、あとはゲストって形式でしょ
SLは単にCLの代替案としてやるわけじゃなくてこれまでとは全く別のコンテンツを作ろうとしてるんだよ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:12:32.72 ID:cijBxLSv0.net
まずは集客してSLの地位を高めないといけないんだからクラブの格、現在の実力、世界人気最上位の12チームが主導で大会運営していくのがわからねえのか馬鹿ども?
あと12チームが降格なし完全固定なのは、落ちぶれてて今の実力が劣るチームへのご褒美な?
それがないとSLに参加できないだろ

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:12:58.71 ID:L+B16m380.net
クロップもクビになるんだろうな

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:13:15.43 ID:q/Hp4Y5B0.net
Florentino Perez: "The big clubs of England, Spain and Italy have to find a solution to tackle the bad situation that football is experiencing." [@elchiringuitotv]

ペレス、サンキューな
お前の言うとおり今動かないとサッカー界は沈没する
コロナに次ぐ最大の敵であるUEFAを打ち倒すためには荒療治も必要ってわけだ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:13:40.97 ID:3pvl2Kom0.net


ストイコビッチ監督は欧州スーパーリーグ構想について「分極化は良くない。
控えめに言って傲慢だ。アメリカのカネが絡んでいるそうだが、
欧州の"フットボール"の未来は"サッカー"にはない。反対だ」、
「(加盟を決めたクラブに)フットボールは貴方達が発明したものではなく、もっと偉大なものだ」と批判

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:14:48.05 ID:cijBxLSv0.net
コロナ禍でどこも苦しいのに中抜きしまくって大会増やしまくって過密日程も放置して
終いには新フォーマットでCL枠増やすんだって?
こんな目先の利益しか考えられない無能なUEFAは絶対に潰して解体しなきゃいけない
それこそサッカー界の癌

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:15:29.56 ID:q/Hp4Y5B0.net
Florentino Perez: "Here at Real Madrid in two seasons have lost 400 million euros, and that's just here at Real Madrid!." [@elchiringuitotv]

ペレス、わかるぞ
マドリーやバルサといったメガクラブが潰れてしまっては元も子もない
これは緊急事態
このコロナ危機を乗り越えるために何でもする決断が必要

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:15:30.17 ID:oTQ2XGbiM.net
>>32
当面は優勝回数ランキング 1位バイエルン2位アヤックスだけど
この2チームが手のひら返してSL加入したら
歴代1位がベンフィカやらノッティンガムフォレストやらになるw
逆に抹消して欲しいわ

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:15:32.65 ID:XM1/EMLVM.net
>>181
どこも苦しいのに上位だけで金独占は許すのか

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:15:37.13 ID:U+W4or5B0.net
SL参加クラブは安定して巨額収入が欲しいんだから創設クラブの優遇措置は必須条項
これがないとそもそもSL立ち上げる意味がなくなる

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:15:53.67 ID:FJ1k2DOga.net
各国協会に加盟していないクラブの選手を国代表に選出できない、というのはFIFAやUEFAの独自ルールでなくIOCの共通ルールで全競技で厳格に適用されている
IOCが個人での参加を認めない限り代表選出できないはずだが、楽観的なのはIOCとは話が着いてるということなのかなあ

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:16:06.72 ID:/qIKVQYY0.net
>>176
彼からが発足して彼らが資金投資して大会作り上げたんだろ?
その発足チームを優遇することのなにがおかしいのか意味がわからない
1年目は手探りだからそういうルールで行うだけって話なのに公平もクソもないだろ
スポンサー見つけたり資金調達してきたのこのビッグクラブたちなんだからさ

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:16:27.67 ID:x5HphbPtd.net
>>160
ドルトムントは残留望むってのもあったけど
駆け引きかどうかはともかく

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:16:30.51 ID:+DE7sfuwd.net
まあ反対している奴らは応援してるクラブが破産してから嘆くんだろうな
12クラブがリスク負って稼げるコンテンツを作ろうと努力してるのに足引っ張るやつらは自業自得だわ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:16:43.99 ID:JlxGbuNv0.net
>>173
いや、だから裏でその方向に
流れる体制整えちゃったわけですよ。

SLはUEFAやプレミアから今すぐに
永久追放くらっても
今年9月から38試合のリーグ戦できる
体制がもう出来てるわけです。

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:17:37.62 ID:zz3Zqwktp.net
そもそもメガクラブのおこぼれにあやかって育ってきた奴らにメガクラブ達が新規構想を打ち立てて俺らだけで新しいコンテンツ増やすわ!って言い出したからと言って叩く権利なんてないんだよね

富の再分配が一切なく、それぞれクラブの稼いだ金、引っ張ってきた金は全てクラブに入ってるならともかく上から下まで分配されてんだからさ
放映権料の偏りには文句言いまくって平等に分けろと言うくせにメガクラブが自分らで搾取されない金儲け始めようとしたら裏切りやら不平等と宣うのかww

どこの社会主義国家かな?

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:17:55.13 ID:IRA8nd7C0.net
IOCがフットボールに口出せるわけないじゃん

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:18:27.98 ID:SpiI/+qb0.net
>>172
CLは問題あるけど公平ではあるからね
SLはそれが無い

レギュレーション上、各国1を決める大会でも
欧州1を決める大会でも無い
ただのプライベートな○○杯

まあ、ワールドシリーズみたいに名乗るのは勝手だけどw

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:18:58.40 ID:8LUXt4DCa.net
UEFAの良いなりのままならビッグクラブこそ疲弊するだけだからな
現にプレミアではそうなってたし

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:19:09.25 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>191
このままだとみんな共倒れだしな
やるしかない

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:19:41.75 ID:SpiI/+qb0.net
>>191
勝手にやればいい
ただし逆に自分らが国内から締め出されても文句言う資格も無い

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:20:02.47 ID:WdQy5vI6F.net
ぶっちゃけアーセナルとトッテナムはここ入る資格も実績無いよね
なにぶら下がってんのこいつらってイメージ

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:20:06.31 ID:X7x1JtnC0.net
参加表明したチームは同時に欧州協会脱退したみたいだから、少なくとも来年のCL以降参加できないの確定らしいね。
こんな簡単に歴史って変わっちゃうんだな。

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:20:06.58 ID:/qIKVQYY0.net
>>190
だから週1で試合するのに各国移動できるわけがないだろ
コロナで入国審査も厳しくて待機時間もあるのにおまえの的外れな予想はどうでもいいわ
現実的に出来ないことを妄想して批判して悦に入るとかガイジすぎる

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:21:08.30 ID:cijBxLSv0.net
いくらあのモルガンが出資してくれるからと言ってもまずは金を集めないことには始まらねえだろ?
まず各メガクラブがそれだけの褒美がない限りリスク背負って首を縦に振れるわけがない
12クラブの固定に文句言ってる奴は自分たちが面白いかどうかの観点でしか物事見れねえ馬鹿
そもそもプレミアリーガセリエの3リーグがUEFAの圧力に屈しなければリーグ戦は変わらずこのままCLがSLに置き換わるだけなんだぞ?
何が問題なんだ?
そんなに格差が気に食わないなら全クラブ一律の補強費配給制にでもしてやってれば?

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:21:41.63 ID:uHF4fJX1a.net
ドバイでやるんだっけ
NBAのバブルみたいでいいじゃん

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:21:43.54 ID:/qIKVQYY0.net
ジャイアントキリングがあるから楽しかったのにってやつらが答え言ってるじゃん
結局はここに名を連ねるようなメガクラブが負けるから楽しかったんだろ?
主役はメガクラブなわけ。そいつらがいなくなってリーグやらCLやらお前らほんとに見るのかよwww

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:21:57.00 ID:of3wu83Nd.net
>>147
八百長なんて起きないだろ
ありえないよ金もらえるんだから
バカすぎる

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:02.72 ID:D0yJwzYA0.net
アメリカナイズされるならついでにタイムキーパー制導入して露骨な時間稼ぎとか排除してほしい。

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:05.95 ID:JlxGbuNv0.net
>>196
それは勘違いだぜ。
むしろUEFAや国内リーグが
土下座して「うちの試合も少しでいいからやってください」
ってビッグクラブにお願いしないと
ACLやJリーグみたいな地域リーグに
なるだけだから。

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:07.72 ID:oTQ2XGbiM.net
レアルも、マンうミランガナスパなんか仲間に入れなきゃ良かったのにな
降格無しになったのってほぼこいつらを仲間にしたせいだろ
流石にレアルくらいになるとSLで降格する事なんか無いからレアル主導で降格無しになったとは考えづらい
今SLに反対意見があるのはほぼ全部オリジナル15の永久シード権のせいだろ
これさえ無ければ全てにおいてCLより上の大会になり得るのに

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:14.31 ID:cijBxLSv0.net
>>184
開催国様を優遇するのは当然だろ?
なんだ?もしかしてこんなリスク背負ってるのにただでやれっての?

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:30.72 ID:3pvl2Kom0.net
CLからレアル、シティ、チェルシーが追放される話も出ているから
いよいよPSGの初制覇か

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:50.22 ID:Tdw3j1Of0.net
短期的なSLの不安点としては選手のボイコットくらいだろうね
選手さえプレーしてくれてSLが始まれば世界の人々は絶対SLの方を見るだろうしすぐに金も集まる

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:22:56.87 ID:bvKqu9A20.net
SLが面白くないクラブやUEFAは自分たちでSLに対抗できるコンテンツ作ればいいだけだろ
伝統や熱狂的な現地のファンがいれば可能だろ?
12クラブは現状に不満だから自分たちで立ち上がって世界に目を向けた新たなコンテンツを作ったんだよ

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:23:04.96 ID:q/Hp4Y5B0.net
🗣 | Florentino Perez:

"Football must evolve like everything in life. Football has to adapt to the times we live in now. Football is losing interest, TV rights are decreasing. We wanted to do the ESL, the pandemic has given us urgency: now we are all ruined in football".


ペレス、おまえこそサッカー界の救世主だ

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:23:16.78 ID:of3wu83Nd.net
>>138
ライオラは必死だろ
絶対このビックウェーブに乗るタイプだろ

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:24:07.49 ID:cijBxLSv0.net
>>197
アーセナルはこの大会の開催にかなり貢献してると思うぞ
あとはレアルとマンU、ミラン、ユベントスあたり

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:24:20.11 ID:Rdntds6ta.net
>>192
IOC『FIFA様!どうか!どうか!U23を何卒何卒何卒何卒何卒何卒!!』by全譲歩
IOCのU23でサッカー残してるの放映権が激減するからだからね
必要があれば改正するわなw

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:24:22.15 ID:19gTkH9nH.net
>>197
優勝できるような実力かということよりも、グローバルな人気と資金力があるかが重要

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:24:34.58 ID:oTQ2XGbiM.net
>>208
UEFAがPSG対SLの試合でパリの笛吹きまくったら盛り上がるのにな
めちゃくちゃ面白い

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:24:47.79 ID:gLzv5kJS0.net
ハリウッドの映画化はまだですかー

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:24:53.04 ID:WdQy5vI6F.net
ライオラあたりは既にSL代理人協会の真ん中座ってそう

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:25:08.63 ID:q/Hp4Y5B0.net
🗣 | Florentino Perez:

“This money is for all the clubs, is for the movement. ALL the clubs can access to the Super League, five clubs can access every year. It’s NOT a closed competition”.

得た金はすべてクラブのものになる!! 
UEFAにとられない!
ペレス、さんきゅな
そしてスーパーリーグは閉じられたコンペティションではないということ

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:25:12.54 ID:of3wu83Nd.net
>>135
この前さっそく子会社に200億融資決めてたよ
なんか元大臣の会社かな?
色々凄いなと思ったわ

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:25:46.33 ID:pKgMQhjTM.net
SLだって実質中堅以下は切り捨てます宣言しとて世界のサッカーファンの支持得られるとか甘いこと最初から思ってねーだろな
その批判の中突き進んでも金がほしいし突き進めば成功すると思ってるだけで

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:26:06.19 ID:LjB9jsZu0.net
この流れ、どっかで身に覚えがあると思ったらSMAP解散騒動と似てるな
ジャニーズがUEFAでキムタクはPSGで新しい地図組がスーパーリーグ側、そしてジャニオタはサッカーファン
キムタクの「売れたから辞めるのは違う」って発言は正に今回のスーパーリーグ構想のクラブ達に重なる
そもそも強豪がより強く、ビッグになっていった経緯としてFIFAやUEFAがプロモーションで贔屓してくれた(スタービジネス的な)面も当然あるわけでいくら不満があったとしても立場を利用したこのやり方は余りにも筋を通さなすぎではある

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:26:17.40 ID:cijBxLSv0.net
新しい時代の波に乗れない奴らは置いていかれるだけ

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:27:15.37 ID:of3wu83Nd.net
>>121
それは酷いね
裁判になれば1000%負けるだbwww

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:27:25.85 ID:edKjIqiE0.net
>>219
これが本当なら各国のチームが賛成に回るの時間の問題だな

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:28:02.43 ID:q/Hp4Y5B0.net
🗣 | Florentino Perez:

“I didn’t understand the new CL format. We don’t get money out of this. It’s for the football movement. We need to save the next 20 years. The situation is tragic”.

[via @elchiringuitotv]


ほんこれ
ペレスは20年後を見てるんだよな
UEFAに搾取され続けてどんどん弱っていくクラブを見たいのか?
スーパーリーグで未来を切り開こう!!

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:28:10.06 ID:LCVbkILFa.net
>>187
とりあえず様子見で一年だけ、とかそんなレベルの話じゃないと思うよって言ってんだよな
どのクラブにも地元ファンはいるけど結局んとこ世界中のファンの方が市場規模が大きいのは明白で、地元ファン以外はビッグクラブのファンが大多数で中小クラブには殆ど関心がない
なら人気あるビッグクラブ同士でだけ試合してた方がいいだろって理念のリーグでしょ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:28:41.93 ID:oTQ2XGbiM.net
レアルバルサユーベのプレミアリーグ加入を認めたら丸く収まると思うけどな
イングランドのクラブは当然大反対だろうが、SLなんかやられるよりはマシなんじゃないか

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:28:57.55 ID:96pGKv+90.net
クソ必死になってSL全力擁護してるやつはなんなんだw
日本の掲示板で全力出す意味がわからんw

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:29:12.55 ID:pKgMQhjTM.net
>>219
いうて大会運営費は必要だし女子リーグやるとか言ってるからそっちの補助も必要だろ?
やってるうちに運営の中抜き増えるんじゃねーの

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:29:42.58 ID:cijBxLSv0.net
セリエA臨時会議終了
ユベントス、ミラン、インテルのSL参加に合意
セリエAも引き続きプレー

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:11.48 ID:0FoZa1600.net
このスレで発狂してんのは糞デスオタだからなw
こいつらも本心ではドイツも参加しろよって思ってるからこの流れは許せないでいる

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:27.83 ID:U+W4or5B0.net
>>206
降格なしの安定収入にこだわってたのはペレスなんだが

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:42.03 ID:N1/F3OzWM.net
UEFAはいわば中抜き
今まで各国のリーグを牽引してきた上位クラブが儲ける方がよっぽど筋が通ってる
ただ国内リーグの資金格差は広がるだろうね

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:42.98 ID:JlxGbuNv0.net
>>199
ロンドンミラノマドリードとか
札幌福岡くらの距離しかないですよ。
欧州は小さいから。
そもそもCLでも入国審査はありますし
あと1年もすればコロナ撲滅あきらめて
国境通常化するでしょうし、何も問題ないですよ。

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:45.62 ID:q/Hp4Y5B0.net
🗣 | Florentino Perez:

"UEFA is a monopoly but it needs to be more transparent. We want to save football for the next 20 years, it is in a time of serious danger. If you win, you receive €120 to €130m from UEFA but with Super League we will earn much more".

[@elchiringuitotv]


これなんだよな。ペレスありがとう
CLで優勝してもたったの120m程度しかuefaから渡らない
どんだけ抜き取っとるねん!?
本来この3倍は獲得できるんだよ
それぐらいの大会なんだ

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:52.43 ID:/qIKVQYY0.net
>>227
それは勝手にお前が妄想してるだけの話だからどうでもいいよ
追加で5チーム増やすやら試行錯誤してるだけだからな
CLの試合数が多いから少数で最初は進めていくってだけの話でそんな妄想言われても知らんわ

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:56.82 ID:0gHpPh5Ud.net
SL側は裁判で勝てるとふんでるようだがどうかな?
ヨーロッパの指導者レベルがブチ切れしてるからその法律自体変えてくるかもしれんぞ

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:30:58.24 ID:vuI73RN6a.net
>>165
15クラブはずっと固定な時点で、欧州NO1ではないよ。
現在各国で最強クラブの集まりじゃなく、2021年時点では強かった集まりに何の価値がある?
アーセナルなんて今でもずっと中位なのに、スーパーリーグ固定で居座るんだぞ。

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:31:04.98 ID:TznUEUpU0.net
CL
セビージャ ビジャレアル ビルバオ ソシエダ レスター ウエストハム エバートン リーズ ナポリ ローマ ラツィオ アタランタ バイエルン ライプツィヒ ヴォルフスブルク ドルトムント PSG リール モナコ アヤックス

SL
レアル アトレティコ バルセロナ マンチェスターC マンチェスターU チェルシー リヴァプール トッテナム アーセナル ユベントス ミラン インテル

ブンデスとパリの天下やね(ニッコリ)

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:31:06.12 ID:96pGKv+90.net
>>230
勝ち組になったらやりたい放題はじめる
なんてのはアメリカや中国資本の常套手段だしな
さんざん他の分野でみてきたぞ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:31:20.49 ID:d0ZDhvGb0.net
>>231
これまじ?
セリエのリーグ問題は解決したな

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:31:33.14 ID:of3wu83Nd.net
>>229
賛成もいりゃ反対もいる
いいじゃんまともな掲示板で
楽しみなんだろ
まあやれば間違いなく見るし

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:32:06.16 ID:U8tfRNX60.net
ペレス「UEFAは欧州フットボールを占有し、私たちは脅し続けてきた。それは歴史が証明している。彼らは透明性を確保しなければならない。
CL追放? 彼らは話し合うことなく脅迫しているわけだ。私たちは新フォーマットを提示しただけなのに。もう、彼らの独り占めの時代は終わった」

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:32:15.82 ID:q/Hp4Y5B0.net
🗣 | Florentino Perez:

"Players banned from international competitions and National teams according to UEFA? Don't worry, this will NOT happen. They won't be banned if they join Super League."

[@elchiringuitotv]


ペレスが断言!!
スーパーリーグに参加しても出場停止などという処分は行えない!

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:32:19.17 ID:Rdntds6ta.net
>>231
DAZNの話が本当なら契約時に説明とかいう噂
セリエAだけは3月末で既に根回し終わってんだよね
21−23までのメインメディアになるDAZNが離脱の可能性残して契約するわけもなくなー

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:32:23.93 ID:3pvl2Kom0.net
>>236
要約すると「UEFAの中抜きがひど過ぎる」か

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:32:34.77 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>244
イケメンすぎる

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:32:52.88 ID:/qIKVQYY0.net
>>235
もうおまえ病気だよ
勝手にスーパーリーグだからリーグ戦なんだ!!!って勘違いしてごめんなさい言えなくなってるだけ
診察予約してきな?w

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:33:39.81 ID:d0ZDhvGb0.net
結論 UEFAの自業自得

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:34:09.26 ID:q/Hp4Y5B0.net
100%、大会からの追放は不可能だとよ
そりゃそうだ

252 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:34:17.82 ID:Ywj+FdVG0.net
最低18試合もあるのに国内リーグカップと平行できるのか?
普通にスーパーリーグ1本にして通常のリーグ戦の方がいいと思うんだが
まあ追放織り込み済みならわかるが

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:34:59.68 ID:kR7El2rG0.net
>>231
セリエはその3チームいないと成り立たないからね
そりゃそうよ

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:35:25.54 ID:SpiI/+qb0.net
>205
ビッグクラブに依存するかしないかって話なら
欧州サッカーの地盤や歴史ってそこまでヤワじゃないと思うのよね。

一時的に規模縮小して、フットボールバブルの前から出直すだけ。

ただ、UEFAが巨悪すぎるのよね。。

ま、俺には関係ないや

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:35:57.13 ID:of3wu83Nd.net
さすがペレス
アメ公と手を組みUEFA潰し
てかマンUの所だろうな

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:36:07.91 ID:/qIKVQYY0.net
>>252
CLと試合数なんて変わらんだろ

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:36:30.53 ID:oYsctLVs0.net
リーグもやるセリエ例えるとSL永久シードの3チームは固定になるわけだし何の為にやるの?って気にもなるよな
CL権争奪戦みたいなもんだろ今のリーグって

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:36:45.77 ID:LCVbkILFa.net
>>237
ん?試合数が多いからSL創設したなんてのも誰も言ってないけどな
様子見て5チームも追加したら試合数変わらんくなるしw
既にある格差をより拡げる形でスタートすることで足並みがそのうち揃うって発想もよくわかんないな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:36:50.82 ID:U8tfRNX60.net
ペレス:「今日、3億5500万ユーロに唾を吐く余裕のある人はいるだろうか?我々は全員ナセル・アル・ケライフィにはなれない!」

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:20.25 ID:LjB9jsZu0.net
リーガ3強なんてCL権確実保証なわけで、それ目当てで世界一目指してる選手が集まりやすい超ぬるま湯なのにな、プレミアだって放映権料元から多いしそこまでするモチベが分からん
アメリカにさせられてるなら分かるけど

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:22.08 ID:86aFfG5s0.net
>>206
資金提供してくれるのはウードワードと関わりがあるからユナイテッドは外せんやろ
それに何やかんや古豪でファンの多いアーセナルやミランも視聴率的に
スパーズはマジで分からんが笑

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:36.03 ID:Ywj+FdVG0.net
しかしまあ良くも悪くも資本主義全開だなw
今までのヨーロッパの考え方じゃないわ
でも支度金でバルサやセリエのクラブは補強できるし結構均衡するんじゃね?
まあこの辺りもアメスポ感あるがw

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:37.51 ID:3pvl2Kom0.net
それ問題だよな
永久シードで入れ替えがないっていいの?
って話は

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:38.76 ID:cijBxLSv0.net
>>253
プレミアもリーガも同じだろ
いち早く自分たちの置かれてる立場に気づいただけ
メガクラブが支持しないUEFAなんかに従う意味はないんだから圧力かけられても無視でいい

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:45.45 ID:+DE7sfuwd.net
ペレスはトップクラブが稼げば移籍金などで下のクラブも潤うと言ってる、トリクルダウンだな
コロナでトップクラブが死にかけてるからこのままだとサッカー界全体が終わると

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:37:54.09 ID:Rdntds6ta.net
セリエA和解
リーガ 確実に和解 バルサ レアル アトレチコなしで放映権買うとこあんのか?w
プレミア △ FA杯x リーグ○とか制裁付けてきそう

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:38:43.38 ID:q/Hp4Y5B0.net
Florentino Perez: "UEFA has prepared the new format of UCL for 2024. In 2024, we will be dead (if we don’t do anything). We're not UEFA's property, they can't govern us." [@elchiringuitotv]


ほんこれ
何もせずにuefaのどれいのままなら2024年に欧州サッカーは死ぬ
これがすべてなんだよ
荒療治でも変革せないかん

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:39:14.57 ID:Ywj+FdVG0.net
>>256
GL6試合+最大7だぞ

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:39:23.78 ID:pKgMQhjTM.net
>>265
育成クラブと化した下は買い叩かれそう
選手もSL移籍望むだろうし

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:39:39.61 ID:gLzv5kJS0.net
ファミコン(uefa)
プレステ(ビッグ12)

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:40:44.78 ID:aXHHgtcHd.net
にしても、
各クラブ指導者、各所属クラブの選手、OB等々、
SL反対派ばかりなのは何故なんだぜ?

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:41:00.08 ID:IRA8nd7C0.net
プレミアは残り14チームじゃ75%満たせないからリーグから排除は無理
FAカップはどうなるかわからないね

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:41:13.86 ID:d0ZDhvGb0.net
ペレスがナポリローマの名前出したね
セリエ好きだからぜひとも誘って欲しい

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:41:54.24 ID:Ywj+FdVG0.net
まあ少数精鋭の方がいいよな
そもそもプレミアからしてそんなだし

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:42:02.63 ID:MBQIClX/0.net
>>260
プレミアの優勝賞金よりCL優勝賞金の方が賞金低いって現状をよしとしてないと思うよ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:42:09.04 ID:U+W4or5B0.net
>>267
ペレスまじでUEFAにブチ切れてたんだな
ペレスがここまで先導しなけりゃプレミアのアメリカ人オーナーの妄言で終わってたのに
UEFAは接し方を間違えたな

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:42:24.65 ID:JlxGbuNv0.net
>>221
プレミアが20年前に創設された時も
中堅以下を切り捨てて新リーグ始めたわけで
今回もそれと同じ伝統の流れや。
まあ、今回はエバートンだけ
仲間外されたんだけどなw

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:05.77 ID:3pvl2Kom0.net
>>271
参加する側にいるB・フェルナンデスやクロップも反対していると言う

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:08.59 ID:l0knstqH0.net
Florentino Perez to Chiringuito: "The 15 founding clubs are the ones that matter the most in terms of entertainment. Others likes of Napoli, Roma will have a chance to be in the competition one year or another and then let's see"

ナポリとローマもワンチャンありか?

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:13.93 ID:/qIKVQYY0.net
参加してるクラブが4500億をシェアしてるんだぞ?
ここまでリスク追ってるのに他のチームも参加させて公平にしろとか公平の意味わかってないだろ
まず永久シードなどとは誰も言ってないからな。最初のフォーマットはこのようなチームで始まるってだけだ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:19.94 ID:Ywj+FdVG0.net
大体みんな良くなりそうだけど現地のファンだけは厳しそうだ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:34.06 ID:LjB9jsZu0.net
>>271
サポーター以前に選手や監督すら知らされずに会長らが突然発表したからでしょ
丁度ミャンマーのクーデターを意識してしまうし

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:36.63 ID:X7x1JtnC0.net
5チームは国内リーグ成績に基づいた入替制らしいから、そこ目指してみんな頑張るって構図になるんやろ。

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:43:46.94 ID:LCVbkILFa.net
>>277
当時のことあんま知らないんだけどリーグ全クラブ同意で移行したんじゃなかったっけ?

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:44:27.59 ID:oTQ2XGbiM.net
>>271
エレーラみたいなのが立場上反対するのは理解出来るが
SL参加クラブの関係者を(モウ、クロップ)が反対するのは意味わからんな
特にクロップなんかあれだけUEFA批判しといて二枚舌も甚だしい

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:44:34.87 ID:pKgMQhjTM.net
この新構想って国内リーグの代替のがまだしっくりくる
CL相当の大会で入れ替え無しってのは実質ガチの頂上決戦が消滅してエキシビジョン的な大会になってしまう感じがある

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:44:53.98 ID:cijBxLSv0.net
たしかにプレミアはBIG6ばっかCL出てるからこれで問題ないし
ラリーガも3強+セビージャ
セリエはユベントスの次は今までナポリローマで戦ってたからな
この3チームを追加じゃダメなんだろうか?
アヤックスとポルトは間違いなく無理だし
ブンデスが拒否するならこいつら以外にありえないんだが

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:45:08.04 ID:d0ZDhvGb0.net
>>285
モウリーニョはガセらしい

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:45:18.69 ID:6hoxDNCJ0.net
>>231
これまじ?
セリエ早いな動きw

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:45:24.15 ID:xgQlx0yA0.net
>>271
長期的に見れば国内リーグが衰退していくのがマイナスになる事を理解してるからでしょ。
何より自分達が汗を流して作り上げてきたコンテンツを金儲けしか頭に無いオーナー共に掠めとられる事に我慢ならないんだろうよ。
監督や選手に一切説明が無かった訳だしな。

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:45:36.55 ID:4yFwgLgFd.net
腐り切ってるUEFAが簡単に妥協するとも思えないし同じく腐ってるFIFAとさらにもっと強力な規制とか無茶苦茶な訴訟も仕掛けてくると思うけどな
今はSL興味ないとかやめろとか言ってるやつらも始まったら少し前のチーム数少なかったCLとたいして変わりないことに気づくだろ

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:45:52.92 ID:0gHpPh5Ud.net
参加チームは全チームリーグ脱退してアメリカで試合すればいい
それなら移動も問題ないしモルガンも大喜びするだろう
名前がレアルサンフランシスコとかFCシカゴとかになるけどなw

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:45:57.50 ID:POwlpeHBd.net
これ、下部組織どうなるんだろ。国内の生態系から閉め出されるんじゃない?

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:46:07.49 ID:Tdw3j1Of0.net
シティにffpの裁判で勝てなかったUEFAが用意周到に準備してきたメガクラブの超優秀なトップ達に裁判で勝てるわけないだろ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:46:08.34 ID:AAj5Zfkda.net
UEFA会長「あまり個人的なことは言いたくないが、こんなに何度も嘘をつく人間を見たことがない。彼は信じられないほど執拗に騙したのだ。私は土曜日の午後にも彼と話した。彼は、『これらはすべてただの噂です。心配しないでください。何も起こっていません』と言ったんだ」
https://i.imgur.com/6Xd5E6G.jpg


アニエッリ草

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:46:11.70 ID:JlxGbuNv0.net
>>249
よく考えてみなよ。
CLの代替大会なら16チームか32チームが
ベストでしょう。
わざわざ20チームって形にしたのは
将来的に国内リーグ捨てる気マンマンですよ。

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:47:03.62 ID:of3wu83Nd.net
>>294
モルガンとGAFAだよ
世界中が勝てないから

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:47:10.81 ID:LCVbkILFa.net
>>285
UEFAにもSLにも批判的な立場ってのは全然普通じゃねーの
なんか一方に反対するともう一方を支持してるって反応する人すごい多いけどなんなんだ?

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:47:15.03 ID:+DE7sfuwd.net
>>286
コンセプト的にガチの頂上決戦するコンテンツじゃないし
15の人気クラブが戦うエンタメ重視のリーグ
だから15クラブは入れ替えしない、したらコンセプトが崩れるから

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:47:38.92 ID:edKjIqiE0.net
>>279
ローマなんかいない方が不思議だろ
そこら辺は話ついてるんじゃね

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:48:21.28 ID:U8tfRNX60.net
ペレス「今、起きている様々な批判は的を得ていないね。スーパーリーグは金持ちクラブをさらに肥やすためのものではない。
フットボールを救うためのものなんだ。フットボールは連帯のスポーツなのだから」

これはその通りで数千億以上の金が入ってくるんだから全体が潤うと思うんだよな
このまま行くとビッグクラブは潰れてサッカー界全体がヤバくなるって言ってるんだろ
現にバルサはもうかなりヤバいし

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:48:30.76 ID:cijBxLSv0.net
入れ替え制にしたらそれこそレスターやらアタランタあたりがすぐ入ってきて新リーグの価値が落ちる

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:48:51.50 ID:96pGKv+90.net
UEFAもクソだが金持ちの金持ちによる金持ちのための金儲けなSLもクソ
ってのが実際のとこだから別にクロップに矛盾はない
監督選手がいってるのは試合数減らせとかそういう話だし
UEFAがカスなのは誰もが認めることだろうけど

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:49:17.14 ID:JlxGbuNv0.net
>>289
国内リーグ側はむしろ土下座してでも
リーグ38試合に参加し続けてもらいたいのが現実。
追放どうの言ってる方々は
力関係を全く理解してないわけです。

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:49:36.33 ID:LjB9jsZu0.net
>>292
俺もそれがいいと思う
前々から欧州とアメリカでサッカーの中心地が2つあったら面白いと思ってたし、ここの一部の人らが言うように地元サポによる恩恵が切り捨てれる程度なら別にそれで良いはず

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:50:02.61 ID:4YDR4KW/0.net
まず1回やらせてみれば良い

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:50:23.60 ID:Rdntds6ta.net
>>303
それCLとプレミアなw

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:52:12.77 ID:ZN4D4E+y0.net
>>265
つまり下位クラブから選手買う、と
で、若手タレント抜かれた下位クラブはどうやって客集めるんだ?
放映権料だって下がるだろうに

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:52:13.51 ID:n4IaZwhU0.net
日程とか分配金の改善を一切しないで負担ばかり押し付けてるからあくまで今現在のCLの代替としてUEFA潰しでSL作っただけなのに短絡的に濃くないリーグに悪影響とか結び付けさせてるのがまさにUEFA取り巻きのマスコミの洗脳
むしろ今はUEFAだけが儲かってコロナ度外視しても移籍金高騰しすぎて上位クラブも金がなくてその分中位下位にも金が回らなくなってんだから

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:53:03.23 ID:pKgMQhjTM.net
>>304
でも本当にSLがCLの代替なら国内リーグ締め出されたらクラブ側だって困るだろ
特に国によって可否にバラつきがあったらなおさら
そういう意味では対等だと思うぞ

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:54:00.80 ID:vuI73RN6a.net
中抜きの話は置いとくと、上位クラブに公平に出場機会があるCLの方が競技の正当性がある。
こういう大会は、現在本物の強者の集まりだから価値がある。
短期的に見れば、スーパーリーグは既存の知名度で儲かるだろう。
でも長期的に見れば、固定クラブのなれあいでしかないリーグに興ざめしていく。

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:54:10.13 ID:rxPU2CUFa.net
CLプラス国内リーグ以上の金を用意できてる時点でつええんだわ

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:54:11.96 ID:xy4RvvU3d.net
>>290
今は金儲けしか頭にないUEFAに掠め取られてるんだけど、その点は?

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:54:34.01 ID:0gHpPh5Ud.net
リーグ戦は出るとか中途半端なことしてるから反発生むんだよ
潔くアメリカに亡命しろ
5大スポーツになるチャンスだ

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:55:10.67 ID:d0ZDhvGb0.net
悪い意味じゃないけどペレスがヒトラーに見えてきた

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:55:12.73 ID:of3wu83Nd.net
>>311
NBA、プロ野球、メジャー

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:55:36.16 ID:cijBxLSv0.net
>>292
ベンさん?

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:55:44.25 ID:4YDR4KW/0.net
固定は悪って言うけど野球とかバスケとか上手く行ってるし

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:55:44.60 ID:rxPU2CUFa.net
UEFAという欧州のPASONA

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:55:59.00 ID:edKjIqiE0.net
>>311
参加チームには莫大な金が入りそれで補強も出来る
結果強者はずっと強者でいられる

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:56:02.71 ID:l0knstqH0.net
Florentino Perez to El Chiringuito: "The new Champions League format for 2024 is something absurd. I have no personal interest in making this #SuperLeague, I am not the owner of Real but only the president because Real is owned by the members. I only want to save football"

あのクソレギュレーション変更が決定打になったなw
UEFAは調子に乗り過ぎた

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:56:32.71 ID:JlxGbuNv0.net
>>310
だからSLは
20チーム制になってるわけですよ。
20チームあれば秒速で38試合の
年間リーグ戦に切り替えられますから。

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:56:42.87 ID:N9J8rOrhd.net
思うに日本人のスーパーリーグ推進派は海外の地元サポに対してコンプレックス抱えてる人達なんじゃないかな?
選手や監督の意見もまだ聞かずに地元サポが反対してるからという理由で逆張りしてマウント取ってるとしたら凄くしっくりくる
違ったら違うでいいんだけどね

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:57:22.50 ID:iesdV7UX0.net
謎のペレス信者には笑うわ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:57:37.72 ID:7THJl32R0.net
数年後にはアメリカのチームが参戦するだろうなw

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:57:41.80 ID:/qIKVQYY0.net
お前ら上位クラブの資産の独占とかオーナーの金儲けっていうけど
UEFAに75%持っていかれてUEFAがどこで中小クラブに還元していってるんだ?
逆にこのメガクラブが潤ったほうが選手売買で金使ってくれてサッカー界全体が潤うという現実を完全に無視してるよな
UEFAのイメージ戦略に騙されてるやつ多いけどUEFAが儲かったところでどこにも還元されてねぇよ

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:57:54.64 ID:pKgMQhjTM.net
>>322
いや仮にスペインとイタリアは和解してイングランドだけ破談となった時にどうすんのかなって
一度和解したもの翻してスペインイタリアが合同リーグに移行するのかね

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:58:09.63 ID:zH/4a5B/M.net
野球もバスケもアメリカでしか上手くいってないけどな

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:58:11.89 ID:q/Hp4Y5B0.net
ボリス・ジョンソンが騒いでいるのはuefaの連中がプレミアリーグ自体が消えるというデマをボリスに吹き込んだかららしい
ほんとくそみたいな組織

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:58:16.52 ID:4YDR4KW/0.net
まーたコンプレックスとか言い出したよw
単純に観てみたいだけなのに

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:58:29.13 ID:86aFfG5s0.net
>>303
金のおかげで強くなったプレミアが金儲けを批判するのはおかしな話だけどな

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:58:38.99 ID:ilKAYXuAp.net
日本はグローリーハンターしかいないから中位下位のサポの気持ちがわからないだけだろ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:58:54.47 ID:ySkdZ/Uw0.net
リーガとセリエはSLチーム除いたら放映権ゴミになるだろうしなんだかんだ折れそう
ただプレミアはjリーグ並に混沌になりそうで見てみたかったり

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:59:38.10 ID:96pGKv+90.net
UEFAは誰もが批判してると思うんだが
それに対抗するには少なくとも表面上は綺麗な別組織でなくてはいけないわけで
特権意識丸出しにしてるからあちこちから猛反発されるんだよ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:59:40.90 ID:iesdV7UX0.net
Jリーグが同じようなことやったらボロクソなのは確実

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 07:59:42.12 ID:LCVbkILFa.net
リーグのメンバーが固定化されると興醒めしていくとしてもそれは飽くまで従来のフットボールファンの一部の傾向だろね
日本のプロ野球ファンなんて6チーム×2リーグ戦でもずっと観てるしSLにファンが定着したら同じようになると思う
SLに反対してるのってそれまでの文化に長く関わったファンや選手たちだし、新規ファンにはそんな抵抗ないんじゃないかな

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:04.90 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>333
プレミア残り14クラブのミーティングも近々開かれるけど、当然スーパーリーグに賛成するよ
残りのクラブも今の厳しいクラブ経営の状況を理解してるからな

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:12.20 ID:zH/4a5B/M.net
というかまあただのミーハーだよね

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:32.94 ID:d0ZDhvGb0.net
喧嘩腰のUEFAが子供に見えるな
ペレスがここまで落ち着いてると

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:40.75 ID:MBQIClX/0.net
>>327
ビッグ6+ビッグ6に従うイングランドのクラブで新リーグ作ればいいじゃん
ビッグ6以外なんてただの数合わせだから簡単に集まるでしょ

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:46.49 ID:Uf5y3O5MM.net
>>316
プロ野球も広島横浜がクソ弱かった頃は馴れ合いにしか見えなかったし
メジャーも優勝絶望チームが夏前あたりから主力売りまくってクソつまらんだろ
SLがそれの二の舞になっていいの?
それこそプロ野球みたいに無気力試合乱発するぞ

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:53.99 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>334
それくらいやらないと突破できねぇんだよ
uefaに飼いならされたこの状況から脱するにはな

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:00:59.09 ID:LjB9jsZu0.net
アメリカを例に出すならドラフト制度とか採用して格差減らさないとな、いきなりエゲツない格差つくことになるけど

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:01:00.41 ID:oYsctLVs0.net
自分等の取り分はそのままキープしたいでもコロナで収益下がった。そうだチーム数増やしてこいつらもっと働かしたろ。

これが元だろ?普通にUEFAクソだよな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:01:14.94 ID:iesdV7UX0.net
野球とかバスケなんかサッカーに比べりゃ全然だろうに
世界的にこれほど広まってるサッカーをアメリカに押し込もうとするとか何がしたいんだよw

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:01:37.09 ID:zH/4a5B/M.net
野球みたいに国内でシコシコしてるには良い制度かもね固定も

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:01:52.42 ID:Rdntds6ta.net
>>336
今でも大して変わらんよメンバーなんて

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:01:52.95 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>344
これなんだよなぁ
ペレスのいうとおりあと4年uefaのポチであり続けたら欧州サッカーが死ぬ

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:02:03.50 ID:YsKU05I6r.net
金が全て
SL側の圧勝で終わる

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:02:57.84 ID:LCVbkILFa.net
>>347
大して変わらんのと何しても変わらんのとでは全然違うからね

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:03:08.08 ID:su9nkxWwd.net
4年後に死ぬから10年後に死ぬ方に変えますってだけ
死なない方向探せやって話

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:03:08.89 ID:xgQlx0yA0.net
>>313
どっちもボイコットすれば良い。

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:03:15.43 ID:86aFfG5s0.net
別にCLだって殆どが今回選ばれたクラブ中心で優勝争ってるんだから大して変わらんやろ

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:03:29.58 ID:0gHpPh5Ud.net
>>345
メジャーリーグサッカーが伸びてきてるからな
アメリカは中南米からの移民も多いから

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:03:52.30 ID:JlxGbuNv0.net
>>327
裏で「国内追放くらったチームがあれば
一致してガチリーグ立ち上げ」という
盃は当然交わしてるでしょう。
もうね、20チーム制という数字が
プレミアやセリエやリーガにとっては
脅し以外のなにものでもないんですよ。
15チームは既に決まってるわけで
たとえばプレミアが国内追放くらったら
ナポリやローマやエバートンや
セビージャやドルトムントはしっぽふって参加してくるでしょう。

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:04:44.83 ID:C13wokWb0.net
UEFAマジで今季のCLからパリ以外追放するらしい
「チームは知らん。でも選手は自由になれるよ。」
って選手に媚びた発言してるけどCLのチャンス剥奪された時点でUEFAにヘイト向けるに決まってるのにアホだろ
もっとうまくやれよ

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:04:46.74 ID:Qab6F6QAa.net
>>316
それは一つの国でやってるリーグだろ
それなら問題ないが
複数の国でやるのは全然違うだろ

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:04:52.96 ID:UqCuqxHK0.net
どこも苦しいのに上位だけとか言ってるやつ今回の問題理解してないだろ
UEFAが上位チームを金と日程の面から圧迫し続けてるから怒り爆発したんでしょ?他のチームを圧迫したのはコロナであってUEFAからのダメージは少ない
ビッククラブとかCLだけ見るようなやつは結局SLで盛り上がれるし既存のCLEL枠がちょっと変わったぐらいでリーグの価値云々でキレるやつは所詮ミーハー
SLCLELの3大会見れるようになるだけ

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:05:12.34 ID:LCVbkILFa.net
>>339
内容はさておき利点を打ち出せるペレスと根拠の薄い脅し文句しか言えないUEFAじゃ勝負になってないね

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:05:17.58 ID:U+W4or5B0.net
CLがいまの形になったのだってここ20年ぐらいだろ
大して歴史のある大会でもない

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:05:29.00 ID:of3wu83Nd.net
>>341
ならないならない
CLの3倍金貰えるんだぜ
みんな金あるし
トーナメントもやるし
放映権が莫大で最高に盛り上がるよ

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:05:36.38 ID:LjB9jsZu0.net
>>336
そりゃ新規ファンが抵抗あったらおかしいよね

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:05:56.71 ID:Az9EowWUM.net
国内リーグ側にも追放しないとCLやワールドカップには出させないよって来そうだから12チームは国内リーグからいなくなるのは確実かな

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:06:46.17 ID:zH/4a5B/M.net
この流れは選手にクラブからの離反促す流れになるな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:06:48.03 ID:AAj5Zfkda.net
さっきのレアル会長の会見観たけどUEFAに勝ち目ゼロだと確信したわ

レアル「UEFAがどう動くかは全て想定内。彼らは何もできない。彼らを潰すためだけにユベントスやマンチェスターユナイテッドと協力してきた」

ここまでブチ上げてた

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:06:48.85 ID:q/Hp4Y5B0.net
新規ファン、にわかファンを夢中にさせる大会が必要なんだよ
この緊急事態においてはな
昔から応援してる地域のレガシーファンなんていらねえんだ

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:07:17.27 ID:of3wu83Nd.net
>>357
アメリカでできるなら
イングランド、スペイン、イタリアなんか近い近い
CLでやってんだから問題ない

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:07:28.26 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>365
まじかっけぇよな
えげつない準備してきてる
腐敗しきったuefaに勝てる術なし

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:07:37.55 ID:zz3Zqwktp.net
メガクラブが自前で興行行ってその金を国内リーグやフットボールの発展に還元すると言ってるのに否定的な意味が全くわからん
だからこそのチーム固定、招待制でもあるんだぞ
チーム固定ではなく流動的にするならそれこそ不公平だろ、運営はこれらのメガクラブが自腹切ってやってんのになんで恩恵だけを与えにゃならん

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:07:46.83 ID:LjB9jsZu0.net
バルサゲートとかあったからな、このスレの住民も買収されてるかも分からんから気をつけろ
どっちに買収されてるかは分からんけど

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:08:01.25 ID:Uf5y3O5MM.net
>>361
当時の広島や横浜の選手も、Jリーガーの3倍くらいの年俸貰ってたけど無気力試合乱発だったぞw

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:08:09.08 ID:LCVbkILFa.net
>>358
SLが発足してCLELも継続すると思ってんの草

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:08:25.90 ID:ddkjpc54d.net
どっちにしろ踏み絵させられる選手がかわいそうだ
代表より金ならしゃーないが

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:08:36.16 ID:sQwMVZYP0.net
>>365
これは世界ナンバーワン大正義クラブ

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:09:01.40 ID:K3Fxrl3Wd.net
ペレスみたいな奴の言うことをよく信じられるよなw
コイツがそんな善人なわけねーだろ

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:09:31.53 ID:IgdGBQ+t0.net
さすがにCL新フォーマットはブチ切れるは

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:09:34.38 ID:+DE7sfuwd.net
ペレス
「パリはまだ招待していない、バイエルンは断ったが枠はキャンセルされませんので安心してください
また、世界で最高の審判たちを雇う予定です」

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:09:54.61 ID:IRA8nd7C0.net
別に善人である必要はありませんよ

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:09:58.62 ID:U8tfRNX60.net
フロレンティーノ・ペレス:「もし必要であれば、私は明日、スーパーリーグの会長のポストをジョアン・ラポルタに譲るだろう。」
ペレスが会長なのを文句言ってたバルサオタは良かったな
抗議すればラポルタに譲るってよw

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:03.86 ID:CsUbhxFJ0.net
ペレスの10年くらい温めた謀反らしいね
失敗に終わっても何かしらでかい爪痕残すのは確実。失敗に終わらなさそうだけども

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:05.82 ID:Rdntds6ta.net
>>364
それで高額選手の給料はどうするの?
トコロテンで出る選手は?
カブ組織だって過半数は12クラブ+3だぞ?
選手だけでも数千人から数万人になる
それらどうするの?

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:08.90 ID:7THJl32R0.net
もう国内リーグ追放されたら
いっそのことアメリカで試合すればw

MLSとか入れてさw

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:27.97 ID:tAYfIU8Q0.net
水面下で動いて準備してきたペレスすげえな
UEFAどんだけ恨まれてんだよ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:28.08 ID:cijBxLSv0.net
UEFAの副会長やりながら何年も緻密にこんな計画企んでたユベントスのアニェッリやべえやつすぎるだろ

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:41.52 ID:of3wu83Nd.net
>>375
悪魔みたいな奴だが行動力は絶大
土建屋は強いよ

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:10:53.92 ID:Rdntds6ta.net
>>375
善人の金は信じるな
悪人の金は信じろ
よく言われることじゃろ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:11:07.38 ID:N1/F3OzWM.net
サッカー界のバブルが弾けかけたところにアメリカさんからの上手い話が転がってきたわけか
数年後が楽しみだな

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:11:08.84 ID:vuI73RN6a.net
モルガンが付いてるからと言うが、スポンサーの用に金くれる訳じゃないよ。世界中のメガクラブの知名度を担保に、巨額の利息つきの貸付で儲けようってだけ。
UEFAはピンハネだけど。
どっちも金に汚れた人間たち。

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:11:23.53 ID:86aFfG5s0.net
>>379
カッコよすぎて草

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:11:33.99 ID:MBQIClX/0.net
>>365
ペレス→徳川家康
UEFA→豊臣家

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:11:47.17 ID:Ywj+FdVG0.net
>>357
アメリカはヨーロッパみたいなもんだぞ
州がほぼ国家みたいなもんや

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:11:47.51 ID:ZN4D4E+y0.net
アメフトみたいに微妙に開催時間や日程ずらして
長い時間試合見れるようにするのは良い事かもしれん

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:12:08.00 ID:LjB9jsZu0.net
CLとELは分かる、だがECLはいらねぇ
とか言ってた頃が懐かしい
てかこの流れでECLやるのかな?

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:12:10.24 ID:cijBxLSv0.net
>>388
だからこそ15チーム固定は譲れない

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:12:30.89 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>379
これなんだよな
別にペレス一人で進めてるわけじゃない
欧州サッカーの危機に選りすぐりのスーパーオーナー達が手を合わせた

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:12:31.30 ID:JlxGbuNv0.net
>>365
そもそも、レアルとマンUは今の
体制でも何も問題ないけど
それでも将来見据えて動いてるわけです。
そら、ガナ・スパ・ミラン・マンCみたいな
レアルマンUより大きな恩恵受けるクラブは
ペレス様について行きますわな。

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:12:50.73 ID:WiCm5NYdM.net
アーセナルとトッテナム入れないでくれ
所詮金という事を認める事になる

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:12:54.63 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>384
やり手だね
スパイ活動も兼ねた

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:13:55.57 ID:q/Hp4Y5B0.net
>>388
まあもうAmazon、Facebook、Disney、ダゾーンとの交渉進んでるけどな

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:14:01.48 ID:5A63pFPfa.net
試合数が多すぎるからな
UEFAとFAはキチガイだよ
これからはスーパーリーグだけ観れば良いんだからな有り難いよ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:14:53.23 ID:zz3Zqwktp.net
そもそもUEFAの対応は完全なる筋違いなんだよね
この場合UEFAが打ち出すべきはスーパーリーグに替わる救済案であって金を寄越し続けないならば追放するぞと言う脅しではない
今は混沌としてるがスーパーリーグ側の話が正論でUEFA側の話はヤクザの脅しレベルだから勝負は見えてる

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:14:58.18 ID:CsUbhxFJ0.net
この一連の流れ映画にしたら面白いわ
どこか作ってくれよ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:15:01.63 ID:C13wokWb0.net
CL追放とかむしろスーパーリーグ強行以外の選択肢を全部潰してるUEFAはつくづく無能だと思う

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:15:04.32 ID:wToWlfrPa.net
>>397
ベンゲルが残したアーセナルのブランド力は未だ馬鹿にできない
あと何年保つか知らんけど

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:15:22.92 ID:W53pBlFJM.net
>>401
手腕が違いすぎるわな

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:15:27.14 ID:Ywj+FdVG0.net
プレミアのクラブはSL、国内、FA、カラバオ平行するのか
マジで死人が出そうw

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:16:33.59 ID:0FoZa1600.net
>>365
流石エリート四兄弟
三男坊は家出かなw

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:17:11.84 ID:Rdntds6ta.net
>>399
思えば昨年急にプレミアリーグの権利をアマゾンが諦めたって時点で、DAZNもだが
予兆でてんだよね。

409 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:17:22.74 ID:W53pBlFJM.net
欧州サッカーがここまで大きくなったのは誰の功績?
uefaの功績?んなわきゃない
私財を投入し、エリート達を集めて経営してきた各国のビッグクラブの経営努力でここまできたんだろうが
甘い汁を啜ってきただけのuefaが、敏腕オーナー連合軍に勝てるわけねぇだろがぃ

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:17:23.93 ID:+DE7sfuwd.net
アニェッリは娘の洗礼の代父をチェフェリンにお願いしたらくらいの親交があったそうだが今回のために裏切った
それくらい本気度が高いってことだ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:18:09.85 ID:W53pBlFJM.net
>>410
株を上げたね
スーパーリーグ副会長にふさわしい

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:18:11.79 ID:cijBxLSv0.net
>>406
SLじゃなくてCLだったら死人が出るね

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:18:16.13 ID:C13wokWb0.net
>>407
バイエルンはスーパーリーグが上手くいったら後乗りできるって一番おいしい位置にいる

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:18:29.69 ID:M9eg1KJQ0.net
>>231
まあそうなるわな
プレミア、リーガも同じ道を辿るかと
そもそもUEFAへの不満はビッグクラブだけじゃないしな

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:19:07.03 ID:CsUbhxFJ0.net
>>410
宗教的な縁をもぶっちぎる
本気度が滲み出ててるわ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:19:09.84 ID:W53pBlFJM.net
>>413
バイエルンはしつこく勧誘する価値があるからな
それがスーパーリーグのため

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:20:11.29 ID:gLzv5kJS0.net
>>363
選手側から裁判おこされて負けるだけ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:20:19.79 ID:MvJI4icB0.net
>>403
これな!SLのバックのスポンサード達も欧州連合如きじゃ太刀打ちできない大企業ばかりUEFAは不人気クラブだけ集めて糞みたいな興行しながら赤字垂れ流す未来しか見えないね

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:20:54.70 ID:UqCuqxHK0.net
>>372
原案だとこういう流れだろ
UEFAが折れないから実現は無いだろうけど
CLELも結局20年くらいである程度の固定メンツしか優勝してないからSLとそんな変わらないしSLの方がバラけそうではある
SLCLELができるならある程度の過密日程避けながらスポットライトあたるチーム増えるしリーグの中位の試合も結構見る根強いファンは盛り上がるしミーハーもSLで盛り上がれてクラブも収入安定してUEFA 以外Win-Winでは?

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:20:59.27 ID:W53pBlFJM.net
現地のゴミサポーター共がワイワイと綺麗事ならべて反対してるのが見ててイライラしてくる
ベン・メイブリーじゃねぇんだから
こんなにuefaの洗脳って進んでたのかよ

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:21:21.88 ID:JlxGbuNv0.net
>>416
まあ、バイヤンずるいよねw
手を汚さずに勝ち馬に乗って
試合は勝ちまくるという
小早川作戦wwwww

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:21:22.48 ID:Ywj+FdVG0.net
>>412
なんで?
SLは最低18試合+5試合だぞ

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:21:40.57 ID:W53pBlFJM.net
>>363
100%そんなことできないとペレスが断言

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:22:12.47 ID:MBQIClX/0.net
>>421
バイエルンは毛利ポジションだろ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:23:30.55 ID:XQfFjI980.net
BSのNHKで特集されててワロタ

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:23:35.64 ID:IgdGBQ+t0.net
ベンは呼び方ゴリ押ししてくるし最近ちょっとうざい

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:23:50.66 ID:KVeIUAGn0.net
ペレスの口から聞こえの良い事ばかり出てるのが逆に怖い。口車に乗って参加していざSLが開幕したら聞いてた話と違う!ってなりそう

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:24:00.68 ID:Ywj+FdVG0.net
バイエルンはシーズン2から参加やろな
パリはワールドカップ終わり次第参加ってとこか

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:24:30.18 ID:v7gwyqRar.net
>>290
感情論を抑えて置けない馬鹿だから理解する時間を我慢出来ずに先走ってるだけ
金儲けしか考えてないのはUEFA側

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:25:03.78 ID:U8tfRNX60.net
フロレンティーノ・ペレス:「なぜトッテナムなのか?いい質問ですね。彼らが何も勝っていないことは知っていますが、私はハリー・ケインが好きなので、そうしましょう」

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:25:47.18 ID:C13wokWb0.net
バイエルンはキムタク
ただ草g剛がアカデミー賞を受賞したように実力があれば独立して圧力かけられても民意にしっかり支持される

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:26:29.47 ID:C13wokWb0.net
>>430
ケイン移籍したいのに空気的に出来なさそうで草生える

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:26:40.98 ID:Msc1R8zqd.net
国内リーグから排除なんてそれこそUEFAにはそんな権限はないし仮にそんなことをしたらもう国内リーグ自体が成り立たないんだから各国から今よりさらにUEFAに強烈な反発出るから100%ありえない
UEFAが潰れるか最大限に妥協してCLELに関わる全てを放棄させて新たな役員で一から作り直すかSLを辞めさせるくらいしかもう道なんかない

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:28:33.50 ID:+WIzUo1F0.net
SL以上に金を出せば一瞬で解決するな

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:28:48.44 ID:+DE7sfuwd.net
ペレスめっちゃ喋るなw
アメスポみたいに予算の55%がサラリーキャップとなる、2部が作られる可能性もあると
「UEFAとラリーガ役員の給与が公開されないのは何故?パンデミックでも減給しなかったのは何故か?
透明性が全く無い、レブロンジェームズの年俸は知っているがUEFA会長の給与は知りません」

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:29:01.80 ID:JlxGbuNv0.net
>>430
その発言まじかー。
プレミアのNo1看板選手はケインだし
そうなるよね。
でもね、それは表の理由で裏の本音は
「スパさんには、モドリッチとベイル売って
もらってるし、またいい選手頼みますわw」
だろね。

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:29:02.99 ID:UqCuqxHK0.net
マイナーリーグにもスポット当てるためにビッククラブ犠牲にして動きまくってるUEFAにはピッタリの案
UEFAの収入はへるがCLELの枠が広がってさらにカンファレンスリーグもやるらしいからいろんなチーム潤わない?

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:30:12.32 ID:IgdGBQ+t0.net
これはケイン獲得決まってますね

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:30:18.64 ID:4ovYRkw10.net
スーパーリーグの陰に隠れてるけどCLの新方式エグすぎるだろ
優勝チームが19試合もやる可能性あるとかマジで完全なBチーム必要になるだろ
これならまだSLのほうがマシ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:30:26.48 ID:LjB9jsZu0.net
選手や監督が寝耳に水でこれからどうするんだろうか、押し切れる反発だとは思えんけど

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:30:58.38 ID:L+B16m380.net
イングランドのチームはトラストから反対されて根無しが草になって、
いずれホームタウンをどこかに移すことになるんだろうな

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:31:20.26 ID:CsUbhxFJ0.net
ケインをレアルに売るのを条件にスーパーリーグ入りか?

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:32:02.67 ID:VBgaO2P6M.net
ぶっちゃけSLはファンと世論の反発が凄過ぎて強行出来ないと思うし仮に実現したとしてすぐ飽きると思うよw
今ですら既視感あるような対戦ばっかなのによ
レベルの高い試合増やしたいなら2次リーグの復活してくれ ただ試合数の負担が大きいんだよなあ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:32:11.25 ID:yLiOZrNAd.net
>>433
欧州各国内リーグがSLに付くとも思えないが
ビッグクラブ厨の貴方と違って

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:32:26.40 ID:Rdntds6ta.net
>>437
ぜんぜん
まったく
広まらない

そもそも全試合中継なんてしてないんで配信サービスやってないと
試合が増えるほど人の興味は薄れていく

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:32:57.94 ID:C13wokWb0.net
>>444
つかないならビッグクラブ無しでやるだけでしょ
何の問題も無いやん

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:32:58.13 ID:LjB9jsZu0.net
>>439
スーパーリーグは18+5定期
さらにプレーオフからなら+2

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:34:07.09 ID:v7gwyqRar.net
>>437
ビッグクラブでもキツイ辞めろって言ってる新フォーマットをそれ以下のクラブがこなせると思ってんのか?

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:34:15.01 ID:Frp4MH7tM.net
>>439
これなんだよな
このまま何もせずにuefaのためにせっせと選手達を働かせ犠牲にして、みんな沈んでいくか  

スーパーリーグというそこにある未来に賭けるのか

どっちを選ぶのよ?って話

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:34:23.99 ID:KUNDApEp0.net
トッテナムは何故か視聴率がいいんだよな

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:34:34.65 ID:U8tfRNX60.net
2部リーグ作るかもっていうのは今のELみたいなやつかな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:34:53.24 ID:U/JhDqq/a.net
>>430
これ嘘だよな?

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:35:00.02 ID:SpiI/+qb0.net
>>231
これのソースが見つからん

会議では3クラブの方から
セリエでの試合も続けたい要望が出たってニュースは有ったが。

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:35:08.90 ID:UqCuqxHK0.net
SLCLELでやるなら国内リーグの優勝の価値は変化しないしSL組が上位独占したとしてCLEL争い枠が下に移ってくるわけでしょ?上位〜中位のとこは毎年安定して勝ち点せってるから盛り上がらない?

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:35:31.93 ID:Frp4MH7tM.net
>>451
うむ
uefaからの解放が至上命題
スーパーリーグ2創設も視野

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:36:27.58 ID:4ovYRkw10.net
>>447
単純な試合数ならそうなるけどSL組はもうカップ戦なんかやらんだろうしトータルで見ればマシ
CLは既存のスケジュールに6試合ねじ込むのは不可能に近くないか

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:36:40.99 ID:LjB9jsZu0.net
>>454
一応ELの下のECL(ヨーロッパ カンファレンスリーグ)ってのが来季から始まるよ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:38:12.28 ID:3YfJzaQXa.net
これリストに載ってないチームにも根回し済みでリーグ内の話し合いも
最初からスパイが折れて残留で現状維持に誘導って流れだろ

UEFAに話し合いを求めてるって言いつつあの手この手で
挑発してキレて暴発強行策に出るように仕向けてる被害者装う
マジでえげつねぇ

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:39:09.66 ID:d0ZDhvGb0.net
>>435
2部は当然くるか

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:40:16.61 ID:C13wokWb0.net
>>457
そんな大会に何の意味があるんだろうな
中位チームなんて次のシーズンには残留争いしてる可能性あるのに誰がそんなもんに力入れるんだよ

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:17.89 ID:OFgMJaeH0.net
アーセナルだけは入れてはいかん
大会の質が下がるし代わりにセビージャにしろよ

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:17.97 ID:iesdV7UX0.net
とりあえずメッシとロナウドはキャリア晩年になってるのに
CL出禁、スーパーリーグ開催まで待てとか死ねと思ってるだろうなw

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:21.38 ID:KVeIUAGn0.net
>>454
なんかペレスとUEFA側との落としどころはそんな感じになりそう。問題はUEFAの中抜き役員給与などの透明性の担保か

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:21.21 ID:HGLJK7dO0.net
CLアンセムが聞けなくなるのはつらいわ
SLアンセムもCLアンセムレベルの作曲してくれよ

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:21.97 ID:MvJI4icB0.net
多分やけどナポリやらローマも乗る気満々みたいやな二部リーグのメイン的な

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:29.57 ID:+DE7sfuwd.net
ペレスは若者が試合時間が長いと言うなら短縮も考えなければならないとも言ってる
こりゃ交代枠やベンチ枠も増える可能性あるな

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:41:51.66 ID:K3Fxrl3Wd.net
ロナウド、メッシ
『スーパーリーグなんか待ってられんわ。死ね』

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:42:41.26 ID:LjB9jsZu0.net
>>456
チーム増えてレベル下がって手抜き可能なCLとガチ試合で試合数も多いSLだと後者の方が単純に比較してハードでしょ
カップ戦不参加ならそうだけど国王杯とか名前的に不参加したら叩かれそうではある

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:42:57.08 ID:xy4RvvU3d.net
FIFAは、SLに参加した選手はW杯出場禁止という伝家の宝刀チラつかせてきたよ?
SL断念するしかなくね?

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:43:33.20 ID:yHAKaPOo0.net
>>467
間に合うだろ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:44:04.41 ID:tSCE681Qd.net
UEFAもUEFAだわ。一度正式な話し合いの場でも設けりゃいいのに、断固拒否の姿勢崩さないから、一切妥協とかしないんだろな

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:44:04.73 ID:7THJl32R0.net
アメリカリーグ(SL)とヨーロッパ主要リーグで分ければ丸く収まるだろ
ついでにホームタウンもマドリードとかマンチェスターじゃなくてニューヨークとかサンフランシスコとかにしようw

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:44:19.89 ID:Rdntds6ta.net
>>469
裁判で選手が負ける要素なし

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:44:20.40 ID:e6icDzq4a.net
ペレスは今年の8月から始められるならそうしたいって言ってるみたいだな

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:44:24.99 ID:UqCuqxHK0.net
>>445
元からの対ビッククラブ以外の収益は変わらなくないか?金が欲しいってのもあるが元々いろんなチームの参入を目指して枠拡大したんだからSLあるならわざわざ枠拡大してまでやる必要なくならない?
新フォーマット無しで従来のCLEL +カンファレンスリーグやってればCLELはいつもEL見てる層に加えて4大リーグ上位中位チームのファンが新規参入してカンファレンスの方も参加リーグの地域は見るでしょACLみたいに

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:44:37.49 ID:yHAKaPOo0.net
>>469
そんな事したら新W杯新設すると逆に脅してる

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:45:21.56 ID:xy4RvvU3d.net
ビッグクラブによるリーグ戦は無理がある
いくらEURO加盟国は移動の自由があるとはいえ、遠征費が嵩むし
そもそもイギリスは脱退するんだし

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:45:24.26 ID:C13wokWb0.net
>>464
CLアンセムって格好良いけど歌詞死ぬほど空っぽで草生えるで

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:45:45.06 ID:bZAFyPG80.net
入れ替え戦というサッカーリーグが世界中に広まった
思想を自ら手放してうまく行くわけないだろが
サッカーはいつから貴族のスポーツになったんだ

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:45:56.87 ID:UqCuqxHK0.net
>>457
これって4大も入るの?

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:45:57.49 ID:Rdntds6ta.net
>>475
おまえさ?
UECLが大批判しかないのシランの?

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:46:24.54 ID:C13wokWb0.net
>>476
てかIOCと組んでオリンピックの年齢制限撤廃すればええんや

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:47:44.06 ID:YFMkx737a.net
>>476
参加する国どんだけあるん?

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:48:46.75 ID:yHAKaPOo0.net
革新についてこれない老害は捨てる

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:48:51.47 ID:GNt91m1ya.net
>>480
1リーグ1チームやで。大体6〜7位相当のチーム。ちなみにSLできたら
リーガ セルタ
プレミア サウサンプトン
セリエ ボローニャ
ブンデス ウニオンベルリン 

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:48:55.98 ID:4ovYRkw10.net
>>468
SL側はもうそういう価値観をぶっ壊すんだろ
言ってしまえば今のCL+リーグ戦がSLになってリーグ戦は今のカップ戦程度の重要度になるんじゃないか
なんかSLをやるとカップ戦が不可能になる!なくなるじゃないかとか言ってる会長もいたけど新しいCLも十分カップ戦が不可能になるってのが

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:49:07.36 ID:xFALrJCwd.net
正直FIFAとは折り合いついてると思う
反発姿勢見せてるだけでハナから知っていて演技してるだけなんじゃ
選手が可哀想すぎるわ
普段からこの板はAマッチに興味ない人が多くて代表はどうでもいい
W杯すらどうでもいいって人が多いけど選手たちは違う
国を背負って戦うとナショナリズムを強く持っていてクラブに対するものよりも遥かに強い
歴史があるW杯に出られないとなると選手たちが困るわけで
選手たちの事を第一考えられないのならUEFAと何ら変わらない

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:49:41.15 ID:LjB9jsZu0.net
>>480
4大は6位のチームが出場する
プレミアならリバプールだわww

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:50:16.68 ID:C13wokWb0.net
>>488
そらスーパーリーグ参加しますわ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:51:02.32 ID:yHAKaPOo0.net
おそらくスポンサー間では話はついてる

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:51:09.75 ID:UqCuqxHK0.net
>>481
調べてきたわUECLも結局4大しっかり絡むんやね
UCLグループ4位組もここに入るらしいしそんなことするぐらいならCL枠拡大してないでUECLはもうちょいマイナーなとこ増やせば良いと個人的には思う

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:51:30.97 ID:cijBxLSv0.net
>>472
何言ってんのかさっぱりわからなくて草

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:52:42.55 ID:QkzT96uUH.net
遠征費勿体無いからな
国内リーグ出ないならアメリカで試合すれば良い

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:52:55.80 ID:/lrQKXsN0.net
何にせよ、一度ガチンコで連盟とクラブでやり合った方が良い
雨降って地固まるではないが、カイゼンってそういうところから始まるだろ
なのに、脅迫と逃げの手ばかりで一向に向き合おうとしないUEFAは何を考えてるんだ?
カイゼンする気ないんか?
色んな意見が出て、そこがスタートラインちゃうんか?

まるで保身しか考えてないようにしか見えん

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:53:16.61 ID:ipzi4eS30.net
アメリカ最高や

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:53:53.44 ID:ZN4D4E+y0.net
>>471
昨日いきなり発表したのSL

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:54:13.24 ID:PvSIrxph0.net
CLの3倍分配金貰えるなら遠征費なんて屁でもないんじゃない?

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:54:43.28 ID:LjB9jsZu0.net
名案なんだけど、試合で決めればいいと思うわ
反対派連合軍対賛成派連合軍の5本勝負で
これなら誰も文句言わん

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:55:39.60 ID:Rdntds6ta.net
>>491
結局ね
ネーションズ💣💣💣
UECL💣💣💣💣
CL拡大💥💥💥
爆弾ばら撒いて爆破しただけ

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:55:39.76 ID:2A9dW/amd.net
>>486
というか既に現状でプレミアは日程面で限界超えてるからその辺の日程調整も当然SLは考えていくからこその参加だろうしな
単純にCLの代わりにSLをやるだけなんだから国内リーグ戦もカップ戦も普通にやれれば各国協会は困らないし困るのは金儲けできなくなるUEFAと巻き込まれてるFIFAだけで今後さらに日程も分配金もきつくなっていくCLより全ての面で魅力がある

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:55:57.87 ID:yHAKaPOo0.net
>>494
もう話し合いの段階は終わって戦争が始まってるんだが?

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:56:14.77 ID:m0K2uU430.net
UEFAが調子乗りすぎたせい

ネーションズリーグとかいうゴミに始まり
CLも36チームみんなでリーグ戦とかいうの始めるし

FIFAも同じ穴のムジナでどうしようもねえ
W杯48チームに増やしてGLはたった2試合で敗退国を決める

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:57:10.38 ID:QkzT96uUH.net
アジア、アメリカ、中東開催で頼むわ
日本で試合してくれたら俺見に行くよ

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:57:10.62 ID:iesdV7UX0.net
>>498
選手が八百長連発で反対派ボロ勝ちしそう

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:57:34.44 ID:JBpNBMcwa.net
> ESL側は「初代会長であるレアル・マドリードのフロレンティーノ・ペレス会長は、
> UEFA(欧州サッカー連盟)とFIFA(国際サッカー連盟)による制裁措置として
> W杯への出場が許可されない場合は、独自のW杯を創設する」と表明した。

糞ワロタ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:57:54.45 ID:7xe3CBXja.net
SL所属選手だけの国でチーム作ろうとしても4ヵ国有ればいい方だろ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:58:53.37 ID:C13wokWb0.net
反対派の奴らがスーパーリーグスレに常駐してる時点でもう負けを認めてるようなもん
CLスレは過疎。時代がスーパーリーグを求めてる

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 08:59:38.80 ID:Svwo3C2f0.net
英政府がビック6に外国人ビザの発給停止などの措置を検討してるとのこと
自国リーグをこけにされた以上、大部分の国民も政治の介入を歓迎するみたいだな
このへんのことが投資ファンドの連中はわかってないのよな

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:00:07.32 ID:U+W4or5B0.net
FIFAがSL所属選手だけW杯認めないとかそんなん通る訳ない
南米はじめ他の地域の各国がブチ切れるぞ

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:00:10.03 ID:4ovYRkw10.net
>>500
プレミア勢は特にFAはまだいいとしてカラバオカップとか酷いもんだしな
上位はみんなやりたくない感出てる

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:01:54.08 ID:xy4RvvU3d.net
>>508
流石にイギリスレベルの国では無理
中国や北朝鮮レベルじゃないと不可能

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:02:58.82 ID:C13wokWb0.net
>>505
そもそもFIFA自体を創設したのがレアル。創立メンバーにも「レアルマドリード」がしっかり名を連ねてる
マドリー相手に調子に乗って上から来てるのがおかしいんだよ

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:04:03.52 ID:ZN4D4E+y0.net
>>505
ビッグクラブ所属選手だけのワールドカップか、、、
まず小さなクラブ所属選手は協力しないわな、そんなもん

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:04:03.47 ID:IgdGBQ+t0.net
FAもなかなかのクソ組織だからな

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:04:07.20 ID:K3Fxrl3Wd.net
代表なんて選ばなきゃそれで終わりじゃね
ベンゼマみたいな扱いにすればいいだけ

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:04:07.56 ID:86aFfG5s0.net
ヨーロッパの中でもイギリス人は頭固そう

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:04:10.52 ID:JlxGbuNv0.net
>>479
何勘違いしてんだよ。
貴族のスポーツじゃなくて
株主のスポーツやぞ。
マンUとかユベとか上場企業や。

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:05:58.09 ID:Frp4MH7tM.net
🗣 | Florentino Perez:

"Maybe we might have to make the football matches shorter [if young people get bored]".

[via @elchiringuitotv]


飽き性の若者のためにサッカーの試合時間を短くすることを示唆!!!

ペレスうおおおおおお
伝統と歴史を重んじるだけのクソ組織から脱却したサッカーの未来は明るい

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:06:16.83 ID:wdbpnTQxM.net
アメリカの時差に合わせて深夜キックオフとかやらないかな
見るのが楽になる

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:06:50.85 ID:Svwo3C2f0.net
英デジタル・文化・メディア・スポーツ省のオリバー・ダウデン大臣は
19日にイングランド・プレミアリーグ会長、イングランド協会(FA)会長、欧州サッカー連盟(UEFA)会長と会談。
ESLについて「この動きは確かにゲームの精神に反しています」とし、外国人選手の入国を禁止する可能性に「必要に応じ、
それらの権限を検討する」と語ったという。
さらに大臣は「離脱を目指すクラブを含め、多くのクラブは政府や納税者の支援から多大な恩恵を受けている。
納税の義務と、それを免除しているかどうかを慎重に検討する必要がある」と、優遇されているクラブの税率見直しなどを示唆し
「この動きを軌道に乗せないための幅広い制裁と措置を」と警告した。

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:08:20.84 ID:zH/4a5B/M.net
サッカー文化の破壊は止まらなそう

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:09:41.05 ID:C13wokWb0.net
>>520
逆にこんなガチガチに政治と経済が絡んでくるサッカーを今後も見たがってるサッカーファンはクソだわ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:11:06.82 ID:U8tfRNX60.net
日本語訳の記事出るの早いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/59972bdb38f615582bcc02f242f2cbb871240ec1

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:11:16.97 ID:ktQ6V0qBa.net
朝刊読んでたけど日経でさえ扱い小さいな

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:11:23.21 ID:zz3Zqwktp.net
そもそもメガクラブ以外にモルガンからの準備金という名の多額の負債を返済できるクラブねーだろ
だからこその収益があるクラブだけの創設メンバーやぞ
メガクラブが自腹きって金儲けしてそれを還元しようと言うのだから否定する理由がない
権威主義のよくわかってない馬鹿共が反対しているに過ぎない

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:11:58.33 ID:JBpNBMcwa.net
FIFA主催のワールドカップ日本代表
ESL主催のワールドカップ日本代表
日程が被ってたり片方しか出場禁止ならこれからは二つ用意しなきゃいかんのかね…

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:12:04.67 ID:JlxGbuNv0.net
>>469
FIFAは選手を貸して頂く立場やで。
裏ではSLに土下座してついてくるよ。
W杯に出たいからアーセナル5億円の年俸蹴って
クリスタルパレスで1億円の年俸選びます
・・・なんて選手は現代サッカー界では
ほぼ皆無や。

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:12:39.87 ID:Rdntds6ta.net
>>508
やったら英国は中国とウイグルに何も言えなくなるし
人権侵害や人権差別で逆訴訟されるぞ

なんで選手を罰するのが先なんかね?
選手を助ける選択と残った選択に罰するとか
正しい行動が必要だろうに
魔女狩りだろ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:13:25.48 ID:LjB9jsZu0.net
俺は選手が良いのなら構わんわ
だからSLクラブから出て行きたかったら自由に契約破棄できるようにだけしてあげて欲しい

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:14:19.81 ID:3CqdzPEEa.net
代表やリーグ追放に関してはもう裁判対策ほぼ完了して勝つ確信あるんだろうな
判例見ても追放は無理って話すでにあるし

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:14:39.96 ID:zH/4a5B/M.net
ビザの発給停止が人権侵害ならとっくに問題になってるだろ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:15:09.96 ID:zH/4a5B/M.net
新リーグ立ち上げた判例なんかあんの?

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:15:33.44 ID:Rdntds6ta.net
ブリカスがまんまブリカスだから
SLが勝つと思ってたけど
完全勝利のオーバーキルまで発生しそう
完全に目的と手段が間違ってる

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:15:40.69 ID:Ewe1rXL00.net
アーセナルは今弱いけど、少し前は強かったし世界的にファンはまだいそう
トッテナムって世界的にファンそんないるの?
ビッグ6たって現状プレミア6強でもないし、商業的に入れる意味あんのかな

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:15:51.40 ID:gLzv5kJS0.net
FGO(uefa)
うま娘(ビッグ12)

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:17:48.16 ID:LZgDwIY40.net
最早自爆テロしか手段がないUEFA軍

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:17:54.61 ID:6WJU1OM00.net
ヤオサの猿ども猛反対で草

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:17:51.02 ID:Rdntds6ta.net
>>531
今回の理由で停止は労働の人権侵害だろ
選手に何一つ落ち度がないし
選手は逃げる時間すらない

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:18:56.37 ID:JBpNBMcwa.net
ぺレス「魅力的な試合が少ないCLは金を生めない」
中小クラブに対してめちゃくちゃ失礼なこと言ってんな正論だけど

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:19:04.86 ID:Svwo3C2f0.net
外資に国民ごと売りわたされた日本とちがってイギリスの反応は当然だろう
自国リーグの価値を高めてくれるなら外資でもなんでも利用するが
美味しいとこだけ都合よく持っていって自国リーグの価値おとしめるなら
いいか悪いかともかく全力で戦争するのはあたりまえ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:19:27.18 ID:issUVhs20.net
初期案の段階でCLの5倍の予算規模のコンペティションに乗らないアホいる?
UEFAも上手くやれば1.2兆までとは言わなくてももっと稼いで配分出来たはずなのに無能過ぎないか

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:20:06.68 ID:6WJU1OM00.net
あの世でクライフが呆れてるよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:21:40.06 ID:Tdw3j1Of0.net
>>520
SLはあくまでCLの代わりで普通にリーグ戦は参加したいって言ってるのに、離脱を目指すクラブって何のこと言ってるんだ?
政府は何もよく分かってない状態でUEFAだけから都合のいい説明受けて勘違いしてるんじゃないの

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:22:12.19 ID:JlxGbuNv0.net
>>508
エバートンにはビザ出して
マンUにはビザ出さないとか
裁判所が認めないから大丈夫よ。

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:23:27.72 ID:LjB9jsZu0.net
>>539
ならベンチやベンチ外の為にスターやスター候補を獲得しまくるのはやめてほしいわ、俺はハメスやベイルやコバチッチがもっと活躍するの見たかったわ

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:23:41.36 ID:FOoADkhY0.net
名前があれば今弱くても優遇されるようなリーグ、長持ちするとは思えんけど
いずれCL権のかわりにSL権みたいにせざるをえなくなるのでは

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:24:19.66 ID:Frp4MH7tM.net
ルンメニゲがくそみてぇなこといってんな
uefaの改革案は正しいだとよ

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:24:28.71 ID:lmnKf6UFM.net
>>543
CLはゴミだけどリーグは参加してやるよっておかしくね?

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:25:03.15 ID:NtNG3J73M.net
>>540
>外資に国民ごと売りわたされた日本とちがって
は????

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:25:22.08 ID:UNUQ8jut0.net
最終的にレアルが全責任おっ被せられて破滅しそう

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:26:16.28 ID:Frp4MH7tM.net
>>550
もう12クラブが23年間の契約にサインしたから一蓮托生
全面戦争
勝つのはスーパーリーグ

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:26:25.20 ID:yHAKaPOo0.net
>>508
不可能やわ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:26:40.52 ID:lmnKf6UFM.net
UEFAはゴミなので潰しますとかいうクラブ連合がFIFAに牙向かないとは限らないんだからFIFAもSLの敵に回るでしょ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:26:42.50 ID:JlxGbuNv0.net
>>539
GLでロシアやギリシアやセルビアみたいな
遠くて貧乏な国チームと対戦するのは
単なる罰ゲームになってるし仕方ないよ。
昔と違って選手の売買が盛んになったせいで
5大に強いチーム集中してるわけだし
5大トップしか優勝しないから
5大トップだけで試合すればいいだろ
という論理はその通りかと。

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:27:16.81 ID:y3R1p+6C0.net
中から変えようとしてたアニェッリが愛想つかして出ていったんやからUEFAはもうどうしようもないんやろ

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:27:42.27 ID:4ovYRkw10.net
>>532
プレミアリーグなんてまんま放映権料に不満を抱いた当時のビッグクラブが主導して作った新リーグだしその辺の判例はありそう

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:28:24.39 ID:UhHlZPxa0.net
鹿島と神戸も入れてもらえよ

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:29:34.68 ID:ySkdZ/Uw0.net
>>534
参考にTwitter公式のフォロワー数見てみたけど
ドルトムント、レスター、エバートン、ローマ、セビージャより多かったしなんだかんだ人気なんだなって

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:29:55.58 ID:4ovYRkw10.net
>>508
ピザ剥奪とかもう交際問題だろw

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:30:05.88 ID:C13wokWb0.net
>>550
マドリーが潰れるってことはスペインサッカーが潰れる
そうなるとプレミアとバイエルンしか残らない。CLもその2リーグしか無い
それはUEFAの終わりを意味する。UEFAに勝ち目は無い

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:30:12.70 ID:K2lBluadd.net
参加クラブの株価あがってんのな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021042000194&g=int

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:31:13.14 ID:Frp4MH7tM.net
>>561
当然だな
いいことしかないもん

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:31:23.84 ID:liKt8vRI0.net
FIFAやUEFAの報復処置
・一度でもSLに参加した選手は、その後SL参加していない
 欧州クラブの移籍ができなくなる。
・FIFAとUEFAの主催する大会の参加不可。
・SL参加のクラブの下部組織、ユース等に入団してても同じ扱い。
ぐらいすればSLは崩壊するよ。移籍とか暗黙の了解程度でいいんだし。

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:31:49.80 ID:dngh63hV0.net
週末はリーグ戦やって国内リーグは尊重するって言ってるんだから、喧嘩売ってるのはUEFAだけなんだろうね
FIFAにも国内リーグ運営機関にも穏便に済ませたいんだろう

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:31:55.39 ID:KVeIUAGn0.net
>>553
ペレスは既にFIFAに根回ししてて土壇場で裏切らせる気がするわ。そんでUEFAが図ったな!FIFAあああああって叫んでそう

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:32:55.01 ID:lmnKf6UFM.net
>>565
もしFIFA抱き込んでたらSLの勝ちだね

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:32:56.46 ID:Frp4MH7tM.net
uefaはすでに孤軍奮闘

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:33:24.09 ID:4Wn2j5/sa.net
スーパーリーグの顔が晩年のメッシとロナウドなのはどうなんやろな

ハーランドやムパッペやネイマールやレバンドフスキはじゃない方にいるし

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:33:36.33 ID:UNUQ8jut0.net
>>551血判状作ったところで裏切る時は裏切るし、犬猿の仲のバルサやアトレティコが状況不利になった時レアルと共に戦ってくれるとはとても思えんけどなあ。
言っちゃ悪いが金で釣られた泥船集団だよこれ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:33:54.51 ID:Frp4MH7tM.net
>>566
勝算なくあの12クラブのオーナー達がこんな大騒動をブチ上げると思うか?
すべて計算され尽くしている

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:34:17.99 ID:lmnKf6UFM.net
>>564
リーグ順位関係ないSLやるくせに国内リーグを尊重は嘘でしょ喧嘩売ってるじゃん

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:34:22.89 ID:JlxGbuNv0.net
>>543
いやいや、その読みに関してはイギリス政府が正しいかと。
20チーム制とか、将来的なプレミア脱退も
視野に入っているとしか言いようがないから。
「SLでリーグ戦38試合やるから忙しいし
国内はFAカップだけ出てやってもいいよ」とか
ビック6は言うようになるだろう。

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:34:55.92 ID:lmnKf6UFM.net
>>570
してなかったら大笑いできるしええわ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:36:16.31 ID:C13wokWb0.net
>>569
マドリーのいないリーガに残ったらバルサなんて破産以外の選択肢無くなるのにバルサヲタってバルサ首脳陣と同じで本当にアホしかいないんだなw

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:36:37.76 ID:Frp4MH7tM.net
世界のスポーツ市場の中でもトップクラスの金を生み出してきたビッグクラブの敏腕オーナー達だぞ
ぬかりはないわ
負ける要素なし
uefaが妥協するか、破滅するか

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:36:59.86 ID:4ovYRkw10.net
>>569
当然違約金はあるだろうし裏切ったら裏切ったらで潰れそう

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:37:28.56 ID:jWoAvPRva.net
バイエルンの会長ルンメニゲ
https://news.yahoo.co.jp/articles/566c221c42b6984fc1f2166c5348f1bac833e1c0
「私はヨーロッパ・スーパーリーグが新型コロナの生み出した欧州クラブの財政的問題を解決するとは思わない。むしろ、欧州のすべてのクラブが連帯して、コスト構造、特に選手の給料やエージェント費用が収益と見合ったものにするよう、連帯して取り組む必要がある」


これ見て、現場の選手は最終的にはスーパーリーグ側に付くと思ったね
バイエルンの主張は清く正しいけど、選手はお金をより多く貰える方につくに決まってる
バイエルンは暗に給料減らすって言ってるようなもんだから

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:37:46.72 ID:shpnPVVZ0.net
>>68
どこの誰やねん

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:37:59.69 ID:UhHlZPxa0.net
選手にシワ寄せが行くのは違う気がするなぁ
どうせ世論に負けるのになんでこんなこと言うのかね

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:39:10.51 ID:Frp4MH7tM.net
>>577
自分たちはブンデスをバイエルン育成リーグとさせて好き放題やってるのにこんな言い草あるかよ
バイエルンってほんとクソだわ
腐りきったuefaとベッタリなのも納得

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:39:24.65 ID:+5M+Fnpsd.net
じゃっぷリーグはどうでもええわ

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:39:39.79 ID:C13wokWb0.net
>>577
まあアラバと交渉決裂して他クラブに引き抜かれてる時点でお察しよ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:40:04.02 ID:CPKI/8K6M.net
>>570
モルガン連れてこれるのにFIFAのアホども連れて来れないわけ無いもんなw

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:40:23.79 ID:G2JbNhPia.net
イキってSLを叩いてるネビルやキャラガーは後で恥をかくことになる
時代に乗れない老害は引っ込んでろと

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:41:15.35 ID:3aQ/pY7td.net
>>563
遠藤憲一「それ、違法です」

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:41:19.09 ID:oYsctLVs0.net
バイヤンのビジネスモデルは国内から搾り取ってくスタイルだからな
参戦までは時間かかりそう

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:41:32.70 ID:OT777W7Bd.net
>>577
1強リーグで優秀な選手を自国から安く引き抜きまくってるからこんな事言えるんだろ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:42:21.87 ID:d12JZGlq0.net
むしろリーグ追放されて週末にSLの試合だけやった方が良いと思ってそうやん

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:42:52.43 ID:Frp4MH7tM.net
>>587
まさに害悪保守
これからのサッカー界の敵だな
このコロナ危機においてもuefa体制下でぬくぬくしてやがる

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:43:19.92 ID:C13wokWb0.net
UEFA会長ってSLが発表される当日まで仲間のアニェッリとグレイザーにSLなんて知らんって騙されてたらしいからなw
ほんまアホやわ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:43:34.96 ID:JlxGbuNv0.net
>>564
そんなの最初だけよ。
1年目「CL代替大会10チーム×2・水曜日」
2年目「CL代替大会20チーム総当19試合・水曜日」
3年目「CL代替大会20チーム総当19試合・日曜日」
4年目「SL20チーム38試合・日曜日・国内リーグ脱退」
こんな感じかと。

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:43:41.20 ID:5Q/3dyS40.net
>>572
まず真っ先に参加拒否るのはカラバオだろうな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:44:26.24 ID:jWoAvPRva.net
伝統、保守、綺麗事vs.お金の力

どっちが勝つか見ものだよ

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:45:29.34 ID:JlxGbuNv0.net
>>563
15チーム集まった時点で勝負あり。
対立して崩壊するのはUEFAFIFAの方だから
生き残るためにはユーロとW杯の
代表チーム大会の運営に特化するべきかと。

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:45:39.41 ID:jXknBg6t0.net
>>34
理想は全体が潤うことだけど、現実は創設15チームが富を独占するだろうね

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:45:56.06 ID:Ewe1rXL00.net
リーグ追放されてカップ戦もなくなってSLのみなったら
めっちゃ少人数のスカッドでいいから選手の給料爆上がりしそう

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:46:58.64 ID:C13wokWb0.net
>>596
そりゃ世界一のスポーツなんだから世界一の給料貰うべきや
現状アメスポにどんだけ差つけられてんねん

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:47:13.32 ID:YpaWdmUed.net
>>577
中国リーグやアメリカのMLSから高額の給与で移籍を持ち掛けられても
それを呑む選手ばかりじゃないだろ?
それと同じことがSLで起きる可能性は高い
代表戦すら出られなくなる

日本の海外クラブファンは「代表戦は罰ゲーム」と思い込んでいるが
向こうの選手にとっては必ずしもそうではない

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:47:55.24 ID:2efDPzftM.net
欧州のビッグクラブが集まった夢のリーグを想像してる人いるけど現実はレアルとマンUとその他のリーグになるだけだろうな
どうせ戦力均衡なんてできねーから

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:48:32.75 ID:xgQlx0yA0.net
そもそも現場の選手や監督が合意してるんか?
長期契約をしている選手に出場給とかその他諸々SLについて記載はあるんか?
まず説明無しで勝手に労働環境を変えられる現場の合意を得らないと絵に描いたような餅でおわるぞ?

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:48:48.94 ID:d0ZDhvGb0.net
リーグ追放は99%ありえないと思ってるけどなー

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:50:15.29 ID:4svtkmwh0.net
まさに革命、サッカー界のレボリューションや
これからサッカー史を語る上でSL創生以前か以後かで語られるレベル
唯一、不満があるとすればプレミアが多すぎる
中でもスパーズとアナルはどう考えてもいらんが、よく考えると全クラブが大トロだと脂っこくてきつい
赤身も必要ちゅーことやで
よく出来た寿司屋や

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:50:48.14 ID:J5zin8Dxa.net
>>590
ピュアすぎだよな
こんなのが会長だから寝返られるわけだ

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:51:24.36 ID:2JwkhdCQa.net
ネフチ・バクー

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:51:45.05 ID:Svwo3C2f0.net
チェルシーのサポーターズ・トラストは「許しがたいこと」とし
「世界中の我々のメンバーとサッカーサポーターは究極の裏切りを経験した」と、チームの決断を非難した。
また、同じロンドンのアーセナルのサポーターズ・トラストは「スポーツ機関としてのアーセナルの死を意味する」とし、クラブは死んだと表現。
そのアーセナルのライバルクラブであるトッテナムのサポーターズ・トラストは「我々が大切にしている試合の本質的な価値を犠牲にし、
欲と自己利益によって推進される」と見解を示した。
その他、リバプールのサポーターズ・トラストは親会社であるフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)をやり玉にあげ「FSGはファンを無視し、
執拗に貪欲に金を追い求めている。サッカーは我々のものであり、彼らのものではない。我々のサッカークラブは彼らのものではなく、我々のものだ」とした。
また、マンチェスター勢も反対。ユナイテッドのサポーターズ・トラストは「完全に受け入れられない」とし、
「サッカー、そしてマンチェスター・ユナイテッドが支持すべき全てのものに反する」と断固反対の姿勢。
シティのサポーターズ・グループも「関係者が試合の伝統を全く考慮していないことを示している」とし、「このスーパーリーグの案に反対する決意を固めた」とした。

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:52:04.83 ID:GWfd4KBG0.net
>>150
人の自由を奪うのは今一番うるさいからその辺はセーフじゃないかな

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:52:13.13 ID:C13wokWb0.net
ブルーノフェルナンデスとか有象無象がごちゃごちゃ言ってるのは知ってるが影響力ある主要な選手はみんな沈黙してる
様子見て有利そうな方につくんやろ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:52:28.14 ID:4Wn2j5/sa.net
CLのグループリーグから決勝までの試合数とそんな変わらんし ロシアとかトルコとか遠出しなくてよくなるし 金は入りまくるし良い事づくめだろうな

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:53:21.08 ID:Tdw3j1Of0.net
FIFAって今回のことでW杯参加禁止とか具体的な声明出してるんだっけ?UEFAが言ってるだけ?

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:53:36.07 ID:6GWpS6W2d.net
雑魚相手にイキがるしかないバイヤンが文句言ってるのが一番笑える

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:53:39.75 ID:ZN4D4E+y0.net
そもそもUEFAだってクラブの財政が悪化しないようにFFP考えたのに
それ無視してジャブジャブ金つぎこんでたような奴らが12人集まって
欧州サッカー界全体が潤うような事するわけないやん

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:53:48.58 ID:d12JZGlq0.net
>>596
NBAなんか1チーム15人だからサラリーいっぱい貰えてるしな

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:55:19.61 ID:QdcIZcOqM.net
>>611
PSG「せやな」
シティ「せやせや」

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:55:53.25 ID:wo3TGyix0.net
真のビッグクラブのみのリーグを作る
入れ替えは無し
新規参入は厳格に審査

野球方式やね

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:56:43.66 ID:v7gwyqRar.net
>>563
移籍したい選手を無理矢理残してもモチベ低下で良いこと1つもないのは歴史が証明してるよ

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:57:05.36 ID:pDtux0eBM.net
ここでイキって斜め上に構えてSL支持しても、海外のファンはredditとかtwitter読んでも圧倒的に反対のほうが多いよ
まぁ向こうのほうがクラブサッカーの文化が根付いてるから当たり前だわな
ミーハーの馬鹿日本人とは違う

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:57:12.39 ID:C13wokWb0.net
>>614
スーパーリーグで均衡を保つために下部組織出身以外の選手はドラフト導入しそう

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:57:49.96 ID:LjB9jsZu0.net
降格はありにしないとな
各国リーグと両立出来ず、結果2部落ちしても居座るとかありえるし

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:58:34.35 ID:Svwo3C2f0.net
発表直後の夜の討論番組『L’EQUIPE DU SOIR』は、急きょ経済学者ピエール・ロンド氏を呼び寄せ、12クラブの構想を分析した。
同氏によると、スーパーリーグ全収益の32%以上は結果の如何にかかわらず常に創設クラブに分配される構想で、
純粋スポーツ面(結果)による分配は全体収益のたった20%。また、テレビ視聴率の高さまでが分配基準になっているという。
要するにメガクラブが最初から大金を手にできる「ビジネス興行大会」で、出演者も視聴者も目がテンになった。
またJPモーガンが支援している点も見逃さず、「アンドレアス・アニェッリとフロレンティーノ・ペレスの臆面なき態度にはっぱをかけられ、
欧州スポーツを理解できないアメリカ人オーナーたちがこの絶対的亀裂と全面戦争をもたらしている」、と中心人物を名指しで批判した。

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:58:48.82 ID:Z3/NhC540.net
SLはアメリカ資本っていうかユダヤ資本な
PSGはUEFAと蜜月というかUEFAの傘下クラブみたいなもんだしカタールW杯潰されたら困るし絶対に参加しないだろな

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:58:51.28 ID:Tdw3j1Of0.net
>>605
ペレスは試合を見るのが退屈な若者のために試合時間の短縮を検討するとまで言ってたし、こういう人たちのことは切り捨てるんだろうな
コアなファンが反発するのは容易に想像がついてただろうしそこは捨てて世界中にいるライト層をターゲットにした訳だけど、さてどうなるか

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:58:53.67 ID:QdcIZcOqM.net
>>616
向こうのクラブサッカーの根付いたコアなファンよりニワカの方が圧倒的多数なんでな

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 09:59:39.18 ID:xwf0lzRPd.net
まあ日本人やアメリカ人にはビッグカード続いたほうがよい、ぶっちゃけ
でもSLやると長く続かないと思う

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:00:21.83 ID:PvSIrxph0.net
結局反対してるファンも選手の負担なんか考えてないんだよ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:01:14.43 ID:oYsctLVs0.net
またカルチョポリみたいな事件起きたらどうすんだろうな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:01:28.05 ID:M6JxGX4nd.net
ピザ問題に関しては、
やっちまうとイギリスの受けるダメージのがデカいやろ
ただの脅し

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:01:28.67 ID:BlLu/Om60.net
>>616
文化だけでは飯は食えん

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:01:36.22 ID:LZgDwIY40.net
>>587
そういう事だな

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:02:34.11 ID:egnjzilqa.net
とっとと15クラブ決めちまおうぜ
バイエルンとパリが泣きついてくる前に

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:02:35.28 ID:qpQ/a1r0M.net
ブンデス置いてけぼり草
まあ元々雑魚リーグだし無視でええか

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:02:54.58 ID:LZgDwIY40.net
ほんと脅す事しか出来ないのが惨めすぎるわ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:03:09.38 ID:qpQ/a1r0M.net
>>629
ナポリ、ローマ、セビージャでいいだろ

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:03:10.90 ID:HGLJK7dO0.net
>>616
そもそもredditやtwitterなんて5chのように不満や愚痴を吐き出すための場所なんだから、反対意見の方が目立つわ
SNSの意見を民意だと考える馬鹿はネット触らないほうがいいぞ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:03:36.12 ID:C13wokWb0.net
>>616
そいつらってチーム買収したオーナー陣に文句言いつつ結局応援続けてるタコ共だろ
それこそ一番舐められてるのはそいつら。スーパーリーグ出来たら出来たで金積んで応援するのバレてる

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:03:38.81 ID:0uwvA5+wa.net
SLの選手出場させないとかW杯自体終わって
FIFA自身を苦しめるだけだとおもうのだが

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:03:49.18 ID:pDtux0eBM.net
>>622 >>627
日本人はレベルが低い民族だからしゃーない
スポーツ盛り上がるのも代表関連ばっかだしな

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:03:55.86 ID:ySkdZ/Uw0.net
シティ1クラブにすら勝てなかったUEFAが訴訟で勝つ未来が見えない

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:04:19.98 ID:24A3QOEj0.net
人々は口では変化を嫌う(古き物をリスペクトする事が善良と思われてる)けど、本音では変革を求めてるんだよ
創設クラブの株価が上がり続けているのは人々が期待を膨らませてる何よりの証拠

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:04:58.75 ID:ejmJM6r+r.net
コロナ禍が続く今の段階でも放送権奪ってるUEFAがアホなんだよ。
今のままだとビッグクラブから倒産していく。

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:05:34.42 ID:pDtux0eBM.net
>>633
フォーラムとか読んでも大体そうよ
純ドメの馬鹿に馬鹿呼ばわりされる筋合いはねえわ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:05:46.62 ID:bZAFyPG80.net
>>616
ここで賛成してるやつはアメスポが進化とか言ってるようなのばっかだぞ
サッカーファンでもなんでもないからなw日本のファンに聞いても
反対が圧倒的だよ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:05:49.51 ID:/rhidebh0.net
どっちが正しいというのではなく
どちらが勝つかという視点でみたら勝つのはUEFAだと思う
スーパーリーグが来シーズンにでも実現できない限り
12クラブがCLは始めとした様々な分野で締め出しをくらって資金的にやっていけるとは思えない
常任クラブがある時点で世論も味方しないだろうし、実現しないまま構想は崩壊すると思う

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:05:52.68 ID:liKt8vRI0.net
選手が納得していない場合、SLに参加表明してるクラブ
の選手が他のクラブに移籍して、SLに参加していない
クラブに選手が流れたら面白い展開になる。

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:06:39.12 ID:LoGBpVL10.net
今のコロナ禍が続く今の段階でも放送権奪ってるUEFAがアホなんだよ。
今のままだとビッグクラブから倒産していく。

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:07:11.31 ID:24A3QOEj0.net
>>642
もう今年の8月に始まるみたいだぞ
ちなみにUEFAの敗北は決まってる
少し情報集めて考えたらすぐにわかるよ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:07:19.43 ID:qMYYHXdq0.net
元はと言えばUEFAがCLの試合数を更に増やそうしたのが原因の1つなんだっけ?

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:07:27.09 ID:M6JxGX4nd.net
ま、ルンメニグが言うように、仲介手数料は何とかせにゃあかん
あれは酷いです…

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:07:33.85 ID:qpQ/a1r0M.net
>>641
必死やなあブンデスオタ😁

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:07:46.76 ID:d0ZDhvGb0.net
ペレスがナポリローマは15チームとは別と発言したね。
これからどうなるかわからないがバイエルンPSGドルトムントが入らなかったら入りそう。

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:08:27.92 ID:rk7WfmQ70.net
UEFAは今まで胡座をかいてきたツケが回ってきたんだよな

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:08:36.67 ID:BlLu/Om60.net
こんだけ足並み揃えてスポンサーまで用意してるのにやっぱ辞めますは無いだろうな 

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:08:39.47 ID:LjB9jsZu0.net
近年プレミアに戦力集まりすぎてビッグネームが安定してCL出れなくなってたからな、だから4大以外を削ぎ落とすのは賛成だしリーグにするのも構わん
ただ降格なしはせこすぎる、別にSL最下位降格とかじゃなくて各国リーグでの成績とか色々条件が重なったらでいいから降格はありにしないとどこかで絶対に収拾がつかなくなる

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:08:43.45 ID:4svtkmwh0.net
これからは全てのフットボーラー達がグレイテスト15を目指す時代になる
バイエルンやパリで活躍をすればその道が開けるだろう

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:09:07.88 ID:qpQ/a1r0M.net
>>644
バルサとかインテルなんて給料払えないもんなこのままだと

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:09:35.82 ID:LoGBpVL10.net
どっちが正しいというのではなく
どちらが勝つかという視点でみたら勝つのはUEFAだと思う
スーパーリーグが来シーズンにでも実現できない限り
12クラブがCLは始めとした様々な分野で締め出しをくらって資金的にやっていけるとは思えない
常任クラブがある時点で世論も味方しないだろうし、実現しないまま構想は崩壊すると思うよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:09:36.30 ID:ySkdZ/Uw0.net
ローマは胸スポンサー的に入れるのか?

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:10:00.62 ID:4svtkmwh0.net
>>649
なんかセビージャは入る可能性あるみたいな事言ってなかったか?
ならナポリローマも入らんとおかしいやろ

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:10:28.37 ID:YsKU05I6r.net
>>616
金を出すのは世界のニワカやで

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:10:40.27 ID:li58g95WM.net
リーグはスーパーリーグに参加するクラブを追放できるわけがない
放映権も分配金もそのクラブたちのお陰で成り立ってるようなもんだし

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:11:04.05 ID:kG6ZzCOra.net
>>577
移籍金の高騰やめよう!
エージェントへの過度な支払いもやめよう!
選手の給料も抑えよう!

言うのは簡単なのよな
じゃあそれを実現するためにどうするの?って話
それが出来ずに結局どこも金が必要なんよ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:11:19.70 ID:d0ZDhvGb0.net
>>657
セビージャについてはわからないわ
でもセビージャはELで結果出してるし違和感はないね

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:12:05.48 ID:U2BLwK8f0.net
共倒れでサッカー人気急減しそう

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:12:30.75 ID:LoGBpVL10.net
>>659
サポに見放されたSL側はコロナが終わってもガラガラのスタンド
そのガラガラのスタンドが世界配信されるSL
一方UEFA側はサポが押しかけてみんなで発煙筒焚いたりチャント喚いたりして楽しそうにしてる
どっちに興味を引かれるかな?

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:12:43.95 ID:/gS+I35VK.net
>>508
これやったらイロイロやばいな

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:13:02.81 ID:rk7WfmQ70.net
UEFA新CL
参加クラブ増える
ELみたいに辺境国への遠征が増える
そうした雑魚狩りのためにグループリーグ10試合もやる

スーパーリーグ
10チームごとに2つに分けて準々決勝からは上位チームでトーナメント要素もあり


てかシンプルにさ、どう考えてもスーパーリーグをCLに置き換えた方が面白そうなのがね
入れ替え枠5に大陸チャンピオンや国内入れ替え枠を拾えばジャイキリ要素はこれまで通り残るしさ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:14:06.19 ID:pDtux0eBM.net
【サッカー】英国民・緊急世論調査 「欧州スーパーリーグ」創設に賛成3%、反対41% [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618879750/l50

ビッグクラブのサポーター全てが賛成してるわけないし、中下位チームのサポは反対ばかりだろうから、そりゃこうなるわな

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:15:40.64 ID:HGLJK7dO0.net
>>640
redditやtwitter読んで「ミーハーの馬鹿日本人とか違うなー」とか言っちゃう痛々しい馬鹿は恥かくだけだからネットやめとけって笑

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:15:41.57 ID:dngh63hV0.net
>>665
しかも賞金も5倍違うからな

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:15:49.86 ID:24A3QOEj0.net
>>663
バルサやレアルのサポーターが見放せると本当に思うかい?
スーパーリーグ悪くないねぇ!って騒いで満員だわ

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:16:15.49 ID:FsdfjkUo0.net
格闘技で行ったら
UFC→スーパーリーグ
Rizin→チャンピオンズリーグ
になるだけだろ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:16:45.18 ID:sFiE0NPX0.net
日本人でSLに賛成してる奴って〇〇最強!とか言ってる様なキモチワルイ奴らだろうな
サッカー全体のエンタメ製が終わるのにほんと最悪だわ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:17:02.96 ID:d0ZDhvGb0.net
てかセビージャはスーパーリーグ拒否してるやんw
そしたらあと3チームどうすんだこれww

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:18:10.13 ID:pDtux0eBM.net
>>667

>>666

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:19:33.13 ID:FsdfjkUo0.net
ビッグクラブなんて地元民だけのものだったらビッグクラブじゃないだろw

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:19:47.09 ID:Tdw3j1Of0.net
>>666
46%の「どちらでもない」はSL始まったら絶対SLの方見るだろw

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:20:10.56 ID:3aQ/pY7td.net
世界中のにわかファンのための興行だからそりゃ現地の人たちや意識高い人たちからはブーイングなのは当然だよな

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:20:47.64 ID:C13wokWb0.net
>>675
反対の奴らだって見るよ
スーパーリーグが実際に出来て見ない奴なんていない

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:20:47.77 ID:24A3QOEj0.net
バルサやレアルのサポーターの反発なんて最初だけだよ
実際始まっちまえば、今日はリヴァプールがカンプノウにくるどー!サラー!マネー!
来週はユヴェントスかよ!ロナルドぶーぶー!
再来週にマンチェスター!?おいおい天国かよ!!

すぐこうなるさ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:20:57.02 ID:zyuRLdtNd.net
最下位争いが毎回アーセナルミランあたりになりそう

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:20:57.14 ID:wo3TGyix0.net
ビッグクラブを追放したら、四国アイランドリーグになるだけだ。

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:21:25.82 ID:0gHpPh5Ud.net
だから12チームみんなでアメリカに移転すればいいんだよ
9月〜2月は大正義アメフトの季節だから3月〜8月にやればいい
これならアメリカ国内の事情とも欧州サッカーとも被らないからwinwinやぞ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:21:30.32 ID:pDtux0eBM.net
>>675
根拠は?
市場調査の資料とかある?
あるなら出してみ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:21:31.46 ID:ZTu/AmCq0.net
折衷案に着地することはなさそう
いまは共存を示しているSLもその内色々動くことは容易に考えらるし
フランチャイズ移転なんてアメスポではザラで現地ファンとの摩擦が長期化したらサヨナラしそう
後から「ここまでやると思わなかった」となりたくなければココで食い止めるしかない

まぁそれでも極東ファンの私は賛成派だけど

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:21:37.36 ID:/rhidebh0.net
UEFAやFIFA、各国の政界からの厳しい介入があったらこの構想は実現しないよね
そして結局のところそういった介入を許すかどうかは世論が決める
でこの構想世論が支持すると思う?
まあまず無理ですわ 

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:21:46.33 ID:ZN4D4E+y0.net
>>671
日本でテレビ観てるだけなのに「ウチは〜」とか言ってる寒い連中やろな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:21:46.73 ID:5rURfqF6r.net
これよくね?

SLは4年に1回この年はCL開催なし
過去3年のCLの成績で参加チーム確定

SLにはいっさいUEFAは関係しない
収益は全てクラブチームやアメ公で分配

もうこれしかないよ

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:22:19.33 ID:jWoAvPRva.net
反対が41%ってむしろそれだけなんだって感じだな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:22:22.50 ID:C13wokWb0.net
>>686
UEFAにこういう譲歩した提案が出来ればね

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:23:15.00 ID:rk7WfmQ70.net
現地ファンってミスした選手や戦犯になった選手にブーイング浴びせるようなやつらだもん
最早ビッグクラブは世界中にファンがいて土着文化から飛び立った存在になってしまってるわけで
コロナ禍で現地ファンのチケット収入も見込めないからな

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:24:17.56 ID:24A3QOEj0.net
>>686
それじゃスーパーリーグ側が納得いかないな
CLを4年に1度なら収まるかもね

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:24:46.88 ID:FsdfjkUo0.net
12クラブを国内リーグから追放したら誰試合見るんだよ
現実味なさすぎるよな
ミッドウィークにSL→週末に国内リーグになるだけだろ

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:25:32.49 ID:y3R1p+6C0.net
国内リーグ手を抜くやろって言ってる奴が一番国内リーグの伝統とか威厳を馬鹿にしくさってるよな
CL出場権がかかってないとなんの価値もないんです〜って自分たちで言って恥ずかしくないんか
プライド高いビッグクラブ達がSLあるから国内は適当でええわなんてメンタルでやるわけないやろ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:25:48.05 ID:pDtux0eBM.net
大体、redditが愚痴サイトなら、このサイトなんてどうなるんだよ
英語も理解できないゴミは罵倒の嵐の日本のネットのノリが標準的だと思ってるんだろうけどな

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:26:24.43 ID:ZN4D4E+y0.net
いっその事ワールドリーグにすればいいやん
アメリカユナイテッドとかイギリスシティとか

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:26:47.35 ID:5rURfqF6r.net
なんかすげーことになってきたなー
どうなるんだろ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:28:42.66 ID:Svwo3C2f0.net
UEFAもクソだがスーパーリーグもCLの上位大会なんかじゃなく
拡大ベルルスコーニ杯みたいなものだぞ本質は
今まで通りの真剣勝負じゃなく各国リーグの成績に関係ない金持ちとお情けで呼ばれるチームの
スポーツではない興行大会なんぞすぐ飽きられる

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:28:57.88 ID:/rhidebh0.net
常任クラブを置いちゃってる時点でファンに支持される大義がないのよね

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:32:01.78 ID:HGLJK7dO0.net
>>693
redditも5chも大して変わらねえから
大して英語もできない馬鹿がreddit見てるくらいでイキってて草

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:32:04.01 ID:4svtkmwh0.net
そらプレミアの14クラブの連中は反対やろな
ラーメン屋行ってチャーハンしか無かったら客はもう来んわ

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:32:39.63 ID:NsoLyKqJ0.net
12クラブはこれだけ反感買った以上、今更SLやめますなんてできない
サポーターを捨ててでも海外の新規ファンを獲得するしかなくなった
逆に反対側はSL阻止できてもこの騒動でサッカー人気が低下するだけだ
UEFAが譲歩してSLに協力するしか道がないと思うね

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:33:33.17 ID:19gTkH9nH.net
スーパーリーグこそ欧州サッカーのノアの方舟

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:33:43.28 ID:1DZ/MAZ+d.net
>>692
これ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:33:46.78 ID:FsdfjkUo0.net
SL参加チームのいない国内リーグなんてメンマの入ってない味噌ラーメンみたいなもんだよ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:33:49.45 ID:d12JZGlq0.net
>>687
サッカーファン以外はまだよく分からないんやないか
日本でも2004年におきた1リーグ制の話はオーナーが賛成でもファンとか選手は殆ど反対で賛成少なかったし
野球ファン以外はなんのこっちゃ分かってなかったしこんな感じやったろ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:34:45.42 ID:ZN4D4E+y0.net
今度のチャンピオンズリーグで「俺たちはワールドカップに出たい」
って選手がアンダーシャツに書いてパフォーマンスしてペレス終了

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:35:19.42 ID:NlMvhuR50.net
悲しいことに、今コロナだからサポーターはチケット買えないのよ
だからクラブとしてはサポーターの意見なんて意味ない
放送でしか金入らないんだもん

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:35:24.65 ID:C13wokWb0.net
>>705
それはFIFAに言えよ

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:35:33.70 ID:aH7QOKz90.net
>>705
分かったW杯作るから待ってろで終了

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:35:52.44 ID:QdcIZcOqM.net
>>703
その程度なら普通に食べるんだよなぁ…
麺 マンチェスター×2 リヴァプール チェルシー
メンマ トッテナム アーセナル やろ…

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:36:34.68 ID:C13wokWb0.net
そもそもいなくなられたら困るからスーパーリーグ反対してるのに制裁が追放って本末転倒すぎるだろ
何がしたいのUEFAさん

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:37:06.51 ID:jWoAvPRva.net
今度のチャンピオンズリーグでアンダーシャツパフォーマンスっていうけど
もう締め出してPSG優勝で終わりなんでしょ?
UEFAもやることめちゃくちゃだよな

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:37:20.32 ID:rk7WfmQ70.net
今反対してる中にも色々唐突で内容が衝撃的で処理しきれないからとりあえず反対か中間に留まってるの多いでしょ
ビッグクラブが連名になってUEFAに対抗した経緯やこのままだとビッグクラブや中小クラブが財政難で経営不振相継ぎかねない危機を理解したら、徐々に現地ファン内部でも風向き変わりそうだけどね

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:37:33.79 ID:zH/4a5B/M.net
オーナー連中以外反対ばかりでワロタ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:38:24.84 ID:QdcIZcOqM.net
というか既に追放しちゃったのにその上でやっぱCL最後までやりたいんで一時的に戻ってきてくださいとか言えんやろ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:38:29.81 ID:96pGKv+90.net
>>508
アメリカも企業がやりすぎたら解体されかかったからね

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:39:09.56 ID:GWfd4KBG0.net
>>301
批判してる人は伝統がどうこう言ってるけど、
このまま行くとスペインやイタリアの伝統的なクラブはどんどん規模縮小しちゃうしね

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:39:40.57 ID:rk7WfmQ70.net
まあでもここでトリガー引いた最後のきっかけがコロナが2番目くらいに大きな理由だろうからコロナが世界に与えた影響は凄まじい

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:39:48.11 ID:4ovYRkw10.net
反対という名の様子見が大半でしょ
この時期の口だけの賛成も反対もあてにならん

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:40:18.90 ID:pDtux0eBM.net
>>698
はいはい、そのレスの時点で純ドメ低学歴乙

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:40:39.42 ID:u1OMlj0Ja.net
マクロン大統領が反対してるうちに皆でPSGの選手奪い合おうぜ!

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:40:48.32 ID:2mckErWra.net
生きてるうちにこんな露骨な金持ちの争いが始まるとは思わなんだ

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:41:02.91 ID:aUcQf48o0.net
日本でチャンピオンリーグ金払って観てる人少ないだろ
中国を最大のマーケットにしたいのだろうけど、中国でSL観たい人ってどのくらいいるんだろ?

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:41:22.49 ID:96pGKv+90.net
ビエルサも反対しとるな

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:41:32.04 ID:axcnlJydd.net
>>716
今のセリエやリーガ見てたら文化や伝統とか綺麗事だけじゃどうにもならない今の制度の限界を感じるもんな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:42:40.28 ID:/pYZYgqir.net
コロナでまともに観客も入れられないのに現地のサポーターに媚を売る必要がなくなったんや
地元サポは頭が固すぎる

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:42:47.54 ID:C13wokWb0.net
クロップは反対してるけどやるなら参加するって論調じゃん
一番カスだけど一番利口

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:43:43.05 ID:IHSRlkkCd.net
CL敗退のバイエルン、ドルトムント、ポルトがまさかの“敗者復活”ベスト4進出?

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:44:42.06 ID:A2oS7cbQa.net
海外サッカーを知り尽くしているサンマ・アカシヤの意見が聞きたいわ
コメントまだかよ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:44:46.42 ID:FsdfjkUo0.net
第一希望選手 
ムバッペ選手

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:45:04.87 ID:LoGBpVL10.net
ぶっちゃけ結局のところSLが実現するかどうかは
どこまでUEFAやFIFA、各国の政界、財界からの介入を退けられるかで決まる
極端な話リーグや代表選出から締め出されたらやっていけるクラブはない
んでもってその介入を許すかどうかは世論で決まる
世論がどっちを支持するかで決まるし、その世論を決定づけるのはサッカー界のビッグネームの発言だと思う

しかしこのスーパーリーグは常任クラブがある時点で地位も名誉もあるビッグネームたちが支持するわけもない
すでに反対の声は多くあがっているし、ペレスがどんなに凄かろうとファンも反対が圧倒的
結局実現なんてしないわ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:45:11.72 ID:GWfd4KBG0.net
>>379
便宜上、上にいるだけで
自分は刺し違える覚悟でやってるって言われたら応援してしまうわw

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:46:50.23 ID:Oln22yJsa.net
リーガとセリエA財政難なんだし救済してやらないとダメだろ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:47:14.52 ID:NlMvhuR50.net
本当に切羽詰まってて、このままUEFAに任せてたら本当に潰れるんだろうな
もっと透明性が確保できそうな中立勢力に新しく作ってもらう方法ないんかいや

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:47:50.25 ID:C13wokWb0.net
ペレスってレアル会長の給料0なんだな
アニェッリとかグレイザーとか本当は大嫌いなんだろうけどスーパーリーグのために囲い込んでるのUEFAとの格の違い

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:50:20.16 ID:3YfJzaQXa.net
>>720
フランスもよくわからんのよね

国でサッカー優遇してるわけでないのに
代表人事とか今回みたいな件にも口出しするし

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:50:24.16 ID:ZTu/AmCq0.net
世論では決まらないでしょう
お金と法廷闘争が決めるよ
もうそういう規模の話になってる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:50:33.85 ID:+32WiSc/a.net
SLはアマプラで見れる可能性が高くなりそうなので貧乏の自分にはありがたい
DAZNやwowowは高過ぎてもう無理

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:50:40.09 ID:ZN4D4E+y0.net
>>711
よりによってこの時期に発表したSLがめちゃくちゃだろ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:51:27.23 ID:jq1e0Az00.net
UEFAも糞だけど、この時期に発表する?
噂はあったにせよやり方がクーデターじゃん
選手やサポーター蔑ろしてるだろ
しかもやたらとSL陣営側を賞賛してるレス見かけるけどフットボール界崩壊するかもしれないんだぜ?

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:52:03.48 ID:GWfd4KBG0.net
>>737
たぶん分散されるから見るのは面倒だと思う

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:52:17.56 ID:6STCnf+6d.net
世論の前に法律がね
選手縛ったりビザ止めたりそんな権限ないし
UEFAの法務部と何年も根回しして資本も集めて武装してきたビジネスエリート集めたSL側が裁判やったらどっちが勝つかなんて明白だし

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:52:18.77 ID:issUVhs20.net
>>730
政治家やってたペレスがそんなことも想定しないでやってるならただのアホだけどそんなアホにモルガンやアメリカ資本が乗っかってるとも思えん
最早手打ちに出来る段階過ぎてるから何が起こるかわからん

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:52:27.99 ID:VVdy+Zz6a.net
>>678
3試合終了連続でホーム続くか?

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:52:50.92 ID:96pGKv+90.net
かつての日本でブームだった格闘技のように死亡しても不思議はないね
結局今の時代コンテンツなんていくらでもあるんだ
いくらでも代わりはあるということ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:52:59.93 ID:jWoAvPRva.net
代表締め出しは明らかに口だけだろう

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:53:10.38 ID:S6TVrySH0.net
マネーゲームは別でやらせて昔のフットボールリーグに戻ればええやん
経営難とかも選手の給料とか上がりすぎたせいだし選手が労働者に戻ればええやん
バブルなんだからはじけりゃいい

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:53:32.15 ID:qw+h2OMrd.net
発表時期に関しては新しいCLの発表の直前にぶつけるのが狙いだろう

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:53:43.93 ID:s4D/YwBk0.net
参加チーム締め出したら各国リーグの放映権料なんて1/5ぐらいまで下がるし、観客収入も無いしで、残ったクラブは破産するしかなくなる

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:53:55.30 ID:C13wokWb0.net
>>739
もうとっくに崩壊してるよ
今年のCLがその象徴。マドリー以外の3クラブがオイル
別にオイルが悪い訳じゃないが、オイルを一滴も持ってないチームが金を稼ごうとして何が悪いんだ
常任15チームが金を稼ぐか、それ以外のチームとUEFAが金を稼ぐかの争いに正義なんか存在しないわ

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:54:24.11 ID:HGLJK7dO0.net
>>719
何も反論できずくやちぃねぇ
お前はReddit見て日本人とは違うわー!とか言った最初のレスでアホ丸出しの低学歴確定してっからどんまーい笑

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:55:06.53 ID:LCVbkILFa.net
>>739
勝ち馬に乗りたいだけなんだよ
結局みんな強い方につくし

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:55:25.42 ID:vuI73RN6a.net
15クラブに選ばれた固定クラブは既得権益集団になる。
その他大勢のクラブから反対されるのは当然だろ。
だから国内リーグ上位で終えた全てのクラブに、大金を稼げるスーパーリーグに参加できるとすべきだった。それで反対派も一気に減り、国内リーグ協会の反発も防げた。
メガクラブの欲深いオーナーたちの独占欲が招いた混乱。スーパーリーグ考えた奴も欲深くて無能。

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:55:36.14 ID:QdcIZcOqM.net
>>739
クーデター起こして崩壊するのと何もせず崩壊するのを待つのどっちがいい?

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:56:53.04 ID:rk7WfmQ70.net
監督や選手が反対して参加クラブ出て漏れたクラブに取ってもらったとして大幅な減給とか受け入れられるのかな

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:56:58.31 ID:iesdV7UX0.net
代表締め出しなんてむしろ代表選ぶ側が選ばなければ終わりなだけでしょ?
別にあからさまに無理ですって縛る必要ないじゃん。ただただ忖度すればいいだけ
まあ南米連中はあんまりリーグと関係ないけど、欧州組はこれで終了
選ばない理由なんていくらでも作れるからな

別にワールドカップ作るとか言ってるけど
ワールドカップなんてまさに国を挙げて盛り上がるからこその価値であって
国民の理解を得られないようなら
ハブられた連中が少数でやったってキリンカップ優勝ぐらいの価値しか見出さんよ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:57:28.00 ID:WQodX43ea.net
この時期にって言うけどCLの新フォーマットに対する拒絶の意味もあるだろうからある意味理に叶った時期というかベストなタイミングだろ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:57:41.36 ID:NlMvhuR50.net
>>752
だから招待するっていってんじゃん

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:58:52.56 ID:aH7QOKz90.net
>>752
それは俺達のためにメガクラブは身を削って金を稼げ!

まとめるとこれだけだしそりゃ逃げ出そうとするわ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:58:58.20 ID:jWoAvPRva.net
代表監督がなんでUEFAに忖度して有力選手を選ばないなんて行動取ると思ってんだw

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:59:16.75 ID:96pGKv+90.net
ゲスト枠と貴族枠にわかれてる時点でSL側に正しさはないからな
それとは別にUEFAはクソというだけの話
どっちもクソ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:59:44.98 ID:rk7WfmQ70.net
>>752
その分創設クラブはとてつもないリスクも負って参加してるからね
入れ替え枠があるから残されたクラブは今までCL枠を目指したように入れ替え枠狙って国内リーグ上位目指すのは変わらないじゃない

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 10:59:46.96 ID:HGLJK7dO0.net
>>739
守銭奴UEFAがCLの新フォーマットを発表する寸前だったからね

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:01:02.51 ID:jtdhXx11a.net
結局さ経営難のビッグクラブを救うためのSLなわけでいくらUEFAやファンや国が反対しようがそこを解決できないんだからもう決着は付いてるんだよな

>>740
ただの自分の願望でしかないからどうなるか分かんないけどね
どの道俺は今のままじゃハイライトでしか海外サッカー見れないから新しい方に期待するしかない

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:01:38.93 ID:0HH/Nh4c0.net
CL糞フォーマットだし
SLも15の為のリーグだし

どっちもどっちね
まあCLとSLで適当にやっていってください

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:03:55.23 ID:LCVbkILFa.net
>>761
リスクってなんのリスク?

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:03:56.59 ID:/pYZYgqir.net
SLも新CLも反対!今のままがいい!とか言ってる奴が1番論点ズレてるわ
今のままじゃ崩壊するからどちらも案を出してる
そんな都合の良い意見が通るわけがないと理解しろ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:04:11.16 ID:uUqec+6yd.net
代表監督なんて協会の犬でしょ
逆らえばクビになるだけ
ヨーロッパの各協会に逆らうなら代表でやれることはないよ
これはクラブチームとはハッキリ違う
エセCLは作れてもエセW杯は作れない

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:05:03.10 ID:pDtux0eBM.net
>>750
いや、英語圏と日本語のネットコミュニティを普段から読む者なら誰だってわかるものだもの
4chなどの例外を除き匿名性が弱い欧米のネットコミュニティは日本とは違い動物園度は低い
それがわからないのはお前が純ドメ低学歴で日本のネットのノリが標準的だと思ってるから

まあ>>633で「redditの意見は民意じゃない」と吼えるも、英国の世論調査で賛成<<<<反対だった時点でお前は負けなんだよ
次からは相手見て噛み付け

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:05:50.48 ID:C13wokWb0.net
>>767
歴史を辿れば元々ワールドカップだって作ったのはマドリーだから
SLも新W杯もカワイイも作れるんだよ

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:06:12.11 ID:96pGKv+90.net
代表監督が自由にできないなんて日本代表をみればわかるよなw

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:06:18.52 ID:4svtkmwh0.net
バイエルンは30日以内、パリは15日以内に参加の可否を決断しなくてはいけないみたいだがなんで差があるんや?

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:06:47.38 ID:M6JxGX4nd.net
既得権益者が反対するのは道理
しかしファンが反対する理由が分からんね
UEFAの中抜きで何か利益得てんの?

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:07:26.63 ID:ZTu/AmCq0.net
昇降格無しの方がビジネス的には美味しい
お金を集めるには投資家が喜ぶ案にしなきゃいけないわけで
現状とSLの折衷案みたいなアイディアじゃ脱uefaする程のバックはつかないでしょ

サッカーをトップコンテンツに留めたいペレスの言い分もよくわかる

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:08:21.19 ID:rk7WfmQ70.net
>>765
万が一UEFA側の脅しが通ったときやっぱり戻りたいですってなったら5部スタートとか育成と切り離されてクラブだけ孤立するしこれまでのタイトル消滅するし後戻り出来ない可能性のリスクを追ってる

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:09.10 ID:M6JxGX4nd.net
UEFAは追放追放言ってるが、
既に追放される前に脱退したクラブもあるが、
そんな脅し文句効くのか?

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:09.48 ID:C13wokWb0.net
12チーム常任で8チーム入れ替えで良いんじゃね
今のトップリーグなんてどこもそんな感じだろ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:18.12 ID:ecPsFndgM.net
>>752
そうだね それが問題過ぎるわ
アーセナル、トッテナム、ミラン、インテルとか近年のCLやリーグの成績微妙なとこも入ってるしねえ
>>746
ハーランドみたいなのが年俸40億とコミッション要求出来る世界だもんな
この10年で選手監督代理人等コストが上がり過ぎてしまった もう目を覚まそうぜ
バブルは終わり

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:24.40 ID:YNTAYCjG0.net
現地サポ気取りのアホは除いて日本人が反対する理由はないわな

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:27.08 ID:xwf0lzRPd.net
>>763
ビッグクラブ「しか」助けてないから批判されてるんだよ
著名な人で賛成してるのいないんだから

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:44.29 ID:5Q/3dyS40.net
>>771
バイエルンの方がクラブ価値が高いって判断でしょ
ブンデス>リーグ1

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:09:56.15 ID:96pGKv+90.net
>>776
ミランとアーセナルが激おこになりそうw

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:10:33.59 ID:5Q/3dyS40.net
>>779
ビッグクラブ「すら」助けようとしないのがUEFA

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:10:39.07 ID:WQodX43ea.net
バイエルンあたりは様子伺ってUEFA側に勝ち目ないってわかったらSL側につきそうだけどな
なんとなくバイエルンも完全にSL拒絶してる雰囲気でもなさそうだが

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:10:43.78 ID:jq1e0Az00.net
プレシーズン中にアメリカで開催してたインターナショナルカップ?は実験的要素があったとしか思えないわ
プロ目指してる若い子供達がUEFA側かSL側かって選択しないといけないとか、才能の芽を潰すことにもなりかねん
SL側の主張もわからなくはないがUEFAと協議して妥協点見つけるべき
フットボール史最大の事件だわ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:11:08.22 ID:rk7WfmQ70.net
>>775
続々脱退してるプレミアのクラブはもうCL出れないって言ってるからな
そのリスク追ってまで徒党組んで脱退してる12のビッグクラブ相手にUEFAが出来ることは折れることくらいしかない

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:12:44.61 ID:LCVbkILFa.net
>>774
そんなのあり得ないとわかっててやってるでしょw

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:13:33.89 ID:yw2f5kfB0.net
映画化はよ

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:13:47.95 ID:jWoAvPRva.net
例えば、昔の香川本田をブラジルW杯に代表として呼べませんってなったら
資本投下してきた広告会社その他から猛反発必死だろ
たかだか日本ですら代表ビジネスえぐいのに
代表締め出しとかありえんわな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:14:51.90 ID:zz3Zqwktp.net
>>779
わかってねーな
ビッグクラブしか助けないのではなくビッグクラブが自腹を切って各国リーグを支えようとしてんだぞ
このままではビッグクラブが崩壊してその恩恵にあやかってた中小も崩壊、市場は急速に縮小しサッカーという競技のブランド価値まで落ちるのは明白

だからメガクラブが自腹切ってスーパーリーグを創設、そこで得た金を国内に投資して維持しますって話なんだよ

別にスーパーリーグに参加したいなら手をあげて参戦すりゃ良いだろうけど創設資金の多額の負債を返済する能力なんざ中小にはねぇだろ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:14:53.97 ID:dngh63hV0.net
>>784
SL側が勝つのは歴史が証明しているな
ビッグクラブの抜けたCLなんてソーセージのないホットドッグじゃん

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:15:51.05 ID:YNTAYCjG0.net
>>126
ほんこれ、金に塗れてない伝統のフットボールリーグを取り戻すチャンスだよな

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:16:12.69 ID:+5M+Fnpsd.net
ソーセージの例えきました

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:16:29.69 ID:rk7WfmQ70.net
>>786
その率直な感想こそが普通の真理だな
UEFAは締め出せるって脅してるのがいかに殿様商売の思い上がりかよくわかるよな
UEFA以外はそんな脅し通らねえよって内心思ってる
まあSL側は少なくとももうCLには出れんしこれまでのファンを失う覚悟で動いてるよ

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:16:52.66 ID:C13wokWb0.net
>>783
バイエルンの主張って選手の年俸をUEFAの規定で無理矢理下げろって自分達しか得しない主張だから

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:17:10.24 ID:ZN4D4E+y0.net
>>789
どこにそんな話あるの?
ペレスが言ってるだけでしょ

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:17:22.97 ID:/lrQKXsN0.net
よく分からんが、
ECA脱退のユナイテッド、アーセナル、チェルシー、トッテナムは
国連脱退した大日本帝国みたいな感じ?

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:19:16.99 ID:zz3Zqwktp.net
>>772
勝手に国内リーグの衰退につながると思ってる
この手の奴らは楽観的で勘違いしまくってるが欧州サッカーは現状のままでは衰退していくのは確定って事を理解していない
そのまま縛られて死ぬか新しい可能性に賭けるかで新しい可能性に賭けたのがスーパーリーグってだけの話だ

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:20:09.79 ID:jWoAvPRva.net
来週のCL準決勝開始までが実質的なタイムリミットじゃないか?
本当にレアルマンCチェルシーを締め出して終わりにするなら
もう完全に元に戻れない分水嶺
戦争開始の宣戦布告

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:20:16.90 ID:zz3Zqwktp.net
>>795
会長が言ってる話を否定するならもう意味わからんな
じゃあもうこの話の登場人物の話全部言ってるだけでしょ?で終わりやん

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:20:35.26 ID:mhQokIaOa.net
あんなスーパーリーグとビッグクラブ批判してるベンメイブリーって仕事減りそう

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:22:34.56 ID:/pYZYgqir.net
>>795
SLの会長の話を言ってるだけってどういう意味やねん

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:22:52.73 ID:uUqec+6yd.net
自民党糞だから民主党みたいな底辺の対決なのが論外だわ
このままならどっちにしろ糞なの確定してるわ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:23:43.91 ID:C13wokWb0.net
ペレスがビッグクラブが負けて弱いチームが台頭するのはクソだってはっきり明言してるの俺は支持する
クロップがSL批判の中で「別にウェストハムがCL行ってもええやん」って言ってるけど、誰からもそんなこと聞かれてないのに自分から言ってる時点で問題有るって自覚してるだろw

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:24:21.61 ID:EwAhHoDId.net
会長から副会長まで揃いも揃って金に強欲な人間が肩を並べたな

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:24:58.26 ID:wXUa/lmh0.net
>>796
違う
常任理事国が逆に脱退して新たな組織を作る感じ

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:25:04.44 ID:gLzv5kJS0.net
>>774
週末にスーパーリーグ参加チームで総当りのリーグ戦するようになるだけやで
自国リーグなんて地元民しかみなくなるわ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:25:09.01 ID:ZN4D4E+y0.net
>>801
具体的な分配率とか言ってないやん
野党みたいなもんやん

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:25:22.16 ID:DK70xxVMd.net
大体わかて来た

UEFAが全てのフットボールファンを守るためにハルノートを突き付けた
軍事力を背景に対等して来たビッグクラブが反発
自分たちの都合の良い世界を目指して国連脱退
そしてスーパーリーグという名のパールハーバー
GAFAという枢軸と同盟を結び、侵攻

合ってる?

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:25:31.03 ID:mTUxw9F3a.net
散々中堅リーグや欧州外のリーグを衰退させといて
いざ自分達が死ぬ番になったら文句言うのやめろ

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:25:51.85 ID:oT4y19yGa.net
このレベルだと強欲な人間の方がかえってクリーンになる気がする
欲がなく暮らしてきた人間が強権を得る方がタチ悪い

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:26:14.76 ID:LCVbkILFa.net
>>792
なにそれ?w
じゃあリスク負ってるってのはなんなのよ結局w
誰も創設クラブがリスク負ってるとは見ていないよ

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:26:15.36 ID:QdcIZcOqM.net
>>808
UEFAに希望持ちすぎやで…

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:26:53.53 ID:Zb8bh0iV0.net
賛成が多くて喜んでるのここだけなんだが

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:27:16.96 ID:wXUa/lmh0.net
>>808
ファンからのuefaの嫌われ方えぐいで

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:27:30.18 ID:HGLJK7dO0.net
>>768
相手を見て噛みつけ!キリッw 本当に痛々しいネット弁慶だな
バカのくせにプライドだけは高い典型的な負け犬丸出し笑
今このスレ見てもみんなまともに意見言い合ってるけど?w

大体現時点で「どっちでもない」が多数派なのは分かり切ってる事なんだわ 
その46%なんてSLがCLに取って代わったらSL観るに決まってるわ 
先を見る目もないバカだから「根拠は?市場調査の資料ある?」とかほざくんだろうけど笑 

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:28:09.58 ID:2efDPzftM.net
戦力均衡を考慮しない閉鎖的リーグとか明らかにCL新フォーマットよりクソだからな
ドラフトサラリーキャップ全会一致に何かしら言及しないと支持する気になれんわ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:28:10.08 ID:C13wokWb0.net
>>813
そもそも賛成反対の数なんてどうでもいいんだよ
反対が100%でも強行するから発表したんだから今更反対してる奴が馬鹿なだけ

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:30:33.93 ID:jWoAvPRva.net
まず、クロップは自分がどれだけ資本投下されてるか省みるべきだと思う
数百億投資されてCL圏逃して、挙句ウエストハムがCLに出るのは良いことだって舐めすぎだろうw

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:31:36.02 ID:/lrQKXsN0.net
UEFAの収入つっても、全部ファンが出した金に拠るものだからなあ
それを訳分からん奴らが私腹を肥やすのに使われるのはイヤずら
放映権も何もかも、一旦クラブ側に払って、協力金としてUEFAに少量払う体制でよい

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:31:35.89 ID:V/MpvXWt0.net
>>813
そら大抵は煽りカスしか掲示板にはおらんからな
ここの意見なんて極東の掲示板の便所の落書きだからアテにならんぞ

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:31:37.75 ID:24A3QOEj0.net
>>808
全然違う
まず例えが悪い
ポケモンで例えて

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:31:57.43 ID:4WUSKsdUd.net
まあ声がデカいのが騒いでるだけなんだが

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:32:33.20 ID:YpaWdmUed.net
Amazon、Google、Apple、Facebook、TwitterがSLに出資wwwww
UEFA終わったな

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:32:58.36 ID:/pYZYgqir.net
反対派の声がでかいだけやろ
いざ始まれば盛り上がって喜んで見るくせに

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:33:02.27 ID:kG6ZzCOra.net
>>736
お金と法廷闘争の2つとか
UEFAに勝ち目微塵もないからねもう終わったようなもん

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:33:28.90 ID:4svtkmwh0.net
>>823
アメリカに完全に食われてるやん
まあいいけど

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:33:49.75 ID:TE+XspFK0.net
>>818
リバプールってここ5年の投資額リーグで11位とかじゃなかった?
まあリバプール結局自力でCL出れなさそうだし渡りに船だと思うけどな

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:34:28.97 ID:Xb3DiMTv0.net
オーナーの意向が全て
外資入れた時点で負け
アキラメロン

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:34:45.56 ID:TE+XspFK0.net
>>823
Twitter上では反対意見だらけなのに本体が出資とかなったら笑い草だな

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:34:48.88 ID:IHSRlkkCd.net
金持ちクラブが金儲けしたいだけだろ
選手やサポの事なんて考えてない

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:34:54.28 ID:jq1e0Az00.net
UEFAが終わったってよりヨーロッパサッカーの終わりな

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:35:32.37 ID:24A3QOEj0.net
この世界の全ての出来事は金と暴力で解決できる

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:35:41.85 ID:tYD/1S2z0.net
https://twitter.com/basstunedtored/status/1383919433219928074?s=21
ウェストハム優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:35:47.92 ID:/pYZYgqir.net
反対派は文化とか歴史とか地元とか感情論でしかないんよな
このままじゃ欧州サッカー自体どんどん縮小していくのは明らかなのに

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:36:46.21 ID:mTUxw9F3a.net
特にプレミアクラブのサポが反対してるの見ると特に微妙な気持ちになる
プレミアリーグの時もこんなに反対したんか?
あれも一種の下の切り捨てだと思うんだが?

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:37:09.38 ID:tYD/1S2z0.net
>>830
uefaがクソなせいで儲けと試合数が割にあってないからだろ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:37:42.40 ID:u2RrYWcM0.net
エンタメ任せたら世界最高にするのがアメリカだよ

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:37:54.23 ID:7NrGsRnG0.net
>>822
せっかくのお祭りだし騒がないとな

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:38:01.89 ID:zeciI9EN0.net
UEFAの被害者ぶりも酷いよなw

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:38:04.25 ID:kG6ZzCOra.net
プレミアの現地ファン
「プレミアリーグが壊される!伝統を守れ!アメリカ人の好き勝手にさせるな!」

いやもう金に汚染されて壊れてますやんそれで結果的に強さと人気上がってますやん
本気でそう思うならシティを追放しろよ

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:38:09.75 ID:KVeIUAGn0.net
>>823
ソースくれ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:39:03.95 ID:yHAKaPOo0.net
>>823
負け確やん

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:39:19.93 ID:4svtkmwh0.net
プレミアのサポが反対してるのは現代のフットボールシーンの覇権を握ってるのはプレミアだと思ってるからやろなら
なのになんでこんなの参入するんだ?ホワイ?って感じ
まあそれは間違ってないと思う

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:39:47.71 ID:wvksMcJd0.net
まさかのウイニングイレブン大逆転にならんかな

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:39:49.32 ID:JxcX8HV50.net
ペレスのインタビュー一通りみたけど話し合いでどうにかするつもりらしいがこれ収まるんかね
選手含め賛成派の著名人一人もみたことないけど強行するんか

uefaはuefaで傲慢な制裁しようとしてるし選手はなんもしてないんだからそこに制裁加えんなよ一番不利益こうむるやんけ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:40:11.93 ID:KVeIUAGn0.net
>>839
ほんとこれ。オメーら加害者だろw

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:40:30.66 ID:yHAKaPOo0.net
>>803
確かにw

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:41:18.33 ID:LZgDwIY40.net
正当防衛

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:42:46.94 ID:24A3QOEj0.net
>>844
俺はウイイレがスーパーリーグの権利独占して
サッカーゲームNo.1になると思ってるよ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:42:49.64 ID:Jb9/YZh60.net
どっかの地方クラブが
普段スカスカだけど
レアルやバルサ戦だと
倍のチケット代でも満員になるとか言ってたの思い出した

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:42:47.16 ID:wTN2b9rgp.net
>>800
ハリー杉山も干されて欲しい
あんな奴にアーセナルサポ面して欲しくない

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:43:54.64 ID:9IEDQjlm0.net
モルガンが大金ぶっ込んでる時点でもう脅しの段階はすぎたと思うのよな

そうなる前にUEFAが何とか落としどころ見つけるべきだったのに中抜きの味は一度覚えるともっともっととしか思えなくなるんだろう

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:43:56.62 ID:yHAKaPOo0.net
PSG「いや……CL終わってから発表しろよな」

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:44:48.10 ID:GTQgnT3ld.net
>>834
でもこういうのを起こす前にUEFAに色々と改めて思おうって考えはなかったのかなと思う
現行のルールの元で改善されていくのがクラブにとっても選手にとっても一番なわけで
やることやってダメだったから最後通告突きつけたってわけではないでしょ
UEFAはもう詰んでるからな
話し合いもできずに終焉
モルガンが一定部分だけでもと譲歩する理由もないし
現状選手たちは不憫でしかない

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:44:56.55 ID:HGLJK7dO0.net
>>824
まあ人間心理的にそうだろうな
昔のままでいたい頭の固い層、まだSLがどういうものか分かってない層、W杯出場できないとかリーグ追放とか鵜呑みにしちゃってる層、UEFAが腐ってることを知らない層
これらが反対派にかなりの数いるだろうけど SLがCLに取って代わって招待枠でその年の調子いいチーム(レスターやウエストハム)をしっかり招待してくれりゃみんなそっち見るだろ
なぜならビッグクラブのほとんどそっち行くからねw
世論調査で注目すべきはどっちでもない46%の層だが、>>768みたいな単細胞のアホは反対派の方が多い!SL支持はイキってるミーハー日本人だけ!とか思っちゃうんだろうなw

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:45:10.36 ID:pDtux0eBM.net
>>815
>その46%なんてSLがCLに取って代わったらSL観るに決まってるわ 

どのようにして決まってるの?
根拠なき楽観論で無謀な戦争を始めたり、欧米よりコロナ死者が人口あたり1/10以下なのに経済打撃は欧米と同等のものを演出する日本人お得意の稚拙な感情論はいらないよ

負け犬呼ばわりしてるけど悪いけどお前よりはマシな生活してると思うよ
日本のネット民度が正常だと思ってる時点で、英語も理解できない人間なのバレバレだから
企業のPR動画のコメ欄で日本語版だけコメ禁止になってることが多いのが現実

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:45:28.78 ID:/pYZYgqir.net
ペレス「こういう新しいリーグをやりましょう」
UEFA「ふざけんな!制裁!罰則!」

まともな案も出さずただ脅すだけだからな
勝敗はあきらか

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:45:42.09 ID:PMPPyFjKM.net
現場の選手、監督が反旗を反旗を翻したら全てが頓挫する話だけどな

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:45:45.85 ID:u2RrYWcM0.net
UEFA側にも少しは美味しいものかじらせてスーパーリーグ立ち上げじゃないか

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:46:38.17 ID:zz3Zqwktp.net
問題の本質を勘違いしてんだよ
メガクラブだって今は金がない、首の皮一枚の状態ない袖は振れない
サッカーの市場拡大に貢献したのはメガクラブとその背後のスポンサー達だがメガクラブが金を動かさなくなれば市場は縮小しスポンサーも縮小し、その結果リーグ全体ひいては欧州サッカーそのものが衰退する
メガクラブが一番恐れているのはそうなる事で、新しく投資する金を引っ張ってくる為のスーパーリーグだぞ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:47:24.44 ID:Jb9/YZh60.net
どっかの地方クラブが
普段スカスカだけど
レアルやバルサ戦だと
倍のチケット代でも満員て言ってたの思い出した

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:47:37.51 ID:QH100fi2a.net
ベンメイブリーってスーパーリーグの解説の仕事きたらどうするんだろw

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:48:00.61 ID:/pYZYgqir.net
>>860
これな
SLに入れなかった地方クラブも今まで通り選手を育ててSLのクラブに選手を移籍金もらって送れるサイクルが保てるんだから歓迎すべきなんだよ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:48:11.46 ID:9IEDQjlm0.net
地元ファンとやらは反発してるかもしれないけどSL参加クラブが見てるのは配信先の画面前にいる世界中のサポだからなぁ

もう地元密着でまかなえる規模ではないんだろうビッグクラブの経営は。
そういう時代の移り変わりについていけない人たちが頑なに拒否し続けてる

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:48:12.47 ID:Ewe1rXL00.net
そろそろスイススーパーリーグは切れていいと思う

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:48:37.66 ID:y3R1p+6C0.net
>>854
UEFA理事
ECA会長
この立場でCLの改革しようとしてたアニェッリがブチギレて出て行ったんやから今更やろ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:48:46.15 ID:3YfJzaQXa.net
UEFA視点だと
困窮する欧州辺境リーグにも金回さないといかん立場なんで
CLとELに参加チーム増やして機会捻出すると必然試合が増やすしかない

一方ビッククラブ側はそんなん知るか金寄越せと騒ぐばかりで非協力的
挙げ句に友達のふりして背中から滅多差にして唾吐きかけてく始末

これはキレても仕方なくね?w

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:48:59.90 ID:zH/4a5B/M.net
大きな声で喚けば多数派になれるとでも思ってるんだろ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:49:41.91 ID:ZTu/AmCq0.net
https://www.bbc.com/japanese/56811265
お国が真剣にサッカーの在り方を考えるようになっただけでもSLぶち上げの価値はあったな
時すでに遅し&国相手でも法廷で勝ちそうなSL陣営って気はするけど

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:05.29 ID:iesdV7UX0.net
下位クラブが今まで通りやれると思ってるのがまずギャグだからな
金さえ渡せばいいでしょみたいな発想してるけど

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:08.29 ID:JxcX8HV50.net
uefaは金曜までに今回のCLをどうするか会議するようだしその頃までにペレス達と会談すんのかな

いまはちょっと情報も錯綜し過ぎててどう転ぶかもわからんな

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:13.94 ID:GTQgnT3ld.net
選手たちはCLも戦いたかっただろうに
UEFAに未来はないのだからSL決まってるクラブはCL出られないのはほぼ確定
これじゃ選手たちはただの玩具でしかない
エンターテイメントなんてファンとスポンサーがいるから成り立ってるが選手たちへのリスペクトもなければ成り立たない

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:43.47 ID:wXUa/lmh0.net
>>846
マジでこれ殿様商売のツケだわ

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:43.64 ID:3CqdzPEEa.net
ビッグクラブは他の娯楽にサッカーが喰われつつあるのを相当危惧してるみたいだね
欧州の若者のサッカー離れが思ってるよりやばいのかも

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:54.40 ID:zH/4a5B/M.net
現場がどっちにつくかで決まるわ

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:50:58.88 ID:KiYiWILd0.net
ペレスがインタビューでSLについての思いを語ったがカネの話しか出てないな

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:51:41.86 ID:QdcIZcOqM.net
>>867
じゃあポッケホイホイすんなよ…

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:51:55.19 ID:9IEDQjlm0.net
UEFAにはUEFAの論理が、ビッグクラブにはビッグクラブの論理があるように下位クラブにも論理はあるだろう

UEFAが15チームをパブリックエネミーに仕立て上げて国内リーグ追放っていった所で
その金銭的被害をもろにこうむる下位クラブがハイハイと従うわけもない

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:52:06.27 ID:24A3QOEj0.net
そういえばイギリスの政府がビッグ6にたいして海外選手の移籍獲得を禁じるとか言ってたけど
政府でも強制力はないのかな
法の前ではイギリス政府も無力?

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:52:19.71 ID:zH/4a5B/M.net
UEFA共産党対アメリカ資本主義の対決

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:52:57.37 ID:5GJu/c2CM.net
>>879
三権分立がしっかりしてる国なら無力

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:53:26.71 ID:/pYZYgqir.net
コロナでスタに来れなくなった地元サポはもうお呼びじゃないってこった
恨むならコロナを恨め

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:53:36.77 ID:iXJaB9yb0.net
何の努力もせずに甘い汁を吸い続けてたUEFAが死ぬだけ
コロナ禍でクラブが死にかけてるのに自分らの給料も減らそうとせず
選手とクラブに更なる負担を強いようとするとか
完全にいかれてる

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:53:53.85 ID:zH/4a5B/M.net
イギリスのビザ発給の手続き見れば強制しようとすれば法なんてすり抜けられるのは明白だよ
世論さえあれば全然可能

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:54:26.00 ID:3Rzf2mYTM.net
>>879
法律が無いと強制出来ないから日本の緊急事態宣言みたいなもんだ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:55:16.27 ID:9IEDQjlm0.net
そもそも代表から追放とかそれもやくざの脅し以上のなにもんでもない気がする
実現性が何処まであるのやら、裁判ゴロのアメリカ資本に勝てるのかどうか

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:55:33.08 ID:G2AhgERF0.net
・現行のCL/ELの代替案、ゆえに国内リーグと共存可能
・クローズドなリーグではなく固定クラブ以外にも参加チャンスはある
・UEFAが吸い上げていた収益が参加クラブ(→からの下位クラブ)にも回る

「金持ちが金持ちのためになんか企んでる!!」という稚拙な感情論以外に
反対する理由がどこにあるのか分からん

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:55:45.74 ID:0HH/Nh4c0.net
高騰しすぎた選手のサラリー下げないと
今のコロナ禍は乗り切れないでしょ
試合増やすんじゃなくてね

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:55:54.18 ID:KVeIUAGn0.net
>>867
UEFA視点だとバカなビッグクラブ利用してCLの儲けたんまり中抜きできたのにもうできなくなるじゃん糞が!だろ?

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:57:42.78 ID:GB6/LPpnd.net
ホントに反対理由分からんならガチで頭回らん人間なんだなとしか

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:57:54.53 ID:RWN7ttbcp.net
国内リーグから追放されてビッグクラブのサポーター大量にいなくなるだろ
これどっちの勝ちじゃなく両方負けで興行サッカーが終わるだけだろ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:57:56.66 ID:zz3Zqwktp.net
スーパーリーグで一部のクラブが金を得る事が嫌ならば俺たちも出資するから参加させてくれ、と手を挙げれば良いだけの話だ
出資する勇気も既得権益を敵に回す覚悟もなしに恩恵受けてずるいなんて言ったところで情けないだけだよ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:58:54.60 ID:HdjsPSsE0.net
>>249 自分を棚に上げて何言ってんだ?まずお前がごめんなさいだろ?

997 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d1bc-B9Cj [124.212.127.69]) [sage] :2021/04/19(月) 09:36:48.77 ID:xrX3G7GQ0
代表もCLもなくなるのと同じなのにそこまで価値あるかな
CLと同じで上位は同じ顔ブレになるし競うところが上位とだけになるから
アーセナルだと一生勝てないだけだと思うが

964 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d1bc-B9Cj [124.212.127.69]) [sage] :2021/04/19(月) 09:06:26.70 ID:xrX3G7GQ0
これペレス主導だからな
スペインはプレミアと比べて放映権がゴミすぎて収益に大きな差があるから
プレミア巻き込んでこんなわけわからんことしてるだけ
プレミア勢からしたらそこまで良い条件じゃないだろこれ
降格も昇格もないクラブで常に最下位付近にいるようなリーグとかすぐに興味失せてプレミア帰りたくなるの目に見えてる

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:58:55.06 ID:LCVbkILFa.net
>>835
プレミア発足時からのファンなんてそんなにいないだろw

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 11:59:33.11 ID:9IEDQjlm0.net
なんのリスクもなく中抜きするUEFAとただおこぼれをもらう下位クラブにウンザリってのはまあわかる
ナマポもらってパチンカスしてる下層民を見るような感覚なんだろう

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:00:48.55 ID:oYsctLVs0.net
W杯に代わるW杯作るってならFIFAとも話しついてそうだな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:01:14.30 ID:6WJU1OM00.net
さまざまな大義名分はあれど「ビッククラブvsビッククラブの方が、ビッククラブvsスモール(でもないけど)クラブより面白い!」とか平気で言っちゃう人が会長な時点でスーパーリーグはかなり怪しい。

↑いやペレスの言う通りなんだがwwwwwww

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:01:21.65 ID:4ovYRkw10.net
>>867
ビッグクラブ「CLの放映権料なんでこんな少ないん?過密日程だしプレミアより少ないとか中抜きしすぎでしょ」
ここで
UEFA「みなさんコロナで大変でしょうから中抜き控えてそのぶん増額しますね」
って言っておけば良かったのにね

UEFA「うっせぇなぁ じゃあ分配金増やしてやるよ ついでに試合数もなw あっ日程はそっちがなんとかしてね」これじゃあクーデター起こされるよ

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:01:23.89 ID:cijBxLSv0.net
選ばれなかったブンデス勢の嫉妬が見るに耐えませんね

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:02:04.98 ID:Svwo3C2f0.net
もともと格差はあっても試合の結果は平等に受け入れるからスポーツとして真剣に応援できる
試合の結果に関係なく一定の地位が保証されてるようなものはスポーツと呼ばない
芸能人サッカー大会とかとおなじ代物
CLのかわりになるようなものではない

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:02:22.27 ID:KiYiWILd0.net
制裁として選手移籍の禁止、代表追放ってのは難しいだろうな
裁判になったら最終的に個人が持つ権利が勝つ
SLは反対だが、脅しの材料に使うにしては不味いチョイスだ

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:03:09.86 ID:ZTu/AmCq0.net
BBCの記事読んだ上で
英政府が検討することをSLは全て網羅している気がしてしまう
もちろんクラブはファンのものという論理は捨て置いてるが

こうなりたくなければ競争力の健全性を守るためにお金の動きを制限する必要なりオーナーシップに手を加えるしかない
FFPも機能しないってなった時点でSL構想は歯止めがきかなくなりコロナで時間も無くなった

もう止まらないよ

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:03:18.78 ID:HGLJK7dO0.net
>>856
日本のネット民度が正常なんて一言も言ってないよバカw
戦争とかコロナとか関係なしにサッカーのビッグクラブ同士の試合をファンが見るか見ないかの話だから笑
>>860>>864みたいな意見も理解できんだろ? 
むしろなんでSLがCLにとって変わったら観ないと思うの? 
人間心理的に今までCL見てた層は反対派でもSLに変わったら文句言いながら何だかんだ観るでしょ
お前が反対派はSL観ないと思う根拠出せよ笑 市場調査の資料はよww
お前って意識高い系の馬鹿だろ?w 一番無能なタイプw

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:03:50.75 ID:IHSRlkkCd.net
決まるなら金曜なのか
12クラブ追放でCLの敗者復活あるのかどうかだけど
不戦勝でパリ優勝はやめてくれよ

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:03:53.74 ID:G2AhgERF0.net
SLの勝者と新CLの勝者で毎年ヨーロピアンカップやれよ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:06:07.82 ID:9IEDQjlm0.net
まあ気に入らない人は見なければ良いんじゃないとしか

それでも行けると思ってるからSL構想をぶち上げてるしモルガンも金を出している
未来を憂うサッカーファンとやらが修羅の世界で生きてきた経営のプロの判断に異論唱えても説得力がね

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:07:12.04 ID:RMy60C3+d.net
コロナが収まって観客入れるってなった時
こいつらどのツラ下げてホームで試合すんの?

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:07:17.28 ID:gLzv5kJS0.net
>>904
敗者復活で勝ち上がってきたバイヤンに負けて喚き散らすパリカスが目に浮かぶわ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:08:24.98 ID:zH/4a5B/M.net
まあ言うほどSL側が有利な状況ではないよ
もし本当になんの問題もないならそもそも交渉の席につく必要ないし

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:08:32.01 ID:KVeIUAGn0.net
>>905
欧州でやると暴動起きて危険だから中立地の日本でやるか

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:09:31.79 ID:7a2ScShNd.net
UEFAは、ビッグクラブが忠犬〜弱小クラブを食い物にし搾取する策に対抗しようとしてるんよな
これ正義は我にありでは?

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:11:59.51 ID:KiYiWILd0.net
選手や監督、サポーター、OB、メディアから反発されてる構想をよくそんなにガン推しできるよな

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:13:02.24 ID:+Ib8IlQEd.net
ビッグクラブもヤバイからなあ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:13:02.92 ID:4ovYRkw10.net
>>911
重税課してた強欲領主が地元の名士にクーデター起こされて処刑寸前まで追い詰められてる

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:13:03.95 ID:YsKU05I6r.net
反対派の現実見えて無さは異常
中小クラブだってSL2部3部開設に動けばいいだけ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:13:04.23 ID:3kxrj27fd.net
全チームアメリカに亡命すればいい

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:14:24.95 ID:9IEDQjlm0.net
SLがターゲットにしたい配信視聴者はサッカーの未来に問題がある!SLは見ないとか言い出す層なのかって話でしょ

やっかいオタクみたいな熱心な地元ファンを切り捨ててでも膨大なライト層相手に放映権を拡大路線で経営していく覚悟を決めたって事
まあ切り捨てられた側が恋人に棄てられたかのようにヒステリー起こすのもまた当然だけど

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:14:25.03 ID:5GJu/c2CM.net
さすがに上納金7割は嘘だとしても、ビッグクラブで悲鳴あげてるのは事実ではある
だとしたらそれよりお金のない中堅クラブの資産どうなってるんだろう

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:14:24.99 ID:HGLJK7dO0.net
国内リーグ追放はないだろう
ビッグクラブいなきゃリーグの価値も暴落するし
まあこれを見越してだいぶ足元見てる感はあるな
SL側が目の敵にしてるのはUEFAだけっぽいし、CLがSLになって終わり
試合数は増えるけど、収入爆上がりな分ビッグクラブは中堅から選手買ってサッカー界の経済回してくれって感じかな
現状はどのビッグクラブも経営難な上に、選手の値段も高すぎてどこも買えない&売れないで色々詰んでる

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:14:43.19 ID:JlxGbuNv0.net
>>619
CLや5大国内リーグが、
ビジネス興行大会じゃないとでも?

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:14:51.47 ID:zK1+ilEuM.net
>>914
特権階級の貴族達が平民どもなんて死んでいいから俺らをもっと優遇しろって王に反乱起こした図だろ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:14:51.93 ID:C13wokWb0.net
SLが失敗したらサッカー界は終わりだと思ってる
一人で客を呼べるようなスターもメッシロナウド以降出てないし

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:15:11.64 ID:RphfpvlTd.net
スーパーリーグはこの会長、副会長を中心に管理運営して行くのか?

それなら始めてもすぐ金で揉めて瓦解する未来がわかる
参加しない方が得策だな

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:15:20.36 ID:4svtkmwh0.net
UEFA執行委員のイェスパー・メラー氏は「金曜(23日)、UEFAの執行委員会は緊急会議を行わなければならない。そこで12クラブが追放されると考えている。彼らは立ち去らなければならない」と強い言葉を発していた。


マドリー、飴、シティ追放だってよ

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:16:08.47 ID:zz3Zqwktp.net
分裂したらいいじゃん
分裂して国内追放すりゃアメリカは喜んでメガクラブをアメリカ国内に誘致してアメリカを中心とした新組織を立ち上げ、メガクラブの絶大なブランド力と資金力を背景に瞬く間に欧州リーグを食い尽くすぞ

愛するフットボールの全てを失う覚悟があるならば追放すればいいんじゃないかな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:16:16.96 ID:zK1+ilEuM.net
>>915
それで収益出るならSLなんてそもそもいらんでしょ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:16:47.45 ID:jWoAvPRva.net
現場の選手はスーパーリーグ側につくよ
試合数増やすUEFA案も給料減らせばいいって言うバイエルンの主張も
選手にしたら不利益でしかない

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:16:54.74 ID:7Q1WxjY90.net
SLが発足したとしても、発表した内容そのまま長期開催は無理だな
色々変えていかないとサッカー界全体の競争力の低下が死因になる
まずは、選手達を守れよ
UEFAは勿論、ペレスは選手の健康被害が〜とか言ってるけどSLも選手の事考えてると全く思えん
金を生み出してる全ての源流はサッカー選手の技術とプロ精神による向上だろ
選手の質が下がってきたらもう本当に誰も見なくなるぞ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:17:18.54 ID:C13wokWb0.net
>>924
最悪の結末で草

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:18:14.34 ID:0HH/Nh4c0.net
中小は消えていくだけ
コロナ禍は乗り切れんよ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:18:22.50 ID:qpQ/a1r0M.net
SLだけで本当に運営していけるんだとしたらUEFAって何だったの?
金をむしり取るだけの虚構じゃねえか
気持ち悪い寄生虫=UEFA🐛

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:18:25.05 ID:96pGKv+90.net
正直もう衰退してるしな
少なくとも日本ではサッカーとかどうでもいいものになりつつあるとは思う

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:18:28.30 ID:3YfJzaQXa.net
>>920
欧州の反対派の意見はとにかく気に入らないって感じで
感情が先で理由が後付けっぽい印象なんだよね

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:18:36.94 ID:WvgSzM7P0.net
最強の経営陣と最強の金融機関それに最強のシティ弁護団がいるんだぞ負けるわけない

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:18:45.89 ID:JxcX8HV50.net
>>907
別に選手に罪はないだろ

まぁ会長宛のメッセージボードはわんさか掲げられてるだろうが

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:19:13.35 ID:zyuRLdtNd.net
>>924
PSG優勝おめでとう

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:19:24.10 ID:GTrruGhgp.net
大体シティって本来2年間欧州の大会排除を許してもらったのにこの背信なの

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:19:27.50 ID:9IEDQjlm0.net
UEFAがビッグクラブ追放だって息巻いてるの見ると世界が韓国から孤立してるとかいう文言を思い出すわ
一体サッカー界のビジネス敵主軸は何処にあると思ってんだ

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:19:29.00 ID:qpQ/a1r0M.net
このコロナ時代に虚業が淘汰されるのは当然だろ
恥を知れ!飢えファ🐛

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:19:39.71 ID:C13wokWb0.net
>>928
金こそが選手の質の向上を生む
ブラジル人がサッカー上手いのは生活するため

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:19:59.03 ID:3Rzf2mYTM.net
>>933
VARに反対してたオランダのおっさんも感情論だったしそういう土壌なのかもな

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:20:02.19 ID:4svtkmwh0.net
飴とシティのサポはどう思ってんだろうな
せっかく念願の4強まで行ったのに追放て

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:20:33.17 ID:7NrGsRnG0.net
>>936
PSG「CL優勝できたしSLに移籍するね」

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:21:57.27 ID:7xe3CBXja.net
>>940
中国さん…

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:21:58.25 ID:W0zB0FCW0.net
どの道このままだと衰退するからな、プレミア以外は
セリエとリーガなんてもはや死に体じゃん?
ビッグクラブというより、欧州サッカーを救うための措置だよね
得体のしれない中抜き組織が放映権料独占してたのがそもそも間違いなんだよ
リーグ戦はこれまで通り、ローカルな雰囲気もこれまで通り残しつつ、
欧州強豪クラブが自前で最強を決めるというだけ
固定に文句言うなら、2部3部リーグ作ればいいじゃん(昇格降格あり)、で終わる

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:22:03.85 ID:aCrlyATBd.net
今シーズンのいきなり追放はスポーツ仲裁裁判所案件かね

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:22:07.09 ID:KiYiWILd0.net
12クラブが今までのレガシーファンを切り捨ててメインターゲットにするのが、スタジアムで写真ばっかり撮ってチャントも歌えないような他所の国の観光客だろ
カネは落とすだろうが熱気は失われるだろうな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:22:07.22 ID:JlxGbuNv0.net
>>662
倒れるのは人気クラブ失った
CLとプレミアの方や。
SLはもうすでに15チーム集まったし
残り5枠に参加したいチームも
欧州にあと南十個もあるだろう。

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:22:32.48 ID:9IEDQjlm0.net
バルサレアルとおまけにアトレティコまで抜けたリーガとか誰が見るの?
6チーム抜けたプレミアがとかどれだけの人が見てくれるの?放映権料どうなると思う?

UEFAはもう破れかぶれになって威勢のいい雄叫びばっかりだけど下位クラブがそれにつきあうとでも思ってるんだろうか

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:23:02.67 ID:YNTAYCjG0.net
>>918
そもそも日本より経済規模がはるかに劣るイタリアやスペインの田舎の無名クラブがJクラブより金持ってた今までが異常だろ
まさにビッグクラブの恩恵

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:23:27.54 ID:qpQ/a1r0M.net
セリエAのチームはアタランタ以外SLに賛成してて俺たちを選べってクラブばっかなの笑う🤣

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:23:29.32 ID:GhhHroFm0.net
>>926
出るんだよなぁ
UEFAに行ってた金がクラブに入るんだから

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:30.04 ID:iesdV7UX0.net
>>949
下位クラブも普通に追放に賛成してる件

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:33.39 ID:/uAhWPGl0.net
そりゃサッカーファンからすれば賛成だろう
ビッグクラブのフロント陣は大歓迎だろう
ただ肝心の選手たちは?
サポーター、スポンサー、フロントとは全く思考が違うぞ

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:34.10 ID:3Rzf2mYTM.net
>>947
世界中のファンが注目してるクラブを地元でサポートしてるって優越感があるからむしろ盛り上がるまである

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:48.66 ID:Jb9/YZh60.net
UEFAが反対なのは分かるが
選手締め出しはアフォだろ
さすがに選手に同情するよ

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:53.92 ID:5GJu/c2CM.net
ELにかすりもしない中堅・弱小クラブもUEFAに多額の上納金収めてるのかな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:55.34 ID:qpQ/a1r0M.net
>>949
ほんとこれ
プレミアとかリーガもセリエもUEFAと心中する理由なんて一切ないよな
SLがCLから変化するだけであって
今後も各国リーグやっていけるわけだし

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:24:59.06 ID:RWN7ttbcp.net
代表から追放は無理だけどFIFA主催のW杯から追放は可能でしょ

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:25:19.70 ID:zK1+ilEuM.net
>>945
まず昇降格を認めるかが問題
万が一降格したらSL立ち上げた意味ないし
その上で中堅だけが集まって試合するELもどきの二部三部なんて金がかかるだけだし利益集中というSLのメリットが薄れる

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:26:24.14 ID:JlxGbuNv0.net
>>730
残念ながらもう100%実現するよ。
名門15チーム集まっちゃったし手遅れ。

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:27:00.58 ID:qpQ/a1r0M.net
>>959
選手に給料支払わないくせに強制してくる代表戦に選手出さなくて済むなんて一石二鳥だな
飢えファと心中してくれよ

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:27:08.26 ID:eISbYZHy0.net
スター選手が出ないワールドカップとか何の意味があんだよw
ただのオリンピックじゃねえか 

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:27:28.71 ID:2T5CvPvSp.net
>>951
それだけどのクラブも経営ヤバいって事だよ
SLにハブられた中堅クラブだって国内でビッグクラブとのマッチがなくなったらすぐに立ちいかなくなる
ドイツみたいにどこもSLいかないってなったらリーグで団結して対抗策出したりできるけどプレミア セリエ リーガは感情論抜きにしてSLといかに上手く付き合うかを考えるしかない
じゃないと破綻する

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:27:43.29 ID:dngh63hV0.net
>>867
コロナでヤバいのは身体のデカイ方だよ
身体がでかくなったら前進するしかないんだよ

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:28:25.80 ID:dhNDnfrHM.net
>>959
独自のW杯を設立するかもなw

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:28:28.72 ID:9IEDQjlm0.net
ペレスは新しいW杯作るとか言い出してるしな

売り言葉に買い言葉的な面もあるだろうけどアメ公資本が絡むとマジでやりそうまであるからな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:28:44.57 ID:RWN7ttbcp.net
>>958
SLできた時点でビッグクラブは国内リーグ軽視するからしたくなくても心中せざるを得ないんだよ
CL権争いがなくなると国内リーグの盛り下がりは必然

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:29:05.91 ID:xgQlx0yA0.net
今のところ15クラブの監督選手で賛成意見を表明してるやつが一人もいないの草生えるわ。
全員ボイコットするんじゃね?

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:30:03.89 ID:3Rzf2mYTM.net
>>959
CONMEBOL、CONCACAF、AFC、CAFが納得しないよ

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:30:05.45 ID:JlxGbuNv0.net
>>752
そういう後出しじゃんけんは意味ないって。
SL構想はもう何年も前からあったわけ。
5大リーグが結託して国内リーグの
上部組織として全欧州1部リーグを
構築すればよかったが、結局は既得権益を
守るだけに終始し、15クラブに主導権奪われたというわけ。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:30:23.63 ID:WvgSzM7P0.net
ビルバオみたいなローカルクラブならまだしもトップ12のようなクラブならスタジアムの7万人よりもテレビの向こうの数億人とスポンサーを取るわコロナ禍ならなおさら

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:30:58.09 ID:zH/4a5B/M.net
新しいW杯って逆に誰が参加するんだよw
4、5チームで開催すんのか?w

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:31:23.23 ID:EgdRbzN3p.net
まぁでもSL発展しても中小クラブはいずれ沈んでいく船かもね
アメリカ人経営者がパイを分ける絵が浮かばん
バブルが終わりサッカー界全体で縮小するのかビッグクラブ以外縮小するのかの違いなだけ

英政府が言ってることをもっと前からきちんと話し合えてれば違ったかもね
時すでに遅し

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:31:34.94 ID:9IEDQjlm0.net
軽視されてもまだリーグ戦やってくれるのと下位クラブだけで試合回すのとでどっちがまだ経営的にプラスかって事でしょ
例え1.5軍みたいな連中しか出てこなくなるにしてもそれ拒否して全く試合してもらえなくなる道を進むとか自殺でしかない

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:32:00.86 ID:iesdV7UX0.net
ワールドカップは無理無理
クラブ単位のCLなんかと一緒にすんな

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:32:01.65 ID:YNTAYCjG0.net
>>964
招待5のうち、下手すりゃ2枠プレミア、2枠スペイン、1枠イタリアな感じで配分したりして
上が出場確定させてるから、CL出場と難易度そんなに変わらんし
賛成しなかったドイツやフランスはバイエルンとパリ以外ハブるとか

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:32:10.40 ID:zH/4a5B/M.net
まあとりあえず頑張ってサポの支持取り付けるんだな
まずはそこから

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:32:20.64 ID:zz3Zqwktp.net
>>967
寧ろ全部モルガンの狙い通りかもしれんぞ
メガクラブを殆ど味方に付けてる以上規模では圧倒的に上なだけじゃなく資本でもその他大勢を全部足したって遥かに凌ぐ、この期に新規投資したい投資家もいくらでもいるだろう
モルガンは欧州サッカーそのものを掠め取る事ができるかもしれない最高のシチュエーションだ

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:32:33.98 ID:7Q1WxjY90.net
>>940
違うな、飢えだよ
向上させるのは名声と金への飢え
金は只の目的

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:33:23.20 ID:JFHFRq7kM.net
はやくSLがみたい!
新しい試みはやっぱワクワクする

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:33:58.21 ID:jq1e0Az00.net
とにかく選手ファーストな構想じゃないのがUEFAもSLもおかしい
選手は商品だけどモノじゃない
潰れてしまうって

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:34:01.76 ID:JxcX8HV50.net
サッカー界全体の興行考えればSL開催したほうがペレスが言うように合理的でいいんだろうけどここまで反対意見多いと思ってなかったのかもな

内心SL賛成の選手とかがいても賛成派の意見かなり言いづらい環境になってるわ
結局現場が賛成しなきゃいくら正論言おうと横暴やってるのはオーナー側になっちゃうしロビイストでも雇ってこの流れ変えなきゃまずそう

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:34:07.40 ID:iSb29B7qM.net
UEFAが中抜きしてる!って非難するなら放映権を各国リーグクラブに分配するくらいやってほしいもんだ
中堅に配分されてた放映権ビッグクラブが独占するうえにペレスが言う莫大な中抜き金まで入ってくるんだろ?

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:35:12.81 ID:c3B2jDT90.net
>>951
SL発足したら、その収益はセリエ全体に波及する。
スペインもだけど、経営が一気に楽になって選手が高級取れる。

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:35:40.45 ID:9IEDQjlm0.net
放映権をビッグクラブが独占手そりゃビッグクラブだけがやってるのがSLなんだからそりゃビッグクラブが持ってくでしょ
むしろそこから2割でも育成にばらまいてくれるってんだからありがたがれよとしか

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:35:40.63 ID:zH/4a5B/M.net
監督選手が反対してたらリーグ追放とかも全部オーナー側の責任にすり替わるからな
とりあえずそこから妥結しないと話にならん

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:35:40.65 ID:OIxqKHJLr.net
バルサ、レアル、アトレティコが抜けたリーガはどのクラブがトップになるんだろう
セビージャかレアル・ソシエダ?

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:35:41.73 ID:zz3Zqwktp.net
>>984
この何十年でその中堅がCLに参加できたのは一体何回でしょうかね

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:36:07.60 ID:7b2DN8xG0.net
ペレスがCLの会長になりゃいいんよ

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:36:10.45 ID:U/JhDqq/a.net
せめて今季のCL終わってから発表すれば良かったのに

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:36:27.44 ID:eISbYZHy0.net
ビッグクラブは中堅の面倒見るのうんざりなんだろうな
自分らのとこも赤字だし だったら人集められるビッグクラブだけで集まって盛大にやった方がいい
って考えなんだろ

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:36:28.10 ID:c3B2jDT90.net
>>984
そうするんだって。
だからイタリアは賛成なの。

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:36:29.37 ID:3CqdzPEEa.net
>>972
このままだとサッカーというコンテンツがネトフリやらツイッチに淘汰されるっていう危機感があるみたいだしな
実際CLのショボい試合なんかツイッチの人気配信者より見てる人少ないだろうし

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:36:50.39 ID:dhNDnfrHM.net
>>983
CL vs SLならSLを支持する人も結構いるはず
国内リーグや代表から追放されてでも行きますかと言われるとうーん

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:37:18.38 ID:/uAhWPGl0.net
>>982
それな
現場を舐めすぎ
超一流スポーツ選手の頑固さとかプライドの高さもわからないんだろうな
これに反発してビッグクラブじゃなくてもいいって選手は必ず出てくる

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:37:23.02 ID:pDtux0eBM.net
>>903
いやいや、お前は「決まってる」って断言してるじゃん
そこまで言ったからには、何か決定的な情報があるんだろ?
それともただの感情論かな

>一番無能なタイプw

はいはい、純ドメ低学歴に現実教えとくね

在米を示す俺のヤフコメのレスね
本人確認用にアカウント名はここのIDにして赤く括っといたからな
5か月前だから今の為のキャラ作りではない

https://i.imgur.com/jpfZleo.png
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/7LJGVi.Sa2AA1XETym3H9Eh0OMAvMA4J82IZ0vczMUeB/comments/

今のIDの末尾にMがついてるのも、コロナで一時的に帰国してるからで、適当な契約をしただけね

もう少し現実を直視したほうが良いよ

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:37:29.75 ID:vuI73RN6a.net
>>619
スーパーリーグは想像以上にひどいな。固定クラブによる固定クラブの為のリーグ。
大半の金が創設クラブに渡る仕組み。

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:38:02.61 ID:AcF+MPMcM.net
>>969
できるわけねーじゃんそんなの
落ち着き始めたらわらわら賛成派出てくるよ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/20(火) 12:38:04.13 ID:TQ/Ma6Urd.net
ヒャッハー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200