2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ  part-12 たったの二日で終焉

1 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 20:57:41.21 ID:3D5jVnW5.net
米大手銀行JPモルガンが資金提供

会 長:フロレンティーノ・ペレス [レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ [アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ [ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー [リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー [マンチェスター・ユナイテッド]

公式サイト
https://thesuperleague.com/

参加クラブ

■プレミアリーグ

マンチェスターユナイテッド×脱退 マンチェスターシティ×脱退 リバプール×脱退 

チェルシー×脱退 アーセナル×脱退 トットナム×脱退

■リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド 不透明

■セリエA

ユベントス インテル×脱退 ミラン 

2 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 20:58:29.09 ID:7xe665bM.net
【速報】レアル第1回SL優勝

3 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 20:59:12.07 ID:nBYap05h.net
まだた

まだおわらんよ

4 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 20:59:40.15 ID:rpicdVRu.net
アトレティコは脱退表明しただろう

5 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:00:11.27 ID:X0PqnVN+.net
さすがにユーベは残れよw

6 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:00:44.79 ID:Oc2Rh8+v.net
ユベントス会長アニェッリ スーパーリーグを進められることはできない
https://twitter.com/BBCWorld/status/1384813928971182080?s=19
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:03:48.04 ID:L1g2GZL2.net
ゲームで一度はやったことあるけど
実際に見たいかと言われたらそうでもないよな
ペレスって選手補強とかゲーム脳だから仕方ないかw

8 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:03:52.98 ID:KHPYrWO7.net
大塩平八郎の乱並みのスピードやなペレスの乱

9 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:04:14.62 ID:UWg1oOkW.net
残るはレアル・マドリーとバルセロナ

10 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:04:22.31 ID:LfUQGId9.net
会 長:フロレンティーノ・ペレス [レアル・マドリード]
副会長:
副会長:
副会長:
副会長:

公式サイト
https://thesuperleague.com/

参加クラブ

■リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ 


現状これやで

11 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:04:45.75 ID:HHMPOXjS.net
バイエルンは本当に全クラブの模範だね。
歴史があって、強くて、健全経営で、正義感も強くて賢いと。

12 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:05:37.57 ID:DX2NWxIU.net
ミランは21日に公式声明を発表。「私たちは、クラブとファンの利益を守るために、世界中のファンのための最高の欧州大会を作りたいという純粋な気持ちで、
ESLプロジェクトへの参加要請を受けました。変化は簡単ではありませんが、進歩には進化が必要であり、欧州サッカーの構造も長年にわたって進化し、
変化してきました」とESL創設に動いた背景を説明しつつ、次のように不参加の意向を表明した。
「ESLプロジェクトに関する世界中のファンの声や懸念は、はっきりとしています。当クラブは、この素晴らしいスポーツを愛する人々の意見に敏感に反応し、気を配らなければなりません」
また、ミランは「しかし、私たちは今後も、世界のサッカーの持続可能なモデルを定義するために積極的に取り組んでいきます」と今後もサッカー界の改善に取り組んでいくことをアピールしている。
なお、ミランの不参加表明により、現時点でESLに残っているのはレアル・マドリード、バルセロナ、ユヴェントスの3クラブのみとなっている。

玉虫色の公式声明に見えるがメディアは撤退発表と言ってるな

13 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:05:47.40 ID:vd+MFILa.net
ユーベよりインテルミランの方がSLに深く関わってるかもとかこれもうわかんねえなw

14 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:05:48.63 ID:/UgIQgEZ.net
はは〜ん、ペレス違約金目当てで始めたな

15 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:07:12.57 ID:I+Jm93bU.net
SL脱退したとはいえ12クラブには絶対にペナルティを課してほしいですな

16 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:07:25.13 ID:FDQKaTMe.net
アーセナル、世界トップ12認定おめ!

17 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:08:59.65 ID:3arAFOWE.net
巨大化したアメリカ資本ですらヨーロッパ貴族にはまだ勝てないんやな

18 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:09:07.98 ID:jqHZcdKa.net
この時期にやらかした12チームにはしっかり懲罰を与えてもらいたい。

19 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:09:14.87 ID:XngehA6h.net
残ったバルサレアルをみんなが違約金で救済ってサッカー界いい話的なオチ?

20 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:09:35.98 ID:RXJ4zhpU.net
スーパーリーグって多分スーパーマリオのマネだろ

21 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:09:37.23 ID:tNi3SKrT.net
最後に残った奴が俺が、俺だけがスーパーリーグだ(キリッ
ってやっていいぞ

22 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:10:20.12 ID:Oc2Rh8+v.net
スーパーリーグレアル優勝やん!

23 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:11:35.39 ID:RXJ4zhpU.net
レアルってぼくらの七日間戦争のメガネ君みたいに最後まで残るって言い張るのか

24 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:12:08.85 ID:W7mIckdR.net
マドリー「バルサ、早く撤退しろっ」
バルサ「お前のほうが先に撤退しろっ」

違約金の独り占めクラシコが始まる

25 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:12:31.72 ID:71iFZF/t.net
レアル・マドリー移籍への布石か…ムバッペがスペイン首都で家探し
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/psg-kylian-mbappe-202104202250/j637hfm87mtk1ddunepw9h8vh

パリ・サンジェルマン(PSG)のキリアン・ムバッペがスペインの首都で家探しを始めたようだ。
『Goal』の取材で明らかになった。
2017年に歴代2位の移籍金でPSGに加入し、ここまで大活躍を続けるムバッペ。
しかし、2022年夏に満了を迎えるクラブとの契約は依然として更新されておらず、
レアル・マドリーやリヴァプール行きが頻繁に報じられる中、
今夏以降の去就には大きな注目が集まる。

26 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:12:53.13 ID:FDQKaTMe.net
>>15
アーセナル、リバプール、トッテナムは共同で、UEFAによるcl参加1年間停止の制裁に強く抗議します!

27 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:12:57.78 ID:KxeacPfQ.net
まぁレアルユーベマンUの黒幕組の処分が楽しみ

28 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:13:27.33 ID:Z22r0vLR.net
ここまで失敗したクーデターって過去にある?

29 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:14:01.34 ID:mb0HjSSo.net
>>11
自国リーグ内で有力選手掻っ攫って、弱いものイジメしてる

30 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:15:08.10 ID:CMx7b86O.net
なんだかんだズッ友のレアルとバルサwww

31 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:15:12.51 ID:mb0HjSSo.net
>>28
加藤の乱

32 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:15:37.14 ID:YvYIKUBW.net
ユーべ公式まだだ!まだ終わってない宣言きたーー

33 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:09.09 ID:JJ0BEXLA.net
UEFAをキレさせたユーベの会長が1番やばいムーブしてると思う

34 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:12.44 ID:RBpnvw/u.net
もう3チームだけでやってたらいいんじゃない

35 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:15.70 ID:pz+0X3rr.net
まあ12のアホ共は10部送りのCLに永久出禁にされても何も逆らえないからな
いつまでビッグクラブなんて呼んでもらえるのやら

36 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:23.83 ID:DX2NWxIU.net
ユヴェントスは21日、欧州スーパーリーグ(ESL)の開催が困難であることを公式声明で認めた。
アンドレア・アニェッリ会長がESLの副会長を務めるユヴェントスは、「クラブ間の合意で想定されている必要な手続きが完了していないにもかかわらず、一部のクラブがこのプロジェクトから離脱するよう要請し、
その意向を表明していることを明らかにしました。この点について、ユヴェントスは、本プロジェクトのスポーツ的、商業的、法的前提の健全性を確信しています」と9クラブの“離反”に苦言。
ただ、ESLに残されているのはユヴェントスとレアル・マドリード、バルセロナのみとなっており、
“ビアンコネロ”は「現時点では、本プロジェクトが当初考えられていた形で完了する可能性は限られていると考えています」と開催に白旗を掲げている。
また、ユヴェントスは今後について、「当クラブおよびサッカー業界全体のために、長期的な価値の創造を追求していきます」とも伝えている。

脱退というより開催困難を認める公式声明

37 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:27.08 ID:F7IT4XyI.net
加藤の乱はちゃんと週末挟んで三日以上持ったがな

38 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:36.74 ID:M+BZ362h.net
加藤の乱 vs ペレスの乱

39 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:16:52.88 ID:nBYap05h.net
ローチンタイトル販売中止のお知らせ

https://i.imgur.com/YeTQb6F.jpg

40 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:17:29.82 ID:o4Y9VTVS.net
そろそろユーベは白黒つけるべき

41 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:17:53.19 ID:IIhhZUgg.net
>>28
ナチス党員によるヒトラー暗殺未遂

42 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:18:08.98 ID:K4/kruyR.net
毎週レアルとユーベの試合見れるやん
ビッグクラブオタ歓喜やん

43 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:18:12.39 ID:0/hzGKTY.net
違約金のためとはいえ最後まで残ってあげるバルサ

美しいライバル関係だなぁw

44 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:18:27.18 ID:X0PqnVN+.net
>>36
抜けた奴らにお怒りじゃんw

45 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:19:04.59 ID:b+4dzNZZ.net
サッカー界がビジネスモデル化に成功して巨大マネー狂想曲になり、
様々な軋轢に選手やクラブ、リーグにサポは振り回され続けた。
統治機構のなおざりな応対でついにビッグクラブが反旗を揚げた。

今回に限って言えば経済活動組織としてのビッグクラブがその収益率のみに着眼したため、
SLリーグ限定での救済案に統治機構はもとよりリーグや現地サポからの反発で頓挫したけどw
俸給や移籍金の高騰や試合数の増加による様々な疲弊や現地サポのマイノリティー化などの
不満蓄積の原因は何一つ解消されていないんだよなぁ。

46 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:19:16.92 ID:DX2NWxIU.net
ミラン公式声明  人々の意見に敏感に反応し、気を配らなければなりません 脱退?
ユーベ公式声明 開催困難を認める

このへんになってくるとこれまでのクラブの脱退声明とはちょっとニュアンスが違ってくるな

47 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:19:28.31 ID:aGzcy8sB.net
スポーツを政治利用するアメ公のことだから何か裏があるはずだ
ウクライナでロシアと戦争でも始めるんじゃないか?

48 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:21:33.66 ID:4JlPHmxw.net
事後処理の制裁が楽しみやな
レアル5年
ユベントス3年

国際試合追放くらいでどうや?

49 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:21:34.24 ID:o4Y9VTVS.net
ダチョウ俱楽部もビックリな譲り合い

50 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:22:38.84 ID:M+BZ362h.net
ユベントスは脱退声明ではな降伏宣言

つまり敗戦国

51 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:22:47.48 ID:DX2NWxIU.net
ユーベぐらいになると思いっきり自分が運営の中枢だって言ってるような内容になってる

52 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:23:08.73 ID:F7IT4XyI.net
FIFAに喧嘩売るのにFIFAの親みたいなadidasに相談せんかったのかな

53 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:23:56.75 ID:RcvR2yja.net
ミランも脱獄か、残るは ヤオリー ヤオサ ヤオントスの八百三兄弟だけ・・・

54 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:26:44.45 ID:RZpgpsd7.net
https://i.imgur.com/sdd132Q.jpg
優勝チームどこだ?w

55 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:26:45.65 ID:NRChOehV.net
各チームのメインスポンサー様にも
話してなかったのかね?
まさかなぁ

56 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:26:50.73 ID:S+35o0AO.net
SL撤退リーグの決勝がクラシコになったらしいね

57 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:27:36.77 ID:gAGRxGR0.net
油マネーはまだマシだったね

サッカーにかける情熱はあるから

58 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:27:46.01 ID:Af80fRS0.net
S級戦犯は極刑

59 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:28:02.67 ID:4v3kwsXy.net
毎週クラシコが観れるのか?
胸熱じゃん

60 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:28:53.47 ID:W7mIckdR.net
公式で「脱退する」と言い切ったのは8クラブ

マドリー 無言
バルサ 無言
ユーべ 今のSLのフォーマットじゃ困難を認める
ミラン 脱退するとは言い切ってない

明日また面白い動きがありそう

61 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:28:56.83 ID:RZpgpsd7.net
毎週クリロナVSメッシ
ビッグマッチ好きのミーハーにぴったりやw

62 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:29:28.01 ID:Oc2Rh8+v.net
来期からレアルのユニフォームadidasからGUになりそう

63 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:29:58.75 ID:U0VcirLc.net
お前らモルガン舐めすぎ笑

64 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:31:04.65 ID:Z22r0vLR.net
>>60
もうないだろw
勝負ついてるわ
後は制裁内容を楽しむだけ

65 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:31:23.18 ID:ttgZAp1h.net
そりゃ、もう署名もして
脱退したら莫大な違約金払わなくてはならないから
出来ればなしになるまでは、と淡い期待も持ちながら
時間稼ぎしている

66 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:31:27.60 ID:WwtH2Sg9.net
このタイミングでポルトとかナポリとか空気読めない連中が加入してもう少しくらい掻き回してほしい

67 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:31:28.70 ID:Oc2Rh8+v.net
エイプリルフールにスーパーリーグ発表ならジョークのわかる外国人にまだ許されたのに

68 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:31:48.95 ID:K4/kruyR.net
夏にやってくれよ
だったら応援するし観るから

69 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:32:21.70 ID:RZpgpsd7.net
ギロチンは昔の庶民の楽しみだったから
現代に復活せても良いよ

70 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:32:29.94 ID:G/yDMaZN.net
ミランはそれこそファンの耳に傾けるってるから
本当に脱退とは言ってないだけじゃないか
ユーベの方がまだ往生際の悪さを感じる

71 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:32:31.13 ID:k8tGI1TS.net
>>60
こいつら、未練たらたらやん

72 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:32:44.64 ID:3D5jVnW5.net
まぁ残るクラブはJPモルガン様から金借りて一発逆転あるからな
ライオラの豚に金積んで金が第一のの選手を年俸1000万ユーロで根こそぎ買い漁って貰ってスーパーリーグ開幕や!

73 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:32:52.15 ID:j6cby85f.net
>>63
逆やろ
モルガンが欧州を舐めすぎてた

74 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:33:00.49 ID:LfUQGId9.net
つーかもう開催できるわけないんだから脱退も何もない気もするけどなw
別にいたところで何も起きんしw

75 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:33:16.63 ID:RcvR2yja.net
モルガンゲェジきてんね

76 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:33:20.97 ID:q99tR6Ke.net
>>65
クラブ間の違約金だから、モルガンに払うわけではないと
スーパーリーグスレに書かれてる

77 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:33:44.48 ID:Oc2Rh8+v.net
サッカーで言えば85分で9-3
まだ逆転できるぞ!

78 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:33:48.52 ID:tlpemeWl.net
ペレス「あの〜....どうしたら、許してくれますか...?」


バルサ「金欲しい..」

79 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:34:22.60 ID:RBpnvw/u.net
>>54
金田一みたい

80 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:34:28.63 ID:+jPiUpVq.net
ビッグクラブ(笑)が大好きな海外厨どもはどうするのかな?
頭の悪いクラブ様でも今後も忠誠を捧げていく感じ?

81 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:34:44.81 ID:G/yDMaZN.net
バルサは投票待ちとか言ってないでさっさと抜ける宣言した方が賢いぞ

82 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:35:45.88 ID:tNi3SKrT.net
ぶっちゃけサッカーで飯食ってる人間からすれば

世界一の金融屋様()よりFIFAやUEFAの方がよっぽどこえーです

83 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:36:03.09 ID:c3ODF1e7.net
こうなってくると逃げ出す方が情けないな
残ったクラブは立派

84 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:36:28.51 ID:KKQWaOFJ.net
プレミアビック6 「ペレスさん でしたっけ? 非常にしつこい」

85 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:36:39.14 ID:kEU02h+W.net
レアルとバルサはこのままSLでクラシコやって欲しいな

86 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:36:56.18 ID:AC8i4jkl.net
ボリス・ジョンソン 英国首相
キアリ・スターマー 労働党党首
ジョン・サタージョンスコットランド独立党党首
ウイリアム プリンス・オブ・ウェールズ兼 FA 会長
「SL 潰す」

ナポレオン戦争以来だね

87 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:37:23.09 ID:K4/kruyR.net
最初からモルガン・ペレス連合がプレミア脱退組を訴えて
ぶんどった金で残留4クラブの赤字を埋めようとする作戦かも知れんぞ



多分違うけど

88 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:37:24.58 ID:qNovCvn/.net
>>81
どっちの結果が出てもソシオに責任押し付けられるから便利だよな
そもそも加入するか否かを何で投票しなかったんだよあのアホクラブw

89 ::2021/04/21(水) 21:37:38.20 ID:XshLxGrR.net
マンU以外のプレミアはSLの招待が来たときに乗り遅れまいと後先考えずペレスの口車に乗ってとりあえず参加表明してしまったみたいな感じだな。
まあ擁護するつもりはないが少し同情はするわ。

90 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:38:04.43 ID:AC8i4jkl.net
ペレス今頃なにしてんだろ
眠れない夜になってるよな

91 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:38:09.68 ID:Ez3IE8Mf.net
制裁は全チーム来季のCLEL出場禁止でいいぞ
残念だが受け入れよう
ちなアーセナルファン

92 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:38:27.83 ID:W7mIckdR.net
CL追い出されても
毎週クラシコやってくれたら飽きないぜ

クラシコ >>> CL決勝戦

だからな
上手くいけばバルサも3年くらいで借金返せるかも

93 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:39:26.72 ID:UJCAgvHi.net
結局なーんにも解決してない
希望すらなくなった

94 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:39:35.26 ID:nBYap05h.net
レアルユーベは抜けようがない感じで
バルサはソシオ待ちか

95 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:39:46.75 ID:MWkTIADu.net
スパッと脱退する言えないミラン
そういうとこだぞ

96 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:40:00.82 ID:AC8i4jkl.net
ペレスの首差し出して土下座で許してくくれるかな?

97 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:40:09.31 ID:Xd0TymBE.net
早々に離脱したクラブはどういう腹積もりだったんだろな 上手く行くと思ってサインしたくせに逃げるの早すぎw
こうなるとレアルとバルサの美しいライバル関係を称えたい

98 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:41:13.48 ID:92aIUTKD.net
>>89
スタジアム使えなくなるチェルシーwww

99 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:41:37.76 ID:LfUQGId9.net
バルサはただタイミング待ってるだけでやる気ゼロでしょw
というか最初からバルサは立ち位置微妙だったな
まあ会長変わってるしそのせいかもしれんが

100 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:41:41.81 ID:G/yDMaZN.net
780 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5116-D3Pz [60.149.40.225])[]:2021/04/20(火) 01:05:06.09 ID:Tr9QJI6F0
>>775
そまそもお互いの妥協点を探り合う会議だろ
スーパーリーグ発足、CLの代わりでUEFAは死亡
後は他のクラブがどれだけSLのおこぼれにあやかれるかの駆け引きするだけ
816 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5116-D3Pz [60.149.40.225])[]:2021/04/20(火) 01:20:43.12 ID:Tr9QJI6F0
>>807
顔真っ赤ではっずかしい〜
低脳猿なお前の発言よりも数千倍欧州トップクラスの経営者達の決断の方が信用出来るんだから黙ってチラシの裏に文句を連ねとけよw
118 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5116-D3Pz [60.149.40.225])[]:2021/04/20(火) 18:33:55.60 ID:Tr9QJI6F0
>>111
締め出す言われてペレスが想定済みって返してんのに想定してないとか頭にプリンでも詰まってんのか?
136 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5116-D3Pz [60.149.40.225]) 2021/04/20(火) 18:37:52.66 ID:Tr9QJI6F0
>>122
頭悪りぃなぁ
昨日今日始まった思いつきじゃなく何年もかけて準備して来てんのに想定されるリスクに対処してないわけねぇだろ
そんな事するのはUEFAみたいな既得権益集団だけだよ
898 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5116-D3Pz [60.149.40.225]) 2021/04/20(火) 20:54:20.82 ID:Tr9QJI6F0
いつの時代も否定派って嬉々としてデマを扇動するよね
そして自分に都合の悪い事は全て聞こえなかった事にする

うおおおおおおwwwww
革命家様wwwww

101 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:42:12.15 ID:UEnY6/JI.net
>>94
ミランのエリオットはユーベ以上に深く関わってるって報道もある
アメリカだから十分に有り得るんだよな

102 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:42:31.40 ID:RcvR2yja.net
>>92
毎週クラシコはさすがに半年以内に飽きるだろ

103 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:42:47.01 ID:ef7YYz2c.net
レアルは何も発表はないの?

104 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:42:48.82 ID:yIIv8AHE.net
イギリスが政府ぐるみで過剰反応だったのは
サッカー母国のプライドもあるけどプレミアが「プレミア」じゃなくなるのもあったのか

105 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:42:52.88 ID:UEnY6/JI.net
>>95

106 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:43:55.30 ID:yz7l1a3z.net
>>88
つかラボルタこのまま残ると誰も責任取らなくて不味いけど
なら誰が後継ぐの?とか問題ありすぎだろ

107 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:45:08.15 ID:jPggKZm5.net
バイエルンパリが賛同してたら風向き違ったかもしれんが、そもそも基準が謎なんだよ
せめてシーズン終了後に発表ならともかく今のタイミングも謎
国内でCL圏内確保できてないクラブやCL優勝したことないクラブが創設12クラブとかいってビッククラブ面してるのが違和感半端ないわ

108 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:45:39.48 ID:AC8i4jkl.net
ボリス・ジョンソン
「我々はEUの労働行政に左右されない」
「ワークパーミットの合意には『クラブが公共財として役割を放棄した場合、当該クラブはこの合意から除外される』とある」
「SLに参加すると本当にするのなら我々は彼らを公共財としての責任を放棄したとみなすことができる」

ブレグジットしてよかったな

109 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:45:51.33 ID:Z22r0vLR.net
逆にここからスーパーリーグが逆転する方法を考えてあげよう

110 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:46:19.24 ID:AC8i4jkl.net
>>104
労働行政の特別扱いを最近決めてあげたのにこれじゃあ
キレるよ

111 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:46:39.55 ID:HnAFp0m6.net
@Mundo Deportivo
UEFAはプレミアのクラブにコロナによる損失を補填するための資金を提供しESLを脱退させた模様

112 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:47:22.47 ID:KKQWaOFJ.net
>109 離脱して五年ぐらい存続したら勝ちなんじゃね

113 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:47:23.14 ID:RZpgpsd7.net
>>80
パリ厨だからセーフ(´・ω・`)
ンバッペの流出は覚悟してたw

114 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:47:40.86 ID:ef7YYz2c.net
>>111
特権階級はいいのう

115 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:47:46.26 ID:bKQjPvHs.net
>>111
金あるじゃねーか

116 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:48:21.05 ID:AC8i4jkl.net
ルンメニゲ「サラリーキャップやろうや」

とか言い出してるぞ

117 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:48:21.60 ID:99v5tdrz.net
バルサは脱退も何も参加すらしてないよまだってスタンス崩せないでしょここまで来たら

118 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:49:02.55 ID:G/yDMaZN.net
>>109
紅白戦で世界一のリーグを作って見せろ

119 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:49:07.94 ID:Oc2Rh8+v.net
UEFAプレミアのビッグクラブだけは救ってやるか
あとは知らんwwwww

120 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:49:08.11 ID:ahgVoOjB.net
>>111
ほんとかよ
モルガン様のメンツが丸つぶれやん

121 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:49:10.98 ID:LfUQGId9.net
ムンドだけ金出してプレミアを抜けさせたとか言ってるけど
別に金出さなくても明らかにプレミアが一番ヤバそうだったからそんなことする必要性ないだろ

122 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:49:20.22 ID:AC8i4jkl.net
>>117
バルサ「ソシオの承認まだでーす」で逃げるとして

借金1300億円 利子200億円どうすんねん

123 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:50:05.51 ID:W7mIckdR.net
ペレスはSLフォーマットの再提案
という最後の悪あがきをしてくると思う

それでダメだったらたぶんペレス辞任

124 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:50:30.01 ID:DmBgk/ED.net
>>113
レアルはマジで死にそうだしンボンベやハーランドも残りそうやね

125 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:50:46.35 ID:bKQjPvHs.net
12チームは降格なしってのがダサすぎる

126 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:50:56.45 ID:Xd0TymBE.net
待てよ 一旦はこうなることまでペレスは想定内かもしれん
台本通りまずプレミアが脱退してUEFAの顔をたてた上で何かしらの要求を通すとしたら…?

127 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:01.67 ID:tNi3SKrT.net
>>122
選手売りましょ

128 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:08.13 ID:LOlg250W.net
これじゃクラシコリーグやん

129 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:18.97 ID:Sj7I2IkT.net
>>122
全力で銀行にゴマするだけだよ

130 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:24.03 ID:y6i8jfD9.net
レアルだけ処分されて終わりかなー

131 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:39.09 ID:G/yDMaZN.net
違約金や金周りの話はムンドの眉唾話しか出てこないし
闇に消えるからこれからだろ
まぁ前者かね

132 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:40.73 ID:Oc2Rh8+v.net
UEFA
レアル バルサ アトレティコ セリエA3つのチームは知らんw
抜けていいよw

133 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:48.39 ID:MW6WBz3F.net
>>126
そもそもSL隠蔽するためにCLに全会一致の署名してるだろ

134 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:51:56.30 ID:I+Jm93bU.net
プレミア6クラブは金貰って脱退したのが本当なら他のプレミア勢納得するのかね?これでペナルティも軽かったらやったもん勝ちだな

135 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:52:35.11 ID:MW6WBz3F.net
>>134
スペイン紙なんだからスペインのクラブが離脱できない理由正直に書くわけ無いじゃん

136 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:53:02.70 ID:G/yDMaZN.net
流石にペレスには何かしらないと示しがつかないのでは
まぁ早く負け犬お気持ち表明見せてくれや

137 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:53:14.49 ID:NRChOehV.net
今のペレスって
ファーストレグでホームで0-8で負けて
セカンドレグで開始2分に失点した感じだろ
ここから大逆転とか無理

138 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:53:55.63 ID:7+jK+dxl.net
特定のクラブは降格なしとか大会の基準が滅茶苦茶だし話しにならない

139 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:54:01.73 ID:Kw5+vj9x.net
これだけ集金目的が目に見えてるとな
誰の懐に金が入るのかわかりやすすぎ

身の丈経営することが長期的に見たらサッカーの発展に繋がるよ

140 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:54:12.32 ID:M1dzzxxi.net
会長のペレスがいるレアルは三年、副会長の五人がいるクラブは一年の全ての大会から除外くらいでいいのでは?

もちろんペレスはサッカー界から追放

141 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:54:21.81 ID:V84Vq1P7.net
いい機会だからUEFAとECAは移籍金の上限設定とサラリーキャップの導入に関して真剣に話合い始めろよ

142 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:54:37.13 ID:yz7l1a3z.net
>>131
この件でUEFAが英国ファンドから調達したはずの資金が
どこに行ったのかな?って疑問はある

143 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:54:38.22 ID:Sm7AXS+7.net
>>23
懐かしすぎるわ

144 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:54:46.30 ID:I9R+0hkV.net
>>126
愛するクラブの価値がゴミ以下になるリスクしかなくね
もうなってるけど

145 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:55:21.45 ID:AC8i4jkl.net
>>140
この1日で始まったこと
UEFA幹部とバイエルン取締役が会談

バイエルン、PSGのトップが会談

PSG、シティトップと会談

バイエルン、アーセナルと会談

バイエルン、チェルシーの美人さんと会談

シティ、チェルシー、スパーズ、アーセナル、UEFA幹部と会談

マンU取締役辞任

恐らくはレアルは絶対に許さないで一致
他はともかく

146 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:55:27.55 ID:nlq6r5H+.net
>>142
CLの分配金の増額のために集めたという噂なんだから噂が事実だろうが妄想だろうが今動く金じゃないだろ

147 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:55:31.01 ID:2ZkSbBbI.net
SLクラブを10チームぐらい設立するしかないな
金で全員取ってこい

148 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:55:49.76 ID:Tz1iYXoA.net
移籍金上限とサラリーキャップ導入来るかもな

149 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:55:54.69 ID:ef7YYz2c.net
>>119
サッカーって一部の特権階級のものだよなぁ

150 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:56:00.56 ID:LfUQGId9.net
>>137
いやもう0-10で負けてる試合で4人退場しててベンチ入り0人で
ハーフタイム中に1人まともに動けない故障者判明ぐらいのレベル

151 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:56:37.90 ID:KeHqQxL+.net
このままUEFAが正当化されるのもちょっとね
ペレスもクソだがUEFAも組織ぐるみで散々悪事働いてんじゃん
ペレスもそういう爆弾をもっと投下してから散れよ

152 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:56:40.68 ID:RZpgpsd7.net
>>145
大河ドラマより面白いなおいw

153 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:57:02.93 ID:nBYap05h.net
SL組はCLでれないから
その代替どうすっかな状態
CL出れないと選手も来ないし出て行く

154 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:57:06.72 ID:Oc2Rh8+v.net
ユベントスは脱退してもVAR判定ありそうだな

155 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:57:25.91 ID:vlSEIpZp.net
>>151
そういう大義名分があるなら立ち上げの理念で大っぴらに語るだろって小沢さんに正論言われてたが

156 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:57:34.12 ID:v0B426Cu.net
レアルだけがA級戦犯として裁かれるのか

157 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:57:51.18 ID:ef7YYz2c.net
イギリス政府の脅しと金で買収って
まあ綺麗な脱退だこと

158 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:58:31.37 ID:iSTVb+60.net
>>63
外堀り埋めてると思ってたのにペレスのおじいちゃんが竹槍担いで単身突撃しとるの見てモルガンさんもびっくりしたや、許したってーな😭

159 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:58:47.25 ID:s+5TQ22Y.net
>>126
顔に泥を塗られてるペレスが今何言ってもダサイだけww

160 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:59:21.09 ID:v0B426Cu.net
>>28
二二六事件

161 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:59:29.07 ID:6teyrKFA.net
しゃーないな
ペレス君の為に南中のロナウドと呼ばれた俺がペレス君のすーぱーりーぐで球蹴ったるわ

162 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 21:59:33.59 ID:AC8i4jkl.net
>>152
並行してボリスブチギレよ

163 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:00:24.18 ID:7+jK+dxl.net
意地張ってないでさっさと負けを認めて撤回しろよ
参加クラブはすっかり悪役だぞ

164 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:00:35.30 ID:x5N3Biri.net
>>28
山本小鉄でさえ大スターで創業者の猪木から代表取締役の座を奪ったのにな

165 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:00:52.97 ID:s+5TQ22Y.net
>>161
ペレスの玉蹴れや

166 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:01:36.60 ID:f3DQX2j3.net
勝ち点剥奪でレスター、アタランタ、セビージャが優勝とかなったら笑う

167 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:02:07.25 ID:UJCAgvHi.net
SLクラブが高所得選手の給与を強制カットして
ラッシーが泣いて逃げ出すとこまで見せてくれないと納得できんわ

168 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:02:25.38 ID:j6cby85f.net
いつの間にかミランまで抜けてレアルバルサユーベだけになってるの草

169 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:03:18.82 ID:ef7YYz2c.net
>>138
はっきり言ってそんなレギュレーション後で変えれるしどうでもいい話
そもそも最初からUEFAの認めない大会なんて許さん
ってのと
プレミアリーグつぶす気か?ってイギリス政府がガチ切れしたのが失敗の原因
タッグ組まれたし

170 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:04:14.94 ID:yIFVjac1.net
これでとんでもない処罰があったらロナウドとか選手たちはちょっと可哀想だなw
馬鹿な親を持つと苦労する

171 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:04:27.86 ID:7quOpQuG.net
2021年8月からスタートしますも早すぎというか審判団とかどうするつもりだったんだろう
新方式CLは※変更の可能性あり で24年からだし

172 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:05:04.33 ID:W/sazP3r.net
>>170
まあ現実的なところは罰金とか補強禁止とかだろうな
選手は最初から否定的だし

173 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:05:41.86 ID:Oc2Rh8+v.net
UEFA会長名指して批判したペレスとユーベの会長はアウトやろうな

174 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:05:47.19 ID:Z22r0vLR.net
>>170
クラブには厳しい処罰はないんじゃないかな?
ペレスは追放だろうけど

175 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:05:48.15 ID:wOvLhccw.net
ロナウドとメッシが動いたらどうすんの?これ

176 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:06:34.62 ID:ef7YYz2c.net
選手や監督は関係なねえよ
12チームの経営者だけで進んでた計画だし
まあそれが一番ダメなんだが

177 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:06:41.48 ID:XmxM0T3N.net
>>173
ペレスはともかくユーベ会長はヤバすぎ
長年の付き合いがあってCL絶賛してたのが急転直下の着信拒否全部辞任でスーパーリーグ入だし

178 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:06:50.43 ID:UJCAgvHi.net
放蕩息子の小遣いが減るだけだろ
就職先も消えそうだが

179 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:06:55.28 ID:7quOpQuG.net
とりあえずあの狸ジジイがギロチンかけられるの楽しみ
最高の見世物じゃん

180 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:08:51.44 ID:Oc2Rh8+v.net
UEFA プレミアのチームは金で決着つけたらしいからプレミアのチームには制裁ないやろな

181 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:09:40.92 ID:ef7YYz2c.net
チームに制裁するんじゃなくて経営者にするんじゃねえかな

182 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:09:52.40 ID:2eV6//ZX.net
ユーベも主犯格のレアルと同じくらいの処罰あるなw

183 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:10:15.86 ID:LfUQGId9.net
まあ選手に責任はないけど、これだけやらかして何もなしはありえないでしょ
罰金で済めばまあいい方だな
CLに出れないとかまでは大丈夫でしょ

184 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:10:18.97 ID:a0TBB41d.net
主犯のくせに早々と逃げる
アーセナル ユナイテッド リヴァプール

悪の親玉
レアル ユベントス

乞食クラブ
インテル アトレティコ スパーズ 

違約金に目が眩む
バルサ ミラン

最初からやる気ないのに目先の金に眩む
チェルシー シティ


アウトレイジ 全員悪党

185 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:10:45.47 ID:zdD8efXF.net
>>111
これはフェイクだろ。
コロナで損失出てんの全チームだぞ。

186 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:10:54.96 ID:7+jK+dxl.net
他のクラブだって経営が苦しいのに
俺たちだけ生き残ればいいみたいな自己中丸出しで
トップに立つ者の器じゃねえよ

187 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:11:35.36 ID:a0TBB41d.net
今後バイエルンやPSGのことをヒールだなんて言うの禁止な?
あとドルトムントとローマとポルトは素晴らしい👏

188 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:12:07.98 ID:35ktw4iv.net
ミランは深く関わってるからはっきり脱退明言出来ないんか

189 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:12:30.55 ID:ef7YYz2c.net
>>185
ほんとやで
フェイクじゃなけりゃ嘘ついてることになるUEFAは
特権階級のものじゃないっていう

190 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:12:53.58 ID:Oc2Rh8+v.net
ペレス「ビッグクラブ以外はゴミ」
この発言はまずかったなw

191 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:13:24.14 ID:iSTVb+60.net
>>102
ロナウドとメッシがちんこ対決やぞ、ぜったいラストまで流行る

192 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:13:40.34 ID:P9NATuex.net
アーセナルさんは招待状貰って舞い上がったんですごめんなさいって謝ってるから許してあげて

193 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:13:57.69 ID:rZ3yDI9k.net
CLはそのままやるみたいね
速攻ペナルティは回避されたのかな

194 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:13:59.44 ID:Oc2Rh8+v.net
パリは微妙だな
カタールだし

195 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:14:21.01 ID:dymHwpUU.net
>>191
ペニスフェンシングか

196 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:14:57.06 ID:ZxBG+1HL.net
>>191
地元ファンはレガシーw
も追加でお願いします

197 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:15:16.57 ID:s+5TQ22Y.net
やはりヤオントスは八百長で降格処分食らった歴史を持つ糞クラブだからこういう処分食らうようなことはどんどん思い付く糞どもだな

198 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:15:55.69 ID:CmLuJZOQ.net
バイエルン
「どいつもこいつもしょーもない奴らばっかじゃのう」

199 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:17:00.63 ID:7quOpQuG.net
今年はパリが優勝してもまあそうだよねみたいな雰囲気になるから
シーズン途中にこんなことぶっ込んできたのも大概迷惑だったな

200 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:17:01.33 ID:ef7YYz2c.net
ぺレスがなにか言わないとなぁ
トップなわけだし
どうなんだろう

201 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:17:30.52 ID:4+B56CCc.net
https://i.imgur.com/T9peqsQ.jpg

この騒動の最大の勝者ってこいつだよな

202 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:17:40.19 ID:DX2NWxIU.net
プレミアのアメリカトリオのなかでもユナイテッドがより深く噛んでたようだな
CEOのウッドワード、ユーベのアニエッリ会長、レアルのペレス会長が今回の構想の中心だったが
プレミア勢が総崩れ後はウッドワードの辞任発表、アニエッリとペレスのパニックでエンド
あとはダメージコントロールだがアニエッリとペレスは良くて辞任みたいになってる

203 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:17:45.84 ID:h4vAXs9t.net
>>111
こりゃひでーやwww

204 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:17:50.13 ID:WsF1jV48.net
報道ステーションでスーパーリーグキター!!!

205 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:18:03.48 ID:i5hntJb4.net
チェルシーシティはオーナーの金突っ込んで補強しまくって移籍金高騰招いてんだから撤退して被害者ヅラしてんじゃねーぞ

206 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:18:11.48 ID:yIFVjac1.net
レアルの選手は今回のCLは完全にヒールで、これからは国内外どこ行ってもブーイングの嵐だろうな
無観客なのがせめてもの救いだが、ちょっと可哀想になってくる

207 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:18:20.73 ID:HnAFp0m6.net
>>185
フェイクかどうかはMundoに聞いてくれ


>>189
コソコソとパリやシティに手心加えてたのは紛れも無くUEFAでしょ。
あの組織に平等なんか無いだろ。

208 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:18:25.50 ID:RcvR2yja.net
>>192
アナルは自主的にCL出禁状態だから大して処分の意味ないからな

209 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:19:33.14 ID:RZpgpsd7.net
>>111
これ本当だったらUEFA役員入りしたパリ会長天才すぎるな
金で解決とかすごすぎるな

210 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:19:45.81 ID:jqHZcdKa.net
報ステにでているな

211 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:19:47.53 ID:WsF1jV48.net
報道ステーションでペレスインタビューキター

212 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:19:57.36 ID:h4vAXs9t.net
マドリーが抜ければ
違約金でバルサ借金帳消しやんwww
プラスアルファ金残るし
楽勝やんwww

213 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:20:29.24 ID:NRChOehV.net
>>201
支持率上がったらしいからね

214 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:20:45.08 ID:Oc2Rh8+v.net
レアルブランドって今までサッカー界のグッチだったけどGUくらいまで落ちるんやろか

215 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:21:25.42 ID:WsF1jV48.net
報ステチェフェリンもキター

216 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:21:26.66 ID:h4vAXs9t.net
チェフェリンがよういうわ

217 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:21:30.45 ID:jqHZcdKa.net
汚れた12集団w

218 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:21:33.17 ID:ef7YYz2c.net
>>206
選手に批判向かうことはないよ

219 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:22:43.49 ID:RZpgpsd7.net
報ステワロタ
久々見るわ

220 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:22:49.65 ID:Oc2Rh8+v.net
アラバ レアルに合意
https://twitter.com/SkySportsNews/status/1384857068033781760?s=19
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:22:54.21 ID:h4vAXs9t.net
マルカ、マドリー新聞

222 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:23:04.38 ID:jqHZcdKa.net
チェフを報ステで見ることになるとは

223 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:23:08.44 ID:dymHwpUU.net
うっちーがいるwww

224 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:23:24.38 ID:h4vAXs9t.net
>>220
アグエロバルサらしいけどマジかな?

225 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:24:05.32 ID:dymHwpUU.net
報ステってこんなニュース扱うんかw

226 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:24:59.32 ID:s+5TQ22Y.net
>>209
まあ金が目的で集まったのがスーパーリーグだからな
それなら金を支援しちまえばコイツらどんどん抜けるやろってのがUEFAの戦略
ある意味当然の結果やな

227 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:25:13.16 ID:4+B56CCc.net
プレミア勢が井の中の蛙だったことがはっきりしたな
4強に残ってるのスペインとイタリアだけじゃん

228 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:26:08.08 ID:DX2NWxIU.net
22日に行われるラ・リーガ第31節のヘタフェ戦に向けた記者会見に出席したクーマン監督は
「昨日、スーパーリーグについて会長と話をした。彼は私にクラブの立場を説明してくれたが、これだけの動きがあった後では、意見を言わない方が良いだろう」
「色々なことが起こり、多くのチームが去っていったが、私が望むことはクラブにとってベストなことだ」
「私はスポークスパーソンではない。それは会長だ。私の仕事は試合の準備をすることだ」
「このトピックには、非常に多くの動きがあり、どのように終わりを迎えるのかを待たなければならない」
「私は驚かない。クラブのために最高のものを望んでいる。これについて話すべき人が居るとすれば、明らかに会長だ」
「私が聞いた唯一のことは、会長が私に電話をし、説明したということだ。彼が選手たちに何を言ったかはわからないが、明日の試合にしか興味はない」
それでも、「ピケのツイートに同意する」と語り、ジェラール・ピケがツイッターでつぶやいた「フットボールは、ファンのもの。今日はこれまで以上に」ということに同意するとした。
「オランダとベルギーでは、リーグの統合について話し合っており、クラブの会長が将来について考えるのは普通だが、サッカーでは変えてはならないことがある」
「試合の数が非常に多いというグアルディオラの発言に同意する。誰もがスーパーリーグについて話し、チャンピオンズリーグとUEFAは全てについて話すが、彼らはクラブ、監督、選手の話を聞いてはいない」
「最も重要なことは彼らのためのお金だ。スペインでもたくさんの試合があり、明日のように午後10時にプレーする試合の時間は、サッカーには最適ではない。まず第一に、サッカー選手を守らなければいけない」

229 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:26:09.21 ID:4+B56CCc.net
そういや数日前までいたモルガン教信者はどこに行ったんだ?

230 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:26:29.25 ID:yRIpaZlv.net
シティのオーナーがペップや選手に失望されたとかなり後悔してるみたいだね
ペップの試合前の会見も思ってたより影響あるんだな

231 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:26:41.58 ID:h4vAXs9t.net
バルサは最後まで残って違約金狙いだな
ソシオソシオといいながら
借金チャラやで

232 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:26:54.59 ID:BgcdUwXa.net
ラ・リーガとプレミアリーグとセリエAを統合の方がよかった気がするが?

233 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:26:57.53 ID:5NdhButa.net
>>60
バルサは内部のシステム上、ソシオの投票なりしない限りはこのままほったらかしになるのでは
実際サポルタがESLに署名する際、ソシオから不承認の場合ESLへの契約解除金無しで脱退可、
という条項折り込むのに成功して保険かけているようだし
ただその宙ぶらりん状態をUEFAやリーガがどう見るかはまた別の話だが

234 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:27:01.97 ID:a0TBB41d.net
>>209
バイエルンの入れ知恵らしいぞ

235 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:27:32.77 ID:a0TBB41d.net
違約金でアラバとアグエロ買う気じゃん

236 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:27:35.43 ID:RZpgpsd7.net
https://i.imgur.com/ObBq04x.jpg
SLやっぱゴミやな(´・ω・`)

237 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:28:26.92 ID:h4vAXs9t.net
>>230
ペップはスーパーリーグはダメだ
UEFAも考えろと
しっかりUEFAを批判してるのがナイス
UEFAの犬フィーゴとは大違い

238 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:29:50.98 ID:N52zA5LJ.net
レアルやバルサ、バイエルなんかは、ガチの試合は同国リーグの1つか
2つのライバルチームとの試合とCLでの数試合だけ
年間の試合の8割以上は勝って当たり前の格下相手との試合
こんな試合ばっかり何十試合も見たい人いる?

これってなんか面白く無さすぎる
メッシの無駄使い

毎試合のように強豪同士の試合がスーパーリーグは実現してほしい
もちろん降格無しとかはダメだけどね
昇格・降格争いが一番面白いんだから

仕組みを見直してもう1回提案してくれ

239 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:30:07.63 ID:WsF1jV48.net
報ステのインタビューのペレス見る限り
そんなに下準備もしないでこのままだとどのクラブも経営していけないから変えないといけないだろ、
てぐらいのノリで今回やったっぽいね

240 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:31:35.67 ID:7quOpQuG.net
クーマンもいいコメントだな

241 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:31:51.91 ID:sZl7AEAV.net
UEFAが強引に潰したからエリオットの餌になるなw
これからFIFA、UEFAと訴訟連発されて金が巻き上げられていくのか

242 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:31:53.74 ID:BgcdUwXa.net
UEFA再編将来的にあり得るな。

243 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:32:32.69 ID:7PLWQ0Tf.net
>>238
今シーズンレアルは4敗、バルサは5敗してますけど

244 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:33:10.62 ID:V84Vq1P7.net
>>230
かわいいw

245 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:33:23.55 ID:ef7YYz2c.net
>>238
実現しないよ
UEFAはそんなもんのぞんでない

246 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:33:50.08 ID:h4vAXs9t.net
ユーベも白旗
あとはバルサ、マドリーかな?
仲いいなwww

247 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:34:26.40 ID:yRIpaZlv.net
次クーデター起こすとクラブ消滅を意味する
もうビッグじゃなくなった

248 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:35:19.39 ID:V84Vq1P7.net
>>238
現地のファンにとっては自国のリーグの優勝が一番重要であり最優先、CLはEXステージ

249 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:35:48.94 ID:8RHFwKkq.net
>>238
それ国内リーグの問題なんだから、それぞれの国で対策考えたらいいじゃん

250 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:36:25.73 ID:RZpgpsd7.net
>>238
リーグで8敗してるチーム相手にハットトリック決められるとか
バルサは格下にも勝てないじゃんそもそも

251 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:36:58.44 ID:Atjnm+21.net
バルサは金に困りすぎて引くに引けないのかな

252 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:37:02.86 ID:1PY00Q7J.net
僕らの2日間戦争

253 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:37:03.55 ID:h4vAXs9t.net
>>250
バルサは強くなるよ
若返り成功くさいから

254 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:37:22.13 ID:DX2NWxIU.net
イングランドでビッグ6のオーナーは今社会の敵みたいな扱いになってるから
リバポのオーナーの謝罪動画じゃないけどサポや選手に謝って許しをえないと袋叩きにあってビジネスにも差し支えるからな
スペイン、イタリアではそんなことは期待できそうにないけどペレスとアニエッリはUEFAが恨み骨髄だから制裁と見せしめ対象だろう

255 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:37:38.41 ID:VURDQXFp.net
ユナイテッドがシレッと抜けてるのひでえなw

256 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:37:53.17 ID:HEk9Ugqx.net
>>90
向こうは真っ昼間だぞ

257 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:37:53.33 ID:Oc2Rh8+v.net
初代リーグ得点王はやっぱりベンゼマなんですかね。

258 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:38:20.00 ID:h4vAXs9t.net
>>251
違約金狙いだろ
違約金入ってくるその金を
ソシオ裁判までしてマドリーと山分けじゃね?
リーガはバルサマドリーを追い出せないからwww

259 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:38:28.24 ID:8EkhMGgb.net
代理人を排除しろよ
アイツラただの寄生虫だろ

260 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:39:01.96 ID:S+35o0AO.net
まぁ散々笑い物にしてるワケだけど
国民がブァーっと行動して
ヤベェと分かったらブァーっと撤退する辺り
東京カミカゼ利権ピックを抱える日本としてはあんまり馬鹿にできないよな

261 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:39:15.29 ID:sZl7AEAV.net
今回はミラン以外雑魚だからミランの動向だけ注目してればいい

262 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:39:58.20 ID:7quOpQuG.net
クラシコを38試合やったらどうなるのか気になるから是非やろう

263 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:40:25.72 ID:pSAOIR0D.net
>>209
英国政府を味方に付けた時点で
金なんか出す必要ないだろ
金だしたとしたら馬鹿だろ
何言ってんだ

264 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:40:31.82 ID:4+B56CCc.net
決勝戦でクラシコとか激アツだな
スーパーリーグ正解だった

265 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:40:44.54 ID:T6R9IJ4H.net
ペレス「実はスーパーカップの間違いでした」

ユベントス━━━┓
バルサ━━━━━┛━━┓━━━地獄行
レアル━━━━━━━━┛

266 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:42:07.19 ID:mfx1OkHb.net
スーパー逃げ出しリーグやん
最後まで逃げ遅れるやつは誰なのか

267 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:42:11.56 ID:UJCAgvHi.net
残飯リーガとどっちか選べと言われたら迷わずクラシコだが

268 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:43:48.45 ID:Oc2Rh8+v.net
サッカーゲーム PS5
スーパーリーグ
選択 チーム
🇪🇸
レアル バルセロナ

269 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:44:31.79 ID:h4vAXs9t.net
バルサとマドリーは
違約金入ってくる計算をはじめたな
間違いなく出ていけと思ってるわ
バルサかマドリーが大金持ちになるかもwww

270 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:44:44.16 ID:a0TBB41d.net
もうこれバルサとレアルのS○Xじゃん…😍

271 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:44:44.59 ID:XmxM0T3N.net
>>254
リバプールは特に反発強くてスポンサー撤退話にもなってたからな

272 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:44:59.46 ID:pSAOIR0D.net
レアルだけ最後まで残りそうだな
ペレスの夢だったらしいからな
レアルはペレスと心中だな

273 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:45:10.14 ID:W7mIckdR.net
おい、マドリー早速脱退の違約金でアラバ強奪したんか

274 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:45:15.42 ID:ef7YYz2c.net
もう本当に新しいスーパーリーグ的なもんちゃんと降格とかあってUEFAなども話つけて作るにしてももうプレミアのチームは誘えてねのは確実

275 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:45:18.78 ID:yRIpaZlv.net
スーパー紅白戦リーグみんな観たいよなあ
美味しいですよねカブトムシ

276 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:45:58.98 ID:N52zA5LJ.net
>>243
今年は多い方ですかね
去年はレアルはトータルで3敗ですね
ほとんどが圧勝してるってことです
そりゃあ格下だって勝つこともあります

ジャイアントキリングは面白いですし、格下との試合はあっても良いと思います
日本の天皇杯のように少しで良いんです

格下との試合がシーズンの大半って面白いですか?
あなたはそれ見たいですか?
レアル対バルサ、レアル対バイエルンのような試合よりも
レアル対エイバル、レアル対アラベスのような試合を多く見たいですか?

>>249
”自国のリーグの優勝”で終わるよりも、それによってそれ+スーパーリーグへの参加権を
を得られるようになった方が面白くないですか?より国内リーグも盛り上がりませんか?
私はスーパーリーグが出来ても国内リーグにもレアルやバルサは参加するべきだと思っています
国内リーグは2試合の総当たりじゃなくて1試合の総当たりにしてね

277 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:46:07.24 ID:QJqEl9B9.net
まずUEFA以前にSL構想を隠匿するためにCLの草案をろくに議論せず二つ返事で承認したSLのオーナー連中が問題だろう

278 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:46:12.37 ID:q99tR6Ke.net
>>273
フリー

279 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:46:22.21 ID:G/yDMaZN.net
毎週水曜はクラシコの日

280 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:47:12.07 ID:h4vAXs9t.net
>>272
バルサが違約金欲しさに残ります
で8月くらいに1試合して開催された事にして
脱退クラブから違約金もらい解散
9月のCLに参加するスポーツ裁判をおこす感じで
2チームとも大金持ちに

281 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:47:12.75 ID:KXy4pen+.net
承久の乱ならぬペレスの乱成功してたら歴史が変わったのになぁ

282 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:48:02.30 ID:X0PqnVN+.net
>>255
あそこほんとすごいわ
さっさと抜けて未練すら感じさせないコメント

283 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:48:05.39 ID:yRIpaZlv.net
また高額な週休払って金がねえ金がねえ言うんだろ?
バカなんじゃねーの?

284 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:48:16.83 ID:ef7YYz2c.net
>>276
とりあえずUEFAが主体でやるしかないし
それ作るにしてもプレミアリーグは国が出てきて猛反発する事はわかったからな

285 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:48:22.74 ID:XOjeahib.net
代案としてこれよくね?
ここらへんのリーグは通常に戻っても死亡だしな


リーガ 平均観客動員数
https://getnews.jp/archives/2515371
セリエA 平均観客動員数
https://football-tribe.com/japan/2020/01/24/161867/

代案としては平均観客動員数3万以上のクラブだけによるラテンスーパーリーグだな
ポルトガルのポルト、ベンフィカ、スポルティングも合わせりゃ18チームになる
PSGのオナニーリーグとかしてるリーグアンからリヨンとマルセイユを招待すれば丁度20

南米+南欧民族の最強リーグにすればよい

286 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:48:33.13 ID:pSAOIR0D.net
>>269
レアルは受け取る側じゃないだろ
JPモルガンに支払うだけだぞ

287 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:49:48.20 ID:hGRXjPfB.net
借金2強が残ったのか
どーすんの

288 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:50:13.92 ID:7+jK+dxl.net
ビッグクラブは他の中小クラブで活躍した選手を引き抜いて
チームを強化してんのにその中小クラブを見捨てたら結局は
自分の首を絞めることになる世の中で大事なのはバランス
悪代官が農民の米を全て取り上げて飢え死にさせたら
一時的には儲けても米を作る者がいなくなり後で困ることになるのと同じ

289 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:50:49.46 ID:yRIpaZlv.net
どうするも何も…ちゃんとやってるよ

290 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:52:04.54 ID:G/yDMaZN.net
どうするも何も来シーズンはミッドウィークにクラシコするんだろ

291 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:52:19.53 ID:ef7YYz2c.net
ベルギーとオランダのリーグが合併の噂あるしそう言う形でどうなるかだな
基本的に特定のクラブが集まったリーグ作るは難しいだろうな
国のリーグ同士の合併ならあるだろうけど

292 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:52:33.02 ID:a0TBB41d.net
ベルサイユ条約で国家予算10年分の賠償金支払い命じたモルガンに、ドイツがついていくわけねえんだよな
これで発狂してナチス立ち上げたのがドイツの黒歴史
スペインもモルガンの恐ろしさを知れ

293 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:53:17.28 ID:v3gSY/kJ.net
ヤオントスとミラノの2バカは何してんだよ

294 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:53:22.27 ID:JevCEaTR.net
サッカー界のために色んな国やチーム、ユース、指導者、女子等々に金を分配するFIFAUEFAの理念は何ら間違ってないし
UEFAの中抜きを疑うんだったら透明化を求めればいいだけ
金の分配を否定して自分たちの利益だけを求めるビッグクラブは全面悪

295 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:53:33.76 ID:N52zA5LJ.net
スーパーリーグという新しいものをゼロから作ろうとすると反発が大きいなら
それぞれの国内リーグの試合数を減らして、CLの試合数をもっと多くしてほしい
今のCLでは試合数が少なすぎて、本当に欧州で一番強いチームかさえわからない

PS 新しいこと、今までと違うことををしようとすると、反発されるのはどこの世界でも同じですね

296 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:53:39.53 ID:5PxUMjJD.net
海外サポはスーパーリーグに興味もないのは分かった

297 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:53:47.60 ID:ef7YYz2c.net
>>293
馬鹿は12ひきだぞ

298 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:54:14.50 ID:hHlSyCV4.net
J.P.モルガン、日産の約1兆円調達を支援―熟練バンカーを“しびれさせた”コロナ下の大型案件

299 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:54:27.03 ID:a0TBB41d.net
リーガとセリエ合併したらいいんじゃないの?
レアル
バルサ
アトレティコ
セビージャ
バレンシア
ビジャレアル
ビルバオ
ソシエダ
ヘタフェ
ユベントス
ミラン
インテル
ナポリ
ローマ
アタランタ
ラツィオ

300 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:54:30.23 ID:W7mIckdR.net
>>243
>>250
ヒント:試合数の多さ、疲れ

普通にベストコンディション、ベストメンバーで試合すれば取りこぼしなんてゼロ
クーマンも言ってる通りUEFAは選手の体調ことなんて考えてない
雑魚戦を増やすだけのUEFAはクソ
高レベルの実力の均衡した質の高いマッチゲームをより多く見たいだけ

301 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:54:31.79 ID:yRIpaZlv.net
>>293
ちゃんとやってる

302 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:55:52.49 ID:A40l5xgB.net
いずれにしても12のアホ集団は徹底的に搾り取るべきだしされて当然だな
国内リーグに戻さなくていいレベルだろ

303 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:55:52.62 ID:hWny0+7n.net
まあプレミアが異常なだけでイタリアやスペインはそこまで
反対盛り上がってないしユベントスの賛成反対の割合みてもそうだし
拒否反応はイギリスほどじゃないしね
バルサなんかメッシ移籍騒動の時は現地もやばかったけど今回はね
これを気に統合の話だけでもすれば

304 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:56:07.21 ID:NdZeK07U.net
>>300
ではCL新案以上に試合数が増加しそれ以外の試合にも出続けることを明記してるSLにはあなたは反対なんですよね?

305 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:57:37.77 ID:h4vAXs9t.net
>>286
出て行くチームはスーパーリーグに違約金かかるだろ

306 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:57:57.55 ID:LOdrjORW.net
実はレアルとバルサなんて良かったってわかって
ホッコリした

307 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:58:30.15 ID:G/yDMaZN.net
プレミア云々じゃなくてレアルとユーベ以外は7割以上が反対してるからなあ
https://i.imgur.com/8Vq1S5g.jpg

308 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:58:43.70 ID:yRIpaZlv.net
朝にはプレミアリーグでの処罰が決まりそうなんでそれ待ちだな
ポイント剥奪はしないけど人物の追放や金好きそうだし罰金はあるかもね

309 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:58:56.57 ID:Oc2Rh8+v.net
なんでプレミアのチームサポみたく他リーグのクラブはスタジアム前でデモしないんだ

310 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:59:01.63 ID:V9AwtTwE.net
>>276
ボコボコにする相手がいて初めて「名門クラブ」とか「強豪」とか名乗れるわけで

311 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:59:39.85 ID:F6n/6VnO.net
大罪も大罪だから12匹の罪の重さも明確に番号付けるべきだわ
1番がレアル2番手はユーベでええか?
3番手はユナイテッドやろな
4番手はアナルかリバポやろ
あとは知らん

312 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:59:43.99 ID:T6R9IJ4H.net
>299
対抗して作ったぞ

レアル
バルサ
ユベントス
レアルB
バルサB
U-23ユヴェントス
レアル・サラゴサ
レアル・オビエド
デポルティポ
マジョルカ

313 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 22:59:49.98 ID:iSTVb+60.net
>>296
野球でいう日本と韓国と台湾の金持ってるチームだけでリーグ戦するわって言ってるのと一緒やからね

314 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:00:01.63 ID:WsF1jV48.net
イングランドドイツのCLととイタリアスペインのSLに分かれてやればいいやん
フランスはどっちに入るんだろ

315 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:00:09.51 ID:tlpemeWl.net
>>150
ゴールキーパー1人だけや

316 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:00:43.87 ID:G/yDMaZN.net
>>309
ミラノのクラブとか定期的にやってないか
今回は何せ2日天下だからw
秒で点火したイングランドサポ以外は行動する前に終わった

317 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:00:57.72 ID:5gxK94D6.net
>>310
実際はザコに威張り散らしてただけなのがバレたのがほんと恥ずかしい
ビッグクラブ(笑)

318 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:01:38.00 ID:+b07nyTF.net
モルガン引っ張ってきたのは確実にウッドワードだからな
ウッドワード消えたらモルガンも離れる

319 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:01:58.51 ID:8RHFwKkq.net
>>307
ユーベファンさすがやなw

320 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:03:04.98 ID:tlpemeWl.net
レアルは株主総会とかでペレス追い出さないとこの先どうすんねん

321 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:03:11.62 ID:+b07nyTF.net
しかし面白い争いだったな
まだ頑張れよペレス
もっと次は上手くやってくれ

322 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:03:24.43 ID:GJrvRA2s.net
バイエルンが居なくてアナルと珍テル居る時点で失敗しそうだったもんな

323 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:03:58.04 ID:YLa++p10.net
残ったチームだけで毎週試合して、莫大な金が動いたら
3年後くらいには見直されるんじゃないの
レアルユーベにはこのまま頑張ってほしい

324 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:04:26.39 ID:3p/zQ0kJ.net
3チームまで絞れば日程も楽になるんで
国内、ヨーロッパ、SL並行して参加できるだろ

325 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:04:43.85 ID:RZpgpsd7.net
>>314
フランスは当然イングランド、ドイツの方に入るじゃね
その2国の次に金持ちだからね

326 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:04:57.29 ID:+b07nyTF.net
中国なら内部(UEFAやFIFA)に関係者送り込んで成立させる
ペレスは敵が多い状態で対立する気で立ち上げてんだから無理だった

327 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:05:32.93 ID:V9AwtTwE.net
>>317
それがサッカー流
雑魚が消えたら2部から別の雑魚を補充すると
エリートクラブだけでリーグなんか始めたら、ブランドが崩壊するクラブが続出する事になる

他のスポーツだと降格無しの固定リーグが多いから、サッカーが独特なんだな

328 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:06:16.62 ID:G/yDMaZN.net
>>323
ユーベはいないから残ったのはマドリーとバルサだ
バルサもソシオ投票見て決めるってスタンスだから、紅白戦にしたくなかったらなんとか説得しないとな

329 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:06:31.62 ID:IIhhZUgg.net
チャラいロンドン勢や成金マンCと違ってマンウとリバポは
20世紀からずっとイングランドフットボールの象徴みたいなクラブだし
こういう行動はかなり痛いな

330 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:06:33.87 ID:DAX0X86t.net
逃げ足だけは早かったプレミアのクソ共もきっちり調教されるんやろなあ
甘い対応をする必要がない

331 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:07:43.53 ID:ef7YYz2c.net
>>314
基本的なことを理解してない

332 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:07:50.09 ID:Oc2Rh8+v.net
クーマン 
UEFAをディスりだしました。
https://twitter.com/telefoot_TF1/status/1384868399638056963?s=19
バルサ残るのかな
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:07:50.75 ID:yRIpaZlv.net
昨日のスタンフォードブリッジはおもしろかったな
次は彼らも満足するプランを提供してねクソレアル
https://www.youtube.com/watch?v=HvnieFO2sho

334 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:09:13.05 ID:W7mIckdR.net
だからミランもまだ脱退は明言してないって
一応かろうじて4クラブがまだ残ってる

335 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:09:14.15 ID:e4aTYxJq.net
>>329
マンUは商業最優先になってもう長いから慣れてきてるだろう
リバプールはちょくちょくやらかしてはいたけど本格的に頭の中金だらけを露呈したのは初めてだから反発が大きい
特に近年収入に対する投資が少ないことが取り沙汰されていたわけだし

336 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:09:20.14 ID:+b07nyTF.net
なんかこの騒動でお国柄が見えちゃったよねw

ドイツ人のの先見性
フランスのメディアしかりマクロンの素早い批判
イギリスのフットボールへの愛と手のひら返し
スペインとイタリアは裏切られてまだ諦めきれない感じ
アメリカ人はビジネスとしか考えてない

337 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:09:29.69 ID:7gUH34ka.net
>>316
揚げ足取るようで申し訳ないけど、天下を取ってすらいないんだよなあw

338 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:10:29.85 ID:HbSp3TEp.net
こっからもう一波乱ほしい

339 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:11:01.27 ID:WeN5gZel.net
イイことを教えてやろうw

欧州スーパーリーグに拘っているバルサ&レアル&ユーべだけども連中は今後、UEFAと国内リーグから脱退して 中国スーパーリーグ への参加を表明するよ(笑)


だって連中は金さえ払えばドコの国のどんな連中相手でも平気でケツの穴を舐めるヤツラだからさwwww

中国のスーパーリーグに参加すればバカ高い報奨金とスポンサー料が手に入るからそれらはチンチンしながら頷くだろうねwwwww

340 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:11:30.77 ID:IIhhZUgg.net
>>338
このまま鎮火じゃ物足りんよなw

341 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:12:16.93 ID:Z22r0vLR.net
リーグがバラバラじゃーか

342 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:12:28.07 ID:+b07nyTF.net
ペレスはこんな大胆なことするなら絶対失敗しちゃいけないのに
仲間をもっと増やして発表するべきだった
ファンの多い選手や監督に「自分は賛成だ」とか言わせないと

343 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:12:37.89 ID:hcm9vAJE.net
>>333 こいつらスタジアム行けないから騒ぎたかっただけだろ大声で(笑)

344 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:13:17.47 ID:+b07nyTF.net
このままUEFAのCL新案が通るのも許せないぞ

345 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:13:32.92 ID:h4vAXs9t.net
>>332
クライフイズムの2人はUEFAにも苦言言いたいんだろ

346 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:13:40.35 ID:peKYbh6T.net
12クラブの処分がどうなるか
昨日UEFAが昨日離脱したプレミア勢に感謝のコメントしてたけど

347 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:14:06.76 ID:KACpcfHh.net
ビッグマッチしたいなら毎週クラシコすりゃいいじゃん
飽きられるまではそれなりに金集まるだろ

348 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:14:56.94 ID:FslKEWGZ.net
元インテル会長ガスペリーニ
私はクロップ、グアルディオラ、チェルシーファン、デゼルビの言動を称賛する

349 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:15:19.03 ID:bH/eN0z9.net
オーナー目線で考えてみたら

選手 試合減らせ、給与カット反対つか上げろ、ええカッコしい
UEFA お前らの選手使ってノーリスクで金儲けしたるわ、怪我したら?知らんわ
ファン 勝てとにかく勝て、CLトーメントは最低限だぞ、スター獲ってこいや

確かにコロナの状況で辛いのは解るし、なにか変えなきゃって気持ちにはなるかな

350 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:15:32.45 ID:XOjeahib.net
ラテン系だけでスーパーリーグ作ればいいんだよ

同じ民族なら反故するやつらもいないだろう

351 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:15:36.95 ID:+b07nyTF.net
ペレスはアホすぎた
選手も監督も誰も味方に付けないで唐突に発表とか
そりゃ反感食らうわ

ちゃんとメリットを説明して選手・監督、協会関係者など仲間増やしてやってれば可能性あったのに

352 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:15:57.41 ID:DX2NWxIU.net
同クラブの元会長で現在も影響力があるラモン・カルデロン氏が、スペインのラジオ番組「スーペルデポルティーボ」に出演し「フロレンティーノの辞任を要求する」と追放へ向けて動き出すと明言したのだ。
「これはサッカーを背後から刺したような行為。大した考えもない狂気だ。フロレンティーノの話を聞いたとき、彼は悪趣味な冗談を言っていると思った。
それは尊厳の問題だ。このスーパーリーグを作成した人物は愚かだ」と辛らつな言葉を並べて厳しく糾弾。
そのうえで「この計画が失敗した後、彼は辞任しなければならない。彼はサッカーとRマドリードの所有者になる権利を持たない」とESLを愚行≠ニ断じたうえで、もはや名門であるRマドリードのトップの座にふさわしくないと断じた。

カルデロンに影響力なんかあるのか?

353 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:16:22.73 ID:+b07nyTF.net
ライオラが賛成してたのも好きw

354 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:16:30.87 ID:5NdhButa.net
>>346
まぁとりあえずは処分はない、というか今季CL終了後に処分発表延期するんじゃないかな?

355 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:16:34.60 ID:8EkhMGgb.net
>>277
てかSL通しやすくするためにユーベはわざとCLをクソなフォーマットにしたんだろ

356 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:17:33.75 ID:rv/XzJNh.net
>>332
UEFAに突っ込む流れは必要だからなオーナーじゃなくて今回の件に絡んでない監督が言うのは必要だろ

357 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:17:48.36 ID:LfUQGId9.net
まあどっちにしろSLの構造ではそもそも賛成派が増えるわけないから無理なお話
だからバイエルンから見放されるんだしこういう結果になる
例えばCLを上手い具合に改善したような形だったなら全然違ったはず

358 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:17:56.45 ID:+b07nyTF.net
ペレスは政治上手いと思ってたが下手だな
ビジネスが上手いだけだったか

359 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:18:47.71 ID:h4vAXs9t.net
>>349
そりゃまあ昔からだけどな
今回はコロナで収入減りまくり
入場収入ないのはさすがにな
UEFAが助けてくれる訳じゃないし
色々大変なんだろ

360 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:19:27.40 ID:rv/XzJNh.net
>>349
だからそれ自体は批判してる奴おらんってば

361 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:19:31.32 ID:nnkw+gyr.net
ビッグマッチ増やしたいなら各国リーグ1部15チームくらいに減らしてその分CLの試合数増やすってのが1番いいだろ

こうしたら反対する奴いる?

362 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:19:52.76 ID:h4vAXs9t.net
>>358
土建屋の限界かな

363 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:20:00.85 ID:lNPp3aDe.net
ついにバルサレアルだけになってて草
毎週クラシコとかミーハーが大喜びだな!

364 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:20:21.27 ID:k4T3NZi2.net
レアルもプレミアみたいに選手が即座にSL拒否、批判コメント出してれば選手は同情されたと思う

365 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:21:04.74 ID:h4vAXs9t.net
>>361
いないね
間違いなくそれが1番だが
リーグはのまないよね
みんなクラブもリーグもUEFAもFIFAも金儲けしか考えてないからな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:21:22.63 ID:XOjeahib.net
>>357
そりゃ現状が何も不満も不安もない一強リーグでコンペティションから一番遠ざかってるクラブだもの

367 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:21:33.44 ID:+b07nyTF.net
こういう時こそ金で仲間増やさないといけないのに
単純に新リーグ始めるわ!とか誰も付いてこないわ

368 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:22:03.05 ID:7rGV029S.net
>>361
地元ファンが反発するだろう

369 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:22:08.84 ID:wbws9xW4.net
>>364
情報が錯綜して何が正しいかわからんのにそれは無理だろ知ったの俺らと同じタイミングだぞw

370 ::2021/04/21(水) 23:22:17.86 ID:XshLxGrR.net
UEFAの分配金云々の話もあるが、じゃあUEFAが分配金大盤振る舞いしてたらビッググラブの負債は解消されてたのかというとそうじゃない。
今よりもっと移籍金と給与が高騰してもっと負債は増えてただろうな。
この問題とUEFAの分配金は別問題。
SLに参加表明してたクラブの経営の問題なんだよな。

371 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:23:25.99 ID:HKLK/hP6.net
CL批判でSL持ち上げとる奴おるけどCLの案考える側でCLの案を自画自賛してた連中がSLに寝返ってるんですが

372 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:23:34.08 ID:+b07nyTF.net
UEFAやFIFAにスーパーリーグ側のビジネスのコネが無いのが残念だな
チャンピオンズリーグの方がどう見ても盛り上がるのに
新設リーグに賞金で5倍の差を付けられるってアカンな

373 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:24:08.57 ID:yRIpaZlv.net
レアルもクロースがコメント出してたじゃん
スーパーリーグ最高!ってw

374 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:24:11.75 ID:Af80fRS0.net
>>357
アーセナルとかトッテナムとかミランとかどうでもいいからバイエルンだけは味方につけとくべきだったな

375 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:24:43.24 ID:rv/XzJNh.net
正直なところメッシロナウドの2人がずっとトップでいた弊害が出てんだよ
放映権高騰もあるけど給料上がる一方だしそれに追従してみんな上がってく流れになってたから

376 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:25:04.61 ID:RZxMBupf.net
>>295
こういうことを望むユーザーもいるのは確かだしそこにも目を向けていかないとっていうペレスの主張も別に間違っちゃいないんだよな

国内リーグの格下相手云々に関してはリーグごとに事情が違ってて、ブンデスやリーガには当てはまっても下位チームにも資金力があるプレミアや逆に有名クラブが力を落としてるセリエには当て嵌まらない
しかも市場含めた各国の状況は常に変化し続けてるからヨーロッパ全体で話をまとめようとするのは相当難しくて、構想は20年以上前からあってもなかなか纏まらないわけだ

377 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:25:30.64 ID:GJW3b5nm.net
>>372
賞金の多さは声の大きさだから
サッカー界の発展とかどうでもいいから金を一点集中して放映権のための最適化で口を出させろがSL開催の理念だし

378 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:26:33.26 ID:jqHZcdKa.net
SNSに慣れているエジルのコメント能力

379 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:27:11.62 ID:+b07nyTF.net
もう放映権料は各チームがペイ・パービュー方式でやれば良い
UEFAは中抜き組織だから邪魔なんだよな

380 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:27:55.45 ID:T6R9IJ4H.net
ペレスが発表予定の新フォーマットは
バルサ連れだっての全世界行脚 クラシコドサ回り

もう代表にとらわれたりする必要もないんだ
常に移動と試合の繰り返しで逃げられないからw

381 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:29:25.05 ID:+b07nyTF.net
UEFAもFIFAも優秀なビジネスマン欲しいな
トップが弁護士じゃな・・・
賢くても稼げないと意味ないのよ

382 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:30:28.86 ID:P9NATuex.net
>>336
プレミアのオーナー陣はみんな外資だけどな

383 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:30:29.13 ID:OB9b8uiA.net
>>378
中国から消えたけどな

384 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:31:34.13 ID:+b07nyTF.net
金金ウンザリだとか批判するやつよくいるけどw
稼げなくなると一番困るのは選手や監督なんだし
こいつらの高給が経営を苦しめてるんだぜ

385 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:32:32.70 ID:RZpgpsd7.net
SLはずっと実現して欲しかったけど
発表時期がクソすぎる、まだCL終わってないうえ
今みんな困ってる時期に中小クラブの切り捨てとか人間のやることか?
一番の問題として現行のCLより面白くなれると思えん

386 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:32:45.57 ID:+b07nyTF.net
大体もっと良いスポンサー連れてこいや
ウッドワードをUEFAで雇え

387 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:34:11.21 ID:+b07nyTF.net
発表時期一番最悪な時だよなw
レアルマドリードがCL優勝した後とかならもうちょう行けたわ
あと選手と監督で影響力ある人仲間にしとかないと

388 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:35:40.05 ID:ReAClTTl.net
「ペレスも悪いがUEFAも悪い」みたいないい加減な事を言う日本人の
なんと多いことよw

389 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:36:54.49 ID:y+9Cch7t.net
UEFAは欧州サッカー全体をバックアップする組織でビッグクラブを特別扱いする必要ありません
今までビッグクラブの脅しに怯えて譲歩し続けてたけどこれからは強気に出れるな

390 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:37:11.89 ID:+b07nyTF.net
国内リーグ参加しようってのがそもそも無理な案だった
各国協会が認めるわけないのに
UEFAを倒すよりも国内リーグ参加しつつスーパーリーグって案が難易度高いわ

391 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:37:23.63 ID:CQHVYiFH.net
CLは辺境入れすぎてだらだら感が満載
ベスト8ぐらいからやっとこ面白くなるけどシーズン後半だとこの鬼日程で皆疲弊 これを解決したら日本でCL見る人口増えるかと言われたら増えないと思うけど

392 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:37:26.37 ID:BubZ6s7p.net
>>387
さすがにその辺は押さえてるだろうと思ってました・・・
まさか現場の人間に対して何もなしとは・・・

393 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:37:29.08 ID:iQLWK4dj.net
もう何年も前からスーパーリーグ構想あるけど監督、選手が全く乗り気じゃないからな
現場が無関心なのに改悪スーパーリーグ発表とかペレスも頭おかしい

394 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:37:58.47 ID:4yBuGbyY.net
>>384
じゃあ給料の金額抑えればいいじゃんw

395 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:38:03.09 ID:NmwukwZN.net
>>100
ちなみにこいつモウシンだからなw
教祖がスパーズ首になって発狂してたんだろうな

396 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:38:47.25 ID:+b07nyTF.net
UEFAは悪いってか無能じゃんw
稼げないし、試合増やすわ、ネーションズリーグとかいうスーパーリーグ以上に糞な大会やるし

397 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:39:12.90 ID:3YefKjio.net
>>373
こんなのも
https://qoly.jp/2021/04/21/toni-kroos-was-talked-about-european-super-league-kgn-1

398 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:39:29.89 ID:y+9Cch7t.net
色んな国のチームが出てくるから欧州のカップ戦は良いんだろ
ビッグマッチだけ見たいならプレミア見てろ

399 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:39:44.14 ID:RZpgpsd7.net
>>391
でもメンバーによっちゃベスト4でもELメンツとか文句言うくせに

400 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:40:52.32 ID:vTzCy+pC.net
>>384
給料上げてんのはクラブなんだからバイエルンみたいに身の丈に合った選手だけ獲得してればいいんだよ

401 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:41:51.73 ID:+b07nyTF.net
UEFAの今の会長全然能力なさそうなんだよな
こんな小物がトップで良いのかよ
小国の聞いたこともない大学出身の弁護士

大した器じゃないからペレスも勝てると思ったんだろw

402 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:42:03.96 ID:nOl34iuh.net
UFFAやFIFAとは目指す方向が違う
こっちは裾野拡大だから辺境やザコ国重視だし

403 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:43:04.94 ID:RZpgpsd7.net
>>396
ネーションズリーグは優勝チームにもっと特典やると面白いと思うけどね
W杯予選免除やEURO予選免除で出場とか、今は割に合わない
下手な親善試合よりネーションズリーグの方が面白いのも事実

404 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:43:46.69 ID:GjsjA5jB.net
>>384
それ身の丈超えてるってことだろ

405 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:44:01.36 ID:y+9Cch7t.net
アホみたいな移籍金や選手の年俸払ってるのにコロナで赤字が酷くて云々言ってるのはアホとしか
健全経営すれば良いじゃんとしか思わない

406 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:44:43.27 ID:bH/eN0z9.net
コロナ理由でクラブが給与カット要求してるのに選手会が猛反発してるんだゾ

407 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:44:47.29 ID:MCGhIDjO.net
>>405
それやろうとしたらあがりたりないから
試合数増やすでーってやったのがアホのUEFAなんだが

408 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:44:55.21 ID:21wPODIf.net
>>384
サラリーキャップは導入不可避よ

409 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:45:00.59 ID:NrgfbQ+C.net
>>405
サッカー選手の年俸ががた減りしたら
それを目指す若者も減る、ひいてはレベルも下がるんだが
それでいいのか?

410 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:45:07.73 ID:MCGhIDjO.net
試合数増やしたら選手もたくさんいるし

411 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:45:37.35 ID:+b07nyTF.net
ペレスも前任の現FIFAのインファンティノは厄介だが
UEFAのチェフェリンなら勝てると踏んだんだろ
舐められんだよアニェッリの対応とか見ても

412 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:46:56.14 ID:quiQF1JK.net
>>403
代表戦の大会が増えてもつまらないだせ

413 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:47:08.67 ID:nOl34iuh.net
>>409
年俸自体はおかしいのは数人レベルなので大きな影響ないぞ
ドイツとかおさえてるけど、坊ちゃんから移民までサッカー選手になっとるし

414 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:47:32.73 ID:IIhhZUgg.net
>>409
がた減りしても一般人と比べりゃ莫大な額なんだからそこまで影響はないだろ

415 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:48:18.13 ID:y+9Cch7t.net
年俸10億円貰ってる選手が年俸2億円しか貰えなくなっても庶民からしたら高年俸貰えてるじゃんとしか思わないし
どんどん給与コスコカットしていけば良い

416 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:48:48.22 ID:+b07nyTF.net
>>409
そうなんだよな
ペレスは今回の事はアホだが、そういうことまで考えてたと思うよ
現状維持の年俸やそれ以上の年俸得られる案がスーパーリーグだった

結局スーパーリーグ反対する選手は減俸飲めよな

417 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:49:13.63 ID:P9NATuex.net
せめてネーションズという誰得大会を何とかしろよ

418 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:49:29.43 ID:bzhCnoSJ.net
ロナウド、メッシ、エムバペ、ハーランドなんて本来はレアルやバルサが抱えられるような選手じゃないからな
あのクラスはもう油クラブしか手を出しちゃいけない

419 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:50:06.30 ID:T6R9IJ4H.net
ペレスってガキみたいな選手補強繰り返してるとこだろ
アホな会長を一般化するのはやめよう

そしてバルサとはバルサとはお互いを高めあう仲w
新しいリーグでも一緒に世界中に飛び回って頑張ってくれwww

420 ::2021/04/21(水) 23:50:31.01 ID:ZxBG+1HL.net
>>409
昔と比べて平均年俸は何倍にもなっているが選手の技量がその分正比例で上がっているわけではないから下がってもいいんでない?
昔の水準に下がったとしても普通の若者が手に入れることができないお金だよ

421 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:50:41.21 ID:+b07nyTF.net
選手は減俸受け入れないからクラブも苦しいんだよ
減俸受け入れないならスーパーリーグしかなかったと
ペレスの気持ちも少しは理解できるぜ

422 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:50:49.42 ID:ED9sNeCK.net
>>230
ペップのコメントはプレカンのタイミングが絶妙だったのもあると思うわ

あの会見でSL脱退の流れが一気に加速した

423 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:51:45.28 ID:nOl34iuh.net
>>418
別にレアルバルサが買えなくても
プレミアや油は余裕で買えちゃうんだから
それでよくね 栄枯盛衰よ

424 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:52:02.68 ID:VE4Tn7hT.net
>>417
ヨーロッパ圏の国は競合同士真剣勝負できて得してるけど
日本に遊びに来なくなったから日本では叩かれる方が多いけど
クラブ目線なら国別代表はそりゃ邪魔だが視野が狭い

425 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:52:28.58 ID:NrgfbQ+C.net
10億が2億になっても十分貰えてるとかそういう問題じゃない
スポーツエリートがサッカーを選択しなくなることが問題よ

426 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:52:48.10 ID:+b07nyTF.net
今回カッコ付けてスーパーリーグ批判してた奴らが
減俸受け入れたら本当にカッコイイんだが
残念ながらそうはならないだろw

427 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:53:19.59 ID:NX/8KN1u.net
>>421
雇う金ないなら減俸受け入れない選手は手放せばいいじゃん

428 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:53:58.06 ID:AC8i4jkl.net
ルンメニゲ
「あんなに収入があるレアルやバルサが何故あんなに財政難なのか謎だった」
「人件費が80%と聞いてそりゃそうだ、とは思った」
「私達ブンデスリーガは人件費は上限50.1%だ。まあ、それでも負債数億ユーロのクラブあるけどね」

429 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:54:01.06 ID:NrgfbQ+C.net
いやほんとエジルとかよく批判できたなって思う
お前、給料分働いてないやんけ

430 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:54:34.57 ID:wQj1v1Rs.net
完璧に負けたくせにいまだにUEFAにケチつけてるアホがいるのか
少しでも不満があるならお友達集めて新リーグでも作ればいいんじゃない?







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:54:36.55 ID:EgPPx40I.net
>>429
給料は出す側に問題があるのであって貰う側には何の問題もないんだが

432 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:54:39.95 ID:+b07nyTF.net
まぁ2億でも十分だけどなヨーロッパなら
ずっと2億ってわけじゃない
コロナの間だけでも減俸無理やりにでもしないと存続できない

433 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:54:42.29 ID:BubZ6s7p.net
どこの国の選手会も
上が高給取らないと下の契約も
「あのスター選手がこれだけなんだから君はこれぐらいでいいよね?」
されて困るんだよって主張するから仕方ないね
減俸受け入れるな圧力は凄まじいらしいね

434 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:55:05.60 ID:vLRzZ34a.net
ルンメニゲ「払う金がないならコストカットしろよ」

至極真っ当すぎる

435 ::2021/04/21(水) 23:55:29.45 ID:ZxBG+1HL.net
>>425
ヨーロッパで他に二億もらえる競技って何がある?
自転車のトップオブトップかF1ぐらいじゃね?
そもそも土壌がないヨーロッパやアフリカ勢がアメリカのスポーツを選択する余地はないと思うぞ

436 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:56:12.24 ID:NrgfbQ+C.net
ドイツ国内から選手かっぱらえるバイエルンだからこそ言えるセリフだよなそれは

437 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:56:35.15 ID:+b07nyTF.net
UEFA信者みたなのがいるけど
会長が小物過ぎて味方になれないねUEFAは
誰だよコイツって感じの弁護士

438 ::2021/04/21(水) 23:56:42.29 ID:ZxBG+1HL.net
>>435
テニスも追加で

439 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:56:57.00 ID:T6R9IJ4H.net
がんばってウイイレやるペレス。あと20年くらいで結果だせるぞwww

総額500億円超え! レアルが直近10年で獲得したU−21選手の移籍金ランクトップ10
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20200602/1077335.html

レアルで“ヤングスター”が育たない ジダンの下で伸び悩む逸材たち1/20(水) 17:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2630e91d3781b5613a304ed577d645ed56980d62

育成に苦しむレアル・マドリー 近年レンタルからの若手売却が続く 2021年01月30日
https://sport-japanese.com/news/id/34839

440 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:56:58.60 ID:v0B426Cu.net
今のスポーツ選手の年俸ランキングでも、100位以内に食い込んでるのってメッシ、ロナ、ネイマールの3人だけだぞ
この3人だけ全サッカー選手の中でも桁違いに高くて後は圏外
上位はNBA、NFL、テニス、ゴルフの選手が太宗だね
そうみるとサッカー選手の年俸ってそんなに高くない

441 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:57:52.09 ID:KKQWaOFJ.net
バスケも欧州トップクラスは2億行く

442 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:57:58.49 ID:+b07nyTF.net
>>435
2億なんかダーツの選手でももらえるわ

443 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:58:02.80 ID:AC8i4jkl.net
>>436
バイエルン
移籍金はキャッシュで一括で払う

444 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:58:03.13 ID:NrgfbQ+C.net
>>435
さすがに舐めすぎ
バスケテニスゴルフ
いくらでもある

445 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:58:17.24 ID:wzL1l0YT.net
そんなにUEFAが嫌いならどっかに出ていけよ

446 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:59:28.22 ID:+b07nyTF.net
モウリーニョの違約金が27億だとかこういうとこだろ
無駄金見直さないと

447 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:59:38.01 ID:IIhhZUgg.net
>>433
高倉健が「自分が安く仕事すると若手のギャラに悪影響を及ぼすので
自分は常に高額のギャラにこだわってきた」と言ってたのを思い出したわ

448 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/21(水) 23:59:44.53 ID:I0zXWb6F.net
>>436
にわか特有のバイエルンは国内から奪える
バルサなんて市場が閉まってからレガネスからブライトバイテを強奪したじゃねえかよ
こんな悪辣なことなかなか出来ないよ

449 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:01:02.90 ID:MiCOUHmj.net
UEFAに負けたと言うかあんな糞案出して革命でござーいってただの自滅じゃん
悪いけど勝負にすらなってないよ
UEFAの新cl案ですら24年からで変更の可能性ありだからな
このゴミリーグ8月からやるつもりですとか、そんな急にフォーマット用意できる訳ないだろ

450 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:01:05.91 ID:Xs38yD4a.net
>>435
NBAのトップオブトップにギリシャ人いるの知らんとかガイジ?

451 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:01:25.02 ID:o2iyVXCk.net
>>440
テニスとゴルフは賞金じゃそんないかないよ
スポンサー料が高い
フォーブス見ればそんなことはないよ

452 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:01:44.01 ID:pZfD0hYk.net
>>447
実際どの業界でもあることだからな・・・

453 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:02:14.05 ID:jil4+Ykc.net
バルサとレアルは脱退クラブから違約金貰う為にとりあえず一回はスーパーリーグを開催しようw

454 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:02:41.54 ID:xxBJIfH+.net
>>440
移籍金が異常だからなサッカーは
そっちに金が吸い取られてる

455 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:02:42.81 ID:s2rZU/Jj.net
一軍レベルで二億もらえるんだから
サッカーほどハードルの低い競技は欧州にないだろ
他はトップクラスじゃないと無理じゃん

456 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:02:47.43 ID:Xs38yD4a.net
>>451
そりゃ年俸はスポンサー料込みだろ

457 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:05.84 ID:MuHaTEl/.net
まあ12匹は今後はそのUEFAにがっつり干されてはっきりと弱体化するだろうから
その信者の生き残りがあれこれ心配するのも滑稽なだけなのよね

458 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:25.87 ID:GUEIxhV+.net
>>454
じゃあもう複数年契約自体を禁止してしまえ
全員単年契約なら移籍金発生しないw

459 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:26.59 ID:LR1DKUU/.net
移籍金もそうだけどそれ以上に代理人に金を支払いすぎ

460 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:28.24 ID:wm5GVDkG.net
バイエルンはライバル(優勝争い)チームから普通に引き抜くからな そこが他のリーグとは圧倒的に違うと思う

461 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:33.77 ID:P2M+NR4/.net
何より言いたいのはSLの連中は1ヶ月前までCLの新案に全会一致で承認出してるってことだな
中にはアニェッリみたいに絶賛までしてた二枚舌のクソ野郎もいるし
目的が何だったにせよお前らが承認したんだろって話だわ

462 ::2021/04/22(木) 00:04:35.87 ID:mCcc/eGr.net
>>455
イングランドの2部所属で億行くんだもんね
他の競技よりハードル低いわ

463 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:49.18 ID:s2rZU/Jj.net
スポンサー料こみなら代表選手とかで自国のCMでるやつとか
スパイク契約とかいれればサッカー選手ももっとあがる

464 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:04:50.30 ID:o2iyVXCk.net
2021フォーブス長者番付
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5ec53e81465b6600069553f1/0x0.png?fit=scale

14人おるよ

465 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:05:08.59 ID:6n/YCfWv.net
バカ高い移籍金のおかげで中小クラブに益をもたらしている
そこにメスを入れるってそれこそ弱小クラブ切り捨てやんけ

466 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:06:08.10 ID:9weBdBHk.net
クラブの財政圧迫するような高年俸が駄目って話でしょ

467 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:06:15.83 ID:HfilZBL1.net
>>457
それをやると国ごと滅ぶから、矛先がUEFAに向かってくるからできない

468 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:07:23.12 ID:cCdYoX0j.net
各オーナーに罰金処分が適切な対応じゃないかね

469 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:07:26.00 ID:iz1Mdoew.net
スーパーリーグ = クラシコシコシコシコシコシコシコシコ(ry

470 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:08:00.35 ID:6n/YCfWv.net
まあそのイングランドの2部所属ですら
日本人には結構高い壁なんだけどな・・・
何お手軽に億貰えるみたいに言ってんの

471 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:08:32.23 ID:o2iyVXCk.net
サラリキャップが一番の解決策かな
これやれば各チーム高額年俸の選手もOKだし
下手糞が貰いすぎてるのが問題

モウリーニョとか無能なのに未だに高いしな

472 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:08:43.89 ID:CJBzHe1j.net
>>417
誰得ってUEFAが得してますがな。

473 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:08:53.16 ID:iDY5Pc64.net
>>467
まあ本来は完全に独立して敵対してた連中だからな
かなりのバカだからたまたま戻ってきただけで
痛みはあるだろうが甘い対応も考えられない

474 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:09:06.89 ID:MiCOUHmj.net
サッカーの未来を憂える者は笑っちゃうからやめてくれ
アメリカみたいに学生スポーツで色々やってその後選択するんじゃなくて、物心ついたころのガキから囲い込むのがサッカー

475 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:09:31.06 ID:ghg8bO/8.net
UEFAとFIFAとジョンソンのアホは対応間違えたら1億ドルのビジネス潰した賠償払わせられるから見物だな。
ミランの後ろのエリオットからしたら堪らん展開だろ

476 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:09:35.13 ID:LR1DKUU/.net
バイエルン 今日のスタメン

○ノイアー(シャルケ)
ボアテング(シティ)
リュカ(アトレティコ)
○パバール(シュツットガルト)
アラバ(生え抜き)
○キミッヒ(当時2部ライプツィヒ)
ムシアラ(チェルシーからUに加入)
チュポモティング(PSG)
デイビス(MLSからUに加入)
ミュラー(生え抜き)
コマン(ユベントス)

○が国内からの引き抜き
例えばデイビスなんかはバルサの某会長がカナダ人はいらないと突っぱねた選手、コマンもユーベで使われていなかった選手
バルサのデンベレコウチのパニックバイとは偉い差だ

477 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:10:19.40 ID:Kmf9x64Q.net
レアルが動けないのはそりゃそうなんだけどバルサは何やってんの?

478 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:10:53.05 ID:kAeNIMP9.net
モルガン様〜T^T モルガン様〜T^T

479 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:11:04.50 ID:/LVBH0eL.net
>>459
代理人は上限決められてる、選手との契約は年俸の3%、移籍する場合は移籍金の10%

480 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:11:31.32 ID:s2rZU/Jj.net
>>470
基本日本人のためのリーグじゃないからそれはしょうがない
欧州リーグは欧州の奴のためのリーグだから
外とは壁がある

481 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:11:32.19 ID:o2iyVXCk.net
他のスポーツ比べてサッカーってベンチ外とか全く使われてないベンチの奴にも5億円とか出してるだろ
こういう奴こそ無駄でサラリーキャップ性にすると解決する

もっと貢献度や活躍度でその年の年俸決まるとかなら選手も常に頑張るし

482 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:11:38.64 ID:Iw/Iu3D6.net
リバプールファンはオーナーの謝罪を拒否だってさ
3人のアメリカ人オーナーまだまだ揉めるなあこれ

483 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:11:45.11 ID:oo2J70cJ.net
この12クラブ応援してた連中がマジで哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:11:49.35 ID:oq7oadD8.net
>>476
バルサとレアルはネームバリューに釣られるからな

485 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:13:18.91 ID:CJBzHe1j.net
>>387
せめて24年からのCL改悪新方式が発表されてから、それに対抗する形で発表してれば
少しは理解を得られたかもしれんのにな。
スーパーリーグ構想の発表と2日で頓挫のインパクトにCLの改悪が完全に隠れる形になってる。
クーデターの失敗でますますUEFAは強権的になるだろうし、本当に最悪の一手だった。

486 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:13:53.20 ID:MiCOUHmj.net
>>482
リバポなんて典型的なおらが街クラブだから
サポーター捨てたオーナーは許せないだろうな

487 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:13:55.41 ID:I/S8mhQn.net
欧州スーパーリーグなんて20年も前からくすぶってた問題だよ
望まれたものでなく反発が凄いと分かっただけでも収穫だろ良かったよ
昔はビッグクラブ連合があって意見も言えたがそれも解散させられた
UEFAが正義なわけではない。選手もコロナ禍で客いないのにもらいすぎ
なのにフットボールは買えないとかかっこつけてる始末
金金金なのはどいつもこいつも変わらん

488 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:14:01.25 ID:G1RTdlr1.net
かつてビッグクラブだとか呼ばれていた恥ずかしい連中
こいつらがスモールになったら何人が付いていくのやら

489 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:14:24.95 ID:o2iyVXCk.net
大企業のように

基本給が1億円であとはチームや個人成績でボーナス式とかいろいろできるだろ
最初から活躍するかどうか分からないのに年俸決めてる現在のシステムはダメだ

490 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:14:38.08 ID:NZOvks4M.net
もう終わりなのはつまんないが数日は楽しめた

491 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:14:49.66 ID:Xs38yD4a.net
>>486
弱小リヴァプールを復活させたのも今のオーナーだぞ?

492 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:15:10.82 ID:bjFVo44m.net
>>468
オーナーから罰金取ってそれを他クラブにばら撒けばみんな納得しそう

493 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:15:14.27 ID:LR1DKUU/.net
SL構想した奴らの吊し上げが終わったら次に目が向けられるのはUEFAだよ
だからそこまで強権的になるとは思えない
今回もプレミアを懐柔するような形だったしな

494 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:18:29.98 ID:wm5GVDkG.net
>>479
ライオラが4000万ユーロの移籍手数料をバルサに対して要求してたけど移籍金は1億5000万ユーロなところをみるとこの記事書いてるマルカの人はルールわからず書いてる感じって事で良いのか?

495 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:18:46.16 ID:kAeNIMP9.net
モルガンモルガンほざいてた、もろ、がんな奴出ておいで〜
はずがしがらなくていいyoo〜

496 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:18:42.70 ID:6n/YCfWv.net
>>476
たまたまやん
レヴァ、ニャブリ、ゴレツカ辺りの国内から吸い上げたレギュラーがいなかっただけ

497 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:20:04.85 ID:2dgW5NZS.net
役立たずに百億使って借金抱えたクラブが
サッカー界の繁栄の為に笑
と言って自己中リーグ作っても説得力ねーんだよw

まだ中華中東マネー規制しろとかサラリーキャップ導入しろ
と言う方が説得力あったわ

498 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:20:05.93 ID:s2rZU/Jj.net
ただ今回の騒動で発言権ごっそり削れたから
UFFAは大勝利
ビッグクラブのわがままをどうおさめるかが仕事だったと過去の人もいってるからな

499 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:20:06.61 ID:AunyPG9U.net
オマエらが、地味だから外資に開けとか馬鹿にしてたバイエルン含めブンデスが正しかったって証明されたな
例外はオイルマネーだけだろ結局
スーパーリーグも賛同者多かったし、ホント無能の集まりだな

500 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:20:11.07 ID:o2iyVXCk.net
アザールやモウリーニョみたいな金額に見合わない大損無くすためには

年俸はそのシーズンの成績で決めるべきだな

501 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:20:45.53 ID:nFfTLLSa.net
>>489
成績によるボーナスは怪我とか戦術に左右されるから現状みたいにおまけ程度の扱いにしないと不公平感が大きい

502 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:21:15.21 ID:tarvf4xp.net
今回の世論の怒りも12の勝手なクラブの傲慢さと金儲けに怒りが向いてたし
ぶっちゃけ大半はUEFAがどうとか全く関心無いと思うぞ

503 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:21:17.95 ID:GhC2B+3f.net
>>490
ダメだと分かってからの引き際の早さは流石だよ
責任の押し付け合いで長引く日本とは違うな

504 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:22:08.46 ID:LR1DKUU/.net
>>500
無理に決まってる
極論スタメン全員がベストイレブン級の活躍したらどうするんだ?
クラブの経営の目処が立たないよ

505 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:22:46.54 ID:9pJPuCtV.net
あとは12クラブの処刑がほんと楽しみ
調子こいてたから全員死刑で構わんぞ

506 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:23:46.40 ID:F2tw6VEn.net
アニェッリが最後まで離脱でなく構想実現不可能って恨み節なのはここまで来ても諦めないのはある意味筋とおってるなって一瞬思ったけど、一番酷い裏切りしてたのこいつだったわ

507 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:24:18.52 ID:MiCOUHmj.net
そんな浮上するかもわからないサラリーキャップ云々よりも
確実にあるこの後の12チームの処分とことの顛末を見届けろよ

508 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:25:42.80 ID:I9LR5K0n.net
サラリーキャップは絶対浮上するよ
だってSLやらないなら無理だもの

509 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:25:57.12 ID:oq7oadD8.net
制裁はないだろ
せいぜい首謀者のクビが飛ぶくらい

510 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:26:55.71 ID:9hsz/iwH.net
アザールはジダンが欲しくてずっと要求してて獲得した選手(笑)

511 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:27:36.39 ID:NTmTu7hF.net
がっつり制裁しとかないとまたやらかすからな
首輪付きで干されそうw

512 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:27:56.16 ID:F2tw6VEn.net
制裁あったとしてペレスとアニェッリくらいだろ
各リーグで個々人に対する処分はありそうだけど

513 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:28:05.91 ID:o2iyVXCk.net
無理とか不公平とか言ってたらサラリーキャップなんて導入できないだろ
オーストラリア、アメリカ、中国のサッカーではサラリーキャップ導入してる

514 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:28:08.65 ID:I9LR5K0n.net
無理だろ
制裁なんてしたらそれこそ出て行かれるわ

515 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:29:08.52 ID:o2iyVXCk.net
ペレスだけはサッカー界から追放くらいあるかもよ
クラブに罰金とかは無いだろうけど

516 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:29:47.14 ID:wm5GVDkG.net
クラブに制裁課したらそれこそ一部のクラブはマジでぶっ飛びかねないww

517 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:29:59.35 ID:MiCOUHmj.net
とりあえずペレスの口からごめんなさい聞いてないんだけど
こんなんで来週clやるつもりは虫が良すぎんか

518 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:30:01.13 ID:5S+2n2Ny.net
>>514
勝手にどこへでもいけよって話だな

519 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:30:51.89 ID:SaKNXMDl.net
我が代表堂々退場す

520 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:30:56.68 ID:tJeYy7Ff.net
お互いに殺し合いを仕掛けてたんだから制裁しない訳がない

521 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:31:29.02 ID:o2iyVXCk.net
中国スーパーリーグですらサラリキャップ始めたのに遅れてるわ本場のサッカーが

サラリーキャップ導入か
出来高制の年俸にするしか解決策はない

522 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:32:34.67 ID:VzD+aT9z.net
12の裏切り者たちは制裁でマジで何個か潰れるかもな
それくらいのことしてるし
容赦されないと思うぞ

523 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:33:01.42 ID:OQlbbXdu.net
経営陣12人は全員きっちり厳罰にしてほしい
1度はサインしてるんだがら離脱したから許すとかは甘すぎる
ただチームに関しては不問とは言わないが多少配慮してあげて欲しいね

524 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:33:01.61 ID:iz1Mdoew.net
>>514
出てけよマジで

525 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:33:07.20 ID:MiCOUHmj.net
クラブの人事はUEFAが決めれる訳じゃないからなぁ
となるとUEFA役員から追い出すとかはあるが、そもそもこいつら勝手に出て行ったし

526 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:33:39.19 ID:CJBzHe1j.net
>>505
やりすぎると拗ねてまた反旗を翻すかもしれんから、そこまで露骨な処分は無いと思われる。
UEFAからしたってビッグクラブにはいてもらわないと困るし、下手なことすれば今度はファンの怒りの矛先に自分達に向かってくる。
SLに拒絶反応してた連中がUEFA支持者かと言ったらそうでは無いからな。

527 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:34:08.66 ID:x2p8mZMN.net
勝手に戦争を起こして惨めに負けた
殺されてないだけマシよね

528 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:34:43.60 ID:Iw/Iu3D6.net
今回のはかなり罪が重いので思ってるよりはキツイ処罰になるかもね
勝ち点奪えと言われてもポイントは神聖なものだからそれだけは弄らないけど
二度とこんなことが起きないような処罰で力を奪われるんかな

529 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:35:43.22 ID:wm5GVDkG.net
>>522
クラブだけなら自業自得感はあるけどビッグクラブがぶっ飛べばリーグがぶっ飛ぶところもあるからな
カオスがみれるw

530 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:35:48.43 ID:MiCOUHmj.net
ウッドワードの退任(予定だけど)発表したユナイテッドは中々潔いな

531 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:36:05.25 ID:dTfzffud.net
レアルが許されるとしたら首謀者ペレスの引退
これしかない
さらに任侠マドリー組とか本家マドリーなどに分裂

532 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:36:46.44 ID:eiTW1pyW.net
今回はビッグクラブそれぞれが完璧に嫌われてたからなあ
はっきりと人気落ちてるし厳罰は当然なので潰れても文句あるファンなんて殆どいないのでは

533 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:36:52.01 ID:lRiSk1xP.net
オーナー交代しない限りUEFAのコンペティションは出さないとかそんくらいだろ

534 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:37:52.41 ID:03u0MMeL.net
>>527
これから死ぬんやで…

535 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:38:25.15 ID:bjFVo44m.net
>>522
油王族に買ってもらうしかないな

536 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:38:29.37 ID:x39yFley.net
高い給料払わないとライバルに連れてかれるて強迫観念あるからな オイルマネーには勝てないしある程度移籍金含め上限は決めた方がいいかも
バイエルンは自国に同格のクラブが無いから直で引き抜き膨大なのが良すぎた ユーヴェもそこを目指すべきだし十分可能性はあったけどロナウドの獲得&CL敗退で完全に頓挫した

537 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:38:41.52 ID:xxBJIfH+.net
>>513
NBAなんてキャップスペースの枠でしょっちゅうロックアウトしてるけどな。

538 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:38:56.05 ID:GUEIxhV+.net
>>530
ウッドワードなんてただの雇われCEOなんだから意味ないんじゃね
グレイザーが元凶なのに

539 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:39:09.58 ID:Iw/Iu3D6.net
ビッグクラブの死んだ日として100年後もチャントで歌われてるんかな
フットボールが続いてるなら定期的にネタ扱いされるね

540 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:41:22.40 ID:mLkV/lHQ.net
牙を向ければ組織を倒せると思っていた勘違いの12匹やからね
そんな危険思想持ってるんだから牙抜くだけで終われば儲けもんよ

541 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:42:23.45 ID:93Esk7j/.net
イングランドとかはアメカスオーナー追放すればええでみたいな風潮なんだな
ファン選手OB監督全員反対してたからそらそうだけど勝ち点減くらいはペナっても良いと思う

542 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:42:37.54 ID:2v6dEHe9.net
>>538
でもJPモルガン引っ張ったのはウディだからな

543 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:44:43.41 ID:jQcEtQMz.net
ペレスなんて歳考えたらあと死ぬの待つだけでいいだろに
無駄に元気あるな

544 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:45:52.65 ID:GEJgQ/Z5.net
CLとELはとりあえず無事最後までやって、クーデターへの制裁はCL終わってからあるよ

545 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:46:56.13 ID:GEJgQ/Z5.net
チャンピオンズの準決勝決勝が終わったらどんな処罰が発表されるかワクワクやww

546 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:48:15.19 ID:SQlElloh.net
生涯奴隷契約くらいすれば恩赦くらいはあるかもな
従順な犬よ

547 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:50:23.01 ID:V1uVH2gU.net
ペレスはともかくアニェッリが辞めてフィアットがユベントス離れることになったらすごい出来事だな
クーデター派の中核なんだからそれくらいやれよと思うが

548 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:50:40.50 ID:Iw/Iu3D6.net
勝ち点だけは弄ってはいけないそうだよプレミアは
CLは試合中止にはしないと言ってるし
ビッグ6のオーナーへの風当たりはヤベー特に3人は無茶でも何としても引き摺り下ろすって風潮

549 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:51:29.61 ID:6n/YCfWv.net
UEFAが下せる制裁なんてせいぜいCL出場禁止ぐらいじゃね?
勝ち点減らしたり二部降格とか
それぞれの国の連盟、協会が決めることだし

550 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:53:06.91 ID:lRiSk1xP.net
CLはPSGが獲ったらガチの英雄になるな
レアルが獲るのが一番面白いけど

551 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:53:34.41 ID:xxBJIfH+.net
>>547
そんなんあり得るわけねえよw

ユーベもフィアットもアニエッリ一族の所有物だぞ。

552 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:53:36.40 ID:1mJN8sEr.net
旧ビッグクラブ陣営に何の同情心も湧かないしなぁ…
徹底的に叩き潰してくれたら面白くなるけどw

553 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:55:21.58 ID:XhIUA8Cs.net
>>456
なら年収で判断しろよ

554 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:55:23.16 ID:P7OYCU9q.net
撤退コメントで唯一アーセナルだけは好感がもてる
他はゴミ

555 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:55:26.04 ID:PAx7uxCH.net
サラリーキャップや移籍金の透明性とかの話は経営の健全化の為に
昔からでてるけど金ですべて解決のビッグクラブが毎回潰してきたやんけw
その上身の丈に合わないマネーゲーム繰り返して金がないとか自業自得

556 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:56:51.26 ID:Xe1Z0w8h.net
よし、俺たちはペレス閣下とともに
世界帝国スーパーリーグで
「レアル・バルサ・ユベ・マンU
LAギャラクシー・チェスカモスクワ
パチューカ・フラメンゴ・ボカ・J選抜・
中華選抜・中東選抜」の金満12チームで
本当のグローバルリーグやるぞ!

557 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:57:15.27 ID:P7OYCU9q.net
バルサレアルはもうそのまま破綻でよろしい
世界には金持ちが沢山いるわけで誰かが買うでしょう

558 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:57:20.74 ID:GhC2B+3f.net
プレミアサポが勢いづいてメリケンオーナー追放デモに発展してんね
元々嫌われてたのに火に油

559 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:57:36.62 ID:XhIUA8Cs.net
>>548
3人てアーセナルユナイテッドリバプール?
プレミアの赤いクラブは酷いな

560 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:58:17.83 ID:V1uVH2gU.net
CL出禁1年でいいと思うけどな
ffpだの未成年契約だので定期的にこのネタ上がるけど本当に食らったところないよな
そろそろやってみようよ

561 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:58:32.69 ID:wm5GVDkG.net
>>549
CL出禁になったらその分入ってくるお金が大幅に減るから消滅するクラブ出てくるw

562 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:58:33.00 ID:vQ5oSxSn.net
ビッグマッチもしょっちゅうやるようになれば希少価値が下がるだけだからな

563 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 00:59:20.51 ID:tSFOMXJI.net
>>559
その3つはアメリカ人だし
副会長にも名を連ねてたからね。追い出すムードにはなるだろうな

564 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:00:31.93 ID:y8ms39eT.net
12クラブで殺し合いをさせて生き残ったクラブだけ許してあげるでいいよ

565 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:00:55.08 ID:LQ2rEe3X.net
元々来年CL出れないクラブには何の処罰にもならんだろw

566 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:01:29.77 ID:XhIUA8Cs.net
リーガだかクラシコをアメリカで開催するって話度々出てたよな
あれ誰が言い出したんだっけ
レアルかバルサの関係者だった気がするわ

567 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:01:52.99 ID:GR338at/.net
というか日本のネットのやつらか散々書き込んでた選手側も視聴者側もクラブチームが最優先でワールドカップなんて参加するのも見るのも無価値派が滅んだよな

海外厨なんて馬鹿しかいねえわ
リーグ優勝なんて意味がないCL優勝のが価値あるとかさ、代表の意味がないアメスポの価値観ありきだったわなクラブがすべて理論は
結局よそ者の意見で地元サポーターやガチで応援してる奴は思ってないてことだった

568 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:03:06.71 ID:XhIUA8Cs.net
さすがにワールドカップ無価値派はそんな目にしたことないわ
それこそ大陸選手権でさえ

569 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:03:58.27 ID:HfilZBL1.net
首謀者のペレスとアニエッリをサッカー界から追放すれば
現在のSL構想は完全に立ち消えになる
こいつらがUEFAとやりあってたからな
プレミアのオーナーの問題は、そもそもファンに嫌われてたわけで
それはまた別の戦いだから、制裁は関係ない
あとは各国リーグで勝ち点剥奪などが課されるだろう
2部降格はない。それやると所属する全クラブが利益を失うから

570 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:04:28.59 ID:nshrm79m.net
見せしめでどこか追放しないかな
トッテナムあたりが消えても誰も困らんでしょ

571 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:04:51.22 ID:bjFVo44m.net
スパーズファンもオーナーの退陣を求めてスタジアム周辺でデモやってるわ
youtubeで生中継してる

572 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:05:05.71 ID:GhC2B+3f.net
>>549
しかも12クラブCL出停にしたって結局自分らの首締めるだけだし大したこと出来なさそうな
金減らすぐらいか?元々関係無いクラブもあるが

573 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:05:14.14 ID:KCz7rQ0M.net
>>567
大本はクラブだけが最高!世界一!という傲慢さだからね。盛大に勘違いした結果がこのざま

574 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:05:56.08 ID:lRiSk1xP.net
アーセナルだけは一年間CL出場禁止で確定らしい

575 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:06:39.55 ID:GUEIxhV+.net
>>574
厳しいな・・・

576 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:06:43.42 ID:e+SHTwkh.net
日本は余所者なんだからスーパーリーグ支持で正しい
現地に移住するやつは別として放映権をどこかが買って放送しなきゃ分からない余所者なのだから
イギリス、スペイン、ドイツ、イタリア以外は余所者

577 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:07:12.93 ID:Xe1Z0w8h.net
我々アーセナルは罪を深く深く自覚し
以下のの3つを自主的な制裁ペナルティーとして
自ら課すことを皆様の前で誓います。
●来季1年間CLELの出場権返上
●監督・選手の年俸50%カット
●今年8月までの無観客試合

578 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:07:24.89 ID:iDQ+bDH/.net
面白くなりそうだったのに残念

579 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:08:30.26 ID:V1uVH2gU.net
>>576
おう、まだレアル残ってるから応援してやれよな
これが民意だから

580 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:08:44.58 ID:Iw/Iu3D6.net
こんな状況で初采配なのか
地獄だなスパーズ

581 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:09:05.36 ID:Is2ocG3b.net
>>574
CLいらね俺たちで新しいの作るぜ!
って連中に一年じゃ少ないなー

582 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:10:26.54 ID:66y5rlKo.net
>>574


そんな甘い処分でアーセナルだけなの?
本来ならFIFAから追放が妥当だとは思うが、自分達から出ていこうとしたわけだし

まあ流石にそれやると色々問題やデメリットも多いからしないだろうけど

583 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:11:12.32 ID:6n/YCfWv.net
地元の小さいクラブとかも大事にしてるんだなとは思ったが
代表云々はよく分からんな
「代表に出られなくなるなんて!」みたいなコメントも無かったし

584 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:11:44.72 ID:Iw/Iu3D6.net
怖いのはスポンサーの契約打ち切りだよね
胸スポンサーのないビッグクラブとかすぐに資金ショートしそう

585 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:12:20.18 ID:c65YHgWz.net
>>576
現地民だろうがクラブ外部の自称サポーター様の余所者だけどね😁

586 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:12:21.08 ID:GhC2B+3f.net
>>580
監督と選手は責められることないっしょ

587 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:12:28.55 ID:Xs38yD4a.net
>>584
真白ユニかっこいいやん

588 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:13:35.12 ID:aJUZgpJk.net
>>567
ミクロ視点かマクロ視点かの違いだよ
前者の地元クラブを応援するファンの視点は、ビジネスどころか勝敗にすら執着しない。これは土着愛と呼ばれるもの
日本人にとってはこれがJリーグで無ければならない(今のところ失敗してるが)
一方、後者は国際的な目線で様々なクラブを俯瞰するものであり、より娯楽性とビジネスと勝敗に拘る。なので、場合によってはSL構想もありなわけ
前者は後者を攻撃する。しかし、後者はより先のことを考えている

589 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:13:41.24 ID:X0LIcsTy.net
>>582
アーセナルの順位なwww

590 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:13:49.52 ID:Xe1Z0w8h.net
>>578
面白くなるのかここからだろ。
UEFAも銭ゲバだから
今季CLELは制裁する前に
必ずこのまま実施する。
で、CL優勝レアル・EL優勝マンU
と2大悪徳クラブの大勝利になれば
全世界に激震だからね。

591 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:14:09.40 ID:xxBJIfH+.net
>>577
CLELなんてそもそも出場権無いだろw

592 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:14:24.50 ID:nPzrIWRj.net
この3チームはほんまに資金が余裕ないんちゃうかな

593 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:14:31.51 ID:BNuuuqTT.net
スーパーリーグやれば必ず成功して金入るとと思ってる奴まだいんのかよ
民主党の公約レベルだろ
日本の五輪だってスモールとか言って莫大な費用が掛かってる
欧州全域を敵にして各リーグから撤退はほぼ確実、スーパーリーグだけで費用賄えて選手の雇用良くなるとは思えないね

594 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:14:44.52 ID:X0LIcsTy.net
>>569
でも多分だがビッククラブには正解なんだろうな
あれだけ賛同すんだから

595 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:15:19.57 ID:wSkK2l5b.net
新CLのフォーマット発表→ファンから批判殺到→スーパーリーグ構想発表

せめて流れをこっちにするべきだったな
CL改悪が薄れるという最悪の結果

596 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:15:25.64 ID:X0LIcsTy.net
>>593
ビッククラブだけ助かる方法だな

597 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:16:07.51 ID:e+SHTwkh.net
自国の物は自国に収めておきたいのだから自国以外は敵
俺らアジアも敵
アメリカがまとめて欧州の外の需要に供給してやるって商売なんだから
アメリカの下に4大国以外が需要国でぶら下がってる

598 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:18:18.02 ID:Xe1Z0w8h.net
>>592
アーセナルは反省文書だして許されたが
バルサとミランとインテルは
財務諸表だしたらお許しワンチャン。

599 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:20:09.08 ID:jdegVVNA.net
>>591
EL優勝するから、、、

600 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:20:30.66 ID:P7OYCU9q.net
>>595
そもそもCLの新フォーマットはファンの視点から見たらふーん程度のものだし

601 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:20:58.80 ID:Uyufvcbh.net
>>593
必ず成功するだろ

かつてのセリエAや現プレミアやCLが人気で金が集まるのは
世界的人気のビッククラブが沢山いたから
過去の成功をただブラッシュアップしただけなのに成功しないわけがない

602 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:21:35.33 ID:6n/YCfWv.net
自国リーグには残る予定だったんだから
そこまで中堅弱小クラブに益が無くなるとは思えんかったけどな

603 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:22:12.30 ID:P7OYCU9q.net
ファンや現場から総スカン食らってる時点失敗してるのに何をいってるんだ

604 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:22:26.05 ID:V1uVH2gU.net
>>588
まだ後者(スーパーリーグ)は終わってなぞ
お前みたいな頭Qアノンの正しさを示すためにこれからスーパーリーグの応援頑張ろうな
まずはお金落として声を上げるところから
エンタメは客ありきだから

605 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:23:15.54 ID:Xe1Z0w8h.net
>>594
そう。SLが消えてもSL2SL3
が沸き上がって来る構造は
変わってないからね。
「外資がチームを札束で買う」
「選手と監督を札束で引き抜く」という
2つの行動を規制しない限り
同じような事件がまた起きる。

606 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:23:58.39 ID:D5Ch6SEV.net
バイエルン大勝利やね
ルムメニゲのコメントが完璧すぎて笑うわ

607 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:24:24.77 ID:MiCOUHmj.net
必ず成功する
https://i.imgur.com/OBWOWR3.jpg

608 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:24:52.69 ID:xxBJIfH+.net
>>574
ベンゲルが居なくなってからずっとペナルティ受けてるんだね

609 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:24:57.71 ID:ft+rlxwD.net
グレイザーがファンに謝罪
「We got it wrong」だってさ

610 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:25:08.41 ID:KnbHPCJq.net
10年後、20年後はペレスの言った通りになるかもしれないが、大衆からしたらおらが村のクラブが貧乏でもありゃそれで良いってなるわな。

611 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:25:35.50 ID:XhIUA8Cs.net
まだELあるからな
エメリ率いるビジャレアルに負けたらアーセナルのことバカにするわ

612 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:27:22.77 ID:BNuuuqTT.net
>>602
12チームは残りたいって甘い事言ってたけど無理に決まってる。
スーパーリーグ参加チームが毎年莫大な資金で1〜3位、1〜6位を独占下位チームから選手取っていきます。あっスーパーリーグ面子は固定ですとかふざけてんのかって話
だから残りたいじゃなくて各リーグ側が排除の動きになったんだよ

613 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:28:06.40 ID:JvPS9MX/.net
理想はとても良いが色んな物事をすっ飛ばしすぎ
何十年もの構想を経ていざ蓋を開けてみたらずさん過ぎる計画でがっかりしたよ
ペレスを買い被りすぎたわ

614 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:28:15.66 ID:e+SHTwkh.net
プレミア離脱で折れたの見ても
国外放送権収入でリーガの2倍、セリエやブンデスの6倍稼いでるプレミアに対して
ビッグクラブが収入源を持って欧州トップ層のバランスを保ちたかったんだろ
何もせずこのまま行けばプレミア以外は古豪になる運命
リーグが平等に成長できるわけが無い、どこか一つだけが栄える
セリエ→CL→プレミアの順、世界的にはプレミアだけ見てりゃいい時代になる

615 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:28:24.68 ID:Xe1Z0w8h.net
>>564
それ良いな。
UEFA主催で悪徳12トーナメントを
8月に開催し
1回戦敗退6チームー3年のCLEL禁止
2回戦敗退3チームー1年のCLEL禁止
3位チームー制裁なし
2位チームーEL出場権
1位チームーCL出場権
・・・で行こう。絶対に盛り上がってUEFA儲かるから。

616 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:28:30.40 ID:7xUzIEvH.net
ビッグクラブをビッグクラブたり得るようにしてるのは巨大なファンベースでそのファンを無視してどう成功すんだよ。
根本的に履き違えてる。
クラブ運営は客商売、さらに言えば人気商売だぞ。
経営者気取りのニートくんには分からんか。

617 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:28:31.30 ID:6n/YCfWv.net
>>612
いや、確かセリエは残るの認めてたと思うぞ

618 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:29:00.76 ID:Xq6tBmhb.net
潰れるか弱体化するレベルの制裁で初めて許されるかもな
怒らせすぎたのよ…

619 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:29:06.34 ID:UzQtLLW7.net
>>607
ユーベほんとう狂ってる

620 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:29:21.37 ID:xxBJIfH+.net
>>592
プレミアとユーベ以外は金ないだろ。
どっちみち潰れるなら勝負かけてみようって感じだったんだろうな。

621 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:30:31.64 ID:XhIUA8Cs.net
ペレスの大義が若年層のファン獲得って建前でその努力はするべきだけどそれでSLはどう考えても違うわな

622 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:30:33.51 ID:eTzibsw9.net
>>617
伊西英と全部が反対声明出してたよ
そもそも国内を許してたらESLの締め上げにならないし

623 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:31:28.38 ID:3b29B5Q1.net
>>592
それで反乱起こして負けた
救済もなく潰れんじゃねマジで

624 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:31:28.68 ID:xxBJIfH+.net
>>615
盛り上がったらSLに弾みがついてまうぞw

625 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:32:27.68 ID:S6PRSLZj.net
>>564
文字通りガチ試合が見れるし
皆が得するのかもしれないw

626 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:32:38.52 ID:Iw/Iu3D6.net
今日はヴィラ対シティもあるのか
こんな時に試合続きでシティついてないな

627 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:33:09.57 ID:xxBJIfH+.net
>>619
ユーベのファンでも9連覇とかしたらこのままじゃヤバいんじゃねって思うよ。

628 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:33:36.37 ID:e+SHTwkh.net
敗因は常任クラブと初期融資で明確に格差つけようとした事

629 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:35:48.66 ID:e+SHTwkh.net
融資を安定して返済して欲しい出資者と
除外されて不安定になりたくない債務者の関係を強く出し過ぎた

630 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:37:14.97 ID:VnAHCnKW.net
クズ2チームは1シーズンクラシコの刑な
勝手にやってろや

631 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:37:22.69 ID:3LKmhLso.net
プレミア対抗が目的なら大陸リーグ合併で十分だったのにね
それならUEFAは不倶戴天の敵とならずに済んだのに
ずっと一強リーグの伊仏独は一つになるべきと思ってたよ
てか今後伊西でそういう動きが加速する?
ミラノ勢が全盛期並みに強かったらなぁ
独辺りも巻き込まないとプレミアには劣るかなぁ

632 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:40:15.41 ID:V8TL4UUC.net
12すべて滅んでくんねーかな

633 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:41:18.96 ID:Np/0K8HY.net
金銭面では遥かに劣るけど、実力だけならリーガとセリエ合併だけで追い越してる

634 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:42:12.79 ID:x3Js7Cum.net
>>630
毎週同じ相手と試合するとか
選手からしたら地獄やなw

635 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:42:30.80 ID:1AVeUDUK.net
ユーベファンってクズ多いのかな
https://imgur.com/a/DnaNnGG

636 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:45:10.92 ID:3hRlRJzK.net
>>602
それは最初だけでいずれは自国リーグも抜けるつもりだったろ

637 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:46:26.48 ID:AhZq7bXP.net
>>635
まともなファンはあの時消えたんだろ
クズチームのファンになるのもクズしかいない

638 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:48:55.67 ID:VGyB2tx1.net
準備金名目で初期ビッグクラブに融資を盛り込んだから
安定した債権回収の為に数十年降格無しって条件も付いたんだろう
コロナ食らわず資金的に余裕がある中で計画してればこんなアンフェアな要素はつかなかったはず
ペレスはコロナでケツに火が付いて、今まであった計画と目の前の金銭的問題を混ぜ都合良く解決出来ると考え間違えた

639 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:49:51.94 ID:NW5eTTF1.net
>>632 アーセナルだけで勘弁してくれよ

640 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:50:39.68 ID:5S0fdNBO.net
本来なら12クラブは自分達の選択によって切り離されて既に死んだはずの存在だからな
温情でたまたま生かされてるだけ

641 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:55:12.82 ID:XhIUA8Cs.net
>>631
地理的にイタリアスペインポルトガル統合でいいんじゃない

642 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:56:43.46 ID:1AVeUDUK.net
下痢絵とリーガはプレミアのように営業努力したのか?
したなら批判してもいいが

643 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:57:02.79 ID:t3mExv0V.net
プレミア巻き込むこと前提でつくられた杜撰な計画

644 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:57:05.10 ID:kbS2iE+i.net
とりあえずアニェッリは処刑しようよ
後の事はそれから考えよう

645 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 01:57:52.09 ID:+PErjWoD.net
イタリアスペインイングランドが沈没して
ポルトガルベルギーオランダ辺りの台頭はマジでありそう
ドイツフランスは言わずもがな

646 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:00:44.14 ID:MD6bnb9L.net
とりあえずペレスとアニエッリ、グレイザー今後何言っても世界の中心になったり旗振り役になることはない
とんでもなくイメージ悪化したからな
挽回のチャンスがあるとしたらUEFAがそれ以上の醜聞出した時のドサクサしかない

647 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:02:57.08 ID:89sP6OnV.net
どうせコロナでスタジオに観客はいない
ガラガラな空洞や
練習試合となんら変わらない
擬似音声なんて空疎な誤魔化しだ
事実ではない

648 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:04:19.97 ID:LOm6ic8r.net
最低でも3クラブは処刑してくれ
あとは好きにしていいよ

649 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:04:29.56 ID:Ta+va9FR.net
12クラブは罰としてユニフォームの胸スポ部分
にSUPER LEAGUE って入れよう

650 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:09:53.87 ID:fiNARSEa.net
ビッグクラブってのもあの12体がビッグである必要はないからな
過去の黒歴史として葬られるがいい

651 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:10:17.88 ID:e2OZRKFj.net
>>614
イギリスのEU枠維持次第で変わる可能性あると思うけどね

652 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:18:07.72 ID:5nk7Ytdy.net
信じられないかもしれんが、昨日はUEFAは詰んでるとか言ってた奴いたんだぜ

653 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:20:47.43 ID:yIMinskJ.net
一昨日ぐらいまでのこのスレ、かなりキモかったな

ペレスは超有能!
モルガンが関わってるから成功間違いなし!
バイエルンとPSGは後から絶対入ってくる!今は様子見してるだけ!

こんなんばっかだったもんな
異論は絶対許さないって感じで

654 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:21:38.20 ID:jdegVVNA.net
>>650
極論言えばそう言う事だね

655 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:24:17.81 ID:+33iS2lQ.net
>>652
スーパーリーグはFIFAとも手を組むとか言ってたのもいた
そんなわけねえのに

656 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:26:17.51 ID:BNuuuqTT.net
>>653
ほんと笑えるわ
反対してる意見の方が全体見えてるのに
ビッグマッチ見れるなに反対する理由が無いとかずっとほざいてたわ

657 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:29:21.13 ID:Y9IIFixO.net
マドリー、バルサはもうMLSと合併するしかないな。アメリカ移転してさw

658 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:31:30.68 ID:NTb3KSQK.net
>>653
アーセナルスレなんかもそうだったよ
ガナファンでもなんでもないようなのがずっとSLマンセーしてた
今思えば複数端末でやってたとしか思えない

659 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:33:08.86 ID:tSFOMXJI.net
>>658
というか同じ奴がいろんなスレ言って騒いでたからな
複数端末ですらなくw

660 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:34:31.35 ID:Iw/Iu3D6.net
まず各協会の要職に居るビッグ6クラブ関係者の実質クビ来たか
発言権と権力の没収

661 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:36:35.36 ID:GUEIxhV+.net
マンウとかリバポとかアーセナルの現地サポはアメリカ人オーナー嫌いな連中多いから
そういう連中にとっては渡りに船なんじゃね?これw

662 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:37:11.49 ID:yBXy4UVK.net
どうでもいいけど
CLがクソつまらんのはたしか

というか海外サッカーがもうオワコン

663 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:38:55.99 ID:Iw/Iu3D6.net
オーナー追い出して金無くなって弱くなるだろうけどユナイテッドとリバプールは耐えるだろうね
アーセナルはバイエルン最高言ってると思うよ

664 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:39:09.98 ID:YHBUvCO6.net
メッシクリロナいなくなったらほんとどうすんだろうな
ネイマールはクズだし亀とか人気でないだろ

665 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:39:14.57 ID:9weBdBHk.net
欧州でのサッカーがどういうものか今回の件で少しだけ分かった

666 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:39:47.27 ID:CJBzHe1j.net
SL支持していた奴って高確率でウイイレ厨でもあるだろうなw

667 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:41:14.90 ID:yBXy4UVK.net
なんの関係のない日本人にとっては
スーパーリーグがいいけどな

スーパーリーグだけ見てればいいんだし
強豪が雑魚とやってるのみてても
もうつまらんやん

メッシ、クリロナを超える選手なんて
生きてる間に出てこないんだから
もういいだろ
見るだけ時間の無駄

668 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:42:10.33 ID:CJBzHe1j.net
>>662
格差が広がって毎年同じようなチームばかり勝ち上がってくるからな。
1990年代なんてアヤックスやレッドスターやマルセイユなんかが優勝してたんだぜ。

669 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:42:28.03 ID:9sdKVrm6.net
君一人だけ見ないで他のスポーツ観戦してれば?

670 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:43:19.15 ID:R/oHlgOm.net
ラポルタ「どうすんだよ誰もいなくなったじゃねえか…」
ペレス「うるせえ!貧乏人は黙ってろ!」

671 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:44:55.83 ID:5nk7Ytdy.net
そもそもFIFA敵に回してる時点で無理だったろ
参加したらワールドカップ出れなくなるだろうし

672 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:45:35.01 ID:yBXy4UVK.net
FIFAが一番腐ってんだろ

673 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:47:50.07 ID:VUMN/TCm.net
ペレス「レアルマドリーのような素晴らしい強豪と弱小チームの試合を誰が見たいんだ?誰も見たくないだろ?」
世界中のサポ「それこそがサッカーだ ひっこんでろバーカ」

これに尽きる

674 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:47:52.79 ID:x8olCIH/.net
結局のところアメリカ人(=モルガン)には欧州の伝統や文化の大切さは深いところまではわからなかったんだろう
アメリカは欧州に比べれば歴史の浅い国で、アメリカほど拝金主義の国もない
洗脳されてる日本を含めたアジアなら武力を背景に突き進めたかもしれんがね

675 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:52:49.02 ID:MD6bnb9L.net
>>653
「俺はSL楽しむからアンチのおまえらはSLやっても見るなよ?」
とか勝者気分でイキリ散らしてたやつらは今後何見るつもりなんだろうな?w
そいつの理論だと各国リーグなんか2部扱いで見る価値もなく、UEFAなんか忌み嫌ってるからCLも見ないだろ

100レスくんとかもうSL以外サッカー見る退路自分で絶ってわめき散らして壮絶に散ったよ

676 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:55:19.08 ID:nPzrIWRj.net
ある意味自業自得!色んな層から注目集めたい為にアホみたいな移籍金ばかりだったしな。コロナになって金がほんまにまわらんのだろうな

677 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:57:04.76 ID:CNier3Bn.net
712 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spdd-aXhz [126.233.106.17])[sage] 2021/04/19(月) 19:02:07.39 ID:b3Rh8xEdp

>>704
バルセロナもアトレチコ連れてかないと本気感が無い
それでプレミア6クラブ、セリエ3クラブに合意取り付けて公式発表するとかペレス凄いわ

810 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8116-txR9 [126.218.185.151])[sage] 2021/04/20(火) 12:24:12.56 ID:rk7WfmQ70

今の世代交代失敗して先行き不安なのが潤沢な資金得てまた一気に銀河系に戻れるかもしれない状況になるとは
ペレス流石だわ

819 名無しに人種はない@実況OK (アウウィフ FFd5-wuYd [106.171.71.167])[sage] 2021/04/20(火) 13:17:09.12 ID:9eqE1njWF

今の経済危機を乗り切るだけじゃなくて
Z世代っていうのかこれからの若い世代を見据えて考えてるのが凄いよ
ペレスマジで惚れたわ

834 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad5-/Mlu [106.180.7.12])[sage] 2021/04/20(火) 15:14:17.93 ID:ynCwGNbRa

歴史を動かすには誰かが動かないと
11の同志を引き連れて前面に立って動いたペレスは誇らしい

835 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srdd-PWJD [126.208.159.241])[] 2021/04/20(火) 15:21:29.29 ID:elhaCeUbr

CLのまるまならずっと王者のままだったのに
それを捨てるのはペレスはすごいね
常人には理解できない境地

678 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:57:28.79 ID:Jrp4aHIq.net
>>673
ペレスの言ってることは事実だよ
視聴率と観客動員が裏付ける
金と数字を稼げるのはビッグクラブ同士

679 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 02:57:40.40 ID:E5IE6sAm.net
>>673
これってさ
海外厨ってぺレス側だよね
CLでもグループで弱いチームなくせってのばっかだし

680 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:03:25.84 ID:E5IE6sAm.net
世界のサポってレアル対カラバフとかレアル対ロコモティモスクワとか
意外と求めてたのか

681 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:03:26.56 ID:VUMN/TCm.net
>>678
だからそもそも視聴率と観客動員がサッカーを支えてると勘違いしてたってことだろ
金が支えているんじゃなく人が支えてるのがサッカーだ
ペレスはそれが全くわかってなかった

682 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:03:59.73 ID:JXTlr/MZ.net
ベンゲルや元選手なんかが反対表明出した時に今は賛成と言えないだけ本音は違う!みたいなこと言ってたのもたくさんいたぞwwww

683 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:04:28.61 ID:I9LR5K0n.net
そもそもレアルvsヘタフェでもただの苦痛なのに

684 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:06:42.63 ID:Iw/Iu3D6.net
イタリアFA「もう許した次はわからんけどな」
聖人かよ

685 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:08:03.28 ID:mLE/Qh1h.net
ペレスがスーパーリーグという名の世界最高の紅白戦をやってくれるさ

686 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:08:05.89 ID:CJBzHe1j.net
>>680
そういう段階を経てトーナメントでビッグクラブ同士の対戦があるからいいんじゃないか。
毎週ビッグクラブ同士の対戦だとそれが日常になってマンネリ化していくよ。
ステーキも毎日のように食ってたら飽きるだろ。
お茶漬け食ったりカレーライス食いたくなる日もあるさ。

687 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:09:35.47 ID:MD6bnb9L.net
レアルは今季シャフタールにダブル食らったけどね
価値のないはずの弱小相手にこの醜態はマズいわな
強者の理論でいくなら格下には常に全勝しないと

688 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:15:46.39 ID:BNuuuqTT.net
>>681
ほんそれ
ファンが付いてこなきゃ誰が金出すんだって言ったら全世界が金出すけどw
とか話にならなかったわ
現状日本じゃ少ないclのビッグマッチも視聴者少ないからDAZNが打ち切ろうとしたのに更に薄めた所で見る奴が増えるわけない

689 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:17:24.76 ID:8+sv0btS.net
>>653
SL参加者たちの会合もこんな感じだったんだろうなと容易に想像がつくわ

690 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:18:27.07 ID:7xUzIEvH.net
じゃあ試しにスーパーリーグ(クラシコ)38試合やろうか、ちょうど残ってることだしな
これでSL側の主張が正しいか分かるじゃんw

691 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:20:08.58 ID:Iw/Iu3D6.net
頭ビッグクラブって頭にスポンジ詰まってそう

692 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:20:14.97 ID:J9J76Iga.net
>>681
綺麗事だろ、世界は見たいと思ってる
だが地元は地域代表のリーグ戦の文化から始まってるから拒絶してるだけ

693 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:22:25.04 ID:7xUzIEvH.net
>>692
見たいと思わなかったから実現しなかったんだよ?
何が見えてるのお前には

694 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:24:39.98 ID:Jrp4aHIq.net
>>693
世界の多数決ならペレスが正しいって事
世界の視聴者で多数決取ればペレスの言うとおりになる

695 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:25:59.44 ID:7xUzIEvH.net
>>694
https://i.imgur.com/OBWOWR3.jpg
へぇ

696 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:28:44.32 ID:V1uVH2gU.net
頭ペレスおって草
流石教祖と同じしぶとさ

697 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:29:09.93 ID:cGkbNWym.net
創設クラブさんwwwwww
弱すぎるwwwwww

698 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:29:39.64 ID:E5IE6sAm.net
たしかにビッグクラブだけではサッカーは成立しない
ってのはその通りだが実際ぺレスみたいなやつらが多いのは事実だろ
ビッグクラブ以外はCLに出てくるな的な奴ら
とくに12のチームのオタには

699 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:29:43.45 ID:Jrp4aHIq.net
>>695
視聴者全てじゃないですよね?

700 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:29:59.70 ID:MD6bnb9L.net
>>690
確かに世界再注目のビッグマッチを年38試合やれば理論上は常に歴代最高の売上になるはずだな
プレミアもセリエもいらんやん
てかリーガもいらないから年70試合クラシコやればいいじゃん
SLの理論ってそういうことでしょ

701 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:31:02.61 ID:E5IE6sAm.net
>>687
そういうのが面白いのはわかる
プレミアのチームが貧乏チームに負けると面白いしな

702 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:34:18.90 ID:7xUzIEvH.net
>>699
世界の視聴者でどうやって多数決取るのか教えてくれる?
そしてとっても無いのになぜ言い切れるのか教えてくれる?
たまにやるビッグゲームと年間同カードを何回も繰り返すビッグゲームだと前提条件が変わる訳だが、同じものと言える根拠を教えてくれる?

お前みたいな脳みそ空っぽSLガイジまだ生きてたんだな
SLも死んだし生きてるの辛いだろうから早く死ねよゴミ
自殺しろ知的障害者

703 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:34:39.81 ID:oj2+Ywo2.net
まあ勝負事ってギャンブルに近いし安定させたい気持ちもわかるけどな
CLに出るか出ないかで選手抱える人数とかも変わってくるし、色々なんかすごく不安定

704 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:36:57.55 ID:Jrp4aHIq.net
過去の視聴率のデータ見ればビッグクラブ同士が数字取れるのは明確でしょ
そこになんの疑問を持つわけ?
国のリーグは文化に根ざしてるから反発されるのは分かる
だがビッグクラブ同士の戦いが見たいと思うのは間違いの無い需要
今回はそれを達成させるプロセスでミスってる

705 ::2021/04/22(木) 03:38:16.56 ID:KiFhF0/U.net
SLは地元以外のファン向けの構想で間違いないよ。
収入も一時的には確実に上がる。
ただそれは10年後20年後を見据えたものではなく一時的なしのぎにすぎない。
今回SL参加したクラブのオーナーの多くは経営者じゃなくて投資家だから一時的に儲けることができれば良かった。そのあとのことは知らないというスタンスだよ。

706 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:40:32.73 ID:7xUzIEvH.net
>>704
だからそれは数年に一回、同リーグなら年間多くても3回程度しか顔を合わせないゲームでSLとは前提が違うだろ
二度も同じこと言わせるな雑魚

707 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:43:20.46 ID:sUwumE4U.net
daznで北川さん話してるぞ

708 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:44:27.58 ID:8+sv0btS.net
今回の一連のクーデターイベントで実感したが
勝負事はリスクがあるからこそ盛り上がるし熱いんだよな

709 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:46:01.64 ID:V1uVH2gU.net
最初からそうだったのならともかく
あまり当たらないカードだったものを何回もやっても、楽しいのは最初の1年で、それが日常になれば今のビッグゲームとは性質が変わるなんて分かりそうなもんだけどな
SLは入れ替えもないし

710 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:46:40.98 ID:W1gSBed/.net
リーグごとに特色があって、勝ち上がりによってビッグマッチが実現するストーリーが面白いわけで
固定メンバーの統一リーグだとカラーが一色に同化していくから背景にある国対決みたいな色も消える
それはアメスポみたいな、いわば日本における相撲や将棋みたいな、一国の国内競技がその国で特に盛り上がってる場合しか成立しない
アメスポとサッカーは国を跨ぐ規模がまるで違うから同じフォーマットでやれば良さは全て消える

711 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:47:18.73 ID:Jrp4aHIq.net
>>706
論点のすり替えだね
数字は取れている、飽きるかどうかは分からない
国内リーグではビッグクラブダービーは毎年行われるし世界的に注目され飽きられていない

712 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:49:56.03 ID:MD6bnb9L.net
SL信者は注目と金を生む試合こそが正しい未来だってんなら、レアルバルサだけのSLでクラシコだけ年38試合見てれば満足できるはず
クラシコが世界最大のビッグマッチで一番視聴率も金も稼げるんだから他のクラブすらいらんでしょ
SL構想自体が降格なしで競争もなく永久固定なんだからこの形式でも問題ないよな

713 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:49:59.48 ID:BNuuuqTT.net
12チームが各国リーグに残ってclの代わりにリーグ戦したいって言ってた時点で
ビッグクラブあってのリーグじゃなくて
リーグあってのビッグクラブなんだよ

各国リーグから追い出されたらビッグクラブとしての人気なんて保てない

714 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:50:02.98 ID:rQ22qpuF.net
ぶっちゃけファンには応援してるクラブの試合を観ない選択肢はないからな

715 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:52:03.69 ID:7xUzIEvH.net
>>711
前提条件が違うのに同じ数字が取れると言い切ってるのはお前
俺はそれが違うものを同じものとして言い切れるのか聞いている
脳みそ詰まってます?

716 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:54:08.42 ID:BNuuuqTT.net
>>711
だから日本でさえビッグマッチでさえさほど見られてない
アメリカは金回収する側で庶民はサッカー見る層は少ない
この状況で欧州全域を敵に回して各国リーグ追い出されたら何処から金回収するんだよ
中国と東南アジアだけでスーパーリーグ維持できるとは思わない

717 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:54:14.53 ID:hnF5xXys.net
最高のエンターテイメント
スーパークラシコリーグは天才や

718 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 03:59:33.76 ID:V1uVH2gU.net
まだ世界は望んでたとか妄想してるの脳みそ逝っちゃってるな
現実はこれなのに
https://i.imgur.com/OBWOWR3.jpg
CLの視聴率なんて毎年顔合わせたら変わるだろ
たまにしかやらないところからスタートしてんだから

719 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:04:21.93 ID:UzQtLLW7.net
DAZNの北川さんが向こうの弁護士の話としてSLの方ももし稼働したとしてもファンに対するカルテル、独占禁止法に引っ掛かるだろうとか話してたな

720 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:08:07.39 ID:Jrp4aHIq.net
珍しい相手を見たいわけじゃない
だから飽きはおそらく来ない
技術、戦術的に拮抗してる方が楽しいのは明らかだし
戦力差が大きい場合は純粋にスポーツとしてのエンタメ性が低い
だからビッグクラブ同士の戦いの方が視聴率は取れる

721 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:10:32.72 ID:G+9eWQzx.net
日シリみたいにやるなら普通に見たいんだが

722 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:11:57.89 ID:BNuuuqTT.net
>>720
だからそもそもそのビッグマッチでさえ日本じゃ大して見られてないのにこれ以上数増やして薄めたところで視聴者数は増えない
それにデ・ブライネも言ってるだろ
何より重要なのは競争だって
ビッグクラブの仲良しリーグなんですが衰退する

723 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:13:09.91 ID:mfxo8sHI.net
>>674
アメリカの富豪たちはその昔権威を手に入れるために没落しつつあるイギリス貴族と結婚しまくった
発想が大昔から変わってない

724 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:13:38.97 ID:ZaJzeKRG.net
制裁について発表はまだないよね?
マドリーには
・UEFA主宰大会無期限出場停止
・過去のタイトル全剥奪
あたりが妥当かね

725 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:14:55.07 ID:W1gSBed/.net
固定メンバーじゃければなあ
本当ここが全てだわ

726 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:15:22.87 ID:7xUzIEvH.net
>>720
逃げるなよ。
同国リーグなら多くても3回程度、別リーグならそれこそ今年のチェルシーとレアルみたいな初対決すらある
これが今の欧州サッカー

SLは15チーム固定の上2グループにしか分けない、且つ総当たり。だから同国と当たろうもんなら年に5回、プレーオフまで行けば6回も試合することになる。CLのGL同国対決は現行システムだと起こらないのにだ

当然別リーグ同士も初めましてはまず無くなるし、現行システムより顔を合わせる回数が多くなる。

低脳のお前のために分かりやすく前提条件の違いを説明してやったから何年も続いても同じ数字が稼げると言い切れる根拠を教えてくれ。

727 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:17:05.14 ID:CgePiYKQ.net
世界最高の戦いであるクラシコを年38回する権利があたえられたしもうこれバルサとレアルの勝ちだろ
ペレス理論だと若者はみんなこれがみたいんだろ

728 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:17:15.69 ID:lO3Or2HD.net
レアルブランドマジで終わったな

729 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:19:08.41 ID:0VDRnZNc.net
>>725
スタートから3年とか制限付きなら良かった
無尽蔵に参加クラブを増やしてく気もなかったろうしな

730 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:20:14.54 ID:WrDw/kp6.net
>>653
JPモルガンの「持続可能性格付け」引き下げ、スーパーリーグ巡り https://reut.rs/3xdfRAg

笑うわww
モルガン最強とか絶賛してた連中今ごろ布団の中でバタバタしてるのかね

731 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:24:04.12 ID:oF4mpdFm.net
>>730
wwwww

このスレでモルガン最強唱えてたモルガン最強論者くんは今泣いてるの?
恥ずかしくて吊ったかな?

732 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:24:18.49 ID:Jrp4aHIq.net
>>722
>>726
15クラブ固定する事は間違いでしたね、これをしたからブンデスも乗ってこなかった
だがビッグクラブ同士が競う欧州リーグ構想は間違いなく需要がある
視聴者はビッグクラブ同士の拮抗した試合が見たい
ビッグクラブが中小クラブを虐める試合が見たいわけじゃない

733 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:26:34.37 ID:7xUzIEvH.net
>>732
お前最高にダサいよ一刻も早く死んだ方がいい
これがslガイジの残党とか泣ける

734 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:27:07.07 ID:MD6bnb9L.net
マドリーはこのままSLに居座り続けたらマジで処分されるだろうな
だってSLは諦めないけど敵であるCLには参加して恩恵は頂きます。なんてあんだけ騒動起こしてその論理通用するはずないんだから
ペレスも会長として歴史を作ると意気込んで参加しただけに、尻尾巻いて逃げることはできないし(世界中の笑い者だろう)
あの独裁者ペレスがゴメンナサイなんてできるとも思えない

735 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:28:36.01 ID:0VDRnZNc.net
>>679
海外に住むライトファンの心理はそうだよな
誰がレアルと北欧チームとの試合を早起きして見たがるかよって

736 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:28:45.84 ID:dDynR7tK.net
>>730
クソワロタwwwwww
モルガンガイジはよ出てこいwwwwww

737 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:29:44.33 ID:BNuuuqTT.net
>>732
君が言う視聴者は少な過ぎて負けたんだよ
ていうかアジアの辺境のごく一部にしかいないんだよ

738 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:31:24.80 ID:F+h0iH7U.net
アジアマーケットの場合、時差が致命的だからなぁ
平日深夜にライブで観れる人は少ない

739 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:31:29.72 ID:XKArlYPQ.net
SLが4年に1回とかの頻度だったら受け入れられてたかね?

740 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:33:30.77 ID:Jrp4aHIq.net
>>737
プロセスを間違えただけ
国境を越えたビッグクラブ同士のリーグ戦を目指すのは間違っていない
雑魚狩り見るくらいなら他の事するわって層は大きいし
そういう層に観てもらえるようにしなきゃ市場は拡大しない

741 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:36:00.83 ID:7xUzIEvH.net
>>710みたいな擬似国家対抗戦みたいな一面と合わせて珍しさからくるプレミアム感とセットで売れてるのが今のclで
それを捨ててまで高い戦術合戦()とやらを見せる方がファン拡大に繋がるとは俺は思えないな
そもそもビッグクラブのオタなんて雑魚ボコって気持ちよくなってるファンもいるだろ雑魚とやるのが嫌だわ〜とか言いつつ

742 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:38:53.04 ID:dDynR7tK.net
>>739
FIFA「W杯と同じ年ならマジでキレるで?」

IOC「オリンピックど同じ年なら戦争やで?」

UEFA「ユーロと同じ年ならシバいたろか?」

743 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:42:47.88 ID:HZ3yqUAe.net
>>739
15チームは固定って部分を変えない限り受け入れられる事はないだろうね

744 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:46:03.53 ID:oycyVTDQ.net
逆転のシナリオはあるんだろうか。
ごく一部のクラブの為だけの金儲けを目的とした
SL構想はファンの求める内容ではなかってこととを素直に認めて、
過密日程緩和と財政健全化に向けた具体策の検討がなされるまで
マドリーが犠牲になってもボイコットする的なのがあれば
ファンも味方になってくれる可能性もあるような。

745 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:48:50.64 ID:I9LR5K0n.net
>>743
でもそれやらないと継続性にもならんのだよな
その15チームが借金してリーグやりつつ返すのが前提なんだから
入れ替えするならそのままその借金を入るクラブが肩代わりする方法にするか?w

746 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:50:59.07 ID:5EdfbwUN.net
たぶん最初の準備金って借金を安定して返済する為の固定メンツ枠
借金してるのに成績不振でリーグから消えたら稼げずモルガンには回収が面倒だから
だから成績よりクラブの売上や規模見てアーセナル、トッテナム、ファンドがオーナーのミランが入ってた

747 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:52:25.82 ID:bTpexcDo.net
仮にスーパー立ち上げられたとしても年間数十試合も増やしたら選手死ぬよな特にプレミア

748 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 04:55:25.06 ID:7xUzIEvH.net
そんなに裾野を広げたいならGLとノックアウト別売りにして
GLをコア向けノックアウトをにわか向けで売るとかすればいいのに
いきなりクソリーグドーン!とかアホかて

749 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:03:16.79 ID:MD6bnb9L.net
>>744
逆転は残念ながらない
構想ブチあげの段階で12クラブの会長は金の亡者の排他的なエリート主義者だって世界に宣伝しちまったようなものだからね
所属選手たちは同情されてもクラブはペレスが辞任なりフロント総辞職くらいしないといくら綺麗事言おうが信用はされないだろう

「弱小と戦うことは時間の無駄」「古いファン(レガシーファン)より未来のファンを大事にする」とかいう失言かました以上、「健全化!未来のため!」とか言ったところで誰も手を取らない
協力者が現れても力のある12クラブは全員裏切り者という世間的イメージ最悪の負のスパイラルを自分たちで作ってしまった

750 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:05:32.92 ID:BNuuuqTT.net
>>747
立ち上げたら各リーグと公平に戦ってる他のクラブに追い出されるから大丈夫なんじゃない?

751 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:08:47.89 ID:uHqlXndJ.net
何でバルセロナ最後まで残ってんだよ
さっさと脱退してレアルぼっちにしろよ

752 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:14:01.26 ID:MD6bnb9L.net
森喜朗だって政財界の超大物なのに失言連発しまくって世間のイメージは最悪になった
「そういうつもりで言ってない」「日本をより良くする」とか言ってももう後の祭りよ
国民の感情を考えなかった森喜朗と、サッカーファンの気持ちを無視したSLの12クラブは同じ末路を辿ってる

753 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:17:55.15 ID:G+9eWQzx.net
トップリーグには興味ない、高額年俸にも興味ない
なぜなら俺達はフットボールを愛してるから!

754 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:22:14.74 ID:mfxo8sHI.net
>>752
日本の場合国民の感情じゃなくて海外の反応に慌てるって感じ
国民は無視しとけば大丈夫だし

755 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:23:37.81 ID:WrEOKIXg.net
UEFA主導の準欧州スーパーリーグが見てみたい
出場チームをリーグランクで15位以上の国のチームに限定出来れば不可能ではない
その為には全加盟国の理解を得る必要があるからELの価値をグンと上げる必要がある
優勝賞金をCLの7割程度まで引き上げられないかな

756 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:28:49.34 ID:XwRm7mBj.net
そもそも12クラブだけ特別化するってのが受け付けられるわけがない
他クラブのサポーターからすりゃなんじゃそりゃ見たいな感じだろ

757 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:36:09.53 ID:OC0fkbfC.net
 ▼男子
 7月22日 第1戦・南アフリカ(東京・味の素スタジアム)
 同25日 第2戦・メキシコ(埼玉スタジアム)
 同28日 第3戦・フランス(神奈川・日産スタジアム)
 ▼男子
 A組=日本、メキシコ、南アフリカ、フランス
 B組=韓国、ホンジュラス、ニュージーランド、ルーマニア
 C組=アルゼンチン、スペイン、エジプト、オーストラリア
 D組=ブラジル、ドイツ、コートジボワール、サウジアラビア

758 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:39:19.50 ID:rOUHjg0c.net
レアルも早くペレスの首差し出して罪を全部なすりつけとかないとチームにまで影響出るぞ

759 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:49:22.78 ID:qkN5O1vI.net
>>755
>出場チームをリーグランクで15位以上の国のチームに限定出来れば不可能ではない

スーパーリーグって「リーグランキング6位〜15位くらいのチームとは戦いたくない」って発想なんだから
それはもはやスーパーリーグではないわ
今までのCLと変わらん

760 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:56:27.15 ID:8NHoTwck.net
>>752
森は元々やろ
総理大臣の時5%とかいう前代未聞の支持率叩き出してたんだぞ

761 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 05:59:21.46 ID:/kJkJeZ2.net
「これがあれば中堅弱小も救われたのに」
とか言ってたやつらが洗脳され過ぎててマジで怖かったな
長期的にサッカーが衰退すると分かりきってるからSLクラブのサポーターですら批判したわけで、ギャンブル依存症患者が「今日行ってれば当たってたかもしれないのに」とか言ってるのとなんら変わらん
SLが案として糞なのは倫理的な問題以前に単純に成功しないから、たった2日で頓挫するような頓珍漢すぎる案に「こうなってれば」とかあるわけないからな

762 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:02:22.82 ID:G+9eWQzx.net
レアルが破綻しても誰も代わりにはなれないけどね

763 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:02:23.54 ID:caj89T7O.net
ペレスは自分がやったことだと自分の首差し出さないとクラブがとんでもないペナルティ食らうだろうな
さっさとやらないとヤバい

764 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:24:14.81 ID:WY9+ie6v.net
ペナルティとかないよ
歴代の名君は、謀反を起こした人を敢えて裁かずに味方に付けるという徳を持ってた

そもそもペナルティを発動するようなことでもないしな
UEFAがキチガイじゃない限り無罪放免で、これからも手を取りあってやっていこうという白々しい絵になるよ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:26:55.92 ID:FObObuoZ.net
>>761
なぜSLが長期的に見て衰退して、そうじゃないなら長期的に見て衰退しないのですか?

766 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:31:02.29 ID:0VDRnZNc.net
>>764
海外でUEFAのことまともに批判してる芸能人いる?
日本の芸能人はSLのこと叩くだけで根本の問題に触れないアホばかりだった

767 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:32:42.66 ID:AdqmVI6N.net
>>765
入れ替え無しの戦力均衡化無しなんだから
戦力差はどんどん拡大する
メンバーも順位も固定されたリーグなんて誰も見ない

768 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:37:32.71 ID:Xe1Z0w8h.net
>>718
現地サポ「米国と日本のプオタとクレは出て行け。」

ド正論です。

769 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:40:02.11 ID:UzQtLLW7.net
カディスマドリー戦の倉敷中山の実況解説でマドリディスタガチギレイライラで草

770 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:40:39.85 ID:mU5H2Rq6.net
こんだけ馬鹿デカイことやろうとしてたのに、
根回しを含めた準備もリサーチも不足しすぎ
次はしっかり準備してからやるように!
来週からまで待つわ

771 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:41:43.03 ID:///nmW5p.net
そもそも発表時に公式会見してない時点で安易な考えでの発案なのが分かったけどな。UEFAを批判してたけどESLが富を変わりに独占するだけで分配する方法も示さず気配もない 大義名分が全くないよな

772 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:43:23.08 ID:sRvHsQ0H.net
まあこの失敗で向こう20年はこういった構想を実行するやつはおらんやろ

773 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:43:26.88 ID:Xe1Z0w8h.net
>>740
リバポの現地コップは
「リバポーレアル」より「リバポーエバートン」を
見たいのですよ。そこがヨソ者の
我々には理解できなかったところかと。

774 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:44:25.39 ID:WY9+ie6v.net
でもプレミア勢が早期撤回してなかったら、結構長期化してたよ
ひょっとしたらひょっとしたかも?
色んな机上の空論が飛び交ってるが、唯一のリアルはマネーだからな

775 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:45:14.12 ID:WY9+ie6v.net
>>773
現地はね

776 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:46:04.32 ID:sRvHsQ0H.net
プレミアファンはチャンピオンズリーグなんかよりプレミアの方が余程大事だから

777 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:47:12.90 ID:awDPkGfR.net
ビッグ6はまあしょうもないわ

778 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:48:25.96 ID:QBlUmQrE.net
貧乏なビッグクラブの無茶な儲け話に最初乗ってやったけど表に出て世論の反応みたらズバっと裏切るプレミア勢w

779 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:49:13.68 ID:/kJkJeZ2.net
>>765
まず、現実としてこれだけ各方面から批判があった
あなたがどっち派かは知らないが、賛成派は批判がまるで「本来存在しえない第3勢力からの攻撃」かのように慌てふためいていたが別に宇宙人が攻めてきたわけではない
これだけの人が拒否して行動する時点で衰退以前に成り立たない、成り立ち得ないということは大前提として十分に理解してもらいたい
従ってその先を想像することがそもそも馬鹿馬鹿しいわけだけど、その先を想像しても結局UEFAやサポーター側とSL側との軋轢が大きな弊害となり利益の損失となることは間違いない
だからまず、どの程度の批判をベースに考えて述べていいのかを教えてくれ
現実は紛れもなくああだったわけだけど、賛成派が抱く幻の展望を把握しないことにはどこから語ったらいいかすら分からん
そして「そうじゃないなら衰退しない」なんて言ってないし匂わせてもない
そういうバグった論理が根底にあるから賛成してしまうのだろうか?やはり恐ろしい

780 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:49:59.00 ID:y4zyJsjt.net
ボリス・ジョンソンが「やれることは全てやって潰す」と宣言して
労働党の党首も「初めてボリスと意見が合った。議会でも通す。」と言っていたからね

781 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:50:52.11 ID:mU5H2Rq6.net
そらどこもそう
国内リーグでも収益より、チャンピオンズリーグでの収益が上回る事はない
バイエルンだってパリですらそう
ただコンペティションに出場できるおかげで良い選手が獲れる
サラーなんか出て行くって明言してるっしょ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:51:43.32 ID:1S/h12/W.net
>>765
CLは欧州のどのクラブでも条件をみたせば出場できるから、辺境でも二部のクラブでも資本投入の価値があった。実際レッドブルは、スポーツ面にかなり投資してくれた。
SLみたいに閉鎖的だと、商売目的でリーグに金をだしても、サッカーのスポーツ面に投資する価値は薄れる。スポーツに投資しても、セレブリティじゃなきゃSLに認められないから。
油マネーだってビッグクラブを狙ったわけじゃかったでしょ。中堅ねらってクラブへ投資して大きくした。この金がリーグのプロモーションにしか投資されなきゃ、それはサッカーの価値を大きく下げる行為。

783 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:52:02.26 ID:ILAUmjnL.net
スーパーリーグw国を飛び出した新リーグとかグローバル化の権化みたいなニュースだったなw
でもやるにはツメが甘すぎたんじゃないか?最低でも各国首相とFIFAを懐柔しとかなきゃ
無理に決まってるじゃんw

784 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:53:25.08 ID:pBgg4pTv.net
面子を固定したら必ず東大野球部化するクラブが出てくるしな

785 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:53:27.05 ID:Xe1Z0w8h.net
>>774
プレミアの飴・リバポ・ガナ・スパの
4チームは来季のCL権が危機的なわけで
SLは最高の救済策・・・・・・・・・
・・・・とは現地サポは全く思わなかったわけです。
最高のサッカーではなく最愛のサッカーが
欲しいのかと。金なくなってボロボロの中位下位でも
チーム愛が無くなることはないのでしょう。

786 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:53:44.45 ID:YxmHn47a.net
>>780
一日で法案通すってガッチリ手を握ったからな

787 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:53:58.50 ID:JlPGfoov.net
Congratulations to Nasser Al-Khelaifi, Chairman & CEO of @psg_english, who has today been elected as the new #ECA Chairman 👏
https://twitter.com/ECAEurope/status/1384940390759927813

はい。UEFAが着々と最悪のルートへばく進してますね。
これで良い方向へ向かうのか?
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:54:44.47 ID:I9LR5K0n.net
>>785-786
やろうとしてることは頭おかしいんだけどなw

789 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:55:42.51 ID:sRvHsQ0H.net
いや、収益の話じゃなく自国リーグへのプライドが異常に高いのがプレミアファン
だからチャンピオンズリーグ取った時よりプレミア取った時の方がめちゃくちゃ喜んでたよリパポファンは

790 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:56:54.29 ID:I9LR5K0n.net
儲け制限してくるアメリカに尻尾ふるくらいなら
俺たちももうかる油ってだけだろUEFAは

791 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:57:12.90 ID:sRvHsQ0H.net
結局SLもあたおか故に支持されないんよな

792 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:58:10.92 ID:I9LR5K0n.net
SLに関してはお金借りるなら当然の帰結でしかないとおもうよ
金借りなくてやるほう方考えるならUEFAが折れるしかないし

793 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 06:58:47.48 ID:I9LR5K0n.net
そもそもICCをミニCLにしようといってた時点で
それにUEFAものってたやんけ
利権とられるのがやなだけだろ

794 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:00:07.27 ID:JlPGfoov.net
>>793
UEFA(ICC来年からどうしよう?w)

795 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:00:52.36 ID:mU5H2Rq6.net
でもまぁ、一回UEFA抜きってのをやってみて欲しいな
失敗したらそれを糧に次はもっと上手くやればいい
失敗は性交の元ってよく言うしな
GAFAも最初は失敗ばかりだったと聞くし

796 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:01:51.67 ID:I9LR5K0n.net
>>794
コロナいいわけで今年は中止でもどうするんだろうなw

797 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:02:25.41 ID:JlPGfoov.net
ICCで思った
1年か2年のICC収益をUEFAと各国リーグへ詫び金として渡す
ペナルティならこれでいい気がしてきたな。ビッククラブ潰れるのは求めてないだろうしな

798 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:03:09.16 ID:JlPGfoov.net
>>796
今年は元から無理よ。ユーロやるから日程が全然ないんだよ

799 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:03:30.34 ID:mU5H2Rq6.net
コロナだとICCやらんのでは?

800 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:03:34.54 ID:Xe1Z0w8h.net
>>789
そそ。そういうこと。
CLはあくまでも外人向けのコンテンツで
現地サポはプレミアやブンデスや
リーガの枠組みをCLと同等かそれ以上に
愛しているのが良くわかった。
グーナーは「また、マンU倒して
無敗優勝するよ!」というプレミアで
つくった想い出をリセットされたくないんですよ。

801 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:06:09.24 ID:UzQtLLW7.net
ペレスのインタビューwww
こいつにだけは個人でも制裁しとけ本当

802 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:07:03.07 ID:e5nkyda9.net
毎年収入の32.5%は創設クラブがもらう。リーグ参加固定化だけじゃなく、収入面でも特権階級化しようとした本当のクズ組織がスーパーリーグ。

803 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:08:22.42 ID:y4zyJsjt.net
>>786
保守党と労働党の心が一つになったのがある意味凄い

804 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:08:43.46 ID:QBlUmQrE.net
FAとUEFAは昔から不仲だからな 島国フットボールで満足してるからあちこち遠征してやる欧州の大会だるいんだよ

805 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:10:04.85 ID:mU5H2Rq6.net
しかしアンフィールドはチケット安いからなぁ
ベルナベウの4掛けくらいの価格
これじゃキツイ
しかも収容人数も少ないから、チケット収益はレアルの2〜3割にしかならない

806 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:10:48.03 ID:e5nkyda9.net
特にSLの会長、副会長のクラブは反省してまーすですまないよ。
クラブオーナーからの撤退か、拒否ならクラブに制裁しなければならない。

807 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:11:42.89 ID:JlPGfoov.net
>>801
でもペレスなしでリーガーどうやってつくるん?w
バルサが仕切る?アトレ?w
ビルバオ?やばいだろ
なお、それ以下はバルサレアルから選手レンタルなど相互依存してるのでリーグ牽引なぞ無理というスペインの内情
末期だよなぁ、、、

808 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:13:03.50 ID:e5nkyda9.net
せいこうすればその他大勢のクラブ、フットボールの原則を切り捨てて、特権階級化して大儲けしようとしたんだから。
クーデター失敗したリスクがごめんですむなら警察いらん。

809 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:14:27.57 ID:/LK3DYPO.net
プレミアのクラブが離脱して頓挫したけど最初からプレミア抜きの欧州大陸リーグという構想だったらもう少しいい所までいったかもしれんな

810 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:14:48.36 ID:XwRm7mBj.net
Jで考えりゃわかるだろ
川崎・鹿島・浦和・神戸・名古屋が抜けてアジアスーパーリーグ作ったら応援するか?

811 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:15:08.08 ID:JlPGfoov.net
>>806
それやるとリーガーとセリエが死ぬんだ
何か別の代案を見つけないと
今度は制裁した側の責任問題になる
リーガーセリエは生かさず殺さずの妥協点でいかないとリーグが不味いんだよ。誰も面倒見たくないから可も無く不可も無いペナルティになる筈だよ

812 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:16:14.03 ID:pBgg4pTv.net
>>810
それらが抜ける代わりに23区内にメガクラブが誕生するなら応援する

813 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:16:39.20 ID:8NHoTwck.net
>>809
まあそれだとアメリカ資本引っ張れないやろ
プレミアのアメリカ人オーナーの仲介ないとな

814 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:16:46.03 ID:WY9+ie6v.net
1年前のデータだが、平均年俸

1位 バルセロナ 13億5000万円
2位 マドリー_ 12億2000万円
3位 ユベントス 11億1000万円
4位 NBAのチーム
5位 NBAのチーム
6位 NBAのチーム
7位 NBAのチーム
8位 NBAのチーム
9位 NBAのチーム
10位 NBAのチーム
11位 NBAのチーム
12位 PSG__ 9億8000万円
13位 マン・C_ 9億6000万円

アメフトやメジャリーグが入ってないのは意外だな
てかNBAすげー儲かるんやな・・・

815 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:17:54.50 ID:pBgg4pTv.net
>>814
そりゃあ平均年俸だから抱えている選手の頭数が少ないほど有利だろ

816 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:18:43.51 ID:8NHoTwck.net
>>814
バスケって選手人数少ないから経営楽みたいよ
日本のプロリーグも順調みたいだし

817 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:19:27.34 ID:Z2zDvtRl.net
>>778
かっこいいことみたいに言ってるが普通にクソダサいよ

818 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:19:46.85 ID:y4zyJsjt.net
バスケってレギュラー5人だからな
単純計算でサッカーの半分以下

819 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:20:19.76 ID:/LK3DYPO.net
NBAってかアメリカ企業の力が凄まじいだけかと
世界の企業の時価総額トップ100の大部分がアメリカと中国の企業だし

820 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:20:48.43 ID:NHRu9Tpt.net
>>810
作るのは構わないけど
アジアなのが嫌だなw

821 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:21:39.16 ID:Xe1Z0w8h.net
>>810
Jは歴史浅いから
川崎サポは川崎ーレアルみたい!って
言っちゃうと思うんですよ。

でも歴史ながい野球では
阪神ファンは阪神ーNYヤンキースより
阪神ー巨人みたいわ!坂本は
関西人のくせに裏切り者だしな!って言うと
思うんですよね。

822 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:21:50.33 ID:mU5H2Rq6.net
>>816
へー
でもバスケって、体育館みたいな所で試合するイメージだから、
客席少ないイメージ
チケット馬鹿みたいに高いのかな?

823 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:22:34.27 ID:cGkbNWym.net
やっぱミラン離脱してないのか、この4クラブはどうしようもないな

824 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:22:45.97 ID:pBgg4pTv.net
阪神VSヘテによるタイガースダービーばかりやられても飽きるしな

825 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:23:28.57 ID:JlPGfoov.net
>>822
NBAは数万人入るからね
日本のアレはな

ただ、世界的にも日本は客入ってるほうだからな

826 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:24:05.80 ID:/LK3DYPO.net
アメスポの選手が高年俸なのはスポンサーであるアメリカ企業の力が高いから
欧州サッカーは欧州企業の力のみだとブンデスレベルになる
それだと足りないからプレミアのように中華マネー引き込んだりしてる訳で
今回のSL構想だって結局金の問題だし、根本的な所には欧州企業の没落がある

827 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:25:50.90 ID:QBlUmQrE.net
アメリカ習って放映権ビジネスに移行して成功したリーグと出遅れたリーグとの格差が広がってさらにこのコロナの打撃で得られてた収益も不安定になって潰れたくないって感じだな。

828 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:26:13.43 ID:mU5H2Rq6.net
>>821
Jリーグとプレミアリーグの歴史は大差ない



と言ってみる

829 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:27:55.85 ID:KfL3BY9J.net
サッカー選手のテベス、ももクロのまさかの“共演”が話題!

「ニッポン笑顔百景」に乗せて

元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスが現地時間4月20日、自身のSNSを更新。ももクロと、まさかの“コラボレーション”を果たしている。

37歳のテベスは、マンチェスター・ユナイテッドやマンチェスター・シティ、ユベントスなどビッグクラブを渡り歩き、ゴールを量産。現在はプロキャリアをスタートさせたボカ・ジュニオルスで背番号10を背負いプレーしている。

そんなストライカーがTikTokやツイッターへ投稿したのが、ももいろクロバーZが2012年に発売した「ニッポン笑顔百景」に乗せて、家族と共に踊るダンス動画だ。テベスが妻や子供たちと楽しそうに腰をくねらす姿が印象的な、コミカルな1本となっている。

また、投稿には「私たちは誰のためにも踊らない」という一言も。どういう意味かは定かではないが、現在サッカー界を騒がせている欧州スーパーリーグ構想に踊らされることはない、ということかもしれない。

このユニークな方法でのメッセージ発信には、世界中のファンが反応。思い思いの感想が続々と集まっている 。
https://twitter.com/__CarlitosTevez/status/1384669324552675329?s=20
https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:28:23.28 ID:mU5H2Rq6.net
でも確か、NBAってサラリーキャップあるよね?
なのに何で高いんやろ?

831 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:28:40.52 ID:p8ltr8VK.net
>>826
そもそもスポーツファンが多いんだよ<アメリカ
大学生の部活で8000億円のマーケットがある国

832 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:29:20.53 ID:Z2zDvtRl.net
企業力もあるけどビジネスとして合理化されてるからだろ
ヨーロッパのスポーツなんてなんとなく運営してるだけだし

833 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:30:23.67 ID:Z2zDvtRl.net
>>830
キャップを低くしすぎると
才能がバスケに集まらなくなって本末転倒だから

834 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:30:38.49 ID:caj89T7O.net
Florentino Perez to El Larguero: “If this project didn’t work, another one will. Remember: all the 12 clubs have signed a biding contract”. 🚨⚪ #SuperLeague

ペレス馬鹿だろ
これレアルだけは見せしめで制裁あるぞ

835 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:31:55.32 ID:mU5H2Rq6.net
>>834
やはり契約書にサイン済みか…

836 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:32:10.32 ID:JlPGfoov.net
>>832
なんとなくでなく赤字も多い
ユーロバスケカップだったか、各国の代表クラブが戦うの100人と観客おらんで?ほとんどw3年ぐらい前だが
欧州は観客が溢れるスポーツとそうじゃないので極端なんだよ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:32:14.27 ID:p8ltr8VK.net
>>830
1チーム15人。野球のマイナー契約みたいなシステムで+2人
サラリーキャップは125億くらいあるんで

838 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:33:12.17 ID:9s7Nkzkk.net
>>830
確か制限外の給与を認める例外があったはず
ずっと生え抜きのメッシみたいな選手にだけ認められてるんじゃなかったかな

839 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:34:02.75 ID:KFyCwTct.net
・レアルが子分11クラブを従えてクーデター起こしました
・FIFAにも各国政府にも一切根回ししてませんでした
・結局莫大な違約金だけスポンサーに取られそうです



マジでバカなんか?欧州土人って

840 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:34:34.01 ID:Kyg1hxW+.net
違約金払いたくないだけだよね

841 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:34:44.87 ID:NwT1abDM.net
>>839
欧州猿って日本より格下の国しかないからな
基本的にあいつらは知能が低い
ドイツだけマシだがあとはゴミ

842 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:35:37.73 ID:X0LIcsTy.net
バルサが辞めないのは
マドリーが先に辞めれないからだな
で、CLになってSLにいるマドリーの失格を狙ってんだな
ラポルタ鬼すぎる

843 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:36:05.54 ID:Kn0AJArq.net
CLはCLでしょぼいチーム増えすぎて試合数もチームも多すぎるんだからグループ減らすか1グループ3チームでいいわ

844 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:36:34.02 ID:mU5H2Rq6.net
>>842
ソシオの投票待ちじゃなかったっけ?

845 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:38:14.65 ID:JlPGfoov.net
>>839
元々独禁法だってめちゃめちゃな条件で裁判からやってるだろ?欧州は中国よりもおかしい行動は多いよ?

846 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:38:18.33 ID:/LK3DYPO.net
>>839
逆に何で根回しせずに行けると思ったのかが知りたいわ
どの段階で梯子外されたのかは分からんけど、オーナー側は国が出てくるとは思ってなかったんだろうな

847 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:38:42.66 ID:X0LIcsTy.net
>>844
ソシオで言い訳していつでも抜け道を作る弁護士ラポルタはさすが
しかし、マドリーに嫌がらせしたいやん
ならCLまでソシオ集会先延ばしにすれば
マドリー失格じゃね?みたいな感じかと

848 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:39:42.11 ID:PeHgmQGH.net
>>833
NBAはアメフト、野球、ホッケーと人材の取り合いだからな
ヨーロッパでサッカー以外どんなスポーツが栄えてるのか知らんけど
サッカーと二番手で相当差があるだろ

>>838
逆だよ
マックスもスーパーマックスも上限を決めるシステム
サラリーキャップから契約の上限が決まる

849 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:40:41.37 ID:QBlUmQrE.net
UEFAの新システムも糞だからSLペレスに同調してやったけどこっちも無理そうだしペレスを嵌めてやった

850 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:42:16.39 ID:/LK3DYPO.net
今回の騒動見てるとヨーロッパで世界大戦が起こった理由がよー分かるわ

851 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:42:47.53 ID:caj89T7O.net
ペレス引くに引けなくてまだ喧嘩売ってるの本気で馬鹿だろ

852 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:43:01.60 ID:jSCrmIt4.net
>>834
そりゃ予想はしてたけどコレどうするんだよ

853 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:43:21.02 ID:NHRu9Tpt.net
意外と日本とか中国あたりじゃないと根回しってしないものなのだろうか?と疑問に思ったわ
それともしょせん玉蹴りクラブだから玉蹴りの範疇でしか考えられなかったのだろうか

854 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:44:41.93 ID:iC/WAxyj.net
もうペレスとモルガン対その他全部になりつつあるな
中立がアニエッリとラポルタだけ
契約のことなんか振り回せば9クラブすら敵にまわって
UEFAに塩を送るだけ、法廷闘争や裏のネゴでなんとかなる段階じゃないのに

855 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:45:09.48 ID:e5nkyda9.net
誰が責任負うかのチキンレースだ笑
筆頭はレアル。

856 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:45:40.30 ID:/ATcNnw8.net
ベンゲルが昔言ってたな
日本人は欧州に夢見すぎてる、むしろ日本の方が進んでるだって
まあ今の日本も大概だからあれだけど

857 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:45:45.82 ID:WY9+ie6v.net
せっかくだから完成させてみる

*1位 13億5000万円 バルセロナ 【サッカー】
*2位 12億2000万円 マドリー  【サッカー】
*3位 11億1000万円 ユベントス 【サッカー】
*4位 10億9800万円 ブレイザーズ 【NBA】
*5位 10億8500万円 ウォリアーズ 【NBA】
*6位 10億3600万円 マジック   【NBA】
*7位 10億3200万円 サンダー   【NBA】
*8位 10億1900万円 ナゲッツ    【NBA】
*9位 10億1700万円 ヒート     【NBA】
10位 10億0700万円 キャバリアーズ 【NBA】
11位 10億0300万円 ロケッツ    【NBA】
12位 *9億8000万円 PSG    【サッカー】
13位 *9億6000万円 マン・C   【サッカー】
14位 *9億4800万円 クリッパーズ 【NBA】
15位 *9億4300万円 49ers    【NBA】
16位 *9億3000万円 ウィザーズ
17位 *9億2700万円 ピストンズ
18位 *9億0600万円 ホーネッツ
19位 *9億0500万円 デンバーウルブズ
20位 *8億9400万円 バックス

サラリーキャップも悪くねーな

858 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:46:35.78 ID:JlPGfoov.net
>>851
ああいうのが欧州は生き残れるんだぞ
よくわからんが、主義を簡単に変えないのが評価される。なにが評価されるのか理解はできないが

859 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:47:08.60 ID:8NHoTwck.net
>>853
ロビー活動の本場はアメリカなんだけどな
お粗末だったな

860 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:47:57.24 ID:utKDSDGe.net
スケールは大きいがやっていることは
プロレス団体のクーデターと同じレベル

861 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:49:03.29 ID:WY9+ie6v.net
せっかくだから完成させてみる

*1位 13億5000万円 バルセロナ 【サッカー】
*2位 12億2000万円 マドリー  【サッカー】
*3位 11億1000万円 ユベントス 【サッカー】
*4位 10億9800万円 ブレイザーズ 【NBA】
*5位 10億8500万円 ウォリアーズ 【NBA】
*6位 10億3600万円 マジック   【NBA】
*7位 10億3200万円 サンダー   【NBA】
*8位 10億1900万円 ナゲッツ    【NBA】
*9位 10億1700万円 ヒート     【NBA】
10位 10億0700万円 キャバリアーズ 【NBA】
11位 10億0300万円 ロケッツ    【NBA】
12位 *9億8000万円 PSG    【サッカー】
13位 *9億6000万円 マン・C   【サッカー】
14位 *9億4800万円 クリッパーズ 【NBA】
15位 *9億4300万円 49ers    【NBA】
16位 *9億3000万円 ウィザーズ    【NBA】
17位 *9億2700万円 ピストンズ    【NBA】
18位 *9億0600万円 ホーネッツ    【NBA】
19位 *9億0500万円 デンバーウルブズ 【NBA】
20位 *8億9400万円 バックス     【NBA】

サラリーキャップも悪くねーな

862 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:49:20.69 ID:sRvHsQ0H.net
日本人の欧米コンプレックスは異常だからな
コロナ見ててもわかるだろ

863 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:51:05.47 ID:nshrm79m.net
なぁ、イキリ散らしてた奴らどこいったの?

864 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:51:18.21 ID:PeHgmQGH.net
欧米に合わせてコロナで大騒ぎしてるのはほんと馬鹿馬鹿しいな
アジアではインフル程度のもんなのに

865 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:51:18.31 ID:mU5H2Rq6.net
中韓国コンプも酷いぞ
テレビ局がこぞって、中国を見習え!韓国を見習え!と大合唱してた

866 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:53:07.21 ID:iC/WAxyj.net
21日、欧州スーパーリーグの副会長に就任するなど、計画を主導した1人とされるジョエル・グレイザー氏だが、脱退後にサポーターへ向けた書簡を公開。間違いを認め、謝罪を行っている。
「ここ数日間、我々はフットボールが生み出す偉大な情熱と、ファンの皆様がこの偉大なクラブに寄せる深い忠誠心を目の当たりにしました。
あなた方は欧州スーパーリーグに反対することを明確にし、我々はそれに耳を傾けました。我々は間違っていましたが、それを正すことができると示したいと思います」
「傷は生々しく、癒えるまで時間がかかることは理解しています。私自身、ファンの皆様との信頼関係を再構築し、皆様が信念を持って伝えてくださったメッセージから学ぶことをお約束します」
「我々は欧州フットボールが長期的にピラミッド全体で持続可能なものになる必要があると考え続けています。しかし、スーパーリーグがそのための正しい方法ではなかったと、十分に受け入れています。
欧州フットボールの安定した基盤を作ろうとするあまり、昇格や降格といった伝統に十分な敬意を払わなかったことを反省しています」
「ここは世界で最も偉大なフットボールクラブであり、この数日間に引き起こされた不安について心からお詫び申し上げます。この問題を解決することが重要です。マンチェスター・ユナイテッドには豊かな伝統があり、その偉大な伝統と価値に応える責任を認識しています。
また、ファンの皆様が常にクラブの中心にあることから、皆様とより良いコミュニケーションをとる必要があると認識しています。最後に、皆様のご支援がこのクラブを偉大なものにしていることを認識し、感謝の意を表したいと思います」

ペレス、アニエッリに並ぶ首謀者ももう損切モード

867 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:53:08.62 ID:Z2zDvtRl.net
>>865
それマスゴミとマスゴミに洗脳されてるオバハンと女子高生だけだから

868 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:54:10.30 ID:NHRu9Tpt.net
>>862
コロナで欧米の頭の悪さがはっきりでたのに謎に欧米を見習えって言い出すよなw
まあ発言者の思想にとって都合の悪いところは欧米を見習えって言わないんですが

869 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:55:34.22 ID:mU5H2Rq6.net
コロナに関しては、明らかに欧米は失敗例だよな

870 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:56:11.93 ID:niwuK62h.net
イタリアは処罰無しらしいな
計画だけで実施した訳じゃないのに罰せられないとかで
まあUEFAも同じになるんじゃね

871 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:57:02.20 ID:ZgBjXwrf.net
個人的に今回1番意味不明なのはプレミアのアメリカ人達よ
1流ビジネスマンのアイツらがここまで無策ってのが信じられないペレスはわかる

872 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:57:13.47 ID:JlPGfoov.net
>>869
彼らを指導者の立場でコントロール出来ると思う人だけ批判していいよ

873 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:58:24.98 ID:sRvHsQ0H.net
実施されてないってのは肝だよな
UEFAの脅しの時点でUターンしてるんだから罰すると遺恨残すわ
レアルは知らん

874 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:59:00.35 ID:caj89T7O.net
>>870
レアルは未だにCL勝ち残ってるし取り下げもしない上にまだ今後のクーデター匂わせる発言してるならさすがに罰は避けられんでしょ
とりあえず今シーズンbanされるだろ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:59:35.62 ID:sRvHsQ0H.net
間違ってると思うことを批判するのすら否定するとかどんなパワハラ会社だよ

876 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 07:59:57.16 ID:JlPGfoov.net
>>871
まず、話し合いから始めると思ったんじゃない?
でも、モルガンの名前みて本気だとびびり
議会含めて強攻策へいきなり舵切りした

まず、英国の行動が異常だからな
ありゃ読めんよ人間にはw

877 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:01:39.14 ID:sRvHsQ0H.net
そもそも堂々宣戦布告ってよりは騙し打ちみたいなやり方だからな
ブチギレたんだろ

878 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:01:55.42 ID:QboBP6VQ.net
>>830
選手の数が少ないから

879 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:02:15.13 ID:fIYaTaG7.net
SLはスモールリーグの略だったんやな。2チームだけの

880 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:03:15.61 ID:C9ssLvZ/.net
今回のMOMはボリス・ジョンソンだな

881 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:04:59.88 ID:QBlUmQrE.net
イギリスお得意の二枚舌外交炸裂だな

882 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:05:34.89 ID:s7gAz4mv.net
まあプロスポーツで最も大事なのは強さではなく人気だからな
強い=人気が成り立ちやすいから誤解はされるけど
ファンの心が離れてしまっては意味がない
ファンのことを頭数でお金にしか見えてなかったのかもだけど、ファンが喜ぶフレームを用意できなかったのが敗因

883 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:06:22.13 ID:UzQtLLW7.net
ペレスの今のインタビュー?ラジオ?完全にファン舐めきってるだろこれ

884 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:13:59.25 ID:HfilZBL1.net
これ残ってる4クラブ罪重くならない?
大丈夫?

885 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:14:58.91 ID:mU5H2Rq6.net
>>884
ペナルティより懐柔する方が得策だからなぁ
そもそもペナルティの根拠が微妙だし

886 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:20:30.64 ID:N8nqA56o.net
現在のシステムで持続不可能なのは間違いないし変わってないからな
これからUEFA全体でサラリーキャップ嵌めなきゃ無理なとこに来てる

887 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:21:47.97 ID:sRvHsQ0H.net
まあでも見せしめも必要だから何チームかはある程度の制裁は受けると思うよ

888 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:24:20.46 ID:JlPGfoov.net
>>884
なにも起こらんかと
コントロールされたSLならUEFAが再利用すればいいだけなので形として残すのはありやろ

889 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:24:38.87 ID:/LK3DYPO.net
見せしめは分かるけど今回は対象が各国に分散してるからな
制裁を科したチームのリーグが没落したらそれこそ国際問題になるし出来ないんじゃね

890 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:24:56.02 ID:HfilZBL1.net
まだペレスやる気じゃん
クラブ側から解任する感じもないし

891 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:26:13.95 ID:mU5H2Rq6.net
お前ら的に、ライオラはどう?
居るべき存在?邪魔な存在?

892 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:26:28.93 ID:QdzBmPWK.net
ビジネスモデル化に成功して巨額マネーの流れる一大コンテンツと化したのはFIFA・UEFAの功績ではある。
クラブ・選手も様々な恩恵を受けたし、リーグも地元サポもそれなりに利益は得た。
正当な経済活動として暴走するまでは。
無制限状態で暴騰し続ける俸給とより利益を求めて増加し続ける試合数。
ワールドワイドな商業圏の確立は経済効果のみを物差しにして地元サポをマイノリティに墜とし、
儲かり続けなければそのステータスが維持出来ない。儲かっても維持出来ない。

名門・金満クラブがSL作ってまでして現況から逃げたいのも理解出来なくはない。
まぁ閉鎖リーグでは根本的解決どころか、
SL所属クラブ以外のすべてがすべての面でSLに隷属するしかなくなるから頓挫するのは当然だが。

そして頓挫したものの、例の改革案とやらを見ても分かるように
統括組織側は配分の見直し程度でお茶を濁す感。
根本的な解決をする気はどこまであるのかなぁ

893 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:26:31.44 ID:JlPGfoov.net
>>890
ペレスの代わりにリーガーのコントロール可能なのおらんから

894 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:30:08.99 ID:MxiHkcc+.net
欧州サッカーでサラリーキャップ無理やろ
やれるのはSLだけやろ

895 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:30:20.68 ID:2bs33mhU.net
アメリカから融資された額をUEFAが没収して12クラブで1兆返済っていう熱い展開に期待したい

896 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:32:07.06 ID:dzpFm15k.net
@news.it
FIGC会長
インテル、ミラン、ユベントスへの制裁はない
具体化されていないただのアイデアに制裁を課すこと出来ない
この件で会議を行う予定もない

イタリア国内では制裁は無し。

897 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:33:00.10 ID:QMRByT3M.net
欧州SL降格なしのアメリカ方式にサッカー発祥国のファン激怒 英国在住通信員が見た
2021/04/22 07:00スポーツ報知

 欧州の強豪12クラブが創設を表明した欧州スーパーリーグ(SL)が20日、計画の見直しを発表した。SL創設の発表直後から批判が殺到したことを受け、同日にリバプールなどイングランド・プレミアリーグの全6クラブが撤退を表明。21日にはインテル、ACミラン(ともにイタリア)とAマドリード(スペイン)も不参加を決定。SLは「プロジェクトを作り替えるために、再検討する」と声明を発表。消滅の危機に陥った新リーグの現状を森昌利通信員が「見た」。

 英国内では「降格なし」の大会方式に批判が集中した。一握りのエリートクラブが永久メンバーとなり、永遠に所属し続ける―。この方式がサッカー発祥国のファンを激怒させた。

 降格がない大会方式は米大リーグ式で、プロ野球の歴史が長い日本でもなじみ深いが、英国では違う。発足に賛同した6クラブのうち、リバプールとマンチェスターUのオーナーは米国人。オーナーがアラブ人のマンチェスターC、ロシア人のチェルシーの順で撤退が発表されたのは、彼らが英国サッカー文化を米国人より理解していたからかもしれない。

 米投資銀行がリーグの準備金を用意したという事実もあり、米国人の大きな関与があったことは容易に想像できる。わずか48時間での崩壊は、米国のベースボール文化を当然という感覚で、文化の異なるサッカーに当てはめようとしたことが最大の原因だったのではないだろうか。(森 昌利)

898 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:33:10.07 ID:423ThpRp.net
バルサも引いたし制裁があるとすればレアル狙い撃ちだろ

899 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:33:25.45 ID:e8DM/2eM.net
ジェフ千葉
東京ベルディ
京都サンガ
サガン鳥栖

を派遣しようぜ

900 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:33:48.08 ID:mU5H2Rq6.net
あとは、脱退組の契約違反問題が残るだけか
違約金各クラブ5億ユーロくらいか?

901 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:36:15.65 ID:MxiHkcc+.net
バルサはソシオ総会で決めるんやろ?
それを受けて行動するからそもそも参加とか引いたとかそういうレベルやないやろ
何も関わってない状態でペレスが勝手に巻き込んだんや、ペレス許さん

902 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:37:39.77 ID:oycyVTDQ.net
5年後、ペレスは正しかったなんて言われることはあるのかな

903 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:41:44.39 ID:3yS19kgm.net
まあ立ち消えだし制裁は無いだろ
あとは混乱の責任をどうするかだけど結局謝罪で終わりそうだし
モルガンとかとの契約問題だけだな
まあアメリカの大企業だから全てを奪い取る勢いで来るだろうけどw

904 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:43:11.84 ID:utKDSDGe.net
893の山一抗争でもさっさと山口組に寝返った組は制裁なんてなかった
それと同じ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:45:21.01 ID:WY9+ie6v.net
>>900
そうなん?

906 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:47:17.33 ID:PRcwfGYD.net
>>900
ペレスがそんなこと言ってるよな
確かに、そのくらいの法的拘束力が無いとここまでの動きは起こさないよな
まあでも契約条項見てみないと何とも言えないけど

907 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:49:00.99 ID:mU5H2Rq6.net
>>905
お前ら歴史を勉強しろ
第一次大戦で負けたドイツは1320億マルク(現在の価値で200兆円)の賠償金を命じられた
契約書という名の1兆円の小切手を握られてるようやもん

908 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:51:47.01 ID:ei0snbL8.net
レアルとバルサがどんどん衰退してCLがプレミア一強になる未来は確実だからな

UEFAもその辺を危惧できてない無能
クラブ側がこういう事を起こすのは必然的だわ

909 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:53:03.19 ID:LK8uEyZZ.net
軽々しく契約書に署名しておいて、そんなつもりじゃなかったって虫のいい話は欧米では通らないからな
アメリカ人舐めんな!

910 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:54:56.22 ID:WY9+ie6v.net
スーパーリーグ構想
     ↓
離脱クラブに多大な違約金
     ↓
違約金をUEFAに払わせる
     ↓
スーパーリーグから12クラブに分配


UEFAからビッグクラブが得るはずであった金ゲット!
いいシナリオやな

911 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:55:22.80 ID:caj89T7O.net
>>902
ない
収益が落ちてるなら身の丈経営をしろと言ってるルンメニゲが正しい

912 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:56:15.56 ID:NO1p8mBf.net
実際に成立していない組織に違約金なんてあるの?

913 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:56:47.63 ID:HfilZBL1.net
違約金はスーパーリーグ脱退のための金
つまり支払先はスーパーリーグ運営母体であり、SL参加ビッグクラブ
だからその支払い先がもうないのよ
もし仮に残りの4クラブがUEFA離脱して本当にSLやりだしたら別だけどね
そんなことしたら全部破産するけど

914 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:57:16.50 ID:caj89T7O.net
>>908
それは自業自得だろ
人件費馬鹿高い上に大型補強外してヒーヒー言ってるスペイン勢がお馬鹿なだけだし

915 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:57:31.53 ID:GxzBvmVV.net
>>902
ペレスの主張だと3年待てないくらいビッグクラブの財政は火だるまって言ってるから破たんするクラブはどんどん出てくるだろ

916 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 08:59:30.80 ID:/LK3DYPO.net
>>911
それは立場に寄るんじゃね?
身の丈経営なんてしたらブンデス以外はブランド価値維持できないしサッカー自体のブランド価値が下がる

917 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:01:08.58 ID:oycyVTDQ.net
健全な経営できるクラブってあるの?

918 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:01:13.93 ID:u9f1dA+7.net
契約書くらいあるかもしれんが違約金の設定なんぞ無理
だいたい創設15チームのうち12チームしか集まってなかったし
いつから開始なのかも決まってないリーグに詳細な条件設定なんぞ不可能
うまくいった場合の目論見があるだけ
ちゃんとした記者やサイトで違約金のことなど書いてないし一部のネットの噂どまり

919 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:02:23.16 ID:caj89T7O.net
>>916
収益が下がったのならそれはブランド力が低下したってことなんだから身の丈経営しろって話になるだけだろ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:03:29.56 ID:HfilZBL1.net
サッカーバブルは完全に弾けるし、選手の年俸移籍金もがくんと下がるね
それでも相対的に利益がだせるプレミアを目指すことになるんじゃないかな
選手は

921 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:03:54.56 ID:MxiHkcc+.net
レアルだけSLに残ってレアルだけ違約金独り占めの展開は

922 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:05:07.72 ID:tEtHYMZL.net
罰せられないならそりゃペレスもまた企むわな
ペナルティなし?じゃあまたやるわwって

923 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:05:50.07 ID:HfilZBL1.net
>>921
すんなり払うクラブはないし、裁判になるけど
その間にレアルが干からびる

924 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:05:59.93 ID:nY/yPzQ2.net
ざまあみろ
いい気味だ

925 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:06:49.20 ID:GxzBvmVV.net
選手の年俸下がってファンが困ることは1ミリもない
今回反対唱えた選手監督称える向きがあるが
お前らの異常な高給のためにこうなってるんであって
黙ってる方がまだ羞恥心があると言える

926 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:08:05.71 ID:ei0snbL8.net
>>914
レアルとバルサが無理をしないとCLも盛り上がらなくなるから先手を打っただけのように思えるけど
プレミアだけが争うようになったらCLに価値はあるか?
1度身の丈にあった運営をしていったら終わりだよ
バルサ、レアルが衰退してCLにも価値がなくなってサッカー人気が低迷したらもう終わりだよ
まだバルサとレアルが価値がある内に改革しないとどうしようもない
やり方が間違ってただけでやろうとした事は間違いではないからな
ビッグクラブが機能していれば建て直しは可能

927 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:11:54.69 ID:caj89T7O.net
>>926
馬鹿な経営して終わりかけてるだけなんだから勝手に終わればいいだろ
アザールだのコウチーニョだのに多額のコストかけて外してその失敗を他に被せんなよ
失敗した分だけ痛い目に遭えばいいの

928 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:12:36.33 ID:Kmje0LtE.net
周囲の反対はともかく内部統制も何も取れてないのに発表したのかよ
いかにも都合悪けりゃ何もかも無かったことにしちゃうアメリカらしいというか

929 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:14:36.61 ID:HHCBLqpQ.net
トリクルダウン信者はまた負けたのかwww

930 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:14:57.05 ID:ei0snbL8.net
>>927
いや、会話になってない

931 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:20:55.00 ID:mU5H2Rq6.net
でも、プレミア全クラブ赤字なんやってな
これはこれで対処しといた方がいいと思うけどなぁ
身の丈経営して赤字なんやから

932 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:21:47.57 ID:sFDAliq8.net
sl2とかどんどん増えてくとか関係者と思わせる発言をこの掲示板でよく見たのに全然違うじゃん
適当なこと言わないでよ

933 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:21:58.21 ID:caj89T7O.net
>>930
会話になってないのはそっち
元から金も厳しいのに博打補強して外して火の車になったってだけの話なんだからクラブとして死ねばいいのよ
なぜアホな経営して死にかけたクラブの救済をするために中小クラブの躍進の機会を潰されなきゃならんのだ
ビッククラブが死ねば色んなクラブにダメージはあるが好き放題やって失敗した負債をスーパーリーグ以外のクラブに被せられるのなんか世界のサッカーファンが受け入れるわけないだろ

934 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:24:51.79 ID:HfilZBL1.net
逆にリーガなんてレアルバルサが弱小化したほうが
戦力均衡して面白くなるんじゃないの?
放映権分配もプレミア見習って、リーグ全体盛り上げる方向に舵切ったほうが
いいよ

935 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:26:54.44 ID:mU5H2Rq6.net
トルコリーグは戦力差小さいけど、盛り上がらんやろ
そういうもん

936 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:30:35.18 ID:0VDRnZNc.net
>>932
ペレスがテレビで言ったんだよ

937 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:31:38.07 ID:ei0snbL8.net
>>933
いやいや、だから別に俺はSLを支持してるわけではない事を理解していないだろ

将来的に衰退するのはわかってるUEFAから独立しようとしてる事を支持してるだけ
一度身の丈にあった運営をしていったらセリエのようになるのは明白でそこから建て直しは難しいから早く行動を起こそうとしたわけであって
CLの価値がなくなったら終わりだぞ
その時リーガも今のセリエのようになっていたとしてプレミアしか価値がなくなったらプレミア自体も衰退するんだから

UEFAになんて従っていたら終わるだけ

938 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:32:28.27 ID:ZgBjXwrf.net
栄枯盛衰で他のクラブがちゃんとその役割やってくれるから別にいいんだけどな
リーベルだって降格してるしドルだってレンジャーズだって破産してから復活してる。レアルもバルサもいなくてもフットボールは続く

それが1番マトモな競争社会だろ

939 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:32:53.75 ID:1s6g0WTu.net
>>588
お前本当頭悪そうだなw
対立軸はミクロマクロじゃねーよ

940 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:33:51.32 ID:qkN5O1vI.net
>>908
プレミア勢はELでは東欧勢に負けて敗退したし、そう簡単に行かないと思うわ

941 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:34:49.71 ID:ei0snbL8.net
>>934
本当にそう思うのか?
リーガの弱小はレアル、バルサとやることによって集客力とかも全然違うんだが

ビッグクラブが縮小したら弱小にもダメージがあるわけ
面白いかどうかではない
ビッグクラブとして機能してなきゃリーグに与えるダメージも大きい

942 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:37:28.58 ID:caj89T7O.net
>>937
どうみても支持してるだろ
別にバルサとレアルが落ち目になって消えるならそれまでのことってのが世界の意見
そもそもレアルもバルサも収益は世界トップクラスなんだから経営がクソヘタってことにしかならん
スポーツとして競争原理がまともなら経営下手くそなチームは落ちてく方が健全なんだよ

943 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:37:30.52 ID:ZqQbdovY.net
とりあえず当初の構想のクラブ達でトーナメントやろうぜ
優勝クラブだけ制裁無しでいいだろ

944 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:39:29.37 ID:ei0snbL8.net
>>942
UEFAに反発するのを支持してるだけ

945 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:41:07.74 ID:/kJkJeZ2.net
今はまだサッカー界は進化の途中で50年後には4大がスイス、スウェーデン、ノルウェー、ドイツとかになってるかもしれない
SLはその可能性を永遠に閉ざそうとしたから叩かれてるわけで「バルサレアルなくなってリーガ終わるよ?」とか言ってる人はそれも承知で皆批判したことを分かってなさそう
中国リーグのクラブが破綻した時も同じこと言うなら破産恐怖症の人だろうから特に言うことはないけど、単に自分に愛着あるだけじゃん

946 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:41:24.33 ID:mU5H2Rq6.net
バルサレアルは経営上手い人に代われは同意
UEFAもガバナンス上手い組織と代われ
UEFAには経営力も求められる

947 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:42:20.48 ID:5CyL1DF2.net
向こうのファンの反応見てると降格有りだったら受け入れられてた可能性あるね
油資本でビッグクラブになったチームが10年後とかにもこのままでいる保証ないのに降格なしはやり過ぎだわ

948 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:46:38.98 ID:WY9+ie6v.net
その辺はやりながら変更も出来たと思うんだけどね
てか、この手の賛成反対の意見って、内容知らずに答えてる人が8割いるといわれているw

949 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:48:12.87 ID:sRvHsQ0H.net
やりながら変更できたとか妄想垂れ流されても誰もついてこないよ
せめて数年後になくなるとかのルールを作らんと

950 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:48:41.63 ID:/kJkJeZ2.net
倫理的に考えてUEFAがどれだけ無能でも今回のSLが仕方ないということにはならない
UEFAを逆恨みして仕返しするなら分かるが、なんの落ち度もないその他のクラブがなんで借金の皺寄せ食らわないといけないんだ?
そこを切り離して考えられないのはリアルに犯罪者予備軍だと思うから気をつけた方がいい

951 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:48:51.03 ID:u9f1dA+7.net
ACミランのディレクター、パオロ・マルディーニからスカイへ
「#SuperLeague 、私は日曜日の夜にクラブの声明でニュースを見ました。オーナーは決定しました。それでも、ファンの皆さんにはお詫び申し上げます。」
「私はACミランのディレクターですが、改めてファンの皆様、ごめんなさい。混乱がありました。スポーツは夢と実力主義に基づくものです。
私たちはこれを教訓として受け止めなければなりません。」

952 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:50:11.00 ID:mU5H2Rq6.net
感情論ではなく現実問題として、
SLで弱小クラブがどういう皺寄せを食うのかが不明

953 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:51:30.02 ID:sRvHsQ0H.net
まあサッカーにおいてはスーパーリーグみたいなシステムは受け入れられなかったって事
どうしてもそういうのが見たかったらアメスポでも見ればいいんじゃないの?

954 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:56:12.49 ID:caj89T7O.net
>>952
要するにCLに出てる参加賞状態のクラブの放映権料が取り上げられ一部のビッククラブで独占しましょうねってのがスーパーリーグなんだからこの機会を奪うのはスポーツの世界では有罪モノの行為
これはビッククラブが被害者なのではなく加害者になってるわけ
現に近年のCL上位に入ったリヨンやアヤックスなんかはスーパーリーグから省かれてるわけ

955 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:58:00.62 ID:z5hKT7Pk.net
この先選手売れなくて中小も死んでいくだろうな

956 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:58:12.93 ID:XwRm7mBj.net
別にレアルやバルサが弱くなろうが人気がなくなるわけねえだろ
何を基準にそんなこと言ってんだ

957 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 09:59:17.49 ID:NHRu9Tpt.net
ある程度戦力均衡した方が面白いのは
プレミアもそうだし全盛期セリエもそうなので明白でしょ
1強2強とかはデメリットが大きい

958 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:00:09.10 ID:/kJkJeZ2.net
>>952
今更そこ??
クラブ目線だとリーグの価値がとてつもなく下がって収益が減る
サポーター目線だと夢がなくなって応援するモチベもなくなる
他にもスレ遡れば色んな意見あるから探せばいい、あと「リーグの価値下がらなくね?」とかはやめてね

959 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:02:45.05 ID:pHVnMeNr.net
>>913
ぶっちゃけ違約金払うよりCLからBANされるほうがキツイよな
いい選手も来なくなる
SL4クラブじゃ優勝したって権威付けにもならん
CL優勝は欧州すべてのクラブの頂点だからねえ

960 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:03:22.02 ID:NHRu9Tpt.net
借金してまで過剰な額で選手買うというチートで戦おうとしてるのがそもそも間違い

やってることは収入のほとんどをソシャゲやVにじゃぶじゃぶつっこむアホと大差ない
それでこんな世の中〜とか言い出してるのが愚かなる12のビッグクラブさんたち
バイエルンのいうとおり、身の丈にあった額までな、ってそれだけの話

961 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:05:14.09 ID:yDKiKqpL.net
バカによるバカのためのバカリーグがポシャっただけのこと
100%失敗することぐらいわかるはずなのにヘディングのやりすぎで頭がおかしくなったんだろう

962 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:06:44.09 ID:xD3ss2DP.net
レアルとバルサは一心同体 ズッ友

963 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:07:03.67 ID:sRvHsQ0H.net
サッカーバブルが崩壊したから緊縮財政の時代がくる
それだけの事

964 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:07:54.88 ID:ZgBjXwrf.net
>>952
ビジャレアル「リーガ初制覇や!コレでSL参戦だな!!」
SL「今年の招待クラブ5チームはプレミアの油2チームとローマとライプツィヒと古豪アヤックスにするわ」
コレが通るんだぞ無茶苦茶なルールだろ?

965 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:08:47.50 ID:XJRplkI6.net
>>952
そんなことも分からんで20レスもしてんのかお前は

966 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:09:40.98 ID:xxBJIfH+.net
>>952
弱小はSLがあっても無くても先行きが暗い。

967 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:10:14.78 ID:WY9+ie6v.net
NFLは1994年にサラリーキャップを導入
効果が出るまで数年(アメフトの選手寿命から考えて5年はかかる)として
2000年以降のスーパーボウル優勝回数は
AFC
ベイトリオッツ 6回(9回)
レイブンズ   2回(2回)
レイダース   1回(1回)
スティーラーズ 2回(3回)
ブロンコス   1回(2回)
コルツ     1回(2回)

NFC
バッカニアーズ 3回(3回)
ジャイアンツ  2回(3回)
ラムズ     1回(3回)
イーグルス   1回(2回)
シーホークス  1回(2回)
セインツ    1回(1回)

()はリーグチャンピオン回数
意外と突き抜けるチームがあるという現実

968 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:11:04.72 ID:sRvHsQ0H.net
そもそも感情論抜きにして支持されようと言うのが間違い
ヒトラーにご教授願え

969 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:12:32.77 ID:WY9+ie6v.net
コロナのワクチンが効けば、集団免疫やろ
また明るい日が戻るわ

970 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:13:56.42 ID:aJUZgpJk.net
>>960
権力の犬だな
固定観念に囚われすぎだ

971 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:15:17.25 ID:z5hKT7Pk.net
まあバイエルンの言う事が正しいと思うけどブンデスって観る価値無いからなあ…
DAZNに無いのがブンデスで良かった

972 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:18:45.26 ID:LK8uEyZZ.net
1つのクラブが9連覇もするようなリーグが健全とか何のジョークかとw

973 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:19:56.99 ID:Kyg1hxW+.net
誰かペレス止めないとレアル終わるぞ

974 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:20:49.02 ID:tSFOMXJI.net
「テニスのトップリーグでは、フェデラーはナダルと対戦しなければなりません。
世界で80番目の選手と対戦するナダルを見に行く人はいません」


なぜか他のスポーツにまで言及しててワロタ
まあナダルとフェデラーが対戦するには実力で勝ち上がらないと実現しない訳だがな
ガンガン敵だけ増やすやん

975 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:22:03.27 ID:11WAlSt8.net
唯一ぺレスだけには見えている
サッカー界の未来が

976 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:22:49.07 ID:xxBJIfH+.net
>>967
ペイトリオッツはブレイディとベリチックが居たから優勝が多いだけ。

977 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:23:40.11 ID:ZgBjXwrf.net
>>974
ペレスが言ったの?もう発狂してるボケ老人じゃねーか

978 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:23:51.18 ID:sRvHsQ0H.net
ペレス孤立無援で発狂しとるやん

979 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:25:05.05 ID:n/gQuVZE.net
最後まで残ってくれたのがバルサてのが
ズッ友感あって笑う

980 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:26:35.16 ID:37qOQ9RD.net
アブラモビッチとチェルシーが最後まで入るの渋ってて出るのも1番だったんだな
シティを省くゲスな4チーム(副会長×3含む)がこれ幸いと脱退に乗っかったとのこと

981 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:27:35.26 ID:yDKiKqpL.net
バルサも終わりだろ
ヴィッセルの運営とバルサのスポンサーじゃ神戸の方を選ぶわな
バカ歯底辺に叩き落されるのがこの世の道理

982 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:29:01.71 ID:doYgyLm0.net
>>960
これが1番わかりやすい

983 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:29:29.06 ID:CJBzHe1j.net
>>974
トーナメントで勝ち上がってベスト4くらいになってトッププレイヤーが対決するから盛り上がるんであって、
下位プレイヤー締め出してトッププレイヤーばかり定期的に試合してたら新鮮味が無くなって観客は飽きるわ。
ペレスとSL構想支持者の馬鹿どもはそんなことすら分からんのか。

984 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:31:27.96 ID:ygGWorH3.net
>>983
それもあるな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:32:14.83 ID:Ty/LUspa.net
テニスのような完全実力性の個人競技を持ち出すとは
ナダルって熱狂的なレアルファンだったと思うがヤバいな笑

986 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:32:49.91 ID:u9f1dA+7.net
ワールドカップが人気国や強豪国が落ちるリスクがあっても地域予選からやるのは
結局平等に競争しないと本物の感動もエンターテイメントないからだろう
強豪国や人気国を招待してやる大会が権威をもたないのはそういうこと

987 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:32:51.74 ID:+jf0EV7T.net
ところでペレスは何故このタイミングで発表したんだ?
ペレスの中ではレアルはCL敗退してる予定だったとか?
CLに決勝まで勝ち上がることを想定してたら
CL続いてる時に発表すると思えないんだが

988 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:35:05.36 ID:/kJkJeZ2.net
選手が実力を示す機会が少ないとは思うな、リーグで活躍してもCL決勝トーナメント1回戦で負けたら印象悪いし
だから固定さえなければSLのように実力あるチーム同士でたくさん試合するのは全然構わんと思う、程度によるけど今は少な過ぎ

989 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:35:06.40 ID:xsNPgQPm.net
>>974
ほんと上澄みだけで栄えてると思ってんだな
おじいちゃんもう休めw

990 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:35:15.74 ID:o2L0dwis.net
>>980
アブラモビッチとマンスールはどちらかというとリアルサカつく楽しんでるような感じだからな

991 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:35:17.77 ID:AF5vCiLT.net
行動力半端ない爺さんがボケたらやばい

992 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:35:22.87 ID:syyEFmLW.net
ペレスの言う、最初からたいして乗り気じゃなかったプレミアのチームどこだろうな

993 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:36:06.22 ID:h85tRbvm.net
アメリカ人と一旦賛同したオーナーたちは入れ替えが無い方が収益性が高いと踏んだのにはそれなりに根拠はある
そんなの観客は飽きるったってアメリカンスポーツはそれで成り立ってるわけだし
ただ違うのはヨーロッパサッカーにはそこに取り残される側の方が圧倒的に多いわけでそちらに対する利益が「より資金力のあるクラブによって高い移籍金で選手買いますよ」なんてボヤけた話だけでそれじゃ理解が得られなかったてことやね

994 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:36:37.15 ID:tSFOMXJI.net
>>992
チェルシーかシティだろう
元々乗り気じゃないと早くから報道されてて行動も一番早かった
アメリカ人じゃないしな

995 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:36:46.51 ID:V5eQLG1x.net
>>987
CLの新フォーマット発表にぶつける為

996 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:37:26.09 ID:h85tRbvm.net
>>992
チェルシー

997 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:39:10.80 ID:pZfD0hYk.net
やべーなペレス・・・
さすがに色んなプロスポーツの構造の違いを
理解してると思ってたけどしてないのか・・・

998 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:43:39.91 ID:o2L0dwis.net
>>993
多分それもやらんよ安いうちに買って中小にレンタルの数が増えるだけ
あとアメリカ1国とヨーロッパ全土は違うしな

999 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:50:52.88 ID:q4vc2FT3.net
権力者ほど死期が近づくと人はなにか残したくて暴走するのよ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 10:52:06.66 ID:xxBJIfH+.net
>>993
チーム数が少なすぎるわな。
アメリカの4大スポーツは各30チーム強あるからな。
15とかじゃな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200