2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ part-13

1 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:09:41.83 ID:ooCYif7U.net
米大手銀行JPモルガンが資金提供

会 長:フロレンティーノ・ペレス [レアル・マドリード]
副会長:
副会長:
副会長:
副会長:

公式サイト
https://thesuperleague.com/

参加クラブ

■プレミアリーグ
マンチェスターユナイテッド×脱退 マンチェスターシティ×脱退 リバプール×脱退 
チェルシー×脱退 アーセナル×脱退 トットナム×脱退

■リーガエスパニョーラ
レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド×脱退

■セリエA
ユベントス×脱退 インテル×脱退 ミラン×脱退 

※前スレ
スーパーリーグ  part-12 たったの二日で終焉
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1619006261/

2 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:10:44.43 ID:254QHOaw.net
再構築なんて起きないからこっち利用で

3 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:12:59.27 ID:254QHOaw.net
Florentino Perez: “The #SuperLeague is not dead, it’s on stand-by and we’ll work on the project. All 12 founder clubs signed the same contract”. 🚨

4 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:14:01.50 ID:254QHOaw.net
会 長:フロレンティーノ・ペレス [レアル・マドリード]
副会長:
副会長:
副会長:
副会長:

公式サイト
https://thesuperleague.com/

参加クラブ

■リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ 

5 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:15:42.29 ID:254QHOaw.net
Florentino Perez: “Nobody has yet paid the penalisation fee for leaving the #SuperLeague. We are almost all still in this, they have not officially left yet...”. 🚨

ペレスの中ではまだ他のクラブは脱退してないらしい

6 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:17:46.63 ID:254QHOaw.net
負けを認めなければ負けない
を自で行く男か

7 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:18:54.34 ID:kQas1H/1.net
「デロイトフットボールマネーリーグ」の結果が公開…バルサが初の収益9億ドル突破
https://www.soccer-king.jp/news/release/20200122/1026009.html

1位 [2位] バルセロナ 9億5,930万ドル(約1,055億1,033万円)
2位 [1位] レアル・マドリード 8億6,400万ドル(約950億5,996万円)
3位 [3位] マンチェスター・U 8億1,170万ドル(約893億575万円)
4位 [4位] バイエルン 7億5,310万ドル(約828億5,840万円)
5位 [6位] パリ・ サンジェルマン 7億2,550万ドル(約797億9,542万円)
6位 [5位] マンチェスター・C 6億9,660万ドル(約766億1,680万円)
7位 [7位] リヴァプール 6億8,990万ドル(約758億7,989万円)
8位 [10位] トッテナム 5億9,450万ドル(約653億8,715万円)
9位 [8位] チェルシー 5億8,530万ドル(約643億7,527万円)
10位 [11位] ユヴェントス 5億2,450万ドル(約576億8,807万円)
11位 [9位] アーセナル 5億830万ドル(約559億629万円)
12位 [12位] ドルトムント 4億3030万ドル(約473億2,732万円)
13位 [13位] アトレティコ・マドリード 4億1,940万ドル(約461億2,846万円)
14位 [14位] インテル 4億1,600万ドル(約457億5,450万円)
15位 [16位] シャルケ 3億7,060万ドル(約407億6,110万円)

8 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:19:32.26 ID:0m9sD/Ss.net
ペレスの不屈の精神

9 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:20:06.30 ID:0m9sD/Ss.net
バルサは脱退しないんかな

10 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:20:48.66 ID:254QHOaw.net
クラシコやるつもりなんやろ

11 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:20:56.78 ID:0F+10Pst.net
>>1
過去ログ
スーパーリーグ part-1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618759807/
スーパーリーグ part-2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618807208/
スーパーリーグ part-3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618827628/
スーパーリーグ part-4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618837733/
スーパーリーグ part-5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618854087/
スーパーリーグ part-6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618889979/
スーパーリーグ part-7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618908664/
スーパーリーグ part-8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618921463/
スーパーリーグ part-9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618933513/
スーパーリーグ part-10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618955531/
スーパーリーグ(停止中) part-11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618976049/
スーパーリーグ  part-12 たったの二日で終焉
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1619006261/

12 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:22:50.17 ID:kQas1H/1.net
そもそも正真正銘のメガクラブであるバイエルンとフランスの巨人パリを引き込めなかった時点でスーパーリーグは負けが決定してたんだよね。
レアルの言うことは忠実に聞きそうなインテルやミラン、アトレティコあたりの小さくて地味で貧乏な弱小しか引き込めなかった時点で負け。

13 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:24:52.72 ID:254QHOaw.net
>>12
いや本質はそこではないでしょ
競争がないのと、オーナー主導で選手監督ファンを置き去りにしたこと
より多くのクラブを創設メンバーに引き入れたとしてと成立はしない

14 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:25:32.89 ID:JO3UmE34.net
賛成してた人が気づいてなかったのはアメリカのスポーツみたいにしようとしてるということ
とりあえず降格なしにするんだけど、その後何が起こるかっていうと
チームの名前変更、場所の変更等が将来的にありうる
下手したら最終的に参加クラブ全部アメリカに引っ越しなんてことも可能性としてある
それでも応援できますかねって話

15 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:25:41.40 ID:d8xlnkEv.net
アブラモビッチはロシア人
CL見て面白かったからクラブ買おうと決意
すぐCL出れるチームを買いたかった

そりゃあ加入は遅くて脱退が速い訳だ

16 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:26:10.42 ID:mlr9BSqq.net
今更謝ったところで俺の死は確実
なら行くとこまでいくでというのがペレスお爺ちゃん
無敵老人だな

17 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:27:00.68 ID:e5nkyda9.net
スーパーリーグの賞金も固定クラブが多く取る配分だから、メガクラブ同士で独立して大金稼ごうとしただけ。しかも自分たちは降格なしという特権付き。
こんなアホなやつらに改革の火を潰されて、UEFAは笑いが止まらんわ。

18 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:27:23.85 ID:mU5H2Rq6.net
膿は出し切ったと考えておk?
だとしたら、騒動自体にも価値はあったということになるね

19 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:27:45.68 ID:9fWPKHis.net
ペレス
👴「UEFAは 893」
👴「FIFAは893」

20 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:28:20.82 ID:utKDSDGe.net
コンテがUEFA批判をしている
要約すると「投資を何もしない連中が7割権利を持っていくのはおかしい」だそうだ

21 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:28:39.17 ID:WKuGzwpr.net
モルガン最強とか言ってた連中生きてんの?

JPモルガンの「持続可能性格付け」引き下げ、スーパーリーグ巡り
https://reut.rs/3xdfRAg

22 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:29:07.22 ID:902taCOs.net
ペレスが言うにはは3年準備して来たらしい
3年でこれしか準備出来てなかった事に驚いた

23 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:30:22.52 ID:KqyKHQD9.net
ペレスのメンタルすごいな

24 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:30:45.99 ID:9fWPKHis.net
おじいちゃん説得するにはおばあちゃんしかいない!

25 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:31:08.07 ID:P1Wm35jd.net
むしろ12のゴミ共が独占的に稼いでた構図自体が腐ってるからな
こいつらから財産取り上げて下位クラブに分配するレベルの制裁でも何の文句も言えんよ

26 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:35:47.54 ID:JE7lEO5O.net
世界のスポーツチームの市場価値
*1位 57.0億ドル ダラス・カウボーイズ(アメフト)
*2位 52.5億ドル ニューヨーク・ヤンキース(野球)
*3位 50.0億ドル ニューヨーク・ニックス(バスケ)
*4位 47.6億ドル バルセロナ(サッカー)
*5位 47.5億ドル レアル・マドリード(サッカー)
*6位 47.0億ドル ゴールデンステート・ウォリアーズ(バスケ)
*7位 46.0億ドル ロサンゼルス・レイカーズ(バスケ)
*8位 44.0億ドル ニューイングランド・ペイトリオッツ(アメフト)
*9位 43.0億ドル ニューヨーク・ジャイアンツ(アメフト)
10位 42.1億ドル バイエルン・ミュンヘン(サッカー)
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2021/04/12/the-worlds-most-valuable-soccer-teams-barcelona-on-top-at-48-billion/?sh=544b4c416ac5

27 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:36:01.41 ID:0WUED7ja.net
欧州サッカーの歴史と文化が入れ替え無しと相容れなかっただけで、プロスポーツが入れ替え無しのリーグやるのは普通だよな

アメリカの三大スポーツも日本のプロ野球も固定だし、外資を受け入れる以上、こういう方向性の案が出てくること自体は不思議じゃない

要するに、外資排除して身の丈にあったクラブ運営をしていかなきゃねってことよね

28 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:36:01.82 ID:mU5H2Rq6.net
でも再分配が上手くいってるプロリーグの方が珍しい

29 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:36:35.54 ID:G+9eWQzx.net
平等まで言うならどの競技でも全チームが最初の予選から出るべきだろ

30 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:38:18.93 ID:JPD65pJX.net
勝ち点剥奪もCLEL出場禁止も無くていいけど
分配金数年間0円くらいはやるべき
プレミア組は1年、マドリーは5年くらいかな

31 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:39:30.70 ID:mU5H2Rq6.net
レッズファンだけど、地元民じゃないから弱小を救う必要なんかねーよ!って思ってたし、今でも思ってる
弱小こそ、いくらでも代わりの経営者は居る

32 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:40:09.40 ID:/vPc6q8W.net
12クラブは徹底的に干して欲しいもんだな
つかマジで潰していいレベル

33 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:41:04.90 ID:Ool1MfBP.net
まだ諦めずにペレスは頑張ってほしい
レアルとバルサだけで延々やってても誰も困らないやろ
みんな笑うで

34 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:42:37.32 ID:m+PaS0j4.net
世界から公募すればいいんだよ
僕たちレアルとスーパーリーグ試合やりませんか?って
全世界の草サッカークラブから応募が殺到するぞ

35 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:42:42.18 ID:G+9eWQzx.net
ジャイキリのロマンなんか語る前に
そういうことは身の丈にあったリーグにいてほしいもんだけどな

36 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:43:27.72 ID:9G25YsQ/.net
プレミア人気って伝える側のセンスがフットボールに最適化してるのがでかいと思う
背景の違うビッグクラブを寄せ集めて新しいセンスで提供するのって
革命的だけどよっぽどうまくやらないと危険じゃね?

最初はイケてる感かもしてアピール成功したとしても、すごいスピードで消費されて
サッカーもろともオワコン化する可能性あるよ

37 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:44:17.65 ID:H/3sw822.net
散々儲けてるビッグクラブどもが偉そうにしてるのがクソだもんな
調子乗って自爆したのがほんま草

38 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:44:32.38 ID:u9f1dA+7.net
スペイン『El Larguero』がペレス会長の発言を伝えている。
「UEFAは、私が完全に驚いたショーを行った。まるで核爆弾を投下したかのようにね。我々の何が悪かったのか?
私たちは何か間違ったことをしたのだろうか? 発表の仕方が悪かったのかもしれないが、なぜ彼らは私たちにそれについて語らせなかったのだろうか?」
「イングランドでは6人が負けて14人が勝っていること、スペインのビッグクラブが赤字で小さなクラブが稼いでいることは公平ではない。
サッカーはピラミッド型だ。一番上にお金があれば、そのお金は下に流れていき、みんなが得をする」
「テニスのトップリーグでは、フェデラーはナダルと対戦しなければなりません。世界で80番目の選手と対戦するナダルを見に行く人はいません」
「UEFAの会長や国内リーグからの、あのような攻撃性は見たことがない。意図的に行われているように思えた。
侮辱、脅迫、まるで我々がフットボールを殺したかのように。私たちはフットボールを救おうとしていた」
さらに、ペレス会長は「チャンピオンズリーグは時代遅れ。準々決勝からしか面白くない」と話し、スーパーリーグ構想に前向きであることを改めて主張した。

39 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:44:58.99 ID:Qc+xIQ7K.net
資本家の参入で人件費が上がりまくってアメリカ型の資本主義にならざるをえなくなったんだろうな
まぁそれで元から資本力がまありないレアルとかが特にやばくなったと、レアルバルサに富が集中してるリーガ
とかはもっとヤバなってるけどw

40 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:47:08.75 ID:VsS+QiQ0.net
12匹の解体はよ
容赦なく処刑していいぞwwwwwwwwww

41 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:47:28.56 ID:eyFwtqN8.net
まぁいずれスーパーリーグしとけば良かったと5年も経てば流石に気づくよ
ヨーロッパは20世紀の価値観で思考が停止している
ここ10年のスマホや他のエンタメの発展や2030年までの技術の急速な発展でプロリーグ観戦という需要も地位が一気に低下して来ている
もう若い人やビッグクラブオーナー級はプロサッカー観戦自体が時代遅れのコンテンツと知ってる

42 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:48:30.39 ID:sY7cdl2Q.net
ビックマッチ()しか興味ないゴミ豚も永久追放で

43 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:48:34.65 ID:0WUED7ja.net
気持ちよさそうにビッグクラブ叩いてる人は、減収の煽りが結局選手にいくだけってわかってるのかな

オーナーなんて儲からなければ逃げてくだけだし、下位のクラブは選手売って稼げなくなるし、じり貧になるだけ

ビッグクラブに制裁しても、先につぶれてくのは中小クラブ
無職になるのはそこの選手たち

だからUEFAもクラブじゃなくてオーナー個人の制裁って言ってるんでしょうに

44 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:49:37.31 ID:PRcwfGYD.net
まあ確かに試合がグダるとNetflixとかYouTubeとかに移りたくなるようにはなってきてるな

45 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:51:05.60 ID:uHqlXndJ.net
レアルバルサは2チームでもやるんだろ
ここまで話でかくなったんだからやれよ
スパリグ信者もちゃんと見て応援しろよ

46 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:52:01.48 ID:12HYdADZ.net
フットボールは平等ではない。
金が有り余るチーム、美しいチーム、貧しいチーム、包丁DVや隠蔽をするチーム。
資産もフォロワーも株価も、チームはみな違っておるのだ。
そう、チームは差別されるためにある。だからこそチームは争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。

不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
権利を平等にしたMLBはどうだ?人気取りの衆愚焼豚に堕しておる。
富を平等にした中国超級は怠け者ばかりだ。
だが、我がスーパーリーグはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。
スーパーリーグだけが前へ、未来へと進んでいるのだ。
我が盟友モウリーニョの死も、スーパーリーグが進化を続けているという証。

戦うのだ!
競い、奪い、獲得し、支配する。その果てに未来がある!!
オール・ハイル・スーパーリーグ!!!!

47 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:52:04.21 ID:pdmbE+8i.net
本来なら12クラブは自分達の選択によって切り離されて既に死んだはずの存在だからな
計算に入れる必要もない
温情でたまたま生かされてるだけ

48 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:52:28.19 ID:kESKlViL.net
男ペレス
最後まで徹底抗戦

こらUEFAからマドリー追放しないとw

49 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:52:48.43 ID:tSFOMXJI.net
SLで解決するのはビッグクラブの金だけ
コンテンツとしての改善が本気でこんなのでできると思ってるならギャグ

50 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:53:06.28 ID:ubCNwjfb.net
>>43
完全にそれなw
雑魚クラブの雑魚サポーターは脳に栄養が回ってない馬鹿ばかりだからw

51 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:53:28.16 ID:mU5H2Rq6.net
俺は投資もせずに高いのは分配金を持っていく弱小ナマポもどきには否定的

52 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:53:45.11 ID:y16cn8uN.net
マドリーが金欠なのは金の使い方が下手だから
アザールやヨヴィッチなど、役に立たない選手に何百億も使っている
UEFAを批判する前にまず自分たちの支出を見直せ

53 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:53:46.80 ID:ecRoQQzf.net
フロレンティーノ・ペレスからエル・ラルゲロへ:
「私は本当に悲しくてがっかりしています。スーパーリーグのプロジェクトをきちんと説明しなかったのかもしれません...」
「6つのプレミアリーグクラブの1つは、プロジェクトに本当に納得していなかったと思います...そしてそれは他のクラブに伝染しました
「このプロジェクトがうまくいかなかった場合、別のプロジェクトがうまくいくでしょう。覚えておいてください:12のクラブすべてが入札契約に署名しました。」
「ユベントスとACミランは#SuperLeague。レアル・マドリード、バルセロナ、ユベントス、ACミランはまだ解決策を見つけるために交渉中です。」
「去ったことに対する罰金をまだ誰も支払っていません。#SuperLeague 。私たちはほとんどすべてまだこれにいます、彼らはまだ公式に去っていません...」。
「#SuperLeague死んでいない、それはスタンバイ状態にあり、私たちはプロジェクトに取り組みます。 12の創設者クラブすべてが同じ契約に署名しました。」



モルガン最強過ぎるw
失敗しても巨額の違約金で大儲けw
キャッシュのない貧乏クラブはクラブの権利をモルガンに渡すしかないから恒久的に搾取される
欧州サッカーはアメリカ資本にどんどん搾取される

54 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:53:58.87 ID:/pvRZHWx.net
ビッグクラブとか呼ばれて勘違いしたままお友達リーグ作っちゃうんだから泣けてくる

55 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:54:52.27 ID:e2OZRKFj.net
>>41
それらがスーパーリーグで解決すると思ってる方が時代読む力ないと思うわ

56 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:55:07.60 ID:/8dHp4Eb.net
最低でも6クラブくらいは潰してくんねーかな
あとは好きにしていいよ

57 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:56:39.52 ID:P9igAuOT.net
Dan Roan@danroan
Am told by well-placed source;
*Man Utd & RM “ringleaders”
*3 US-owned PL clubs “really mean this”, sold on the NFL model of closed league with star clubs/players driving value
*others see it more as leverage over UEFA - unhappy new CL format means £ shared among more clubs..

>ユナイテッドとレアル・マドリードのオーナーがリードした。
>ユナイテッド、リヴァプール、アーセナルのアメリカ人オーナーが特に本気で、NFLのように降格が無く、価値がスター選手にあるリーグを実現させたい。
>その他のオーナーたちは、金の不満からUEFAに圧力をかけたい。


こんなにも醜いスーパー銭ゲバリーグの首謀者はこいつらです

58 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:57:15.13 ID:NO1p8mBf.net
>>38
フェデラーとナダルも最初からスタープレイヤーじゃなかったんだよ

59 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:57:47.24 ID:kb1BZRqE.net
ペレス焦りすぎ
UEFAに忍び混んでるパリ会長のアル・ケライフィーと一緒に手を組めばUEFAあっという間に崩壊するのにな
もうちょっと待ってなかったのかな

60 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:57:54.71 ID:0WUED7ja.net
>>50
SL賛成派ってわけじゃないけど、今のビッグクラブ叩きは想像力なさすぎだと思うの多い

61 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:58:41.48 ID:aHDRc4d4.net
942 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f112-IHcq [150.249.197.171]) sage 2021/04/22(木) 12:51:28.53 ID:1sukI8LI0
今日中に抜けない限り明日のUEFA会議でレアルとバルサのCL追放決定だとよ
よかったなw

これマジ?

62 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:59:20.00 ID:xsNPgQPm.net
まぁ建設的な方に行くといーね
ただし人気に関しては根本的には制度じゃないから
小粒化、スター不在、脳筋化
今は12クラブのどこにも替えの効かない千両役者なんて居らん
CLにせよSLにせよ、それをどんだけ制度がフォローできるか

63 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 12:59:22.15 ID:NO1p8mBf.net
>>53
言うほど最強か?

https://jp.reuters.com/article/jp-morgan-soccer-ratings-idJPKBN2C81F7

スタンダード・エシックスは21日、米大手銀行JPモルガン・チェースの「持続可能性(サステナビリティー)格付け」を引き下げたと発表した。欧州各国のトップサッカーチームによる「スーパーリーグ」構想への資金面での関与を理由に挙げた。

スタンダード・エシックスは環境・社会・企業統治などさまざまな指標に基づいて企業などのサステナビリティー格付けを決定している。

JPモルガンは「EEマイナス」から「Eプラス」へ格下げした。これは「適合(Adequate)」から「不適合(Non-compliant)」への引き下げに相当するという。

スーパーリーグを巡ってはファンや選手、政治家などから批判が相次ぎ、多くのチームが撤退を表明した。

スタンダード・エシックスは国連・経済協力開発機構(OECD)・欧州連合(EU)のガイドラインに基づき、また利害関係者の利益も加味してサステナビリティーに関する最善の行為を設定しており、スーパーリーグ構想に参加したチームとJPモルガンによる説明はこれに反していると指摘した。

64 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:00:19.08 ID:EltDWZbv.net
かつてビッグクラブだとか呼ばれていた恥ずかしい連中
こいつらがスモールになったら信者は何人が付いていくのやら

65 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:00:30.83 ID:YGCv/kif.net
まあ俺らは外野だからある程度フラットに見れるけどヨーロッパの連中はもろに当事者だからな
今回の善悪じゃなくて愛するクラブが破産するまで何も気が付かんだろ

66 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:01:23.28 ID:v0ungdU2.net
今更だけど、全チームが健全経営って成り立つのかな?レアルやバルサがお金借りまくってアホみたいな補強しないと、他チームの経営も苦しくなるんじゃないの?単に選手の年俸が低下するだけで済むのならいいけど…。
合成の誤謬ってあると思うわ。

67 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:01:25.98 ID:6Ygib/p4.net
油オーナーは一緒に新しいクラブの歴史を歩んできたからあまり叩かれない
アメリカ人オーナーは歴史のあるクラブに後からやって来て上前を掠めとるコンキスタドールだよね

68 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:02:01.39 ID:UsWw7P8t.net
金儲けしたいだけの12匹が暴走しただけだしな

69 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:02:21.47 ID:NO1p8mBf.net
むしろヨーロッパは愛するクラブが破産してもついていくような

こちらの極東のファンは強いチームを応援するだけだけど

70 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:02:40.01 ID:/kJkJeZ2.net
ビッグクラブ叩き?
違うだろ、悪いことをしたから叩かれてるだけ
ペレスマインドの人達はSLクラブが最低最悪のことをしたっていう認識が未だにないんだろうな

71 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:03:08.41 ID:NNoXb8dD.net
これ1番推してたのは日本の海外厨なんだもん

72 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:03:28.16 ID:JO3UmE34.net
ビッグクラブ叩いてるっていうよりそれらのオーナーが叩かれてる印象だけどな

73 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:03:29.71 ID:sRvHsQ0H.net
マドリーファンはさっさとペレス追い出さないと面倒な事になるぞ

74 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:04:09.33 ID:xsNPgQPm.net
トリクルダウンは嘘っぱち
少なくとも12クラブ以外が反対したのは利害面でも正しい

育成に体よく使われるマイナーリーグになるだけ

75 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:04:15.63 ID:G+9eWQzx.net
開始数年でバブルの弾けたJリーグは先見の明があったな
というかDAZNの金はどうなってんだ今

76 :名無しに人種はない@実況OK:2021/04/22(木) 13:04:31.48 ID:EGmnxhq/.net
いずれにしても12クラブはもう黒歴史も黒歴史だよ
まだ生かされてるのが不思議なレベル

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200