2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart7

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:56:36.25 ID:vvY46/dP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

EURO ヨーロッパ選手権の総合スレッド

【公式ホームページ】
https://www.uefa.com/uefaeuro-2020/

次スレは>>950
適宜対応よろしくお願いします

※前スレ
【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624854433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:56:59.55 ID:vvY46/dP0.net
クロアチア

3 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:57:08.54 ID:vvY46/dP0.net
惜敗

4 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:57:12.59 ID:vvY46/dP0.net
ポルトガル

5 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:58:04.58 ID:vvY46/dP0.net
チェコ

6 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:58:14.48 ID:vvY46/dP0.net
ベルギー

7 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:58:18.71 ID:vvY46/dP0.net
チョコ

8 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:58:31.76 ID:vvY46/dP0.net
スイス

9 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:58:56.75 ID:vvY46/dP0.net
イングランド

10 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:59:10.66 ID:vvY46/dP0.net
カウンター

11 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:59:43.20 ID:vvY46/dP0.net
タヌキ

12 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:59:51.46 ID:vvY46/dP0.net
北アイルランド

13 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 17:59:56.18 ID:vvY46/dP0.net
ドン引き

14 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 18:03:05.52 ID:vvY46/dP0.net
キック

15 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 18:04:06.53 ID:vvY46/dP0.net
クリロナ

16 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:06:39.45 ID:9U9UezHT0.net
スイスやクロアチアの頑張りの裏で某朝鮮は東南アジア相手に買収PK三本
怒りを通り越して呆れる

17 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:24:44.72 ID:85NJGqND0.net
フランス敗北ショックでWOWOW解約するわ

18 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:26:13.99 ID:9PosizQ1a.net
予言しておくがこのスレは荒れる
そしてパワーワードは【珍】

19 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:26:29.46 ID:vvY46/dP0.net
ユーロのためだけだったら、7月5試合しかないからムダだよな

20 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:28:22.56 ID:85NJGqND0.net
>>19
7試合あるだろ(´・ω・`)

21 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:28:37.11 ID:sv+fbw7s0.net
イタリアの国歌斉唱が好き
ブッフォンいないのは悲しい

22 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:30:38.38 ID:vvY46/dP0.net
>>20
準決勝抜けたw

23 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:32:59.37 ID:NsjcHmc80.net
W杯と違って世間じゃ誰も話題にしないし
なんで他国の試合に一喜一憂するのだろうと思いはじめて夜中に起きる気力が無くなってきた

24 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:33:28.19 ID:7jl049S80.net
今のドイツ不安定だから普通にイングランド勝利だと思うけどな

25 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:33:43.83 ID:vvY46/dP0.net
WOWOWが問答無用の月末解約なのがクソ 6/12に契約したら7/12だったのに

26 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:34:06.65 ID:FBUdB6Rr0.net
フランス負けたから優勝はイタリアだな
ベルギーはアザールとデブライネ居ないのが痛過ぎる

27 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:37:25.14 ID:RmtJ7wbEd.net
俺が優勝に決まっとるやろ
https://i.imgur.com/8igokPk.jpg

28 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:38:38.17 ID:xTmGGzrV0.net
ベンゼマのゴールはベルカンプ超えたな

29 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:38:42.71 ID:kxWJjGKZd.net
準決勝でフランス×イタリアの世界屈指のライバル対決が見たかった

30 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:39:18.00 ID:qITMa3Ksa.net
>>26
スペインに勝てんのか?ドイツかイングランドに勝てんのか?
流石に疲労するだろ

31 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:40:56.62 ID:4J5RL1ta0.net
前スレからフランス負けてショックだって奴が結構いるけど、頼むからお前達だけで肩組んでラ・マルセイエーズ歌ってる所、動画UPしてくれよ。少なくとも揉めてるフランス代表より、お前達の方が団結力あるからw

32 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:45:17.39 ID:QVOijY6ma.net
>>30
サッカーはネームバリューでやるスポーツじゃねーからな
スペインやイングランドには普通に勝てるだろうよ

33 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:46:33.43 ID:lmizmZo90.net
ったく誰だよスイスが弱いなんて言っていたのは。。。
欧州王者に続いてW杯王者も敗退か

34 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:47:20.47 ID:Lu0WnsnLM.net
フランスとかただの烏合の衆
迷走アルゼンチンや格として劣るウルグアイやブラジルやらかして上がってきたベルギーに辛勝 決勝でこれまた格下のクロアチアが来て相当運良かった
黄金期を築いたスペインや、ドイツには組織的にかなり劣る

35 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:50:54.11 ID:ZmCixH1H0.net
>>34
ウルグアイてフランス戦の時カバーニかスアレスどっちか怪我でいなかったよね?
運良すぎたな2018は
実はムバッペが爆発しなければアルゼンチンにも負けてたし、大したことないチーム

36 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:51:07.32 ID:+hKut+/V0.net
まぁ、PK失敗からあっという間に3-1の地獄に落とされたのに挫けないスイスのゲルマン魂みたいなものが凄すぎたな

37 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:53:08.36 ID:ZmCixH1H0.net
2018はフランスはウルグアイ戦カバーニがベンチ外
カバーニいないとか運良すぎたなフランス
決勝クロアチアも運良すぎだし、ベルギーもブラジル戦で疲れ果ててたし

38 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 20:55:32.18 ID:M5oojks+d.net
各国にスターがいた海外サッカー全盛期ならまだしも
フランス負けて残ったのは凡化したドイツイングランド
もうイタリア戦以外は観るテンション落ちる
タレント軍団ベルギー(大沢語録w)もチェコの全盛期ほどの魅力は無いなぁ

39 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:00:25.41 ID:a7CXepPQ0.net
デンマークに優勝してほしいな
エリクセンの事もあるけど
シュマイケルの親子制覇とかも何かいいなと

40 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:04:30.84 ID:qITMa3Ksa.net
>>32
まあ見とけって話やな
オーストリアと死闘を演じてた国がずいぶん余裕やな

41 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:07:37.61 ID:M5oojks+d.net
イタリアやドイツの団結、戦術の徹底もいけど
フランス、オランダの脆さや
クロアチア、セルビアのバルカン病みたいなのはたまらく好き

42 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:07:44.03 ID:qITMa3Ksa.net
今回のフランスのことを言うのはいいと思うけど、ワールドカップの優勝まで運で片付けるのは絶対違う

43 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:08:41.85 ID:MG0/1pcuM.net
スウェーデン対ウクライナ
今大会最高のカードだよな!
チームカラーおなじやぞ!

44 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:08:53.73 ID:fDF69LUB0.net
ほんまデンマークやスゥー殿、チェコあたりが優勝もまったくない話ではないからな

45 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:10:43.14 ID:MG0/1pcuM.net
優勝はスイスかデンマークだな
こういう魂のチームが最後は残るよ

46 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:11:23.14 ID:fDF69LUB0.net
ネームバリューで勝敗予想なんて
浅はかすぎる

47 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:11:57.71 ID:osE4fEvNd.net
>>40
どニワカ乙
ランゲニック、マーシュ、ナーゲルスマン、ローゼが魔改造したレッドブル連合軍がオーストリアだ。オランダ戦ではスタメンFWが出場停止だった。おめえネームバリューでサッカー見るタイプのどニワカだろ?サッカー理解できないなら見んのやめろよ。ちょうどニワカホイホイフランスもぶっ殺されたしよお。

48 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:12:48.52 ID:+hKut+/V0.net
>>42
まぁ、運で言うなら2018より明らかに日韓のブラジルだしね
それに真逆なのはGLから移動、対戦相手、全てに困難だったのは2014ドイツだな
それでも優勝は優勝だ

49 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:13:28.48 ID:85NJGqND0.net
>>41
珍グランド全力無視でワロタ

50 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:14:45.62 ID:60EqeiwA0.net
ムバッペの顔いつ見てもなんかムカつくからフランス負けて、しかも戦犯ムバッペなのはマジで嬉しい

51 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:16:49.65 ID:VxT/UK1t0.net
>>46
W杯は新参ダークホースに冷たいからネームバリュー予想で当たるけど
EUROはカオスだからなあ

昨日のフランスだって結果だけ見て弱かった認定はナンセンスだわ
普通はPK止められてから逆転された時点で終わる

52 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:18:23.85 ID:qITMa3Ksa.net
>>47
まあなんとでも言っとけよ

53 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:19:43.05 ID:60EqeiwA0.net
スウェーデンウクライナ戦ってどっちも優勝しないし、見るの迷うなぁ

54 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:20:18.65 ID:osE4fEvNd.net
>>52
クソニワカがしゃしゃんな
くたばれ

55 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:20:28.90 ID:mK7xnJfp0.net
フランス3点目でキレて寝てしまったら
起きた時追い付いた上にPK戦で勝ってて呆然としたわ
仕事があったというのもあるけど
サッカーというスポーツを甘く見た自分が恥ずかしい

56 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:20:33.05 ID:+hKut+/V0.net
>>17
珍しいなフランスオタ
ここではマイノリティだぞ

57 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:20:59.83 ID:a7CXepPQ0.net
もう各国ほとんど実力差ないからな
抜けたチームがない

チェコに負けて情けないとか
スイスに負けて弱いとか言う時代じゃない
そういう見方はもう古いよ

58 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:22:18.55 ID:s+mrX2saM.net
スウェーデンがきっちり勝つことが肝要かな イングランドの試合ナイトゲームじゃないのな スウェーデンウクライナとかオタ以外誰も見なそう

59 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:22:40.53 ID:fDF69LUB0.net
>>57
ここの住人のほとんどだけど
スター選手のプレーで気持ちよくなりたいだけしか脳がない思考やから
ネームバリューだけで判断するんやろな

60 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:22:49.84 ID:UiPie3HCa.net
そもそもサッカーの世界でネームバリューならドイツとイタリアの決勝なんだが

61 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:23:10.71 ID:GVbdjwgg0.net
>>57
ウクライナ優勝やろ?
強いチームの法則が知りたければ教えてあげる

62 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:23:45.16 ID:7jl049S80.net
結果だけを見て言ってるんじゃなくて
カンテとポグバの中盤じゃ欧州を席巻するには不十分って前から言われてたわけで

63 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:23:49.44 ID:qITMa3Ksa.net
>>54
とりあえず口悪すぎや
学生か?

64 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:24:39.94 ID:GVbdjwgg0.net
ところでコパアメリカはどうなってルンバ?

65 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:25:14.41 ID:+hKut+/V0.net
>>60
フランス、イングランドでしょ
市場価値ランキングでも1位2位だし
ドイツはともかくイタリアはまだネームバリューないこれからのチーム

66 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:25:19.81 ID:85NJGqND0.net
フランスはリュカが怪我してなければ絶対2点リードしたままで終わったと思うな
SB2名欠けたままどっちみち上がるのは厳しいかな

67 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:25:35.23 ID:I5Ll0lGFd.net
>>42
W杯は実力+運かな
攻撃は申し分無いが堅いとは言われてた守備ではここ最近のW杯で最も失点した優勝国だったりする
ウルグアイはカバーニ不足、ブラジルは正直本当にOGでやらかした(デブライネは見事)、クロアチアは正直決勝であの誤審か…と見るに耐えなかった
強かったのは間違い無いがクロアチアに前半防戦一方だっただけに、グリーズマンのFKが無い展開と対ブラジルを見たかったのはある

68 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:26:12.82 ID:SmT5OBHZ0.net
あれ?カンテはバロンドール候補で
史上最高の潰し屋だって言ってなかった?
君たちは見る目ないなあw

69 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:26:52.78 ID:CmNaiR3R0.net
923さあ名無しさん、ここは守りたい2021/06/29(火) 06:32:19.99ID:wtjQYM4r
エンバペPK外すやろ
予告戦犯

な?言ったろ?

70 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:27:24.44 ID:ZmCixH1H0.net
>>42 フランスオタ泣いてるwwwww

71 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:33:28.50 ID:Lc2JBxk30.net
芸スポのフランスースイススレは1000 行ってるのに 
クロアチアースペインは100も行かないとか

72 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:33:56.55 ID:yT28ZFS00.net
フランスはやっぱり監督が無能なのが一番じゃないかな
ユーロは団結力ないと勝てねえ
W杯はわりと個人技軍団でも行けるが

73 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:34:15.77 ID:fDF69LUB0.net
明日はドイツかイングランドオタの断末魔スレだらけになるんかw

74 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:35:01.46 ID:f9JV3wdt0.net
>>47←この子1人で頑張ってるけど
こんだけ煽ってるならこのスレだけでもそれに対する反発でアンチも出てきそうなもんなのに
それでも無風ってことは周りにはよっぽど弱いと思われてるんだなイタリアって
俺はジャイアントキリング期待したくなってきたから今大会はイタリアを応援するよ

75 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:35:14.49 ID:f5FHB3Bld.net
さて今回も珍グランドを堪能するかw

76 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:35:26.55 ID:yT28ZFS00.net
さすがにドイツ勝つんじゃないの?
イングランドってさぁ
あれサッカーというより

77 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:37:58.32 ID:85NJGqND0.net
>>74
イタリアの優勝予想してるけど弱いと思わないが試合見る気もしない
チェルシーみたいなもん

78 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:38:44.43 ID:MjYAi/l80.net
ラングレって何が評価されて代表入れたりバルサのスタメンなの?
あいつやらかすとこしか見ないし良さが全くわからん

79 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:43:58.88 ID:f9JV3wdt0.net
>>70
たぶん強いチームを応援する層ってのは泣くほど落ち込まない
そのまんま大会みていいサッカーしてるチーム見つけたら今度はそこ追っかけてみてみるかってな具合

自分とは本来まったく無関係の弱いチームに感情移入して一喜一憂どころか
強いチームの粗探しして溜飲下げるなんて惨めなマネしないのよ

もっと普通にサッカー楽しんだ方がいいよ
別にイタリアだろうがドイツだろうがベルギーだろうが関係ない国関係ないクラブなんだからいいサッカー楽しめたらそれで十分でしょ

80 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:44:20.87 ID:22whXips0.net
ヴェラッティまじで過大評価のゴミじゃん
ロカテッリの方が100倍良いわ
PSGみたいなぬるま湯でよいしょされて来たんだけなんだろうな
それに比べてプレミアリーグでやってるジョルジはなかなかやるね

81 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:45:29.74 ID:fFd96vz+M.net
顔がgotのリトルフィンガー似てるぐらいしかないラングレのいいところ

82 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:47:03.42 ID:a7CXepPQ0.net
>>76
関係ないよ
内容や華麗さで勝敗が決まるんじゃないんだから

83 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:47:20.12 ID:22whXips0.net
イタリアは前3枚がもう少しまともならどこのチームも絶対勝てない最強チームになるよ
交代で入ってくるキエーザとペッシーナは優秀なんだけど
忖度でスタメンになってるチビ助と卑猥な名前さんのせいで敗退するかもな

84 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:48:06.13 ID:f5FHB3Bld.net
まだユーロで優勝したことのないサッカーの母国珍グランドwwwギリシャデンマーク以下w

85 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:48:27.18 ID:60EqeiwA0.net
昨日の2試合見た後じゃ今日は1点どっちか入って後半最初で眠っちゃいそうだなぁ

86 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:48:35.98 ID:UiPie3HCa.net
>>83
マジエッロの事かーっ

87 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:50:47.76 ID:UlEcNsNi0.net
アザール、デブライネいなきゃどうにもならんだろ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:51:06.74 ID:HKGzUgWy0.net
ザビッツァーとかライマーとか普通にCLで活躍してるよね
オーストリアなんて、ちょっと前までアラバとアルナウトヴィチしか知らんかった

89 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:51:11.07 ID:85NJGqND0.net
>>80
そのロカテッリやらCLで試合出たことあるの?

90 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:53:32.60 ID:ZmCixH1H0.net
イングランド VS ドイツはどうせ期待を裏切り塩試合になるんやろ
見るか迷うわ

91 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:54:36.72 ID:Qvq+BZQ40.net
試合の途中に給水するようになったのって
コロナになってから、コロナ前からあった?
たまたま給水はじめたのがコロナと重なっただけ?

92 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:56:11.62 ID:vvY46/dP0.net
フランススレ

【Equipe de France】フランス代表応援スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1623489976/

93 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:56:45.21 ID:kxWJjGKZd.net
フランスはマテュイディがいなくなった事が響いた
彼がいる事でカンテもポグバも活きていた

94 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:59:45.44 ID:vvY46/dP0.net
左サイドバックのエルナンデスとディニュが負傷して3バックにした時点で負けてた

95 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 21:59:55.01 ID:7jl049S80.net
>>80
チャンスシーンで捏ね始める奴まじで無理だからベラッティにはさっさとベンチに戻ってほしい

96 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:05:08.89 ID:CmNaiR3R0.net
スイスは後半や延長始まる前に円陣組んで
中心でジャカが檄を飛ばしてたのが印象的だったけど
それに比べてフランスのサバサバ感よ

97 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:06:20.35 ID:GM7S/Q2zd.net
明朝の2試合は週末にまとめて観るとして
まだ観てないスイス対ウェールズ、トルコ戦みてフランスの敗因分析
イタリア戦は何もできなかったのにフランス相手に何故勝てたのか
じっくり研究したい

98 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:14:03.03 ID:R3K15aBK0.net
>>96
スペインもサバサバしてたよw クロアチアは円陣組んで気合い入れてたけど
そっからやり返すのがスペインらしいっちゃらしい

99 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:15:49.87 ID:sM2A35pOa.net
プレスのキツい試合だとヴェラッティはもっとシンプルで無駄ないプレーすんのにね
引いて守る相手だと無駄に捏ね出すのがたまに傷だよな
まあイタリアは中盤より前線の迫力と選択肢の無さがネックだけどね

100 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:16:33.36 ID:L5XBHqXn0.net
ヴェラッティは先発じゃないと計算しづらいくて怖いと思うがな
ケガとカード多いんだから

101 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:18:25.91 ID:IBBWOUcE0.net
そして珍グランド初優珍へ

102 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:19:24.39 ID:jzQXl2nh0.net
>>88
ライプツィヒが曲者
ザルツブルクを下部組織化してるし中堅国の選手にCL経験させてる

103 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:19:43.95 ID:UiPie3HCa.net
98年のフランスや06年のイタリアも特定のFWが活躍しないまま全員サッカーで優勝したからな

104 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:20:19.31 ID:vvY46/dP0.net
ジャカのコーラは負けてたら批判されてたろうな

105 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:24:54.12 ID:oNPeUE2q0.net
>>90
期待するのが間違いだな
そもそも期待できない

106 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:25:18.04 ID:22whXips0.net
やべえイングランドドイツの試合楽しみすぎて眠れねぇ

107 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:26:05.52 ID:23mcIF1U0.net
珍グランド優勝フラグが着々と貯まっている

108 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:31:52.43 ID:UuTtgnoI0.net
>>107
スターリング得点王あるな

109 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:36:08.47 ID:kith1dBAd.net
>>104
日向小次郎リスペクトだぞ

110 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:44:37.56 ID:B4fmqtd00.net
2得点のセフィロビッチ師匠→乾と長谷部の同僚で決定力がなかった。
1アシスト1PKのツーバー→鎌田と長谷部の同僚だが、3試合に1度残り10分だけプレーするレベルの控え。

R・ロドリゲス→長谷部のマガト時代の同僚でミランに移籍するも使えずトリノへ。
3点目のガヴラノヴィッチ→内田の同僚でシャルケ時代も控えでブンデスで通用せずに辺境リーグへ。

フランスはこれに負けたんだからダメだろ。
特にバイエルンのスタメンのパバールがフランクフルト控えの選手にやられまくるとか終わってる。
やはりサッカーは個じゃなく組織だな。

111 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:46:06.30 ID:R3K15aBK0.net
報道ステーションのスポーツコーナー煽り

メッシ恐るべし!大谷も!

本来誰がどう考えたってユーロの超激戦2試合がトップニュースになるべきなんだけど色々な事情があるんだろうな

112 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:49:22.81 ID:CBLjs5yc0.net
CLなんかはニュースで出すようなハイライトすら高い金取るって聞いたけどユーロもなんかな

113 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:49:58.98 ID:qKtHs0/9M.net
>>65
市場価値ランキングは英語圏のプレミアだけインフレだからな。

114 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:52:00.31 ID:serpQ5nA0.net
>>106
塩試合だぞ

115 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:53:11.18 ID:R3K15aBK0.net
からの〜?

116 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:56:53.00 ID:4PKtdcjZ0.net
イングランドとドイツは0-0でPKの超塩試合が求められてる

117 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 22:59:02.31 ID:JE9IhHG10.net
>>116
そしてリネカーの名言?ですね

118 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:02:45.28 ID:pF/iqcnA0.net
近年のドイツをエンタ満載のサッカーなんだがニワカか

119 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:02:54.56 ID:YGOQVQWT0.net
次の2試合は前の2試合よりだいぶ塩分高そうね

120 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:08:02.17 ID:B7KoKVOPp.net
1点取られたら終わりって感じのヒリヒリした塩試合が大好物なんだけれど同士はいないものなのか?

121 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:11:48.36 ID:sM2A35pOa.net
戦術スターリング対戦術ゴセンスってとこだな
しかしドイツはシュバイニーがいなくなるとこんな中盤が緩々になると思わんかったわ

122 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:12:58.47 ID:MrL939Er0.net
>>120
ヒリヒリする緊張感あれば塩試合じゃねえんだわ

123 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:13:00.32 ID:9CF3qz1jM.net
気づいてないの多いなフランスとクロアチアが消えた。
こいつらはワールドカップ決勝行った二つだぞ?それが消えたってことは
決勝はベスト4まで行ったイングランドとベルギー。
欧州の巨人であるドイツとイタリアが最大の障壁となる。どうなるか見てみよう

124 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:14:11.91 ID:QVOijY6ma.net
>>74
それ俺じゃないよ 俺はアイフォンだからワッチョイはアウアウ
日本では知らねーけどEURO2020のTwitterアカウントやその他海外の有名アカウントではイタリア、ドイツ、ベルギーが優勝候補と言われてるし
イタリアを弱いと言ってる人はユーロを見てる人では一人もいない お前みたいな捻くれてるのかユーロ見てないやつはイタリアを弱いと思うのかもな

125 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:16:43.15 ID:qKtHs0/9M.net
珍は塩試合決定だな。決定機殆ど無くて
0-0PK戦と予想 勿論珍安定の負け。
3時過ぎからPKだけ見れば十分だろうな。

126 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:18:38.17 ID:q7r70fYda.net
>>111
コパとユーロに出てる選手で日本の一般人が耳にした事のある選手はメッシとロナウドくらいで
大谷は日本ではアスリートの中で一人だけ別次元に注目されてるからどうしようもない

127 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:22:23.08 ID:+B2wtQF8p.net
>>122
イングランド目線で観ているといつもヒリヒリしているぞw

128 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:25:25.40 ID:6YMld1Aq0.net
決勝はイタリア対スペインでイタリアが優勝だな

129 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:26:28.49 ID:qKtHs0/9M.net
多分、珍成分MAX、塩過ぎて寝落ちししそうだな。
寝てて最後にPKでノイヤーの雄叫びとサウスゲートが頭抱える姿しか浮かばないわ。

130 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:29:36.00 ID:ZmCixH1H0.net
グリーリッシュとかブサヨサカとかサンチョスタメンなら面白いサッカー期待できる
サウスゲートはやらなそうだけど

131 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:31:36.56 ID:LeLv14CZ0.net
>>26
決勝にたどり着いた時にはもう疲労でフラフラになってそう

132 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:33:28.02 ID:LeLv14CZ0.net
>>35
カバーニだな
ポルトガル戦で負傷退場した

133 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:34:10.46 ID:Q+hOiklPa.net
>>131
お前みたいな陰湿なイタリアアンチがこのスレに多すぎる
そこまでしてイタリアを貶める意図は何なの?
何でそんなにイタリアが嫌いなの?

134 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:37:32.13 ID:/zL8LP7e0.net
遂に母国イングランドの栄光か

135 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:38:46.68 ID:NEXNEtn+a.net
イングランドがドイツに勝つイメージが湧かない

136 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:39:22.36 ID:aidT1e5ha.net
珍グランドって最初に言った人まだ生きてるのかな
ドイッ珍ランドにならない事を祈る

137 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:39:54.81 ID:khTn6LTv0.net
ベルギー優勝か

138 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:41:01.36 ID:WpzkITqqa.net
イタリアが毎回理不尽に叩かれるの辛い


僕はイタリア人ハーフだからイタリア応援せざるを得ないのに毎回イタリアボロクソに貶されて涙止まらない

139 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:42:00.35 ID:ABpx/C9Ua.net
決勝までいったらどのチームだってフラフラになるのに

なぜイタリアだけ言われるのか分からない

140 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:43:28.90 ID:aidT1e5ha.net
>>138
ようディカプリオ

141 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:45:51.37 ID:G+JrLucxd.net
コマンやグリーズマンの守備も軽かったけど終盤はサイドバッグ中に絞らせてクロスは入れさせてOKの守り方してるのになぜマーク外す?

142 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:47:30.57 ID:+B2wtQF8p.net
>>138
一番まとまりがあって一番良いサッカーをしていると思うよ
選手の名前だけでしか評価できない人は放っておけば良い

143 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:49:04.96 ID:lvReaXq50.net
ワールドカップ優勝するくらい強かったんだから衰えてくのは当然やろ
カンテやムバッペクラスがホイホイ出てくるならまだしも

144 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:53:03.17 ID:1rOhRevZ0.net
フランスはすべてはDFのせいでしょ
2点目なんて競れてもいないし
3点目もカウンター気味とはいえあっさりかわされてるし
ポグバのドヤミドルがなければ逆に油断せず勝ち切れてたかもなw

145 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:56:34.17 ID:56aEOyVXd.net
特定のアンチは大体ニワカ
よく見てる奴らは基本中立で見てる
ユーロ見てるニワカ以外ならグループリーグでイタリアの完成度の高さは感じてる

イタリア前線3人足して今季60ゴール近く取ってるのしらないだろうし
オーストリア舐めてる時点でくそニワカだし
所詮名前で見てんのよ
バレッラ、スピナッツォーラ、ロカテッリとか大会屈指の実力に気づかないのはサッカー見るのやめた方がいいね

プレミアしかみない俺でもこのイタリア代表のヤバさは分かるわ

146 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:57:31.75 ID:jJQwDDSb0.net
キャプテンヘンダーソンはでられるの?

147 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:58:05.80 ID:lBytkPfO0.net
まさかフランスが言っちゃ悪いが弱小のスイスと
殴り合ってPK敗退とはEUROは何が起こるかわからないな

148 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/29(火) 23:59:43.65 ID:G+JrLucxd.net
イングランドは試合内容同様スタジアムのねーちゃんの顔面偏差値も期待できないなw
ベルギーは美形が多い

149 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:00:04.33 ID:Q4khkOk20.net
さ〜て、今宵は正義の大英帝国様が
悪の独逸第三帝国を叩き潰すさまを
拝みにきたやで〜

150 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:01:07.52 ID:e9lI06Pn0.net
ワイはイングランド推しでいくやで〜 見とれよ見とれよ〜

151 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:02:58.55 ID:DOJPNvmX0.net
イングランドが勝てばいいが
普通にドイツかなあ
ドイツも少子化でスター不在だが
今のイングランド小粒だしなあ

152 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:04:23.33 ID:zH1bph0kd.net
イングランド、ブラジルw杯のブラジル並みに虐殺されて欲しい

153 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:05:07.28 ID:e9lI06Pn0.net
何かと舐められがちなスターリングがやってくれると信じてるぞ
じゃがいも野郎どもをぶっ飛ばすんや

154 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:05:18.66 ID:o/P141PC0.net
>>146
ベンチや、ぶっちゃけフィリップスもライスも微妙やからヘンド使ってもええと思うねんけどな

155 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:06:18.61 ID:XDlQvI7D0.net
意外とイングランド爆発爆勝あるかも。ないか

156 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:06:34.43 ID:JEQu9o4h0.net
無能サウスゲートじゃ勝てない

157 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:06:49.99 ID:fWkCeUoT0.net
イングランドだけずっとロンドンってずるくない?

158 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:06:57.04 ID:AfjlNIhrM.net
>>153
点だけは取ってるからなぁ

159 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:07:16.18 ID:zH1bph0kd.net
開幕前イキリ倒してたフォーデンがサカに普通にレギュラー取られたの草

160 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:10:49.59 ID:gARjaSHq0.net
イングランドは今の隙だらけのドイツになら勝てるんじゃないかと思ったけど
よく考えたらその隙すらも突けないような塩チームだったな

161 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:11:11.25 ID:eCa63bITr.net
今のドイツならいい試合になるだろ
今のドイツイングランドとか日本でも勝てそうだが

162 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:11:58.21 ID:DOJPNvmX0.net
つまらん試合になりそうやな
低迷ドイツvs塩イングランド

163 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:13:40.02 ID:fWkCeUoT0.net
グリーリッシュトップ下ハマってたのにやめるなよな

164 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:15:19.65 ID:zH1bph0kd.net
グリーリッシュみたいなヒョロガリがドイツに通用するわけないやんオナドリしてロストして戦犯になるのが目に見えてる

165 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:16:14.44 ID:e9lI06Pn0.net
今日はミラーマッチになりそうなんか
となれば個人能力でも市場価値でも上回るイングランドの勝利間違いなっしゃで!

166 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:17:42.03 ID:qFHq+VaK0.net
イングランドスタメンのこれじゃない感
絶対これ完成度低くて弱いだろ

167 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:19:45.57 ID:KjwNLt57d.net
マジでよお、、、、ふざけんなよな、、、

せめて塩試合にするならフォデングリーリッシュサンチョ使った塩にしろよ

168 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:20:08.63 ID:AfjlNIhrM.net
>>167
流石にサカ外すのは無いわ

169 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:20:51.60 ID:KjwNLt57d.net
ないな、吹っ切れてるドイツのが多分に強い

ハベルツとゴセンスにボコられて珍は終了だろ、つか終了しろ

170 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:23:23.60 ID:e9lI06Pn0.net
今日はサウスゲートも攻めた采配してくるで
スターリングとサカで鈍足ドイツDF陣を掻き回せばイチコロやでイチコロ

171 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:23:51.60 ID:/SaFIMHZa.net
>>153
じゃがいもvsうなぎパイ

172 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:27:40.09 ID:zA48n8Byd.net
南門も鼻ほじればワンチャン

173 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:34:35.32 ID:FXXoECTR0.net
前回大会が塩すぎたから今大会はおもろいな
塩製造機のポルトガルが消えたのがデカい
そして塩の母国イングランドが満を持して登場

174 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:36:15.10 ID:Kf3ZLezD0.net
既にオウンゴール9?
神大会ですわ

175 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:38:34.17 ID:iA+4uDDE0.net
エムバペよりまだまだベンゼマのがうまかったな

176 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:39:00.01 ID:iA+4uDDE0.net
珍グランド以外ならどこ優勝でもいいよ

177 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:40:06.27 ID:SMptRIK30.net
珍グランド

178 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:41:53.53 ID:iA+4uDDE0.net
スペイン優勝でラモス怒りの代表引退ってオチやな

179 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:42:01.60 ID:XuhZBE1h0.net
ヴェルナーがスタメンかよ

180 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:42:28.74 ID:qC8iyEoL0.net
よっしゃもう始まるな
珍地チンブリーで珍グランドの珍手が珍動するよ

181 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:43:04.27 ID:iA+4uDDE0.net
いつもフランスのカモにされてたスイスがついにフランス倒したのは良いことじゃんか

ワールドカップで天敵ドイツ倒したメキシコみたいに感動したで

182 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:43:44.20 ID:iA+4uDDE0.net
珍グランドサポの応援って高校野球みたいだよな

183 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:44:23.04 ID:iA+4uDDE0.net
珍グランドの試合観たら不眠症の人もぐっすり寝れそうだな

184 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:45:59.18 ID:XuhZBE1h0.net
ああそうかドイツはチェルシーコンビに賭けたのか

185 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:48:11.48 ID:e9lI06Pn0.net
確信した、イングランド勝つわ
勝利するオーラを感じ取った

186 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:49:06.38 ID:pLJQLJeK0.net
こっち一時でよかった

187 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:57:00.66 ID:e9lI06Pn0.net
ドイツ完全アウェーで草

188 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 00:58:55.91 ID:DOJPNvmX0.net
悪い意味で拮抗した試合になるやろ

189 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:05:42.76 ID:pOcbaCFc0.net
>>124
ユーロ見てる人で1人もいないとかどうやって確認取るんだか
イタリアはバカしか応援しないって言いたいのか?
>>47と別人でもいいけど頭悪いのは1人の例外ってことにした方が都合がいいと思うけどな

現実は強いとは思われてないからいくら煽っても批判もアンチも出てこないんだよね
でも俺はイタリアのジャイアントキリング期待してるから応援するよ

190 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:07:22.07 ID:o4fjPiPW0.net
イングランド完全ホームだな
負けたら恥ずかしいよ

191 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:07:55.41 ID:pOcbaCFc0.net
>>145
大丈夫だってイタリアにはアンチなんかついてないよ
痛々しいオタが暴れるから冷静にそれはないんじゃない?って言われてるだけじゃないかな

一緒にイタリアのジャイアントキリング期待しようぜ

192 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:08:23.67 ID:I57um4c/0.net
ライスレッドだろwww

193 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:08:39.22 ID:RjNj844I0.net
いきなりやってんな

194 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:09:14.13 ID:RjNj844I0.net
これドイツの勝ちだろ

195 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:10:39.93 ID:e9lI06Pn0.net
ガバガバすぎてきっつ
もうちょい潰せんもんか

196 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:10:57.53 ID:JEQu9o4h0.net
イングランド弱すぎわろた

197 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:11:17.00 ID:JEQu9o4h0.net
イングランドよわすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

198 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:11:55.03 ID:JEQu9o4h0.net
ケインが孤立してる
サウスゲート無能すぎ

199 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:14:29.73 ID:CsVvVuxPa.net
メイデンVSハロウィン

200 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:16:50.49 ID:RjNj844I0.net
まだノイアーがやってるのか 代表引退しろ

201 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:18:52.79 ID:GDMoQWqf0.net
イングランドつまんなすぎw

202 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:20:40.21 ID:e9lI06Pn0.net
まぁこんなもんやろ徐々に調子上がってる、いけるでイングランド

203 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:26:48.32 ID:cnmAJ8Vk0.net
ドイツ押されてて草

204 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:27:14.65 ID:QYxlQuc60.net
ドイツ前に出れないな

205 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:27:33.65 ID:JEQu9o4h0.net
ケイン消えてる

206 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:31:09.47 ID:I57um4c/0.net
やっぱりつまらん塩試合
ケインボール触ってないし

207 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:32:00.81 ID:/eQlTCJc0.net
ケインは一度でもボールに触った?
それくらい消えてる

208 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:33:45.88 ID:ZZCkBKVW0.net
>>164
今のところ両WGロストしまくってるぞ

209 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:35:49.46 ID:FOdbPAjRa.net
ドイツのお笑い糖分がイングランドのお笑い塩分に消されてる

210 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:38:41.43 ID:I57um4c/0.net
ケイン下げてグリーりっしゅ見たい
ケイン幽霊

211 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:38:49.98 ID:ZZCkBKVW0.net
ケインに放り込んどけばのに

212 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:41:07.64 ID:zTuvhmGEr.net
イングランドて塩試合製造機だよなw

213 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:42:09.91 ID:B+n4xTlE0.net
ここまでポゼッションではないねドイツ

214 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:42:11.66 ID:Kvds80Ci0.net
塩分控えてくれー

215 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:42:46.45 ID:QYxlQuc60.net
また延長あるかな

216 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:43:39.34 ID:RjNj844I0.net
ライスの使い方違うよな
空中戦最強のウェストハムみたいに使うべき

217 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:44:16.65 ID:YfGFm0BT0.net
塩ですなこれは

218 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:45:12.44 ID:x/PZt9bs0.net
ケインは放り込みにするにはイマイチ
ポチェ末期もそれでダメだった
ケインは独力で打開するタイプじゃなくてコンビネーションで輝くタイプだから前線の置物にしてたら良さが出らん

219 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:46:07.73 ID:DOJPNvmX0.net
これ日本と互角くらいだろ両チーム

220 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:46:49.33 ID:Kvds80Ci0.net
ワンチャンゲットならず

221 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:46:50.77 ID:RjNj844I0.net
ワロタ

222 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:46:53.38 ID:PjZ3RGmM0.net
昨夜とはえらい違いだw

223 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:47:09.87 ID:e9lI06Pn0.net
わろたwwwwwwwww

224 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:47:41.95 ID:e9lI06Pn0.net
今の決めとけば相当優位に立てたのにwwwwwwwwwwwwwww

225 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:47:45.25 ID:RjNj844I0.net
ケイン見せ場終了

226 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:48:08.42 ID:QYxlQuc60.net
ケイントラップ大きかったか

227 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:48:09.49 ID:RjNj844I0.net
余計な事せず打てよ

228 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:48:49.74 ID:/eQlTCJc0.net
まじフジテレビのドラゴンボール再放送を見るレベル

229 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:48:59.08 ID:KjwNLt57d.net
これは典型的な珍だな

着々と敗北のハイライトシーンが揃っている

230 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:49:19.25 ID:5O/cTWkv0.net
これでも今日のイングランドは塩成分薄い方やで

231 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:49:29.83 ID:8lF1q/xY0.net
これは死の組ハンガリーが粘り強く負けた説が覆って、フランスポルトガルドイツが弱いだけだった説が有力になりそうな

232 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:49:34.57 ID:4KiQolos0.net
>>209
珍はブレないなあ
塩試合ばっか

233 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:49:49.01 ID:SMptRIK30.net
凄まじいまでの塩試合
こりゃどっちが勝っても次で負けるわ

234 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:50:03.66 ID:e9lI06Pn0.net
ドイツもだいぶリスク取りたくない感あってタルい展開だわ

235 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:50:24.35 ID:f+BqkzPI0.net
なぜか面白くないな

236 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:51:37.45 ID:4KiQolos0.net
>>234
珍の個性がドイツの個性を上回っている
前半最後にドイツのお笑いが出かけたが、さっと塩かけて回収

237 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:51:41.21 ID:SMptRIK30.net
>>228
悟空vsベジータ戦の熱さに比べてこの糞みたいな塩試合は草も生えない

238 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:51:54.44 ID:f+BqkzPI0.net
はじめから延長戦を見越した省エネの試合でおもんない

239 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:52:27.00 ID:SMptRIK30.net
ヴェルナーが決めてたら一気に試合が動いて死闘になってたと思うんだがな

240 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:52:56.48 ID:XDlQvI7D0.net
え、ドラゴンボール再放送やってたん?

241 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:54:01.01 ID:2843qDDw0.net
思ったより塩じゃないな

242 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:54:52.41 ID:5O/cTWkv0.net
>>241
だよな
ガバガバ守備の打ち合いもどうかと思うけどな。。

243 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:55:21.69 ID:e9lI06Pn0.net
イングランドの寄せがへったくそやからな
寄せてきた脇をスッパスパ通されるから困るわ
人数掛けりゃ押し潰せそうだけど絶対カウンター貰いたくない意識強すぎんよ〜

244 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:57:06.78 ID:qml7Sv9rr.net
決勝点はPKでの得点と予想

245 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:57:24.94 ID:e9lI06Pn0.net
ケインは最後の方は降りてきたけど
前張ってるだけだと存在感消えるわ

246 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:58:08.41 ID:SMptRIK30.net
>>219
日本の方が強いまである

247 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:58:19.85 ID:/eQlTCJc0.net
>>240
毎週この時間にやってるで。関東ローカルかもしれんが

ケイン消えてるけど後半サウスゲイトは動いてくるのだろうか

248 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 01:58:21.40 ID:PEOGU2Nr0.net
昨日の二試合が凄すぎて今日は詰まらんな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:03:03.86 ID:RjNj844I0.net
関連スレ

オランダ総合スレ Part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1587018344/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624478519/

☆☆☆☆ イタリア代表 AZZURRI -parte133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1623332119/

【ThreeLions】イングランド代表を語ろう Part 7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1621849397/

【Equipe de France】フランス代表応援スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1623489976/

250 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:03:19.78 ID:zTuvhmGEr.net
昨日2試合とも面白かったのに今日の2試合はハイライトでいいか

251 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:06:04.72 ID:RjNj844I0.net
やるな ピックフォード

252 ::2021/06/30(水) 02:07:15.93 ID:7QJ4vxsM0.net
イルクナー
アウゲンターラー
ベルトルト
ブッフバルト
コーラー
ブレーメ
ヘスラー
マテウス
トーン
フェラー
クリンスマン

シルトン
ライト
パーカー
ウォーカー
ブッチャー
ピアース
ワドル
プラット
ガスコイン
ビアズリー
リネカー

253 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:12:25.83 ID:4KiQolos0.net
ケイン、自分からぶつかっていって何やってんの

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:12:34.34 ID:SZf/s9nL0.net
珍は塩過ぎるわw強さは置いておいてもエンタメ的にはドイツに上がって欲しいな

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:13:05.88 ID:RjNj844I0.net
グリーリッシュ入れてボールを集めるか
ライスに向けて蹴りこんだ方がいい

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:14:17.71 ID:zTuvhmGEr.net
ベッカムの横はエドシーランか

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:15:00.26 ID:e9lI06Pn0.net
スターリングさぁ・・・

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:15:37.58 ID:2843qDDw0.net
スターリング持ちすぎだけどイングランドの唯一の脅威だから代えられないな

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:21:36.80 ID:RjNj844I0.net
イングランドは控えが充実してるからなんだってできるだろ

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:25:18.08 ID:e9lI06Pn0.net
やっとグリーリッシュか

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:28:00.31 ID:RjNj844I0.net
スターリングとケインが機能してないな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:29:15.57 ID:zTuvhmGEr.net
グリーリッシュの声援凄いな

珍グランドのイスコみたいな感じやろ

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:29:35.62 ID:/eQlTCJc0.net
この試合内容のまま延長戦はマジ勘弁

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:30:50.92 ID:YfGFm0BT0.net
睡眠導入剤並の試合

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:31:48.91 ID:92c0BbfMa.net
臀部痛めたか

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:32:11.53 ID:Kvds80Ci0.net
キマター

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:33:04.47 ID:e9lI06Pn0.net
やったあああああああああああああああああああああああああ

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:33:04.67 ID:92c0BbfMa.net
こりゃドイツ負けたな

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:33:54.23 ID:e9lI06Pn0.net
ワイはスターリングを信じとったで(ニッコリ)

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:34:39.30 ID:e9lI06Pn0.net
Vやねん!イングランド!!

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:34:39.89 ID:uYL4boADM.net
プリケツだけは速いんだよな他はモッサリやけど

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:34:41.21 ID:QYxlQuc60.net
ドイツ全然攻撃出来てないからな

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:35:13.79 ID:Y1NoJwv40.net
延長みたいよ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:35:38.06 ID:I57um4c/0.net
先制点見れた良かった
起きててよかったかな
グリーリッシュ絡んだなやっぱり

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:36:47.09 ID:e9lI06Pn0.net
もうちょっとや!もうちょっとでポテトどもの息の根を止められるぞ!!

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:36:52.25 ID:Gd047P2W0.net
スターリング1人早いな。

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:36:59.12 ID:Xcj2nMt3d.net
プレミアオールスター以外の選手はほぼロートルだけだしな2人もいるほうは時間の問題だったよね

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:37:58.48 ID:qml7Sv9rr.net
なんでスターリングしか点決めないんだよw

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:38:10.49 ID:I57um4c/0.net
ミュラーwwwww

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:38:13.34 ID:Xcj2nMt3d.net
昨日の大味2試合と比べ本当に素晴らしいゲームですね

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:38:26.00 ID:/eQlTCJc0.net
外したらアカンやろミュラーw

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:38:55.31 ID:Y1NoJwv40.net
くぅー

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:38:57.43 ID:UA2SVMJY0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:00.31 ID:QYxlQuc60.net
ミュラー戦犯だwwww

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:01.75 ID:e9lI06Pn0.net
スターリングええ加減にせぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:06.67 ID:Gd047P2W0.net
ミュラーの顔は生理的に無理て人かなりいるからな

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:14.56 ID:Xcj2nMt3d.net
あ3人いたねw
FWだし見えなかった消えててw

288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:20.46 ID:uYL4boADM.net
プリケツ何してんのw

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:34.55 ID:e9lI06Pn0.net
いや、マジでミュラー外して助かったなwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:39:59.89 ID:6xjkYUvd0.net
ミュラー浅野リスペクトかよ

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:40:49.47 ID:AUl0t9nG0.net
珍要素が少しずつ出てきたw

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:40:51.94 ID:4KiQolos0.net
ミュラーも衰えた?

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:41:13.17 ID:cnmAJ8Vk0.net
ここで追いつくのが今大会だけど延長はやめてえええ

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:42:33.40 ID:cnmAJ8Vk0.net
やっぱりグリーリッシュやなあ

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:42:47.14 ID:/eQlTCJc0.net
もう完全にグリーリッシュ様々

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:02.54 ID:I57um4c/0.net
はいグリーリッシュまたアシスト

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:04.63 ID:Kvds80Ci0.net
これは決まったわね

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:21.54 ID:QYxlQuc60.net
しゅーりょー

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:23.60 ID:92c0BbfMa.net
糞弱いなドイツ

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:29.24 ID:e9lI06Pn0.net
ソーセージおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:36.86 ID:8S0Zdrdpd.net
グループF全滅w

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:43:45.59 ID:Xcj2nMt3d.net
完勝すぎるwww

子供扱いやん
あかんこれまじ優勝だわ

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:44:17.98 ID:6xjkYUvd0.net
このドイツはアジアレベル

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:44:22.28 ID:e9lI06Pn0.net
やっぱりグリーリッシュなんだよなぁ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:44:39.83 ID:AUl0t9nG0.net
イングランド無失点だけど?

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:44:40.87 ID:UA2SVMJY0.net
はい無能鼻くそドイツ死亡

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:44:52.50 ID:AUl0t9nG0.net
優勝してまう

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:45:15.29 ID:Xcj2nMt3d.net
珍連呼厨そっ閉じwwwwwww

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:45:23.48 ID:KLrdx1FJ0.net
イングランド対スウェーデンとかめちゃくちゃ堅そう

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:45:33.08 ID:e9lI06Pn0.net
独逸ごときが大英帝国様に勝てるはずないんだよなぁ!!!!

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:45:33.29 ID:E/IVmVdd0.net
>>286 
普通にイケメンやん?
ドイツ人らしい顔やしただオメエが嫌いなだけやろ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:46:21.52 ID:QYxlQuc60.net
レーヴ采配ひどいな

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:46:48.94 ID:6xjkYUvd0.net
>>311
ミュラーはドイツ女性が嫌いなアスリートワースト1位だったはず

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:47:16.54 ID:zGvuoS7F0.net
鼻くそさんのドイツは弱いな

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:47:28.59 ID:Kvds80Ci0.net
ドイツは長期政権の弊害だわね

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:47:48.07 ID:/eQlTCJc0.net
世代交代うまくいってるイングランドと
全然うまくいってないドイツやな

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:47:54.61 ID:l4HaGypH0.net
イングランドはこのしょっぱさで決勝までいくのか

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:48:35.76 ID:0KXsaayu0.net
ハンガリーとは

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:48:36.17 ID:GDMoQWqf0.net
つまんねー
デンマークに負けろ

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:49:21.86 ID:zGvuoS7F0.net
>>319
普通に負けるのが珍さんなんだよなぁ

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:49:22.55 ID:Zu03POIOM.net
死のグループただの雑魚の集まりやんけww

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:49:39.82 ID:QYxlQuc60.net
思い出いいよ

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:49:56.16 ID:KubUT/bTa.net
いくらなんでもドイツ弱すぎるだろw

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:49:56.96 ID:ePbecNDea.net
>>164
起きてるか?

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:50:02.53 ID:cnmAJ8Vk0.net
ムシアラ入れてパワープレーとかお笑いですか

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:50:06.18 ID:I57um4c/0.net
グループF
全滅、まさに死の組ww

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:50:35.42 ID:92c0BbfMa.net
イングランドここまで無失点は評価できる グループリーグの相手よりドイツが一番弱いんじゃねーか

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:50:38.78 ID:Xcj2nMt3d.net
ベッカムよりシーランに一度ぐらい触れろよw

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:50:47.58 ID:QYxlQuc60.net
ベッキャム

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:51:10.14 ID:UA2SVMJY0.net
鼻くそが監督の座から消えるまであと一分

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:51:35.94 ID:j4wKfFFZ0.net
ベッカムの隣エド・シーラン?これがハイライト

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:03.84 ID:Xcj2nMt3d.net
おもんないって最初から最後まで引きこもる相手にどないして面白くすんだよw

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:14.28 ID:qC8iyEoL0.net
よっしゃ
まずはドイツを撃珍か
予想通りの展開だな

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:24.55 ID:GDMoQWqf0.net
鼻くそがドルトムントとかやるのは楽しみだろ

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:26.75 ID:zGvuoS7F0.net
ヴェルナー師匠なんかスタメン起用するからこうなる

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:32.03 ID:e9lI06Pn0.net
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:44.44 ID:iJNmzyskr.net
珍グランド決勝確定w
歴史が変わるな

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:52:58.71 ID:gARjaSHq0.net
ちょっとショッキングなくらい弱体化したなドイツは
イングランドに圧をかけられただけでマトモにボールが前に運べずロングボールの90分
キミッヒとゴレツカも過大評価だったかなこりゃ

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:05.39 ID:e9lI06Pn0.net
正義は勝つ!!!!!!

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:06.77 ID:0KXsaayu0.net
グループAから強い国を入れていってるからFとかは余り者だし

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:09.59 ID:ns1d1Y6L0.net
ヘンドないすコーチング!MVS!

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:12.56 ID:mYawWCdn0.net
これはイングランドが強いんじゃなくドイツが弱い
しかしミュラーが外すとは思わなかった

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:32.14 ID:p1AN8t+WM.net
死のF組とは何だったのか

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:36.37 ID:6xjkYUvd0.net
ドイツはちょっと酷いなぁ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:53:39.59 ID:e9lI06Pn0.net
あかん、サウスゲートまじで名将に見えてきた

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:54:04.34 ID:ns1d1Y6L0.net
>>343
ぜんぶしんだやん

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:54:21.62 ID:lxa+vxbXd.net
イングランドとドイツは本当に対照的だなー
ドイツは新体制で強さを取り戻せるか

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:54:25.77 ID:iJNmzyskr.net
ピックフォードバロンきたな

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:54:27.78 ID:KjwNLt57d.net
ブリカスは全員氏ねよ、品格もなにもあったもんじゃない

ピックフォードの髪なんだあれ?オカマかよ

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:54:31.09 ID:dGtIjjUM0.net
お前らあれだけ珍珍言ってたのに見る目ないな。
サッカーIQなし

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:54:52.37 ID:Cu2h0zq30.net
プリケツさん代表で活躍してもクラブ戻るとスタベンなんやろなあ可哀想に

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:19.98 ID:5O/cTWkv0.net
グリーシュは最初から使って

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:26.35 ID:e9lI06Pn0.net
品格も実力も無いのはじゃがいもカスの方なんやで〜

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:28.72 ID:p1AN8t+WM.net
>>346
そういうことだったのかww

355 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:50.30 ID:0KXsaayu0.net
死の組って1回戦で全部死にますよって意味だったのか

356 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:52.23 ID:aQnpVY4Hp.net
珍連呼していた人何してる?
もう寝たのかな?

スリーライオンズが気持ちいいw

357 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:59.47 ID:X1Qng4Ro0.net
イングランドは次以外全部ホームなんだっけか
スウェーデンかウクライナガード止めないとそのまま行きそうだな

358 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:55:59.76 ID:j4wKfFFZ0.net
レーブプレミア見てないんだろうな。あそこまでノーアイデアとは
イングランドとしては助かった

359 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:56:04.03 ID:zGvuoS7F0.net
珍さんは次ウェンブリーでやれないから普通に山場やで

360 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:56:06.29 ID:Gd047P2W0.net
ソーセージおつかれ

361 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:56:44.73 ID:/eQlTCJc0.net
WOWOWの7月契約更新しないと準々決勝以降見られません

362 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:56:55.48 ID:gARjaSHq0.net
ドイツの選手ひとりひとりの質はスイスよりも良いくらいなんだけど
いかんせん烏合の衆すぎたな
ウェンブリーの圧力に終始しぼみっぱなしでリーダーシップも不在

363 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:57:59.69 ID:I57um4c/0.net
イングランドはイギリスのスタジアムでやらない方が面白いサッカーする予感がある
あのウェンブリーの大応援団がプレッシャーになって塩成分濃くなってる気がする

364 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:58:33.47 ID:qC8iyEoL0.net
次はローマだったか
そこ乗り切ればまた聖珍チンブリーに帰ってこれるな

365 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:58:35.32 ID:qml7Sv9rr.net
グループFが最弱の組だったか

366 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:58:36.27 ID:KLrdx1FJ0.net
決勝ウェンブリーとかこれイングランド優勝じゃんおめでとう

367 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:58:41.32 ID:E/IVmVdd0.net
>>313
へぇーそうなんだ

368 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:58:49.79 ID:2Fg2BiY+0.net
イングランドは面子替えても
ドイツと互角以上に戦えるし
タレントが揃ってるってのは間違いじゃないな。

369 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:58:52.46 ID:e9lI06Pn0.net
まぁぶっちゃけドイツ負けたのはリスク取らなさすぎたせいに見えるな
GLと同じように戦った方が明らかによかったやろ

370 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:59:05.50 ID:sHJT/RHr0.net
ベンゼマを呼び戻してまで勝ちに行ったフランス
ミュラーやフンメルスに縋り付いたドイツ

まあ所詮こんなもんやな

371 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:59:39.87 ID:zNJdkqau0.net
どこが優勝するかマジで読めん
決勝のカードすら予想が難しい

372 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 02:59:47.33 ID:2UfV9btYd.net
イングランドが強いというよりドイツが弱かったな
ここまで勝負弱いとは

373 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:01:10.07 ID:0KXsaayu0.net
デンマークもスウェーデンもなかなかやるから予想ができん

374 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:01:12.20 ID:p1AN8t+WM.net
>>359
スウェーデンと相性悪いしな
ロシアW杯では勝ってるけど

375 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:01:19.63 ID:qml7Sv9rr.net
Twitterでドイツ煽られまくってて草

376 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:01:25.99 ID:tJlv42A0a.net
クーリッシュが食いたくなってきた

377 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:01:54.79 ID:4BpX4N2g0.net
ドイツフランスみたいに
3バックで受け止めて横綱相撲やろうとして
相手にボコボコされる現象なんていうの?

378 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:01:56.86 ID:E/IVmVdd0.net
ギリシャとかニッチな国が勝つのがユーロの
醍醐味やぞ
伊や英と予想するのは鉄板すぎる

379 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:02:46.13 ID:aQnpVY4Hp.net
>>357
それが90W杯と似ているんだよね
イタリアが唯一ローマで試合ができなかったのが準決勝のアルゼンチン戦
会場は何故かナポリ
ナポリっ子はマラドーナを裏切ることはできないと会場でイタリア国歌とマラドーナの歌の両方を歌ったw

イングランドが負けるとしたら次かもね

380 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:03:49.46 ID:4BpX4N2g0.net
サッカー大国は3バックでバックパスしながらダラダラしてカウンターしないといけないルールでもあるの?

381 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:04:16.80 ID:sHJT/RHr0.net
過去の相性なんてなーんの参考にもならんな

382 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:04:16.83 ID:xzPq6VSV0.net
決勝スペイン対イングランド
これメモっとけ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:04:31.52 ID:7QJ4vxsM0.net
クロアチアやポルトガルにボロ負けしたりラトビアにスコアレスな時代とどっちがひどい?

384 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:04:54.23 ID:I57um4c/0.net
スウェーデンウクライナどうしようか
一応見とくかw

385 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:05:07.71 ID:aG4Dd2Ob0.net
チングランドはずっとホームなの闇

386 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:05:23.52 ID:JtzfoaSV0.net
死の組()の奴ら全滅してんじゃねえか
名前だけの雑魚ばっかだったな、一番強かったのハンガリーだろ

387 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:05:24.73 ID:jbDxat/h0.net
鼻糞レーヴが負けて消えることが心地良い。
ドイツはもともと好きではなかったがレーヴが監督になってからは生理的に嫌いだった。

388 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:05:41.46 ID:o4fjPiPW0.net
>>382
スペインはGKがあれだからないと思うけどな

389 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:06:04.89 ID:xzPq6VSV0.net
>>388
黙れモブキャラ

390 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:06:29.48 ID:8EhKcskza.net
ドイツって個の能力低くね
育成クソで若手が育ってないだけあるわ、ショボすぎ

391 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:06:30.83 ID:xk4auRCda.net
>>311
ヨーロッパで一般人が不細工扱いされてる国のトップ3が
ドイツイギリスオランダらしいよ、

392 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:06:56.00 ID:xzPq6VSV0.net
>>388
ごめん言い過ぎた

393 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:07:02.81 ID:s8U+XXFbH.net
ウクライナ-スウェーデン
ハムデンパーク(スコットランド)

394 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:07:04.26 ID:4BpX4N2g0.net
ベスト16トーナメント制度にして
よかったよな?

395 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:07:15.21 ID:p1AN8t+WM.net
これは追悼エリクセンでデンマーク優勝の流れだな

396 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:07:54.26 ID:QdsH6hlU0.net
やっぱりスコットランドはそこそこ強かったな
返す返す最終戦にギルモアがいれば

397 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:06.08 ID:6xjkYUvd0.net
>>375
あの時のソ連兵と同じ気持ちなんやろな

398 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:06.99 ID:5O/cTWkv0.net
いやこれは時代が変わったな
何だかんだでドイツかと思ったが

399 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:18.31 ID:AbrUfdjCd.net
デンマークorスウェーデンが優勝します

400 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:22.64 ID:s8U+XXFbH.net
大国が負けると毎回必ずその国のバッシングが始まるのなんなん

401 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:42.91 ID:9b2EpAFL0.net
レーヴを早めに解任してフリックで立て直しを図れば強いドイツが戻ってきたかもしれないのに
選手の質はいいんだからさー

402 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:43.97 ID:KjwNLt57d.net
イングランド決勝進出じゃん

なにこの盛り下がり

403 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:08:50.25 ID:4BpX4N2g0.net
なんでドイツもフランスもイングランドも3バック森保サッカーしてるの?
リスク回避して力出せずに負けるの一番ダサい

404 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:09:43.04 ID:4BpX4N2g0.net
せめてグリーリッシュがスタメンなら
応援する気もでるがなー

405 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:09:44.05 ID:I57um4c/0.net
ウクライナとスウェーデンはまさかガラガラのスタジアムでやるのか?w

406 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:09:46.57 ID:bPvMLa8AH.net
イングランドはW杯もbest4だし底力はあるからな

407 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:10:12.72 ID:e9lI06Pn0.net
私は最初からイングランドは強いと思ってました(ニコッ)

408 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:10:59.26 ID:JtzfoaSV0.net
ドイツは若手もクソなのが救いようがねえわ
マジで消えてくれて嬉しいわざまぁー

409 :トッティ厨 :2021/06/30(水) 03:11:02.41 ID:wYAd0wL10.net
決勝はイタリアかベルギー×イングランドが良いな。
どっちが勝っても初優勝または半世紀ぶりの優勝だし。
スペインでも悪くは無いけど。

410 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:11:09.52 ID:SV5HrTMJ0.net
でもイングランドはまだ無失点だろ?

411 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:11:48.53 ID:fx47yve60.net
死の組ってなんだったん?

412 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:12:17.45 ID:aQnpVY4Hp.net
>>410
だよね
何故か評価されないイングランドの無失点

413 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:12:51.52 ID:4BpX4N2g0.net
今の優勝オッズどつなってんだろ
ベルギーかね

414 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:13:49.58 ID:zH1bph0kd.net
バイエルンで無双してるニャブリがアレって、ブンデスは相当レベル低いんだわな…w

415 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:13:50.23 ID:xzPq6VSV0.net
決勝イタリアとアルゼンチンかなあ
迷う

416 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:16:32.40 ID:xk4auRCda.net
ネタだと思ってたけどマジでFが最弱のグループだったのかも
少なくともイタリア以外は最弱と思われてたAの方が実力は上
というかイタリアとスイスがFの全チームより明らかに上

417 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:17:11.18 ID:TiQ9cwYB0.net
>>412
攻撃陣が豪華すぎるせいでどうしても攻撃のちぐはぐさの方がピックアップされるからだろうな
ピックフォードが代表だと謎の安定感あるのがでかいかも
イングランドのGKであんなに安定してるの久しぶりでしょ

418 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:18:13.65 ID:b2b9dEHIa.net
今日のイングランドドイツ塩とかいってるやつはどうなれば面白いんや
点がいっぱい入ればええんか

419 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:18:31.48 ID:6xjkYUvd0.net
>>414
>>164

420 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:18:53.70 ID:JtzfoaSV0.net
ブンデスってやっぱレベル低いんだよな
サンチョとか使わない理由がわかるわ、ブンデスのスタッツとか意味ねえもん

421 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:19:19.30 ID:F4GGLkHma.net
塩だったわ
この後の試合は面白いのを頼むわ

422 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:19:39.18 ID:78MRn9E+0.net
ネームバリューだけで死の組って決めつけてた奴らwwwww

423 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:20:22.32 ID:b2b9dEHIa.net
>>388
ウナイシモンて昨日のオウンゴールのプレー以外はレベル高くねーか
むしろ初っ端あんな大ポカやらかしてもそのあとは落ち着いてたのハートつえーなと思ったけど

424 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:20:38.83 ID:6inBhIFN0.net
やっぱマケドニアに負けるだけあるわ

425 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:20:48.80 ID:4BpX4N2g0.net
>>418
森保サッカーと森保サッカーが対決して
ミスしたほうが負ける
一番嫌いな試合

426 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:20:59.35 ID:E/IVmVdd0.net
>>403
3バックで大きな大会優勝したのって
2002ブラジルまで前かね?

427 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:22:56.18 ID:4BpX4N2g0.net
>>426
あれも3Rだけで勝ったけどつまらんかったな

ヴェルナー ハヴァーツ ミュラーの3トップで個だけで勝とうとしたレーヴのアホさ

428 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:23:35.28 ID:e9lI06Pn0.net
スターリングがミスって抜け出したミュラーに渡ったところで頭抱えてるのマジ草生える

429 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:23:39.64 ID:6xjkYUvd0.net
>>425
強豪を塩漬けにして勝ったら日本人的には大喜びやろ? イングランド人にとってのサッカーはああいうスポーツなんやきっと

430 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:23:45.92 ID:GEPeMCEb0.net
ドイツかイングランドのファンでもない限り
どう考えても塩試合だっただろ
リスクを冒して攻めない 攻撃も単調
ずっと一定のリズムのペースが続いてればそら眠くもなる

431 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:24:41.70 ID:SV5HrTMJ0.net
次の試合見るかどうか迷うな

432 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:25:24.11 ID:b2b9dEHIa.net
同じフォメでもやってること違うし見どころいっぱいあったけどなあ
まあいいか

433 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:25:48.70 ID:zGvuoS7F0.net
若手主体で挑んだコンフェデでも優勝してたぞ

434 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:26:19.09 ID:h05gBFrsH.net
スウェーデンは面白い

435 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:27:18.98 ID:grcmkSwL0.net
イングランド優勝の大チャンス!

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:27:36.11 ID:4BpX4N2g0.net
グリーリッシュ マウント サンチョいて全く使わず塩サッカー
選手は好きなのに塩過ぎるイングランド

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:27:50.44 ID:xzPq6VSV0.net
頭抱える星輪ちゃん可愛いなあ

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:28:01.75 ID:B+n4xTlE0.net
それでもアンダー世代は3大会連続決勝進出、優勝2回がドイツな
若手育ってないわけではない
フリック監督になってからが勝負だなドイツは

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:28:05.20 ID:h05gBFrsH.net
塩って試合みてるのか怪しいレベルだしな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:28:13.11 ID:6xjkYUvd0.net
アイスランドに負けたの前回だっけ

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:28:59.23 ID:uYL4boADM.net
イングランド見ててつまんねえのって多分
MFが微妙でビルドアップ雑だったりモッサリだからだろ?
中盤をスペース活かして組み立ていく意識が他の欧州国と比べると低め
文化的に中盤すっ飛ばし好んでた国だから今もその影響がある

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:29:48.97 ID:fx47yve60.net
昨日の熱い試合と違って今日は塩の日か?

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:30:00.23 ID:aQnpVY4Hp.net
>>430
まあ両チームとも自国の威信をかけて戦っているわけだから外野の俺たちは関係ないわな

相手のいいところを出させずにリスクも冒さずに勝つって監督や選手からしたら理想の勝ち方

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:30:08.28 ID:E/IVmVdd0.net
ドイツはマラカナンでブラジルをボコりすぎたなwあれの天罰で暫くは低迷しそう

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:31:55.79 ID:XKzuiVG60.net
マラカナンじゃなくてミネイロンや

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:32:11.39 ID:6d5LmEp4p.net
スペイン東京五輪メンツいいな。
ウナイシモン
エリックガルシア パウトーレス ミンゲサ バジェホ
ぺドリ ククレジャ セバージョス 
ブライアンヒル ダニオルモ アセンシオ

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:32:26.74 ID:e9lI06Pn0.net
グリーリッシュ、マウント、サンチョほぼ使わずに無失点できてドイツ粉砕やぞ
名将サウスゲートの判断が正しいんや

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:32:43.87 ID:5O/cTWkv0.net
昨日のような試合って国際大会のトーナメントでは滅多にないことやから例外中の例外
今日が普通やで、トーナメントでは本来は慎重な試合になりがちやし

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:32:55.44 ID:iJNmzyskr.net
イングランドはこれで優勝できなかったら一生珍だな
スペインもあれだけバカにされたのに時代を作ったし
何がおきるかは分からんで

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:34:15.92 ID:5O/cTWkv0.net
>>447
さすがに次からはサカよりぐーりもしくはフォーデン使わないとおかしい
サカのよさがまったくわからない

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:34:19.53 ID:E/IVmVdd0.net
>>445
そうやったわゴメンw

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:35:08.44 ID:4BpX4N2g0.net
3バック流行ってるけど本当に強いの?
フランスもドイツも実力だせないまま負けたけど

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:35:13.39 ID:zH1bph0kd.net
>>420 やっぱブンデス産は信用ならっていうサウスゲートの足がひしひしと伝わってくるよな

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:38:28.21 ID:XDlQvI7D0.net
>>448
イングランド一時代を作るような凄みは感じられないけどまあ何が起こるかは分からんよね

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:38:32.64 ID:b2b9dEHIa.net
別に3バックだから強いとか弱いとかじゃなくないか

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:39:55.40 ID:e9lI06Pn0.net
サカの後に出すグリーリッシュが効くという深淵なる判断がサウスゲートにはあるに違いない(断言)

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:39:58.62 ID:Mehj/FaT0.net
スペインのGK盛んに言われているけどデ・ヘアってもう終わった選手なの?
それともケガなのか?

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:41:21.34 ID:E/IVmVdd0.net
>>455
いうて直近で3バックで優勝した国あるか
ユーロとかW杯で

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:42:03.42 ID:ns1d1Y6L0.net
ヴェルナーが結局使えない奴ってわかってよかったわ
やっぱりリーグや評判だけじゃあかんな

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:42:16.66 ID:aQnpVY4Hp.net
>>452
跳ね返せる高さがあって1対1で裏をカバーできるスピードがあってビルドアップで前に運べる足元がないと3CBはむつかしい
2CBよりCBのタスクが多くなるからね
2CBだとSBのタスクが増える
フランスはそれが出来る3枚を用意できないのにやろうとして失敗
しかもSBも期待できないレベルだったので2CBにしてもサイドが穴になった

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:43:24.41 ID:B+n4xTlE0.net
CL優勝チェルシーが3バックだからな
結局CLは毎回トレンドになる

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:43:55.00 ID:F4GGLkHma.net
決勝はイングランドvsベルギー
覚えとけお前ら

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:44:02.90 ID:I57um4c/0.net
ライスとリーズの奴のダブルボランチがいまいち下手くそなのが塩の原因だろ

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:46:25.80 ID:tJlv42A0a.net
ドイツは五輪は期待出来るんじゃないか U21EUROは優勝してるし

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:46:47.75 ID:QgOVxsUa0.net
>>414
ニャブリがキャリアで一番点取ったのはトッテナム戦だけどな

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:46:55.62 ID:EFwBJj+ad.net
始まった

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:47:25.01 ID:b2b9dEHIa.net
>>458
あー確かに代表だとないな
クラブだと普通に3バックよく見るようになったし別に4バックのほうが強いとかそういう風には見てないな

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:48:06.03 ID:ARu9yZXca.net
>>438
タレントはいるけど他国に比べて図抜けてるわけでは全然ないよ
ドイツがあの世代で強いのはクンツが勝てるサッカーしてるから

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:48:15.73 ID:gARjaSHq0.net
プレミアキッズは本当にトゥヘルが3バック流行らせたと思ってそうで怖い

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:51:28.63 ID:zGvuoS7F0.net
>>459
ヴェルナー師匠はプレミアでも酷いぞ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:53:26.77 ID:zH1bph0kd.net
>>465
そいつらはプレミアの恥だからノーカン

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 03:53:53.58 ID:b2b9dEHIa.net
>>463
えーライスとフィリップスめちゃいいと思うけど…
でもたしかに今のイングランドて中盤センター守備的な選手ばっかでパサータイプ全然おらんな

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:01:34.39 ID:zGvuoS7F0.net
準々決勝は全試合4バック対3バック対決になる模様(左が4Bのチーム、ウクライナスウェーデンは両方4B)
イタリア×ベルギー
デンマーク×チェコ
スペイン×スイス
(ウクライナorスウェーデン)×イングランド

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:08:29.12 ID:I57um4c/0.net
>>472
役には立ってるけど、塩の原因な気が

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:08:59.20 ID:SV5HrTMJ0.net
スウェーデン強いねえ

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:19:18.34 ID:nE8IHkc2a.net
>>249
ポルトガルの前スレとワールドカップ板のスペインスレも入れたら

人気順は
ドイツ>イタリア>ポルトガル>オランダ>イングランド>スペイン>フランスだね

ドイツはリーグ統合スレだからスレ番伸びるのは当然だけど

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:21:55.40 ID:WUhLuKJO0.net
両方ともホームユニ?

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:24:09.20 ID:AbrUfdjCd.net
決勝はイタリアvsスウェーデンorデンマーク

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:28:04.14 ID:e9lI06Pn0.net
ウクライナ先制wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:28:48.35 ID:e9lI06Pn0.net
いい展開だったわウクライナ

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:30:16.95 ID:e9lI06Pn0.net
謎のスウェーデン推し勢もここで消えてしまうのか

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:30:34.88 ID:I57um4c/0.net
ウエストハムとマンシティーコンビで粉砕した

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:33:23.27 ID:SV5HrTMJ0.net
イサク消えてるな

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:35:21.45 ID:e9lI06Pn0.net
スウェーデンも決して悪いわけじゃなかったのに辛い展開になるかなこりゃ

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:36:30.93 ID:0KXsaayu0.net
よりによってGLで毎試合のように自分の不甲斐なさにキレてたジンチェンコが決めたのかw

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:43:38.67 ID:e9lI06Pn0.net
フォルスベリーーーーーーーーー

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:43:47.98 ID:SV5HrTMJ0.net
きたあああ

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:44:46.00 ID:AbrUfdjCd.net
ほらな?
ここの連中見る目ないやつ多すぎないか?

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:48:22.34 ID:17PE0L/H0.net
ドイツってアタッカーおらんよな
誰がいるか全く思いつかんわ

490 :トッティ厨 :2021/06/30(水) 04:56:08.97 ID:wYAd0wL10.net
番狂わせが数多く起きるのは結構だが、優勝は強豪国にしてくれw
2大会続けて中堅優勝は冷める・・・w

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:58:36.04 ID:5YL83/Eo0.net
>>489
さすがにハフェルツくらいは知ってる
なおゴメス程度の模様

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:58:36.48 ID:k+aSgDVi0.net
Willhillの倍率
イングランド 9/4
スペイン 3/1
イタリア 4/1
ベルギー 7/1
デンマーク 10/1
スイス 20/1
チェコ 25/1
スウェーデン 33/1
ウクライナ 66/1

イタリア意外と低評価だな

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 04:59:37.74 ID:rBRc5aCTd.net
イギリス人は自国に賭けるだろ

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:09:57.64 ID:G+t84BOt0.net
イングランド勝ってるけどホームなんよな
馬鹿みたいに感染者出てる状況で4万人も観客動員する頭のおかしさ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:10:55.29 ID:e9lI06Pn0.net
おふぅ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:12:10.51 ID:e9lI06Pn0.net
両方ともポストで草

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:23:19.48 ID:G+t84BOt0.net
プロレスかな

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:25:27.34 ID:e9lI06Pn0.net
フォルスベリ入んねーなw

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:32:47.48 ID:DofUz/4A0.net
>>492
むしろベルギーが低いと思う
黄金世代だけどどこかでポカをすると思われているのかな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:37:20.00 ID:e9lI06Pn0.net
んー 延長かこりゃ

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:39:54.04 ID:j3UxRExb0.net
スウェーデン・ウクライナ「(延長入ったら神試合言われるやろなあ)」

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:44:33.03 ID:0KXsaayu0.net
実況アナと解説者早く帰りたそうだなw

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:46:44.65 ID:yw+VM23LM.net
ドイツ守備酷かったな。
イングランドは相変わらず塩。

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:47:45.58 ID:yw+VM23LM.net
珍は優勝するかもな。
守備が硬い。

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:47:55.98 ID:ns1d1Y6L0.net
こんなクソ組み合わせ、
トッティのせいだろ?

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:49:01.88 ID:GEPeMCEb0.net
つーか実況解説さぁ
つまらんのは分かってるんだから
無駄知識とかで盛り上げようとしろよ

だんまりとかねーだろ
消極的なのは自分たちの喋りも一緒やんけ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:49:02.31 ID:5E1fJ6rzr.net
ウクライナ21を観て以来ウクライナの大ファンです
ウクライナ頑張れ!

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:49:36.69 ID:YxGB1TdH0.net
マリノスケがいるような気がする

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:50:58.74 ID:imTU13v60.net
>>492
対戦相手を考慮すれば妥当では?

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:51:46.06 ID:0KXsaayu0.net
マラソンの増田明美が解説だったらもっとうんちくを披露してる

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:51:56.89 ID:yw+VM23LM.net
>>417
だな。安定感ある。珍のGKはお笑いポジションなのに。

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 05:59:41.60 ID:0KXsaayu0.net
主審がちょっとレバンドフスキに似てるな

513 ::2021/06/30(水) 05:59:48.82 ID:nYRC25my0.net
こういう混戦の年でもドサクサ優勝もできないのが珍

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:00:37.50 ID:e9lI06Pn0.net
いてぇ 壊れててもおかしないな

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:01:23.13 ID:e9lI06Pn0.net
レッドwww スウェーデン終わるか?

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:01:56.27 ID:G+t84BOt0.net
ボール蹴りに行ってるのにかわいそう

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:02:27.11 ID:yw+VM23LM.net
こういう時にデンマークに負けるのが珍さんだな。
決勝はイタリアvsデンマークと予想

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:03:01.06 ID:0KXsaayu0.net
当たり所が悪かったけど悪質ではなかったよね

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:04:08.28 ID:e9lI06Pn0.net
膝がおもっくそ逆方向にしなっとるからなぁ
不運だけど映像確認されたらレッド出ても仕方ないわ

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:06:50.54 ID:e9lI06Pn0.net
あー 支えられ方見ると完全に壊れてるかこれ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:07:44.23 ID:0KXsaayu0.net
ジンチェンコが仇取りに行って草

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:07:53.60 ID:lzmqW/wf0.net
勝負にこだわって結果を残す内容のサッカーをしてる
唯一のチームはこの大会ではイングランドだけだな

CLの決勝がプレミアのクラブチーム対決になったのも当然の結果か

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:09:01.56 ID:ffEvxA1/0.net
>>513 >>517
決勝トーナメントで強豪国のほとんどが反対の山に行った2018年のW杯もクロアチアに負けて決勝進出逃してるからなw
ドイツやイタリアが同じ状況なら間違いなくチャンスをものにして決勝に進出している。

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:12:19.84 ID:kSrPMrP5M.net
ほんとイングランドは結果だけが欲しいのだと分かるけど。内容が塩すぎる。スターリング様様で勝ってるだけ。
選手いるんだし普通に攻撃しろよと思うわ。

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:12:32.76 ID:0KXsaayu0.net
準々決勝はスウェーデンは出場停止だしウクライナは故障者続出でマズいなこりゃ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:13:00.86 ID:FIrXDgK2M.net
シェフチェンコウクライナやるからな普通に
1位通過した予選観て思った

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:13:12.17 ID:YxGB1TdH0.net
みんなボロボロだ

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:14:04.97 ID:zGvuoS7F0.net
どっちが勝ちあがっても珍グランドに普通に負けそうな弱さだ

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:14:48.57 ID:e9lI06Pn0.net
>>525
なんだろう、こう・・・風が吹いている、イングランドの方へ・・・確実に

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:14:50.55 ID:6inBhIFN0.net
イングランドが勝って悔しいやつ多すぎだろw

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:15:02.42 ID:kSrPMrP5M.net
>>528
前回も珍がどうやっあらアイスランドに負けると想像できた?

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:16:13.67 ID:kSrPMrP5M.net
>>530
楽しみできたよな。
また珍おちょくれると思うとね。
もはや珍脱却には優勝しか残されてないな。

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:18:16.30 ID:kSrPMrP5M.net
イタリアやスペインがどう珍の鉄壁塩ディフェンス破壊するか楽しみ。

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:19:01.02 ID:e9lI06Pn0.net
おっし 抜けて滑らなかったら1点もんやったのに

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:27:40.83 ID:0kBrhCfmd.net
遂にイングランドが優勝する時が来たのかい?

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:29:42.87 ID:Zo+vCmJDM.net
ウクライナもスウェーデンもぼろぼろだな。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:30:00.50 ID:e9lI06Pn0.net
せやで、期待してこ

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:30:50.64 ID:YxGB1TdH0.net
キタ━━━━(●⁰∀⁰●)━━━━!!

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:30:51.77 ID:0KXsaayu0.net
黒いブラジャーの選手が決めた!

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:30:56.83 ID:e9lI06Pn0.net
グッバイスウェーデンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:31:30.34 ID:e9lI06Pn0.net
これで謎のスウェーデン推し勢も大人しくなるね(ニチャア)

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:33:27.39 ID:0KXsaayu0.net
ジンチェンコは縦には全然勝負しないけど左足のキックだけは一流だなw

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:33:51.55 ID:rBRc5aCTd.net
スウェーデンは来年まだイブラに頼りそうだなw

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:35:08.52 ID:e9lI06Pn0.net
名将サウスゲートに続き名将シェフチェンコや〜

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:35:24.34 ID:UNeICYQZM.net
ウクライナは滑り込みで突破でベスト8か
ポルトガルの再来か?

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:36:33.82 ID:zGvuoS7F0.net
>>488が息してない件

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:36:45.04 ID:k+aSgDVi0.net
イングランドのオッズが上がった
21/10

ウクライナは33/1に

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:37:01.97 ID:DofUz/4A0.net
さらばスウェーデン
オランダ、スウェーデンと楽な山に行った方が負けとるな

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:37:02.58 ID:e9lI06Pn0.net
まぁぶっちゃけスウェーデン勝てたやろっていうね

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:37:28.15 ID:rBRc5aCTd.net
>>546
アンチイングランドの奴らも死んだな

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:37:44.41 ID:KLrdx1FJ0.net
1回戦の勝敗予想全部当てた者いますか?

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:38:08.35 ID:rBRc5aCTd.net
つかホームなのにやらかすとこ多すぎw

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:39:04.67 ID:k0Nz829F0.net
めちゃくちゃだなEuro笑
コロナ禍だけのことはあるわ

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:39:06.17 ID:/CcZ7z9Dd.net
デンマークに切り替えるからセーフやろ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:39:55.68 ID:rBRc5aCTd.net
フォルシュベリだけは良かった

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:40:46.58 ID:e9lI06Pn0.net
イングランドはスウェーデンの方がやりにくかったやろな
ウクライナも満身創痍やしベスト4確実ちゃうか(フラグ)

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:41:06.23 ID:0KXsaayu0.net
1位通過の6ヵ国のうちの半分が去ることになるのか

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:41:23.51 ID:nYRC25my0.net
イングランドはまだお笑い分をこのあと残してるからw

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:41:45.46 ID:e9lI06Pn0.net
フォルスベリは後半のポスト直撃2本のどちらか入ってりゃな

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:42:04.36 ID:zGvuoS7F0.net
スウェーデンはFCフォルスベリ過ぎた
フォルスベリの足が止まってから全く攻め手がなくなってた
もう一人の柱のクルゼフスキが大ブレーキだったのが痛かったんじゃないか

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:42:32.76 ID:KLrdx1FJ0.net
ウクライナはオーストリア戦ひどすぎたけどあれは何だったのか

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:43:04.11 ID:vYhDWA340.net
F組全員撤退かよ
GL戦で消耗しすぎたな

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:43:15.50 ID:irWV5DYI0.net
なんか状況がイングランドに有利過ぎて萎えるわ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:44:07.34 ID:etXmvk9ga.net
やっべぇ
今季のユーロおもろ過ぎるw
予想の8割ミスってるわw

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:45:32.65 ID:e9lI06Pn0.net
準ケツからはウェンブリーやし
イングランド優勝待ったなしや!!
乗り換えるなら今しかないで、このビッグウェーブを逃すな!!

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:45:38.90 ID:6inBhIFN0.net
ドイツは負けるだろう思ったけど
それ以上にスウェーデンが負けるとは露ほど思わんかった

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:45:39.17 ID:dnEPnz7Tr.net
イングランドが強いというかドイツが弱かった

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:46:34.57 ID:u6MkUvlG0.net
勝負ってのは草鞋を脱ぐまでワカランもんやなあ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:46:48.97 ID:eInTgToX0.net
左の山から優勝は出て欲しいが、普通に行けばイングランド優勝だな。ただそれにしてもサッカーもラグビーもイングランドの試合はつまらない。

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:48:55.73 ID:gh4QCQHPM.net
Fだけ全滅で草
死のグループとは何だったのか

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:49:56.44 ID:/MZ1nzUcM.net
ベスト8地味な顔ぶれだな
決勝はイングランド対イタリアとみた

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:50:18.27 ID:E/IVmVdd0.net
大正義イングランド勝てば丸く治まる
イタリアスペインでもいいけど

それ以外の国が勝ったらコロナ禍の
イレギュラー大会としてブーブーいう奴がでてきそう

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:51:38.66 ID:DofUz/4A0.net
サッカーワールドカップとラグビーワールドカップ
両方優勝したのはイングランドだけ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:53:04.54 ID:gh4QCQHPM.net
デンマークは優勝のチャンスあるな
エリクセンのためにも頑張れ

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:54:29.02 ID:vYhDWA340.net
WOWOWは無料トライアル中に解約出来るんだな
ありがとう、今解約したわ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:56:00.78 ID:pdvK2Tbq0.net
予想ほぼ無意味だなもう
戦力差とか関係なくほぼ接戦

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:56:06.33 ID:f+BqkzPI0.net
プレミアが一番レベル高いリーグだから当たり前の結果ではある

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:57:59.57 ID:o7WbSwia0.net
>>575
某も先ほど解約しましたよっと

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:58:01.85 ID:FAATnzRx0.net
ウクライナが来るとはなあ
スウェーデン優勝かと思ってたが

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:59:11.53 ID:gh4QCQHPM.net
Cは3位のウクライナだけ勝ち残り

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 06:59:28.03 ID:ffEvxA1/0.net
死の組を突破したチームが決勝トーナメントで早期敗退するのはよくあること。
強豪国でもGLにある程度照準を合わせなくてはいけないからな。
楽な組に入った強豪国は決勝トーナメントに照準を合わせてくる。

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:00:07.05 ID:e9lI06Pn0.net
スウェーデンはいいサッカーしてたけど
まぁ一発勝負はそういうチームが勝てるわけではないんだよなぁ

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:04:25.95 ID:u5YT5DOb0.net
トーナメント表
https://pbs.twimg.com/media/E5FM5SEVoAUFL1x.jpg

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:05:01.06 ID:e9lI06Pn0.net
でもぶっちゃけ試合前はスウェーデンが勝つやろとかほんとは思ってました(小声)

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:06:42.02 ID:o7WbSwia0.net
フォルスベリのバーポストが明暗分けちゃったな
内容はスウェーデンだったことは間違いなだが勝者はウクライナ

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:07:20.44 ID:bPNnTnHu0.net
>>572
コロナ何が関係あるんだよ

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:07:43.47 ID:kLDSgxyo0.net
イングランド、デンマーク、イタリア、スペインに上がってきてほしいけど
一個くらいしか当たる気がしないもうどうにでもなーれ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:07:52.95 ID:0KXsaayu0.net
退場者が出るまではボクもスウェーデンが勝つと思ってましたよ(小声)

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:08:24.87 ID:k0Nz829F0.net
スターリングはプレミアではクソオブクソだから
わからんもんよな〜

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:08:43.53 ID:bPNnTnHu0.net
複数国開催で日程きついのに長距離移動あるのがおかしいだろ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:09:03.07 ID:gARjaSHq0.net
強豪が左の山に集中してたりイングランドがずっとホームで試合だったり本当無茶苦茶なトーナメントやな

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:11:51.25 ID:hm6aU0E/0.net
これまじでイングランド優勝しそうだな

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:12:56.94 ID:pLJQLJeK0.net
イングランドでホームが多いのはワクチン速かったから?

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:13:10.15 ID:hm6aU0E/0.net
やっぱイングランドが1番強いわ
点取られる気がしない
これもしやサウスゲート名将かもしれんな

595 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:15:11.96 ID:gARjaSHq0.net
近年稀に見るレベルの激弱ドイツを倒したくらいでベルギーに勝てる気になってるの謎すぎる

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:15:15.46 ID:JA+wulItM.net
>>591
明らかに今大会は実質イングランド開催。
準決勝以上全試合全てウェンブリーだし。
イングランドがほぼウェンブリーで開催できるように仕向けてたし。イングランド以外はそういう日程が組まれてない。
ホーム開催が被る場合は抽選で決めたりしてたのにイングランドはスコットランドとの会場選定でも抽選もなかった。

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:15:49.58 ID:qtLIIsUvF.net
シティではスターリングよりフォデン使えやって思ってたけど代表だとやっぱスターリングやなあ

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:16:25.67 ID:NytC5ckb0.net
優勝はスペイン。イングランドの優勝はない

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:16:28.57 ID:bPNnTnHu0.net
>>591
イングランドが決勝行けば6/7ウェンブリーだなw

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:16:56.80 ID:JA+wulItM.net
>>593
関係ない。もともと以前から準決勝以上全てイングランド開催と決まっていた。
イングランドはユーロ2028も立候補してるらしいけど、今回も準イングランド開催なのに。

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:18:29.92 ID:6FWuwqYhr.net
>>597
プリケツ大正義

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:19:05.57 ID:hm6aU0E/0.net
イングランド今大会唯一の無失点
ガチで優勝すると思う

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:20:10.32 ID:JA+wulItM.net
今回はほんとイレギュラーな大会だよ。
チームによっては移動面でハンディ多すぎるし。
コロナ理由に特定の国からのサポーター入国禁止にしたり、
さっきのウクライナとスウェーデンの試合なんてアンダーの大会か?と思うガラガラぶりだし。

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:20:14.97 ID:hm6aU0E/0.net
>>598
スペインが優勝とか頭大丈夫か?

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:20:45.93 ID:DofUz/4A0.net
昔からクラブ>代表、代表>クラブの人っているからね
両方で結果を出していたマラドーナやジダンは凄い

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:21:12.44 ID:t/YkuFh40.net
>>603
東京五輪なんてもっと偏重するぞ

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:28:02.69 ID:I57um4c/0.net
イングランドドイツのあとの1時間のブレイクで寝落ちして今起きた
次イングランドウクライナかよ

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:29:14.91 ID:hm6aU0E/0.net
オランダ、フランス、ポルトガル、ドイツが負けか…
なんか大会が盛り下がったな
見る価値ないかもしれん

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:29:15.27 ID:IrLeYf3+0.net
イングランドがどう考えても一番強いだろ
ここまで苦しい場面ほとんどなくあがってる
対抗がイタリアぐらい

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:32:42.57 ID:+pjeJtHhd.net
珍オタうきうきでイキってて草
どうせ最後は(笑)で終わるのに

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:34:28.89 ID:e9lI06Pn0.net
スターリング1Gにジンチェンコの1G1A、やはりシティなんだよなぁ

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:35:24.63 ID:E/IVmVdd0.net
>>608
フランスが痛すぎたな
他の3か国はw杯でも負けてたし想定内の範囲

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:37:32.44 ID:pK574rVo0.net
なんか今回はいつも以上にカオスだな
チェコ、ウクライナ、イングランドあたりの初優勝ありそう

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:37:47.48 ID:SaMVSScI0.net
>>600
唯一のW杯優勝もホーム開催だし
ホームで開催しないと勝てないと分かってるんだろう

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:38:21.28 ID:QYxlQuc60.net
イングランド有利過ぎて
普通にやれば決勝行いくよな

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:39:33.64 ID:I57um4c/0.net
でも上手さで言えばデンマークのほうがイングランドより上手いべ
デンマークがチェコに勝てばイングランドにも勝てそう

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:40:14.45 ID:e9lI06Pn0.net
当たり前やろ、こんなんイングランド優勝しかありえへんで!
お前らも今のうちにイングランド優勝を周りに吹聴しまくれ!!

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:42:14.70 ID:6inBhIFN0.net
フランス、オランダが負けたのは痛いね
ポルトガル、ドイツは別にどっちでもって感じじゃね
そんなに試合見てておもしろいと思わないんだが

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:43:04.39 ID:chetqL7cd.net
>>608
多分見る価値ないと思ってんのお前だけだと思うぞ
近年稀に見る面白さ 
PKのフランス以外は単純に力不足で去ってる

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:43:38.42 ID:nAbhC2W+r.net
デンマークはネーションズリーグで相手ホームでイングランドに勝ってる!

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:45:32.86 ID:vYhDWA340.net
>>618
せやな
フランス、オランダ、ドイツorポルトガルどっちか残って欲しかったな

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:45:38.98 ID:huIdm0udp.net
>>617
最初からそう思っている。でもここまで露骨にホーム有利に組んだのはどうなんだろうなあ。やはり一国開催にしないとダメだな。不公平過ぎる。
特にベルギー。どんだけ移動距離あるんだ?
自国で三試合出来る国と試合毎に常に移動を余儀なくされる国ではあまりにも違い過ぎる。

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:46:14.10 ID:WdtU10zr0.net
珍グランド敗退の法則
メンツがいい→期待する→敗退
翌年
メンツがいい→期待する→敗退する
これの繰り返し

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:47:17.69 ID:opJsq8cJa.net
死のグループFがベスト16で全滅したの草

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:02.54 ID:DG/dPx+rM.net
イングランド雑魚山引いて、全試合ホームでやれるのに優勝できなかったら笑ってしまうわ

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:24.90 ID:5O/cTWkv0.net
オランダファンだか
いまのオランダを強豪国扱いしなくていいよ
普通にチェコのほうが強かった
まったく波乱じゃない

波乱といえるのはフランスだけ

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:25.30 ID:I57um4c/0.net
ネーションズリーグではデンマークがイングランドに1勝1分じゃんつい最近
これデンマーク決勝だろw

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:48:59.26 ID:pK574rVo0.net
いやチェコが優勝だろ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:18.16 ID:gARjaSHq0.net
なおGLの得失点差で見ると
7:イタリア
6:ベルギー、オランダ
5:スペイン
3〜4:なし
2:イングランド、スウェーデン
1:フランス、ドイツ、ポルトガル、ウェールズ、デンマ、オーストリア、クロアチア、チェコ

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:26.85 ID:pOcbaCFc0.net
有利って意味じゃイタリアの方が有利なんじゃない
ベルギーは主力が使えない飛車角落ちみたいな状態でしょ
強いのと当たる可能性あるのってスペインくらいのもんだけどスイスはかなり粘り強いチームだから準決くるところでアクシデントだらけになってそうだし
そもそもここ最近のスペインはさほど強いとも思わないし

イングランドの方はチェコがかなり強そうなんだよな
なんならチェコが決勝きそうな気もするし

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:37.54 ID:WdtU10zr0.net
デンマークの優勝あると思うわ

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:52:51.00 ID:chetqL7cd.net
今回のイングランドはチャンスメーカーがグリーリッシュしかいなくてメンツは悪いんだよ
マディソン股ぶっ壊れた上にコロナプロトコル破って選出されなかったからな

優勝はグリーリッシュ次第 
こいつ温存してる南門は綱渡りに勝ってるギャンブラーで面白い

デンマーク相手にグリーリッシュ温存したら終わるだろうな

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:54:03.81 ID:E/IVmVdd0.net
CLでも居るよな
中堅が勝ち上がるとつまらん連呼する奴が
そんなのが多いからスーパーリーグなんてもん
おっ始めようぜって流れになるんだろうが

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:54:24.54 ID:jCI/9Pf7r.net
マジでチェコ有り得るな

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:55:41.75 ID:N5qzCndV0.net
ドイツって結局ポルトガル戦の確変だけで他の試合は普通に弱かったな

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:56:47.76 ID:WdtU10zr0.net
スイスはネーションズリーグでスペイン相手に結構いい試合しとるしおもろくなりそうやん

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 07:57:18.03 ID:5O/cTWkv0.net
>>633
自分の贔屓チームが負けると
大会つまらないがーはclでもいるからな
ほんま浅はかな視点でしかサッカー見てんなと

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:00:54.71 ID:e9lI06Pn0.net
いや、チェコだろうとデンマークだろうとベスト4までや
最後はイングランドが勝つ、勝負事に絶対はあらへんが
ここは勇気を持って断言していくところや
イングランドが優勝する、と

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:05.53 ID:QdsH6hlU0.net
>>618
この大会のオランダ見てそうは思わんな…
フランスはまだ分かるが

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:29.16 ID:XzfgPyg20.net
ちゃんすめーかーw
バルデラマの時代かな?

www

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:29.21 ID:p79he2/Ca.net
結局守備が堅いチームが優勝するからな イタリアかイングランドか

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:02:39.44 ID:DOJPNvmX0.net
スウェーデン元気なかったな
明らかにウクライナのがモチベ高かった

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:03:43.62 ID:YBAs0G0cr.net
>>642
ユーロってやる気ないチーム多いから波乱起きるんだよな
シーズン終わってすぐだからなんかな

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:04:35.18 ID:pOcbaCFc0.net
>>624
恥ずかしくないの?死の組ってそういうもんだよって突っ込まれてたよね
死の組=激戦区であること、消耗戦を戦い抜くため早期敗退が増えること
そのかわり強豪潰しあってくれるおかげで中堅弱小が躍進して盛り上げてくれたりするのよ

ここでずっとニワカサッカーファンが1人で俺の応援するチームスッゲー強豪の〇〇なんてカスだぜって煽ってるけど誰もまともに取りあわないでしょ
周りは本命が潰しあったからそんなかからどこが優勝かっさらうかを楽しみにみてるの

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:04:57.07 ID:QdsH6hlU0.net
8強はウクライナは少し落ちるけどあとはほとんど差がないな
コンディション次第でどうにも転ぶ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:06:24.19 ID:e9lI06Pn0.net
スウェーデンも調子良さそうには見えたけどなぁ
前半なんて楔入れてワンタッチの連携で気持ちよく崩していけてたし
後半も勝ってておかしくなかった展開やったのに

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:08:27.36 ID:gARjaSHq0.net
イングランドは懸命に守備してるだけで得点力は皆無
イタリアとベルギーはガッツリ得点した上で守備も両立させてる
つまりお互いにリスクを賭けて攻めた場合、先に失点するのはイングランド

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:10:14.16 ID:mf33blvbp.net
ここ3年くらいレーヴのサッカーはめちゃくちゃなのにドイツ選手たちが造反しないのは国民性なのか?
それとも気を使うほどのカリスマ性がまだあるってこと?

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:11:15.53 ID:6inBhIFN0.net
>>639
個人的には見てておもしろかったけどな
人それぞれだろ、自分はポルトガルやドイツよりは楽しく試合見れた

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:13:02.65 ID:ye4CkDsJa.net
しかしベスト8地味なメンツやな
名前で判断するものじゃないとは言え、面白くはないよね

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:14:22.92 ID:ye4CkDsJa.net
スウェーデンってメンツ的には中堅国相手だと押し切ればいけそうだけどな
常に強豪国と戦う時のようなサッカーするから勝ちきれないんちゃうか

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:15:31.05 ID:/Yw05kvD0.net
>>650
ネームバリュー厨、面白いサッカー厨いらないからこれでいいわ
スウェーデン負けたけど

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:17:40.81 ID:vYhDWA340.net
>>648
デシャンみたいなもんだろ
選手には受けがいいじゃないかな
レーヴのあと釜決まってるけどデシャンどうなるんだろうな
進退の話出てるな、最近というかここ2、3年采配良かった試合ほとんどない

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:17:40.83 ID:p79he2/Ca.net
ここまでならスイス対フランスがベストゲームだな これは見てて面白すぎた

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:21:35.19 ID:vYhDWA340.net
>>654
フランス厨からしたらほとんど悪夢だぜw
PSGの試合を代表で再現すんなよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:23:18.13 ID:BUNSplvB0.net
イタリアファンだが、おそらくイングランドの方の山からくるのが優勝しそう。

イタリアが決勝行くにはベルギーとスペインを倒さないといけないので疲弊が凄いと思う

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:24:36.58 ID:/Yw05kvD0.net
AIのチェコ優勝あり得るか?

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:25:39.84 ID:5O/cTWkv0.net
>>657
充分にあるよ
このレベルまできたら
どこ優勝してもおかしくない

659 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:25:40.00 ID:l4HaGypH0.net
つまらんなユーロって、地上波で放送されないわけだわ
ミーハーといわれようとある程度スター選手や強豪国が残らなきゃ
サッカー人気なんて下がるだけ
玄人気取りの腹出た親父とすねたアンチしか残らない
お前らずっとデンマークやチェコやウクライナを応援し続けろよ
プレミアやリーガやセリエやブンデスなんか見ずにな

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:26:30.93 ID:DOJPNvmX0.net
>>659
世界的に少子化なんだから
人材不足は仕方ない気もする

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:29:08.73 ID:dAJcUl/d0.net
>>659
スーパリーグ構想そのまんまだなw

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:29:40.39 ID:HZ5MTya+d.net
>>648
マテウスさんエッフェンベルグなら造反する。
内紛とか白黒の問題じゃなくて反骨精神持ってる選手がいるかの問題だよね。
92年ユーロ優勝したデンマークもそれ以前の内紛でミカエルラウドルップいなかった訳で。

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:31:06.99 ID:chetqL7cd.net
>>659
なにファビョってんの?落ち着けよニワカ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:31:54.63 ID:/Yw05kvD0.net
>>659
こう言う奴が絶滅したら面白いからますますこれでいいわ

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:36:59.31 ID:vYhDWA340.net
>>661
SLの構想は合ってるけど
仕組みが杜撰
俺は賛成派だったけど内容聞いてこれはないと思った
降格なしとか冗談だろ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:39:05.71 ID:chetqL7cd.net
>>640
お前まさかグリーリッシュに求められる仕事分からないでイングランド戦見てんの?

これだからニワカは。。。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:44:05.95 ID:I57um4c/0.net
グリーリッシュがベンチな意味は何?
3戦目も今日も彼のおかげで勝てた

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:44:11.31 ID:au7gIuDM0.net
>>659
YouTubeでスター選手のプレーみてオナニーしとけよw

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:44:37.89 ID:6FWuwqYhr.net
>>648
ノイアーの劣化と他の戦術レベルが上がってるだけでやってる事は同じやろ
正直フリックが本体やったと思ってる人が多そう

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:45:05.62 ID:l4HaGypH0.net
デンマークやチェコ、スイスやウクライナにWCの優勝候補になるような戦術やタレントがいたか?
強豪国がこれだけ消えてるのはコンディションや戦術の未整備などタレントに見あわない強さなだけだろう
つまり大会のレベルが低くなってるだけでジャイキリしたほうが強いわけではない
イタリア、ベルギー、スペイン、イングランドも似たような強さだがな
薄っぺらい劇的な展開に惑わされてるだけでコロナやクソ日程のせいで全体のレベルは落ちてる
強豪クラブの2軍やメガクラブの選手じゃないほうが動きがいい

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:46:10.11 ID:pOcbaCFc0.net
>>656
好きな選手を中心に試合みる感じだからどこ応援とかはないけどベルギーは攻撃の主力欠けまくって前線で個の能力で勝負できるのルカクくらいでしょ
さすがに疲弊もせずに勝てるでしょ
スペインも近年さほど強くもない上に次戦はフランス戦で競り勝ったスイスだからね
蓄積疲労考えたら決勝までは楽に行けるんじゃない?

反対の山は勢いのあるもの同士が潰し合うような試合日程だからいま1番条件が有利なのはイタリアだと思うけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:46:36.05 ID:mf33blvbp.net
>>659
イタリア代表や他のチームでもセリエ勢が大活躍なんだが…
セリエの試合なんてホントは観てねえだろw

>>662
ドイツの選手は全体的にキャラが薄くなっちゃったよね
あと以前に比べてお上品だわ
もっと負けず嫌いを全面に押し出してガツガツしていたはずなのに
他の国もドイツのそういうところがイヤだったはず

>>653
当たり前のようにジダンって話が出ているが
このタイミングで受けるのは得策じゃないよね
のらりくらりこのまま行って今回のドイツのようになるのではと思ったり思わなかったり

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:51:43.40 ID:mf33blvbp.net
>>667
今回の中盤から前線の中で唯一リズムを変えることの出来る選手なので停滞した時に使いたいって感じかな
ラッシュフォードをもっと使おうよとは個人的に思うが
スターリングがこれだけ結果出していると替えづらいってのもあるね

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:53:18.62 ID:tSM3MMuh0.net
黄金の時代は長くは続かんのや

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:53:22.46 ID:mf33blvbp.net
>>669
記憶違いだったらすまんが
クリンスマンの本体がレーヴでレーヴの本体がフリックということででいいのか?w

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 08:59:18.03 ID:6FWuwqYhr.net
>>675
クリンスマンは一応米国で結果出してるからレーブは鼻くその可能性あるぞ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:01:38.28 ID:Sy9WIbsQa.net
そもそも今大会そこまで言うほど番狂わせも無いような
フランスがスイスに負けたくらいじゃないか?
スウェーデンがウクライナに負けたのも番狂わせと言えば番狂わせか

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:04:22.20 ID:Y7hSnoCK0.net
うっかりするとギリシャが勝つ大会という認識だから並大抵の番狂わせじゃ驚かないぜもう

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:04:31.37 ID:etXmvk9ga.net
ピックフォードは代表だと軽く覚醒すんの何やねん

680 ::2021/06/30(水) 09:10:44.80 ID:mf33blvbp.net
>>679
前を守るDF陣がチームより優秀
相手FWのレベルはリーグ戦とさほど変わらず
気持ちに余裕が出るんじゃね?

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:13:49.15 ID:Sy9WIbsQa.net
>>670
デンマークなんかはこのまま行けば来年のW杯もワンチャン優勝あると思うけどね
成績は2勝2敗だけどGLのベルギー戦含めて毎試合スタッツ圧倒してるし

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:16:03.55 ID:nF8+ZR0fd.net
華のBIG3 フランス、イタリア、オランダ
悪代官  ドイツ
確変の中堅国躍進
このパターンが理想だけど、しかしドイツは本当に凄みやオーラがなくなったな

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:18:10.25 ID:Sy9WIbsQa.net
>>682
周辺国のスイス、オーストリアがゲルマン魂的なしぶとさを見せただけに、本家ドイツのアッサリさが目立つね

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:18:19.13 ID:I57um4c/0.net
デンマークはベルギー戦前半たくさん2点目のチャンスがあったけど、取れず逆転負け
実はかなり強い可能性高い

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:19:06.03 ID:2zril4RVd.net
>>551
結果論でならなんとでも言えるだろうが
実際に全部当てたなんて人はいないだろうね

俺は月並みな予想しかしてないので
きっちりフランスオランダスウェーデン外した

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:22:42.79 ID:l4HaGypH0.net
中堅国の躍進じゃなくて強豪が中堅レベルまで落ちてきて普通に撃ち合いやって負けてる大会だろう
シックやフォルスベリやセフェロヴィッチはいい選手だがメガクラブが大金はたいて買いに行くようなレベルか?
CLを最後のほうまでやったメガクラブの疲弊したレギュラー陣とそれ以外の中堅選手の躍動はある意味いつものことだが
若手があまり活躍できてないのがな…

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:23:14.95 ID:9KQ0+xRWM.net
https://i.imgur.com/3qWI9rS.png
2個当たったwww

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:24:26.15 ID:8dHvHu490.net
デンマーク優勝あるかも
エリクセンの件があるから
気合いが違う

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:27:34.02 ID:I57um4c/0.net
eloレーティングではイングランド8位、デンマーク9位、スイス13位
正確性が凄い

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:27:48.29 ID:p79he2/Ca.net
エリクソンが居たらもっと強いからなデンマは

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:29:04.92 ID:eOtyHml90.net
結局uefaにLGBT抗議した国は全部落ちたなw
ドイツハンガリーポルトガルw
英国はuefaに抗議しなくても国が息をするように日常だけどw
サッカー界はLGBTを認めないよねw

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:29:18.96 ID:I57um4c/0.net
ちなみにウクライナは26位、チリが25位だなeloレーティング
セルビア27位と考えるとウクライナもそこそこ強いという評価

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:33:14.21 ID:jzyhTnWa0.net
>>688
デンマークは準決勝に行った際、イングランドと当たるだろうが、場所がイングランドホームのウェンブリー。
前所属のトッテナムでエリクセンが愛されてたから、今回の件含め完全なるアウェーにならない可能性のある唯一のチーム。
チェコには悪いがデンマークの方が相性的にイングランドに勝つ可能性が高いのと、デンマーク対イングランドの方が大会的にはベスト。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:33:31.79 ID:deOesHVz0.net
ミュラーとかいうゴミw

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:37:24.13 ID:jzyhTnWa0.net
>>684
この前の試合もデブライネがいなければデンマークが勝っていたかもしれない。それだけ接戦している。チェコよりはワンランク上の強さ。

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:40:54.25 ID:8N5/qbgeM.net
スペインベルギーイタリアの山は面白そう
イングランドさんの山は何を楽しみに見ればいいのら

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:45:50.40 ID:l4HaGypH0.net
後半や終盤に点がよくはいるのはスタミナと集中力きれて足とまって人つかまえられず
CLレベルではないような緩さでカウンターやシュートうたせてる
それを劇的と見るか、レベルの低さと見るか

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:49:47.28 ID:+NN8tLm8M.net
フォルスベリは上手いのに移籍の噂さえ立たずにずっとライプツィヒなのが不思議
ロシアW杯プレーオフでスウェーデンがイタリアを予選落ちに追い込んだけど
今朝の試合みたく、どのイタリア選手よりも上手かった
ライプツィヒの選手らしくサボらずにしっかりプレスもするし
ビッグクラブだったら金髪で見た目もいいし世界的なスター選手になっていただろう

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:49:59.83 ID:Ij+cha+nM.net
今回のドイツはハンガリーに引き分けがやっとのレベルだからな。韓国にも負けて敗退したし2008〜2016あたりの以前のドイツとは別物

イングランド強いわ。内容は守備的で攻撃も淡白でクソつまんないけどなぜか結果は残す。ピックフォードがらしくないのが不思議。

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:51:07.76 ID:QJiFstNUd.net
珍さんはいかに盛り上げてホームで会場をヒエヒエにするジャイアントキリング枠やろ
左の山はベルギースペインイタリアが本命枠で右はいかに珍をお笑い敗退させるかが見所なんよ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:53:42.36 ID:hExAWfWSp.net
大谷凄すぎだろ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:54:05.42 ID:qC8iyEoL0.net
大谷また二発

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:55:04.49 ID:QJiFstNUd.net
なおチームは負けてる模様じゃねーかw

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:55:50.52 ID:hExAWfWSp.net
ドイツはスペインくらい若手中心に一気に舵とった方が良かったな
無駄な大会になってしまった感

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:57:06.71 ID:deOesHVz0.net
やっぱり大谷だな
ヤンキース移籍しろ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:57:58.92 ID:iwdfYqLA0.net
シェフチェンコおめ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 09:59:07.68 ID:+NN8tLm8M.net
ドイツはユーロ直前に行われたアンダー21の欧州選手権で優勝してんだけどね
ちなみにイングランドはGL敗退

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:00:25.19 ID:QJiFstNUd.net
ドイツは鼻くその思い出づくりだろ
次からが大事
フランスはマンネリでベンゼマいれてチームとしてのバランスなくしたただのタレント軍団まあPSGみたいなもんだな
ポルトガルも若返りしたほうが圧倒的に強い

その点スペインはラモスが消えてバックライン若返りできたのが大きいな

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:00:35.61 ID:deOesHVz0.net
で?

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:01:18.64 ID:hExAWfWSp.net
3打席連続あるんちゃうかこれw

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:08:30.37 ID:iwdfYqLA0.net
チンチンコもおめ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:09:22.10 ID:chetqL7cd.net
スウェーデンのフォルスベリ、チェコのシック、デンマークのポールセン

全部ライプツィヒFW関連

来期のブンデスのバイエルン、ライプツィヒ、ドルトムント、ボルシアMG監督、全部元レッドブル。フランフルト監督の出身地ザルツブルク。

レッドブルこええ レッドブルこえええ

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:10:05.49 ID:+NN8tLm8M.net
大谷と比べると怪物だった全盛期ノイアーですら普通の人に見えるな

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:11:01.54 ID:I57um4c/0.net
>>712
RBライプチヒて2年連続CLベスト4とベスト16とかだし今更だけどなw

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:13:48.97 ID:deOesHVz0.net
俺も最近野球楽しいなって思ってきた

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:15:58.01 ID:iA+4uDDE0.net
>>644
そんな長文レスして恥ずかしくないの?

どこを縦読み?

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:18:52.07 ID:rwp9i6iN0.net
マイナースポーツでホルホル

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:19:45.24 ID:7QJ4vxsM0.net
ベスト8(W杯)
イタリア 4回連続8回目(2006)
ベルギー 2回連続4回目(2018)
スペイン 2012以来7回目(2010)
↑はUNL2021ベスト4
イングランド 2012以来4回目(UNL2019)
チェコ 2012以来7回目(1990)
デンマーク 2004以来4回目(1998)
ウクライナ 初(2006)
スイス 初(1954、UNL2019)

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:24:21.21 ID:deOesHVz0.net
スレチだけどJリーグワロタ

Jリーグ 夏の外国人補強が原則NGに 五輪と無関係の選手の査証発給が困難に(スポーツ報知)

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:26:52.67 ID:p79he2/Ca.net
ドイツは五輪で期待だな いきなりブラジルと対戦だし 前回の五輪の決勝カードがいきなり実現

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:27:29.37 ID:+NN8tLm8M.net
ノイアーはデカくて、ゴツくて、サーカーボールをレーザービームできるような強肩で、
飛び出しとかめちゃ速くて、反応も変態的な怪物だったけど
大谷はノイアーをも完全に上回るスペックを感じる
アメリカ人も困惑の規格外

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:29:01.24 ID:hwzZG5Wda.net
↑ここまで全員ハゲ

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:29:40.04 ID:p79he2/Ca.net
バイエルンはライプからナーゲルスとウパメカノ強奪だから来季のブンデスも安泰だ

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:32:37.71 ID:FGmzD3rMd.net
>>682
移民のせいじゃね
テクニックある選手は増えたけど、団結力は下がった
2018なんてエジル筆頭に内部ボロボロ
ドイツじゃそんなの考えられなかった
移民は全てプラスには働かないかな
オランダなんてずっとそうだし、フランスもな。でもドイツは単純に監督のせいだと思うわ
アンダーなんてクンツ監督で結果出してるしな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:33:29.74 ID:2LMFr6ROa.net
>>707
デンマークはあのフランス、ロシアが同居する中全勝で突破。優勝したドイツとはPKまでいって敗退した事もありアンダー世代も、他の中堅国と比べても相当強い。

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:44:12.81 ID:VKpt6xIu0.net
一発勝負だとやっぱ運が良いとこが勝っちゃうな
どこが優勝するか全く分からんわ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:47:44.82 ID:M5HMRU4Qa.net
>>695
ただそれでもチェコ不気味だよね
若い選手も多いし、オランダ戦もあの暑さの中最後まで運動量落ちなかったし

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:49:48.58 ID:g6XRMlNI0.net
>>715
それって大谷スゴイ=大谷と日本人の俺スゴイ出来るからだろ
仮に大谷が去年のようにしょぼかったらお前見向きもしてないやろ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:51:38.85 ID:e7eWHa0S0.net
ベルギー、イングランドが移民パワーで強化されて今の隆盛がある
スイスも旧ユーゴ・バルカン紛争難民の子供世代が主力、移民国家対決でフランスを下した

移民成分控え目で強そうなのイタリア、ウクライナぐらいか
バロテッリも期待されてたけど戦力化しなかったもんな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:52:16.11 ID:deOesHVz0.net
海外サッカーで大谷くらい活躍する選手でたら、また海外サッカー注目されるのにな
中田ヒデと香川が最後か

久保はなんか地味だしな

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:52:35.54 ID:Y7hSnoCK0.net
やきうの話はもうたくさんよ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:53:16.93 ID:deOesHVz0.net
>>728
いや普通に日本の野球も見るようになった
DAZNでも見れるし

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:56:11.79 ID:o4fjPiPW0.net
ユーロスレで野球とか頭大丈夫?

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:58:27.06 ID:kdYpm5VCa.net
>>727
確かに不気味だが、最後はどの国も総合力が重要かもしれない。デンマークは前の試合でポウルセンとヴァスが出て来なかったのでチェコ戦に出れるのか?
わからない所でケガしている選手もいるだらうから、どれだけベストメンバーでベストコンディションで挑めるかだね。
フランスもWリュカが出れなくて負けた所もあるだろうし。

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 10:59:08.19 ID:/Yw05kvD0.net
サッカースレに大谷の話題は要らないな
NGワードに登録しとくか

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:02:11.72 ID:gafKLJ//d.net
>>716
このレベルで長文ってそれこそ恥ずかしくないの?
言い返せなくなると現実逃避?
縦読む前に横に読んで反論してみたらw

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:02:59.11 ID:MVWwa7fXd.net
正直海外サッカーとやきう以外のスポーツは興味ない
五輪開催やきう中止中にユーロ全試合視聴予定
イングランド戦とかまだ一回も観てないわ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:07:03.99 ID:ZhBt0A1i0.net
プレミアみたいな勝ち方やったな
ハイライン、ハイプレス、インターセプトから高速カウンター

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:08:52.87 ID:635HlJ7EM.net
イングランドは決勝にも進めない可能性大

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:10:49.29 ID:635HlJ7EM.net
決勝戦はスペイン対デンマークでスペインが2-0でデンマークに勝って優勝

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:10:51.81 ID:yD8JpXYda.net
野球は見ないな一切

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:13:15.47 ID:DOJPNvmX0.net
大谷ってギリシャ代表の中のサマラスみたいだよな
スタイル良すぎて周りの大男がずんぐりむっくりに見える

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:13:28.75 ID:SAwmJ+IAM.net
>>729
個人的に移民ゼロのチェコがイングランドを粉砕して欲しいなあ。消化試合のイングランド戦はチェコは負けたけどどうだったんだろう?
何かしらの発掘があっていと思うんだけどそれがチェコだったらなあと。

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:14:02.28 ID:Kvds80Ci0.net
シェフチェンコ
   あっという間に
      シェフチェンコ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:14:28.44 ID:s8U+XXFbH.net
>>740
スペインの準決勝の相手はどっち?

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:14:29.15 ID:e9lI06Pn0.net
イングランド優勝で決まりや
昨日までフランス優勝と言ってたワイを信じろ

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:17:06.39 ID:deOesHVz0.net
しっかしユーロ全然ニュースで放送されないな

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:18:06.43 ID:vLYv2EcI0.net
スペインは決勝まできたら負けないだろうな

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:18:37.13 ID:o4fjPiPW0.net
優勝するのはデンマークだよ
決勝にはエリクセンがスタジアムに来ててシュマイケルと一緒に
カップを掲げるわ。もうそれしか見えん

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:19:14.36 ID:635HlJ7EM.net
>>745
イタリアの可能性が高い。準決勝ではスペインがイタリアに1-0か、PK戦で勝つだろう

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:19:30.41 ID:KLrdx1FJ0.net
もう全然予想当たらないのでコイントスで勝敗決めたらイタリア対デンマークの決勝でイタリア優勝とでた

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:24:47.38 ID:I57um4c/0.net
スペインはエリックガルシアがザルすぎだし、パウトーレスだとCB2人とも左利きで内容悪くなるから
ここを克服しないと負ける

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:25:28.69 ID:MCUh0w7+a.net
今見終わったけどこのスウェーデンがいいサッカーて言われてイングランドがネタ扱いされてんの意味わかんねえんだけど…
フォルスベリだけはよかった

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:32:25.30 ID:EOAuQAFl0.net
ウクライナ以外ならどこが優勝しても驚かん

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:33:12.15 ID:6FWuwqYhr.net
スペインは昔からイタリアと相性が悪い

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:36:10.14 ID:6FWuwqYhr.net
スウェーデンウクライナは40℃の灼熱の中で試合してるような内容の試合やったね

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:37:45.71 ID:MCUh0w7+a.net
イタリア側の山も読めないな、どこが来てもおかしくない
安定してるのはイタリアか

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:39:03.98 ID:yEMdOsnaa.net
フランス優勝予想多かったこのスレ宛にならん

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:41:21.72 ID:+b7tD3pI0.net
なんだ賭けでもしてたのか

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:41:42.63 ID:0UwgxIzSa.net
>>752
それはそう

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:44:42.52 ID:MCUh0w7+a.net
優勝狙うようなチームって大体そうだけどフランスはのらりくらりやってたからな
スイス戦の閉め方間違えなければ普通にもっと上がって来てたと思う
ダークホースはデンマークかね
エリクセンの件もあるけどチームの完成度けっこう高いし
チェコも悪くないけどあの攻めはイングランドと相性悪そう

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:48:06.40 ID:QiD4AEIzd.net
ベルギー、スイス、チェコ、ウクライナの4強でにわかどもが絶滅するような渋いユーロをのぞむ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:50:44.92 ID:Y7hSnoCK0.net
ベルギーの方がイタリアよりにわか受けする気がするんだがどうか

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:51:57.95 ID:MCUh0w7+a.net
ベルギーて残ってる中ではにわかファンが一番推しやすいチームじゃないか?イタリアの方が渋い

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:52:18.06 ID:I57um4c/0.net
チェコ対ウクライナの準決勝とか吐き気がするわww
見ないと思うw

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:55:28.61 ID:x8y8mG5t0.net
今ベルギーほど分かりやすいチーム無いやろ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:56:47.41 ID:QiD4AEIzd.net
プレミアとリーガとセリエのゴミをとりあえずふり落とさないとな
スイス対ウクライナの決勝を静かに見たい

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:58:00.53 ID:mo43pL2ba.net
デンマーク頑張ってイングランド負かしてほしいなぁ
次の試合カード貰わずに完勝してほしい

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:59:07.30 ID:M5HMRU4Qa.net
スイスはジャカ出場停止でさすがに次はキツいだろう
ウクライナもイングランドの前プレに最終ラインが耐えられるとは思えない

チェコかデンマークの決勝進出は全然あり

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 11:59:42.21 ID:QqoxTOy90.net
イタリア対イングランドの決勝が見たい

ベルギーは永遠の噛ませ犬でいてくれ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:04:36.21 ID:xyRVVKYI0.net
スウェーデンの退場のキック
ウクライナの選手の足逆に曲がってるじゃん
あれは退場だわなw

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:08:58.19 ID:9qdCX1Lqa.net
オーストリアはスコアは僅差だったけどウクライナ相手に一方的な試合してたからやっぱり強かったんだな

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:09:14.45 ID:xyRVVKYI0.net
イングランド勝ったとかもあるけど
ウェンブリー人入りすぎ
これはデルタ株蔓延確定だわなw
マスクもまともにしてないし

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:11:42.72 ID:/Yw05kvD0.net
ノイズが極力入らないチェコorデンマークvsスイス
決勝はこのカードで

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:14:31.80 ID:sHJT/RHr0.net
スペインでエリックガルシアがレギュラーなのにビビる
シティでも控えの控えみたいな奴やん。バルサでも出れないだろ

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:15:38.93 ID:BVAU6cIpM.net
CLにしてもユーロにしてもVAR導入後から自称強豪チーム負けすぎ
苦しい場面では不可解なPKや判定で勝ち上がってただけなのがバレたな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:18:02.05 ID:+b7tD3pI0.net
自称て

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:18:05.18 ID:MCUh0w7+a.net
CLは普通に強豪しか勝ち上がってなくね

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:25:27.64 ID:8dHvHu490.net
EURO観てたら、サッカーゲームやりたくなってきた
久しぶりにPS5でFIFAやるかな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:27:18.71 ID:dGtIjjUM0.net
>>488
晒しあげ

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:28:21.96 ID:GSDdsUAiF.net
VAR導入後にW杯優勝したフランスがユーロベスト16でスイスにより敗退
これ強豪が今回コケただけの話だよな
まあ死の組に強豪固まりすぎたにせよ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:33:32.87 ID:9qdCX1Lqa.net
つかFのフランスポルトガルドイツより今残ってるベルギーイタリアイングランドスペインの方が普通に強い

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:41:53.71 ID:rBRc5aCTd.net
ベルギーはデ・ブライネ次第でしょ
ワンタッチで鬼のような展開してくるけど
ここがメルテンスならイタリアも怖くないだろう

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:43:03.08 ID:KJstvi5Aa.net
ポルトガル戦はメルテンスになってから全く攻め手が無くなったからな
デブライネいなかったらほぼ負けだろう

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:43:16.83 ID:8dHvHu490.net
>>782

強い者が勝つのでは無い、勝った者が強いのだ。

フランツ ベッケンバウアー

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:47:15.83 ID:x8y65F/Sp.net
イングランドが圧倒的でつまらない大会になったな
この鉄壁守備崩して勝てる所まず無いだろ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:48:36.99 ID:LqNcyXKsd.net
地元で決勝戦えて唯一無失点組み合わせにも
恵まれイングランド初優勝間違いなし

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:50:58.80 ID:Sy9WIbsQa.net
>>786
崩しのうまいイタリア、スペイン、デンマークあたりと当たってどうなるかだな

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:53:02.24 ID:/Yw05kvD0.net
>>785
名言だわ
同じように当時のイナゴ達に散々に叩かれたんだろうなあ

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:53:15.30 ID:9qdCX1Lqa.net
ユーロやってんのにニュースもヤフコメも大谷一色
最後に勝つのはドイツだと言ったドイツコンプの強いイギリスには嬉しいだろうね
そのドイツもイタリア代表と戦争には負ける歴史の国だけど

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:55:33.16 ID:iJNmzyskr.net
オレはまだイングランドを信じられない
次の試合危なそう
スペインみたいに皮を破れるか?

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 12:58:16.70 ID:0UwgxIzSa.net
イタリアイングランドの決勝なんて高確率で0-0PKだろ
イタリア人のメンタリティなめちゃいかん
相手にビビってる時のイタリアの固さはガチ

スペインはイタリアの守備に手を焼くだろうからスペインが勝つとすれば0-0PKでスペイン勝ち
意外とイングランドの守備は崩せるはずなので決勝までいけばスペイン優勝

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:00:05.43 ID:MCUh0w7+a.net
ベルギーは怪我人とコンディション不良多くて厳しいな
ティーレマンスもイマイチだし
イングランドバカにされてるけど真ん中も両サイドも守備強いし押し込まれても2〜3人でカウンター打てるメンツ揃ってるしベンチに使える駒も多いし普通に強い

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:01:29.12 ID:j3UxRExb0.net
イングランドは後ろがマンチェスターシティのストーンズとウォーカーなのでメチャクチャ堅いのよ
前方でプリケツに玉遊びさせて時間を無駄にしてるから強さが見えづらくなってるけど
それでも90分あればプリケツでも一発は入れられるからな

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:04:43.19 ID:OH1Wzf7m0.net
イングランドドイツ見逃した

面白かった?

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:06:49.93 ID:Q3qqXHf40.net
スウェーデンの退場のタックルは非常に危険だからレッドは仕方ないが、守る側からしたらちょっとツラいとこだな
しかしシェバはまた英雄になっちゃったね

797 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:07:15.24 ID:j3UxRExb0.net
>>795
ドイツ寄りだと機能不全な試合で面白くないかも
どっちよりでも無ければ観客の盛り上がり込みで拮抗して面白かった

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:10:57.56 ID:MCUh0w7+a.net
スウェーデンの退場は気の毒だったなしゃーないが

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:11:48.95 ID:yxoqeZhud.net
>>794
3人ともクラブで試合過多になってないからコンディションいいんだろうね。

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:13:59.29 ID:I57um4c/0.net
イングランドはそこまで守備固くないよ
デンマークやイタリアみたいな流動的な攻撃してくるチームには普通に失点する
今までの相手が酷かった

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:14:23.70 ID:lzmqW/wf0.net
大谷の超人のようなプレー見てたら
だんだんユーロを眠い思いをして
見てるのが馬鹿らしくなってくるな

ここまで全試合EUROを見てきたけど
もうMLBの大谷の試合だけ見ときゃいいなw

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:14:32.08 ID:CdoZL7bF0.net
>>779
今のFIFAはバグだらけでクソゲーだぞ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:16:14.41 ID:j3UxRExb0.net
大谷の試合こそ大谷の打席以外見る必要全くないし

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:18:31.54 ID:MCUh0w7+a.net
まあいくら堅いっつっても盤石ではないしな
イタリアスペインデンマークみたいな攻めは簡単には守れんだろね

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:20:01.75 ID:zjFyZWhla.net
>>792
マンチーニは消化試合のウェールズ戦でも攻め続けさせたような監督だから分からない
ちなみにスペインは前回ユーロでイタリアに内容で圧倒されての完敗

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:27:46.18 ID:t8OsCjCh0.net
EURO BEST8
ITA WC4 EU1 バロンドール5
SPA WC1 EU3 バロンドール2
ENG WC1 EU0 バロンドール5
CZE WC0 EU1 バロンドール1
DEN WC0 EU1 バロンドール0
BEL WC0 EU0 バロンドール0
SWI WC0 EU0 バロンドール0

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:29:43.77 ID:t8OsCjCh0.net
UKR WC0 EU0 バロンドール1

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:36:20.93 ID:gafKLJ//d.net
>>785
たしかにその理屈で言うならそうだね
>>782単体だと失笑ものだけど

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:38:57.56 ID:OH1Wzf7m0.net
どうせフランス優勝だと思ってたから、ムバッペ外して嬉しい

ムバッペのイキリ顔大嫌いだったから嬉しい

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:43:58.47 ID:4KiQolos0.net
>>795
塩だった

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:47:19.07 ID:CSxDOLTiM.net
しかし、ドイツ酷かったな
勝つ気あるのか?ってくらいに。
失点シーンもいつものザルだし、あやうく失点のフンメルス?のバックパスのミスも酷かった。

イングランドはスターリングが効いてるな。
チャンス少なくても着実に決めてる。

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:48:25.34 ID:hm6aU0E/0.net
>>751
その予想絶対コイントスじゃねえだろ

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:48:32.29 ID:aFVlD0Omd.net
イングランドの5バックの内訳はユナイテッド二人、シティ二人なのか

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:48:52.43 ID:CG60Zrk/0.net
イタリアスペインが事実上の決勝だろ
でもこの2チームまだ本当の強豪と当たって無いんだよな

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:49:16.34 ID:hm6aU0E/0.net
次のビッグマッチがイタリアベルギーだけになるとか糞だなあ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:49:34.56 ID:CSxDOLTiM.net
イングランド、本大会の決勝トーナメントは強豪相手には1966年以降ドイツ以外に勝って無いんだよな。
準優勝フラグたてまくりだな。
イングランドはイタリアかスペインにはまず勝てない。

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:49:43.50 ID:0UwgxIzSa.net
>>805
前回のスペインはポゼッションすらできないくらいボロボロだったからな。まあ今回も守備ボロボロで多分イタリア勝つけど。

ちな、その前も、さらにその前もイタリアはスペイン相手にして敗退してるしワールカップ予選でも3-0で完敗してる
かつてシャビプジョルが言ってた通り、スペインも昔ほどイタリアに苦手意識ない

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:50:00.36 ID:AyZsJVVza.net
やきうなんか見て何が面白いんだろう

同じことを繰り返すだけのロボット競技(笑)

パワーだけで技術の欠片もない

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:52:25.76 ID:4IU/Smqg0.net
>>801
刑務所で野球だけ観れる環境でも絶対みねーわあんなすごろく

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:52:43.18 ID:AyZsJVVza.net
イングランドは普通に雑魚

グループリーグは一位になりたくない奴ら同士のやる気のない試合だし、ドイツも弱い
ウクライナに負けると予想

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:56:26.23 ID:TEeFMDdFa.net
ベルギーvsイタリア
→デブライネいない?ならイタリアやろ

スイスvsスペイン
→ジャカいないし普通にスペインやろ

ウクライナvsイングランド
→マジで分からないけど守備面でイングランド

チェコvsデンマーク
→シック長距離弾vsエリクセン応援パワー

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:57:01.91 ID:OH1Wzf7m0.net
んで決勝はどことどこがやるの?

ネタバレしても良いから教えろ

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:57:13.67 ID:AyZsJVVza.net
スウェーデンはほんとしょうもないチームだった

アジリティがなくて流動的な動きに乏しいカチコチに固まってフィジカルだけのチーム

スウェーデン国民は見ててストレスが溜まるだけだろうね

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:57:29.01 ID:XgKqdbUGp.net
>>811
フンメルスがなんとか止めたんだぞw
バックパスしたのはミュラーだww

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:58:46.93 ID:AyZsJVVza.net
スペイン イタリア ウクライナ デンマーク
スペイン対イタリアが事実上の決勝

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:58:57.58 ID:nzbI+st4M.net
>>824
逆か。
失点シーンは揺さぶられて酷かったな

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 13:59:36.08 ID:zjFyZWhla.net
ウクライナがホームで圧倒的有利なイングランドに勝ったら凄い
シェフチェンコは監督のイケメンさでもトップで次がマンチーニ
レーヴは変食家でカツラのお爺ちゃんだから却下

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:04:46.52 ID:Y7hSnoCK0.net
ウクライナイングランドってオリンピコじゃないの

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:06:19.39 ID:zjFyZWhla.net
あ、そうだったゴメンナサイ

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:09:39.11 ID:4KiQolos0.net
>>827
シェフチェンコ、現役時代は国民的英雄だったが、代表監督でも成功するか

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:11:21.43 ID:UcoTpeHu0.net
シックなんてセリエでダメで今期レバークーゼンで9得点の選手だろう
コンディションやチームの問題でたまたま活躍できた選手を持ち上げすぎるのよくない
クリロナにしろスターリングにしろチームでの立場微妙だっただけに逆に休養とれてたし

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:15:43.32 ID:sHJT/RHr0.net
デンマークってエリクセンの件でよく分からんパワーで勝ってるみたいな空気だけど
そもそも割と普通に強そうなんだよな

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:18:09.75 ID:E3iFHUcRd.net
なぜか実績ないのに毎回大国扱いでビッグマッチと呼ばれるイングランド
今回こそ名実伴うチャンスだな

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:20:28.01 ID:irWV5DYI0.net
>>832
そもそもデンマークは大会前のFIFAランク10位で
ドイツオランダクロアチアより上だしな

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:26:51.40 ID:I57um4c/0.net
スイスとデンマークは4大リーグのCLELクラスがスタメンの殆どなのに、聞いた名前の感じで舐められすぎw
eloもFIFAランクもイングランドと大して変わらんし、オランダとかより上だし

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:32:58.18 ID:pVDWkzqx0.net
守備ガバガバで点がいっぱいでこるね入ればすごい試合と思える人が多いからミーハー気質の予想は仕方ない

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:34:57.74 ID:UcoTpeHu0.net
FIFAランキングってこれか
1ベルギー
2フランス
3ブラジル
4イングランド
5ポルトガル
6スペイン
7イタリア
8アルゼンチン
9ウルグアイ
10デンマーク
スイス13位、ウクライナ24位、チェコ40位 日本28位
そこまであてにできるか

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:36:20.04 ID:zN4oTA9oM.net
イングランドは決勝に進めばサウスゲートは名将扱いなのか?ワールドカップも4位だし、なんだか腑に落ちないなあ。これだとここニ大会、ベルギーと並んで欧州で一番成績良く無いか?

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:40:01.74 ID:UcoTpeHu0.net
イングランドはロシアワールドカップの時から5バックで守備固めて
前の1発にかけるタレント豊富な中堅国みたいな戦い方だったな
コロナや疲労の問題で継続的なハイプレスなどどこも戦術としてやれない以上
リスクとらないやり方のほうが正解かもな

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:41:40.12 ID:I57um4c/0.net
>>837
eloレーティングだとチェコは23位くらい
かなり当てになるよ最近のfifaランクは

841 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:42:48.66 ID:bTDPhqx+a.net
お前らの予想まったく当たらないじゃん🥺

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:43:19.29 ID:I57um4c/0.net
ミスったELOレーティングだとチェコ17位

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:43:38.59 ID:irWV5DYI0.net
>>837
今のFIFAランキングの計算方式はそこそこ精度出てると思う

1位ベルギーのせいで違和感あるのかもしれないけど
これは今の方式に変更して各国のポイント差がリセットされた2018以降と
ベルギーの黄金期がちょうど重なってる事が原因

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:45:09.98 ID:t8OsCjCh0.net
>>833
イングランドはタイトル実績はヨーロッパでも5番手以下だが個人の評価だけは上位だから

欧州国のバロンドール上位3位と受賞者一覧

ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン

イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン

オランダ 8人 受賞3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ、ファン・ダイク

ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:46:43.28 ID:x8y8mG5t0.net
クラブでイマイチでも代表では活躍なんてよくあることだし
持ち上げすぎるのよくない(キリッとか誰目線なんだおまえは

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:51:50.33 ID:NC0epfnNH.net
イングランドアンチ逝ったあああああああああああああああああああああああああw ざまぁねぇなw

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 14:58:10.38 ID:xyRVVKYI0.net
今回のイタリアは
スターはいないが攻撃的なサッカーやってて単純に面白い
イタリア優勝でいいよ

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:01:06.22 ID:EF6gu3ti0.net
スウェーデンのレッドカードのシーンヤバかったな
アレを受けた選手は大丈夫だったんか?

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:02:35.21 ID:7ie/wa9qH.net
痛ッタリィじゃ無理だろうな、、、残念ながらオーストリア相手に延長まで行ってるし

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:07:12.71 ID:0kBrhCfmd.net
フランスが散った今、今回はイングランドを応援せざるを得んな
生きてる間に一度くらいイングランドの優勝を見てみたいしな

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:08:16.62 ID:jCI/9Pf7r.net
ベルギー イタリア当たるのは勿体ない

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:09:45.27 ID:hahU16Xq0.net
イングランドってガスコインのボレー以来印象にない

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:11:33.74 ID:nAbhC2W+r.net
他国の戦い方にケチつける奴なんなんたろね。
それぞれの監督はお前らを楽しませるためにやってるわけじゃねーわクソ!とか思ってそう。
当該国の国民からすればファンタジーな戦い方なんかより勝つためにふさわしく、という実益のほうが優先してる。

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:16:02.03 ID:p79he2/Ca.net
好きなチームが負けたら見る気失せるよな
どこが優勝しようがどうでもいいよ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:17:42.09 ID:pK574rVo0.net
ドイツてW杯じゃ前回以外優秀なのに
ユーロだといつもサッパリだな、なんでだろ?

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:19:30.35 ID:6FWuwqYhr.net
マンチーニって現役の時でさえ代表に縁がなく
生まれる時代を間違えたファンタジスタみたいなポジションだったのに
今サッカーの代表監督として成功してるのを見ると胸熱

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:21:41.45 ID:GWjEahLzM.net
イングランドのLSBはあの体型でよくSBやれるな アザールより遥かに丸い

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:22:01.84 ID:R5rtve7C0.net
ブルーノ・フェルナンデスのFIFA21でのレートは88だが、今大会での失態を受けて82まで下方修正すべきである

859 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:23:39.69 ID:FGmzD3rMd.net
>>855
2000,2004は暗黒期だったけど
30年間で
1992準優勝
1996優勝
2008準優勝
2012ベスト4
2016ベスト4
2021ベスト16
充分凄くないか
むしろレーヴ監督引っ張って2018から今年までが酷すぎただけ

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:24:16.14 ID:p79he2/Ca.net
>>855
さっぱり言うても2008 準優勝 2012と2016はベスト4だから悪くないだろ 優勝回数も1番多いし

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:30:21.03 ID:YnN8f2sY0.net
グループリーグ首位3チーム敗退
グループリーグ3位3チームがベスト8

強豪国はグループリーグから全力よりほどほどに調整しながら有利な山行くのがコスパ良いな

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:35:04.68 ID:OH1Wzf7m0.net
それで優勝すんのはどこだよ?

偉そうに講釈垂れる暇あったらズバリ的中させろ

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:35:49.86 ID:p79he2/Ca.net
優勝はイタリア

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:40:20.26 ID:6FWuwqYhr.net
イングランドはウクライナにさえ勝てば全部ホームのボーナスステージ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:40:21.97 ID:QqoxTOy90.net
準決以降ずっとウェンブリーだしイングランド

866 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:42:36.42 ID:QYxlQuc60.net
勝ち進んで行けば連携も良くなって行くしどうなるかわからんよ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:47:04.71 ID:fx47yve60.net
珍オタのマウントがうざいから
イングランド以外に優勝して欲しい

868 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:48:13.98 ID:htTRnEEI0.net
代表戦ってどこもそんなチーム力の差ってなくなってるんだね
面白いわ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:50:08.31 ID:W8zGdCHaM.net
ウクライナにはあっさり勝つと思うけど珍はデンマークに負けそう。デンマークはベルギー相手にも押してたくらいだし。
珍はイタリアかスペインには勝てない。デブライネ抜きのベルギーならまだ可能性ありそう。

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:50:22.50 ID:0aXGx6iW0.net
アイスランドに負けて泣いてるイングランドが好き

871 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:50:33.93 ID:W8zGdCHaM.net
多分、ベルギーはイタリアに負けそう。

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:51:33.16 ID:fx47yve60.net
デンマーク優勝するとストーリー出来上がるな

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:52:35.11 ID:W8zGdCHaM.net
>>868
2000年代半ばまではブラジルが抜きん出てたね。
代表はブラジルが技術からパス回しまで全てにおいて他国を圧倒してたよ。ブラジルは壁パスやワンツー、フェイントとか見てても楽しいし凄かった。
そのブラジルの凋落が深刻だなあ。

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:54:55.97 ID:W8zGdCHaM.net
https://youtu.be/XJ4qF0QkcT4
今大会もこんなゴールが見たいよな。
なんかしっくりくるパス回しのゴールが少ないね、
スペインに期待するしか無いか。

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:56:00.64 ID:W8zGdCHaM.net
今大会、独特なリズムのプレーというのが無く無いか?
とにかく機械的で無機質な感じ。
アスリートサッカーと言った感じ。

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 15:56:52.55 ID:pK574rVo0.net
>>859
準優勝はともかくユーロのベスト4はそんな凄くないだろ?
トルコウェールズとかでもベスト4くらいなら入れちゃうし
あくまでW杯での好成績と比べて凄く物足りなく感じる

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:01:27.90 ID:l4HaGypH0.net
サイドのボールプレイヤーにプレッシャーがかからず1発で中であわせられるケースもよく見たな

878 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:04:06.90 ID:g+RgxWcOd.net
アザール復活して嬉しい

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:17:29.69 ID:4KiQolos0.net
>>873
2006にジダンの最後っ屁でベスト8敗退してから駄目やなあ
2006は優勝しないといけなかった
その後は2010は番狂わせなくてもスペインには勝てなかっただろうし、その後はろくな人材が出ていない

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:20:34.32 ID:qC8iyEoL0.net
珍グランド戴珍へ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:30:09.61 ID:hahU16Xq0.net
>>875
最高のおにぎり

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:34:17.51 ID:DIwS7HNsd.net
>>839
プレミアはハードだから仕方ない

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:46:23.83 ID:yvBavGU+M.net
>>881
だね。ベルカンプトラップ思い出した。
そのベンゼマも前時代の選手だからねえ。
この先ほんとつまらなくなりそう。
基本的に若手はアスリートではあるけどみんな明らかにヘタクソだよ。

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:49:08.27 ID:yvBavGU+M.net
https://youtu.be/NT8RpKMYbJI
このレベルのテクニックの若手一人もいない。

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:49:14.86 ID:8EhKcskza.net
スペインとかいうおっさんとショボい若手の雑魚集団は間違いなく次で消えるな
フランス倒したスイスならスペインとかゴミやろ

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:50:07.96 ID:iaNVWelQ0.net
>>875
CLもそうだが、スター不在の無個性サッカーって感じだな
糞つまらない
ロナウドメッシ以降、ろくなタレントが生まれてないからしゃあない
結果的に無機質イングランド(ぷレミア)全盛という感じ
サッカーが個性的芸術的なものから、機械的無機質なものへと堕落してることに危機感を感じるわ
今大会だと、ベンゼマのベルカンプトラップ、ポグバのパスとシュートぐらいにしか創造性がないな。まじでゴミですわ
このままだと誰も見なくなるな、イングランド人以外

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:51:24.81 ID:1AngD7VIa.net
>>883
クライフも昔から同じこと言い続けてて本当にそうならサッカー選手はどんどんヘタクソになってきてるはずだけどそんなことはないので無問題。多分

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:51:55.38 ID:yvBavGU+M.net
現代ならベルカンプもアスリートスプリント能力不足で育成から弾かれんだろうね。残念でならない。
フィジカルアスリート万能からどうやって創造性や柔らかさへの流れを呼び込めるのだろうか?

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:54:03.88 ID:yvBavGU+M.net
>>886
エムバペも典型的なフィジカルアスリートって感じだもんね。

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:55:27.35 ID:hm6aU0E/0.net
そろそろイタリアの優勝観たいけど厳しいか
経年劣化したベルギーの優勝だけはやめてほしいな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:56:28.68 ID:G7Q+4EYH0.net
スイスはガッツあっていいねー
優勝してほしい

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:56:59.23 ID:JtzfoaSV0.net
>>886
ムバッペ、ハーランドもフィジカル、スピードタイプだしお前の思うサッカーは見れないよ
サッカー見るのやめちまえよアホ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 16:58:53.23 ID:o4fjPiPW0.net
>>886
もう見るのやめればいいじゃん爺さんなんだから

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:01:34.05 ID:2zril4RVd.net
>>886
じゃあどうすればいいのか?
そのスターが派手な活躍できるように味方は全員汗かき役になってスターの活躍を待って
敵はスターが活躍できるようスペース空けてやれってかw

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:01:41.37 ID:4KiQolos0.net
イタリアでもRバッジョ、ゾラといったファンタジスタは絶滅危惧種

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:04:38.69 ID:MCUh0w7+a.net
ちょっと前までボールテクニックとパスセンスに優れたスペインがポゼッションサッカーで天下取っててそれへの対抗で今の速くて強いサッカーが主流になってるんだからまた変わってくんじゃない
別に一方向に発展変化してるわけじゃないよ

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:07:32.72 ID:2zril4RVd.net
>>886
メッシクリロナ以降ろくなタレント出てないというがメッシクリロナ以前に彼らと同格のタレントなんかいたのかな?
マラドーナとかペレとかくらいじゃないの
それでも大半の人がリアルタイムで観てなくて現代との比較が困難な選手だし

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:07:37.16 ID:AvWGxEoUM.net
今朝のウクライナの得点へのパスはテクニカルで良かったように思う。

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:08:22.55 ID:DIwS7HNsd.net
お前ら文句ばっかりだな
贔屓チーム負けたんか?ガキみたいだな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:08:23.13 ID:sHJT/RHr0.net
メッシはいいとして
ロナウドに創造性を感じた記憶がほぼないんだが
あれこそ究極のフィジカルモンスターじゃないのか

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:11:23.42 ID:FcoImqm90.net
つかサウスゲートってなんで無能扱いされてたん??
メンツはいても万年ベスト16敗退のイングランドわりと勝たせてるのに

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:12:51.68 ID:MCUh0w7+a.net
創造性があるかはわからんけどロナウドも別にフィジカルだけでやってるわけじゃないからなあ
足が速くてジャンプ力とキック力があればゴール出来るわけじゃないし

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:12:51.81 ID:/JYeeTQ80.net
>>868
どこも皆がサボらずハードワークしてコンパクトに守るのが当たり前になったから個の力で試合を決めたりできなくなったよね
ネイマールくらい一人で打開できるなら別かもしれんけど

面白味がなくなったって言うやつの気持ちもわからなくはない

904 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:13:11.17 ID:yupl/miBa.net
イングランドはセットプレーのバスケ戦術やめたの?
あれハマってたし驚異になってたよね

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:14:12.63 ID:QYxlQuc60.net
今は守備しないと鬼の首とったかのように叩かれるからなw

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:14:14.40 ID:yupl/miBa.net
変換ミスったが気にしないでくれ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:16:55.74 ID:MCUh0w7+a.net
>>901
選手起用で「?」てなることはあるけど別に無能ではないな

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:19:29.48 ID:IrLeYf3+0.net
フォーデンやサンチョみたいけど
クリエイティブな選手より前線はアスリートのが
イングランドのサッカーには合ってるわ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:20:42.67 ID:0BSPq1MW0.net
>>901
珍と言いたい人がはしゃいでいるだけで普通に良い監督でしょ
代表戦にエンターテインメントは必要ないから手堅く勝ちを拾えるのが良い監督
娯楽性がより求められるクラブだと強いけれどつまらんって評価になるだろうが
面白いけれど勝負弱い監督よりはナンボもマシ

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:21:06.31 ID:FcoImqm90.net
>>908
ボランチがそんな繋げる選手でもないから変にコネてカウンターされるの怖いんだろうなあ
ドイツ戦もやばいショートカウンターはポツポツ食らってたし

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:23:55.09 ID:HoyUnWiAd.net
>>886
気持ちは分かる
でも全体のレベル底上げによって強豪国と中堅国の差が縮まってきたので、フランススイスみたいな予想外の展開になる試合が増えたと思う
それはそれで面白い

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:25:23.21 ID:0BSPq1MW0.net
>>908
>>910
フォーデンやサンチョは上手いけれど使われる側の選手だから
良いパサーがいないとリスクの方が高くなるよね
前は速攻要員を並べておいた方がイングランドには合っているかな

それとスターリングとグリーリッシュがハマっているので
今はあえてその選択肢を選ぶことはしないと思う
個人的にはラッシュフォードを見たい

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:27:49.75 ID:8dHvHu490.net
イングランドは
キックアンドラッシュから脱却できたのかな
ピンチになったらまたやりそうw

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:28:47.38 ID:sHJT/RHr0.net
負けた相手ってのも大事なんだよな結局
イングランドもドイツに勝ったけど
これでウクライナやチェコやデンマークに負けたらむしろ評価下がりそうだもん

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:33:48.46 ID:FcoImqm90.net
>>912
サカ使ってんのは最悪フィジカルでポスト役もやれて収められる分カウンターのリスクが減るって考えなんかな
昨日はあまりうまく収まらなかったが

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:34:50.60 ID:ETHMZzqtH.net
イングランドが一気に躍り出たなイタリアは厳しそう

917 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:35:26.58 ID:69ShgRPaa.net
イングランドにとってはウクライナが勝ったのが嬉しい誤算だろう
スウェーデンには負ける可能性があったと思う

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:35:49.85 ID:S7BNQe8n0.net
左にグリーリッシュ置いとけばショーとチャンス作りまくって1点くらいとれる
あとは守ればいい

919 ::2021/06/30(水) 17:37:33.03 ID:0BSPq1MW0.net
>>913
初戦のクロアチア戦では相手のSBが弱いから後方からそこに放り込んで起点を作るって作戦だった
しかもそれが見事にハマっていた

10回パスを通すってことは20回誰かがミスする可能性があるので
こちらが有利だったら前に放り込むってのもやはりアリだなと思ったわ

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:39:27.19 ID:MCUh0w7+a.net
サカってフィジカルでポストやるような選手じゃなくないか

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:41:30.39 ID:c5KVsyXiM.net
ガッザの再来かって言うくらいグリーリッシュがエゲツないしなぁ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:41:58.34 ID:/RhI0Ua7M.net
イングランドってフランスやオランダほど黒人や移民系多く無いのは何故だろうか?
同じ植民地持ってた移民大国なのに。

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:42:03.66 ID:gARjaSHq0.net
優勝はイタリアかベルギー
次点でスペイン
イングランドは眼中に無し

924 ::2021/06/30(水) 17:42:26.13 ID:0BSPq1MW0.net
>>915
サカが収めてケイン裏抜けを狙っていたと思うがまったくうまくいかなかったよねw
最終的に試合を決めたのがグリーリッシュの気の利いたためからのルークショーのオーバーラップという初期プランにはなかったものなのが面白かった

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:44:55.84 ID:rA0ZmgxuM.net
開幕前は珍呼ばわりや存在をスルーされまくったイングランドとスペインが優勝オッズ1、2位になってて笑う

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:45:53.39 ID:h05gBFrsH.net
しかしウクライナは侮れないぞ
ここでやられちゃダメだ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:51:01.29 ID:rYGPNoOsa.net
>>926
侮れないけどスウェーデンよりは絶対楽よ
スウェーデンは中堅国との戦い方が下手だわ

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:53:38.15 ID:/a4vaxuH0.net
>>922
多いだろ

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:54:42.83 ID:/a4vaxuH0.net
しかしオランダもイングランドもフランスも選手は黒人多いのにサポーターは白人だらけなんよな
あれは何か闇を感じる

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 17:58:27.99 ID:/a4vaxuH0.net
>>886
たまにちょっと強豪国が負けたら最近はつまらないと言う意見があるけど
それってニワカだよな。ギリシャが優勝した時だってもっと無機質なサッカーだったぞ

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:02:30.14 ID:au7gIuDM0.net
>>930
でもいまそんな思考でサッカー見てる奴多いんだろな
特に若者が
だから若者もスポーツ視聴離れが顕著なんやろうな
自分の贔屓のチームが勝つとこみてオナニしたいだけ。。

期待値低くかったら最初からみない
高くても負けたらあとのことは知らない

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:07:46.05 ID:E3iFHUcRd.net
>>925
珍はもともとフランスに次ぐ2位だったはず

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:08:22.89 ID:yxR5VIYvH.net
ウィリアムヒル優勝オッズ

イングランド 3.10
スペイン 4.00
イタリア 5.00
ベルギー 8.00
デンマーク 11.00
スイス 21.00
チェコ 26.00
ウクライナ 34.00

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:09:48.22 ID:rAH2k0ZUd.net
現役バリバリのメッシ、デブライネ、ムバッペ、ヴェラッティ、ブラジル代表、その他大勢が現代サッカーの中で絶賛するネイマールがいちゃもん付けられて、代わりに次代を担うと評価されてるのがフィジカルアスリートの申し子エムバペとハーランドだぞ
技術なんて二の次でアスリート化するのは当然

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:10:33.55 ID:xEDxL1Zba.net
>>931
実際そんなもんだろ
普通の思考や

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:10:42.47 ID:3a+3PXF70.net
>>786
それぞれ獲得時のDF移籍金史上が最高額だった3人だし鉄壁なんが妥当なんよ
£5000万+5000万+7500万で総額260億円な
HGも無視はできんが結局は名実共世界最強リーグになったプレミアでどれだけやれるのかについた値段
マグアイアの前は最高額ダイクだったが欠いた今季リバボやオランダがボロだったの見ても金にはリアリティある

以下余興として一回戦スタメンでみるCB
所属クラブに基づく格付けランキングを独断と偏見で発表しよう

2位でんまーくチェルシーサウサンプトンミラン
3位いたりあユベントスラツィオ
4位すいすドルトムントボルシアMGトリノ
5位べるぎートッテナムベンフィカ神戸
6位うくらいなシャフタール2ディナモキエフ
7位ちぇこスパルタプラハブリステルシティ
8位すぺいんシティ序列3番手序列5番手(バルサに亡命)
wwwwwww

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:12:11.02 ID:VaAy3ueta.net
激推しチーム作らずできれば勝ってほしいくらいの姿勢で見ると海外サッカーめちゃくちゃ面白いよ

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:13:16.63 ID:hRqsIF95p.net
ファンタジーが見たければ
ビーチサッカー見ればいいじゃないの
けどそうはならないという矛盾

939 ::2021/06/30(水) 18:13:21.71 ID:0BSPq1MW0.net
>>930
>>931
ハイライトで美味しいところだけのつまみ食いだとそうなるんだろうね
優勝した時のギリシャも確かに稀代の塩試合メイカーだったけれど
試合を観ていると胸を打つ熱さがある良いチームだった
それって90分観ないと伝わらないものなのよね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:13:31.84 ID:QiD4AEIzd.net
ウクライナはイングランド相手に引きこもればいいんだよ
ボールもたされると困ってしまうから

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:18:42.69 ID:MCUh0w7+a.net
別にトラップやドリブルの仕掛けだけがテクニックじゃないんだけどな
まあでも独特のプレーテンポとかビジョンで魅せる選手が減ったってのはそうだね

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:19:36.27 ID:DpXpVBg10.net
決勝はイタリア対イングランドだな
この対戦

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:20:29.83 ID:DpXpVBg10.net
この対戦W杯含めてあまり見たことないな

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:23:43.92 ID:hRqsIF95p.net
>>941
けど一般人でもすげーと思わせるプレーって人気高めるにはでかい要素らしい


いい例がイースポーツでカードゲームは不向きらしい
なぜなら好プレーも一般人にはわからないから
格ゲーは格ゲー知らない人でも好プレーは感覚的にすげーとわかるから

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:24:49.65 ID:hRqsIF95p.net
ドリブルやトラップの好プレーはサッカー知らない人でもすげーと思わせれけど
ポジショニングとかはわかりにくいからな

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:26:44.77 ID:QxQ66eYB0.net
そろそろイングランドに優勝させてやれよ。

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:28:05.64 ID:xJEpMV1NM.net
ほい
【UEFA EURO2020】 ヨーロッパ選手権総合スレpart8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1625045005/

948 ::2021/06/30(水) 18:29:55.94 ID:0BSPq1MW0.net
>>944
わざわざ足元で受けて1対1をせずにオフザボールで1人交わしてフリーでボールを貰った方が
遥かに上手いサッカー選手だが一般受けしないのよねw
今回のイタリア代表のジョルジーニョとかボールを触っていないのに
気の利いた細かなポジションチェンジの繰り返しで上手いなあと思うが
指導者や同じポジションの経験者にしか伝わらないんだろうなと思っている

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:32:11.16 ID:hRqsIF95p.net
>>948
うん
そのすごさを知るにはサッカーを知る勉強がいるもんな

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:32:46.81 ID:HEe4ztsdd.net
>>844
やっぱスペインってショボいよな
歴史的にレアルが凄かっただけで、リーグとしてのCL優勝回数とかの結果が明らかにダントツなったのって最近だし
むしろ歴史的にはイングランドとイタリアのが凄い

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:34:49.86 ID:3a+3PXF70.net
ラポちゃんもデシャンの宗教的理由wからか一切呼ばれずまさしく亡命代表入りだったの忘れてたね
曾おじいちゃんか何かの出自とはいえ年代別にずっと出てたのに慌てて国籍取得でスペイン登録とは前代未聞だねこりゃ
デコみたくブラジル時代は大した沙汰なしとかはあってもな
ある日TVつければ上田綺世が中国代表になって出場してるみたいなもんだぜ?w
いまや西班牙はなんでもありのアナル枠だよなw

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:38:05.53 ID:DofUz/4A0.net
代表変更なんて昔からあるよ
カモラネージはアルゼンチン育ちだがルーツのイタリア代表を選択した
笑ったのはクロアチアからドイツに変更しようとしたら規則に照らし合わせたらNGなのが
分かって謝罪したソーサ

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:38:49.80 ID:4KiQolos0.net
>>911
ユーロでは移民の子孫が増えたため、差が縮まっている
特に欧州のブラジルと言われた旧ユーゴの紛争による移民とその子供たちが周辺小国へ散らばったことと、黒人移民の定着が大きい

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:46:26.63 ID:3l1+Oiyvd.net
>>951
いや呼ばれてたぞ。

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:47:39.34 ID:MCUh0w7+a.net
>>944
見栄えのするプレーってのはあるわな
しかしそれでいうとムバッペ足はや!ってのも十分ウケる要素な気がするけどそのへんは好みの問題かね
個人的にはフィジカル能力に驚かされるってのもそれはそれでスポーツの根源的な魅力のうちと思うけど

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:50:54.50 ID:1inV2dmfd.net
>>950
サッカー日本代表教の教科書www

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 18:58:31.11 ID:irWV5DYI0.net
>>955
以前のアメリカ代表がやってた
サッカーのピッチで陸上短距離レースやってるようなカウンターサッカーは異彩を放ってたけど
アレは速さよりも巧さが主流だった時代だからであって
今の時代に同じ事やっても驚きは無いな

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:06:47.93 ID:/a4vaxuH0.net
>>944
しかし今日のベンゼマの変態トラップは凄かった。
サッカー自体はクソだけどフランスの個はやっぱりすごいな

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:20:11.73 ID:5zANCb/Ma.net
>>943
ユーロだと2012でイタリアが120分間圧倒しまくった末にPK戦でリードされながらピルロのチップキックで流れを変えて逆転勝ちした試合が最後で
ワールドカップだと2014のGL初戦でバロテッリのゴールでイタリアが勝った試合が最後
その前は90年のワールドカップで大会ベストゲームといわれた3位決定戦でイタリアが勝った試合
バッジョとガスコインという大会最高の天才若手対決

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:21:08.79 ID:MCUh0w7+a.net
>>957
フィジカル主体のプレースタイルで驚くってことはもうないね
そういうんじゃなくて単純にフランスドイツでムバッペがフンメルスぶっちぎったやつとか声出たな
そのあとギリギリ処理したフンメルスもすごかったし
あーいうのでもはいはいフィジカルフィジカルって萎えちゃうとかだったらなんかもったいない気がするけどなあ

961 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:22:36.24 ID:QxQ66eYB0.net
フィジカル凄いって二通りあるよね
ムバッペのようなぶっちぎりの速さ
ルカクのような圧倒的な体の強さ

まぁルカクは速さもあるんだけど

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:23:21.29 ID:0kBrhCfmd.net
フランス×スペインが見たかった
フットボールファンの楽しみが一つ奪われた

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:27:31.56 ID:pK574rVo0.net
>>950
で、その歴史あるイングランドはユーロで一体何回優勝してんの?

スペインはユーロでは最多優勝で黄金期(2008-2012)以外も優勝1回、準優勝1回の歴史ある強豪国ですが
スペインより強い成績残してるといえる国はフランスドイツくらいしかないぞ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:27:38.87 ID:MCUh0w7+a.net
カンテとかちっさいのに強く寄せられてもブレない体幹とかね

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:33:35.34 ID:Vb9OTwfz0.net
ムバッペってPK外すし下手だよな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:36:29.27 ID:hm6aU0E/0.net
ジョルジーニョは本当に上手い
さすがプレミアでやってるだけあるわ
対してヴェラッティとか何が良いのか…
1人でボールこねくり回してロスト
バレラやロカテリなら両サイドの速いサイドバック活かしてカウンターに繋げてるだろうに
これが1強リーグで楽して稼いでるやつの実力か…

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:37:53.35 ID:Vb9OTwfz0.net
北マケドニアも負けたし優勝候補わかんなえなもう

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:38:58.42 ID:irWV5DYI0.net
>>961
ルカクはあの強さとスピードで90分もつのが凄い
普通あのサイズであれだけ動いてたら45分で電池切れる
ポルトガル戦も後半電池切れたかと思ったら再起動してたもんな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:42:55.41 ID:xFV7aSx5a.net
>>963
フランスはユーロ2回だからスペインの方が上だよ
ワールドカップも入れた歴代実績ならスペインはヨーロッパの4番手というのが一般的な評価

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:50:33.44 ID:SKnkLxlZd.net
>>899
周りのレスみてそう思う。
選手達の喜び姿見ても何も感じないで文句ばっかり。
ついでにたられば論。
これまでの人生不幸せなんだろね。

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:54:25.25 ID:aWIckHLg0.net
>>816
イングランドは60年以上も国際大会でイタリアには勝利がない。
親善試合ですらかなりの期間勝ててない。

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:56:20.43 ID:Cy3+vGeBa.net
別に非難する訳じゃないんだが、代表戦の戦績が
参考になるのって、直近3.4年間のだけだろ

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 19:56:53.45 ID:f+BqkzPI0.net
過去の歴史持ち出すジジイ何なん?
今強いチームが勝つのだから関係ないだろ

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:08:49.70 ID:Y7hSnoCK0.net
大体の選手がその国のサッカー協会と所属クラブの育成方針で指導受ける
選手をランダムで選んでるんじゃないんだから無関係ないということはない

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:18:08.10 ID:t8OsCjCh0.net
>>950
スペインが世界の強豪扱いされてたのは60年代の一部の時代とこの10数年位の間で
あとの時代は限りなく中堅に近い準強豪のような存在だよ
自国開催以外のワールドカップで本格的に優勝候補に挙げられたのもラウールが出てきた98年からだし
それ以前の数十年間は世界的なスター選手なんてブトラゲーニョくらいしかいなかった

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:20:18.55 ID:3K27Nxvcd.net
無敵艦隊w

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:25:51.74 ID:FGmzD3rMd.net
イングランドも、フランスに抜かれ、スペインに抜かれ
今回優勝して少しでも追いつかないと
また珍って揶揄されるぞ

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:35:19.66 ID:4KiQolos0.net
>>975
その98もGL敗退、02も韓国インチキ審判のおもちゃにされた
結局ビジャ、イニエスタ、トーレスらの登場で久々に世界トップクラスに返り咲いた
フランスも長い低迷期をプラティ二率いるシャンパンサッカーで復活。
結局、歴史的にみてドイツイタリアが欧州2強、イングランドなどサッカーの母国というだけで実績的にはスペインフランスオランダ以下。

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:43:26.72 ID:5YL83/Eo0.net
スペインは難敵クロアチア振り切って
1番勢いに乗りそうな勝ち方ではあるな
今大会の流れだとイングランドがウクライナに
やらかす可能性すらありそうではある

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:43:52.86 ID:hulnYkYna.net
でもワールドカップでもそうだったけどサウスゲイトって采配自体は微妙だけど
なんか勝負運あるよね

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:45:53.65 ID:8EcfI3zQd.net
やっぱイタリアとドイツが飛び抜けてるよな代表では
クラブだとスペインとイングランドとイタリア横並びみたいな感じだけど(最近10年でスペインとイングランドの二強になってきたかな?)

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:46:02.15 ID:hulnYkYna.net
イングランドはどうせいいサッカーできないんならこういう持ってる監督が向いてるような気がする

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:48:48.05 ID:+6GEFUBPH.net
イングランドのサッカー見たらわかるだろ1番内容がいいんだから1番可能性あるのも頷けるわな

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:50:45.42 ID:P7PxMRpLM.net
この流れだとイングランド次の次あたりにあっさり負けそう。

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:54:31.91 ID:P7PxMRpLM.net
>>975
アルカンタラ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:54:50.89 ID:+6GEFUBPH.net
どのチームにも負ける可能性はあるんだよなぁw

987 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:56:40.08 ID:p7Gk4MFFa.net
言っちゃ悪いが20年以上前のサッカー史の話持ち出して、今のチームレベルについて語るのは愚か
皆言わないでおいてるけど

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 20:56:52.44 ID:MCUh0w7+a.net
>>974
いやあそれこそ何十年も前の戦績より近年の育成方針がどうなのかの方が影響デカいんじゃない
ライバル心とかメンタル面の影響あるから過去の戦績全く関係ないってことはないだろうけど

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:06:48.57 ID:XDlQvI7D0.net
>>987
それはそう。この国は歴史あって凄いだから俺凄いみたいな奴は色々やばすぎ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:09:46.00 ID:I57um4c/0.net
今大会なんで塩3421流行ってんの?
チェルシーのぱくり?
433の方が攻撃的なサッカーできるのにつまらん

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:11:31.34 ID:5O/cTWkv0.net
>>990
もう全大会の総ゴール数大きく超えてるかが

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:11:46.75 ID:5O/cTWkv0.net
前大会

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:15:49.85 ID:j4wKfFFZ0.net
>>982
無論勝ってるからだろうが監督含めなんか選手同士仲いいんだなってのは感じるな
黄金世代はクラブ間同士で固まって口もきかなかったらしいし

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:31:55.00 ID:e2WItQO7a.net
>>981
イタリア?

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:36:57.08 ID:I57um4c/0.net
>>991
じゃあイングランドとかポルトガルあたりのせいか

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 21:52:09.68 ID:UtcXYorB0.net
>>993
リーダーのケインがみんなに気配ってるみたいだしヘンダーソンとか性格いいやつがリーダー格なのがいいのかもな

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 22:00:30.20 ID:MCUh0w7+a.net
フォーメーションの数字だけで攻撃的か守備的かは判断出来ん

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 22:02:17.71 ID:c5HT7uXLp.net
>>884
今の選手がテクニカルな部分で昔に比べて劣ってるのには同意するけど、ベルカンプレベルのテクニックがあった選手なんてその当時の若手でもいないだろw

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 22:15:13.42 ID:LEzrvAqL0.net
イタリアは分かりやすいビッグネームいないのが残念ポイント

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/30(水) 22:15:58.96 ID:rtpBFGGK0.net
まさお

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200